地名・武器等の名の由来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
FF7のニブルヘイムは
地獄の九つの国のうちの一つだったかな?

どうしても知りたいのは
DQの「グリンガムのむち」
2名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 20:16
エクスカリパー
3名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 20:20
ラテンでは欧米女性を「グリンガ」と称するが
(男性系はグリンゴ。手塚治虫の遺作だ……)
4名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 20:24
グリーンのガム?
5名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 20:32
61:2001/05/17(木) 20:40
それをさらに絞ったスレだとおもわれろ。
7名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 20:45
おもわれろって斬新な言語感覚だな。
85:2001/05/17(木) 20:46
>>6
おもわれないです
9名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 20:46
おもわれろおもわれろおもわれろおもわれろおもわれろおもわれろおもわれろおもわれろ
10某1:2001/05/17(木) 20:49
>>1
単に伸び縮みする緑色の繊維によって作られたムチだから、
グリンガムの鞭なのかと思っていた。本当はどうなんだろう?
あと、高校まで「いざないの洞窟」の「いざない」の意味が分からなかったなあ。
11名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 20:53
>>10
誘いやね。
12名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 21:06
ゴディアスの剣のゴディアスとは何ぞや?
13名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 22:07
>>12
ゴディアス→人物名:古の刀匠
14名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 22:24
ギルガメッシュは「英雄」の他に「武器屋」
15緑茶:2001/05/17(木) 22:26
ギルガメッシュは他にも「厨房大興奮」ってのもあるな
16名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 22:27
ギルガメッシュナイトはぁ〜?
17某1:2001/05/17(木) 22:28
ギルガメッシュって古代バビロニアの英雄の名前じゃないのか?
それをモチーフにしたゲーム、ドルアーガの塔の主人公の名前はギルガメッシュだった。
>>15
12chのアレの事だな?(藁)
18名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 22:29
ギルガメは?
ギルってなに?
19緑茶:2001/05/17(木) 22:34
>>17
ああ、もちろんさ
20某1:2001/05/17(木) 22:36
そういや、FF5が出たのって、ちょうどアレがやってる時期だったよな。
何か関係あるのかな?
21名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 22:53
グリンガムの由来はどっかの国(ゲームじゃなく現実の)
のお墓と関係していたような。
昔ファミ通でそーゆー特集やってた。
22名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 23:00
231:2001/05/17(木) 23:12
>>22
>>5でがいしゅつだよ。
がいしゅつのスレをウプしたが
君のレスががいしゅつになっちゃったワケだ。
24名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 23:14
>>23
ここぞとばかりに反論する1
25ダースドラゴン(ベス):2001/05/17(木) 23:20
DQ3のバハラタの由来は、インド人が自分の国のことを「バーラタ」と呼ぶからだぜ。
26名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 23:23
>>24
そういう脊髄反射的なレスはそろそろ止めにしないか
27某1:2001/05/17(木) 23:23
>>25
それは知らなかった。アッサラームがイスラム圏の「おはよう」だったっけ?
他にもダーマはダルマ、ロマリアはローマだと思う。
28名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 23:26
>>27
ロマリアは「ローマ+イタリア」じゃない?
29名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 23:28
アッサラームはお茶で有名なアッサム地方から取ってるのかと思ってた。
30某1:2001/05/17(木) 23:29
>>28
あ、そうかも。

ところで、FF9のリンドブルムって一体何だ?ドラクエ5の敵にも
同名のモンスターがいたような気がするが。
31名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 23:44
>>30
あっちはリントブルム…だったはず
32名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 23:54
>>30
リンドブルムは既存モンスター
ワイバーンみたいなもの

>>1
ニブルヘイムは北欧神話で死者の国
33名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:22
エクスデス=死を超える者、かな?

セーファ・セフィロス=セフィロトの木からとって
(生命)なのは分かるが・・・セーファって?

ケフカ=朝起きたら虫?

アルティミシア=という映画があった

ゼロムス=ただの固有名詞?
34名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:25
>>33
アルティミシアは「究極(アルティメット)」から取ってると思う。
ゼロムスは0(ゼロ=無)から取ってるんだろう。
あとセフィロスは「神性の流出」という意味らしい(解体真書にのってた)。
セーファの意味は分からん。
3532:2001/05/21(月) 21:27
りがとっ!
36(´Д`)/:2001/05/21(月) 21:29
ポルトガ=ポルトガル
ていうかDQ3は現実とほとんど同じ
37名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:31
33の間違い。てへっ!ぐはばぁ〜!
38名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:32
サマンオサとネクロゴンドがわからねぇよっ!
39名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:32
アルティミシアという映画はないぞ
アポカリプスの間違いだろう?
40名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:33
ヒャド=ひゃっこい?
41(´Д`)/:2001/05/21(月) 21:34
>>40おしい ヒャド=ひゃっこいどー
42某1:2001/05/21(月) 21:35
そういえば、
プラボカ(FF1)、パルム・ポフト(FF2)、
ルプガナ(DQ2)、ポルトガ(DQ3)…

何故、港街の名前には「パ行」が含まれるんだろう…
43名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:35
>39
いや、ありましたけど。TSUTAYAで見かけた。
一文字違ってたかも。
44名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:36
po-toserumimo?
45某1:2001/05/21(月) 21:37
>>38
ネクロゴンドはおそらく、アフリカが開拓地時代、「暗黒大陸」と呼ばれたからだろう。
ネクロ=黒、ゴンド=土地?

サマンオサは俺も分からん。あとムオルとランシールがよく分からん。
アリアハンはなんとなく海洋を連想させる名前だな。
46某1:2001/05/21(月) 21:37
>>44
ポートはそのまま港の意味だから含めなかった。
4744:2001/05/21(月) 21:38
ぐは
48名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:39
最近のはしらんがむかしのはつかえる文字制限があったから
しゃーないとおもう。
49某1:2001/05/21(月) 21:41
リムルダール、ベラヌール…
なんとなく似てるよな…。
50(´Д`)/:2001/05/21(月) 21:49
カザーブ=カザフ地方
エジンベア=エジンバラ
ネクロゴンド=ネクロ…「死の」(ギリシア語)ゴンド…ゴンドワナ大陸(アフリカ含む)
スー=スー族の住む場所
ルザミ=「ルザミ」の逆さま読み=「見ざる」→「忘れられた」アレフ+ガルド
アレフガルド= アレフ=α→「一番はじめの」ガルド→「国」
最後の鍵の浅瀬=北極点
サマンオサ=地名から。(Manaos→Samanosa)
○○○○バーク= アメリカの初めの入植地
51某1:2001/05/21(月) 21:52
>>50
あっ…、ネクロって死という意味だったか(恥)。
52名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:04
アルスラーン、カルマーン、リドワーン
ダリューン、イスファーン、グルガーン
タルハーン、ブルハーン、トゥラーン、シャヒーン
田中芳樹、貴方の本は面白い。面白いんですが・・・ねぇ

関係無くてゴメン。
53名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:08
ナルサスーン、エラムーン、ファランギースーン
ヒルメスーン、アンドラゴラスーン、アルフリードーン
54名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:16
こ、こやつ!
55某1:2001/05/21(月) 22:17
>>52-53
力の抜けそうな名前ばかりだな…
56名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:18
エスト=ガザ→紛争あってるガザ地区?
57名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:21
52は小説の中に実際いる。
53は偽。知ってる奴が見れば結構くるかも
58名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:25
ローレシア=北アメリカのローレンシア台地
59名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:28
チョコボ=キョロちゃん(チョコボール)
60名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:29
>>50
すごいねアンタ
61名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:31
FF3に、ティルウィングってあったが
あれはオリジナルだとおもってたがファイアーエムブレムでも似た名前が出た。
どっかの昔話の英雄か何かの名前なの?
62名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:32
>>52
それってアラビア人名辞典からまんま取ってきただけって話だと読んだが。
63某1:2001/05/21(月) 22:33
そーいえば、フレイムタンの「タン」ってなんだ?剣の一種なのか?
まさか舌って意味じゃねーよな?
64名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:35
舌に決まってる。
そうじゃないと説明がつかない
65名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:35
ガルバディア(FF)
エルディア(イヴ)
ガルディア(クロトリ)
カルティア(レブス)
カルディア(聖痕のジョカ(漫画))
なんだっつーのよ
66名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:41
ライデイン=ライディーン(YMO)=雷電(ライディーンの漢字タイトル)
であってる?ちなみに
ミナデイン=みんなでライデイン
ギガデイン=メガ、ギガ、テラのギガ
かな?
67名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 22:46
>>65
カルボーンの仲間
カルには「神聖」という意味がある。
68名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 00:29
>>33-34
>セーファ
推測だがセルフ(最上位天使)→セーファと来ていると思われ。
見た目的にも。
69名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 09:05
へえ。
70名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 18:38
age
71名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 18:40
>>68
そりゃセラフじゃないの?
72名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 20:10
イエスをジーザスというが如し。
73名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 14:39
いろんな意味で勉強できるスレだな(藁
74うにゅう:2001/05/26(土) 14:43
板違いでスマソが、
ロマサガ2にセフィラス(妖精系)って敵がいたけど
あの姿、まさに天使や!
セフィロス(セーファ)となにか共通するモンを感じるで。
75名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 14:46
>>66
そうとしか考えられないだろ。
76名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 15:50
シドー=死導
ゾーマ=憎魔
ムドー=夢導
デスタムーア=デストロイ+ムーア(夢を破壊する?
ダークドレアム=DarkDream(闇の夢)

あとミルドラース・バラモス・エスターク・ハーゴン
ピサロ・オルゴデミーラにも元ネタあったはずだけど
忘れた
77うにゅう:2001/05/26(土) 15:56
ピサロはどっかの帝国(インカ?)を滅ぼした世界史上に実在した人物や。
バルザックもピサロと何らかの関わりがあったような・・・。
78うにゅう:2001/05/26(土) 15:58
あと、エスタークはアニメのドラクエ(アベル伝説)登場の
古代エスターク人から来てると思うが・・・。
なんにしてもエスタークの名前はアニメが先や。
79名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 15:59
>>78
アニメが先だったの?
あれではバラモスは「古代エスターク人」なんだよね・・・
80うにゅう:2001/05/26(土) 16:04
>>79
ああ。
そしてゾーマは残留思念。

関係ないけどムドーとムーアは似てる。
81名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 17:17
>>77
文豪にバルザックってヤツがいる。
82名無しさん@LV2001:2001/05/26(土) 19:41
クジンシーって新宿らしいぞ
83名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 00:37
ヨークシンはニューヨークです。
84名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 12:04
クジンシー  新宿
ボクオーン  新大久保
ノエル    上野
ロックブーケ 池袋
スービェ   恵比寿
ダンターグ  五反田
ワグナス   品川

一番最後は無理があるが、ただの回文やアナグラムでは
ないので工夫した方だと思われろ。
85名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 12:21
あ、因みに84のは六年くらい前ハメ通に書いてありました。
86名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 12:49
ミルドラース ミルド・アース(星・支配)
エスターク エスと 悪
だとかどっかでみた気が
87名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 13:19
コルナゴは?
88うにゅう:2001/05/27(日) 13:29
>>81
あ、文豪やったっけ。わいも知識希薄なんよ。ゴメソ。

>>87
イタリアの自転車メーカーとして有名な名前みたいやね。
たぶん由来はちゃうと思うが。
89名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 13:31
アルテマって何処から取ったのかな?
月の女神アルテミスからかな?
9088:2001/05/27(日) 13:34
>>89
アルテマ=ultimet(アルティメット)究極。
板違いやけど「ウルティマ」もこれに当たる。
アルテミスは正解や。
91名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 13:41
ほしにくの由来って何ですか?
星の肉?
92名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 15:14
オルゴデミーラの
オルゴはオール5=成績優秀
からきたとどっかでみた
ネタっぽいが
93名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 15:28
ティルヴィングはシグルド(ジークフリート)の剣だったような。
94名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 16:05
ライトブリンガーは?
95名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 17:48
>>94
単に「光をもたらす者」という意味だと思う。
有名な魔剣で「ストームブリンガー」というのがあるが、それとかけているのかも
しれない。
96名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 19:04
今更な気もするがリンドブルムはドイツ語で
翼竜だかドラゴンだかって意味だったと思う
97名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 17:35
「ちり・じ・ら・でん・かざり・つるぎ」?
→塵地螺鈿飾剣?(漢字これでいいんでしたっけ?)はどうなんでしょうか。
「螺鈿」で一つの意味があるみたいなんですが・・・
98名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 17:36
らでん [0][1]【▼螺▼鈿】
漆工芸技法の一。貝殻の真珠光を放つ部分を磨(す)り平らにして細かく切り、文様の形に漆器や木地にはめこんで装飾するもの。中国唐代に発達、日本へは奈良時代に伝来、平安時代には盛んに蒔絵(まきえ)に併用された。薄い貝を用いたものは特に青貝ともいう。摺(す)り貝。「―細工(ざいく)」
らでん-のたち【▼螺▼鈿の《太刀》】
鞘(さや)に螺鈿をほどこした太刀。公卿(くぎよう)が大饗・列見・定考(こうじよう)などの行事の際に、また諸衛府の次将は節会(せちえ)の際に使用した。
三省堂 『大辞林 第二版』
99名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 18:32
>>93
ジークフリートの剣は「ノートゥング」では?
ティルヴィングは、北欧系の神話に登場する
所有者に破滅をもたらす魔剣。
100名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 18:32
イプセンの古城(FF9)…人形の家の作者がそんな名前だったね(イプセン)
ゴーリキー&チェホフ(FF7の五重の塔人)…文豪にそんな人いたねえ
ハイデッカー(FF7のギャハハ)…哲学者だかにいたねえ
スカーレット(同上のキャハハ)…元ネタスカーレット=オハラは考えすぎかな
101ダースドラゴン(ベス):2001/05/29(火) 18:41
誰も答えてないので俺様が教えてやるよ、>>91
干した肉で干肉、☆肉って意味じゃないぜ。
102名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 19:36
>>101
majiresudesuka......(wara
103ダースドラゴン(ベス):2001/05/29(火) 19:51
>>102
betuni iijannka! oresamadatte tamaniha majiresu surunndayo!
104名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 21:00
>>61
99さんの答えが正解だと思うよ。
「ノートゥンク」はワーグナーの楽劇「ニーベルンゲンの指輪」の
作品中での剣の名称。因みに、その元ネタとなった叙事詩、
「ニーベルンゲンの歌」では、剣の名前は「バルムンク」。

