ミヘン・ミッション開始前〜FF10スレッド・その25〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
■発売日・価格■
2001年7月19日(木) ¥8,800
■ 公式HP ■ (発売が近づき、定期的に更新されるようになりました)
PlayOnline.com → http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=993737440

■関連スレ、関連情報は↓のスレの1〜17までを参照。
新情報続々公開中!!〜FF10スレッド・その10
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=991066442

その他情報は>>2-10あたりに。
2名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:13
3名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:13
また立てたのかよ
4名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:13
5名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:14
FF The Movie のエンディングテーマはラルク・アン・シエル
http://www.larc-en-ciel.com/


FF The Movieサイト
http://www.ff-movie.net


プレイステーションアワード2001
http://www.scei.co.jp/awards/

キャラクター成長システム、スフィア盤の画像
http://www.gaming-intelligence.com/news/0106/n19b/sphereboard.jpg

7月中旬より森永製菓、グリコ、フリトレー、ロッテの各4社から発売される
お菓子に『FFアートミュージアム』のクリスタルバージョンのカードが
ついてくるキャンペーン開始。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0106/20/news01.html

FF10良質攻略サイト
http://ff-11.com/
6名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:14
はいスタート!!
7名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:15
よくやった
8名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:15
どうもー、リュックでーす。
9名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:15
ワッカスレはネタスレっぽいので放置の方向で
10名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:16
ヤッタヤッタ
11名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:17
う〜ん一応ここがいいのかな
12もりひきこ:2001/06/30(土) 04:18
おめでとー
13名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:18
またかよコラ
14もりひきこ:2001/06/30(土) 04:19
「ミヘン・セッション」じゃなかったっけ?
15名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:19
この際どっちでもいい
16名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:19
ここでいいね
17名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:19
うんミヘン・セッションだよね
18名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:19
なんかネタないか??
19名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:20
あまり荒れなさそうなのでここにいよーっと
ワッカスレにいると荒れそう
20名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:21
明日には来週のジャンプのネタでるかと・・・・
21名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:21
そろそろワッカ紹介かな
22名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:22
結局何処が本スレ?
23名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:22
にしてもリュックの声ショックだべさー
24名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:22
ティーダとワッカどっちが水球うまいのかな。
25名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:22
それはない
26名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:23
>>22
だろーね。
27名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:23
>>24
ティーダだろ。
28名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:24
>>27
で、ユウナときめく・・・と
29名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:24
来週のテスト切り抜けば後は発売を待つだけだ〜ワショーイ
30名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:25
>>24
水球じゃなくて「ブリボッ」だよ!
31名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:25
今のジェクトシュートだよね!
32名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:25
ブリッツだろ!
33名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:25
ブリボッツでよい?
34名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:26
ここマターリしてるね。良かった。
35名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:26
ブリツボルだ
36名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:26
ブリでいいか!
37名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:26
>>33
余計変w
38名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:27
ブリ虫でいいんじゃない?
39名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:27
ティーダ、今日のブリは熱かったな!!
40名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:27
>>39
ウンコの話ですか?
41名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:28
一時はまた荒れるかと思ったけどヨカタ
42名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:28
う〜ん、オシイ!
43名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:29
18日が楽しみだ
44名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:30
18日からテストだ!たまったもんじゃねぇッス
45名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:31
19日は終業式だ!たまったもんをうんと出す!
46名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:32
なんか基地外が同じ名前のスレ立ててる・・・完璧に放置
47名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:34
はぁー??マジでアホだなヤツは。何考えてんだ?
48名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:34
皆あっちにレスすんなよ
49名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:35
こーいうときは荒しが心強い
50名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:36
確信犯だねぇwてかなんのつもりなんだ?
51名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:37
今からムービーでも落とすか
521:2001/06/30(土) 04:43
あのスレも俺が立てたよ!
マジな話し

忘れないよ、ワッカ
あの頃の未来に僕らは
もういくつ寝ると
これはお前の物語だ
真実を見せてやる
ここが本スレ
新世紀到来!
停滞中
CMの録画は出来たか?
その他

全部俺が立てた
53名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:44
>>52
もう二度と立てんでいいよ。
54名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:45
>>52
だからナニ?
551:2001/06/30(土) 04:46
>>54
FF10スレの乱立にひとやくかってるのはこの俺様だ!!!
56名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:46
>>52
お前この板に常駐してるのか
57名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:46
>>52
お前がシンか
58名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:47
>>55
そうかがんばれよ
59名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:47
>>52
お前がタン・ロンか?
60名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:47
ラスボスはバハムートEX
61名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:47
1=ブラク
62名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:48
グランヴェール?
63名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:48
>>60
9のラスボスだろソレw
64名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:48
>>1
君とは以前、話したことがあるな。
新世紀到来でFFの神を名乗ってた人でしょ?
65名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:48
>>60
0点
66名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:49
そう。
67名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:49
ミヘン・ミッション開始前〜FF10スレッド・その25〜
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=993843086

こっちに引っ越そうぜ・・・
こんな馬鹿の立てたスレよりましだよ
68名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:49
>>62
ブルース・リーのネタ。説明めんどい
69名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:49
>>64
おいおいマジかよ。
70名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:50
>>67
そっちのスレ立てた奴のがバカ
711:2001/06/30(土) 04:50
>>67
それも俺様が立てたんだよ!!!
72名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:50
>>68
なんで62が59へのレスだとわかった?
73名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:51
>>72
イタイとこ突くねw
74名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:52
>>71
なに自慢してるんだ?
75名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:52
単にヤンロンを知っていたからでは
76名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:52
ラスボスは、究極償還に失敗し、シンに飲み込まれたユウナ&愚民です。(ピュア
77名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:52
1がなぜ今この事を暴露したのか・・・そう!彼は今日フラれたんだ!
78名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:53
ヒロインがラスボスはいいかも。
泣きながら倒していただく。
79名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:53
ミヘン・ミッションについてどう思いますか?>>1
801:2001/06/30(土) 04:53
騙りがいるみたい・・・
もっとも固ハンではないからいいけど
なので>>52はネタの気がします
81名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:54
ごり
82名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:55
1よ昔はもっと謙虚だったな
831:2001/06/30(土) 04:55
>>80
お前が語りだろ!!!
俺様を騙るな、ウンコマンが!!!
84名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:55
忘れないよ・・・1
85名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:55
1よお前に会わせたい人がいる
86名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:56
語り部
87名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:57
もうどっちでもいいや
>>79スマソまじでミスった
88名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:57
FFの神死ね
89名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:57
ミヘンセッションが正しいのか?
90名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:58
ミヘン・セッションが正しい!
91名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:58
セヘン・ミッションだ
92名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:58
ミヘン街道とかあったね
931:2001/06/30(土) 04:58
次スレも、その次スレも、そのそのそのそのその次スレも、
俺が立て続けてやる!!!
もちろん微妙に荒れそうなタイトルと時期にな!!!
ヒャッハァゥァ!!!
94名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:58
いやセヘン・セッション
95名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:58
と言う事は地名か・・・
96名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:59
>>93
そうかがんばれよ
97名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:59
>>93
ご苦労
98名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:59
ミヘン・ヘックションッ
カーペッ
99名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:59
「シーモアバトル」ってシーモアVSシンの一騎打ちで
プレイヤーがシーモアを操作すると言うことは考えられ…
ないよな。
100名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 04:59
1頑張れ応援してるぞ
101名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:00
>>99
んなぁこたぁない
1021:2001/06/30(土) 05:01
POLに動画追加されないかなー。
しかし、リュックの声はヒデェよ。
103名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:01
ザナルカンドって過去のことだったんだね〜
104:2001/06/30(土) 05:02
>>85
だれ?
105名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:02
Disc2:02萌動
↑この曲気になるんだけどw
106名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:03
104よお前に会わせたい人がいる
107名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:03
>>95
ミヘン…かつてシンと戦った英雄。召喚士以外の立場からシンと戦う部隊を
    組織した人物。「チョコボ討伐隊」は彼の組織が母体で生まれた。
1081:2001/06/30(土) 05:03
>>105
リアル厨房か?
頭悪いな
萌動で検索しろ
109名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:04
萌←この漢字いちばんキライ!!
110名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:04
>1
リアル厨房はオメーだよw
111:2001/06/30(土) 05:04
>>106
誰?
112名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:04
111よお前に会わせたい人がいる
113:2001/06/30(土) 05:05
>>112
誰?
1141:2001/06/30(土) 05:05
>>110
ばれたか?
今中三。
今日は第五土曜日だから学校あるんだよねー。
マジむかつくわぁ。
115名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:05
>>112
ほかでやってくれ。
116名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:06
113よお前に会わせたい人がいる
117名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:06
>>115
なにやってんだろ?
118名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:06
>>107
今回、そんな奴ばっかだな。
1191:2001/06/30(土) 05:06
>>116
誰?
120名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:07
もうやめろ。
121名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:07
ワッカのテーマあるじゃん!
122名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:07
119よお前に会わせたい人がいる
1231:2001/06/30(土) 05:08
>>122
誰?
1241:2001/06/30(土) 05:08
いくら何でもユウナのガード多すぎるわなぁ。
まぁ、ティーダは過去から来たらしいので、
自然とユウナ関係になるのは仕方ないかー。
125名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:08
123よお前に会わせたい人がいる
126名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:08
>>117
さぁ・・・。新しい宗教でもつくちゃったカナ?
1271:2001/06/30(土) 05:08
>>125
誰?
128名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:09
127よお前に会わせたい人がいる
1291:2001/06/30(土) 05:09
>>128
誰?
130名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:09
世界を救うほどの召喚士のガードとしては少なすぎる。
131名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:10
>>128
人のネタパクるんじゃねえ
132名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:10
129よお前に会わせたい人がいる
1331:2001/06/30(土) 05:10
>>132
誰?
1341:2001/06/30(土) 05:10
とりあえず今日はサントラ予約して来たよ。
今回は植松以外にも作曲してるので大期待だなぁ。
サガフロIIの曲好きだったし。

>>128心が狭いね、チミは。
135名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:10
133よお前に会わせたい人がいる
136名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:10
>>128
ねぇ、ほかでやってよ頼むから・・・ねぇってば!!
137名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:11
おい、「あわせたい人がいる」「誰?」の繰り返しはもうやめろ。
138名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:11
>>131
ネタ?あんなことして何の意味があるの?
139名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:11
ジサクジエンデシタ
140名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:11
>>135
誰?
141名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:11
140よお前に会わせたい人がいる
142名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
>>141
誰?
143名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
「○○よお前に会わせたい人がいる」
ってのは自分が考えたネタなんだけど。
144名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
142よお前に会わせたい人がいる
145名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
だからやめなさい
146名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
>>138
楽しけりゃいいじゃん
147名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
>>139
わかってるから、もうヤメテ
148名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
>>144
誰?
149名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
148よお前に会わせたい人がいる
1501:2001/06/30(土) 05:12
つーか、学校マジめんどうだわぁ。
また休むかな。

