ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレが900越えたので引越しです。
「ドラゴンクエスト5」についての話題はこちらで。

前スレ → 「ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=988295749

その他の関連スレは>>2-4の間に。
2名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 23:51
過去ログ&関連スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=981922933 ドラクエ5の妊娠について

http://piza.2ch.net/ff/kako/987/987832573.html ドラクエ5の外伝漫画・天空物語について (27)
http://piza.2ch.net/ff/kako/973/973027895.html ドラクエVでビアンカを選ばなかった奴はキチガイ (429)
http://piza.2ch.net/ff/kako/970/970291177.html DQ V は優しさと感動でできてます。 (67)
http://piza.2ch.net/ff/kako/969/969558885.html DQ5悲劇の主人公と愉快な仲間達を語る (29)
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966589470.html DQ5は最高傑作 (22)
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964198674.html DQ5 ビアンカとフローラ 姉妹論 (50)
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964217647.html DQ5・使えるモンスター (41)
http://piza.2ch.net/ff/kako/978/978731964.html ドラクエVの主人公 (103)
http://piza.2ch.net/ff/kako/973/973261727.html DQ5フローラ萌えスレッド (279)
3名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 23:51
過去ログ&関連スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=981922933 ドラクエ5の妊娠について

http://piza.2ch.net/ff/kako/987/987832573.html ドラクエ5の外伝漫画・天空物語について (27)
http://piza.2ch.net/ff/kako/973/973027895.html ドラクエVでビアンカを選ばなかった奴はキチガイ (429)
http://piza.2ch.net/ff/kako/970/970291177.html DQ V は優しさと感動でできてます。 (67)
http://piza.2ch.net/ff/kako/969/969558885.html DQ5悲劇の主人公と愉快な仲間達を語る (29)
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966589470.html DQ5は最高傑作 (22)
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964198674.html DQ5 ビアンカとフローラ 姉妹論 (50)
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964217647.html DQ5・使えるモンスター (41)
http://piza.2ch.net/ff/kako/978/978731964.html ドラクエVの主人公 (103)
http://piza.2ch.net/ff/kako/973/973261727.html DQ5フローラ萌えスレッド (279)
4名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 23:52
パパス「?!
5:2001/07/05(木) 23:52
あちゃー、慌ててたので、2重投稿になってしまった。。スマソ・・・。
6名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 23:55
*「もっと光を!
7名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 23:57
>>1
お疲れ様〜
8名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 00:01
ゲマってフリーザに似てる
9名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 01:28
ゲマってどんなやつだっけ?アプくり〜
10名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 01:30
ほっほっほっ
11リュックたんハァハァ:2001/07/06(金) 01:30
ゲマってスネチャマのママにソクーシ
12名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 01:31
>>9
フリーザみたいなやつ。
13ゲマたんハアハア:2001/07/06(金) 01:33
ザーボンとドドリアは?
14名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 01:34
ゲマさま、11の処分は?
捨ておきなさい、野にかえせばその魔性を取り戻すはず
15一生奴隷服:2001/07/06(金) 04:47
しかし、王様!子分は親分のいうことを聞くものですよ
16名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 12:16
>>13
ジャミとゴンズ
17でじこたんハァハァ:2001/07/06(金) 12:17
ゲマでゲマ
18名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 12:18
マリアたん萌え
19バクテリアン:2001/07/06(金) 12:18
ではラマダがキュイでイブールがコルド大王だな。
20バクテリアン:2001/07/06(金) 12:20
オークLV20とキメーラLV35には、
ラーズベリ&ブールベリの称号を与えよう。
アプール&オーレンでも可である。
21名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 12:21
>>20
そんな奴いたかな?ゲーム?
22名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 13:16
>>19
ラマダって、ジャミやゴンズよりは強かったぞ。
彼にはギニュー隊長の称号を!
23バクテリアン:2001/07/06(金) 13:21
>>21
ラーズベリ・ブールベリ・オーレン
アニメオリジナル
ナバナ・ロベリー・ロンメ・クランボ・ナップル・ネイブル・
グプレー・モンレー・パイヤー・ゴンマー・カーボス・ユーズほか
ゲームオリジナル
24名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 14:08
ラマダ真拳
25名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 15:00
サンチョ=トルネコ
26T:2001/07/06(金) 15:00
>>25
それは定説
27バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 15:04
発売日に買った人ってやっぱりもうバッテリー一回は交換した?
うちのDQ5は交換してないけど、データがよく飛ぶようになってきた。
っていうか最後までクリアが出来ない。
(エビルマウンテンまで逝ったデータがとんだ…)
28名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 16:48
ぬわ〜〜〜〜!!!
29名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 17:29
どわ〜〜〜〜!!!
30名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 18:29
バッテリー交換てやったことないんだけど、バッテリー交換するとき中身は保全されるの?
中身パーになるのではちょっと困る。
31名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 18:30
レトロゲーム板にドラクエ3の勇者の母が売春してたぞ!!
32バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 19:17
>>30
データは全て消去。確かにそこは困るよね<うちはデータ無いけど。
そこは了承してくださいって前にどこかで読んだよ。
誰か実践した人いないかな。いくら位かかるのかが知りたい。
値段によっては新しいの買った方が早いと思うからね。
33名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 19:43
おきのどくしゃまー
34名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 19:45
確かバッテリー交換は1000円くらいが相場だった気が。
35うにゅう:2001/07/06(金) 19:51
発売日に買ったFC版FF1、まだ現役バリバリで
データが残ってるんだけど、リチウム電池の寿命って5年じゃなかった?
何かの雑誌に載ってたけど。
36名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 19:56
寿命5年ってのは保証してる時間だよ。
実際には保存環境とかによってかなり差が出る。

