俺、今FF\やってるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FF太郎 ◆LmSbh6i6
FF\面白いね。
チョコボ面倒臭いけど
がんばってるよ!!
ってかまだDISK2なんだけどね・・。
2名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:33
途中でやめた
3名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:35
やめんなYO
4名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:37
がんばれYO
5名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:39
FF9
オズマたおしてねえYO
6名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:42
FF9は結構おもしろかったな
7名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:43
主人公が嫌い。
というか好きなキャラが皆無・・・
8名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:44
DISK3からつまんなくなる
9名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:45
9は短かった
10名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:45
オズマはモグのお守りのおかげで勝てたもんだ
全滅したと思ったら全員完全復活だし
11名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:46
>>7
全く同意
主人公嫌い
あと普通(以下)
12名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:46
エクスカリバー2とれねえっての
13名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:46
音楽は結構好き
14名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:49
戦闘がおもろない
15名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:49
音楽は確かに良いですね
16名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:50
9は音楽がいい
17名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:51
ファンタジーだ
18名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:51
「ひとりじゃないっ」て曲が個人的に良い
19名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:51
ストーリーがあんまし。
20名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:51
10もすごくファンタジー
21名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:51
>>18
俺も好きだなそれ
22名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:52
>>19
10と8よりかはマシ
24名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:52
>>22
ストーリーいいじゃん!
25名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:53
>>22
9よりは10のほうがマシだろう。
9は面白みが少しも無い。
26名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:53
エンディングのビビの語りで感動
27名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:54
9のストーリーより
10のがはるかにいい
というか9のストーリーはダメ
10は良かった
28名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:54
ビビは最高だね〜本当に
29名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:54
>>15
だけどサントラ売上枚数激減。
8→約30万
9→約15万
なぜ?
30名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:54
>>20
うん、10もファンタジーだよ。
機械とか浸透してる9よりもな。
31名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:54
チョコボでローブオブロード手に入れようとしてたよ
馬鹿はこちらへ
http://www.dragoncity.ne.jp/~l705/keke/index2.html


馬鹿はこちらへ
33名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:54
>>27
おまえ社員?
10売るための情報操作?
34名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:54
大体9は人気ないし
35名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:55
>>26
そうでもなかった。

あとエンディングといえばジタンの行動に萎えた覚えが。
今では内容忘れちまったが。
36名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:55
>>33
社員が9けなしてどうするよ
37名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:55
>34
それ8じゃない?
38名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:55
10とか8とか好きな人は恋愛に飢えてる人
9とか3が好きなのは冒険心のあるひと
39名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:55
>>33
社員が9けなす訳無いじゃん
40名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:55
>>35
クジャを助けようとしたやつ?
41名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:56
>>26
俺もあのエンディング好きだな
42名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:56
9のシナリオは悪くないけど、うーん。シッポはいらん。
43名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:56
>>36
10スタッフとか。
ていうか、今は9より10売るのが大事でしょ。
44名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:56
10は好きだが8は嫌い3も好き
ダメ?
45名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:56
クジャを助けようとして落下したときに
アメコミを感じた
46名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:56
>>38
それは見た目だけで判断してるな。
10は冒険要素は9以上だし
9の恋愛要素も10と同じかそれ以上に多い。
47名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:57
>>35
「愛しのダガーに〜」ってやつ?
48名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:57
>>18
どの曲?
49名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:58
8と10が好きな人は長身な人間が好き
7と9が好きな人は小柄な人間が好き
50デブキンU世:2001/08/11(土) 12:58
馬鹿はこちらへ
http://www.dragoncity.ne.jp/~l705/keke/index2.html


