正宗で斬ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界征服
剣と言ったら正宗ででしょう
2ピープル:2000/12/17(日) 15:34
やっぱり!
3名無しさん:2000/12/17(日) 15:37
いや、妖刀村正でござる
4えくすかりばー:2000/12/17(日) 18:07
>エクスカリバる
>マサムネる
5エッグマソ:2000/12/17(日) 18:09
>>4
「貴様などこの私の敵ではない!
エーーーッグキィーーーーーーーーック!!」

しかし届かなかった
6セフィロス:2000/12/17(日) 22:44
ボクの愛刀が正宗だって、知ってました?
身の丈ほどあるんですが、雲男ことクラウドくんの
バカでかい剣よりかは、実用的だと昨日見て思いました。
てゆーか、カレのツンツン頭、ボクの正宗で刈っちゃいましょうかね?
7名無しさん@LV5:2000/12/17(日) 22:50
妖刀 不知火というものをご存知かな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 23:15
FF5のムラサメはクリティカル出まくりで爽快。
9名無しさん@LV4:2000/12/18(月) 03:34
雨の群雲が一番だガルァッ!
10名無しさん@LV5:2000/12/19(火) 16:18
あげ
11名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 03:36
>>9
天の〜だゴルァッ!
12名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 03:41
やはり長船であろう
13c1.bolivar.wilkshire.netダミヤンだよもんc1.bolivar.wilkshire.net:2000/12/20(水) 03:54
陸奥守吉行って名刀と思われがちだけど実際は竜馬が使ってただけなんだよね。
備州長船忠光脇差も比較的新しいし。
村正に至っては西郷隆盛の刀だったり・・・・・
スクウェア刀剣に関しては良い加減。
14名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 03:55
コテツは近藤勇?
孫が質に入れたとか・・・
15c1.bolivar.wilkshire.netダミヤンだよもんc1.bolivar.wilkshire.net:2000/12/20(水) 03:58
>>14
おぉ、詳しいじゃないか。
偽者だったらしいけど。本当は清麿刀 銘切 細田直光って名前だったらしい。
どーでも良いけど斎藤一の池田鬼神丸国重ってすげぇな・・・
16名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 14:59
あげ
17名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 17:02
やっぱりFFの最強武器はマサムネに限る。
WS版FF1やって改めて思った。
18名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 17:23
5以降、刀と忍者刀は区別されている。
19名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 17:37
伝説的刀といえば村雨でしょう。八犬伝に出てくるし。水も滴る氷の刃とか。
20名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 18:01
菊一文字では黒猫を斬ることができません。
21名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 18:05
ちなみにほんまもんの正宗は古刀(でよかったかな?)の中でも最高とされる、
日本刀の最高峰。ただしほとんど現存しない。つうかたしか短刀しかないんだっけ?
やっぱ最強にして良し
22名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 18:19
FF世界の刀

1〜2 普通の剣
3 暗黒剣(魔剣士専用)
4 エッジ専用
5 侍用・忍者用に分化?
6 カイエン専用
村雨なんて刀は日本の刀剣史には存在しなかったり・・・・
里見八犬伝のみ出てくるだけ・・・
正宗は結構な数作られたけど殆ど戦で折れたり壊れたり・・・
実戦的なのは、やっぱ正宗かなぁ・・・
後は妖刀村正かな・・・確か何処かの武将の介錯に使われた刀って事で
作るのが禁止されて妖刀って呼ばれた筈・・・
どうでも良い事。
24デブキンコピー8:2000/12/20(水) 20:07
お前ら刀にくわしいな
25kanji:2000/12/20(水) 20:22
あれでしょ、村正は徳川家康の嫡男が腹切る時に使ったりして、
妖刀扱い受けてたり、他にも徳川の黒歴史にはこの刀がちらほら
と出てくる。
菊一文字、黒猫斬れない説は、この刀を愛用していた沖田総司が
化け猫にとりつかれていたという逸話からかね。
26ゆうすけ:2000/12/20(水) 21:06
セフィロスみたいに正宗でやつを、きりさきてー!!
27名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 23:50
英語版FFではやっぱり村正はMURASAMAなのかな?
28名無しさん@LV5:2000/12/20(水) 23:58
>27
すごい!ウィズ、しかもアップル版だし。
29名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 00:07
剣と言ったら・・・
ロトの剣
稲妻の剣
王者の剣
に決まってんだRO!
30エンシー:2000/12/21(木) 03:09
>>17
激しく同意!
西洋風の世界に何故かひとつだけある東洋風(つか日本風)の刀で、
最強っていうところがいいよ。>FF1〜2
31ロミオ:2000/12/21(木) 03:11
マサムネって名前がまた良い
32名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 03:16
みなごろしの剣が好き
33名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 03:22
羅刹は?
34名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 06:02
日本刀って、星の数ほどある世界の剣類の中でもマジ最強らしいね。
同じ刀で何人も斬れるのって日本刀だけらしいよ。(ただし
使う方も達人じゃないと意味ないけど)
普通の剣って、二、三人切ったら刃毀れと人体の油で
もう斬れなくなるらしい。かっちょえー。
ちなみに真の日本刀は、もう本物の刀鍛冶という人がいないので、
二度と作れないそうです。
35名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 09:57
>>34
いやそれは日本刀も同じだって(笑
戦国武将は使い捨てしてらしいし
幕末の人たちはなぐりあいみたいだったらしいよ
切あいが終わった帰り道で、ひんまがってしまった愛刀を石でがんがんやって直したりしたらしい
36名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 10:19
最強ノ剣はアルテマウェポン。だってライトセーバーだもん。
3734じゃないが:2000/12/21(木) 10:29
>>35
それは、普通の日本刀の場合だろ?
真の名刀を真の達人が使った時は、>>34の言うとおりだぞよ。
38名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 11:09
あ、一発切りね…。まあ、それならわかる。
試し切りとかで理想的な状態ではいけそうだな。
他の切れ味抜群系の剣じゃ無理そうだし…

