エアリスが嫌い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いい歳してあのブリは寒すぎる。
ある意味ユフィよりも馬鹿っぽい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 15:29
ありきたりな意見だが
リノアよりはマシ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 15:43
かわいければ何でもOK
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 15:51
かわいくないよー。
なんじゃあの髪型は!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 15:56
リノアよりマシって意見には賛成だけど、
死ななければリノアを越えたと思う>エアリス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 15:58
リノアが死ねばよかったね
7よ、よけちゃった。:2000/07/13(木) 15:58
                             |     ヽヽ    |    |
           __  /@`\――         | ― ̄/      ||    |@`  |
           l、、ヽヾ|∧、ヽ、―――      |   /      ||    ||  ||
           ||ヾ@`@`...V/@`@`.ヽ |ヽ          |   オ      |   | |  ||
           || |/  \| |ヾ\         |       |    |   | l、 |
    アブネッテノ  l、 |> <」」6=lー、_     | ヽ  / ||       |  |
         _@`ーく人Д__く゛〉⌒ヽヾヽ ヽ、    |   _ノ  ||       |  | l
  ヘ「「|――|・|ゝ く゛〉L十_く//⌒) )_/ー、[[三  |      ||      | |  | |
 (_o@`|」」――|・|  くノ| ゜| |く/ /ノ         |      |  |   /||  |  |
          ̄゛|__」゜|  /⌒ヽ          |      |  |  / / |   |
            ヽ ゜| /⌒、/           |        ||  | |  ||  |
  (ニニニ(=====くく〈_(@`===(ニニニニ(O)        |   ||  ||   ||
            /  ゜|〈   ヽ          | |         /||"゛' L||  |
            |  ゜|    ヽ         | ||          | ニ;6| | |
            |  ゜|ヽ    \        |\||   ヨケンナヨ | く   ノ| ||/
           |   | \    ヽ、      \\ |      |_д__| ̄ ̄/
           |__|  |ヽ___ノ        \\||    /   ヽヽ せ ヒ
           @`|_|、   |  |            \\|  (_   ∴| |  ふ ロ
           |__:|   @`|_|、             \\ /  ノヽ___| |  ぃ イ
         (⌒   |   |:   | ――           \/_/ ̄ 、、     ろ ン
          ゛ ̄ ̄   (⌒  | ―――         ((   /       す 殺
                 ー-´               \_/       
8つーか:2000/07/13(木) 16:01
必ずこういうことを書き込む輩の大半は
ティファの熱狂的ファン(しかも女)がほとんどだな(ゲラ
同性には圧倒的にエアリスファンが多いことへの僻が大半
てゆーか、ゲームキャラにここまで入れ込む奴って寒すぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:04
リノアを超えたかどうかはともかく、死なずにクラウドと
ハッピーエンドになったらボロクソに言われたのは間違いないと思う。
RPGで主人公とくっつくヒロインって、たいていしつこいアンチが
いるから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:05
ティファより1000倍マシ
リノアより1000000000・・・・・・・・・・・・・・・・倍マシ
エーコより1/2劣る(これ定説)
11>9:2000/07/13(木) 16:10
ただしエアリスの場合、女性ファンが多いので
8のリノアほど同性のバッシングは受けなかったのでは?
(男性には人気ないと思うけど)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:17
>8
エアリス嫌い=ティファの熱狂的ファン
ティファ嫌い=エアリスの熱狂的ファン
理由はどちらもひがみ。

決め付けはやめてほしいのねん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:18
>12
どっちも好き。
そんな俺は欲張り
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:22
えええ〜、違うよ。
男に人気があるのはエアリスで女に人気があるのはティファでしょう?
おかずに使うのは別として。
158じゃないけど:2000/07/13(木) 16:24
>12
え?違うの?
定説かと思ってた。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:25
役立たずのくせに(それほど)叩かれなかったのは
死んだおかげ。
17>14:2000/07/13(木) 16:26
初耳〜〜!
18:2000/07/13(木) 16:27
>15
私はティファの方が好きだけど、エアリスも嫌いじゃないよ。
19>14:2000/07/13(木) 16:29
それは逆だと思う。
っていうか主人公とくっつく女性キャラは同性に嫌われやすい。
そうでない女性キャラは人気が出やすい。
これは間違いなく本当。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:31
18の
8は12の間違いです。すんまそん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:33
ライトなファンはどうだか知らないが、
エアリスの熱狂的・狂信的ファンは
断然男の方が多い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:36
あの後半の展開じゃエアリスファンはティファ攻撃したくなるっしょ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:37
>16
俺のパーティでは当時1番役に立っていた
回復は彼女一手に任せていたから
リミット業も凄すぎた
キャラ的には萌えではなかったが
いなくなってホント辛かったよ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:37
ティファファンにとってはエアリスはどうでもいい。
25やっぱり:2000/07/13(木) 16:43
ティファファン=アンチエアリス

