【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレだよ
次スレは原則>>950が立ててね。950を過ぎたら次スレがあるか確認すること!

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場(目覚めし冒険者の広場)
http://hiroba.dqx.jp/

Wii/WiiU/Windows利用料金 (すべて税込)
3キャラ:30日 1,000円 / 60日 1,950円 / 90日 2,900円
4キャラ:30日 1,300円 / 60日 2,550円 / 90日 3,800円
5キャラ:30日 1,500円 / 60日 2,950円 / 90日 4,400円

■ドラゴンクエスト10 アイテム入手方法・レシピ一覧検索
ttp://dq.xii.jp/item.htm
■ドラゴンクエスト10 モンスター一覧検索
ttp://dq.xii.jp/monster.htm
■ドラゴンクエスト10 スキルシミュレータ
ttp://dq.xii.jp/skill.htm
■ドラゴンクエスト10 ○確シュミレータ。魔法版も有
ttp://www4.atpages.jp/studiogobli/php/dqxm/
■DQ10 仲間モンスター用スキルシミュレータ
http://cpro.jp/dq10/skillsimulator/monster.html

■前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ☆134
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1400557794/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 18:43:22.51 ID:5tzuToN50
乙だよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 19:19:57.38 ID:bLLk72jB0
次スレ無いのに埋めるバカ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 20:11:09.35 ID:9SG62dVR0
おつんつん
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 20:18:06.01 ID:FEeWWTz50
今更ながら本日初プレイの予定
MMO初めてなのでしばらくソロでやろうと思ってるんですが
おススメの職業(経由)とか武器種とかありますかね??
あと、メインはこれでサブはこれ、みたいな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 20:34:49.36 ID:gpSrlsYQ0
放置してた武でピンスカやりたいんですけどどれぐらいのスペックが必要ですか?
現在のレベルは61でSP的には足りるけど振り直し必要です
アクセは妥協チョーカー333ぐらいのを一通り持ってます
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 20:57:49.18 ID:UddGGy3r0
>>5
しばらく進めれば、早いうちに転職できるようになるので
好きなので始めたらいい
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:00:56.92 ID:Yj3qIMA20
花の育て方なんですが
1日何回水をやればいいのが咲くのでしょうか。

肥料は1日1回までなのはわかるのですが
水は何回もあげられるようで・・・

おたから花でレアアイテムを寝ら手います
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:04:48.67 ID:p75B/kkm0
>>6
なぜそこでチョーカーの値が必要だと思った?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:06:18.64 ID:UddGGy3r0
>>6
攻撃力よりも
スカラベの攻撃に耐えられるHPじゃないの?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:09:01.83 ID:s0cdbhXhO
>>8
同じキャラが一日に2回以上やっても効果は変わらない
レア度を上げるにはキャラの数が重要
但しおたからは課金水じゃないとほぼ効果なし
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:09:15.71 ID:UddGGy3r0
>>8
何回かより、何人水をやったかが重要

さらに、おでかけ便利ツールから毎日レア水つぼみ水あげたらいいよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:10:36.57 ID:gpSrlsYQ0
>>10
HP盛る方向なんですね、このレベルで行っても攻撃足りないだろうという方が気になってたもので
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:18:28.33 ID:UddGGy3r0
>>13
あと、ためる弐も必要らしいよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:24:56.99 ID:gpSrlsYQ0
>>14
振り直すのでそこは大丈夫です

振り直し+武器購入とハードル高いので必要なレベルまではツメで上げようと思ったのですが
60台じゃ誘われませんよね
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:40:47.83 ID:w+5o+v2E0
全振りなおしの宝珠使うと特訓ポイントリセットされる??
教官のとこその都度行かないといけないの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 21:51:04.31 ID:2S+cWM5M0
>>16
リセットされるね
それも含めて振り直しはダーマ神殿でやる方が便利かも
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 22:06:13.67 ID:qrPBaPkN0
たまたま討伐でバングルが出たので
バングル特訓やってみようと思うのですが
オススメの構成とあったほうがいい錬金教えてください
ちなみに全職ある程度育っており
特訓はほとんど手付かずです
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 22:18:03.46 ID:ZRN52AHI0
フロアマットの階段だけいつまでたっても再入荷しないのは何故ですか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 22:24:47.02 ID:UddGGy3r0
>>18
育てたい職に合わせて適当でいいんじゃない?
自分はアポ戦士×2・魔戦・僧侶でやってたけど、周りはそれこそいろんな構成でやってた

イエロバングルが混乱、マヒやってくるから耐性があればベターだけど
まあそこまで必須というわけでも
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 22:41:53.45 ID:qrPBaPkN0
>>20
ありがとうございました
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 22:50:04.00 ID:dt3f02pb0
ジュレットのレテリオは、同じような装備を要求しますが、
あれは、不具合なんですか?
いつか修正されて色々な装備が要求されるようになるのでしょうか。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 23:07:05.28 ID:Z0HMELTz0
一年ぶりに戻ろうかと思っていますがwii(目覚めし五つの種族)→PC(眠れる勇者と導きの盟友)
の引き継ぎは可能ですか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 23:27:50.14 ID:7cJrWS6d0
>>23
WiiからPCへの移行は可能だけど、「眠れる…」は追加パッケージだから「目覚めし」が無いと動かない。
PC版の「目覚めし」と「眠れる」の両方を買ってインストールする。
Wiiで遊んでたアカウントで入国管理局にログインし、PC版「目覚めし」「眠れる」両方のレジコを登録する。
ランチャーを起動してWiiで遊んでたアカウントを登録する。

↓のキャンペーンが明日までなので、どうせ復帰するなら明日中がおすすめ。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/75fc093c0ee742f6dddaa13fff98f104/
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 23:36:01.36 ID:fn/YiZk60
依頼書について質問なんですが
弱い敵でも報酬が美味しい依頼書を落としますか?
例えばオーブとか福引券5枚とかです
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 23:37:48.40 ID:Z0HMELTz0
うへマジか両方で7000円強かどうしよう・・・
返答ありがとうございます
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 23:38:55.01 ID:yUlSkPPm0
便利ツールの質問です
キャラクターを複数登録すると
ログインボーナスジェムはキャラクター毎にもらえますか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 00:06:03.49 ID:iP/e9wVd0
>>27
アカウント毎
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 00:13:55.30 ID:sQ+dTuWx0
>>26
8月7日までまてば両方入ったやつが税抜き4800円で出るっぽいよ
http://dengekionline.com/elem/000/000/859/859035/
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 00:31:44.32 ID:Z2LBvSCq0
>>22
今のところ、運営は何も言ってないので不具合かどうか・・・何食わぬ顔で修正される可能性はあるけど
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 00:32:33.39 ID:Z2LBvSCq0
>>24
あれってキッズタイムで取れないんだったけ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 00:47:56.51 ID:lm/Q9xL40
試練の門、ブラバニクイーンをなんとか倒したんですが、これから先どんどん強くなってきますか?
BBQスティンガーで900近く3人が食らって全滅しました…。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 01:04:24.15 ID:sqZBoix40
>>32
強いのが続くけど俺はブラバニが一番嫌だったな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 01:05:09.98 ID:6rG1yLAr0
エンゼルハーツを落としやすい条件等ありますか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 01:08:42.77 ID:VaOrAvQ40
>>30
ありがとうございます。
私の知らない所で何かお知らせでもあったのかなと、思いました。
分かりました。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 01:18:13.46 ID:Z2LBvSCq0
黒ウサギが一番いやらしいタイプだと思うな
他は耐性あったり、ちゃんと観察してたら設置系とか避けられるから

>>34
レア泥連れてたら落としやすい気はするけど検証はしてない
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 05:00:20.49 ID:lm/Q9xL40
>>33>>36
ありがとう。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 06:29:55.39 ID:FoGbQz7B0
討伐とかキラキラが効率的になることを期待して2垢目を買ってみたんですが
実際にやってみると色々ものすごく面倒くさいです
2垢以上使ってる人はこの面倒くささに耐えながらやってるんですか?
それとも何かもっと楽に操作する方法ないですか?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 06:32:22.44 ID:AptY7wQR0
>>38
アカウント増やせば増やすほどキャラの数も増えて
サブキャラもやらないと損みたいに思えてきて泥沼にハマります
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 06:46:40.44 ID:XHg9p8/l0
自分もサブ垢作プク作ってみたけど、めんどくさいわー
はやくグレン行きたい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 06:57:21.80 ID:tc37GRs40
ん?何が面倒くさいのか分からない
具体的に書いてくれないと

初期村のボスとかメイン一人で一瞬で倒せるじゃん?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 07:15:10.40 ID:UHBCpy1Z0
2倍時間かかるからな。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 08:04:27.09 ID:FoGbQz7B0
皆様レスありがとうございます

>>41
面倒くさいと思ったのは
たとえばクラの起動、パスワード入力、PTを組む、戦闘をする、アイテムを拾う、アイテムをメインキャラにトレード
要するにすべてです
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 08:33:43.92 ID:UBg4lg+u0
エルトナ大陸でかがやきそう大量に拾える所ってありますか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 08:34:56.41 ID:2jRizN9N0
>>43
キラキラを拾うのが目的の一つだったのに、キラキラを拾うのが面倒なのか、そりゃ無駄な買い物をしたな

とりあえず、ついていくでA連打放置してみたら?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 08:39:45.15 ID:iP/e9wVd0
>>43
まさかパッド1つでやってないよな?
それらのどこが面倒なのか自分には理解できん。
クライアントの起動とかパスワードの入力とか2垢関係ないじゃん。

水やり(正確に言うとハウジング全般)のたびについていくが切れるのは
クソ仕様だと思ったけどもう慣れた。それ以外は面倒と思ったことすら無いよ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 08:46:01.00 ID:FoGbQz7B0
>>46
パッドは1つしか使っていません

例えば4垢だとしたら4つパッドをさせばいいんでしょうか?
もしコンフィグで何か設定しなければいけないのならやり方をご教授いただけないでしょうか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:01:01.84 ID:0bcZQml/0
PC版でアカウントを2つ目追加して
2垢プレイ(多重起動)しようとおもっているのですが、
アカウント追加の手順を教えてください

@スクエニアカウントを2つ用意する
Aランチャーから新規プレイヤー追加でそれぞれのアカウントでレジコ登録する

で合っていますか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:11:51.16 ID:uDzECvqv0
windows版と比べてyahooゲーム版はプレイ内容に制限がありますか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:12:45.31 ID:iP/e9wVd0
>>47
いきなり4垢とか飛躍せずに、まずは2垢2パッドでやるのがいいよ。
「ドラクエ10 2垢 コントローラー」でググればいっぱいヒットする。
気を付けなきゃいけないのは、今使ってるのと同じパッドを買ってくること。
ボタンの設定はゲーム内で1種類しか保存できない(パッドごとに設定を保存する
ことができない)ので、ボタン配置の違うコントローラを繋げるとかなり厄介なことになる。

体験版垢を作って3窓同時起動を試してみたことがあるけど、自分の環境だと
3窓目は「ゲーム画面が非アクティブ状態でも反応する」にチェック入れてても同時に
操作できなかった。3垢以上がやりたいなら他の人に聞いてくれ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:29:54.53 ID:LAYTjVYg0
何でdocomo版の公式サイト見ないの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:30:39.15 ID:LAYTjVYg0
間違えたYahoo!版だったね
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:33:11.84 ID:ehn7CceI0
あるの知ってて聞いてるよね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:33:58.23 ID:FoGbQz7B0
>>50
さっそく調べてやってみようと思います
わかりやすいレスありがとうございます
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:34:23.42 ID:iP/e9wVd0
>>48
基本的にはその流れでOK。
・2つめのスクエニアカウントを作るために2つめのメールアドレスが必要
・登録するレジコはアカウントごとに別々のものが必要(ソフト2本必要)
わかってるとは思うけど念のため。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:36:10.38 ID:tc37GRs40
>>47
なるほどPC1台だとちょっと不便かもね
自分はPC2台でやってる
1台の場合デュアルモニタにすると捗る

>>48
「2つ目追加」だったらアカウント1個用意でいいんじゃないの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:38:10.98 ID:oWKKG0t30
物語のところどころで「…聞け アストルティアの子よ」との天の声?が主人公に伝えられますが、これは誰が言っているのですか?
現時点で登場している誰かなのか、それとも本当に天の声でしかないのでしょうか。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:39:47.64 ID:mEXVGZBe0
>>56
今はシングルモニタで何も問題ないよ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 10:08:03.12 ID:LxHJAf3o0
>>11-12
ありがとうございました。課金w
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 10:08:51.74 ID:FoGbQz7B0
>>56
PCやモニタを増やすという方法もあるんですね
ありがとうございます
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 11:24:50.40 ID:k5rP7eoV0
残すところネルゲルを倒すのみとなったんですが、これまでチーム未加入、フレ0で頑張ってきたんですが2.0や強ボスの事考えるとチームとか入った方がいいですかね?もし入るとしたらこういうチームがいいよっていうのがあれば教えて下さい!
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 11:37:51.29 ID:7n6PAoH90
特訓モード開放をレベル80になってからやろうかと思ってるんですが
倒す敵が強くなるなどのデメリットってありますか?
とくに問題ないならまずはレベル80にしようと思うのですが
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 11:46:51.07 ID:7s8Q3aw40
>>62
今なら問題ないと思う
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 11:55:54.07 ID:nA8QtTArO
78ぐらいでやったら余裕すぎた
80になると経験値入らないから79辺りでやるといいよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 11:58:53.44 ID:7n6PAoH90
レスありがとうございます
気兼ねなくレベル上げしてきます
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 12:52:50.50 ID:vF3x3x400
エンゼルハーツが100個貯まったんですが、全職50以上です
帽子を作っても無駄なら売って小銭にした方がマシでしょうか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 13:03:03.10 ID:vnDns7110
久しぶりに復帰しました。
レベル上げはタイガークローかばくれつけんが安定なのでしょうか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 13:09:05.42 ID:Or+VPTXR0
>>66
新職はエンゼル帽使えないからねえ。
今後の新職も絶対使えないのかな?

