表の終わりに「なお、○○と○○と・・・○○は負けバトルである」
うわぁ冗長
エスパーすると一番下のリストの所に負けバトルを付けたいらしいが、それなら表にもう1列追加して通常戦闘と負けバトルを分ければいいんじゃないの
注釈は環境によって読めないという報告があったのは事実なんで基本使わない方が無難
移転前の話だし今どうなってるかは知らんけど
まあ読めない文章なんて書き手も読み手もいいことないでしょ
今、いろんな項目で編集合戦行われている?
モンスター名の後ろに※とかの記号つけて「※は負けバトル」って書き添えておけばいいんじゃない?
とりあえず「負けバトルかバリアジャミの用に撃破以外の方法で進む敵」に、
米印つけて最初のところに説明いれてみるわ。ありがとう。
【すなのうつわ】のコメント見てて思ったが
そうなると差し当たって同じDQ6出身の【ズイカク】や【ショウカク】の該当箇所も消したほうがいいのか
>>449 あれは明確な名前の元ネタだろ
名前が同じってだけの完全無関係なすなのうつわとは別
冗長だから削減とかならまだしも
「すなのうつわと同じように消す」じゃあただの脳タリンか荒らしだぞ
【バーバラ】修正・追記
〜
その正体は伝説の魔法都市[[【カルベローナ】]]の創設者[[【バーバレラ】]]の血を引き、カルベローナの次の長と目されている。
夢世界のカルベローナが封印された時、彼女の魔法力が反発し、心だけが現実世界へ飛ばされる。
ちなみに[[【ザム神官】]]と[[【グレイス城】]]の[[【ゴーリキ】]]の台詞から見ると、
少なくとも50年以上前、ダーマと近しい時期にカルベローナは滅びていると推測されるので、
この話が正しく、バーバラが見た目どおりの年齢であるとするならば、
彼女は元々現実世界ではなく、夢世界において誕生したことになる。
〜
ソース
>>448の【カルベローナ】の追記のためのソース
http://nayukaaaaa.nomaki.jp/wp/dq4/dq6q.html#krberona1 「昔 大魔王が この カルベローナを 封印した時 バーバラさまの
まほうりょくが 反発し… バーバラさまの 心だけは
われわれと ちがって 封印されずに ちがう場所へと とばされたようです」
???「心だけが飛ばされた」ってよくわからんな。
そもそもカルベローナの連中は魂だけになって夢世界に移った奴らだから、そんなの当たり前だし・・・。
仮にバーバラが夢世界生まれだったとしても同じこと。
わざわざこんな言い方をするって事はもしかしてバーバラって自分の肉体を持ってたのかな?
意識体だけの存在となっていたのならこんな「心だけが」なんて言い方しなさそうだし。
それで封印のさいにその肉体も滅んでしまって意識体のみになっちゃったのかもしれないな。
肉体が残ってたのなら普通に合体して現実に残れそうだし。
一部のモンスターのページでモンパレの項目(見出しではDQMP)が書かれていたため
該当項目(色違いスライムを除く)を削除しています。
一旦作業を中断しますが、しばらくしたら再開します。
>>450 軍事にも文学にも興味がない者からすると五十歩百歩だと思うぞ
ゲーム内で言及されているわけでもあるまいし
明確な名前の元ネタってソースはあるのか?
ひょうたん島の元ネタがひょっこりひょうたん島だとか、
ラーのかがみの元ネタが太陽神ラーだとか、
バズズの元ネタがパズズだとか、
そういう記述は結構あるけど全部ソースの記載が必要ってことになるのかな。
上で出ていた【すなのうつわ】のコメントにはこうあった
//知名度があろうが無かろうが、元ネタである訳でも何でもなく
//名前が同じだけの完全に無関係な話を載せないように。
これを書いた人の意見を聞いてみたい
10限定のふくびき補助券やダークペルシャを書いてるやつがいるな
何か定期的に10限定のを書いてる人が出てきてる気がするな
モンパレやスーパーライトの内容を削った結果そうなったみたい
ショウカクでググると変な画像ばかり出て困惑する人が多いし、
それも兼ねて長々と説明する必要があるのかも
459 :
452:2014/11/04(火) 19:51:36.90 ID:anPr9fLD0
>>456 すみません、補助券だけ残していました。現在は削除済みです。
該当項目は粗方消しておきましたが、楽曲他一部項目については保留中です。
>>454 似たような問題がウィキペディアでもあって、最終的に「製作元が公言しない限り憶測だから元ネタ記述全面禁止」になっちまったらしい。
このせいでワンピースの「バロソミュー・くま」という海賊は熊耳があってこの名前なのに「熊モチーフ」と書けないでやんのww
>>458 googleで画像検索してみたけど、上位はドラクエの画像だったよ。
通常の検索の方でも上位はドラクエ関連が多い。
こういう場所ではある程度ネタに寛容でもいいと思うんだが
すなのうつわに関しては元ネタだとも元ネタで無いとも言い切れないレベルだわな
>>458 元ネタに関しての私見は、アイテムやモンスターなどで神話に同じ名前が登場する場合は載せてもいいと思う
(というか逆に読みたいw)
今日の更新で言えば「やまたのおろち」とか
だが、例えばゲーム中に手に入れる乗り物とかに「八岐大蛇号」とかついているんだったら
こうやって議論の元になるので載せないほうがいいと思う
それでも、検索結果が明らかに「元ネタ>ドラクエ用語」の場合は解説解禁としたい
これなら「すなのうつわ」もOK
>>461 ごめんズイカクと間違えた
まあもうちょいスマートな文章にできそうだよね
作成・更新ルールにDQ10以外の扱いが書いてないから、モンパレやスーパーライトの項目が作られてしまうのでは?
編集者はルール上は問題ないから書いているだけかもしれない
なので、ここで追記内容を考えて管理人にルールを編集してもらうのがいいと思う
検索云々はコラもあるみたいだから何とも言えないけど
もし見つからない場合は改めてDQなりドラゴンクエストなりを足して検索するわな、普通は
正直あの余談はショウカクの方の上3行くらいでも十分だと思う
ぜんぶ削除する必要はないが、もっと圧縮する必要はあるな
>>467 2ちゃんには「今北産業」という言葉があるが
これに倣って「元ネタがある場合の解説は三行以内」とかルール設ける?
DQ10隔離の理由「従来と異なるオンライン作品の為」という表現はちょっとなあ
情報量が膨大かつアップデートで変わっていくから的な理由にしたほうがいいかも
>>469 従来と異なるオンライン作品で情報量が膨大かつアップデートで変わっていく為
ではダメですか?
>>468 3行か……それはちょっと短いな、起承転結にもならん
まあ5行くらいはイイんじゃない?
>>471 じゃあ管理人の最終判断を仰ぐまでは、暫定的に5行で
>>470 従来とは異なり、オンライン作品で(以下略)
ならいいかな
それなら作品差別にならないし
とりあえず話題の3項目を5行にしてみた
次に管理人に決定してほしい事項
・元ネタのあるDQ用語の扱いについて
・DQ10以外のオンラインゲーム(モンパレ、スーパーライト)の扱いについて
だいたいそんなもんだな
キャラバンハートはもうしばらくあのままで
とりあえずゲームの設定上、元ネタの多そうなDQ3を中心に見ていこうと思ったら
台詞の索引ページにいきなりミスが
アイウエオ順、ABC順をしっかり確認してくだされ
元々砂の器の項目も
「松本清張の代表的な推理小説・・・ではなくDQ6に登場する重要アイテム」って記事だった
知らない人も目くじら立てるようなものではないだろ
キャラクターの【クラウド】然り、無関係でも有名な同音名詞については、そんぐらいの触れ方でいいだろ
ベルザブルやハーメリアなど、元ネタとの関係が濃厚なものは詳しく書いてもOK
ただし、以前あったソードイドみたいなのはNG
>>478 環境によっては見れないというのはまずいので原則禁止でいいと思う
注釈が必要なら
>>446,447みたいな書き方にしてwiki側の注釈機能は使わない、という事でどうかと
DQ10が禁止になっている最大の理由は
オンラインゲームであるが故に高い頻度で仕様変更・追加要素実装などがあり
編集の頻度が桁違いになる事が予想される、って事のはずだから
モンパレやスーパーライトもそういう視点で見て禁止でいいんじゃないかな
と言うか、DQ10の簡単な項目を追加するだけっていう編集を
ちょくちょく見かけるけど、あれって必要か?
元ネタの話は少なくともズイカク・ショウカクは予想もクソも無く
軍艦が元ネタで間違い無いから(旧日本海軍が作った造語)いいと思うけど・・・
純粋に疑問なんだけど、
もし「誰でも知ってて当たり前なほどに有名」なものがあったとしたら
「同じ名前のこういうものが存在します」程度の紹介なんて意味あるか?
知ってて当たり前なら紹介されるまでもなく誰でも連想するはず
紹介するからには知らない人もいると言う前提って事になるけど、
そうなるとドラクエと無関係なものを知らない人に紹介する記事を
DQ大辞典で書くのかって話になる
「誰でも知ってて当たり前なほどに有名」って事例がそれほどあるのかな。
今履歴にある中だと【あめふらし】はそれっぽいけど、これも知らない人がいるかもしれない。
紹介を書くのかという点については、程度によるとしか言えない。
無制限に書いていいわけではないが全面的に書くことを禁止するのもおかしいからね。
意味の有る無いではなくわざわざ明文化するほどのことでも無いしそこまで目くじらを立てるほどでも無い気が
長々くどくどとした説明さえ無ければいいんじゃない
潔癖症というか原理主義者というか・・・
息苦しい人が増えてきたね
PS版の7で飛空石入手後もっかい天上の神殿から飛空石で出たらなんかスピードめっちゃ遅かった記憶あるけど俺だけ?
初乗りの時だけじゃなかったのか
【街(DQ4)】にあるamazonのリンクはありなのか?
その発想はなかったw
辞典の方向性が何だか変わりそうだから、禁止しておいたほうがいいかと
>>486で合ってる。
何故か天上の神殿から飛空石で乗り込んだ時だけスピードが遅くなる。
いったん降りてまた乗るとスピードは普通に戻る。
>>488,489
何スレか前にもこんな話が出てた気がするけど、外部リンクに関しても何かルール設けるほうがいいのかね
個人的には姉妹品のDQ10辞典とお隣さんのFF辞典はセーフ、他は原則アウトと思ってるんだが
気になるなら自分でググれ、と
>>325 サマルトリア王の妻は
旧王家の王女かなにか?
それとも、サマルトリア王家とは関係なしにロトの縁者?
ロトの縁者ってそもそも何よ
>>492 サマル兄妹の父はロトの血を引いていないが母はロトの血を引いている、と書かれてるだけで詳細は書かれてない
あと、ゲームブック中で「ロトの子孫ではないことにされている」直接的な描写はないよ
サマル王が王子に「王子はロトの血を引いている」事を教えていなかったため、サマルは「自分は他二人と違いロトの血を引いていない」と悩んでいた、という描写があるだけ
サマル妹の血筋がどうのという話も幽霊がそれっぽい恨み節を呟くのみで、本人も周囲の人間も全くその事に触れていない
仕方ない……また書き直すか……
ついでに、サマル妹に関する没エンディングについてソース残ってないかな
どこかで読んだ覚えはあるんだが、手持ちのマスターズクラブや知られざる伝説をひっくり返してみても、それらしき記事がない
Wiiの123復刻版についてきたファミコン神拳には「舞踏会」とだけ書いてあった
あーあとやたらオルテガオルテガ言ってるけど、DQ1主人公(とローラ姫)から出た「ロトの血を引く者」で別に問題ないと思うんだけどね>ロトの縁者
DQ1の時代から100年そこら経ってりゃ、直系か傍系か、血の濃淡はともかく、婚姻の繰り返しでロトの血が拡散してると考えるほうが自然じゃない?
DQ3主人公やオルテガの直系じゃないと、なんてのは逆に不自然じゃないかね
【打撃偏重】が勝手に消されてるな
かわりに【攻撃呪文冷遇】という新項目を立てようとしてたみたいだけどそっちも消えてる
元々打撃偏重っていらないページだって言われてなかったっけ
長々書いてある割に中身に乏しいし、コメントアウトされてる部分が一番読み応えがあったわ
スレとあんま関係ないけど2のローレシア王子って
呪文一切覚えずに腕っ節だけで戦ってきたんだよな?
漢の中の漢だぜ
501 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 18:21:26.56 ID:JUHEaOEC0
シリーズどれでもたたかう・こうげき以外禁止プレイしても(ええんやで)
>>497 つうか血の濃さに関して言うなら、直系も傍系も関係ないと思うんだが。
そもそも何を基準に「直系」とみなすかだって曖昧なのに。
王家の跡取り問題とかなら重要だろうけど、たんなる「ロトの子孫」で考える時の直系傍系って何よ。
で、ただの子孫だったら、あっちゃこっちゃに拡散してて不思議じゃないよね実際。
【自殺ルーラ】が【デスルーラ】に名称変更されてたのを見て、経緯を確認しに来たんだけど。
特に話し合いとかあったわけでなく、ただの無断編集っぽい?
個人的には【デスルーラ】の方が一般的だと思ってるんで、変更自体は支持するが……。
>>497 そもそも血がいくら薄くなっていようが、子孫は子孫と呼ばないか?