馬鹿はこちらへ
51名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:58
10も9も好きでっせ。
52名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:59
>>48
パンデモニウムで話を聞いた後にガーランドに闘いを挑みに行くときの曲
53名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:59
7はみんな好き
54名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:59
>>49
    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ネ、ネタかっ…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
55名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 12:59
>>49
より見た目になった
56名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:00
>>52
そう。
ジタンがビビ達にガキと言って切り捨てたとき
57名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:00
>>53?
58名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:00
>>52
あまり覚えてないなあ。
しかしFF9ってグランディア似にてたきがするのは俺だけ?
ラストとか。
59デブキンU世:2001/08/11(土) 13:01
    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< 逝ってくれ!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
60名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:03
グランディアやったことねえよ
61名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:04
FF9でクリスタルが復活すると聞いて、
ジョブチェンジが出来ると思ったのは俺だけではないはず!!
62名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:05
ジョブチェンジは
キャラの戦闘での個性を出しにくいから
やりたくないんじゃないの?
63名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:05
64名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:05
>>61
俺もジョブでてくんのか??
って思ったよ・
65名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:06
66名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:07
67名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:08
グランディア>FF9>グランディア2
68名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:08
>>62
それが根本の間違いなんだよ。
オンラインなら採用できそうだがやらないだろうな…
69名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:11
FF9さいこう・・?
70名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:12
>>69
違う
71名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:12
FF9さいてい・・・
72(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:13
(゚Д゚)ジタン好き〜!
73名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:13
>>71
それも違う。
74名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:13
音楽は最高
75名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:13
FF7さいてい・・・
76名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:14
>>74
それだ
77名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:14
FF8=ジャンクフード
FF9=寄せ鍋
FF10=満漢全席
78(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:15
    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< じ〜たんとビビすき!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
79名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:15
音楽ならサガフロがイイ!!!
80(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:16
ビビ死ぬなぁ〜!!
            Λ_Λ
          ( ´Α⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
81名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:17
俺は4つのクリスタルが順番に出て、それでクリスタルから何らかの力を授かるものかと思ってた。
これだったら400万枚売れてたよ。PSの感動とファミコンの充実感が同時に得られるってね!
82(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:18
ダガーは嫌いだけどね・・・。ニヤリ
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
83名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:18
>>79
メタルブラックがいい
84(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:19
 ΛΛ    < ふぅー、ダガーって我儘だぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
85名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:19
(゜Α゜)は同人女
86名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:20
>>81
それを期待してたんだようううう。おーいおーい
87(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:21
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
88名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:21
89(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:22
エーコはビビに優しいから好きだけどね
90おこのぎ:2001/08/11(土) 13:23
「君は強かった、しかしそれは間違った強さだった・・・」
91(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:23
クジャはキモい!!
          ∧_∧
       〜∬・∀・∬〜
       \   ? /
         (   (
          ヽ  )
            ソ
92名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:23
93名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:24
>>79
いやロマンシングサガ2だろ!
94名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:24
10のキャラはキモイ
95名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:24
>>89
エーコはええこ。
96名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:24
97名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:24
>>93
7英雄な
98(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:24

     ボクハ モウ ツカレタヨ
        ∧_∧
        ∬- _ -∬
       /つ⌒l'~O           *
   、,   (l、__(_)___)   、,,     、l,,
99名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:25
>>94
9のキャラよりはマシ。
あいつらなんかいやだ。
100おこのぎ:2001/08/11(土) 13:25
サガシリーズでロマサガ2だけやってないYO!!!
101(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:25
95さん最高です!!!
102名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:25
>>94
誰?
103名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:25
100
104名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:26
105
105名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:26
105
106名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:26
サガ3とFF8のラグナはえれぇ違い
107名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:29
ザンテってなんであんなに影が薄いんだろう…
108(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:31
ビビすきぃ?
109名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:32
ゴゴがいぃな
110(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:32
疑問系になってしまった!!!
111おこのぎ:2001/08/11(土) 13:33
ルージュとヒューズが好き・・・
112名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:33
FF太郎はスレたてっぱなしか!?
113名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:34
9の甘ったるい雰囲気が嫌い
114(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:34
(´∀`)]欲しいな〜‥‥‥
115名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:34
XはCLAMP
116(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:35
言われてみれば甘ったるいかも………ι
117おこのぎ:2001/08/11(土) 13:35
9じゃ抜けない
118(゜Α゜):2001/08/11(土) 13:35
さぁーて帰ぇるべか
119名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 13:36
>>118
けぇれけぇれ
120名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 14:30
主題歌は\が一番。
121名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:01
メロディーズオブライフはいい曲ですね
かなり好きです。
122名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:06
>>121
よく吉野家で聞いたな・・
123名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:06
あてーもなくーさまよっていたー
124名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:07
CMカッコよかった
125名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:07
あてもなく彷徨っていた 手がかりもなく探し続けた
あなたがくれた思い出を 心を癒す歌にして
約束もすることもなく  交わす言葉も決めたりもせず
抱きしめそして確かめて 日々は二度と帰らぬ
記憶の中の 手を振るあなたは
わたしの 名を呼ぶことができるの
あふれるその涙を 輝く勇気に変えて
命は続く 夜を越え 疑うことの無い
明日へと続く
126名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:07
飛ぶ鳥も向こうの空へ いくつの記憶預けただろう
はかない希望も夢も 届かぬ場所に忘れて
めぐり合うのは 偶然と言えるの
別れる 時が必ず来るのに
消えゆく運命でも 君が生きている限り
命は続く 永遠にその力の限り
どこまでも
私が死のうとも 君が生きている限り
命は続く 永遠にその力の限り
どこまでも続く
127名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:07
てがかりもなくさがしつづけたー
128名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:07
ゲラゲラ
129名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:09
カワイイ子とカラオケ行ったら
これ歌って驚いたけど、癒された(w
130名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:09
普通のカラオケBOXにサクラ大戦があったときにはびっくりした
セガカラじゃないよ。
131名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:10
>>125-126
サンクス
132名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:11
素敵だねはウンコ
133名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:11
白鳥裕美子の唄ってお母さんの唄って感じしない?
134名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:12
>>133
ポポロ2のEDの歌もそんな感じかな
白鳥裕美子じゃないけど
135名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:12
>>120
それは8だよ。
欠点だらけの8のなかで唯一とも言える長所。
136名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:13
白鳥英美子だよ。
ジサクジエンですか?
137名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:13
アイズオンミー大好き。
癒される〜
138名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:14
>>136
そうだったのか?
139名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:14
(´д`)ママ…
140名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:14
>>136
間違ったよ、書きこむ時なやんだけど・・・