なにはともあれサンクス
39名無しさん@LV5 :2000/12/21(木) 11:16
江戸時代に作られたものが刀(かたな)であって
よく切れるが、1・2度切ったら刃がぼろぼろになる
かみそりみたいなもの

それ以前に作られたものを
太刀(たち)といって
鎧を切っても、刃こぼれすらしない(らしい)
40名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 11:40
>>39
実は江戸時代の懐古主義者の幻想だったりして(w
41名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 11:46
実際のデータがない限り
単なる日本人の幻想
42メダル収集中:2000/12/21(木) 12:11
<最強装備について>
まず女の鎧は全員光のドレスは確定。
あと男戦士の鎧は刃の鎧とドラゴンメイルを相手によって選ぶべき。
同様に戦士と盗賊のドラゴンシールド装備なども。

>712
全員男と仮定すると…
勇者:王者の剣or破壊の鉄球(他3人も同様)&光の鎧&勇者の盾&グレートヘルム
戦士:魔人の斧(会心の一撃に期待)&ドラゴンメイル&オーガシールド&グレートヘルム
武道家:魔獣の爪&闇の衣&風神の盾&黒頭巾
賢者:ゾンビキラー&ドラゴンローブ&水鏡の盾&ミスリルヘルム

装飾品は好みでしょう?お好きなように。

…こうして書いてみるとDQの世界は本当逆差別を感じる★
43クラーケン:2000/12/21(木) 12:27
実在した刀剣において日本刀に双璧を成すってぇのが、中東のダマスカスブレードって話だ。
銃夢とか言う漫画にも出てるが、凄まじい切れ味だったらしい。
特殊な鋳造技術で生成される鉄鋼を加工するって話だ。もうほとんど現存しねぇらしいな。
多分、太刀に使われた玉鋼(たまはがね)と似たような成分なんだろうな。
ちょっと今手元にその手の本がねぇから記憶のみになるが、玉鋼ってのは高級な刀剣に使われてた最高級の鋼鉄だ。
1000年前の釘がまだ使えるってのもそれだ。
玉鋼ないしそれに順ずる鉄で作られた太刀は元々錆びにくいが、もし錆びても黒くなる。
赤錆が出ると劣化が進行するが、黒錆の場合はそれ以上劣化しないから落とせば使えるってことだ。
太刀を打つ段階でも400度前後の温度を保ち(高いほうが打ちやすいが分子の密度が荒くなり空気が入り易くなり脆くなる)
ひたすら延々と打つらしいな。
もっとも玉鋼なんて大量生産できんし、溶鉱炉では作れねぇ。砂鉄をふいごで生成するしかねぇんだ。
純鉄は玉鋼にならねぇ。微妙なクロム等の不純物と鉄と温度の組み合わせが最高の鉄を産み、最高の太刀になるってことだ。
今では細々とやってるらしいな。まったく。ご先祖様の技術も埋もれちまって、正にロストテクノロジィってやつだ。
あと、玉鋼にゃ関係ねぇが日本刀の特徴は部位ごとに硬度が違うことに秘密があるってはなしだ。
もちろん刃の部分が一頭硬くそれに順ずるのが背や側面。そして芯は柔らけえらしいぞ。
全部刃と同じ硬さになると力の逃げ場が無くなるから衝撃に対して脆くなり、ぽきっといくわけだ。
肉が切れりゃいいってもんじゃねぇしな。

しかし、こんなモンで俺らを斬りやがって。ちったあ斬られる身になってみろってんだ!ったく。
マァ下手に斬れねえので何度もやられんのもどうかと思うがな。
44MURASAMA:2000/12/21(木) 14:24

鬼切=デーモンスレイヤー
と考えるとなかなかにカッコよい。日本刀はデーモンスレイヤーだらけ。

//www.n-p-s.net/katanastory.htm
ところで正宗はハッタリが多いみたいね。
45名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 15:06
おー
興味深いなー
当時の太刀とかって残ってないの?
46叱咤歌舞梨乃介:2000/12/21(木) 16:48
ダマスカスは鉄鋼、あるいは鉄の工業利用の発祥地。青銅対鉄剣になった
当時の恐怖と、発祥地のブランドが昔話になったわけだな。