普通に子孫だったなら、縁者なんて言い方はほとんど使わないと思う
>>502 DQ1の主人公がローレシア王で、
長男以外の子どもたちにサマルとムーンの国を建てさせたんだから
三家のなかでは嫡系で間違ってはいないと思うよ
>>503 俺も今はデスルーラの方が一般的な名称だと思うわ
賛同者が多ければ俺が変更しとくけど、どうする?
>>506 【デスルーラ(自殺ルーラ)】というのはどうですか?
国語辞典を引いてみたら「縁者」は「親類」の古い言い回しとのこと
ようは表現の仕方の違いってことで「ロトの子孫」「ロトの血をひく者」「ロトの縁者」どれも意味は同じようなもんじゃね?
変更するのであれば元々やりこみ界隈で自殺ルーラと呼ばれていたことと、命名の経緯を追記したほうがいいかな
他の職業ではロト紋やダイ大みたいな外伝作品には触れてないのに
遊び人だけはポロンの事書いてるな
遊び人自体に書いてる事が少ないからだろうけど、妙に気になる
魔法使いにポップとかヤナックとか書いてもいいけど二人ともただの魔法使いじゃないしなぁ
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 02:45:08.50 ID:IghMlByv0
【ギラ】の項目で「ロト三部作の攻略本でギラ・べギラマ・べギラゴンはT・Uのものも含めて全て火炎(閃光)の呪文とされた」的なことが書いてあるけど、
俺の持ってるFC版Tの公式ガイド(88年10月1日初版第1刷発行)では、べギラマは「指先から激しい稲妻がほとばしり、敵を攻撃する」ってなってるよ。
イラストがどう見ても炎にしか見えないせいか誤解されがちだが、Tのべギラマが炎呪文とされたのはリメイク版からの筈。
Uのガイドは紛失してしまったのでお持ちの方がいたらそれも参照にして修正していただけると嬉しいです…
ファミコン神拳でも、1、2ともに
ギラ=火の玉、ベギラマ=稲妻
と説明されてる
ところで「俗称・通称」が更新されてたが
【ダイの大冒険→DQ8説】 はどう見てもこじつけなので削除してもいいかと
唱える人がたまにいるのは知ってるけど、明らかに『こじつけ』レベルなんだよなぁ…
例のドラクエシリーズ家系図を思い出す
【ローレシア王】もうちょっと何とかならないかな
あれただの誹謗・中傷だし
【ローレシアの王子】の前半部分も酷いな
おそらく同じ編集者なんだろうが
俺も思ってたけど修正するの面倒だから放置してた
>>506-507 デスルーラへ変更するのに一票、かな。
自殺ルーラの方は表記ゆれの代表例として、項目内に載せとけば十分と思う。
トビー(アベル伝説)とフローラ(ダイの大冒険)とかが分けられてるのはなんでだ?
同じくダイ大のマリンは纏められてるし、情報量ならトビーの方も少ないぞ?
この辺りに明確な取り決めってあったっけ?
とりあえずローレシア王には堀井雄二弁護士をつけといた
くだらん考察や誹謗より明確なソースが一番
フローラはパーティ加入キャラということでただでさえ文章が長いのに
まとめてしまうとさらに長くなってしまいそうなので一旦保留
>>521 乙です
あの堀井の回答は【初期装備】にも置けそうだな、と思ったけど概要が長くなりすぎるか
【初期装備】という項目の存在を今知ったw
シリーズを通しての汎用的な回答だし、ソースはDQ3のマスターズクラブだったから
回答記事はこちらに移動して「*堀井雄二氏による回答」という見出しで独立させ、ローレシア王のほうにリンクを貼るほうが良いか
んじゃ、デスルーラに変更ってことで、変更しときます
デスルーラの項目のバックアップがあったので、とりあえずそのまま引っぱり出しました
>>523 もういっそ両方に貼っとけばいいんじゃない?
×貼っとく
○書いとく
ところでキャラバンハートではキーファがロトの血を引くって設定だったってホント?
あやしいひとみの項に「ピサロが勝てない」って書いてあったので試したら勝っちゃったので修正。
但しHP・MPが999での挑戦だが…
いろいろやってて時間がかかってしまったが
【ローレシア王】の文章の一部を【初期装備】へ移動
やっつけ作業なんで、文章のおかしな所は修正よろしく
まだローレシア王を悪者にしたがる編集者がいるようだな
もしかして→【福引大王】がじわじわくるw
以前の辞典ではあったのに、今のでは無かった
【武器や防具は持っているだけじゃ意味がないぞ!】
を追加
手直ししたり増やしたりもしてるからおかしかったら編集してほしい
前の辞典から移動しきれてない項目がまだあったのか
DQMBVのキャラクターを追加してくれた人よ。有難いんだが一番下の線も入れといてくれ
俺が入れといたけどさ、最近新しい項目を作ってくれてる人で抜けてるの多いぞ
気付いたら入れとくけどさ
【小悪魔のキッス】の誤字を修正しました
修正前 発生率は引いが、
修正後 発生率は低いが、
そのくらいの修正ならべつに報告は不要じゃよ、かっかっか
今思ったんだがプオーンを仲間にする方法ってどっかに書いてる?
いや、俺が見た範囲だが質問した後に更新されてた
それまで書いてなかったぞ
>>535の人に続く形になるが、最近の更新で【】や。が抜けてるのが多いな
勿論【】をあえて抜くのがあるのは知ってるがそんな感じじゃない
概要の上に #contents 付けて欲しいな
石像の単独項目を作ったけど、
メニューのどこに置けばよいのか悩む
仕掛け・罠・石像・オブジェから石像の一覧は撤去した方がいいのかな
【サマルトリア】に、
>2014年11月12日の「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」で紹介された。
ってあるけど、どうやって行ったんだ?
さっき見てた番組でワロタ
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 22:34:13.43 ID:fE1Ufz3L0
【まじんのよろい】の項目に
>実はまかいのよろいもはぐメタ鎧も息耐性がなくこれしかない。【エビルプリースト】戦では仕方なく着ることもある。
て追記されてるけどリメ4のまじんのよろいは炎呪文耐性しかないから呪文耐性合って守備力も高い
はぐメタ鎧の下位互換で着る意味ないと思うんだがどういう意味の追記なのこれ?
>>547 書いた人がファミコン版(魔神の鎧にブレス耐性あり)とごっちゃに混同してる
つまりその程度の知識の人が書いちゃったんだな
明らかな間違いだから修正していいと思う
>>547 そもそもFCとリメイクをゴチャ混ぜで説明してるから読みにくい
「**FC版」「**リメイク版」と見出しをつけたほうがいいと思う
4にはあまり詳しくないので他の人にお願いしたいが…
【まじんのよろい】、とりあえずリメイク版の段落作ってDQ4全体で加筆・修正してみた
何か間違っていることとかあったら適宜修正よろしく
「おかげ」と「せい」を間違えて使うヤツ大杉
皮肉で「おかげ」って使うけどな。
記事見てないからなんともだけど。
【リレミトバグ】って何これ?
こういうバグ技が存在するのかどうかは知らないから削除しろとは言わないけど、
バグ技の一覧にも速攻で追加している割に記事そのものはたったの2行しかなくて
どんなバグなのかの具体的内容が全く書いてないってどうよ
「DQ3 リレミトバグ」で検索したら出てくるから存在はするんだろうな
GBDQ3のTASで使ってた奴だろリレミトバグは
>>553 リレミトすると通常はダンジョン入り口に出るが、なぜかGBC版3では特定個所で使うと変な場所にワープするバグ。
これを使うことでアリアハンから旅の扉を使わず脱出〜光あふれるアレフガルドより帰還といったストーリー崩壊ものの展開ができる。
説明する気皆無の記事を作る姿勢に問題がある
文章を他人任せにしても誰も加担しないよ
バハラタのところに元ネタについての記述を追加しました
インドの正式国名がバーラト共和国らしいので…
wiki荒らされてるな
荒らしのIPは219.200.22.149、ホストはsoftbank219200022149.bbtec.net
【ポギー】は荒らしとは無関係?
見事なまでに【】が使われてないんだが
作成時に【】をつけ忘れることは割とよくある
提案が2点
「非公式設定→4コママンガ劇場」にある項目は、すべて【栗本和博】氏のオリジナルキャラばかりなので
現在作成されている5キャラの個別項目を削除して、【栗本和博】に統合するのはどうか?
(他の4コマ作家のオリジナルキャラも同様に扱うことで、無駄に項目が増えるのを防ぐ)
「裏技・バグ技・テクニック」の索引で、
【ランシールバグ】【ボロンゴ技】など特に危険を伴うバグ技には何かのマークをつけて注意喚起するのはどうか?
(マークの付け漏らしがあればその作品に詳しい編集者が適宜追加してほしい)
【ジゴスパーク】のDQ8のとこ、
>ダメージ限界値がギガスラッシュを下回り、テンション100の場合のみギガスラッシュに軍配が上がる。
とあるんだけど、これ意味不明じゃない?
ギガスラ>ジゴスパという意味なのか、その逆なのか、どっちとも違う事を言いたいのかいまいちわからん
基本ジゴスパークのほうが上だけどSHTだとダメージ限界値の関係でギガスラのダメージのほうがでかくなるってことでは?
>>561 作成時関係なく[[〇〇>【〇〇】]]で作られてるよ
〇〇は両方同じ単語ね
わざわざ面倒な作りかたしてるな
【】が文中にあると読みにくくなると思ってる人がいるんじゃない
俺は違うけど
むしろ逆
リンクがあるなら【】がないとダメなタイプだわ
FC版DQ2の悪魔神官だけど、コイツの唱えるザラキって効いた試しがないんだよな…
もしかしたら不具合か何かで絶対効かないようになっている?
今は手元にゲームがないので、誰か調べてくれたら嬉しい
ジゴスパーク修正されてるな。
【栗本和博】への統合関連の、修正漏れと思われるデッドリンクを修正しました
編集に問題があった場合指摘お願いします
【死亡】のブレナンをCO
国王に死刑にされたものを神父が(もし蘇生できたとしても)蘇生させるわけにもいかず
例えとしては不適切
【山崎渉】を編集した人
これまでの記事はアンチに偏り過ぎてたし個人的にはいいと思うけど、ここに何の説明も無しか?
2014-11-16 (日) 10:20:04【テリーのねえさん】〜
2014-11-16 (日) 10:25:23 【武器や防具は持っているだけじゃ意味がないぞ!】は下記だけです
修正前 ゲーム序盤 ゲーム中盤 ゲーム終盤
修正後 序盤 中盤 終盤
>>575 なんか違和感あると思ったら武器や〜の記事見出しに記事名が書かれてるじゃん
そうじゃなくて見出しには作品名書いてくれよ
唐突に情報を50Gで買うとか言われたからまるで意味がわからんかったわ
>>576 記事を書いたのは私ではないです
八つ当たりはやめて欲しいです
>>577 え、でも修正はしたんだろ?
八つ当たりというか分かる人に修正お願いしたいだけのことなんだがな
称号作りまくってる人は最近も作った奴か?下線引いてくれよ
ここ見ない人も沢山いるんだろうな(当たり前だけど)
あと、修正くらい気になったなら自分でしなよ
新WikiはPCでもスマホでもガラケーでも編集できるんだから
とりあえず【武器や防具は持っているだけじゃ意味がないぞ!】に「概要」で見出し付けといたけどさ
レスの応酬するくらいならどちらでもいいから修正しようぜ…
もし付け方わからないようなら調べるなりここで聞くなりすればいいだけなんだしさ
いやもう
> こんな当たり前ともいえる情報を50Gで買ったりしないように。
の部分消すことで対応させてもらったからね
恐らく何かの作品に関係することなんだろうが、それを分かるようにしてくれと頼んだ結果がこの反応だからな
「裏技・バグ技・テクニック」は以下に大きく分類できそうだ
1、ノーリスクでプレイを有利に進められる裏技
【いかづちの杖で金稼ぎ】【装備技】【ゾンビキラーバグ】
【はかぶさの剣】【はやぶさドラゴラム】【防御攻撃】【マヌーサザラキ】【838861枚】【8逃げ技】など
2、プレイ続行不能、セーブデータ破損などの危険を伴う裏技
【オープントレイ技】【か2ロマリア】【透明気球】【ボロンゴ技】【ランシールバグ】など
3、外部ツール、ハードの付属機能などを利用する裏技
【チート】【復活の呪文作成プログラム】【ポーカー乱数調整】【TAS】など
4、特殊なプレイスタイル
【棺桶勇者】【タイムアタック】【低レベルクリア】【一人旅】など
思いついたのは4分類だが、もっと思いついたら追加求む
2番はその度合に関わらずゲーム進行不可能の危険性が多少でもあったら分類するの?