逝ってきます・・・





でも通じた
141名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:14
素敵だね、もいいよ・・
142名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:14
8はエンディングだけヨカッタ。
EYES ON MEが流れて雨とバカ女がキスする場面。
143名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:15
>>141
よくない。
144名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:15
あ〜
FF\ちょっとやってみよ・・。
145名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:15
女ってすぐに○○男とか○○女ってつけるね。
146名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:16
楽しいムーミン一家のOPとEDも白鳥英美子
147名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:16
ってセーブ消してた・・・・鬱
148142:2001/08/11(土) 15:16
>>145
俺は男だよ!!(カミーユ)
149名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:17
>>145
よく分からん
150名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:18
>>148
そうか、スマソ
151名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:19
女もギャルゲーってやるのかな?
152名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:22
知らん
153名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:24
ギャル男ゲー。もしくはギャルgay。
154名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:26
>>151
友達にときメモ貸したらねーちゃんがやってるから返せないって言ってた
男心を勉強してたのかも
155名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:26
ふぉっふぉっふぉ・・・
156名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:31
なるほどなぁ
157名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:31
>>154ひでぇ姉ちゃんだ。
158名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:33
ギャルゲーに出てくるような女の性格が大半の男の好みだろう
159名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:35
少女漫画や少女アニメに出てくる男の性格が大半の女の好みだろう
160名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:35
>>154
まぁ、少女マンガで恋を勉強する男がいるくらいだからなぁ
161名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:36
>>158
そうか?
トキメモの中に魅力感じる奴いねえ・・・
(ときめもってギャルゲーの基本だろ?)
162名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:36
>>161
見た目でなく性格やしぐさの話だがな
163161:2001/08/11(土) 15:38
>>162
うん、そのつもりで書いた。
164名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:38
ときめもは今風の絵じゃないね
165名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:39
>>164
今のギャルゲーって言ったらなんだろう?
166名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:45
>>165
ときめも2
167名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:55
エーコがいなかったら9は糞ゲー
168名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:57
\にシドって居ったっけ?
169名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:58
ゑゐ仔子供なのに強い。
170名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:58
ブリ?
171名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 16:00
172名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 16:00
↑重複だ!1は逝ってよし
173名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 18:07
ベアトリクスの音楽いいっすね〜〜
\は音楽かなり良い!!
174名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 18:29
シドいるじゃん。ブリ虫にされた哀れな王様。
175名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 18:30
ブリ虫→カエル
176名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 18:51
177名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:46
>>167
いいや。むしろ奴がいなかったら20%くらいはマシになった。
178名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:22
1はネタバレで帰ったか…
179:2001/08/11(土) 23:01
いまDISK2のラムウ手に入れるところだ!!
ベアトリクスの曲かなり気に入った!!
180:2001/08/11(土) 23:05
ベアトリクス仲間になればいいのにな・・・。
セイブザクイーン持ってても意味ないし・・。
181名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 23:07
でもDisk3ぐらいでのベア盗り楠は弱いじゃん
182名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 23:37
源氏装備弱すぎだぞゴルァ
183名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 23:38
ほんとにバランス考えてつくってあるのか?
このゲーム
184(゜Α゜):2001/08/12(日) 00:02
ビビ好きです〜〜〜w
185名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 00:04
このゲームにサラマンダーとクイナがいた理由を教えてください
ウザいだけだったです
186名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:05
ジタン×
ダガー×
ビビ◎
エーコ△
フライヤ△
クイナ×
サラマンダー×
187名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:21
>>180
ベアトリクスは一時的に仲間になるぞい
188名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:22
189kanji:2001/08/12(日) 01:24
改造すりゃ、ずっと仲間だ
190名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:50
>186 スタイナーはどうした?
191名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 01:51
>>190
忘れてるほどいる価値がないってことで
192名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 09:35
>>185
エーコとフライヤもいらん。
193名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 09:40
>>185
クイナは青魔法覚えればかなり化ける
>>192
フェニックス使えるじゃん
194名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 09:43
>>193
フェニックスはガーネットが使えるって設定じゃあ
あかんかったの?
195名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 09:44
>>194
ガーネットの召喚は攻撃手段なので
196名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 10:06
エーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガーネット
197名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 11:00
198名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 11:40
>>197は自分の立てたスレに人が来ないので腹を立てておられるぞ!
199名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 11:44
>>197は来て下さいとは言えないB型
200名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 12:41
201名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 12:51
>>196
ストーリー的にガーネットは絶対必要。
エーコは特に役立ってない。
202名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 12:58
203名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 13:05
つまり>>197,>>200,>>202
心の中で「せっかく俺が作ったスレを使わずに、どうしてこんなスレを続けるんだ?」と思っており
表では「こう言うスレを作ったやつが居るから、使ってやった方が良いぞ」と言っているのだな。
単なる仕切屋、逝って良し
204名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 13:07
どうでもいい
205名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 13:14
あげ
206名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:46
ワラ
207名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:46
9はクソ
208名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:47
FFってファイナルファイト?
209名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:47
>>208
そーだよ
210名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:48
これ
211名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:49
212名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:49
213名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:50
214名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:51
215名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:51
216名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:51
217名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:51
218名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:53
なんだこのスレ。
219名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:54
£
220名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:55
Ω
221名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:56
222名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:56
ω
223名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:58
224名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:58
$
225名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:58
σ
226名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 16:59
Д アラ?
227名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 17:00
ふぉっふぉっふぉっふぉ・・・・
228名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 17:03
ハグハグ
229名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 17:03
グハグハ
230ジャ慰安:2001/08/12(日) 17:14
剛田ニズム宣言

