結局、ムーンブルクの王女って…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セリアとナナに萌え
誰と結ばれたんですか?
シドー倒した後、何をして過ごしたんですか?
もしムーンブルクの王女がサマルトリアやローレシアの王子と別な人間と
結ばれたとして両王子は誰と結ばれたのでしょうか?

とにかく謎なムーンブルクの王女について是非教えて下さい。
劇中恋愛話が皆無だったこの方に光よ、あれ。
2名無しさん@LV2001:2001/01/27(土) 23:51
聞かなかったことにしてやる!
そのことにはふれるなよ わかぞう!
3アイリン萌え:2001/01/27(土) 23:52
自分で想像したとおりだよ。 王子と結婚したと思うならそうだし、別の人と結婚したと思ったならそのとおりになる。
4セリアが好き:2001/01/28(日) 00:01
結局、ザオリクで生き返ったガルドと結婚しましたとさ。
5やっぱナナだろ:2001/01/28(日) 00:03
ゲームブックのナナがサマルトリア、ローレシアどっちの王子と結ばれたかのほうが気になる。
6名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:05
俺の物語では、俺と王女がめでたく結ばれてハッピーエンドになる。
7名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:07
ムーンブルクはローレシアと結婚。
密かにムーンブルクに惚れていたサマルトリアは嫉妬に狂って、ローレシ
ア−ムーンブルク連合に対して宣戦布告。
しかしサマルトリアが狂ったのは、実は生きていたハーゴンの陰謀でした。

偉大なロトの血族は、最後は同族同士で殺し合うという悲劇を演じるのでした。
ちゃんちゃん。
8名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:08
ハハハハハ!ローレシアと結婚ねぇ、
それはイイ!ムーンブルクにピッタリの最高の選択だ!
9名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:09
>>7
あれ?ローレシアの王子ってロトの血引いてたっけ???
109:2001/01/28(日) 00:09
>>9
スマン「ローレシア」ではなく「サマルトリア」の間違い
鬱だ・・・
11名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:10
ロ>サの王女
サ>ムの王女
が一番しっくりいくと思う。
12名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:11
王女は仲間になった時点で既に妊娠してたんだよ。 犬の子。
これから後、リカント系のモンスターが出てきたら、まず王女の子孫だと思って間違い無いね。
139:2001/01/28(日) 00:12
>>9
うっ。たぶんね。
FC版IIの取り説かなんかで、ローラは3人の子供を産んだ、とか読んだ覚
えがある。
手元にないから確かめられない。スマソ。
147:2001/01/28(日) 00:13
ごめん。13は俺。(藁
15名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:15
え、ローレシアの王子ってロトの血引いてないの…?
16名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:17
>>11
ルプガナの富豪の娘は・・・?
やっぱ彼女の物語は外せないような・・・?
17サマルガンド:2001/01/28(日) 00:24
>>11
意味わからん、サマルトリア王子はロトの血引いてるよ!!あたりめー
サマルトリア王子は私と結婚ということで・・(痛)

ムーンちゃんが誰と一緒になったかは、永遠に謎です。
でも、それが2の好きなところでもある!
劇中に恋愛がらみ全くないけど(笑)世界樹の葉をローレシアと取りに行く
イベントがあるってことは、やはりそこで何かありますよ。変化が
年頃の男女が2人きりということは・・
18名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 00:27
板がdjと常駐してる奴がよく分かる(藁
19名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 01:06
>>17
それはつまり、やっぱローレシアとムーンブルクが確定ってことか・・・?
でもサマルトリアの姫も捨てがたいんだよな・・・。
20名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 05:26
とんぬら&犬姫
とんぬらの妹&力馬鹿

で丸く収まるじゃん。
21名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 05:39
ムーンブルクの王女を手に入れる事は、彼女以外の王族が
全滅したムーンブルクの領土を手に入れるのと同義だからなぁ。
王子本人の意向とは関係なく、ロ王とサ王が息子を焚きつけそうだ。
22名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 07:55
ローレシアの王子と結婚し、二人の息子にそれぞれローレシア、ムーンブルクの
王位を継がせるのです。
23名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 08:02
1から100年後だよね?近親相姦…
24名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 08:15
>>23
日本の法律ですら、いとこと結婚できるのに?
25名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 08:27
まーDQには2の続きが存在しない、から血は絶えたと

近親相姦じゃないっしょ。1のひ孫同士くらいか・・竜王も孫だし
26名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 09:02
しかし奇形児の生まれる可能性は高くなるな・・・。
27名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 09:04
どっかでその後の話を扱った場所とか書物とかないのかな。
にしてもゲームブックのナナが誰と結ばれたのか永遠の謎だな。
28名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 17:11
なぞなぞあげ
29名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 17:12
ロ-レシア王の養女になった模様。
劇中にそんな表現がある。
30名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 17:17
登場人物で丸く収まる方法
ローレシア×サマルトリア王女
サマルトリア王子×ムーンブルク王女

やはり親戚ってのは抵抗あるな・・・
31名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 17:25
某同人誌では王女と竜王のひ孫がくっついてたな。
32名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 17:32
スレ違いですが質問!
DQ6のサブタイトルって何でしたっけ?
33名無しさん@ナンデヤネン:2001/01/28(日) 17:34
マボロシノダイチ
3432:2001/01/28(日) 17:35
アリガトウ
35名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 17:51
>>31
すごく良いな、それ。
後ローレシアの王子とサマルトリアの王子が穴兄弟ってのも捨てがたい。
36名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 19:12
俺は竜王のひ孫がローラ姫の血を引いているかどうかが気になるのだが。
つまり、竜王とIの勇者が穴兄弟かどうかが。
37名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 19:29
小説ではローレシアの王子とムーンブルクの王女ができてたな。
38名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 20:07
>>36
もっと良いな、それ。
39名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 23:05
小説よりゲームブックのほうがおもしろかったし、
キャラの個性もえがったんで、ムーンはサマルとくっついて欲しいような…
40名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 23:33
>>39
俺はローレシアだな。

いやサマルトリアでも良いんだが。
そうしたらローレシアはルプガナ女とくっつくだけだし。
ちょうど小説と反対になるわけだね。
41名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 23:42
ドラクエ2のその後。

