ドラクエの4コマ漫画について語れ・3

このエントリーをはてなブックマークに追加
561名無しさん@LV2001
>>560
4コマ作家には必ず訪れる「倦怠期」パターンじゃないかな。
デビュー時は修行も下積みも無く、突然指定席が貰えてしまうんで
元気一杯ドキドキワクワクだけど、ネタ出しに疲れてくる→
自分にはいつまでもオリジナルデビュー出来る見込みも無いのに
雑誌でデビューした新人はどんどんオリジナル連載を取っている
→自分は今後いつまで儲けにもならない4コマを描けば
いいんだろう?ネタ切れで描けなくなったらどうなるんだろう?
→担当編集に意見してみる。自分のキャリアと相談して、
時には「もう描きたくない」宣言をする。

…ここまでは誰もが通る道だと思うけど、最後で編集が
止めてくれるか否か?で後の人生が決まるんよね。
惜しんで止めて貰えても、いずれは止める時が来るんだけど
(柴田・衛藤等)止めても貰えない人は暴言のせいで自爆する
(山崎・三剣・きりえ等殆ど)。他所に出ても所詮は4コマの
実績しか無いから扱いも低い。今時は多分、生意気に
なってきた奴はお払い箱パターンなんだろうな。その作家が
居ても居なくても本の売れ行きは変わらないんだろうし。