おさなじみ萌えやっぱりビアンカだろ!ゴルア!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビアンカと48手極めたいぞ
まぐわいたいっす。
2名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 05:42
幼馴染でなくて?
おさなじみ??
3名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 06:21
フローラ萌え〜
4名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 09:37
大人げないツッコミを入れるようだが
「おさなじみ」って何スか?
51:2001/03/11(日) 10:06
おさなづま、とか言うだろ!
つまり、おさな・地味で、幼い上に地味なビアンカに萌えろってことだ!
6名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 10:31
>>1=5
苦しいだろう
74:2001/03/11(日) 12:56
>>5
一生懸命な1のいいわけにワラタ
「おさなじみ」でいいよ、うん。かわいいぞ1。
でも俺はフローラ萌へ。すまんね。
8もろ:2001/03/12(月) 18:26
あはは。フロ-ラ好きなやつって世の中の意見と違うこと言ったら
かっこいいと思ってるやつ多そうだのう〜。
9名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 18:28
>>8
オマエモナー

フローラ萌え〜
10もろ:2001/03/12(月) 18:47
オレモカー
11名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 19:07
フローラたん モエモエ
12名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 19:43

チェリ-ノニオイガスル
13名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 21:45
似てもよし
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/12(月) 23:03
幼馴染みは、しょせん幼馴染み。
15名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 19:30
ビアンカたん モエモエ
16名無しさん@LV2001:2001/03/13(火) 19:36
hige
17名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 16:38
幼馴染って毎朝起こしに来てくれるの?
18名無しさん@ネタバレでごめんなさい。:2001/03/15(木) 17:05
私も幼馴染みに弱いからビアンカ選んじゃったけど、
結局ビアンカとフローラはどっちが美人なの?
まだフローラをプレイしてないので知らないんだけど、
フローラも旅の先々で美人だ美人だ言われる??
19名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:17
>18
言われない。
美人じゃないけど仕草から人柄が伝わってくるような・・・
そんな人と想像。以上オレ解釈!
20名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:19
フローラも美人だとか美人とかさらに美人だとかいろいろ言われる美人。
21名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:31
何となく、ビアンカにはソバカスがあるんじゃないかと思ったり。
22名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:33
>>21
あ、それわかる。
23名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 17:41
俺はルドマン家の財宝めあてでフローラを選んだよ。
24名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 18:37
フローラの見た目はマジでかわいい(DBとかも含めて鳥山キャラの中では自分的に
ダントツ一番)と思うが、やっぱ生涯の伴侶に選ぶのならビアンカだぁね・・・。
25名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 18:41
過去ログ貼れよ
26名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 22:09
リョーホウモエモエ
27名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 22:22
幼馴染っていいものなんですか
28名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 22:28
漢の浪漫です
29名無しさん@LV2001:2001/03/15(木) 22:31
幼馴染が実際にいるやついるか?
30ロミオ@LV2001:2001/03/16(金) 03:06
いるけどよくもない。
31名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 04:05
ワラタ。
32明日に向かって:2001/03/16(金) 04:07
エッチな下着
33名無し異端者@LV2001:2001/03/16(金) 04:20
適度に距離のある幼なじみだから良かったのかも。
普段から顔突き合わせてるとお互いに手の内分かりすぎ。
34名無しさん:2001/03/16(金) 12:47
>>29
いるけどほんとよくない。仲悪かったぁ
35名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:09
幼馴染なんて幻なのかよ・・・
36名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:18
>>35
クヨクヨするなゴルァ
37名無しさん@LV2001:2001/03/16(金) 22:25
毎朝起こしてくれない幼馴染なんて!
38名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 12:13
みんなすぐ引っ越すから現代ではあまり聞かないよな。
昔は幼馴染同士の結婚はよくあったらしいが。
最近離婚が多いのは都市化のせいかも。
39名無しさん@LV2001:2001/03/18(日) 13:37
へぇ
幼馴染同士の結婚って多かったのか…
いいなぁ
萌え
40名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 16:52
あげ
41名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 18:48
イオナズンが使えないビアンカは氏ね
42名無しさん@LV2001:2001/03/20(火) 20:35
>>24
フロ-ラは鳥山キャラじゃないらしいです。5では主人公・ビアンカ・パパス
くらいらしいですよ。フロ-ラはサブキャラ。
43名無しのエリー:2001/03/20(火) 20:40
幼馴染と言えば長森!
この訴えはスレ違いであり板違いでありキティガイなのでしないつもりです。
44名無しさん@LV2001:2001/03/20(火) 20:41
>>43
ONE
45名無しさん@LV2001:2001/03/20(火) 20:53
ダッチ以来の衝撃でした。
46名無しのエリー:2001/03/20(火) 20:57
幼馴染と言えばあかり!
この訴えはかなり無理してるので3-0で敗訴。
47名無しさん@LV2001:2001/03/20(火) 21:01
>>46
とーはと
48名無しのエリー:2001/03/20(火) 21:07
   ∧ ∧
  (  ̄:::::) この板にもいいツッコミがいるじゃないか・・・
  (   ::::::) 
   | ○ :::|
__(__::::|__::::)_____
   \:::::::::::\
     (::::::::::::::::)
      ∨ ̄∨
49名無しさん@LV2001:2001/03/20(火) 21:34
>>43
激しく同意
50名無しさん@LV2001:2001/03/21(水) 00:37
フローラはサブキャラ
51名無しさん@LV2001:2001/03/21(水) 04:05
フローラは当て馬
52ロミオ@LV2001:2001/03/25(日) 06:10
ドウシテ 幼馴染ッテ 「チャン」付ケナンダロウ?
タッチャン・・トカ。勇者モ チャン付ケサレテタンダロウカ?
53名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 05:45
  
54名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 19:36
勇者って自分の息子に?
55名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 19:47
フロ-ラがサブキャラって本当なんですか!?
じゃあなんでしゃしゃりでてきたの?
花嫁ビアンカ一人でいいじゃん!!
56名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 20:24
どちらかといえば、しゃしゃりでてきたのはビアンカだと思う
57名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 14:41
あげ
58名無しさん@LV2001:2001/04/07(土) 13:42
主人公は知らず知らずのうちに結婚イベントに撒き込まれたという印象を受ける。
本人の納得しないうちに、第3者によって相手を決定させられた印象は強い。
59名無しさん@LV2001:2001/04/08(日) 20:34
>>58
俺もそう思う。そもそもビアンカと再会するのがもう少し早かったら、
あの展開(ビアンカの気持ちが傾く)はありだと思うが、たった1つの
ダンジョンの冒険だけでそこまで主人公を好きになるだろうか。

もしくはあの世界において18歳(19歳?)というのは「売れ残り」の
危機を感じさせる年齢で、別に嫌いではなかったからそのまま話に乗ってしまった
というのもあり得る。あんま深読みはしたくないが、結婚という重大な人生の
選択を他人の意見に振り回されて決めてしまった、という印象を受ける。
60ロミオ:2001/04/11(水) 05:39
確かに。。
61名無しさん@LV2001:2001/04/11(水) 16:57
でも船はもらえるんだし。
62名無しさん:2001/04/11(水) 19:00
ビアンカと結婚してしまうと、ビアンカの親父(ダンカン)がかわいそうだ。
せっかく一国の王の所に娘が嫁に行ったというのに、自分は寂れた村に取り残されてしまうダンカンが不憫でならん。
63名無しさん@LV2001:2001/04/11(水) 21:08
>42
遅レスだが、DQ5では街の住人にも鳥山デザインが存在する。
ゲームでは実際に採用されてるようには見えないけどな。

なんでフローラや子供達に鳥山デザインが無いのかは不明。
64名無しさん@LV2001:2001/04/11(水) 23:16
誰だよ・・・・

結婚固執ジジイのルドマンに天空の盾を預けた4のキャラは・・・
65名無しさん@LV2001:2001/04/11(水) 23:26
>64
デブ商人?
66名無しさん@LV2001:2001/04/11(水) 23:41
トルネコっぽいけど 彼は不思議のダンジョンに篭ってるぞ。
67スタンシアラ王家:2001/04/11(水) 23:45
それよりも天空の兜返せや、ゴルァ!>テルパドール
68名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 17:35
みんなビアンカ選んでるんだな
69名無しさん@LV2001:2001/04/19(木) 02:45
>>58
あの世界は時間の流れが謎だからなあ…。
ひょっとしたら船旅だけで何週間か経ってたかも。
したら恋愛感情くらい芽生えるさ。