ハーゴンと破壊神シドーを倒し、世界に再び平和が訪れた。
だが、一つの戦いの終焉は次の戦いの始まりにしか過ぎなかった。

ハーゴンによって滅ぼされたムーンブルグの領地を巡り、ローレシアとサマルトリアはムーンブルグの領地を手に入れる為、交戦状態に入る。
お互いに、自国こそが正統なる勇者ロトの末裔であると主張。
そしてかつての戦友同士の戦いは遂にムーンブルグの王女、そして他の国々まで巻き込んでの大戦争へと繋がってゆくのである。

もみょと「いくぞ、とんぬら」
とんぬら「こい、あいてになってやる」
42名無しさん@LV2001:2001/01/28(日) 23:45
ノリががきんちょのケンカだ〜(;´Д`)
43(>_<)いやだ〜ルプガナ娘は!:2001/01/28(日) 23:55
ムーンちゃんはシドーを倒した後、尼さんになります。
ローレシアはムーンペタ(だっけ?)にいた、王子を慕ってた一般人と結婚。
サマルは妹と・・・いけない兄妹関係か

結局、誰にも子供が出来ず
ロトの血は竜王のひ孫だけが、細々と後世に受け継いでいきます。
44名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 00:07
そして200年後、世界が再び闇に包まれた時、光と闇、両方の血を受け継いだ戦士が降臨します。
45( ´∀`)さん:2001/01/29(月) 18:39
あげ
46名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 18:53
小説とゲームブックって彼らがどんなだったか激しくきぼん
47名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 19:04
ゲームブックでこんなシーンがあったような。

ロ「ムのことが好きだから」
ム「えっ」
ロ「俺はムとサが好きなんだ、仲良くやっていきたいんだよ。」
ム→恋愛感情で好きといわれたと勘違いしてしまったのが
  恥かしくて真っ赤になる
サ→そんなムの様子がおかしくて笑いをこらえてる
48名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 19:38
もみょと「ア!ア!ァァアンビエイトぉぉぉ!!!」
とんぬら「逝って良し」
49名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 19:45
なんかゲームブック読んでると
サ→ム→ロ

の方程式が最後まで続いているような・・・?
50王様:2001/01/29(月) 20:06
余はしめ鯖が所望である
51名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 21:56
主人公がにぶちんなのはお約束だなあ
52名無しさん@LV2001:2001/01/29(月) 22:01
>>47
ええのぅ
53名無しさん@LVとんぬら:2001/01/30(火) 00:28
サ→そんなムの様子がおかしくて笑いをこらえてる

何で?
54名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 00:50
竜王の曾孫とムーンブルク王女が結婚。
サマルトリア王子は、不治の病で死去。
ローレシア王子は、一般人と結婚、しかし子供出来ず。

結局、竜王の曾孫とムーンブルク王女の子供が、
今のONIシリーズとつながっているのです。

そう、竜王の曾孫とムーンブルク王女の子供は転身できたのです。
55リムルダール@LV2000:2001/01/30(火) 00:53
ONIシリーズって何?????
56名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 01:00
>>53
真っ赤になってるのが、
かわいくて、おかしいって感じなのではないかな
57名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 01:01
訃報  只今質問スレッドのクジャが他界致しました。
58名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 04:26
しかしやっぱ順当にいくと

ローレシア×サマルトリア(姫)
ムーンブルク×サマルトリア(王子)

なのかな?
一番後腐れないのは?
59名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 04:27
と言うより小説版の

ローレシア⇔ムーンブルク

サマルトリア(姫)

も捨てがたいような・・・?
60名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 04:29
>>59
あなたソレうらやましすぎです。
61名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 14:19
>>25
インブリードと言うべきか?
ロト3*3
かな?
62優しい名無しさん:2001/01/30(火) 16:08
>61
ワラタ
63名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 18:12
>>59
じゃあ、いっそ小説版とゲームブックを一緒にしちゃえ。

ルプガナの女→ローレシア⇔ムーンブルク←サマルトリア
        ↑
       サマルトリアの姫
64名無しさん@LV2001:2001/01/30(火) 18:12
少しずれた…。
ルプガナの女→ローレシア⇔ムーンブルク←サマルトリア
          ↑
        サマルトリアの姫
65(@_@)すけさん@LV2000:2001/01/30(火) 23:57
        ローレシア城にいた使用人(身分違い)
          ↓
ルプガナの女→ローレシア⇔ムーンブルク←サマルトリア
          ↑
        サマルトリアの姫

ローレシアは筋肉バカなのに・・・ナゼモテルのじゃ?許せん!
ルプガナ女は→サマルトリア では?
ゲームブックの内容知らないから、何とも言えないけど〜。

インブリードと言うべきか?
ロト3*3
かな?   どういうこと?
66名無しさん@LV2001:2001/01/31(水) 00:33
ムーンブルクはローレシアと幸せにすごすのでありました。
67名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 23:03
あうムーンブルク王女カワイイ♪
ゲームブックも小説も!
でもローレシア王子モテすぎ!
私的にはゲームブックのサマルトリア王子がいい!
小説のはうじうじしてるじゃん!!
68名無しさん:2001/02/04(日) 23:09
エロ本ないの?
69名無しさん@LV2001:2001/02/04(日) 23:15
本日小説購入
いのまたむつみ画のムーンブルクの王女かわいい〜 萌え〜
70( ´∀`)さん:2001/02/04(日) 23:16
ゲームブックのサマルトリア王子はカッコ良かったな。
最初自分がロトの血を引いてないと思ってて、あとで親父に
ちゃんとロトの血は引いてるぞと教えられてから、サマルトリアに
向かってくる悪魔神官とドラゴン部隊にはやぶさの剣装備して
馬に乗って突っ込んでいくシーンは俺の中ではゲームより良かったよ。
71名無しさん@LV2001:2001/02/05(月) 00:34
エロ本て同人誌は?誰×誰が好みなの?
>>70
それ読みたいな〜!!
ゲームブックって2種類くらいあるんでしょ?
72名無しさん@LV2001:2001/02/06(火) 22:23
一番最初に出たゲームブックについて語る奴はいないのか…?
あの「王女の絵」だけは萌えたのに…。
73名無しさん@LV2001:2001/02/06(火) 23:18
>>72
最初のゲームブックって?
エニックスから出てたぶあついやつ?
あれはスキだったよう!!
2って恋愛要素高いよね。
見事な三角関係♪
74名無しさん@LV2001:2001/02/07(水) 18:40
>>73
いや、その前にでてるのよ。
2のソフト販売とほぼ同じ時期に。
だからもう16、7年前かな?
75名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 14:07
>>65
 ローレシア城にいた使用人(身分違い)
   ↓
ローレシア⇔ムーンブルク←サマルトリア←ルプガナの女
   ↑
 サマルトリアの姫

インブリードはロト5*5くらいじゃないか
76名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 15:16
>>74
双葉社のヤツか?
戦闘システムがいまいち面白くないんだよな‥‥‥
77名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 15:27
つまりこういうことですか?