>>568 ベタ移植のはずのWiiでFC2やってみたけど、下記の理由で発動しないように感じるんだと思う。
1:元々ザラキを選択する確率が低い
(普通の状態だとザラキ選択率がブリザード1/2・悪魔神官1/5・バズズ1/3)
2:悪魔神官は誰かが死ぬとザオリクを使うので優先的に倒しやすい
3:そもそも悪魔神官の出現エリアが狭く(ハーゴン城3Fのみ)ほとんど出あわずに通過もありうる
ずっと力の盾選択し続けて長期戦に持ち込んだら、魔よけの鈴もロトの鎧もつけている
ローレがザラキで死亡したので無効になったりとかはない。
>>583 とりあえず仮分類しておいて、
後にそのシリーズに詳しい人が現れたら意見を仰いでスレで再検討すればいいと思う
称号が更新されまくってるが、ーーーーを一番下い追加しただけだから荒らしじゃないよ
結構な数のリメイク4に5、6、7、9の幾つかにも追加しといた
新規で作る人は気を付けてね。8の称号更新で他のを見て気付いたけど
【称号】って項目作ってそこに一つに纏めるとか出来なかったの?
【勇者】のページを、ちょっと大きな変更をしたのでご報告。
ブライのページでマーニャとの比較が面白いし、ちょっと泣けてくるな・・・・・・
>>590 わろたw
しかも人気といたストの項目カワイソスw
【カンダタ(モンスター)】のDQ3の部分を1戦目・2戦目に小見出しで分割した上で大幅な修正入れたので報告をば
>>590 高Lvでの極限値が高いって理由だけでマーニャが必要以上に持ち上げられている感はあるけどね
実際リメイク版ではクリアまでの実用度ならそこまで差は無いと思う、ブライは補助豊富なのが心強い
そういやスーパーライトの扱いってどうなるの?
議論中もとい管理人の意見待ちのはず
一応このスレでは「DQ10と同様の理由で扱わない方がいい」って意見が多い
てかまたスーパーライト君湧いてるな、見出しも句読点も付けないで他作品のとこに割り込みで書くやつ
プレイ済みの人が、
・大規模なアップデートがこれまでに無く、これからも内容の大幅な変更が無いであろうこと
・情報量が著しく膨大にならないであろうこと
ここらへんについて説明してくれれば載せることを検討してもいいんでないかな
何度も言うように作品の概要ぐらいは載せといたほうが
ただし「ちゃんと自分の書いた文章であること」が絶対
スーパーライトwikiからのコピペはダメ
専用のwikiがあるなら項目いらないな
DQ10大辞典へのリンクみたいなのはどうなの?
簡単な紹介にとどめるって言ったやん!>DQ10
【to be continued】の項目を下記のように修正しました
【to be continued】の項目のDQ9の文は修正していません。
DQ10は分けただけです
*DQ10 [#t304a1fe]
バージョンアップで追加されるシナリオがあるのでスタッフロールの後にこれが表示される。
*DQMJ2・DQMJ2P・テリワン3D・イルルカ[#v117eccf]
エンディング後の冒険があるのでスタッフロールの後にこれが表示される。
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/19(水) 10:03:20.04 ID:sFuxhd670
DQ10の記述は
呪文なら、どの職業がレベル幾つで覚えるかぐらいの記述とDQ10大辞典へのリンクぐらいかな。
ダメージとかは攻撃魔力で変動あったりするので、向こうの記述を見てもらう。
10の内容を追記する場合は「簡単な紹介に留め」ってあるのに、「簡単な紹介」すら許さないやつは何なの?
>>602 トップページの「DQ10に関して」を見てないじゃないの?
その簡単な紹介とやらが「詳しくはこちら」だけなのってどうよ、という話かと思ってたんだが違うの?
【おはらい】に
妖怪ウォッチにもある。こちらでは妖怪が呪縛された時に使用する
と記述されていたのですぐに削除しました
迷惑だな
>>604 それで別にいいんじゃない?
そのものがDQ10にも登場するという事実さえ分かればそれでいいし
餅は餅屋で、詳しい解説はあちらの辞典に任せておけばいい
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/19(水) 12:04:08.84 ID:sFuxhd670
>>604 簡単な紹介足したら消す馬鹿がいるから困る。
簡単でしかも向こうの記事を見たいと思わせるような文がいいんだけどな
今度は【to be continued】 で
「アニメのポケ○ンでも表示される」
が追加されたので削除しました
DQ10の簡単な紹介を消す人と同一人物かな?
スーパーライトのやつと同一人物だろう
冬休みにはまだ早いんだが
一行分あける際にはちゃんと空白も付けてくれ
>>589 「ただの勇者」と「ロトの勇者・天空の勇者」は本質的に異なると言いたいことは分かる
同意できるけど、まだまだ改善しなければならない場所があるな
*DQ6
選ばれたものしかなれないはずだったのにと落ち目に感じるか、
誰でも強くなれるようになったとプラス方向に捉えるかはあなた次第。
とかも併せて変えねば
【バイキルト】の項目見てた時にふと感じた疑問なんだが、
FC版3ではバイキルト中は会心が出ないように書いてあるけど、FC版やってたら普通に何度もでた。
当時魔神の斧装備中だったけど「魔神の斧は会心出ないときも出るようになる」とかってあったっけ?
>>615 書いてあることが間違ってることなんていくらでもあるから大丈夫
古い作品ならなおさら
正直俺もFC版3や4のバイキルトの仕様までは知らんかったし
ちなみに会心のダメージは通常通り?それとも倍?
>>615 書いてあることが間違ってることなんていくらでもあるから大丈夫
古い作品ならなおさら
正直俺もFC版3や4のバイキルトの仕様までは知らんかったし
ちなみに会心のダメージは通常通り?それとも倍?
FC(Wii)版の3で検証
武闘家にバイキルト、魔人の斧を装備した戦士にバイキルト
いずれも会心の一撃が出ました
また痛恨の一撃を使うモンスターにバイキルトしても、そのまま痛恨の一撃をくらいました
いずれの場合もダメージは通常通りでした
【てんくうのよろい】の項目でドラクエ4の鎧の状態異常耐性はPSから追加されたに
いつの間にか変更になってるけど
公式ガイドブックによるとFCにも状態異常耐性あるみたいだけどどっちがただしいの?
618さんの検証結果を加味してボストロールのDQ3の部分を全面的に修正しておいた
GBC版に関しては自分は検証できないので、もしSFC版と違う点あれば修正して貰えれば助かる
>>619 検証したこと無いからどちらが正しいかは分からないけど、とりあえずあの公式ガイドブックは
・マグマの杖の発動効果がイオラになっている
・やすらぎのローブに睡眠・麻痺時自動防御効果があることになっている
など一部の装備の解説に間違いがあるってことだけは言っておく
あと確認できる限りFC版攻略サイトで状態異常耐性有って書いてあるところが無いってことも
質問なんだけど、*って一つ?二つ?
混同されててよくわからない
>>621 Wkiki構文の「見出し」の付け方?
それなら基本は*一つだよ。
通常、見出しをつけた項目の中にさらに小見出しを付けたい場合
**を使って小見出しを作る。
もっとも、基本的な構成が統一されてないからなあ……
*DQ1
*DQ2
*DQM1
*DQM2
となっているベージもあれば
*本編
**DQ1
**DQ2
*DQMシリーズ
**DQM1
**DQM2
となっているベージもあったりして混乱するかもね。
結構統一されてないからな
同じ1作品だけの項目で#contents有ったり無かったり
概要の上に#contentsが付いてるのや、下に付いてるのがあったりして
注釈を使わない方針は賛成だが、【パルプンテ】の表はもうちょっとどうにかならないのかな
概要がやたら長い項目もあるから概要の上に#contents付けて欲しい
ベスキングの項目作った奴アク禁にしよーぜ
多分モンパレ関連の薄い記事作ってるのも同じ奴だろ
でもちゃんと『。』があるしどうなんだろ
【てんくうのよろい】の耐性だけど
改造でクリフトやブライにザキやメダパニをパーティーアタックさせたら
装備してないと100パーセントヒットしたけど
装備してるとたまにはずれるからどうやら耐性はあるみたい
582で書いた裏技等の分類をやってみたが
外伝やリメイクについては怪しい部分もあるので、気づいたらこっそり修正していただけると有り難い
前に話題に出てたヤツと同一人物だろうけど、ゲームラボをソースに書くのは正直どうかと思う
怪しいのは消しとけばいい
ベロリンマン(DQ4)のPS版では見分ける方法がある〜
ドラゴンの杖のSFC版でも2本取りできる的な記述
の2つってどっちも明確なソース出てこないんだけど既に検証されてて正しい情報だったりするん?
疑わしきは罰せず、じゃよ
【量産型】の定義がいまいちわからないんだけど
おにこんぼうやブースカみたいに明言されてるのは良いとして、他のは印象だよな?
ダースやキースをドラゴンの量産型って書かないのは印象が無いだけなのか
アノンの量産型がギカントヒルズとは個人的に思わないけどな
これがありならDQ9だけでも
ブルドーガの量産型でアイアンブルドー
妖女イシュダルはヘルヴィーナス
妖毒虫ズオーはデスタランチュラにボーンスパイダー
呪幻師シャルマナはうみうしひめ
大怪像ガドンゴはギリメカラとヘルガーディアン
黒竜丸はれんごく天馬とレジェンドホース
スライムジェネラルはゴッドライダーとデンガー
Sキラーマシンはファイナルウェポンとゴールドマジンガ
の量産型とか書けるのも有りになるのか?
ボスの色違いのことを量産型って言ってるんだと思ってたが
没モンスターのガスドラゴンだけど、
どうやらこれ、名前がないのに第三者が仮称をつけただけらしい
下敷きのモンスターもだけど、名前無しの没モンスターは没モンスターのページで紹介するのが一番かな
> どうやらこれ、名前がないのに第三者が仮称をつけただけらしい
詳しく
どれとは言わないが、かなーり前に自分が書いた文章がほぼそのまま記載されてるわ
【取扱説明書】
という項目を作るのもおもしろい気がする
正規の手段でゲームソフトを手に入れた人は誰もが持ってる冊子だし
特にファミコン時代の取説は読み物としても楽しいし、今となっては貴重な資料でもある
(DQ2でベホマがインドから伝わったとかのブッ飛んだ話も載ってる)
いいっすね
>>632 やはりないか
ならコメントアウトしようと思うがどうだろう?
「本物なら案が出せるはず」なので
書けない案ならガセである
悪魔の証明である
悪魔のようにうさんくさいものじゃなければ書けるのだ
ククールの「…死なせないさ」の項目にはマルチェロとのやりとりは入れちゃダメ?
いらんよ
そうか。ちょっとだけもったいないなあ。
いらない
そんな、ひどい...
【取扱説明書】の基本的な説明を書いてみた
どこに分類していいかわからず、偉そうに「作品」に置いてみたがこれで良かったかな
まあタイトルロゴとかと並べるのが一番違和感ないな。
652 :
蛇廊下:2014/11/24(月) 18:59:29.96 ID:LqoKPjKa0
駄老化
>>644 2体から4体になる部分はそもそもの話肉眼で速度差判断できる物じゃないよな、これ
あとその部分の適当なとこで停止してもABとCDのそれぞれの重なり具合とかに差が無いしそこは同速くさい
2体になる時は元がABならCD側に行く方が、元がCDならABに行く方が速くなるのは当たり前だし、やっぱ速度差云々は無いっぽい?
ドラゴンの杖に関してもやっぱ信憑性が微妙なのでどちらも明確な証明来るまでは該当部分COして良さそう
スマホ持ってないから確認できんのだが、
【ムーンブルクの王女】に追加された名前候補って
本当にレナレナでいいのか?レナじゃなくて
バグだから当たり前とえいば当たり前なんだが、ドラゴンの杖2本はよく分からんところがあるんだよな
PS2版ではできるのを確認してはいるんだが、何故かできるときとできないときがあって何か条件があるっぽい
先に本物から取ってるだけじゃないの?
DQ8のビッグバンって日本版と北米版とではエフェクトが違うんスね
【勇者】の概要ちょっと長すぎやしないかね?
*概要
*価値の上下をめぐる解釈
みたいな感じで、2つくらいの見出しに分けられそう
ドット絵勘違いスレでいわれてもしやと思ったこと。
「SFC版のゲマがワニ顔に見える(顎先の赤いところが口、本来の口が鼻)という勘違い」なんだが、
「小説版の挿絵だとゲマの外見がイブールになっている」って、もしやこれじゃないよね?
(DQ5の小説は手元にないので分からないんだが)
この挿絵の“ゲマ”が「黒っぽいフード付きローブ」か「形容しがたい派手な衣装にヅラ」かで、
勘違いなのかわざとと入れ替えたのかわかるんだけど、どういう格好だっけ?
318 :名無しさん、君に決めた!@転載は禁止:2014/11/26(水) 17:21:15.09 ID:tkcuEgTd0
>>300 スライム
スライムベス
メタルスライム
チェリースライム
ピーチスライム
ライムスライム
レモンスライム
プリンスライム
ホイップスライム
これら全部ただの色違いですw
[[【デビルアーマー】]]で色違いが最多の8種類ってあるが
これ数えたら9種類あるな。スライムが抜いてね?
プリンとホイップはツノが曲がってるから違う
>>661 合体系はゲーム中で同名だからノーカンとしても、8のスライムダークはそこに入らないの?
【禁断の魔道書】
なんの作品に登場するんですか?