>>137続けさせろ、やめることは許されない。
151名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:12
ルールーの声ブスボイスだな
152名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:13
>>145
いや面白いからぜひ続けてもらいたい
153名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:13
はっきり言おう。「誰もいない」
154名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:13
>>149
誰?
155名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:13
154よお前に会わせたい人がいる
156名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:13
>>155
誰?
157名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:13
>>149,150
がんばれよ。
先に抜けた奴は罰ゲームな。
1581:2001/06/30(土) 05:13
一度はじめたことは最後までやり通せよな!
西野先生もいつも言ってるだろ?
159名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:14
にしても速いね
160名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:14
156よお前に会わせたい人がいる
161名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:14
>>160
誰?
162名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:14
新しい荒し方だーージワジワ来るねぇ。
163名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:14
161よお前に会わせたい人がいる
1641:2001/06/30(土) 05:14
そうだ!
その調子だ!
もっと殺れ!!!
165名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:15
>>160
会いたくない
166名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:15
>>163
誰?
167名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:15
さてどっちがリタイアするかな。
168名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:15
166よお前に会わせたい人がいる
169名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:15
>>168
誰?
170名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:16
169よお前に会わせたい人がいる
1711:2001/06/30(土) 05:16
ていうか、最近のFFってテスト前後に発売される気がする。
なんやねんなぁ!!!
それは俺様に対する嫌がらせか!?
ストーカーか!?
頼むからやめてくれよ!!!
ノイローゼで死にそうなんだよ、チキンパンプキン!
172名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:16
>>170
誰?貴様、ほかのすれでもそれやってたな。
173名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:17
172よお前に会わせたい人がいる
174名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:17
>>173
誰?貴様、ほかのすれでもそれやってたな。
175名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:17
>>172
いやそれは自分だ。
今やってる奴は違う。
176名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:17
174よお前に会わせたい人がいる
177名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:18
176よお前に会わせたい人がいる
178名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:18
177よお前に会わせたい人がいる
1791:2001/06/30(土) 05:18
俺に生きる実感をくれ!
もっと殺れ!どんどん殺れ!!!
180名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:18
>>176
誰?
あのときは学校が休みだったけど
今日は..
181名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:18
182名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:18
180よお前に会わせたい人がいる
183名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:19
>>182
誰?
184名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:19
182よお前に会わせたい人がいる
185名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:19
>>184
誰?貴様、ほかのすれでもそれやってたな。
186名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:19
183よお前に会わせたい人がいる
187名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:19
誰?って使うの禁止。これにもつけんな。
1881:2001/06/30(土) 05:19
○○よお前に会わせたい人がいるは笑えた。
って作ろうと思ったけどめんどうなのでやめた!
やめちった!
189名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:19
185よお前に会わせたい人がいる
190名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:20
>>180
じゃあ登校時間までやれ
191名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:20
>>186
誰?
192名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:20
187よお前に会わせたい人がいる
193名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:20
>>188
いや作れ。
読みたい。
194名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:20
191よお前に会わせたい人がいる
195名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:20
>>192
誰?
196名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:20
なんかメチャクチャになってねい?
197名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:21
>>192
誰?
198名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:21
195よお前に会わせたい人がいる
1991:2001/06/30(土) 05:21
ていうか、マジマジ1000までやれやぁ?
俺様も付き合ってやるからよぉ!
西野先生がいつも言ってるだろ?
一度はじめたことは最後までやり通せってな!
200名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:21
複数の人がやってるのか?
201名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:21
マジ止めないと削除依頼出すよ?
202名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:21
>>199
うせろ
203名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:21
一人増えてるから俺ぬけるね
204名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:22
マジでやめろ
205名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:22
いったい何人参加してるんですか?
206名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:22
新しく入ったやつ最後までだれ?ってレスしろよ。
207名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:23
206よお前に会わせたい人がいる
2081:2001/06/30(土) 05:23
>>193ユウナスレ乱立は笑えた作ってる時に二度とやらねえって誓ったんだ!
二時間もかかっちまったよ
■はないだろ?
って突っ込まれるしよぉ・・・
鬱鬱鬱
209名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:23
ところでやっぱかちゅーしゃ?
210名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:24
>>206
お前が主謀者か
2111:2001/06/30(土) 05:24
>>202
やだもーん!!!
テメェがうせろ!!!!
死ニヤがレ、ウンコマン!!!
212名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:24
かちゅーしゃって何?
213名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:24
>>211
正直うせろ
214:2001/06/30(土) 05:25
ハイ消えます
2151:2001/06/30(土) 05:25
>>212
2ch専用ブラウザです。
かなり使いやすく
私の今年一番のオススメですねぇ、はい。
216名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:25
へぇ〜
2171:2001/06/30(土) 05:26
>>214
正直お前気に入った。
このスレに残ってもよっしぃ!
218名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:26
ほれ、続けろ
219名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:26
あれ止まった?
220名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:26
>>217
お前何様のつもり?その気になれば消せるんだよ?
221名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:27
>>207
誰?
222名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:27
誰?って方の負けだねw
223名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:27
221よお前に会わせたい人がいる
224名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:27
>>217
ウザイよ
2251:2001/06/30(土) 05:27
>>220
俺様だが何か質問あるか?
226名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:28
>>85
わかってんのかよ!全部あんたのせいなんだ!
227名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:28
1って奴マジでウザイ
2281:2001/06/30(土) 05:28
>>224
ウザがられるうちが花ってもんよぉ!
これからも応援よろしくなぁ!!!
2291:2001/06/30(土) 05:29
>>227
ウザがられるうちが花ってもんよぉ!
これからも応援よろしくなぁ!!!
230名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:29
>>223
誰?
231名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:29
1よ・・・そのキモイハイテンションなんとかしてくれ
232名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:29
230よお前に会わせたい人がいる
233名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:29
>>223
リュックたんきぼん
234名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:29
>>226
いや別のスレではじめた奴のせいだ
235名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:30
>>232
誰?
236名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:30
1はどーいう性格してんの?友達とかいんの??
2371:2001/06/30(土) 05:30
さて、ここはFF10スレだったな。
俺様敵にはワッカよりキマリの方が影が薄い気がしてならない。
238名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:30
削除依頼出すわまじで。
239名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:30
もうやめろ
2401:2001/06/30(土) 05:30
貴様等がUZE--よ俺様の立てたすれで
えばってんじゃねー
神は俺様だ
241名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:30
俺様→学校へ行けばイジメられっ子(藁
2421:2001/06/30(土) 05:31
241→学校へ行けばイジメられっ子(藁
243名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:31
1シンでいいよ。価値のない人間だから・・・君w
2441:2001/06/30(土) 05:31
>>231
ごめんな・・・
マジごめんな・・・
徹夜明けでハイだったんだよぉ・・・
そのくせ第四土曜日で休みだとおもったのに・・・
学校あるしよぉ・・・
ぁぁ・・・
245名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:32
1はイジメられっ子じゃなくてヒッキーでしょw
2461:2001/06/30(土) 05:32
俺様→学校へ行ってもえらい(藁
247名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:32
こりてねぇ・・
248名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:32
ムキニナルナヨъ( `ー゚) チュウボウ
2491:2001/06/30(土) 05:33
俺様は学校では学校中の女子が無我夢中の超ハンサム君だが何か?
250名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:33
>>242
正直、そのまま返してくるのは引いたよ。もっとマシな奴と思ってたのに
251名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:33
1よお前に会わせたい人がいる
252名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:33
1は無視してOKでしょ?
253名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:33
もう250!!
早ッ!!
254名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:33
>>251
わかってんのかよ!全部あんたのせいなんだ!
2551:2001/06/30(土) 05:34
>>240>>242はカターリだ!!!
キャップ申請してこようかなぁ・・・
マジうぜぇな!
2561:2001/06/30(土) 05:34
>>250
引け、そして失せろ
俺は神だ
257名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:34
俺様→学校へ行ったらブタと呼ばれてるw
2581:2001/06/30(土) 05:34
246もカターリだ!
畜生!!!
259名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:35
ワカーたん(;´Д`)ハァハァ
2601:2001/06/30(土) 05:35
>>256カタールな!
ウンコマンカが!!!
俺は俺様だ!
261名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:35
お前は紙だよ
262名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:35
匿名性を武器にしていきがってもしょうがないよ、1君。
もう飽きただろ、普通に話そうぜ。
263名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:36
1が3人くらいいる模様
264名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:36
1が数人いるな
265名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:36
>>1
自作自演するな
266名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:36
どうせネットでしか話せないんだろ?>1
せめて普通になれ
2671:2001/06/30(土) 05:37
>>262
おう
俺も最初の方は普通に話題振ってたのによぉ・・・
ウンコマンガ煽ってくるからさぁ・・・
大人げないとは思ったんだけどよぉ・・・
ブツブツ・・・
268名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:38
ふしあなさん使えば?
2691:2001/06/30(土) 05:38
新フラッシュムービーの曲カッコイイね
誰が作曲したんだろ?
270名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:38
何、それ?
271名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:39
そろそろ寝るか
272名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:39
>>1
ほれ使え
273名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:39
guest guest
274名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:39
>1
あのさ、正直なこといって良い?
「1」って名乗らなきゃ良いだろ・・。普通にななしで良いだろ・・・。
お前煽り叩き罵りに対しての耐性弱そうだし。
2751:2001/06/30(土) 05:39
>>268
固定IPなのでやめとくわぁ
276名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:40
FFの映画のDVDでんのはいつになるのかな・・??
277名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:40
メール欄に
fusianasan
っていれて書き込んでみそ
2781:2001/06/30(土) 05:40
ん?これでいいのか?
279:2001/06/30(土) 05:40
ウンコマンが必殺技です!どうです?ショボイでしょ?
280z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:41
あれ?
281名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:41
>>278
あれ?
282名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:41
あれ?どうすんだっけ?
283名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:41
おい
2841z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:41
できた。名前欄じゃん>>277
2851:2001/06/30(土) 05:42
>>274
マジレスすんなやぁ・・・
しらけるやんかぁ・・・
俺様もネタでやってるのによぉ・・・
286名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:42
>>285
テメーの発言の方がシラけるよ
2871z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:42
↑以外のアドレスの奴は騙り。
2881:2001/06/30(土) 05:43
フシアナ使ってるやつカターリはやめろやぁ!!!
マジマジむかつくわぁ!!!
2891z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:43
>>288
あんたも往生際が悪いなぁ・・・。
290名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:43
わくわく.ne.jp
291名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:44
S串つかってますが、なにか?
292名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:44
ドラクエ派も組織投票してるんでFF派も組織投票しましょう!!こちらで投票して下さい。http://www.fightgraph.net/cgi-bin/f-g/votec.cgi?no=0
2931z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp :2001/06/30(土) 05:44
>>288
語りはやめい。
2941:2001/06/30(土) 05:44
はぁぁ・・・。
学校休むに当たって
何か、いい言い訳はないかなぁ?
295名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:45
もうすぐ300だぜどうするよ
296名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:45
>>295
どうもしない
2971z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp :2001/06/30(土) 05:45
300
2981z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp :2001/06/30(土) 05:45
300
299名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:45
>>294
「大便から寄生虫が出てきたので検査しに行きます」
これでどうだ?
3001z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp :2001/06/30(土) 05:45
300
301名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:45
300
3021z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:45
俺がとる!!
3031:2001/06/30(土) 05:46
カターリ君は無視決定ね!
たくっ・・・カタールんならキャラまでカターって欲しいわな!
中途半端なウジ虫君は大嫌いです!
3041z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:46
あら、惜しかったぁ!!
3051z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp :2001/06/30(土) 05:46
>>302,303
語りはちみだろ
3061z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:47
>>303
あんた研究しすぎ!!
3071:2001/06/30(土) 05:47
>>299
んー・・・
使えるかもしれんが
プライドがゆるさんなぁ・・・
3081z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp :2001/06/30(土) 05:47
クソ!俺様としたことが
309名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:47
もう、わけわかんね
310名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:47
>>307
だって本当に寄生虫いそうだしお前
311かたり:2001/06/30(土) 05:48
>>308
まねしたな
312名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:48
なんでこの板はことあるごとに寄生虫の話題になるんだ・・・?
3131z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:48
いい加減カターリうざいって・・・
3141:2001/06/30(土) 05:49
>>310
んー・・・
マジいるかなぁ・・・
不安になってきたわぁ!
今度検査するかなぁ・・・
どうすればいいんだろ?
俺様に教えて下さい!!!
3151z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 05:49
もう寝るよ
このレス以下の1はカターリです!
じゃおやすみ!!
316名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:50
>>314
寄生虫の検査は病院じゃ無理。
確か保健所でやってもらえたと思う。
あと日本人の10%は寄生虫に感染してるらしいよ。
3171:2001/06/30(土) 05:50
なんかIP表示して騙ってるやつからはやる気を感じねぇ!!
毎回毎回一行レスばっかでぇ!
もうばかぁー!!
もっと本気でやれやぁ!!!
俺様をなめんなやぁ!!!
318:2001/06/30(土) 05:50
オハヨウ
もう起きたよ!
3191:2001/06/30(土) 05:51
はー、やっとうざいカターリがきえるってよ。
3201:2001/06/30(土) 05:51
>>316
マジレス感謝!
お前にもいるかかもなぁ・・・
お互い気をつけようぜ!!!
321名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:52
1テンション高すぎ
322名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:52
はい。削除依頼出しますわ。
1、お前が一番ウザいです。
323名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:52
>>320
いや自分にはいない。
きっちり予防してるからな。
お前も気をつけろ。
3241:2001/06/30(土) 05:53
おいおい!!!
西野先生の言葉を忘れたのか?
一度はじめたことは最後までやり通せよな!
325名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:53
寄生虫に感染している奴なんて
めったにいねーよ10%は大すぎ。

