ライオンハート〜FF8大好きっこ集まれ〜part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
前スレが900を越えたので引越しです。
基本は誉めで。アンチや信者は大歓迎。 煽りや荒らしは立ち入り禁止。
それではFF8大スキな皆様方、引き続きよろしくお願いします。

前スレ → 「FF8大好きっこ集まれ〜part5」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=982472427
その他の過去ログ&関連スレはこのあたりで>>2-4
2名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 00:01
過去ログ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=981733646 ★PC版FF8★いまさらだけどね
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383214.html FF8を語るスレッド
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963608479.html あえてFF8について語るスレッド
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964356633.html FF8以外認めない!
http://piza.2ch.net/ff/kako/966/966244633.html FF8は何が最低なの?
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963974961.html FF8を批判する奴はゲームオタク
旧・家ゲー板ログ
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/962/962462472.html FF8嫌いがいるようだけど・・・・(362)
http://piza.2ch.net/log/test/read.cgi?bbs=famicom&dat=0008251&key=956918406 ここがヘンだよFF8(415)
3名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 00:02
ライオンハートってゆでたまご先生の漫画ですか?
4G・D:2001/06/16(土) 00:04
私は8大好き
5名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 00:04
>>3
スコールの装備できる最強の武器です>ライオンハート
前スレでこれについて話が出てたのでなんとなくつけてみました。
6 :2001/06/16(土) 00:09
小泉内閣メールマガジン
7名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 07:59
ライオン
8 :2001/06/16(土) 15:08
ライオンハートの語源をたずねた者です。
獅子心王リチャードを教えてくれた人ありがとう。語源あったんだね。
えらくかっこいいじゃねえかネーミング、と思ったらやはりでした。
つかえが取れた感じ。
9名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 17:43
とりあえずage
10名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 19:46
究極のキャラクターカスタマイズ「ジャンクション・システム」誕生。
11名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 19:48
GFはガール・フレンドと読むべし!!
12名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 19:53
マーライオンハート
13名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 19:55
スコールにそっくりのコスプレイヤー発見!!
ただし髪型だけ(藁)
14名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 19:57
らいおんはーとの小泉純一郎です。
15名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 21:27
あげ
16 :2001/06/16(土) 21:31
で、どうして釣りじいさんは「わしはぬしを気に入ったぞい」と
スコールに言ったんですか?スコールのどこを気に入ったの?
17名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 22:18
無口な所?
18名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 22:19
かっこいいからだよ
19名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 22:21
>>16 巨朕
20G・D:2001/06/17(日) 00:26
サイファーがかっこよかったなー
21たろー:2001/06/17(日) 02:57
>>16
ハードゲイ
22名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 03:58
>>16ジイさんの好みだった?
23名無しさん@LV2001 :2001/06/17(日) 12:21
自分のことに口出しされるのを嫌うタイプなのに
釣りじいさんの弟子の使いっぱしりをやっているという矛盾を抱えているからです。
24名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 12:34
サイゼル呪ってやる
25亀道楽主人:2001/06/17(日) 12:41
【亀道楽通信】No13
 8の方々も亀道楽の世界へ。
 お口に合いますでしょうか?
 
26G・D:2001/06/17(日) 12:42
どうかなぁ・・・・
まだ学生だしなぁ・・・・・
27名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 00:34
10がでても8が最高!
・・・だったらステキですね。
28名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 00:35
>>27
それはFF10の主題歌とかけているのか
29名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:09
最近FF8をやり始めたのですが、
シードになりました、初任務をもらいました。
発任務をもらったのですが、どこへいったらよいかさっぱりわかりません。
親切な方教えてください。
お願いします。
30名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:11
とりあえずメモリーカードを水で洗いなさい
31名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:11
>>29
東に七歩。
32G・D:2001/06/19(火) 01:13
>>29
列車に乗ったら?
33名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 02:40
ライオンハートと言えば・・・
スマップの歌の歌詞ってFF8の内容と似てない?

あー、こんな事かんがえるなんて
俺もかなりヲタ入ってるよな・・・鬱だ・・・
34名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 21:35
FF8のキャラデザサイコー!
35名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 09:10
age
36名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 13:49
キャラデザはいいが
服装がやばい。スコールセルフィはよし。ゼルはまあよし。
後の3人は逝ってよし
37名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 17:17
>>29駐車場に行け。みんな待ってる。
3837:2001/06/20(水) 17:19
間違えた・・・逝こう。
39名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 01:26
ライオンハートは小泉首相のことだ!
40名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 01:47
不発のメルマガ
41名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 04:18
キチガイどもをさらしあげ
42名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 10:21
ユウナはリアルなリノアだ!後1ヶ月なり
43名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 15:12
リノア、汚名返上を期してユウナ役で再登板。
44名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 15:52
>>43
激しく歓迎!
45名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 15:57
ユウナもリノアもかわウィーー
46名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 17:44
AAA
47名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 23:00
age
48名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:17
リノア萌え〜
49名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 03:16
何だかんだ言って、音楽、キャラ、ストーリーのどれをとっても、
俺はFF8が一番好きだ。
ラグナが良いねぇ。リアノは嫌いだけど。
あと、ラグナの時の戦闘シーンの曲、良いねぇ。
気に入ったから、耳コピでMIDIにしてしまうほど気に入った。
極めつけが、やっぱりテーマ曲だよね。
歌手が良い!フェイ・ウォンは最高!
50名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 17:00
FF8を買いました。
中古で980円(7は2400円。9は3500円でした)。
早速始めてみたところ、
変な羽と英語が乱れ飛ぶ美麗なオープニングCGが、
学生同士のどつきあいというのに心を掴まれました。
最高ですね。
恐竜に食われて中断。なんで恐竜?
51名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 17:25
飼いティラノザウルス。
飼育当番は命がけ。
52名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 18:30
俺もリアノはキライ。
すましたところとか
53名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 18:44

今までやった中で8が一番だった。8等身とかガンブレードもカッコ良かったし、アイズオンミーも良かったねぇ。
でも、あの曲はあんな所で使わずにEDだけで良かったのに・・・

EDのラグナの指輪シーンに思わずジワー
54名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 19:20
>>51
飼いティラノ…(笑
まあ飼いというか家畜ですな。コロすんで
55名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 20:02
小泉めパクりおったな、ライオンハート
56名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 22:27
8はいいよね
57クズネタ:2001/06/24(日) 00:01
パクリはSMAPが先だYO!
58獅子心王リチャード1世:2001/06/24(日) 02:39
いいかげんにしないと十字軍送るよ?
5950:2001/06/24(日) 09:54
外に出ました。
キスティス先生も一緒です。
どんなRPGでも、はじめてフィールドにでる時はどきどきしてしまいます。
ああ、八頭身が見事にフィールドとマッチしていません。
気を取り直して、お約束のレベル上げです!
この森はどんなモンスターがでるのかな?
…また恐竜ですか。
ああ、喰われた。
というわけで中断。
噂のリノア嬢はいつでますか?
60名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 10:13
>>59
森の中を歩くな!そうすりゃ恐竜は出ない。森を迂回して東の方へ逝け。
それよりも、教室でパソコンスイッチ入れてGF2体ゲットしてきたろうな?
必須ではないが、シヴァ使うと炎の洞窟攻略が楽になる。
リノアはSeeD試験の合格パーティーで初登場だから、プレイし続ければ
あと1〜2時間でご対面できるだろう。
6150→59:2001/06/24(日) 11:46
>60
ありがとうございます。
さっそく学校内をうろついてみます。
…リノアはまだ先ですか。
OPムービーに思いっきり出ていたので、
知り合いか何かなのかと思っていました。
62名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 16:13
GFのジャボテンダーが手に入らない。
何度戦っても、逃げられちゃうし。
っていうかHP幾つあるんだ奴は!!

…どないしょ。
63名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 16:22
>>62 痔遠渡で瞬殺
64名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 16:33
ジエンドって何…?
セルフィが使えるって聞いたけどどうすれば?
65名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 16:45
>>64
現在のHPが最大HPの15%くらいになると、表示が黄色になるだろ。その時に攻撃ターン
が回ってくると「たたかう」の右に三角が出ることがあるだろ。その瞬間に+キーを
右に入れると「スロット」と出る。その時に一気に○ボタンを押すんだ。連打する必要は
ない。あとは運だ。運がよければ一発で「ジ・エンド」が出るだろう。もし「ジ・エンド」
じゃなかったら、やり直しを選べば何回でもやり直すことができるのでいつかは必ず出る。
んが、ここで大きな問題が。やり直してる間も敵は攻撃してくるので、1/10,000程度の
確率の「ジ・エンド」狙ってると、まず全滅する。正攻法としては、他のキャラのゲージが
いっぱいになったら、△ボタンで順番を飛ばし、そいつらに攻撃や回復させておき、セルフィ
はひたすら「ジ・エンド」狙う。裏技としては、プレステの蓋を開ける・・・
6659→61:2001/06/24(日) 18:06
ようやくジャンクションのやりが分かってきました。
いいシステムですね。
でも、ドローしている間がつらい。
八頭身の美男美女が、敵にされるがままに攻撃を受けながら
ドローし続ける姿は悲しいものがあります…
67名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:11
スコールのライオンのGFも常時使えたらよかったYO
キスティスのショックウエーブパルサーで見れるけどGFの姿は見れないからね
68セフィロス:2001/06/24(日) 18:36
俺、セフィロス。今日から2chデビュー。
何でも聞いてくれ。
69セフィロス:2001/06/24(日) 18:39
晒しsage
70セフィロス:2001/06/24(日) 18:40
晒しsageという意味の分からない行為をする俺カッコイイ
71名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:41
>>68-70
お前を晒し上げ
72名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:42
>>68(; ´Д`)うわぁ変なのが来たなぁ
73セフィロス:2001/06/24(日) 18:45
うるさいぞ、愚民ども。俺の美しさの前にひれ伏せ。
74名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:47
最後には、やられるくせに・・・
75ゲームセンター名無し:2001/06/24(日) 18:48
スイマセン、基地外を一匹送りこんでしまったようです。
>>68は透明アボーンでお願いします。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=993372901
76セフィロス:2001/06/24(日) 18:49
ここでも俺は嫌われるのか?ほんと屑だな。2chってとこは。
>>75 消えうせろ!!
77名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:49
>>66
ドローつらかったらG.Fにさっさと魔法精製のアビリティ覚えさせて
アイテムやらカードから魔法精製する方が楽だよ〜
俺はドロー好きなのでえんえんやっていたが(笑
78名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:51
>>77
俺もドロー好きー。
何か引っ張ってくる感じがイイ!
79セフィロス:2001/06/24(日) 18:55
貴様ら、俺はテレホまで休息をとる。
それまでに質問でも用意しておけ!!
80名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:57
結局質問スレにしたいだけかよ。
ただの目立ちたがり厨房か。
81名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:59
どこに逝っても嫌われる奴だ(w
8250:2001/06/24(日) 20:36
やっとこさ炎の洞窟をクリアしました。
「帰ったら単位をあげます」って、
さっきまでの冒険は試練ではなく試験ですか。
ムリヤリ学園モノにしようとしているような気がします。
よく考えたら、
特殊部隊で、学園モノで、魔女が出てきて、FFで、恐竜が出てきて、
恋愛モノで、女教師で、登場人物総美形なんて贅沢すぎますね。
ウワサでは宇宙にまで行くとか。
あまりに贅沢すぎて腹を壊さないようにしたいものです
でも、ジャンクションのシステムは気に入りました。
キャラクターをレベルアップさせるよりこちらの方が重要なんですね。
はやく体力とかにジャンクションしたいです。
83名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 20:46
イフリートか。。。やっとこさって・・・(藁
84名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 21:07
初プレイのそんな序盤でジャンクションのよさが分かるなんて結構やるな。
85名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 21:14
>>82
序盤は魔力優先でジャンクションさせると(・∀・)イイ!よ。一回にドローできる魔法の
数が増えるよ。あと、中ボスみたいのが出てきたらドローを必ずしてみようね。
GF持ってることが結構あるからね。取り逃がすと二度と取れないYO!
あと、デムパ塔のてっぺんから降ってくるカニのロボットみたいな中ボスは逃げても
(・∀・)イイ!けど、根性入れると倒せるよ。でも最初は逃げようね。
8650:2001/06/24(日) 22:20
>83
遅いですかね?無駄にレベルあげをやっていたので…
>84
おほめにあずかり光栄です。
>85
アドバイスありがとうございます。
敵がGFを持っているんですか…取り逃さないように気をつけます。

さて、実施試験が始まりました。
スコール・サイファーと、変な登場ムービーがあるゼルの三人パーティーは、
あのバウンサーを連想してしまい、色んな意味でドキドキします。
とりあえずイベント進行は横に置いておいて、
ジャンクションの幅を広げるべく、ひたすらバトルを繰り返す事にしました。
しんどくなったので中断。
87名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:38
>>86
FF8は、こっちのレベルが上がるとモンスターのレベルもあがるので、
あまり強くなった気がしません。ってゆうか、無理にレベルageる必要ない。
あと、SeeD試験でGF使いまくりだと合格した時SeeDのレベルが低く給料が
安いので、できるだけ叩いて倒すようにしよう。
88名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 00:33
age
89名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 00:36
第2試験のオメガみたいなやつは
みんなは逃げる派?倒す派?
90イサム:2001/06/25(月) 00:37
FF、ドラクエなどの着メロいっぱいあるサイト知りませんか??
本気で探してます
91名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 02:16
>>86
試験中ならサイファー以外を戦闘不能にしておいて、奴にGFを育てさせるっつー
手もあるぞ。そしたらムダにレベル上がらずにGFだけ育てられる。まあちょっとした
知識だけどな〜。
92名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 04:21
>>86とりあえず頑張れ。ちなみにSEEDになってからはひたすらリノアに萌える事。スコールがだんだん心を開いていく過程をよく見るようにすれば萎えないと思う・・・
93名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 07:52
>>93
ワラタ
94名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 08:39
何度やってもドロー邪魔くさくない?
95名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 10:00
キスティスに似てると言うミスハンコックの画像どこにあるか
知りませんか?
96名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 11:23
ドローじゃまくさいとは思わん。
ザコキャラ倒してレベルアップするのと感覚同じだしね。
レベル上げる代わりに魔法をドローしてジャンクションでパワーウプ!!!
97名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 22:02
ドローはなにか収集魂をくすぐるので好きっす。
特に5000ギル払ってアルテマドローするのが快感だったっす。
9850:2001/06/25(月) 23:40
>87 ロマサガを思い出します。
>91 活用させていただきました
>92がんばります。現時点でプレイヤーと主人公の考えがかなり食い違っていますが。

第二試験を終えました。
(カニロボは倒せませんでした。何度かやり直しましたが)
ところで、セルフィが登場した時にもイヤなムービーがあったのですが、
ひょっとして新メンバーが増えるたびにCGが?

さて、噂のリノア嬢が登場しました。
問題発言「私のことが好きにな〜る好きにな〜る」も聞きました。
結論から言うと、別に嫌悪感のようなものは覚えませんでしたし、
世間一般で嫌われている理由も(いまのところは)わかりません。
ただ、私の中で「リノアと出会ったこと」よりも
「キスティスと深夜デートできること」の方が嬉しかったのはたしかです。
(できればシュウとデートしたい!と思ったのは内緒の話です)
着替える前にセーブして、中断。
99G・D:2001/06/26(火) 01:03
リノアはいいヒロインだと思うな。
本当にいそうだし。
FF8のキャラクターが時々プレイヤーをイライラさせるのはさ、
やっぱり若いからだと思う。設定年齢が。
若い時はやっぱり自分勝手だし・・・・・・
FF8はそれを本当に忠実に表していたと思う。
100名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 01:05
>>100
100!
101名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 01:07
http://www.wink.ac/~sinchan/cgi-bin/MegaBBS/ffdq/index.html
FFDQのキャラに成りきって質問を受けて遊ぶ場所です。
まずは初心者の館をのぞいて見てね!
10250:2001/06/26(火) 10:57
せっかくのデートなのに、キスティスがまたも恐竜に食われてしまいました。
どうにかなりませんか?
他にもデートしている人がいましたけど、恐竜は大丈夫だったのでしょうか?
何人か犠牲になってそうで怖いです。
一抹の不安を感じながらも初任務。
歩くだけでお給金が貰えるなんて最高ですね。
最初にポ−ションを買いまくって金欠になっていたなんて遠い昔の話です。
敵がギルを落とさないことに、全然気がつかなかったことなんてさらに過去の事です。
新たな気分で冒険を始めようとした私にシド学園長の選別。
「呪いのランプ」
…どういうつもりなのでしょう?
呪いって…
さっそく使ってみたところ、
妙にカッコいい悪魔が出てきて殺されました。
学内に恐竜が出ることといい、呪われグッズを押し付けてくることといい、
シドはホントに教育者なのでしょうか?
いたたまれなくなったので中断。
103名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 11:03
せっかくのデートなのに、真紀子がまたも宗男に食われてしまいました。
どうにかなりませんか?
他にもデートしている人がいましたけど、宗男は大丈夫だったのでしょうか?
何人か犠牲になってそうで怖いです。
104名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 14:42
>>102
戦い方がヘタ。GF呼びまくりで倒せる。ランプの魔物(ディアボロス)の覚えるアビリティーは
重宝するものが多いので、早めに倒しとけ。グラビデドロー&はなつを10回くらいやって、
ダメージが3桁になってきたらスコールの連続剣などで倒せる。
105グリーヴァ:2001/06/26(火) 14:54
最近、暇なんでやってみたら9時間でクリアーできた。
106名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 14:55
うそつけヴォケ
107名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 15:10
最初の恐竜だったら
とにかく逃げろや。倒したかったらケアルを山ほど用意しとけ。
108伝説の勇者ロト:2001/06/26(火) 15:17
FF8信者全員直ちに逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!
クソゲーぶりではドラクエ6と7には劣るがそれでもFF史上最悪の超超超クソゲー!!!!
リノアは回線切って首吊れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10950:2001/06/26(火) 16:13
列車で集団トリップした後、
反政府ゲリラと接触したり、列車を襲ったり、大統領を誘拐したり、
電波ジャックしてみたり、テロリスト気分を満喫。
ディアボロスはなんとか倒せました。
110名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 16:19
>>108
スレ違いです。氏んでね(はぁと
111名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 18:32
>>108
FF8信者っていうか…ここの書き込み読んだらわかると思うけど、単純にゲームの攻略やらを
楽しんでるゲーマーのレスがほとんどだよ。ゲームとして楽しむのもいかんのかなぁ。
つうか邪魔せんでくれ。くそげ主張はもうわかった。
>>50
くじけるなよ(笑
ディアボロスマンセー!
112預言者:2001/06/26(火) 19:21
8を超えられるFFは二度と登場することはないであろう。
113名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 19:38
糞という意味で名(藁
114名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 20:24
改造して6時間でクリアしたぞ。
115名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 20:26
三つ編みの図書委員萌え〜
116名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 20:41
シュウ萌え〜パーティに入って欲しかたよ。
117名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 23:55
恐竜は逃げるんだよ。
最初に出てきた時にスコールがそういうこと言うだろ。
118名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:01
8のあの素晴らしいシステムを引き継いだ作品を作って欲しい。
119名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 01:00
今夜はこのスレageないほうがいいな・・・
120名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 02:13

リノアは 逝って欲しいが、8は結構好き。でもそれは言い過ぎだと思うぞ>112


  
121名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 02:15
>>119
とかいってあげてる
122名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 06:45
10ではまた8頭身に戻ったね〜
123名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 06:50
>>50
>中古で980円(7は2400円。9は3500円でした)。