つーか、恋に落ちるのに時間なんて関係あるか!
70名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 18:31
ドラクエVでビアンカを選ばなかった奴はキチガイ
http://piza.2ch.net/ff/kako/973/973027895.html
71名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 18:39
ビアンカは売春婦。
72名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 18:39
マグワイア
73名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 23:37
ビアンカでも誰でもいいや・・・・
74名無しさん@LV2001:2001/04/23(月) 23:41
おさなじみ・・・・・
相変わらず笑えるな
75名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 22:27
フロ-ラもアンディ〜の幼馴染みよん♪
76名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 22:28
ビアンカ派
77名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 22:32
<<76
私も!!!
78名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 22:39
おいらも。
79名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 22:43
あちきも☆
80名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 22:55
おいどんも
81名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:05
オレっちも!
82名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:08
それがしも。
83名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:10
あたいも
84名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:11
ワガハイも。
85名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:12
( ´∀`)オマエモナー
86名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:14
<<85
87ビアンカ:2001/04/24(火) 23:18
<<85
相手してほしかったの?
おねえさんがしてあげる!
88名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:19
>>87 あ、いいねそのテク…
う、、、、
89ビアンカ:2001/04/24(火) 23:21
ウフフ・・・!
フロ-ラさんより私じょうずよ!!
90名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:22
>>89ハァハァハァ凄いイイィ…もういくよぅ ハァハァぅあぁあいくぅいくぅぅゥウッ!!!
(゚ Д ゚)
91ビアンカ:2001/04/24(火) 23:25
だから明日は私を選んでね♪
〜その頃フロ-ラはアンディに足をなめさせているのだった〜
92名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 23:35
なんじゃこりゃ?
93名無しさん@LV2001:2001/04/25(水) 00:27
94名無しさん@LV2001:2001/04/25(水) 02:25
age
95名無しさん@LV2001:2001/04/25(水) 03:30
age
96名無しさん@LV2001:2001/04/25(水) 10:43
>>93
  (・∀・) イイ!
97名無しさん@LV2001:2001/04/26(木) 16:27
ttp://www.kouryu.owncgi.com/bfcnovel/nori/nori.html

ここのビアンカ小説が好きだ。
98名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 00:50
久美沙織のDQV小説読んだので。
リュカ×ビアンカよかったage
99名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:06
DQ5マスターズクラブではビアンカを武闘家タイプにしてフローラを魔法使いタイプにするべきだという意見があった
100名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:25
どちらかというと、ビアンカが魔法使いタイプでフローラが僧侶タイプのがいいかな。
武闘家なビアンカ萎え。
101名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:26
ビアンカとマリベルがなんかかぶるんですけど・・・・・
102名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:28
ビアンカのけつめどほじくってなめたい
103名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:36
>>101
マリベルは、危ない場面で「あんた先に行きなさいよ!」とか他人を盾にするけど、
ビアンカは本当に他人が危なくなったら自分の身をていしてその人を守るタイプ。
104名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:37
>>103
うーむ、それは分かっているんだがな。
なんとなくかぶっちまう。
でも本当に他人が危なくなったらマリベルだって盾にはしないと思うぞ。
自分がかばうかどうかはわからんが。
105名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:42
ビアンカはマリベルみたいに口が悪くないぞ。
小さいときは単にお姉さん風吹かせたかっただけだろ。
大人になってからはむしろかなり健気だぞ。
106名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:50
>>105に同意。
幼少期のビアンカとマリベルの性格はかぶらないことがないでもないけど、
ビアンカは8才でマリベルは16才か17才っしょ。
キャラとしてはかぶりようがないって。
107名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 01:51
いや、そんなに必死にならんでも。
わかったよ。うん。わかった。
全然かぶらないっす。
108名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 13:44
>>107
いや、俺は106だが、そんなムキになった覚えはないんだが……。
まあ、気にすんな。
109名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 22:35
萌えage。
110名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 22:58
萎えsage
111名無しさん@LV2001:2001/04/30(月) 23:00
http://www26.tok2.com/home/ffm/cgi-bin/dqeita/picture.cgi

(・∀・) イイ!
スレ違いながら。

112名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 08:04
乱立防止
113名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 20:50
age
114名無しさん@LV2001:2001/05/03(木) 00:34
くそ。ほれた。バカヤロウ。
115名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 16:20
(;´Д`)ハァ ハァ
116名無しさん@LV2001:2001/05/08(火) 21:48
ビアンカたんの処女を奪った奴許さん!
117名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 18:40
age
118名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 18:46
(・∀・) イイ!
119名無しさん@LV2001:2001/05/10(木) 18:49
age age age age age
120名無しさん@LV2001:2001/05/15(火) 13:44
>>116
主人公だろ
121名無しさん@LV2001:2001/05/15(火) 13:49
まぐわえまぐわえ
122名無しさん@LV2001:2001/05/15(火) 21:46
ビアンカもののエロ希望!!なんでもいいので!!
123名無しさん@LV2001:2001/05/15(火) 21:54
124名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 14:14
>123
サーバーが見つかりません
125名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 14:40
126名無しさん@LV2001:2001/05/20(日) 19:28
ビアンカって結構胸ありそうだよな
127名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 07:35
>>126
同感
128名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 07:37
ビアンカにレオタード着せてえ
129高山:2001/05/21(月) 07:39
主人公の母ちゃんだろ!
130名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 19:36
age
131エアリス:2001/05/21(月) 19:39
ビアンカ派
132名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 21:15
オナじくビアンカ派
133名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 23:05
>>126
イラストを見る限りでは胸ないぞ。
134名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 23:12
>>133
脱いだらスゴイんです!ってな感じじゃないの?
135名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 23:14
イラストは攻略本に載ってた覚えがある。
誰か持ってたら揚げてくんない?
136名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 23:20
着やせビアンカたん萌え〜!
動きにくいからって胸にサラシ巻いてんだったらカワイクない?
137名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 23:23
>>136
それムッチャかわいいと思う。
でもサラシ巻いてたら胸がしぼんじゃいそう(;´Д`)
138名無しさん@LV2001:2001/05/21(月) 23:34
ビアンカたんハァハァ…(;´Д`)
139名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 07:28
age
140名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 12:18
イラストUPきぼーん
141名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 19:11
同じくきぼーん
142名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 21:15
http://www.kouryu.owncgi.com/bfc.html

>>140,141
まあまあ、ここでも見てなごめ。
143名無しさん@LV2001:2001/05/22(火) 23:32
でもやっぱ攻略本のをもう一度みたいな。
144名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 07:28
age
145名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 07:53
>>143
攻略本ってどんな絵?
公式ガイドブックなら持ってるが
146名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 16:21
>>143
よく分からんけど装備したときのイラストとかがあるやつじゃない?
だから多分公式ガイドブックのことを同じと思われ。
147名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 16:22
やべ間違えた>>145だった。
148名無しさん@LV2001:2001/05/25(金) 23:33
あげるぞ
149名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 02:58
ビアンカだよな!
150名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 18:13
あたりめーよ!
151名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 04:33
くそ!
エロ漫画載ってるサイトはないのか!!
152aha:2001/05/28(月) 05:01
ぼくはきみたちとは違います
フローラと合体したかったです
153名無しさん@LV2001:2001/05/28(月) 23:40
↑age↑
154名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 00:01
↓sage↓
155名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 05:43
age
156名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 03:47
萌え〜!
157名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:35
ビアンカの同人誌あんまりないよな。
俺が確認したなかじゃせいぜい2つぐらいだし。
確認したと言ってもどっかのHPで売り物として。
あービアンカーハァハァ
158名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:36
幼馴染といったら長森だ!!
超絶!!
159同人ブルマ好き:2001/05/30(水) 22:37
おい、お前ら〜あんまりビアンカと馴れ馴れしくするなよ〜。
俺のものだからなあ、うへへへ♪たまんね〜うへへ♪
160名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:41
ビアンカとあったこともねーよ(ワラ
161名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:43
>>159
ええ〜
お前にビアンカを渡すのはなんかいやだな〜
162同人ブルマ好き:2001/05/30(水) 22:46
>>161 それが狙いだ。
163同人ブルマ好き:2001/05/30(水) 22:51
>>162 なんだよ〜お前は〜お前なんて像に踏まれて死ねよ〜うへへへ♪
お前たち〜ビアンカたんに手ぇ出すなよ〜僕のものだからねぇ〜
うへへへへ♪
164名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:52
きょわいおー
165同人ブルマ好き:2001/05/30(水) 22:54
>>163 怖がらないでよ〜うへへ♪お友達になろうよぉ〜へへへへ♪
166名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:57
>>165
小説版のビアンカには萌えた?
167名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:58
>>165
ええ!?
お友達…?
うん、…別にいいけど…
168名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 22:59
一番有るわい
169同人ブルマ好き:2001/05/30(水) 23:04
>>166 うへへへ♪もちろんだよぉ〜♪本に精子かけたからねぇ〜うへ♪
>>167 ありがとぉぉぉぉ〜心の友よぉ〜。うへへへへ♪
ず〜〜〜〜〜〜〜〜っっっとお友達だよぉ〜裏切ったら許さないからねぇ
うへへへへ♪
170名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 23:05
↑きsssssssっしょ!!!!!!!!!1
171名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 23:08
デムパ受信
172同人ブルマオタク:2001/05/30(水) 23:33
>>170 お前〜友達いないだろぉ〜♪♪うへへへへ
俺なんか相手する奴は厨房以下だよぉウヘウヘウヘへヘエエエ〜〜〜♪
173名無しさん@LV2001:2001/05/31(木) 02:42
ああなんか変な方向に!
戻れ!
174名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 01:43
今日は同人ブルマオタク現れなかったなぁ
175名無しさん@LV2001:2001/06/03(日) 04:48
正常正常正常に
176名無しさん@LV2001:2001/06/03(日) 22:15
正常位正常位正常位
177ブルマオタクは氏んだよ:2001/06/03(日) 22:20
可愛そうだけど。やり過ぎたらしい・・・。
178同人ブルマオタク:2001/06/03(日) 22:42
呼んだぁ?ウヘヘヘ♪僕氏んでないよ〜ヴォケ〜ウヘウヘ♪
何度も言うけどビアンカちゃんは僕のものだからねぇ〜ウヘへ♪
手ぇ出したら頃しゅよぉ〜ウヘウヘ♪
179名無しさん@LV2001:2001/06/03(日) 22:43
いいや…
ビアンカはあげる
180名無しさん@LV2001:2001/06/03(日) 22:43
キモチワルイ キモ 害虫
181同人ブルマオタク:2001/06/03(日) 22:47
>>180 何だとぉ?お前ふざけんなよなぁ〜ウヘへ♪
俺の家のフィギュア全部見せてやろうかぁ〜ウヘへ♪
精子付きだけどなぁ〜ウヘウヘ♪
182名無しさん@LV2001 :2001/06/04(月) 15:29
バカッもうお前いね!
お前のせいでかなり上の方だとまたーりしてたのがぐたーりしてんだよ!!
同人ブルマオタクめっ
183名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 20:05
ビアンカは、強気だけど優しいとことか、好き。
184名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 20:49
>>183
激しく同意。
あの美人だしね。
185名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 21:08
>>181 レスするな、付け上がるだけだ(藁
186名無しさん@LV2001:2001/06/04(月) 21:09
しまった!!>>182だ。鬱鬱鬱
187名無しさん@LV2001:2001/06/06(水) 21:24
たまにゃああげようぜ。
188名無しさん@LV2001:2001/06/06(水) 23:37
なぜドラクエはおてんば娘が
好きなんだ?
189名無しさん@LV2001:2001/06/06(水) 23:39
>>188
ほりーの趣味かトリヤマの趣味かに一票
190名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 00:11
大人の時の後ろ姿が髪の色とマントの色が一緒で何か変だ
イラストではマントがオレンジで髪が金髪なのに
リメイクするときは修正してほしいね