                ┌スライム.             ┌ローラ姫
      ┌ドラゴスライム┴リザードマン ┌サマルトリアの姫┴ ロトの子孫
インブリード┴エビルエスターク┬デスマシーン┴┬ローレシア┬ローラ姫
               │   │      └ロトの子孫
               │         └ルプガナの女
               └アンドレアル┬ムーンブルク┬ロトの子孫
                        │   └ローラ姫
                        └竜王のひ孫┬竜王
└ローラ姫
78名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 15:28
ああ、めっちゃズレタ。もういいや。
79名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 15:50
サマルトリア王子のインブリードは故障がちになりそうで嫌
80名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 15:59
っつーかロトじゃなくて「初代ドラクエの勇者」の5*5
くらいじゃないか
81初心者@LV2001:2001/02/08(木) 17:17
<インブリードはロト5*5くらいじゃないか
<っつーかロトじゃなくて「初代ドラクエの勇者」の5*5
くらいじゃないか

インブリードって何?O*Oって何?ワカンナイヨ・・・
82名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 17:26
ああ、大昔にあったドラクエ2のゲームブックってたぶん知ってる。
当時自分は消防だったが。
ゲームブックとしてはちゃちな作りだったけど、イラストに関しては
後にエニックスから出た2のゲームブックより上手かったな。
83名無しさん@LV2001:2001/02/08(木) 17:52
>>81
元は競馬用語で、共通の祖先をもつもの同士の配合のこと。

「配合」は分かるね?
84名無しさん@LV2001:2001/02/09(金) 20:04
ドラクエ2のその後。

ハーゴンと破壊神シドーを倒し、世界に再び平和が訪れた。
だが、一つの戦いの終焉は次の戦いの始まりにしか過ぎなかった。

ハーゴンによって滅ぼされたムーンブルグの領地を巡り、ローレシアとサマルトリアはムーンブルグの領地を手に入れる為、交戦状態に入る。
お互いに、自国こそが正統なる勇者ロトの末裔であると主張。
そしてかつての戦友同士の戦いは遂にムーンブルグの王女、そして他の国々まで巻き込んでの大戦争へと繋がってゆくのである。

もみょと「いくぞ、とんぬら」
とんぬら「こい、あいてになってやる」
8581:2001/02/09(金) 20:28
>>83
親切に答えてくれてありがとう。競馬なんだ・・・
「配合」でテリー思い出したよ
>>84
あの2人ならやりかねないかも・・(笑
もみょとって可愛い名前だね☆
86げてぼなかとらりられりろられりろ:2001/02/09(金) 20:42
おお、もょもとよ、しんでしまうとななさけない
87名無しさん@LV2001:2001/02/09(金) 20:43
もみょとって ゆうていみやおう・・・・・・・なんたらかんたらの奴だろ。
88名無しさん@LV2001:2001/02/10(土) 16:48
とんぬらって・・・めちゃ弱そうだぁ!!
89名無しさん:2001/02/10(土) 21:07
とりあえず あげ
90とんぬら上げ:2001/02/10(土) 21:16
するとトンヌラ先輩は僕のガクランの上から、いやらしそうに太ももをさすってきました。
何回かさすったあと今度は右手で僕のボタンを1つずつはずすとTシャツの下から
手をのばして乳首をいじりだしました・・・
「あぁ、、」
って声をもらすとトンヌラ先輩は
「すげーかわいいよ、、」って言ってくれました。
僕がギンギンになったチンボをさらけだすと溢れんばかりの精液がドクッドクッ
っと垂れてきました。それを見たトンヌラ先輩は
「おお、、すげぇ〜、、」
と言っていきなり僕のチンボに吸い付いてきました。僕は
「ああああっ」
って凄い声を出した後ドピュピュッてトンヌラ先輩の口の中でイッてしまいました。
トンヌラ先輩はゴクゴクと音をたてて僕の精液を吸い尽くすと口にその精液を含んだ
まま僕にキスをしてきました。
僕は自分の精子と先輩の唾液で口の中がぐちゃぐちゃになって最後は2人でそ
れをゴクッと飲み込みました。トンヌラ先輩は短パンの下から自分のチンボを出すと
「舐めてくれ」
って言いました。僕は四つんばいになってそれをくわえるとトンヌラ先輩が両手で
僕の頭をつかんで股間に頭をグリグリと押し付けました。僕は苦しいのを我慢して
くわえていると
「はぁ、、はぁ、、」
とトンヌラ先輩の呼吸が激しくなって来るのが分かりました。そして
「うぉっいくっ」
って言うとドピュッドピュッと凄い勢いで大量の精子が僕の顔と口の中にかかり
身体中も精子まみれになってしまいました。
91名無し:2001/02/10(土) 21:21
ムーンブルクの王女は忍者
92名無しさん@LV2001:2001/02/10(土) 21:24
>>70のゲームブックって俺も持ってたなぁ?
確か冒険に出てシドー倒すまでちょうど一年間のやつだよね?
ドラゴンの島で落下してムーンブルグをかばって死ぬローレシアがよかった
(サマルトリアが確か戦闘ですでに黒焦げに)
その後、死んだ王子2人を町まで運んだムーンはすごいよな
黒焦げ死体に身投げ死体・・・
93名無しさん@LV2001:2001/02/10(土) 23:50
すみません。よくこのスレとかにある
「萌え」・「age」・「さげ」っていうのは
どういうイミをさすのでしょう。
よくみなさんつかってるんですが分からなくて寂しい思いを・・・
よかったら教えてください!
94名無しさん@LV2001:2001/02/10(土) 23:52
萌え・・・熱狂的に好きだってこと。
age・・・・スレを上げること。
sage・・・スレを上げずに書きこむこと。メル欄にsageと書けば良い。
95擬古@LV2001:2001/02/10(土) 23:52
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 初心者板へ逝け>93
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
96名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 00:09
>>95
そういう言い方しなくってもいいじゃないですかぁ・・・。
97擬古@LV2001:2001/02/11(日) 00:13
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>96マルチポストしてるだろ?その前のスレで既に答えてやったのに・・・
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
98名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 00:14
>>96
95の言うとおり
聞く前に自分で調べろっての
それに教えてもらったら一言でいいから何か言えよ
99名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 00:15
>>93
楽しい2chライフの為にここ↓に行って勉強する事を勧める
http://members.fortunecity.com/juicynet/bible.html
教えて君じゃこの先つらいよ
100名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 00:18
93は下忍
101名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 00:38
奇跡の血量は使えるんですか?
102名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 00:41
萌えとかあげさげとか雰囲気で解らんか?
つか2ちゃんねるガイドとかにさげはかいてあるでしょ
103名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 01:51
>96
ほうら話の流れが中断しちゃうでしょ?
だから初心者板へ行けって言われるんだよ。
それと教えてもらったらお礼くらい言おうよ。
104名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 01:59
おいおい、ヤフオクでムーンブルクで検索したらヒットしちゃったよ…。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A5%D6%A5%EB%A5%AF&alocale=0jp&acc=jp