昔は60%が回虫に感染してたってな。
3261:2001/06/30(土) 05:54
>>323
おぅ!!
今日からは俺様も気をつけるよ!!!
327名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:54
雑談スレでやれよ・・・。
328名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:54
FFと関係ないじゃん・・・
329名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:54
寄生虫の感染率はここ10年ほどで急上昇してるらしいね。
正確な数はわからないけど20%はいてもおかしくないらしい。
特に爬虫類を飼ってる人はかなり危ないとか。
330:2001/06/30(土) 05:55
1のかたりの出席をとります。
まず僕ちゃん、ハーイ
331名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:55
1は柳沢しんご?
332名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:55
>>329
お前もやめろや。頼むから雑談スレでやってください。
3331:2001/06/30(土) 05:55
俺様もよぉ・・・
最初の頃はFF10の話題ふったんたぜぇ?
でもよ、みんな無視するんだわなぁ・・・
なんでやねん
なんでやねん
なんでやねーん!!!
334名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:55
>>325
いや実際増えてるらしいよ。
特にここ数年は。
335名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:56
>>332
何を今さら
336名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:56
こんばんは、回虫女史です
3371:2001/06/30(土) 05:57
ふーむ・・・
いろいろ参考になるなぁ・・・
これからも俺様に有意義な情報を提供してくれたまえ!!
ウンコマンどもよ!!!
338名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:57
そうです。よくご存知ですね。素晴らしい。あなたも回虫仲間ですか?
回虫は便と共に出てきましたが、回虫自体にかなりの長さがある為
便が全て出しわった後でも、回虫は全部出きれていません。
この状況を簡単に説明します。
「私のお尻から回虫がぶら下がっている」状態です。
いくら何でもこのまま放っておくことはできません。
私には家庭がありますし、夜ご飯の支度もしなければならない。
そうなるとやはり、自力で回虫を取り出すしか方法はないのです。
最初に回虫が出てきた時は、わけがわからずティッシュを持った手で、
「何何何?これは何?」と回虫を引き出しました。
回虫は便器のなかでグルグルうずまきになっていました。
若かった私はそれが何を意味するのかが分からず
「あーあ。昨日のスパゲッティ全然消化してないわ」
などと思っていました。そしてそのまま水を流してしまいました。
回虫は下水へと流れて行きました。

そう。これが私の「FIRST回虫物語」です。(以後THIRDまで続く)
339名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:58
こんばんは。回虫女史です。
はっきりとしたことは分かりませんが、私の回虫は私の身長ほどはあったと思います。
正確に測ったわけではないので断言できませんが、私の身長は159センチです。

みんな隠さないで。回虫を出したことがある貴方、名乗り出てください。
3401:2001/06/30(土) 05:59
コピペはやめやぁ!!!
今すぐやめやぁ!!!
ゆるさんぞぅ!!!
この俺様が月にかわってゆるさんぞぉ!!!
341名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 05:59
>「私のお尻から回虫がぶら下がっている」状態です。
(;´Д`)イヤアアアアアン
342名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:00
回虫を引っ張りだした後、私はトイレから部屋に戻り
先程の白くて長い物体について考えをめぐらせていました。

やはりスパゲッティなのか。あんなに長いスパゲッティがこの世に存在するのか。
いや。違う。
・・・・・私は昨日スパゲッティを食べていない。

しかし、ここではまだ「回虫」という言葉は私の頭の中にはありませんでした。
私は数時間「あれは一体・・・夢?幻?」と考えながら主人(現在行方不明)の帰りを待ちました。
主人が帰るなり私は、先ほど起きた不思議な現象を説明しました。
その途端、主人の顔付きが変わりました。・・・・・それはただのギョーチューだ。マジかよオマエ。
3431:2001/06/30(土) 06:00
そろそろ寝るわぁ・・・
マジ限界やぁ・・・
学校マジどうすっかなぁ・・・
どうしましょう?
344名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:01
高校まで強烈なのをお腹に飼ってました。
原因は田舎の美味しい野菜達だと思います。でも家族には出ないのに私だけ...。

最初に見たときは小学生で「しらたきがそのまま出たかぁ」と思ったんですけど、
動いたときには我が目を疑いました。

祖母に相談した所、変な海草を煎じたくさーーい汁を飲まされました。
次の日のトイレは....自分がうどん製造機になった気分でした。
とにかくもう口では言い表せない状態に。それからも半年に一回くらいは出てました。

大学に入って実家から離れたとたんにいなくなりましたけど...。
ちなみに昭和55年生まれです。トホホ。
345名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:02
>>343
いけ、俺は行くぞ
今夜は一睡もしていないのに
今日バイトもあるのに
346名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:02
おはようございます。回虫女史です。今日は朝からイキます。

>頭がたくさんあるわけじゃなくて、文字通り「裂けてる」のね。四つ叉に
四つ叉・・・・・。記憶が曖昧です。
節のあるきしめんだったって覚えしかありません。

>そして、その裂けてるところ(=くち)で、小腸の壁をくわえているらしい。
それって医学的に問題ないんですか?小腸に傷が付くとか。
私の意思に関係なくお腹の中でそんなことが起こっているなんて......

医学生。
またまた質問ですが、私がその駆虫剤を使って虫を全部出し切った場合
急激に太るってことはあると思われますか?
虫がいるから今の体形を維持できている、ということになるのでしょうか。
また、その駆虫剤は何回くらい飲めばいいのでしょうか。
一度飲んで成虫を殺しても、腸内に残ってる卵から次々と孵化するのですか。
お医者様には「2週間おきにしばらく飲め」というようなことを言われましたが
やはり一度では全部殺しきれないものなのでしょうか。

医学生。我ら回虫人間の救世主になってください。世間では
「はぁ?虫だぁ?おまえドブ川の魚でも食ってんだろ」
くらい言われてしまう私達を、是非とも救ってください。
3471:2001/06/30(土) 06:03
>>345
わかった
いく
昼までだしな!
348名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:03
>節のあるきしめんだった
(;´Д`)イヤアアアアアン
3491:2001/06/30(土) 06:05
マジ
(;´Д`)イヤアアアアアン
だなぁ・・・
朝御飯食えないわぁ・・・
350名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:05
>>347
自分のためだからな、がんばれよ。
351名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:06
>1
帰ってきて、このスレに「1です。ただいま〜」とか言うのはやめろよ?
352名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:07
確か一番長いサナダムシって8.8メートルだったよね。
8.8メートルだよ?
そんなのが腸にへばりついてたってことだよ!?
ああ寒気が・・・
3531:2001/06/30(土) 06:07
>>351
空気を見て考える。
354名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:08
>>353
いや、このスレが荒れた元凶が自分だってことに気づけよ・・。
355名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:08
目黒の寄生虫館いったことある?
356名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:08
朝食の前に寄生虫の話すんなゴルァ!!
3571:2001/06/30(土) 06:09
>>354
田代まさし見たいに1レスだけ書き込んでみて
様子見る
最初はやっぱ陳謝だよな?
358名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:09
>>355
サナダムシの標本があるらしいな・・・
あと瓶詰めにした条虫を売ってるとか。
359名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:10
>>356
何食うの?
360名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:10
>>358
そうそう、でもしょぼかった。
361名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:11
>>357
もう1って名乗らなくて良いよ
名乗りたいならコテハン考えろ
362名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:12
>>359
もう何も食べる気がしない
363西野先生:2001/06/30(土) 06:12
>>361
ちっす
西野先生でっす

ダメだ・・・
3641:2001/06/30(土) 06:12
つうか、どこからのコピペなの?
365名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:12
http://www.stl-online.net/thc/med/tropical/tcptd011.jpg
↑これが自分の知る限り最もグロイ寄生虫の画像。
これ以上の物は多分ない。
3661:2001/06/30(土) 06:14
>>365
誰か先に見て感想をくれ・・・。
367名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:15
>>366
見た・・・
トラウマになりそう・・・
368名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:15
ケツからすごい数の寄生虫が湧いてる
369名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:15
>>360
でも何メートルもあるんだろ?
370名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:16
>>368
(;´Д`)イヤアアアアアン
371名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:16
あれで1匹か
372名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:16
これで一匹?
373名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:17
怖くてとてもクリックできないよ・・・
374名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:17
>>369
ながいだけ、体積は40cm^2も無い
375名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:18
>>371,372
何十匹も飼ってたんじゃないの?
376名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:18
そういや俺も昔、自分がしたウンコ見たら、
なんか白くて細長いもの(10CMぐらい)がウンコに埋まってウヨウヨ動いてたって言う体験があるよ。
かなりショッキングでした
377名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:19
>>374
それが気持ち悪いんじゃないか
378名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:20
そろそろ400だぞおい!
379名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:21
>>365
    / ○ ┌─┐   ○    ///\
    /     |   |         ///ヽ.      |        |   \\
   .|     |   |          ///|  ┌―┴―┐ ――┼――   ____
   |     /   |          ///|   |      |     |           .丿 ――――
   .|    /    |       //////        /   |   |   |      |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////        ノ   |   |    |    ノ
380名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:21
>>377
スゲー薄っぺらで紙みたいだった。
きもくないよ。
381名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:22
400
382名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:22
きし麺みたいだね
383名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:22
>>380
あの薄さが生理的にダメダメなんだけど・・・
自分だけ?
384名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:22
400
385名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:22
400
386名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:22
400
387名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:22
もう麺類は当分食べられそうにない・・・
388名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:23
>>374
体積はcm3だろ?
勉強しなおせ( `∀´)
389名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:24
見てないけど昔テレビで見たことがあるから大体想像がつくな・・・
390374:2001/06/30(土) 06:24
>>388
きゃぁぁぁぁぁぁぁっぁあっぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!は じ か ちぃぃぃいっぃいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
いやぁああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
391名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:25
これでFF10に寄生虫が出てきたら笑うな
392名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:28
ていうかユウナには絶対サナダムシいるね。
毎日魚食べてそうだし。
393名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:29
ゆーなのさなだ虫だったら
取るの手伝ってもいい。
394名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:31
そういやドラゴンボールに寄生虫出てきたな
395名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:31
>>393
むしろそのサナダムシになりたい
396名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:32
今から

