__さあ、FF信者どもの言い訳を聞こうか__

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
ビデオゲームランキング(ドラクエ7はネット販売約15万を含まず)

http://www.gamejapan.net/ranking/j_ranking.html

DQZは3週目にして340万本突破。
FF[を超えるのも時間の問題。
それに比べてFF\のふがいなさには目を覆う。
かろうじて250万本を売り上げただけ。
最初の週で220万本を売り上げたと言うことは、
その後30万本しか売れていない。
いかにFF\のユーザーが厨房かわかるだろう。
FF信者よ、なんか言い訳が出来ますか???
2名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 06:59
朝っぱらからなにやってんだお前・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 06:59
さあ、セガ信者どもの言い訳を聞こうか
4名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:02
さあ、このスレをたてたお前の言い訳を聞こうか
5名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:03
また、しょーもない過去に何度か出た話題を新スレで立ち上げちゃって...。
進歩ないなぁ。
6もういいよ :2000/09/21(木) 07:03
うざい。だからなんだというんだ。
おまえ実はFF信者か?駄スレもいいとこ。
さっさと学校に行け。登校拒否児か?
同人女か?痩せメガネか?
回線切って電車にとびこめ。ちょうどいい時間だ。氏ね。
7糞太郎 :2000/09/21(木) 07:05
ブリッブリッブリッムチムチッパァ〜ン
プォ〜ンッミチッミチミチィブバッ
ブッファ〜〜ンドボッドボン
ゴバババババァァァァッビチィィニチニチニチィ
ブフォッブオオオゥムブォッォッブリリン
ヴォバッゴババババババババアァァァァァァッ
ッブリ〜ムチィムチィムチィムチィムリリッ
プゥ〜〜ッブリリリリリリプッツリ
ムリッムリッムィリッムリ〜ィィィム
ブババッバババババババブリュップ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴモコモコモコッモコリンコ
プシュ〜〜ッパァ〜スギュルッギュルム〜バッ
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 07:05
オホホホホ
9名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:05

朝っぱらから何やってんだお前ら・・・
10糞太郎 :2000/09/21(木) 07:08
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ドバッバババッバババッババァァァァァッ
グルルルルォォォォォォムブリンバッ
ブリッブリッブリッムチムチッパァ〜ン
プォ〜ンッミチッミチミチィブバッ
11名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:08
ガーネットにマジで恋しました
こんな俺って駄目ですか?
12名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:08
オマエモナー
13名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:10
よかったね>1
いっぱいレスついて。
14名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:11
11にたいする12の意見は答えになってません。
15名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:23
>14
あげんなよ
16名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:39
さぁ、いいわけをきこうかね。
くく。
楽しみだ。
馬鹿FF信者どもめ。
17名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:44
>16
だからやめろってば。脳みそないのか、お前?
18糞太郎 :2000/09/21(木) 07:45
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ドバッバババッバババッババァァァァァッ
グルルルルォォォォォォムブリンバッ
ブリッブリッブリッムチムチッパァ〜ン
プォ〜ンッミチッミチミチィブバッ
ブッファ〜〜ンドボッドボン
ゴバババババァァァァッビチィィニチニチニチィ
ブフォッブオオオゥムブォッォッブリリン
ヴォバッゴババババババババアァァァァァァッ
19名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:48
>18
朝から快便だね!うらやましいよ!糞太郎君!
20名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 07:51
別に信者じゃないけどさ。
考えようによってはひかくするのなら、
FF7@`8@`9 対 DQ7であるべきかもしれんのじゃないの?
商品として考えれば、一定期間の間にいくら売り上げたかっていうのも、
実は大きな問題だしね。

と、マジレスしてみたら、どういう反応かしら。
21魁!名無しさん :2000/09/21(木) 07:56
>20
FFって開発期間重複してるんだし
そんな比べかたしたら任天堂がトップ
22名無しさん@萎えた :2000/09/21(木) 08:00
ひかくするだけむだだ。
23名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:05
比較する事自体は無駄ではないが
いまさらわかりきった事を蒸し返す1に疑問あり
24名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:14
FF信者です。
FF人気ありません。
ドラクエ強いです。
FF信者である私は惨めです。
どうかFF信者である私を笑ってください。
25名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:22
>24
俺はどっちかといえばDQの方が好きだけど
たかがゲームに信者やら派閥やらは糞だと思います
てことでやめろDQ信者
26名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:27
っつうか、DQ信者はソフト10本買っていくからなぁ。
DQ信者:340万本=34万人
FF信者:250万本=250万人
信者はFFの方が多いみたいだね。
27名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:28
>26
FF信者
28名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:29
>26
やめろつまらんぞDQ信者
29名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:30
ドラクエ発売前
FF信者は随分とドラクエを馬鹿にしてたから、今その報いがきたのだよ
30名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:35
バーカ、バーカ、FFのが売れたんだよ!!
僕たちを怒らせると怖いんだぞぉ〜!!


31名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:37
>30
そうですね。売れると書いた根拠を一切書かず
罵倒だけする貴方には近づきたくないです。

32名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 08:52
どっちがうれよーが関係ない。
こっちとしたら面白ければ買うよ。
信者とか言ってるやつは逝って良し。
33名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 09:01
>32
そう、別に売上なんかかけーない。
自分が面白いと思えばそれでよし
34名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 09:02
>32
そう、別に売上なんか関係ない。
自分が面白いと思えばそれでよし
35名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 09:03
信者、信者言ってるけど、
ここに来てるやつって結局両方買ったんだろ?
36名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 09:23
>33
FF信者もずいぶん大人になりましたね。
やはり人生一度くらいは挫折するという経験をしておかないとね。
37名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 09:37
>36
ディスプレイの前で泣きながら打ち込んでるのバレバレだしな。
FF信者よ。
38名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 10:55
うえーん。ドラクソ信者どもが〜、俺を馬鹿にしやがって〜!
39名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 10:57
>>38
ぷぷぷ 上げるネタが無いからって つまらないカキコで上げてるバカ発見
40名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:15
sage
41名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:19
>39
ぷぷぷ 下げるネタが無いからって つまらないカキコで下げてるバカ発見


42名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:20
>41
負け犬ちゃ〜ん また来たんだね〜
43花と名無しさん :2000/09/21(木) 11:21
FFもDQもつまらんかったんだろう?
引き分けでいいじゃん。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 11:21
FFのほうがおもしろいにきまlたうてるだろ、ばーか
くらしかったらすごいMOVEだしてみろ、ケケケ
45名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:22
>42
負け犬ちゃ〜ん また来たんだね〜


46名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:23
>44
悔しかったら鉄建3以上のムービー出してみろ、ケケケケケ
47名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:24

>41
負け犬ちゃんは スクウェアが大嫌い コナミも大嫌い
でもナムコのテイルズは好きなんだよね〜
48名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:24
>45
負け犬ちゃ〜ん また来たんだね〜
49名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:24
ぷぷぷ ゲーム内容で勝てないからって 売上で勝ったなんて
言ってる… DQ信者ってドキュン
50名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:25
ムービーにこだわる時点でオタク
51名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:25
>45
今日はコピペ荒らしなんだ〜 テイルズキチガイの負け犬ちゃ〜ん
52名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:26
コナミ最高ー
53名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:26
FFのどこが内容がいいんだ?
FF信者ってドキュン
売上にこだわっていたのはFF信者のほうだぞ
もう忘れたか
54名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:26
DQが優れてるんじゃなくて長い間表に出なかったことで
存在が神格化されすぎただけのこと。売れた本数以外DQはFFに勝ってない。
マジレスしちゃった。
55名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:27
コナミ最高ー
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 11:28
これだからひねくれた大人はいやだね。
ビビが死ぬシーンとかガーネットが王女を助けるシーンとか
ジダンの追達とかみてなにも感じなかったの?
ウププ
57名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:30
マジでFF9のストーリーに感動した奴なんているの?
あんなご都合主義のストーリーに。。。
DQがどうとかいう以前の問題だよ。。。
54は小学生ですか?
それ以上なら氏んだほうがいいよ。。
58名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:31
同人レベルのシナリオじゃ感じたくても感じられないんだよねぇ
59名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:31
私が感じたのはエーコが可愛かったことくらいで、ストーリーはありふれたものに感じられた。
ゼノギアスくらい重厚なシナリオだったら良かったのに。
60スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 11:33
>ガーネットが王女を助けるシーン
そんなのあったか?
61名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:36
とにかくフラットレイとフライヤのラストが気にくわん。
62名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:37
「ガーネットが王女」で一節だよ
63名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:37
りのたん・・・ハァハァ
64名無しさん@LV99 :2000/09/21(木) 11:39
みんな結合して大満足
65名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:39
FF9さいこー
66スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 11:42
負け犬はスレの趣旨をを変えようと必死です〜♪ (´ー`)y-~~
67名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:43
はいはいFF信者の負けです.
それでいいじゃん。
68名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:44

>趣旨をを

負け犬は低能なので国語が苦手です〜(藁
69名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:46
俺の勝ちだ
70名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:46
>69
ヨカッタネ
71名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:48
ま、俺の戦闘力をもってしたら当然の結果だな
72通りすがり :2000/09/21(木) 11:52
でも、確かに「DQ7は売れん」と言ってたヤツもいたよね。
そいつらが今になって「売上は問題じゃない」って言ってる
としたら、ちょっと情けないぞ。
別に煽りじゃないからね。実際どうなのかなと思って。
73名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:53
コナミ最高ー
74名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:53
>72
多いぞそういう奴。
75名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 11:53
スクウェアも最高ー
76>72 :2000/09/21(木) 12:24
俺はFF信者だが、それでも「DQ7は売れない」の根拠がわからなかった。
むしろ「FF9は売れない」という根拠はたくさんあったような気がする。

結局両方買っちゃった。
77名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 12:27
>>76
君は信者でも狂信者ではないようだね。
78スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 12:38
やはり負け犬は揚げ足を取るぐらいしか出来ないのか...
負け犬は負け犬らしく むなしく遠吠えしてろ
79名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 12:50
FFはムービー路線で失敗してると思われる。
制作者連中の独りよがりの恋愛劇など誰が好むのであろうか?
ゲームは映画ではなく所詮はゲーム。
よってドラクエの勝ち。
80名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 12:51
根本に何本出しての総合計が必要な気がするがどうなんだ?
出してる本数じゃFFのが上だろ?
81名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 12:51
>72
俺はDQの方が好きだけど
DQの方が売れるとは思わなかった(FFも持ってるけど)
時間を置くことで神格化ではなく風化してしまったと思ってたよ
もし全然売れなくて続編とかに支障が出たら
嫌だな〜って思ってたから売れてよかったよ
82名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 13:09
>78
プププ その程度しか言い返せないなんて
やっぱり負け犬は 負け犬なんだね
83名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 13:18
>80
正論だな。
84名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 13:27
よく考えてみましょう。
ドラクエ8はもう永遠にでません。
□社はどとうの勢いでffを開発してます。
ffの7,8、9、の合計本数をこえなければ
勝ったとは言えませんねぇ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:31
FFとDQの開発人数って大分差があるのでは?技術の差もあるし。
たくさん売ったら勝ちって考えだとFF8は9に勝った事になるのかな?
86名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 13:31
結局、ポケモンが一番ってことか。
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:36
PS出してるソニーだろ
88素人評価 :2000/09/21(木) 13:37
はっきり言って、FFはもはや名前だけです。
DQは一貫したスタイルを突き通しています。
FFは作品ごと、路線がまったく違います。

「ファイナルファンタジー」は、もはやファイナルファンタジーではありません。

84さんのように、FF7・8・9を合計しても、意味がありません。
89名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 13:39
>88
それこそ へ・り・く・つ だろうが(藁
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:40
このスレたてたの信者だろ〜。信者には何を言っても無駄だろ。
9172です。 :2000/09/21(木) 13:43
なんか折り合いがつかないと思ったら、勝った負けたの話か。
じゃあ、退散します。主観の問題なので。
92名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 13:44
>84
> ドラクエ8はもう永遠にでません。
なんでそう言い切れるんだぁ〜!!!おまえが作るんじゃないだろ。
俺は出たらずぇったいに買うぞ<DQ8
きっとそんなヤツは300万人くらいいるぞ。
根拠のないことを断言するんじゃねぇ〜!

もっとも、その頃にはFF15は出てるだろうがな。(藁
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:45
>92
おいお前も根拠のないこと断言するんじゃねぇ!(藁
94名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 13:45
とにかく言えるのは、ドラクエ8はもうでないので
ドラクエ信者は化石と化すというわけですな。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:47
うるせぇぞ84=94(FF信者)
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:48
喧嘩すんな。これでもみて落ち着け。
http://www.cocacola.co.jp/products/georgia/tv/streaming/rp01_30sec.ram
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:50
>96
見れない
98スーパー名無しブラザーズ :2000/09/21(木) 14:20
で,負け犬ってどっちなの?
話しのながれがよく分からないのですが.
99名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:20
結局スクウェアは最高ってことよ
100名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:21
>98
おまえが 負け犬ってことだよ バーカ
101名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:23
>>98
なんでそんなこと聞くの?
関係者?
102名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:25
負け犬 = FFうんこ信者
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 14:26
おまえら何単位だったんだよ?
104名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:26
負け犬=このスレに書き込んでしまった君。
105名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:27

負け犬 = コナミ嫌い

負け犬 = スクウェア嫌い

負け犬 = ナムコのテイルズ大好き
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 14:28
>>100
おまえウンコ臭〜。
107名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:29
俺はコナミのゲーム好きだし、◆のゲームも好きだから負け犬じゃないや
108名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:30
>106
今日の負け犬は あなたに決定!!
おめでとう

109名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:30
負け犬=このスレに書き込んでしまった君。
負け犬=このスレに書き込んでしまった君。
負け犬=このスレに書き込んでしまった君。
負け犬=このスレに書き込んでしまった君。
      アー ユー     オーケェーィ?