どこ?
絶対ウソだと思うけど
124伝説の勇者ロト:2001/06/27(水) 13:01
FF8などプレイするな!!!!脳が腐る!!!!!!!
ガーネットマンセー!!!!!ティファマンセー!!!!!リノア逝ってよし!!!!
ムービーマンセー!!!!!!それ以外逝ってよし!!!!!
野村哲也は今すぐ回線切って首吊って氏んどけゴルァァァァ!!!!!!!!
ゾーママンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
125名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 13:09
>>50
がんばれー!!さくさく進んで下さい!
まだまだ序盤は面白くナイっす。先に進むべし!
応援してますぞ。
126伝説の勇者ロト:2001/06/27(水) 13:34
盲目的FF8信者全員逝ってよし!!!!!!!!!!!
5までのドラクエやっとけ!!!!!!!!
127名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 14:00
123に激しく同意
>>50
どこの店か教えろ!!
128名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 14:04
>>126
あんたもーちょっと落ち着いてレスせい。
言いたいことはわかるからよ。
129sagesage:2001/06/27(水) 17:20
FF8は FFのなかで一番駄作
みんな、なんでおもしろがってるのかな?
130名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 18:29
>>129
比較論くらい展開してくれよ
131名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 04:11
ラスボス倒すのに何時間ぐらいかかる?
自分はレベル55ぐらいで、いま一時間半ぐらいやって、
ヘル・ジャッジメントくらったあとにノンキに「???」を
ドローしたりしてたら全滅して、3回くらい挑戦してるんだけど、
根気がないからツライっす…
132名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 07:43
>>131
パーティをスコール、ゼル、セルフィなどにして特殊技でたたみかけろ。
メルトンもきくぞ。特殊技はオーラでな〜。
うまくいけば10〜20分くらいで倒せる。ジエンドつかえばもっと早く済む。
ドローとGF召喚禁止。回復はアイテムとかのが早い。フルケア狙ってると
全滅することもあるしな。もしくはトリプルでケアルガを1ターンで3人
同時回復するとか。
133名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 07:47
Q・このハムの厚さについてどう思いますか?
 1.厚すぎる
 2.やや厚い
 3.ちょうどいい
 4.やや薄い
 5.薄すぎる
 6.何も感じない
 7.その他(  )
134名無しさん@LV2001 :2001/06/28(木) 09:27
>>132
ドローって出来るんじゃないの?ラスボスだけ使う魔法をドロー&はなつで
攻撃した事ある。
135名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 17:57
50はどうした?
13650:2001/06/28(木) 22:24
はい50です。
ちょっと忙しくて、ゲームするヒマがありません。
大学が遠く、毎朝5時半起きの生活なので、夜更かしもできんのです。
ちなみに帰宅は22時前後。
授業がない日にこつこつやってます。
金土日で頑張りたいと思います。

>>123・127
うちの近所のゲームショップがもうすぐ閉店で、そのための在庫一掃セールとやらで
軒並み安くなっていました。六月いっぱいの営業ということで、もうすぐサイナラです。

「FF8は駄作だ」なんて話が出てますが、まだDISC1の途中なので、
判断しかねます。
仮に駄作だとしても、私はクソゲー・バカゲーの類が大好きなので別に困りません。

明日からプレイ再開します。
137名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 02:02
>>136
そんな時になんでRPGなんかやるんだよ・・・
138名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 02:42
>>136
店の名前教えてよ。電話するから
139名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 02:45
電話してどうする(笑
140名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 08:10
age
141名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 08:52
どうでもいいことだが、×ボタンを押さなくてもダッシュできるのはよかったな。
片手で操作できて楽。
142名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 09:47
アルティミシアの最終形態は、
ほうって置くとどんどん主人公サイドに接近してくるんだけど、
もの凄く近い状態で2,3発叩けば死ぬ。
最終形態に入ってから一発も攻撃しなくても
この方法で倒した。
14395:2001/06/29(金) 12:24
だれも答えてくれない・・・。
144名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 22:55
>>142
初耳。接近してくるって、実際に距離が縮まるってこと?
適当に攻撃してると時の流れは止められないとかなんとかボヤくけど
それもなしで死んじゃうの?
145131:2001/06/29(金) 23:32
>>132
ありがとー。
オーラで特殊技やっても一時間はかかるよ…。パーティはスコール、ゼル、キスティス。(セルフィは全然使ってないから弱すぎて即死)
あんまり強力なジャンクションしてないからかなー?
アルテマやオーラを取られたりすると、叩くのと回復の繰り返しで
しんどいわ。
なんか下にアルティミシアがぶらさがってるのが最終形態?
146名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 00:29
>>145
そうです。
147名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 00:40
あれは股から生えてるのか?
148奈々氏:2001/06/30(土) 01:31
何クソゲをマターリ語ってんだよヲタ共。
149名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 01:31
>>147
いや、産道から顔を出しているのです。
150131:2001/06/30(土) 16:29
トリプル+ケアルガ+特殊技で倒せました。ありがとう!
エンディングいいね。今までの冒険は、すべてあのラストシーンのためだった
ような気もしてしまうが。
バトルでつかえるキャラが死なないというのはほんとにいいなあ〜。
(いまWSの2をやってるし。死にまくり…)
151名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 17:44
荒らしじゃないんですけど
ドロー邪魔くさくないですか?
みなさん?
15250:2001/06/30(土) 17:56
>137
好きだからです。
>138
知らないです。

少し進みました。
サイファーが拉致られました。
絶対敵になるでしょうね。
ガルバディアガーデンを求めてティンバー周辺をうろうろ。
森で集団トリップした後、ようやく到着。
リノアとサイファーは、昔なにかあったみたいですが
こういう過去を持っているヒロインも珍しいですね。
次の任務は暗殺ですか。
メチャクチャダーティーなイベントが多いです。
さすが特殊部隊…
15350(やっぱりサイファー敵かよ!):2001/06/30(土) 23:16
ディスク1終了です。
いやあ、息もつかせぬ衝撃の連続でした。
幻想的を通り越して不気味に域にまで達したパレードのムービーはなんとも言えませんでした。
やたらとジャンクションのチェンジを強要するゲーム展開は、
プレイヤーを置いてけぼりにしないようにとの、■様のやさしさなんでしょうか。
「うわっ!邪魔くせ!」なんて思ってはいけませんね。
でも、ある程度魔法が増えると、ジャンクションがかなりおもしろくなってきました。
話の展開も、それなりに燃えるモノになってきたのでディスク2が楽しみです。
それにしても、スコールの独り言が増えたのはなぜなんでしょう?
154名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 07:33
>>153
これからもっと増えます>独り言
我慢して聞いてあげましょう(藁
>>150
倒せて良かったね。俺が初プレイの時は2時間くらい闘って全滅したり、泣きそうだったからな〜。
15550:2001/07/01(日) 19:33
刑務所を脱獄し、軍の基地を壊滅させ、テロリスト街道ばく進中。
恐竜も倒せました。
ガーデンも空を飛びます。
「悪魔くん」の「見えない学校」みたいです。
スコールの独り言も悪化しています。
156名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 21:06
>>50
まだ先は長いyo!
ふぁいとー!
そうそう、魔法が増えるとジャンクション楽しくなってくるよね。
157名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 23:17
銘作age
158名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 23:24
>>150
FF1〜3の半強制レベル上げよりは楽だったぞ。
159名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 23:26
ラスボス戦の時ってパーティー選べなくないですか?
アルティミシアが勝手に「選んでやろう」って。
因みに戦闘不能になったスコールをしばらく放置してたら
異空間に連れ去られてしまって結局アーヴァインで倒しました。
いやアーヴァイン好きなんだけどね、ちょっと切なくなっちゃったよ。
キスティスのマイティガードが重宝しました。キスティスたんマンセー。
160158:2001/07/01(日) 23:26
スマソ。151へのレスだった。
161名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 00:22
>>159
選べないから目当てのパーティ編成になるまで、アルティミシアに消させるのじゃよ。
大事なキャラが戦闘不能になったらすかさず蘇生しないと永遠に戻ってきませんよー(w
ちなみに俺はスコール、ゼル、アーヴァイン(もしくはセルフィ)。
>>50 まだリノアは大丈夫か?
162うんちく:2001/07/02(月) 01:15
3人しかジャンクションしていない場合、それ以外の3人が出るとすごくつらい
一人英雄の薬で頑張って他は放置プレイ
163名無しさん@LV2001 :2001/07/02(月) 20:33
個人的にに最高のバカゲーだったよ、プレイして何回笑ったか。
戦闘はPAR使ったんで良くわからん…。
召還獣は綺麗だね。エフェクト長い割に攻撃力がチャチだが…。
16450:2001/07/02(月) 20:46
午後の授業を自主休講し、プレイ再開。
セルフィのバンドは、メチャクチャな演奏に。
トラビアガーデンで、登場人物たちの過去に触れましたが、
アレは…ちょっとなぁ…
支離滅裂すぎるなぁ…
GFの代償はアルツハイマーですか…はぁ…
165名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:09
>>164
それが一番感動する場面なのに・・・
166名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 23:09
話は強引な展開だけど、アーヴィンの語りは感動したyo!
167名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 23:24
私が思う「コイツは使える!」特殊技の順
スコール>アーヴァイン>キスティス=ゼル>>セルフィ>>>>>リノア
…別に煽りじゃないがリノアの特殊技(アンジェロもヴァリーも)は
使いにくいの一言。セルフィは選ぶのに手間取るし。
逆に意外と使い勝手が良かったのがアーヴァイン。
徹甲弾や波動弾の威力に感動して今やボス戦に欠かせん(ワラ
168うんちく:2001/07/02(月) 23:39
>>167
ある意味最強はゼルだけど、普通に考えればエンドオブハート持つスコールか?

セルフィのジエンドは一度しかみたことがない
しかもスルーしてしまった
169名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 01:27
でもライオンハートに改造できないよう
アダマンタイマイ出るまでに金魚みたいなやつの落とす
サカナのヒレが100個以上たまっちゃったよ
170名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 08:28
>>168
ゼルもいいんだがコマンドがうまく打てないので減点(ワラ
スレ違いだがPSコレクション版6でマッシュの爆裂拳(登場するイベントの時に
使う奴)を出す方法わからなくて2、3度ゲームオーバーした
…単に下手くそなだけなんだが(ワラワラワラワラワラ

>>169
ミノタウロスのカードでアダマンタイン10個精製出来るけどカードが
消滅するので根性で捜すしかないっす。
あとサカナのヒレはウォーターの精製に使う以外は特に必要ないので
店で売るといいよ(高く売れないけど)。
171名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 08:30
>根性で捜すしかないっす
あ、これはアダマンタイマイの事ね。スマソ
172名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 10:09
ライオンハートよりも、グラシャラボラス手に入れるのにモルボルの触手集めるのが大変だった・・・
173名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 10:34
>>169
アダマンタイマイはトラビアの海岸線にいっぱいいるよ。がんばれー
174名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 10:37
モルボルはモルボル用のジャンクションするのがめんどくさかった…(w
100匹は倒したけど(ダークマターかなにか精製しようとして…英雄の薬
だったか)途中で投げたけど
175伝説の勇者ロト:2001/07/03(火) 11:28
この超超超超超超超超駄スレは不評につき終了しろーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
アルティミシア氏ね!!!!!!!サイファー逝ってよし!!!!!!
ゾーママンセー!!!バラモスマンセー!!!
176名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 11:32
>>175
わかったわかった(藁
忙しいなあんた。ガッコ逝けよ。
177伝説の勇者ロト:2001/07/03(火) 12:08
>>176
俺様は超一流企業の幹部候補生だ!!!!!!!!!!!!!!
貴様ら一般庶民とはレベルがあまりにも違いすぎるわ!!!!!!!!!!
そんなことどうでもいい!!!!とにかくFF8は超超超クソだ!!!!
リノアはマリベルをはるかに上回る最悪ヒロインだろーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
スコールは精神分裂病その2!!!!!!!!!記憶喪失だしな!!!!!!!!
ジャンクションシステムに遅すぎる飛空挺全てがウゼーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
178名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:21
>>177
お前の言ってることはカビが生えるほどガイシュツだから
たまには違うとこ指摘してみろ。超暇患部候補生(藁
179伝説の勇者ロト:2001/07/03(火) 12:31
>>178
ガイシュツなんてことはとっくにわかってるわい!!!!!!
どうせFF8なんてそこまで深くやりこんでいないしな!!!!!!
何しろ超超超超超クソだからな!!!!!!!
俺様の理論でFF8のクソさは8割方は露呈されたと思われ!!!!!!!!!!!
180名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:35
なんだか氏ねやろうがいるスレだなぁ・・・。ならあげんなよ。
てゆか他でやれ。ア歩ぅ。
181名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:37
>>179
深くやりこんでないとか言いつつちゃんとクリアはしてるんだな(藁
ところでラグナとかも嫌いなのか?召喚獣とかなにもかも嫌いなのかよ?
182名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:38
ロト頑張れ。
8は糞
183名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:41
ロトよ、そのテンションの高さは
ネオむぎ茶を思い出すからヤメレ(藁
184伝説の勇者ロト:2001/07/03(火) 12:51
ラグナ編はFF8の唯一のまだマシな所だ!!!!!!
戦闘音楽モナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
召還獣!!!????FF8ではGFなんてどう考えてもガールフレンドとしか取れん言葉だったな!!!!
そこも8の超駄作なポイントの1つだ!!!!!
ラムウの代わりにケツァクワトルが出たのも萎え!!!!!!!!!!!
9でせっかく戻ったのに10じゃまた変な召還獣が出るようだな!!!!!!!
イフリートシヴァラムウの3匹はFF不動のオーダーなのだ!!!!!!
それを崩すな!!!!!!8信者氏ねーーーーーーーーーーーーー!!!!
野村哲也逝ってよし!!!!!ドラクエ6からの堀井雄二もついでに逝っとけ!!!!!
185名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:52
遅いから嫌
186名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:53
総理大臣/小泉純一郎さん 「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
モデル/叶姉妹さん 「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
東京都知事/石原慎太郎さん 「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
日銀総裁/速水優さん「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
ソニー会長/出井伸行さん 「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
アイドル/釈由美子さん 「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
女優/中谷美紀さん「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
歌手/鈴木あみさん「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ小室、呪ってやる!アヒャ(゚∀゚)」
プロデューサー/小室哲哉さん「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャあみちゃん、氏ね!アヒャ(゚∀゚)」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男は・・アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
マルチタレント/大橋巨泉さん「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
財務大臣/塩川正十郎さん「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
ファッションジャーナリスト/ピーコさん「このスカートはちょっとアーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)」
187TかG−:2001/07/03(火) 12:53
>>184
は、ロト。
188名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:55
| | Λ
| |Д゚)  .....ジー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| | Λ
| |Д゚)   .....シネ!
| |⊂)  
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| |  サッ
| |)彡
| |
| |
189名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 12:55
6もラムウいなかったよな…
190伝説の勇者ロト:2001/07/03(火) 12:56
ムービーだけはマンセー!!!だな!!!!!
あとはほとんど全ての要素が否定されるのはごく自然な成り行きだと思われ!!!!!!!
191名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 13:01
>>190
ところで疲れないか?たまには普通に萌え話だけしてみれば。
192伝説の勇者ロト:2001/07/03(火) 13:06
>>191
気にするな!!!!!これは俺様の基本姿勢だ!!!!!!
FFスレしか見ていない人間には俺様の情報は伝わっていないのかもしれんが!!!!
今適当にageてあるドラクエスレをどこでもいいから見とけ!!!!
193名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 13:10
ロトはひとりだけ寒いことになってるのに気がつかないマヌケ
194名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 23:20
>>169
ドールの北の方の海岸にも出るよ>アダマンタイマイ
195169:2001/07/04(水) 00:27
>>194 >>173 >>171
みんなありがとう!
何とか入手できたよ。金魚はもう見たくないよ。
恐竜にも遭わないといけないみたいだけど
50はよく恐竜に遭遇してるらしいけど、会いたいと思うと
会えないものだなあ。せつないぜ。
リノアが寝てたときのスコールの気持ちがちょっとだけ
わかる気がするよ。気のせいか?
196名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 00:32
>>174
ダークマターってチョコボが拾ってこない?
197174:2001/07/04(水) 00:39
>>196
ポケステ失敗してそれ以来やってない(笑。セーブし忘れ)
あれって不公平だよなー…番号で拾ってくるアイテム違うなんて。
友情のあかしなんて一生拝めないよ…
ポケステは現在メモリーカードと化してます。
198名無しっ子:2001/07/04(水) 01:59
>>195
切ないねー。あのあたりのスコールの壊れかたはすごかったけど。リノア好きッス
>>196>>197
ポケステってつかえるの?別売り物でしかレアアイテム取れないっていやね。■さんはそういうのないと思ってたのに。
199名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 22:48
今、超久しぶりにFF83周目をやってるんだけど、オメガウェポンを倒す前に
LV100にして大丈夫?
G・Fサボテンダー手に入れたからレベル一気に上げようと思ってんだけど、
前にオメガウェポンがLV5デスを使うとか言ってる奴がいたもんで、100まで行くか
とりあえず90ぐらいで止めとくか迷ってます。
あとやっぱFF8面白いね。
面倒臭いものがいっぱいありすぎるから再プレイは敬遠してたけど、ストーリーとグラフィックスは
やっぱすごいよ。ストーリーはまだ完全に理解できてないけどね。
一番好きなシーンは(誰も聞いてない)バラムガーデン対ガルバディアガーデンのとこ。
あそこら辺りからスコールも変わってくるんだよね。ムービーも好きだし。
ポけステは一気に30LVぐらいにまでしてBの袋を2つ持ってきたんだけど、ソロモンの鍵だった・・・。
IDって211がいいんでしょ?(アルティマニアのヒントから多分だけど)
俺の804ってどうなのかなぁ?
家、ポケステ8台あるからそのうちの一つぐらいランク7以上のがあるかなぁ?
愛はいいねぇ〜。
200名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 22:51
>>199
ST防御だっけな?それにホーリー沢山つけて
デス100%回避になれば平気だよん☆
間違ってたらスマソ
201名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 23:29
>>199
ガーデン同士の決戦のムービーいいな。バイクが次々飛んできて、
サイファーが指揮台みたいなとこに立ってる。
かっこいいなー
でも、トラビアガーデンに死人が出ていたから、きっとあのときも…
深く考えると怖い。製作側はきっとそこまで考えていないだろうが。
202名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 23:30
レベル後です
使ってくるよ。200のいう通り、ST防御の即死100%回避できる状態なら
かわせるというのは初耳ですが。それって魔法のデスとか居合抜きとかに対してだけ
じゃないかなって思ってたけど。レベル5デスは特殊だからなんとなくそう思ってた。
なんにしてもテラブレイクだけはどうしようもないね。あっという間に全滅。ひどいよスクウェア!!
203名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 23:55
>>200
そうなの?
俺も202さんと同じようにLV5デスは特殊なもので斬鉄剣とかと同じようにかわせないのかと思ってたんだけど。
んーやっぱ、一応LV95ぐらいで止めとくわ。
万が一防ぐ事ができなくて、ジ・エンドとか聖戦の薬とか使わなきゃいけないような事態だけは避けたい。