オレは一応一個しまってあるけどw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 13:09:19.96 ID:UHBCpy1Z0
今はオノ無双です。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 13:10:28.00 ID:0bcZQml/0
>>55
ありがとう
無事2垢作成できました

エンゼルをお互いにプレゼントして合計4つゲット!
&タダ土地もありがたいですね
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 13:10:46.11 ID:vnDns7110
>>69
オノだったんですね・・・ありがとうございます
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 14:30:39.56 ID:tc37GRs40
>>66
既に1個持ってるなら帽子を作るのは完全に無駄
ハーツを売りましょう
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 14:56:02.59 ID:HRsLAB/f0
チョーカーを頑張って作ってたんですが
最近やっと初めて5が付き、その後HP2HP2と付いてしまいました
でもよく考えると、短時間で終わる雑魚はともかく
ボスで使うのならチョーカーにHPが付いていた方が有利なような…
みなさんはどうされてますか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 15:12:02.23 ID:21UnMLaK0
防御無視で絶対に500ダメージ受ける攻撃があったとして
そのHP+2でMHPが501になるのならばアリかもしれん

でもそれでも場合によっては
その攻撃を受ける前に圧倒的火力によって先手必勝が有効ともされる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 15:23:24.12 ID:V+U3zwDx0
WiiUのプレイヤー選択画面で
使わないプレイヤーアカウントの表示を消す方法はありますか?
ゲームデータは消したくありません。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 15:25:38.64 ID:HRsLAB/f0
>>74
ああいや
バイキ前提の戦いが多いのなら攻撃555でも意味ないからHPの方がいいんじゃないかと…
考えすぎですよね
おとなしくHP消そ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 15:30:07.74 ID:ZZnTEVks0
>>73
前衛の仕事はダメージを与えることなのでチョーカーは攻撃一択
HPはハイドラや竜玉で補えるしもともと高いので問題ない
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 15:54:03.30 ID:V+U3zwDx0
>>75
ヘルプにありました。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 16:33:48.48 ID:VCNZbljZ0
首でHP欲しいなら銀ロザででHP最大値を狙えばいいじゃん
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:07:47.28 ID:FA1l5c+R0
レベル上げするときに(とくにメタスラ周りなど)
料理を食べる人が多いですが
コストパフォーマンスが良い料理はなんでしょうか?

今まで料理を買ったことないので
どの料理を☆いくつを買えばいいのかわかりません
かなりの値段しますし・・・

教えていただけませんでしょうか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:10:11.26 ID:F+3BVK5M0
モンスター討伐数400匹でメダル貰ったらそれ以降はもうご褒美無いですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:14:03.45 ID:3+zP/zVu0
>>80
単に値段で決めればいい
高い料理はそれを安いと感じる人が買ってる
高いと感じたまま買っても後悔するだけだけ

>>81
今度500でコインもらえる様になる
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:16:54.30 ID:FA1l5c+R0
>>82
質問の意図を理解していますか?

>コストパフォーマンスが良い料理はなんでしょうか?
単に値段で決めればいい

意味がわからない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:17:28.12 ID:Gkh2i7400
食事について追加

例えば日に平均50万とか稼いでる人には、一番高い食事でもコストパフォーマンスは良いんです
たかが収入の一部を使うだけで、早くレベル上がるからね

収入を考えて買いましょう
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:21:41.48 ID:21UnMLaK0
値段つけてるのも出品者の自由なんだから
これが安いとかこれが高いとかないよなあ
買う時にバザー見て安いやつがコスパいいよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:30:41.03 ID:LWBVB/LR0
>>83
なんだこいつ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:34:43.54 ID:GGOSFSJ+0
>>83
ではその「質問の意図」とやらを簡潔明確に記載してください
>>80のレスは余計なことが多く書かれていて読みにくいのです
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:36:33.44 ID:VCNZbljZ0
タコメットソロに☆3がコスパいいって言われたら買うの?
メタル周回に☆0でいいよって言われたら買うの?

バカなの?
89sage:2014/05/31(土) 17:37:23.10 ID:tuzbhxFT0
ルーラストーンは現時点で最大何個手に入りますか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:40:07.39 ID:VCNZbljZ0
>>89
位置固定が3 自由が7の合計10
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:43:02.58 ID:PSteAret0
・初期村で貰える
・小さなメダル3枚と交換
・レンドア北のクエスト報酬
・1.0クリアー後にコンシェルジュ
・カジノ景品5000枚
・スタンプカード6枚の景品
・長期プレイヤー褒賞720日

・自分の土地の石
・バージョン2.1ストーリー初期
・神話編ボス撃破で初期村の石
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:43:14.86 ID:tuzbhxFT0
ありがとう
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:53:49.34 ID:fAU0jd6q0
>>91
横から訂正
720日はまだだから360日のが貰える
もう少ししたら720日のも貰えるようになるけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 17:58:16.78 ID:Ftxy7mkI0
もうすぐ魔法使いが42になるんですが
水の羽衣セットをそろえろえようとおもいます
80まで使える装備ときいたんでそこまで使うためにお金をかけようとおもうんですが
錬金は何をつけたらいいんでしょうか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:08:39.44 ID:DgMjoydY0
>>94
魔法使いなら頭HP、体上下、足転びで間違いないかと
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:14:52.09 ID:Ftxy7mkI0
体錬金はなにつけるの?やっぱ封印はいるよね魔法使いだし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:16:54.91 ID:VCNZbljZ0
攻撃魔力かと
僧侶が居るなら解除してもらえるし、安全圏からの火力枠としての役割が求められてる
余裕あれば耐性装備揃えても、って感じかな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:18:28.63 ID:ZZnTEVks0
>>94
財布と相談して攻撃魔力+45がきついなら30で妥協してレベル上げる過程で金貯めるとか
セットじゃないと意味がない装備なので全部買えるくらいのスペックで妥協しましょう

>>95の体上下は攻撃魔力のことを言いたいんだろう
腕は麻とかサフランとか安いやつでいいから消費無しがおすすめ
封印は今後必要だけどレベル上げるだけならいらない
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:29:48.17 ID:wgYmxfFp0
スクエニのDQ10の冒険者の広場の会員ページにログインしようとしているのですが、うまく行きません。
Google Chrome ではIDとパスワードを入れると、「このウェブページにアクセスできません」との表示が出てしまいます。
Interner Explorer では、冒険者の広場自体が表示されず、会員ページへのログイン作業ができません。

最近サイトに仕様変更等があったのでしょうか?
当方の仕様は、恥ずかしながらWindowsXP、IE8です。
XPユーザーでも会員ページに入れる方法があればぜひ教えてください。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:33:03.17 ID:Ftxy7mkI0
水の羽衣についてありがとう攻撃魔力ましましでええのね
この時点でそんなに魔力あったらすごそうだな制限あるけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:40:17.68 ID:G+XKDEPh0
キャラデリした後のそのキャラの家ってどうなるのですか?
残るんだったらタンスをフレのみ出し入れ可にしてたらデリった後も
フレに使ってもらえるのかな?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:53:49.22 ID:21UnMLaK0
デリったらフレ解除じゃ?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:57:30.42 ID:RGwlDKYB0
昨日始めたばかりのMMO初心者です
一人前の称号貰ったばかりでリリパットやアルミラージ辺りでレベル上げしてるんですが
そこら辺ですれ違う人に声かけて一緒に狩りとかできますか?
もう少し先が酒場みたいなんですが
そこでパーティーとして組まないと駄目なのかな??
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 18:58:23.22 ID:2TSkTU670
>>99
早急にPCの買い替え、またはOSのアップグレードをオススメします。

既に手配済みでそれまでにアクセスしたいと言う事であれば、スマホから試して見てはどうでしょうか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:25:58.71 ID:/cbAv5mz0
>>99
今日急にログインできなくなっているのなら不具合が起きていたようで
現在は復旧しているようです
キャッシュなどクリアして症状変わらないかためしてみてください
勘違いだったらごめん
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:43:52.29 ID:4bE2DCy00
>>103
そこら辺の人と組めるんだけど
1.そこら辺の人も操作になれてい、返事の仕方がわからない
2.慣れてるから、パーティ組む時間を待たずにとっとと上げたい
3.ソロでやりたい
などの理由で、ちょっと組みにくいかもね

酒場はnpcを借りる場所、つまりオフラインみたいにAIが操作するキャラクターと組む場所です
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:45:40.94 ID:4bE2DCy00
>99
本当に広場だった?もしかして、確認メールとかきてたとかか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:47:20.81 ID:yIW83p2G0
あのーー、ヘルバトラーの激怒ってロストアタックじゃ解除できない
のでしょうか?
わかる方いましたら回答お願いします。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:51:30.55 ID:4bE2DCy00
>>99
そこが公式じゃなくて偽サイトの場合がある
ログイン先のアドレスを注意して
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:52:06.39 ID:HRsLAB/f0
>>79
それはもうあるので
すいません、勘違いしてたら申し訳ないんですが
現状ボス戦でバイキ掛からない状況が自分の行動範囲だと武2のヒドラくらいで
だったらバイキすると意味のなくなるらしい攻撃プラスより常に効果のあるHPの方がいいんじゃないかと思って…
他にも攻撃555でメリットがある場面ってありますか?

>>99
私も同じ状況です
ウイルス対策ソフトを一時的に切ると普通に表示されるようになります
プロトコルなんちゃらが関係してるらしい?とかなんとか
まあ危ないのでおすすめはしませんが
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:55:16.26 ID:sqZBoix40
>>108
できない
ターゲットが死ぬかバトラーさんターンが10すぎれば解除されたかと
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:57:18.23 ID:17+/O3e80
ブラバニクイーンの倒し方を
教えて下さい。
自キャラは盗賊のみカンスト
後は50代ばかりです
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 19:57:44.58 ID:yIW83p2G0
>>111
うひゃあー、そうなんですか・・・
どうもありがとうございます。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:02:20.24 ID:sTMPonC50
『自動狩り大学』を知ったモンゴリアン風なガンコ親父は、汚くしてみてもダメだったので、キレイにしてみた
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:06:58.59 ID:sqZBoix40
>>112
肉僧がいないとかなり辛い
自僧以外でサポ3だと自分だけでも耐性装備でカバーして死人は葉っぱで生き返らせながら戦う
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:16:38.65 ID:4bE2DCy00
>>112
盗でいってサポバト僧僧、テンションみたらGF

又は僧でいってサポバトバト僧、自分でキラポン回し
テンション見たら"逃げる"、そして落ち着いてザオラル
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:23:10.10 ID:VCNZbljZ0
>>110
勘違いしてるな
錬金や合成の数値にバイシがかからないだけで、最終的なダメージにはきちんと乗るよ
攻略サイトとかで詳しく説明してある

旅芸人やレンジャーがボス戦であまり声がかからないように、どっちつかずってのはよろしくない
チョーカーなら攻撃 そうじゃないなら銀ロザと使い分けるのがいい
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:42:18.86 ID:y1PLnaSx0
>>112
爪なら
サポ斧戦・電・僧 or 斧戦僧×2 

ブラバニは開幕雄叫び

メランザーラとナス優先的に倒す
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:44:26.94 ID:y1PLnaSx0
メランザーナとナスビナーラ
だった
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:49:16.33 ID:y3ZFGaEB0
>>61
チームには入っているしフレもいるけどストーリーは全てソロサポ3で駆け抜けた私が通りますよっと

死ぬほど苦行だから早く面倒見のいいチームかフレンド探した方がいいよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:52:52.34 ID:rt/ljEu+0
まんたん使用時に回復役として入れているキメラではなく、アタッカーとして入れているスーパースターがMPを使用してしまいます
一応回復魔力もMPもキメラの方が高いのですが、どうにかしてキメラのMPを使わせるようにできないでしょうか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:55:48.78 ID:+lO61C600
ソロプレイヤーであることと自分のプレイヤースキルも相まって
ピラ5、6層に何度も失敗してクリアに時間がかかることが多いです。
少しでも楽にしたいので聞きたいのですが、「邪眼の大盾」の効果は
ピラ5、6層で活躍しますか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:57:57.16 ID:y3ZFGaEB0
>>101
更地(空地)になる
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 20:58:38.21 ID:AJpe1ygH0
エゾソルトはどこにあるのでしょう。
塩湖の周りを幾ら調べても見つからない。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:00:42.47 ID:y3ZFGaEB0
>>124
真ん中の塩湖に入ってすぐのツボ(タル?)に入ってる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:02:30.37 ID:36EhTrBr0
トンネルぬけてすぐあたりだったかな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:08:08.99 ID:Bdh07CpQ0
パラ用王軍師と僧侶用退魔の耐性は
それぞれどのようにつければいいですか?
お金がないのでハイブリッド以外でお願いします
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:09:21.79 ID:AJpe1ygH0
>>125
>>126
ありがとうございます。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:11:31.10 ID:O44bOWdj0
>>124
ごく普通のありふれた壺を、君は見逃している。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:11:47.56 ID:Bdh07CpQ0
>>127
追記
退魔の封印は、はくあいの指輪で100にしようかと思います
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:17:55.22 ID:OZpIwu+V0
強ボススレかなとも思ったんですが質問なのでここで
メルサンディの強ボスを戦士でいく場合開幕どうすればいいですか?
いつもなんだかんだで隔離して結果的には楽勝なんですが
開幕だけいつも不安定です
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 21:58:25.00 ID:DT9P+ss00
>>121
キメラにホイミを覚えさせる
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 22:01:52.06 ID:eKp3fDHh0
>>127
マジレスすると、退魔王軍諦めて羽衣プラチナを買う方がいいんだけど
お金がないなら、どちらも封印だけつけておけば?ピラが封印さえあればなんとかなる
13499:2014/05/31(土) 22:40:17.34 ID:wgYmxfFp0
>>104 >>105 >>107 >>109 >>110
皆さん回答ありがとうございます。
IE では他にも多くのサイトが見えないことが分かりましたので、どうも私のパソコン側の不具合のようです。
Chrome は正常に動いているようなので、スクエニのサイトが私の使っているバージョンのChromeに
対応していないんじゃないかと勝手に考えています。