カップ麺を

食べます
397名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:34
>>396
死ぬなよ。。。
398名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:34
小さくなってサナダ虫を退治しに行きます。
399名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:35
ここで豆知識を。
お寿司にわさびをつけて食べるのはわさびに寄生虫を殺す効果があるからです。
400名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 06:53
401名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 07:24
400め
402もりひきこ:2001/06/30(土) 08:30
うたげのあと。
403名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 09:14
ガイシュツだったらごめんね。
リュックって宇多田に見えるときがない?
つうか、このショットだけなんだけど。
ttp://www.playonline.com/ff10/chara/images/chara_rikku03.jpg

なんか、口元がさあ。

>>402
お、ベルセルク?
404名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 09:38
>>403
15回くらいガイシュツだが
俺もそう思う
405名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 09:39
もりひきこさん、、、好きです、、、、
はぁ、、、届かぬ想い、、、、そうと解っていても、、、、、
好きなんです、、、、
406名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 09:55
> リュック
ぱんぴーの友人は優香に似てると言われ
407名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:01
タモリに似てると思う
408名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:11
ティーダ=藤原竜也
ユウナ=定番
キマリ=なし
ルールー=小柳ゆき
アーロン=中尾彬
リュック=浜崎あゆみ
シーモア=不明
ワッカ=反町隆史
409名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:15
なんで芸能人に例えるの?萌えるため?
410名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:16
>>408
激しく違いすぎる…頭大丈夫か?
411名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:18
とくに

>アーロン=中尾彬

これは許せない。
412名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:21
俺がそう思ってるだけ。頭大丈夫か?とか聞くあんたの頭が知れない。
413名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:26
あのポリゴンモーションキャプチャーしてんのか?
414名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:30
>>413
してるべ
415名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:43
>>408
電波
416名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 10:45
>>408
ルールーとリュックはどうみても違うと思うのだが…
417名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 11:51
>>408
ユウナは俺の昔の恋人だよ。
418名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 11:53
シーモア=つんくってどうよ?
まゆが昔のつんくな感じがしたのよ
419名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 11:58
シーモア=シーモア
420名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:32
>>419
正解
421名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:36
デジキューブの映像を見たけど、ボス曲って全部違うのか?
422名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:43
MGS2みたあとだとFF10の演出のショボさがよくわかる。
カメラワーク、レイアウト、演技、カット割…
FF10と比べ全てにおいてローポリ・ローテクであるMGS2(小島組)に負けている。
423名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:50
>>1-422よお前に合わせたい人がいる
424名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:53
>>422
MGS2買っと毛。
425名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:53
>>422
小島組と比べたんなや。
426名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:54
発売されてないゲーム同士を比べてどうする。
427名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:55
メタルギアソリッド2はお買い得?
428名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:55
小島組は映画オタ。いたるところで映画をパロってる。
429名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:55
>>427
人を選ぶゲームだぞ。
430名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:56
トラップ発動!!
431もりひきこ:2001/06/30(土) 12:56
二兎を追うものは一兎をも得ず、だね。
432名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 12:57
映画とゲームを追うものは、どちらも得られない。
当然と言えば当然だナ。
433名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:10
>>432
映画とゲームの融合など夢物語かもしれないね。
でも映画的なゲームといわれているFFよりも
MGSの方が映画的だと思うよ。
434名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:11
いわゆるフィールドの画像って出てます?

リュック:思い出は優しいから甘えちゃダメなの!

の画像にあるサイズで延々?
435名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:11
http://bijinga.net/img/20010625211215.jpg

吉澤ってティーダにそっくりじゃない?
436名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:20
このよっすぃ〜ブサイク・・・
437:2001/06/30(土) 13:22
人によって似てると思う芸能人が違うねぇ。
モデリング担当の人と画伯の意思疎通がなってないのか?
(0^〜^0)よっすぃありがとう
439名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:37
440名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:39
キスティスとセルフィから新キャラを作るなんて画伯は凄いな。
441名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:54
>>434
そうだけど。
同じく「リュック:ニギヤカ担当ってことで」「ルチル:我々は任務があります…」
っていう画像もフィールド。
442名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 13:55
>>433
アニメ映画風=FF
ハリウッド映画風=MGS
のようなもの。
443もりひきこ:2001/06/30(土) 14:13
ブリッツボール板
444名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:19
ふぇい・うぉんかわいい
445名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:22
>>444
俺は?
446名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:28
>>445
汚い。
447名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:31
>>446は?
448名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:39
>>441
ありがと。
じゃあ今までの フィールドがあって
街や城のシンボルがあって
それに接触して街中や城下がロードされるってんじゃないんだね
449名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:41
>>448
ロードはあるけどね。
450444:2001/06/30(土) 14:50
>>445
俺に聞くよりどっかのスレのユウナたんに聞いたほうが
451名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:53
PS2になったことだし、リニアなムービーだけでなく
リアルタイムのムービーでもきちっとスコアリングして欲しい。
あと突然動き出したりする演技はヤメテ〜
452しんどい:2001/06/30(土) 14:53
予約してしまった。
FFはなぜか買ってしまう。
デモ画面見たらおもいっきり
アニメみたいに大声でしゃべってた。
こりゃ家族がいる前ではできないな。
453名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:56
>>452
烈同意
454名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 14:58
いま、どのくらいFF予約されたんの?
455名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:00
>>454
数十万
456名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:00
ボイスカットの機能のある模様。
457名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:05
>>451
喋ってるとこの大部分はリアルタイムムービーじゃないか?
458名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:06
画像カットもあればいいのに

風のリグレット
459名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:06
ボイス有りでもスキップは出来る。
途中で喋りが途切れるが。
460名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:07
なんだよ、画像カットって…(w
461名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:32
ここらで一つエロ話といこうか
462名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 15:57
463名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 16:02
464名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 16:06
リッキぶっさいくやん
465名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 16:17
今ソフマップドットコムで予約してきた・・・・
発売日に届けよ!!
466名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 16:18
467名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 16:28
奄美って鹿児島なのに琉球音楽なんだ…
468名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 16:41
あげ
469名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 16:59
何でこんなに人がいないんだ?
470名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:05
どーでもいいが、このスレのタイトルってミヘンミッションになってるけどミヘンセッションの間違いだよね。外出?
471既出かもしれんが話のネタを:2001/06/30(土) 17:14
472名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:14
>>470
>>14初出?
473名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:17
dベリだ
474名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:30
>>471 たぶんその8くらいで既出だね。
話のネタ。↓のは野村デザインのキャラなのかな?
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/ffx/ffx_0529_24.jpg
475名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:34
>>474
ちがうそれは野村本人だ
476名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:53
あしたから新CMはじまるのかな?ソニー枠でもきっとやるだろうね。たのしみ。タッキー以外のもやってくれないかなぁ。
477名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:54
>>475
デジキューブみる限り女のような。
478名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 18:03
なんかPS.COMにサントラの曲名が全部載ったらしいけど今行ったらなかった〜〜。
見た人いる?
ラスボスとかめちゃ知りてぇ。
479名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 18:04
前スレあたりに書いてあるよ。
480名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 18:09
>>478
本当だな。収録曲が消えてる。クレームがついたか?
ちなみにジャケット画像
http://image.jp.playstation.com/jacket/l/sscx10054.jpg
481名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 18:32
今日の植松のイベントいった人報告すべし。
482名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 18:33
>>481
髭が生えてました
483名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 18:37
GP3で大クラッシュ狙うのおもしれー
484名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 18:51
果たしてFF]は売れるのだろうか?
485名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 19:02
前スレは
悲惨な409がいるスレだな(藁
486名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 19:05
>>484
100万枚でも、売れてると言う奴もいれば、200万いかずに売れてないという奴もいる。
200万枚でも、売れてると言う奴もいれば、9に届かず売れてないという奴もいる。
300万枚でも、売れてると言う奴もいれば、8に届かず売れてないという奴もいる。
487匿名希望:2001/06/30(土) 19:09
400万枚売れたら売れたで、ちょっと売れすぎという奴もいる。
488名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 19:10
どういう状況になろうが叩かれる
叩くために購入するやつもいる
489名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 19:56
そいつらは叩こうとかかってプレイするから結局駄ゲームしか感じられないだろう
490名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 19:59
>>489
あぁ、なんか同意できる意見だなー。
491名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 20:00
つまんないことに時間を費やすのが好きなんだね。
駄ゲームとしか感じられずにゲームするぐらいなら
カノージョでも見つけてハァハァしてればいいのにね(藁
492名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 20:31
漏れはFF10のためにヤマハのサイレントシアター付きのAVアンプ(定価20万円)
と定価6万9千円のヘッドホン買っちゃったよ。スピーカーは買ってないけど
493名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:05
>>469
もう大半の人はネタバレを恐れて避難したと思われる。
俺も昨日と今日の今まで避難シェルターに隠れていた。
そしてこれからまた・・・。
494名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:07
サントラはネタバレしまくってたもんね。
シーモアバトルとかあったし
495名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:07
>>493
一緒に連れてって
496名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:11
DVD「ダイナソー」送料込みの3500円
郵便振替の場合だと別途120円で済む
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38299325
497名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:41
>>469
それがFF10と何の関係があるの?
498497:2001/06/30(土) 21:42
>>496の間違い
499名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:42
サントラのネタバレは駄目押しだったな。
500名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:43
501
501名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:43
>>497-498
以上自作自演でした
502名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:45
>>501
そういうのは自作自演というのか?
503もりひきこ:2001/06/30(土) 21:46
サントラで妄想しました。
504名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:48
それにしてもホント、今週のプレイボーイはみるべきじゃなかったよな
ユウナって結局最後は死ぬんだろ〜
505名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:48
>>499
ちょっと楽しみ減ったよな。
506名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:49
>>504
結論から言うとユウナは死にます。
ネタバレしちゃうとハッピーエンドなんだけど少し切ない感じかな
7ほどじゃないけど
5071z61-115-91-252.dialup.wakwak.ne.jp:2001/06/30(土) 21:49
>>503
その妄想大体あってるよ
508名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:50
あ直し忘れてたw
509もりひきこ:2001/06/30(土) 21:51
死ぬのはワッカじゃないの?
510名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:51
>ハッピーエンドなんだけど少し切ない感じかな