お前の物は俺の物
俺の物も俺の物
231名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 19:37
232名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:01
>>231
しつこいですね
ふぉっふぉっふぉ
233名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:03
ちんちんかいーの
234名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:03
俺きんたまいたい
235名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:05
ほざけ
236名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:05
うるせえ10やれ
237名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 23:24
9最高
238名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 11:11
ねう
239名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 14:35
a?
24030:2001/08/13(月) 15:48
9なんてクソ食らえだよー   逝ってこい
241名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 16:06
9氏ね
242名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 16:48
243名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:11
つーか9はパクリの結晶
244名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:25
10もだけどね
FFは最低
245名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:30
てめぇ!!
FFは最高だ!!
[はちょっと・・・だけどな。
\も結構楽しいし
オズマつええんだよ
246名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 22:49
9は手抜きの結晶
247名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:11
>>246
必殺技の時もっとグリグリ動かなかったのが心残りなので同意。
248名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:36
つーかサラマンダー萌え
249シン:2001/08/13(月) 23:40
]は戦闘だけオモロかった・
250名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:41
折れレギュラーメンバー
ジタン、スタイナー、サラマンダー、ガーネット
251名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:41
つーか9の画面って8よりも汚くない?
252名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:42
>>251
どっちもどっち。
253名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:43
つーかフライヤつかえん。
254名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:46
9の戦闘で
敵の攻撃をよける動作がおかしすぎ
255名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:47
>>254萌えどころ
256名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:49
世間一般ではキャラの人気どうなってるの?
ビビ>>ジタン=ガーネット>>>>>その他
ッテ感じかなぁ。

2ちゃんねるでは
エーコ>>>クイナ>>ビビ>ガーネット>>>>その他
って感じがするけど。

サラマンダーとスタイナーとベアトリクスがいいな。
257名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:50
ガーネットたん・・・・ハァハァハァハァ・・・・・
258名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:51
サラマンダー=クイナ>>ビビ>>>エーコ>>>ガーネット>>その他
259名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:53
>>256>>258
他はいいけど・・・
クイナの魅力がwakarann
ふむぅ。
260名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:54
ガーネットって髪切るかどうか
プレイヤーが決められるんだっけ?
261名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:56
>>260
いんや。強制。
262名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:56
今も昔もジタン萌え
263名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:58
天野絵のスタイナーとサラマンダーめっさカコイイのに、
なんであんなクソCGになるのかがわからん。
264名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:02
FF9は好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。←(あってる?)
265名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:02
FF9はなぜか分かれる
266名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:03
>>256
いっしょにTALK!の人気投票だと、
ベアトリクスが一位になっている。
267名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:06
ジタン=ルパン
スタイナー=とっつぁん
サラマンダー=次元
フライア=五右衛門
ガーネット=クラリス
ベアトリクスタン=不二子タン

これ定説。
268名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:08
>>266
ベアトリクスが人気ある理由がよく分からん…。
あんな冷酷な奴なのに…。
269名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:10
FFを8からやり始めた人は、9にちょっと抵抗があるらしい
(8頭身じゃ無いから?)
270名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:10
>>268
バカが多いから。
271名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:12
ベアトリクスって6のセリスみたいな役だと思う。
272名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:12
>>269
8をビジュアルで買った奴はそう思うだろうな
273名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:13
>>272
[はブサイクになる時があって笑えた。
274名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:14
まあ女性キャラが他にガーネットとエーコとフライヤだけだからな…
ガーネットに萌えられなければ必然的にベアトリクスってことかな
275名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:15
>>273
特にスコールのアップな(笑
顔にテクスチャ貼っただけだしズレたらすごいことになってた
276名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:16
つーかベアトリクスは女に人気があるんじゃない?
カコイイ女性ということで。
277名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:17
>>269
FFを初期からやっている人には逆なんじゃないかな。
1のクラスチェンジを思い出す。
急にマッチョの五頭身くらいになった。
278名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:17
つーかなんでお前等クイナに萌えてるんだ!?
279名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:17
>>277
逆って?
280名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:18
>>278
見た目、言動、あおまほう
281薬のカツマタ第2店 ◆JLU1XY5E:2001/08/14(火) 00:18
>>278
カツマタに萌えるよりマシかと
282名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:18
>>274
フライアに萌えましたが何か?
ああ、あの細い足に・・・(;´д`)ハァハァ
283名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:19
見た目?
言動??
あは♪
284名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:20
>>281
失せな
285名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:20
ihi!!
286名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:21
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=446&mid=51616