定説だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:44
>23
丁寧に育てて役に立ってたからこそ
これからって時にでいなくなりやがって、
可愛さあまって憎さ百倍!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:47
ティファファンです。
最初はエアリス嫌いだったけど、散々クラウドを誘惑するも
実はクラウドが昔から好きだったのはティファだった、という
展開に同情して嫌いでもなくなった。ヒロインあるまじき間抜けさ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 16:50
なんでエアリスってRPGのヒロインのわりに
歳くってるの?ティファも。
29>28:2000/07/13(木) 16:53
クラウドの年齢との釣り合いで妥当じゃないでしょうか。
クラウドはあの設定だと十代とかはちょっとつらいし。
30>27:2000/07/13(木) 16:53
悪い、自分は全くその逆だと思ってた。
3123:2000/07/13(木) 17:03
>24
それだったら、普通セフィロス憎しにならないか?
(もしかして・・・歪んだ愛?)
32>30:2000/07/13(木) 17:04
悪い、意味分からない!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:08
ティファがセフィロスにPHSで連絡していたから
エアリスの真上にタイミングよく来れたのです。
エアリス殺しの主犯はティファなのです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:08
もしザックスが生きてたらエアリスはどうしたんだろう・・・
ザックスって田舎の親にエアリスを紹介するつもりでいたのに。
3523:2000/07/13(木) 17:09
訂正
>24
じゃなくって
>26
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:09
以前、某掲示板で「どっちかと言うとティファの方が好き」
と言ったら集団でボコられた。以来エアリスが大嫌い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:10
>34