しかし、「保証」といっても「5年たってないのに電池切れたぞどうしてくれるんだ゙ゴルァ!」と文句言ったところで無料で電池交換してくれるってだけで、消えたデータを弁償してもらえるわけではないからほとんど無意味だね。
37リュックたんハァハァ:2001/07/06(金) 20:02
ツマリ エミュれ と。
38うにゅう:2001/07/06(金) 20:02
>>36
保証してる期間か・・・。
最高何年持つんだろう・・・。

電池が切れる前に出してデータだけマジコンみたいのにバックアップして
電池取り替えて再び復元してくれればいいのに・・・ムリか。
39バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:04
>>34
レスどうもです。だったら取り替えた方が安いかな。

>>36
確かに。データだけはどうにもならないもんね。
4038:2001/07/06(金) 20:04
>最高何年持つんだろう・・・。
ちょっと変な文章になってるかも知れないが
実際の電池の寿命のことね。
41バンダナゲッチュ:2001/07/06(金) 20:50
うーん、使わなくても老朽化とかするからなぁ。
10年くらい??
42名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:12
オレ、逝ってヨシ!!!
43名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:19
15年はOKかも。
44名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 12:23
電池交換なんてあったんだ 知らなかった
45TかG−:2001/07/07(土) 12:28
凄いスレ違いだけど、バンダナゲッチュって気になる。
46名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 12:58
電池消耗が怖いから結局エミュレータに頼るしかないんだよな〜
47名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:09
ミルドラースの完全体ってやせてますね 
48名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:15
49ゲマたんハアハア:2001/07/07(土) 21:18
>>48
あーゲマたんだー!!<`∀´> 
50名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:20
こーたーえーはーネクロマンサーゾナ!!!
51名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:22
>>50
何の答えやねん・・・w
52名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:50
ゲマに首ったけ!
53名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:54
ゲマに首ったけ!
54名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 22:46
太陽の冠ダサ!
55ゲマたんハアハア:2001/07/07(土) 23:33
>>48>>50かー?
ゲマたんじゃなくネクロマンサーに萌えてしまったゾナ!!<`∀´>イロチガイ
>>52-53
そうれす 
56名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:43
>>55
>>48のURLに「gema」ってあるじゃん。背景も「古代の遺跡」っぽいので
ゲマでしょ。