同人誌が何気に良さそうな気がするんだけど…。

10589:2001/02/11(日) 05:56
期待だけしてなにも書き込まず「あげ」たおいらが悪かったねん…スマソ
106名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 09:13
でもやっぱり期待あげ
107名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 09:23
お礼なんて要らないよ初心者と言っても常連よりも格下ではないのだからな
108備中守@家ゲー板より出張:2001/02/11(日) 16:26
エニックス文庫のドラクエ2ゲームブックは絵に萌えないけど演出っつーか死に様がよし。
溺死させられたり首の骨折られて死んだりザラキで瞬殺されたり黒こげにされたり。
ちなみにドラゴンの塔のアレは、サマルトリアの方は死神の鎌で喉頸を斬られ、
ムーンブルクの方はローレシアの王子に最後の力を振り絞って運河の方に投げれたんだったと思う。
サマルトリア王子の「カイン」のキレっぷりも好きだった。

双葉社から出てた方は、伊藤伸平(?)の絵が萌えるんだけど、後はなぁ・・・

ちなみに王子と王女の関係が気になる人、下の小説を読むのは義務です。
http://plaza14.mbn.or.jp/~himitsutosho/top/story/maris/dq2_after.html
109名無しさん@LV2001:2001/02/11(日) 16:41
>>108
おわっ!!ハァハァ・・・
110名無しさん@LV2001:2001/02/12(月) 07:54
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺ……
111名無しさん@LV2001:2001/02/12(月) 12:08
112名無しさん@LV2001:2001/02/12(月) 13:00
>>108
とことん萌える内容ですな…ハアハア
113名無しさん@LV2001:2001/02/13(火) 21:33
>>108
物足りんです・・・逝ってきますか。
114名無しさん@LV2001:2001/02/16(金) 19:18
ドラクエ2のその後。

ハーゴンと破壊神シドーを倒し、世界に再び平和が訪れた。
だが、一つの戦いの終焉は次の戦いの始まりにしか過ぎなかった。

ハーゴンによって滅ぼされたムーンブルグの領地を巡り、ローレシアとサマルトリアはムーンブルグの領地を手に入れる為、交戦状態に入る。
お互いに、自国こそが正統なる勇者ロトの末裔であると主張。
そしてかつての戦友同士の戦いは遂にムーンブルグの王女、そして他の国々まで巻き込んでの大戦争へと繋がってゆくのである。