110名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:31
■のゲームは好きだけど、コナミは嫌いな私はどうなるの?
111名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:32
>>109
君が負け犬か・・・かわいそうに
112名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:33
>110
全部当てはまったら負け犬らしいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 14:34
>>111
負けたのはオレでいいからウンコ臭いのはおまえで決定。
114名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:34
何で小波はビーマニとかヲタが勘違いするようなゲームばっか出すんだ?
ホントにボタン5つでやってるって思ってるヤツ居るし痛すぎ。
あいつ等テクニクスさえも知らないし。
115素人評価 :2000/09/21(木) 14:37
>>89
ヘリクツではありません。真実です。
FF8とFF9に同一なスタイルはありません。あるとすれば、チョコボだけです。
単に、ファイナルファンタジーの名前を使っているだけです。
116名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:38
>>113
ウンコ臭いのは俺でいいからオマエのようなキチガイは精神病院に帰ってくれ
117名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:42
FF最高ー
118名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:43
>114
そう言う奴に限ってD.Aとかジブラがカッコイイとか思ってるから困る。
Bボーイでジブラ聴いてる奴なんかまず居ない。奴はキングギドラ時代で終わってる。


119名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 14:44
FF最高ー
120名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 15:18
ENIXは9/2に 大本営発表で出荷本数を発表後
業績に影響が出るからという理由で 以後の出荷数は発表していません
現状は ENIX発表に基づく予想売上に過ぎません
8/26に 見た感じでは 雑誌の売上推定に利用される店に大量に
卸して それ以外は売り切れが多く 多く売れたように推定される
操作をしている様にも思える

ハード業界版の↓も参照
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=968866454
121名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 15:46
>120
ようするに、ドラクエを否定したいわけね。
空しいよ。
122名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 16:53
>いかにFF\のユーザーが厨房かわかるだろう。
ほんとにねー。200万本売れればいいほう、とかいってたやつもいたね。
まあ自分の目を過大評価しすぎてることに気づけばいいけどねー。
無理だろうけど。
123名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 16:58
世の中どんどんサトウのごはん
124名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:16
小島サイコー!!小島サイコー!!
125名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:22
9って8以下じゃんどう考えても。
本気で金返して欲しくなったよ。■は順調に腐っていってる。
魅力のあるキャラはクイナとガーランドだけだったし。
全編通じてオタ臭がプンプンして嫌悪感覚えるよ。
X以前と開発陣が違うのかな?
126名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:24
そうですね
127名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:24
ボルテスX
128名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:24
そうですね
129名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:25
例えるならこのスレはどっちの歌が売れてるかの話題にしてるのに
なぜどっちの歌手の合計が売れてるかに話をずらす?
誰もスクウェア対エニックスに興味はないしスレ違い。
130名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:25
8以下ってのは流石に失礼だろ?
131名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:28
コンバトラーX
132名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:28
そうですね
133名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:28
8は実験作。
9はつなぎ。
■氏ね!
134名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:29
バトルフィーバーX
135名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:30
10が落ちか
136名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:31
>>135 落とせるのか?■よ?
137名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:32
ばか!!
138名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:33
ジタン ガーネット バクー クジャ ビビ エーコ ラグタイムマウス
以上は逝ってよし。
クイナ ガーランド ブラネ スタイナー
以上は救済。
139名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 17:36
\は[以下です。後半の盛り下がり具合が素晴らしいです。
ぜひ後世に残すべきクソゲーにノミネートしましょう。
140名無しさん@頂キャット :2000/09/21(木) 17:43
DQもFFもムービーで失敗してるよね。
141名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:01
>>1
5年間に1本しか出なかったゲームと
4本以上出したゲーム

比べかたが悪いな。
だいたい、売上本数で勝った負けたを語ってる時点で信者どころか
単なるマスコミのおもちゃ。
142名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:04
データ信じないで何を信じるの?
負けは負けよ
143名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:05
内容的に比べても\はつまらなかった・・・。
144名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:06
つーかFFTも含めてるの?駄作揃いに拍車をかけるだけ(ワラ
145名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:06
DQ7よりましだ
146名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:08
でも、もともとはFF信者がDQ7は売れないと言い続けてたのが
始まりだからなぁ・・・
スクウェアが目標280万でエニックスが400万と言ってたのに
根拠のない自論ばかりでDQを攻撃してた報いだろ。
147名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:09
>142
自分の感性を信じればいいんじゃないの?
148名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:09
>>142
目に見えるものしか信じないってのが若いねってこと。
売れよーが売れまいが、自分が面白いって思ったものなら
それでいいじゃないか。

お前は、売上本数やマスコミの煽り具合でしか
良い・悪いを決めれないのか?
149名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:11
>>146
報いとか何かとか、どうして信者ってのはこうナンでも
比べたり勝負したがるのかねぇ。
150名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:13
信じているものが至高だと信じたいから
ゲームも神様も
151名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:13
正直FFは食傷もピーク。やっぱ究極的にはDQだなぁと今回思った。
152名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:15
過去の作品をbイとに比べても元々DQのほうが売れてた気が・・・。
今さらそこまで叩かないでも。
153名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:15
またこんなくだらん争いしてんのか・・・
DQ、FF両信者は死んでくれ。頼むから・・・

=============絶対終了==============
154名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:16
151はお子様につき取り扱い注意
155名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:16
ドラクエ=日本
FF=韓国
ですね。日本は韓国など相手にしてないのに韓国は
やたらと日本をライバル視してくる。
156名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:18
本当は

ドラクエ=北朝鮮

FF=日本

ですね。
157名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:19
このスレ気にいらん 徹底的に嵐まくることに決定!!!!
158名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:19
どうでもいいが経済板逝って勉強した方が・・・。
まだその認識じゃヤバいぞ。
159名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:20
米の突き放しも徐々に強まってます。
160名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:20
>>157
やっぱ低俗ね。FF信者
161名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:21
             |  /
             |/
     @` ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  @` -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
162名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:21
>155
言いたい事はわかるが例えが悪すぎ。
163名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:21
>>158
155、156どっちに言ってるか知らんがなぜ経済?
時期的に言ってオリンピックのことだろ。
164名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:22
          ∂
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |   ・   ・   |
    |          |
    ⊂  ヽ__    __/ ⊃
    ノ     ̄ ̄    (   ばけらった
    (_________________________)
165名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:22
んじゃ
DQ=野球
FF=サッカー

サッカーファンはヤケに野球に絡んでくる
166名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:22
>161
言いたいことはわかるが絵がうますぎ。
167名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:23
      -- ── -- 、
   /          ヽ
  /     Q Q     ヽ
  |     /\      l
  |    /   \    |
  |  /      \    |
  |    _/ヽ_     |
  /|    \   /     lヽ
 レ l    //\l     l\)
   |━━━━━━━━ |
 r─ 、 ━━━━━━━ |
 |   `          |
 l              `、
  `ー ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
            (____ノ
168名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:24
     (><)
       |
   r ´  ̄ ̄ `ヽ
  /         l
  |   σ  σ   |
   l   γニニ)  /
 / @`____ゝー '___ノ\
  ̄/× × ×γ l lヽ
  (___)_)) ̄ ̄ ゝ_οノ
169名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:25
>>165
その通りだな。
すぐに海外での・・・などと言ってくるところなんかそっくりだ。
170名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:27
結論。どっちも民度の低い厨房が好むクソゲー。
さあレブスをやりましょう!
171名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:27
ドブスをやるのは、ちょっと嫌だな・・・
172名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:28
>169
くやしかったら
1度でいいから海外でDQを30万本以上販売してみろ!
173名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:31
いいスレだ、ageよう
174名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:33
胃の中の蛙大空を知らず
175名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:38
>174
ネタだよね。まさかねぇ・・・
176名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:50
>175
中国でのことわざでしょ
正しくは「井の中の蛙大空をしらず」
ゲームばっかやってないでもっと勉強しなさい
               28点
177名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 18:53
>>176
バカに言われてもねぇ(藁
178名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 19:19
コナミ最高ー
スクウェア最高ー
179名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 19:29
◆ 「FF信者最低!」「DQ信者氏ね!」といった発言は、
   荒らすのが目的の人間の仕業なので放置が基本
180名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:05
176は本気なのか?
さらしちまえ。
181名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:06
ほい
182名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:08

コナミ嫌いで スクウェア嫌いで テイルズが大好きな 真性負け犬ちゃ〜ん

次はココで荒してるんだね




183たまにはマジレス :2000/09/21(木) 20:10
井の中の蛙 大海を知らず 空の深きを知る
184名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:10
>>182
お前が荒らし&FF信者に見えるぞ。
185名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:34
◆ 「FF信者最低!」「DQ信者氏ね!」といった発言は、
   荒らすのが目的の人間の仕業なので放置が基本
186名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:47
おーおー、朝からまだ続いてんのかこのスレ。
187名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:48
>182
真性嵐確定よって黙殺!
188信者じゃないけど言い訳してみる :2000/09/21(木) 20:50
マジレ〜ス

売上は内容には関係ないと思います。
そりゃ確かにここまで売れるような会社になったのは、
過去に良作を出してきたからです。
そこに注目すると、エニクスはすごいです。
でもあれを出したのがエニクスではなくほかの会社でしかもタイトルすら変わって出されていたら、
ホントにそこまで売れたかどうかは微妙。
というか売れなかった・・・と思います。
売上で会社に優劣をつけることはできても、内容の優劣をつけるのは難しいです。
それに結局は内容が良いか悪いかなんて、個人によって違うし。

言い訳終了
189名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:59
売上論争はFF信者が自らふっかけた喧嘩です。
彼らに弁解の余地はありません。
190名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 20:59
[1:188]
__さあ、FF信者どもの言い訳を聞こうか__
■▲▼
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2000/09/21(木) 06:57
ビデオゲームランキング(ドラクエ7はネット販売約15万を含まず)

http://www.gamejapan.net/ranking/j_ranking.html

DQZは3週目にして340万本突破。
FF[を超えるのも時間の問題。
それに比べてFF\のふがいなさには目を覆う。
かろうじて250万本を売り上げただけ。
最初の週で220万本を売り上げたと言うことは、
その後30万本しか売れていない。
いかにFF\のユーザーが厨房かわかるだろう。
FF信者よ、なんか言い訳が出来ますか???
191名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:01
出来ません
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■

192FF信者代表 :2000/09/21(木) 21:09
すいません。
所詮絵だけゲームが伝説化されてるドラクエに勝てるはずが
ありませんでした。
FF9が勝つと言ってたのは無知で世間知らずだった僕たちが悪いです。
だからこれ以上いぢめるのやめてください。
193名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:15
売上=面白さ、ではないと思う。

言い訳っぽいけどね。でも、FF9があんまり売れなかったのは絶対8のせいだ。
194名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:18
ドラクエだって6がしょぼかったのに売れてるけど・・・
やっぱ、ネームバリューなんじゃない?
FFよりも5年ほっておかれたDQの方が知名度が高いってこと。
195名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:19
ゲームの売り上げ本数より、「買って損した」と思ってる人の数の方に
興味があったりして。
196名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:21
>>>>>>>>>>>>>終了<<<<<<<<<<<<<<<<
197スーパー名無しブラストマン :2000/09/21(木) 21:21
ゲームって売り上げで決まるものではないのでは?
理屈じゃないんだ、ハートだよ。
198名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:23
買って損したと思ってる人の数はFF8>DQ6のようだな。
199名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:24
タイトル通り煽りスレッドなので放置
200名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:26
>195
俺DQ6、7買って損したと思ってます。
すぐに売ったので被害は最小限に抑えられましたが
無駄に費やした時間は帰って来ません。
201名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:28
>>201 ふくびきけん
202名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:30
>>200
君は生きてても無駄だから死んだほうがいいよ。
203名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:32
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
204名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 21:39
不毛な争いはもうやめとけ見苦しい
205名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:14
中古屋への売却率でも出れば本当の面白さの数値としてあらわせそうだな。
206名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:27
>205
スクウェアのゲーム中古多い。
でも売れたのも多い。
DQはあまり中古で出ない。
でもDQ7はその限りでない。
207名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:28
FF信者VSDQ信者はいい加減しつこいね
208名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:34
>207
ヘ?
209名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:37
DQが上だと認めないからしつこくなる
210名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:39
まだやるかい?

211名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:44
どっちでもいいだろそんなこと!>>209
212名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:45
勝手にやれヴぁ?
どうせならもっと徹底的にやれよ。
代替sageている時点で逃げてるだろ?
俺は見物させてもらうよ。

213名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:49
>211
よかねーよ
214名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:51
はいはい。ドラクエが圧倒的に上です。
さぁこれで終わり。
ビデオゲームランキング(ドラクエ7はネット販売約15万を含まず)

http://www.gamejapan.net/ranking/j_ranking.html

DQZは3週目にして340万本突破。
FF[を超えるのも時間の問題。
それに比べてFF\のふがいなさには目を覆う。
かろうじて250万本を売り上げただけ。
最初の週で220万本を売り上げたと言うことは、
その後30万本しか売れていない。
いかにFF\のユーザーが厨房かわかるだろう。
FF信者よ、なんか言い訳が出来ますか???
216名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 22:59
できませんよ〜ごめんねぇ〜
217名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:14
DQが上でいいからもうこのスレ終了させて
218名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:17
今回のケースは然るべき結果と言えるのでは?だって\にはホント・・・。
219名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:20
>218
つまんねぇ煽りだな、もう少しマシなの考えられないの?
ヴぁーか
220218 :2000/09/21(木) 23:26
>>219
え?煽りじゃないよ。つーか初めてこの板来たんだけど。
なんで>>218が煽りなんだ?
221名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:26
soshiteminnna之才斤ってshimatta!
222名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:31
>>220
FF信者はこの板でも嫌われている存在です。
219は無視してください。
223名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:33
222は煽りにつきレス厳禁
224名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:35
FFが下でいいから
もうそっとしてくれ・・。
225名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:36
223は馬鹿につきレス厳禁
226名無しさん@LV2 :2000/09/21(木) 23:38
禾ムを笑エ
227名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 02:32
FF8を抜いてくれてありがとうございました。
228名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 02:59
実際DQ7がここまで売れるとは思わなかった。
公開されたグラフィックとかのレベルはSFCと大差ないように見えた。
またDQ6の評価が決して高いものではなかったし、いまさらDQでも
ないだろうと思ったのだが、よくよく考えれば
DQはこの5年間でリメイクやモンスターズ、トルネコなどでコンスタントに
客の興味を引いていたし、DQに求められてるのは
堀井の味のあるテキスト
鳥山明風味のモンスターグラフィック
すぎやまこういちの音楽
229228 :2000/09/22(金) 03:05
さらに5年ぶりということで客の購買意欲も
何度かの延期でくじけそうになっても、出るとなればやはり欲しくなった
というのが正直なところか。
特にDQがPSで発売発表後に、DQの為にPSを買った人間は
無理にでも買わなければ気がおさまらないだろうし。
230228 :2000/09/22(金) 03:18
まあ、どっちにしてもDQの方がFFより期待してる人が多かったことは間違い無い
満足できたかどうかはまた別の話。

FF7,8,9を足して比較はまあ意味無いことでしょ。
7から8の路線を支持する層と9を支持する層はかなり違うし。
(このあたりはDQではありえないこと)
231名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/22(金) 03:39
マジレス。ちなみにオレはDQはまだ買ってなくて、FF\はあります。