いずれにしろ現状ではどうしようもないので、パソコンを買い換えようかと思います。アドバイス助かりました。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 23:32:50.31 ID:148CIsVv0
今、サポート仲間と戦闘してるんですが、サポートには経験値入らないのですか?
自分のキャラはレベル上がってるけど、サポートのレベル全然上がらないんだ。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 23:55:16.71 ID:Q9FTroxu0
>>122
まず近況をもう少し詳しく
大盾ということから パラ 戦士 魔法戦士のいずれかということだけはわかるが
それいがいの状況がまったく不明
最低限他の装備とHP程度はかなないとアドバイスは難しい
ピラでソロクリアの話をしてるのか、肉4での話をしてるのかも不明

単にピラ5.6用にジャガン盾が必要かという話なら不要
使うとすれば魔法戦士の時の5層くらいだが
5層に関しては会心Gできれば盾はなんでもいい
睡眠効果に期待するなら おたけび のほうがいい
寝ても攻撃入ればすぐ起きるしね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 01:01:57.91 ID:P3HSNsYC0
ダメージのブレ幅は攻撃力によって決まっていますが、
攻撃力以外のステで下にブレにくいとか、上にブレにくいとかってあるのでしょうか?
攻略サイトを見る限りではダメ自体は攻撃力のみが影響するようです。
ブレ幅はどうなのか気になっています。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 01:19:27.54 ID:/t7ai0uc0
>>135
サポートで借りている間はサポート仲間はレベル固定だけど
獲得した経験値とゴールドの中から何%かがサポート仲間に分けられ
そのキャラクターを酒場に預けているプレイヤーがログインした時に貰える
139135:2014/06/01(日) 02:17:43.05 ID:AeJvYAN40
なるほどです。
ありがとうございます。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 03:09:19.45 ID:/t7ai0uc0
マリオカート8のためにWiiU買ったらタブコンでDQXをやりたくなって買いに行ったら
WiiU版は売り切れで「Wii版でも一応出来る」と言われてWii版を買い
USBメモリは用意していたけれど
どうやらUSBHDDを使った方が良いらしいので買いに行き
ようやくインストールし始めたのは31日午後9時半
インストールは1日午前0時40分に終わってたけど
うっかり寝てしまっててレジコ登録はついさっき
オンラインモードでログインしてみるとメインメニューのプレゼント項目の文字が暗い
一応郵便局員NPCにも話しかけたが郵便物は届いていなかった
サポ仲間選びに一手間をかけたり2PCすれば新垢のエンゼルスライム帽子は何とかなるが
 タ ダ 土 地 チ ケ ッ ト が 無 い 俺(自嘲

それはそれとして、以下質問
Wii版デフォルトの設定だとマップとメニューの位置が感覚と逆になるのですが
Wii版にコントローラのキーコンフィグはありますか、あればどこにあるのか教えて下さい。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 05:01:44.19 ID:v+8B2YYo0
コインで出したメタスラやはぐメタも
逃げて倒せないことがあるのでしょうか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 05:26:11.14 ID:c+TxThmt0
あるよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 05:57:21.72 ID:bn/yCH9eO
レイブン上を着るとき、下は何でもいいのですか?
下の装備の守備力とかは関係ないですか?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 06:06:54.95 ID:64ZdV1sv0
>>143
関係あります
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 06:09:56.85 ID:A4DOcRuI0
>>143
下は何でもいいです
守備力は体下の数値がそのまま加算されますので
数値が高い方が最終的な守備力が高くなります
ただレイブンの利点はセット効果を維持しつつ
体下で耐性を自由に変えられることだと私は思ってますので
きじゅつマスターあたりで様々な耐性を揃えるのがオススメです
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 07:12:56.92 ID:y3UZxk3E0
>>140
Wii/WiiUに任意のボタンに機能を割り当てるようなキーコンフィグは無いよ。

しかしヒドい店員だなぁ。
Wii版が使えるって言っても画像は荒いし
タブコンに表示はできても操作には使えなくて別売品がいるし
WiiモードでUSB-HDDは逆に非推奨だし

つーかなぜダウンロード版にしなかったのか。

タダ土地チケットあっても上物は普通に買うわけだから
2万Gの差はそんなに大きくないよ。
2万貯めるよりエンゼルハーツ100個集めるほうが
はるかに時間かかる。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 07:48:59.57 ID:px7eAtXY0
普通はWiiUのパッケ売り切れてたらDLでも買えますよって教えるな
Wiiパッケが売れ残ってて押し付けたとしかおもえんw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 08:26:26.86 ID:67Wvka4y0
だいとうぞくのクエですが、イエロバングルって4分の1以下ならとどめは刺さなくてもいいですか?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 08:46:19.52 ID:iz3NJgJw0
>>148
はい。倒すのは他の人でいいです
聖女を使うと楽。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 08:51:12.41 ID:64ZdV1sv0
>>148
はい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 09:08:10.25 ID:67Wvka4y0
ありがとうございます。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 10:21:47.26 ID:oyfW6YRv0
バトルマスターって皮の盾しか装備できないの?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 10:22:42.01 ID:AeJvYAN40
chを変えれるサブクエは何番でしたか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 10:29:50.32 ID:jjqLRGFg0
>>152
現状でバトマス、武闘家、まもの使いが装備できる盾は、
皮の盾、王者の盾、Vロンの盾、ニューVロンの盾、スライムナイトの盾
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 10:48:07.86 ID:c+TxThmt0
>>153
チャンネル・・・?
156153:2014/06/01(日) 11:03:35.10 ID:AeJvYAN40
ログアウトせず、ch変えれるクエがあったような・・・
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 11:04:38.61 ID:tq8qLVda0
エリチェンすれば畑に何回も水やりできるけど
水をやることによる効果(つぼみアップ確率、レア度確率)は1日1回しか意味がないの?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 11:05:35.60 ID:iz3NJgJw0
>>156
chって何用語で、どういう意味?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 11:08:15.30 ID:B3XSCtRe0
ドラクエ10にチャンネルはない
サーバー変えたいなら住宅村いけ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 11:15:50.70 ID:B3XSCtRe0
あぁ、コンシェルジュでサーバー変更もできるけど、この場合コンシェルジュクエは必要ない
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 11:20:09.68 ID:oyfW6YRv0
>>154
ありがとう
結構あるんだね…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 11:28:51.57 ID:dpCC6Ddz0
>>156
旅のコンシェルジュのことかな?
宿屋の店員の近くに、案内人がいるから話しかけてみる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 11:30:19.81 ID:64ZdV1sv0
>>157
みちくさ冒険ガイドによると1日2回、12時間おきの水やりが効果的という調査結果が出てる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 12:10:34.70 ID:/t7ai0uc0
>>146
無いですか…便利ボタンが登場したSFCのXからあったのに、退化してるのか

DL版はDQX公式と任天堂公式で探しましたが
Wiiプレイヤー優待版はありましたが、新規プレイヤーWiiUダウンロード版は見つかりませんでした
PCダウンロード版ならamazon・楽天ですぐに見つかるんですが…


>>146
店員については、ゲームショップではないところだったのでしょうがないです
元々画質は気にならないし、マリオカート用に買ったクラシックコントローラがあるので大丈夫
HDDは故障でさえなければ不具合が出てもHDDを最初期化すれば
オフラインのデータが飛ぶくらいで、また使えると思います(未確認)
PC版でOSの再インストールからやり直した時にDQXも再インストールしましたが
オフラインとコンフィグデータが飛んだだけくらいで済みました
万が一不具合が出たらクライアントをWiiプレイヤー優待版に変更するつもりです
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 12:11:46.79 ID:lKnqdL4R0
さいほうの誤差2(-2)のあわせ方のオススメってないですかね・・・
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 12:27:38.10 ID:c+TxThmt0
さいほうやったことがない俺がてきとーに答えるぜ!
ほぐしてねらい縫いで会心を決めろ!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 12:28:43.80 ID:TWJ7BUdg0
>>164
Wii版のプレイヤーを対象とした優待版の販売は終了してます。
今は通常のダウンロード版がWiiUのニンテンドーeショップで買えます。
eショップに入ったら右上の検索ボックスに「ドラゴンクエスト」と入れて検索しましょう。
2ndのダウンロード版は単独商品としては見つかりません。
1stの商品画面の右上にある「追加コンテンツ」ボタンを押すと2ndの購入画面に進めます。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 13:03:05.14 ID:yPabf06X0
緑玉だして待ちの間、とりあえずグレン領東西でサボテン取りに行ってるんですが
サボテンの他にグレンの検索に引っかかる範囲内でのキラキラ拾いのオススメはありますか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 13:28:18.94 ID:v+zh5cHR0
質問です。
アカウントハックに遭ってデータをめちゃくちゃにされた場合、
ロールバックしてもらっても家のタンスの中に入っていたアイテムは復元できないと聞きましたが、
家の屋根裏や預かり所に入っていたアイテムは復元してもらえるのでしょうか?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 13:42:51.62 ID:reyRtOfZ0
>>169
そもそも家のタンスの云々はどこの情報?
公式の情報でにならそれじたいが不明
当然、屋根裏云々も不明

普通に考えたらタンスの物は保障されるが
屋根裏は保障しませんってのはないだろうね
それ、意味がわからんし

両方保障される、あるいは両方保障されないっていうのなら
ありえる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 14:02:48.51 ID:iz3NJgJw0
>>165
0にしたいなら狙う
±1にしたいならかげん+ほぐし
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 14:32:01.09 ID:v+zh5cHR0
>>170
去年のDQXTVのどれかで
ゲストが「知り合いがハックに遭って裸で郵便局前にいた」って話をした時に、
たしかよーすぴが「装備品とかは戻せるけど家のタンスの中のアイテムは戻せないから、トークン入れようね」
って話をしていた…と思うんですけど、視聴期限が切れているので確認できないです。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 14:43:02.52 ID:UxZbIaLx0
タンスは他の人も取り出せるから補償できないって聞いたことあるけどな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 15:23:55.86 ID:Xb2b9j640
レンダーシアのリンジャの塔の中盤で力を示せとか言って来るビッグモーモンと対戦しました。
何とか勝ったのですが、魔法主体のパーティ(自分僧、サポ僧魔魔)なのにMPが全員カラになってしまいました。
仕方がないので一度自分の家まで戻って出直したら、なんとビッグモーモンが復活しているではないですか!

この後ストーリーの流れからしてパーンとかいうヤツとの対決になると思うのですが、
MPを温存したまま塔を頂上まで登ってヤツと対決するにはどうしたらよいですか?
魔法の小ビンを大人買いして対決に臨むか、もしくは物理攻撃主体のパーティーに組み替えるべきなのでしょうか?
よきアドバイスをお願いします。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 15:29:32.35 ID:v+zh5cHR0
>>174
もしかして、ビッグモーモン1戦目の後、日曜日の朝6時を迎えていませんか?
ビッグモーモンは週に1回だけ戦えるボスで、
毎週日曜日の朝6時に復活するんです。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 15:38:28.56 ID:dpCC6Ddz0
>>174
ビッグモーモン倒したら、ひとまず後のことは考えずに上に進んだらいいよ
普通に進めて戦うレベルだと、ビッグモーモンは力を温存して勝てる相手じゃない
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 15:43:27.77 ID:kmr7/p7N0
ゲームデーター救済はまきもどしだから、金庫のアイテム手持ちのアイテムは巻き戻した所まで
は復帰できるぞ、まき戻し地点はこっちでは指定できない、運営が設定してやるそれに異議は
とおらない。
んで、マイハウスのアイテムだけど、屋根裏保管は対象だけど、タンス保管は復帰不可
だそうです詳しくは下記アドレスいっておくれ
ttps://support.jp.square-enix.com/contact.php?id=2620&la=0&p=2&daxx=1&c=58&sc=405&subject=ゲームデータ救済申請
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 15:58:53.31 ID:EbjvAYLJ0
ふくびきなんだけど
白がでて踊る宝石に変わって色変化が3回あったんだけど ふつう?
いまま経験なかったんで

あと 3等以上あたると直近でパーティ組んだフレンドにもおすそ分けとあるけど
いつも送られないんだけどバグ?郵便はからっぽにしてあるといってたんだけど・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:01:40.73 ID:4k0FpyDc0
回線を変更して今日からフレッツADSLを利用しています

パソコンにはちゃんと繋がったんですが
以前までは繋がっていたWiiに繋がらなくなりました
ルーターはADSLモデムーSVVをNTTからレンタルしています

エラーコード:52120と表示されています

どなたか原因と解決法わかりませんか?
180174:2014/06/01(日) 16:03:08.05 ID:Xb2b9j640
>>175 >>176
回答ありがとうございます。1回目に戦ったのは2日ほど前で、2回目は先ほど(日曜日)です。
塔から出ると問答無用で復活するのかと思っていました。
さっそく家に戻って、再チャレンジしてきます。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:07:12.80 ID:dGUTeRre0
>>179
・以前はどのように接続していたか
・LANは有線か無線か