たいていこう言えば正解だろうな。FFの場合。
511ll:2001/06/30(土) 21:53
ff発売延期だってよみてみpsの予約のとこ
http://www.mayhem.net/playstation/gaglove.html
512名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:53
サントラの曲目のネタバレはかなりきつい。
DQ7のときもそうだったから用心すべきだった。
513うにゅう:2001/06/30(土) 21:54
>>505
同感。
ドラクエ7の時と合わせてネタバレ喰らったの二度目だよ。
しかも同じくサントラで。
鬱や・・・。
514名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:54
>>511 お前一人で逝け
515名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:55
>>511
うざい
 アドレスからして違うんだよ
516名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:56
DISC4の曲目を見たら、かなりへこんだ。
517名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:56
シーモアの野望って何だろうな。
518名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:57
プレイボーイ読んだけど、FF10の具体的な評価ってなんも書いてない
よな。
ただ泣けるってだけで。
せめて「傑作」とか「すごくおもしろい」とか書いといて欲しかったよ。
それとも・・・実はあんまりおもしろくなかったりして・・・
519森 緋季子:2001/06/30(土) 21:57
シーモア敵だなんてツマラン・・・。
どうせなら全部シーモアの思惑通りに進んでオチなしでいいよ。
520名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:57
プレイボーイでギリギリセーフ。
サントラでノックアウト。
521名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 21:59
>>518
泣けるってことは傑作なんだろ。
まあ「つまらん」と書かれていても買うけど。
522名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:01
ティーダは「今どきっぽいけどイイヤツ」って書かれてたな。
よかったよかった
523名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:02
>>521
おいおいそれは違うと思うぞ。
安易に泣かしにかかるストーリーはその時はいいが時間がたつと
酷評される可能性が高い。
FF8なんかあれだけ泣き要素の高いエンディングだったのに今じゃ
この有様だ。
524名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:02
>>522
だって、正義感溢れる熱血って感じだし(w
525名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:03
まあ、あんま悪い奴には見えんよな。<ティーダ
天然という感じはするが…
526名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:04
>>523
FF8のエンディングのどこで泣けるんだ?
8で泣かそうとしてたのは、宇宙からの帰還のシーンだろ。
527名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:05
>>523
FF8って泣き要素高かったか?
528名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:05
>>523
FF8の批判されている点は、もっと他のところにある。
529名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:06
>>523
同意。特に仲間とか人をポンポン死なせるゲームね。
ああいうの最悪。
手軽にユーザーを泣かせようと思ってああいう安易な手段に走るんだよな。
10はそうならないことを祈る。(かなり不安だけど・・・)
530もりひきこ:2001/06/30(土) 22:06
ティーダ面白いよ。リアクションとか。
531名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:07
8の宇宙のシーンでリノアを見捨てる選択肢があればFF8も傑作
になったのに・・・
532名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:07
ティーダって硬派?軟派?
533名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:08
軟派な硬派。
534名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:09
どうせ俺みたいな貧乏人にはFF10もPS2も買う金ねーよバカヤロー
535名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:09
>>529
最初からそう思ってやってれば、たぶん10でもそうなると思うぞ。
536名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:10
私の知り合いはティーダを「男くせー」という。
537名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:10
まあ、とにかく今はFF10がどういう評価を受けるのかが楽しみだね
538名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:11
なんか、FF10の予約状況あんまり良くないみたい・・・
やっぱ値段高いからみんな様子見なのかな〜
539名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:11
>>533不覚にもワラタ
540名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:12
>>538PS2があんまり普及してないからなんじゃ?
541名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:12
>>537
自分が楽しめればそれでいい。FFに関しての周りの意見は
良いという意見もクソという意見も当てにならない。
542名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:13
>>541
ドラクエもな
543名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:14
>>542
サガフロもな
544名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:14
10、売れるかな〜
545匿名希望:2001/06/30(土) 22:14
今541はいいことを言った!
546名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:15
周りがどう言おうが8はおもしろかった。
カードゲームにはまりまくり
547名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:17
0から始めるにはなにがいるのん?

本体とFF10と
メモリーカードとコントローラーは別売りかな?
548名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:18
コントロールは同封
549名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:18
>>547
本体 \35,000
メモカ \3,500
FF10 \8,800
550名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:18
やっぱPS2はまだ高いよ。
俺の周りの奴でFF10買うって奴まだ一人もいないし・・・
まあ、俺は買うからいいんだけどさ
551名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:19
TALKで名前変えてもティーダと呼ぶか呼ばないかでなんか言ってるが
実際、どちらがいいと思う?
552名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:19
>>546
病院行け
553名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:19
主人公って名前で呼ばれないの?
554名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:19
>>551
俺をみのもんたと呼べ!!
555名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:21
名前を変えたらティーダとは呼ばず、「キミ」とか「ねぇ」とかで代用
されるに50ギル
556名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:21
あぁん!変態!とかいう名前にしたら面白そうだな。
557名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:21
エターニアじゃ名前かえても無視される・・・
558名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:22
>>551
呼んで欲しい。最後まで「あんた」「お前」って言われるのは嫌
559森 太陽:2001/06/30(土) 22:22
ブームのヨカソ
560名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:22
普通だったらティーダってトコだけ飛ばされるとかだろうな。
561名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:23
エターニアのアレは最悪。俺はアレで萎えた・・・
なんで無理矢理リッドと呼ぶんだ・・・それとも変えるヤツが悪いとでも言うのか・・
562名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:24
最初から「ティーダ」と呼ばれるセリフが一つもない。
563名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:24
あらゆる名前のパターンを入れているに0.589ペソ
564絶叫の場面があったら:2001/06/30(土) 22:24
キミィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
とかっていうのか?
565名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:24
なんかFF10を汁物とやらが、呼ばないと言ってるが?
566名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:25
エターニアのようになるくらいなら、名前変更なんていらない
567名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:25
>>564
そういうシーンはないんだろう
568名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:25
>>566
同意。
569名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:25
ティーダしか変えられないんだろ?
570絶叫の場面があったら:2001/06/30(土) 22:26
アぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
とかに変わればいいか。
571夕菜:2001/06/30(土) 22:26
ぴろぴとのザナルカンドはきっとどこかにあると思う
572名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:26
>>569
マジで!?ユウナの名前を元彼女の名前にしたかったのになぁ
573名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:27
名前のトコを飛ばすが妥当
574名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:28
>>572 なぜモトカノ?
575名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:28
>>572
それって犬の名前か?
576名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:28
みんながみんな主人公を代名詞で呼んだらなんか不自然。
577名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:28
>>572
キモイ野朗だw今は彼女いないのか?
578名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:28
名前を変更すると音声がオフになります。よろしいですか?
・はい
・いいえ
579名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:28
ギャルゲーだからいいんだよ!!
580名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:29
次世代機でFFだしたら本物と区別つかなくなりそう。
しかし他のメーカーって情けないよね(カプコンはまあいいよして
PS2で作ってもPS1のFFのムービーよりもショボイ
581名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:29
オタクな会話だね・・・ハアハア
582結うな:2001/06/30(土) 22:29
  Λ_Λ
 (∀・ ;)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )' )< キミのザナルカンドはココ!
  / / /   \_____________
 (__)_)
583名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:29
>>573
多分そうなってるだろうね。KANONみたいに。
584名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:30
>>580
プリレンダリングムービーの技術は、ハードの性能とは関係ない。
585572:2001/06/30(土) 22:30
元彼女の名前をつけるのは不評なのか・・・
586 :2001/06/30(土) 22:31
なんかサントラの曲数からするとプレイ時間短いような・・。
音声とばしてやったら2,30時間くらいなんじゃないかな。
587名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:31
>>583
そうなるのなら、名前変更なんて必要ないと思うんだけどな…
588名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:31
現彼女なら大好評
589名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:31
>>585
不評というか・・・人として恥ずかしい
590名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:32
>>586
町から町への距離がものすごい長いとか
591名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:32
所詮、FF10を買うのはある程度のゲーマーだろう
ライトユーザーはCM見て「すげ〜」だけで終わる。
592名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:32
>>5869のときより曲数少ない
593名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:32
シーモア=see more
ですか? 
594名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:33
10は声が入るからBGMは少なめなんだろ。
フィールドも音楽ないし。
595名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:33
>>587
なんでそうなるの?名前変えないと感情移入できない人とかいるんだよ?
それで変えてもエターニアみたいに呼ばれる方が意味無い
596名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:34
あのねえ、プレイボーイの「プレイ時間80時間」なんか
信じちゃダメだよ。
あの雑誌、FF8の時も「プレイ時間70時間!!」
な〜んて言ってたんだから。
しかも誉めまくり
597名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:35
俺の町ではFFのキャラを自分の名前にすると妙なニックネームがつくという法律がある
598名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:35
>>596
おれは8は70時間くらいかかったぞ。しかも面白かった。
599名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:35
9はシリーズ中一番曲数多いが
別にプレイ時間はそんなに多くないだろ
あてにならんよ
600名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:36
>>596
そりゃそうだけど
80時間って言われてて実は30時間しか無い
ってのはいくら何でも無いだろ?
雑誌なんて気持ち半分で見るもんだ
601キリ番ゲッター:2001/06/30(土) 22:37
600
602名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:37
>>598
病院行ってください
603名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:37
>>595
名前を変更して感情移入してるときに、名前のところだけ飛ばされたら
失望するじゃん。それなら名前変更なしのほうがいい。
604名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:37
>>601南無
605名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:38
>>602
ネットで洗脳されたかわいそうな人。
606名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:38
>>605約2/3同意
607名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:39
音声付きだと名前であれこれ大変だね。
608名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:39
>>603
ティーダって呼ばれるほうが失望するわw
609名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:41
おれは名前はデフォルトでやるので問題なし。
610名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:41
あのねえ、FF8はクソゲーですよ。
別にネットだけじゃないよ、批判されてるのは。
俺の周りじゃ完全にクソゲー扱い。もちろん世間でも。
611名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:41
さっきも言ったけどエターニアで変えてもリッドと呼ぶのは酷い
612名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:41
今まで公開されてる画面写真とかで
ティーダって呼ばれてるの見たこと無い
全部キミとかだよ
613名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:42
>>611
激しく同意。
614名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:43
変えても大丈夫なようにティーダって呼ばれること無いのか・・・
キミとかお前とかだけか・・・
615名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:43
結局、変えても変えなくても名前で呼んでくれないんだ…
616名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:44
今までのシリーズではどうだったっけ?
617名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:45
名前を「きさま」にしても「きさま!」とよばれることはないのか・・・それは残念だ・・・・
618名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:45
TALKのFF10を汁物ってなんなんだ?関係者?なワケないか
変えても呼ぶと断言してるヤツに腹が立ったのかな?w
619名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:45
そもそも,名前変えられるんだろうね?
620名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:45
>>617
ハァ?
621名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:46
どっちにしろ10はギャルゲー要素高し。
ユウナでオナーニするオタク野郎続出だ!!
622名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:47
>>621俺はリュックタンだ
623名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:49
株主総会でプレイした奴が、名前入力画面があったって言ってたよな?
624名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:51
じゃあ株主行ったヤツならしってるんじゃない?
625森 緋季子:2001/06/30(土) 22:51
ワッカって実は結構良くない?
626名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:51
ワールドマップがないだけで買う気20%ダウン
627名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:53
ユウナ「きれい・・・」
ティーダ「だよな・・・・」

笑うところじゃないはずだが・・・何故か・・・。
628名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:53
>>626
それマジ?
じゃあ、どういうゲームになるの?ロマサガみたいな移動になるの?
629名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:56
>>628
すべての町とダンジョンが繋がってるんだよ、道で。
630名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:58
「僕と魔王」みたいな感じ?