DQ信者もFF信者もどっちもどっちだとは思う。思うけど、
FF信者は「DQ売れない」とか言ってたのに、
いざ売上本数を見ると手のひら返すように「売上は問題じゃない」とか
言うのがムカついた。
「売上なんてどうだっていいじゃん」おっしゃるとおり。
でもそういう態度をとれないのがFF信者なんですよ。
232名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 03:45
>231
同じ奴とは限らんだろ。
それより鬼の首を取ったかのように何度も同じ内容のスレを立てる1が一番厨房。
233名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 03:57
DQは小学生レベル。FFのように深いテーマはない。
アレで喜べる奴らが羨ましい。
234名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 04:00
>233
君それじゃ1と同レベルだよ
235名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 04:03
もう死とか愛とか無とかお腹いっぱいです。
236名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 04:39
>DQは小学生レベル。FFのように深いテーマはない。
本気でこう思える厨房が羨ましい。若いっていいよなあ…
237名無し :2000/09/22(金) 04:40
どっちもどっちってことで依存は無いですね?
238名無しさん@ :2000/09/22(金) 04:57
ない。はやく削除してくれぇぇぇ。
239名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 04:57
>237
いいよ
240名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 05:02
238に酸性
まさかこのスレが一日でココまで伸びるとは・・・
オラびっくりだ!
242名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 05:04
>死とか愛とか無とか

思春期の中高生が喜びそうなテーマだな(ワラワラ
243名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 05:06
ドラクエ信者もしつこいね
244愛川欣也 :2000/09/22(金) 05:18
はい消えた!
245>1 :2000/09/22(金) 05:20
&#1588;&#1604;&#1575;&#1572;&#1610;&#1579;&#1576;&#1604;&#1575;&#1607;&#1578;&#1606;&#1605;&#1577;&#1609;&#1582;&#1581;&#1590;&#1602;&#1587;&#1601;&#1593;&#1585;
&#1589;&#1569;&#1594;&#1574;&#1513;&#1504;&#1489;&#1490;&#1511;&#1499;&#1506;&#1497;&#1503;&#1495;&#1500;&#1498;&#1510;&#1502;&#1501;&#1508;/&#1512;&#1491;&#1488;&#1493;&#1492;'
246名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 05:21
批判スレができてからFF信者はなりをひそめているのにドラクエ信者はあいかわらず。
よって
ドラクエ信者>FF信者
247名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 05:21
批判スレができてからFF信者はなりをひそめているのにドラクエ信者はあいかわらず。
よって
FF信者>ドラクエ信者
248名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 05:22
246は見なかったことにしてくれ
249>248 :2000/09/22(金) 05:25
&#1588;&#1604;&#1575;&#1572;&#1610;&#1579;&#1576;&#1604;&#1575;&#1607;&#1578;&#1606;&#1605;&#1577;&#1609;&#1582;&#1581;&#1590;&#1602;&#1587;&#1601;&#1593;&#1585;
250スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 05:52
止まると評判のDQに対する言い訳も聞きたいなァ。
これだけ止まるだなんて、商品以前の問題だよ!
251名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 05:55
FF9、280くらい逝くと思ったけど思ったより伸びないね…
DQは内容的には50万いくかいかないかなので相手になりません
252&#1488;&#1493;&#1492;'&#1505; :2000/09/22(金) 05:58
&#1588;&#1604;&#1575;&#1572;&#1610;&#1579;&#1576;&#1604;&#1575;&#1607;&#1578;&#1606;&#1605;&#1577;&#1609;&#1582;&#1581;&#1590;&#1602;&#1587;&#1601;&#1593;&#1585;
&#1589;&#1569;&#1594;&#1574;&#1513;&#1504;&#1489;&#1490;&#1511;&#1499;&#1506;&#1497;&#1503;&#1495;&#1500;&#1498;&#1510;&#1502;&#1501;&#1508;/&#1512;&#1491;&#1488;&#1493;&#1492;'&#1505;&#1496;&#1494;
&#1576;&#1587;&#1605; &#1575;&#1604;&#1604;&#1607; &#1575;&#1604;&#1585;&#1581;&#1605;&#1606; &#1575;&#1604;&#1585;&#1581;&#1610;&#1605;
&#1585;&#1614;&#1581;&#1614;&#1604;&#1578;&#1615; &#1580;&#1614;&#1606;&#1608;&#1576;&#1575;...
253がんばれ!名無しさん :2000/09/22(金) 06:08
今年の夏の勝者はペルソナ2罰に決定
FF9もドラクエ7も面白くなかった
254名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 06:58
レイドックの住民(一部を除く)
今も昔も
255254 :2000/09/22(金) 07:09
すまん、スレ間違えた
256名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 07:11
>>250 >>251
話題を変えるなって...惨めだよ。ふぅ。
257スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 07:13
無駄だよ、論旨すり替え厨房はどの版にもいる。
ペルソナはFF以上に同人臭いな
259  :2000/09/22(金) 07:26
&#1588;&#1604;&#1575;&#1572;&#1610;&#1579;&#1576;&#1604;&#1575;&#1607;&#1578;&#1606;&#1605;&#1577;&#1609;&#1582;&#1581;&#1590;&#1602;&#1587;&#1601;&#1593;&#1585;
&#1589;&#1569;&#1594;&#1574;&#1513;&#1504;&#1489;&#1490;&#1511;&#1499;
260名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 07:50
&#1588;&#1604;&#1575;&#1572;&#1610;&#1579;&#1576;&#1604;&#1575;&#1607;&#1578;&#1606;&#1605;&#1577;&#1609;&#1582;&#1581;&#1590;&#1602;&#1587;&#1601;&#1593;&#1585;
&#1589;&#1569;&#1594;&#1574;&#1513;&#1504;&#1489;&#1490;&#1511;&#1499;
261名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 08:21
ドラクエが勝った。
それが結論。
ドラクエ発売前は、FF信者がいい気になっていたから素直に謝れば。
262名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 08:27
私はFFファンですが、信者とファンを一緒にしないでください。
ドラクエを意識するのは熱狂的な信者だけです。
263名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 08:30
ほう、、、、結構レス増えたな
ただsageながら書き込むつまらん煽りが多いのが残念だ。

>ドラクエ発売前は、FF信者がいい気になっていたから素直に謝れば。
それでいまだに恨み節ってわけな、なるほど。
結構単純ですな。

264名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 08:46
スクウェア株大暴落!
25000円が天井で、現在4320円。
これを大暴落と言わずになんという。
265名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 09:00
まだやってたのか・・・
もう映画の話しようよ。
プレデターみた?
266名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 09:29
くだらねぇ
267名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 09:29
くだらねぇ
268名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 10:39
何をもってして勝った負けたの判断をつければよいのかね?
269名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 11:36
FF信者です。
ドラクエ発売前はドラクエを馬鹿にしてました。
しかし、やってみるとFF9なんか問題にならないくらいはまりました。
ドラクエファンの方、失礼な言動、申し訳ありませんでした。
270名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 12:01
>FF信者は「DQ売れない」とか言ってたのに、
>いざ売上本数を見ると手のひら返すように「売上は問題じゃない」とか
>言うのがムカついた。
まったくそのとおり。
271名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 12:23
ウゼーから下げながらやれぼけども
272名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 14:02
>>270
なんだ、全部君らの知り合いか。
売上は問題じゃない発言してる俺は、DQ売れる発言してたんだがな・・・
273名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 15:13
ドラクエ400万本に届きそう。
夏の陣は、100万本以上の大差により
勝負がついた。
スク○アーの反応は?
274名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 15:19
DQよりも売れるゲームである必要なんて全然ないだろ?
会社としては、ペイすれば良いだけの話。
売上数で面白さが計れるわけではないってことは、
スクウェアは充分よくわかってると思うぞ。
だからこそ「面白い作品を作る」ことより、
宣伝に力を注ぐわけだ。
275名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 15:34
予想通りの言い訳きもちいい
276>275 :2000/09/22(金) 15:38
何を勘違いしているのか知らんが、
俺はスクウェアがつぶれたって、
FFの新作が出なくたって一向に構わないぞ。
視野が狭過ぎ。
277名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 15:41
>FF信者です。
>ドラクエ発売前はドラクエを馬鹿にしてました。
>しかし、やってみるとFF9なんか問題にならないくらいはまりました。
>ドラクエファンの方、失礼な言動、申し訳ありませんでした。

素直な人もいるんだね

278名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 15:43
これでDQ信者さんもほっと一息ですね。
いままで肩身狭かったもんね。
279名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 15:52
ペイできてない
280魁!名無しさん :2000/09/22(金) 16:21
>>233
さらしageしたかった・・・。
FFに深いテーマか(ワラ
まさにドキュソの典型だな。
ゲームばっかしてないで本読め。
281名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 16:22
>278
空しいね。
FF=いやに暗いテーマや甘ったれたエセ哲学好きなオタク少年少女向き
引きこもりくんに好まれる傾向、ゲームという感じがしないのが難。
DQ=勧善懲悪型RPGの典型だが、ファン層の広さはFFより勝る
純粋なゲームとして喜ばれるのはこっち。
283名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 17:52
FF信者が良いと思ってるところはもっと精神的に大人になったら
駄目なところに変わります。
284名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 18:10
>>282
FFにテーマなんてない。
その場その場をオタのセンスで飾り立ててるだけ。
あれ終わった後に何が残る?(w
285名無しさん@FF :2000/09/22(金) 18:20
286名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 18:33
FFTよりタクティクスオウガのほうがおもしろい
よってスクウェアはだめ
287名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 18:36
この板のカオスっぷりは見てて楽しい
288名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 18:37
DQ=勧善懲悪型RPGの典型だが、ファン層の広さはFFより勝る
純粋なゲームとして喜ばれるのはこっち。
DQ=勧善懲悪型RPGの典型だが、ファン層の広さはFFより勝る
純粋なゲームとして喜ばれるのはこっち。
DQ=勧善懲悪型RPGの典型だが、ファン層の広さはFFより勝る
純粋なゲームとして喜ばれるのはこっち。
289名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 18:51
FFは見て楽しむもの
DQは読んで楽しむもの

>>286 FFTを楽しめないとは無駄な買い物しましたね。ご愁傷様。
タクティクスオウガしかできない体になってしまったとしたら
それはそれで幸せかもしれませんね。

>>284 確かにFF、後に残るようなテーマってないですね。
ところでドラクエのテーマって何か残りました?
290カツアゲ=DQ :2000/09/22(金) 19:53
でもそのDQ売り上げの中で何割かカツアゲした金で買った奴がいるだろう。
それで威張っているなんて馬鹿としか思えない。
だからDQ信者の評判が悪いのだよ。
291名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 19:59
柔道の試合みたか?
我慢ならねぇ!!!!!!!!!!!!
全員オリンピック板に来い!!!!!
292名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 20:06
見た〜。
篠原かわいそう…。
293名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 20:13
オリンピック板は確実にトブな。
294名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 22:19
つ〜か、別にどっちでも良くない?ドラクエでもFFでもさ。
私はどっちも好きだけど??
楽しければ良いじゃん
295名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 22:42
>293
トンだっけ?
10000超えたときも結構普通に書き込めたよ。
>294
信者はそうもいかないらしいよ、煽りとかは
無視で行きましょう。
296名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 23:03
ここは簡単にトブけどねぇ
297名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 23:05
>294
自己虫
298名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 23:08
殺虫剤は何処だ?
299名無しさん@LV2 :2000/09/22(金) 23:27
>>294
氏ね。
上から人を見下していい気分に浸ってんじゃねーよ。
どうでもいいならageて書き込むな。無視しろ。
300名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:01
http://www.gamejapan.net/ranking/j_ranking.html

DQ7売り上げすごいね。でも自分はFF9の方がずっと面白かったんだけどなぁ。
・・・なんでDQってこんなに売れるんだ?
301名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:16
やっぱ五年の製作期間だけあって期待してた人も多いんじゃない?
DQ7は名前負けしてるけど
302名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:17
>>294
2年7組何番?
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 00:20
>300
自分も、DQ7に対してはさんざん待たされたわりには
「なんだよ〜この程度かよ!」と思った奴の1人。
明らかに、総合的な内容としてはFF9の方が上だった。

しかし、FF9が売れなかった責任の大半は
間違いなくFF8にあると思う。

ここで何度も言われてるから今更だけど、
あれはキャラのカッコよさや可愛さでゲームを評価して
ゲームの本質を全く理解していないミーハーな同人女どもには
受けたけど、一般のファンにとってはクソだったからね。

それで、FFシリーズに失望した奴が多かったため、
FF9は売れなかったと言うわけだろう。

何年先になるかわからんけど、DQ8の発売の時には
この現象は起こるだろうか…って、他のソフトからすりゃ
次元の違う問題だろうけどね(笑)
304名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:28
DQ7面白いけど買ってまでやりたくない。
FF9も買うまでもない。
他のゲームでも同じくらいのレベルのものはある。
まあFFのCGはすごいけど。
名前だけで売れている。
305名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:30
楽しいか?君たち。
306名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:32
>>305
あほが反論してくるのがおもろい。
307名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:33
>あれはキャラのカッコよさや可愛さでゲームを評価して
>ゲームの本質を全く理解していないミーハーな同人女どもには
>受けたけど、一般のファンにとってはクソだったからね。

これはFF7、9にも言えることだね。
308名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:34
なるほど。よくわかった。頑張りたまえ。ウン。
309名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:36
DQのレベルあげ楽しい?
職業極めるのだるすぎ。
10分で25回がやっと。
どこがおもしろいんだ。
310名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 00:42
>309
君はDQやるのに向いてない。
311名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:06
>309
ついでに生きてるのにもむいてない
312名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:11
>>306
「楽しいか?君たち」
この言葉を反論(論じている)と受け取れる君が、とてもおもしろい。

「きみ、ちょっと待って」と声かけたら「この人に因縁つけられたので殺しました」とか
いうやつらは、こういう思想なんだろうなぁ。
313300とってるの気づかなかった :2000/09/23(土) 01:13
FF9は250万だっけ?これは納得できるというか予想通りの売り上げだったんんだけど、
DQ7はねぇ。まぁ300万いくかいかないかくらいかなぁなんて思ってたんだけど、
実際は400万いくみたいだし。5年またせたのが逆に良かったのか。
314名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:14
>312
いいこというなぁ。
315名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:15
マジで職業の熟練を上げるのはきついな。
何の変化もない戦闘をただ繰り返す
あんな単純作業を楽しいと言ってる奴らの気が知れない。
316名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:16
ガキはDQをやる。でもFFはあんまやらん。
つまりFFに未来はねーってこと。
317名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:17
気が済んだか、ぼうづ
318名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:18
DQ8が楽しみだ
319名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:19
>>315
FFは何かしらの方法で放置レベルアッププレイが
用意されているのが救いとも言える。
320名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:34
>318
裏切られない事を祈ってるよ・・・
321名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:37
さびしい夜はごめんだ〜♪
さびしい夜はつまんなーい♪
322:名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 01:37
グランディア2の方が面白かったかな?
323名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 08:12
>322