くらいはわからんと答えようがないねえ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:10:40.20 ID:rR64bvs/0
戦士レベル70でダークペルシャで玉給6万前後です
このまま80まで上げてもいいかなとも思ってるのですが
もっと稼げる構成や狩り場あれば教えてください
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:16:57.95 ID:4k0FpyDc0
>>181
>・以前はどのように接続していたか

壁に埋め込まれてる電話回線とルータを繋いで
そこからハブを通してPCとWiiを繋いでました。
今現在もこれと同じ方法です。

>・LANは有線か無線か
有線です。
無線は使った事がありません。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:17:01.53 ID:VeH2q6ud0
エモリアー
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:23:02.39 ID:v+zh5cHR0
>>177
詳細ありがとうございます!
タンスのみ復帰不可なんですね…。
トークンは入れているけど、念のためにタンスの中には大切なアイテムは収納しないようにします。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:24:40.91 ID:TWJ7BUdg0
>>178
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/65658fde58ab3c2b6e5132a39fae7cb9/
> スペシャルふくびき券の「おすそ分け対象となるフレンド」は、バージョン2.1[後期]の
> アップデート後にパーティを組んだフレンド(サポート仲間を含む)が対象となります。
> バージョン2.1[後期]のアップデート前にパーティを組んでいても対象外となりますので、
> どうぞご注意ください。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:30:20.31 ID:sC/+BYb50
>>182
サポならマヒャデドスorイオグランデ覚えてる魔賢を使った
バザックスやスカラベキング
戦士が特に何もしなくても10万くらいなら出るんじゃないかな
ptは魔魔賢者なにか回復役が一人はいないと厳しい

ソロなら斧無双を使った真コニウェアのタコメットorマリンスライム
2体〜4体出てくるので斧無双2回で倒せるようならおいしい
こびんがぶ飲みだけど10万くらいはでるよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:40:59.15 ID:lkxwRPFn0
>>178
広場でSPふくびき対象のフレンド見られるから確認してみ
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/home/friend/party/
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 16:54:47.86 ID:rR64bvs/0
どうもです
教えてもらったのを調べて見ましたが
いけそうなのはスカラベキングかタコマリンくらいですかね
まずはスカラベキングを試してみて
真のほうに行けるようにしてタコマリンもやってみます
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 17:06:32.58 ID:pBl5X/NU0
>>161
結構あると言っても、現時点でインゲームで入手可能なのは皮の盾と王者の盾だけ

他はVジャンプの付録だったりで現時点では入手困難です
王者の盾はキークエ全クリア後のクエストでしか手に入らないので普通に購入可能なのは皮の盾だけです
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 17:14:16.49 ID:2nRZTnTj0
>>170
知らないなら答えるなよ

>>169
はい

収納家具のアイテムとバザーに出してるアイテム、郵便局にあったアイテムは戻ってきません

屋根裏、預かり所のは基本的に戻ってくると言う認識でいい

収納家具は持ち出し権限をユーザが設定できるので、一見屋根裏や預かり所と同じように見えますが、
システム的にはバザー出品中のアイテムと同じ「持ち主が移動しうる状態」です

屋根裏や預かり所は確実に持ち主が定まった状態でログが残ってるので復旧可能です
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 17:33:43.83 ID:OHo8P3BM0
神話クエの真旧クエストは一日に回数制限がありますか?
また、初回クリアした当日はリプレイできるのでしょうか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 18:06:38.84 ID:iz3NJgJw0
>>192
1日1回までです
初回クリア後のリプは当日にできたはず
194156:2014/06/01(日) 18:38:02.25 ID:AeJvYAN40
>>162
ありがとう!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 18:41:24.16 ID:B8w9AzyT0
156はchと鯖の違いから理解すべきだな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 18:50:31.54 ID:DaurUI0N0
誰か>>179,183の質問に答えてください
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:04:20.66 ID:oVlBaQh00
ゲームによって違う言葉使ってるだけだから、そこまで言わんでも
ドラクエにおけるチームも、ギルドやクランや猟団とかあるし…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:10:42.26 ID:B8w9AzyT0
>>197
chと鯖はまるで違う意味だけど?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:12:49.87 ID:MVFr9RxI0
ピンと来た人がいれば答えてもらえたかもしれないが
人に尋ねる時は正しい用語をつかおうぜ!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:17:03.77 ID:iz3NJgJw0
>>196
wiiの設定はやり直したのかい?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:22:24.94 ID:oVlBaQh00
ちょっと調べたけど、厳密に定義してるとこは見つけられなかった
個人的には
データが分かれていて、別枠で移動サービス提供しない限り一緒に遊べない区切りがあるのが、サーバー
別々の場所だが、合わせれば一緒に遊べるのがチャンネルだと認識してたが

ドラクエで使われてるサーバーって用語が、他ゲームにおけるチャンネルと同義だから、一概に156がおかしいわけじゃないって言いたいんだよね
ここは質問スレなわけだし、そこまで噛み付かなくても、と思うわけですよ

つまり>>199ってことでどうか一つ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:27:59.06 ID:zsWE/ab10
>>201
他のゲームの定義がどうとか関係ない。
ドラクエはドラクエ、他のゲームは他のゲーム。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:43:56.76 ID:b1GodSgX0
チャンネル分けが嫌だったから、サーバーを行き来できるようにしたんだよ
だからドラクエのはサーバー
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 19:46:25.80 ID:EbjvAYLJ0
>>188
対象になってた 運営さんに聞いてみます どうもありがとう
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 20:35:30.78 ID:/t7ai0uc0
>>167
見つかりました
後の祭りですがバナーに気がつかなかった様です…(;´Д`)
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 20:38:27.41 ID:uHVMqm8+0
両手魔法が酒場でカンストしました。
今酒場で雇われやすい職って何でしょうか?
両手バトマス、ギガなし。でしょうか?

僧侶、旅はカンストして、残りは平均的65前後です。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 20:49:00.18 ID:G6baHpeB0
>>206
バトマスは80なら両手で天下無双あり、79以下なら右はやぶさ、天下無双ギガスラなしのがいい
後は魔戦や賢者あたりかな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 20:50:31.71 ID:c+TxThmt0
個人的な要望なんでスルーしてもらっていいけど
たとえば丼用おびえ100とかサウルス用マヒ100とか
そういうのがあると俺はその討伐やってたら優先して雇うかな
でもヘルジュラでブレスというのはちょっとイマイチかもしれん

ヘルカッチャならブレス欲しいかもだけど
あれ自体あんまり買わんしなあ・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 20:59:05.44 ID:uHVMqm8+0
>>207
ありがとうございます。
魔戦も賢者も両手でしょうか?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 20:59:12.20 ID:N2YHKauY0
>>201
ここは質問スレだから、極度の教えたがり世話焼きが多いと思うけど、それでも
>>156みたいなMMOに染まりすぎてるコミュ障の世話までは焼かなくてもいいと思うよ

ゲーム慣れしてない人がよくスクエニアカウントやレジコード周りの用語を間違えて使ってるのと違って、
ゲーム内ではサーバとしか表記されてないものを脳内で「これはチャンネル機能だ」と翻訳した上で
(だから仕組みとか機能は理解している)第三者に「チャンネル移動ってどこでできる?」って聞いてるんだから相当なコミュ障

MMO廃によくいる、自分の知識とか専門用語が誰に対しても通じると思ってるタイプ
まともな返答がなかなかないのは自業自得だと思う
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:17:22.67 ID:G6baHpeB0
>>209
うん、どっちも杖でMP100まであるといい感じ。
あと>>208が書いてるように討伐需要考えてバトマスなら怯え、賢者ならマヒ100あるといいかもしれない
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:36:37.34 ID:dpCC6Ddz0
>>210
いやあ
ちょっと前にいた
自分でろくに調べもしないロスアタ君に比べりゃ全然マシだよ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 21:51:53.78 ID:JkbRptvg0
出先でドラクエやりたくてサーフェスプロ2を買おうか悩んでいます
問題は回線なのですが、携帯は今WILLCOMの3g有料のコースを使っています
以下3つの案で悩んでいます
WILLCOMのWifiルータになる機種にしてコース変えてプレイ
WILLCOMのスマホにしてデザリングでプレイ
WIMAXを別で契約(プレイ予定の場所は基地局激近)

ドラクエだけなら7ギガの制限かかるほど外じゃやらないと思うんですが、
サーフェスプロ2買うからにはやっぱりWIWAXでしょうか
でも携帯代+WIWAXの料金が気になってしまいます
なにかアドバイスお願いします!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 22:39:07.47 ID:XsTVp20L0
ぐは。エンゼル帽もらえるの31日までかよ
ドラクエ始めようと思ったのにそれはないぜぇ><
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 22:53:25.09 ID:wIzo2WMs0
エンゼルハートひたすら拾ったぜよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 22:59:37.66 ID:dpCC6Ddz0
>>214
最初のボスを倒すまではエンゼル帽なんかなくても苦労しない

そこから街に出て酒場が使えるようになったら、
エンゼル帽かぶってるサポート仲間を連れていけばいい
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 23:00:24.78 ID:G6baHpeB0
>>214
また似たようなキャンペーンやりたいって言ってたけど、多分新パッケ来る時かな…
ちょっと間が悪かったね…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 23:02:35.74 ID:2P36ACU30
エンゼルハーツよりもタダ土地チケット逃したのがちょっと痛いかもね
まあこれもまたばら撒きくるだろうけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 23:20:39.91 ID:pcCL6Y7T0
ランプの評判を伝説まで上げて帽子貰ったら元の職に戻そうと思ってます
今SSまで上げたのですが伝説まで80装備に上級どのくらいやれば上がるのでしょうか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 23:45:14.49 ID:ogKkjAlJ0
>>213
サーフェスプロ3を買えば幸せになるかもよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 01:08:32.99 ID:DxmlUGVk0
攻撃呪文ダメージについて質問なんですけど、
例えば無法者のベスト+3で
1 氷ダメージ14%減
  攻撃呪文ダメージ7%減
  攻撃呪文ダメージ7%減

2 氷ダメージ14%減
  氷ダメージ14%減
  攻撃呪文ダメージ7(−6)%減
という二つの装備でマヒャドをくらった時、
1が28%減で2が29%減という計算であってますか?
2の装備が1の装備より値段がかなり高いので不思議に思いまして・・・ 
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 01:31:30.52 ID:3ke51zi40
>>221
属性軽減と呪文軽減は別々に計算されるから
マヒャドをくらった時は次のようになります

・1の場合
 100*(1-0.14)*(1-0.07-0.07)=73.96

・2の場合
 100*(1-0.14-0.14)*(1-0.01)=71.28

つまり1で26.04%カット、2で28.72%カットです
2の装備が高いのは、有用な上級パルが重なった結果ではないでしょうか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 01:40:02.41 ID:LvDXBs1J0
1のダメージ減衰は
0.86×0.86=0.74
よって、26%

2は、0.72×0.99=0.71
よって、29%

ただし、性能の差と言うよりはレアリティの差と思ったほうが良いと思う
属性減はパルプンテでしか付かないから。
売れるのかは知らないけど・・

ブレス系にも有用なのがお得とも思えないし。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 01:51:49.76 ID:DxmlUGVk0
>>222>>223
お二人様どうもありがとうございます
単純な足し算じゃなかったのですね;
自分の欲しい装備の1と2の値段の差が100万くらいあったんですが、
それくらいの差なら安い方の1を選びますw
どうも助かりました。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 01:52:48.34 ID:LJhpRTJj0
>>219
50回以上は必要だったかな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 03:51:03.05 ID:WmASz27T0
腕や武器の錬金で
攻撃時に毒付与
ってのがありますが
この確率が有効なのは通常攻撃のみでしょうか?
それとも特技使用時にも確率が有効になりますか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 03:52:20.65 ID:2B7aOoSR0
80の☆3に上級ならもうちょっとはやいんじゃね?
しらんけどw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 07:23:07.81 ID:WF2coY9x0
>>226
乗る特技と乗らない特技があります

ごく大雑把に言って、技自体に属性や状態異常効果があるものには乗らないけど
属性のない範囲化や多段攻撃には乗る(一部例外あり)