そりゃザックスでしょう!
(ザックスの方が男前だし甲斐性もあるってものよ)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:13
>36
そんなこともあるさ・・・・・・・、。
39>36:2000/07/13(木) 17:16
そりゃ悲惨だね
36に場の雰囲気を読む能力が欠けていたか
配慮に欠ける書き込みをしたか
理由は分からないが
ここなら36と同じ心の傷を持った女達が
大量にたむろってくだ捲いている所だから
好きなだけ暴れて癒していくがいいよ
40赤い彗星:2000/07/13(木) 17:17
>36多分ティファが死んでたらエアリスよりもファン多いさ!
日本人てそんなものだろ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:17
私もティファ好き発言をしてエアリスファンに殺られかけた事があるー。
「エアリスも好きだよ。」って歩み寄ろうとしたけれど、狂信者の耳には届かず。
それでエアリス嫌いになったなぁ。まぁエアリスには罪はないんだけどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:18
私もティファ好き発言をしてエアリスファンに殺られかけた事があるー。
「エアリスも好きだよ。」って歩み寄ろうとしたけれど、狂信者の耳には届かず。
それでエアリス嫌いになったなぁ。まぁエアリスには罪はないんだけどね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:26
エアリスファンは、7というゲームそのものに不満を持ってる人が
少なくないので、ちょっと荒れやすいところがある・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:39
いくらたたかれたってファンが他にもいるんなら
ぜんぜんいいじゃねーか!
俺なんかなあ、俺は…、リノ…。
とにかく、孤独じゃないなら気にするな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 17:42
私は当時ニフティFF特設でティファファンに嫌な目にあわされた覚えが・・・
プレイ中の発言数は比べ物にならないほどティファファンが圧倒的で(主に男性)
DISC1でエアリスが優位に立っている頃には、ティファの女性ファンにヒガミ
根性丸出しの発言をされて嫌な気持ちになっていたのに、あれでしょう……
もう、弱り目に崇り目というか踏んだり蹴ったりでした。
おまけにその後の転回で、鬼の首でもとったかのようなティファの女性ファン
の喜びよう。今思い出しても恐いぐらい。凄く気持ち悪かった、
同じ女として、女の醜い部分を見せられてなぁ、って感じでした。
個人的にはティファすきだったし、エアリスがいなかったら絶対ティファの
ファンになってたけど、あれ以来、もうダメになりました…
4630>32:2000/07/13(木) 18:10
ああ、ごめんなさい。
自分はクラウドはエアリスの方が好きだと思ってたってこと。
ティファがあの乳で(藁 誘惑しようと、エアリスの方を大事にしているような感
じだと思ってたんで。ケットシーが「相性100%〜」とか言ってたし。
だから自分もエアリス死後のティファの行動がイヤーンな奴です。
もう時間が経ってるんでどーもこーもないけど、自分的には、
心の恋人:エアリス 体の恋人:ティファ と思ってる。
47>45:2000/07/13(木) 18:28
私もニフの特設見てたけど、全然違う印象を受けたよ・・・
ちなみにどっちのファンというわけでもない。
ティファファンの男性のエロ話もイヤだったけど、
エアリスファンの女性のティファ叩きもイヤだった。
4847:2000/07/13(木) 18:30
ちなみに当時のニフのFF7会議室は一日200発言ぐらいあったから、
すべての発言をまんべんなく読んでたわけではありません。
別の印象を持った人もいると思うので一言。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 18:41
俺は男だけど、ティファ好き。
50いや:2000/07/13(木) 19:54
FF7の頃の一日発言数は500を越えることしばしば
物すごい勢いで過去ログの圧縮データが作り上げられていった
当時、ほとんどのレスに目を通していた者の感想としては
キャラ同士ファンのぶつかり合いはそれほど無かったと記憶する
ティファファン(7割以上男)はエロ話に花を咲かせ
エアリスファン(男女混合)は悲嘆から自虐に走っていた
ただ、唯一例外だったのはエアリスファンとセフィロスファン
の対立(というか、一方的に詰られていたな)ぐらいだな
まぁ、あれはストーリー上仕方がないだろうな
セフィロスファンはキモいヲタ女が多かったようだしな(藁
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 21:08
エアリスの「デート1回!」と「相性占って」発言にむかついた。
自分に絶対の自信がある女性、っていいね〜〜。
(ひがみ入り)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/13(木) 21:18
エアリスファンの女は、ブスが多い。
ティファファンの女は、妄想気味の電波さんが多い。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 08:16
何これ〜!何時の間にかこんなスレたったの?エアリスが嫌いなんて言ってる人は
ヲタク不細工のティファファンのひがみに決まってるじゃん。ティファなんて胸だけじゃん。
そんなに巨乳が好きなら乳牛にでも萌えてろって!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 08:43
最初の頃はどっちが好き、ということも無かったけど、
あまりにもエアリスFanのティファ叩きが多くて
その醜さにエアリスまで嫌いになった。
はっきり言って、2ちゃんねるくらいだよ?ティファ好きが
大声を出せる大きな所って。
(まぁ捜せばもっとあるんでしょうけど)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 08:49
エアリスをけなすやつは許さねえぞこら!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 09:02
>52
「電波くん」はエアリスファンの特徴でしょう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 09:26
申し訳ないけど
ティファって女の子にはホント人気ないよね。
ま、リノアほどじゃないとは思うけど。
ネットのサイトとか見て回ってもティファ好きってサイト立ち上げてい
る女の子って凄く少なかったよ(男の人は別)
今じゃティファファンのサイトなんてほとんど残ってないんじゃないの?
だってティファファンってほんとデリカシーの無い人多いしね。
自分の好きなキャラのライバルだったからって、
「エアリス死んで清々した!」って発言はないよね。
けっこうそういう思いやりのないファンの発言見かけたよ。
ちなみに私はティファ好きだったけど、エアリスも好きで、上の書き込み
のようなティファファンの思い込みの激しさについて行けなくって、
ファン嫌いからティファ嫌いになりました。
自分達ばっかり責められてるって被害妄想入ってるけど、その前に
自分達の言動、改めて見返してみたら?
ま、ここでは好きなだけ吠えられるから、醜く吠えていれば良いけど(笑
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 09:31
ティファサイトのウェブリング知ってるけど、女性多いよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 09:34
>57
どっちもどっちだよ。
大体ゲーキャラに入れ込む奴なんて
多かれ少なかれ皆妄想ちゃんだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 09:38
>57
女がたててるエアリスのファンサイトが多かったって
事は、エアリスファンの女はオタクが多いってことか(藁
おっと、こんなこと言ったら57さん、またどこかで
「ティファファンに侮辱されたー」って言うのかね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 09:45
「ファンに攻撃された!」っていうのは、
所詮たまごと鶏の論議なんだから
不毛だと思います・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 09:58
>46
それは違うでしょう。
自分をクールな一級ソルジャーだと思い込んでいたクラウドはエアリスを好きで、
実はソルジャーになれなかったちょっと情けないクラウドはティファが好きなんでしょう。
すなわち、エアリスは敷居の高い女で、ティファは癒し系というのが私の見方。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:03
57>
でもエアリスFanもよく「エアリスじゃなくティファが死ねば
良かったのに」って言うね。
ほら、「FF7が一番!」スレの212番さんとか。
どっちもどっち。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:06
まあどっちのファンもイタイ人はいるだろうね・・・