ここFF10攻略サイトのあるスレッドなんですが、
ここにレスしてるバカって奴がマジ見苦しいです!皆さん見てやってよ!!
どうやら2ちゃんねらーのようなんだけど、
オマエモナーとか厨房とか逝ってよし連発!(藁
そんで相手に反論されると、「厨房の意味知ってるのか?」
と反論!そして挙句の果てに厨房も意味を解説してます!(藁
誰かコイツに宿題教えてやってよ!
287名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:22
ジタンと土のガーディアンとクイナの掛け合いなんて
絶妙じゃないか!
288名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:22
>>285 旭化成?
289名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:22
>>282
フライヤは見た目よりトランスに燃える
290薬のカツマタ ◆8Uz7.jzY:2001/08/14(火) 00:22
俺がカオティックD食らわしてやるから俺のスレ来て煽ってこい。
291名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:23
貸し出し中みたいよ
292名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:25
>>288正解!
293名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:26
>>290
低脳君は消えろ。
294名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:28
ウヒ!!
295FF9中:2001/08/14(火) 00:29
質問ですが今現在ディスク3の途中で船にのって黒魔導師の村にいったところです。
現在パーティキャラが増えてどれにしようかまよってるのですが他のキャラ育てるのもめんどいのでラスボス戦で戦うメンバーでやりたいと思ってます。
で、質問なんですがラスボス戦でのメンバーを教えていただきたく・・・。
ジダン、ビビ、ダガー、スタイナーあたりでしょうか?
296名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:29
ウヒヒ!!
297FF9中:2001/08/14(火) 00:35
ちなみに7は途中で、8はDisk1で全員の見かけ倒しのあほさにやられました(ワラ
10はキャプ翼のためだけにやってみたいですがPS2は高いのであとまわし。
9はここまで結構面白いです。
黒魔導師とビビがやはり一番イイ!ですね。ジダンは物語の牽引役でしかないっぽいけれど。
ダガーはきっかけ作り、エーコはビビの対役っぽい。サラマンダーは今のところ存在意義ナシ。
スタイナーとベアトリクスはいいかんじだけどプレイヤーキャラじゃなくてもよいかな。
セレクト押すイベントは「全部みせろゴルァ」ってかんじ・・・無理に二回目プレイさせようとしてないっすか?
クイナは完全ボケキャラ担当。まぁ一人くらいはいないとね。青魔法は覚えると非常に便利。
フレイヤは旦那がわけわからんまま現在に至る。
298名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:36
>>295
回復役+好きな奴3人でなんとかなる。
299FF9中:2001/08/14(火) 00:52
>>298
いまいるメンツでこれから抜けるヤツとかいます?
そいつは育てない方向でいきたいなとおもっておりまっす。
300名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:52
ウヒヒヒ!!!
301名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:57
>>298
詳しく覚えてないけど
途中でガーネットが魔法を使えなくなる。
あと本当に少しの間だけどサラマンダーが抜ける。
ちなみに折れの終盤のメンバーは
ジタン、スタイナー、サラマンダー、ガーネットだったよ。
302名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 00:58
ウヒ!ウヒ!!
303FF9中:2001/08/14(火) 00:59
>>301
ありがとー
では色々やってみます。
304名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 01:00
ウヒの人はカツマタコですか?
305名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 01:01
ウッヒー!
306薬のカツマタ第2店 ◆JLU1XY5E:2001/08/14(火) 01:02
あ!
カツマタ因子見つけた!!
ダメじゃん。こんなとこにいちゃ。
ほれ、帰るぞ。
お邪魔しました〜。
307名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 01:04
ウヒウヒ!!
308名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 01:14
9には隠しダンジョンとかないの?
309名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 02:51
隠しボスいるよ
310なんていうか:2001/08/14(火) 12:41
金隠し
311名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 15:51
?
312名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 16:00
TALKに書いてあった
DISK1でグランドドラゴンを倒すてやつを
DISK2でやってみたが本当に倒せた、
でもちょっと辛いな、クイナの夜がMISSったらきついし
リフレクもすこしたったら消えるし。
313名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 16:03
普通にやってたら倒せそうだから倒してた
314名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 14:09
たおすなよ
315名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 14:37
今、FF\極めようとしてるんだけど
やっぱ無理かな??
エクスかリバー2とったって・・・
サブイベント等無視しないと、取れないしね・・。
316名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 14:40
2は無視!
317名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 14:41
a?
318名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 16:52
\って極められないからな〜
2とってもたいしたことないし
苦労しただけ損
319名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 16:52
\この字使うな
320てぃだ ◆D9/neH06:2001/08/15(水) 16:54
てぃだも、今9やてます。
やと、空チョコボになて、嬉しーです。
321名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 16:55
>>320
なんだそのしゃべり方・・・
2chそのものだな・・kjhkjhgk
322名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 16:57
323名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 16:59
>>322
このてぃだって奴・・
明らかに1と感じがちがうだろ
最初の方は普通にしゃべってるが・・?
あとのほうのはネカマっぽい!!
324名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:05
1も変です
>パソコンに完全移植ーとか。
>かなーり嬉しいのです。
>おきなくなってしまたですーが。
325てぃだ ◆D9/neH06:2001/08/15(水) 17:07
そうですか…。
別にネカマと思ってくれてもいいですーよ。
女と思って欲しいなんて書いてないのです。
知りたかたのは、FFじゅーのパソのことでしたし。
はじめはなるべく真面目に書いたですーよ。
でも、男と同じ扱いのが嬉しいかもーす。
323さんも、よろしく。
326名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:08
あそ。   
327名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:09
防電波対策してあるな!?
328名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:10
シパーフのウンチ食べたいハァハァ
329名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:11
きたね 
330名無しさん@LV2001 :2001/08/15(水) 17:15
>>323
お前騙されたことあんだろ?
ネカマに(ゲラゲラ
つーか、どっちでも、ええやん。
ネカマって目くじら立ててる馬鹿がいるから、女のこが
いずらくなるんだろ。
こうした奴が多いから女のコが
男のふりしてカキコしなきゃいけない事態になるんだぜ?
ここの板は男専用か?グラァ
どれだけ、いんだろうな、男のふりしてる女のコってさ。
このこも、これで、男のふりしてカキコするようになるんだろうよ。
331名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:17
>>323
年下にムキになりすぎ(藁
332名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:21
9は微妙
333名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:22
おいおいネカマってなんだ?
334名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:25
なんだなんだ?
なんの騒ぎだ?
335名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:25
いや、9はだめ
336名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:25
オナラ祭りだ!!
ワショーイ!!
337名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:28
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
      