日本刀の場合
玉鋼も粘りをうまく出すために工夫された鍛え方でやってたわけだ。
また硬度が違う鉄を束ねて、剛性と硬度などなどのバランスをとってるわけだな。
そういう意味では世界でもっとも手間かけた刀だわな。
切れ味自体ならば中東系の硬度の高い曲刀に負けるやもしれんわな。

ちなみに真面目に先端技術の粋を集めれば昔よりも優れた材質は作れるわな。
1本1億くらいかければな。
47名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 17:35
>>17 >>30
同じく同意!
何気にエクスカリバーより強いとこが良かったのに。(4以降は弱体化の一途)
48名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 18:01
正宗…、国宝になってるやつも偽もんだったらやだなあ…
そういえばあれも直しの短刀だったような・・・
49名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 18:04
つうか正宗の本物ってことになってんのは短いのが4本くらいだけだろ?
50名無しさん@LV5:2000/12/21(木) 19:41
51エンシー:2000/12/22(金) 01:39
>>43
やけに博識なクラーケンと、
その後のボヤキに感心しつつワラタ。

ロストテクノロジー…消えた職人と失われた匠の技…。
大量生産と消費社会がもたらした弊害か…。
なんてな〜ヽ( ´ー`)ノ
52名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 08:55
いや、結構痛いこと書いてると思うよ、クラーケン
まあどっちもネタだろうけど
53名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 09:20
ま、どっちにしてもFFのマサムネがWizのむらまさへの
リスペクトであるのだから、外人の方がよくわかってるってことだ。

ドラクエのロトの剣(王者の剣)も日本刀ってネタもある。
絵はブロードソードになってしまったけど、刀鍛冶はジパング人だからな。
54クラーケン:2000/12/22(金) 09:53
レス、あんがとな。

>>46
確かに材質だけなら今でも造れるかもな。
ただ、打てる人間が居るかどうかが問題だな。
ナイフや包丁とはワケが違うしな。
数打ち(合戦で足軽等に支給されたやつ)なら…。

>>51
でも、俺の知識なんざ、博識ってほどでもないぞ。大学も行ってねぇしな。
たまたま興味有っただけよ。漫画の登場人物憶えてんのと同じだぜ。
それにつけても日本人って奴ァ目先ばっか見ていけねぇ。
玉鋼の載ってる本(部屋にて捜索中)を見て昔の人間の技術に目ん玉飛び出したぜ。
そん中でも五重塔の耐震構造にはホトホト参るぜ。
考えてみ。建てられてから地震や台風で一回も倒れてないんだぜぃ?あの木造建築が。

>>52
たしかに、文章は痛ぇやな。反省。
でもネタじゃねぇぜ。古代木造建築には玉鋼製の釘は良く使われているぜ。
メジャーでは無いが、刀鍛冶に詳しいやつなら知ってる筈だぜ。
刀の構造は武器の本でもっと詳しく乗ってるはず。
それに黒錆と赤錆の違いのしらねぇ刀マニアはモグリだぜ。
もっとも俺は武器マニアじゃねーがな。
骨董専門家は赤錆の浮き出た刀なんぞ買わねぇぜ。絶対に。


あと、ここ見てみ。今検索したら出たが
むう、本で見たのと細かく違うな。そこは許せ。
http://www.hitachi-metals.hbi.ne.jp/tatara/p0108.htm
55クラーケン:2000/12/22(金) 10:16
むう、54で載せたトコ一通り眺めて見てみたけどよ。
クロムぢゃ無くてチタンだったな。スマネェ。
自分の無知を再確認できた。のと同時にモッタイネェって思ったね。
今の時代に武器はいらんとは思うし、銃刀法は必要だと思う。
でも、悲しいやな。たたらはこのまま無くなっちまうのかねぇ。
モッタイナイオバケが出るぞ。

ヤツはディアぐらいじゃ消えネーぞ。ジルワンやニフラムも無駄だ。
5652:2000/12/22(金) 10:21
>クラーケン
う、そう冷静に返されるとなんかこっちも反省

いや玉鋼もダマスカス鋼もいいんだけど
ダマスカス鋼のほうは特に、今見れば単なる鉄、あるいは鋼なんだろうなってのが一つ。

あと玉鋼は確かに当時の技術では優れた材質だったと思うけれど、今の先端技術でもっといいものが作れないわけではない、
ということが言いたかったんだ。
特に銃夢にでてきたダマスカスブレードで、ダマスカス鋼を説明していたので、
説明に似せたネタなのかなと…
57クラーケン:2000/12/22(金) 19:21
>>53
おもしれェ解釈だな。筋は通ってる。
邪馬台国が台頭した時代的には未だ刀は無かったが、彼等が造ったかもな。