>>665 ググってみたらイルルカらしい。魔「導」書みたいだが
>>661 スライムダーク、スライムスノー、ベリースライム、ホワイトスライムもだな
プリンとホイップを抜いても、ホワイトスライムの登場でスライム組が勝った形か
【進化の秘法】の
>彼は【おうごんのうでわ】を欠いていたため完全な形で進化の秘法を用いたとは言えなかったらしい。
この部分って作中で語られてた内容?
うむっ
>>668 「たたかいの れきし……。 コホン。
はるかむかし まぞくのおう エスタークは おそろしいものを つくりだした。 それは しんかのひほう。
エスタークは そのちからで みずからを カミをも こえる きゅうきょくの せいぶつに しんかさせた。
しかし じたいをしった てんくうびとは マスタードラゴンと ともに エスタークと たたかった。
ながい たたかいのあと ついに エスタークは ちのそこに ふうじこめられた。
エスタークを おこしては ならぬ。 かれに ちかづいては ならぬ。
…と かかれています。
しかし あとで わかったのですが エスタークの しんかのひほうは まだ ふかんぜんだったとか。
やみのちからを ぞうふくさせる おうごんのうでわが つかわれていなかったのです。」
他社のゲーム「大航海時代」に関する記述を削除しました
>>667 デビルアーマーの方にかつては色違いが最多だったが、イルルカでスライムに抜かれてしまった
みたいな文を入れたら良いのかな?
それでスライムに最多の事を書くと
674 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 23:30:33.15 ID:n0MBDAHN0
デビルアーマー系ってそんなに色違いがいたのか!
「色違いモンスターが多い」と「カラーバリエーションが多い」は微妙に異なるんだよな
同色含めた色違いモンスターの数だとデビルアーマー組が相変わらずトップ、
けど、カラーバリエーションの多さだとスライム組が勝ってる
>>675 デビルアーマーは「全く見た目が同じで名前や行動パターンやステータスが違う」奴が何体かいるんだよな。
基本名前が違えば別(例:バルザックとギガデーモン)だし、そいつらをカウントするのはいいと思う。
デビルアーマー系の色違いが多いのって
6・7での「人間の兵士/騎士と戦闘するときのアバター」役があるのが
理由の一つだからね
ナンバリングタイトルのうちどれが記憶に残ってるかでがらっと印象変わるかも
エレキスライムとレモンスライムって同色? 微妙に違うような気もするんだけど
スライムはドラクエのマスコットでもはや有名だから、
色違いが多いのは当然
デビルアーマーはそこまでメジャーな魔物とはいえず、
にもかかわらず色違いや種類が多いという点はなかなか面白い
そんな感じにもっていってはどうだろうか?
遅レスだが
>>660 文庫版小説DQ5の297ページに「ジャミ・ゴンズ、そしてゲマ?と対峙するパパス」の挿絵があるんだが
このゲマ?の絵、ワニの顔に派手な冠(フードではない)…ぶっちゃけ完全にイブールが描かれている
挿絵はいのまたむつみ氏のものだが、何でこんな入れ替えやってしまってるんだろう
勘違いだとすれば挿絵依頼の際の資料が間違っていたとしか思えない。
ちなみに本文中のゲマの容姿は「赤紫のローブ」に「深々と引き下ろした頭巾のためよく見えない」顔、
つまりゲームのゲマそのもので描写されている。
>>680 なるほどありがたい。
SFCのドット絵見れば見るほどゲマがワニに見えてきて「もしや初期設定だとマジでワニだったのでは?」と思いたくなったのだが、
そうしてみると単にドットが荒かっただけかw
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/29(土) 20:06:52.31 ID:XV3U/YQ30
言われてみればドット絵の姿と後世のドット絵じゃない作品での姿のギャップがあるモンスターって結構いるよな。
ゾーマやギスヴァーグなど三つ目のモンスターのうち、
通常の位置にある2つを「鼻の穴だと思った」という誤認はわりと多いと思う。
逆パターンだとDQ6時代のVジャンプで「ファーラットの顔の中央にあるあれは鼻か目か?」
という質問があり「目ですよ」という回答がされてたな。
(参考:SFC時代のファーラット↓)
ttp://www.mtblue.org/etc/img/dq6_1.png
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 00:26:55.85 ID:+tI7/eyL0
俺はドット絵のボーンプリズナーの顔が骸骨じゃなくて白い戦化粧だと思ってて、後から攻略本読んで驚いたことがあるな。
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 11:17:18.31 ID:8tscnLKI0
ドット絵の粗さというと、SFC版の5をプレイするまでドラキー系の目に瞳が存在する事実を知らなかった人も結構多いと思うw
ドットじゃなくイラストだが初印象でジャミラスの片目がやけに歪んでるなと思ったら
数年後見返したら三つ目の中央と気付いた
俺はSFC版5のリザードマンの体の部分が最初は顔だと思ってたよ。鎖骨の部分が目、胸の部分が頬、胴の部分が顎で、猫系の顔
ドットの問題っつーか単なる勘違いだけど、当時小学生で「リザード」の意味がわかってなかった
見間違えと言えばシールドヒッポがただの盾持ったおっさんにしか見えないっていうのもあるな
まあSFC5のドットはちょっと荒いんだろうね
俺はドラゴンフライが全身タイツのオッサン(しっぽ付き)にしか見えなくて
ロト紋での描写でやっと理解できた。
>>587 そこまで極端じゃないがベビーサタン系列が3で猫のふりしていることもあって、
「猫モチーフの悪魔」と誤解していた人もいたな。
(見える→真相)
・オレンジの瞳がない釣り目→額
・白い猫っぽい口→目
・下あご→口
・赤い首飾り→舌
眼科行ったほうがいいわ
昔のドット絵だとエスタークが白目に見えて怖かった
ダイ大関連の記事の更新が活発ですな
ゲームはその場面を一回一回探すのが面倒
小説や攻略本その他の本はもってる人が少ない
それらと比べると単行本や文庫本で持ってる人も多いし、資料として場面を探すのが用意という利点があるからな
【デビルアーマー】色違い最多から陥落か?とあったが
リメイク7の【ガルシア】が青一色の新色になったのが辞典に反映されていなかった
つまり【スライム】と同数
すれちがい石版で色々新種が出てるけど、デビルアーマー系は追加されてないのか
スライムの色違いは17種、カラーバリエーションは11色(レモンとエレキを同色とすると10色)
デビルアーマーの色違いは20種、カラーバリエーションは8色(3DS版DQ7のガルシアとフォロッド兵を含めると10色だが、盾も変わってる)
色違いの種族の数なら確実にデビルアーマー系に軍配が上がるが、カラーバリエーションはちょっと微妙
アーマー系の盾違いは色違いとしてカウントするとして、レモンとエレキを分けるかでスライム組の単独首位か、両者の同率一位かが決まるっぽい
なので
>>678なんだが・・・・
おい出てこいヨシヒコ玉なし野郎
えーかげんにせい
【勇者ヨシヒコと魔王の城】の最後に継ぎ足された
>「2014年12月1日の弁護士で仏がヒーローのアクトと共演した」
これはいったい何を言っているんだ?
訳の分からない記述なら消してもいいよね
今日放送の弁護士ドラマに佐藤二朗と松坂桃李がでるってだけだな
訳が分かったから消していいな
ヨシヒコにおけるマスタードラゴンポジションの『仏』が
ヒーローズの男主人公と……共演……?中の人のことかな?
どっちにしても句読点ないし棒線の下に書くし
いろいろとメチャクチャすぎる
以前荒らしてた小学生だろ
【パーティアタック】のところにある、FF1のディアの逸話ってソースは何なんだ?
ドラクエのスレで聞くのもアレな話なんだけど。
つーか、FF1の魔法はD&Dそのままだから、「ケアルを敵にかけられないからディアにした」じゃなくて、
「D&Dのディスペル・アンデッド(=ディア)をFF2以降、『敵にかけるケアル』に統合した」ものだと思う。
あと、FFはメジャータイトルだけど、システムは一般RPGからかなり外れてる。
属性吸収装備を着けて味方に属性魔法だのデルタアタックだのいやしの杖だの、
パーティアタック前提の戦術のおかげでシステムが複雑化していったのに対して、
ドラクエは万人向けとして敢えて削ったという印象。
プログラム的には確かに面倒なのかもしれないけど、プレイヤー側も有効活用するのが面倒だったし。
DQの事だけ書けばいいのに
>>697 スライム、スライムベス、メタルスライム、スライムスノー、エレキスライム、ライムスライム、ベリースライム、ピーチスライム、
スライムダーク、チョコスライム、ホワイトスライム
でいいんかな
>>706 チョコスライムはノーマークだった
スライム(青)
スライムベス(燈)
メタルスライム(銀)
スライムダーク(黒)
スライムスノー(白)
チョコスライム(茶)
レモンスライム(黄)
ライムスライム(緑)
ピーチスライム(桃)
ベリースライム(紫)
チェリースライム(赤)
エレキスライム(金?)
これで12色。エレキとレモンを同色(黄)としても11色で、カラーバリエーションはスライム組の勝ち確定かな?
レモンとエレキは同じ作品での共演もないし、レモンと違ってエレキは公式イラストもたぶん無いんだよな
ただ、エレキはレモンみたいにまっ黄色って感じじゃないような気もするのよ。やや金色っぽいというか
金は金でモンパレに画像のみで未実装の金色のスライム(グロースライム)も居るんだけど。トーテムをバラした感じの奴
プレミアムスライムなんてのもいたり
>>708 モンパレやってんのに完全に忘れてたわ
>>707の12色とプレミアムスライムで13色
それと色被りが以下の6種で総勢19種・・・・これだけでも種族数でアーマー系に肉薄してる(グロー入れれば既に同率一位)
合体スライム・スライムLv8・チャンプ・合体メタルスライム・メタルスライムS・ホワイトスライム
まだ抜けありそうだし、種族・色共にスライム組の単独首位いけないかなこれ
チャンプ以外に色違いのボス級モンスターってなんか居なかったっけ?
メタルーキーってのもいるね。メタルスライムと同形同色。
メタスラと同系同色ならぷちメタルなんてのもいるね
公式によると
【メタルーキー】
やる気に満ちあふれた かけだし新人スライム。
メタルスライム先輩にくらべると ちょっとだけよわい。
経験値も先輩より ちょっとだけ少ない 512。
原文まま
713 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/02(火) 17:08:26.67 ID:goKGrNW50
DQ8で終盤にチャゴスの元を訪れた後にククールと会話するとチャゴスを暗殺しようという話をするってのは本当なのだろうか?
>>713 大量のトカゲをプレゼントして、それでチャゴスがショック死した場合は俺らが犯人になるのか?とか言ってるだけ
遠回しに殺したい発言してるww
>>714 何気にマホカンタの開発時の名前っぽいのが載ってるな
718 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/02(火) 22:11:53.53 ID:goKGrNW50
>>715 サンクス。確かチャゴスがトカゲ嫌いになったのも誰かにたくさんのトカゲをベッドに入れられたのが原因だったなw
>>716 犯人とバレるのが嫌なだけで、バレなきゃ実行してやろうか。って発言だしな
HPあんなにあってもショック死は無関係か。ザキみたいなものかな
細かいところは忘れたけど、確か姫が元の姿に戻ってもチャゴス問題は残るから頭が痛いとか話してる時の台詞だったかな
それでククールが、「結婚祝いですw」とか言ってトカゲの詰め合わせプレゼントしてチャゴス死んだら結婚を破談にできないかな、とか、それやったら俺ら犯人か?そりゃヤバいな、このアイディアは無しだ忘れてくれ、とか何とか
確かに殺意自体は否定してないw
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/02(火) 23:36:07.95 ID:YKYJty0P0
「なにも言わずに聞いてくれ。まずチャゴスに
プレゼントと称して トカゲの入った箱をわたすんだ。
なにも知らずに箱をあけたチャゴスは 間近でトカゲを見て
ショック死しちまうんだ。
そうなりゃ 姫様もチャゴスと結婚せずにすむ…
という作戦を考えたんだが とても現実味がうすいな。
自分から言っといてなんだが すまん。聞かなかったことにしてくれ」
確かセリフはこんな感じだったはず。
なんかワロタ
ジャダーマの時点でサンマロウやグビアナ、エルシオンに行けるってあるが
どうやって行くんだ?船無いよな
ツォの浜を先にクリアする(ジャダーマ後回し)ってできたっけか
チャゴスが宿代払ってくれるのは本当だよ
狩り場を変えながら狩りをする『自動狩り大学』を知って、比較的足が速いサイさんはブリーフをトランクスと呼ぶことにした
コスモスライムさんが続投したら大変ショッキングな事になるな
>>728これでチャゴスを憎む人が少しは減るといいね(棒読み)
【キラークラブ】のこの辺の記述
>余談だが、両手は明らかにハサミなのだがコイツ自身は「ツメ」だと言い張っている。
カニのハサミって、普通に「カニ爪」って言うと思うんだけど。カニ爪の形状がハサミにそっくりなだけで
そもそもその言い張ってるって記述はどこからの引用かな?
調べてみたが、作中のモンスター図鑑内でのこの記述からかな
>ラリホーで てきを ねむらせ 大きなツメで 切りさく。
クイーンモーモンのページ、
>DQ10からモンスターズへと逆輸入された。
これも逆輸入っていうのか?