で、ついでに質問したいんだけど、ドラクエ3のモンスターで、
「アルミラージ」、「ギズモ」、「アカイライ」、「バーナバス」、
「マクロベータ」の名前の由来が分からない。
あと「ダースリカント」の「ダース」、「スライムべス」の「べス」も。

どれか1つでも知ってる人、教えていただけませんか?
105名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 21:03
>>104
答えではないが、1にも「ダースドラゴン」とか「キースドラゴン」とかっていたよな。
俺のイメージでは前者はダース=12匹分の強さ、キース=吸血なんだが。
他にもリカントマムルの「マムル」ってなんや!マーマンダインの「ダイン」ってなんや!
106名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 21:07
>>104
確か英語版ドラクエ1(ドラゴンウォーリア1)ではスライムべスではなく、
レッドスライムだった。この事から「べス」とは語感によって付けられた言葉だと思う。
ドラクエ6のスライム格闘場のスライムの控え室では確かスライムべス=スライムのメスという
感じだったから、単に「べス」とは女とかメスをイメージさせる言葉なのではないか?
107通りすがりの人:2001/05/29(火) 21:11
>>105
マムルはドラクエのしりとりであったよ

DQ用語でしりとりするぞゴルァ♪ Chapter 11
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=990004594

コピーペ
   ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | Lycanthrope
    ∧_∧     ξ  .|  獣人、獣憑き
    ( ´Α`)    ζ <
    ):∵:(    y━   | mammal
   /|\/ヽ\  |''|     |  哺乳動物
  /   ̄' ̄' __\| |     \_______
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|
   |⌒|⌒` |'           ぬ ま ち
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
108名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 21:17
>>107
哺乳動物はマムルではなく、マーマルではないのか?字数制限(7字まで)で「マムル」と
したのかもしれないが。それにしてもリカントがライカンスロープの別読みだったとは知らなんだ。

…ちょっと待てよ。リカント自体も哺乳動物なはずなのに、何故「マムル」を付けると強くなるんだ?
109大陸勇者:2001/05/29(火) 21:24
ライカンスロープって「狼オトコ」的な意味もあるはずだから、
リカントだと・・・・・・タダの狼オトコ。
マムルつきで・・・・・より狼オトコ。

ダメですか?
110名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 22:02
ティルウィングはジークフリートの持ってる剣だったかな?
バルムングとはまた違って。
111名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 22:59
>>110
ティルウィングは99さんの言うとおり、北欧神話で所有者に破滅をもたらす魔剣
なので、所有者はころころと変わります。

オーディンの末裔の王→アルングリム→アンガンチュール(アルングリムの長男)
→ヘルボール(アンガンチュールの娘)→ヘンドレイク(ヘルボールの次男)→...

ジークフリートがティルウィングの所有者であったという話は
聞いたことがありませんが・・・。

>>105
私の中では、「ダース」=ダースベーダーのイメージが・・・(笑)。

>>106
情報有難うございます。なるほどー。メスのスライムか・・・。
昆虫などと同じで、スライム属もメスの方が強いんですかねぇ(笑)。
112名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 23:02
>>106
ファミコン神拳(つまりゆうぼう=堀井氏)の説明では
スライムは草などを食べ、べスは泥や昆虫を食べる事によって強くなった
亜種だ、と書いてあった。だから別にメスという訳ではないんじゃないの?
113名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 23:05
>>111
ヘンドレイク→ヘンドレイクの長男
114名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 15:11
優良だこりゃ!
115名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 15:28
『ロト』の解説きぼん
116名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 15:33
>>115
*「ろと!?
  ロトで ございますか!?
  これは おそれおおい!

*「ロトとは かみにちかしきもの
  という いみの ことば。

*「しんの ゆうしゃのみが
  そのなを なのれるとききます。

*「たとえ わたしでも
  そのひとだけは
  とうろく できません。
117名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 15:46
>>115
コレは?
テキトーに探したから違うと思うが。

『セフィロトの木』
国に生えている生命の木を意味する。
カバリストは、これに宇宙全体を象徴させる概念を持たせている。
セフィロトの木は、非常に広大な大宇宙を表しながら、その形は人体である小宇宙をも表している。
さらには、神に至る精神的な遍歴をも意味する。
118名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 16:26
ロトが気になるあげ
119名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 16:30
えにくすがDQTを出すとき一発当たると大儲けできる、
でも当たらなければ大損する=ロト宝くじみたいなもの
だと考えていたからロトなのです。
120名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 16:33
>>119
そうだったのか!!φ(..)メモメモ
121名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 19:33
http://pupu.alpha-sv.com/cgi-bin/jiten/
「スクウェアが参考にしている素材」には張ってあったけど、こっちにも一応。
122名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 19:59
>>115
ロトは、旧約聖書の中に出てくる人物だったと思う。確か、アブラハムの甥。
もっとも、エニクスがそこから取ったという保証はどこにもないが。
123名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 02:00
スライムベスのベスは、βなんじゃない?
124名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 02:10
>>99
懐かしいな・・・聖戦の系譜やりたくなったよ。
125うにゅう:2001/05/31(木) 02:11
ロトの名前は、ただ語感がいいという理由らしいで。
DQ3マスターズクラブって本でゆうぼうはそう言うてたで。
あのころの彼は語感で名前を付けることが多かったのでは。
たとえばネクロゴンドも何か意味がありそうやけど、
結局その辺はあまり意識しないでネーミングしてたらしい。
もちろん、エジンベアやロマリア、などの例外もあるけど。
126名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 02:18
「目玉がパニック」→「メダパニ」ってのがおかしかった。
127うにゅう:2001/05/31(木) 02:19
「レムオル」なんて消えてるけど「でもいる」!!
128やくそう:2001/05/31(木) 02:44
>>125
「カタカナ2文字」ってのは神秘性があるのかもね。
3文字ならなんかイメージが膨らみやすいけど、(ゾーマ・シドー…)
2文字(ロト・テパ・スー…)の方が抽象的に感じる。
129名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 02:51
>>128
確かに。
130名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 03:02
クリフト=クリントンらしい(まじで)
131名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 08:34
アルミラージ=アーミテージらしい(まじで)
132名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 09:40
ライアン=ジャイアンらしい(まじで)
133名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 09:56
   ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>104-106
    ∧_∧     ξ  .| オレもちょっと気になったので、
    ( ´Α`)    ζ < 「Dragon Warrior」攻略サイトから
    ):∵:(    y━   | モンスター名を洗ってきた。
   /|\/ヽ\  |''|     | あまり収穫はなかったが。
  /   ̄' ̄' __\| |     \______________
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|
   |⌒|⌒` |'        http://woodus.com/den/home.shtml
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
134名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 09:57
   ____________________
  
    ∧_∧     ξ アルミラージ(Spiked Hare) 
    ( ´Α`)    ζ. ギズモ(Gas Cloud)
    ):∵:(    y━   アカイライ(Blue Beak)
   /|\/ヽ\  |''|    バーナバス(Barnabas)
  /   ̄' ̄' __\| |    マクロベータ(Voodoo Warlock)    
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|     ダースリカント(Darthbear)
   |⌒|⌒` |'        スライムべス(Red Slime)
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
135名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 09:57
   ____________________
  
    ∧_∧     ξ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Α`)    ζ < こんなところだな。
    ):∵:(    y━    \_______
   /|\/ヽ\  |''|    キースドラゴン(Blue Dragon)
  /   ̄' ̄' __\| |    ダースドラゴン(Red Dragon)    
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|     リカントマムル(Wolflord)
   |⌒|⌒` |'        マーマンダイン(Marzonican)
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
136名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 11:01
マトーヤってなにかな、なにかな
137名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 11:19
>>134
darthって辞書で調べても乗ってなかったぞ。堀井の造語か?
138名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 13:03
ダースってデスをもじったっぽいな
139名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 13:04
マクロべータはμβから来てるんだよきっと
140名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 13:07
ホイミ=ハイミらしいな
141名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 13:16
ダースベーダのダースだろ。
142名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 13:19
東京=トウニョウらしいな
143名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 13:36
ダースベイダーのダースって何の略だっけ
144名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 13:39
12
145名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 16:28
   ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっと話は横道に逸れるが・・・
    ∧_∧     ξ  .| 「Dragon Warrior」では、
    ( ´Α`)    ζ < 地名・人名等が、
    ):∵:(    y━   | 大幅に書き換えられているようだ。
   /|\/ヽ\  |''|     | 幾つか挙げてみよう。
  /   ̄' ̄' __\| |     \______________
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|
   |⌒|⌒` |'        http://woodus.com/den/home.shtml
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
146名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 16:28
   ____________________
 
    ∧_∧     ξ 勇者ロト(Erdrick)
    ( ´Α`)    ζ. ラルス16世(King Lorik)
    ):∵:(    y━   ローラ(Gwaelin)
   /|\/ヽ\  |''|    ガライ(Garinham)
  /   ̄' ̄' __\| |   
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|     アレフガルド(Alefgard)
   |⌒|⌒` |'        竜王の城(Charlock Castle)
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
147名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 16:28
   ____________________
 
    ∧_∧     ξ ラダトームの城(Tantegel Castle)
    ( ´Α`)    ζ. ラダトームの街(Brecconary)
    ):∵:(    y━   ガライの街(Garinham)
   /|\/ヽ\  |''|    マイラの村(Kol)
  /   ̄' ̄' __\| |    リムルダールの街(Rimuldar)   
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|     城砦都市メルキド(Cantlin)
   |⌒|⌒` |'        廃墟ドムドーラ(Hauksness)
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
148やくそう:2001/06/01(金) 09:05
>>145-147
これじゃ売れるわけ無いね。
やっぱドラクエは日本語のゲームだ。
149名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 12:51
ローレシアの名前は、ローラ姫に由来していると何かで見た覚えが。
そうすると、サマルトリアはどこに由来しているのか疑問。
150名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 13:46
>>149
ドラクエ1のラダトームにいる
話しかけるとついてくる村娘の名前が「サマラ」なんだよ
151名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 14:56
サマルトリアはサマルカンド(ウズベキスタンの都市名)ではないのか?
152名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 16:45
すごいよサマルさん
153名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 16:25
   187 名前:遠藤雅伸 ★ 投稿日:2001/06/02(土) 14:48
       遠藤の知り合いで千田幸信さんという方がいらっしゃいます。この
      方が「細身系の中年男性」の典型といったオジさまで、遠藤が「ゆ
      きのふ」という名前から想像される顔は直結、このオジさんになって
      しまうんですよ(笑)。
       千田さんがドラゴンクエストをやる時に、濁点が使えない4文字な
      ので「ゆきのふ」ということから、その語感に惹かれてドムドーラの
      町に住む鍛冶屋の名前に採用され、一躍有名になったわけです
      なぁ。ファミコンのドラクエの頃は、プロデューサー自ら、スーツで
      チュンソフトに泊り込んでいたらしいっす。今ではいい思い出でしょ
      うな。
154名無しさん@LV2001:2001/06/06(水) 23:53
「オーメン」という映画がやっててある神父が
「メギドに行き、ブーゲンハーゲンに会いなさい」てセリフがあった。
FF7にいたね
155名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 00:08
スライムベスのベスは外国のエリザベスって人のあだ名がベスらしいので女性=ベスになっていると思われ。
156名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 00:14
オリハルコンって出展は何?
ミスリルは指輪物語だと思うが
157名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 00:20
>>156
海外の作家が書いた空想小説のアトランティス関連に登場した宙に浮く金属だったと思われ。
違ってたらスマソ。
158名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 02:29
FF8のリヒト・ゾイレとか
そういう名前が分からない。
(多分フランス語な気がする)
159うにゅう:2001/06/07(木) 04:05
>>158
ドイツ語。
リヒト(=光)ゾイレ(=柱)
つまり「光の柱」と言う意味。どっかのHPにもそうかいてあったよ。

メギドってなにか神懸かり的なものを感じるな・・・神の炎?違うか・・・
160名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 04:16
メギド:聖書に出てくる、古戦場の地名(実在)。
のちに「メギドの丘」(ハルマゲドン)が終末戦争の代名詞になった。
161名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 15:15
ちりじらでんかざりつるぎ?
162名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 20:46
>>161
過去ログみようね。

>>97-98
163名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 21:18
ねぇねぇ、ロンダルキアは?
ロンダルキアの由来はなぁに?
164LVうp:2001/06/07(木) 21:36
>157
ソクラテスの弟子プラトンが、かつて大西洋に存在した(とされる)
アトランティ大陸にあった鉱物のことを指したもの。
オリハルコン自体の詳細は不明。