あとイオナズンも使えるようにしてくれ
191名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 00:13
>>190
カカシみたいだね。

イオナズンはフローラの特権でいい。
192名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 00:28
>>191
同意。ビアンカはもっと強力な武器防具を装備できるようにして欲しい。
193名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 02:26
190>>191
オレとしてはビアンカ=魔法使い、フローラ=僧侶のイメージが強いんだよ
だからイオナズンを持っていかれるのはどうにも納得できん
194名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 02:30
>>193
それ凄く分かる。ただ、娘が殆ど魔法使いみたいなモンだからなあ…。
個人的にはフローラはイオンズンの代わりにザオリクかメガンテを覚え、
ビアンカは何か一つ呪文を削ってイオナズン覚えてもらいたい。
あと、娘の呪文欄の一番右側のスペースが気になって、最高レベルまで
上げてみたけど、何も覚えなかった…。リメイクの際には何か隠し呪文を
覚えられるようにしてくれ。
195名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 02:32
リメイクしたらどっちと結婚しても不倫できるようにしてくれ。
196名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 03:28
つうかビアンカ冷遇されすぎだよ
途中で抜ける上、帰ってきたら娘に最強魔法使いの座を奪われてる
フローラは最終的には娘より強くなるからいいけど
197名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 05:16
MPはビアンカの方が高くなかったっけ?
あくまで娘よりかはだが。
198名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 05:22
199なのてらぴ:2001/06/07(木) 19:03
ビアンカは華があっていい。
リメイクしたら、エンディングをどうにかして欲しい。
もう少し幸せな生活を描いてよ・・・。
魔物倒したらそこで全部終るわけじゃないっしょ・・・。
フローラには特典たくさんついてるけど、それでもビアンカがいい!!!
もっと主人公との仲良し場面を増やしてくれ〜
200名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 19:19
ううっ
ビアンカはくれてやる…
201フローラの亭主:2001/06/07(木) 19:43
ビアンカが冷遇されているという意見は初めて見ました
ゲーム中のイベント、エニックスの出版物等を見ても
ビアンカ側の方がいい扱いなのに。贅沢言いなさんな。
202聖帝:2001/06/07(木) 19:50
>>201 同意。ビアンカ派からのフローラを
嫁にした人間への批判、弾圧といったらもう...
「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!
  愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!」
しかし俺はフローラにぬくもりを求めたのだ
203名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 19:59
ビアンカのパンツ嗅ぎたい。
204名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 20:13
205名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 20:18
ビアンカのパンティー脇から指入れたい。
206名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:06
>>201
ユーザーの勢力はそうかもしれんが、ゲーム上はフローラのほうが優遇されてる
ベホイミ、イオナズン、水の羽衣etc
207名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:10
だから物語的にビアンカ優遇である分をゲーム的にフローラ有利にすることで公平にしたんでしょ。
208名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:11
>>193
フローラは自称「守ってもらうことしか出来ない女」でありながら
実は攻撃呪文ばかり。その性格とのギャップが好き。
209名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:14
>>208
夜も攻撃的で、俺の上で踊ってたよ
210名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:15
>>209
許さぬ。
211名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:42
ビアンカの服になりたい・・
212名無しさん@LV2001:2001/06/07(木) 23:43
ビアンカの犬になりたい・・
213名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 00:35
誰かビアンカのリボンになりたい漢はおらぬか?
214名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 01:52
>>213
女だけど、いいですか。
215名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:14
では >>214は いまから ビアンカのリボンじゃ。
ゲレゲレの頭に 一生くっついておれ。
216名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:21
サンチョになりすましてビアンカの下着姿を見たい・・・
217:2001/06/08(金) 02:24
ビアンカたん...ハァハァ
218名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:33
ビアンカの「ビ」と「ア」を抜いて
アンアン言わせたい・・ア〜ン、ア〜ン、ア〜ン〜!!
ビアンカたん・・・ハァハァ
219名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:34
なぜか「黄金のカンビエ」を思い出したぞ。
220名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:34
ビアンカの「ビ」と「カ」を抜いて
アンアン言わせたい・・ア〜ン、ア〜ン、ア〜ン〜!!
ビアンカたん・・・ハァハァ
221名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:38
あ、こんな所にスライムが!と言って
自分のズボンの中にビアンカの手を入れたい・・・
222名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:40
>>221
ズボンビアンカ!萌え。
223名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:40
ああ、逆か。
224名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 23:14
age
225名無しさん@LV2001:2001/06/11(月) 23:28
長森だろ
226名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 13:51
ビアンカの三つ編みほどきたい……
227名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 13:57
氏ね
228名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 13:58
氏ぬ
229名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 13:59
氏ねば
230名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 13:59
戦って、氏ね
231名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 14:05
それがクリンゴンの誇り
232名無しさん@LV2001:2001/06/12(火) 19:54
スタートレックか?
233名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 19:13
age
234名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 23:41
ビアンカの配色が好き。なんとなく。
235名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 23:43
へんじが ない。
ただの かかしのようだ。
236名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 23:48
ヲイ、ビアンカ。主人公とセクースする前は
まさかやってねえだろうな。んー?
237名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 23:51
まぐわえまぐわえ
238名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 23:55
>>236
できれば主人公と砂漠でやるときは処女であって欲しいもんだ。
239名無しさん@LV2001:2001/06/13(水) 23:55
>>238
小説ジャン!
240名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 02:39
ビアンカは処女。決まってるだろ!
241名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 02:43
ビアンカと離れたくないので
お化け退治イベントから先に進めません。
242名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 07:36
>>241
大丈夫だ。
少し我慢すればまたいつか会えるさ。
その事を楽しみにしながら進めるといい。
243名無しさん@LV2001:2001/06/14(木) 11:06
>>1
おさなじみ×
おさななじみ○
244名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 04:09
>>243 あんた凄い、良く気づいたね
245名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 22:47
おさなじみだろうが
おさななじみだろうが
萌えは萌えでいいジャン
246名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 21:19
ビアンカに萌えたい奴ァこれでも読んどけやゴルァ!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=991374392&st=194&to=206
247名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 22:29
a
248名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 22:30
だーかーらっ
幼馴染と言えばぁ…

うーん、どっちだろう?
249マジレスさん:2001/06/16(土) 23:30
uho
250名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 23:31
>>249
ageにセンス無し、0点
251名無しさん@LV2001:2001/06/16(土) 23:35
>>246
ビバ!
252名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 00:19
ビアンカのミニスカートに萌える。
253名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 04:40
ビアンカの青い瞳に萌える
254芸能人の裏話!:2001/06/18(月) 04:41
モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/

モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/

モーニング娘。倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
255名無しさん@LV2001:2001/06/18(月) 15:39
>>254
このスレの住人はビアンカ萌えなので、そんなものは不要だ。
256名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:39
んじゃあげてみよ〜。
257名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 01:42
最近ネタがないんか? いまいち盛りあがらんのォ
258名無しさん@LV2001:2001/06/19(火) 02:14
DQ5がリメイクされるのはいつ頃かな?
4>8>DQM3>5・・・
259ハラケーン:2001/06/19(火) 02:18
知るかボケェ
260名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 00:10
ゲームで「ビアンカさんはとびっきりの
美人だし」なんてセリフがあったね。
とびっきりに萌え。
261名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 00:13
とびっきりの最強対最強
262名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 00:15
とびっきりのまんこ対まんこ
263名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 11:25
         , ――― 、_
       /         ヽ― 、_
      /             _  |
      /            //// /
     /           / /// / ⌒ヽ
     /           /  ̄ ̄ ヽ ニヽ
    /          /       ヽニヽ
    /          / ヽ   /⌒ ヽニヽ
   /         //⌒ヽ   /⌒| /
   |         / | |⌒|   |⌒|´/
   |         /Ξ| |  |   |  | | )
   |       /   ̄ ̄  >  ̄ |/
   ヽ     /ヽ     、‐‐、   /|
    \__ /ヽ\_    ̄  /  ゚
    (  \  )    __/
     ヽ__)⌒ )     |
      (  ヽ  )ヽ―――っ
      (   | /) ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄)⌒
264名無しさん@LV2001:2001/06/21(木) 16:12
>>263
AA作れないから偉そうなことは言えんが…*******…といったところか。
とりあえず、努力は賞賛に値する。
265263:2001/06/23(土) 06:22
>>264
つーか顔文字板からのコピペなんだけどね。
266名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 10:02
おお、ビアンカAAだ!。
こんなもん作れる人間がいるのか。すげー。
267名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 10:12
DQ4WSCでキボン
268名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 16:36
>>263 シンプル・イズ・ベストだね。可愛い。
269名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:01
ビアンカ萌え〜
270名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:04
ビアンカのおやじ はげ
271名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:10
         _;;_::-‐‐‐'〜丶__
       _::´  ;:       `;、__
       /    -‐‐;:__:;-‐‐;:::`'、`ヽ
      ;i   イ/;~^~^~~~ヽ   ヽヽ
      i    /;        ^';:    ヽi
      i   /;         `、   i
       i   ;:i´=-、   -‐:=''  ;/  ::/
      i;   /'、( i    ;`丿`._//'`i/
      ヽ ;iヽ  ̄    "´ //、;ノ/
       ヽ ヽ'、   `ー‐   /|//
         ヽi ` _   .イー---、
         (;:i  i ‐~-‐;ゝ`、/~^ヽ
       -‐‐(;ヽ 、~^~^~~ ヽヽ~^ `i
      /  `、、(;:`、;i    ., /:;;;ヽ/`ヽ
      j  __:;ゝ ヽ;) `‐--'‐´ -‐ノ  ヽi
     λ/  `' O^、 ヽ   /`、ゝヽ'ノ
      i/、  /`ヾ     /   /ノ~~ヽ
      ヽ;:iト'/   ヽ、 /    /;:::/   i
       i;:  ヽ         /:;/  /
       i;:ヽ:;ヽヽ       /:;;/ ヽ,;´
       ヽ;:ヽ;:ヽノ`;ー-‐ イ;:::::/ヽ;:i
       /ヽ;:ヽ/;:/::i;:i;i  i;:i;:ヽ;:ヽヽ
272名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:50
萌え〜
273名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 18:53
ビアンカの大冒険
274:名無しさん@LV2001 :2001/06/24(日) 18:57
フローラがいい
275ビアンカ:2001/06/24(日) 21:36
私は人生に勝ったぞ!フローラ!
276名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 21:39
グランバニアの兵士は、ビアンカと結婚すると「ビアンカ王妃様は美しい」
フローラと結婚すると、「フローラ様はかわいいなぁ」と言う。
277118:2001/06/24(日) 21:46
ビアンカの娘。
www.kcn.ne.jp/~w-yama/miona4.jpg
278名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:14
ビアンカはスライムだった
279名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:17
ビアンカは宿屋の娘 つまり犬山犬子
280名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:25
>>277
これは訓練させてるのカ?
281名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:27
>>277
勃起してくるのはなぜだ?
282名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 23:10
>>271
マジ萌え! こりゃーかわいい!
283名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 23:11
カチンコチン
284名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 00:37
>>281 それは君がロリだからだ。
285イサム:2001/06/25(月) 00:38
FF、ドラクエなどの着メロいっぱいあるサイト知りませんか??
本気で探してます
286名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 01:11
>>285
マルチポストうざい
287名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 01:12
>>285
うざいけど真面目に答えてみる。
MIDI拾ってきて着メロ用にファイル変換しろ。
288名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 22:49
FFみたく、○○のテーマって感じでビアンカのテーマがあればいいのにね。
289名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 10:57
FFみたくはダメ。
お決まりパターンの自己犠牲にはあきた。
290名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 11:23
hee
291名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 19:27
age玉ボンバー!
292名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:56
>>289
いや、音楽の話。
293名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:59
DQにキャラのテーマはいらん。
294名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 01:23
>>293
DQ4には各章にテーマ曲あるじゃん
勇者の曲萌え
295名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 01:52
ジプシーダンス萌え。
296名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 01:55
幼馴染ならティファだろ。
297名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 02:20
いやマリベルだろ。
298名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 02:22
ぴろぴとに決まってる。
299名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 02:36
シンシアたん
300名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 02:36
        λ
        (Uヽ
       ( ゚ー゚) 風の如く300!
       (____)
301名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 23:48
幼馴染はティファだろうがマリベルだろうが、
おさなじみはビアンカ一人なんだ!!!
302名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 00:53
主人公的にはそんなに幼なじみではない説有力
プレイヤー的にはめちゃ親近感あるけどね
303名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 23:43
まあ、忘れがたい冒険を一緒にした友達は
生涯忘れられないもんだろう。
そのとき助けたキラーパンサーが今でも
そばにいる場合、なおさら、そのパンサーを
助けた時の経緯なんかで折に触れ
思い出すんじゃないか?
304名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 23:47
>>303
ちっ、泣かせるじゃねえか
305名無しさん@LV2001:2001/06/29(金) 23:49
>>302
自分は逆だな・・・あまり親近感沸かなかった。
306名無しさん@LV2001:2001/06/30(土) 23:54
キラーパンサーを見るたびビアンカを思い出す主人公age
307名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 00:03
>>277
これはやっぱり○o○の練習してるんだろうな。
自主的に練習してるんだろうか?
それともお父さんが練習させてるんだろうか?
308名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:44
ママのを見て真似してる、とか…?
309名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 03:58
ママはたぶんこんなことはしてくれないと思う。

だから娘に練習させてるのか。
310名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 04:10
妻よりも娘に萌えてる俺は逝ってよしですか?
311名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 04:15
>>310
ふつう娘の方に萌えるものだ。
312名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 04:20
肉体年齢18歳(推定)の父に8歳の娘。
313名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 04:22
8歳の娘にフェラの練習させる18歳の父
314名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 04:23
公式ガイドブックのイオナズンやってる娘に萌え〜。何度抜いた事か。
手袋で漏れのティンティンしごいてくれ。
315名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 04:24
ガイドならビアンカのほうが抜ける!
装備品のコーナー
316名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 04:32
>>315
エッチな下着でパパスを誘惑してるビアンカ萌え。
「おじさま〜」

ちなみに絹のローブ着ている人とステテコパンツはいてる人が未だに
誰だか分からん。
317名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 19:06
>>316
あのページだけ、ほぼ全員がビアンカの方向いてるぞ。
特に、ネーレウスのジジイは喜びのあまり叫んどる(藁
318名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 00:27
>>314
マジ!?どんなん?
話次第では公式ガイド捜しに古本屋に走る!
319名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 00:29
>>318
古本屋じゃなくても普通の書店で新しいのまだ売ってるぞ。
320名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 00:31
俺も買ってこよう。久しぶりにビアンカで抜きたくなった
321名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 00:32
やめとけ
322名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 12:54
>>321
なんでだ
323名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:17
いいじゃんみんな今夜はビアンカで抜こうぜ!
324名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:18
よっしゃ抜くか!323で!
325名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:21
>>324
ならば俺はあんたで抜くよ。
326名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:22
sikosiko haahaa
327名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:22
え・・
みつみ?
328名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:25
ではとりあえず今夜のオカズだ。これを使え。
www.ayame.sakura.ne.jp/~tengafub/cgs/mycg/bianka.html
www.ayame.sakura.ne.jp/~tengafub/cgs/mycg/bianka2.jpg
329名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:26
330名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:32
>>329
スレ違いじゃボケ!
でもとりあえずもらっておく。



www2u.biglobe.ne.jp/~yosimoto/indexhtml/uradq2.htm
331名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 22:56
>>328
萌えたのでビアンカの名前のスペルミスは許す。
332名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 02:28
ビアンカのいい話ない?
333名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 02:29
ない
334名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 03:52
>>332-333
それで終わりかい!(w
335名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 22:24
俺は、ある。
でも秘密だ。
336名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 22:29
お前ら!
幼馴染と逝ったら
337名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 22:37
dare?
338名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 22:37
あかり?
339名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 23:17
あの子に決まってるだろ!
340名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 23:18
健介
341名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 23:19
だーら誰よ〜
342名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 09:25
どうして誰もこのスレに添った答えをしないんだ?
343名無しさん@LV2001:2001/07/04(水) 16:27
>>342
同意
344名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:18
ああもう、俺が言うよ!
幼馴染といったらビアンカだ、そうだろみんな!?
345名無しさん@LV2001:2001/07/06(金) 23:19
>>344
・・覚悟はいいな・・
346名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 01:08
ビアンカの魅力は脚にある。これは定説です。
347名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 06:33
>>345は何を怒ってるんだ?
348名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:43
ビアンカたんのスリーサイズとかないわけ?
349名無しさん@LV2001:2001/07/08(日) 10:50
350名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:56
>>349
イカス。
351名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 01:59
結婚前夜のゼーブデータが飛びました。これで2回目です。
やはり二股は許されないのでしょうか。
352名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 07:28
>>351
ルドマソさんがお怒りのようだ。
353名無しさん@LV2001:2001/07/09(月) 13:09
ルドマソにプロポーズだ!頑張れ!
354名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 00:45
天空物語のビアンカはすげーいいと思う。
355名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 00:46
犯るのか!?
356名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:26
マンセー!!!
357名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 01:43
358名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 23:22