言わんだろ
むしろ直輸入
なぜかDQ10初出モンスターって逆輸入って書かれてるよな
何を以って逆だと感じたのかは分からんが
逆も何もナンバリングタイトルなんだがな。
MMOだからって外伝だとでも思ってんのかね?
以前、元ネタはどれだけの量が適当か?って議論したけどさ
アストロンの長過ぎる余談みたいなのはどうする?
もう少しまとめられるだろ、アレ
>あえてDQシリーズとの関連性が触れられることは少ない。
なら触れる必要ないじゃん、と思うがなぁ……
名の由来だけ手短にまとめて概要に移すのが妥当じゃないかな
余談の他ゲームの話は全部削除で問題ないと思う
あれ項目丸ごと削っていいだろ
【冒険の旅】にまた例の雑情報書き込んでるやつがいるけど、
それとは別に、これの歌詞載せるのはありなの?
元がネタじみてるヤツだから書きたいのはわかるんだけど
装備/DQ5のモンスターの装備をグループ分けしてる部分や、装備品の項目にAとかBとかあるけどさ
【スラリン】とかに直接書いたりはしないの?装備グループAって
装備のページは少しゴチャゴチャしてて見にくいし
ガイドブックでAとかBと区分けされてたからな
>>742 確か以前に著作権とかヤバくね?って事で歌詞削除されてた気がする
歌詞は載せるんだったら「LOVE SONG探して」とか「この道わが旅」とか
ルーラのアルバム「ドラゴンクエストのうた」で歌われた全曲を載せる必要があるだろうし
「載せない」で統一したほうがいいと思う
個人的には書いて欲しいところだが、
著作権どうのと言われると・・・無い方がいいのかもな
小ネタはあんまやらないのなこのWiki
ドラクエ9の封印の祠にあるロトの紋章とか
>>749 いいんか?
じゃあ土日でいろいろ書くかな
FF用語辞典とかと違って次々と箇条書きで付け足すスタイルじゃないから、上手く文章として組み込むよう推敲はよろしくね>小ネタ
書き方と言えば、【トルッカの誘拐イベント】の一部にFF用語辞典に近い形での追記が見られるけど、これも組み込む形にした方が良いのかな
>>750 よっぽど変な書き方や内容じゃなければ、自分や他の誰かが修正もするし気楽にどうぞ
【ベホイミ】の個人商店の紹介は有りなんかなあ…
名前を借りているだけでドラクエやスクエニに縁もゆかりもないし
ベホイミの関連で載せるなら「ぱにぽに」の同名キャラのほうが相応しくないか
FF辞典だとクスリと来るような小ネタが多いけど、箇条書きおkなのが要因だったのか
あの方式は小ネタ入れやすい反面煽り合いとか増えるし次々挿入されていくから見辛くなりやすい
こっちの辞典だと、FF辞典の方のように各人が個別に追記してくだけだと、全体的に見ると違和感が出ることはある気がする
【どうのつるぎ】の概要部分にある「ただし初期は〜」「現実的な話を〜」の記述は違うタイミングで別人が追記したんだと思うけど、
先に「元は青銅製だが、“せいどうのつるぎ”とならなかった理由」に関する簡潔な考察が書いてあるのに、
その後でその件には一切触れずに「何故かずっと青銅じゃなくて“銅”」ということについて長々と書かれてるのを見ると、読んでてどうもモヤモヤする
>>758 自分が書いた記事が、小ネタとか差し込んで面白くしてくれるのはまぁ良いが
煽り合いとか無駄な文章で有耶無耶にされるのは厭だった
まずなんでもいいからこのスレに面白いネタを上げてからみんなで推敲していけばいいんじゃないか
【くさかりぎり】ってほんとにあるの?
自分がプレイした中じゃ「クワこうげき」「カマこうげき」「イネカリぎり」しか見受けられない
今初めて見たが、下の----が無いな
有るか無いかは知らないが、詳しくない人間が作成したページっぽい
アベル版トビーはトビーに統合して、暴れドラキーとかも元のモンスターと統合していいと思う
ダイ大のドラきちと同じ様なものなのに、わざわざ別ページはいらない
フローラも今は4・5・ダイ大で別ページになってるが、この辺の判断基準って曖昧?
少なくとも、4・5のは元々は同じページにあったのが、後から分離されたはず
>>762 俺もその3つしか記憶にないな
せっかくページあるものは現状維持でいいのでは?統廃合繰り返してるうちにワケわからなくなりそう
どうせならチーズ系の項目をもっと詳しくしてみたいなあ。
>>765 記事分割したのは自分です。
分割の際に明確な基準は設けられていませんでしたね。多分現状も基準はないかと。
(もしあったならサーセン)
あくまで個人的な意見ですが、異なるキャラクターを同一ページ内で記述すると
記事の統一性が損なわれるので読んでいてちょっと微妙に感じてしまいます。
特に、どのシリーズでも端役となる名前を纏めてしまうならともかく、
【フローラ】のように主要キャラも含まれる名前の場合は文章量も多くなるため
統合するのは好ましくない、というのが自分の考えですね。
自分個人としては、できたら全キャラ統合せずに分割して、
各記事の頭に曖昧さ回避を付けるのが理想ですが…まぁ、編集が面倒そうですねぇ。
反対
50音順に並べた時に、同じ名前が連続してる方が鬱陶しい
>>768に同意。
全部ひとまとめにしたら文章多すぎる
賛成する
重要人物とそうでない人物を同じページで語る必要ない
773 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 19:14:35.85 ID:ubY7V+PNO
賛成です
ただ、明確なルールは欲しいです
キャラ分けする場合の条件など
ダイの大冒険のマリンが作られた時も、統合されて削除されてましたし…
774 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 20:25:37.20 ID:4R4AFKtW0
重要人物は個別記事
さほどでもない場合はひとまとめ
その基準は?
重要:ストーリーに大きくかかわるキャラクター、仲間になるキャラクター等。
重要でない:村や町に出てくるぽっと出のキャラ。
反対だが、明確な基準・ルールを定めた上で、統合・分離の際には必ずここで事前申告・審議をする、とかなら可かな
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 08:41:39.07 ID:uOYNoWl50
単純に情報の量による
10行に満たない場合は独立記事にしなくていい
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 10:57:13.37 ID:zQsORpT70
なんかつまんねえーなw
もう少し荒らしてやろうと思ったのに・・・
仕方ないから、今度は「ドラゴンクエスト大辞典」を荒らしてやろうかな
荒らしほんと大好き
人様のサイト潰すのが俺の趣味w
とは言え、今回のドラクエ用語事典については寧ろ褒めてもらいたいところだ。
だってな、ドラクエ用語事典は毎日ずっと変な海外スパムに荒らされてるんだからさ、
俺がもうこのサイトに書き込めなくしたことで海外スパムからの書き込みもできなくなったというわけだ。
海外スパムのコメントに比べれば俺の荒らしなんてまだマシだろ?
俺のおかげで海外スパムが無くなったんだから感謝してもらいたいくらいだ。
俺が荒さなかったらいつまで経っても海外スパムに荒らされていたんだぞ!
もういい加減にWeb上から消えてくんないかな?
これ以上醜態晒して何の意味があるんだ曹子孝さんよw
潔く事典を閉鎖しろ!
誰もあんたのサイトなんか興味ない、読まない、必要ない。
http://hoisama666.blog.fc2.com/blog-category-4.html
今でも重要キャラのライアンのページに無関係なアームライオンの名前って書いてるが
二行しかないのに分けるのか?
まあ、既に数行程度の見習いゴーストも何故か分離されてるが
それは分けるんじゃなくて削ればいい
仲間モンスターで触れられてるし
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 20:11:27.91 ID:JlJwcQjX0
DQ5のライアンや概要にリンクでもつけておけばいいのでは?
分ける分けないの議論で思い出したが、【ゲレゲレ】の項目に
>「DQ8のスカウトモンスターと名前を統一させわかりやすくするため、
>当辞典では項目名をデータ内では4体目の名前として扱われている「ゲレゲレ」としている」
って言及があるんだが、
これ多分5の仲間モンスターと8のスカウトモンスターの記事が分離される前の名残りだよね。
今は別々になってるんだから、素直にデータ1番目の名前である【ボロンゴ】を記事名にした方がいいんじゃなかろうか。
【ミャケ】と【プリズン】は別に統一なんてしてないんだし。
ただまあ、ボロンゴって第1候補な割に今一つ影の薄い名前
(小説等のオフィシャル二次創作では全部プックルだし、モンスターズや天空物語はゲレゲレだし)なのは確かなので、
通りの良さを重視すればゲレゲレのままか、一番採用率の高い【プックル】への変更ってのもありだとは思う。
どんな感じでしょ。
ボロンゴってキャラはDQ7にもいるんだよなぁ
【リザードフライ】と【まじゅつし】のDQ2のガラケー・スマホ版関連の記述だけど
最大出現数がそれぞれ5→4、4→3になったのはSFC版からなのでどっちもそれらしく修正しといた
>>783 ゲレゲレでいいと思う
スーパーライトでもゲレゲレが採用されてたし
小説やオフィシャル二次創作基準でプックルにするというのは5主人公の名前はリュカと固定するくらいの違和感
第一候補のボロンゴでもいい
>>783 同意
他の仲間モンスターは皆データ1番目の名前が記事名になってるのに、
時点の中でキラーパンサーだけ4番目の名前ってのはおかしい。【ゲレゲレ】が有名なのは分かるが
モンスターのダイ大の記述をせっせと消してる奴は何だ?
新手の荒らしか?
魔法の筒のモンスターのことなら間違っていたものを修正しているんだよ
> ただまあ、ボロンゴって第1候補な割に今一つ影の薄い名前
【ボロンゴ技】で有名じゃね
【ボロンゴ】をメインにして【ゲレゲレ】の単独記事を新たに作るのはダメなのかな
他モンスターのネーム候補と違ってゲレゲレだけ特筆性あるはずだわ
ない
キラーパンサーの名前はプレイした人によって思い入れが違うから、他のデータ1番目の名前が記事名になってるのに合わせた方がいい
公式書籍で採用されまくってるネームが特筆性なかったらどうやっても無理だな
下手な俗語よりよっぽど普及されてる単語なのに
ベビパンの名前は他の仲間モンスターと違って「名前候補から選ぶ」ってのが
他の1番目採用キャラとの大きな違いだな
>>789 そもそもファンブックか何かで言及されてるの?
グリズリーが茶色のトーン貼ってる漫画だから、カラーでない限り判別は難しいんだけど
>>796 パーフェクトブック持ってる人に聞いたら全然違った
ボロンゴはこのwiki内でも【ボロンゴ技】の項目名としても使われてるし、
普通に他の仲間モンスに合わせて1番目の名前であるボロンゴを項目名にするので良いと思うけど
【ボロンゴ技】内での呼称の由来としての【ボロンゴ】のリンクから、【ゲレゲレ】の項目名に飛ぶのも妙な感じだし
というか【ボロンゴ】自体の項目が既に存在してて、そこに統合するかしないかって話だよね
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/18(木) 05:41:39.05 ID:ZjJmJKKy0
チロルはないんだな
>>799 現状の仲間モンスターは種族ごとに独立させて、同名の者は後出の方に()を付けるやり方でいくと、
DQ7の船員の【ボロンゴ】を【ボロンゴ(キャラクター)】とかに変更してから、
DQ5の仲間キラパンの【ゲレゲレ】を【ボロンゴ】に変更するのが妥当だと思う
ちょっと前にも出てた、色違いモンスターの数の話
現状のwikiでは、色違いモンスター数はストーンビースト系が2位(“最も色違いの多い”デビルアーマー系の次に多い)って記載になってるけど、
だいぶ前からさまようよろい系も同じ種族数で、シュバルツシュルトの登場時点でこっちが頭一つ抜けたっぽい
現状はスライム系(22種)>デビルアーマー系(20種)>さまようよろい系(13種)>ストーンビースト系(10種)だと思う。たぶん
アバンストラッシュってアバン流最大の奥義みたいに言われているが
ヒュンケルの言った「空烈斬がアバン流の奥義」に照らし合わせれば
アバンストラッシュは大地斬しかできなくてもできるかもしれないんだよね、
ただ「大地斬(大地斬しかできない術者)」vs「アバンストラッシュ(大地斬しかry)」では後者が負けそうで。
三斬全ての威力を90%引き出せる代わりに100%の威力だと
単体の技に劣る、それがアバンストラッシュだと思う。
>>803 ていうか大地斬+海波斬だけでもできるよねアバンストラッシュ
だったら、決め技にアバンストラッシュを使うのはおかしいと思わないのか?
ダイもアバンもとどめにはストラッシュを選択してるんだぞ?
三種を極めて初めて本物のアバンストラッシュになるんだよ。空の技は取得難易度が高い事から奥義なんじゃない?
空を極めてないとアロータイプもたぶん無理。闘気を飛ばすのが空の技だし
そもそも地・海・空の技と特性も違うのに
806 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/19(金) 14:12:29.58 ID:bM7miU4W0
【パラディン】の記事で、PS版DQ7の部分で
「最短勇者ルートだと思いがちですが実は違います」の一言でコメントアウトされてたんだけど
PS版DQ7で、戦士・武闘家・僧侶・バトルマスター・パラディン・ゴッドハンドの
戦闘回数1150回で勇者になるルートより早いルートってあったっけ?