タイガークローやデュアルカッター、おの無双には乗るけどバーニングバードにはのらない
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 07:34:15.35 ID:7LAMeJ740
>>228
ということは
ヴァイパーファングの特技を使っても、
残念ながら(腕や短剣の)毒錬金の恩恵は受けれない、
という認識であってますか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 08:23:39.19 ID:XForYnSq0
利用券をクリスタで支払う場合って、
自動更新にするしかない?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 09:03:54.17 ID:33lpQKJZ0
>>229
あってる
ちなみにヴァイパーでつくのはもうどく
もうどくとどくは別
短剣好きのスレ見るといいぞ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 09:52:32.97 ID:y8fHC5mz0
クエストリプレイの経験値でレベル上げしたいのですが、
そこそこ数値に旨味があり、1日のリプレイ回数に制限がなく、受注場所と目的地(ボスの居場所など)の石が作れる・・・という条件のクエストはありますかね?
いまは真の便箋でやってますが、もっと効率いいのがありそうで。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 10:18:57.54 ID:C33X9wEU0
特典の取引についての質問です
ゲーム内のゴールドやアイテムを、現実のお金で売買するのがダメなのは承知していますが、
雑誌の付録アイテムコードをヤフオク等で買うのも違反でしょうか?
現金で売買しているのでダメなんじゃないかと思うのですが・・・
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 10:35:33.89 ID:RBNS1ZS30
>>233
それはOK
ゲーム内とゲーム内のやりとり、ゲーム外とゲーム外のやりとりは大丈夫
ゲーム内とゲーム外のやりとりだと許容や処罰は異なるが大体規約にはひっかかる
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 10:43:30.93 ID:JW6mvlyl0
>>233
コードそのものをオークション等で売買するのはいいけど
コードのやり取りをゲーム内で行ったりすると確か規約に引っ掛かると思う
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 10:44:19.33 ID:C33X9wEU0
>>234
ありがとうございます
ということは、例えば今度出るノートパソコンの特典のレモンスライムハウスのコードを、
ゲーム内のゴールドと取引するのは規約に引っ掛かりそうですね
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 10:45:01.46 ID:C33X9wEU0
>>235
ありがとうございます
気を付けたいと思います
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 11:53:03.71 ID:RgAXnOVS0
キャラクター引っ越しサービスを使って移動させたキャラの
オフラインデータが残ってて新規にキャラを作成できないんですが
これは消して大丈夫なんでしょうか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 12:01:44.53 ID:du87/HzP0
盾ガード率+2%や武器ガード率+4%といったスキルは
ビッグシールド、ブレードガードを使う場合には効果が無いんですか?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 12:29:40.99 ID:LiHWa6cn0
>>238
公式の説明に消せって書いてあるんだから大丈夫でしょ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 13:45:47.25 ID:Y3RddoOVi
>>232
いつかのVUでどのクエもリプレイは一日一回しかできなくなったかと

自分は僧侶の職業クエ第5話よくやってたな
経験値が6700くらい+金貨がもらえてそこそこうまい
アズランでクエ受注→電車か石でヴェリナード→ヴァースのほら穴でボス倒す→お招きの翼でアズラン住宅村に移動→報告

その日おちる前に報告してアズランでログアウトすれば、翌日またすぐ受注できる
アズラン住みなら翼いらず

ヴァースまでの移動すらめんどいならダーマの120、130スキル解放クエでもやっとけ
あと多分皆が一番リプやってるのはオルフェアの町で受注できるクエスト「人の域を越えた強者」かな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 14:21:58.35 ID:y8fHC5mz0
確かに丼のレベル解放クエは1日一回だけど、便箋は何回でもできますよ。
ダーマのクエはよさげですね。日課に組み込もうと思います!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 14:23:32.80 ID:Zq/ZvGEQ0
リプレイクエのオススメといえば盗賊の50レベクエストだなー
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 14:32:26.07 ID:BJeRogEW0
故郷の石持ってるプクリポならスパスタ50もいいかもね
討伐買うついでに受注できて魅了だけ気をつければ大丈夫
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 14:38:23.43 ID:MXyow3dL0
>>241
120はともかく130は移動の手間ないけど結構面倒じゃね?ロスアタ待機だるい
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 15:30:46.77 ID:RgAXnOVS0
>>240
見逃してたのかな。ありがとうございます
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 17:55:36.53 ID:49o9avA5O
今現状でスキルブックって何個まで拾えますか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 18:01:13.99 ID:yIr1tcx30
6/5のVUは
チーム、ピラミッド関連以外だと
新髪型・武器・盾・魚・家具、転生&仲間モンスターの追加、
ドルボカラリング、これだけ?
新マップも6/5に来るのかな

ミステリクエストは6/12、七夕イベは6/23からだし(ジャンプに載ってた)
グラコスも前期公開予定で6/5には来ないみたいだし
もし新マップなかったらこれまでで一番しょぼいVUになるね
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 18:03:00.98 ID:MXyow3dL0
>>247
スキルブック使うとこの近くにある黒箱で1、ヒスイのカギで3、クエ報酬で3、スタンプで3の10のはず
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 18:12:39.23 ID:2ynUEos60
ギルザッド石があれば武闘家の3つめのやつLv40クエかな
ジュレットで受けて入り江そばのヒトデを素手でヌッコロして終了
でもイベントシーンがそこそこ長くてダルいかもしれん
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 18:36:40.88 ID:49o9avA5O
>>249
ありがとうございます!感謝
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 18:50:48.70 ID:92L019Bt0
僧侶5話リプ良いよね
ボスだけ倒してサクッと終了するのはありがたい
旅芸人も良いかも
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 19:00:36.84 ID:17p/CxdQi
>>245
2回しかやってないが、ハンマー持ってMPブレイクしてたらそんなに面倒と思わなかった
日課にするほどではないけど、プスゴンに会いたくなったらやってもいいかなw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:17:23.71 ID:qFFX67jF0
ノートPCでプレイを考えていますが画質品質を落としてi3のCPUでもプレイ可能でしょうか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:34:47.61 ID:2ynUEos60
Lv1でまほうのカギもってなくても
PTリーダーの人にカギ使ってもらえば迷宮に行けるって本当ですか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:39:02.20 ID:UlSnlq9t0
>>254
ベンチマークソフトが出ているので、お試しあれ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:40:41.27 ID:UlSnlq9t0
>>255
出来なかった(実体験)
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:41:06.78 ID:ApRbcuBR0
>>255
カギ持ってないと行けない。
持ってればLv1でも行ける。リーダーに使ってもらう必要も無い。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:42:31.51 ID:2ynUEos60
>>257-258
ありガートラント
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:48:18.09 ID:3qY4kscf0
討伐のポイントを経験値で貰う時、レベルが低いとポイントが減りますが
レベルいくつからだと削らず全部貰えるようになりますか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:52:22.38 ID:1LCf1RWA0
>>260
クエや討伐の報酬は一度に2レベル分までしか経験値が入らないようになっているのでレベルによる
3万の討伐報酬を基本職で受け取るなら30くらい無いと減らされるし、300だったら10レベル位で大丈夫
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:52:24.42 ID:w95conLu0
>>260
今のレベルから、2レベル上がる分の経験値が上限、らしい
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 20:59:42.74 ID:1LCf1RWA0
>>260
あ、ただアプデ後から変わるみたい
クエストクリア時の獲得経験値によって上がるレベルを、2 → 10 に変更しました。
・獲得した経験値によって、現在のレベルから最大10レベルまで上昇するようになります。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:06:31.94 ID:ch+os7OG0
>>260
次のアプデで上限が10レベになるってよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:11:04.46 ID:E5XNBWXu0
31日過ぎてからもエンゼルハーツたまに落としてるけど、
100個集めてもエンゼルスライム帽に交換できないって事?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:15:41.20 ID:xGcsoorO0
>>265
公式のキャンペーンが終わっただけで、ゲーム内でエンゼルハーツ集めてヴェリナードで復元して手に入れるのは可能
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:43:08.65 ID:JPjfGzlB0
ver2のOPってゲーム内じゃ一回しか見られない?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:48:03.22 ID:2ynUEos60
映写機で見られるよ
クロウズのをひとつスキップとかで
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:49:18.39 ID:D3ijonS10
>>267
おもいで映写機→その他の場所→港町レンドア→クロウズとの出会い→1回スキップ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:51:13.37 ID:JPjfGzlB0
>>268
>>269
おお、射精機のタイトルしか見てなかった。見られました、さんくす。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 21:53:06.95 ID:9gEuSHQl0
なんという間違い方だ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 22:09:50.25 ID:d19JTZ5S0
間違えすぎだwww
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 22:22:29.74 ID:2ynUEos60
薄い本の読みすぎです><
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 22:23:25.95 ID:2zwWIZg70
ワロタw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 22:43:45.41 ID:1LCf1RWA0
そもそも映写機だろ!ww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 22:57:40.60 ID:xz4DGBG40
賢者でレベル40台の頃は酒場に預けてた時に引っ張りだこでほとんど戦闘してないのにレベル上がりまくったのに、
51になったら全く雇われなくなったけどなぜですか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 23:00:13.50 ID:w95conLu0
>>276
引っ張りだこで雇われてた状態を見て
感じることはなかった?

たとえば雇い主の名前とか
バトルしてる場所とか
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 23:02:05.94 ID:xz4DGBG40
>>277
名前は普通だったと思います
戦ってる場所はどうやって知るかがわからない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 23:16:21.41 ID:XAZZS0DqO
業者はさとりポイント振ってない杖賢者とかでも使いまくってくれるね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 23:20:15.11 ID:3qY4kscf0
>>261-264
ありがとうございました、レベル分だったとは勉強になりました
アプデを楽しみに待ちます
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 23:45:12.03 ID:w8M/DlMZ0
デスクトップにドラテンをインストしてあるんですが
ノーパソの方でもドラテンをインストしたいんですが
同一アカウントでやろうと思ってるんですが
そうなると毎回インする度にお使いの環境が変わったから
パス変えろと出ますか?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 23:53:17.26 ID:JO3I5eSV0
いま僧侶80で羽衣装備、アクセほぼなしで回復魔力430です。
この状態で回復魔力あげるには耐性装備はずさないとダメなのですが、
耐性装備が必要なボスでは回復魔力はちょっとくらいは許されるんでしょうか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 00:14:51.02 ID:yPMHhtLD0
花によってレアの難易度って違うのかな、どうもモノによってレアが出来にくい気がするんだけど。
おたからのタネはまだしも、市販の花ですら出来にくいモノがある気がする。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 00:21:09.57 ID:QPczJMuy0
>>281
トークン入れてからは一切出なくなったから今どうかは分からないけど、
同じルーターで通信してるぶんにはそうそうパス変更言われなかったはず
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 00:34:08.87 ID:zDdPWi980
>>283
レアも2種類あるから、その違いじゃない?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 00:38:09.19 ID:zDdPWi980
>>282
回復魔力は聖なる祈りを切らさなければいくらでもカバーできる
もちろんアクセ等で底上げするに越したことはないけど
耐性の方がはるかに優先度が高い
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 01:02:41.45 ID:ijd6vCaY0
現在61レベルですけどバトマスのレベル上げするならどこがいいですか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 01:15:56.91 ID:qZ4UzHOD0
†GENUINE†
このチームは要注意
クエストお手伝いしますと酒場前で呼びかけしてるけど
実際はチムクエで頭一杯の†付けた見事な中二ネーム付けた社会人チーム
基本自由と言っておきながらチムクエしてないと
お局のサブリダにガミガミ言われる始末で
ログインが確認出来ないメンバーはチームからBAN
夜9時〜12時前まで酒場で呼びかけしてます
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 02:42:44.24 ID:OEYSTPCX0
>>270
>>271
>>272
>>273
クッソワロタwww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 06:27:50.22 ID:5xNGkFVp0
>>286
ありがとうございます。耐性でがんばります。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 12:34:31.36 ID:CqJEIhls0
空飛んでる敵は向こうから発見されない限り戦えないの?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 12:40:33.18 ID:S6QSemjq0
>>291
たまーに低空飛行してる時ならジャンプして当たることは可能
背後からだっていける

でも大抵のは届かない高さ居るからほぼ無理
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 12:49:20.52 ID:LeXJlAY+0
今、アズランいるんだけど、フウラの風送りの儀で、
風のたづなを求めて、フウラが旅立っているんだけど、
合流地点の山間の関所にフウラがいません。
フウラ、どこにいるか教えて下さい。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 12:51:24.38 ID:71purC310
フウラならグレンの酒場で犯されてるよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 12:53:33.05 ID:NNVtInmz0
とりあえず、そこらに居る人に話しかけてみよう
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 12:55:37.36 ID:ZnamJH3p0
>>291
飛んでる方向を見て、進行方向に回り込む。
気が付けば降りて来てくれるよ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:02:59.77 ID:S6QSemjq0
>>293
でぶのおっさんに話しかけると
ピカーッて光りだして
真っ二つに割れた中からフウラが出てきます
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:03:40.97 ID:m1FoUDo50
コインでベリアル、バズズ、アトラスの登場した順番わかりませんか?
全部同じ?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:06:55.76 ID:VmuH7Rvl0
>>298
全部ver1.2の真ん中あたりに同時にきた
3体とも出現する悪霊コインは1.3の途中
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:18:47.00 ID:Htx+RlUW0
ちょくちょくストーリーや、クエスト等で絡んでくる光の河なんですが
あれは結局何なのでしょうか?

レベル解放クエや神話編クエ一通り覚えているつもりですが
イマイチあの河の存在意義がわからないのです
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:22:40.98 ID:m1FoUDo50
>>299
ありがとうございました!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:24:13.71 ID:VmuH7Rvl0
>>300
闇のあふる世界を封印してる
つまり災厄を閉じ込める結界のはず
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:26:22.98 ID:S6QSemjq0
あれ溢ると書いて「はふる」らしいよ
いつの次代の言葉か知らんけど
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:29:03.15 ID:VmuH7Rvl0
>>303
ああまあ、音の関係ではふるになるけどあふるでもいいよ
あふれるだし、こっちのが近代の読み方
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:35:05.91 ID:YXPMWIZu0
>>299
いや、同時ではない
アトラス→バズズ→ベリアルの順だったかな?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:36:52.43 ID:Htx+RlUW0
>>302
回答ありがとうございます
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 13:59:43.26 ID:6u7i7w2S0
>>298
調べたらこんな感じっぽい

2012-12-26 v1.2 アトラス
2013-01-24 v1.2.2 バズズ
2013-03-05 v1.3 ベリアル
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 14:07:09.41 ID:5xNGkFVp0
コインボスのアクセですが、昔はハズレだとせいすいがでて、いまは破片になって、
10個集めればアクセになるって認識でいいんですよね?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 14:09:34.35 ID:S6QSemjq0
一応公式の読み方なのでね>はふる
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 14:09:42.13 ID:5C8tUSKT0
wiiでプレイしているアカウントを現在紐付け済みのWiiuでプレイするには、
Wiiu用パッケージを購入し、レジコを入国管理局へ追加すればゲストログインできますか?
また、その後でも他のwiiuに紐付けはできますか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 14:38:14.83 ID:/MwVhzEL0
>>309
どこかで習ったから頑ななんだろうけど、自分でいろいろしらべてみればいいぞ
今はない音だから正確ではないってのが正解
312293:2014/06/03(火) 14:56:46.45 ID:LeXJlAY+0
>>295
突破できました!
ありがとう!