はいはい、セガ信者、ごくろうさん。
324名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 14:30
腐っているDQ信者カツage
325名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 14:38
DQはゲームの王様。
トゥナイトでそう言っていたよ。
326お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 14:45
トゥナイトのラブホ特集見たかった。。
327名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 14:55
DQ最強!
328名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 14:57
FF信者=ファイナルファイト
329名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:16
もう結論でてるじゃん・・・。
DQが名実ともにbPです。
============終了=============
330名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:17
結局、待ち望まれていたのはDQ。
331名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:21
オタクがいくら騒ごうとそれが真実。
332名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:23
>>330
そりゃ、毎年のように宣伝出してきちんと発売日に出すゲームと、
出る出る言って画面写真もずっと同じで発売日延期しまくる、でも昔はよかったゲームなら、

結果的には 「待ち望まれる」 でしょう。

当たり前といえば当たり前
333名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:43
>>332
常套句だね。だからFF9は待ち望まれなかったと?
DQの二週目以降の驚異的な伸びはどう説明するの?
334名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:45
しょぎょーむじょー
335名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:45
やっとるね。
もっと殴りあえ。
俺をたのしませろ。
336名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:47
無論。お互いの旗がへし折れるまで。
337名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:50
FFの方が旗色が悪いみたいだね。
338名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:56
DQの方が旗色が悪いみたいだね。
339名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:56
どっちも旗色悪いんだ。
340名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:57
売れりゃいいものってワケでないことは、
FF8が実証済みだからなあ。
341名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 15:58
つまんね
342名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:00
まあ二週目以降の伸びが証明してるなZの優位を。
343名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:00
なにやっとるんじゃ。
もっとはげしくだ。
クズとかゴミとかそういう下品な言葉を使え。
344名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:01
FF9はFF8と比べてクソゲーだから売れなかった
それだけのことさ
345名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:02
FF8がクソゲーだったからFF9が売れなかった
それだけのことさ
346名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:04
どちらにせよFF9売れないクソゲーってことさ
347名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:06
もう結論はでています。FF9の全面的惨敗。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
348名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:08
10・11と
どんどん売上落ちそうだね。
FF
349名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:09
>344
なにきどってんだよ。
二重カキコしてるくせによー。
350魁!名無しさん :2000/09/23(土) 16:13
>>344の指摘は一部正しいと思うけど。
[の方がつまらんって意見が多数派を占めてるけどね。
351名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:14
<347
確かに惨敗だよねー。
150万本くらい差がついちゃいそうだし。
四角も立場ないよね。
352名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:14
>349
目医者いってこい、いますぐだ。
353名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:18
スクウェアーって、攻略本禁止だとか、
中古売りを少しでも止めようと
裏工作みたいな事してたけど、
結局、惨敗だもんねー
354名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:18
>349
典型的なジャンキーだ 完全に逝ってる
ヤバいぞ目をあわすなよ
噛みつかれるぞ
355名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:20
どっちにしても攻略本なんてもういらない。
356名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:20
>>352
目医者なのか?眼科でしょ?まぁ良いや、
>>349
眼科で逝ってこい!(w
357名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:21
どうやら大勢は決したようだ。そろそろマイノリティを苛めるのもよそうや(ワラ
358名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:21
>354
わぁ 噛みつかれた!!!
359名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:23
ガブッ!
360名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:23
ひ ひぃ〜
361349 :2000/09/23(土) 16:23
あららだめジャン、俺。
でも紛らわしいこと書いた345が悪いんだよな。
それだけのことさ。
362名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:25
>356 なんで言い直す必要があんだよ。しかもインパクトねえし。タコすけ
363名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:27
FFって毎回負けてるから
慣れてるんじゃない?
364名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:27
>361
そこっ、なんでも人のせいにしない!あくまであなたの責任です。
365うえきひとし :2000/09/23(土) 16:30
とかくこの世は無責任
366名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:32
そうFFの前にDQがいる状態。
これこそ安定した状態さ。
DQがいないとFF7やFF8みたいなクソゲー作っちゃうから困るよ。
367名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:32
がぶっ
368名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:36
海外で10万売れたことがないような
日本ローカルRPGってなあに?
369名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:38
日本語で面白ければ別にどっちでもいいよ
370名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:38
>368
し〜っ! 声が大きい 厨房が目をさますよ!
371名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:39
既に手遅れのようだ・・
372名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:40
いい加減この低脳スレにも食傷してきた。
DQの圧勝。これが結論。いちいち上がってて目障りだ。
=========終了============
373名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:42
さぁ、2回戦いくぞ


--------------------スタート------------------------
374名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:43
>372
こいつも眼科に逝った方がいいな。
DQが圧勝なんてのは1がもう書いてるっての。
信者の言い訳を楽しむスレだよ、ここは。
375名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:44
やだ
376名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:46
みんなで眼科へ逝こう!
377名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:46
でもFF信者の書込がないみたい。
言い訳のしようがないのかな。
378名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:48
そ〜だよ だぶん
379名無しさん :2000/09/23(土) 16:48
>>374
あんたFF信者のレスを楽しめるのか・・・。
奇特なお方だ。人生面白いだろう。
380名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:50
FFってヘボイ絵付き同人ヲタ小説
売れなくて当然
381名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:50
>379
新生S厨房なんだろ ほっとけよサイコやろ〜は
382名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:52
FF8が最高ー(プププ
383名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:54
がぶっ
384名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:54
ほんとここの住人は煽りに弱いね。
385名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:57
>>384
おまえのような低能なバカばかりだよね〜
386名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 16:58
>>384-385
素朴な疑問。こういうのってどっちが煽りなの?
387名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:00
どっちも
388名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:00
384の自作自演
389名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:01
おおっ なるほど
390名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:05
本物は384
385は釣られた厨房
でも384に釣る気が有ったかどうかはしらん>386
391名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:09
おまえらさぁ
…もう好きなだけ、喧嘩するがいいさ。
いっそ、本当に殺し合いするか?
武器は、ツルハシと牛刀ね。
さあ、お互い、失血死するまでやっちゃえ、やっちゃえ!
我々は、爆笑しながらみてまっせー。へへへへ。
392名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:10
384=385=390
393名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:11
390=391
394名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:12
>>391
死ね
395名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:14
おれが390だよ
392はハズレ
384=385は謎
違うとおもうけど
396名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:15
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 世界が平和でありますように…
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪

397名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:16
ところで「新生S厨房」ってなんのこと?DCネッター?
398名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:18
393もハズレだね
399名無しさん@LV99 :2000/09/23(土) 17:19
FF9がたとえ300万売れようと400万売れようと、
クソゲーなのは変わらない。

FF9=小学生の作文に愛とか死とか付け加えた程度のお話し。
400名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:21
FF8が売上、内容とも最高のゲームでした。

401名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:23
>399
会話の流れ読めよ これだから厨房は・・
402名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:24

売上

1位 DQ7

2位 FF8

403名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:25
まあDQの勝利だろうな。
でもここのレスってほとんど煽りと受け取れるからレスしただけで厨房呼ばわりされるな(w
モノローグスレ決定。
404名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:25
>402
日本ローカルならな
でも、ポケモン忘れるナヨ
405名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:26
>>395
もういいから死ね
406名無しさん@LV99 :2000/09/23(土) 17:30
>401
会話の流れ読めよ これだから厨房は・・
407元FF信者 :2000/09/23(土) 17:33
FF好きでした。4・5・6は単純に感動して楽しめた。
DQ5も同じ頃やってたけど、
FFに比べたらショボって思ってお蔵入り。

でも最近のFFはグラフィックだけ良ければいいのかな?
という感じがする。
ちなみに今はDQ7にはまり中。
戦闘は単調だけど純粋にゲームとして面白いと思う。
408名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:35
>406
ヤンキーヲタクに売れてもうれしくない。
やっぱ、ジャップに売れなきゃ。
409名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:36
407はマトモなように見えるがスレの趣旨にあっていない。
どうか?
410名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:36
>>407
リメイク版DQV推奨。
411名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:38
>410
厨房のおすみつきが付いたぞ
412名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:39
なんか一人で孤軍奮闘してるFF信者が色んなスレに出没してるみたい(ワラ
413名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:42
>412
どいつだ。数字とか書け。
414名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:44
>409
ピッピーッ 407に教育的指導
415名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:44
416名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:44
まあFF8サイコー、なんて奴らは厨房か、低脳おんなに決まってるからな。
DQに負けてもしょうがないよ。むしろ負けて良かった。
あんなものがPS最高の売り上げだったのがおかしい。
417名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:46
>415
確かに。
418名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:47
>416
415を見てから言えよ
419元FF信者 :2000/09/23(土) 17:49
>409
一応元ファンとしてもDQ7は
十二分に楽しいと思ったのでカキコしたまでです。

スレがあまりにも荒んできたので
ちょい怖かったですけど。

420名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:49
>418
こっちのほうが良いぞ
http://www.hoops.ne.jp/~profiler/images/beat-up-face.jpg
421名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:50
部落氏ね。
422名無しさん@LV99 :2000/09/23(土) 17:52
首はどこ?
423名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:53
>419
大丈夫だ。楽にしろ。
しょせんゴミスレ。
424名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:03
>まあFF8サイコー、なんて奴らは厨房か、低脳おんなに決まってるからな。

FF9サイコーっていうバカはデブヲタ男と、ガリヲタ男ばっかじゃん
425名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:06
やっぱり煽りに弱い
426名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:07
>>424
まあまあどっちもクソなんだから、そう争うなよ
同じFF仲間だろ
427名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:08
DQもFFもイマイチ。
DQの方が色々と事件が起こっている。
(DQ強奪とかDQカツアゲなど)
DQユーザーのモラルの低さはどうにかならないのか?
428名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:09
DQ信者ってさ〜フリーズの事はどう思ってんだろうね
DQ7サイコ〜ってどの辺が?
429名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:10
424は同人女か。この板の男女比率はどうなのだ。
430名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:15
やっぱりクロノトリガーがサイコ〜
431名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 18:44
どっちが勝ってもおれがもうかるわけじゃないから
どっちでもいいよ。
432名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 20:35
DQ7のバグとFF8のバグはどっちがひどかったんだい?
433長老という名のジジイ :2000/09/23(土) 20:40
勝ち負けじゃないぞ。
また、ここまでのビッグタイトルなら売上も関係ないぞ。
ただ、FFは一応プレイはしてるが、
ハマッタことがないよ、わし。
434名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 20:44
いや、ヤンキーに日本が負けたんだよぉぉぉ
435名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 20:48
>>427
そんな苦しい意見だしても何にもならないぞ。
モラルの低さ云々ならここのFF信者がそれを実証してるじゃないか(w
436厨房 :2000/09/23(土) 20:58
なぜFF好きはDQ嫌いで
DQ好きはFF嫌いというふうになるのだ?
売上からみても、200万人ぐらいは両方買ってるだろうに。
つまり両方とも面白いと思ってるほうが圧倒的。
自分はDQなんか嫌いだけど。漫画家の絵が嫌い。
そん○くうとかぶるんだよなぁ。あとなんか機械的な感じがする。
FFは野村の絵が嫌い。でも人間的なあったかさを感じる。
まぁ最近のはみえみえだけど。レスはいらん。異常。
437名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 21:17
   |                      |/ /
   |                       /
    |          @` -―- 、         7
    |       _/ /  ̄ヽ \_      /
   i-― ̄ ̄    ヽ oノ     ̄ ̄―-i
    |     " ___二___" @`@`    |
    |  |「 7 ̄| /| /| / |  |/  ̄フ- ″|
   l⌒、|!l−-_ |/ |/  /  _-−l!|/⌒l
   | ~ヽ|  ̄>−== 、 @` @` ==−< ̄ | /~ |
   ヽ 6 | (   `-´ !i_! `-´   ) .| 6 /
    ト - | `           ´  |- イ
     Vi |  """   i「   """  | iV
     | \            //
     〃|/ヽ ` - _  ⌒ _ - ´∧|ヽ
    @`-{   V |     ̄    |V^    }-、
      \    ̄ ̄`ー-――/    /
438名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 21:26
>436
言い逃げ、カッコわるい(プ
439名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 21:28
そうだね
440名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 21:32
平等主義者氏ね!
この板はFF信者かDQ信者になって
不毛な論争をして暇を潰すところなんだよ!
441名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 21:33
目糞鼻糞ってのは駄目?
442名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 21:35
不毛な論争は良いけど、もうちょっとレベルが高いのを頼む〜。
443名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 21:59
>442
ゲームの事だからそう言うのは望めないと思う
444名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 22:28
氏ねとかウザイばかりで面白くないんすよマジで。
ないようがないよう。なんちて。
445名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 23:25
FF信者の定義がイマイチわからん。
グラフィックが駄目なゲームはつまらないって言ってる奴はどんな風に分類される
んだ?
446名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:11
このスレ、痛いドラクエ信者が一人で暴れてるのがバレバレなんですけど
447名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:26
>446
だったらageんな!
448名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:30
作品の批判は
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=968558912&ls=50
ここでやってください。
以後も続くようなら削除依頼します。
449名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:31
おはようございます。
今日はじめて弟から借りてDQ3時間ほどやったけど、
何コレ…神殿から出られないよ。
しかも謎解けなくて、外に出てとりあえずセーブしようと思ったら
外にも出られない??謎解き出来ないやつはどーすりゃええねん?
調べようにも、FFと違ってポーズも出来ないので
プレイタイムは刻々と過ぎて行く。
もう電源切りました。2度とやらんでええわ。涙。
450名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:36
>>448@風紀
わかったわかった
451名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:36
449って馬鹿じゃないの?
厨房以上なら、逝ったほうがいいよ。
452名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:36
>449
そういう事書くとこのスレのドラクエ信者にFF信者扱いされるよ。
それはそれとして、神殿クリアすると面白くなるからもう少し続けたほうがいいと思うよ。
まああなたの自由だけどね。
453名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:38
>>499
フリスビーにして良し
454名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:39
>450
わかったんならsageろや
455名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:41
>449
弟でも分かったのにねー・・・。
悔しいだろ、内心。
456449 :2000/09/24(日) 05:46
そうなんだよ、悔しいよ。弟は2時間くらいで
ひょいひょい戦闘してたのに…
なんか壁画みたいなのから進めない。
30時間過ぎると面白いって言われたからホントは進めたいんだけど。
厨房でなく立派な社会人です。弟は中坊ですが。
457名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:47
>>454
アレは煽りでしょう・・・・・。
458名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:49
>456
そこは、ちょっと考えれば分かる。
ちなみに、その部屋(柱がある部屋)で何かが起きるわけではないからね。
別の部屋と関係がある。
459名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 05:52
ここ数日でドラクエ信者が急増(といっても数人だろうけど)したのはこのスレのせいだな。
ところでこのスレの1は怨念だろうな、間違いなく。
460499 :2000/09/24(日) 05:53
そうなのか。壁画の部屋はヒントだけなのかな。
弟には悔しくて聞けないし。頑張っても少し頑張るよ…
さげるか…
461名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 07:30
とりあえず、昔、FF信者がドラクエを馬鹿にすることで自らを安心させていた愚か者
であったことが証明されたということで。