と言うかゲマ萌えって・・・
57名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:44
うるせえ!
58名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 23:45
>>55
ゲマとネクロマンサーはイロチガイ じゃないぞ。
姿形・色は全くいっしょ。
59ゲマたんハアハア:2001/07/07(土) 23:52
>>56 >>58
やっぱゲマたんだったね。
萌えちゃダメですかー(;´Д`) アウー
6056:2001/07/08(日) 00:02
>>59
いや、別にダメとは言ってないよ。
敵としては印象深いし・・・
61名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:11
ココは萌えスレですか?
62名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:13
ゲロだかガマだか知らないが、あいつ生かしちゃおけねぇ!
63名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:16
>>61
そうです、貴殿の熱い想いをぶちまけて下さい。
64名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:18
奴隷生活に耐えてよく頑張った、感動した!
65ゲマたんハアハア:2001/07/08(日) 00:19
>>62
(;´Д`)
66名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:19
うるせえ!
67名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:21
とりあえず勇者萌え
68名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:23
自分は勇者には萎えたな・・・
いくら何でも若干8歳のガキが伝説の勇者とは・・・
69名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:28
幼いけど強いからいいのです
70名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:29
今勇者のLV82ナリ
71名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:30
DBの悟飯は5歳で既に闘っていたので8歳ならいいかも。
72名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:30
うるせえ!
73名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:32
>>68
ええっ?
あんな可愛い男の子が勇者だなんて萌え萌えだYO。

妹とカップルになればなお萌えハァハァ
74名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:33
うるせえ! うるせえ!
75名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:33
>>72
ギャアギャアギャアギャアギャアギャアーーーーー!
76名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:37
>>72
ワイワイ ガヤガヤ キャアキャア
77名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:38
うるせえ! うるせえ!
うるせえ! うるせえ!
うるせえ! うるせえ!
うるせえ! うるせえ!
うるせえ! うるせえ!
うるせえ! うるせえ!
78名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:38
>>74
キャッキャッ( ・∀・)(・∀・ )キャッキャッ
79名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:39
>>77(´○`)ボエ〜
80名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:43
このスレは動物園か?
81うるせえの犯人:2001/07/08(日) 00:47
楽しませてモラタヨ  ではさらばだ・・・
82名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:49
>>77
うる星!
83名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:51
これミナデインよあいね
84名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:53
使った記憶ない
85名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 00:57
ミナデインとメガンテはゲームよりもマンガむけの魔法ですな。
86名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 01:07
>>85
いえてる〜
87名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:24
何故か修道院が大好きだったなあ
88名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:31
>>87
うんうん。
用も無いのになぜか修道院に行きたくなることがあった。
なんかあそこに行くとマターリできるんだ。
89名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:38
タダで泊まれるし、カジノ近いしね。
スライムレースしたくなってきた。
90名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:39
あの修道院は

あたたかな孤児院の雰囲気を

もっていました
91名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:40
>>87
大人になって夜入れてもらえなくなって胸が張り裂けそうでした。
92名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:41
夜中忍び込んでシスターを食べる隠しイベントがあります
93名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:41
ヘルバトラーを仲間にする適正レベルっていくつ?
ちなみに今主人公はlv99
94名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:41
>>92
ないない。
95aほ:2001/07/08(日) 02:42
>>93
レベルageたんですね。ご苦労様です。
9692:2001/07/08(日) 02:43
>>95
いくつだか知らない?
マジで全然仲間にならんのだけど・・・
9793:2001/07/08(日) 02:43
92ではなく93ですスマソ
98名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 02:46
>>97
イタイのと間違えちゃったなあ。
99aほ:2001/07/08(日) 02:46
>>97
俺は詳しくないです。スンマソン。
質スレで聞いてみてはいかがでしょうか。もう聞いたですか?
10093:2001/07/08(日) 02:47
>>99
うん、反応なかった
時間が時間だからねー・・・
101名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 06:22
>ヘルバトラー
レベル50未満で仲間になった。
10293:2001/07/08(日) 06:24
>>101
ゲッ・・・今99なんでもうほとんど無理ですかねえ・・・
確か敵と自分のLVが近いほど仲間になりやすいんでしたよねえ・・・?
103名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 15:09
>>102
仲間に出来る最低限のレベルに達していれば
それ以上レベルを上げても確率は変わらないと思う。
104名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 18:40
前スレに、キラーマシーンやグレイトドラゴン狙ってたのにヘルバトラーが仲間になったという
幸せ者が居たなあ。
105名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 19:56
エスタークが仲間になった!
106名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 19:57
うるせえ!
107名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 20:00
>>106
ナイスツッコミ
10893:2001/07/08(日) 20:05
>>103
あ、そうなんですか
それじゃあ仲間になるんですね
頑張ります。ありがとうございました
あと、遅レスですみませんでした
109名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 20:12
サンチョはステテコパンツを装備した!
110名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 20:12
ステテコ(゚д゚)クサー
111名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 20:22
サンチョはステテコパンツを投げ捨てた!
112名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:14
フローラはステテコパンツを拾った
(;´Д`)ハァハァ
113名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:20
そのあとは?
(;´Д`)ハァハァ
114名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:26
ステテコ(゚д゚)クサー
115名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:27
ビアンカはエッチなしたぎをぬぎすてた!
主人公はファイトいっぱつをつかった!
116名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 04:53
ブライはエッチな下着を拾った