それと、ふ〜今回はカードもコンプできそうだな。
馬鹿なことにラグナロクのないときにカードクイーンのイベントも進めてったからすごく疲れたけど。
あと、宇宙エリアのルールはひどいよスクウェアだな。本当に。
あのエリアは他のエリアのルール持ち運べないし。
運良くプラスのルールが廃れてくれたからいいものの・・・。
折角ラグナやアレクサンダー出してくれたと思っても、カード下手だから負けるし・・・。
早くコンプしたいよ。
あと極める要素はステータス関係とアイテム関係だね。
ステータスは7の時でもしんどかったのに、今度はもっとしんどそうだな・・。
ルブルムとか食わなダメだし。極めた人いる?俺は7は極めた。
FFXまでに2週間はインターバルおきたいし、FFXまでに極めるのは無理そうだな。
しんどいけど頑張りマッショイ。
204名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 23:57
テラブレイク>>「防御」すれば無傷です。
205名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 02:05
>>203
ST防御即死100%回避でレベル5デスは完全に防げるよ。
俺の時は聖戦の薬3つ+フェニックスに助けてもらってやっと倒せた…。
206トラビア人:2001/07/05(木) 08:39
>>201
ん?
トラビアガーデンはミサイルによって破壊されたんだが?
ガルバディアガーデンに攻められたんちゃうよ。
207名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 08:42
トラビアガーデンは阪神大震災みたいだった。
208名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 08:55
>なんにしてもテラブレイクだけはどうしようもないね。あっという間に全滅。ひどいよスクウェア!!
別にひどくねえよ。楽に倒せるような隠しボスのほうがよっぽどひでえよ。
209名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 08:59
ねぇ、訊きたい事あるんだけどさ、カードで敵を倒してもアイテム落とすよね?
俺はレベル上げたくないから、アダマンタイマイをカードで倒してるんだが、
まだ一度もアダマンタインを落としてくれん。
アルティマニア見たら、落とす確率255/256なのに。
これはアルティマニアの方が間違ってるの?
210名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 10:25
>>208
しかしオメガもオメガウェポンもオズマもやっぱひどい!(笑
211名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 10:29
>>209
アダマンタインはレベル低いと落とさないようだ(30レベル以上)
212名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 10:36
>>210
オズマは大リーグボール3号に弱い!
213名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 10:38
>>212
あなたいくつですか(笑
214212:2001/07/05(木) 10:47
>>213
レベル(年齢)5デスで即死します。
215名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 13:08
>>211
いや、アダマンタインだけじゃなくて他のアイテムの落とさないのよ。
それにちゃんとトンべりのアビリティでレベルアップはさせてるから大丈夫な筈なんだが。
216名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 22:57
>>215
もしDisk3まで進んでいてバハムート持ってるんなら
「レアアイテム」のアビリティを付ける(Disk3以前だったら運しかない)。
でも他のモンスターも落とさないんだったらディスク自体が
おかしいかもしれんが…。答えになってなくてスマソ
217名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 23:33
スレの流れから離れるけどティンバーのテレビ局近くでのリノアに
殺意抱いた。あとティンバーの森に入った時も。
2188マンセーだけど俺もキレタ:2001/07/06(金) 00:28
>>217
別にリノアを好きでも嫌いでもなくてもアレは頭に来るって。
いきなりわけわからん理屈でからんでくるからな。
まあ厨房発言てことで(藁
219名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 02:03
>>206
いやわかってるけど。
あのときに死人が出てたってことは、他のときにも出ている
可能性があるよね。
しかもガーデンってこどもばっかり(20になってSeeDになれなかったら
放校でしょ)だから、こわい
サイファー何笑ってんだよ。死んで詫びろ とか思ったり。
サイファーバカで大好きだけど(ワラ
220伝説の勇者ロト:2001/07/06(金) 12:15
リノア逝ってよしage!!!!!!!!!!!!!!!!
221サイファー:2001/07/06(金) 13:41
群がるモンスター、それはお前たちのことだぁ
222名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 13:48
>>219
俺も少し思ったよ。
バラムG対ガルバディアGの時、ガルバディアGに移るときのバックのムービー見てね。
かなりリアルに闘ってるし、ミサイルとか飛んでくるし(爆風で飛ばされる奴いた)
悲惨な事ばかりしかないのに、戦いって何のためにやるんだろうとか思った。
あと、サイファーは魔女に操られてたんじゃないの?
だからしゃーない
223名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 18:17
>>222
サイファは操られてたんじゃなくて自分から憑いていきました。
あいつは昔ラグナの魔女映画を観た時からの魔女マンセー男です(藁
224名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 02:08
シコシコ
225セルフィ:2001/07/09(月) 22:03
はっけんはっけ〜ん!
戦闘中にぶんどるでアイテムを盗んでおいてしまうと、戦闘後のアイテムは落とさなくなる模様。
以上、報告でした〜。
226名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 22:05
ゲームだから良いんだよ。
実際には誰も死んでいないんだからエンディングで笑ってていいんだよ
227名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 22:12
↑サイファーのことか?
にしても唐突過ぎるぞ(藁
228名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 00:12
>>226
俺セルフィーウザイんだけど、ガーデンの友達の墓の前で
学園祭の報告してたのを見たら、とてもそうは思えないよ
229名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 00:20

                              ヽ_     / ̄\     |
                 ___ ---------<_ ̄ ̄ソ      ヽ  /
              /                 丶_   \      | /
           /               へ_      ヽ  |     ノノ
         /         ///| |\\ ヘ .    ヘ|
        /          / //  | | \ヽ  ヽ      ヽ
      /          /  //   | |   ヽヽ  \   ヽ ヽ
      /  /     /   | |   | |    し   ヽ  ヽ |
     /  /      /   ∪     ∪         |   |  |
    /  /      /                   ⌒ヽ|    | |
   |   |      |     _-==               |    | |
   |   |      |  /                     |   | |
    |   |      | /                        |   | |
    |   |      |                     __   |  | |
    |   |     |                   /三=|  | |
    |   λ     |   __            //   / / |
    |   / \    丶/三二=         ″ / /  /
     |  | ┌へ    ヽ′           '_   ∠/  /
      | ヽ |  |\   ヽ ″      | ̄ |     /  /  インテRカッコイイ!
      ヽ  \  ̄ ヽ ____\.       |   |  / ∧ /
      ヽ   ヽ -- > ̄______  _ ヽ- ' イ   /  ′
        \               ヽ ̄  | / ∨∨
          \/\/ソ∨ ヽ/\/|    └┬丁 ̄\
230名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 06:58
はげ
231名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 20:56
>>223
魔女マンセーじゃなくて、ラグナマンセーなんじゃないの?

サイファーは元々矛盾をかかえた子供だった心を魔女につけこまれたっていう感じ?
そしてサイファー自身も判ってて操られたんだろうね。
232名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 13:11
傷ついた体を抱えてイデアの下へ駆けつけたサイファーは、
主人公達より余程格好良かった。「もう、分かったよ。全部許す」ってぐらい。
でも速攻で殴り倒した(なむ)
233名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 13:56
スコールの苗字のレオンハートって母方の姓??
だとしたらレイン・レオンハート? 語呂悪ー
234名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 01:57
235名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 03:17
よくわかんないストーリーだけど(月行ったり時間圧縮したり)
なんか華があって好きだったな。
236名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 06:22
>>233
でもレインて墓標見るとちゃんとレイン・レウァールになってるんだよねぇ。
レオンハートは勝手につけただけだったりして…(藁
237スコール:2001/07/14(土) 12:16
俺がお前を消させない
238スコール=本物:2001/07/14(土) 12:22
>>237オレのコテハン使うな!!!!!!!!
239世捨て人:2001/07/14(土) 12:45
>>237-238のうち、
238は中野君
240名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 13:53
ところで俺はサイファーの魅力はなんといっても「ぎにゃあああ」だと
思ってるんだけど、>>232とか、サイファーかっこいいっていう人とか
女性とかにはあのシーンはなかったことになってんの?
過去ログでそんなふうなこと言ってる人がいたような。
241名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 14:10
>>236
あ、あの二人ちゃんと結婚してたのか……指輪贈っただけだと
242ギルガメッシュ:2001/07/14(土) 17:54
どこにあるやら次元の狭間
243DQ信者:2001/07/14(土) 17:55
・・・・・・・・。。。。。
244名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 22:09
FF信者!!!!!!!!!!。
245名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 22:14
バイトのめっちゃかわいい娘が
FF8大好きッ子でした。
246名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 22:54
ありりゃ、とうとうゼル萌えスレ消えちゃった…
247名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:59
消えゆく8スレ・・・とゆー事であげ
248名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 02:25
>>246
ちょっと目を離してたスキに落ちちゃった・・・ごめんね。
でも、今までありがとさんでした。ゼルスレ諸君。
249名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 04:15
FF8って女に人気あるよな。
250名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 09:45
ギルガメッシュがカッコいいからな
251名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 10:06
だめだここ・・・・・・
252名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 10:41
>>249
愛がテーマだからな
253名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 15:36
一応7,9も愛がテーマじゃない?
男性から叩かれるリノアのような女性像も
女性から見たらアリなのかな?
254名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 22:41
私、女だけどリノア嫌いだけど?
ちなみにスコールもね。
255名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 08:59
俺はリノアもスコールも好きだ
電波かどうかなんてどうでもいい
あのストーリーがいいじゃん
今まで友達すらいなかったスコールが・・・・うぅ・・・・
256名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:08
だれか8の優秀な攻略サイト教えてください。
257名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:18
今見ても8のCGはすごい。
最初の決闘シーンなんて動きがなめらかすぎてキモいぐらい。
258名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:21
ガルバディアの凱旋門に向かってカメラがズーーーーーム

イデアがぱしゅーん!
259名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:30
こんな時期に8コンプしようと思うのですが
注意点を教えてください。
とりあえずオカルトファンをとってそれから・・・
260名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:40
9やったあとに8やるとスゴイ!
ケダチクの死に方なんて感動するんだけど。

音楽いい。画面きれい。
ドローさえなければ・・・
261名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:42
俺は10の発売日に敢えて8を始めるぞ。
同志募集中
262名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:43
>>261
すまん、8は好きだがまずは10をやる。
その後、後を追うぞ!
ドール攻略で挫折しそうだが。
263名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:55
キスティスの鞭萌え
264名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:46
シド学園長萎え〜
265名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:50
8が良かったのに9がそんなになぁ・・・
(つまんなくなかったけど人気の割に・・・)
266名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:55
>>264
ばかっ!あの良さがわからんか
267名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 22:05
というかシド多すぎ。
268名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 22:08
>>267
そうだね(w
269名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:10
なんで8ではラムぅがいないのか!?
代わりの召還獣未だに名前わかんない。
ケツアルドゥだっけ?
270掘丼雄ニ:2001/07/17(火) 23:15
>>269
ケツァクウァトル です。
271名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:20
行動力0だった・・・
減点も80Ptされてるし・・・
何がいけなかったんだろう。
SeeDランク8って良い方なの?
272信者:2001/07/17(火) 23:21
       ハ ッ
    ヽ l  |  l  /
      ,  ―――-、
    .| / ∨∨∨|
     | _| ((:))((:))|
   (6      ⊂⊃ ヽ
     |      |   |
    人      3 ノ
   /      ̄ ̄ \
273名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:21
  ■■■■■■■      ■■        ■■    ■■        ■■
  ■■        ■■    ■■        ■■    ■■        ■■
  ■■        ■■    ■■        ■■    ■■        ■■
  ■■■■■■■        ■■■■■■■    ■■        ■■
  ■■        ■■                ■■    ■■        ■■
  ■■        ■■                ■■    ■■        ■■
  ■■■■■■■                    ■      ■■■■■■■
           ,,-───-,,,,_
         ,,-~;::::::::::::::::::::,,;::::::::::\
        ,-~;:::::::;;;;;;;;::::;;;-~;::::;:::::::;::::ヽ
      /;::::::::::;;;;;;;;;;,,-~;::;;;::::;;::::::::ヽ;:::ヽ
      /::/::::::::;;;;;;;;/::::;;;/:::/::::ヽ::::ヽ;:::ヽ
     ./;:/:::::;;;;;;;;/::;;;;//::;;/-i;:::/`i;::::ヽ;::::i あげ〜〜〜〜!!!
    /;:::|;::::;;;;/|;::::/_|::∠__|::/__|i|::::::|i:::::|
    |i;:::|;:::;;|"~^|::/-,,^ |:::/,-"i/  |i;::::::|;:::::l
    |;:::::i;::::| ,-|/=-、 レ' ,,-==-,,|i;::::::i;::::::|
     i;:i^i;::::l  i;:;::ノ     .i;::::ノ  |;::::/:;::/
     ヽゝヽヽ `^~~     ^~~^" /;:/::/
      ヽ;:ヽ;:ヽ,     |i     //;::/
       ヽ;:::ヽゝ  ヽ ̄ ̄7  ム"::/
       ヽ;:::::::>-, `ー-" ,-'i;::::/       ,-,,,
        i;::::/ >=,,_,,,=~ ,,.|,/       /i |^\
        |:/  |^=------"i:::|二=-,.   / | |  /\
        "   |i:l|::::|i:l::::|:::::|;::::|, ~ゝヽ./  .i i /  \
274信者:2001/07/17(火) 23:21
       , -――- 、      ,-――― -、
      / ____ ヽ     l,VVV\.   |
      | / , - 、, - 、Τ     l・))    6)  |
      | |.-|  +|<  | | ☆  ( )  __ ヽ__|
      (6U` -´っ-´、l |/   」/∧∧/ ) /
  ι  \(  ̄ ̄Τノ/~~~,7 `、ー――´ /
   ι  /   ̄ ̄ >|    ノ    7 ̄ ̄ ̄
      /   ∩/7η \ /\/ ⌒
     「おれがねぼけてるところをよくも見たな。ゆるせねえ!」
「わあっ、ドラ……、」
275信者:2001/07/17(火) 23:22
                         「だれかがぼくを、よんだような…。」
                              「のび太くぅん」
                                    / ̄ ̄_ヽ
                                   / , -(・)p・)|
                                   | |三_|_つO
――――――――――――――― 、           > (__/ /
                     /⌒l |         C´/ /  ̄0~|
    , -―――-、    , -――-、 |   | |        (_ (__二三( )
   |  /VVVVV|    | ,―_―_― |   | |____________
   | |  ( ・)+{_    | |-( ゚)。_゚)| \ノノ  /  /   /    /  /
   (6     P| |||   (6  -―`_)‐―´‐、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   八__⊂_/ ̄ ̄ |T∧7 ヽ| /⌒l |
  /    \_∧| |  ̄ ̄ | / /| |   | |
  |   |     |     / \/  | |    | |
  |__|      |    ´|爪|    | \ ノノ
 /, , ,ノ      |
            「けんかならドラえもんぬきでやろう。」                
276信者:2001/07/17(火) 23:22

                                             /7 /7/7
                     _      ⌒            /7    /ニ ニ7  ̄
                __/  |  (      )    |  / /ニ _ ̄//7 / / /7
               |  、 )ヽ/    (  \    ☆ || //  /_//_/  ̄  ̄  ̄
               |  | ̄             | |/ / ___
                | ̄ ̄l            /⌒)     ̄ -――  ̄
              / ̄ ヽ、  ̄`、 ̄ ̄ ̄| ̄) / /^ヽ      , -―――-、
             /_ _     ヽ_|―――┴--´  (ヽ´⊂)     ∨∨∨∨| |  , - 、
      ____∠」/ |    / ☆      /  /| |\ / \   | >_(・)  |_ | (⊃ _)
  ξ⌒(     // ̄ ̄/ `l /      ☆  / /  | |  \  \ | ,`T` _ 6)  \  \
    ̄∪  ̄ ̄ l´二,二    | \      〃  〃   | |     \.  ( |王王土/ノ――´   ノ
           || >| < |―9)  \  (    ) ./     ||      \ヽ二7| ̄7        /
           l 二 二_/~ } \  \   _,       |    \     |    o ̄     ~| ̄
          ` ―--― ´  \/^ \            (    )  |   o       |
                     し、 、_ゝ            ゝ  ノ   |   o       |
                     
277名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:23
>273
ゆフィか?
ちょっと痩せ過ぎだな。
278名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:25
どうした信者!?
オチがねえぞ。
279名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:29
キスティス先生の逆セクハラ萌え
280名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 05:45
手から犬発射するリノア・・・スゲエ!!
281名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 06:49
>>271
Seedランク8はあんまりイイとは言えんよ(笑
減点ポイントはいろいろあるけど、街中にいる連中に一回話し掛けるごとに
減点されてったり、敵倒した数とか逃げた回数とかタイムアタックの残り時間とか。
行動力はタイムアタックに反映されるみたいだから、ギリギリセーフだったんじゃ…?
282名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 17:30
>281
マジっすか?
イフリートの洞窟10分でクリアしたのに。
オメガみたいな奴倒したのに。
1回しか逃げてないのに。
ウトゥー
283名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 17:58
ageage
284名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 02:01
大好きっこッ!!
集まれ〜ッ!!!
285名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 02:06
>>282
洞窟は時間ではないよ
正確にはドンだけぎりぎりで帰れるかです
つまり残り時間ぎりぎりでクリアーすればするほど良いのです
286名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 02:17
>子供の名前にリノアと漢字2文字で付けたいのですが、(かなり無理あるけど)
>なにか良い字はありませんか?多少強引でも、連想する漢字でも構いません。
>リノアを嫌いな人もいると思いますが、ご意見お聞かせ下さい。

この人正気かな?
287名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 03:14
馬鹿女とかいて「りのあ」と読ませれ。 あ、3文字だ。
んじゃ糞女とかいて「りのあ」でいいんじゃない? ピターリだ。
288名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 03:16
電波(リノア)
289名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 03:21
>>286
そこ微妙に荒れてるね(藁
290名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 03:45
291名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 14:37
2枚目の中盤から急にストーリー雑になるな。

謝罪に生徒逝かせるシド学園長萎え。
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FFX
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=995254013
http://jump.uranews.com/ahya/
293オメガ弱:2001/07/19(木) 14:40
>>287
穴から火が出そう(誉め言葉)
294名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 04:35
穴から火が・・・
295名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 05:45
痔痛
296名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 00:56
>>261遅レス
ちょっと違うけど私は10の発売前日に8を再び買ってきたよ。
兄にソフトとメモリカード強奪されしかも戻ってこないことが確実となったので。

やっぱり8最高!と思った。
しかしキャラの言動が記憶していたよりずっと痛かった(w
それでも好きだ。あのウザいモノローグがたまらん。
297名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 01:01
奇特なお人だ……
298スーコル:2001/07/21(土) 21:08
今から8始めるおれって馬鹿?
299名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 21:16

8が一番。

でも、戦闘のおもしろさでは2かな。
300名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 21:35
ラスボスの曲最高。やっぱりFFはあのイントロが無いとなー。
301信者代理:2001/07/21(土) 21:53

「先に帰ったのかな?」
           __          | | | | || ||  | | | |
          /,(・o(・)、ヽ          | |=======
         王 |  王|           | | ||| | | | || | | | | |
          ヽε  ノノ         | | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
          /  ̄(t) |ヽ         | |____|___
         Ol´(ヽ7)|O        |________
        σ(__)_)
      ___  ---―――――  ̄ ̄ ̄ ̄ \
  (  ̄ ̄\    -―――――――   ̄ ̄ ̄ \  \
   \ ( ̄ \  \  ノノ      ( ( ) )      \  \
     \\   \  \
「いない……。」
302信者代理:2001/07/21(土) 21:54


「どんなもんだい。ニどとおれにさからうな。」
              , ―――-、
               |∨∨∨|_.|
           ,-、  / (。)_(/) 6) , - 、
          / ミ  | , `T`   } p〃/
         | ̄ |_人エエエ工フノ_| ̄ |
         |      ヽ∧/      /
           ̄ ̄|     o      | ̄
            |     o      |
            |___o____|
            |    ∩     |
             |__ |  |___|
     ⌒     (__|   |__)
     (    )     γ ニ二二ヽ
      , ―,ー――| / #。+ |   ⌒
 ―――|  |,-,――(6 -○○ ノ (    )
303信者代理:2001/07/21(土) 21:54

           ___
         γ x ___ \
         l ./, - 、, - 、⊂ ヽ
         | | |  +||<  | {_,  |
         (6 ` -´っ-、´| /
         人 # /二二lノ/
      / |    ̄7 ̄
     _ .|  |  |  / ̄ ̄ヽ
    (  _ |_|   | ̄l_|___|
    `-\ヽ / ̄|  ̄  |___|_
       ~///U     |__ )
「まて!まだ負けないぞ。勝負はこれからだ」
304信者代理:2001/07/21(土) 21:54

「おかしい。もう一時間もたった。」

    l⌒    ∩  っ
       ___
     /  , -、, - 、ヽ
   / ,-―|/ ゜|゜ヽ|-、ヽ
    | |二 ` -O- ´ キl
    | |― __|__つT/
    \ヽ(  _  ( ノ
        ̄   ̄
「さいごの晩まで、ひとに心配かけて。」
305信者代理:2001/07/21(土) 21:54

            「ふうふう。これでこりたか。」
                       ∩   っ
                     ,-―――-、
                    ∨∨∨∨.| |
               ⌒     | +_(。) U | |
             (   =  ( `T`    6)
                こ  ,- l ) ̄二ヽ_ノ-、
                 /    ̄|_|_ノ    \
                 |  |    o     |  |
                 |__ |    o      |__|
                (__ |__o___ (-  )
                   |    ∩    |  ̄
                    |__| |__|
          ⌒       (__|  |__)
  ,−、   (     )   __
     \_ ___ /⌒―、ヾ
  / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
    ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
  ――└ ξ_ヾ /
「なんどやっても同じことだぞ。はあ、はあ。いいかげんにあきらめろ。」
306信者代理:2001/07/21(土) 21:55

              ,-―――-、
               V_V V_V
              | 。  (。))
              / ⊂⊃
              { (_l__
       _,_,_  \ )__ )
     γ  ___ ヽ/⌒
      ミ  / ,,,  _,Τ| |     |
      |  _| ミ ゚,l|.´+ | |  |     |
  ι  (6 #. ~^っ 、 }|  _ |
    ι >_ /二二7ノ / / |
      /   ̄ ̄ ̄ ̄;   つ
      |  ――――' ― ⊇
「ぼくだけの力で、きみに勝たないと……。」
307信者代理:2001/07/21(土) 21:55