・・・と聞こうと思ったけど,果たしてあのゲームをした人が
いったい何人いるのやら。(w
631森 緋季子:2001/06/30(土) 22:59
・・・・。

ソウカモ
632名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:59
移動がメンドそう
633名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 22:59
声優情報きぼん。調べても主人公二人しか出てこねーベ。
634名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:00
>>633
それだけしか発表されてないから。
635名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:00
>>630
そんな感じかも。ボクと魔王は挫折しましたw
636名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:01
ワッカの声はゾロで確定ですか?
637名無しさん:2001/06/30(土) 23:01
名前って変更できんの?
638名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:02
>>636
だから発表されてねぇって。
確かにゾロっぽく聞こえるけどな。
639名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:03
なんかさ、クリアしたらどこにもいけなそうだよね。
フィールドがないんだったらさ。
グランディア2みたいになっちゃったりして(ボスの部屋に入ったら二度と出られない)
640森 緋季子:2001/06/30(土) 23:03
ブリッツボールで攻撃して、ボール返ってくる保証あるのだろうか?
641630:2001/06/30(土) 23:05
>>635
ダンジョンでのカメラ視線にでも挫折しましたか?(w
642名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:06
>グリンオニオン > 総会も名前変更も後ろにいる係員も名前変更もレポートに書いてありましたよね。
>本当だとしても、今100%信じることが出来ないんですけど・・・。すいません。

かなり前の方の文が動揺してるね。やっぱり、変えても呼ばれないんだ
643森 緋季子:2001/06/30(土) 23:07
世界図書館は無駄にきつい。
644名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:07
>>639
それあるかも。クリアしたらもうどこにもいけなくって・・・。
でもそれだったら速攻で中古市場に流れまくるね
645名無しさん:2001/06/30(土) 23:08
ねえ、名前変更できるの??
646名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:08
>>641
なんかあのノリについて逝けなかったよ・・・
あと、戦闘がたるかった・・・カメラもねw
647名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:08
町と町の間には道があって、自分の操作で歩いていってその間に
雑魚敵との戦闘をやって次の町を目指す。
ボタン一つであっという間に次の町へ移動するような、グランディアとは異なる。
648名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:10
>>645
スクウェアの株主総会に行った人に聞いてください。
649もりひきこ:2001/06/30(土) 23:11
チョコボ乗れますか?
650名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:12
しおんw
651名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:12
基本的に移動方法は今までのFFとなんら変わりない。
652名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:12
>>645
できる
653名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:15
こういう質問一つ一つに対して、スクウェアがちゃんとした答えを
示してくれたら、「ネタバレだ」といって騒ぎになるだろうな。
654名無しさん:2001/06/30(土) 23:15
>>652
ホント!
ってことはユウナが「チンコ!」って叫んでもくれる訳??
655名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:16
滝沢CM、久々に見た。
656名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:17
>>654
それができるかどうかを、いままでさんざん話してきたのだが…
657名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:17
>>654
このスレを読み直してください
658名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:19
7月からSCEと協力してCMをうつといってたが、7月何日からなんだろうか
659名無しさん:2001/06/30(土) 23:20
スマソ・・・
最近、見てなかったから・・・
660名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:23
7月からじゃないの?つまり明日から・・・違うの?
661名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:27
ムービー満載CMが見たい
662名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:28
7/30発売のGAME WAVE DVDからFFチャンネルが始まるみたいだね。
663名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:28
>>661
動画落とせ
664名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:35
>>663
全部落としたよ
665名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:36
>>662
そのころはもうクリアしてるかも
666名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:01
関係ない話しでスマソ
リュックの声って前スレじゃ不評だったけど、オレは好き。
普通で良くない?
667名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:02
>>666
よくない。
668名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:02
どうやら名前は変えても、呼ばれないようですな。
プログラムとか容量を考えても、それが打倒ですな。
669名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:04
>>666
あれを普通だとは感じられません。
浜崎あゆみみたいな、やる気ない声はあまり好きじゃないです。
670もりひきこ:2001/07/01(日) 00:06
キマリ登場シーンは大袈裟だと思う。

sage
671名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:06
あまりってゆうか、ぶりっこしてるみたいでキツイ。
素でしゃべろうYO!!
672名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:09
>>670
ムービーが入るからね
673名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:11
ティーダとユウナの声については既に語られましたか?
674名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:11
今日予約しにいったらCD終わってた・・・・鬱だ。。。
ネットで予約っと。
675674:2001/07/01(日) 00:13
誰かいいとこ知らない?
676名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:13
>>673
あの二人は問題ないでしょ
677名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:15
>>673
リュック以外は声に不満はございません。
あ、キマリの声は聞いたことないから分からん
678名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:15
そふまつぷ
679名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:15
リュックで〜す!
680名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:19
キマリは渋い声だと良いなぁ。
681名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:20
>>679
サックでーす。
682名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:22
>>679
アナルファックでーす。
683名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:23
ルールーの声メリーベルたんだよね?
684名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:26
ティーダ…森田成一さん
ユウナ…青木真由子さん
お二人ともNHKプロモーション所属の俳優さん。
森田さんはゼル(FF8)、青木さんはリノア(FF8)のモーションキャプチャーを担当。

この二人以外は、様々な憶測が飛び交ってますが、
公式発表はまだありません。
685名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:26
ティーダ…森田成一さん
ユウナ…青木真由子さん
お二人ともNHKプロモーション所属の俳優さん。
森田さんはゼル(FF8)、青木さんはリノア(FF8)のモーションキャプチャーを担当。

この二人以外は、様々な憶測が飛び交ってますが、
公式発表はまだありません。
686名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:27
>>683
「いつだってあたしの方が正しかったでしょ?」のとこで
フ〜ジコちゃーんかと思った。どうやら違うけど。
687名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:27
メリーベルってなに?
688名無しさん@LV2001 :2001/07/01(日) 00:28
今日のポップジャムに愛内里菜とやらが出てたが、
リュックは浜崎というより、そいつに似てる。
689名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:29
リュックは「松本まりか」?
いいねえ・・・
690666:2001/07/01(日) 00:30
>>669
今週デジの特集でティーダとユウナの声の演技に比べたら
普通のしゃべりだと思うんだけど・・・
まあいいや。オレ浮いちゃってるし亀レスだわで逝ってきます。
691名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:01
>>690
声の演技とかの問題じゃなくて、リュックの「声」そのものが普通とは感じられないのでは?
692名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:02
誰だよ、メリーベルって? 誰だよ、松本まりかって?
693名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:02
とうとう七月かあ…
694名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:05
どうでもいいけど今日バースデイなのよ。20の。祝って・・・。

誰も祝ってくれないから・・・・。
695名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:05
>>610
お前が病院行けアホ
696名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:06
ティーダ>MIDNITE BLAZE
ユウナ>MY SUMMER LOVE
キマリ>GROOVE
ワッカ>HOT LIMIT
ルールー>BROKEN MY HEART
アーロン>祭JAPAN
リュック>STILL IN MY HEART
シーモア>PARANOIA ETERNAL
697名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:11
>>696 なにそれ?
698ddd:2001/07/01(日) 01:16
>>694
お麺でとu
699694:2001/07/01(日) 01:19
ありがとー!!!!( ´Д`)
700名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:19
>>664 お目で十
701名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:20
おめでタイ米
702名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:22
>>694
おめでとうございます・・・。悲しいなぁ
703名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:23
そんな貴方にFF10
704694:2001/07/01(日) 01:24
スレ違い板違いでごめんねぇえええ
705名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:24
>>694
おめでとう!俺にPS2買って!
706名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:25
おめでとう〜
いいなぁ、合法的に酒飲める年…うらやまC
707名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:25
>>719やっぱりそう思う?
708名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:26
PS2+メモリーカード代をどう捻出するか
709名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:29
結局、ジャンプには何も載ってないの?
710名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:38
>>694
ほんとか!?
俺も今日二十歳の誕生日なんだよ!
奇遇だな、一緒にお祝いしよう!
711名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:52
「天野喜孝画集 空」9/14発売。¥28,000
http://digicube.port.ne.jp/cgi-bin/ark2?tmpl=DSDGC-0002S&SEQCUSTOMER=1126662&SEQORDER=1126445&CDPRODUCT=
…誰が買うの?
712694:2001/07/01(日) 01:54
>>710
やったー!
713名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 01:56
今年二十歳……。同級生じゃん。
714694:2001/07/01(日) 02:00
20か・・・。

ティーダ達がはるか年下に見えるよ。
715名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:02
>>714
ティーダたちといっても、君より年下は3人しかいないはず。
716名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:03
>>714
それは言わないでほしい。…sage
717694:2001/07/01(日) 02:04
>>715
でも最近のFFの主人公皆若い・・・。
718名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:04
1日寝かせたカレーがうまい理由。

できたばかりのカレーもうまいが1日寝かすとうまいのは
中に含まれているルーの成分「でんぷん」に秘密がある。
できたばかりのカレーだと香辛料やうまみ成分が喧嘩しているものだと思ってほしい。
これを仲直りさせるのが実はでんぷんなのです。
カレーを1日置くと当然冷めますね。
冷めると中に溶け込んでるでんぷんが香辛料やうまみ成分を包み込むように固まっていきます。
でんぷんによってこれらが喧嘩しないで馴染んでしまうのです。
1日寝かしたカレーが出来立てより口当たり良くなってるのこーゆーことです。

で実際にうちで1日寝かしたカレーをすぐ食べたい場合。
カレーが出来上がったら冷やせばいいです。
つまりボールに氷水でも張って強引に冷やしてしまえばいいのです。
でまた温めなおすと。

おまけ
あめ色になるまで炒めたたまねぎの簡単な作り方。
実際にいいところの洋食屋だとこれを作るときは1時間も2時間も手間かけるそうですが、
家でもできる簡単な方法があります。
刻んだたまねぎを5分間油で揚げます。それだけ。
719名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:05
FF10を買うころにはティーダが年下になってしまう・・・
鬱だ。
720名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:06
激しくネタバレ
721名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:07
7初プレイ時はユフィと3つか4つ違いだったのに
今は同い年もうすぐ一個上になります
鬱です泣いていいですか
年とりたくない;
722名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:09
カツヲは
723名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:12
カツヲ?
724名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:15
>>722-723
なぜか笑ってしまった。
725名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 02:34
>>692
芸能有名人板の松本まりかスレ
ttp://saki.2ch.net/geino/kako/974/974068454.html
事務所
ttp://www.me-gumi.com/ITOH-CO/member/pages/matumoto.htm
声優じゃないよ。
726名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:01
今秋より、フルタ製菓の商品に『FINAL FANTASY CREATURES』がついてきます。
FINAL FANTASY VII から FF X までの召喚獣をフィギュア化しました。
すべてフルカラーバージョン・クリスタルバージョン・メタリックバージョンの
3種ずつ全10種ご用意しました。 ご期待ください!!