体→エッチな下着
装備できない!

頭→エッチな下着
装備できた!!
(;´Д`)ハァハァ
117ブライたん:2001/07/09(月) 04:58
毛▲毛
 顔
118名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 05:07
119名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 11:47
毒の沼の主成分を教えて下さい
120名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 11:54
>>119 漏れの放出したザーメン
121名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 11:55
うるせえ!
122名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:05
>>121
ナイスツッコミ
123名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:06
>>119~122
ワラタ
124名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:23
アイーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
125名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:48
ビアンカ=愛 フローラ=金
126名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:49
ルドマン=天空の盾の為だ・・・しかたない
127名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 12:49
ビアンカ=攻め フローラ=受け
128名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 13:08
フロ×ビの方が萌える
129名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 13:10
塩化ビニル
130名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 13:11
>>129
何の話だ?
131129:2001/07/09(月) 13:12
フロ×ビ→塩ビ→塩化ビニル  ぐははははは
132名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 15:53
これがオレのオベリクスだ ワハハハハハハハ
133名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 15:58
ラーにはかてねえよ
134麒麟男爵:2001/07/09(月) 16:52
>125 フローラ=愛という考えもあるぜ。
俺は金にも盾も興味は無く、フローラのような
女性が好きで嫁にしたのだ。ビアンカ派にしろ
金髪目当てとか幼馴染みだからという理由で
(愛という理由でなく)嫁にした人も多いと聞く。
135名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 16:54
>>125はずいぶん短絡的な考えだな。
136名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 17:02
>>134
>金髪目当てとか幼馴染みだからという理由で