                 /
     , -――――-  /
    /  _____ミ/
    ミ / /ナ=x  _/ |/
    | | キキ ゚キ| 十 |
   (6 #  xX/メ っ 、 ヽ       _
    \# / ̄ ̄ ̄/ ノ      /∠-
 ι  /   二二二 ∠ -―  ̄ミ    ニ

  「ドラえもんが安心して……、」
308信者代理:2001/07/21(土) 21:55

                ____|__/
           , -―  ̄            ̄ ヽ〃
     \  /                   ヽ
       |/                     \
      /     ______         <
      /      /  __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ
      |      |  [_____] #  /\  |
     /|     |   ∠/=≡x    |/      #|
      / |_  |    キミ   .||      ||    |
      /  ヽ_|    |ハ     キ     -||-    |
      | 6      メ    |ナ     ||     |
      \_     #  ゛ミ=/k゛  つ  #  -、  |
        |    # _________/  /
        ヽ  # /            /  /
     /   \ /              / / ___
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「   | |  三|  _| /|  _L            /   _L_ヽヽ |
    |┌┬┐ ,|´  |   / _L \  |  \  /     /  _   |
   ノ  巾 / |   |_   ( 」    ヽ   | //\ノ /   _  ・ 」
309信者代理:2001/07/21(土) 21:56


      |  |   /   _ _
      |  |    ̄|  |_|_|
      |  |  ( ⌒.)  |_|_| γ⌒ ,
      |  | (     ) _  (      )
――― |  |――――./ oo ヽ ――――――
      |  |      | /⌒) ∩
      |  |       C  ̄  ノ
      |  |      (,、   _)
――― |_|――――――――――――――

        「のび太くうん。」
310信者代理:2001/07/21(土) 21:57

  「いてて、やめろってば。わるかったおれの負けだ。ゆるせ。」
                   っ
                _ __  っ
               / ⊃vvv |  っ
               | C>。(:) 6)- 、 ))
              /~「(二つ ノノ^゙)ヽ           /  ̄ ̄ ̄ \
              |.γ  ̄ ξ/\ノ |         /・)―- 、     ヽ
              ヽ|    |/  / ./        q`´ 三三 \     |
              /^^^   / _/  ノノ     ( _ -――、 ヽ   |
            /      /| ̄ |            ___     ) |   /
  , ―、      /  ̄ ヽ /__||___|          ヽ_ 二二  /__/
 (__  ̄| ̄ ̄ ヽ/⌒)/(__(__|          /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
      ̄ ̄ ̄ ̄/ _ /                 (  )_        |○
           ( ̄| )                    )      -O.| _
           ̄ ̄                     /    _ -――(    )
                                (  ̄  )       ̄
                                   ̄
311信者代理:2001/07/21(土) 21:57

    >-――― - 、 ___
    >_____/      ̄\
     |, ―、, ―、/(/o(ヽ)―-、   ヽ
     ||  @| + ||ニ(( | ( ( 二二ヽ  |
     |` -c −´|- ) )| ) )―― |  |
    ( ー――,(__| ( ( _, |  |
      > 二 ´_ ヽ   ̄ ̄   / ノ
     /   |   { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二)
    /  | `− ´――――      |
  /_./ |      |――┐ |      |
 (っ  ) |      |   ノ  |      |-O
「見たろ、ドラえもん、勝ったんだよ。」
「ぼくひとりで。もう安心して帰れるだろ、ドラえもん。」
312信者代理:2001/07/21(土) 21:57

                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
313信者代理:2001/07/21(土) 21:58
                __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
314信者代理:2001/07/21(土) 21:58

                   , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |   |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __ ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´
                 「ドラちゃんは帰ったの?」
     「うん。」
315信者代理:2001/07/21(土) 21:58
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   ドラえもん、きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよドラえもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
316信者代理:2001/07/21(土) 21:59




                       完






泣。ええ話や〜
317 :2001/07/21(土) 21:59
 
318さいふぁー:2001/07/22(日) 00:32

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、感動した
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
319名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 05:14
アラーシのお陰で持ってるスレって・・・8好き頑張ろ〜!って漏れもか・・・

て事であげ〜
320名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 19:42
10よりも8のほうが勝っている点を発見しました。
それはキャラの動かし方です。スコールは思いのままに動くのに
ティーダといったらヨタヨタしやがって、ドキュソです。
321名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 01:48
10終わった。だめだこりゃ…(理由は聞かないで)
8を見直したよ、マジで。同じバカップルでもスコールとリノアの
方がまだマシだよ。
322名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 15:53
test
323名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 16:28
ユウナがイタイタしいからリノアのほうが見てて気楽。
どっちがいいかは・・・別だけど。
324名無しさん@LV2001:2001/07/26(木) 04:48
鉄パイプの入手方法教えてください。
ウェンディゴが落とすらしいけどちからだすきしか落としてくれない・・・
325名無しさん@LV2001:2001/07/26(木) 05:00
>>321
(・∀・)イイ!!
326名無しさん@LV2001:2001/07/26(木) 05:11
やっぱ、ハッピーエンドだよ。
327名無しさん@LV2001:2001/07/26(木) 05:12
ねっ♪
328名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 19:04
はっぴぃはっぴぃ
329名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 22:51
ぴっぴっぴ
330名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 22:57
>>324
ウェンディゴのレベルの問題かも?レベルで落とすアイテム
変わるので。もしレベル30以上だったら落としません。
でも、私もなかなか落としてくれなかった記憶あります。
あと盗んだほうが確率いいです。
331名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 01:35
今日中古で買ってきました。
FFやるの初めてですが、とりあえず
7、8、9で一番安かった8を選びました。
もしかして8ってFFファンには人気ないんですか?
332名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 02:07
好きだ。スコールとリノアがラブラブになるまではだが。
ラグナも好き。若すぎるが。
10のアーロンはラグナとくらべふけずぎ
333 ち×た×ん :2001/07/28(土) 02:09
lヽ ♪刺しちゃうぞォ〜〜♪                          ∩_∩
l 」 ∧_∧         ∩_∩             ∩_∩     ( ´Д⊂ヽイヤー
‖(  ゚∀゚ ) ガオー!  ( ´Д⊂ヽママー         ( ´Д⊂ヽウグゥ⊂    ノ
⊂     つ       ⊂   ノ    ∩_∩   ⊂    ノ     人  Y
 人  Y           人  Y    ( ´Д⊂ヽウワアン人  Y      し (_)
 し(_)     .∩_∩し (_)   ⊂    ノ    し (_)  ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽセンセーイ    人  Y           ( ´Д⊂ヽヤダー
         ⊂    ノ        し (_) ∩_∩     ⊂    ノ
           人  Y    ∩_∩     ( ´Д⊂ヽシヌウ   人  Y
          し (_)   ( ´Д⊂ヽタスケテ⊂    ノ     し (_)
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
334名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 02:15
8>10
335名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 02:54
信者代理様にかなうものはこの世にいない

信者代理まんせー
336名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 07:21
8イイヨ!マジデ!
337名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 07:22
8は同人女専用
338名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 15:55
>>330
レベル50もアルヨー
盗んでもちからだすきしかクレナイヨー
339名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 15:58
>>338
そういう時はトンベリだかサボテンダーだかのレベル変動技を使って変えると良いです。
340名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 15:59
ゲーム機もってない彼女に8とPS本体貸したら一週間後、平均レベル20で
クリアしたの見せられて、少し鬱になった・・。
341名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 20:03
>>340
普通じゃない? むしろ8はある程度やりこんでる人は
シードランク下げないようにちゃんと戦闘するから
レベルは寧ろ上がるのでは
342名無しさん@LV2001:2001/07/28(土) 23:41
>>340
FFシリーズは逃げやすいから初心者は逃げまくる。
そしてFF8はLvが低ければ低いほど楽なゲームだから(私ゃここが嫌い)逃げまくるほど楽に戦える。
343名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 00:54
ライオンハートを作るための材料が集まらない・・・
アダマンタイトはかなり前に盗めたし、赤い牙はメルトドラゴンのカードから精製したけど、波動弾が手に入らない・・・
どうすればいいですか?
ちなみに今エスタに着いたところ
344名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 00:55
>>343
もう少し話進めて。そうするとエスタにエネルギー結晶体落とす敵が出てくるから。
それから波動弾作れる。
345小泉〜ライオンハート〜:2001/07/29(日) 00:57
聖域無き政治を!
346名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 00:58
ドールの実地試験終わった時点で皆レベル90くらいにしたら
ブラザーズとのバトルで瞬殺されました。
347名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 01:00
スコールが(・∀・)イイ!
EDのムービーが(・∀・)イイ!
348名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 01:04
>>344
サンクス!
このゲームはラスボスの時点でのLVはなるたけ低い方がいいって聞いたけど本当?
ちなみに今大体スコール以外の平均LV28くらいだけどこれってやばいの?
349名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 01:05
EDのスコールくんのへっぽこぶりは大好きサ
リノもかわいかった気がする。EDでは。
350名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 01:06
351名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 01:06
EDのラグナの表情って泣けてこんか…?
352名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 03:12
ラグナ良かったね!
353名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 22:46
リメイク版はラグナメインの過去編で出すべきだなー
アデルをラスボスにするとかで
354名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 22:47
Lv60とかしちゃったんだけどこれでラスボス大丈夫?
355名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 22:47
てゆーかゼル最高
356名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 22:53
>>354
レベル100でも大丈V
357名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 22:53
>>354
レベル60ならアルテマウェポンもギリギリ範囲。ラスボスはまだ楽勝。
358名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 23:07
アーロンかっこつけシーン画像
http://www.globetown.net/~minimoni01/kokuou.jpg
359ラルフ:2001/07/29(日) 23:08
俺はRPGツクール2000でドラクエを作ってる。
製作はきわめて順調だ。
だから宣伝しにきた。
完成は8月下旬の予定だ。
完成したら2ちゃんでUP活動をはじめる。
楽しみに待っててくれ!
360名無しさん@LV2001:2001/07/30(月) 15:55
レベル100でも、オメガ倒せるよ〜

強いけど・・・
361名無しさん@LV2001:2001/07/30(月) 16:03
http://ton.2ch.net/retro/index2.html
そんな最新のゲームばっかりやってないで
たまには昔のゲームの話しでもしましょうよ。
362名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 02:34
 
363名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 04:08
あげ
364  :2001/08/01(水) 15:37
オメガウェポンって強い?
365太魔:2001/08/01(水) 15:43
366名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 16:47
そこまで強くない
367:2001/08/01(水) 16:48
アルテマウエポンとどっこい<オメガウエポン
368名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 16:51
FF8にはダメージ限界突破もHP限界突破もないからね・・・
ジエンドさえ出りゃ楽勝だけど。
369:2001/08/01(水) 16:56
>>368
エデンとショックウェーブパルサー(だっけ?)がある<ダメージ限界突破
370名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 21:35
レベルあげすぎるとΩウエポンのHP100万以上
371名無しさん@_@:2001/08/02(木) 06:40
あげ
372名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 08:09
8のEDは、FFの中で一番良いと思った。
ED・スタッフロール中に流れた音楽も最高。
弟に「早くクリアしてED見ろ!」って薦めたぐらい。

ストーリーは4が一番好きなんだけどね。
10のEDはシラけたよ・・
373名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 08:28
EDのスコールの微笑みはギャグだよね?さすが!!お笑い要素も
忘れてない!
374名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 08:57
>>370
でもエンドオブハーツ一発で10万以上削れる。
375名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 08:57
>>373 あれはNG集です。
376名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 11:50
やっぱりFF8が最高JAN!
377名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:06
>>370
ジ・エンド
378名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:07
8は良かったよ。
かなり人気無いけど。
エンディングムービー見て駄作という人はいるの?
379名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:09
飽きたらPARで改造しよう!!
380名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:09
新参者だからかもしれませんが、スレタイトル
「大好きっこ」って恥ずかしくないですか?
381名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:11
オープニングムービーが最高だたYO
鳥肌が立ちまくった。
382名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:14
>>380
別に。
大好きっ子だから(笑
383名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 12:15
>>381
あれは良かったね。
全クリしなきゃ訳分からんけど。
384名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 19:58
「思い出したことがあるかい」
385名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 19:59
「子供の頃を」
386名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 02:59
8のアンチってどれくらいいるんだ?
同じ人がアンチ書いてる場合もあるし。
逆に8大好きっこも。
387名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 04:21
今8最初からプレイ中。動き速くていいなり。ちなみにseed試験中
388名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 04:22
ごめん8大好き
389名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 04:50
くせーくせー
390名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 06:36
FF8と9を比べてロード時間どっちが短い?
それとも同じ?
391名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 06:58
>>390
392名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:11
えっ?まじ?うそ?スクウェア・・・・コロ
393名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:27
8と9ではロード時間は8の方が短い。
7〜10ではロード時間は10がダントツで短い。
394名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:28
いま、とくダネでFF8の戦闘曲が流れてた
395名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:30
あの5拍子戦闘曲?
396名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:33
小泉関連のニュースの時だった。
小泉→ライオンハート→FF8という訳か?
397名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:33
8の戦闘曲ってヘボいよね。ボス戦はイイカンジ。
398名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:35
>>396
さぶぅううううっ!でも笑えるね。
399名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 08:36
>>396
フジのスタッフにそこまで詳しいやつがいるのか?
400名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 09:16
>>397
戦闘終了後の音楽のアレンジはどちらかというと8の方が好き。
40150:2001/08/03(金) 10:16
ヒマになったのでプレイ再開です。
前期試験→FF10という感じだったので、しばらくヒマがありませんでした。
どこまで進んだのか忘れてしまいましたよ。
「灯台さがせ!」とか言われたので、世界中をうろうろしてたら、
別のガーデンと戦争突入。こういう展開は好きです。
一般兵との空中戦で、スコールは死にまくりましたが。
崖に延々とぶら下がりつづけるリノアはいかがなものか?
402名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 10:24
>>401
ストーリーはパラムガーデンが動き出し、F.H.でのイベント後、パラムの町で
風神・雷神と戦い、トラビアガーデンでアーヴァインが皆に同じ孤児院出身だよ
って言って、みんなで孤児院へ逝こうといったところですね。
その戦闘になったガーデンの海岸側に灯台(孤児院)があるんだけどね。
一般兵との空中戦はパンチボタン連打で楽勝です。リノアは腕力が強いので、
空中戦が終わるまで何とか崖にぶら下がってます。
403  :2001/08/03(金) 10:47
リノア助けるために棒きれとか縄とか探しに行くと思いきや
ガルバディアの侵攻が激しいのでほったらかしにするスコールにはワラタよ。
404名無しさん@LV2001:2001/08/03(金) 14:15
>>403
バラムガーデンを見捨ててリノアを助けてるよりはましだが。
40550:2001/08/04(土) 09:46
>402
ストーリー補足、サンクス!
とりあえず、ケルベロス見たいなヤツは倒してGFにしました。
つぎはイデアですな
406名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 10:25
F.Hの音楽いいよな!
407名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 10:37
8は街の曲が良い
408名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 10:49
スリースターズが取れるイベントの石さがし
なんですけど
ヒントが「洞窟の湖の上」で
これを指す場所が見つかりません。これってなぞ
なぞですか?
409名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 11:03
>>408
なんのイベントだっけ?サルじゃないよね
410408:2001/08/04(土) 11:23
そうです。サルとかのイベントです
411408:2001/08/04(土) 13:15
やっとわかりました!
ふ〜
41250じゃないです:2001/08/04(土) 14:25
今、トラビアガーデンで孤児院の思い出見ました。正直、泣けました。
 スコール「エルオーネは過去を変えたいって言ってた。」
 キスティス「過去を変えたい理由なんて、ひとつしかないわ。」
 セルフィ「今がシアワセじゃないんだねぇ〜!」
話に多少無理があっても、泣けました。演出の出来がいいのだと思います。
 アーヴァイン「人生には無限の可能性があるって言うだろ」
FFXでこんな寒いこと言ってた人がいましたね。(w
 アーヴァイン「でもね、実際は選べる道は少なかった。時には一本道ってこともあった。」
このヘタレもたまにはいいこと言うんだな。(w
 さて、もうちょっとで50さんに追いつくぞ。先にオーディーンやトンベリキング取ってた
のでやや遅れたようだ。
413名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 14:35
やっぱFFは8だよな。
414名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 23:07
先月の30日から初めてやっとクリアしました!
ジャンクションシステムにハマりまくりました。
プレイ時間に70時間もかかったのにカードは8割くらいしか集めてません。
一応サブイベントは全部やりましたけど、正直これは遅すぎでしょうか?
415名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 23:27
カードは自力じゃとても無理。
カードクイーンにわざと負けるなんてワカラン。
416名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 02:03
なんかもう2度とやりたくなかったけどこのスレ見てたら
2周目にチャレンジしたくなってきた。
雑誌もカードもコンプリートしてやるか。
417名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 02:49
FFは8が最高!
418名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 02:54
we are in a small sircle and you!
419名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 02:57
やっぱ8だYONA!!
420名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 02:57
c?
421名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 03:02
俺は最近の作品では8が一番つまんなかった。
9>7>10>4>5>6>8
俺的には順番はこんな感じ。
何が気に食わないくわないかって言うと的から魔法吸い取って強くなる所
ゲーム的に気に食わなかった。
ああじゃなければやり直す事もあったけど一度エンディングまでクリアして二度としてない。
8だけがやり直ししてないFF
422名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 03:07
>何が気に食わないくわないかって言うと的から魔法吸い取って強くなる所
敵を利用して強くなるのも味があっていいもんだよ
ドラゴンボールで言うとセルみたいで
423名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 03:09
いまだ設定的にジャンクションの理解に困る。
特に人間と召還獣の関係。
誰か説明できる人、いる?
424名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 03:16
ペルソナみたいなもんです
425名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 03:18
ここのスレの奴等もリノアには興味無しか
426りのあちゃん:2001/08/05(日) 04:25
好きにな〜る、好きにな〜る(グルグル)

…ダメ?
427名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 10:37
>>423
一応つっこんどくと、8は召喚獣じゃなくG.F.です。ガーディアンフォース、守る力でしょうか。
G.F.はジャンクション(装備)することで、人に大いなる力を与えてくれます。しかしG.F.の力を
発揮させるには魔力が必要で、魔法をジャンクションさせることにより、G.F.の力を最大限に引き
出すことができるようになるのです。ただし、G.F.は人の脳の思い出を記憶する場所に入り込む
ので、G.F.を使い続けると思い出の記憶が消えていきます。
428  :2001/08/05(日) 10:59
やっぱり孤児院の思い出のトコ、名場面だよね、泣ける。
子供だったからただ泣いてるしかなかったけど・・・・ってとこ。
429初心者:2001/08/05(日) 11:29
ジャンクションとか操作がよくわからず挫折。
理解する気力もなかった。
キャラやストーリーにもうすこし自分が気に入るような部分があれば
続いたんだろうが・・・
430名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 11:30
>428
それ以前に
全員同じ孤児院の出身だったってオチにキレた。
馬鹿かシナリオライター?
431名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 11:34
「リノアは星になりました」が真のエンディングだという説に一票。
432名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 11:56
>>431
リノアは永遠に宇宙の放浪者となった……とかじゃなかったっけ。
433名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 21:47
ラグナ好き。大好き。
性格好き。ルックス好き。
結婚したい。
434名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 21:52
>>430
オマエガバカ
435名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 21:56
FF8が楽しめないヤツは、きっと物事を理解しようとする努力しないやつ。
新しいシステムを理解しようとせずに「クソゲー」とか言ってる。
ドロー&ジャンクションのシステムは、理解すれば相当便利だし楽しいよ。
ま、>>430みたいなヴァカには理解できないだろうけど。
436名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 22:01
リノアは許せん!
なんでミニスカの下にスパッツなんか着るんだ!
セルフィみたいにパンツを見せろ!
437アラーシ:2001/08/05(日) 22:24
                ◇
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ プアァァァン!
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)  FF8はクソ。お前ら全員死ね
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
438アラーシ:2001/08/05(日) 22:25
                   ◇
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ プアァァァン!
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)  FF8はクソ。お前ら全員死ね
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
439アラーシ:2001/08/05(日) 22:26
                  ◇
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ プアァァァン!
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)  相場もカネも存在しない世界へ逝こう!
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
440アラーシ:2001/08/05(日) 22:27
                  ◇ 
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ プアァァァン!
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)  相場もカネも存在しない世界へ逝こう!
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
441アラーシ:2001/08/05(日) 22:28

