【DQ10】ドラゴンクエスト] 質問スレ★167 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:18:57.23 ID:R/ZuW5aLO
>>418
スタートボタン押してみてチームタブ(黄色)が無かったら外されてるね
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:18:59.13 ID:JbzwM5sV0
>>422
ありがとうございました
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:20:08.39 ID:dWfFbZxL0
エンゼル帽や無料土地チケキャンペーンは常時開催をやらなきゃだろ
新規さん徹底優遇路線ならそこは抑えておかなきゃ な りっきー?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:21:09.18 ID:nW6wfFjA0
>>431
あ、武なので素でカウンター能力があるはずなんで

そういえば旅のカウンターは必殺時だけなんだろうか
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:22:12.13 ID:R/ZuW5aLO
>>425
掲示板からの承認だったのならドラキーで「〇〇〇のチームに加入した!」って出てたはずだからそのタイミングで「はじめまして、よろしくお願いいたします」くらいはチームチャット(枠が黄色のチャット)で言わないと不審がられるから気を付けたほうがいいよ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:26:03.39 ID:JbzwM5sV0
サポで強ボスを周りたいのですが自僧じゃないと厳しいのでしょうか?
lv80以上には旅芸人と戦士しかいないのですが・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:28:55.41 ID:vgD/ThOa0
>>438
スタートボタンでチームでのやりとりができるんですね!ありがとうございます
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:32:40.04 ID:WcLiw2I60
>>439
五大陸のならサポ僧で十分
保険に賢者とか連れてくといい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:36:28.48 ID:z3e0i1d70
>>439
会心Gあれば旅で
サポ僧、バトマスまたは武×2で全部いけるでしょう

ロスアタ、魅了時のツッコミを自分でやれば
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:36:59.40 ID:R/ZuW5aLO
>>440
チームタブ→適当にメンバーにカーソルを合わせて決定→チームチャット
でもいいし、

キーボードありなら普通にチャットを出して、Ctrl押しながら左右キーで範囲を変えていくとチームメンバーだけに送信される黄色い枠が出るから(チーム加入時のみ)、それでチャットするのが一般的かな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:39:21.35 ID:JbzwM5sV0
>>441
>>442
ありがとうございました
意外とハードル低そうでよかったです
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:42:42.98 ID:z3e0i1d70
>>444
サポ僧は耐性しっかりしたのを選んだほうがいい

転び、呪い、眠り、封印。できればぐるぐるメガネ装備のを
ファンタスティック僧がおすすめ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:56:21.70 ID:vgD/ThOa0
>>443
今また良さげなチーム見つけて申請したら挨拶してくれてタブのところでスムーズにチャットできました!答えてくださった方々ありがとうございます
追加の質問ですみませんがチムの方がチャットしていたら自分宛でなければスルーしてもいいのですか?常にチャットに参加しなければならないのでしょうか
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 20:58:02.40 ID:F5y4KbhZ0
やっと魔法がカンストしたので
両手杖を購入しようと思うのですが聞くところによると基本的に錬金は速度一択のようなのですが何故なのでしょうか?

暴走率は陣をひくのであまりいらないのはなんとなくわかるのですがコロシアムや普段の冒険用では選択肢にあってもいい気がするのですが極端に暴走率の出品が少なくてどうしても気になります。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 21:22:17.83 ID://T8Vgj70
>>447
ほとんどの呪文は会心(暴走)率がかなり低くなる補正が掛かってるから…。魔法陣+超暴走でほとんど全部暴走するし。

あと、個人的には速度より消費かなぁと思ってる
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 21:30:39.99 ID:8QdBKgMd0
自分で運用する分には、速度も消費もどっちもありかなぁ。ウデ装備とも相談して好みとやりたい事次第でいいんじゃないかな。
でも、サポで借りられる/借りたいのは消費だな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 21:35:22.58 ID:G+zsaeyz0
強ボスやるときは速度、雑魚狩りのときは消費なし選んでる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 21:39:16.15 ID:F5y4KbhZ0
参考になりました
ありがとうございます!
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 21:39:50.12 ID:yF+02foC0
モンスターを庭に放した状態でひっこしてしまったらおうちの再配置ができなくなってしまいました
なぜかおうちがないのにモンスターが散歩している状態です
これは不具合なんでしょうか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 21:48:54.93 ID:I9bYPbti0
見た目物質系だけど名前はけもの系
しかしてその実体はあくま系、のモンスターって何かな?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 21:56:12.53 ID:dv8gp/cw0
ヘルビースト
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 22:11:47.80 ID:Ie4U1UlN0
>>446
そういうのこそチームチャットで聞いたほうがいいよ
初心者で分からないのですが〜って前置きすれば大丈夫
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 22:14:02.47 ID:xHdTbQCG0
コインボスとかやるときに白チャでよろしくとか言うのはどうして?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 22:15:36.60 ID:Mf5CmeDD0
皮のてぶくろのレアドロップ1.4倍がついてるやつで4万から何十万までありますが違いってなんなんですか?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 22:35:45.90 ID:q8lRsZnR0
高いやつは☆が空いてる状態なので錬金できるでしょ
更にレアドロつけようとしている職人さんに需要がある
それでレアドロがつかずにきようさとか付いちゃったものが4万くらいで出品されてるかと
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 22:40:21.08 ID:b3+EKQ8e0
重さって 互角←→押し勝ち 