  −−−−−−−−−−−−−終了ーーーーーーーーーーーーーー
462名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 08:50
馬鹿ばっかり(藁
463名無しさん@LV2 :2000/09/24(日) 23:37
1=461は旗色が悪くなったので逃げ出す模様
464名無しさん@LV2 :2000/09/25(月) 20:23
>463
FF信者が自分に都合のよいような解釈をしている。
としか思えんよ。君。
465名無しさん@LV2 :2000/09/28(木) 20:54
やっぱりクソゲーは売れないってことさ
466名無しさん@LV2 :2000/09/28(木) 20:58
FF9はクソだったということで  −−−−−−−−−−−−−終了ーーーーーーーーーーーーーー
467名無しさん@LV2 :2000/09/28(木) 21:04
FF9はまだまだこれから売れます

ってことで

----------------再開--------------------
468名無しさん@LV2 :2000/09/28(木) 21:18
売れないねぇ、ぷぷぷ
469名無しさん@LV2 :2000/09/28(木) 21:23
>>468
FF8に続き、FF9もあんなクソゲーじゃ売れません
470名無しさん@LV2 :2000/09/28(木) 21:25
FF8はおもしろいぞ!!
471名無しさん@LV2 :2000/09/28(木) 23:12
世間の目はあなた達みたいに節穴じゃありませんよ
8に続いての9までもがあれでは、お得意のグラフィックを利用しても
10は200万逝きませんよ。
472名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 00:01
もうFFはダメだね
473名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 05:37
FF9は糞です。10は耳カスです
474名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 05:47
この板まだあったんだ。
しばらくぶりに来れば凄い荒廃ぶりだね。
厨房しかいないじゃんか。
一時期の隆盛いまいずこって感じだな。
アレだけ自治自治いってたんだから質がまともになっての
荒廃なら分かるんだが反対に質が低下してるのがイタいね。
475名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 06:20
DQ7ってたとえ500万本売れても、1年当たり100万本に
過ぎないんだよね。
476名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 06:28
一週間ぶりに来たけどさ、ずーーーーーっと同じことやってるみたいだね。
みたところDQ好きな人が立てたスレばっかりだからさ、
DQクリアしてここに書きこみに来たんだね。
もう過去の話題だろ。。。
ところで次のDQはいつでるんだろうね。
477名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 06:41
このまま、10年に2本のペースじゃないの。
ほりい一人の力で一つの世界を作り上げようとすれば、
そんなもんでしょ。
478名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 06:45
ほとぼりがさめた.....ただそれだけ。
479名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 16:11
あげずにレスしようぜ
480名無しさん@LV2 :2000/09/29(金) 23:27
怨念が一人で暴れてます
481名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 09:35
FF10ってFF8どころかFF9より売れなさそうなんだけど、大丈夫か?
482名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 09:54

>>481
来春公開される映画で大儲けするのでFF10は売れなくても大丈夫です。
483名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 10:19
FFの映画が成功すると思ってる人間なんて
いねーって。
484名無しさん@LV1 :2000/10/02(月) 11:09
FF10はかなり売れるよ。
しかも、かなり衝撃的な進化をすると思う。
ハードが変わる時はいつもそうだから。
485名無しさん@LV1 :2000/10/02(月) 11:22
>>484
「3Dはもう古い、これからは4Dの時代だ」をスローガンに、
三次元からは見えないゲームになるだろう
486名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 11:45
FF10は売れないに一票。
来年だったっけ?発売。
売れてるけど、9を抜けるほど
PS2は普及してないって。
487名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 11:50
>486
私は10にあわせてPS2を買うつもりですが。
そうゆー人どれぐらい居るかな?
488名無し :2000/10/02(月) 11:52
つーかもうFFは終わってる。
てゆーか四角自体終わってる。
489名無しさん :2000/10/02(月) 12:03
PS2ってPSと比べて何%ぐらい売れてるの?
490名無しさん@LV1 :2000/10/02(月) 12:49
FF10やるためにX−BOX買うと思うけど。
これまたスクウェア専用機かな。
491名無しさん@LV1 :2000/10/02(月) 14:33
映画は売れるって!!
坂口氏が自信持ってたし
492名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/02(月) 15:23
>1

くだらねーこと書く暇あるなら自殺の準備でもしとけよ
493名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 16:50
>491
そんなこと言ったらキリがない
奴の自信なんかあてにならない
494名無しさん@LV9 :2000/10/02(月) 16:55
>>493
ドラクエ信者か、死ねよオマエ
495名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 18:19
FF9ってつまらなかった?
DQ7より遙かに面白いと思ったけど?
496名無しさん@LV1 :2000/10/02(月) 18:25
いや俺はドラクエの方が面白かった。
497名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 18:26
>495
つまんない
498名無しさん@LV1 :2000/10/02(月) 18:30
誰がどう見てもFF9<DQ7だよ。
いやほんとに。
499名無しさん@LV1 :2000/10/02(月) 19:15
つうか映画作ってみろ>DQ
地球規模で受けるのはどう考えてもFFだろうが!
500名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 19:24
なんで映画を作る必要があるんでしょうか・・・

FFの映画もはげしくコケそうですね。
501名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 19:25
グラフィック:(FF9>DQ7)×10
音楽:(FF9>DQ7)×5
ゲーム的楽しみ:(FF9<DQ7)×2
あきやすさ度:(FF9>DQ7)×5
謎解き度:(FF9<DQ7)×15
ワンパターン度:(FF9<DQ7)×3
同人度:(FF9>DQ7)×20
主人公のセリフ度:(FF9>DQ7)×∞

よって、クロノ・トリガーの勝利
502名無しさん@ :2000/10/02(月) 19:32
クロノ・トリガー、サイコー
DQよりFFよりあれ作れよって感じだ。
クロノクロスはカスだったけどな。
503名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 22:28
クロノクロス>>>>>>>クロノトリガー
よって、クロノクロスの勝利。
504名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 22:32
>500
でもエヴァンゲリオンの映画ですら流行ったからなぁ・・・
FFの映画も結構いけるかもしれないよ。
505名無しさん@LV-4 :2000/10/02(月) 22:32
DQ信者の人も、初めてDQ7の画面見たときに
「うわっ!やべっ!負けたかも!?」と思った人
が結構いると思う。
506名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 22:37
>505
あのへぼいグラフィックだからこそ読み込み時間のストレスが
少なかったのだ。
507名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 22:40
>504
日本ではそこそこヒットするでしょ。
アメリカで大コケするんじゃないか、と。
制作費結構かけてんでしょ、アレ。
508名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:04
>506
グラフィックが凄くてもプログラマーの腕次第で読み込みは充分速くできるよ
509名無しさん@LV61 :2000/10/02(月) 23:06
>>508
それはFFに対して言っているようにも聞こえるが
510名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:07
>508
あまりに凄いグラフィックなら天才プログラマでも限界がある。
でもへぼいグラフィックなら大丈夫。
511名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:14
>508
FFのプログラマーの腕は凄くないとでも?(藁
512名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:45
信者信者って何処からきた言葉だ?
オ○ムだよなぁ
513名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:49
っていうかここでアメリカがどうとかっていうのは無しだろ、
FFとDQはあくまで日本で売られるのを前提に作っているんじゃないのか?
514名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:51
508>511
充分凄いだろ。
完全3Dの戦闘では速い方だし。
515名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:53
>513
いや、DQはともかくFFは明らかに海外で売ることも前提にしてるだろ。
海外の売上も結構な割合を占めてるからな。
516名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:58
アメリカを無しにしても今度は7・8・9の合計が・・・
とかいいだしますよ、かれらは。
517名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 09:07
海外ね・・ハイハイ。
どうせなら地下に潜って
吠えてね。
518名無しさん@LV1 :2000/10/03(火) 11:09
SMAPの「らいおんハート」はFF8が題材らしいぞ。
519スーパー名無しブラザーズ :2000/10/03(火) 12:52
>>514
遅すぎるわ!
とはいえ、FFのプログラマーがヘボって言いたいわけじゃない。

ヘボなのはPS本体。あんなクソハード逝ってよし。

520名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 13:41
FFも■もクソです。
PS本体は悪くないよ(藁
521名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 13:45
PSがタコなのは事実だが、タコなハードでゲームを作る以上、
ハードの限界性能を考えないプログラマもまたタコだろう。
522名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 13:47
>>521
これだから厨房は困る・・・(藁
プログラマに決定権なんて無いのにね。
523>522 :2000/10/03(火) 13:50
何か勘違いしてない?
524名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 13:54
SEと同意で使ってるんだが<プログラマ
PSで作ることを決める権利はないだろうが、
メモリの使用法やロードのタイミングを決める権利は充分にある。
525名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 13:55
最近のFFシリーズってテンポ悪いよな。
画面切り替えは重いし、戦闘始まると読み込み時間長いし。
イライラするよ。
526名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 13:58
だからFFは7から別ゲームなんだよ。
527名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 15:25
もっと現実を見つめようよ。
今何が売れてるか、売れていないか。

http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/001003/game_d.html
528名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 15:33
売れてる=名作ではないだろ。
529名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 15:33
こうしてる間にも着々と売上の差が開いて行くんだね。
530名無しさん :2000/10/03(火) 15:33
売れたから良いゲームというわけではない。

それはDQ,FF両信者共に学んだ真実である。
531名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 15:49
DQ7はクソゲーだったからねー
過去の威光にすがった売上でしかFFに対抗する術が無いのさ、
見逃してやりなよ、可哀相じゃん。
532名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 15:49
シレンがんばってるね
533名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 16:13
>>531
ププ!
FF信者丸出し
534名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 16:23
>>499
地球規模で受けるのはポケモンやマリオでちゅ。
PSならグランツーリスモやバイオハザードとか、あるいはメタルギアの方がFFより
もうけている。FFなんて海外じゃたいしたことはない。
スーパーマリオは海外で約3400万本。
テトリスは約2400万本。
スーパードンキーコングは約1000万本。
ポケモンは赤緑合わせて約2000万本。
スーパーマリオワールドは約1500万本。
スーパーマリオ64は約700万本。
ゴールデンアイは約800万本。

ようするに、FFの海外の売上枚数なんかたかがしれている。
535名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 16:35
FF8はいろんな意味で一見の価値アリだったから人に勧められたけど、
FF9はパッとしなかったよね。
店頭デモであのクセのあるキャラ達を見て、こりゃヤバイかもって思ってたんだけどね。
まあゲーム自体はそこそこ楽しめたけど、FF8に比べるとパワー不足だったね
536名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 17:11
>531
激しく同意!
つか、無駄にした90時間を返せ…と。
537名無しさん@ :2000/10/03(火) 17:21
FFは、9<8<7<6の順にパワー不足になってると思う
どれもつまんねーけどな
538あぁっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 18:41
539名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 21:40
FF7はクソゲーだったからねー
映像の威光の目くらましでしかDQに対抗する術が無いのさ、
見逃してやりなよ、可哀相じゃん。
540名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 21:41
FF9はクソゲーだったからねー
映像の威光の目くらましでしかDQに対抗する術が無いのさ、
見逃してやりなよ、可哀相じゃん。

くそ 書き間違えた

541名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 21:45
>540
大丈夫。どっちもあってる。
542名無しさん@LV2 :2000/10/03(火) 23:25
つーか馬鹿にし合ってもしょうがないよ。
もうやめようよ。
ゲームそのものの本質が変わるわけでもないし。
キリがないよ。まったくもう。
しかしDQのグラフィックには笑えた。
PCエンジンかと思ったよ。FF最高!!
543>542 :2000/10/04(水) 00:12
やっぱりFFの映像は最高だよね!
もう俺それだけの為に買っちゃったもん。
ストーリーが氏んでるとか、ヲタ同人向けとか
そんなの当たり前じゃん。
だって、FFってゲームじゃなくてビデオクリップ集だよね?
ストーリーとか全然なかったよね、たしか?
映像集にストーリー求めても仕方ないよねえ。
544名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 00:24
焼いてもらったのでどらもえふも楽しめました。
545名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 00:24
たしかにFFって映像だけだよね。
DQみたいに小学生も鼻で笑っちゃうようなグラフィックのほうが
俺には向いてたよ。
いまだに「魔王が世界を支配してるぞ〜」みたいな幕末時代に発売
されたようなストーリーもGOOD!!
5歳からでも楽しめる幼稚なゲームのほうが親しみやすいしね!
546名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 00:31
>545
FFsinjasine
547名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 01:03
なんか皆につられて、久々クソゲー買っちまったって感じ。
もっと他に面白いゲームがたくさんあるだろうに・・・
俺みたいな奴がかなりいそうだ。
548名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 09:11
FF9は完全にヲタ男向けだったね。
FF10は一体どうなるんだろうか。
549名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 10:19
FF信者って痛いです。
負け犬のくせに、吠えすぎ。
ちなみにFF10は犯罪者向けですね。
550>549 :2000/10/04(水) 10:21
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね! 
551名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 10:24
うっわ〜!!
寒い、さむいよ、こいつら。
初めてこのスレのぞいたけど、DQファンってこんなのばっか?