全10種:
FF VII より アーサー、アルテマウェポン
FF VIII より リヴァイアサン、ディアボロス、グリーヴァ
FF IX より イフリート、黒のワルツ3号
FF X より シヴァ、他2種
727名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:03
うん
728名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:07
「素敵だね」をちゃんと聞きたい。誰か全部聞いた人いる?
729名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:17
POLのFF10にあるフラッシュ(ルールー、アーロン、リュックが
でてくるやつ)、直リン教えてください。ダウンロードしたいです。
730名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:27
>>729
類似情報ガイシュツ。
過去スレに穴が開くほど目を通せ。
731名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:28
>>729
既にDLしてるんだよ。お前が気付いてないだけ。
732名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:30
733名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:32
あ〜あ。やっちゃった。
734名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:35
なぁ、店頭のプロモに出てくるバケモンはシンなの?
735名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:39
736名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:39
737名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:40
金貸しのしん
738名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:41
739名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:41
740名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:42
741名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:42
実はシーモアたんはユウナと同じ召喚士で
あのバケモンはシーモアたんが召喚した召喚獣です
742名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:42
743名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:42
744名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:43
745名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:43
746名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:43
みぎゃージャマ
747名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:43
748名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:44
749名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:50
>>732
どうもありがとうございます。

>>730、731
いや数日見なかっただけでスレがいくつも続いてたし、一応検索したんだが
全然ヒットしなかったんだわ。すまん、これから毎日見る。
750名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:54
>>749
その誠実な対応が良い!感動した!許す!
751名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 06:20
一応聞いとくけど、
ジャンプの情報は?
752名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 06:23
>>751
いつもならフライング情報が上がってくるのになー。
載ってないのかな?
全キャラ分紹介終えたし(爆
753名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:01
http://cgi.members.interq.or.jp/mars/trans/fbbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=g&tn=0034
↑でFFが叩かれまくってる!!
許せねえ。
みんな荒らせ!!
754名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:03
ホット毛
755名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:04
>41: 名前:とむ投稿日:2001/06/10(日) 16:40
>2chのFFのスレとか見てても、大体みんな昔のFFはクリアしたけど、
>最近のはクリアしてない、という人が多いね。そういう人は多分FF板
>なんかでは「懐古主義者」っつって若者(笑)に叩かれるんだろうけど、
>でもこっちとしても「最近のFFはゲームとしては間違ってる」としか思え
>ないんだよね。あれがいい、という人の気持ちはいまいちわからない…。

なんなのこいつ?
死ね。
756名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:05
>>754
いいや絶対許せねえ!!
757名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:06
とむは最低の屑
758名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:07
>どーせPS2の性能をフルに使ってるのはムービーくらいでしょ。
>後は行き当たりばったりの企画を詰め込むだけ詰め込んで、収拾つかなくなって
>ロクなバグ取りも出来ず、ゲームとしての面白さが見直される事も無く、
>ロードは遅く話に整合性がつかないまま発売日を向かえ、紙面には派手な
>絵ばかりが載り、

こいつも何ひとつわかっちゃいねえ!!
死ね!!
759名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:08
ホントにとむって糞だな
760名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:10
http://www.powow.com/tokinori/
FF10の動画が一番早くアップするサイトだってさ
こんなことして、いーんか?
761名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:11
単にゲームに飽きただけだって気付いてほしいね。
今のFFも十分面白いっつーの。
ホントにどうでもいいようないちゃもんばっかりつけてさあ。
762名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:11
>>753
懐古主義者の老人が集まって集団オナニーしてるな。
763名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:13
>>762
ああまったくだ!!
764名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:14
>>760はブラクラ。
765名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:15
だからとむは氏ね
766名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:15
>>760
ただいま、ダウンロード中
767名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:16
760=766=懐古主義者
768名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:17
769名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:20
>>765
いやとむだけじゃなくあのスレの連中全員死ね。
なんか読んでると今のFF好きをバカにしてるっぽいし。
770名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:21
約一名のとむ叩きが名無しで何度も書いてるね
771名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:21
>>753
そんなファンサイトの信者厨房みたいなこと言うのよせよ。
772匿名希望:2001/07/01(日) 07:21
とむって確か家ゲー板で一番嫌われてるコテハンと
二ヶ月ほど前に聞いたことがあるな・・・
773名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:22
>>772
とむ叩きは凄かった
774名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:22
>>771
しかしいくらなんでもあいつらは酷い
775名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:23
>>772
どうりで・・・
しかし、とても真面目に語ってるようには見えないな
単なるアンチじゃん
しかも、それに気づいて無いのが哀れ
776名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:25
しかしとむの嫌われっぷりは尋常じゃなかったな・・・
777770:2001/07/01(日) 07:26
文句があるならお前が直接向こうに言いにいけ。
やらつの発言がおかしいと思うんだろ?
ならそれを指摘しに行けよ。
俺もとむは好きでないが、ここで私怨かなにかで
名無しで一人何役も繰り返してるお前の方が厨房だよ。
778名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:26
とむがあそこまでFF嫌いだとは思わなかった。
道理で叩かれてた訳だ。
あんな単なる罵倒にしか過ぎない文章のどこが真面目なんだか。
779名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:27
>>777
ああもちろん言いにいったさ
780名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:27
波乱の予感…!!
781770:2001/07/01(日) 07:29
言いに逝ったって・・・あれじゃあ罵倒してるだけだろ
やつ等の発言が今のFFが好きな人を馬鹿にしてるものだとしても、
それに対して氏ねとかいうようでは目糞鼻糞。
万が一やつらが間違っていたとしても、それで反省しないだろ。
782名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:29
とむよりもぎんこうとか言う奴のほうが何倍も厨房だと思う。
とむも厨房だが。
783名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:30
>>781
万が一じゃねえだろ
784名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:30
いいんじゃねえの。
実際あいつら死んだほうがいい。
785うにゅう:2001/07/01(日) 07:31
旧コテ時代に
とむのその手の話聞いたな・・・。
家ゲー板は「こんなんつくっちまったRPGツクール」スレ以来
実はご無沙汰だったけど・・・
(家ゲー板の事情には未だ疎い)
786名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:33
> 今じゃCGを異様に細かくする方向に行ってるね。で、架空のキャラ
>では自信が無いのか、俳優の顔に似せたりすることが増えてきているような。
>ゲーム中でキャラが立ってこそのゲームキャラなのに、何故現実の芸能人の
>人気にあやかろうとしてるんだろう?

 それ、基本的にFFだけだと思います(笑)。あ、三国無双とか、マジでタイ
アップしちゃってる奴もあるけど。


アホだな・・・
三国無双じゃなくて決戦2だろ。
787名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:35
>>781
あんな根底から腐ってる連中とまともに話す気なんてなれんよ。
788770:2001/07/01(日) 07:35
とりあえず、このスレに持ち込むなら「とむ」から切り離しておくれ。
別にむかつくコテハンを叩く場があっても良いと思うが、
現状では「FFを馬鹿にしてる」より「とむだから」という理由で
少数が話しをしてるようにしか見えないので。
789a:2001/07/01(日) 07:35
ここはFFマンセースレですか?
790名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:38
>>788
いや自分はどちらかと言うととむだからってのは関係ないんだが。
連中のFF叩きがあんまり偏ってたもんで。
791名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:38
だからとむよりもぎんこうのほうが厨房だって
792名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:42
あいつらムービーが入ったら即ダメみたいに思ってるのな。
時代錯誤というかなんというか・・・
793名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:42
その手の叩き話は最悪板でスレ立てて思いっきりやろうぜ。
・・・すでにスレ立ってたらスマソ。
794名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:43
>>793
立ててくれたらな
795名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:43
だからホット毛って。
あいつらを厨房だと思ってるならもっと優位に立って行動せいよ。
「かわいい厨房だな」とでも思っとけ。
796名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:45
今日家ゲー板にいたアンチはまともな奴だった。
あいつらとは偉い違いだ。
797名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:46
なんにせよ批判的なコテハンは信者に恨まれるから大変だよな
798名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:47
>>797
自業自得だろ
799名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:48
コテハンで批判しちゃイカンよな・・・(^^;
800名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:48
>>795
それは無理だ。
どっちも厨房だから。
801名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:50
>そういう人は多分FF板
>なんかでは「懐古主義者」っつって若者(笑)に叩かれるんだろうけど、

だってさ
802名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:55
自分さえ満足できりゃいいのかねえ。
ムービーを求めている人だって大勢いるのに。
803名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:02
アギト始まったよー!
804名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:03
アギト?
805名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:03
なんかとむがレスしてるぞ。
806名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:12
119: 名前:とむ投稿日:2001/07/01(日) 08:07
(・∀・)灼燦灼丸筑疾
807名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:18
FFパクってる
808名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:26
121: 名前:とむ投稿日:2001/07/01(日) 08:22
http://www.powow.com/tokinori/
FF10の動画を一番早くアップするサイトだそうです。
こんなことして、いいんでしょうか?(笑)
809:2001/07/01(日) 08:43
ブラクラ
810名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:44
>>809
てことはとむがブラクラ貼ったってことだよな。
やっぱり厨房か。
811名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:45
騙りだろ。
812名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:48
>>811
そうだろうな。
さすがにそこまではしないはず。
813名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:49
ここらでFF10の話題でもしよーよ。
とむなんてどーでもいーよ。
814名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:49
つーか760のコピペだろ
815名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:51
日曜だから
816名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:52
さっきから自作自演でとむ叩いてる奴がいるな
817名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:54
とむ叩いてるけど自作自演はしてないぞ
818名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:57
はははははっはあっじゃあじゃあ
819名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 08:58
じゃあ?
820名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:05
ぴぽぱ
821名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:06
822名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:17
ミヘン・セッションだろ!
823名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:18
>>822
最高に既出
824名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:22
>>821
一番下のユウナたんエロい
825名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:25
この度、「PS.COM」にて「FF10」サントラの曲名紹介があったのですが、その曲名の中に
「シーモアの野望」
「シーモアバトル」
という曲がありました。つまり、シーモアは敵説がかなり本当になりました。
それに「シーモアバトル」という専用曲があるのに対し、ラスボス専用曲と思われるような曲名が一つもなかったことから
シーモアはラスボス説もかなり現実化してきました。
ヤヴァイ…。超々鬱です。買う気が一気になくなりました。まだ予約してないからどうしよう。(と言いつつ絶対買うと思う)