>159
『光の柱』多分ソドムとゴモラ滅ぼした時に
出て来たすべてのを『塩の柱』にしたものと思われ。
とどのつまり俗にいう『神の雷』。
165名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 22:02
アレクサンダーってやっぱそのまんまか?
166うにゅう:2001/06/07(木) 22:03
>>164
天空の城ラピュタの後半にムスカがラピュタの力で放ったアレも
そうなのかも。
「インドラの矢」とも言われていたとか言ってたっけ・・・
スレとは関係ないのでsageとく。
167LVうp:2001/06/07(木) 22:11
ちなみに「ガリバー旅行記」のラピュタは磁石で飛んでた。(爆
あと『インドラの矢』はまたの名を『インドラの雷撃』ともいうな。
やっぱりスレ違いなのでsageとく。
168名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 22:19
>>163
アキルダロを逆さに読んでゴロを合わしただけ。
169むらはち☆:2001/06/07(木) 22:23
>>168
マジかよ?!出典は?
170名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 22:49
当時マップ作成も終わり、町や洞窟の名前を決める際に
ブレーンストーミングで色々な案を出しながら
決めていたのだが、最後まで決まらなかったのが
「ロンダルキア」
やはりインパクトがあり最後の目的地としてカッコイイ&怖そう
でなくてはならなかった。
ほとほと考えるのに疲れたメンバーの所に千田氏が差し入れを持ってきた。
机の上に散らかされた名前候補の数々。まあよくこれだけ考えたものだ、と感心した氏が
「これだけ考えるといい加減、飽きるだろ。」というと
スタッフの一人が
「飽きるだろ、じゃないですよ。もう引っくり返して帰りたいです。」
「じゃあ、ロダルキア。」「あ、それいいかも」

というわけでロンダルキアが生まれたと言う
(民明書房刊「ドラゴンクエスト1000年の道」より)
171名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 22:52
そうそう実際のオリハルコンと呼ばれたのは銅の合金(赤銅)だったみたいね。
172名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 22:54
>>171
ヒヒイロカネですか?
173163:2001/06/07(木) 23:13
>>170
ありがとう。あぁ、ありがとう。
あんたいい人だ〜
あんたが目の前にいたとしたら、
きっと抱きついて喜んでいただろう。サンキュ
174名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:21
>>172
ヒヒイロカネ・ウーツ鉄の他にもあったかな?
175名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:48
あと強力な武器に使われている不思議金属といえばアダマンタイトぐらいか・・・。
由来はアダマント=硬い からだっけ?
ウルヴァリンの爪もこれ製だね、たしか。

ダマスカスも実在だし、結構実在の材料が使われているRPGの武器達。
176むらはち☆:2001/06/07(木) 23:51
>>170
ありがとう。

>>175
アダマント=硬い、あってるよ。
177バラモスブロス≒ファミ通ブロス:2001/06/08(金) 00:16
>>164
ソドムとゴモラが滅ぼされた時、
神から救いを受けて、生き残ったのがロトさんだよね。

まだ出てないけど、バラモスは「素晴らしいモンスター」だと思われろ。
178バラモスブロス≒ファミ通ブロス:2001/06/08(金) 00:18
にしても、ロンダルキア←「飽きるだろ」は、
何気にかなり信憑性が感じられ。
あの洞窟のイメージから?
179名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:24
ウルヴァリンはアダマンチウムだ!(ま、同じちゃ同じだが
ミスリルとかはドレが最初なの?
ダマスクスは実在する金属だったよね?
180Emil:2001/06/08(金) 00:32
ダマスクスって弾力性があるんですよね?
DQには「オリハルコン」「ミスリル」に並んで「ブルーメタル」ってのが出て来ますケドこれは完全にDQオリジナルなんですか?

全然関係ナイ話ですケド「ツチノコ」発見されたそうですね
181名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:33
ツチノコ何処で発見されたの?
182名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:36
>>180
まじかよっ!!
つ〜ち〜の〜こ〜
183名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:38
180へ
詳しく聞かせてください
184名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:41
>>180
ブルーメタルは裏設定本にしか出てこないよ
185名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:42
>>180
古代シリアかどっかの製綱法で精製する温度が低い上に
不純物を多く含有しているので弾性に富むようです。
波紋状の模様が印象的な鋼だそうです。RPGにはうってつけかも。

つちのこって・・・マジ?
186Emil:2001/06/08(金) 00:48
いや・・・フジの「ニュースジャパン」でちらっと見ただけです。まぁ見た目は「ツチノコ」でした。
187コピペ:2001/06/08(金) 00:52
dor=町

ラダ+dor=ラダトーム=ラダの町
リムル+dor=リムルダール=リムルの町
メルキ+dor=メルキド=メルキの町
ドム+dor=ドムドーラ=ドムの町
188名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:53
ティンポコだと思われ
189名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:58
ナジミの搭はベタだな。
190二代目オルゴ・デミーラだけど:2001/06/08(金) 00:58
え?ツチノコ発見されたの?
191名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 01:16
FF5にアダマンタイマイってモンスターがいたが(亀のような)
当時、日本は米不足でタイ米を輸入した。
だから初めて「タイマイ」って聞いた時
米のかわりになんで亀なのよ。って思ったりなんか・・・・
192世捨て人:2001/06/08(金) 01:22
アダマンタイマイは2からいたんだお。
女神のベル守ってたんだお。
「タイマイ」ってベッコウガメのことだったような・・・。
固いベッコウガメって事で、決してアダマンタイトでできてるわけじゃないお。
193LVうp:2001/06/08(金) 01:30
>177
ロトとその家族だよ。
嫁さんは振り向いて塩の柱になっちゃたけど。

アダマンタイマイ強かったな俺何度やってもエクスデスに
たどり着くレベルが20代だったから勝てなかったんだよな。
194名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 01:43
>>193
ギル・・・・ガ・・・・・・メ・・・・・・?
195名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 01:52
実績重視でしかも意味が有りかつまた夢のあるネーミングになってるんだ。
ゲーム作るって大変だな。
確かに ニプルヘイムがオカチマチとかミッドガルがイタバシで一丁目魔晄炉
とかってやだし、最強武器が松井のバットとか、阪神しましまメガホンとか
ジョーのグローブなんかだったら・・軍手、法螺貝、釘バットで最後まで
いくさ・・・ははは・・・

もし、最強の防御力を誇る「汚れた茶色いステテコ」があったら主人公や
ヒロインに着用させる?
196名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 01:58
>>195
リノア固定装備とする。
197名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:05
ミネルバビスチェだろ
198LVうp:2001/06/08(金) 04:39
>194
すまん。
ギルガメだった。
199名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 14:15
>>195
「くさいセット」はTオウガに限る。

DQ6のシルバーセットとかバニーセットはいいアイデアだとおもたよ。
200名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 18:54
htp://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010608184521.jpg
201名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 19:00
>>199
くさいセットは剣道部員に大人気です。
202名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 21:47
ロトの子孫は、父娘の間の子
203名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 22:47
シーモア=更なる海 かな?
204名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 02:56
ドラクエは笑って全員着用にしよっと
205名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 10:25
とべとべツチノコ! を逆から読め
ttp://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010609070041.jpg
206名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 16:28
◆グリンカムビ<金の鶏冠>
北欧神話に登場する雄鶏。ヴァルハラの館にて
毎日エインヘルヤル(死んだ戦士達)を目覚めさせるのが仕事。
ラグナロク(神々の黄昏)が近付く時、
ときをつくって神々に警告する。

7年くらい前のファミ通にて
「グリンガムは北欧神話を元にしたが、詳細は忘れた」という
エニックスの人のインタビュー記事を見た事があるので、
グリンガム=グリンカムビだと思われ。
207名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 16:31
「アサシンダガー」=「朝死んだ蛾」?
208世捨て人:2001/06/09(土) 16:35
>>207
ネタに一応カコワルクマジレスだ・・・!

アサシン=暗殺者・ダガーは短刀、つまり、
「暗殺者の担当」ということになる・・・!
209名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 16:38
>>207
FF9のヒロイン逝ってよし、という意味です。
210名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 16:42
いま209がいいことを言った!
でも、どっちかってーと、「逝ってよし」は8のヒロインなのが
2chの公式見解。関係ないけど。
211名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 16:58
2chの公式見解では8のヒロインは殺しても逝かなかった、ということです。
212うにゅう:2001/06/09(土) 17:00
リノア、おそるべし!
213名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 17:07
感想はカキコしなくていいです。
あなたも面白いネタレスor有益なマジレスをカキコして下さい。
214うにゅう:2001/06/09(土) 17:10
>>213
ごめんなさい。気をつけます。

・・・ところで敵の名前の由来はダメ?
FF5のモンスター「ガジェラガジェリ」って由来は何?
215LVうp :2001/06/09(土) 20:42
>202
ヤハウェ(エホバ)のお告げだからっていくらなんでも、な?

>208
アサシン=セルジューク朝時代のイスラム教の
     シーア派の属する小教団二ザール派に在った
     暗殺部門のことを指す。 
216208:2001/06/09(土) 21:55
>215
マジレスサンキュ「朝死んだ蛾」は俺がFF5プレイ以降ずっと温めてきたネタ。このような形で披露するとは…(;゚Д゚)
217LVうp :2001/06/09(土) 22:01
実はこの説明「アーク・ザ・ラッドU」攻略サイトで見つけたんだ。(藁
あ、でもちゃんと調べてホントに存在するものだと
確認しているから安心してくれ。(藁藁
218208:2001/06/09(土) 22:17
>LVうp
ほんとにありがと。アークザラッドにもアサシンダガーあるんだ。
219名無しさん@LV3.1415:2001/06/09(土) 23:04
>>185
確かシリアのあたりで合ってると思う。恐らくは町の名前から付けられた名だろう。
そういえば、ダマスカス鋼の製法が割と最近に再発見されたらしいぞ。↓参照だ。
ttp://www.nikkei.co.jp/pub/science/page_2/magazine/0104/damascus.html

>>202
まぁ、でもそれはそれで萌え…いやいやいや(w
2201:2001/06/09(土) 23:11
>>206
おお!やっと、やっとお〜!
やっと出たか。ありがとう。
221名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 23:15
>>215
「アサシン」ってのは
その暗殺部門の兵士が「ハシシュ(大麻)」を吸引して「お仕事」をしたから
「ハシシン(ハシシュを吸うもの)」が転じて「アサシン」になったんだよ。
222名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 23:16
>>221
神風特攻隊みたいだな(W
223名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 23:21
DQ4に出てきたアンドレアルって何?
これ分からん
224名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 23:32
215も221もどっちも正解だよ。

もとはセルジューク朝時代のイスラム教のシーア派の属する小教団二ザール派に在った
暗殺部門。これの話が十字軍などを経て西洋に届いたときに、「ハシシュ(大麻)」を吸引
して「仕事」をする「ハシシン(ハシシュを吸うもの)」転じて「アサシン」、に変形していた。
225名無しさん@LV2001:2001/06/09(土) 23:32
ヴィヴァリーヒルズだよ
226LVうp:2001/06/09(土) 23:53
>224
もひとつ言うと麻薬酒とか禁忌のものを使ってたから、
周りから嫌われてたんだよな。
227名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:11
>>223
「美貌侯アンドレアルフース」と呼ばれる悪魔がいます。
ソロモン王が封じた七十二魔神の一柱で、
孔雀などの姿に化身するようです。
228名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:16
>227
それハト耳初めて聞いた。
七十二魔神ってソロモン王が封じたのか...
と言うことは我らが愛する永遠のスーパースター機関車トーマスこと
『グラシャラボラス』もソロモン王のお世話になったんだ...
229名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:19
>>228
それゆえに召還アイテムは「ソロモンの指輪」なのです。
チョト違うけどね。
230228:2001/06/10(日) 00:22
>229
そういえばそうだったな。
どうしても関連性が分かんなかったんだ。
231名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:27
フルーレティ、ベリス、エリゴール、フォルネウス、メフィストフェレス

これらはみんな72柱の魔神。あとは知らん。
ヤパーリメガテンに多いな・・・この名前。
232名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:34
フォルネウスはロマサガ3にもでたよね。
メフィストフェレスって悪魔くんにも出てきたメフィスト?
他のはしらん。
233228:2001/06/10(日) 00:38
そういえばソロモンの鎖骨って本なかったけ?
234名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:39
ガジェラガジェリは?
ファルファレッロは「蝶」っぽいけど(伊語)。
235234:2001/06/10(日) 00:43
あ、すまんガジェラガジェリ出てたね。
便乗ということでお願いします。
236名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:47
>>233
ローレンス博士の「ソロモンの指輪」って本なら知ってる。
237名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 00:51
悪魔くんと言えば、ヨナルデパズトーリとか、ユルグとか、サシペレレ
とかわけわからん連中がいたな。
ユルグってオーストラリアかどっかの虹の龍か?メガテンに出てたやつ
狐みたいだけどな、ユルグ
238名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 10:14
四魔貴族ってあと
ビューネイと なに?
239名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 10:15
ソロモンといえばガンダム
240うにゅう:2001/06/10(日) 10:16
アラケスとアウナス
241名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 10:17
ソロモンといえば鍵だろうもん。
242名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 10:33
悪魔くん思い出すなあ
243ソロモンの悪夢:2001/06/10(日) 10:39
再びジオンの威光を取り戻すために