もみょと「いくぞ、とんぬら」
とんぬら「こい、あいてになってやる」

するとトンヌラ先輩は僕のガクランの上から、いやらしそうに太ももをさすってきました。
何回かさすったあと今度は右手で僕のボタンを1つずつはずすとTシャツの下から
手をのばして乳首をいじりだしました・・・
「あぁ、、」
って声をもらすとトンヌラ先輩は
「すげーかわいいよ、、」って言ってくれました。
僕がギンギンになったチンボをさらけだすと溢れんばかりの精液がドクッドクッ
っと垂れてきました。それを見たトンヌラ先輩は
「おお、、すげぇ〜、、」
と言っていきなり僕のチンボに吸い付いてきました。僕は
「ああああっ」
って凄い声を出した後ドピュピュッてトンヌラ先輩の口の中でイッてしまいました。
トンヌラ先輩はゴクゴクと音をたてて僕の精液を吸い尽くすと口にその精液を含んだ
まま僕にキスをしてきました。
僕は自分の精子と先輩の唾液で口の中がぐちゃぐちゃになって最後は2人でそ
れをゴクッと飲み込みました。トンヌラ先輩は短パンの下から自分のチンボを出すと
「舐めてくれ」
って言いました。僕は四つんばいになってそれをくわえるとトンヌラ先輩が両手で
僕の頭をつかんで股間に頭をグリグリと押し付けました。僕は苦しいのを我慢して
くわえていると
「はぁ、、はぁ、、」
とトンヌラ先輩の呼吸が激しくなって来るのが分かりました。そして
「うぉっいくっ」
って言うとドピュッドピュッと凄い勢いで大量の精子が僕の顔と口の中にかかり
身体中も精子まみれになってしまいました。
115名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 01:24
>>108
きゃー!
でも興奮!案外エロい(死語)のね
ローレシア王子・・・。
116名無しさん@LV2001:2001/02/17(土) 01:30
エロいって死語だったの
117名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 13:47
あげ
118名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 14:06
当時小学2年生だった自分でさえ、ローレシア×ムーンブルグだと
思ってたものだが。
119名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 14:43
おお!ロトの奇跡の血量ですね!
120名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 14:45
ムーンブルクの王女はオレ様が食った!!!
うまかったぞ!!!!しまりもバツグンだったぞ!!!
121名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 15:24
>>108
ローレシアのイメージちょっと壊れたけど
面白かったんじゃん?でも長いよ文章・・・(藁
サマルの出番が少なかった(ブー
122ロミオ:2001/02/20(火) 16:35
ストレートにローレ氏アの王子と結ばれたと思っていたが。
どないなもんじゃろ。
おしとやかなイメージがなくて、好きだったけどね<ムーンブルグ
123名無しさん@LV2001:2001/02/20(火) 20:02
エニクス製ゲームブックのイメージが強いんでサマルとくっついてる感じ。
個性的なキャラの中、ローレシアの個性のなさがステキ。
124帝王デブキン2世:2001/02/20(火) 20:19
125名無しさん@LV2001:2001/02/21(水) 21:39
あげ
126名無しさん@LV2001:2001/02/22(木) 22:09
こいぬがついてきた。なにかいいたげにこちらをみている
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /     ●  ●、
 |Y  Y       \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |   |        ▼ | < きゅーん……
 | '\ /     _人 |    \________
 |       ___/    
127名無しさん@LV2001:2001/02/22(木) 23:14
それわこいぬではない。
128(@_@)よしよし・・:2001/02/22(木) 23:15
ムーンちゃんかな?
それとも・・ザハンの犬か?
129名無しさん@LV2001:2001/02/22(木) 23:17
ムーンちゃんは子犬じゃなくて大人の犬に変えられてたんだよ。
しかも獰猛なドーベルマンさ。
130名無しさん@LV2001:2001/02/22(木) 23:27
>>129
イメージぶち壊しだな(藁
131名無しさん@LV2001:2001/02/22(木) 23:46
こいぬがついてきた。せっきょくてきないしひょうじをしている
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /     ▼  ▼、
 |Y  Y       \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |   |        ▼ | < ハァハァ……
 | '\ /     _人 |    \________
 |       ___/   
132名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 14:25
>>119
ロトじゃなくてアレフ(藁
133名無しさん@LV2001:2001/03/01(木) 04:34
>>132
わかりました では種付けします
134名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 01:47
来年が楽しみですね
135名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 01:56
もょもと
距離 12〜17cm
青姦 ◎
成長 持続  健康 A
気性 C   実績 A
底力 B   安定 C
136名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 01:58
すけさん
距離 7〜13cm
青姦 △
成長 早熟  健康 C
気性 A    実績 B
底力 C    安定 A
137名無しさん@LV2001:2001/03/02(金) 02:23
138ロミオ@LV2001:2001/03/09(金) 00:51
落穂牛
139名無しさん@LV2001:2001/03/11(日) 14:24
DQ2の小説ってあったよね。
それではローレシアの王子とムーンブルクの王女がくっついて、
サマルトリアの王子はルプナガ(だっけか?)の女の子とくっついてた。

がいしゅつだったらスマソ。
140名無しさん@LV2001:2001/03/12(月) 23:12
>>139
あったねー。
ちなみにルプガナじゃなかった?
どの設定でもサマル→ムーンはお決まりなんだね♪
141名無しさん@LV2001:2001/03/19(月) 01:34
そうなのか
142名無しさん@LV2001:2001/03/20(火) 21:59
ムーンちゃんカワイイ
萌え〜(ちなみに私は女ですが・・・)
143名無しさん@LV2001:2001/03/21(水) 23:57
2の続きはもうでないのかな?
サマル王子かなり萌え。
使えないとか役立たずとか足手まといとかいわれちゃってるとこが余計に
萌え。
144名無しさん@LV2001:2001/03/21(水) 23:59
誰も触れていないようだが敢えて言う。

何故彼女の髪の色は紫色から金髪となったのか?
紫の髪の方が好きなんだが・・・
145名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 00:04
ローレシアの王子×ムーンブルクの王女は
勇者ロトとローラ姫のインブリード(4×4ぐらい?)
かなり強い子が期待できる。
どんなに強い魔王もへっちゃら。
146名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 00:05
いのまた画のムーン王女萌え〜
147名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 00:07
>>145
ロト?1の勇者じゃなくて?
148名無しさん@LV2001:2001/03/22(木) 23:15
>>144
うん、やっぱり紫の方が萌え!だな。
149名無しさん@LV2001:2001/03/27(火) 06:15
うん
150名無しさん@LV2001:2001/03/28(水) 05:53
ムーンブルクの王女は・・・・・実は男です。
151名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 13:55
152名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 14:27
<プロローグ>
世界を混乱に陥れた大神官ハーゴンと破壊神シドーを倒し、平和を取り戻した3人の勇者たちは、
ラダトーム城へ凱旋した後、故国への帰路についていた。
帰る故国を失ったムーンブルクの王女セリアは、闘いの後、ローレシア城で日々を過ごしていた。
共に闘ったサマルトリアの王子コナンは、既に帰国している。
そして、ここローレシアの王子アレンは、今即位の準備に追われていた。
現国王が、アレンの凱旋に伴って譲位を決め、その即位式が来年の春に行われる。
かねてより相愛の仲であったアレンとセリアはこの機会に正式に婚約し、アレンの父であるローレシア王もそれを了解した。
ローレシアの王太子妃決定の報は、すぐに各地に広まり、ローレシアの人々は喜び合いながら、
結婚と即位の儀に向けて日々を忙しく過ごしていた。
また、今はムーンペタの町にいるムーンブルクの人々もすこしの寂しさを感じてはいたが、
国を失った王女が新たな国で幸せになれることを、心から喜んでいた。
そして、当初の予定をすこし過ぎたころ。一年で最も過ごしやすい初夏を迎えたローレシアで、
新国王アレンの即位と結婚の儀が、同時につつがなく執り行われ、二人は永遠の愛を誓い合った。
153名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 14:29
第1話

その夜、セリアは静かに長椅子に腰掛けていた。灯りはともしていないが、
窓から差し込む月の光が周囲を白く照らしだしている。

城下はまだお祭り騒ぎのようで、人々のざわめきがかすかに聞こえてくるが、城の中は静まりかえっていた。
一瞬月を見上げ、また視線を落とす。膝の上で重ねられた両手が、かすかに震えている。これから起こることへの緊張と不安が、
セリアの心を大きく支配していた。静かに扉が開いてアレンが入ってくる。