                 
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ プアァァァン!
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)  相場もカネも存在しない世界へ逝こう!
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
442名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 22:29
>>433
容姿も性格もラグナそっくりですが、結婚してくれますか?
ってゆうか、あなた女性ですよね!?
443アラーシ:2001/08/05(日) 22:29

                  
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ プアァァァン!
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)  8信者は全員死ね!
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
444名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 22:30
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
445アラーシ:2001/08/05(日) 22:31

                   ◇
              ┌─────┐
              │┌─┬─┐│
              │└─┴─┘│
              │  中央線  │ プアァァァン!
              |        |
              └─────┘
             //====\\    ガタン ゴトン
           //======\\
___∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)  氏死し氏死し氏死し氏死し氏死氏死
__ /⊃_つ \_______
_〜′ /
446名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 02:10
アルテイシアがG・Fをジャンクションするときに、「G・Fの恐ろしさは記憶を失うだけではない。G・Fの真の恐ろしさは・・・」
って言ってたけど、結局何を言いたかったのか今だにわからない。
誰か解説キボン
447名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 02:14
8no

1
448名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 02:18
>>446
シャアの妹か??
449名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 07:42
>>446
単純にアルティミシアが放ったG.Fに殺されるぞお前ら、
なんて意味だってわたしは解釈してたよ。
もっと深い意味あったのかな。
450433=446:2001/08/06(月) 07:45
>>442
え?そうなの?容姿も性格もそっくり・・・?
うん、一応戸籍上女だよ。
わ〜〜〜い、結婚してして〜〜〜。
451名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 19:17
なぜ8大好きっこのレスに8の苦情がくるかがわからん。
452えふえふ:2001/08/06(月) 20:19
もうすぐラスボス。。。。
なのにアンジェロってばラッシュのキャノンしかできなひ。。。
どうやったらおしえれるのですか??
453りのあちゃん:2001/08/06(月) 20:46
簡単だよ!
ペット通信を読んで、
あとはわたしをパーティーに入れるの!
454名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 20:47
             `o、             _,,
              `、 、 _ ,,,,,--―-,,,, , ,-゚'`
                >''~-;「:‐,,,_~::-、ヾ`く
           r 、___//;,~-;;;j:`、:、::、'''-,,_::::;`、
            `フT~,{/;,";;;;r" `、:、:\、_ ヽ:::、゛.‐┬
           8  ,{;´';;;;;;i;|   ゛;:ヽ:::`、:`..、::、;:| |ii]
            {|;|;;i;;;|;iレ‐ 、,,_ヾ::゛、:::ヽ;;;`、i;;|
                r||;;;i|i:i;/Οヽ   :::`、:::゛、;;゛y
            ,-,| `;;i;|;;|      `;::il:ヾ:ヽ`〈
           ,-,^" `、j;|i|;|    ◎◎ソi;i;l:i::ヽ:;;|
        ,-,^"   ,(_ル)ノ   ___________i;i川:;ノ )
      ,-,^"   ,r,^' ((i ヽ、ヽ/ヽ/ヽ/ ,il;i::ii(] '
    ,-,^"     ,,r^''  ,ィハl   ~ '''' "「ノ|l;i(    
  ,-,^"      ,-,^'   ,r^' |       l Jjハ|
,-^      ,-,^'    ,r^,'_。ノ      o゚、_し,,,,,_
    _,-,^"     ,,,'-',〈 ゚o       o゚/。ー'  ~~''''''''ー- 、
  _,-,^"    _,,-'"‐r'_ ゛、゚o。 。o ゚,, "_○          `、
^"      /´   `‐r'__ ゛ =゚==" (ノ              l
      ,,/  , "   `-、' _   _,/' ,,、,,,,,、,,、,,,、        ,,L__
       ゛"゛"~-,,,_    '、_)_/',, "´"       "゛゛" "゛""`  "` 、
            ''-,,_  ` ,, "
455名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 21:15
>>452-453
それはフィールド上でなくてもいいのか?
でもそれだとSeeDランクが下がっちゃうか……
456名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:16
>>452
ペット通信読んだだけじゃダメ!メニューのステータスからリノアのステータスを
開いて○ボタンを何回か押すとアンジェロの特殊技を覚える画面になるので、覚え
させたい技を選んでフィールドを歩き回ることが必要。
アンジェロの技(リノアのOD)はランダムだから、たくさん覚えさせるとインビシブルムーン
の出る確率が下がるので、インビシブルムーンとアンジェロリカバーだけ覚えさせる
のがよいと思う。
457名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:24
>>456 ってゆうか、インビシブルムーン出せないリノアなんて洋梨
458名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:37
バハムートGetのイベント、何度やっても2度目のルブルムドラゴンが
バックアタック→フレアで即死パターン。
なんだよもう〜〜〜。
459名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:42
>>458
1匹目倒す直前にHP回復しまくれ!バハムートはルブルムドラゴンより
ずっと弱いからそこを何とか乗り切れ!
460名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:44
ジ・エンドで瞬殺したYO!
461名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 23:08
>>458
バックアタック→ブレス
462名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 00:07
>>459
HPはほぼ満タンなんだけど、いきなり背後からブレスくらうと全滅。
スコールが約HP3600、他2名が約2000なんだけど、弱すぎ?

>>461
あ、そうそう、ブレスだ、スマソ。
463名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 00:12
>>462
そら少なすぎ。HPにケアルガ(リジェネも可)ジャンクションさせればレベル20くらいでも
5000いくでしょ?HP80%アップとかと併用すれば8000くらいになる・・・
ブレスは3000〜4000程度ダメージくるんで、それじゃ全滅だわな・・・
464458/462:2001/08/07(火) 00:24
>>463
そっかー。魔法集めてこよう。サンクス
465名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 00:33
いや FF8最高ね。確かにストーリーはちょっとあれだけどね。
だけどよいストーリーが見たいなら小説でも読めってんだよ。
なんとゆうか、おれは、ゲームは雰囲気を楽しむほうだから、あのしゃれた感じのドールとか
耽美なラストダンジョンとかがいいね。
あと主人公はラグナのほうがよかったな
466名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 01:54
>>465
俺はスコールで良かったと思う。
ラグナも好きだけどラグナが突然スコールになるのは嫌だな・・・
467名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 01:54
>>464
その時点でなら頑張ればアルテマ100個も手に入るから余裕で9999いくぞ
ケアルガ作るならテントをいっぱい買いなされ
468名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 02:13
>>464
あと雪原でトナカイ(?)を惨殺しまくればいいぞ!
469名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 02:19
>>468
角で精製か。
470465:2001/08/07(火) 02:34
>>466
個人的にラグナのほうが好きなだけです。
別にストーリーを変えてまでは,希望しません。
471名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 04:56
8ちゅき・・・。あたち・・・。
472名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 08:01
ある意味、このスレがPart6まで逝ってることに驚いた。
473名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 14:47
やっぱ、FFは8だな、うん。
474JOKER:2001/08/07(火) 17:29
475名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 21:34
>>473
まあ同意。
476名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 21:43
8いいと思うけどなぁ。
いいといういいでは無いけど少なくともここまで叩かれる作品では無いと思うが・・・
477名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 21:48
>>476
まあまあ、ここにいるのは匿名でないと何も言えない小心者ばかりなんだから
ってオレモナー
478476:2001/08/07(火) 21:49
>>477
俺もなー
479名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 21:50
>>477
というかたぶん8が駄作と言ってる奴の中には
「やった事が無いけどみんな言ってるから」
という理由で叩いてる奴も数人はいると思われ。
(某・ワンピみたいに)
480名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 00:55
というか8のどこがそこまで叩かれる原因だったんだろう?
俺はなんの変哲も無い普通のゲームだと思ってやっていたが。
481名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 10:23
>>480
ストーリーが恋愛ドラマになってる。恋愛要素はあってもいいけれど、物語のメインストーリーが
恋愛じゃちょっと引く。特に恋愛経験のないヒッキーゲーヲタどもは。
482名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 12:13
>>481
恋愛あったか?
みんな言ってるけど8は恋愛ものとはとても思えなかった。
ディスク3のスコールがリノア背負って橋渡るシーンはちっとは恋愛感じて感動したけど。
483名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 12:14
>>482
アンチではないがあの時のスコールは寒かった。
484名無しさん@LV2001:2001/08/08(水) 12:24
スコールはリノアのおかげで変わっていったといえば,いい感じかもしれないが
壊れていったと言えば・・・
485  :2001/08/09(木) 00:35
閉じこもっていた殻が壊れたからいいんだよ。>>484
486名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 00:48
F・Hくらいの頃はリノアうざってーと思ってたスコールがなぜディスク3以降はリノアたんハァハァな感じなのかがわからなかった。
気持ちの変化をもっと描いてくれればなあ。雑すぎる。
487名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 01:26
>>486
仲間と共感するという事を覚えたんじゃないの?
本当はべらべら喋りたかったけど自分の発言をバカにされるのが嫌だった。
だから何か考えても喋らなくていいと思ってたが仲間達のおかげで
心を開くようになった。
しかし何故リノア?
いや,そういう事を考えなければ8は素直に面白いゲームで終われるから考えないようにしよ。
488名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 01:28
ストーリーは好き嫌いあるだろうけど、
正直ドローは面倒だったよ・・・。
489名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 01:48
でも10のシナリオを書いた人と同じなんだよなぁ
490名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 07:58
ドローすればセコセコレベルageしなくてイイので、オレは結構好きだったな。<ドローシステム
ボス戦でも、相手が弱点になるような魔法や回復魔法持ってたりして、ドローコマンドさえあれば
何とでもなったし。
491名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 08:18
8はめんどく無かったのが一番良かったな。
3〜40時間あればクリアできるし(達人は14時間でクリアしたらしい)
492名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 09:15
「なぜリノアか」
スコールにとって分け隔てなく話をしてくれた最初の人だからです。それで理由は十分。>>487
493名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:03
「なぜリノアか」
キスティスはオバンだし、セルフィは天然パーだし・・・
494名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:16
エンド・オブ・ハーツが発動した時の爽快感、エデンのおうえんが255までいった
時の達成感、アビリティ「食べる」成功の時のくだらなさですかね。
495名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:21
>>494
エデンの応援255は簡単でしょ? あとジエンドのお花畑も感動もの、めったに見られない。
496名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:31
>>495
すいません反射神経鈍いもんで...
497名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 10:39
セルフィーは喋り方とかあんなだからアレっぽく見えるけど
実際あのパーティーの中で一番しっかりしてると思う。
いい娘だしアーヴァインなんかにはもったいない。
498名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:29
セルフィのしゃべり(音声)って実はリュックっぽい感じを想像してよい
と思う。
499名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:36
相手を選べたなら、セルフィーにしたかったな。
つーかリノア以外なら誰でも可!!!!!
あのアバズレだけはもう……ヽ(`Д´)ノ
500名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:43
500!だYO!!!!!!!
501名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 11:48
前から気になってたけどキスティスって誰と結ばれるの?
ゼルは図書女でいいと思うけど・・・
502名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 20:15
食堂で「オヤジかよ・・」っていわれてたトゥリープFCのやつ。
503名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 20:40
>>502
なるほど。
504名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 21:04
さっさと死ね
ふぁいふぁん8信者
505名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 22:15
定期age!
506名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 22:17
8って文字を読むのが多過ぎてたいへんだったけど
10みたくしゃべってくれたら、楽でいいんだけど。
507名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 22:27
本当は皆8は糞だって思ってるんだろ
508名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 23:33
>>507
別に。
もともとFFなんて買って損する事は無いけど
飛び抜けて面白くも無いゲームだと思って買ってるから。
むしろ8はテンポが良くてよかった。
509名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 23:34
8が喋ったらゼルが嫌いになるよ俺
510名無しさん@LV2001:2001/08/09(木) 23:44
>>509
子安武人がやったらどうなるだろ?
いや,スコールの方がいいか。
周防達哉やってるわけだし。
511質問:2001/08/10(金) 00:02
PS2版で8出るんでしょ?
そしたらリノアとゼルの声どうするんだろ。
モーション担当したの10のユウナとティーダの人なんだけど
かぶっちゃうから別の人になるのか?
512名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:04
>>511
別にいいんじゃない、同じでも。
513名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:07
>>511
出たら俺は買うけどみんなどう?
514名無し:2001/08/10(金) 00:08
まじ?声ありで、8リメイクされるの?
515質問:2001/08/10(金) 00:24
>>514
あれ?正式発表されてなかったっけ?
たしか7,8,9とPS2で作りなおすと聞いていたが。
516名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:26
>>515
そうだったのか...。
517名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:27
>>515
リメイクは発表済みだけど
声有りかどうかは未定です。
518名無し:2001/08/10(金) 00:29
8リメイクされたら、絶対やりたい。
519名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:32
俺も絶対やるな。
520名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:32
9は全く買う気しないな。
521名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:46
小泉Jrはすぐ消えるよ。
522名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 00:52
>521
俺もそう思う・・・。
523マサルさん:2001/08/10(金) 01:02
じゃあ小泉Jr.さんにスコール役をやってもらおう。
524名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 11:44
スコールの声優には富山敬きぼん!
525名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 18:38
8って何で人気無いんだろ?
526名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 18:40
>>525
人気ないのってここだけじゃないの?
527名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 18:41
まて、俺は8大好きだぞ?
528名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 19:24
>>510
正直周防達哉の子安も萎えなんだが。声自体は好きだけど合わねーYO!
529名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 19:31
>>528
510だが同意。
レザードはものすごいあってるし腕自体は相当なんだが
もう少し高くして欲しいな(矢吹しんごくらい)
530AAA:2001/08/10(金) 19:58
しゃべるティファみてー!!
531名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 20:32
>>515 >>517
リメイクってどんなふうにリメイクされるの?
7と8は絶対やりたい。
9はいらねぇ。糞ゲー
532名無しさん@LV2001:2001/08/10(金) 23:41
リメイクに声が付いたらヤダなー。
7と9は買う……でも8は、いらねぇぇぇ!!!!!
533名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 01:04
8だけでいいや。
534名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 01:21
たぶん買うな8。
8は2度目プレイしても飽きないし。
9は1度目プレイで飽きた。
535名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 01:31
7のエンディング変更きぼ〜ん
536名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 10:21
ゼルの声優誰になるだろ?
旧,城之内系の声優がいいと思うんだが・・・
537名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:16
スコールは、がっくん
538名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:20
9なんてやってられんよ
539名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 11:22
>>538
同意。
ストーリーわかりきってるし。
せめてやるならプレステ版のでもアルティマニアよまんと・・・
540名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 15:18
8好きな奴って頭悪そうで…可哀想だよね〜(´д`)
541名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 18:29
>>540 おれ、8好きだけど頭いいぞ。
542名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:32
>>541
俺は中の上かな。
学級3位ならいいだろ。
543名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:39
周囲に便乗してよく知りもしないのに叩いてる方が余程頭悪そうだよな
544名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:42
クチだけなら何とでも言える

541やら542の発言を見ていると、とても頭が良さそうな印象は受けない
545名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:44
どっちにせよ8は糞
546名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:44
あげ
547名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:45
>>544
おまえもな
548542:2001/08/11(土) 20:50
>>544
頭が良さそうに見えないのは自分でも読んで分かる。
549名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:51
オメガウェポンが倒せんぞ (゚Д゚)ゴルァ!
4連続アンジェロキャノンってのはどういうことだ>リノア (゚Д゚)ゴルァ!
苦労してライオンハート作ったんだからエンドオブハーツ出せ>スコール (゚Д゚)ゴルァ!
オレ式ファイナルヘブン出せや>ゼル (゚Д゚)ゴルァ!
550名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:51
俺様以外全員頭悪い
551名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:52
>>547

知恵遅れ確定
552名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:54
>>551>>544決定!!
553名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:55
>>552

当たり!!
554名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:56
絶対FF8やってないのに叩いてる奴はいると思う。
当然やって叩いてる奴もいるが。
だいたい 人気のないゲーム好き=頭が悪い
な訳がない。
555名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 20:57
>>552
完全に確定だな。
556名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:14
>>540>>544>>51

確定
557名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:15
>>556
551ね。
558名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:16
>>556 >>51は何で同じ?
559名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 21:16
>>556=電波確定

540は違う
560名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:08
>>558
訂正。551。
561名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:10
540誰だ!?
マジで?
562名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:11
ところで「50」はどうした?このスレの50じゃなくって。
もうクリアしたか?レス待ってるぞ!
563名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:11
ねえねえ、やっぱりFFが全然売れなくなったのって8のせいだよね?
8の罪はホントに重いね〜
10はどんなに頑張っても220万本くらいが精一杯だから、140万人
ものファンがFFから離れていったことになるね(笑)
564名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:15
>>563
っか、やりたいとは思うけれども、PS2本体が金かかるから諦める人もいるんじゃないの?
565名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:17
>>564
いないいない
中古市場みてみろ
FF10で溢れかえってるぞ
もうFFはこのままスタレて逝くしかないって
8のせいで(笑)
566名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:36
なんでFF10が中古で溢れかえってるのに8のせいなんだ?
中古を誰も買ってないから?
俺は8好きだしプレステ2持ってるけど10はまだ買わない。
567名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:37
>>566
8が最高にクソゲーだったから
あれで大多数のファンが離れたから
568名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:38
>>567
だからなんで中古に10?
嫌だったらまず買わないだろ。
569名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 22:48
激アンチになってきてる。
570名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 23:09
FF8大好きっこ集まれ!!
571名無しさん@LV2001:2001/08/11(土) 23:14
8ってさあ、ハッキリ言うけど・・・
あれ支持してんのオタクと同人女だけだよ
572名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 10:28
>>571
俺、カタギの社会人だけどFF8支持してるよ。
573名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 22:36
同じく8好きだ。ただの会社員だが・・・。
574名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 22:37
俺もただの会社員だけど8支持してるぜー
575名無しさん@LV2001:2001/08/12(日) 22:46
俺ヤクザだけど8支持してるぜっ
576かかってこいや:2001/08/12(日) 22:49
西乱曾埼玉連合喧嘩上等
577かかってこいや:2001/08/12(日) 22:49
安国一家喧嘩上等
578そうですよ:2001/08/13(月) 04:32
喧嘩キック〜体固め
579りのあちゃん:2001/08/13(月) 21:53
ばぁ〜か
580名無しさん@LV2001:2001/08/13(月) 23:11
8のどこがいいのか教えて欲しい。
自分はリノアの性格が苦手で嫌になった。
581りのあちゃん:2001/08/14(火) 01:48
おハロー、りのあちゃんです!
8はねぇ、わたしの魅力が売りだよv
ほーら、わたしのことが好きになーる、好きになーる(クルクル)
582薬のカツマタ第2店 ◆JLU1XY5E:2001/08/14(火) 01:50
好きだぁぁぁっぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
リノアァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ハグハグハグハグハグハグハグハグハグハグゥゥゥーーーー!!!!
(洗脳中)
583りのあちゃん:2001/08/14(火) 01:53
ん?
ハグハグ?
いいよんv
584名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 12:35
他人がどう思おうと構わないって心のもち方できないのかな?
好きな人は好きでいいし、嫌いな人は嫌いで構わないと思うんだけど。
好きな人は好きな点を、嫌いな人は嫌いな点を上げて議論すれば活きたスレになると
思うんだけど、今はファンとアンチの罵り合いでしかないでしょ。
キミたち、もっと大人になりなよ。
585名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 15:37
議論の必要なし。
世の中はFF8ファンであふれているからね。平和に仲良くマターリいこうぜ
586りのあちゃん:2001/08/14(火) 15:43
8はね、わたしのバカっぷりが売りだよ
587りのあちゃん:2001/08/14(火) 15:45
おハローじゃなくておはろーだ
588りのあちゃん:2001/08/14(火) 19:48
うるさいね、偽者がぎゃあぎゃあわめくんじゃないよ!
あたしゃいそがしいんだよ!!
589名無しさん@LV2001:2001/08/14(火) 20:55
>>585
同意。
別にみんな8好きにならなくていいから
好きな人だけで話し合おうYO!
もう8糞でもいいからこのスレは荒らさないでくれ!!
8はクソ!!
これは確定でいい。でも俺は面白いと思ってる。別にそれでいいじゃん?
590名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 00:09
潔さに感動age♪
591名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 00:13
リメイクいつでるのゴルァ?
592りのあちゃん:2001/08/15(水) 00:28
おハロー!
今月おこづかいがピンチだから
わたしの使用済ぱんつでも売ろうかな?
593つ く だ に:2001/08/15(水) 00:29
朕深く世界の大勢と帝国の現状とに鑑み非常の措置を以って時局を収集せんと欲し、茲(ここ)に忠良なる爾(なんじ)臣民に告ぐ。朕は帝国政府をして米英支蘇四国に対しその共同宣言を受諾する旨通告せしめたり。