ソロモンよ 私は帰ってきた!!
244コウ:2001/06/10(日) 10:51
ガトォォォォーーー!!!
245名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 10:56
>>242
エロいぞ エッサイム
246名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 11:02
○くまくん(やめろっての)
247M村:2001/06/10(日) 11:02
悪魔くんスレかよ!!!
248名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:18
DQ2の「バズズ」の由来は?
アトラス・ベリアルはわかるんだけど・・・
249名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:27
>>248
パズスとちがう?
250名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:29
製作中にスタッフが、「(パ)ンツが(ズ)リおちるッ(ス)!」といったのが語源。
251名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:29
>>246
さくまくん?
252246:2001/06/10(日) 14:36
>>251
ノーコメント(藁
253名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:37
>>250
そのスタッフは男?女?
254名無しさん@LV3.1415:2001/06/10(日) 14:40
>>231
メガテンにでている72柱というと他には、ムールムール、バルバトス、ボティス、
ダンタリアン、ハルパス、ビフロンス、アンドラス、ストラス、セエレ、シャックス、
マルファス、ペイモン、と、手元の資料でこれだけだから、もう少し増えるかもな。

>>236
コンラート・ローレンツ博士の本だな。確か、ソロモンの指輪は人間以外の生き物と
意思の疎通が図れるようになる道具だったと思う。違っていたらスマソ。
255名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:42
>>253
女です。ハゲがセクハーラしようとしたので、大声で叫んでしまったのデス

それをハゲがとっさに「それ、いいね!パズスにしよう!」と誤魔化したのデス
256名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:42
>>250
嘘をつくな。




本当は「パンツよりズロースがいいっス」が語源。
     パ     ズ          ス
257名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:45
>>254
ゴモリーもいたね。2・真2に登場してたはず。真2の方萌え。
258ウネ:2001/06/10(日) 14:46
バズズ=パズス
メソポタミアの神話に登場する風の魔神。
某ゲーム登場ではマイルフィックという名で登場。
259名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:46
>>254
ダンタリアンはFFにも出てるね。
もしかしたらビフロンスはビブロスなのか?違うような気もするけど・・・。
260ウネ:2001/06/10(日) 14:49
ビブロスのギリシャ名はパピルス、すなわち「書物」を意味し、
これが転じて世界最古の書物である聖書の語源
「バイブル」となったのです。
261うにゅう:2001/06/10(日) 14:55
邪聖剣ネクロマンサーに出てくる敵(ボス)って
モロにクトゥルー神話からきてるよね。
262名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:55
よいスレだ・・・。
たまの良スレのような気がする。

んで質問いいですか?
ジークフリードは何者?
263名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:57
>>262
キルヒアイス
264名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 14:59
>>261
血吹くから好きだった
265ウネ:2001/06/10(日) 15:01
つか、検索かけたら大抵の有名モンスターの由来がわかるだろ。
モンスター名に「神話」とか組み合わせてやると
比較的簡単に由来が分かる。
>>261のだって魔界水滸伝ってサイトを当たればカンペキに
記されてる。興味のある方は是非訪れられよ。
266うにゅう:2001/06/10(日) 15:06
>>264
ゲームバランス意外はどれも好きだったよ。うん。

>>265
あ、そうなんや。ふぅん・・・
267名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:07
>>262
ドイツか北欧の神話の英雄
268名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:07
>>265
サンクス。
269名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:15
アサシンが朝死んだ
270名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:17
アサシンが朝診断
271名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:24
ヒルシンが昼死んだ
272名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:24
デザートは
273名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:29
>>272
バレッテ
274名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 15:31
朝飯んは朝飯
275248:2001/06/10(日) 16:34
>>258
ありがとう。メソポタミアの神話か・・・。
wizのマイルフィック・・・そういえば少し似てる。
276元祖アサシンネタ:2001/06/10(日) 17:45
うほぅ♪俺のフォロワーがこんなにいるぅ(^ρ^)
277うにゅう:2001/06/10(日) 17:47
>>276
君、アサシンマニア?ひょっとして。

結局自分でガジェラガジェリを検索してみたが
ダメだった・・・鬱や。
278名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 17:53
>>277
便乗した者です。
俺も調べたがでてこないよ
某所でも聞いたが不明

ミュカレって地名が語源?
何か魔女の名前でいたっぽいけど
279名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 18:13
>>278
末にうまれし君なれば 親の情けは勝りしも
親は刃を握らせて 人を殺せと教えしや
人を殺して死ねよとて 24までを育てしや
嗚呼弟よ 君を泣く 君死に給ふ事ミュカレ
280LVうp:2001/06/10(日) 18:16
一瞬信じちまっただろ。(藁
冷静に読んだら全然違うじゃん。(藁藁
281kanji:2001/06/10(日) 18:23
誰の歌だっけ? 正岡子規だったか?
282うにゅう:2001/06/10(日) 18:29
>>278
ありがとう。
283名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 18:29
age
284名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 18:31
ヒキゴモリー
ナンチテ・・・
285名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 18:36
>>284
ヲイヲイ。
286名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 18:45
>>281
パウル・フォン・オーベルシュタイン
287元祖:2001/06/10(日) 19:18
「君死にたもう…」は与謝野晶子でしょ
288名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 19:22
与謝野晶子は同人サヨヲタ
289名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 19:26
>>286
銀映オタはシコシコしてろ!!
290名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 19:58
与謝野晶子の家族に「鳳 誠三郎」っていなかった?
291名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 21:27
ゲリュオンって由来ある?
292名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 21:32
>>291
ギリシャ神話の三頭三身の怪物番犬。エリュテイアの島に棲み,
たくさんの牛を所有していた。

だそうです。調べたよ。
293名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 21:34
>>292
双頭の巨犬、という説の方が有力だね。
294名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 22:57
グノーシス主義だかで、
今の人間を創造して支配している神は、実は悪しき神だった!という思想があって。
その悪しき神の名前が「デミウルゴス」というんですな。

ストーリー上の設定といい、「オルゴデミーラ」ではなく「オルゴ・デミーラ」と
わざわざ区切ってることといい、いかがでしょうか。
295うにゅう:2001/06/10(日) 22:58
>>294
FF6のデミウルオクもそれが由来?
296名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 23:07
>>294
にゃる。説得力満点ね。ぴったりだね。
>>295
語感が似てるね。・・・すまん、どんな奴だっけ?
297名無しさん@LV2001:2001/06/10(日) 23:08
>>296
芋虫みたいなヤツだっけ?
違ってたらスマソ
298名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 00:03
FF6の「フンババ」ってダウンタウンの「ウンババ」から採ったんだよ
299LVうp:2001/06/11(月) 00:13
フンババってどこかの話(神話、伝承)に出てくる化け物じゃないのか?
300kanji:2001/06/11(月) 00:34
ああ、与謝野晶子ね!
301名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:17
フンババって確かDQ4にもいたよ
おそらく既存のモンスターなんだろうね
302名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:18
FFTのアジョラってほんとにいるの?
303名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:20
>>302
どう考えてもイエス・キリストでしょ
304名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:26
ゲリュオン=ケルベロス?
305掘丼雄ニ:2001/06/11(月) 01:28
>>304
別物です。ケルベロスは冥界の地獄の番犬。
306305:2001/06/11(月) 01:28
DQ4ハンババ=FF6(3)フンババ
307名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:30
フンババってギルガメシュ叙事詩にでてこなかった?
うろ覚えなんで間違えてる可能性大いにあるが・・・
308名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:33
ギャオースの由来は内藤さんからですか?
309名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:34
内藤?
310名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:34
ウンバヴァー
311名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 01:35
んばばんばんば
312名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 02:15
ウボァーの由来は?
313世捨て人:2001/06/11(月) 02:20
>>312
ギリシャ神話の教典・ウボァーの32ページに
かっこいい最期の遂げ方の内の1つとして挙げられている。
314名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 02:24
>>313
かっこいい最期・・・ねえ・・・
315名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 02:34
おせーて。過去言い最後
316313:2001/06/11(月) 02:44
すまん。ネタだ・・・!
317315:2001/06/11(月) 02:47
ぐはっ!
318名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 03:27
>>315
つーかワザと?(w
319315:2001/06/11(月) 04:02
まじれす
320名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 04:07
嘘だとイッテクレ・・・
321名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 07:51
半分正解。「ウボァー」はつづりは忘れたがスコットランドの古語。
無理に訳すと自由とか平等とかになる。
映画「ブレイブハート」の最後でメル・ギブソンが「フリーダム!」と叫んで死んでるが
史実ではあれは「ウボァー」にあたる。(実際言ったかどうかはしらん)
322名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 09:55
>>321
ブレイブハート懐かしい・・・
323名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 10:05
ハリカルナッソスは?

クルルルルルルルルルルル
324名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 10:30
>>323

  >ハリカルナッソスは、エーゲ海に面した小アジアのギリ シャ都市で、現在で
  >は、トルコのボドルムにあたります。
  >「歴史の父」ともよばれるヘロドトスは、このハリカルナ ッソスが出生の地だ
  >といわれています。
  >この霊廟には、紀元前362年頃この地を治めていたマウソロス王が葬られ
  >ていました。
  >また、この霊廟は、マウソロス自身が生前から計画して、亡くなる前に起工
  >し、その後は王妃アルテミシア二世などが引き継いで完成させました。
325名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 13:15
フンババはギルガメシュ叙事詩のでしょ。
ギルガメシュとエンキドウが退治した杉の森の主。野獣だとか巨人だとかいうやつ。
326名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 00:32
>>325
ギルとエンキドウは神話でもマブダチだたーのね。
二人の関係に納得したりして。
327名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 00:58
>>295
オルゴはイタリア語で「傲慢な」とかいう意味らしいぞ。
傲慢な・偽物の神? 合ってはいる、これが正解かな?
328名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 07:58
>>1
グリンガムって古の王様の名前だったようナ
ムチで打つ刑罰を課したとかなんとか どっかのドラクエサイトで見た

ところでRPGのイカ系のモンスターが使うメイルシュトロノームって何?
329名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 08:14
>>328
maelstrom
普通名詞だよ
330名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 08:27
FFのモンスター『モルボル』にも由来あり?
331名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 08:45
召還モンスターの由来知ってる人いる?
332大陸勇者:2001/06/12(火) 09:02
リバイアサン [leviathan]
「アッカド神話」「旧約聖書」より
出身地:オリエント

巨大な海蛇もしくは竜。鼻から煙を出し、口から炎を吐く
といわれている。
「アッカド神話」では、死神モートの部下で、地上や海で
暴れ、そのために豊穣神バアルによって討伐される。
この神話が「旧約聖書」にも取り入れられ、神の敵として
登場し、同様に打ち倒される。
ベヒモスと同様に、中世ヨーロッパの悪魔学では、堕天
使にされ、嫉妬を司る魔王となる。

※モートはメガテンに出てくるモトですね。ベヒモスは言わずもがな。
 しかしFFでのリヴァイアサンのイメージと遠からずも近からずって
 感じですね。

↓ここから抜粋。
www-ki.csis.oita-u.ac.jp/~maeda/leviathan.htm
333大陸勇者:2001/06/12(火) 09:05
バハムートは、ベヒーモスがアラビアに伝わった際に
名前を変えた、ってことらしいです。本当かな。
334名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 11:30
メイルシュトロームは確か「厄災」の意味だったよーな。
RPGではシュトロームとストリームをかけて渦潮として使っている?
335名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 12:01
>>334
Wiz5でもやったのか? あれは意訳だぞ。
メルストロムは渦巻き、渦潮で良い。
336名無しさん@LV2001 :2001/06/12(火) 12:22
337名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 12:22
the Maelstromの元々の意味は、
北海に巻き起こる大渦巻だったように思います。
ベルヌの小説「海底二万海里」の終盤にも登場しますね。
338名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 12:25
ゴルベーザ四天王(+カルコブリーナ)は
ダンテ神曲の地獄の悪魔
ロマサガ3の四魔貴族は
ソロモン王の72の悪魔のうちの4人
339名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 12:48
FFVで序盤「レモラ」って魚がワラワラ出てくる魔法があったが
あれはなんなのですか?神話とか全然知らんのです。スマペ。
340名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 12:51
レモラは邪聖剣ネクロマンサーの序盤の海岸で出てくる
エビみたいなモンスター
341名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 12:54
検索してたらFFの召喚獣の由来のサイトを発見

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/7614/ffmame.html
342名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 13:00
りがとっ!でも不明もあるねっ。
343名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 14:17
コヨコヨってなんなのさ。
344名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 14:42
アトモス(atomos)は原始のギリシャ名
345名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 17:06
原子だろうが↑
346名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 20:52
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964538899.html
一年前から同じことしてる
347名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 21:01
1年前より発展してるぞ
348うにゅう:2001/06/12(火) 22:20
>>332
じゃ、ウィズ2(FC)のモートモンスターも
たぶんそこからきてるね。
349名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 10:27
>>348
英語で書くと"Moat Monster"。
"Moat"は濠(ほり)のこと。
だから、ただ単に「濠の怪物」って意味だよ。
350名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 07:15
グラストートスは?

「ぬすむ」で「かめのこうら」が手に入るということは
無理やり剥ぎ取ってるんだよ?
351名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 07:20
>>335
動乱とか混乱という意味もあるんだよ

>>350
ガラスの亀?
352うにゅう:2001/06/14(木) 07:24
>>349
あ・・・そうか!
・・・サンクス!