>>56
確かにな。ダマスカス鋼に関してはちょこっとしか見てねぇから。
TVに出てきたダマスカスブレードは残ってる何本かの内の一本らしかったな。
良く切れたぜ。布だったが、何の抵抗も無く滑らせたらパラッて感じだ。
それに曲刀と刀は引き切る武器という意味でも共通性があるな。クレイモアやバッソは叩き割る武器だしな。
玉鋼は今でも少しは作ってるみてぇだし、それに変わる素材も無くは無いだろうな。
でも前にも書いたが数打ち止まりだと思うぜ。刀は鍛え方の違う鋼を部位ごとに使うからな。
今んとこ鉄以上に硬く粘りも有って接着しやすいって都合の好い金属はねぇみたいだしな。

もっと詳しい奴いねぇかな?
58名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 19:32
その鉄だけど、今の技術で純度を上げる、あるいはうまいことクロムなんかと合金化すると
さびない折れない硬い、もろくない、とまさにスーパーな代物ができる。
そいつの単結晶で一本作るとかな。こりゃすごくなると思うよ。
59名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 19:35
現代の刃物技術も結構いけるから、砥いだ後に布をぱらっくらいならいけそうやな?

ロトの剣は日本刀か…。備前長船の大物とかだとかっこよさそうやな〜
60名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 21:06
所でFF8のガンブレードみたいのがあったら敵斬れるの?
61クラーケン:2000/12/22(金) 21:31
>>60
斬るってのはちとムリがあるだろうな。刃が付いてるから出来なくないが。
銃剣なんかも実際にはあったが、長い銃の先に突剣を付ける構造だったぞ。斬らずに突く。
ハンドガンにナイフが付いてたのもあったみてェだが、斬るのはつれェな。
まして斬る瞬間に撃つなんざ逆効果。反動があるしな。
漫画的にはおもしれぇアイディアだと個人的には思うがよ。
現実的に考えるならガンブレードは遠くから撃つ!接近して刺す!
ただ「帯に短し襷に長し」ってとこだろ。
おとなしくマサムネでも使えや兄ちゃん。
62ピンポンパンポ〜ン♪:2000/12/22(金) 22:18
本日は当神羅ビルにご来店いただき、まことにありがとうございます。

お客様にお呼び出しを申し上げます。
ニヴルヘイム市のセフィロス様、ニヴルヘイム市のセフィロス様、
お忘れ物が届いてございます。
至急1Fのサービスカウンターまでお越しください。

くりかえしご連絡いたします・・・・・
63名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 22:37
最強の刀といったら村正に決まっておる。正宗なんぞ村正に比べたらくそ。
64FF4:2000/12/22(金) 22:42
「この妖刀正宗が手足のないウミヘビに扱えると思ってか!」
65ラグナロク:2000/12/22(金) 22:45
なまくら妖刀は黙ってろ!
66正宗:2000/12/22(金) 22:49
>65
オマエは所詮高校デビュー。
っつ〜か、石ッころやボロ船にとって替わられるようなヤツに、
とやかく言われる筋合いはない。
67村正:2000/12/22(金) 22:56
だからワシが最強なんじゃよ。
正宗逝ってよし!ラグナロクなぞ論外!
68ラグナロク:2000/12/22(金) 22:59
逝って良し!
69名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 23:02
エクスカリバーUなんてのは逝くべきですか?
70クラーケン:2000/12/22(金) 23:06
えんげつりん→アモン
マサムネ→くのいち
エクスカリバー→ジェネラル
ラグナロク→グラシャボラス
だったっけか?3。
71名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 23:11
グラシャラボラスてただの雑魚敵じゃなかったっけ?
72クラーケン :2000/12/22(金) 23:13
しまった、やべ、ガーディアンか!?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:17
ラグナロクやエクスカリバーはケルト神話に出てくる空想上の剣。
実際に実在した証拠はほとんどない。しかも、ほとんど誇張されたもの。
その点、実際にあったとされる正宗や村雨とかのほうが面白い。

ちなみにDQでの神話の剣で有名なのは草薙の剣。
74名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 23:18
ラグナロクなんて剣、神話にあんの?
北欧神話の最終戦争の名前じゃないの?
75名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 23:20
>73
村雨は存在しないよ〜
里見八犬伝で出てくるだけだよ〜
それにエクスカリバーはアーサー王の剣だよ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:21
73>74
そうだった。
77村正:2000/12/22(金) 23:22
結局ワシが一番じゃよ。なんせ妖刀じゃぞ。
確かラグナロクは神々と巨人達の最終戦争の事かなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:24
73
いや〜半端な知識で書くもんじゃないな〜。

実は前に民族・神話板にあったスレ思い出してレスしたんだ。
もっかい見て来るよ。
80名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 23:25
>73
ちと付け焼き刃の知識だったみたいですね
81暗黒の使徒@FF4:2000/12/22(金) 23:25
白龍(村雨)
「この刀を手にする前に行くがいい・・・地獄へ!」

プレイグ(ホーリーランス)
「聖なる力を秘めたこの槍を求める者は滅びるがいい!」

ルナサウルス(リボン)
「聖なる力に護られしリボンを貴様等の手に渡す訳にはいかぬ・・・・・」

タイダリアサン(正宗)
「この妖刀正宗が碧き星の民に扱えると思ってか!」

ダークバハムート(ラグナロク)
「ゼムス様の忌み嫌うこの剣の力を開放する訳にはいかぬ」
82LV無しさん:2000/12/22(金) 23:27
草薙の剣はFF5〜7にも登場するぞよ。
83村正:2000/12/22(金) 23:28
>>81
>タイダリアサン(正宗)
>「この妖刀正宗が碧き星の民に扱えると思ってか!」