こわくて飛べないので誰か行って見てきてくれ
359名無しさん@LV2001:2001/07/10(火) 23:37
>>357
(・∀・)イイ!!
360名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 01:06
>>344
そうだよ。ビアンカさんしかいないよ!
361名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 01:31
>>357
うっわめちゃくちゃ良かった!ここ最近で一番のヒットだ。
362名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 11:42
>>360
遅レスさんくす。
363名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 14:11
マターリしててイイね
364名無しさん@LV2001:2001/07/11(水) 14:12
イイ!
365名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 12:11
ビアンカの手料理が食べたい
366名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 15:55
料理得意そうだよな。まったり…
367名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 23:31
マタ-リ
膝枕もよいね
368ハヤト:2001/07/13(金) 12:02
今週のファミ通に堀井さんの対談記事が載っていたけど、
「5の結婚はプレイヤーに真剣に悩んで欲しかった」その後に
「普通はビアンカを選ぶよね」明らかに矛盾しています。
俺はビアンカ好きだけど開発者がこういう発言するのはどうか。
369名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 12:09
>>368
ハゲ自身は「普通はビアンカを選ぶよね」派だと思う。
しかし5は自由度が低い為せめてもの遊びをツクタんじゃないか。
ハゲの言ってることは確かに矛盾があるな。
370名無しさん@LV2001:2001/07/13(金) 12:16
>>368
ハゲはポアしなきゃならんってことだよ。
371名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 00:06
>>368
まあまあ。事実として、1回目のプレイでは流れでビアンカ選ぶやつが
多いんじゃないか?
2回目以降は愛で選べと言うことで。な。
372風邪のヒューイ:2001/07/14(土) 01:06
ハゲよりもあのグラサンの方が気になる。
本人は似合ってると思ってんのか?
373堀井:2001/07/14(土) 01:13
ハゲって言うな
374名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 01:14
つるっぱげとも言うな
375雲のギョウザ:2001/07/14(土) 01:29
あのシチュエーションだとアンディをビアンカに
惚れさせれば丁度良かったと思うぞ。主人公がフローラを
選んだ場合この二人がくっつくと。金髪同士だし。
376名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 01:31
つるピカハゲ丸
377テリー:2001/07/14(土) 01:33
>>375
アンディには舞がいるからなぁ・・・
378名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 01:41
48手ってなに?
379名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 10:09
>>377
画廊かよ。
お前にはマリーがいるな。
んでもゲイバーに逝ってたなんて初耳だわ。
380名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 11:40
>>375
あまり者同士みたくてイヤだよ…
381名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 11:49
ビアンカはあの後一生独身か……ってことは、一生男を知らずに(略)
382名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 11:50
>>381
寂しすぎる・・・
383名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 11:55
ビアンカは温泉にふらりとやってきたイイ男を引っ掛けます。
384名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 11:58
ビアンカはいくら何でもずっと処女ってこたあないんじゃ・・
385名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 11:59
アイラのエロ画像ないの??
386名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:01
>>381
ダンカンに宿屋の修行をしてもらってる男が
「つらいけどビアンカさんに会えるならいいかな」
みたいなことを言っているので、もしかしたら・・・
387名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:01
>>385 スレ違いだ。クレクレ君は半角板にでも逝け
388名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:01
>>385
□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□
□□■■■□■■■□■■■□□
□■■■□■□■□■□■■■□
■■■■□逝□■□け□■■■■
■■■■■□■■■□■■■■■
■■■□■■■■■■■□■■■
■■■□■■■■■■■□■■■
□■■■□□□□□□□■■■□
□□□■■■■■■■■■□□□
389名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:01
>>386
可能性大。
390名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:05
>>387
□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□
□□■■■□■■■□■■■□□
□■■■□■□■□■□■■■□
■■■■□逝□■□け□■■■■
■■■■■□■■■□■■■■■
■■■□■■■■■■■□■■■
■■■□■■■■■■■□■■■
□■■■□□□□□□□■■■□
□□□■■■■■■■■■□□□
391名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:05
392名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:07
しかしあんなさえない男にビアンカを持ってかれるのは
少々やるせない。
393名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 12:13
とりあえず下げとくか……
394名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 15:22
>>384
例のアルカパのイベントでビアンカが誘ってくるけど、
明らかに男馴れしてるみたいでイヤ。断っても強引に来るし...
考えたくないけどビアンカは多分非処女(T-T)
395名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 15:23
>>394
逝きましょうよ
逝きましょうよ
逝きましょうよ
逝きましょうよ
逝きましょうよ
396コマンドー・ジョー:2001/07/14(土) 15:25
下の方に変なスレッドがあったな。
「正直俺がビアンカだ質問はあるか?」だと?
ふざけんな!とんだチンカス野郎だぜ。
397マッド・ペンギン:2001/07/14(土) 15:29
>>396
あんなの放置しとけよ、相手にすんな。
398名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 15:31
>>396
チンカス野郎か・・・
399名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 19:19
>>394
ビアンカは処女だよ。アルカパの夜が初夜じゃなかっただけで。
新妻に「そっちに行ってもいい?」ってそっと寄り添ってこられたら、
すげえ嬉しくない?
400名無しさん@LV2001:2001/07/14(土) 19:20
>>399
嬉しい。400
401400:2001/07/14(土) 19:21
美人ならな。
402名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 23:37
美人じゃん
403(C)2000-2001:2001/07/15(日) 23:40
ゲームの設定では幼なじみかもしれんが、お前ら全くの他人
つーか、01の数字羅列にナニ感情いだいてんの?
やめておけ、sage進行なら文句はいわんがな
だが、途中でageるバカが居るならゆるさんが
404名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 23:54
エロ画像きぼ〜ん
405(C)2000-2001:2001/07/15(日) 23:55
>>404
大人の時間にでもいってろ
406名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 23:57
ああいう気の強い女が、ちらりと甘えるようなところ見せてくれるとそれだけでぐっと
くるね、俺は。
407名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:00
>01の数字羅列にナニ感情いだいてんの?
>やめておけ、sage進行なら文句はいわんがな

この板のスレは大半がsage進行だね(藁
408名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:11
俺はモロに幼なじみシチュエーションに弱い。
しかも年上ってのがなお良い。よってビアンカ派。
しかもお嬢様系が嫌いだし、やはりアンディのこと考えると自分はビアンカを選ぶ!
フローラを選んでみようと思ったこともあるが、
何回プレイしてもやっぱりビアンカを選んじゃうんだよねぇ・・・
409名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:15
>>408
幼馴染シチュエーションに弱いっつーの、同意だわ。俺もそう。
枕語りで小さい頃の思い出話とかね。ロマンだ。
フローラ嫁にするのは、フローラを従属させてるみたいで嫌だ。
夫に付き従う女って嫌いなんだよ。
410名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:19
>>403
それをいったら文学だってただの文字の羅列で、絵画はただの色の集合体だろ。
でも文学や絵画に良さや美しさがあるように、ゲームにだってそういうものが
あるんじゃないか?
熱くなってスマソ。
411(C)2001:2001/07/16(月) 00:20
ハイハイ、わかったからsageながらやれ
412名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:25
なんだかわからんやつがうざいのであげ
413(C)2001:2001/07/16(月) 00:26
妄想君、だから彼女ができないんだよ
今なら間に合うから、やめておきな
414名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:39
>>413
いいじゃん別に。好きなやつは好きなやつで。
ま、俺は本物の女の方がいいけどな。
ゲームとか小説とか漫画の女って触れるわけじゃないしな。
いっしょに遊んだり笑ったりセクースしたりできる方がいい。
最後が重要(藁
415名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:47
誰も生身の女よりビアンカの方がいいとは言っていないと思うのだが。
416名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:50
01の数字羅列に感情いだいてるスレは山ほどあるのに
ビアンカスレばかり批判してる>>403
こいつが一番数字の羅列に感情移入してると思われ。
417(C)2001:2001/07/16(月) 00:51
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) ・・・ダレカボクノアエテシテヨ
        (∩∩)────────────────
      /
    /