338名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:31

        オナラ祭りだ!!
     \\          ヮショーイ!! //
 +   + \\      FF9ヮショーイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      < `∀´∩<`∀´∩>< `∀´>
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
339名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:32
いじめは良くないよ。
FF9最高だけど、なにか?
340名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:32
FFは最高!!
DQクズ以下
奈落の底に落ちろDQ信者
341名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:32
FF9のいいところ、なし
342名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:33
DQクズ
FF最高
343名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:33
>>330
救世主だね。優しい言葉ありがとう。
私は女だけどここってすぐに同人女とか決め付けられて嫌な思いをします。
でも女だからって「〜だわ」とか使ったりはしないですが、
男っぽく書いてしまうことは確かにあります。
344名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:34
俺も女ですが。
345名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:48
むかつくこと書かなければそれでいい
性別関係ない
346てぃだ ◆D9/neH06:2001/08/15(水) 17:51
そうですか…。てぃだももうこのHNはやめて
名無しさんで
普通の書き方にしてみようと思います。
女ぽいとあんまり得じゃないとゆうか、損みたいですね。
てぃだも、FF板にいたいんで、頑張て男っぽく
書くようにします。343も一緒に頑張りましょうね。
347名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:52
えぇぇぇぇ〜〜〜〜!
てぃだはそのままがいい
348名無しさん@LV2001 :2001/08/15(水) 17:55
>>345
お前が一番ムカツク発言してるぞ。
何様だよ、お前。
お前>>323
だろ。テメエが攻撃されてるからって、
えらそうなことゆうな。グラァ。
女のコは確かに攻撃受けやすいんだぞ、お前みたいな奴にな。
349名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:58
ケンカはやめれ
350名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 17:59
いや、違うし
351名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:02
違うなら誤解受けるような書き方はヨーセ。
忠告したぞ(藁
ケンカになるからな。
352名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:08
あひゃひゃ
受ける
353名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:09
FF最高!
354名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:10
俺はネカマですが何か?
355名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:11
俺はネナベですがなにか?
356名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:11
きえろクズども
357名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:12
ビビビ萌え
358名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:14
>>356
君もクズvv
アヒャヒャ
359名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:14
ビビ再考
360名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:15
>>358
オマエはゴミ
あひゃひゃ
361名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:15
ヴぃヴぃは2ちゃんねらー受けしないのか?
362名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:17
>>360
君はチンカス
アヒャヒャー
363名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 18:20
ここは女性擁護板か?
364名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:11
そうだね、FF9最高だね。
365名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:13
FF九面白い!!
ビビ可愛い。
エンディングのビビの語りが好き。
366名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:16
俺まだディスク3枚目。
クジャにエーコサラワレタヨ。
幼女誘拐だぜ、クジャ。こりゃ警察に電話しなきゃな(藁
367名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:16
まあまあかな。
ジタンにシッポがあるなんてビックリしたから。
368名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:18
俺まだ、DISK2で
LV39だ!!
ちょっとあげすぎたかも・・
いまエーコが加わってイーファの樹?にむかうところ
369名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:20
ジタンって月を見ると
大猿になるってほんと?
370名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:21
LV39か…。
普通にクリアしてくならもう少し上げたほうがいいかもな。
もう少しあげないと、これからちと辛いぜ。
レベル低くて攻略したい奴なら何も言うまい。
371名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:21
いま始めたよ・・FF9・・
スタイナーにチェンジしたとこでセーブしたけど・・
ビビがいいな・・
ビックリマークがでるとこ一応全部とってるつもりだが
全部とるとなんかあるかな?
372名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:27
>>370
そうか??