勇者の心とか魔物上級職の心を使うとか言う抜け道無しで。
ちなみにそのコメントアウトをしたと思わしき編集では
何が最短なのかは書かれていない
>>803-805 「地を斬り海を斬り空を斬り、全てを斬るのがアバンストラッシュ」
という説明があったはず
物理的に砕かないと意味が無い相手に空裂斬使ったって意味無いし
動かない要塞に海破斬しても意味が無い
使い分けが肝要であるとともに相手によっては複数種類の斬撃を
叩き込まなければならず、単発では威力が足りない場合もある
だからこそ3発分同時に撃ち込むアバンストラッシュが強い
バーン様の天地魔闘の構えだってただ必殺技を連発するんじゃなくて
全て同時に出すから強い技だろ?
それにしても魔剣戦士ヒュンケルと初対決した時ヒュンケルが使ったのは大地斬+海波斬での未完成アバンストラッシュだけど
なんで当時のダイの未完成アバンストラッシュより強かったんだろ。経験の差?
ダイ大の話題に便乗して伺いたい
【おにこぞう】に書いてあるが、チウと戦ってたのはおにこぞうだったの?
ずっとバアラックあたりかと思ってた
>>807 経験、剣の腕、剣そのものの強さ全てがヒュンケルのほうが上だったからね
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/19(金) 21:57:19.67 ID:XWx/UKbB0
>>808 魔界のモンスターってカラーじゃないから、どのモンスターかわからないんだよね
もしかしたら、連載時の休載中にあった設定の中にあるかもしれないけど、
確認が取れないし……
あと、イーグルの杖もどこに書いてあったんだろう
これも、ファンブックに書いてあったんだろうか……
>>810 「JUMP COMICS PERFECT BOOK 1 ダイの大冒険」にどのモンスターが出たかとか装備品の名前とか書いてあるらしい
【レブレサック】の「誰が一番悪いのか」の内容って必要?
こんなことはプレイヤー各自が考えればいいことだし、この項目は特に執筆者の個人的な意見や感想が多すぎて「辞典」らしくない
削除してもいいと思うが
改行された文章をわざわざ一文を長く変えなくてもいいじゃん
ああおああああうああああおああああああああああああああああああうあああああいあああああ
おあああああ。
ああああおあああいあああああいあああああおあああああおあああああああおあああああえああ
ああおああああおああ。
あえああああおあああいああああああいああああああえあああいああああああああえあああああ
ああああ。
パソコンからだと一行ずつこうなってて見にくい
>>812 ピサロ、エビプリ、6章なんかでもそういう記述を見かけるな
不要だと思うが
>>810 カラートーンの色具合や終盤時期であることを想定してモンスターを選出している感じだが
さすがに終盤でおにこぞうは無いと思う
ドラクエ10の環境だとそうとはいえないが
>>814 だね
とりあえず土日で様子を見て、特に反対意見がなければ削除で
>>815 カラーページでもない限り、種族を断定することはできないので
色違いの判別の難しいモンスターに関しては公式ガイドブックに従って「属」をつけ
例えば「オーク属の魔物が参戦している」とかいう表記にするのはどうか
Wikipediaじゃバアラックとハッキリ明記されてるな
>>817 wikiなんて出典不明で信用できんだろ
>>813 パソコンを犠牲にするかケータイを犠牲にするか
じつにむつかしい問題だ
820 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 16:35:04.52 ID:tzV5exAk0
誰が一番悪いのか をプレイヤー各自で考えるに当たって
普通にゲームをプレイしただけでは凄く見落としやすい重要な事実が隠れてたりする場合は
それは特筆すべきことだとは思うけど、
そこから具体的に誰が悪いのかの結論を出すまで書くのはいらんな。
>>813 スマホからだと改行された文章の方がその状態になるって知ってるか?
明確なルールはまだ決まってないが、取り敢えず改行=読みやすい編集という単純な話ではない
別にどうでもいい
「JUMP COMICS PERFECT BOOK 1 ダイの大冒険」が手に入らないとモンスターの真偽はわからんな
>>823 2時間くらいなめまわすように読んだけど見つからなかくてもうくじけた
編集した人にどのページにあるのかを尋ねたい
>>823 ギブアップ第2号
魔法の筒と玉については129ページに記載があったが、モンスターの内訳までは分からなかった
最近はソースとなる書名を明示してあってもそれすら間違っているとケースが多い気がする
「こんなマイナーな本なんて誰も持ってないだろ」と適当こいてウソ記事書いてるんだろうか
ウソなのかよ…ジャミラスのところで「連載時に登場した魔界モンスター紹介」ってあるけどそれも怪しい?
装備品はパラメータ的なやつで一部は名前見れるけど
>>826 少なくともパーフェクトブックには非掲載だった
DQ6の発売日が1995年12月9日、パーフェクトブックの第1刷発行日が1995年12月20日だから
時期的にまず無いだろう
ジャンプ本誌に載ってたというんだったら現物のスキャンでも出てこない限り確認のしようがない
一旦コメントにして保留というのは?
ニセ勇者が戦った魔界のモンスター
ラリホービートル、スペクテット、メタルスコーピオン、ベビーサラマンダー、たこまじん、テラノバット
ザボエラの魔法の球に入っていた主な敵(上位もしくは中堅クラスの敵)
おにこぞう、てっきゅうまじん、ライノソルジャー、イズライール、ベレス、グレンデル、ビースト
他に登場した敵(上位の敵)
大魔宮に配置されていた敵
アンクルホーン、炎の戦士、ブリザードマン(ヒムがやっつけたやつら)、デビルプリンス、ライオネック
ピラァ・オブ・バーンの番
ジャミラス(唯一の6出身の敵)
とりあえずこれら本当なのかどうなのかはソースがわからないとなんとも言えない感じ?
829 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 22:25:41.59 ID:n1aCeVmkO
少なくとも、パーフェクトブックに記載と書いてあるアイテムは確認しました
やはり、イーグルの杖は記載がなかったです
服装はジャンプのコスチュームコンテストにあったかもしれませんね
検索をかけてサイトに書いてありましたが、
ファンサイトもどこから見つけてきたのか…
>>828 それに破邪の洞窟のモンスターとかね
前も書いたが、灰色のグリズリーに茶色のトーン使ったりしてる作品だから
明記されてないと判別は無理なんだよね
辞典ではザボエラの部下もまじゅつし系統は安定して表記されてないし
ダイの大冒険はジャンプ掲載当時、文庫版、コミックス、SJRコミックスもあるからパーフェクトブックに載っていない奴は
そこに載っているのかも。とはいえそこまで網羅している人はそうそういないだろう
832 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/21(日) 01:06:33.39 ID:vanFDaGr0
そういえばブラス(ダイの育ての親)も、アニメ版だとなんかきめんどうしかドルイドか微妙なカラーだったなぁ…
(きめん→赤っぽいピンク、ドルイド→白っぽい黄色、ブラス→オレンジw)
>>820 確かに荒唐無稽で相応しくないという内容のは具体的事例を挙げれば済む問題だ。
>具体的に誰が悪いのかの結論を出すまで書くのはいらんな
中期のレブレサックの住人にしてもひょっとしたら歴史を改変するように
迫った魔物がいたのかもしれない。直接的な描写もなしに
勝手に改変した村人にしむけた魔物がいたのも
どさくさに紛れて俺設定を混ぜる大馬鹿者がいるようだな
この手の連中の決まり文句である「公式で紹介された」という一文には注意が必要みたいだ
それが公式ガイドブックなのか、ジャンプなどの紹介記事なのか、スタッフへのインタビューなのかまで明記してないと眉唾ものだし
出典にこだわるウィキペディアンを見て笑ったり苛ついたりする人もいるけど
その辺甘ければ甘かったでこういう問題が増えるのよね……
【盗賊】がGBC版の3に登場しないような内容に編集した人は何を考えてるんですかね…
記事内に散々GBC版に関する記述があるというのに
原理主義者なんだろ
>>839 バックアップまでチェックしたけど
指摘されている編集がどこなのか分からなかった
具体的にどの辺?
・概要のDQ3(リメイク版)がDQ3(FC版、GBC版除く)に修正
・ガラケー・スマホ版のところに「SFC版仕様だからはれて復活した」みたいな記述を追加
こんな感じだった(ちなみに、仕様を使用と間違っていた)
剣が使える設定ミス説明のところの「GBC版では削除されてしまった」って記述で勘違いしたのか分からんけど、
そもそもプレイしたことあるなら間違わないようなことだし、そうでなくても記事内のそこらにGBC版に関する記述がある
大した確認もせずこういう間違った情報に編集するのはどういう神経してるんだろうな、と思ってな…
とりあえずそこら辺戻して「GBC版では削除されてしまった」の前に「これらの道具使用特性は」って足してはおいたけど
ただの荒らしじゃないかそれ
wikiwikiって全部の編集履歴が表示される訳じゃないから不便
ここは間違えないだろ……と思うような箇所でも間違える人がいたりするからなぁ
昔【レティス】のページで
クリア後に「元いた世界に帰ったようである」って書かれてたのには参った
FF辞典見たけど、ほんとアイツら他人が書いた記事に水をさす行為が好きだな
よそはよそ、うちはうち
そうですね
【呪い】のページからDQ10の記述を削除した奴がいたので、差し戻した。
ルール通り、DQ10の記述は簡単な紹介に留めているだろう。
あとここは、FF辞典のような箇条書きは、
発見次第即修正でいいんだよね?
いいよ
やっぱり自由編集にしてからそういうの目に付くようになってきたしね
見つけ次第-外してなるべく違和感出ないように組み込んで修正、でいいんじゃないかな
内容に問題あるようならこっちに報告して修正・CO・削除の判断すればいいだろうし
【デスピサロ】のDQ4のところに箇条書きで挿入されたやつだけど
従来の内容と相反するような内容だし、こっちにソース貼るよう促す記述と一緒にCOした方が良いかね
てか従来の「容量の都合による苦肉の策」って納得できる内容ではあるけど、こっちも明確なソースはあるんかな
「容量の都合による苦肉の策」なら、
竜王やゾーマとその手下のように、ただの連戦にすればいいだけなんだよね。
それを1回の戦闘でアニメーション付きにしたことから、
「HP1023というシステムの都合を容量で補った」という方が合点がいく気はする。
HPを1023以上に設定できなかったというか、
HPを1023以上に設定する必要がなかったが正しいんじゃ
スマホ版5の編集解禁って来年1/12かな
>>848 その「簡単な紹介」だけども、例えばモンスターで
A大陸とB洞窟に出現し、CやDといった攻撃呪文を唱えてくる。
詳しくはこちら
みたいな記述はよく見るけど、
バージョンアップで出現場所や使用呪文などが変更になった場合はどうする?
責任を持って修正しに来てくれるのか?
最初から「詳しくはこちら」の一行だけにしてDQ10辞典に任せるほうが汎用性が高いと思うが
そもそもがアプデ関連で内容が変動するからこそ10はここから分離されたんだし、
そういった変更の可能性がある部分については一切書くべきではないと思うが、
その一方で「簡単な紹介」そのものを完全に廃する必要もないとは思う
>シルバーデビルの【転生モンスター】として久々の登場。メガンテは健在。
【デビルロード】が10では転生モンスであるという部分とかは、記述内容の変更が必要になる事態にはまずならないだろうし、
既存モンスからの転生枠採用という珍しい例であることを追記してもいいくらいだと思う
逆にメガンテを使用することに関しては、転生モンスであることと比べたらまだ変更の可能性もありそうだから、削るべきだと個人的には思う
あとは、10ではカラーリングやデザインが変わったとか、こいつの転生モンス○○が登場した、とかも書いても比較的問題ないと思う
>>855 なるほど
「アップデート等で変更されることが無い内容」のみの記述にとどめて
そうでないものは初めから記述しないようにするという仕分けがあるというわけか
DQ10は未プレイだからこの作業は経験者に任せるしかないけど
よろしく頼む
857 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 09:08:30.33 ID:9oYpqO/K0
>>854 > A大陸とB洞窟に出現し
ここは変動の可能性が大きいから極力書かないようにしている。
【淡路恵子】が間違った情報も多く、文体もふざけた感じだったので大幅に修正
私感を交えず、発言はソースから忠実に列挙してみた
>>858 直前に編集してた者だが、修正ありがとう
また例の荒らしめいたヤツが湧いてたから消すついでに軽くいじったんだが、
そんなに詳しくないので全体は直せなかった
文体がふざけてたのは元からだった
あと、そもそもなんでこの人に限って項目があるの?という疑問が若干ある
エピソードは面白いかもしれないけど、言ってしまえば「ドラクエ好きの芸能人」ってだけだし、
ドラクエが有名タイトルである以上、そんな人いっぱいいると思うんだが
>>859 辞典と違ってスレでは私見を述べてみるが
>なんでこの人に限って項目があるの?
