エアリスを馬鹿にするひとたちってU

このエントリーをはてなブックマークに追加
626その1
頑張ってみたよ。今までのものと照らし合わせるとより楽しめるかも。

>>前スレ65
どうしてこの時点で、この二人が今までに何度も「エアリス死ね」って言ってきてたのがわかったの?
だってこの二人は名乗りあげただけなのに。
あと、名を騙ったのがなんでティファファンだってわかったの? 誰もティファファンだって言ってから騙ったわけじゃないのにさ。

>>前スレ100
『「嫌いだから」なんて理由でひとを傷つけるようなこと言っといて今さらよくそんなこと言えますね。ティファファンってみんな同じですね。自分の事しか考えてない。 』
いいこと言ってるねぇ

>>前スレ205
『さきにやったのはティファファンです。だから悪いのはあなた方ティファファンです。 』
まさにその、真っ先に叩いたティファファンの現場を見たの!?
で、ここでも相手は全員が全員ティファファンだと思っているらしい。

>>前スレ215
『すべてのティファファンが泣いて謝るのだったら私もそこまで鬼じゃないですからね、少しは寛大になってあげてもいいですよ。 』 でかっ
627その2:2001/04/07(土) 00:08
>>前スレ219
『そういうネタはやめてください。 エアリスファンならみんな私と同じ気持ちのはずです。』
違うと言っているエアリスファンもいっぱいいたんですけど……。
固体と集合体の区別がつかないのかな?

>>前スレ235
『それに私はエアリス以外のキャラを否定したことなんて一度も無いですよ』うそつけっ

>>前スレ254
「あなたたちティファファン」て、この時点でティファ好きだと言った人は3人でした。

>>前スレ262
『私がいつ「自分やエアリスに否定的=ティファファン」なんて言いました? 』
流れを見ると、どう見てもそう言ってるよね。

>>前スレ266
「そのカキコは私の「そういう思慮の無いひとことで傷つくひとがいるって考えた事無いんですか」にたいするあてつけですか? 」
あなたも相当ひどいこと言ってるよ。

>>前スレ276
1を批判した人へ返した言葉
「つーか私がやってる事はあなたのためにもなってるんですよ? 」 うひゃー
628その3:2001/04/07(土) 00:09
>>前スレ280
自分にその言葉を言い聞かせましょう。

>>前スレ378
1に反発するエアリスファンに「二度とカキコするな」だとか。ここは1が管理してるサイト?
「>283さんを応援したくて、なんて張り切るのはいいんですけどね、ティファファンのあなたに応援されて>283さんが喜ぶわけ無いでしょ。 」自分の基準は世界に通用するらしい。さすがだ。

>>前スレ409
解釈するに、この世はエアリスファンとティファファンは必ず反発するもので、両方に好意があったり、片方が好きだけどもう片方に嫌悪感を持たない人は存在しないということらしい。
そういうことだよね。この文章から読める解釈はこれで間違ってないよねぇ?

>>前スレ421
「普通の人はみんなクラエアだと思ってますよ。」1は普通なんだろうか・・・はて。
「自分の好きなキャラがなにがなんでも一番でなければ気がすまないなんてのは幼児性の表れですよ。」1がそれを他の人に言うとはねぇ・・・びっくりー

>>前スレ470
エアリスとティファの名前をいれかえるとこれまた素晴らしい文章ができあがります。
ところがすでに、両者の名前を入れ替えた文章に対して「こんなものわたしに対するいやがらせでしかない」という対応済みです。ていうか・・・・
「他人の思想を受け入れる度量」。あなたにはあるの?
629その4:2001/04/07(土) 00:09
>>前スレ500
「エアリスを叩いているのがみんなティファファンだなんて一言もいってないでしょーが! 」
なんだちゃんと解ってたんだ。あーよかったー。
「私がいつそんなこといったんですか?」そう思われる文章を確実に書いてるけどね。

>>前スレ630 「私にはコピペや書き逃げや時には私の偽者を演じていたりするティファファンのひとたち」
>>前スレ637 「それにしてもティファファンって本当にやりかたが汚いですよね。」
解ってないじゃん!!

>>前スレ668
「エアリス嫌いって言ってるひとはあんまり普通じゃないと思います。ティファファンでもないかぎり。」
エアリス嫌いだけど、ティファファンじゃない人たちって、けっこういっぱいいるよねぇ?

>>前スレ674
また押しつけた・・・。「他人の思想を受け入れる度量」はどうしたの?

>>前スレ680
「へぇ・・・私(クラエア)よりあなた(クラティ)のほうが普通なんですか。」
1の普通の基準は、FF7の世界なんだろうか。

>>前スレ696 「普通」大流行。それでも自分だけは普通らしい。1が普通じゃないとは言わないけどさぁ。そういうこと言うかなぁ・・・。普通(笑)
630その5:2001/04/07(土) 00:10
>>前スレ705 1がエアリスへの思いを、リクエストに答えて語りました。
「・・・そんなもんやればわかるでしょうが!」語ってねーよ!

>>前スレ715
とある人「やればわかるってだからどういう所でわかるのかって聞いてるの」
1「そんなのひとによってちがうでしょ! 」 きゃぁ〜っっ
ちなみにこのあたりに出てくる、エアリスもティファも好きという人のレスは総無視だったり。

>>125
このシチュエーションではエアリスをうまく弁護することができなかったので、プレイヤーのせいにすることにした・・・という風に見た。
でもそういうイベントはあるのは確かなんだから、この行動をしたエアリスを1はどう思うのかを
語って欲しいところである。

>>184 でもそれだって結局、あなたの想像なんだよね?

>>263 前スレ100の言葉は何だったんだろうか。また考えが変わった?(笑)
「まぁ、あなたみたいに自分の意見を人に押し付けるようなマネはしたくありませんからね。」
・・・・・・・・・見事だ(笑)
631おわり:2001/04/07(土) 00:10
ここから先は偽者多いからもういいや。
ねぇ、1さん。あなた自分で言ってるよね
『「自分の考え方や言い方が どういう風に他の人に受けとめられるかを、 考えてみるべきじゃないかなぁ。」なんておっしゃいますけどね、私に言わせればそれはあなた自身が考えるべきですよ。
もう少し他のひとのことも考えたほうがいいですよ、自分の事ばかりじゃなくて。』
自分自身に対して、もう一度よく考えてみたらどうなのよ? ねぇ。