大変でちゅね、これからも「NO」って言い続けてね。
(つーか、「DQ信者」って完璧電波?)
小人に命令されて人ころす前に早く病院いきな。
ついでに氏んでね。臭いし、目障りだから。
552名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 10:31
そんなにくやしかったんだ。
しらなくてごめんね、DQファン達。
553名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 10:48
FF信者が自作自演で暴れてるねぇ(藁
554名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 10:55
4年待たされてこの糞っぷりだもんなぁ…
DQ信者が吠えたくなる気持ちもなんとなくわかるけど
FF に喧嘩売った所でDQ=糞ゲーの評価が変わる訳でも無いでしょうに
やれやれ…
555名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 10:59
やれやれ・・・
FFって毎年派手に宣伝して売り出してるわりには
売れてないんだよなぁ。
FF9がなぜ売れなかったか、それはクソゲーだから。
しかもデモであんな気持ち悪いキャラの紹介を見せられちゃ
買う気失せるっつーの。

FF10はどんなゲームになるのかな。
臭いヲタ男だけを対象に、ムービーとクソ同人小説が売りなんだろうな。
はぁ。

556名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:07

一般人、ヲタク向け = ドラクエ

完全ヲタク向け = FF

売上の差はここから出てるんですね。
557名無し :2000/10/04(水) 11:10
とりあえず最近のゲームつまらん。10年前が全盛期
558名無しさん :2000/10/04(水) 11:11
>555
もうちょっとまともな経済観念をやしないなさい。
559名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:16
>>558
そっちこそ経済学の勉強でもしたらどうだ。
あ、無理か。
キミのオツムじゃ大学入れないもんな。
スマソ(プ


560名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:21
554はFF信者の意見。
555はDQ信者の意見。
556が一般人の意見。
561名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:35
しかしドラクエ7、よく売れてるよなぁ。
今日もまた1位だよ。

http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/001004/game_d.html


562名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:47
シレン、今日も2位か。
563名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:50
>>562
ハードがハードだからねぇ、PSならもっと売れてたでしょ。
564名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:50
FF8好きのスレ、読んでて吐き気がするよ…。
565名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 11:52
>>564
あそこはFF信者の巣だから、一般人とドラクエファンは近づいちゃダメ
566名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 12:21
>>564
FF信者でも正視できませんよ
567名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 12:22
FFキチガイ同志仲間割れか。
こりゃ面白いわ(プ
568名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 12:26
劇空間がんばってるね。
■はスポーツゲームだけ出しとけばいいのに(藁
569名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 13:02
FF7ってスノボゲームじゃん
570名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 13:18
FF9は全然ランキングに絡んでないね
571名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 13:32
FF7って主人公頭オカシイから嫌い
572名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 14:33
FF7ってエアガイツだから嫌い
573名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 15:11
FF7ってエアリス死ぬから嫌い
574名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 16:13
売れないゲームはつまらないってことさ。
575来たろう :2000/10/04(水) 20:23
ドラクエってゲームって感じだね
FFはハリウッド映画めざしてるって感じだね
ジャンルが違うんだろうねぇ
同じRPGでも
576名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 20:27
いいわけできませせん。
577名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 21:29
あれ?今回のDQのウリって何だっけ?
ああ、マップの視点変更だったね。それ、数年前にスクウェアが
ゼノギアスでもうやっちゃってるよ。
あと、転職システムと特殊技だっけ?それもFF3とかFF5で
もうやっちゃってるね。
あ、よく考えたらDQってパクリじゃん。
こわいこわい。知名度だけで売っちゃうんだもんな。
578名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 22:42
>>574
いや、FF野郎は売れてもつまらない実例を8で実感してるから
説得力無いよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:48
>>577
先にパクったのはFF。
580名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 23:20
パクリの王者はドラゴンクエスト
しかも週刊少年ジャンプでの自作自演つき
581名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 23:29
つーか考えてみろよ。
「ドラクエ」っていう名前がついてなかったら
何年も前に発売されててもおかしくない普通の
RPGだろーが。
だまされてるんだよみんな。
どんなメーカーでも作れるよ。あの程度のゲームなら。
582名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 23:32
「ドラクエ」っていう名前がついてなかったら
普通のRPGだよな。よく考えたら。
どこのメーカーでもつくれるよ。あの程度。
583名無しさん@LV99 :2000/10/04(水) 23:42
>1
ところで君はなんでいばってるんだ?
584名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 23:53
いいえ、ドラクエの名前がなかったら企業は5年も
かけてゲーム作らせてくれません。
585名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 23:56
5年もかけた結果がアレか。
586名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 23:57
>583
1が頑張って作ったゲームだからです
587名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 23:57
いつまで自作自演続けるつもりだ?
このスレの1(怨念)
588名無し :2000/10/05(木) 00:01
DQ信者もFFの亡霊も、今日も元気に煽りましょう(´∀`)
589名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 00:03
自作自演だったのか
590名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/05(木) 00:03
1はとっくにいねーよーに思うが・・・
591名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 00:04
590の名前・・・
592名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 00:06
>591
ナイス突っ込み!!
593名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 00:17
1=590ってあの伝説の厨房
「ファミ通のFF9のやりこみについて」
の1じゃねえか?
594590 :2000/10/05(木) 00:41
オレ1と違うぞ。
まあ別に信じなくてもいいけど。
>593それにそんなスレッドしらん。
オレ名前はいちいち変えない主義だから
普通に書いたらそんな名前になっただけだ。
595名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 00:53
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!      DQ信者氏ね!DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね!
DQ信者氏ね!                DQ信者氏ね! 
596名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 00:53
1です。申し訳ありませんでした。このスレは全て私の自作自演です。

思えば、あれは一年前でした。私が初めてスレをたてた時です。ドキドキしながらスレをた
てたのを覚えています。しかしそのスレは私の期待とは裏腹に、一つのレスもつかず、み
るみる下がって逝きました。二つ目にたてたスレも、三つ目にたてたスレも、レスはつきませ
んでした。私は、私のスレにレスがつかないことを認めたくありませんでした。しかしレスはつきませんでした。
夜は眠れなくなり、外を歩いている時は、何時も誰かに嘲笑されているのでは無いかと不安になりました。

しかし、私はスレをたてることを止める訳には逝きませんでした。自分自信で厨房であることを、
2ちゃんねるに負けたことを、認めたくはなかったからです。

そんなときです、私は自分のスレにレスしている自分を発見しました。
快感でした。私がたてたスレに、レスの数が(2)と表示されているのを見たとき、私は思わず射精しました。
気がつけば、私は自作自演の虜になっていました。つい先ほどまで、私は寝る間も惜しんで自作自演を
していました。

そして先ほど、私が狂ったように自作自演に興じていた時、ある人が私の家を訪れました。
その人は、涙を流しながら、無言で私を抱きしめてくれました。その人に抱きしめられると、何故か心
が満たされました。涙が止まりませんでした。こんなにも私を心配してくれるこの人の為に、
自作自演を止めようと決意しました。

みなさん、私はこのレスを最後に、もう2chに書きこむのを止めます。今までご迷惑をおかけしました。
そして、私を抱きしめ救ってくれたモナーさん、ありがとうございました。
597名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 00:57
596のテンプレは初めて見るが、もしやオリジナル?
598名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:03
つまんね
599名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:04
お前なんなんだよ?ア?
あれか?お前あれだろ?なぁ、おい
朝から晩まで2ちゃんのこと考えてて、あの、ネタを思いつくと書きこんでんだろ?
でもな、それな、お前な、がいしゅつなんだよ、な、わかるか?あんだすたん?
お前あれだろ?あの、あれだ。お前、オニューのヘッドホン買って、音が出ないからって
頭から蒸留水出してな、サポセンに電話したあとにな、ボリューム0になってることに気づいたタイプだろ?
そんでな、そんでもな、あの、切るわけにはいかなくってな、
「あ、○○○は今いくらですか?」とか語尾上がりで訊くんだよな?
お前マジ、キモイよ、このチキン野郎、あーゆーすてゅーぴっど?
んでな、な、あの、腹いせにな、2ちゃん荒らしてたらな、どんどんあぼーんされていってな
そのあぼーんのところが青いからって、そっとな、ポイントしてみるんだよな?な?
ポイントしても「あぼーん」だよな?な?つか、わかれよそのくらい、お前があぼーんだよ
でな、お前のな、恥ずかしい過去でな、あの授業中になウンコしたくなってな
でもな、あれ恥ずかしいんだよな?な?わかるぜ、その気持ち
でもな、お前ないくら「目がかゆいんで洗ってきます」って言ってもな?前屈みじゃな?みんなわかってんだよ
あの後みんなで噂してたんだぜ?お前には普通に接してたけどな?
な?お前知ってた?あの時期のお前のあだ名「カユイウンコ」だぜ?な?ガイジン風だよな?な?てか氏ねよ
あとお前な、保健室いって寝たかったのにな、必死に体温計こすったらな?40度越えちゃってな?
家にな、帰らされたんだよな?な?飲みたくない薬まで飲まされてな?な?てか、あれ下剤
でな、布団の中で給食のプリンを思い出して、目から暑い水流したんだよな?な?
あれな、太郎が喜んで食べてたぞ、よかったな?な?てかばれてんぞ、自作自演
んでな、あれな休んでも誰も来てくれないのな?そんでな、学校いくとプリントが机に詰まってんだよな?な?
んで、よく見るとな?奥にしまっておいたパンがな、うっすら緑色になってんだよな?な?
んで、捨てようとしたときに見つかってな、怒られるんだよな?な?みんなの前でな?
つか、なに、お前、パンの袋とめるやつでギターひいてんじゃねぇよ
てか、なに、お前、フィルムケースに10円いれてんじゃねぇよ
マジデ、なに、お前、自販機の釣り銭口探ってんじゃねぇよ
あの、なに、お前、足の親指に生えてる毛抜いてんじゃねぇよ
で、なに、お前、テレカにセロテープはってんじゃねぇよ
あと、なに、お前、人のカッターの刃ポキポキ折ってんじゃねぇよ
それと、なに、お前、テスト中に六角鉛筆ころがすんじゃねぇよ
あの、なにお前、ストーブで牛乳暖めてんじゃねぇよ
その、なに、お前、上野でインド人以上に怪しい格好してんじゃねぇよ
だから、なに、お前、伊東家の食卓毎回チェックしてんじゃねえよ
もういいよ、あの、あんだ?ほら、お前変だよ、な?マジデ。な?
あの、今すぐプロバ解約して、C:\format ってうってパソコン売れ?な?
つかマジお前つまんねーよ消えろ?な?お前ココリコ以下だよ、マジデ
600名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:07
596のは煽りとしても嘲笑系としてもちょっと中途半端かな?
601名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:07
599もオリジナル?
>お前があぼーんだよ
笑った
602名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:10
>600
でも才能は感じる。
オリジナルだったら。
603名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:12
>601
これ元々かなり短い奴だったんだけど、貼られるたびに何行か増えるからウケル。
604名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:13
>602
うん。確かにね。もうチョィ挑発的な要素があればコピペ図書館行きだね。
605名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:20
>603
成長するテンプレか
606名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 01:29
この板の文字数制限無くなったの?
今までは、>>599見たいに長いのって弾かれなかった?
607無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 06:34
リメンバー キングスナイト!!!!
608名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 07:39
嘉門達夫かと思った。
もっと毒気づいて欲しい。
609名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 08:34
頭の悪いFF信者が頭の悪さを露呈しているね。
610名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 11:06
コピペ図書館って何?
611名無しさん@結論 :2000/10/05(木) 12:21
いい年していつまでもゲームなんかしてるからつまらなくなるだけでしょ。
子供はどっちのゲームもじゅうぶん楽しんでるからね。
ターゲットがあいかわらず子供中心のDQが売れたのはマーケティングで成功しただけ。
FFは8で新規開拓したはずのユーザーを手放しただけ。
612名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 12:30
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
613名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 13:35
で、コピペ図書館ってなによ
614名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 13:42
しらなくてもよろしい
615名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 14:32
ほい、今日のランキングです。

http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/001005/game_d.html
616名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 14:38
くぅぅぅぅぅぅ、シレン2また2位か。
ドラクエ7は強すぎだよ。
野球界で言うと、巨人だね。
617名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 14:39
エニックスとチュンソフトが1位、2位か。
さすがだね。
618名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 14:49
FFなんか売ってる会社とは違うって。
619名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 14:57
可哀相に…
みんなDQ7が不良品の上にクソゲーって事を知らずに買っていくんだね…
次回作も4〜5年位の間を取ってから出さなきゃ
皆DQ7がクソゲーだったって事を忘れてくれないんじゃないか?
620名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 15:10
同様の理由でFFもせめて3年ぐらいのブランクを置いて欲しい。
まだFF8に裏切られた傷が癒えていないのでFF9は買いません。
621名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 15:19
DQ買う人が可哀想なんて言ったら
FF買う人もっと悲惨じゃん
622名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 15:23
約100万人の代弁者かも>620
623名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 15:26
業界の人間って「スクウェアーぶざまに惨敗」を
どー思ってるわけ?
そーいや、「もう、一人で遊ぶゲームは売れる時代じゃない」とか
言い訳してなかった?
その後DQが売れちゃったから惨めすぎるけど。
624名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 15:43

誰にでも面白いゲームは売れる。
一部のヲタにしか受けないゲームは売れない。

それだけのことさ。
625名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:32
>624
それじゃあFF8が売れた理由を説明できないんだな、これが。
626名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:34
>>625
FF8はヲタ男だけでなく、同人女にもバカ売れした。
FF9はヲタ男にしか売れなかった。
コノ差だね。

627名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:35
ヲタ男は250万人もいたのか……。
この国も終わりだな。
628名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:38
単純につまらないから発売日以後伸び悩んだとしか思えん・・・。
629名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:38
俺、FF9は4つ買ったよ。
だから単純に250万人じゃないと思う。
630名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:41
いまだにサークルKとかにFF9が置いてあるのは
なかなか侘びしいものがある。
どう考えても今更定価並の値で買う奴がいるとは思えない。
631名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:51
FF6も9と同じぐらいの売り上げだったから、
シリーズが出るたびに確実に買ってくれる人が200万人ぐらいはいると思う。
FF7で今までFFをやらなかったユーザーが増えて、
そしてFF8のおかげで消えていった。
632名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 16:57
どっちにしても250万も売れれば大した物だと思うが?
633名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 17:46
鈴木爆発がやりたい
634名無しさん@LV99 :2000/10/05(木) 23:37
ドラクエが勝ったのは売上だけ?
635名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 23:45
利益率も勝ってます。
636名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 23:46
>635
あっ、それ知りたかったのよ。ソース持ってない?
637名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 23:46
内容も勝ってます。
638名無しさん@LV2 :2000/10/05(木) 23:50
>637
んなこたぁ無い。
639名無しさん@LV99 :2000/10/06(金) 00:09
個人的な意見ですけど
ドラクエは戦闘は楽しかったけど、
ストーリーとエンディングがダメ。
FFはドラクエと逆でした。
自分はストーリー重視なんでFFが良かった。
640名無しさん :2000/10/06(金) 00:21
つい最近ドラクエ7を始めた。
ストーリー展開は相変わらずだった。
街の雰囲気もいつもと変わりない。
なるほど
ドラクエが売れる理由がわかったような気がした。
641名無しさん :2000/10/06(金) 00:23
つい最近ドラクエ7を始めた。
ストーリー展開は相変わらずだった。
街の雰囲気もいつもと変わりない。
なるほど
ドラクエが売れる理由がわかったような気がした。
642名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 02:08
>639
うーん、DQ7ストーリーがダメっていうけど本当にダメかぁ?
それなりにレベルは高いと思うが・・・。
そう感じたのは単純に個人の好みの問題じゃねーの?
643名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 02:37
まだこのスレあったの?
はじめは酸化してたけど、もう寒くなったよ
644名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 02:43
DQのストーリーはむしろいいわな
645名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 02:56
>643
こんな糞スレに産科するなよ
646名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 03:05