>言ってしまえば「ドラクエ好きの芸能人」
リアルタイム世代である20代後半〜40代前半ぐらいの芸能人がドラクエ好きだったとしても「( ´_ゝ`)フーン」だが
その世代の親の世代よりもさらに年上の、しかも黒澤映画に出演するような大御所が…という一種の「ギャップ萌え」ではなかろうか
(よく一緒に引き合いに出される、大山のぶ代氏(アルカノイド)、鈴木史朗氏・加山雄三氏(バイオハザード)と同格の扱いだと思う)
晩年にテレビ番組の出演が引っ張りだこだったのもそれが理由だろう
どっかのにわかドラクエ好きと違ってマジモンのドラクエ好きだからな
もし森繁久彌とか森光子とかだったらもっと話題になっていたことだろう
世代じゃないうえに超大物だったからこそ注目される
この項目に限らず
ふざけた自己主張入れてるバカいるよな
アク禁にしてもいいぐらい
アンドレアルが散る際に言う、万歳の台詞をただのイエスマンと書いてるのにそう感じたな
書いた時と人がバラバラだからしょうがないが、上と下で褒めて貶してるのが変
半分ほめて半分けなすのが客観的な評価だ、とか思ってる人がたまにいたりするからねぇ……
ただひたすらけなすだけの内容よりもある意味タチが悪い
どうしてもドラクエ大辞典に自分のアイデンティティを刻み込みたい自己顕示欲マンがおるな
ツイッターでやれって感じだな
スライムのかんむりは未知の金属でできている。だから貴重な装備の錬金材料になる…って設定ってガセなのかな?
特殊金属製で、キングスライムがこれを外すと構成しているスライムの合体が解けてしまう。伝説クラスの強力な武具を錬金する際の材料にもなる。
ってコレクター図鑑に書いてあったようななかったような
コレクター図鑑では「かぶると王様の気分を味わえる、スライムの王の証となる冠。謎の金属で作られており、意外に守備力が高い。」だったわ
公式ガイドブックによると
「かぶると王様気分を味わえる、スライムの王の証となる冠。謎の金属で作られており、意外と守備力は高い。」
もしかしたらスライムの冠の材料ははぐれメタルの剣よろしくメタル系モンスターの亡骸なのかも…そう考えるとキングスライム系のモンスターが途端に恐ろしいモンスターに見えてくるな。
だがそれはあくまで憶測なので、ここには書いても辞典には書けないなw
肉体の一部としか思えないドロップアイテムもあるしなぁ
キラーマシンの様に装備品を落とすのもあるが
サターンヘルムなんてたまたま無傷で倒せた魔物をそのまま持っていってるとしか思えんし。
>>874 結局その辺は「ユーモアがあるかどうか」に集約されるんじゃないかね。
【キャットフライ】の記事にある、「まさかこのぬいぐるみ、キャットフライ系の生皮を剥いで……!?」とかは思わず笑ってしまうが、
面白みのない俺考察を延々書かれても困るだけだしね。
メタルのカケラは10にしかないんだっけ
スライムゼリーの亜種と思ってくれ。
>>877 何をもってユーモアとするかの基準も人それぞれだからねぇ……
考察関連だと
>>759みたいに内容に統一感がないやつも気になるところ
>>877 そのキャットフライの考察なんかはまさに“面白みのない俺考察”に思える
読んでて「これ書いた当人は面白いと思って書いたんだろうな」くらいにしか感じられない
考察だと有名どころの「ぶちスラはスライムの夢」とかは、初見の時のは面白いと感じたな。ユーモアとはまた違うけど
882 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 07:38:25.40 ID:+jfqTKc70
本当に第6章やマスタードラゴンピサロ、DQ4の主人公に自分評価を書く人間をどうにかしてほしい。
特に第6章は批評を正当な評価のように書かれていて
最初に書いた人間は批判を書きたかったがために作ったようにも見える。
内容は概要と内容とその他だけで、批判の部分は全部削除してもいいように思います。
あと、俺ネーミングをあたかも当時から言われているように書いてる奴もいる
以前【ゴールドカード】の項目に
>【ふっかつのたま】、【ふしぎなぼうし】と並んでDQ2の三大秘宝と呼ばれているとかいないとか。
とあったが、実際に「DQ2 三大秘宝」でググってみてもそれらしき記述が見つからない
そもそも「〜しているとかいないとか。」自体が辞典らしからぬ表現だし、バッサリ削らせてもらった
>>882 DQ4はファミコン版なら数回クリアしたけど、PS版は10年ぐらい前に1回クリアしただけで詳しくないので
どなたか詳しい編集者にぜひ丁寧な校正をお願いしたいところ
大辞典で自分語りするやつは一発アク禁でいいと思う
885 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 22:23:15.96 ID:u/PVQIqQ0
>>873 スライムは戦闘民族みたいな習性があるのかw
それにしてもはぐれメタルの剣ははぐれメタルから作るって設定だけど、メタルキングの剣もメタルキングから作るのだろうか?
【準負けバトル】っているか?わざわざ【負けバトル】と分ける意味無いじゃん
統合でよろしいあるね〜
ダイの大冒険の見た目は分かるけど名前がわからないモンスターの話を蒸し返すが、
魔法の筒に入ってたのってたこまじんで確定なの?
FC版じゃ没なのに
話題の【第六章】、その他→リメイク前の「六章説」の部分のみソースを示して書き直したが
他の部分は確かに憶測や主観だらけだ
何とかならないものか
890 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/27(土) 09:37:23.63 ID:Jdtg0/GC0
>>889 お疲れ様です
最初に第2版で作成した人物は賛否両論と書いていて、
よくもあり悪くもあるような言い方で書かれていました。
ですが、更新時に批判の方が多いと書いた人間がいて
現在のような構成になっているみたいです。
最近、クロノトリガーを比較にまで出されているし
本当にどれだけ第6章の批判を書けばいいのか……
あと、主人公の両親について憶測はありますが、両親であるとは明記されていないため
その辺の部分も整理したいと思います。
891 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/27(土) 10:32:02.52 ID:Jdtg0/GC0
調べてみましたが、どうやらPS版やDS版では
FC版で天空人が語る木こりと天空人の話しから
仲間会話で主人公の父親と母親であることを言われていました
もっとも、その言葉に反応していたのはミネア、マーニャ、クリフトで、
トルネコなんかはどこかで聞いた話であると言っていました
ただ、トルネコや他の仲間の察しが悪いだけなのか、
ミネアたちが深読みしすぎているだけなのかその辺がわからないです
ただ、その会話直後にマスタードラゴンなんかに話しかけても
そう言った話題には触れず、横の兵士に話しかけると主人公を放置し過ぎだという批判があるぐらいで
主人公の父親の仇であることには触れていませんので、
この辺の話を辞典としてどう取り上げるべきか……
はっきりしないのなら取り上げない
>>892 だね
ところで、第六章の記事で特によく見かける「〜という声もある」という表現だが
某民放のワイドショーが麻生首相(当時)と生中継対談していたときに
「麻生さん、〜という声も聞かれるんですが」と話しかけたところ
「誰がそんなこと言ってんの?」と返され、キャスターは二の句が継げず黙り込んでしまったことがある
第六章の件も、編集者が1人で勝手に声を上げているかもしれないw
894 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/27(土) 11:55:24.79 ID:Jdtg0/GC0
>>892 そうですよね。憶測などはなるべく含めずに改変できればと思います。
あと、【ゴールドオーブ】のところに、
DQ4で【デスピサロ】が放ったと思われる光線の衝撃で制御室から外れてしまい
って書いてありますが、これも明らかに時代が違いますよね
レヌール城のイベントでは文字通り「出現」にしか見えないよなあ
もちろん実際は落下なんだけど
頭に当たってたら大参事だな
ううむ……そんなら出現でいいけど、それはさておき
オーブが落ちてきた時ってとっくに城乗っ取られてたはず
落下したあとでレヌール城が悪霊たちに乗っ取られるって記述を直してみるわ
>>895の動画の描写の解釈って、天空城から落ちたゴールドオーブは没落したレヌール城に落下
その後移住してきたお化けを主人公が退治した後、墓の前に落ちてるオーブを発見した・・・ってことでいいのかな
少なくとも間に雷の演出がある以上、お化け退治が完了したタイミングで落下したのではないっぽい?
お化け連中には回収されずに、あのタイミングで見つかったってことは、王が何らかの形で隠匿はしてたのかもしれないけど
雷起こせるんだし、ちょっとオーブを光らせて気付かせることくらいはできる気がする
>第六章のメインは魔族側の権力闘争であり、主人公側にとってはどうでも良い魔族のゴタゴタ(内輪揉め)に、
>最後の最後まで付き合わされることになるのが腑に落ちない。
>新たなラスボスであるエビルプリーストがあまりに小物過ぎて、倒した時の達成感がなさ過ぎる。
>モンスターは他作品からの流用ではなく、後述のGBC版で予定されていた本編の色違い強化モンスターを使って欲しかった。
もうさ、健康食品のCMみたいに
「※個人の感想です」
とだけ入れたほうが手っ取り早くないかw
少なくとも裏エビルプリーストは実際に戦うと普通に強いから倒した時に達成感あったけどな
【第六章】に関しては個人意見・憶測だらけでちらし裏にでも書いとけと言いたくなるんだが、
ここまで手の込んだ内容の記事書いてる奴だと大幅カットでもしようものなら発狂して暴れそうで困るな
とりあえず…
「第六章については、すでに完成された作品に対して「後から付け足しただけ」という感じの強いことなどから批判も多い。」って形に修正して、
・具体的な批判の内容自体は書かずストーリー批判・システム批判バッサリカット(一度//で隠して反応確かめてみるのもいいかも?)
・両批判を1か所にまとめて箇条書き程度に超簡略化(各批判についての詳細を書かない)
とかが現実的な改善案かね
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/27(土) 20:31:17.58 ID:Jdtg0/GC0
簡略化して、一度//で隠して様子見するのに賛成です。
ただ、キャラバンハートのようにならなければいいのですが……。
批判も多めというよりは批判もあるぐらいでいいと思います
一応、第二版で最初に書かれた時も賛否両論と書かれていましたし……。
そういえば今のキャラバンハート記事って批判まったく載せてないねー、とふと思った
>>901 同意
いきなり削除でなく、一旦コメント化するというのは名案
もし書いた本人がスレに来れば、そこで改めて話しあえばいいし
発狂して荒らし回るようになったら管理人に相談すればいい
//でのコメントアウトは、もともとその文章を書いていた人が編集し直そうとすると
「削除ではなくコメントアウトにされている」のに気づけるのも利点かな
COを意に介さず元に戻すようなら、再COの際に同じく//で隠した本スレへの出向案内等を残しておく
それすら無視して編集するようならそれはもうアク禁の検討対象だろう
906 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/29(月) 08:58:26.74 ID:+XoxPcnAO
いきなり第六章の批判の部分が削除されていましたが、
様子見でいいですか?
復元した時に、コメントアウトする方向でしょうか?
セントベレス山の元ネタがエベレストってあるけどさ、名前的にはセントヘレンズ山じゃね?
まあ、掘井さんの様なスタッフの明言や資料に書かれてなければ元ネタなんて基本的にわからないけど
【キラーマジンガ】の「その他」から下って必要?
909 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/30(火) 12:23:06.14 ID:akc9C4sGO
ネタ項目は昔からありましたが、どうなるんでしょうね
【ハッサン】のAAや【バロン】の余談などもありますしね
やるんでしたら洗い出しをする必要があるかもしれませんね
正直、DQ大辞典ってそこまでお堅い辞典なのか?
なんかここの議論のままにルール作ると「一切の脱線を認めないウィキペディアもどき」になる未来しか見えないんだが
911 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/30(火) 13:59:20.96 ID:J7Qcc/j30
FFみたいに別館Exでも作れば
お堅い辞典にしたい人こそ新しくDQ辞典を作るべき
2ch発祥のwikiでお硬さ求めてもなぁ
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/30(火) 21:38:04.98 ID:sdBL7WNB0
些細なネタにまで目くじら立てんでもよかろうよ
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/30(火) 22:53:13.61 ID:9e+lqjCP0
パーフェクトブック買ったけど
>>828については載ってませんでした…
元々2chが起源の辞典だし、AAやコピペの類はあってもいいだろうとは思う。マヒャデドスのやつとか
・・・マジンガのページにあるコピペは有名なもの?
ほぼマジンガ専用スレ限定だった気がしないでもない
【ピサロ】や【第六章】の編集合戦っぷりを見るに
ちょっと堅めなぐらいが丁度いいのかなと思う
それにDQ5の仲間モンスターwikiやWii版DQ123のまとめwikiとかは
2ちゃん発祥といってもそのへんの攻略サイトよりも情報の質、量ともに充実していて編集も丁寧だぞ
FF大辞典の方もそうだけど、利用者が歳取ってバカなノリは卒業したくなったんだろう
「今のネタには付いていけないけど、昔のネタは保存しておきたい」ってのもその表れ
このスレの1が出来たのはもう九年も前だしな
昔のノリを知らない新規ほどガチガチにしなきゃって思うパターンもある
外部のwikiでも
【ゆきのじょおう】に「某ディズニーアニメとは関係ない」って追記されたけど、明らかに関係はあるだろう……。
どっちもアンデルセンの「雪の女王」が元ネタと違うのか。
ただし自分は、この記述そのものが必要ないと思うけど。完全に一過性の時事ネタだし。
どっちにしろ開発側から何かしら言ってるならともかく
何のソースもなけりゃ記述自体いらないわな。
>>918 丁寧なことと無駄に凝り過ぎてることは違うんでね
情報の内容はともかくあそこまで体裁にこだわられるとはっきり言って後からの編集が非常に面倒くさい
きつい言い方すりゃwikiの私物化だよあんなもん
【ゆきのじょおう】の概要のラストにワロタw
こういう、文章として普通に読めて、元ネタ知ってるとさらに楽しめるという文章は好きだ
(元ネタありきのネタ文章は萎えるし、誰でも知っている事柄を「某なんたら〜」と回りくどく説明するのは論外だが)
【サラマンダー】にあるボミオスを唱えたら…のところも、あとから元ネタを知ってニヤリときたw
ニュース速報板で新スレが立って5レス以内に書かれることがあるダジャレみたいだw
いいねぇゆきのじょおう、これはセンスがある
センスはあると思うが、それ以上にDQの辞典には相応しくないと思う
DQの辞典にふさわしいって何よ
さあ?