客観的に言って、ティファファンはおおむねゲーム内の
ティファの扱いに満足してるけど、エアリスファンはエアリスの
扱いを不満に思ってる人が多いから、攻撃的になりやすい傾向は
あると思う。
だけど一度泥沼の争いに突入すれば、双方イタさは変わらなくなる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:11
う〜ん
俺としてはリノアと同じ理由でティファは好きになれないんだよなぁ。。。
だって、あの「野村」と同じ趣味になっちゃうからね(笑
どちらも「野村」がゴリ押しして造り出したキャラだから
エアリス殺してまでもストーリーに入れる意味はなかったと思うし

ところで次回の10のヒロインも、また野村の趣味丸出しらしいね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:20
悪いけど、エアリスってあんまり印象ないんだよね。
早い段階で死んだからかな?多分私が序盤の方は
忙しくて流してやってて、中盤から丁寧に進めてた
からだと思うけれど・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:25
ディスク1通過時にHPが誰も800超えてなかったのでエアリスが死んで先がメッチャキツくなった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:33
>57
コピペうざい。
「ティファ嫌い」スレの方にだけ書けばいいでしょ?
きっとあっちなら反論されないでしょうし(w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:35
クラウドの双方への想いは
デートイベントをどっちでプレイ
したかによって印象がかなり
変わるのでは?
70>69:2000/07/14(金) 10:49
同感。
ほんと、あのイベントを最初にどちらのパターンで
見るかで、かなり印象変わりますね。
>66さん
あなたは最初にティファバージョンを見られたのでは?
私の友達のティファファンは、最初エアリスで見ていた
ので、好きにはなれなかったけれど「あれは可哀想だった」
と言ってましたから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 10:51
>65
エアリスが氏ななければ最後のライフストリームで星を
救う事は出来なかったし、ティファがいなければクラウドは
本当の自分を取り戻す事は出来なかった。
よって、エアリスが氏ぬ必要もティファが出てくる必要も
あったのです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:00
>71
でも死ななくでも、「ホーリー」とか「ラージマテリア」で救うとか、他にも設定的に変えられたと思うし、
エアリスがクラウドの深層心理に降り立って「過去に捕われちゃダメ!新しい自分を見つけて」って説得しても良かったわけだし……
まぁ、どちらにしても仮定の域は出ないと思いますけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:06
スレッドとずれて悪いんだけど
セフィロス倒した後差し伸べられる手は
最初エアリス、それから現実のティファ、
の解釈でよろしいでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:18
>72
クラウドがソルジャーを目指したのは
ティファを守り切れなかったからって過去が
あったわけだし、クラウドの幼なじみとして
ティファは不可欠なのでは?クラウドの
幼い頃をエアリスと絡めるのは無理があるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:24
>73
その解釈であっていますよ。
私、スクウェアに電話して確認したら
「エアリスとティファの意味を持たす為に
防具を付けていないんです」
っておねーちゃんが語ってくれた。
マニュアル読んでいるだけだと思うけどね。
7666:2000/07/14(金) 11:26
>70
うんにゃ、デートイベントはエアリスでした。
忙しい時期だったので(だったらゲームなんてやるなって・・・)
とにかく早く先に進めたかったから「うざいイベントだなー」
と思いながら流してました。あ!だからエアリスにあんまり良い
印象ないのかな?なんだ自分のせいじゃん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:28
人はあれを逆夜這いと言いますです はい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:36
>75
そうする必要性はどこにあるの?単純な疑問。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:48
女だけど自分が貧乳のせいか昔からおっぱいが大きい
娘が好きだったんだよね。安西ひろことか好きだし。
もちろんティファファン。でも優香は駄目なんだよねー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 11:52
>79
もしFF7の実写版があったら(絶対無いけど)
ティファ=安西ひろ子 っていいね。
エアリスは誰だろ?年齢を無視していいなら
鈴木京香・松嶋菜々子あたりかな?
81>80:2000/07/14(金) 11:59
ティファって雛型あきこがモデルだったよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 12:14
ティファ = 雛形あきこ
リノア  = 松島奈々子(松たか子)
だとしたら・・・