>>350
グラス=grass(スペル違ってたらスマソ)・・・草原(芝生)
トートス=トータス・・・亀
で、草原の亀。
353名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 13:16
   ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>104
    ∧_∧     ξ  .| 「Dragon Warrior Monsters」では、
    ( ´Α`)    ζ < アルミラージは「Almiraj」と表記されているらしい。
    ):∵:(    y━   | で、「Almiraj」で検索をかけてみたところ、
   /|\/ヽ\  |''|     | こんなのが引っ掛かってきた。
  /   ̄' ̄' __\| |     \______________
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|
   |⌒|⌒` |'http://www.google.co.jp/search?q=cache:2xePgWcVHSE:am.bigfreeweb.com/a/almiraj.htm
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
354名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 17:15
>>353
よく分からないんだが・・・何?
355353:2001/06/14(木) 17:30
   ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>354
    ∧_∧     ξ  .| 掻い摘むと・・・
    ( ´Α`)    ζ < アルミラージ(al-mi'raj)は、
    ):∵:(    y━   | ノーム(土の精霊)が創った生き物で、
   /|\/ヽ\  |''|     | 一角を有したウサギのような姿をしている。
  /   ̄' ̄' __\| |     |  「al-mi'raj」はノームの言語で、
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|     | 「実験体No.72」という意味であるとか。
   |⌒|⌒` |'         \_________________
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
356名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 17:38
>>353
何かのゲームなのかな?
357うにゅう:2001/06/14(木) 17:55
トンベリって、なんだろ?
誰かが聞きそうで誰も聞いてなかったんだけど。
358名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 17:56
   ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>356
    ∧_∧     ξ  .| う〜ん・・・
    ( ´Α`)    ζ < なんかのT−RPGの、
    ):∵:(    y━   | モンスターズマニュアルっぽい内容だな。
   /|\/ヽ\  |''|     | そしてこの「al-mi'raj」の原典が、
  /   ̄' ̄' __\| |     | ゲルマンやスラブ民族の伝承の中に、
 (二|⊃⌒⌒ヽ \_|     | 紛れているのだろうか。
   |⌒|⌒` |'         \_________________
   |  |;   |_E[]ヨ____________
   |_|____|
359名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 17:58
教えてくれるのはいいんだけど...
その気持ちの悪いぶつぶつがついてるAAだけはやめてほしい。
”先生!〜〜です”っていうやつは何度見てもやな感じです...
ごめんね>>358
360名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 17:59
今CMやってる「リリーのアトリエ」ってソフトのサブタイトル
「ザールブルグの錬金術師」っての、思いっきりザルツブルグからきてるね。
って考えてたら、FF6にコーリンゲンって街が出てきてたけど、あれは
ゾーリンゲン(刃物で有名)からきてるのかなぁなんて考えた。

正式な由来じゃないかもしれないし、関係ないタイトル混ざってるのでsage
361名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 18:04
ゾーリンシェイプもそういう意味かな?FFTに登場した。
362名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 18:11
     ∩
     // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //| >>359 では沈みます。
    |:|  \
    |:|    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___.|:| Λ_Λ  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
363名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 20:26
364名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 20:28
>>357
既出かもしれんが・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/7614/ffmame.html

オリジナルなのかなぁ・・・
365野村:2001/06/14(木) 20:55
トンベリ「Tombery」は
「墓:Tomb」からでしょ。墓守の格好してますし。
倒したモンスターたちの墓守だからこその、恨みの一撃
366名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 20:57
ドンペリって酒と駆けてるのかも?
367うにゅう:2001/06/14(木) 22:43
>>365
ふ、深い・・・なんかそれっぽい。
しかし、tombの読みは確かトゥーム(bは発音しない)・・・
ドラクエ5のビヒーモスみたく、変読したものかもしれない。

なんにしても例えオリジナルでもFFなら必ず何かを由来にしてるはず。
(コヨコヨは例外だと思うが)
ドンベリって酒とマジでかけてたらけっこう面白いな。
368名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 22:44
うにゅうって名はやはり見た目で付けられた名なのか・・・
369名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 22:47
宇乳
370名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 22:50
これまでのシリーズもdべリって墓地とか遺跡とか
それっぽいところに出現しているからな、墓守っぽいな
371うにゅう:2001/06/14(木) 22:50
>>368
たぶんそうだと思う(^^;
372名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 22:52
FF6のイルルカンカシュや
FF5のオワゾーラールはどうよ?
373名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 22:54
けっ
374名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 23:12
>>373
あそこの?
375名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 23:32
ドラクエ5の「シュプリンガー」って?
「ライオネック」とか・・・
376名無しさん@LV2001 :2001/06/14(木) 23:36
アルミラージってアルミ(金属)とラージ(ウサギの種類にラージってのがいたと
思う)をつなげたのでは。
377名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:15
DQ3の「レイアムランド」はずっと南極半島のグレイアムランド(Graham Land)が
元ネタだと思っていたが、同じ南極のマリーバードランド(Marie Byrd Land)説も
捨てがたい。
378名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:21
暁の四戦士は元ネタあるの?
379Emil:2001/06/15(金) 01:25
>>378
それは「暁の四戦士」自体のコト?それとも連中の名前のコト?
380名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:25
ビ○ザム量産の暁には・・・・

う、げほっ、げほっなんでもございません。
381名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:33
>>379
リョーホーオネガイ
382暁の妄想:2001/06/15(金) 01:36
>>378
暁の4戦士ねぇ・・・
全ての元凶を撒いた張本人達だからお話の暁(夜明け、序章)ってことで
暁なんじゃないかなぁ。
383名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:38
バッツ達って光の4戦士だっけ?
そうだとしたらその前段階の4人だから暁、というのも考えられる。
384Emil:2001/06/15(金) 01:46
>>381
ふーむ。たぶん無いと思います(笑)ゴメンネ
よれより僕はケルガーが使ってた「ルパインアタック」が何なのか知りたい。
385名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:48
ルパインザサー!どぉう〜ん!
386名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:50
>>385
言うと思ったよ・・・
387古代図書館の受付:2001/06/15(金) 01:56
>>384
あっちの世界でいう「パイパン」ですね。
「オレはパイパン好きだ」と相手に知らしめたいのですよ。
388名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 01:57
>>387
じゃあ股間からアタックするのか?(w
389古代図書館の受付:2001/06/15(金) 02:11
>>388
その通りです。
硬質化したち○ぽが恐ろしい速度で回転し、
ぶつかってくるのですから、喰らった相手はひとたまりもありません。

バッツは父親からこの技を教わっていましたが、
レナ達と旅するようになってからは温存していました。(夜のお楽しみのため)

これでなぜバッツがゲーム中であの場面しか使わないのか、という理由も説明できます。

暁の4戦士たちは、毎日冷やしたタオルでバシンバシン叩いて鍛錬していました。
バッツも父のいいつけどおり、毎日欠かさずやっています。
390古代図書館の受付:2001/06/15(金) 02:12
すいません訂正。
誤:ゲーム中であの場面しか使わないのか
正:ゲーム中でまったく使わないのか
391名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:13
>>389
もうイイよ・・・
392名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:15
いちおう若い順に

ドルガン・クラウザー
ゼザ・マティアス・サーゲイト
ガラフ・ハルム・バルデシオン
ケルガー・ヴロンデット

ココからわかるのはバル城がバルデシオンの略だということだけ。
393Emil:2001/06/15(金) 02:17
誰かマジレスして下さい
394名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:18
>>393
俺も本気で知らない。
395名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:19
ゼザ&ガラフ=王族
ケルガー=ウェアウルフの長
ドルガン=一般人

ドルガンとバッツが同じ境遇・・・・
396騎士の門:2001/06/15(金) 02:27
サーゲイト
そのまんまじゃない?
397名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:36
ルピナスという花がありますが、花言葉が「狼のようにはびこる」だそうです。

ルピナスはラテン語の「オオカミ」という意味で、複数形のようです。

で、単数形は「ルパイン」!

ルパインアタックとは「オレはオオカミだよ素早いぜ攻撃」といういみです。
398名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:37
>>397
ドルガンも使えるらしいね
399名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:38
ルピナスという花がありますが、花言葉が「狼のようにはびこる」だそうです。

ルピナスはラテン語の「オオカミ」という意味で、複数形のようです。

で、単数形は「ルパイン」!

ルパインアタックとは「オレはオオカミだよ女の子の花びらが好きだぜ攻撃」といういみです。
400名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:41
「狼のようにはびこる」は語源
花言葉は仲間とか欲望とかそういう意味でなかったかな
401名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:43
下ネタ全開ギリギリコント!
402名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:44
暁の4戦士たちは、毎日冷やしたタオルでバシンバシン叩いて鍛錬していました。
バッツも父のいいつけどおり、毎日欠かさずやっています。
403名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:45
オオカミ・仲間・欲望・・・・・・・・

下ネタに使いやすい・・・・・・・・・・
404名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:46
ルパインアタック=輪姦
405名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:54
落ち着けィ!
貴様は今、寝不足でハイになっとるのだッ!

まずはコーヒーでも・・・・・

飲んどる場合かァーー!
406名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:55
オレモハイニナテタヨ
407名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 02:55
>>405
黙れシュトロハイム
408名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 03:55
405=407のように思えて実はそうではない。
409名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 05:08
シモネタ以降は自作自演のように見えて実はそうではない。
410名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 00:38
アカイライって、ザナドゥってゲームにアチャイライ(おそらく同じスペル)って鳥型のモンスターいたから、やっぱり元ネタありそうです。

ずいぶん前のレスだけど、ヨークシンって、YahooAuction(s)から、AHOをぬいて、Y(ah)ooAucti(o)nかなぁ。とか思っていたんですが。オークションの町だし。(´Д` )

あと、グリンガムだけれど、ドラゴンボールの初期の頃、プテラノドンのようなやつが使っていた技になんとかガムみたいな技があったけどそれ系かなぁとかずっと思っていましたが。
411名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 00:39
ヨークシンはニューヨークだろ?
412名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 00:41
>>410
>プテラノドンのようなやつ
ギランのグルグルガムですな。

>アチャイライ
さ〜あ、検索検索っ!!
413名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 00:51
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>410
       | 見つかりました!
       | アカイライの綴りは「Achaierai」らしいですね。
     ∩| 検索先は>>353と同じサイトです。
     // | 気が向いたら翻訳いたします。
    // | http://www.google.co.jp/search?q=cache:aJjAvEs3at4:am.bigfreeweb.com/a/achaierai.htm
    |:|  \
    |:|     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___.|:| Λ_Λ  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
414名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 01:02
ブオーンやらギャオースやらパオームやらは
鳴き声からそのまま名前になった?
415名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 01:20
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>410
       | 「Achaierai」は、
       | 退化した翼と金属製の四肢を生やした、
       | 巨大な鳥類の頭部という姿をしているようです。
       | 太古の召喚士が地獄から呼び寄せた暗黒の生物で、
     ∩| 闇を好み、地下で生活しているとか。
     // | その出自については特に触れられていないようです。
    // | このゲームのオリジナルモンスターなのでしょうかね。
    |:|  \
    |:|     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___.|:| Λ_Λ  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
416クリスタルって・・・:2001/06/16(土) 01:22
クリスタル思想ってFFオリジナルなのかな?
417名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 01:28
意思を持つ宝石、っていう設定は前にもあったのかもしれない。
418104:2001/06/16(土) 01:31
どうも、お久しぶりです
>>353
>>355
>>358
>>413
有難うございます。長年の疑問が少しばかり氷解した思いです。
原典が気になるところですねえ・・・。
それにしてもこんな所から見つけてくるなんてすごいですね。
419名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 01:31
優良スレ
420名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 02:14
オーストラリアの民話にスプリンガーという2本足のトカゲ人間が出てくるけど、
シュプリンガーとの関係はどうだろうか。
ちなみにオーストリアのテニスプレーヤーにシュプリンガーという選手がいた。
ゲルマン系な由来かな。
421名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 02:17
キメラはドラゴンウォーリアーだとワイバーンと表記される。
4のライバーン、ライバーンロードと似てるけど空を飛ぶ竜だっけ。
422名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 03:39
それをいうなら
チェプチュンバっていうマラソンランナーがいるぜ
423名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 05:29
ワイバーンは二本足の飛竜で、一般には毒を持つとされる
4のライバーンロードは毒があったような気がする
424名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 09:07
素材スレとこの由来スレは微妙に違うねっ!
425名無しさん@ピピン:2001/06/16(土) 09:48
コスタ・デル・ソルってどういう意味なんでしょうか?
426名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 09:56
おひさま海岸
427名無しさん@ピピン:2001/06/16(土) 10:56
>>426
サンクスです。
428名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 11:23
セブンイレブンを「セイレーン」と呼ぶぼきゅ。
429名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 12:02
>>428
アヴォ−!
430匿名希望:2001/06/16(土) 12:05
>>425
こすったら出る、反る。
431名無し異端者@LV2001:2001/06/16(土) 12:33
>>425
>>426さんの言う「おひさま海岸」も当たりですが、
スペインに実在する地名でもあるです。
432名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 17:14
コースト・オブ・サン
433H2O:2001/06/16(土) 17:19
ザナルカンド←アナルカント←ANAL CUNT
434名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 17:22
>>433
嗚呼〜A姦は〜君に輝く〜
435名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 19:52
モンスター辞典みたいな本を昔読んでた時
フォルネウスのページを見てたら
「フォルネウスとは〜〜です」っていう説明の後
「こいつはロマンシング・サ・ガ3というゲームで四魔貴族たる
モンスターの精鋭ボスの一匹に数えられていた。出世したものである。
フォルネウスのくせに・・・・・」と書かれていた。ちと笑った。
436名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 20:04
あああ〜すぱらしい〜〜巴里歌〜劇〜〜団〜
437思われ:2001/06/16(土) 21:58
>>398
ドルガンは技を破っただけだと思われ。