>>643
>>645
FFキチガイ発見(プ
647名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 03:12
このスレの大半は1の自作自演だってみんな気づいてるよ
648名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 03:15
643も645もFFの事なんて書いてないのになんでFFが出てくるの?
そういう墓穴をこのスレのいたる所で見受けられるんだけどねえ。
自分がどれだけ痛い事してるか気付けよ、怨念。
649名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 03:32
このスレの1ってゆうじ並の厨房だね。
本人だったりして。
650名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 09:28
DQのCGムービー、ちょっとヤヴァくない?
って思った人俺以外に何人いるんだろ。
アレはないほうがよかったと思う也。
てかシワの処理されてないじゃん、モデラーヤヴァイって。
Shadeでもあんなシワでねぇぞ・・・。

で、ソレ以外はよかった。
651>650 :2000/10/06(金) 10:07
間違い無くミリオン逝ってる
652名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 10:20
3時すぎにFF信者が暴れてたみたいだね(藁
653名無しさん :2000/10/06(金) 16:50
DQ、そろそろ魔王退治ってのはやめにしないか?
そのせいで、ストーリーがマンネリ化している。
Wのデスピサロみたいな従来のとは異なるタイプのラスボスを希望する。

その点、FFは手を変え品を変えていろんなタイプのラスボスを設定してますな。
良し悪しは別として、そこは評価する。
Xと\は無だけど…
654名無しさん :2000/10/06(金) 17:08
シンジャバカリダナ
655名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:18
でも凄いじゃん、SMAPの曲に使われるなんてよ。
656>653 :2000/10/06(金) 17:29
>611 見ろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 17:48
>>653
FFのラスボスもドラクエなみにワンパターンだと思う。
3・4・5の類似はなんとか許せないこともないが、
さすがに8や9までが世界を無に返したがるのは萎え。
もう飽きた。

FF6のケフカは破壊そのものを楽しむ
趣味的基地外という意味で斬新だった。
ドラクエ4もよかった。FF7は動機が意味不明。
658名無し戦隊ナノレンジャー! :2000/10/06(金) 18:42
9のペプシマンはほんとに要らんかったな。
戦闘時の音楽もしょぼいしストーリーと何ら関係ないし・・・。
やっぱり>>657の言うとおり6が一番良かった。
65921 :2000/10/06(金) 18:50
やっぱ良いよねーケフカ。最低で。
それだけにもっと強ければ殺しがいがあるのに。
9のクジャ先生もああなっちゃえばなあ。
660名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 20:22
FF信者ってヲタばっかりだな
661名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 20:22
>660
その通りだと思います。
662名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 22:02
>660
当たり前。製作者自身がオタなんだから。
663名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 22:52
オタうざい
664名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:00
>639
FF9のストーリーは浅はかでしたよ。お前ストーリー重視してるならそれくらい分かるだろ。
665名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:04
ドラクソってなんであんなにしょぼいの?
画面見た時マジで笑った。
5年の歳月をかけてあれじゃあどうすんだよオイ。
きっと何年たっても変わらないところが一般ウケするんだよな。ある意味。
そりゃあ売り上げものびるよ。
666名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:11
ここ最近でもっとも売れたRPGはポケモンだ!
やっぱり大多数の人たちが求めているのは
綺麗な映像よりゲーム自体の面白さなのさ!

その点でもう FFはオタッキーなひと達だけが
楽しむことができるゲームに成り下がってしまった・・・
売り上げをみれば一目瞭然だよね

ドラクエは画面はしょぼいがゲーム自体が何しろ面白い
だから売れるんでしょ
当然の結果です
667名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:14
668名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:19
いや、ドラクエ面白くなかったよ。
あの幼稚な精神世界は一体なに?
669名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:20
このスレは信者のふりしてそれぞれを煽るという
言わばネタスレに属すると思うがどうか?<667
670名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:21
>>667
まあまあ、そう熱くならない。場の流れを見ようね。
671名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:22
>669
いや、違うだろ・・・
672名無しさん@LV99 :2000/10/06(金) 23:26
>664
ドラクエ7の何に感動しましたか?
50時間もかけてクリアしたのに、
あのエンディングでは満足できません。
673669 :2000/10/06(金) 23:31
>671
え、そうか?
俺ネタ的に何度かこのスレに参加したがマジな人も多いのか?
674名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:33
ギャsage忘れた
675名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:38
こんな事書くとFF信者扱いされそうだが、
このスレのFF信者はネタ、ドラクエ信者はマジだと思う。
676名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:43
大マジだぜ  マジで
冗談はゆるさねぇ
677名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:44
>675
まったく逆だと思うが・・・
そういう勘違いがFF信者の痛さ。
もっと自覚してください・・・
678魁!名無しさん :2000/10/06(金) 23:44
>672
150時間の間違いだろ
679名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:46
>669
ほらね、わかっただろ?
この板は677みたいなドラクエ信者の含有率高いの。
680名無しさん@LV99 :2000/10/06(金) 23:49
>678
お前そんなに時間かかるの?
681名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:55
マジだろうがネタだろうが批判は批判なんだから批判スレに移動しろよ。
682名無しさん@LV2 :2000/10/06(金) 23:58
>679
この板が、というよりは日本人が、って言うべきだろうな。
DQ信者含有率が高いのは…
683名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 00:00
>682
わかってんならageるな
684名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 00:07
急にスクウェアの株の話をするイカれたドラクエ信者もネタなのか?
685名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 01:26
鹽鱧躑鞴闢蠅靂蜀耗佑矛卆臥棚韈鱧墟允於咬刺鍾聲靄醴躅靂觸靂蠅蠶觸靂轆靂躪蠹
釀輾躅軅蠅蠶觸躡繪吏毛分示蹇屬駟漲熱尿姙旁曉踝蠖圜躅觸靂觸蠶觸靂觸轆觸闢闡
轜鱧醒蠅鹽壘闢鱧霆銃疑游芹絋菖鑠豐鷭哽粘晧錬欝顳繭躪靂觸靂觸靂轆轆轆轆蠅鞴
轢鹽躅韈闡輾蠅靂畴級拷倉滂黛籍鯖襯誼赦祐硫岫弸鑒鱧闢觸靂觸靂觸靂轆轆觸蠶躪
攤釀鹽壘韈觸靂轆鹽戰有冷辺詒詭樋靼樟孤叟駒鵑擱靈躅蠅靂觸靂觸轆轆轆轆靂觸鞴
翩轜蠱蠹蠅靂觸轆轆繭狒迚茫抉酊絏熹蓼暗霆膈蠢轢躑醒靂觸靂觸靂轆轆轆轆觸靂軅
蝠閻醍鱧蠶觸靂觸靂轆醴奥代Вざ市啾箍崕頼醋藺鹽鞴蠶轆靂轆靂觸靂轆轆轆靂觸壘
颶鋤醍躑躪輾蠅蠶觸轆轆羈島矢注瘁髪蜿麗驢鱧鹽鱧輾觸轆觸轆轆靂觸靂轆靂觸靂躪
勵間轜壘輾蠅蠶躪轆轆轆轆髑董蓑耡邏圏鹽闡躑躅靂觸闢蠅靂觸靂轆靂觸轆轆靂觸靂
藷勸轢壘軅靂觸靂欟躙欟轆轆靂軅鞴蠹躅躅蠹觸靂觸闢軅蠶躪靂觸靂觸轆轆轆觸靂觸
686名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 01:34

液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜

687名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 01:36

液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
688名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 01:37

液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
689名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 01:50

液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
彷烽蹉屬醜躅韈轢躁嫖繭属狙尸綣墨鬟卓腰鱧蠡闔繩窯蜈圈蠹觸闢觸轆轆靂觸蠶覯魍
釿母鄙團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸轆觸靂觸囀闇
690名無しさん :2000/10/07(土) 02:49

液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙尸綣墨鬟卓腰鱧蠡闔繩窯蜈圈蠹觸闢觸轆轆靂觸蠶覯魍
釿母鄙團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸轆觸靂觸囀闇
691名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 04:21
なんかFF批判のスレだけ移動してくれってカキコあるんだが。
ドラクエ批判のスレにはそういうカキコ無いんだよね。
692名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 09:02
>>672
エンディングの中で感動させるゲームはろくなもんじゃない。
ところでお前はFF信者だろう。
空しい野郎だ。
693名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:03
液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜

694名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:03
液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜

695名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:04
液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜

696名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:04
液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
697名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:19
              _@`-ヘ、
             √   ヽ
            /     i |
            /   、、  | |
          〈 _~`` 」 |
          /彡三三ミl、 |
        /~__@` -─ 、_キ \」
      ∠ '"~ヽ () () _@`-~"'_>
  ぶ〜   ̄ (~-ε_√  _/
         /'"~ ゜X° ̄`ヽ
        ノ i  ゜l|°  i  )
       / /   /'|     | ヽ、@`、
      @`へ'   /  /ー|     |@` -' )(.)
    〃  `ヽ'  /L9|    ("   (.)|
    `@`ー-、_/   // ヽ |   〈_@` -─-、)
    〈 .(∪レ-''~/  | .!_   レ'////
    ``'  
698名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:20
           __  /@`\|
           l、、ヽヾ|∧、ヽ|
           ||ヾ@`@`...V/@`@`.ヽ |ヽ
           || |/  \| |ヾ\  ぶ〜
            l、 |> <」」6=lー、_   
         _@`ーく人ε__く゛〉⌒ヽヾヽ ヽ、 
  ヘ「「|――|・|ゝ く゛〉L十_く//⌒) )_/ー、[[三
 (_o@`|」」――|・|  くノ| ゜| |く/ /ノ       
          ̄゛|__」゜|  /⌒ヽ    
            ヽ ゜| /⌒、/        
  (ニニニ(=====くく〈_(@`===(ニニニニ(O)
            /  ゜|〈   ヽ     
            |  ゜|    ヽ      
699名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:21
         /@` ̄ミー、
        | 川ノ^\ ヽ     
   ぶ〜 . | .|ニ ニ 6ヾ⌒フ⌒フl;ヽ、
 __     ヾl\ε_人ソ/_ノ/ ̄
〈巡コ||]■■]ニv^こフ|;|"@` \ 
   ̄"     (_ ゛;_)」^\_@`\
         ||ー@`- 唱]]■■|)
         [玉玉ミ]"
         /;;::::::::::::::;\           
       /\;;::::^::;;;;;_;人
      /  @`/ ̄ ̄~~\ \
700名無しさん@お腹… :2000/10/07(土) 12:56
俺的にはDQ7もFF9も目糞鼻糞に思えるんだが…
両方とも途中で投げちゃったし

そんな俺は逝ってよしですか?
701名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 14:17
DQ=国民的行事
FF=オタ祭り
だっただけだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 15:46
液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
703名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 15:46
液怐弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 15:46
液弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
705名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 15:47
液弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂轆觸靂觸團軈園
孔埓鬚輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
706名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 15:47
液弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂轆觸靂觸團軈園
孔埓輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆靂蠅蝿輜
707名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 15:47
液弖袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆觸靂觸蠶帚坂怠貳丼牧
笈活矜况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂觸轆觸雖茉溶包双淦
渟啖攻中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂觸靂觸罫孝玉卯計
許怜村沿泊梧翻艤余ゴеスクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂觸靂靈拶忿祁鳧
浤珍及古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸靂轆轆幎吮切放
狂岱没丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂轆轆轆酷貝密稔
汲叺本呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸轆轆轆躪献矍蒡
劣ぬ丈鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸轆轆靂閾蟄積
ΝМ宅麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂觸轆轆圉幅届
ポ巾准腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆靂觸轆覊閭國
分坏鳫鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂轆觸靂觸團軈園
孔埓輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆靂轆蠅蝿輜
708名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 17:38
ていうかFF7が出てなけりゃDQもそこまで売れなかったんじゃないの?
64じゃぁ100万本売れるかどうかだろうし。
ちなみにおいらはどちらの信者でもないよ。
709魁!名無しさん :2000/10/07(土) 19:36
――――――――――――――
未だにFF9とDQ7で争っている連中がいるよ
__  __ .r――――――――
    ∨   | 目糞鼻糞っつーことに気がつかないのかねえ
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) そこが信者の信者たるゆえんです
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   @`@`)日(    .)□   
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
710>709 :2000/10/07(土) 19:37
あげんなゴルァ
711ウンコFF@LV99 :2000/10/07(土) 23:23
っていうかさ、スクウェアは潰れるか潰れないかの瀬戸際でFF1を出したん
だよなぁ? あの時素直に潰れてればエニックスの天下だったのに、残念。
712名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 23:25
>708
嘘付け。FF信者だろーが。
713名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 23:28
>711
全くの同感だ。
大体ドラクエが売れたから、スクウェアが真似したんだろ。
きたねーんだよな、あの会社。
714名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 23:33
>711
しょうがないだろ。
DQ3を予定通り発売できなかった堀井がヘタレなだけさ
715名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 23:36
>714
馬鹿?
Zじゃなくて?
716名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 23:54
>715
まあちょっと調べればわかるから、
自分の能無しかげんをさらすのはやめとけ
717名無しさん@LV2 :2000/10/07(土) 23:58
>716
人をヘタレ呼ばわりする奴の方が、能無しだと思うが・・・
718名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:02
どっちもどっちだろ。
むきになっちゃってまあ、幼稚園児か?
能無しのへたれだよお前等は。
719名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:06
なんだ、718も能無し仲間か
720名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:14
とりあえず715は当時の状況を知らないってだけみたいだから、
能無しってのは失礼だな。
721名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:16
719は能無しと呼ばれてかちんときてるんだな。
722アベル :2000/10/08(日) 00:28
5と6へ
お前ら、駄スレとか言うけどこれだけ書き込みがあっても
まだ駄スレか?もうお前ら2度と書き込むな。
わかったような口ききやがって。どあほが。
ちなみに俺は1じゃないぞ。また1=とか書かれるからな。
723名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:33
>>715は確かに厨房なんだろが

DQ3とFF1がほぼ同じクリスマス商戦で発売予定だったのが、
DQ3が発売延期(翌年の2月か?これで泣いた受験生多いだろ)
この隙にFF1が出来の良さからクリスマス商戦で好成績を収める
結果となってFF2の製作が可能になった。