互角が600で、押し勝ちが700としたら
601〜699の重さって意味無いの?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 22:50:35.61 ID:Q369dpGQ0
>>456
大して意味のない挨拶だし、白茶の方が動作が軽いからだと思うよ
パーティ茶はもっさりするし
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 22:59:57.01 ID:tQMl2lg90
味方へのよろしくではなくてボスに対しての
(アクセ落としてくれるよう)よろしく
って意味だからとかなんとか
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:08:32.09 ID:dMMM/+170
そろそろちょっと奮発して僧侶装備を退魔に更新したいと考えてます。
コインボス、ピラ用を考えてます

ファンタスティック 12%(いまもってます)
以下更新予定
よさげな盾 呪い60 踊らされ40
退魔のぼうし HP20
退魔の装束上 即死G100 呪い40
退魔の装束下 眠りG100
退魔のうでわ 速度18%
退魔のくつ 転びG100 踊らされG60
はくあい70%
将来的に3悪魔も考えてますが、
いくことになればブレスG 30%前後の装束上に着替え、
盾もブレスG?
でいいでしょうか。装束下を眠りとマヒのハイブリッドで迷ってますが
予算が許すなら眠り100 マヒ60でまんげつリング でしょうか?
他に必要な耐性ってありますか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:15:25.10 ID:tQMl2lg90
ハイブリ耐性に金かけるくらいなら頭のHP増やしたり力の指輪でHP盛った方が良いと思うが
現状眠りとマヒのハイブリが必要な敵いるっけ 悪霊強とか?

踊りも足と盾で合算でいいやとか考えてると3悪魔必須耐性のブレスがお留守だぜ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:29:11.97 ID:dMMM/+170
>>463
ありがとう。
マヒはピラで結構要りそうだったのでどうかなとおもいまして。
くつは踊りと転びでそれぞれ100のを2つ持ったほうがいいですね。

呪いGとマヒG優先するなら呪いGでしょうか?
それだと盾はブレスG30%をもって装束上を呪い40と破呪のリング?
難しいですね…。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:33:18.65 ID:KSPxkuyb0
>>456
俺の聞いた話ではボスによろしくお願いしますと言ってるらしい

ボスに対戦お願いします、アクセサリー出してくださいの意味があるらしい
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:34:39.22 ID:KSPxkuyb0
>>465
あ、すでに書いてあった恥ずかしい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:40:51.41 ID:F8033KZP0
道具使いとパラディン用にハンマー買おうと思ってるんですがオススメの奴と錬金教えてください!
80装備としてならやっぱりバザーの出品数の多いバレットハンマーですかね?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:45:39.23 ID://T8Vgj70
>>464
ピラ1〜4なんてキラポンが充分間に合うから耐性無視してもいいんだぜ。
ジゴスパは避ければいいし、やけつく息も気にする程やってこない。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:49:25.79 ID:hxDTDrng0
>>467
パラのハンマーは重さだけ有ればいい。つまり星なしで問題ない。
しいて何か付けるなら会心だけど、それより道で役立つ詠唱速度UPや、バトで役立つ攻撃力のほうが長く使えると思う
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:52:47.06 ID:F8033KZP0
>>469
ありがとうございます!パラディンだけだと星なしでいいんですね
値段もみながら良さそうなの探します!
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 23:58:21.01 ID:zpKkmje10
>>452
ドアから再配置出来ない?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:16:40.62 ID:/YHIxsLz0
プチカードって自殺用に使えますか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:21:50.92 ID:Km7+7jDK0
>>452
とりあえず酒場で連れてく他のと入れ替える牧場へ送るとかで何とかなるような気がする
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:31:58.70 ID:ajz5R3Lx0
>>468
なるほど。マヒはいらないということでいきます。
盾ですが、呪い60 ブレスG 20をつけたものでよいでしょうか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:39:25.38 ID:CKXhbwup0
神話編のクエ、「闇に眠りし王」で止まっているのですが、サポで最後までクリアできますか??
自分は僧侶とバトマス、まもの、盗賊が85で、一応フルパッシブです。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:40:55.80 ID:qFGl8O8F0
>>472
レベルにもよるが、プチなら倒した方が早いだろ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:45:28.30 ID:vRpkNZj/0
すみません教えてください、防具になんとかガード+90(ー?)%とそのままなんとかガード+90の違い教えてください。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:50:19.53 ID:vIoXhDEx0
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:55:38.80 ID:vRpkNZj/0
>>478
すみません、ちょっと質問変るんですけどもし転びガードが100になった場合はげおたでも100パー転ばなくなるんでしょうか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 00:58:35.41 ID:qtyxWDmL0
>>475
よく育ったドラキー、それなりの道具、後は耐性完備の僧2いたら安定して勝てる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 01:04:20.69 ID:vIoXhDEx0
>>479
ふっとんで仰向けにひっくり返る状態は防げない
「ショックをうけた」と表示されるタイプのショック分ならおびえガードで防げる
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 01:16:08.00 ID:vRpkNZj/0
>>481
質問してよかったです、勘違いしてましたwありがとうございました!
483名前が無い@ただの名無しのようだ
>>479
遅いかもしんないけど
はげおたは使う敵によって効果が違って
・ダメージくらうだけ
・ふっとばされる+ダメージ
・ふっとばされる+ダメージ+行動不能
・ふっとばされる+ダメージ+おびえ
・ふっとばされる+ダメージ+おびえ+行動不能
って種類がある
おびえ100にしておけば、おびえありはげおたの場合のおびえは防げる
転び100はどのタイプのはげおたも防げない

ベルトなんかでふっとびガード効果がついてるものがたまにあるけど
あれが100ならふっとびも完全に防げるのかなぁ