まじで野村の趣味は最悪だな(笑

んじゃ、9のガーネットのモデルはなんだ?
CG見る限りじゃ、あのリノア か!?と思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 12:37
>>82
ガーネットは絶対宮崎はやおのキャラがかぶってると思う。
トトロのさつきとかナウシカとか。たまにギョッとするほど似ているよ。
8482:2000/07/14(金) 12:42
ああ、健気系ね。
でも見た目はやっぱリノアだよなぁ・・・
性格的にはティファかと思うが(暗い/思い詰め系/尽し系)
8583:2000/07/14(金) 12:45
>>84
いやいや顔とかがさって話。
性格はようわからん。
86実写版だったら:2000/07/14(金) 13:03
ユフィ=鈴木あみ ってのはどうでしょう?
87質問:2000/07/14(金) 13:06
私がエアリスを嫌いな一番の理由は(本当の一番はエアリスFanの
ティファ叩きだけど、これは61さんの言うとおり鶏or卵だから)
ティファの目の前でケットシーにクラウドとの相性を占わせた事。
何でエアリスはあんな事をあの時にさせたの?
エアリスならティファが傷付くってこと位わかるでしょうに。
意味無くあんな事を言ったのなら無神経だよ、優しくない!(byリノア)
解説ぷりーず。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 13:15
目的のためなら手段えらばずなんでしょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 13:17
エアリスの死って何でファンの間で美化されてるのかな?
だってはっきり言って無駄死にじゃない?っていうか、なんで
あんな無駄な死に方させたんだろう?>■
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 13:32
ヒロインが二人いる時点でどちらかを殺さん訳には
いかなくなった。で、死ぬことさえ決まれば死に方はどうでも
良かった。とか。
一応ホーリー発動させたしね。
91そう言われてもねぇ〜:2000/07/14(金) 13:34
>87
古代種の神殿にはクラウド&エアリス&レッドで行ったからなぁ
そう噛み付かれても、なんのことやらさっぱり?って感じです
にしても、ホント下らないことで言い掛かり付けて来るなぁ、
女ティファヲタってやつは(ゲラ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 13:39
>87
記憶が定かでないんだけど、
占いする前からエアリスにいい結果がでるってわかってたんだっけ?
占いの結果が前もってわかってなければエアリス別に悪くないっしょ。
もしかしたら「相性最悪〜」って言われるかもしれないじゃん?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 13:42
占いのシーンって、ティファがいるとケット・シーが
「ティファさんに悪い」って口ごもるんだけど、エアリスが
「いいから!」って強引に結果を聞くんだよね。
ティファはだまって後ろを向いてしまう。
あそこのエアリスにはちょっと、引いた。
94>90:2000/07/14(金) 13:43
「ティファ出しましょう、エアリス殺しましょう」
キャラデザ野村の有名な台詞。
自分の愛キャラ「ティファ」を挿入する為に、では
もともとヒロインに決まっていた「エアリス」の扱い
をどうするか、という問いに対して発言した模様。

だからさ、ティファ好きってのは、巨乳好きか、黒髪フェチ
か、はたまた野村フェチに分類されるてこと。これ定説。
(女の場合は良く分からん)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 13:44
一人でセフィロスの所に行った事といい(これ迷惑だから止めてんか?)
剣を振りかざすクラウドに笑いながら無抵抗だった事といい、
やっぱりエアリスは「死を覚悟していた」ようにしか思えん。
本当に「生きて帰る」(byティファ)つもりだったのであろうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 13:48
>95 これだろ