 抑抑帝国臣民の康寧を図り万邦共栄の楽を供にするは皇祖皇宗の遺範にして、朕の挙挙措かざる所曩(さき)に米英二国に宣戦せる所以(ゆえん)もまた実(まこと)に帝国の自存と東亜の安定を庶幾するに出て、他国の主権を排し領土を侵すが如きは固より朕が志にあらず。然るに交戦已(すで)に四歳を閲し、朕が陸海将兵の勇戦、朕が百僚有司の励精、朕が一億衆庶の奉公、各最善を画せるに拘わらず戦局必ずしも好転せず、世界の大勢また我に利あらず、加之敵は新たに残虐なる爆弾を使用して頻(しき)りに無辜(むこ:罪の無い人々の意)を殺傷し、惨害の及ぶ所真に計るべからざるにいたる。而(しか)も尚交戦を継続せんが終に我が民族滅亡を招来するのみならず、延べて人類の文明を破却すべし斯の如くんば朕何を以ってか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せんや。是(これ)朕が帝国政府をして共同宣言に応ぜしむに至れる所以なり。


 朕は帝国と共に終始東亜の開放に協力せる諸連邦に対し遺憾の意を表せざるを得ず、帝国臣民にして戦陣に死し職域に殉し非命に倒れたる者、及びその遺族に想いを致せば五内為に裂く。且つ戦傷を負い災禍を蒙(こうむ)り家業を失いたる者の厚生に至りては朕の深く軫念(しんねん)する所なり。惟(おも)うに今後帝国の受くべき苦難は固より尋常にあらず。爾臣民の衷情も朕善く之を知る。然れども朕は時運の趨(おもむ)く所堪え難きを堪え忍び難きを忍び以って万世の為に太平を開かんと欲す。


 朕は茲に国体を護持し得て忠良なる爾臣民の赤誠に信依し、常に爾臣民と共に在り。若しそれ情けの激する所濫に時端を滋(しげ)くし、或いは同胞排擠互いに時局を乱り為に大道を誤り信義を世界に失うが如きは朕最も之を戒(いまし)む。宜しく挙国一家子孫相伝へ確く神州の不滅を信じ、任重くして道遠きを念(おも)い総力を将来の建設に傾け、道義を篤くし、志操を鞏(かた)くして、誓って国体の精華を発揚し、世界の進運に後れざらんことを期すべし。爾臣民其れ克く朕が意を体せよ
594名無しさん@LV2001:2001/08/15(水) 19:56
消防だったからリノアの下手なセリフ回しも全く気にならなかった。
厨房になったら9のだるさがすごく気になった。
595名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 05:46
1が基本は嘗めで・・・に見えるの俺だけ?
596名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 08:46
アンチも歓迎・・・?
597名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 09:12
9が売れなかった原因は8になるというがそうだったか・・・
むしろ9が先に出てたらもっと8が売れないような気がするのだが・・・
598名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 10:53
7,8,9くらいがちょうど良質の小説を読んでるみたいでよかった。
せりふ読むのがサウンドノベルみたいで。特に7,8がよかったよ。
10は顔のアップがウザイ。声もいらない。かえって世界観に没入するのを妨げている。
6以前は・・・しらない。
599名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 11:00
>>598

ハァ?乏しい感性だな
これだから引篭もりのデブオタは...
600名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 11:20
600!!!
>>599
ハァ?乏しいボキャだな
これだから引篭もりの能無しデブアニヲタは...
601名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 11:54
600タソ、ゴメンヨゥ
図星だからって反応しないでェ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ  < ウエーン
           人  Y
          し (_)
602名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 13:39
                            へ
                        ∧∠∧ 
                       (´∀` ) コレデ オワリダ!!
                      /⊂   )
               バシュ!  ◯)/ Y  人
        アヒャア              (_)し
      ∧_∧        /
    ∩(; ゚∀゚)   ⌒  ・
       :  ⌒ 人 ⌒*
      (: ( (  ) ) )∴
    * ( γ ( y  )人 ) )  アボ〜ン!
      Y ( ( (  ) ) ) Y
     ( * 人 ( ;:  )∵ )
603名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 22:43
そもそもライオンハートって何?
604名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 22:44
605名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 22:45
>>603
ゴメソミス。
スコールが付けてるあれじゃないの?
606名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 22:46
>>605
それはグリーヴァ。
607小泉:2001/08/16(木) 22:47
>>603
呼んだ?
608名無しさん@LV2001:2001/08/16(木) 23:01
>>603
武器の名前
609 :2001/08/16(木) 23:04
8嫌いじゃないよ、でも音楽は糞でした、フェイウォンはよかったけどね
610名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 04:41
reinn萌え
611名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 09:34
ライオンハートあればかなりいい。
612名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 09:35
8はアルティマニア買ってなんぼのもんだよ。
613名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 19:19
rpgてのはなぁ
声が勝手に出たりして
プレイするものが
あやつられるのを邪魔
するものじゃないよせい
ほうけいはそれがわかって
ない。
614名無しさん@LV2001:2001/08/17(金) 21:47
>>613
コピペかどうか知らないが読みにくい。
615名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:46
8はそんなに面白くなかったが
FFの中では最高だと思う。
616名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 10:52
初期武器から途中の武器に改造せず、いきなりライオンハートにすると
エンドオブハートの発動率ってあがる?
617名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 12:13
>>616
別に変わらんと思うが。
618名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 12:21
どっちだってたいして不便ではない。
619名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 19:55
そんなに8ってつまらんかねぇ・・・
どっちかっていうと9の方がオタクっぽいけど・・・
620名無しさん@LV2001 :2001/08/18(土) 20:46
初めてやったFFが8で、めちゃめちゃ感動してドローも
「すごい!色んなトコからきれいな光が出て魔法が取れるんだー」とか
「GFすごすぎる〜〜」
「ティラノサウルス(?)の倒れ方もリアルだ〜」
「ムービーがきれいすぎる〜〜」(これにはマジ感動)
話も随所で泣けたし。。。本当夢中になってやってたなぁ。。
しかし、世間(&ネット上)での評判の悪さにビクーリ。
まあ、、後半でスコールがいきなりリノアにメロメロ?モードになったのには萎えたけど。。
(かといってFFキャラのやおいも全く好きでない。。。)
昔からFFやってて、4頭身キャラに慣れてたら、いきなりCGばりばりの
8頭身キャラ見たら濃い〜っ(&たまに話がさむ〜っ)て思うかもな。とは思った。
主人公カップルは決して嫌いじゃないけど。。。
リノア自身も別に嫌いじゃない「すきになーる」(クルクル)もそれほど
イヤじゃなかった私って一体。。。(友達は「ハァ?」とかいって怒ってたけど)
8で感動しすぎた?せいか9や10は何かあまりおもろくないのだった。。。
PCのエミュレータでやった1は面白かったけど(笑。
621名無しさん@LV2001:2001/08/18(土) 20:52
わ!すごく長くなった;完璧FF8ヲタだ。。。
622名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:10
ジエンドの発生確率ってどのくらいなの?
最初、出そうと思って30分以上ずっとやりなおしまくったが一回も出なかった。
が、同じ戦闘中もっかいオーラをかけて改めてやり直したところ、今度は5分間の間に4回出た。
どゆこと???
ちなみにPSの蓋あけっぱだったからHPが減ったわけでもない
623名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 00:16
ヂエンド出したこといちどもない。よ。
624妄想野郎:2001/08/19(日) 09:49
>>620
俺は消防時にやったからハグハグはむしろ笑えた。
どうもこういうエピソードが気に入ってしまった・・・
まあ基本的に620と同じ意見。
でも8が面白かった,9がつまんなかったというより
8が肌にあった,9が肌に合わなかったという感じ。
6258最高:2001/08/19(日) 10:38
626名無しさん@LV2001:2001/08/19(日) 13:16
>史上最強の傑作10は8のスタッフが作っているらしいな。
>しかし、そのスタッフが作った8は最高に糞。
>ここの8信者のセ皮と妊娠はそれも知らずに8を絶賛して
>いたから、恥かしいな。
>さっさと死ね。
同じスタッフ&更に良い環境だからって、前作以上の(または同じぐらい)良い作品が作れる。とは限らないのでは??
(まあ、8が良い作品と仮定した上での話だけど(藁))
それにしても、個人的にATB好きだったのに、なんでなくなったのかな・・・。
627妄想野郎:2001/08/19(日) 14:43
そういえば8が駄作だと思っていない人の数,スレはどうなったんだ?
いつのまにか消えてた。
628名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 04:33
age
629妄想野郎:2001/08/20(月) 08:56
下がりやすい・・・
630名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 08:58
>個人的にATB好きだったのに、なんでなくなったのかな・・・。
テンポが悪いからだろ。
631名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 08:58
ん?いや、だから>>625の先に8が好きな奴が居るんだって
632名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 11:18
PSのFFでは、8が一番好き。FCでは2が、SFCでは5が好き。
ハードが違うソフトを一概に優劣つけられないが、話はXが一番好き。
633ロケンローラー:2001/08/20(月) 11:21
8のストーリーが嫌。
主人公パーティー皆記憶喪失って強引すぎ。
時間圧縮もいきなりで萎える。
エンディングで主人公が死にそうになるのも強引。
せめて布石くらいほしかった。
634妄想野郎:2001/08/20(月) 14:52
たいていのRPGで強引じゃない展開なんてほぼ存在しないと思う。
むしろ強引じゃないとつまんないし。
635名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 14:55
>>633
そうか?オレは皆が記憶を取り戻すシーン(トラビアガーデンバスケットコート)で
泣けたぞ。オマエ不感症だろ?
636名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 20:05
G.F.による記憶障害云々はたしか前振りであった。学園内ホムペの指導教官の言葉かなんかで。
それにそういうこといったら7なんかクラウドと一緒にプレイヤーまで「騙されてた」もんね。
637名無しさん@LV2001:2001/08/20(月) 23:29
>>633
最後の2行にはカナリ同意。
なんで死にそうになったの?孤独死?
638妄想野郎:2001/08/21(火) 00:23
>>635
俺もそこのシーン好きだけど
あまり人にそういう事をいうのは止めた方が・・・・・・
639名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 16:03
ボス戦の音楽は(・∀・)イイ!!
FF4〜9のボス戦の音楽の中では一番好き!
『Force Your Way』万歳!
640名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 17:37
やっぱりFFは8だな、うん。
641妄想野郎:2001/08/21(火) 19:16
8はFFとは思えないから好き。
642名無しさん@LV2001:2001/08/21(火) 21:27
8まんせー
643妄想野郎:2001/08/21(火) 23:12
しかし8最高とまでは言えない・・・
5600円で買った俺にしてみれば。
644名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 07:13
今もっと安いもんね
645妄想野郎:2001/08/22(水) 08:44
980円あれば新品で買える。
646名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 11:37
リュックのエロ画像です お口直しに
http://katakana.hkidols.com/file/img20010814032339.jpg
647妄想野郎:2001/08/22(水) 16:37
>>646
喉をダメにした。
見てないけど。
648名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 19:54
あき〜ん
649名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 22:02
646をみても大丈夫かな?
650名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 22:04
>>646
飛べない
651恨ーく:2001/08/22(水) 22:04
つーか消えとる
652名無しさん@LV2001:2001/08/22(水) 22:24
残念。
653妄想野郎:2001/08/23(木) 00:10
age
654迷子:2001/08/23(木) 00:40
あるてみしあの城に行って封印といたけど、
あるてみしあはどこでしょう?
655名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 10:22 ID:???
>>654
時計の針を渡って梯子を降りて、あとは一本道。
656名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 12:43 ID:???
スコールが指輪のモチーフに名前を付けてたことに萎えたのは
私だけじゃないよな……
657名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 15:33 ID:???
同意あげ
658名無しさん@LV2001:2001/08/23(木) 17:01 ID:???
                    / ̄ ̄ ̄ヽ
            / ̄ ̄ ̄ヽ /☆/"⌒⌒ゞ
            /⌒⌒""☆ヽミノノノノノ" ヽ  |ミ)
          //ノノノ"\ヽノ (| σ 、σ.|) /(/ノ
        (≡. l(| ∩  ∩|)|  ヽ゛ 〜 ノ / < ライオン
 タイガー >ヽ)ノ| 、 ▽ ノjl|   ゝ=o=´/      ムサシ
  ヤマト    \ ヾo=ノ(:::::)   (::::::):::|)):::ヽ
             ノ::()::::::|⌒|  |⌒|:::::::::::::::|
            |:::::::::::::| |   | |:::::::::::::::|
659妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/23(木) 18:34 ID:.Ta4XiP2
指輪に怯えていたのか?
ラスボスからいって。
660名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 02:30 ID:???
HAGE
661名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 03:59 ID:???
セカンドプレイの小粋な楽しみ方シリーズその1:
グリーヴァにちょっとイカした名前を付けてみることに命を懸けてみよう

例)
ガーデン戦にて

スコール「そいつの名前は…『おもむろ』だ」

するとラストバトル

アルティミシア様「今度は私がおもむろにジャンクションしよう!」


他にも『ためらいがち』『いいかんじ』『なにげ』など、いろいろ遊べるぞ。
662妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 04:50 ID:Kb74YGqw
>>661
「ハゲそう」はどうよ?
663名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 04:52 ID:???
で、グリーヴァってなんだったん?
スコールはなにゆえ奴が怖かったん?
664妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 04:55 ID:Kb74YGqw
>>663
一時期太って指輪がとれなくて悪戦苦闘した時期があったとか。
665名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 05:01 ID:???
レベル上げを根底から覆した開いた口がふさがらない駄目RPG
666名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 07:22 ID:???
「PlayOnline」ADSL接続情報&対応周辺機器
ADSL利用者はプレステ2用モデム不要。又、USBキーボード・マウスに対応している
ようなので、PC用USBキーボードを既に持っている人はキーボードも買わずに済む可
能性あり。マウスは無くても支障は無いと思われる。↓
http://www.playonline.com/pol/flash/accessory_fs.html
http://www.dengekionline.com/news/200108/17/n20010817pol.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010817/square.htm

GAMESPOT JAPAN(ZDNet)の FF The Movie 特設ページ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ova/ff-movie/index.html

FF The Movie公式HP内にパスワードを入力する事で、最新ニュースや用語の解説等
の情報が得られる「FAN SITE」をオープン。
パスワードは劇場のFF宣伝グッズに隠されており、FFファンにとっては馴染みの言
葉とのこと。 http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/04/news09.html
下記のページの「ENTER」をクリックすると現れるページリストの一番下(少し見え
にくい)に「FAN SITE」の入口がある
http://www.ff-movie.net/index2.htm
(パスワード入力画面 http://www.ff-movie.net/mail/pass.asp

FF The Movie 画像
http://www.cinecine.co.kr/movie_gallery.asp?movie_code=1316&back_url=/movie.asp?code=1316%26back_url=/clip/clip_new.asp
667名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 07:24 ID:???
FFXのアクションフィギュア
http://www.gamewoods.com/news/news/2001/08/0610fff.html

FF10公式攻略本「アルティマニア」は9月14日に「ファイナルファンタジー]シナリオ・ア
ルティマニア」、「ファイナルファンタジー]バトル・アルティマニア」の2冊同時刊行を予定
http://www.gameiroiro.com/2001/0817-2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010820/ffx.htm
(紀伊国屋新宿本店の即売会→http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/20/news06.html

ストリートファッション誌の「THRILL(スリル)」9月号(降谷建志らのユニットSteady
&Co.が表紙のやつ)にFFムービーの記事(既出内容、1ページのみ)が掲載。
荒木飛呂彦と金子一馬の対談もある。
http://www.bauhaus.co.jp/thrill/index.html(注:9月号の画像は無い)
 FF The Movie 関連
  http://www.ff-movie.net/
  htp://www.fffans.net/gallery/gallery_item.cfm?ID=2514
 女神転生
  http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/open.htm
 ジョジョの奇妙な冒険
  http://www.big.or.jp/~h-gauge/JOJO/index.html

完売したFF時計のサイト
http://www.seiko-corp.co.jp/nihongo/seihin_joho/ff/index.html
668名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 07:37 ID:???
毎日インタラクティブのFF10特設コーナー
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/ffx/index.html
(ゲームクエストはhttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/index.html

「PlayOnline βEdition」テストモニター募集
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0107/23/news14.html
http://www.dengekionline.com/news/200107/20010719/20010719pol.html
http://www.playonline.com/pol/index.html

スクウェア・ディズニーRPG キングダムハーツ
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=4482
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=3103
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/game/2001/05/0517kingdom.htm

コンビニで予約した人で「FF10デジタルカードカレンダー」の懸賞に応募
したい人は、次の角川書店の雑誌に付いている応募券が必要。
「電撃&東京ウォーカー&デジキューブ ダブルチャンスキャンペーン」
http://www.dengekionline.com/FFX/digi/FFX.htm

デジキューブFF10発売記念キャンペーン
http://www.digicube.co.jp/present/pc.html

FF10ピクチャークロック(クレーンゲーム用プライズ)
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/mpz/itemm_cr5.html
669名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 10:30 ID:???
>>665
んなこたぁない。既存の概念にとらわれず、自由な感覚でゲームを楽しもう。
670名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 10:33 ID:???
TEST
671名無しさん@LV2001:2001/08/24(金) 17:19 ID:???
グリーヴァが強い役なのはスコールの心をアルティミシアが反映させたから。
誇り高いライオンをスコールは見習いたいんだろ。自分の性格的に。
別に怖くはないだろ、スコールの中で特別な地位を占めていたことは事実でも。
672妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/24(金) 18:02 ID:NONnRO9g
憧れて妄想で強くしていったのか?
673名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 00:35 ID:???
てーか、ゴーストバスターズのマシュマロマンのパクリ
674陰陽師:2001/08/25(土) 00:35 ID:???
      ∩_     、/y
      [|__]    /'r r'  
     ( | ´∀`)_ /' r  ゲラゲラ
      | ̄|つ ̄|  |つ
      | ノ   | |_ノ
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
675名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 03:12 ID:???
なんか、スコールの性格嫌いっていう人が多いのにちょっと驚いたよ。。。
そりゃ、ティーダみたいな熱血?直情型で明るい、わかりやすい子の方がいいとは
思うけど、(現実だとそう???)私自身はスコールの暗〜い内向的?な
感じが、好きだったんだけどなぁ?病んでんのかな?>自分(藁
676名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 05:29 ID:???
やはり好きずきと思われ。まぁ俺的には理解もできんがキレる程でもなかったからまぁまぁだったかな<スコールの性格
677妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/25(土) 14:07 ID:jdDpVbdc
俺もスコールの性格はよかった。
主人公っぽくなくて。
寡黙な割に頭の中ではかなり考えてるところとか。
678名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 14:11 ID:???
スコールと似たような性格を持った人間の同類嫌悪みたいな。
外見は遥かに劣るだろうが。
人のことは言えないけどさw
679名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 18:01 ID:???
そうか。だからヒッキーの確率多い2CHでは評判悪いのか
680妄想野郎 ◆xULtPqls :2001/08/25(土) 19:39 ID:dpLgzNqs
世間でも評判はかなり悪い。
従姉妹に「8好きなんだけど」と言ったら「えぇっ!?」と派手に驚かれた。
友達は8好きなんだけど割と低年齢の方が8好きなんだな。
681名無しさん@LV2001:2001/08/25(土) 20:24 ID:dpLgzNqs
age
682妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 10:46 ID:z8DZ/KY2
8以外にムービーのいいFFってある?
683名無しさん@LV2001:01/08/26 11:11 ID:???
>>682 DQ7
684名無しさん@LV2001:01/08/26 11:13 ID:???
>>682
PC版のFF8のムービー見た?
685妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 11:14 ID:z8DZ/KY2
>>683
完敗。
>>684
見てない。
686名無しさん@LV2001:01/08/26 11:15 ID:???
>>684
おれはPCでしかやったことないけど重すぎでした
687名無しさん@LV2001:01/08/26 11:17 ID:Z8bNT/Ng
テレビに比べて解像度が高いので、PC版FF8のムービーは超美麗です。
FFXより遥かに綺麗です。再プレイがてら見ておくのをお勧めします。
688名無しさん@LV2001:01/08/26 11:18 ID:???
>>686
マシン買い替え時です。
689妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 11:24 ID:z8DZ/KY2
一番8のセンスが良かった。
9はキャラクターにより全部ダメっぽい。
690名無しさん@LV2001:01/08/26 14:52 ID:nXlnC.TM
8のセンスよかったか?
リノアとアーヴァインの服装はおわってるかんじだけどな(w
学園内に流れる音楽とかはめちゃくちゃはまってた、よかった。さすが植松。
691妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 15:23 ID:FZfVxo82
>>690
ムービーがね。
9はそういう意味じゃなくて等身が・・・・・・・・・・・
692名無しさん@LV2001:01/08/26 20:48 ID:nN8oDCEA
EDムービーのリノアの乳揺れがイイ!
小ぶりなのをあえて揺らすところに侠気を感じる。
693名無しさん@LV2001:01/08/26 21:35 ID:Z2P97Ib.
あえて揺らしていたのね。
694名無しさん@LV2001:01/08/27 19:06 ID:6RGVY.9E
アーヴァイン、好きなんだけどなあ、、、
私の周りでは高年齢者(ばばあか?)に8ファンが多いです。
それもアーヴァインファンが。
695妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/27 19:12 ID:P7jNUgV6
アーヴァインは臆病者だけど強がってるのが良かった。
696名無しさん@LV2001:01/08/27 19:17 ID:Sj/O4hdc
狙撃にびびってるとこね
697名無しさん@LV2001:01/08/28 02:58 ID:83IgMcfg
ライオンハ〜トの小泉純一郎です
698名無しさん@LV2001:01/08/28 10:01 ID:UO2GiVdU
699名無しさん@LV2001:01/08/28 10:01 ID:UO2GiVdU
ダー
700名無しさん@LV2001:01/08/28 10:01 ID:UO2GiVdU
ダーク
701名無しさん@LV2001:01/08/28 10:02 ID:UO2GiVdU
ダークフ
702名無しさん@LV2001:01/08/28 10:02 ID:UO2GiVdU
ダークフレ
703名無しさん@LV2001:01/08/28 10:02 ID:UO2GiVdU
ダークフレア