後手に扉を閉めたアレンの表情は、セリアの位置からは影になって読み取れなかった。
広い寝室をゆっくりと横切って、アレンがセリアの隣に腰を降ろす。 重ねられたアレンの手が、緊張のためか少し冷たく感じられた。
そっと、セリアはアレンの肩に身体を預けた。アレンが腕をまわして、セリアの肩をやさしく抱き寄せる。
見つめ合ったまましばし沈黙の時が流れたが、やがてどちらからともなく、唇を合わせた。「…んっ……」
154名無しさん@LV2001:2001/04/02(月) 14:32
思わず、といった感じで、セリアが声をもらした。
アレンが舌を差し入れてくる。どうしていいかよくわからないセリアの口中で、
二人の舌がくねくねと絡み合う。「…あんっ…はぁ……」激しい口付けに息があがってきている
セリアをアレンはしっかりと抱きしめた。

セリアの両手は、アレンのたくましい腕に軽く添えられている。
ゆっくりと、アレンが唇を離す。名残を惜しむように2、3度軽く口付けして、
アレンは再びセリアを抱きしめる。「セリア…」アレンがセリアの耳元でつぶやく。その低く甘い声に、
セリアの全身が震えた。そのまま、アレンの柔らかな舌がセリアの形のよい耳をなぞる。

「…ああん…」始めての感覚に、セリアが戸惑ったような声を上げる。その声の甘さが、アレンの心に火をつけていった。
「愛してる」短くささやく。背に回していた腕の位置を変えると、アレンは素早くセリアを横抱きにした。
驚きの声をあげるセリアをしっかりと抱きしめると、そのまま軽々とベッドまで連れていく。


整えられたシーツの上にセリアをそっと横たえ、自分はベッドに腰掛ける。
二人が身にまとっているのは、あとはナイトローブだけだ。それも、生地が薄いために、
全身のラインがはっきりと目に映るようになっていた。
155名無しさん@LV2001:2001/04/03(火) 22:41
お絵かきエロゲー板に行くとハァハァなのが見れるよ(かなり底の方だけど)
156名無しさん@LV2001:2001/04/04(水) 15:53
age
157名無しさん@LV2001:2001/04/04(水) 21:43
DQのギャルゲー作ってる板に…。
158ロミオ:2001/04/10(火) 04:29
dat2bousi
159名無しさん@LV2001:2001/04/10(火) 12:27
つーか何歳なのよ。
160名無しさん@LV2001:2001/04/11(水) 09:04
/
161名無しさん@LV2001:2001/04/15(日) 20:39
4コママンガではハーゴンが王女を狙っていた。
162名無しさん@LV2001:2001/04/15(日) 21:58
このスレ、まだ消えてなかったんだな。
163名無しさん@LV2001:2001/04/15(日) 22:37
いーじゃん。
他の女キャラにくらべて(ビアンカとか)人気薄な気がするけど
総合評価だとかなりイイと思うんだけど。
164名無しさん@LV2001:2001/04/15(日) 22:39
ワンピース&紫髪(FC版)萌え〜
165名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 21:19
ムーンブルクの王女はまだ子供
166名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 21:46
2のパーティのなかでは一番オトナ・
筋肉バカと天然と比べる方がムリだが。
167名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 22:22
ところでローレシアとムーンブルグは結婚できるのか?
血が近いし、ムーンブルグ復興の為には結婚できないような気がするが…
168名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 22:32
ムーンちゃんは俺と結婚するの
169名無しさん@LV2001:2001/04/18(水) 22:33
>>168
貴様などイオナズンで吹っ飛ばされるのがオチだ。
170名無しさん@LV2001:2001/04/19(木) 22:37
>>167
復興のためには出来ないの?ローレシアは王になってしまうから?
171名無しさん@LV2001:2001/04/20(金) 10:24
>>167
血が近いというなら、たぶんサマルトリアとでも同じだろう。
ムーンブルクを復興させたいのなら、彼女の子どもでもOKなのでは?
172名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 00:51
  