次、スイゼン湿原だけど、入ったら、瞬殺されて全滅したよ・・・
いい狩場知りませんか?
ミューズ海岸、ラーディス大島しか敵が密集してる場所知らない。
他にいい場所あるなら、教えて下さい!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 15:30:37.84 ID:m1FoUDo50
>>307
ありがとうございます!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 15:48:12.37 ID:QCwpyCKa0
>>312
自分のレベルと職書いた方がいいと思うよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 15:53:19.16 ID:S6QSemjq0
>>311
いや公式ガイドブックにそう書いてあるんだよう

こんな読み方習ったことなんかないって
前に提案で送り仮名間違ってるみたいなのもあったけどね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 16:12:29.70 ID:ZxMuMspni
へえー、はふるって読むのか
勉強なったわ
317312:2014/06/03(火) 16:15:38.37 ID:LeXJlAY+0
レベルが29で武道家です。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 16:33:01.65 ID:WrOL85Z60
>>310
レジコはアカウントに、その機種でのプレイ権を紐付けするもんで、
特定のハードに紐付けしてるものじゃない

310の例なら、Wii垢にWiiUのVer1レジコを追加すれば、WiiUの方でゲストログインでも
アカウント追加ででも遊べるし、他のWiiUででも遊べる
ついでに今のWiiU垢も他のWiiUででも遊べる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 16:41:06.06 ID:PNfMiJlP0
>>310
・現在wiiで使用してるアカウントはwiiu本体とパッケージまたはDL版を買って(ゲストログインでなく)普通に遊べる
・同じアカウントを別のwiiu本体で遊ぶことも可能
そちらにもインストールすればいい


根本的に誤解しているようなので以下蛇足

「紐付け」は本体機械とパッケージ(レジストレーションコード)の間で行うものではなく
スクエニアカウントとパッケージ(レジストレーションコード)の間で行うもの

レジストレーションコード登録済みのアカウントは、そのパッケージの機種からならどれでも(他人の家のwiiなどからでも)遊べる

ゲストログインは単に決済用ユーザ情報を登録せずにインスタントログインするためのもので、
自分や家族が複数のwiiuを持っているなら全部に正式ユーザとして登録できる
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 17:11:20.68 ID:It2k/zma0
今さらながら初めてヒドラ行くんだけど、
武武僧僧でいい?
あと食らったらやばい攻撃(一気に全滅まで持ってかれるパターン)ってどういうの?
321310:2014/06/03(火) 17:39:54.83 ID:5C8tUSKT0
>>318
>>319

説明有り難う御座います
言葉足らずでした
現在Aアカウントを正式ユーザーとしてWiiuでプレイしております
今回Bアカウントで同じWiiuでプレイするには?という質問です
2アカウントを1台に正式ユーザー登録はできませんよね?
常に切り替え等できますか?課金などする為にです
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 17:58:07.01 ID:yPMHhtLD0
はぐメタコイン持ち寄りの時に推奨される技って、ばくれつけん、一閃突き、魔神斬り以外有ったっけ?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 17:58:22.03 ID:+5/6cMW40
>>320
武武僧僧が安全。全滅パターンは、例えば
・火球連弾を僧侶が2人食らって一気に死亡
・連続かみつきで武が2人ともやられて蘇生中に僧侶に追加攻撃
・毒ブレスを食らって解毒できずに複数死亡
・はなしあいを放置
とか、まぁそのあたりじゃないかな

ヒドラは特技で怒るから、僧侶に怒るまで武は通常の爪ペチ
はなしあいは即GF、毒を食らったらキアリーではなく不撓不屈で自己回復
僧侶は退魔持っててもブレスG羽衣+竜おまの方が安定することもある
火球連弾で巻き添えを食らわないように僧同士も離れておく
とかそのあたりを意識しておけばそう負ける相手ではないよ。時間はかかるけど
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 18:00:06.27 ID:QPczJMuy0
>>321
Uがどういう表示だったかうろ覚えだけど、できるよ
起動して最初のメニューのところで、「新規プレイヤー追加」みたいな選択肢なかった?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 18:08:02.65 ID:It2k/zma0
>>323
炎ダメージ100%減装備(錬金と合成で手を加えた羽衣セット+竜おま)あるんだけど、
HPも大事なんで、アクセは竜おまよりも竜玉にしといた方がいいかな?
あるいはかがやく息対策でロイヤルとか?
どれがいいんだろ……
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 18:35:43.51 ID:zSPPtMN20
>>322
会心ハヤブサ二刀流
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 18:50:24.60 ID:BvgPwkNO0
オフラインモードはどのぐらいのレベルがあればクリアできますか?
(ナルビアからの方です)
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 19:01:14.11 ID:+5/6cMW40
>>325
自分も何度も試したわけではないので偉そうなことは言えないんだけど
僧侶はいい装備にHP盛っても、ギリギリ生き残るってパターンがあまりなかった
連続かみつきはまず死ぬし、聖女も意味がない、かがやく〜は武にキラポンするとき気をつければいい
ただ火球連弾は、ブレスG重視+竜おま+フバーハ2段階ならかなり軽減できる
HP400くらいでも耐えられた。でも一緒に行ったブレスGないゴシック僧侶は即死してた

自分の経験則としては、火球連弾対策を重視するのが一番安定した
まぁ人それぞれ違うだろうし、そうしないと勝てないわけでもないので参考までに
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 19:07:33.83 ID:4tUtLS540
炎対策してない人への火球はなるべくみんな寄って全員で分散するといいよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 19:12:23.93 ID:VDu1aUiu0
郵便箱の受け取る上限なんですが
バザー枠は16、手紙は10だと思うんですけど
プレゼントのじゅもんとか運営からの手紙に上限ってありますか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 19:24:04.88 ID:NNVtInmz0
>>330
上限はわからないけど、うちの郵便箱に届いてる運営・開発チームからの手紙は41件あるよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 19:33:02.01 ID:CHZnHY1DO
羽衣着てブレスG60で心頭滅却すればダメージ0になる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 19:44:07.78 ID:6VlOmOat0
>>332
それ羽衣いらんw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 20:17:33.44 ID:VDu1aUiu0
>>331
ありがとう
まだまだ余裕ありそうでよかったw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 20:20:00.35 ID:JksP3nYX0
>>325
羽衣、ゴシック、退魔と色んな僧侶さんと挑戦したけど
心頭滅却・スクルト・天使切らさなければ上下回魔でも勝てる難易度

連続噛みつきを前衛が受けて、SHTはGFで剥がす事だけ気をつければ大丈夫


錬金羽衣ならアクセは竜玉にして、アイスタルト食べると良いよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 20:55:03.03 ID:Y2/Kqj3I0
実装されたらキラーマシーン仲間にしたいんだけど
そもそも倒すのにどれくらいのレベル要るのかな。
どうぐ使いまだあげてないからサポ任せになる」予定
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:06:08.15 ID:8Bf5e/1k0
タンクトップみたいなシャツ着てる人をみかけますが
あれはもう手に入らないんですか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:09:09.78 ID:QCwpyCKa0
>>317
29ならランドンフットのキメラとかがオススメかな
あと6月5日のバージョンアップで
キークエストをクリアしたときにも経験値貰えるようになるらしいから
クエストで育成もありかも
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:16:41.90 ID:x9UhW8CM0
>>337 しゅうれん着上の事かな?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:19:42.35 ID:8Bf5e/1k0
>>339
ありがとう!
今見てみたらしゅうれんぎ上でした
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:23:02.41 ID:zjGZjWE/0
>>327
クエストで雇えるようになるサポート仲間をきちんと解放してれば14くらい

ソロなら20でカンストしても大変
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:34:53.06 ID:ijd6vCaY0
ドレスアップに使いたいけど、生足出してる半ズボンはタイフーンとホワイトキュロットだけですか?
高額商品とかリアルマネーに手を出したくないんだけど
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 21:37:49.81 ID:8Bf5e/1k0
ウェスタンも生足出してるよ〜
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 22:02:54.47 ID:GbfZUqLQ0
>>342
ステージパンツ・・・は高額かな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 22:07:11.24 ID:X3uKrQ6G0
なかまに誘ってもらって返事をしても
なかまになれませんでした
と出ます

原因わかる方いますか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 22:12:57.51 ID:BvgPwkNO0
>>341
どうもありがとう
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 22:27:44.74 ID:XEq/5is20
はぐメタコイン持ち寄り3週で大体どれくらいの経験値になるんでしょうか?
(料理とかエンゼル帽とかの効果は無しで)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 22:50:48.77 ID:/rjZ+kCWO
>>347
最低で40万くらいかな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 22:52:13.37 ID:/rjZ+kCWO
あ、元気抜きだと20万か
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 23:19:02.30 ID:XEq/5is20
>>348
ありがとうございます、ということはレベル40台の基本職なら一気に50まで行ってしまいますね、
まだレベル上限50突破クエも受けてないので勿体ないですかね
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 23:30:41.42 ID:zDdPWi980
>>341
サポ集めても14はきつくないか?
クリアできるかできないかでいえばできるだろうけど
普通は18ぐらいじゃないかと
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 00:02:54.92 ID:mb/ZqFES0
>>345
ひとりでにしてるとptくめない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 00:08:25.38 ID:Dsr0yqI00
オフラインって作業的に進めても
レベル16や17くらいにはなると思う
逃げまくりでもしない限り
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 01:44:08.08 ID:uJqMPh1b0
Wiiのヌンチャクコントローラー&キーボード使ってます
人の家のスラチャに書き込もうとしているとき(コメント入力画面が出ているとき)、チャットが飛んできても
返事が出来ません
なのでスラチャに書き込むのを一旦キャンセルしようとするのですが、B単押しor長押し、キーボードのEscでもキャンセル
出来ず、何かしら書き込んでからしか対応出来ないので困ることがあります
キャンセルの仕方を教えてください
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 04:37:13.34 ID:KqBIHv440
>>352
1人アイコンは出してません
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 05:02:41.76 ID:5PEMN0wJ0
>>355
誘った人が戦闘中だとPTになれない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 06:27:26.26 ID:2VgmpwRF0
てすと
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 07:35:09.15 ID:9BG/YYW/0
ドレスアップって元に戻すことできますよね?
その際、ドレスアップに使った装備は戻ってきますか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 07:38:16.49 ID:kVkPorvY0
くるわけがない
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 08:03:10.79 ID:9BG/YYW/0
そうなのか…課金装備をドレスアップに使うのためらうな…
みんなレア装備でドレスアップしたらドレスアップ元に使った装備って結晶化とか諦めてるの?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 08:26:40.35 ID:hu8Jf4vU0
>>360
課金装備はドレスアップ前提なところがあるからね
ドレスアップしたいなら結晶化は諦めるしかない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 08:59:38.11 ID:YE9mH2lX0
チームで一言にしゃべらない新人に自動狩り大学というエレガントなサイトを教えてもらって、寝ている時間を有効に活用できる様になった。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 09:28:06.20 ID:6XzSPDVs0
使う予定無いゴルスラコインなどは捨てるしかない?
店売りできたかは忘れましたがバザーには出せないみたいなので
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 09:36:03.21 ID:t1/md9Ym0
>>363
サポと自分で使いなよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 10:05:00.39 ID:gmxOIRij0
ゴルスラとかはボスコインじゃないから白毛玉では使えんで
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 10:12:47.34 ID:XhYpret70
そうでしたすまん
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 10:44:58.00 ID:O8xKFmjR0
誤ってアイテムを結晶にしちゃって、救済を使用したいんだけど、
この場合、レベルとかGもその時点まで巻き戻されちゃうのかな??
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 10:49:35.38 ID:NkcS8OzB0
道具使いでピラミッドにいく場合、武器はなにがいいですか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 10:52:25.96 ID:gmxOIRij0
100%伝聞でまったく証拠とかないけど
1アカウントにつき1回だけそういう救済願いが通るらしい
たぶんだけどアイテムだけ戻ってくると思うよ

でも次にどんな大きなミスをしてももう救済されんくなるらしいから
それは肝に命じておいてね

という話を聞いたような気がするかもしれない
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:05:18.11 ID:NkcS8OzB0
もう一つ質問失礼します
僧侶でラピッドステッキってあったほうがいいですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:10:52.96 ID:BGN410t30
グラコスは明日から実装?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:17:10.64 ID:c+qJwCFy0
違います
公式よく嫁
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:20:46.80 ID:+V6o7PIF0
スマホアプリに複数のスクエニIDを紐付けるのって可能ですか?
二垢プレイ中なんだけど、アプリの登録キャラ追加課金さえすれば垢1のキャラと垢2のキャラを登録可能になるのかな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:23:11.09 ID:oqrEZwFF0
>>367
アイテム救済についてはここに書いてあるね
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=64104