LV50ありゃ十分だと思うが?
ちょっとすくないか??
373名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:32
>>371
トレジャーハンターランクが上がる。
ランクSになると、ある場所で「ランクSのあかし」がもらえる。
374名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:33
>>372
LV50ってオイ・・・
漏れはラスダンでLV50だったぞ・・・
375名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:44
kuuu
376名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 20:09
ワラタ
377名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 20:10
LV50ありゃ
隠しボスだってなんとか倒せるぞ
378名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 20:10
ワラ夕
379名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 20:11
ワラた!!
380名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 20:18
50はちと辛いんじゃ??
メテオで死ぬだろ
381名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 20:48
フライヤに萌えてしまった…
382名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 20:53
>>381
ゴメソ、漏れはエーコ一筋で。
383名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 22:40
俺もエーコ好きだ
384名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:37
ごめん、俺てぃだ大好きだ、電話したいぐらいに
385名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:37
てぃだちゃんもうこないの?
386名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:42
名無しでどこかで書いてるはずだ。
俺はあきらめない、彼女を探す。
みんなも応援してくれ。
そして説得するのさ。なんとなく。
てぃだたん。
387名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:46
やべぇ、面白そう…
388名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:55
>>386
てぃだたんスレたてようさぁたてようクソスレでもたてようやれたてよう
389名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 23:59
あーぁ、せっかくFF板に萌えそうな
キャラでたのに、誰だよ、血祭りだよ。
ちゃりんて同情の意味?
じゃあ、今の俺にちゃりん。
390名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:01
じゃぁ、同情で板上げるときは
同情ageとかじゃなくて
ちゃりんageなんだ(藁
ageちゃりんか?
どっちにしても、(・∀・)イイ!!
391名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:08
うわー9って人気無いんね、自分では一番好きなんで、まあ
あんま、話題にもなんなかったしなー、ジタンの性格メチャ好みだけど。
EDでジーンってきて勢いでビデオに撮ってしまったし。
392名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:09
だからFF9は最高です!
エーコたん萌え。
露利はやばいですか?
393名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:17
俺今さ、迷ってるんだけど、チョコボの入り江ってどうやって入るの?
どうしても入れない…。
394名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:19
>>383
浅瀬を伝って行く。
まっすぐ行かないで遠回りするのがミソ。
395名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:20
>>394
??
396名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:21
unti
397名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:24
>>394
それって、船で行けるのかな?
何回やっても入れない…。
何か必要なものとかあるの?
教えてください、お願いします。
なんで、FF9って攻略本でてねーのかな?
398名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:25
>>397
何処にはいれないんだよ??
399名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:26
>>398
チョコボの入り江なんじゃないの?
知らんが。
400名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:38
よんひゃく
401名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:43
402名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:45
>>401
有難う!
こうゆうとこあったんだ・・・。
助かったよ!
403名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:48
9のチョコボは進化するの。
普通のチョコボ→浅瀬チョコボ→山チョコボ→海チョコボ→空チョコボ
で、浅瀬チョコボに乗ってしか入り江には行けません。
404名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:48
そーいえば書店で雑誌の切り抜きのコピー貼ってたんだけど
FF9が攻略本出さない理由は友達同士の情報交換で進めていって
ほしいから出さないって読んだなー、ってまわりにいなかったら
どーせいっちゅーねんって思ったけど。んで攻略本出したら?00億の
売上があったハズなのに、それを捨ててまでどーとかこーとか・・・
ふざけんなって思いましたよ、はい。
405名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:50
ttp://www.playonline.com/ff9/index.html

一応アルティマニア
406名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:53
俺も知らなかった。
便利なとこあるんだな。
参考しようっと。
407名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:54
FFX?ああ、ドラクエのぱくりゲーね
408名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:55
>>407