173名無しさん@LV2001:2001/04/24(火) 21:10
174名無しさん@LV2001:2001/04/29(日) 12:57
       _____
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < ムーンブルクの王女
     || {_|   l__} l゙  |   |   \_________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
175名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 02:29
       _____
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < 私お金持ちが好きよ。
     || {_|   l__} l゙  |   |   \_________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
176名無しさん@LV2001:2001/05/01(火) 02:29
サマルとローレシアどっちが好き?
177スライムベス(本物):2001/05/01(火) 02:33
今日はみんなで王女まみれだぁぁ〜〜〜
ヒャハァップ!!!
王女のうんこにDIVE!
   ξ
  ( )
 (   )     VS    ( ● ´ ー ` ● )
(     )
178名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 21:28
>>174>>175
誰っすか?
179名無しさん@LV2001:2001/05/02(水) 23:17
絶対サマル!!かわいいしのんびり屋なとこが最高!!
180名無しさん@LV2001:2001/05/05(土) 12:09
マターリした二人に祝福を
181名無しさん@LV2001:2001/05/09(水) 19:19
       _____
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < 私天然ボケがいいわ。
     || {_|   l__} l゙  |   |   \_________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
182名無しさん@LV2001:2001/05/12(土) 17:36
       _____
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < 種譲ってください
     || {_|   l__} l゙  |   |   \_________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
183名無しさん@LV2001:2001/05/17(木) 21:44
あの〜僕の種でよろしければ
身長153
体重89
脅威108
特技引きこもり
184名無しさん@LV2001:2001/05/24(木) 17:26
   ξ
  ( )
 (   )
(     )
185名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 12:06
       _____
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < ローレシアの王子ならお金ありそうね
     || {_|   l__} l゙  |   |   \_________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
186名無しさん@LV2001:2001/05/27(日) 12:11
エンディング前にムーンブルクへ行き、王の魂に会うと
「****(ローレシア王子)、王女を頼みますぞ・・・」
みたいに言われる。
187名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 12:11
ローレシアの王子とムーンブルクの王女は血がつながっているハズ。
その2人がくっついたら・・・近親相姦の完成ぇぇぇぇ!
188名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 12:15
>>187
そんなに血は近くないよ・・・大丈夫。
189名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 12:15
奇形児生まれちゃう〜
190名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 12:16
安心しろ、FE聖戦なんて近親でヤリまくりだ
191名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 12:24
王室や皇室は近親相姦なんてザラだよ。
192てるや:2001/05/29(火) 13:45
インブリードで強い仔が生まれます
193勇者:2001/05/29(火) 13:50
帰ってきて良かった…強い仔に逢えて…
194名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 15:21
195名無しさん@LV2001:2001/05/29(火) 17:37
そういや、あの3人の関係ってFE聖戦に通じるものがある・・・
196名無しさん@LV2001:2001/05/30(水) 00:04
>>194
直リンやめれ。
197名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 00:15
>>195
ローレシアの新しい王様=ハーディン(ラスボス)
ムーンブルクの王女=ニーナ
サマルトリアの王子=シリウス
主人公がいない・・・
198勇者:2001/06/01(金) 10:12
サルマタクンはシリウスじゃねーだろ、中途半端だし
199名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 10:19
きんしんそうかんはだめですかたわがうまれてしまいます
200名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 10:41
ムーンブル区の王女は何回も犬に犯されてます。(*´Д`)ハァハァ
201勇者:2001/06/01(金) 10:48
犬の時?人の時?
202名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 10:50
>>201
さすがに犬の時だろ
203名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 10:55
犬の時犯されまくった時の快感が忘れられなくて、
人になってからも犬と交わってます(*´Д`)ハァハァ
204名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 11:14
獣姦?
205名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 11:22
そんなことはない!!
206名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 11:41
とりあえず、某バカゲーにかいてたけどライデインが使えない
勇者のなりそこないは困る
207名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 11:46
三人の中に誰もデイン系を使える者がいない。
デインこそ勇者の証と言っても過言ではないというのに。
208名無しさん@LV2001:2001/06/01(金) 11:55
っつかー力馬鹿、ヘタレ、魔法だけの三馬鹿トリオ
209名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 02:25
>>206-208
勇者の血が三人に分かれ、デイン系は消滅したのでした。
まあ、昔のベギラマは稲妻だから、それで妥協しとけ。
210名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 19:10
2はバランスが悪い。
ローレシアは魔法が使えた方がいい!
サマルは中途半端でいいけど、ムーンちゃんはもう少し強い呪文欲しかった。
2に特技とかあったらそれはそれで面白いかも・・・
ローレシア「さみだれぎり」とか
211名無しさん@LV2001 :2001/06/02(土) 19:13
あれで良いと思うが、つーか特技いらねーバランス崩壊する6、7みてーに
設定的に見たら納得いかねーが
212名無しさん@LV2001:2001/06/02(土) 19:16
DQ2の戦闘楽しかったか?
何か物足りないんだけどー
213名無しさん@LV2001:2001/06/08(金) 02:03
やっぱり3人がそれ程強くないのも難易度を上げている要因なんだな。
214名無しさん@LV2001:2001/06/15(金) 22:43
そういえば阪神大震災は笑えたなあ。
死者1000人ごとにカウントしてたよ。
よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって
でも結局は6000人しか死んでないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないよ。
阪神大震災は笑えたなぁ。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったよ。
神戸が震災にあってる間、家でみかん食ってたよ。
アホだなーこいつらって思いながら。
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
215名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 03:01
>214
サイテー
216名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 03:04
>>214
ナニヲいっとる
217名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 03:06
只のコピーペ
218名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 20:54
勇者の「戦闘能力」のみを特化したローレシアは4のライアンとかよりずっとつおいんでしょうなぁ・・・
219名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 21:08
>>218
じゃぁ、中途半端なサマルトリアは・・・
220名無しさん@LV2001:2001/06/22(金) 21:24
ローレシアが強いからってローレシアだけで冒険ができるわけじゃない。
三人そろって勇者なのだ。
221名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:19
>>219
クリフト
222名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:23
ということはムーンたんは無頼ということか。萎え
223名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:27
>>218
ロトから特化されているわけではありません。受け継いでいるだけ。
三人そろってやっとロトと同等かそれ以下。
また、ライアンは実戦経験が豊富であると思われます。

よってライアン>>>>>ローレシア
224名無しさん@LV2001:2001/06/23(土) 00:29
>>222 なんでやねん
225名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 02:49
>>221
ザラキシンドロームに陥らないだけマシ
226名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 02:55
>>225
いや、サマルは縦貫シンドローム
227 :2001/06/24(日) 03:35
やっぱ2はSFC版よりFC版だな
228名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 15:28
>>227
ベギラマがクソ弱いけどな。バギよりも
229名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:04
いや、SFCだ
230名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:06
ローレシアの方がカコイイ
231名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:09
>>230
誰と比較してんだ?
サマルかー?ローレシア+サマル=クリフト
232名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:10
当時はサマルに萌えたぞ。今はムーン。
233名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 22:11
>>232
貴行の性別によって否。
234名無しさん@LV2001:2001/06/24(日) 23:12
男だが。
235名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 02:38
>>234
OK!
236名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 02:41
>>231
ロレシアとライアン
237名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 02:44
>>236
ムーンはライアンが好みらしい・・・w
238名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 03:09
>>232
サマルたんは可愛いよね。
萌え
239名無しさん@LV2001:2001/06/25(月) 14:41
>>236
ヒヨッコのローレシアよりもライアンの方がカコイイです。
240名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 00:33
ライアンはホモだーよーage
241名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 21:44
まだ続いてる事に感動
242名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 22:32
ライアンはホイミンとホモ触手獣姦プレイです
243名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 23:36
スライムに雌雄あんのか!?
244名無しさん@LV2001:2001/06/26(火) 23:38
ホイミンはオスじゃないのか?
ありゃ?
245名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:02
スライムにもちゃんと男女はあるぞ。
246名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:03
どこで見分けるのかい?
247スライムエビル:2001/06/27(水) 00:04
ボクはオスだよ!
あ、きーてないよね
248名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:04
>>246
人間になった姿で
249名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:06
人間ホイミン萌え
250名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 00:20
>>246
DQMならちゃんと性別も表示される。
251名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 01:04
大体ホイミンて、どうやって人間になったんだ??
252名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 01:05
変化の杖かにょお?
253名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 01:34
>>251
ダーマ神殿で人間に転職した。
254名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 01:36
ムーンブルクは誰としたのか?
255名無しさん@LV2001:2001/06/27(水) 08:57
>>254
リメイク版でエンディング前にムーンブルクに行くと
ムーンブルク王が成仏するイベントがあるけど、そのときに

「****(ローレシア)どの ****(ムーンブルク)をよろしく
頼みますぞ。」みたいなことを言われる。

よってローレシア王子。
256名無しさん@LV2001:2001/06/28(木) 21:36
>>251
公式設定ではないが、マスタードラゴンが人間にしてくれたそうだ。
スレ違いsage
257名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:49
>>255
…マジ?