>>64と比較したらワラタ

84セフィロス:2000/12/22(金) 23:29
ぐおおおらあ、テメェらカタナの分際でしゃべってんじゃねえぞ、ゴルァ!
北欧神話だろうが、アーサー王だろうが、おれの正宗@百人斬りで
カタナのサビにしてくれらあ!!
85kanji:2000/12/22(金) 23:31
>>82
草薙の剣って、FFに出てきたっけ?
86名無しさん@LV5:2000/12/22(金) 23:32
たしか草薙の剣=天叢雲だっけ?
どーでもいい質問だが
87LV無しさん:2000/12/22(金) 23:33
>85
むかしのなまえででています。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:33
73
あったよん。
神話とか好きな人は面白いと思う。
<民族・神話板【最強の剣】>
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=min&key=962817690
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:34
でも、FFってやたらケルト神話が多いよね。
90kanji:2000/12/22(金) 23:34
たぶん、スサノオがヤマタノオロチを退治する時に所持していた
剣が草薙の剣。で、やつをぶったぎったあとに出てきたのが、
あめのむらくもだったと思うよ。
天叢雲剣と草薙の剣は同じ物だよん。  
92クラウド:2000/12/22(金) 23:40
「オマエのいっていることは、電波系なんだよ!」>セフィロス
(FF7劇中「オマエのいっていることは、意味不明なんだよ!」より)
確か天叢雲剣は、
天目一箇命が天照皇大神の為に香具山の鉄で
鍛えた剣で、人皇第12代景行天皇の皇子日本武尊が
東征の際、草を薙ぎ払い、風向きを変えて危機を免れてからは
草薙剣と呼ばれ、3種の神器となる。

こんな感じ。
 
んで・・・スサノオが大蛇を殺った時に使ったのは、
「蛇韓鋤之剣(おろちからさびのつるぎ)」
だって。知らんよ。
9573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:47
炎の剣・・ラグラロク(最終戦争)で死の神スルトが投げ、世界を滅ぼした

菊一文字・・・沖田総司

七聖剣・・・三国志演義で曹操が董卓に献上

村雨丸(むらさめまる・・・血の洗浄が必要なし、血のりで刀がさび付くことなし

・『天叢雲剣』と『草薙剣』は同じ物

実際は村雨が実用的だと思う。
96クラーケン:2000/12/22(金) 23:48
>>90
86が正解だ。正確にはヤマタをぶった切ったのは十掴の剣(とつかのつるぎ)。
でスサノオがヤマタの解体にいそしんでる時、出てきたのが天叢雲。
スサノオは後にヤマトタケルにこいつをくれてやる。
さらにその後、何処かの草原での戦いで火を放たれその草を横薙ぎに刈り取って、
バーベキューに成る事無くとんずらぶっこいた。
で、草薙の剣。ストーリーは諸説あるが、草薙=天叢雲は正しい。

おまけ
草薙とヤマタ  http://www.hitachi-metals.hbi.ne.jp/tatara/p0302.htm
エクスカリバる http://www.chitanet.or.jp/users/10010382/htm/page07b.html
9773名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:49
「里見八犬伝」で「犬塚信乃」が持ってた雫の滴るような刀は「村雨」
98kanji:2000/12/22(金) 23:50
すみません、草薙の剣とあまのむらくもは同義でした。
スサノオが普通の剣でオロチをぶったぎって、尻尾から
出てきたのが、アマノ〜。後に、献上して草薙へと。
その後のいきさつは、>>93さんのいうとおりです、
99LV無しさん:2000/12/22(金) 23:52
……誰が正しいのかよくわかんなくなってきたな。

オレが聞きかじったヤツは、
ブッ殺した八岐大蛇の身から生まれ出でたのが天叢雲剣、
その後に東国に出征した折に草を薙ぎ払って名義変更。

しかし怪物の体内から武器が現れるって〜のは、
ちょっぴりギリシャ風味で、いま考えるとあとづけっぽい。
100kanji:2000/12/22(金) 23:55
というかさ〜、スサノオとヤマトタケルって、イメージかぶらない?
101クラーケン:2000/12/22(金) 23:59
>>ヘタレだよもん
そんなのもあるのか。ふむふむ。勉強になるぜぇ。
「蛇韓鋤之剣(おろちからさびのつるぎ)」か。メモしとくぜ。
やっぱいろんな奴の話が聞けて楽しいぜ。自分の知らない話ってわくわくするわな。
感謝するぜ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9607/weapon/katana.html
↑日本の刀剣はココで解決。やっぱ村雨は架空の剣らしい。
神功皇后の時代には百済から日月護身剣、七枝刀、
丙毛槐林剣等が皇室に献上される。