>>423
ロードは無かったと思われ。<毒
ライバーンはある。
438名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 22:34
>>437
「おやじから教わったわざ」
とバッツが明言してるけど。
439名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 23:23
>>430
惜しい!出ると反るが反対だともっとリアル
440Emil:2001/06/16(土) 23:36
>>397
サンクス!ワラタ
441430:2001/06/16(土) 23:38
>>439
アカン、ぬかったわ!(w
442437:2001/06/17(日) 00:28
>>438
いや、確かにそういう風に言ってるけどさ。

俺が言いたいのはそういうんじゃなくて、>>397
>ドルガンも使えるらしいね=「ドルガンはルパインアタックが使える」
ということに対して言ったんだが。言葉足らずでスマソ。
443437:2001/06/17(日) 00:29
スレ違い下げ忘れたスマソ
444名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 00:37
FFはこれで。
www10.org1.com/~pierrot/dic/index.html
ロトはここから順に読んでいくといい。
www05.u-page.so-net.ne.jp/fd5/shinhiro/bible/gen11_36.htm
445名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 00:50
チョコボ + ヒドロキシル基 = チョコボール
446444:2001/06/17(日) 00:57
FFについてはむしろこっち。スマソ。
pupu.alpha-sv.com/cgi-bin/jiten/
447名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:03
dヌラの意味は?
448名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:07
>>447
SANX(w
449名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:25
>>445
チョコボ + カルボキシル基
は何ですか?
450名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:30
>>449
チョコボイック アシッド
451名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:40
DQ呪文の接頭語「べ」、接尾語「マ」の由来は?
452名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:49
>>451
根拠はないが、「ベ」はveryから、
「マ」は真からきていると勝手に思っていたのだが。

ところで、ドラクエ2に出てくるタホドラキーの「タホ」って何だ?
453名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:55
>>451「マ」は魔かも
454名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 01:59
バイキルトは「倍斬ると」かな
455名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:00
わんだほう

          たほ
456名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:05
たほ=他方
457名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:14
>>454
ひいいいいいそうっぽい
458名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:15
メッサーラ、バルバロッサ(DQ5)って何でしょう?
バルバロッサ作戦というナチスの作戦名があったと思うけど。
459名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:18
メッサーラはシロッコが造ったMS
460名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:19
ギルの意味が知りたい
461名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:31
>>457
メラが「メラメラ」、
ギラが「ギラギラ」、
ライデインが「雷電」だからな。
バイキルトは「倍斬る」だろ。

そういえば「マホステ」っていうのもあったな。
462名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:33
>>459
メッシーナは師範代だよ。
463名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:35
ロギンズもナー
464名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:41
>>463
そいつは死んだからいいや
465名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 02:43
ACDCとタイマンはっちゃったらねぇ・・・・
466名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 03:28
>>462-463
更にそいつらにも由来があったりする
467名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 03:30
JOJOか・・・やっと思い出したYO!
468名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 03:34
ホロゴーストはホロコースト
469名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 03:48
「ブラクラ」って「部落達」のしめす、共同思想暴力のこと?
470名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:41
>>469
ネタにマジレスしていい?
471名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:47
>>470
ネタにマジレスしていい? ×
ネタにマジレスしていい? ○
472名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:55
>>471
ななななな何ですか、あなた!!?
473名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:56
ななななな何ですか、あなた!!? ×
ななななな何ですか、あなた!!? ○
474名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:56
>>472
ななななな何ですか、あなた!!? ×
ななななな何ですか、あなた!!? ○
475名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:56
>>473
死ね
476名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 04:58
>>475
死ね ×
死ねィッ ○
477:2001/06/17(日) 09:02
>>227
ソロモンって言葉もソル・オル・モンの三つの単語が
合体したものだよ。ソルってのは太陽の事ね。オルとモンは忘れた。
 あとバベルの塔は別名「ジグラト」だ〜ぜ〜。
478うにゅう:2001/06/17(日) 09:07
>>477
つーことはFF5のジグラトギガースもそこからきてるということか・・・。
バリアの塔(バベルじゃないが)に出てくるのもうなずけるな・・・。
479名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 09:12
FF7のキキキアチョってどっからきてるんだ?
オモロイ名前だけど(ルフェイン人シリーズに入ってるし藁)。
480:2001/06/17(日) 09:19
マルドゥークはアヌンナキ(天の神々)を分け
三百の神を天に、六百の神を地に住まわせた。
祭儀が執り行なわれたのち、バビロンの造営が始まった。
ジグラト(いわゆるバベルの塔)が築かれ
マルドゥーク、エンリル、エアらの諸神の神殿が建てられた。
481:2001/06/17(日) 09:29
ティアマトをぶっ殺したのってマルドゥークだったっけ?
そしてティアマトの体を二つに切り、一つを上方にageて
天空とし、一つを下方の水にかぶせて大地とした。

バビロン=バーブ・イル(神の門)
今ふと思ったがガーゴイルもこれに関係してんのかな?
482名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 09:32
アポクリファ=隠れたる者
483:2001/06/17(日) 10:02
ガルガンチュア=「お前の喉は」これは嘘っぽいけどマジ。

ノアの洪水の時、箱舟を股間に挟み難破から救った
謎の巨人ユルタリ。(爆笑
そのはるか末裔グラングージェ(普通の人のサイズ)は胡蝶国の
王女ガルガメル(ほんとに女かよ)と結婚。そして色々あって
生まれた赤ん坊は、「おぎゃあ、おぎゃあ」とは泣かずに
凄まじい大声で「酒をくれ、酒をくれ」を連呼(オイオイ)。
父親は「ク・グラン・チュ・ア」(お前はなんという喉なんだ!!)
そして両親はそいつに葡萄酒を飲ませてやったんだと。
484うにゅう:2001/06/17(日) 10:14
アブダクター=誘拐する者
485484:2001/06/17(日) 10:16
フロータイボール=フロートアイボールの短縮形
486名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 10:44
アーリマンはどう見てもビホル○ーのぱくり
487名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 10:49
フンババ=別名「フワワ」
こっちの方が可愛いのに。
488うにゅう:2001/06/17(日) 11:33
>>487
やっぱ姿形からしてその名前ではおマヌだったんだろ(w
489名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 11:34
DQ3にでてくるマイナーモンスター「ラゴンヌ」の
元ネタが知りたいです。
490亀道楽主人:2001/06/17(日) 11:40
【亀道楽通信】No6
 亀道楽の名の由来…
 亀の様にまた〜りとする所。
 
491名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 15:49
ジグラト=巨大建造物、煉瓦による神殿
バベルの塔はバビロンに建てられたジグラト
492名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 15:52
既出かもしれないが

宗教学
http://www.hi-ho.ne.jp/asawa/religion.htm#top

ここもまた興味深い。
493名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 17:24
誰か教えてください、彼らの名の由来・・・
チャダルヌーク、ロフレシュメドゥ、ナラカミーチェ

あと、ダダルマー=達磨法師?
   オリエントデビル=東洋の悪魔?
   スローニン=素の浪人?
   
494名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 18:37
>>493
スローニンは「素浪人」で別の意味があった気がする
495名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 19:06
>>489
ドラゴンとライオンの合成怪獣で「ドラゴンヌ」というのがあった。
496名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 20:24
ガーゴイルの由来は知らないけど
キリスト教以前は地方の水神(みずがみ、すいじん)だったみたいね
だから噴水なんかでは水吐いてる
それが遠くへ行くとマーライオンになったとなんかに書いてあった

中国の竜も水神でやっぱりキリスト教圏では邪悪だとされている
なんか水に恨みでもあんのか?
それとも単に全部を悪だと言わないと気がすまないのか?
もともとは砂漠の宗教なのに
497名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 20:28
>>496
>中国の竜も水神でやっぱりキリスト教圏では邪悪だとされている
>なんか水に恨みでもあんのか?
>それとも単に全部を悪だと言わないと気がすまないのか?

唯一神を崇める一神教としては仕方がないかもね・・・

竜や蛇はキリスト教ではサタンの・・・
つーか、アダムとイブを誑かし禁断の果実を喰わせたのも・・・
498名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 21:15
>>493
イタリアンファッションの中心地ミラノから彗星のように現れたナラカミーチェ。
イタリアのモンテナ社の社長ウォルター・アナラトーレ氏がシャツとブラウス(伊語カミーチェ)
だけにしぼったコレクションを1987年に発表し、シャツとブラウスの原点にたち、着心地、デザインにこだわり、
新しい魅力を引き出したのが「ナラカミーチェ」です。

・・・浜崎あゆみ御用達のブランドだそうです・・・。
499名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 23:37
ルフ=天の合唱隊
500名無しさん@LV2001:2001/06/17(日) 23:54
ルフ=ロック鳥(めちゃでかい鳥)では?
501名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 00:14
あっごめん。ルフじゃなくてシルフだった。
502名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 00:19
アッサラームはバグダッドの別名、
「マディーナ=アッサラーム(平安の町という意味)」が語源と思う。
503名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 00:24
オーディンって片方の目が無いってほんと?
504名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 00:31
>>502
おおそうなんだ
505名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 01:42
>>503
本当
506493:2001/06/18(月) 01:46
>>498
ブランド名だったんですか・・・・
考えると恐ろしいですね・・・・・・・
507名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 02:00
リトワールビッヘ(FF6)ってなんか由来があるの?
508名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 02:17
>>507
Wiche(ヴィッヒェ)っていうドイツ語があるけどなぁ・・・・・
509世捨て人:2001/06/18(月) 02:21
>>502
アッサラームはエジプト(地名は自信ない)での
挨拶の言葉と堀井が言ってたぞ・・・!
510名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 02:25
アッサラーム・アレイクム(あなたに平和を)
イスラム教圏でのこんにちわだね。
511世捨て人:2001/06/18(月) 02:27
>>493
オリエントデビル=東洋の悪魔
・・・つまり、「鬼」だろ。
赤鬼や青鬼がはいてるパンツを見れば一目瞭然。
512名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 02:35
オリエンタルデビルだか、そんなニックネームのプロレスラー
おらんかったっけ?
513名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 02:44
>>512
スクエアにはプロレスファンが多いから
あながち間違いとも言えまい。
514名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 03:44
ガーゴイルは古いフランス語で「喉」という意味らしい
515名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 06:48
>>503
外出だが北欧神話の戦の神。ラグナロクでフェンリルに食われて死ぬ。
多くの知識を得るために片目を失ったとか。
しばしば隻眼のみすぼらしい老人として語られるらしい。
別称はいろいろある。
516503:2001/06/18(月) 08:01
誰かにやられたんじゃなく、犠牲だったのか。
スレイプニルも可愛そう。
517名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:23
結局シヴァの元ネタってなんだろう?
ヒンズー教のシヴァは男神だし、列王記のシバの女王は人間だし。
スラヴ神話のシヴァなのかなぁ?
518名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:30
それらすべてを混合したもの
519ブギーウギー:2001/06/19(火) 01:34
でもそのすべては究極の名を冠するものに食われるのがオチなんだよねー
なんでそんなに究極にこだわんだろ?
520名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:35
アルテマはFFの一つのテーマ
521ドアーマン:2001/06/19(火) 01:37
でもそれは6からやんけ!
5までは何やったの?
522名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 02:13
>>521
クリスタル
2のみクリスタルが無くて(一応あるけど)アルテマがある
523ドアーマン:2001/06/19(火) 02:15
ありがとっス
524世捨て人:2001/06/19(火) 02:19
オクトセントリー
ケンタウロス的なタコ(オクトパス)。
つまり、ケンタウロスのタコバージョン、半蛸半人。
ケンタウロスにはセントールもと呼ばれる(変読系)ことがある。
セントーリー、つまりケンタウロス的な、ケンタウロス風の
ということである。
525名無しさん@LV2001 :2001/06/19(火) 02:22
ちなみにケンタウロスの英語表記はcentaur
ロックマンやっといてよかった
526104:2001/06/19(火) 02:36
104のDQ3のモンスター名の由来に関する質問のうち、
「バーナバス」については判明しました。
アメリカのテレビ番組「ダーク・シャドウズ」に出てくる
吸血鬼バーナバス・コリンズが元ネタのようです。

あと、>>358>>415
「アルミラージ」(al-mi'raj)、「アカイライ」(achaeirai)の元ネタについて、
アメリカのTRPG、AD&D(アドバンスト ダンジョンズ アンド ドラゴンズ)
という作品の解説本(?)である「悪魔大全」という本の中にこれらのモンスター
の名前が見られます。これが元ネタかも。原典までは分かりませんでしたが、
この作品のオリジナルである可能性もありますし。
527名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 02:38
サブナックは?
DQ4でバギマ使うワン公
528名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 02:39
おつかれ。
529104:2001/06/19(火) 02:39
これで、残るは、「ギズモ」と「マクロベータ」だけか。

「ギズモ」はやっぱり映画「グレムリン」が元ネタかなあ?
或いは単純に英語で「訳の分からない装置」?
でも何故グラフィックが雲なんだろう?