                             |     ヽヽ    |    |
           __  /@`\――         | ― ̄/      ||    |@`  |
           l、、ヽヾ|∧、ヽ、―――      |   /      ||    ||  ||
           ||ヾ@`@`...V/@`@`.ヽ |ヽ          |   オ      |   | |  ||
           || |/  \| |ヾ\         |       |    |   | l、 |
    アブネッテノ  l、 |> <」」6=lー、_     | ヽ  / ||       |  |
         _@`ーく人Д__く゛〉⌒ヽヾヽ ヽ、    |   _ノ  ||       |  | l
  ヘ「「|――|・|ゝ く゛〉L十_く//⌒) )_/ー、[[三  |      ||      | |  | |
 (_o@`|」」――|・|  くノ| ゜| |く/ /ノ         |      |  |   /||  |  |
          ̄゛|__」゜|  /⌒ヽ          |      |  |  / / |   |
            ヽ ゜| /⌒、/           |        ||  | |  ||  |
  (ニニニ(=====くく〈_(@`===(ニニニニ(O)        |   ||  ||   ||
            /  ゜|〈   ヽ          | |         /||"゛' L||  |
            |  ゜|    ヽ         | ||          | ニ;6| | |
            |  ゜|ヽ    \        |\||   ヨケンナヨ | く   ノ| ||/
           |   | \    ヽ、      \\ |      |_д__| ̄ ̄/
           |__|  |ヽ___ノ        \\||    /   ヽヽ せ ヒ
           @`|_|、   |  |            \\|  (_   ∴| |  ふ ロ
           |__:|   @`|_|、             \\ /  ノヽ___| |  ぃ イ
         (⌒   |   |:   | ――           \/_/ ̄ 、、     ろ ン
          ゛ ̄ ̄   (⌒  | ―――         ((   /       す 殺
                 ー-´               \_/       
9787:2000/07/14(金) 13:58
>92
ケットシーが「ティファさんに悪い」って言った時点でエアリスに
取っては良い結果だ、って事は分かったはずでは?
そこで更に無理矢理はっきり聞こうとする根性が嫌だったのよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:00
91さん
あのシナリオはティファ同行でないと分からないんだから
分からないなら黙ってなよ。君って電波くん?
9987:2000/07/14(金) 14:05
↑書き忘れ
「あえてティファの目の前でその自分にとっては良い結果を」
はっきり聞こうとする根性が嫌だった。
ティファにその結果をわざと聞かせようとしているって感じだったし。
そのつもりが無かったとしたら……やっぱり無神経。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:07
>90
えーと・・・
ホーリーって発動してないよねぇ?(ちょっと自信なし)
101あのな:2000/07/14(金) 14:08
>87
そんな文句はスタッフに言うことだろ?
はっきり言ってキモイんだよ、んな下らんことでグチャグチャ言ってんの見てるとよ
たかがゲームのキャラだろ?
なに入り込んで、イイ気になっていつまで語ってんだよ?
だからお前らは「オタク」なんだよ、気持ち悪いんだよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:11
話題に入れないのも、ある意味オタク。
そういう板でそういう話が出来ないんだから、多分日常生活でも
まわりからウザがられているでしょう。>101
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:19
基本的にエアリスはあんまり・・・なんですけど、
ケット・シーの占いの件、普段はそんな事しない筈のエアリスの
死を覚悟する前の最後の焦り、みたいなのが感じられて
あれでよかったと思います。制作者がそこまで考えてたとは
思えないけれど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:21
>101
だってここは「たかがゲーキャラ」について語る場なんだよ。ここでは気持ち悪いのは101さんの方だよ。
う〜ん、幼児に言ってもわかんないか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:26
>102さん
凄い事言うのね〜〜面白い!
「嫌いなキャラについて同意してくれない人間は話題についていけない人間、
 すなわちオタク」って102さんは思っているわけね。
これはまた勉強になりました!