七枝刀と丙毛槐林剣は知ってるけど日月護身剣は知らんね。
104LV無しさん:2000/12/23(土) 00:05
ムラサメ慶雲鬼忍剣おち。
10573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:10
>…誰が正しいのかよくわかんなくなってきたな

ごめん、全部俺のせい。(w
>>73で話題に入った時、あまりにも間違ってたら。
あってるのは、かろうじて
>実際に実在した(剣の)証拠はほとんどない。(ほとんど作り話)しかも、ほとんど誇張されたもの。
この部分のみ。

というわけで、逝ってきます。
10673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:17
もちっと調べてくる
107クラーケン:2000/12/23(土) 00:22
>>105
気にするなよ間違えなんてだれでもあらぁ。
て言うかなにも逝くこたぁねぇだろう。
マターリしてるしよーココは誰もお前を責めてなんかねーよ。
おら、たこやき食って元気だせや。
ああ、安心しろ俺の肉じゃねーよ。安心して食え。
焼酎もあるぞ。
元ネタが無いと思われる物
セイブ・ザ・クイーン  強いて言うならイギリスの国家(ゲラ
ライトブリンガー    スターウォーズ?
ディフェンダー     流石に単純すぎるだろ
ホーリーランス         同
109名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 02:54
斬鉄剣...
110名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 02:59
古本屋に刀剣の本が何十万かで売られてるのを思い出したよ
111名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 03:00
前から思ってたが オーディンに斬鉄剣 ってのはちょっと・・・
112名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 03:04
斬鉄剣ってこんにゃくだけは切れないんだよね
113名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 03:08
五右衛門の斬鉄剣って
菊一文字とか有名な刀を3本合成して
打ちなおしたトンデモな刀なんだよね
114名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 03:14
>>113
意味ねー!
115名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 06:02
>>113
たしか虎鉄も入ってるはず
116名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 06:16
>>99
まあ神話を紐解いた場合、鉄器と馬はかなり重要なキーワードになるからねえ。
鉄器の発祥地からの伝播と神話の符合はあるだろう。

まあ鉄を扱う技術ってのは、もともと特殊であるしそれこそ一部族だけの
秘密の技術として伝えられていたっていうのは、全世界共通だったりする。
鍛冶の技術はもちろんのこと、鉄鉱脈を探す技術もそれに含まれる。

つまり化け物を倒して剣を手に入れたという神話=
敵部族の鉄加工技術者もしくは鉄鉱脈を手に入れたことの比喩
と考えられてる、
っていうのはこのスレ住人には釈迦に説法っぽいね。
117名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 06:20
>>104
あれはかっこ良かったねえ。あの頃のバスタが一番面白かった。
118ぱくぱく名無しさん:2000/12/23(土) 06:30
>>95
スルト・・・レーヴァティン=炎の剣
      こいつは炎の杖とも言われてるらしい

ラグナロクは神々の黄昏って訳されとるな。
ハルマゲドンみたいなもんか。
119ばっつ:2000/12/23(土) 12:23
>108
>ライトブリンガー
直訳(?)すれば「光をもたらすもの」(の筈)
これの元ネタネーミングは
「ストームブリンガー」
(KOFのハイデルンでおなじみ。)
です。これの元ネタの小説と作者名を失念してしまった。
教えてプリーズ!!
120名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 12:34
「ストームブリンガー」はエルリック・サーガの最後の巻にあたります。
タイトルになっているストームブリンガーとは、主人公エルリックの持つ
長大な魔剣です。
ストームブリンガーは血と魂をすすり、エルリックに力を与えます。
白子で体力の乏しいエルリックはストームブリンガーによって命を繋ぎ、
剣なしで生きていくことはできません。
しかし、その代償としてストームブリンガーはエルリックの近い人々−恋人や友人−の
魂を奪っていきます。
ストームブリンガーはエルリックにとってどうしようもないジレンマを持つ、
愛憎の入り交じった存在です。
エルリック・サーガは一般的にはヒロイック・ファンタジーの系譜に含まれる作品で、
ロバート・E・ハワードの「コナン」と肩を並べることのできる数少ない作品です。
しかし、わたしはヒロイック・ファンタジーを読んだことがなかったので
(今でもその手の作品はほとんど読んでいませんが)、
アーサー王に代表される古い伝説のような物語−あえて言葉をあてれば、
エピック・ファンタジーか−として読んでしまった節があります。
なぜならその当時、わたしは現代のファンタジーですらあまり知らず、
そのルーツとなった北欧、ゲルマン、ケルト神話を先に読んでいたからです。
「ストームブリンガー」の訳者あとがきでも触れられていますが、
これは人と剣の運命の物語だと思います。

以上とあるHPの紹介文から引用。
ちなみにハヤカワ文庫、作者はマイケル・ムアコック。
表紙挿絵は全盛期の天野喜孝でした。
121名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 12:51
ただの英語じゃん。
122ばっつ:2000/12/23(土) 12:51
>120さん
レスサンクス。
123ばっつ:2000/12/23(土) 13:00
>108さん
>120さん
>さらに自己レス。

さらに話題を蒸し返すようでなんですけど、

「ライトブリンガー」って、本当は
TRPGの「ルーンクエスト」の神話中にある、
「ライトブリンガーズ」が
元ネタなのでは……?