「マクロベータ」はどうやらアフリカ(?)の呪術師関係のようだが、
正確な原典が分からない。うーむ・・・。

あっ、あと「ソードイド」も今ひとつはっきりしないな。
どなたか、ご存知ありませんかー。
っと、長文すいません。
530名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 03:11
『ガス状生物ギズモ』WAR WITH THE GIZMO  〈創元SF文庫621−02〉
訳:永井淳  発行:1969年6月20日
531名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 03:11
>>458
 バルバロッサ……神聖ローマ帝国皇帝フリードリヒ1世のあだ名が「赤髭王」
(Barbarossa)。イタリア語の「髭」と「赤い」の合成語。
 あと,そうとう前にあった「アルテミシア」が Artemisia と綴ると
するなら,伝説にもそういう名前の人物が出てきます。
 辞典によると Caria の王 Mausolus 王の妻で夫のために霊廟を
建てた人物。女神の Artemis に由来する女性名です。
 ここまでは手持ちの本で確認しながら書いてますが,たしか
図書館の本で読んだところによると,このアルテミシアは夫の死を悲しんで
違灰を食っちまった人じゃなかったかなと思う……
532名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 08:00
このスレ本当に勉強になるな……
533名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 08:59
>>514
ということは元々ガーゴイル自体に悪魔的な意味はないわけだ。
「喉」ってことは屋根の樋を指しての呼称だろうし。
5341:2001/06/19(火) 09:55
>>491
ジグラトって別名じゃなく建物の単位・種類のようなものだったんですか。
すんません。じゃ、俺の実家わジグラトだな。
5351:2001/06/19(火) 10:07
ネクロフォビア=死恐怖症・死体恐怖症(極度に死を恐れる病気)
他にもゼノフォビア=外国人恐怖症。これを知って俺はゼノ=外国人だと思い
ゼノギアス=外国人の強制、と、バカな解釈をしてしまった。
因みにゼノギアスはまだやってない。
あとアラクノフォビアという映画があった。
536名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 10:49
デンマークでは「乾杯」を「スコール」と言うらしい。
537名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 14:07
ゾゾにも由来があるの?
538名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 14:10
イタリアでは「乾杯」を「ちんちん(ティンティン)」というらしい(マジレス)
539名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 14:12
日本では「乾杯」を長渕剛が歌うらしい(マヂレス)
540名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 14:20
サマルカンド(Samarkand)

ウズベキスタンの第2都市 文化遺産

14世紀に栄えたティムール帝国の首都「青の都」

http://homepage1.nifty.com/uraisan/d13.html

ザナルカンドの由来・・・かな。
541名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 14:29
>>527
>サブナックは?

  >サブナク
  >Sabunak、Sabnack、Sabnache、Sabrac、Salmac、Savnok

  >堕落の公爵。蒼ざめた馬に乗った、獅子頭の獰猛なる戦士の姿で現れま
  >す。攻撃にも防御にも優れており、敵に負わせた傷は化膿してウジがたか
  >り、直ることがないと言います。ただ逆に、すぐ全快させてしまう力を持って
  >います。大地からみるみるうちに、内装や軍備の整った城や塔を出現させ
  >ることができると言います。ソロモン王によって封印された72柱の魔神の
  >一人です。
542名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 15:41
543名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 16:40
>>534
単位・種類というか、巨大な建造物の総称って感じですよ
その意味では、バベルの塔はバビロンに建っているジグラト
バベルの塔=ジグラト
という解釈も、間違いではないと思います。

板違いで申し訳無いですが
バーチャロンのラスボスのジグラットもこのジグラトから取っています。
544名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 17:02
ほほう!
545名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 17:11
バラムの町は?
546名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 17:52
DQ4のビビンバーはビビンバから?
547493:2001/06/19(火) 18:59
ナラカミーチェに関しては>>498さんが教えてくれました。
ロフレシュメドゥとチャダルヌークもブランド関係かな?
548名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 20:14
勝手にFF武器覚え書き。

エクスかリバー=アーサー王伝説でアーサーが抜いた剣。別称カリブヌス、カリバーン。(常識?
ラグナロク=「神々の運命」を意味する。北欧神話の最終戦争。キリスト教の最後の審判みたい。(外出。
マインゴーシュ=フランス語で「左手用の剣」らしい。刃渡りにたくさんの小さな刃。(これも外出?
グングニル=戦神オーディンのもつ魔槍。イーヴァルディの息子たちの小人が鍛えた。
天の村雲=別称「草薙の剣」。八岐の大蛇とスサノヲのエピソードは有名。(常識?
菊一文字=後鳥羽上皇の御番鍛冶、刀匠の則宗が作刀に菊の御紋を頂きその下に横一文字を彫った事から。
イージスの盾=Aegis,アイギスとも訳される。ギリシャ神話。ゼウスからアテナが貰った。
ヒュプノクラウン=情報求む。なんかのSFに出てくるらしい。精神を操る装置とか。
549名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 20:20
DQ3に「マントゴーア」ってのがいるけど、これって「マンティコア」
と同じ?
550104:2001/06/19(火) 20:36
>>530
有難うございます。なるほど、そんな本があったんですね。
長年解けなかった疑問が解ける時って、なんかちょっと感動しますね。

>>549
そうだと思いますよ。
かく言う僕も「マンティコア」を知ったのは、中学時代、
DQ3の「マントゴーア」の語源を調べていた時ですから。
551名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 20:41
>>548の補足(既出も有る)

マサムネ
  鎌倉末期、相模国(神奈川県)鎌倉に住んでいた刀工
  岡崎五郎正宗より

よいちの弓
  平家物語に登場する弓の名手 那須与一(なすの よいち)より

RPGで使われているのを見たことはないが
刀鍛冶で他に有名どころは
  長船長光(おさふねの ながみつ)
  粟田口吉光(あわたぐち よしみつ)
鎧だと明珍(みょうちん)

以上高校生日本史レベル
552名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 20:41
hyupnosis:催眠
そのまま「催眠術かんむり」じゃない?
553名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 21:05
>>551
>長船長光(おさふねの ながみつ)
「備前長船」の由来?
554名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 21:19
555名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 21:36
>>548
エクスカリバーは湖の精霊から貰った剣だろ
貰ったというか借りたというか・・・
556kanji:2001/06/19(火) 21:40
アーサーが広場の剣を引き抜いたって、エピソードだね。
557名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 21:45
>>553
そうだね。
関係ないがWizardry外伝4に出る(舞台が江戸時代なのでポン刀多い)
558名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:28
アリアハンは?
559名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:32
>>555
がいしゅつだが、エクスカリバーには2通りの言い伝えがある。
1つは548さんの言うように、岩に刺さった剣をアーサー王が引き抜いたもの。
もう1つは、555さんの言うように、湖の妖精から授けられたもの。

これは、アーサー王物語の原典がはっきりせず、
非常に多くのバリエーションが存在するため。

その中でも特に有名なのが、上に挙げた2つのパターンということ。
560名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:33
蟻があ、は〜ン♥
561名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:44
板違いだが、円卓の騎士は12 椅子の数は13、15
数十、数百だと言われてるがどれが正しいの?
それとなんでナイツオブラウンドなの?
562名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:45
以下召還魔法としてまとめ。いろんなページからパクッテまとめて見ました。
おいらが聞いたことも無い召還獣もいるんですけど

レモラ         = コバンザメのこと。へばりついて船の速度を鈍らせるとされた。ラテン語で「遅延」
シヴァ         = インド神話のシヴァ神?
イフリート       = アラビアに伝わるジンの一種。ジンはイブリースを頂点として5つの階層があり、
               マリード(魔霊)、イフリート(鬼神)、シャターン(悪魔)、ジン(妖霊)、ジャーン(悪霊)となっている
セイレーン      = サイレンの語源にもなっている。ホメロスの「オデュッセイア」第12章より
              声で誰彼かまわず近づいたものを全て魔法にかけ、虜にしてしまう魔物

エデン         = アダムとその妻イヴが住んでいたとされる楽園が「エデン」であり、エデン=地球
タイタン        = どっかで聞いたけど忘れた(^^; タイタニック号も由来は同じだったはず。誰かフォロー頼む
グラシャラボラス  = ソロモン王に封印された、72柱の魔神の一人。虐殺者の総帥にして導師。中年男性の姿をしており、
              背には蝙蝠の翼、口元に猟犬の牙
ケツァルコアトル  = アステカ神話における全能の神。命をもたらす金星の神でもある。
ケルベロス      = 3つの頭を持ち、尾には蛇が生え、青銅の声を持つと言う。 顎にも蛇が生えている説があり、
              その蛇が吐いた猛毒によって生まれた植物がトリカブトだという
              (ケルベロスが垂らしたよだれから生まれたという説もある)。
563名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:45
ディアボロス     = ギリシャ語で「悪魔」そのものを意味し、デビル(Devil)の語源でもある。
アレクサンダ−   = マケドニア王アレクサンダ−
バハムート      = もともとは巨大な魚。ベヒモス伝説がアラビアではバハムートになっちゃった。
カーバンクル     = 燃える石炭のごとく輝く鏡(赤い宝石)を頭にのせた小さな動物。「コンキスタドール(南米征服者)伝承」

フェニックス     = 中国の鳳凰とは全くの別物。モデルは、エジプトの青鷲ベンヌであると言われている。死後の復活を表す鳥。
トンベリ        = 既出。Tomb(墓) + burry(埋める)?
ゴーレム       = ゴーレム(Golem)」 ゴーレムとは、魂のない土塊の人形のことをいい、
              ヘブライ語で「胎児」を意味します。 人間によって作られ、主人の命令だけを忠実に実行する
              召し使いのような存在

パンデモニウム   = 「失楽園」の作者、ミルトンが「万神殿(パンデオン)」をもじって創った言葉。
              ギリシャ語で「デーモンのすべて」(panDEAMONium)を意味し、和名にすると「万魔殿」。
オーディン       = 北欧の戦神。八つ足の快速軍馬スレイプニルにのり一撃必殺の投槍グングニルを使用。ゲーム中の暫鉄剣は?
リヴァイアサン    = 巨大な海竜。鼻から煙を出し、口から炎を吐く。「旧約聖書」「アッカド神話」に登場
ナイツオブラウンド = アーサー王と円卓の騎士(ランスロット卿、オーウェン卿等全部で13人のはず)
564名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:47
>>561