意味不明
409名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:57
407は怒りで我を忘れていますので放置して下さい
410名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 00:57
407はファルコン
411名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:03
>>407
何でもドラクエが元祖だと思うなよ。
困った厨房だね。
あひゃひゃ。
412名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:04
ドラクエ6のパクリって言うならわかるけど
413名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:05
>>407 >>412
パクリスレで負けたからって飛び火させんなよなワラ
414名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:08
RPGの元祖ってドラクエか?
ドラクエだって、少しづつどこからか、パクってるんじゃねぇの?
あんまり、信じすぎると痛い目みちゃうぜ?
415名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:17
というかまんまパクリ
416名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:18
dana
417名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:29
へ〜パクリなんだ〜
418名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:36
ドラクエはWizのパクリですよ。
419名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:38
ちゅうちゅうねたかな?
420名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:51
Wizかー知らないけど、ドラクエもパクリなら
FFパクリとかでかいことは言えないね。
どっちも、やってるから、どっち派でもないけど。
421名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:53
Wizつーか、Wiz+ULTIMAじゃない?<DQ
フィールド移動はULTIMAで戦闘はWiz。
422名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:55
ウルティマとウィザードリィが最古のRPGなの?
423名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:56
じゃぁ、パクリ板はもう、あげられないね。
争いなくなって、いいんでないの?
424名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:59
ハイドライドは?
425名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 01:59
メルヘンヴェール
426名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:01
>>422
最古かどうかはわからないけどかなり古いうえに
ものすごいメジャータイトルだったことは確か。
427名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:01
ドルアーガの塔は・・・・・あまり古くないか
428名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:02
ハイドライドよりもメルヘンヴェールよりも前に
WizもULTIMAもあったよ。英語版だけど。
429名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:03
一番はじめに出たRPGって何だろ?
すごい興味ある。
誰か知らない?
430名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:03
一番古いのって何だろ
クリムゾンの秘宝とかか?
431名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:04
ローグでしょ?
432名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:05
>>428
ハイドライドは日本製?
よく覚えてないけど
433名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:06
>>431
そのへんかも。
434名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:06
ローグかなぁ・・・・・?
マイト&マジックは新しい部類に入るのかな
435名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:06
>>432
見事な純国産です。T&Eソフト。
436名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:07
>>434
WizやULTIMAよりは後。<M&M
437名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:08
難しいな…。
ファミコンの歴史とかゆうHPとかってないのかね。
438名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:09
とりあえず全員今からサターンでヴァーチャルハイドライドやれ。
439名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:12
>>347
FCの本格的なRPGはDQが最初かもしれない。
でもDQの元になってるのは当時パソコンで流行ってたWizやULTIMA。
440名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:12
あれってデスクリムゾン並のクソゲーじゃなかったっけ?
>>438
441439:2001/08/16(木) 02:12
↑は>>437ね。スマソ。
442名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:13
>>440
クソではないと思う
443名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:13
スクウェアのディープダンジョンはドラクエより後・・・・・・ですよね?
444名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:15
懐かしいなー。ディープダンジョンは後だったような
記憶がある…。
445名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:15
>>442
もしかして、けっこう良作?
ま、サターンぶっ壊れちゃったけど
446名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:16
>>443
時期は近いけどDQが先。
447名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:16
ディープはもろにWizだったからなー
448名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:17
メガテンも’86年製作。思えばファミコンRPG黎明期だったな。
449名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:18
一応宣伝広告ではドルアーガがFC初のRPGだったけど・・・あれってRPGか(w
450名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:19
デスクリムゾンはファミ痛で笑い物にされてたぞ史上最大のクソゲー?って。
451名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:19
あの頃RPGといえばテーブルトークだった…。
ソードワールド。
452名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:20
DQは1986年5月。
ディープダンジョンは1986年12月。
453名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:21
おしいね(ワラ
>>443
454名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:21
>>450
デスクリは浜村がクロスレビューで5点か6点つけてたような
455名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:23
ね、ねぇ・・・ブラックオニキスは・・・?
456名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:24
俺、意外とクソゲーって言われるゲームって
面白いの多いと思うけど。
昔のはプログラマーも未熟だったから
マジでアラ探して、裏技探すの楽しかった。
アラ、板違い?
457名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:25
>>455
イロ イッカイヅツ…のアレね。
パソコン版は1984年。
458名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:25
ローグはマイコン以前のコンピュータからあるんでローグで正解
クソレス続けんな
459名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:26
なんせ敵も味方も画像じゃなくて文字だもんなー<ローグ
460名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:28
>>458
オマエモナー
461名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:29
>>459
その辺が想像を掻き立てるのでし。
WIZもそう。

そろそろ話題かえっか。
462名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:30
>>461
あなた、おかえりなさい。
今日の話題は何にする?
463名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:31
・・・・・・・・?
なんでワラなんだろ。オレ、オカシイ事いったかな?
464名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:32
>>463ハァ?
465名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:32
>>462
・・・ん〜そうだな〜・・・それよりもお前が食べたぃ♪
466名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 02:33
すれ違いだからだろ(w
467名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 09:56
FF9
いまサラマンダー仲間にして
イーファの樹で一戦交える所。
468名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 11:51
既出スレ!!!えーかげんにしなはれ
469名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 12:27
サラマンダーが仲間になるのって何か強引でさあ・・・
470名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 14:17
既出スレ!!!えーかげんにしなはれ
471名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 20:16
>>468,>>470
また>>197が来たな…
472名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 19:34
473名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 19:41
ベアトリクスとフライヤとスタイナーがぬけたあたりからすこし
鬱になった…
474名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 20:00
フライヤのおどりワラタ
475名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 01:26
「君の仔猫になりたい」の方が面白そう。
つーか、エンディングで劇に拍手送っているサラマンダー萎え。
君のキャラ、そんなん違うでしょうが。
476名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 01:28
フライヤの踊り見てて恥ずかしかった
477名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 01:28
>>474
パラパラ
478名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 01:31
>>475
実はあれが地。開き直った
479名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 01:31
>>477
コサックだろ?
480名無しさん@LV2001
クイナの「ぼうぎょ」って、すげー無防備だよ(w
敵に背中向けてどうする!!