端で見ていると、エアリスファンの書き込みってあんまり無いようですね。
多分、エアリス嫌いのティファファン&煽り&少数のアンチティファの
人達で回っているんでしょう。
別にアンチティファスレッドもあるみたいだけど、そっちは動いてない。
ってことは、エアリスファンってここにはほとんど来てないか、いても
黙って静観している人が多いってこと?
だとしたら、はっきり言ってエアリスファンの方が大人に感じますよ。
ティファファンの人達が「エアリスファンに叩かれた〜」って言っている
事が逆に感じられました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:32
>87
それはそうだね、確かに。
ではあの時エアリスはどうすればティファファンに嫌われなかったのか?
「あ、そうなんだ」「じゃあ聞かないでおくね」で引き下がればよかった?
それはそれでむかつかない?
10787:2000/07/14(金) 14:33
>103
ああ、やっとまともな解説が。
そうなんですよね、何かあそこ生き急いでいるって感じで。
あれがティファの目の前じゃなく、そしてクラウドに直接
気持ちを確かめようとしたんだったら私も素直にエアリスの
強さに感動出来たでしょうに。

>101
さっさとアンチティファスレに帰ってください。
私はエアリスFanの人にこそ「エアリスはあそこは
あーいうつもりであーいう風に言ったんだよ」という
解説をして欲しかったのに。
108名無しさん@い腹おっぱい。:2000/07/14(金) 14:40
>105さん
 まあ、割と最近に私から見てめっちゃ濃いオタク系のやつが、
 ”自分が知らない漫画やゲームの話をしていて、
  自分の主張をするとウザがられた場合、そいつらをオタクと見なす”
 という面白い行為をやってくれたもんで。

 こういう板を閲覧しておきながら、ああいう書き込みをするってことは、
 その手の人なんじゃないかと思ったわけです。

 関係ない板で話しているなら、あのように言われても仕方が無いとは思うのですが(^^;;


 ちなみに私もエアリス系の人間は、実在してた場合苦手です。
 友達ならいいけど、彼女とかそういうのでは・・・ちょっと。
 価値観が違いすぎて疲れそう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:42
>105
だってここは「アンチエアリススレ」なんだから
アンチエアリスが集まるのが当たり前でしょう?
ティファが嫌いだからってエアリスを好きになる
必要はないわけだし、もちろんその逆も。
それに向こうにだってティファファンは行ってない
みたいだし、あなた的に「エアリスファンの方が大人」
って解釈するなら、それはティファファンにも適用
しますよね。
もし煽りだったらマジレスしちゃってごめん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:57
一応どっちのファンでもアンチでもないつもりなんだけど、
ストーリー解釈の話題が面白いので読んだり書き込んだりしてます。
ここはスレッドタイトルのわりには、中立な意見が多いと思うよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 14:58
>105
こちらのスレの回りが早いのは議論&雑談が多いからです。
ざっと見てそんなあからさまなエアリス貶しなんてあんまり
無いと思うんですが?
112103:2000/07/14(金) 15:07
>107
でも、あそこの段階ではクラウドの気持ちをはっきり
させられる段階ではないから、ああいった曖昧な方法を
使って良かったのでは?
私がエアリスをあんまり・・なのに具体的な理由はないの
ですが、なんか生理的に嫌なんですよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:19
あのシーンって、後にティファが言ってる「エアリスはいつも
未来のことを話していた」に対応しているんじゃないかなあ。
だから、ティファ自身はその思い出もひっくるめて、エアリスの性格を
を肯定しているように感じたんだけど。
考え過ぎかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:20
どうでもいいじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:23
どうでもいいけどおもしろい。
116105:2000/07/14(金) 15:24
>111さん
私は自分でざっと見た感想を述べただけです。
確かに有意義な(でも今さら、という気もしましたが)お話もありましたが
始まりが1さんの

>いい歳してあのブリは寒すぎる。
>ある意味ユフィよりも馬鹿っぽい。

だったので、これって「エアリス」というキャラを貶めている
言葉じゃないの?と思ったわけです。
他にも、いくつかティファファンの書き込みと思われる悪口を見かけた
ので……エアリスファンのものと思われる酷い書き込みもありましたけど。
でも、この位の内容じゃ、2chでは全く問題にならないみたいですね。
ここの雰囲気が良く分からないまま書き込んでしまった私が悪かったのかも
しれません、だとしたらゴメンなさい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:36
>116
>これって「エアリス」というキャラを貶めている
>言葉じゃないの?と思ったわけです。

だから、そういう主旨のスレッドなんだってば〜。
アンチスレたてちゃいけない規則なんてあるの?
見たくなければ見なきゃいいじゃん。
それと片方のファンならもう片方のである可能性が
高いのはお互い様なんだから(例外もあるけど)
そこら辺をつつくのは不毛だよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:38
>116
たのむ、君のような人はファンサイト(エアリスの)に行ってくれ。
そこでなら君の言う事は正論だ。
119どーでもいいけど:2000/07/14(金) 15:40


一応謝ってる人の書き込みの部分だけを抜き出して
揚げ足取るのもなんだかな〜って感じがするよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:43
117>119
そうだね、ごめん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:47
上の方にあった実写版の話に戻していいですか?