Knights of Round = 円卓の騎士 という訳だけの問題?
565561:2001/06/19(火) 22:53
いや、夜行性なのかなあって。
566名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:55
ネタじゃなければかなりのドキュソ
567名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:56
ケーツ・ハリーとゾーナ・シーカーが気になって
昼も眠れマせん
568名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:58
>>562
タイタンはギリシャ神話のティタン族からって
このスレで見た気がするけど…
569名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 22:58
>>561
>いや、夜行性なのかなあって。
オモロイ 君憎めないタイプ
570世捨て人:2001/06/19(火) 23:01
>>567
ケーツハリーはどこかの国の言葉で飛べ!という意味だった気が・・・
テレビで「ケーツハリー!」って外人が言ってたところで
「飛べ!」の字幕が入ったから。
571570:2001/06/19(火) 23:02
何のドラマ(映画かも)かは忘れた。
572名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:07
ケイトさんに対して
Kate hurry!!!
が場面によっては「飛べ!」と訳されても全く問題ない気もする
  ~~~~~~~~~~~~~~
由来は知らないし、その場面を見てないので
のでなんとも言えないけど即断はできないね
573名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:13
アリーベ・デルチ(飛んでいきな!)
574名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:13
アリアリアリアリ
575名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:20
円卓の騎士が13人だったら少なすぎだろ
ガウェインとかトリスタンとかガレスとか適当に名前挙げていくだけで埋まってしまう
576名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:28
セッツァーの親友ダリルの元ねたは?
577名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:31
>>576

ダリル ビーディー
出身      オーストラリア チャーリビレ
生年月日    1970 09/26
年齢      25
デビュー    89年 オーストラリアGP(250cc)
最高ランキング 95年 500cc 2位
初勝利     93年 ドイツGP(GP1)
GP以外の戦績 91年全日本TTF1クラス6位
        92年 全日本選手権 500cc チャンピオン
        92年 鈴鹿8耐 優勝
578世捨て人:2001/06/19(火) 23:34
>>577
70年生まれなら31歳では。
579名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:35
>>578
だよね。
580名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 23:56
享年25歳かもよ、などといってみる
581名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 00:21
95年出版では?
582名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 00:31
age
583名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 00:32
アバカムは鍵が暴かれるから?
584名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 00:48
>>563
シヴァはシヴァの女王が元ネタじゃないの?
585名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 00:48
武器ネタ
ゲイボルク・・・ケルト神話に登場する妖精の騎士クー・フーリンの得物。
妖精の鍛冶屋に造らせた槍で、投げると穂先から無数の槍が飛び出す。
586大陸勇者:2001/06/20(水) 02:45
>>584

インドのシヴァ神は男性神ですからね。象徴しているものが男根だし。
シヴァの女王っていうのは初耳なのですが、何ですか?
女王のほうがそれっぽいですけどね。
587名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:15
>>586
旧約聖書で検索しろ、ただし「シバの女王」「シェバの女王」
588名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:45
修正 @ 召還魔法 総集編

レモラ         = コバンザメのこと。へばりついて船の速度を鈍らせるとされた。ラテン語で「遅延」
シヴァ         = 「旧約聖書」よりシバの女王
イフリート       = アラビアに伝わるジンの一種。ジンはイブリースを頂点として5つの階層があり、
               マリード(魔霊)、イフリート(鬼神)、シャターン(悪魔)、ジン(妖霊)、ジャーン(悪霊)となっている
セイレーン      = サイレンの語源にもなっている。ホメロスの「オデュッセイア」第12章より
              声で誰彼かまわず近づいたものを全て魔法にかけ、虜にしてしまう魔物

エデン         = アダムとその妻イヴが住んでいたとされる楽園が「エデン」であり、エデン=地球
タイタン        = ギリシャ神話のティタン族。 タイタニック号も由来は同じだったはず。誰かフォロー頼む
グラシャラボラス  = ソロモン王に封印された、72柱の魔神の一人。虐殺者の総帥にして導師。中年男性の姿をしており、
              背には蝙蝠の翼、口元に猟犬の牙
ケツァルコアトル  = アステカ神話における全能の神。命をもたらす金星の神でもある。
ケルベロス      = 3つの頭を持ち、尾には蛇が生え、青銅の声を持つと言う。 顎にも蛇が生えている説があり、
              その蛇が吐いた猛毒によって生まれた植物がトリカブトだという
              (ケルベロスが垂らしたよだれから生まれたという説もある)。
589名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 06:47
ディアボロス     = ギリシャ語で「悪魔」そのものを意味し、デビル(Devil)の語源でもある。
アレクサンダ−   = マケドニア王アレクサンダ−
バハムート      = もともとは巨大な魚。ベヒモス伝説がアラビアではバハムートになっちゃった。
カーバンクル     = 燃える石炭のごとく輝く鏡(赤い宝石)を頭にのせた小さな動物。「コンキスタドール(南米征服者)伝承」

フェニックス     = 中国の鳳凰とは全くの別物。モデルは、エジプトの青鷲ベンヌであると言われている。死後の復活を表す鳥。
トンベリ        = 既出。Tomb(墓) + burry(埋める)?
ゴーレム       = ゴーレム(Golem)」 ゴーレムとは、魂のない土塊の人形のことをいい、
              ヘブライ語で「胎児」を意味します。 人間によって作られ、主人の命令だけを忠実に実行する
              召し使いのような存在

パンデモニウム   = 「失楽園」の作者、ミルトンが「万神殿(パンデオン)」をもじって創った言葉。
              ギリシャ語で「デーモンのすべて」(panDEAMONium)を意味し、和名にすると「万魔殿」。
オーディン       = 北欧の戦神。八つ足の快速軍馬スレイプニルにのり一撃必殺の投槍グングニルを使用。
              ゲーム中の暫鉄剣は疑問符
リヴァイアサン    = 巨大な海竜。鼻から煙を出し、口から炎を吐く。「旧約聖書」「アッカド神話」に登場
ナイツオブラウンド = アーサー王と円卓の騎士(ランスロット卿、オーウェン卿等全部で?人)
590名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 07:34
スクウェア ― ■
591名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 07:40
大陸勇者を初めて雑談以外で見かけた………
592名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 13:16
つうかオーウェン卿なんて知らないよ
有名なのはランスロット、ガウェイン、トリスタン、ガレス、ガラハド、パーシバル、ボールスあたり
ケイとかエクトールとかガヘリスとかモルドレッドとかは円卓の騎士なのか謎だ
593名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 13:24
パーシバルたん・・・
594名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 13:47
>548
すげー遅いけど、マインゴーシュはピーター・パンが持っていたな。
595名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 16:55
フック船長は円月輪
596名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 18:06
アルマゲスト
ホワイトホール
ビッグ・バーン
スーパーノヴァ
グランドクロス
ここまでは分かるんだがグリーヴァとアルティミシアが合体した
奴が使ったグレートアトラクターってなんすか?
597世捨て人:2001/06/20(水) 18:09
ミッシングとはなんだ・・・!
598越前屋:2001/06/20(水) 18:16
>>596
我々の銀河系を含む局部銀河群は,宇宙膨張に起因しない大きな特異運動をもっている.
このずれを生じさせている原因の一つとして仮定されている大重力源がグレート・アトラクターである.
うみへび座〜ケンタウルス座の方向にあると考えられているが,正体はまだよくわかっていない.
599名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 18:21
ゼノギアスに出てきた機体、ブリガンディア、レンマーツォ
これらが凄い知りたいのですが。
フロントミッションのツィーゲライフルのツィーゲ、
ゼニスシリーズのゼニスの意味も・・・・・
なんか最近クレクレ君ならぬナニナニ君が増えてきましたね。
スマンソン。
600名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 18:26
>598
マヂで有難う
おれがバカでした。ほんとありがと
601名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 18:35
ポルトガ
602うにゅう:2001/06/20(水) 18:39
>>599
レンマーツォ
北京語で射手座という意味。
Vジャン製ゼノギアス攻略本に載ってるよ。
他のギアについても同様。
603602:2001/06/20(水) 18:45
忘れてた。
ブリガンディア
ケルト神話の地母神ブリカンティアと
海賊を表す言葉ブリギャンド。
604名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 19:21
>>599
ゼニス=天頂
605名無しさん@LV2001:2001/06/20(水) 22:24
シュメルケ、アデル、ナムタルウトゥク
ノーグ戦の時の
セルトヒサーリ、サグトヒサーリ、ソルトヒサーリとは?
606名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 05:13
コッカトリスは?外出?
607名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 05:18
コカトリスはなんかのタマゴをなんかが温めたら生まれるんじゃなかったっけ?
608名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 06:11
国家とリス
609名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 06:39
>>602-604
御有難うごぜえますだ。
天頂って天の一番上って事ですか?
610名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 08:00
>>607
蛇と鳥かな?
611名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 08:03
>>588
シヴァってヒンドゥー教の神でないの?
612名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 09:02
日本にいろんな鈴木さんがいるのと一緒で
名前が同一でも国の違う神や地名もあると思われ。
613名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 10:19
イミフメーン
614名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 11:00
ヒンドゥー教のアレとかシバの女王が出典だとすると、なんでシヴァが
ダイアモンドダストなんぞ使うのかが分からん・・・。
「冷気」やら「吹雪」やらを連想させる材料ってある?
615名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 12:29
ラムウも分からん
ムーの太陽神ラ・ムーでいいのか?
72の魔神にラウムってのがいるとも聞いたが
どちらも雷には関係ない気がするしなぁ
616名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 19:46
氷の召喚魔法>アンデルセンの雪の女王>名前が無い>主人公はカイとゲルダ
>カイ>カイの冒険>ドルアーガの塔>ギル>ギルガメッシュ
>ギルガメッシュ叙事詩>古代オリエント>女王>シバの女王>シヴァ神

で「シヴァ」
617名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 21:03
>>600
恐らく598も意味がわかってないと思われ。
だって完全なコピペやもん。
618名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 21:14
619kanji:2001/06/21(木) 21:26
参考までに。オレは。。使いこなせん。
ttp://www.pandaemonium.net/menu/devil/
620名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 21:30
万魔殿辞書・・・スゲェ
621名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 10:05
確かに凄いがゲーム中のふとした専門用語まではさすがにね・・・・
 ところでテュポーンってゼウスを倒したんだね。
622レベル5名無し:2001/06/22(金) 10:39
FF6にヴァリガルマンダって召喚獣がいたけど、あれは何?
ストーリーにも関わりあったから元ネタあると思うんだけど・・・
623Name_Not_Found:2001/06/22(金) 16:15
>>547 グラン・ガラン
ていうブランドもあったよ。

敵だと
ジギイ、クリスとファー(FF7 最終)
ネラパ、ノーデ(FF6魔大陸)
の元ネタが解らん。
624名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 20:20
ケルブ料理のひ・み・つ
http://takamatsu.cool.ne.jp/foo_fighters/FF5_sheep.mpg
625名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:30
>>597
ミッシング・マス=ダーク・マター
626名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:38
FF3・バッカスの酒
酒神。ギリシャ神話では別名ディオニュソス
627名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:39
グランガランはダンバインにもいたな。
628名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:48
FF9のウイユヴェールってFFTの宝探しのサウンドノベルじゃなかったっけ?

http://www2s.biglobe.ne.jp/~twc/nama/ps/fft/mini/uiyu_omake.html
629世捨て人:2001/06/23(土) 01:19
>>625
ありがとう。
630名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 04:00
ラグナロク   世界の破滅

エクスカリバー アーサーが教会の庭で岩にささっているのを抜いた
        南下の大会でリムル?(名前忘れた)のパシリだったが
        アレキサンダーに説得され、大会出場の剣がなかったため
        教会にあった剣を思い出しひっこぬいた

アバロン    アーサー王と円卓の騎士が眠る島アヴァロン島より

コテツ     たしか服部半蔵?忍者なのはたしかの愛刀

菊一文字    新撰組 沖田宗二の愛刀 普通のとは刃渡りが短く
        新撰組独特の長さ

ちなみにF.F3オーディーンのカタストはカタストロフィー
ユフィの技でもあった 悲劇的結末から
ケルベロス 地獄の番犬 魂が逃げないよう見張る ヘーラークレースに
捕獲された
631夜の帝王:2001/06/23(土) 04:05
コテツは長曽根虎徹が由来。既出ならスマソ。
632630:2001/06/23(土) 04:07
ケツァルコアトル  アステカ文明の崇拝された猫(ジャグワー)
          が紀元前1〜3世紀になると最高神とされた
          蛇がケツァコアトル

オルトロスoltros  世界の果ての島エリュテリアに住む
          ゲーューオーンが牛を守るための番犬
        
633名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 04:10
虎徹といえば近藤勇。
池田屋討ち入りでは近藤の虎鉄だけが最後まで折れなかった。
近藤はそのことを手紙にも書いている。
たぶん異端者あたりがもっと詳しく話してくれるだろう。(無責任)
634630:2001/06/23(土) 04:15
631>正式名所だるいから・・
テユポーン(テユポーエウス)
英語の嵐typhoonが語源 ゼウス クロノス タルタロス ヘーラー
            により退治されたが神であるため死なず
            イタリアまで逃げたがシナチリア島の
            エトナ火山にいるという地震などおきると
            テユポーンの仕業とされている
以上参考文献「幻獣ドラゴン」新紀元社より90年発行 絶版
635630:2001/06/23(土) 04:16
近藤勇だっけ?こりゃ失礼
636名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 04:19
菊一文字は沖田そーしだっけか。
637名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 04:35
沖田総司(そうじ)ね。

新撰組副長、土方歳三の愛刀「和泉の守兼定」もかなりの名刀。

3番隊の斎藤一は刀にかなり詳しかったらしい。
638名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 04:38
>>637
読み方は、和泉之守兼定(いずみのかみかねさだ)です。
ぜひともゲームに登場して欲しい武器のひとつ・・・・
639名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 04:40
ついでに、コテツは「虎鉄」です。新撰組ヲタうざいですね。すいません・・・・
640名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 04:43
>>639
(・∀・)イイヨ!
641637=638=639:2001/06/23(土) 04:46
>>640
(・∀・)アリガトウ!
642名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 06:29
>>628
宝探しは「空想魔学小説」じゃなかったか?
643名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 08:46
新撰組ネタもっと聞きたい。俺が知りたいのは
〜したら切腹しなければいけない、という決まりがありましたね。
喧嘩で負けたらとか、背中を切られたら、とか。そのへんを詳しく!
644名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 08:47
645名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 09:09
確かに「フワワ」では似合わん
646名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 10:23
>>643
スレ違いと思うが?
647名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 11:19
648 :2001/06/23(土) 12:45
>>634
× 英語の嵐typhoonが語源
○ 英語の嵐typhoonの語源
649名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 13:02
ラグナロク、オーディーン=北欧神話
ロンギヌス=キリストを刺した槍
650名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 00:24
>>647
そーゆー悪趣味なのやめれ。
ブラクラじゃないけど・・・。
651名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 17:15
カリフォルニア州

ラグナなんとかって場所があった
652名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 22:15
ラグナロク=神々の黄昏
653LVうp:2001/06/29(金) 12:52
ラグナロク=ワーグナーが作曲した曲を訳したものが変化したもの。
もともとは『神々の終末』や『神々の終焉』といったもので、
はじめから結末が決まっている数少ない神話のひとつ。(俺はこれしか知らない)
654名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 14:34
>>653
ワーグナーは北欧神話からパクっただけなんだけどね
655名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 17:46
菊一文字の由来
http://members.tripod.co.jp/~tomi_to_matsu/aibon.html
なかなか良く出来ていると思います。
656名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 17:47
>>655
ぶっ殺す
657名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 17:55
かなりすごい...>>655

昔はこんなものだったのですね。
658名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 18:05
マジコロシテッェ!びびったじゃねぇかボケェ>>655
659名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 18:06
ちなみにDont click 押すとブラウザ固まります
2000の人はやってみるべし
660655:2001/06/29(金) 18:12
>>656でこう言ってるのにも関わらず、
見ちゃう>>658ってホントに厨房!!(w
殺してみなよ?チビ
661車掌:2001/06/29(金) 18:18
ああ、あいぼんですね・・・・・
深夜に見て本気でビビリましたよ・・・・・
662655:2001/06/29(金) 18:24
>>661
そうです。おれも本気でビビリました。
663名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 18:25
>>662
何だそりゃ?
只の嫌がらせか?
664655:2001/06/29(金) 18:31
>>663
まぁ、そんなところにしておきましょうか。
665名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 20:34
>>654
せめてモチーフといいなさい。失礼だ。
666名無しさん@LV2001:2001/07/05(木) 20:58
667名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 23:06
age
668名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 23:07
669名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 23:12
荒らし?こっちへ移動しようか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=994773131
670名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 23:15
あいぼん、URL見て気付いてよ‥‥。
671名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 23:36
どんなスレでも糞スレにかえてしまう
FFDQ板住民の不思議
672名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:06
age
673名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 16:02
>>583
僕はアバカムの語源はovercome(克服する)だと思ってた。
674名無しさん@LV2001
この謎を発かん(アバカン)→アバカムだよ。

ドラクエは基本的に日本語感覚。