---------------
418名無しさん:2001/07/16(月) 00:52
アルカパのイベントって、子供がパーティーにいるときって
起きないんだよね。
子供2人を預けて夫婦とモンスターだけのときに
おきて「ああやっぱり子供には見せれないことをしてるんだ…」
って萌えた。
419名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 00:58
正直な意見を言わせていただきます。
「01の数字羅列」なんて表現を普通に使う人の方が
彼女は出来にくいと思います。
>>414
この人も似てる。
聞かれてもないのに「本物の女の方が(藁」とか言う人って、
だいたい・・・ねえ。
420名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:01
>>418
他のスレで「勇者の頭がちょっと出てた」って書いてた人がいたよ。
子供が居てもお構いなしらしい。
421名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:04
>>420その場合、子供はきちんと両親のベッドから背中むけてるらしいよ。ウケる。
422名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:08
>>419
わたしも女だけど激しく同意。
423(C)2000-2001_パーマン:2001/07/16(月) 01:08
俺の場合、数字の羅列が仕事なんでな
妄想スレはすべて叩いているから安心しろ、よって終了
424(C)2000-2001_パーマン:2001/07/16(月) 01:08
はいはい、どうでもいいからsageろ
認めたくないのはわからんでもないが、悲しいだけだぞ
425名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:09
>>423
嘘つけ(ワラ
426名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:10
ナマナマしいんだよ!
幼い頃、両親の現場を目撃したって人は(結構ある話みたいだね)
そのシーン直視できないだろうな。
427419:2001/07/16(月) 01:11
>>422
すまん、俺おとこだ。
しかも今彼女はいない。むなしいのう。
428名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:12
したらアルカパイベントで子供をパーティにいれなきゃいいんと違う?
ルイーダにでも預けてさ。
個人的にはキラーパンサーをそのときにパーティに入れとくとドラマチックな感じで
いいと思う。
429414:2001/07/16(月) 01:15
悪かったな、自慢じゃないが俺の彼女はひいき目に見ても
あんま可愛くねーよ。でもなんて言うかなぁ〜
あ〜〜〜〜〜・・・
うん、まあなんだ。時々可愛いんだな、これが。
言ってる事が矛盾してきたのでもう寝る。
430422:2001/07/16(月) 01:15
>>427
ごめん、悪かった(笑)
自分は彼氏持ちだけど、彼氏もいろいろキャラ萌えとかしてる。
「○○(キャラ名)の方がお前よりイイ」とか言わない限り、キャラ萌えしてる
男(あんまり露骨なのはアレだけど)もぜんぜん女の子的にはオッケーなので
気にしなくていいんじゃないかな。
431(C)2000-2001_パーマン:2001/07/16(月) 01:18
はいはい、馴れ合い(ジサクジエン)楽しいねぇ
そんなに妄想を正当化したいのか?空しい人生送ってますねぇ
親父の書いた絵が、親父の決めた性格、親父の作った世界
どのあたりに夢を感じますか?
432419.420.426.427:2001/07/16(月) 01:22
>>431
自演だと思うならそう思ってれば。
ちなみに「親父の作った世界」にはそれなりに夢を感じます。
433名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:28
431ってドラマとか映画とか観ても
>そんなに妄想を正当化したいのか?空しい人生送ってますねぇ
>親父の書いた絵が、親父の決めた性格、親父の作った世界
なんて感想しか言えないのだろうね。きっと。可哀相に。
434422:2001/07/16(月) 01:29
空気を読めない人のほうがイタイよ。
日常でやたらキャラ萌えしてる人間も確かにイタイけど、キャラ萌えを目的にした
スレで空しいだのなんだの言ってる人間の方がバカみたいだと思うんだけど。
空しいなら関わらなきゃいいのに。
435419:2001/07/16(月) 01:33
一番肝心なこと書くの忘れた。
俺はキャラ萌えなんてしてないよ。
ドラクエ5やってる時に「フローラよりはビアンカの方がかわいいな」
とかその程度。
「ビアンカたんハアハア」とか言ってる人も、全部ネタでしょ?
つーかネタであってくれ。
436(C)2000-2001_パーマン:2001/07/16(月) 01:33
>>432
馴れ合いもしくは自演って意味
どっちでもかまわん、楽しいですね

>>433
全然、過度な感情移入はしないからね
作品そのものを凄いとも思うし、作った人も尊敬する
だが、萌え〜とか叫んでいるお前らが痛すぎる、sageながらやれ
ここが隔離板なのは、そういう狂信者のせい(結果的に良かったかもしれんが
437(C)2000-2001_パーマン:2001/07/16(月) 01:34
お前らが空気読めるなら、今はやめろ
祭り前だ
438名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:39
>>437
他の狂い系スレでも同様に批判してるな。
あんた意外とマトモな人だ。
ただ俺は2chのこのいい加減さが好きなんだ。ごめんな。
439名無しさん:2001/07/16(月) 01:39
>426
私も5歳くらいのときに目撃したことあるよ…
両親のそのシーン。
何がなんだかわかんなかったけど
とりあえず見てはいけないものを見ちゃった
って感じで眠れなかった。
ビアンカが戻ってきた時と仮定して
アルカパ時って二人とも21くらいかなぁ?
確か小説&CDかなんかでビアンカと同じ年になったっていう
描写があったような。
20代前半じゃあ夜も激しくなるでしょう…
440422:2001/07/16(月) 01:42
ごめん、わたしはけっこうキャラ萌えしてるかも。
さすがに「ハァハァ」はないけど、主人公との関係とか生き方とか、
同じ女性としてけっこう好きなので。

>>437
この板もこのスレもあなたのものじゃありません。
やめろと命令される筋合いはないし、やめてほしいならそれなりの頼み方が
あるんじゃないでしょうか。

もう寝ます。おやすみなさい。
441(C)2000-2001_パーマン:2001/07/16(月) 01:42
別にかまわんがsageろ

お前らが変なのと一緒で(一部はしらんが)、俺もどっか逝っている
気にしないでくれ、だがsageながら話せ
442名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:47
どうしてsageてほしいの? 一応sageたけど・・・
443名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:50
まあまあ、彼の言いたいことも分からんでもないし。下げましょう。
444名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 01:53
話が脱線しちまったな、・・・で人妻ビアンカはオレと不倫の関係だが何か?
445(C)2000-2001_パーマン:2001/07/16(月) 01:56
ご協力ありがとう、こんな喋り方しかできなくて、すみません
それでは
446433:2001/07/16(月) 02:02
>>436
>全然、過度な感情移入はしないからね

このスレの住人も多くはそうだと思うんだけど。
「萌え〜」とか叫んでるやつもいるが、ほっとけばいいだろ。
447名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 02:16
>>446
まあ、ここは414の彼女の顔に免じて許そう。

下げ進行同意で落ちついたはいいがネタがない。
448名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 02:47
>>440
同意age
449バスク:2001/07/16(月) 06:06
俺も幼馴染み好きなのだがDQ5はかなり無理があると思う。
10年前に少し遊んだだけの子といきなり再会、結婚というのは...
あくまでシナリオ上でのビアンカが優遇されているだけだ。
俺的にはむしろベラの方が印象に残っているのだが。
450名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 10:06
>>303参照
451名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 10:23
「萌え」だの「ハァハァ」だのはここに限らず何処の板にだってあるぞ。
好きにさせてやれ。
452リュカ:2001/07/16(月) 16:29
DQVは超名作だ!何と言ってもビアンカを自分のモノに
出来るのだからなぁーー!!それだけでも買いだーーー!!!
ビアンカのムービー搭載のリメイク超超超きぽーーーーん!!!!
ビアンカマンセーーー!!!ビアンカマンセーーーーー!!!!!!
453名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 16:30
>>452 冷静に同意
454名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 17:00
ビアンカマンコーーー!!!ビアンカマンゲーーーーー!!!!!
455名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 17:02
>>452
しゃべりがロトっぽいぞ(w

レスの付き方が激しいと思ったら、夏厨煽りに夏厨が噛みついてただけか。
・・・・とこんなことを書くと、また反応するアホが出るんだろうな。
456名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 17:04
マターリしよーよ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:★彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::.....
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
                                      |::::::::::::::::::::::::::::::::
457名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 17:06
それはマターリというより
ねとーりだな
458名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 17:07
>>455だけど、別に煽ったわけではないぞ。
言って見ただけだ。
459名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 17:08
言って見た→言ってみた

間違えた鬱・・・・
460リュカ:2001/07/16(月) 17:15
>>454
ビアンカにマンゲ等生えてる訳が無かろーが!マンゲツ草は持たせているがなっ!
お前のような厨房は不敬罪で死刑じゃーーーボケェーーー!!!
>>455
あんな偽勇者と一緒にすんなボケッ!あんな奴ぁ俺からみればただのションベンよ。
461エビフリャー:2001/07/16(月) 17:21
>>460
奴はロトに近いが別者。ロトはこの時間帯は出現しないはずだし
寒いギャグまで言う奴じゃなかったよ(マンゲツ草って...)
しかもこいつ、フローラスレにまで現れているようだ。
462リュカ:2001/07/16(月) 17:56
よぉーーーしっ!お前達に質問があるっ!!我が妃ビアンカの
DQV作品中で一番好きな台詞を挙げてみろうっっっ!!!
某は妃が某の子を産んだ直後の台詞が良いと思うっっっ!!!
某も昔は親父やお袋は始めから親父とお袋だと思っていたからな!
463名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 20:05
くそ、自分もそのせりふ好きだ。