いや、それはキャラへの愛だと思うぞ。
137名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 17:04
結局はキャラへの愛で決まるんじゃないか?
138:2001/07/09(月) 17:04
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
139名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 20:11
僕はルドマンを選びましたがなにか?
140名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 20:52
君は、天空物語を知っているか?王女が爆裂可愛いぞ!
141名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:35
ここもあげたいですっ!
142名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:38
王女ってバナナで練習してんだろ?イロイロとさ・・・
143名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:38
144名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:43
>>143
そうそれ、何か田ってこねえ?・・・オレだけ?
145名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:44
>>144
キミダケジャナイヨ・・・(;´Д`)
146名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:45
>>143は絵はよいのだが置いてある場所が萎え萎えだ。
147名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:45
148名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:47
あ・・・歯がアタル・・・・でもかえってそれがイイ!(・∀・)
149名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:48
>>147の一番上は誰?
150名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:55
ビアンカっしょ
151名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:57
お前らが色んなの貼るからさっきからボッキしたままじゃねーか。
責任もって処理してもらおうか、さあくわえろ、さあ。
152名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:57
>>148
あの歳じゃ歯はまだ乳歯だぞ。
乳歯は尖ってるから痛いぞ。
153名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:58
>>150
ありがd
154名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:04
>>152
さ、さらに生々しくて・・イキそう・・・
155名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:06
お前らが色んなの貼るからさっきからボッキしたままじゃねーか。
責任もって処理してもらおうか、さあしごけ、さあ。
156名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:08
お前らが色んなの貼るからさっきからボッキしたままじゃねーか。
責任もって処理してもらおうか、さあ掘れ、さあ。
157名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:10
>>151>>155-156達にぐちょぐちょに犯されたいと思う同人女ですが逝ってよしですか?
158名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:12
(≧∀≦)キャー! OK。
159名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:16
いっちゃった・・・
160名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:18
お尻の方に出されると・・・、お腹が下り気味になるのが唯一の悩みです。
161名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:20
主人公はドレイ時代ムチ男に毎晩掘られてお腹が下り気味になるのが
唯一の悩みでしたとさ・・・めでたしめでたし。
162名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:21
>>161
ちっともめでたくないっス。w
163名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:26
しこりてえ
164名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 02:35
>>163
遠慮すんな 思う存分逝け
165163:2001/07/10(火) 02:44
(;´Д`) ・・・
166名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 04:30
お化けとか、出産直後、城の皆が消えたのとか結構本気で
怖がってたな。当時はまだ小学生だったしなあ。
167名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 04:40
>>166
ベッドを調べて人が出てきた時は心臓が口から飛び出しそうになったぞ。
当時厨房。レヌールは全然怖くなかったんだけど。
168名無しさん@LV2001 :2001/07/12(木) 04:53
どこかのHPで見たのだが、ビアンカの娘はイオナズンを覚えないってホント?
ビアンカがイオナズン覚えないってことは知ってるけどその娘は未確認。
169名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 04:54
覚えたぞ
170名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 07:17
>>167
その表現の方がよっぽど怖いよ。
171名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 07:19
激しく同意!!(゚Д゚)ウホ゛ァー
172名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 22:10
小学生の時ディズニーランド行って、
ホーンテッドマンション(だっけ?)でレヌール城思い出したよ
173名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 22:28
レヌール城は音楽がいいので居ても苦にならなかった。
174名無しさん@LV2001 :2001/07/13(金) 01:59
↑のようなスレッドストッパーにはなりたくないな…。
175名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 02:28
>>169
ありがと
176名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 00:56
>>173
同意。
後半あの曲聞くとお化け退治思い出す。
177名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 14:08
結婚式前夜のルドマソの別荘の音楽もかなり好きなんだけど。
178バーレーン:2001/07/15(日) 15:51
FF10発売直前ながらビアンカとフローラのスレが活気付いてていい感じ
179名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 15:57
>>177
哀愁物語ね。
あれCDに収録されてないんだよなぁ
180名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 16:07
>>179
愛の旋律じゃなかったっけ?
ついでに言うと、ルドマソの家だけじゃないぞ、結婚前夜ではな
181名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 17:21
ルドマソ別荘の音楽はビアンカと結婚してからでも別荘で聞ける。
別荘の中にはアンディとフローラが。フローラ結婚の場合は知らん。

>>180
愛の旋律か。
情報ありがとう。
182名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 18:30
>>180
そうだった、間違えたスマソ
183名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 10:49
フローラと結婚した場合は、なぜかアンディと踊り子の夫婦が住んでる。
借家として借りてるのかな?
184名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 10:51
スーザンだっけか?

夜はリリアンが別荘の前で寝ているので入れない(w
185名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 12:06
リリアンは、出て行ってしまったご主人様の代わりに、アンディに忠誠を誓ったんだろうか…。
とりあえず、邪魔だ(w
186リュカ:2001/07/16(月) 18:10
DQVはビアンカマンセーーー!!!マンセーーーーー!!!!!
187名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 18:12
>>186
オマエはロトか(藁
188リュカ:2001/07/16(月) 18:19
>>187
あんな糞勇者と一緒にすんなボケェッ!!!
あんな奴俺からみればただのションベンよ!
189リュカ:2001/07/16(月) 21:14
ここは超超超超イイ感じなスレなので上げーーー!!!!!
190名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 21:16
板の状況がワカランのか・・・
191名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 22:08
昼の部:ロト
夜の部:リュカ
192名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 06:06
age
193名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 13:08
AGE
194名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 23:15
age
195名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 10:20
ルカマンセー
196名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 10:25
このゲームをやったことある人は必ず
封印の洞窟で全滅したことあると思ふ
197名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 22:44
naiyo
198名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 22:57
ゲマ「ほっほっほっ。」
199名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:19
>>196
ブルー、レッドのタッグが怖い
200名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:29
ブオーーーーーーーーーーン!!
201名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:30
ブオーンVSゲマ