あと、もうひとつ。曲名にバハムートのついた曲名があったので今作も登場は確実になりました。

ちなみに、「PS.COM」は超ネタバレに気づいて、すぐに曲名紹介を止めました(笑
826名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:27
>>825
俺は最初からシーモンが怪しいと思ってたんだよ
827名無しさん@LV2001 :2001/07/01(日) 09:27
動かなかったらどうしよう
828名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:30
今更だけどスレタイかっこイイ
829うにゅう:2001/07/01(日) 09:35
曲名ネタバレしちゃったから
次のファミ通でラスボスはシーモア!・・・ってやっちゃうのかな・・・
次回予告で驚きの巻頭独占スクープに注目せよ!
・・・とあったからな・・・。
830もりひきこ:2001/07/01(日) 09:43
誰もシーモアとバトルなんて言ってませんシーモアがバトルかも、って言ったら屁理屈ですか?
831名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:44
>>830
なるほど
832うにゅう:2001/07/01(日) 09:44
ツーモヤの野望、とあるので屁理屈としか言いようが・・・。
833どうでも(・∀・)イイ!話だけど…:2001/07/01(日) 09:44
夏になるとオカルト板に逝く回数が飛躍的に増す。
834832:2001/07/01(日) 09:45
そうでもなさそうだね・・・。
835名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:47
さっきセブンイレブンのCMがあったけど新CMに変わってたね。
FF10の新しい画像が出てたよ。
836名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:48
>>833
オカ板つまんねぇよ
リサとかまだ生きてんのか?
837833:2001/07/01(日) 09:50
>>836
ネタを仕入れに逝くだけだからようわからんです。
838名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 09:55
FF10新CMも流れたよ。
戦闘画面(オーディンかな?)を交えたムービーのみでした。
スクウェア提供。
839名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:12
やっと7月なったね
840名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:15
あるゲーム雑誌の会社でアルバイトしてるんだけど、先週にサンプルロムが届いたよ。
FF10攻略班の人は周りにネタバレしないようにテレビに布団を被せてやってるよ。
1人で「ウオー」とか言ってて怖かった。
すぐそこにあるのにプレイできないのがとてもつらい・・・・。
発売日に買ってゆっくりやります。
841もりひきこ:2001/07/01(日) 10:16
いっしょにでシン=ティーダ説が台頭してるみたいなんですが!
842名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:17
>>841
当たってる!!
843名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:18
あと19日!!
844もりひきこ:2001/07/01(日) 10:20
18?
845名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:23
あと18日だな。
846名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:24
もう新CMは始まったのかな?
847名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:25
シーモアはラスボス前のボス戦なんだろうね。
まあFF9で言えばデスゲイズ戦みたいな。
848もりひきこ:2001/07/01(日) 10:29
クジャじゃないんだ・・・。
849名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:35
「決戦」っていうのがラスボス戦の曲だろ?
このタイトル6にもあったような気がするが…
850名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:36
今回も恒例のラスボス3連戦ですか?
851名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:37
永遠の闇、再登場の予感
852名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:38
FF9のエンディング
260M
http://www.videogamerx.net/gamemovie/ff9/FF9.avi
853匿名希望:2001/07/01(日) 10:39
>>849
5では対エクスデス戦だったよね。
854名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:39
>>848
いやいや、クジャは大ボスの部類でしょう。
俺の中では ラスボス>大ボス>中ボス>ボス>雑魚
っていう格付けなんだよ。
これに当てはめたらシーモアは・・・
FF4で言えばゴルベーザ。
FF6で言えば3闘神。
FF7で言えばジェノバ・シンテシス。
FF8で言えばアデル。
何となく分かるかな?
855名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:40
召喚獣バトルって何だろう?
究極召喚獣と戦うのかな?
856名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:41
>>852 260Mって…
857名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:42
やっぱ最後(ラストダンジョン)は超強力なボスが連続で出てきてもらいたい。
FF5やFF6、FF8はとても良かった。
FF7は萎えた。
858名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:44
今回のクリア時間は50時間です。
ハイパーPS2より
859たかがー:2001/07/01(日) 10:44
     __。___ 。
    /   |   | 、
    /  u ‖  ‖ ヽ
  /    、_、 、_ |
<∂|    <・> < ・> |
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 魔貫光殺法〜〜〜〜〜〜〜
   /ヽ       /\   \_________________
860もりひきこ:2001/07/01(日) 10:48
>>854
シーモアは中ボスなの・・・?
861名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:49
>>855
究極召喚獣で戦うんじゃないの?
862名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:50
大ボスやろ。
中ボスはジオスゲイノとかその辺。
863名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:51
あれ?その下にボスっていうのもあった・・・
864名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:51
>>862
ジオスゲイノはただのボスだろ。
865名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:53
4の四天王あたりが中ボスか・・
ということはゴルベーザーは大ボスだ
866名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:55
FF4は通常、ボス、中ボス、ラスボス用の4種類の戦闘曲があったね。
867名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:58
ゴルベーザー・・・ブルドーザーみたいだ。
868名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 10:58
9はなんで戦闘曲数少ないんだ?
869名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:02
>>868
FF1とか2よりはましだろ。
870うにゅう:2001/07/01(日) 11:02
なんで対ハーデス戦に「ハンターチャンス」が・・・。
871名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:05
10は通常戦闘は「ノーマルバトル」って曲だと思うが、
ボス曲らしきタイトルがない。やはり一人ずつ違うのか?
872名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:06
>>864
最新版では「ジオスゲイノ」は「ヘクトアイズ」に変更されてたよ。
株主総会で確認済
873名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:08
え、壁の中からヘクトアイズが泳いで出てくるの?
というかヘクトアイズはボスに昇格したのか?
874うにゅう:2001/07/01(日) 11:10
聖剣3みたくボスごとに違う曲だったらいいなー。
・・・たぶん、サントラで言うと「敵襲」、「対峙」、「危機」あたりが
ボス曲くさい気がする・・・
875名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:12
『敵襲』はイベント曲っぽいなあ。
876名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:12
聖剣3は良かった!!
877名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:12
だれか>>852落とした人いる?
878名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:13
そろそろ新スレですか?
879名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:13
危機で聖剣伝説2のボス曲だったら萎えだ
880名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:14
FF10って敵がでかくて良いよな。
FF7やFF8でもでかい敵は出てきたけど、巨大感が無かった。
FF7の神羅ロボットとか駄目だったねえ。
FF10は本当に存在感を感じるよ。
881名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:15
サントラのDISC1の12曲目〜16曲目はたぶん体験版の「バージ寺院」編
だと思うから、ボス曲は「敵襲」かな?イベント曲っぽいけど。
882うにゅう:2001/07/01(日) 11:17
おまけにハイレゾ使ってるから画面がきれいだよね。
あ、BEAT SHOCK予約しなきゃね。
883名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:17
ミヘン・セッション間近!〜FF10スレッド・その26〜
884これは結構良い線いってるような気がする:2001/07/01(日) 11:20
11 : 明かされた真実  シーモアの野望、正体が明らかに
12 : 発進  ティーダ達がユウナを助けに行く
13 : 結婚式 一方、何も知らないユウナは『スピラの為に、エボンの為に』
        その運命(結婚)を受け入れようとしている。
        恐らく、シーモアが召喚士の力を利用するためにユウナと
        結婚しようとするのではないか?
14 : 襲撃  そこへ、ティーダ達が乱入!有名なシーン。ユウナ奪回を試みる。
15 : 悲劇  しかし、思わぬ展開。空中の式場からユウナが落下。
16 : 私は飛べる 皆がもうダメかと思ったとき、ユウナの体が宙を舞いだして
           危機を脱する。
885名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:20
>>877
落とすくらいなら、FF9をクリアします。
886名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:20
>>882
所詮擬似サラウンド。それなりの部屋の構造できちんとしたセッティングと、
リスニングポジションに座ってやっとこ雰囲気だけが楽しめるだけ。後ろから
音なんて聞こえやしない
887名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:21
何か今回は戦闘の回数自体が少なそうだな。
個人的にはムービーのように戦闘にも力を入れて欲しい。
斬りつけたらモンスターが激しい流血&断末魔とともにグッタリする。
そのあとピクピクしてるのを目の当たりにしつつファンファーレ。
時々、ファンファーレが途中で鳴りやんでモンスターが息を吹き返して、
一矢報いようと通常より強力な技でもって攻撃してくる。
888名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:22
>>886
みんながまともな環境を揃えられる訳ではないよ
889名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:24
>>887
FFに例の三角マークをつけたいのか?
890名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:24
>>887
戦闘に戦略性は増してると思うけどねぇ
テンポとバランスが大事だな
891名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:24
ゼノギアスにはあったな
892名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:25
テンポは心配なさそうだがバランスはどうだろうな
893うにゅう:2001/07/01(日) 11:25
>>886
ふうん、そうなんだ。サンキュー。
やっぱ本格的にやんないとダメなわけね。
オーディオに詳しい人がいてくれなかったら
このまま予約するトコだったよ。
894名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:26
>>886
もともと5.1CHのシステム自体、映画館の雰囲気を楽しむための物(いわば擬似)なのに
それを又、擬似にしたものなんて話にならん。
895名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:27
気になるのは召喚魔法だね
今作は召還したら攻撃して終わりじゃなくて代わりに戦ってくれるからね
どうなるんだろ?
896名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:27
>>887
戦闘には力入れてるみたいだよ。8よりも1度の戦闘を軽くして数を
増やしたって言ってるし。
897名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:28
>>889
グロテスクなシーンが含まれてます、ってやつか?
898名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:29
>>895
そうなる。
899名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:30
>>895
変わりに戦ってくれるのは良いが、
パーティメンバーより弱かったら使用価値ないよなぁ。
途中で帰らせることってできるのかな?
「力を貸してください」とか言っておいて悪いが・・・。
900名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:31
>>895
TGSでプレイした限りでは召喚獣がめっぽう強かった。
あれは召喚したら負けそうにないよ。
もうちょっとバランス調整してほしいんだけどね。
あんまり簡単だと面白くない。
エフェクトも凄い派手だったけど。
901名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:31
従来のような、一発召喚はあるのかな?
じゃないと、補助系召喚の出番がない。
902名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:32
>>899
できるよ。「戻る」ってコマンドがあるから。
903名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:32
新らしいCMにオーディンが出るって本当なん?
904名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:33
>>901
あるんじゃないのかな?
905名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:33
>>897
それそれ
906名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:34
>>903 おそらくデマ
907名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:35
今回は敵が召喚をしてくるらしいよ。
908名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:36
ある意味バランス調整しないほうがいいんじゃない?
序盤から鉄巨人とかトンベリとか出したりするとか。
909名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:37
900超えたよ。
910名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:37
イフリートの肩にユウナが乗っているのは凄い。
911名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:38
船が引っ張られている画像があるけど、あの敵はデカイね。
912名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:40
究極召還がヴァルファーレ絡みってのは容易く想像できるな。
913名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:41
>>912
何で?
914名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:41
ユウナの服はきっと燃えない材質なんだろうな。
915名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:42
>>914
誤爆ですよ
916名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:42
イフリートは常にパーティーの足元を進んでいってるのだろうか。
917名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:43
>>914>>910へのレス
918名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:43
>>916
地行術
919名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:44
そろそろ新スレにイクよ
920名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:44
で、新スレは、だれか準備中なの?
921名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:45
930を踏んだ人が作ってネン
922名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:45
ヒャッ砲
923名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:45
930=クサレ
924名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:46
ユウナが言うな
925名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:47
じゃあ落ちます
926名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:48
久々に召喚獣とのバトルをしたい。
927名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:49
いよいよ今月発売〜FF10スレッド・その26〜
928名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:51
ネーミングしろや。
929名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:52
俺が作るよ
930名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:52
正確にはミヘン・セッションだろうが!〜FF10スレッド・その26〜
931名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:52
>>930
じゃあそれでよろしく。
932名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:53
>>930
そのタイトル荒れそう
933うにゅう:2001/07/01(日) 11:55
シーモアの野望・・・こりゃマズイか・・・。
934名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:02
ラスボスはシーモア?〜FF10スレッド・その26〜
935名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:03
もしかして新スレエラーがでたりとか?
936名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:03
ネタバレ禁止!〜FF10スレッド・その26〜
937名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:05
はよ誰か作れや。
938名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:05
>>937
オマエモナー
939うにゅう:2001/07/01(日) 12:06
父を殺しめた男〜FF10スレッド・その26〜
940名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:08
覚悟ばかりさせてごめん〜FF10スレッド・その26〜
941名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:08
今月発売!〜FF10スレッド・その26〜
942名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:10
>>930で誰か作れよ。
943名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:11
諦めが覚悟に変わったような気がした〜FF10スレッド・その26〜
944名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 12:12
945名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 14:16
945!
946名無しさん@LV2001
>>6-399 >>523-538 >>610



任天堂信者、糞トーク荒らし・嫌がらせウゼェから消えろ



ラルクに嫌がらせしてる奴らも消えろ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=992988769
映画・8mm板で嫌がらせしてる奴らも消えろ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=991551066
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993271571
ハード・業界板で嫌がらせしてる奴らも消えろ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=991436904
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992622816
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=992091488