ググったら巻き戻りなどは無く、救済されたアイテムは運営から郵便で届くらしい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:26:04.45 ID:TxLFGzNm0
他キャラと共有出来る収納(G含む)は
今のところ家に置くたんす等の収納家具のみでしょうか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:29:48.31 ID:X2M2FjKEO
>>373
お金払えば可能です
自分も2垢のキャラそれぞれ1人ずつ登録して使ってます
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:34:04.10 ID:RW8Gom290
>>376
横から質問
別アカウントだったらそれぞれログインボーナス貰える?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:35:33.59 ID:+V6o7PIF0
>>376
回答ありがとうございます
安心して追加課金出来ます
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:38:22.27 ID:X2M2FjKEO
>>377
はい
2垢キャラでそれぞれ毎日10ジェム貰えます

同アカウント2キャラ登録したらどうなるかはわかりません
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:56:47.03 ID:yN2Ja2G60
アイテム救済もあったんだな
巻き戻りはあかハック被害とかだけか、自分がやられたときはやられる二日くらい前までまきもどったなw
アイテムとかは特に問題なかったんだが、がんばってあげたネコのなつきどが90>25までさがったのが
一番の被害だったなw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 11:59:12.81 ID:RW8Gom290
>>379
ありがとう
同アカウント別キャラクターだとログインボーナス貰えないって以前書いてあって
別アカウントならどうなのか気になってたから助かりました
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:21:56.30 ID:N/izZm8F0
質問です

レベル上げの優先度についてなんですが
色々な役割をやりたいのでたくさんの職業を育てようと前衛職にあたるレンジャーと補助職にあたる魔法戦士を育ててきました
次は回復職にあたる僧侶か道具使いのどちらかを育てようと思ってます
どちらを先に育てた方がよろしいでしょうか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:22:54.43 ID:yhnL+Aut0
>>382
出番が圧倒的に多い僧侶オススメ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:27:36.84 ID:FIEtCd07O
何度も言われてるけどこのゲームは僧侶ゲー
ストーリーを進めるにも僧侶
アクセサリーを集めるにも僧侶
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:27:50.43 ID:Tw3ry53I0
本当の答え

フルパッシブ最優先、使う職は全て80
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:28:38.24 ID:Tw3ry53I0
アクセを集めるにも僧侶ってなに?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:31:15.36 ID:oyjh5NpY0
大事なレア泥係りじゃん>>僧
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:33:12.06 ID:Tw3ry53I0
何を取る時に?
僧侶である必要性が全くないかと
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:35:27.06 ID:W83mtuTp0
レアドロアクセならいらんだろ
コインボスアクセならそりゃいるけど
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:35:50.47 ID:BMwJeD940
コインボスまで含めてアクセ狩りなんだよ
ガイア以外だと僧侶省く必要性も無いしな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:37:26.56 ID:h+BKX2wuO
レアアクセでも僧抜きは博愛くらいじゃね
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:41:55.14 ID:Tw3ry53I0
それはないわw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:44:28.14 ID:BMwJeD940
圧倒的僧侶不足の災厄でさくさくメダル集めてぐるぐる80作るとかもあるな
とにかく僧侶の準備は最優先でするべき、奴隷みたいに言われる事もあるけど実際の立場は逆だしな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:45:46.29 ID:5PEMN0wJ0
てゆーか、道具を回復職と言うのはちょっと・・確かに回復できるけどさ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 12:47:40.49 ID:Tw3ry53I0
僧侶は操作も簡単で需要もあって装備安いのでも居場所がある
だから特訓速攻おわる
で、災厄で不足する
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 14:07:48.11 ID:ZMs5uJr+0
>>379
2垢で3+2の5キャラ登録してるけど、毎日支給のジェムはアカウントごとに10ずつ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 14:50:46.70 ID:MjpsymMA0
強ボーンズコインのドラゴンゾンビみたいなやつも倒すとモンスター図鑑に載るの?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 15:09:25.94 ID:h+BKX2wuO
イベントボスコインで載るのはVロンだけ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 15:41:51.72 ID:yOIGYzE70
最近始めたばかりです

僧侶と盗賊に興味があるので、種族はエルフかプクリポにしようと思ったのですが、
2月のアプデで、種族間のステ格差がかなり縮まったと聞きました。
誤差程度なら見た目で選ぼうかと思うのですが、アドバイス頂けないでしょうか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 15:49:56.53 ID:3IRRstZ40
>>399
誤差だね
好きな見た目で良いし、もっと言えばやりたい職にあわせて種族のステータスを気にする必要すらない
いろんな職業をやるハメになるゲームだし
1/500でも差がつくと許せないタイプの人なら、ステータス差に気をつけた方がいい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 15:52:55.23 ID:oqrEZwFF0
>>399
現状、ステータス面での種族差は無視していいレベルなので見た目で選んで問題ない。

ただし、プクリポ等の身長が低い種族で大きい敵と密着してると、敵が誰に怒ってるのかとか使ってくるスキルの吹出しが見づらいらしい。
このシチュエーションは敵と相撲をする戦士パラディンで発生する。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 17:00:39.21 ID:+Q/arnfI0
サポート仲間の使える時間が12時間、24時間、48時間あるけど、
12時間にすると、自分の使ってるキャラがレベル上がって、
レベル高いキャラ、雇えるけど、
さすがに12時間でサポート仲間を変えるのめんどくさい。
48時間ででもいいかな?
ちなみに自分のキャラはレベル32です。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 17:10:04.22 ID:zrAlCnEW0
>>402
問題ない

そのレベルだと集中してもりもりレベル上げすると、幾つかの有用なスキルや装備(例えば昔人気だったはやぶさ二刀流バトマスはLV35〜)を持ってるサポを選べるようになるけど
その時はまたその時雇い直すくらいのつもりで大丈夫
404399:2014/06/04(水) 17:35:54.84 ID:yOIGYzE70
誤差なら、大好きなドワーフを選ぼうと思います。
ありがとうございました。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 17:39:46.78 ID:m0502HFQ0
カビ団子w
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 17:42:20.46 ID:4JViwkrN0
人間子供だけはやめとけ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 17:45:53.72 ID:E2P4XWy+0
きようさはなぜか種族差調整はいってないから(数値上は)結構差ある

ドワーフは盗みに必要な「きようさ」が一番高いから盗賊適性高いよやったね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:13:42.44 ID:mDvF7VNw0
サポート仲間に雇われてる時の経験値についてですが
いくら稼いだら一度とりこんだ方がいいとか、そういうのはあるんでしょうか?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:16:42.69 ID:m0502HFQ0
コソ泥カビ団子w
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:17:57.05 ID:5PEMN0wJ0
だがそれがいい

が、目つきの悪いのはやめとけw嫌悪感が湧くから
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:21:47.68 ID:s/3nk3yV0
体験版が面白かったので始めようと思うんですが追加パッケージも同時購入したほうがいいですか?
追加パッケはある程度進めてからじゃなくても意味あるんでしょうか
412402:2014/06/04(水) 18:29:28.92 ID:+Q/arnfI0
>>403
レスありがとうございます。
48時間でやってみます。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:32:51.81 ID:cc2ZN40T0
>>411
カジノをやれなくていいなら追加パッケージはいらないかな。
追加パッケージがないと転職できない職業がありますが、そんなにすぐには転職できないので、とりあえずなしで始めたらいいと思いますよ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:33:12.20 ID:oqrEZwFF0
>>411
基本的に追加パッケージは、クリア後の人を対象にしてる。
ただし、以下のコンテンツは誰でもできる。魅力を感じるなら買うといい。

・まもの使い、どうぐ使いの職業追加 : モンスターを仲間にできる
・カジノ : お金を搾り取られるクソゲー
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:35:10.35 ID:CHQ9MEp00
GMキャラにステルス機能あるってほんま?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:46:58.29 ID:aeIqueQs0
>>415
ほんま

DQTVで公開済み
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:51:37.34 ID:aeIqueQs0
>>408
特にないが、同じだけ雇われて経験値を稼いでも、単位時間ごとの取得経験値がじわじわ下がるのであまり長期間預けるのは得策ではない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 18:52:38.64 ID:LqV/GpFNO
結局明日くる主だった更新ってピラ7くらい?

グラコスと紅玉館は来週以降だよね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 19:15:30.83 ID:s/3nk3yV0
>>413>>414
どうしてもカジノがやりたくなったときに追加パッケージを買おうと思います
くわしくありがとうございました
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 19:16:58.80 ID:SqCFqBsf0
広場ってSNSに似てますが
他のSNSのように何分前にログインしたとかいつログインしたとか知ることはできますか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 20:11:12.90 ID:t+alPID00
最近復帰したんですが扇と鞭って強いですか?
後、スパスタは戦闘中なにをしてればいいですか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 20:40:57.97 ID:QEdTlGTb0
>>368
攻撃参加する暇があればヤリで狼牙なのかと思うけど
スクルトバイシバイシバイシバイシ磁界どうぐ範囲化倍加小ビン
時にはマジックバリアに必殺……ってやってたら
ほとんどそんな余裕ないと思うよ

むしろそういう補助仕事がちゃんとこなせるかどうかだから
武器はなんでもいいような気がする

7層は知らん

>>370
なくてもいい
一番欲しい開幕には使えないし
むしろ皮の手袋でいいから速度腕買っておけばいい

これもピラ7層は知らん

>>375
いえす
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:32:33.41 ID:HmNwbJiL0
前衛職、後衛職の定義がよくわかりません
攻撃するのが前衛?位置が前にいるのが前衛?
そうすると魔法使いはどっち?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:33:31.66 ID:8RBJy/7F0
後衛職です
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:36:05.26 ID:vrgNRutM0
>>423
このゲームだと、壁役になる人、近接攻撃をする人が前衛
敵に近付く必要がない人が後衛
呪文攻撃が主な魔法使いは後衛です
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:36:48.54 ID:yOIGYzE70
最初に貰えるルーラストーンって
初期村に登録しちゃっていいんでしょうか?
貴重なんですよね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:37:57.27 ID:vrgNRutM0
>>426
いつでも書き換えられるので最初はとりあえず最初の村でオッケー
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:49:44.91 ID:HmNwbJiL0
>>424>>425
ありがとう
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 22:59:53.60 ID:2TTd96Iq0
一昨日始めたばかりの初心者ですが
Lv35あたりからタコメット狩るのが良いとかあったんですけど
同レベル帯のサポートメンバーだけじゃ無理ゲーですかね?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:05:46.03 ID:Tw3ry53I0
レベルで強さはわからないってわからないうちはムリ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:20:44.24 ID:qzTYbdcl0
初心者でレベル上げ作業とかもったいないよ
クエストクリアでも経験値入るんだし
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:21:30.67 ID:HUzuQ30+0
>>429
それなりの雇えば普通に倒せるよ
ただメガザルやられたりして少し時間かかる場合があるかもしれんが
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:49:23.21 ID:2TTd96Iq0
>>432
そうなんです、ザオラルがきつい
一応勝てますが1戦か2戦毎に宿屋行き状態なんで
今までサポ頼りでほぼ手ぶらで狩りできてたので同じくらいの手軽さを求めたのですが
これくらいのレベルからは厳しいってことですかね
もっと楽な雑魚狩ってあげようと思います
ありがとうございました
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:57:27.89 ID:7Uj5iByu0
酒場バトマスで経験値稼いでみようと思いまして会心4,4隼と会心腕4,2買いました
レベルまだ40なんでとりあえず繋ぎに左銀レイとはやてで呪い眠り転び100買って、今HP320MP150右210左150ほどです。
酒場で他のプレイヤーのステ見た感じだととりあえずは稼いでくれそうな感じですが、他の職に経験値まわすにはバトで落ちた後、翌日にでも使われてそうなら他の職で落ちればバトで稼いだ分の経験値がそのまま入ってくる認識でいいんでしょうか?
それと雇用可能数は野良3人分+チーム?フレ?で3人らしいですけど、ログインする度に雇用状況みたいなのはリセットされるんでしょうか?
それとも野良3人分雇われた状態だと酒場に登録されないんですか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 00:04:26.89 ID:ufqFpD8o0
>>434
雇われた後に、別の職で登録してもちゃんと経験値はもらえる

酒場登録枠は野良3人+(フレ+チーム)3人の計6枠で合ってる
雇用状況は雇い主が返却ないしサポの期限切れまでは、自分がログインしようと変わらない

野良3人に雇われた状態だと、酒場での野良枠では検索に引っかからないけどフレチーム枠では引っかかる
逆に、フレチームで3枠雇われている状態でも、野良枠の検索には出てくる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 00:09:31.64 ID:i0V8gYYa0
>>435
回答ありがとうございました
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 00:27:41.55 ID:9BSgJUZ60
>>433
低レベル(まだLV42以上の職なし)でタコメットを狩る場合、
 ・ヤリスキル100
 ・いなずまのやり装備(すなわち自分のレベルが最低28は必要)
 (他、パーティーメガネ、ソーサリーリング持ち等)
で3人サポ借りれば、楽に狩れるよ。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 00:30:25.58 ID:Xn7nXzg50
昨日ウエスタンのこと教えてくれた人ありがとね
おかげでダンスのインストラクターっぽいコスチュームが安くできた
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 01:35:25.57 ID:abD5l0U20
クァバルナって聖女だけでいいんでしょうか?
後半ばくれつばかりになるからスクルトも意味なしですよね?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 01:38:26.27 ID:I1uW4TqK0
>>439
単体になるまでは会心Gの方が無難
天魔の爆裂は会心が出なくなったので、スクルトの意味はある
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 01:49:39.19 ID:abD5l0U20
>>440
すいません、僧侶ですが会心完全ガードって自分だけ効果ですよね?
他のメンバーにはスクルトくらいでいいんでしょうか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 02:17:35.54 ID:2TBq+O/A0
系統特攻と武器の基礎効果にある+○%ダメージアップについて質問です。