ズババババーン!
704名無しさん@LV2001:01/08/28 10:16 ID:1c.NwydI
ヤツへのトドメはなんとなくバハムートにさせてた
705妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/28 18:11 ID:uPFcOzu6
何でこんなに8は叩かれるのだろう?
みんなが叩いてるから俺も叩くという人も多いけど。
706名無しさん@LV2001:01/08/28 18:15 ID:Norj/6kk
さあ?
なんでっすかね。
スコールとリノアが嫌って人が多い気がするけど
707妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/28 18:25 ID:uPFcOzu6
そりゃ叩かれないゲームなんてあるわけないのは分かるが
叩かれ過ぎ。
前にも言ったけど9の売り上げを8のせいにするのはやめろ。
708名無しさん@LV2001:01/08/28 18:28 ID:UBErEROs
>>705
あまりにも変わりすぎたからじゃない?
709名無しさん@LV2001:01/08/28 18:29 ID:UBErEROs
IDがエロスになってしまった…
710名無しさん@LV2001:01/08/28 23:25 ID:J388C3/.
>>709
ワロタ
711名無しさん@LV2001:01/08/29 01:39 ID:1GOQ.J8k
>>710
IDほとんど全部大文字と数字だね。
712名無しさん@LV2001:01/08/29 02:11 ID:ClzC62y6
そういえば「DQ〜」ってID見たことある。もうちょっとでドキュソとか逝ってたけどこの板くれば良かったねその人。
713名無しさん@LV2001:01/08/29 02:14 ID:MHghE0RU
8はシステムが気に入らん。10もあまり好きではないがスフィア盤は思ったよりよかったかも。9がよい。
714名無しさん@LV2001:01/08/30 01:52 ID:sNhZfNC2
8の理解者が散るのはあまりにも惜しい
715名無しさん@LV2001:01/08/30 01:58 ID:kJ1yTveM
>713
そほ?巣フィア版めんどっちい。。。。。きらいぢゃないけど。
ジャンクションって良かったよ。(どこが?とは訊かないでネ!)
なんか良かったんだよ。。。キャラと一体となって育てられるとこが(?)。。。
あと召喚獣(8ではGF)8に比べて10弱すぎ!!
なーんかめんどくさいyo!いちいちベルゲミーネとかいうおばちゃんに
訊かなきゃ習得できないのあるし。。。
716名無しさん@LV2001:01/08/30 06:44 ID:hxx.wI7Y
8は従来のFFの中でキャラが一番良かった。
何より個性があった。
717名無しさん@LV2001:01/08/30 06:49 ID:ZAKC1aaA
8嫌いな人でも、セルフィと風神とラグナ3人組はOKでしょ。
718名無しさん@LV2001:01/08/30 17:46 ID:g0pOn.As
よくラグナ三人組がいいと聞くが
ラグナ三人組は登場シーンがあの程度だったから良かったんだと思う。
やはり主人公はスコールが良し。
とかいう俺もラグナ三人組好き。
719名無しさん@LV2001:01/08/30 22:41 ID:O514r6iU
普通に8っていいゲームじゃなかったか?
720名無しさん@LV2001:01/08/30 22:44 ID:/h9XNKZ6
>>719
そう思える人にはそうなんでしょうけど、
そうとは思えない人も多い、ってことで。
721名無しさん@LV2001:01/08/30 22:56 ID:O514r6iU
>>720
このスレはそう思える人が来る場所だ、ってことで。
722名無しさん@LV2001:01/08/31 20:18 ID:UDsEqWvw
FFとしてじゃなくFF8路線の全く別のゲームを発売して欲しい。
723名無しさん@LV2001:01/08/31 21:19 ID:UMqgHIBQ
>>699
おれそのあといきなりダークフレアがきた。レベル高かったから楽勝だったけ
ど。(レベル高い=強力な魔法をドローできる=強い)
8は自分のレベルに合わせて敵も強くなるからね。
724名無しさん@LV2001:01/08/31 23:17 ID:.4i8LT12
ラグナ達は良かったね。つーかラグナ編の音楽は普通の方のよりよかった。あんまり聞く機会がまかったからかな?
725名無しさん@LV2001:01/09/01 12:20 ID:gTw/hoE.
リメイクFF8は、ラグナが主人公のもうひとつのFF8です。
なんつって。それでもいいかも。ひたすら主人公を祭り上げるRPG。
726名無しさん@LV2001:01/09/01 13:55 ID:6Zgc9kD6
スタッフも8は失敗作と言ってるんだな。
10は8の失敗を繰り返しちゃいけないという思いで
作ったんだってさ。
(今週のファミ通で植松さんが言ってる)
727名無しさん@LV2001:01/09/01 15:19 ID:XApi.tw2
>>725
それはそれでつまらんだろ。
8の特色が失われる。
728名無しさん@LV2001:01/09/01 18:41 ID:4W91Ao8g
8の制作者ってたぶん駄作とは思ってないと思う。
まわりに押されてるだけで。
それはユーザーにも言えることだけど。
729名無しさん@LV2001:01/09/01 22:35 ID:WbUC22no
8頭身はどう考えても革命だろ。RPGでよくやったよ。
あータイタニック感動。何回見てもいいね。
730名無しさん@LV2001:01/09/02 07:44 ID:Cm4Ptvcc
実験してこそFF
失敗することだってあって当然
731妄想野郎 ◆xULtPqls :01/09/02 13:59 ID:9uSe8dGw
正直失敗したとは思えない。
732名無しさん@LV2001:01/09/02 14:41 ID:jRfVLbeU
製作者が失敗作なんて言うとファンとしては悲しい。
8いーじゃん。
733名無しさん@LV2001:01/09/02 14:54 ID:tAR4U7uU
FFシリーズ最高傑作と逝っても過言ではないな、うん。
734妄想野郎 ◆xULtPqls :01/09/02 15:33 ID:8S5kbvIA
8が失敗だと思って9を作ったのか・・・・・・
何か悲しい・・・
735名無しさん@LV2001:01/09/02 15:36 ID:bgH7hnuQ
>>732
FF8はマジで糞。
今やり直してるがテンポ遅くて死にそうだ・・・
736名無しさん@LV2001:01/09/02 15:37 ID:X96Jgius
8と9の開発は同時進行。
737名無しさん@LV2001:01/09/02 15:39 ID:4jAiAydc
>>735
何故、糞糞言いながら再プレイしてんのよ?
738名無しさん@LV2001:01/09/02 15:43 ID:QRBVSYvQ
>>735
テンポ遅いから糞ってのはあんま聞かんな
8ってテンポ悪いか?
テンポ良くリノアが猛烈アタックしてくるだろう…
739名無しさん@LV2001:01/09/02 18:36 ID:0uXxA3Uc
9の方がリプレイは糞っぽい。
特に始めの戦闘が訳わからん。
740名無しさん@LV2001:01/09/02 18:38 ID:Idj2fcnM
テンポ悪くないですよ。
ただザコ戦闘でいちいちドローはけっこう面倒かも。
741名無しさん@LV2001:01/09/02 18:42 ID:tAR4U7uU
序盤はケアルガ(テントから精製)をHPにジャンクションしとけば特殊技がガンガン出せるし、
中盤はレイズ(下水道)とデス(トンベリ)だけドローすりゃいいし、終盤は禁断魔法精製で
作れるし、面倒ってほどドローする必要ないじゃん。
742名無しさん@LV2001:01/09/02 18:47 ID:Idj2fcnM
>>741
う〜〜〜ん。
だってそこまで、やり込んでないから。
なぜ、その魔法をジャンクションするだけでいいのかが、よく分かりません。
743名無しさん@LV2001:01/09/02 18:50 ID:yvykHRN6
良作のあとは駄作だときたことがあるが。
744名無しさん@LV2001:01/09/02 18:52 ID:Idj2fcnM
まぁ、自分は1回目クリアーした時、オーディンもエデンもバハムートも、
全くとってない状態でディスク4にいっちゃってプレイする気力を亡くした口だから。
今度は攻略本でも見ながらプレイしますか。
745名無しさん@LV2001:01/09/03 10:25 ID:mQKxCVx2
折れも一度目プレイはアレクサンダーどまりだった。
エデンはまあいいとして
グラシャラボラスとかトンベリとか攻略本なしで取れたやつなんているのかよYO!
746名無しさん@LV2001:01/09/03 17:37 ID:X68.jXxg
エンカウントなしが初期に手に入ってスムーズだった。
10はそれ系の武器手に入れるのちょっときつい。
747名無しさん@LV2001:01/09/03 18:57 ID:Uz1KiEoY
FF8はもう少し過去のメンバーだっていう伏線が欲しかったな。
ペルソナ2とかの場合なら(「お姉ちゃん」「夏の日」等があったけど)少しは無理矢理じゃなかったけど
あまりにもいきなり。
まあそこまで変とも思わなかったけど。
748名無しさん@LV2001:01/09/03 19:26 ID:wNwNGrIQ
>>747
スコールだけ子供の頃の思い出シーン(雨で泣いてる)があったけど、他のメンバーも子供の頃の
思い出シーン(当然他のキャラは黒子みたいで)があって、ん?何かみんな同じような場所だな?
とか思えたほうが抵抗無く受け入れられたかもしれない。
749名無しさん@LV2001:01/09/03 19:28 ID:JNy9JatM
最初の電波障害が、アデルパックのせいだって作品中で説明あった?
750名無しさん@LV2001:01/09/03 19:35 ID:nehV8OlA
グラシャラとdベリは取れなかったYO!
751名無しさん@LV2001:01/09/04 07:22 ID:6X7KG7QI
age
752名無しさん@LV2001:01/09/04 07:50 ID:kpEDbpNA
FF8は
イライラ要素の多い作品で
クソだと思うが
キスティスが居るからヨシとする。-19歳 大学生-
753[famicom]1:01/09/04 09:12 ID:STT1rK.6
隠し要素は面白いのにキャラとシナリオが糞

野村のリノアセリフ集なんて採用するなよ□。。
754名無しさん@LV2001:01/09/05 01:18 ID:KCvfkHpE
age
755名無しさん@LV2001:01/09/05 09:16 ID:ws1yhD/E
8、9、10の中で8が一番良かったと思うのは私だけなんでしょ〜か?
756名無しさん@LV2001:01/09/05 10:10 ID:MRjG4NzY
1〜8までリアルでやりました。
それ以降はやってません、理由はないですけど。
8は一回目のプレイはもっとも楽しくないものでしたが、
システムを完全に理解した2回目は楽しかったです。
2回目?昨日終わったたころです。
オメガウエポン3ターンで倒しました。(まじっす)
以上、8を擁護してみました。
757名無しさん@LV2001:01/09/05 10:59 ID:YvFetrdI
>>756
究極に同意!オレもドロー&ジャンクションシステムが理解できた2周目は
1周目より遥かに楽しかった。
FF8クソとか言ってるヤツは、システムが理解できてないだけだと思う。
(煽りじゃなくて)
758名無しさん@LV2001:01/09/05 17:18 ID:8qQIZ2ec
>>757
まあ理解しにくいようなシステムにする8も悪いが
相当違う。やり込みもできるし。
759名無しさん@LV2001:01/09/05 18:23 ID:M9J/Rc5w
199 名前:花と名無しさん 投稿日:01/09/04 16:02 ID:SB6ERi7Y
私はセルフィとスコールをくっつけようと画策したんで←無理
関係ないのにつっこんでくるリノアヴァカがもーウザカタ・・・ハグハグはないだろ。
3枚目でギブアップ。9のダガーもウザウザー。□のヒロイン像って、まちがってないか?

200 名前:花と名無しさん 投稿日:01/09/04 21:44 ID:cxy/gepI
「オハロー
 私を好きになる〜ぐ〜るぐる」
↑氏ね! リノア!!
女ユーザーにはメチャ不評なリノアだけど
週刊少年マガジンの男主人公と
両思いになるヒロインによくありそうな属性なので
男ユーザーにはリノアって好かれてるんだろうか…????
760 :01/09/06 01:44 ID:gCA4shH2
男女問わずリノアはウザかろう…
まあかわいいって奴もいるからな…
しかし宇宙デブリになったとき嬉しかった奴も多いだろうな
761名無しさん@LV2001:01/09/06 02:10 ID:xYmOqT6k
>>760
フッ・・・ハグハグで正直ワラタぜ・・
762名無しさん@LV2001:01/09/06 02:30 ID:he98m0uk
8はEDまでは一周目でもそれなりに面白かったが
最後の方のお花畑で萎え、こういう奴他にいないのか?
763名無しさん@LV2001:01/09/06 04:27 ID:ZR75lb5w
>>762
俺オメガウェポンにお花畑で最高に萌えた
764名無しさん@LV2001:01/09/06 04:33 ID:0ra.KMJU
スコールが仲間を求めて話す言葉が、
ガキっぽいなって印象があった。
765名無しさん@LV2001:01/09/06 05:01 ID:jaRv7cd2
8を擁護している奴等に有名な格言を教えてあげよう。
「美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる」
766名無しさん@LV2001:01/09/06 05:30 ID:EM4/KBP6
ノーマルバトルでの音楽も、最初は7に比べて弱いなーと思ったが
聞いてるうちに良くなってくるんだよなー。
するめゲーだよ、FF8。
767名無しさん@LV2001:01/09/06 05:59 ID:OwVB3vOQ
>>765
それの意味が分からない私はイってよしですか?
768名無しさん@LV2001:01/09/06 06:43 ID:6lGPlwV.
逝っちゃダメぇ!
769名無しさん@LV2001:01/09/06 06:46 ID:OjTu41bc
ゼルにピアノ弾かせたのはオレだけ?
770名無しさん@LV2001:01/09/06 11:43 ID:csb5PnkA
>>765
飽きても美人は美人でイイ(・∀・)!!し、
慣れてもブスはブスでイヤなものだということに変わりがないということを自覚した
被虐的修辞と思われ。
771名無しさん@LV2001:01/09/06 21:51 ID:YwLIo4Ro
時間圧縮あげ
772名無しさん@LV2001:01/09/07 01:39 ID:yeuJBTRc
今センムーやりはじめたとこだが、やっぱ美形が出ないと萌えーん(笑
773名無しさん@LV2001:01/09/07 01:45 ID:fhj0VYxg
専務ーの戦闘は何気にツマラン
774 :01/09/07 23:33 ID:8JWThIkM
あの、既出だったら申し訳ないんだけど、
アルティマニアにのってたシークレット112最後の秘密ってなんなんでしょう?
わかった方教えて下さい。
775名無しさん@LV2001:01/09/07 23:35 ID:???
ポケステのID下一桁が211だとワショーイ
776774:01/09/07 23:42 ID:euZVX1Xo
>>775
教えてくれてありがとう。
でも、どうせならワショーイのとこおしえて欲しいです。
お願いします。
777名無しさん@LV2001:01/09/07 23:45 ID:???
.シークレット112の意味は?
ポケステのグレード1のシリアル番号。正解は211(FF8の発売日)
778774:01/09/07 23:50 ID:KVwSTFn6
>>777
あー、そうなんだ。
ありがとう。
ホントにありがとう。
いい人ですね。
779名無しさん@LV2001:01/09/08 00:38 ID:bZm4FETk
ケダチク
780名無しさん@LV2001:01/09/08 22:46 ID:M/SCERsI
ポヶ捨て結局なんの進展もなかったね
3000円もったいねェ
781名無しさん@LV2001:01/09/11 00:41 ID:2ZbCAWf.
                              _
                       _   .,,,,-=~;::::::~=-,
                    ,-─"::::~^=";;:::::::::::::::::::::::::::\
                  ,-"-=--,.;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::ヽ
                  ヾ;;::::::;;;::::::ヾ;:::::::;;::;;-=-->;:::::::::::::ヽ
                   |\;:::;;;::::::ヽ;:::::::ヽ;:::::;>;::::::::;:::::::::::>
                ,----|/|;::;ヽ;:::::::::i|;:::::ヽ;ヽ:::,,,=-,;:::::::::::::i|
             ,,,,-=~;:::::::::::|;ヽヽ|,,ヽ::::::::|i;::,,,,|;::::;;/ ヽ|;::::::::::|
          ,,,-=~;:::|;:::::::::::::::::::/\ヽ ヽ:::::|i  ヽ;:::| /ノ;:::::,,-~i ノ彡ミソソ
        ,,-~;:::::::::;::;::i;:::::;:;::::::::::| -=/  ヽ|i   .|;/ / i;,,-~,,,,-=~ヾミ彡ミ彡ノミ
        /;:::::;::::::;::;:::::ゞ;::::::;:;::::::i    ̄L,     /   ,,-~ヾゞミゞゝヽソミゞヾソ
        |;:::::;::::::;::;::::::::::ヽ;:::::;:;:::|     ヽ    /,,,-=~ゞヾゝヾヾヽヾゝゞミミ /ソミミ
       .i;:::::;::::::;:;::::::::::::::ヽ;::ヾ;::|      'i,,_/フヾゝミソゝ~^,,__;:::::;:::::;;;:::::;Vvゝ
       |;::::::;::::;:;:::::::::;;:::::;;ヾ::::ヽ:iヽ   _|  /ヾゝミミゝ::;;-~;;;;;;;;;;;;;~=-,,;;;;:::::::::ヽ
       /;:::::;::::;:;::::::::;:;:::::;::;::ヾ;:;|ヽ:ゝ ,,-^   ミ;ミソゝヾ::::,,-~:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;::::;:::::ヽ
      ./;::::::;::::::;:;::::::;:;::::::;:;:::::ヾ\   /    ソ巛ミゝ::::/::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;:::::;:;:;:|
782名無しさん@LV2001:01/09/11 02:25 ID:0gVLqGDw
おおっ!!
まだ生きてたのかこのスレ!!!!
783名無しさん@LV2001:01/09/13 01:27 ID:???
保全
784名無しさん@LV2001:01/09/14 20:04 ID:???
バトル長すぎだけどその他は割と好きと思われ