サマルトリアの立場は?
3pじゃないのか?
258名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 11:50
サマルたんはサマル妹たんとくっつきます( ´D`)
259名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:12
近親相姦da!

あの二人実は兄妹じゃないと思ってるんだが・・・
6みたいに
260名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:13
んなこたーない
261名無しさん@Lv2001:2001/07/01(日) 17:15
れれれれれれれれれ
262名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:16
ふぉっふぉっふぉ
263名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:22
>>259
サマル兄妹は両方可愛いので可愛い子同士でくっつくのは大歓迎。
兄妹萌え〜
264名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:34
むう・・
265TかG−:2001/07/01(日) 17:35
むむう・・
266名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:36
むむむう・・
267TかG−:2001/07/01(日) 17:36
むむむう・・
268名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:38
むむむむう・・
269名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:39
最近各所のスレで近親相姦が大流行しておる。
このスレも流行に乗り遅れないようにせねば。
270名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:39
むむむむむう・・
271名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:42
むむむむむむむむむむむむむむむむむむう・・
272名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:44
ふぉっふぉっふぉっ、ここはむむむうのスレかな?
273名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:48
むむむうたん萌えスレです。
むむむうたん(;´Д`)ハァハァ
274名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 17:49
>>273
むむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむう・・
275名無しさん@Lv2001:2001/07/01(日) 17:58
>273
むむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむう・・・
276名無しさん@LV2001:2001/07/01(日) 21:39
>>269
DQ6スレの方ですね?w
277名無しさん@LV2001:2001/07/02(月) 07:07
>>269
ラムザスレかもしれないよ。
278名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 01:48
2は人気ない
279ナナ:2001/07/03(火) 01:55
       _____
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < >>278 私は人気無いの?
     || {_|   l__} l゙  |   |   \_________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
280名無しさん@LV2001:2001/07/03(火) 01:56
FC版じゃなくてSFC版のAAきぼんぬー
281名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 04:31
近親相姦かよ
282名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 04:49
謹慎創刊萌え
283名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 16:12
今時キンシンソウカンは当たり前っす
284名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 20:50
あの3人はいとこなのでわ?
近親相姦 萌え〜
トンヌラ王子 理想の男性像
285名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:01
いとこ同士の謹慎創刊はローレとムーンにまかせておけばよい。

サマルたんとサマル妹たんの兄妹同士萌えハァハァ
286みのりかわ:2001/07/07(土) 21:07
>>284
いとこは母・父の兄弟の子供との関係だから
あの3人はいとこじゃないよ。
近親相姦ってほど近くないからダイジョウブ!
サマルたんと妹たんは・・・・ヤメレ
287名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:16
>>286
サマルたんとサマル妹たんのカップルマンセー!

謹慎創刊でしかも両方可愛いなんて貴重なカップルだぞハァハァ
288名無しさん@LV2001:2001/07/07(土) 21:20
近親相姦スレ見よ!

http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=994161912

怖いぞな・・・
289名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 04:47
>288
そうだね
290名無しさん@LV2001:2001/07/12(木) 05:05
そうかもね
291名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 09:56
age荒し参上
292名無しさん@LV2001:2001/07/15(日) 10:18
南極逝ったんでない?
293名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 22:15
>292
?????????
294名無しさん@LV2001:2001/07/16(月) 22:16
sage荒らし参上
295名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 01:58
犬あげ
296ginnr]h@r@noh@g]:2001/07/17(火) 20:11
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
297名無しさん@LV2001:2001/07/17(火) 20:14
>>296ワラタ
298名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 05:51
さげ
299名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 13:53
さげ
300名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 17:00
>>299
下がってねぇぞゴルァ!
301名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 08:32
>300
いちいち反応するお前はドキュソ
302名無しさん@LV2001:2001/07/20(金) 14:19
オマエ(以下略)
303名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 01:07
                      /~⌒\
                     /(  ∴ノ
        _____        (/\ __/
 ___    |. |\◎◎\___ ∧∧ /_/___
 \  \_\|. |\◎〔〔 ||Ξ(,,゚Д゚)つ  \_\__
  /___  _ ̄\| |\ / ||Ξ/ つ¶¶ \_/  ̄ __\_________
 _|__||||_|Ξ巛\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ロ ̄ ̄ \/⌒\巛>__________ロ|
 |___〔|エ0凹 | |ロ| ̄ ̄ ̄| ̄\ ●  ●ヽ ))) )   |ロ|________
  | |||| |Ξ巛/ ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ       \__/巛> __         ロ|
  \ ̄ .   / | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ |      ▼ |_ ̄ ̄/^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄ ̄   \___|\_/    、_人__|/^ ̄ ̄
   ̄ ̄          >==\_______ノ
            / / |_|_〔__(_´ー`)|
         _/ / ///_|_ /_/||__\
        /    / / / ^\/|^\_/ \/\
       /     / / /     |  |^|   || \| |
      /   _ / / /     | /| |   /|_.    |
     /| / // / /.\    | / | |___/_ \   |
     /  ̄ ̄ ̄ / /.  \___|/ | ̄ ̄ \ \_||_
     |_____/ / ̄\   |  |      \___|
             ̄    \__|__/
304名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 01:08
なんで荒らされてんだ?
305名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 02:03
>>304
特に理由はないだろう。
定期的に荒らされるのは萌えスレの宿命だ。
おそらく犯人はアンチと思われ。
306名無しさん@LV2001:2001/07/21(土) 18:27
保全上げ
307名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 05:15
     ∧∧∩゛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)/< 昇竜拳!
     U  /   \_____
      |  |
     U~U
     ‖
     ‖
     ‖
     ω
308名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 06:13
>>1
犬の時に野良犬とヤっちゃってます。
つまり、そういうことです。
309名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 06:26
>>308
既出。とっくの昔に本人がそう言ってます。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=990192834&st=337&to=340&nofirst=true
310名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 06:29
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < 人間とやるより犬とやるほうが萌えるわ
     || {_|   l__} l゙  |   |   \________________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
311名無しさん@LV2001:2001/07/22(日) 14:03
上げ
312名無しさん@LV2001
保全上げ