ふと思い出したんで資料を読み返したら
あったので。
124名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 13:34
で、ストームブリンガーはどこからきたの。
125名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 17:57
>>SAGA2にストームブリングっつー
モンスターが出てくるので多分それだと思うぞ
126名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 17:58
↑124へのレスな
127クラーケン:2000/12/23(土) 19:53
SAGAは板違いかもしんねぇがまぁ許せ。

デュランダール
中世の叙事詩ローランの歌に出るシャルルマーニュ王の12騎士が一人ローランの剣だ。
妖精が鍛えた光り輝く剣てぇ話だ。

カラドボルグ
ケルト神話の英雄クーフーリンのライバル、フェルグスの所持する魔剣。
こいつもケルト神話らしく妖精剣だ。だが、鉄製で柄は黄金だったらしいな。

アンサラー
正式名フラガラック、別名がアンサラーだ。ケルト神話の光の神ルーの武器だってよ。
光り輝く片手件で投げりゃブーメランみたく戻って来るってんだから便利だなおい。
だが、ルーの武器って言えば魔神バロール(ルーのじいちゃんだ)を撃ち殺した魔弾タスラムや、光槍ブリューナクの方が有名だわな。
ブリューナクは五又槍で投げると五つの光線となって相手を追いかけ、貫くってタチのワリぃ武器だ。
タスラムはルーの魔力を宿した石礫。太陽弾とも言われるらしいや。

モーンブレード
エルリックサーガの魔剣、唸る刃。ストームブリンガーと双璧を成すらしいな。
エルリックのストイームブリンガーとチャンバラやって折れちまった。合掌。

ストームブリング
正式名ストームブリンガー。120が語ってるし説明はいいやな。(まだ全部読んでないしよ)
128クラーケン:2000/12/23(土) 23:25
オウシット!ってやつだ。
片手件→片手剣

しかし、最近荒れてんな。板。
休み入って消防や厨房が増えたみてぇだ。やれやれだゼ。
129名無しさん@LV5:2000/12/23(土) 23:28
>>128
激しく同意
こういう人の少ない板でやるなよ
130名無しさん@LV5:2000/12/24(日) 01:56
板違いついでに妖剣ニヒルってどうよ
131名無しさん@LV5:2000/12/24(日) 01:58
>130
ワリ、妖刀だ
132名無しさん@LV5:2000/12/24(日) 02:00
燃えるスレだ
133名無しさん@LV5:2000/12/24(日) 06:59
エクスカリバーのカリバーは
ソウルキャリバーのキャリバーと一緒でよいのか?
134名無しさん@LV5:2000/12/24(日) 08:45
元々はカリバーンって名前だったらしいね
135名無しさん@LV5:2000/12/24(日) 09:37
カリバーンってどう言う意味?
136135:2000/12/24(日) 09:43
クラーケンの教えてくれたリンク先にあったす。羞じかし
137名無しさん@LV5:2000/12/24(日) 21:24
あげ
138宇宙の帝王デブキン様2世:2000/12/25(月) 21:13
敗北宣言

            ★負けました★
139名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 08:49
あげ
140神々の混沌:2000/12/26(火) 16:02
とにかく最強の刀は塵地螺鈿飾剣もしくは陸奥守
剣はライトブリンガーとオニオンソード
141名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 16:16
ストームブリンガーはエルリックが原典なのか?
142クラーケン:2000/12/26(火) 17:29
>>141
著者のムアコックは伝記や神話(特に北欧神話)が大好きらしいしもちろんオマージュもあった。
ストームブリンガーのモデルはエッダに出てくる魔剣「テュルフング」ってその手の本で見たぜ。
一度鞘から抜ければ血を吸うまでは二度と鞘に収まらず、使ってる本人も狂乱するってよ。
おまけに剣を捨てようとしても戻ってきて、持ち主を破滅させるまでその呪いは解けないってよ。
ただ女戦士ヘルヴォーグのみ、息子に剣を与える事により死なずに済んだってな。後に息子は死んだがな。
143LV無しさん:2000/12/26(火) 17:34
>142
「テュルフング」?
そんな名前の武器がFFの旧タイトルに出てこなかったっけ?
あとFFVIのボスキャラ・鬼神が、
やはりそんな名前の打撃技を持っていたように思う。
144名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 17:50
>>143
FF3のティルヴィングだね。
赤魔専用にして最強武器(でもヘボヘボ…悲しい)
145LV無しさん:2000/12/26(火) 17:56
>144
たまたま名前が似てるだけなのかな〜
ファルシオンやシミターみたく実在する武器なんだろ〜か?
146名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 17:56
>>143
今、調べてみたけど、鬼神の攻撃で「ティルフィング」
っていう名称の技があるわ…。
147LV無しさん:2000/12/26(火) 17:58
>146
あるにはあるが、あの技イマイチ効果がわからんぬ。
148LV無しさん:2000/12/26(火) 18:09
検索してきたらファイアーエムブレム関連のサイトばっか。
「聖剣ティルフィング」が通り名のようである。

どこが聖剣?
149クラーケン:2000/12/26(火) 18:09
おう、FF3のやつか。今の今まで忘れてたぜ。
6の奴ァ印象ネーな。使われなかったのかなぁ?