という経緯があったワケ。
オヤジなら知ってるってだけでことさら偉そうにするような情報じゃない。
724名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:34
>>722
厨房板逝ってみな(w
725名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:38
>722
なぜに今ごろそんな大昔のレスに反論してる?(ワラ
726名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 01:08
>>713もなにげに厨房だな。
ゆう帝(堀井ゆうじ)の自作自演評価にダマされた口か?
DQの真似ってせいぜいフィールドマップの見せかたぐらい。
727名無しさん@LV99 :2000/10/08(日) 01:32
>692
そうやって人を馬鹿にするお前の方が、
空しい野郎だ。
728名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 04:04
でも凄いヨナー、SMAPの曲になるなんてサー。FF8
729名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 12:18

FF10は9より売れないんだろうなぁ。
スクウェアもそれがわかってるから
スポーツゲームを定着させようと思ってるんだろうけどね。
730名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 13:32
さあ今日はどっちから煽ろうかな〜♪
731名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 14:09
もう煽ってるよ(藁
732名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 15:43
>727
そんな古いのにレスすんなよ。
はずかしい・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 16:39
どう見ても篠原の一本勝ち。審判のレベルの低さ、いや
欧州贔屓は目に余る。そんなに日本の金メダルを阻止し
たいのか。 内股すかしがわからん奴が審判をしているこ
と自体が大問題だ。日本の上の奴らもアホばっか。畳を
降りたら判定が覆らないことを知ってて畳からおろす奴
がいるか。おろす前に講義しろ。ドイエときたひにゃ国
に帰ってから「疑い様のない判定にクレームを付けるの
は日本柔道界からの圧力であり認められない」とかバカ
な事をのたまったらしいが、そんなもんが通用するなら
青い柔道着なんか採用されてないっちゅうねん。豪州に
いるときは篠原の気持ちも分かるなんてほざいておきな
がら国へ帰ったらこれかい。ええ加減にせえよ。おのれ
は誰が見ても一本負けやちゅねん。偉そうにモノを言う
な。吐き気がする。今回の過ちを認めないのであれば次
のオリンピックはボイコットや。
734名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 16:59
>>728
やっとなんだかわかった。
オズの魔法使いになんで弱虫のライオンが出てるのか考えれ。
すげぇ昔からある英語の一般語だってば...
735FF信者に捧ぐ :2000/10/08(日) 17:21
736名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 19:04
FFシリーズはヲタにしか売れないクソゲー。
売上で負けてて当然。
737スーパー名無しブラザーズ :2000/10/08(日) 19:33
うーん、確かにシナリオには大きな穴があったり、ステロタイプのキャラ設定
漫画やアニメ、映画でみたことあるような場面の連続。
オリジナリティのかけらが見えないのは確かなんだよね。
やはりトータルでディレクションできる人間がいるかいないかの差がでたんじゃないかな。
738遠日 :2000/10/08(日) 21:20
俺はFFは1から7まで全部発売日に買って、コンプしたが、
8は発売日に買って、最初の3時間で断念。終わった。。。
それだけが感想だった。。だから、9は買ってもいません。

で、ドラクエは1から7まで発売日購入コンプ達成。信者とかではない。
厳然たる差。テキストの差、すなわち、人物の差。イベントの物悲しさ。
失われた時とモノへの郷愁。報われない努力。変わらない生活。生死の境界。
そして、非情さ。。。。哀しくないのに泣ける。。。。それが、ドラクエだ。

変わらない、そして、終わらない。。。。
739名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 21:28
DQは4以降、FFは7以降泣いてない。
FF9はまだクリアしてないが多分泣かんだろう。歳かな…。
740>738 :2000/10/08(日) 21:31
良い詩だ・・・

信者でもなんでも良いが、こういう大人がFFを支持する
連中に全くいないのが、FFの致命的な欠点であり不幸なのね。
741名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 21:39
キーファをバッサリ序盤で切ったのは素晴らしい。

コレがFFならピンチにキーファ登場とか言って萎えるところだ。

ネタバレだが、エンディングの最後の最後に投網に引っ掛かる石版一枚。
時を超えた友への伝言。二人は2度と合うことはないんだけどあの明るさ。

泣いたね、

ドラクエ万歳っ!!!
742名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 22:08
どうやったらDQで泣けるのか教えて。マジで。
743名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 22:20
>742
人間として成長すれば
744名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 12:58
>743
いや、人として成長した後だったら鼻で笑いたくなると思うぞ?<DQ
745名無しさん@LV8 :2000/10/09(月) 13:03
そだね、ガキっつーか人間としての純粋さ(お子ちゃま度)が
高ければ高いほど泣けるだろうね。

DQで泣ける人は、NHKの朝の連続TV小説でも泣けると思う。
746名無しさん@LV2 :2000/10/09(月) 13:05
FFで泣けるとか逝ってる奴も多いがな。
大体、DQにしろFFにしろ
ゲームで泣ける時点で人生終わってるだろ。
747:2000/10/09(月) 13:12
はいはいごくろうさんオマエモナー。
748名無しさん@LV9 :2000/10/09(月) 13:13
>>746
まあ、それもそうだな。
でも、DQは幼稚園〜中学生向けアニメ、FFは中学生後半〜大学生向けドラマだから、
多少の差はあると思うけどな
749名無しさん@LV2 :2000/10/09(月) 13:24
>745
違うよ。
朝の連ドラはストーリーが破綻してるから
FFのほうが近いんじゃないの?
DQで泣ける人は、深いテーマの子供向けアニメでも泣ける。
750名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 13:41
FFの自己犠牲とか異性愛は十代の感性によくヒットする。
DQの自律心とか家族愛は幼年期や子持ちの大人によくヒットする。

どちらもヒットしないのは独身の二十代前半か、俺ってばもう大人と思ってる十代に多い。
751名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 13:59
カノンやれ。
752>751 :2000/10/09(月) 14:02
カノンってなに?
753名無しさん :2000/10/09(月) 14:17
>751
無理にすすめるなよ。
「○○○ゲーヲタ逝ってよし」と、煽られるのがオチだ

解る奴が解っていればそれで良い
754名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 14:22
むしろAirやれ。DQやFF程度のシナリオで泣いてるんじゃないよ。
755( ´∀`)さん :2000/10/09(月) 14:22
756名無しさん@LV9 :2000/10/09(月) 15:08
FFは値段高いからかう人もすくなくなるとおもった。
信者は買うと思うけど。
757名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 15:12
>756
DQも高いやないけー。2枚組で7800円て…。ぼったくりぢゃー!
758名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 15:15
その上不良品だ〜、金返せー!!
759魁!名無しさん :2000/10/09(月) 15:20
kanonだって前半部分最悪じゃないか
760名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 15:26
FF9 7800円/40時間=195円
DQ7 7800円/100時間=78円
761名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 15:41
FF9なら5時間で挫折しました。
762kai :2000/10/09(月) 18:48
>DQは幼稚園〜中学生向けアニメ、FFは中学生後半〜大学生向けドラマだから、

断言しても言いが、君は中学生〜高校生の年代でしょ。。。
全体的にそうですけど、特に今回のドラクエは、完全に大人のゲームですよ。
なんと言うか、北野武の映画に近いかも。
それと比較してFFはスターウォーズかな。それなりに感動して、それなりに面白いけど、
後で何も残らないし、2度と見ない。。。っていうか、それを好きって言うこと自体が恥ずかしいモノ。
763名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 18:56
764名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 19:03
980円くらいで売ってないかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 19:21
大学生になってもFFやってんのはイタい奴しかいない。
766>FFは中学生後半〜大学生向けドラマだから、 :2000/10/09(月) 20:14
はいっ!!今日の厨房大賞最有力(笑)
767名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 20:23
>765
ゲームやってない人からみたらゲームやってる奴はみなイタイやろう。
768名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 21:56
>>767
お前が一番イタいぞどう考えても(ワラ
769名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 22:28
ゲームやってない=ゲームできない
で、ゲームやってない人イタすぎ
770名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 22:35
>FFは中学生後半〜大学生向けドラマ
それなりに当ってると思うがなあ。
大学生にもなってゲームしかやってないのはイタイけど、
暇つぶしの1つではあるだろ。パチンコするよりは金かからんし。
フジTVのドラマとかってけっこう見てる学生多いのではないか?
771魁!名無しさん :2000/10/09(月) 22:56
つーか、大学生にはイタイって話だろ(笑)>FF

で、君は何歳なのよ?
772魁!名無しさん :2000/10/09(月) 22:56
つーか、大学生にはイタイって話だろ(笑)>FF

で、君は何歳なのよ?
773名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 23:05
>DQは幼稚園〜中学生向けアニメ
中高生〜社会人向けだと断言。
3なんて小学生の時ほとんどの奴が兄貴に教えてもらったりしてた。
>FFは中学生後半〜大学生向けドラマ
こっちは小学生〜高校生向けの絵本かな...(1〜6は良い作品)
774名無しさん@LV3 :2000/10/09(月) 23:08
>DQは幼稚園〜中学生向けアニメ
中高生〜社会人向けだと断言。
3なんて小学生の時ほとんどの奴が兄貴に教えてもらったりしてた。
>FFは中学生後半〜大学生向けドラマ
こっちは小学生〜高校生向けの絵本かな...(1〜6は良い作品)
775名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 01:19
論理上穴がありすぎることを懸命に吼えてるのが一匹いるな。
776名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 01:22
ドラクエ糞
777名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 01:30
>775
だったらageんな
778名無しさん@LV2A :2000/10/10(火) 01:45
どう考えてもDQじゃあヌケねー。
FFなら確実にヌケる。
779名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 01:48
>773
FFのHPとドラクエのHPではどちらが多いか知ってるか?
GTあたりで検索してみな。
780名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 01:56
DQ糞
7811のヤツよ、正直になれよ!! :2000/10/10(火) 02:22
>1のヤツへ
売り上げよりドラクエ7の評価に目を向けろや!!
以下は他スレのコピペだけど、
本当の事が書いてあるぞ!!
オマエが少しでも人間の心があるならば、
オマエもドラクエ7を遊んで以下の事を感じたはずだ!

>【ドラクエ7の感想】
>どうして5年もかけてこの出来なんですか?
>他メーカーなら1年で開発できるレベル!
>音楽は良かったけど効果音はダメ!
>背景が回転するのがダメ!
>おつかい多すぎでダメ!
>ムービーしょぼ過ぎ!!でダメ!
>(伝説のムービーです。(ーー;)
>キャラの動きが変!
>基本的な部分だろ!このくらいはちゃんと作れ!!
>操作性悪すぎ!
>画面が汚すぎ!
>シナリオがつまらん!
>冷静に考えるとおかしいセリフばっかり!
>値段高すぎ!
>テキストバトルはつまらん!
>バトルに行くまで長すぎ!
>どうでもいいキャラにフラグを持たせるな!
>つまらないイベント多すぎ!
>ハァハァ.........
><つづく>

782やっぱりグランディア最高 :2000/10/10(火) 02:31
ここのスレッドって売上についてのスレッドだよね。
事実は事実で認めていい加減さげようよ。もう見飽きた。
783名無しさん :2000/10/10(火) 02:43
だからうぜえってFF信者!
複数の似たようなスレに同じもんはりつけんなって。
784名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 02:48
確かにドラクエ7はFF9よりつまらなかった。
それは認めよう。
しかし、売り上げでは買った。
785名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 07:55
結論もでたことですし、続きはこちらで
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=969792847&ls=50

長らくご愛顧いただきましたが、このスレッドは今日この時点を持ちまして

>>>>>>>>>>>>>>終了<<<<<<<<<<<<<<<<
786名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 11:29
グランディア1はサターンで出る優良RPGだと煽るから期待したのに…
リグロードとかルナとかクソゲーと比べても大して変わらんクソさだった。
3Dマップがウザかったよ。
だが、DQ7は3Dでも大して面倒じゃなかったな。
http://kabi.ourfamily.com/
787名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 11:50
最高のクソゲーはアークザラットだろ
788名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 12:03
おいおい、内容はFFの勝ち、売上はDQの勝ちって事で結論は出ただろ?
わざわざageんなよ。
789名無しさん@LV2 :2000/10/10(火) 12:25
内容・売上ともにDQの勝利で終わったんでしょ
790今後のレス予想 :2000/10/10(火) 12:26
・1枠「>788はFF信者」
・2枠「>788 どっちも負け」
・3枠「>788 匿名掲示板で結論が出るか。氏ね」
791名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 12:31
今だFF9の方が面白いって言ってる人がいるんだ・・・
DQ7も思ったよりつまらなかったけどFF9の方が遥かにつまらなかったじゃん。見てるだけのゲームだよ、あれは。
所詮、HPでFFサイトが多いのは同人ヲタに受けてる証拠で、要はFFはキャラ萌えヲタ向けのゲームでしかないってこと。
ここでFF養護してる奴らもヲタ系の同じ穴の狢ってことだよね。
気持ち悪い・・・・
792名無しさん@LV2 :2000/10/10(火) 12:32
FFは万年二位ソフト。
DQが存在する限り常に二番なのだ。
FF9の売上が低いのは
その辺りを勘違いしたスクウェアーが悪い。
もっと、FF信者には自覚してもらいたい。
793名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 12:39
>791
ってゆーか、ゲーム(特にRPGやSLGなど濃い?の)やってる時点で
やってない人から見たら十分にヲタなんだよ。自覚してね。
794名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 12:41
>791
ってゆーか、ゲーム(特にRPGやSLGなど濃い?の)やってる時点で
やってない人から見たら十分にヲタなんだよ。自覚してね。
795名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 12:49
>792
おっ?DQが存続する限りだって?
8が出る前にすぎやまは氏んじまうし
ほりいはハゲちまうしで8はでねーだろ
ならば今後はFFの独走だな。
796名無しさん@LV2 :2000/10/10(火) 13:34
FFの独走?
独りよがりに走りまくるってこと?
そんなら一番かもね。
797名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 13:36
なんにしましても、>>791が近親憎悪の同人オタ

という結論がでましたのでこのスレ終了。ありがとうございました!!
798名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 13:39
>>797
ぷぷぷ、キティガイ信者クンはどうしてもこのスレを終わらせたいようだねぇ
でも終わらないんだよな、これが。

799名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 13:44
レスが800行くので立てなおしました。
移動よろしく。

_さあ、FF信者どもの言い訳を聞こうか Ver.2_
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=971152931&ls=50
800名無しさん@LV3 :2000/10/10(火) 13:45
800!!!!!!!!!
801名無しさん@LV2 :2000/10/10(火) 13:59
>800
800ゲットおめ
802名無しさん@LV3
あーあ800取られたよ。
鬱だ氏脳・・・