どういうのがふさわしいかは分からんが、アナ雪ネタはドラクエ全く関係ないしふさわしくはないんじゃないの
どっかにカイジネタとかもあった気がするが、そっちにも違和感感じたし
そんなの言いがかりじゃないか
多少のネタや遊び位大目に見て下さいよ
度を越さなけりゃ別にいいと思うけどね。
ネタ関連は追記も削除も各人の判断に任せる方針?
【ドラゴンのふん】の記事読んだけど
隣の国はウンコの発酵を利用して酒を作ってたそうな
どこの国とは言わないが
>>935さん、マッシュルームの伝統的製法を知っているかい?
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/03(土) 14:56:17.33 ID:5iKGCppL0
男同士が抱き合うなんて〜の項目を記憶を頼りに編集。
原文の確認を取れた人はどうぞ変えちゃってください。
ゼシカの態度は解釈の違いでしかないと思うが、俺は嫌悪するよりは
サラッと流したように見えた。
【デスキャッスル】の死体がロザリーを殺した男というのは
無理があると思うので削除
そもそもなんで一人なのか
汎用グラフィックだし
ロザリーを殺した男たちがスモールグールになった説もどこから来たのか
書いた奴の脳内
因縁つける訳じゃないが、ピサロ周辺は妙にそんなの多いな
なんでもかんでも要出展にしろとは言わんが、断定は困る
4の話題ついでに、【デスマウンテン】って正式な地名じゃなくて、
そういう呼び方で通ってる「俗称」よね?
どっかに正式な地名として公式な記載とかあったっけ?
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/04(日) 22:10:06.07 ID:I6suEMFz0
>>942 普通に公式で出ている冒険の歴史書に名前が載っていますよ
>>943 そうなのか。前にここで聞いた時には返答が無かったから気になってたんだ。ありがとね
勘違いする人もいるってことは、名称の出典加えておいた方がいいかな?
今ふと思ったんだけど「ラスボス」と「隠しボス」の違いって何なんだろう?
たとえばDQ3や6ではムドーやバラモスがラスボス、それを倒した後解禁されるゾーマやデスタムーアが隠しボスとなぜ呼ばれないのか…
倒した後にエンディング迎えるのがラスボス
エンディング迎えた後に倒すのが隠しボス
あきらかにムドーやバラモスは中ボス扱いだったろ。
あれでラスボスならジャミラスやアクバーはどうなるって話だ。
キラーマジンガは隠しボスに入りますか?
DQ3総合スレにも先ほど書いたのですが、リメイク版でステが変更された記述が所々ないのは何故?
記述がないモンスターは
・キャットフライ…HP35→40
・あばれざる…HP50→60
・キラーエイプ…攻撃力75→80
・コング…攻撃力85→105
恥ずかしながら携帯からなので編集出来ません(笑)なので、追記お願いします。
>>950みたいなのが寒いネタ記事書いてるんだろうな
マジレスすると「早い段階で登場して中ボス的扱いだが、後で通常エンカウントするモンスター」にすぎないだろう
DQ2のグレムリンやキラータイガーと同じ
今しがた【モシャス】を編集していて思ったが、まさか呪文の説明にまで憶測や感想が書かれてるとは思わなかった
DQ4の主人公とピサロのイベントに関係しそうな用語すべてをよく洗い出したほうがいいんじゃなかろうか
>>951 今のWikiは10000バイト以下なら、携帯からでも編集できるぞ
それ以上になると後ろの方が切れてしまうからできないけど
>>952 4主人公、ピサロ関係はなんだろな
編集者の気持ちが悪い方に情熱的になってる
モシャスはダイ大のキルバーンの正体関連が助長過ぎるな
一つ入ったツッコミに対して二つ、三っつと入ってるのが
>>949 ゲームの規模によってボスのランク付けがされるようになっているが
RPGの定義的には最終ボスがボスに当たるようだ
それ以外のボスはサブボス(中ボス)
ピサロ関係が面倒臭いのは、
・断片的な描写を組み合わせればおぼろげに設定が見えてくるが
ズバリな描写が無いのでプレイヤーの脳内補完に頼らざるを得ない
・後付けの追加設定で設定の推理の材料が変わった結果
いつの作品を基準にしたかで結論の設定が大きく変わってくる
という点なんだよな。
中立的に書くなら断片情報だけを並べて結論は断定せず、
あとの判断は読んだ人に任せるって感じかね
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/05(月) 17:21:57.94 ID:f1zlBNPIO
結論ありきの俺設定を語る(騙る)奴がいるからなぁ……
ゲーム本編や公式書籍で明言されている事だけ書いて編集ロックしたほうがいいんじゃないか、とたまに思う
オタの知識自慢大会
と茶化すだけで何の知識も出せない人が言ってます
殺 伐 と し た ス レ に キ ャ ッ ト フ ラ イ が ! !
, --,
\ / / /
\`、 // / /
_ ヽ ヽ、 ,r/ ./ / !
/ _ヽ , -、 r- 、} " `-' ヽ、,r-、 |、_ ,/ ̄ヽ
| 「 二 ー _, ] __--、 , --、 / ̄`ー -' ~! |
|/ /ヘ ! ̄ ,r!、_「ヽ二,/!_,-!、 ヽ-⌒/ ヽ !
| /ヽ ヽ, ! | , -、 __ ,二、__ , -、 `! / ノ`! |
| | >-! ー 、__ ヽ、_ ,r'" , -' /-{ | | _/\/\/\/\/\/|_
| | / , -、! ヽ、_ ,r '"// ,' ,', -、ヽ, .| | \ /
| | .| ヽ __ ノ /_! | | ! < いやー さがしましたよ。>
! / !,  ̄ー、 / \, --' ヽ / '!ヘ / \
| | jヽ、 !、 \ / / ノ! | |  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
,' / / `ーr' ヽ-^-^` ゞ!,j- '~`ー ' ヽ '! |
| | ,' / / ! ! ', ヽ / / ,j / ヽ `! | .!
| | | / ! ';, ! '!、 ノ / // ヽ .| | ヘ
| | !' , | | | / / ,' , | | |
| | | \ ', ! ヽ、, ノ" / ,' ノ | | |
| | ! ヽ` 、 、_,r ,;' ノ- ' /、 | |
| !/ /ー --、_ \ `ヽ_.ノ / _ , ―-!,、 ヽ,' |
ヽ,ヽ ', -―--、  ̄`ヽ、_,r' -  ̄_ , --―-、,7,' /
 ̄f、-、__,- 二ー-、__, --{、__ - 、_ _ゝ~
`ー ´ ̄  ̄ `--`
┏━━┓ ┏┓┏┓ ┏┳┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┏┛┗┛┗┓┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗┓┏┓┏┛┗┻┛┃┃┃┃┏━━━┓
┃┃┃┃ ┗┛┃┃ ┗┛┃┃┗━━━┛
┃┗┛┃ ┃┃ ┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━┛
>>949 例えるなら、
「バラモス撃破後ギアガの大穴が開いてアレフガルドに行ける」
「ゾーマ撃破後竜の女王の城からゼニスの城に行ける」
この2つの違いは何なんだろうかなってこと。
「再開後撃破前に戻るのがラスボス」なら9ラスボスといわれるエルギオスも
撃破後の世界に進むからバラモスと同じパターンになるし。
「ストーリー的な黒幕がラスボス」といったら4とか旧作の時点で
エビプリがデスピサロを間接的にだが操ってたわけだし…
>>961 バラモス撃破後はエンディングないけどゾーマ撃破後はエンディングあるだろ。その差
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/05(月) 21:52:55.55 ID:LHRu5/dg0
【バシルーラ】の項目に、ダイの大冒険のマトリフの使った魔法という
考察が書かれていましたが、あくまでも考察なので問題なければ削除します
ニフラムもだな
>>957 少し前の話だけど【ローレシア王】で「最初に王子に安い装備しか与えないのは王子を亡き者にしようとしているから」など
あまりにも酷い妄想があったから、初期装備についての堀井雄二の回答(ソースはマスターズクラブ)を追記したけど
それでもまだ「プレイヤーキャラは王子の影武者だ」とか懲りずに俺妄想を垂れ流してた戯け者がいたな
シナリオライターの発言より俺設定のほうが価値があると思っているのか
もしくは堀井雄二がドラクエで何をした人か知らないのか、いずれにしてもこんな馬鹿に編集してほしくないと思った
>>963-964 よろしくー
966 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/05(月) 23:30:03.00 ID:LHRu5/dg0
バシルーラの削除は行いました。
ニフラムの方も別の方がやっていただいたようです。
勝手なことすんな芋タンク
何言ってんだこいつ
969 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/06(火) 20:47:38.74 ID:cvtF177r0
手元にないんでわからんが
>>828はコミックス28巻のモンスター大分析!!にジャミラス以外は載ってるかも?
無い
名前有りの主要キャラクターを魔族とかで分けてるだけ
道具の項目でまた(())を使ってる人いたな
消すだけ消したけど、変だったらごめん
>>970 んじゃSJRコミックスかな。重判する度にインタビュー内容が変わるから確かめようがないが
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/06(火) 22:19:32.26 ID:ysquxeSf0
今更になりますが、【宮里藍】ってページってあったんですね
しかもAA付きで……
【ライアン】の項のDQ5の部分
>>780-782で議論されてたように削って概要にぶちこんでいいですかね?
>>973 今のままで問題無いと思うよ
【ライアン】と【アムール】で相互リンクになってる方が良いし、
【ライアン】からのリンク地点を概要部分に移行するよりは、今の状態のままの方が良い
ゼ、ゼニスのページが存在していないだとッッッッッ!!!!?
【ゼニスの城】や【創造神グランゼニス】はあるな
前辞典から引越しできていないだけじゃね?
978 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/09(金) 07:25:23.85 ID:qst32qFC0
第二版でもないですね
必要なら作ればいい
ドラクエ6のレンジャーが酷評されてるけどそんなに使えないかね?
【ゼニス王】にすべきか【ゼニス】にすべきか
【ゼニス】にして3(ゼニス一世)と6(?世)を一つのページで語れた方がいいと思う
>>980 他の上級職と比べて能力補正・習得技・職特性の魅力が薄いのは事実で、必要な基本職が3つなのも評価を悪くしてる
が、辞典で記事とするならあそこまで酷評して扱き下ろす書き方にするものでもないだろうな
ついでに白と黒は「カクレンジャー」に居るな。名前はニンジャ○○だが
レンジャーのそこ要らないな
985 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/09(金) 12:41:01.63 ID:aEweN9tlO
【ハドラー】の余談に黒の結晶が云々とあるが、そもそもハドラーにいつ黒の結晶が埋め込まれたのか作中で明言されてたっけ?
それがはっきりしてない以上、あの余談って意味なくね?
それでなくても不要だとも思うけどさw
>>985 「バーンの力で蘇った時に埋め込まれた」って話だから埋め込まれたのアバンにやられた時じゃね?
>>986 俺もそう思うが、バラン編直後の
ベギラゴン対ベギラゴンの時に誘爆しなかったことの説明がつかなくなるんだよなあ。
このときハドラーの下半身がふっとんでいるから、一番誘爆の可能性が高かったと思う。
【キラーマシン】の10のところ
「2015年1月8日のファミ通で魔法迷宮に出る事明らかになった」
多分キラーマジンガのことなんだろうけど
まだ未実装で2014年12月9日のDQXTVで出る事明らかになってるのになんでキラーマシンのとこに書いたのかな
聞きかじりだろ
>>987 超魔生物化あたりから黒の結晶の成長が早まったとかなかったっけ。
大体キラーマシンはすでに10にいるしな。
仲間にもなるし。
そろそろ次スレ
そろそろ次スレ
995 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/10(土) 19:51:24.76 ID:dNz/vgkZ0
997 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/10(土) 23:40:42.64 ID:9aToe/fV0
9のスーパースターも酷評されまくってるな。
もう少しなんとかならんのか。
間違ってるなら直せばいい重要なのはデーターが正しいかどうかだ
999 :
蛇廊下:2015/01/11(日) 02:46:37.05 ID:CbzVS6lH0
【だろうか】
断定の助動詞「だ」の未然形「だろ」に推量の助動詞「う」が付きさらに疑問の終助詞「か」が付いたもの。
独り言に用いられる。
この辞典で好んで使われる文末である。
ゲーム本編中でも散見される。
埋め立てっと
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!