名前が似てるっつーより元ネタは同じだけど、
翻訳者によって読み方が違うなんざよくあることさな。

板チだがドラキュラXにも出てたぜ。こっちでも耳血が出るほど弱かったような…。
最近やってねーな…。
150クラーケン:2000/12/26(火) 18:22
>148
ファイアーエンブレムっつったら武器の名前はいーかげんだぜ。
多分日本一だ。(別にそれ以外をけなす気はねーが。好きな奴ァすまねぇ。)
だって主人公の最強武器が聖剣グラディウスだろ?
史実のグラディウスっていやあローマ剣闘士のごく一般的な短剣だぜ?
日本なら「名刀カタナ」…みてぇなもんよ。ちと違うかな?
151LV無しさん:2000/12/26(火) 18:25
>150
「名刀カタナ」……なんかミフネみたいだな。
ま、それはそれでいいのかも。
152クラーケン:2000/12/26(火) 18:41
>>151
ま、確かに味わいはあるな。
それにFEのゲーム自体はとてもいい出来だしな。あのシリーズは。
153名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 19:28
・・・初めのエルリックは何年に出版されたんだろう。
154名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 19:38
赤魔といえばワイトスレイヤー
155名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 19:57
俺が知りたいのはDPのストームブリンガーとの関係なのだ。

赤はまさむね。 
156名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 20:03
>クラーケン
ドラゴンクエスト刃牙スレに何か書きこんでなかったか?
157名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 20:25
>>150
主人公の最強武器はファルシオンだよ(1,2、外伝では)
グラディウスはなぜか槍の名前になってる
まあグラディウスっつうのはいろいろなところで使われているが
158名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 20:33
↑↑↓↓←→←→BA
159クラーケン:2000/12/26(火) 20:36
>>157
ありゃそうだっけ。記憶違いだ、すまねぇ。
嘘書いてたな、うーん。反省。
突っ込みサンクス。
これからも間違ってたらどんどん突っ込んでくれるとありがたい。

ちなみにファルシオンは肉厚な曲刀でこれまたポピュラーな武器だ。こりねぇな俺も。
160( ´∀`)さん:2000/12/26(火) 20:37
板違いですまぬが
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲にでてくるヴァルマンウェの由来おしえてくれ
161クラーケン:2000/12/26(火) 21:45
>>156
皆には秘密だ。言ったら目ェ突くぞ。8回ほど。

>>160
ああ、あのゲームバランス崩壊させる剣な。
そりゃ多分、推測だが、バルムンクの読み替えか何かじゃねーかと思うぞ。(弱気)
バルムンク(グラム)はジークフリートの持つ聖剣だ。2mはある大剣だってよ。
さらに邪竜ファーブニルをぶっ殺した剣でもあんだ。ガッツだぜ。
もっともヴァルマンウェはバルムンクだと決まったわけじゃねぇしよ。(かなり弱気)
グラムは別に出て無かったっけか。大剣で?
もっと詳しい奴ァ居ねぇかな?俺も知りてぇ。

エッダ関係を簡単に書いてるとこ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~l-city/data/saga/creat.html#favuni
162ゆうすけ:2000/12/26(火) 21:49


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  おめーら逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

163クラーケン:2000/12/26(火) 21:53
>>161
また間違えたぜ…こっちがアイテムのページだ…鬱だ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~l-city/data/saga/item.html
164名無しさん@LV5:2000/12/26(火) 22:30
>>153
エルリックは1963年に一番最初のが出版されている

>>155
DPってなに?
165名無しさん@LV5:2000/12/28(木) 01:01
>130
<妖刀ニヒル>
手塚治虫の描いた妖刀。鈴の音が所持者を狂気に
落し、殺戮を繰り返させるという。似たような
妖刀伝承は数多く、呪術的な信仰をともなって
現代も伝えられている。

・・・と、「デビルサマナーワールドガイダンス」に
書いてあった。ニヒルが載ってる漫画は・・・・
知らん。自分で探してくれ。スマソ
166( ´∀`)さん:2000/12/28(木) 16:59
>ニヒルが載ってる漫画
どろろ
167130:2000/12/28(木) 22:49
おお、レスどーもです。つーか、鈴の音って何ですか?
鞘かグリップ(?)のところにアクセサリーの
ように鈴が巻き付いてるってこと?
いや、文句があるわけじゃないんですけどね。
どろろですか。了解。
168名無しさん@LV5:2000/12/30(土) 19:11
妖刀似蛭ですな。
アニメの「どろろ」はガンダムの富野喜幸がまだ手塚プロでやってた頃の作品。

そういえばFF2の「オリハルコン」がナイフなのも
「海のトリトン」が元ネタですな。
169名無しさん@LV2001
あげ