○ゲーム版○
ビアンカ「ねえ リュカ……。ふしぎだと 思わない?
ビアンカ「私は 小さい頃 お父さんや お母さんは
 ずっと昔から お父さん お母さんなんだって思ってた。
ビアンカ「でも みんな こうして お父さんや お母さんに
 なっていったのね。
ビアンカ「リュカ 私たちもステキな お父さんや お母さんに
 なりたいわね。

○小説版○
「ねえ。不思議だと思わない? あたし、小さいころ、おとうさんやおかあさんは、
はじめからおとうさんやおかあさんなんだと思ってた」
「でも、違うのよね。誰だってみんなはじめは赤ちゃんで……子供で。やがて、
大きくなって、出会って、恋をして、結婚をして。……他人だったあなたとあたしが、
こうやって、双子のおとうさんとおかあさんになった。今日生まれた赤ちゃんたちに
とっては、あたしたちが、はじめから、おとうさんとおかあさん。はじめから、ふたり
一緒に」
「愛してる、リュカ。あたしたち、素敵なおとうさんとおかあさんになろうね?」

小説版の方がやや好きか。
464リュカ:2001/07/16(月) 21:12
>>463
うむ、よく申した誉めて遣わす。ここは超優良スレにつき上げ!
465ザク:2001/07/16(月) 21:16
age
466名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 23:09
>>463
イイ!
467リュカ:2001/07/17(火) 06:10
諸君!おはヨーグルト!!ここは超超超超Eカンジなスレなので
ageておく!!!FFXスレ乱立に負けるな!!!行くぞーーー!!!
468名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 07:10
ハア・・・ビアンカ良すぎ。
469名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 11:56
パッケージのイラストのビアンカ、なんかすごい好きだ。
470名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 13:39
kiriban get
471名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 14:02
472リュカ:2001/07/17(火) 16:44
某同様ビアンカマンセーなお主らに問う。お主らビアンカの
どんな部分に惚れたのだ?「何となく」「幼馴染みだから」
「話につられて」等というあやふやな返答は認めんっ!!!
某は金髪、顔、体、衣装、性格、生き様、みんな好きだ!!!
473名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 16:51
ビアンカってプロミス技で分身するんす。
474ハヤト:2001/07/17(火) 17:08
>>472
僕はビアンカのあの明るい太陽の様な性格に惚れました。
僕にとって彼女は一緒にいて安心出来る...そんな女性なんです。
ところで国王様は御子息の名前はどうなされましたか?
475リュカ:2001/07/17(火) 17:15
>>474
うむ、良い答えだ。そちには褒美として妃が魔王との戦いで
身に付けていたHな下着を進呈しようぞ。悪用するでないぞ。
我が息子の名はクリス、娘の名はフィラと申す。DQ5の
ゲームブックから拝借したのだが余は気に入っておるぞ。
476名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 17:18
>>475
ええっ!クリトリス皇子にフェラ王女だってぇっ!キャー!
477リュカ:2001/07/17(火) 18:38
>>476
貴様・・・!楽には殺さんぞ!死ぬまで拷問の刑じゃぁーー!!!
478名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 18:39
リュカは暴君
479名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:40
フローラって、男の妄想のお人形って感じで、人間味がなくてイヤなんだよな。
いかにも萌え狙いで、人間らしさとか性格の厚みとかが全然ない。
それに比べてビアンカはすごい、人間として立体的だと思った。
抽象的な話になってしまうが。
480名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:46
俺は息子が勇者ってのが気に入らなくて、息子に
「うんこ」って名前つけて(幼稚だ)ずっとじいさんに預けっぱなしにしてた。
で、自分は奥さん(もちろんビアンカ)と娘(確かビビアンってつけたような)
の3人旅してたよ。
481名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:51
>>479
ちょっと聞き捨てならないな・・・

あなたは、彼女が大やけどを負ったアンディを徹夜で看病する姿を見て
何を思った?父親がとめるのも聞かずに、夫の役に立ちたい一心で彼女が
ついてくる姿を見て何を思った?
482名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:54
>>481
そういういい子くさいところが人間味がないって言われるんじゃないの?
483名無しさん@LV200:2001/07/17(火) 21:00
>482
それ言ったらビアンカもじゃん・・・・・っていうかゲ―キャラ全部
484名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 21:06
確かにフローラはそういうとこ前面に押し出しすぎてるようなとこある。夫の後に黙って付き従う系のいい子ちゃんお嬢さまに人間としての魅力は感じません。
485名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 21:10
>>483
ビアンカって男の言うなりになるタイプの女性じゃないじゃない?
ある意味、古典的な『理想の女性像』とはかけ離れてるよね。
そういうとこが画期的だったんじゃないかな。
でも私はフローラのような古典的キャラもけっこう好き(w
486名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 21:18
フローラは別に夫の後に黙って付き従っているわけではないんだけどな。
前半は「めいれい」できないし(w
ビアンカが勝気に見えて脆いのに対して、フローラは芯が強いと思うよ。

結婚前のビアンカの態度には、正直同性として嫌気がさした…。
487479:2001/07/17(火) 21:26
『けなげで一生懸命で、弱そうに見えてだけど芯が強い』って、いかにも
男の受けを狙った感じの設定で嫌気がさすんだけどな。絵に描いたモチっつーか、
とりあえずお人形さんのような『可愛くて性格のいい女キャラ』作っとけーみたいな。
とにかく萌え要素がありゃいいみたいなもん感じるんだよ。
結婚前のビアンカの態度の解釈は人それぞれだろうが、勝気に見えて脆いって、そういう
葛藤がすごい人間くさいじゃないか。
好きな男と結婚できるかどうかって時に、あのくらい悩むのは普通だって。
見る人間が見れば欠点にすら見えてしまうそういう脆さが、人間としての厚みだと思うんだが。
488名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 22:36
>>486
同意。
フローラの方が精神的に強い気がする。
489名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 22:46
>>487
ちょっと穿ちすぎた見方じゃない?
そういう見方をすると、そのビアンカの態度や葛藤だって
萌えや受け狙いになっちゃうと思うんだけど。

まあ、人それぞれなのか・・・
490名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 22:47
>>487
それを言うなら、普段は明るくて勝気だけど、一途に自分を思ってくれる
世話好き姉さん女房ってのも男の受けを狙ってない?
491名無しさん@LV200:2001/07/17(火) 23:19
↑激しく同意・・結局は好みの問題じゃない?
492信者:2001/07/17(火) 23:19
            , -―――-、
           /∨∨∨ \ |
      /  ̄\ |(ー)(ー)  |_|
      |     >⊂⊃     6)
      \_/ (  |      |
           ⊂-― 、    ノ
           /   ̄ ̄ ̄ ̄ \
         / |      /   )ヽ
      , ―,-´` , ―ヽ ̄    /  |
     〃 _ノ   〃_| _ /    |
        ̄ ̄ >          |
「ジャイアン!」
「あいつときどきねぼけて夜中にさんぽするんだ。」
493名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:28
>>492
誤爆?でもちょっとなごんだ(w

>>493
同意。好みの問題だ。
お転婆娘が好きなヤツがいれば、お嬢さまが好きなヤツもいる。
それだけだろ。
494名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 23:31
結論でたね
495名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 00:24
フローラが嫁選び前夜に爆睡してたのは、やっぱりフリなんだろうね。
それとも、やっぱりラリホーマだったのかしら?

ていうか、髪の毛のパターンが少なくなってきたわね。>鳥山氏
フローラやDQ4勇者の警戒色の髪型には正直さめたね。

ビアンカの金髪、青い目はやはり、やはりなのか。
496名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 00:42
>>495
フローラスレでも言ったが、俺はアンディの看病疲れ説を主張する。<爆睡
497名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 00:52
患者と看護婦プレイで疲れたのか。
498おおもり厨:2001/07/18(水) 01:03
499グレート司場:2001/07/18(水) 05:16
フローラ派の同胞がここでも意見を出し合っていてくれるのを見て
嬉しく思った。何かと苦しい今だからこそビアンカ派もフローラ派も
互いに尊重し合ってDQ5系のスレを存続させていかなければ。
500サンダーホーク:2001/07/18(水) 05:31
とりあえず今日はFFXが出る。煽られるのも嫌なので
しばらくは下げ進行で行った方がいいかもしれない。
501名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 05:33
>>499
ん?
苦しいって何が?
502グレート司場:2001/07/18(水) 05:41
>>500
FFX発売で熱くなっているFF信者による煽りやスレの乱立だな。
503名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 05:46
>>502
そんなに熱くなってるようならたまにこのスレが上がっても一瞬で沈むだろうから気にしなくてもよいだろう。
504名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 10:46
sageたままでマターリしましょ。

FFは興味ないな〜とりあえずPS2ないからな〜。
あれって、CGアニメだよね。地道なレベル上げとかそういったものが無いそうなんだけど。
505名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 11:10
ビアンカ「こんな ふつつか者ですが すえ長く よろしく
 お願い いたします……。
ビアンカ「なーんて 私らしくない セリフだったね。
ビアンカ「リュカ……。 ずうっと ずうっと 仲よく やってゆこうね!