どっちが強い?
202名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:45
当時、僕は王子、王女を育てていなくて、
ブオーンはラスボスよりキツかったっす。こんな僕でも愛してくれますか?
203名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 00:51
ブオーン、初めはなかなか倒せなかった・・・
204名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 00:59
>>202
あいらぶゆう
205名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 09:50
男の子に比べると女の子はあまり役に立たないと思った。
206名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 18:27
保全上げ
207名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 18:40
>>205
最初わね
208名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 19:14
戦いのドラムって反則じゃん
209名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 21:42
>>208
仲間内でアレは「凶器」と呼ばれていた。
Xは3人戦闘だから採用したのかもね。
210名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 14:09
保全上げ
211名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 17:43
>>208
エビルスピリッツとかマヌハーンが使うと怖いね。
メカバーンとタッグを組むとさらに。
封印の洞窟で使われたらと思うとぞっとする。
212名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 20:35
ムーンフェイスのパルプンテもキツい。
お金を預けてないときに全員マヒるんだもんな〜(泣)
213名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 20:54
>>211
マヌハーンとセルゲイナスとかはかなり終わってる組み合わせでしたね。
あと爆弾石投げてくるのも割と痛かったです。
>>212
封印の洞窟で全員MP0にされて鬱になった事があります・・・
214名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 11:58
ケムケムベスはなんだったのだろう
215名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 15:38
保全上げ
216 :2001/07/24(火) 01:23
驚異の魔法パルプンテ。
マホトーンで封じるべし。
そんな俺は、どこからともなく現れた魔人にボコボコにされた経験あり。
217名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 02:12
フローラちゃんがいい。ビアンカはなんかむかつく。
218名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 02:16
ドラゴンの杖とれる洞窟に居た、なんだっけあの青いのと赤いの。
エイリアンっぽいやつ。あいつらが憎い
219名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 02:21
たまのようなあかちゃんってナンダ?
220名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 02:24
むちむちアイラとセックスしたい
221名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 02:44
はじめてゲームで感動したよ。っていうか泣いた。
222   :2001/07/24(火) 03:36
ホイミスライムて、なにげに仲間にしたくない?
今5やっているけどなかなかならず困ってる。
223名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 15:50
test
224名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 16:14
 
225名無しさん@LV2001:2001/07/26(木) 12:25
age
226名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 11:31
>>218
あれは、レッドイーターとブルーイーターじゃなくて
実はエビルマスターが一番の曲者らしい。どっかのサイトで読んだ。
ついでに、ドラゴンの杖→王者のマント、だな。どーでもいいが
227名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 11:37
息子が強い
228名無しさん@LV2001 :2001/07/28(土) 00:33
今、やってるけど王者のマントをとったところ
229名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 23:30
>>228
そこクリアしたらゲームクリアも同前だね
230名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 23:44
グリーンガムのむちをゲットしない限り終わりとは言いません
231名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 23:49
>>230
ボロンゴ技でとった
232名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 23:49
何だ?ボロンゴ技って?
233名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 23:53
ボロンゴをつかって、あ〜んなことやこ〜んなことを
しちゃう技
234名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 01:12
>>227
ムスコが強いのか〜〜!!若いね〜〜〜!!
235カイザームーン:2001/07/29(日) 01:26
>>230
そんなものはいらん。カミさんと娘の武器は毒針だな。
236名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 10:24
カ、カミさんと娘に刺されたい!!
237名無しさん@LV2001
>>232
ここ見れ→ www.din.or.jp/~sacredks/dq/spres1.html