ティファ=安西ひろ子
エアリス=松嶋ななこ
ユフィ=鈴木あみ
に賛成です!
そして、セフィロスにはもっくんをきぼーん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:48
ユフィには、元モーニング娘。の市井さやかを推薦します!
なんだかイメージが重なる・・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:51
アンチエアリス、アンチエアリス…。
ああっなんだか画面が綺麗になりそうな、
そんな気がする4時前だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:51
>122
気持ち悪い・・・・おえっ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:53
エアリス=松島奈々子は違い過ぎるだろ〜

もっと色白で、色素薄そうな方が似合うと思うよ
でもな、今ひとつ思い浮かばない・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:54
>123
ってことは、今度はDCで発売か?(藁
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 15:58
ユフィ=末広論はどこへ行った?
128>127:2000/07/14(金) 16:00
7発売当初は言われてたな、それ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 16:01
3年半経ったら末広自体が変わってしまったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 16:01
松島奈々子はリノアで決まり!

ユフィ=広末もいいけど
セルフィ=広末って感じもするしね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 16:01
しかし、そろそろFF7実写バージョンネタ用スレを立てた方がいいんじゃ……?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 16:11
>130
いや、感じもなにもセルフィはどうみても…。
ですよね!ノムさん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 17:05
最初はエアリスの方が好きだったんだけど、
後半でティファが逆転して、相対的にエアリスの評価が
下がった。私の場合。
134どーでもいいことだが:2000/07/14(金) 17:13
(話が飛んだけど)
>100
ホーリーは発動されています。
ただ、間に合わなかったんですね〜〜。
しかし、セフィロスがメテオを呼び出す前からエアリスは
ホーリーを唱えていたのに(ですよね?)間に合わなかったとは
これいかに。
一体いつから唱え始めていれば間に合ったんだろう?(笑)
135多分、:2000/07/14(金) 17:18
ホーリー呼ぶのは命がけの行為だったのでは?
つまり、それぐらい、長く全身全霊込めて祈らにゃならん
ってことでしょう
136>134:2000/07/14(金) 17:27
エアリスの祈りが星に届いて、ホーリーを呼ぶことは成功したけど、
ホーリーの発動をセフィロスが邪魔していたんです。
つまり、セフィロスを倒さないと、ホーリーは発動しない。
「間に合わなかった」というのは、「セフィロスを倒すのが間に合わなかった」って
意味では。
137134:2000/07/14(金) 17:28
>135
?通じてない?
いや、ホーリーの呼び出しはエアリスが生きているうちに
もう終わっていましたよね?
で、セフィロスが黒マテリアをGetしてメテオを呼んだのは
そのずっと後じゃないですか。
逆なら間に合わなくてもなんとなくわかるのですが、「備えあれば
憂い無し」をしたのに何で間に合わなかったのかなー、と。
138134:2000/07/14(金) 17:29
>136
あらすれ違った。
なるほど納得しました。ありがとうございます。
139135:2000/07/14(金) 17:36
俺も納得しました!
てゆーか100の書き込み読んでなかったのよね、そう言えば
14090:2000/07/14(金) 17:58
なんか盛り上がってるね。
俺は呼び出すとかそういう広い意味で発動って書いたよーな
何も考えてなかったよーな。
つーかもう遅いし嘘くせーしどうでもいいわなー。
なのでsage
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 18:00
ところで、エアリスとザックスはどの程度の仲だったと思いますか?>All
142>141:2000/07/14(金) 18:32
個人的には、手をつないだ程度でいい…(笑)
精神的にお付き合いしてて欲しい。

この二人のエロ同人何冊か見たけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 18:43
私はえっちまでやっていて欲しいな〜〜。
スラム育ちの22歳が清らかさんとは思わないし、だったら
せめてお初はザックスと!(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 12:23
二人とも故人なのであの世でハメまくり。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 12:43
ソルジャーであったザックスの味が忘れられず
同じソルジャーであるクラウドに近づいた、
というのが学会の主流派の意見であります。
故に結論は済です。
146マトーヤ
エアリスが嫌いなファンも多いようですね。