アイズ・オン・ミーの曲スキヨ
785名無しさん@LV2001:01/09/14 20:09 ID:.GC74gxw
正直8のストーリーは好きだった。
786名無しさん@LV2001:01/09/14 20:12 ID:Ri6E87HM
萌えあげ
787名無しさん@LV2001:01/09/14 20:12 ID:0kJ7aACY
誰かff10のメインテーマのメロディ教えれ
788名無しさん@LV2001:01/09/14 20:18 ID:???
アイズオンミーがなぜか癒し系CDに収録されていた。
789名無しさん@LV2001:01/09/14 20:39 ID:???
feel とか、民俗音楽=癒し系ってイメージを付けやがって、最悪です。
民俗音楽専攻の者としてはあんなの聞いて癒されるか!むしろ体の奥から熱くなるのでゴワス!って感じ。

で、アイズオンミーも同様ね。別に癒しとして特殊選抜するに値するようなモノでも無いと思うが…

結局、コレって売れ重の似非アートアルバムって事?
790:01/09/14 20:51 ID:oLEx7uO6
FF8は、最近のマンガっぽい。
791名無しさん@LV2001:01/09/15 22:22 ID:EolNeXog
既出だけど、ストーリーは冷静に考えれば糞かも。
ただし、場面ごとのセリフがよかった。
「人生には無限の可能性があるっていうけど
実際に選べる道は少なかった。時には一本道って
こともあった。」
これと似たセリフをスコールも言っていた。
そこらへんに萌えたら粗が見えなくなってた。
8はサイコーだ!!
792名無しさん@LV2001:01/09/15 22:31 ID:hj75/p6Q
人によってはキャラゲー要素が嫌いと言ってた人もいたけど
むしろ俺はそこが好き。
793名無しさん@LV2001:01/09/15 22:59 ID:hj75/p6Q
http://www.gameiroiro.com/review/ps/5ha/ff8.htm
まあここのサイトではそこまで酷い評価はうけてないな。
794名無しさん@LV2001:01/09/15 23:13 ID:???
波動弾が手に入らないよー。
ライオンハートが・・・。

あと、オメガウェポンも倒せね。
寺ブレイクと9998ダメージを受ける技ですぐに全滅しちまう。
795名無しさん@LV2001:01/09/15 23:36 ID:E/Uc/i.2
>>794
波動弾はエネルギー結晶体から弾薬精製で作れます。
エネルギー結晶体はエスタにいるボスに近いザコ、エルノーイルがよく落とします。
HPが高い相手だけどST攻撃にデスをジャンクションして攻撃したら
かなりの確率で瞬殺できます。

オメガウェポンは使う技のパターンが必ず決まってるから(殴りが混ざるけど)
何回も戦ってたらパターンが自ずと見えてきます。
テラブレイクは防御したらダメージ0。
まぁメギド食らってHP1になったら全員にオーラかけて聖戦の薬というパターンもあるけど・・・
796名無しさん@LV2001:01/09/16 13:24 ID:mZXbL5vA
「ぼうぎょ」の使い方がいまいちわからない。
いつまで防御が有効なの?次のターン回ってくるまで?
ヘイストかけてると一瞬で回ってきてすぐに防御おわっちゃう?
797名無しさん@LV2001:01/09/16 14:23 ID:???
>>794
ありがと。
ただ、エネルギー結晶体など、波動弾を精製できるアイテムがなかなか手に入りません。
エルイーノルとかベヒーモスって、なかなか出現しませんよね。頑張ってエスタで闘います。

テラBは防御で防げるのですか。分かりました。
頑張って倒します。
798名無しさん@LV2001:01/09/16 14:24 ID:???
やべ、自己レスしちまった。
>>797>>795へのレスです。スマソ。
799牛?:01/09/18 22:29 ID:???
8の嫌いなひとはごめんね。
質問です。
8の4枚目のディスクのはじめのほうで、アルテミィアを倒せません。
途中から出てくるGFにやられてしまふ。
何か必要なアイテムとかあるんですか?
倒し方おしえて〜
800ちたん ◆Ug2000AA :01/09/18 22:51 ID:???
800
801名無しさん@LV2001:01/09/18 22:53 ID:???
>799
封印とききれ
カード変化しろ
802名無しさん@LV2001:01/09/19 01:32 ID:???
ショックウェーブパルサーで全滅か。
俺も一回目はそれで全滅した。
とりあえずHP満タンにして、シェルかけとけば
こらえきれるぞ。
シェルかけてれば3000ぐらいのダメージですむから。
803名無しさん@LV2001:01/09/19 06:38 ID:1SjKfvsk
英雄の薬を使う。
804名無しさん@LV2001:01/09/19 06:58 ID:???
久しくやってないんで、戦い方なんか忘れた。
805名無しさん@LV2001:01/09/20 01:50 ID:QE3K0a9s
バハムートはどこで手に入るのですか?
過去ログ見たら「世界地図の左下の島」と書いてありました
けど、地獄に一番近い島のことですか?
歩き回っていてもそれらしいイベントが起こりません。
806ちたん:01/09/20 01:50 ID:cDsl.VUg
地図にのって無い
807名無しさん@LV2001:01/09/20 01:51 ID:???
>>806
速攻レスどうもです。探して見ます。
808名無しさん@LV2001:01/09/20 16:30 ID:WLzZj4Ks
>>807
あとバハムートやっつけたら飛空挺のコクピットへ行こう。
新たな道が待ってるよ!
809名無しさん@LV2001:01/09/21 03:43 ID:JFU8zqHw
みんなリノアがやだっていうけど、私はセルフィのほうがいやだなあ…。
リノアはヒロインじゃなかったらこんなに嫌われなかったのかな
セルフィ、なんか変…アニメ系?の少年漫画にでてくる女の子みたい。
あんな女いるか!みたいな。同性に嫌われそうなのはリノアより上だと
思うんだけど…。リノアはさ、馬鹿だけど天然だしかわいいと思う
810名無しさん@LV2001:01/09/21 04:02 ID:???
○ 馬鹿
× 天然
◎ 基地外
811名無しさん@LV2001:01/09/23 10:51 ID:uMzDmn1Q
でもセルフィは文化祭にかける思いが良いから。
812名無しさん@LV2001:01/09/26 22:06 ID:???
保全sage
813名無しさん@LV2001:01/09/27 00:40 ID:???
>>809
同意
セルフィは男どもが造り出した幻想のキャラでしょ。
自分だったらあんな格好で戦闘なんて考えられない。
セルフィお気の毒…
814名無しさん@LV2001:01/09/27 00:45 ID:???
リノアもセルフィもヲタうけしそうだ
815ライジングサン:01/09/27 01:38 ID:???
オーラ、ホーリーってどこにジャンクしたら良いの?
HP:フレア   速さ:ヘイスト
力 :メテオ   回避:トリプル
体力:メルトン  命中:ダブル
魔力:ペイン 
精神:リフレク
DISK3の序盤でこんな具合です。オーラ、ホーリーは取るの難しい
割には、これという特徴がないような。。。
816名無しさん@LV2001:01/09/27 02:39 ID:???
>>815
オーラはフレアよりHP上昇率高い
あと、命中もダブルより高いし、運上昇率もアルテマについで二番目に高い(運はペインと同じ)

ホーリーはHP上昇率がフレアやオーラよりも高い
あとはベスト5には入ってないけど、総合ではなぜか3位になっている

以上、アルティマニアからです
これはあくまで全部の魔法が同じ数の場合ですので
817名無しさん@LV2001:01/09/27 05:27 ID:W682MXaM
女だけどセルフィ一番好きだけどなぁ…
トラビアでのイベントは健気でぐっとくる
オタ受けの面ばっかりじゃないよ
818名無しさん@LV2001:01/09/27 05:29 ID:???
というかオタ臭さは一般人には知覚できない。
オタオタ言ってる奴はもうオタに浸蝕されてます。
819名無しさん@LV2001:01/09/27 06:39 ID:u/W8hHAY
つーかオタ臭いところで9のキャラと比べればオタ臭くてもいい。
820名無しさん@LV2001:01/09/27 07:42 ID:???
>>818
今、とてもいい事言った!
821名無しさん@LV2001:01/09/27 10:27 ID:???
>>818
いや、一般人でもヲタ臭は認識できる。
でなければ、「おたく」という言葉もなかっただろう。
822名無しさん@LV2001:01/09/27 16:57 ID:???
発端はオタの同族嫌悪だろ。
昔はそういう人種はマニアックという言葉で呼ばれ、それに悪いイメージは無かったんだよ。
仲間のドキュソっぷりで自分を省みる事ができたんだ。

スポーツマンは運動オタのマゾ、文学博士は文学オタと呼んでもいいはずなのにな。
823名無しさん@LV2001:01/09/27 17:07 ID:DHVHO.Mw
ていうか俺はオタク嫌いじゃないよ。
ただ趣味だけを延々と話されると困る。
824名無しさん@LV2001:01/09/27 17:40 ID:???
オタじゃなくても何かについて相手を省みないで押し付けがましくするのは嫌われる。
オタにそういう傾向があったり、他ジャンルより、より明確に見えてしまうのが悪因かも。
ま、そうやってオタだから〜、ってくくり方をする奴も嫌われるけどね
825ななし:01/09/27 22:13 ID:UzasVYS.
GF召還中にセレクトボタン押しながら
□ボタン連打
最近知った・・・
826名無しさん@LV2001:01/09/27 22:22 ID:???
>>825
まあ疲れるだけだよ
827魔列車掌:01/09/27 22:33 ID:???
>>825
本当に威力は上がるんだろうか・・・・
826氏の言う通り指が痛くなっただけだと思うんだけど・・・
828名無しさん@LV2001:01/09/27 22:35 ID:???
>>827
威力は上がったよ。
時間切れ寸前で75に戻しちゃうとスゴイ鬱になる。
829名無しさん@LV2001:01/09/27 22:42 ID:OJxBi9sM
木梨の番組で何故か今アイズオンミーが…(藁
830名無しさん@LV2001:01/09/27 22:44 ID:EXUu339w
マジだ・・・
831piko:01/09/27 22:44 ID:eGq.CQwA
↑あたしもかこうとおもった
832名無しさん@LV2001:01/09/27 22:45 ID:EXUu339w
ていうかアレだけか・・・
833魔列車掌:01/09/27 22:48 ID:???
そう言えばとある理由で8には出てこなかったラムウだけど、9ではガーネットを導く重要な役でしたね。
今再び思うんですが、何故ラムウは出てこなかったんでしょう?
ちなみにラムウ伝
5→別に仲間にしなくとも良い
6→結構重要な役回り
7→手に入れるチャンスは一度だけ。
8→皆無
9→ガーネットを導く
10→???(未プレイのため)

この扱いの差は何なんだ!?
834piko:01/09/27 22:50 ID:eGq.CQwA
10はラムウいませんよ。
835名無しさん@LV2001:01/09/27 22:51 ID:???
野村はラムウのことが嫌いだから。
836名無しさん@LV2001:01/09/27 22:52 ID:???
リヴァイアサンも出たり出なかったり
837魔列車掌:01/09/27 22:52 ID:???
>>834
ありがとうございます。しかし・・・また皆無か・・・
一番変動の激しい召喚獣ですね・・・
838名無しさん@LV2001:01/09/27 22:55 ID:???
ラムウかぁ…あってもあんまり使わんよな…
5のラスダンでうろついてたら急に出てきて
勝手に仲間になってびびった
なんだあいつ
839名無しさん@LV2001:01/09/27 22:56 ID:EXUu339w
ラウムとゼルダのラウルは違う存在なのだろうか?
840名無しさん@LV2001:01/09/28 22:18 ID:???
ラウムっていうえばクロノクロスにいたね。

でもラ・ム・ウだよ。
オーディンもリストラされたねぇ
841ライジングサン:01/09/28 23:51 ID:???
最強武器に改造に必要なアイテムの中で
アダマンタインとか竜の皮とかモンスターが「落とす」アイテムがマジで
手にハイらないんですが。
842名無しさん@LV2001:01/09/29 00:01 ID:???
>841
アイテムを盗んだ敵は戦闘後にアイテムを落とすことはない。
確率的には盗んだ方が色々手に入るけど
敵が落とすしかないアイテムを狙うなら盗むのは×。
843名無しさん@LV2001:01/09/29 00:59 ID:???
がいしゅつかもしれないけど、
ポケステのチョコボあるやん。
あれのグレードって最高ランクのやつは、
PS版とPC版と違うの?誰か知ってる?
844名無しさん@LV2001:01/09/29 08:34 ID:UQ4HXl8k
>>841
アダマンタインはアダマンタイマイが落とす(トラビアの海岸付近)
もしくはブラザースのカードで精製(10コ出来る)
竜の皮はヘッジバイパーだったかな…うろおぼえ
845 :01/09/29 11:02 ID:???
ジエンドが出ません
確率は何%くらいなんでしょうか
846名無しさん@LV2001:01/09/29 12:57 ID:???
>>845
セルフィのレベルが高い
もしくはHPが少ないほど、出る確率高かったと思う
847名無しさん@LV2001:01/10/01 08:42 ID:5op4ge5M
age
848名無しさん@LV2001:01/10/01 12:17 ID:???
ジエンド、アルテマウェポン戦で速攻でた。
1ポイントのダメージも受けずに倒した。
逆に鬱になったぞ………
849名無しさん@LV2001:01/10/01 12:28 ID:???
>>845
FF8大好きで、かれこれ10回はプレイしたが、ジエンド見たのは1回だけ。
それもザコ戦でフルケア出そうとしてたら出た。
お花畑が出たってことぐらいしか想いだせん・・・ 1/10,000くらいの確率か?
850名無しさん@LV2001:01/10/01 12:35 ID:EKayK8oM
リノアにアンジェロキャノン忘れさせる方法ってないですか?
851名無しさん@LV2001:01/10/01 13:30 ID:???
>>850
肉骨粉
852名無しさん@LV2001:01/10/01 14:07 ID:B4LomALM
853名無しさん@LV2001:01/10/01 16:44 ID:qjpkVkTA
>>850
メモリーカードぶったたく
854 :01/10/01 19:18 ID:???
855名無しさん@LV2001:01/10/01 19:24 ID:???
856ナナシ:01/10/03 00:53 ID:???
たった今、FF8終わりました。
ところでラグナはスコールの父親なんですか?
857名無しさん@LV2001:01/10/03 00:56 ID:???
>>856
そうですよ。
858ラグナファン!:01/10/03 01:16 ID:KCuTjxBI
本当にラグナはスコールの父親なんですか?どうやってわかったの?
859ラグナ:01/10/03 01:18 ID:ADYgfLqA
本当にラグナはスコールの父親?信じられません!どうしてわかったんですか?
860ラグナ:01/10/03 01:18 ID:blQGcJFA
本当にラグナはスコールの父親?信じられません!どうしてわかったんですか?
861失せろボケ:01/10/03 01:18 ID:???
氏ね
862名無しさん@LV2001:01/10/03 01:20 ID:???
ラグナロクの中で、キロスと話すと
そういう意味のセリフを言ったはずだよ。
母親に似ているとか、父親に似なくて良かったな
みたいなセリフだったと思うんだけど。。。
ウロ覚えでスマン。
863ラグナ:01/10/03 01:20 ID:U0DT.cgg
始めて書き込んだもんだからいっぱい同じののせちゃった…すみません
864名無しさん@LV2001:01/10/03 01:22 ID:???
>>863
私もやったことある。同じのいっぱい書き込むの。
865862:01/10/03 01:24 ID:???
だから、はっきりと「ラグナ君は君のお父さんだよ」
とか言ったわけではないです。
でも、十分そうだと分かるようなセリフだったと思う。
866名無しさん@LV2001:01/10/03 01:31 ID:E.BDw6Rs
ラグナ、キンチョーして足つってたし。ラグナロクの中でさ!
867ライジングサン:01/10/03 01:32 ID:???
ゼルのめておばれっとが、べ○ータのギャリック砲の
ポーズとダブるんですが。。。
868名無しさん@LV2001:01/10/03 01:44 ID:???
>>863
そーゆーこともあるさ。
869ナナシ:01/10/03 10:58 ID:???
つーことは
ウィンヒルのレインはスコールの母親?(名前も雨つながりだし)
エルオーネはスコールの姉?叔母?
870名無しさん@LV2001:01/10/03 13:27 ID:???
>>869
レインはスコールの母ちゃんみたいだね。
でも、エルオーネはレインとは血のつながりはなかったんじゃなかったっけ?
871にゅ:01/10/03 21:03 ID:???
エルオーネはレインの店の隣に住んでた家族の生き残り。レインが引き取った。
んでラグナがセントラで大ケガ負って、レインがウィンヒルで世話してたときに
いい仲になり二人は結婚。エルオーネがエスタに浚われたのでラグナが救いに旅立って
そのあとスコールが産まれて、レインは死亡。エルオーネとスコールはイデアの家に。
872ライジングサン:01/10/03 21:29 ID:???
ラグナとラグナロクは何か関係あるんですか。今DISK3なんでこれから
分かるんですかネェ。
873名無しさん@LV2001:01/10/03 23:32 ID:7s8BdvLs
>>872
多分わからないよ。
874名無しさん@LV2001:01/10/04 22:10 ID:4L9CkjMQ
.   __∧_∧___
  (_( ´∀`)__(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ニつノ    <  先生!
    ,‐(_  ̄l     \____________
. \ ̄し―(__) ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
875名無しさん@LV2001:01/10/05 02:18 ID:Cspg7POc
age
876名無しさん@LV2001:01/10/05 11:34 ID:NLJysjos
ちょっと前にFF10クリアしたんですけど、
ボスがあまりにも弱くて、8のラスボスが恋しかったです。
877名無しさん@LV2001:01/10/05 12:04 ID:ToNOYclM
真ジェクト様シュートFINALで
アーロンのHPが28しか残らなくてあと二人は死亡だったけど何か?>>876
まあなんだかんだいっておれもショックウェーブパルサー、アポカリプスで全滅したクチだけど。
878    :01/10/06 05:33 ID:QONv.00I
ファミ通にのってたおもしろプレイで爆笑した。
スコールの名前を「オラァッ!」にするやつ。

例:キスティス「オラァッ!!オラァッ!!」
  イデア「だから・・・オラァッ!?」
  エルオーネ「行くわよ、オラァッ!」
879名無しさん@LV2001:01/10/06 09:09 ID:???
>>878
880名無しさん@LV2001:01/10/06 09:32 ID:???
アルティミシアも弱かったと思うが・・・

>>878
俺もワラタ
881名無しさん@LV2001:01/10/07 01:13 ID:pFLZdAsE
Disc4の最初のアデルがリノアと一体化していて倒し方がわかりません。
GF使うとリノアもやられるし、スリプルもコンフュなんかも使えないし、
2週間ここから進めません。
882名無しさん@LV2001:01/10/07 01:16 ID:???
>>881
リノアが死ぬとゲームオーバー。
リノアを回復させながらアデルだけ攻撃すべし。
召喚獣だと全体攻撃になっちゃうからダメっすよ。
まあ、個人的にはリノアも一緒にあぼーんしたいけどw
883名無しさん@LV2001:01/10/07 01:18 ID:???
リノアにリジェネかけるのもアリよ
884名無しさん@LV2001:01/10/07 11:37 ID:???
特殊技も使わない方がいい
スコールがフェイテッドサークルでリノアもろともぶったぎったよ
885名無しさん@LV2001:01/10/08 14:07 ID:???
nokos
886名無しさん@LV2001:01/10/09 00:53 ID:???
でもリノアからラストエリクサー(だっけ?)を盗むのは基本です。
887名無しさん@LV2001:01/10/09 09:12 ID:QmpAghoE
スコールの名前「アナルして」
キスティス「アナルして!アナルして!」
ゼル「おいアナルして!」
サイファー「またあえたな!アナルして!」
「貴様が伝説のSeeD…アナルして」
888名無しさん@LV2001:01/10/11 21:43 ID:???
>>887 氏ね!
889名無しさん@LV2001:01/10/11 21:48 ID:???
きみをまもーるたーめ(以下略)
890名無しさん@LV2001:01/10/13 11:00 ID:???
age
891masaki
今荒れまくってんですがこんなスレもあります
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1002420941/435-