マターリ
506名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 15:45
ヴィアンカ「あなたを殺してわたしも死ぬーーーーーー!!!」
507のど自慢:2001/07/18(水) 17:01
ビリーバンバン、歌いま〜す!
君は〜憶えて〜いる〜か〜しら〜、
あの〜白い〜ビアンカ〜、拍手!パチパチパチ!
508ハヤト:2001/07/18(水) 19:13
フローラスレに「嫁の誕生日プレゼントはどうする?」という
質問があった。ビアンカ嫁の俺たちは俺たちでビアンカへの
プレゼントを考えてみないか?俺は・・・Hな下着かなぁ(笑)
ビアンカなら最初は嫌がりつつもしっかり履いてくれそうだし!
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 19:52
>>508
それ以外になにがあるーーーーー!!!!????
511名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 20:37
>>508
天使のレオタードを買う。
512名無しさん@LV2001:2001/07/18(水) 23:21
>>508
白いレースのエプロンとリボン。
ちょっと少女チックか?

でもこんなふうにフローラスレといい意味で影響与え合ってるのはいい感じだね。
513名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 01:44
うーん…
ささやかなアクセサリかな。イヤリングとか。
すげー喜んでくれそう。
514名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 03:26
ビアンカの変なスレたくさん建ってるね
まあこっちは気にしないでマタ-リ行こうではないか

ちなみにビアンカたんの誕生日プレゼントは金はかかってなくても愛のあるものが
喜ばれるハズだ。漏れ的には月並みだが花を贈る
515名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 05:22
愛のフライパンを…
516キングベヒーモス:2001/07/19(木) 17:31
>>508 しゃれたオルゴール箱等どうだろうか?
517age:2001/07/19(木) 21:06
上に参りま〜す!
518名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 22:58
>>516
一票
519名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 23:14
>>516 曲は『愛の旋律』でな!
520名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 23:17
最高!!
521名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 23:49
ああいう気の強い女は 徹底的に辱める
522名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 01:04
ああいう気の強い女に限って夜はすっげー可愛いと思う。
なので辱めたりしないで、思いっきり優しくしてやる。漏れはな。
523名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 01:09
8才の頃のビアンカと、
変わったところと
変わってないところと。
重ねてきた人生が垣間みえて
すごくいいんだよな。
524名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 02:39
525ヤン・デルタ:2001/07/20(金) 05:32
>>519
私は「哀愁物語」がいいと思うぞ。パパスの手紙を読んだ時に
流れてくる曲だ。むしろ欲しいのは私の方かもしれない。
526名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 12:13
>523
俺もそう思う。
527名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 17:52
>>525 「愛の旋律」の方が愛情のプレゼントって感じがするけど
「哀愁物語」でノスタルジーにひたるのも確かにいいかもね。
528名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 18:50
レースのビスチェとシルクのビスチェ。どっちにするかな...
ところでガイドブックのシルクのビスチェを着たビアンカの
イラスト、胸のあたりをよーく見ると...クッ!たまらん!
529名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 20:02
ガイドブック欲しいのう...
530名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 20:58
銀の髪飾りかな。シンプルに。
そんでもってあのお下げ髪をほどいて、その髪に飾ってほしい。
すげー綺麗なウェーブついてるに決まってるもん、あの髪。
531名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 21:21
ゲマ「ほっほっほっ。」
532名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 21:34
逝ってよし
533名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 22:03
>>530
お前には褒美にグランバニア名物ビアンカ饅頭を一年分プレゼントだ。
感謝しろやゴラァ!
534ビアンカ:2001/07/20(金) 22:50
王妃様になっちゃった・・・。
でもちょっとラッキーだったかも。
535名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 22:51
犯すぞゴルァ
536名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:03
>>534
そんなビアンカも可愛いので許す。
王妃はあくまで副産物で、メインは主人公への愛だって思ってるっぽいし。
「なっちゃった・・・。」っつー語尾に萌え。
537名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:09
>>535はサンチョ?ネレウス?ヘンリー?ピエール?
ピピン?
538名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:32
ネレウスって誰?
539名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 23:34
>>538
ネーレウスっつー、海のモンスターの一匹目の名前。
ところでsageようぜ。
540名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 01:13
>>535はネレウスを犯そうとしています
541名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 02:09
>>536
同意!
542名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 02:41
>>536
うんうん。ビアンカにはこんなふうにいつも自然体でいてほしいね。
543ハヤト:2001/07/21(土) 05:44
>>530
そういえば結婚式の時ビアンカ髪を下ろしていたよね。
いつもと雰囲気が違ってすごくいいと思ったよ。
544デ・ジ・キャラット:2001/07/21(土) 05:51
>>531
でじこの奴隷のくせに荒らすなんて生意気だにょ!!
キレイさっぱりこの世から消し去ってやるにょ〜!!!
545名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 10:35
>>540
いいよなー。頬染めてうつむいてる感じがして。
いつも勝気なビアンカとのギャップが見えたりするしな。
546age:2001/07/21(土) 16:40
上に参りま〜す
547名無しさん@LV200:2001/07/21(土) 19:34
電波
548名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 19:57
少年
549名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 21:57
金髪に青い目。
小さい頃はお人形さんみたいな綺麗な女の子だったんだろうな。
そういう子が勝気で小生意気って、なんとも可愛い。
550名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 22:34
「ビアンカ」という言葉だけで勃起してしまいますが何か?
551名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 00:53
>>549そんなに萌えワードを連発するな。
552名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 04:03
549に敬意を表してビアンカたん萌え揚げー
553名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 12:54
>>550
いや、何も?
554名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 14:04
保全上げ
555名無しさん@7777:2001/07/22(日) 14:06
_
       /"゙゙`'‐-/  `ヽ
      j  ヽ二/     |ヽ、
      |  丶  \  ○ /'"
      ,フ  、 \ \,..ノ`''フ--、
     .| .__  l.    ヽ  | ,-、__l
      l ム ヽ__l     )、_,ゝ △
      ,}./  /''‐-.、_ /   ⊂l_l⊃
 ヾ‐-<"└--'゙lニニニゝ、   | λ |
  〉  `ヽ/   \___,.二! |┐''┌|
  ム‐''"" L___>       ゙゙゙'‐‐゙゙゙
556名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 20:41
>>550
普通だよ
557名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 21:36
>>550
ビアンカの娘なら勃つけどビアンカじゃ勃ちません
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/miona4.jpg
558名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 21:53
>>557
ヘンタイ
559名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 22:07
>>557
281発見!
560名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 22:42
ボケたふりしてビアンカのお尻を触りまくるマーリン。
561名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 00:03
メダパニったふりしてビアンカに抱きつくピピン。
562名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 01:21
ただ抱きつくのも恥ずかしいので酔ったフリしてビアンカ抱きしめる主人公
563名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 04:25
>>562 ええ話や…
564名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 15:18
フローラを勧めるが、内心気が気でないビアンカ。
565名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 15:44
保全上げ
566名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 20:47
顔で笑って心で泣いてみせるビアンカ。
567名無しさん@LV2001:2001/07/23(月) 23:29
ビアンカのリボンを大事に持っていてくれた主人公に、涙ぐむ
ビアンカ。
それにしてもなんであれ、つけると賢さ上がるんだろーねー
568名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 03:08
>>567
ビアンカの知性がリボンにもうつってる、とか…?
朝の凛の4コマにそんなネタあったな。
569名無しさん@LV2001:2001/07/24(火) 15:51
ああ、あったあった。
フローラのリボンをつけると上品さが上がるっつーネタだよな。
570名無しさん@LV2001:2001/07/26(木) 08:23
ドラクエ4コマ、ガンガン編の4巻を買うと
もれなく、おしっこを我慢するビアンカ(大人)が
見れます。描いているのは牧野とゆ〜人です。
571名無しさん@LV2001:2001/07/26(木) 14:12
おさなじみイイ!
572名無しさん@LV2001:2001/07/27(金) 19:27
保全上げ
573名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 11:43
age
574名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 20:51
癒されたい。
575名無しさん@LV2001:2001/07/29(日) 20:54
576名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:04
旦那は浮気中か。
577名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:48
2D(しかもドット絵)でここまでキャラ萌えさせるドラクエ・・・すげぇ
578名無しさん@LV2001:2001/07/31(火) 01:49
ティンコにバターでも塗るか・・
579名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 05:35
580名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 08:56
上げ
581名無しさん@LV2001:2001/08/01(水) 18:37
>>557
喜べ!DQ5に登場する子供キャラ専用のスレが立ったぞ!
スレ名はお子様ランチDQ5セットだったような・・・
582名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 11:02
tp://www.geocities.co.jp/HeartLand/2524/etoka/bia.gif
583名無しさん@LV2001:2001/08/02(木) 23:50
tp://cgi28.freeweb.ne.jp/play/dreamhop/chara/bianca.jpg
イラストレータでかくんじゃなかった。他もあるけど?
584名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 02:47
585名無しさん@LV2001:2001/08/04(土) 11:02
大人になると目の色が変わる
586名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 08:34
587名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 10:20
>>583
カワイイヨ
588名無しさん@LV2001:2001/08/05(日) 22:15
589名無しさん@LV2001:2001/08/06(月) 22:57
590名無しさん@LV2001:2001/08/07(火) 19:53
age
591名無しさん@LV2001
ビアンカ最高!
ところでCDシアターのビアンカってどうなの?
前にもどこかで見た気はするが
改めて感想キボーン。