例えば、聖王の大剣には基礎効果に「ドラゴン系にダメージ10%アップ」といったものが付与されています。
それとは別に大剣自体にドラゴン系にダメージ20%アップといった系統特攻効果があります。
この場合、ヒドラに天下無双した場合、非ドラゴン系モンスター(守備力はヒドラと同じと仮定)に与えるダメージの
130%ものダメージを与えられるということでしょうか?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 04:28:00.50 ID:+2XECJo00
最初はタコよりも隣のエリアのマリンスライムやったほうがいい
固いけどメガザルはない
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 04:47:06.40 ID:2E/Shmer0
>>441
聖女はいらん。スクルトは余裕あれば。
僧侶以外が少々死んでもどうとでもなるので、自分の安全のため会心G優先で。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 05:27:12.77 ID:abD5l0U20
>>444
ありがとう!がんばります!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 08:22:37.99 ID:28b9mKD/0
DQ10って、継続、なんで更新したらいいんでしょうか?
Crystaで更新できるゲーム、FF14しかない・・・
ちなみに自分はWINでやってます。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 08:37:29.02 ID:E8k2UZmP0
>>446
アストルティア入国管理局へ行くと幸せになれる
448446:2014/06/05(木) 08:55:47.10 ID:28b9mKD/0
見た感じだと、Crystaで行けるっぽいなんだけどなー
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 09:33:41.07 ID:Xn7nXzg50
以前りっきーが全ふりなおしの宝珠を配布するといったたけど、まだ貰ってない
どこでもらえるの?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 09:44:16.81 ID:pvQCKSp00
追加クエの報酬
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 09:44:51.93 ID:Xn7nXzg50
>>450
ああ、それなら貰いました。ありがとね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 10:47:15.42 ID:aGWoMPiJ0
チームリーダーって集会所の石貰っても意味無いよね?
っていうか、うかつに大使に話しかけてもらっちゃった日には邪魔になりそう
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 11:06:26.77 ID:8ydGKe4A0
>>452
サブリーダーの家が集会所の場合もあるし
意味がない人ばかりでもないんじゃない
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 11:13:33.98 ID:9I2bj9q10
二つの属性がついている武器がありますが
(アポロンのオノや、新武器の扇?)

片方弱点で片方耐性がある場合って
ダメージはどうなるんでしょうか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 11:15:14.91 ID:Kw3a5a9N0
>>454
弱点側で計算される、アポロンが飛びぬけて強い理由
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 11:19:57.43 ID:9I2bj9q10
>>455
そうだったのですか!
ありがとうございます
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 12:20:55.45 ID:aYxGD+VrO
集会所の石が
その住宅村に行ったことのある、チムメンじゃない仲間でも使えるなら便利だけど
それは無いか
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 12:41:13.69 ID:nGUEtYxx0
>>457
貰える時の説明だとダメっぽい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 13:11:15.79 ID:IhmwG8Lp0
現在元気玉20個持ってるんですが特典を受け取ったら20を超えた分はどうなるのでしょうか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 13:18:16.35 ID:Tgyy4xFp0
>>459
超過分を消費するまで受け取れないんじゃない?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 13:19:13.59 ID:X2Z63kIx0
>>459
20個超えた分も特典でなら普通に受け取れるのだ
でも20個超えた分は持ち物欄が別に必要なのだ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 13:23:05.24 ID:I1uW4TqK0
>>442
武器種自体に付いてる「○○系に20%アップ」系は攻撃スキルには乗らないので
基礎効果の「ドラゴン系にダメージ10%アップ」のみが適用されて
110%のダメージを与えることになる
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 13:24:12.54 ID:I1uW4TqK0
>>459
郵便局で止めておくなら、おそらく制限なく保有できると思う
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 14:12:43.96 ID:J+LdHDJ30
DQXショップに「かいものぶくろに入れる」ボタンが見当たらないのですが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 14:16:20.02 ID:Cow4glJ30
商品選ぶとこのアイテムのお受け取り方法文の下にボタンでてくるよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 14:22:17.22 ID:J+LdHDJ30
画像が読み込めてなかったようで
白い空白地帯にボタンがありました 買えました ありがとう
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 15:05:58.19 ID:enCXQia/0
最大で小元気玉が30個くらいまでは行ったことがあるな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 16:04:34.55 ID:vt24iUZB0
2.2からの新ストーリーはどこで受注できるんでしょうか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 16:10:00.51 ID:enCXQia/0
ついでに新仲間モンスターを仲間にする方法も教えてー
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 16:14:02.29 ID:voSrrbJw0
・3Dライブカメラの映像キャラが凹んでるように見えるんですがこういう仕様?
・プレゼントの呪文入力するとこって広場のマイページから見える場所にあった気がしたんですがどこでしたっけ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 16:19:55.87 ID:2TBq+O/A0
>>462
なるほど
ドラゴン系に限れば、聖王大剣無双とエンパイア・ケイオスの無双で大差ないということですね
ありがとうございました
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 17:02:20.54 ID:+nrj3yPh0
>>470
左のカラムのアイテムコードから
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 17:11:40.08 ID:TyDZ+5cy0
温泉郷試練の門クリアした方に質問です
あの5色のフレイムは全部別々に図鑑に載りますか?
二度行ってほぼ瞬殺されてしまったので
図鑑に載らないなら行くのやめようかと思って
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 17:11:49.62 ID:+nrj3yPh0
>>448
いけますな

http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_3_12

アストルティア入国管理局では、スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)で利用券を購入することができます。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 17:15:19.83 ID:+nrj3yPh0
>>468
新ストーリーはありません
2.2後期、7週間後予定です

>>469
スカウトの書は全てレンダーシア福引
なのでバザー購入か自力で当てるか

出現場所
キラーマシン:ラギ雪原など
パペットマン:偽のリンジャの塔など
ドラゴンキッズ:エゼソルなど
ベビーサタン:偽のセレドットなど
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 17:19:03.46 ID:Q+pkvhUW0
ソーラリアのしぐさを貰える石碑はどこにありますか?
かれこれ2時間ぐらいうろうろしてますが見つかりません
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 17:55:42.73 ID:dWhZ+5Xj0
ソウラ3巻でつっ込みしぐさのほうが先だろ常
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 18:08:28.37 ID:LdHnAiFo0
今日から復帰したんですが最高LVが武道家70です。
2.0からのストーリークリアをサポだけでするのってやっぱり80あったほうがいいですか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 18:09:37.34 ID:Zd4ILC9F0
僧侶をそだてましょう
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 18:30:12.61 ID:xwtSIU3/0
しぐさはこの赤丸の右側に欠けてる部分があるからそこから飛び降りる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5107272.png
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 19:39:03.82 ID:YjZjIAVI0
今回追加された小さなメダルの景品を教えてください
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 19:59:31.03 ID:ozIPwFqY0
クリスマスにアクセ現物貰ったらなんか萎えて休止してたんだけど
久しぶりに復帰するとしたら装備とか暗黙の了解みたいなので注意することはある?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 20:11:32.19 ID:3WkdRpgB0
バトマスのレベル上げの両手でてなイーと片手でイーター乱獲ではどちらがメジャーというかどちらが稼ぎ安いでしょうか

それと67レベルだと両手の攻撃力はどの程度あればよいですか
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 20:35:31.98 ID:hkUbokVb0
ふくびき80枚どこがおすすめ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 20:46:32.69 ID:k3yC/3dR0
ツールってどうやって更新するんですか?
福引き商品は変わってるけど職人納品とかないです…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 20:49:32.84 ID:op8TaJlJ0
WiiUの更新とDQのバージョンアップを同時にやったのですが画面が前よりにじんでぼやけてる気がするのですが同様な症状出てる方います?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:02:25.38 ID:Q+pkvhUW0
>>480
ありがとう!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:04:30.37 ID:k3yC/3dR0
>>485
まだでしたね
自己解決しました
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:12:29.06 ID:28b9mKD/0
ランチャー画面でID自動入力なってるんだけど、
セキュリティ面で不安で、
ID、常に入力したいんですけど、
どうやったらいいですか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:24:59.05 ID:biveORuU0
ログイン画面(WiiU、広場どちらも)で「パスワードが不正です。パスワードを正しく入力してください」と表示されます。
最初は広場でやっていたのでうち間違いかも、と思いましたが
パスワード自動保存しているWiiU版でもパスワードが違うと出るので
おそらくワンタイムパスワードがおかしいとは思います。

セキュリティトークンはスマホのものを使っています。
昨日?くらいにお出かけツールを起動した際にワンタイムパス入力したときは無事成功していました。

念のため、登録したメアドでパスワードの再設定手続きをしようとしたところ、
パスワード再設定の画面で、
ワンタイムパスワードを入力する枠にエラーメッセージで
「数字だけなどはパスワードとして設定できません」のようなエラーメッセージが出ました。
ワンタイムパスは数字だけだと思うのですが・・。
(ちなみに再設定しようと試みたパスワードは当然英語・数字混在のものです)

原因・対策など分かる方が要れば教えてください。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:26:59.51 ID:tQcslcii0
なんか重くない?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:27:59.55 ID:Kw3a5a9N0
ログイン障害出てるかも、時間置いてみては
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:34:48.32 ID:5xosO/T90
>>490
スマホの内部時計が大きくずれるとトークンのワンパスがずれて全てエラーになることがある

スマホの時計があってることを確認して、トークンアプリ右上の設定アイコンから時刻同期を実行してみて
それでダメならスクエニに問い合わせるしかない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:37:16.49 ID:iIYGn1Fx0
超大型vu真コニ2時間門通れませんでした
ピラミッド7小瓶300こ2時間倒せませんでした
明日はなにしよっか楽しみ…
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:44:16.63 ID:NQCZv+KQ0
ぐるぐるめがねとりにいけません
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:48:57.33 ID:nVm73H0i0
まんげつリング狙いでヘルゴーストを倒しに行こうと思います。
オカルトメガネが必要かと思いますが、これはPTの誰か一人が付けていれば全員視認できるのでしょうか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:50:45.45 ID:EUfZEAcx0
>>496
つけてる人だけ見える
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:51:05.31 ID:ERiXvZ6T0
>>496
装備者のみです
ヘルゴーストは割と見えるのでメガネ無しでもいける
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 21:57:01.91 ID:nVm73H0i0
>>497>>498
どうもありがとうございました。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:01:06.81 ID:KoTLZnEZ0
>>498
なんだと・・・俺の第三の目をもってしても見えんというのに・・・!
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:04:33.50 ID:wcfn0xpu0
とにかく最大HPの高いキャラを作りたいです
パッシブはとりました
あと何をやったらいいですか?
何を揃えればいいですか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:07:07.52 ID:P/s9kv080
魔戦スレの属性見てもピラ6(7はデュークがいいのはわかった)
がわからなかったから質問です。
ピラ6は同じ攻撃力なら、アポロンとデュークどちらがいいですか?

そして、他にアポロンより良いのは、他にありますか?
・バズズ
・ピラ5ボス
・世界樹試練の門

多いようなら買おうかと思ってます。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:12:37.29 ID:qDeToKPu0
>>489
試してないけど、登録消して毎回ゲストログインにすれば都度ID消えない?
ただ、オフラインデータも無くなっちゃうけど…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:13:37.20 ID:P/s9kv080
>501 実用的なのはこれくらい?、かかる費用手間は下ほどかかる

・頭装備のHP錬金
・HPが最初から付いてる武器防具(スティックの場合はユグドラシル、ひかりのタクト、ファンタスティック等)
・大地の竜玉(ガイアコインボス)&その合成
・ハイドラベルト(ヒドラコインボス)&その合成
・神秘のカード(カジノ景品)の合成で付ける

頭HP錬金、竜玉以外はそれほどアップしないが塵も積もれば
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:18:36.28 ID:B1SJKPwr0
キラーマシンの書の入手方法を教えてください
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:18:53.09 ID:KoTLZnEZ0
魔戦からフォースをもらった時って装備変えてもフォース消えたりしないですよね?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:19:43.84 ID:KoTLZnEZ0
>>505
レンダふくびきと聞いた
何等かは知らね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:22:37.39 ID:OcNnS3aI0
先輩方、ご教授お願いします
最近復帰した、現在オノ戦士64です
とりあえずの目標としてストーリー系(神話とVer.2)をやりたいと考えてます
レベル80+パッシブ取得済と仮定して、予算100万程度の装備でもクリア可能でしょうか?
また、サポでも行けますか?(一部2PT以上でやるBOSS戦などは除いて)

よろしくお願いします
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:29:30.03 ID:nGUEtYxx0
>>508
一応現段階(2.1分)までのストーリーは俺は自分戦士のサポ3でクリアしてる
(自分僧侶のがかなり楽だけどね)
装備はそのくらいでもだいたい大丈夫だとは思う

災厄については戦士だと参加がキツイってのはある
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:31:16.90 ID:gkMbZVyV0
>>508
世界樹ケチらなければ多少事故っても問題なくいける
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:39:09.27 ID:qDeToKPu0
>>505,507
ふくびき品ならバザーで買えるんでね?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:41:22.94 ID:B1SJKPwr0
>>507
ありがとうございます、景品だったのですね


あと、先ほど真ダーマで屍となっていたところを世界樹で生き返らせて頂いた方
不馴れなものでチャットもできずお礼も出来ずで申し訳なかったです
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:42:30.73 ID:B1SJKPwr0
>>511
あ、そうですねバザーに行ってみます
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:49:54.19 ID:OcNnS3aI0
>>509,510
ありがとうございます
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 22:59:18.32 ID:Jgemd95o0
SPふくびき券の枠ってアイテムコードで送られてくるものやゴルスラ報酬などの枠とは別でバザー出品物と同じなんでしょうか?
アイテムコード物などが溜まっているんですが放置しても問題ないのでしょうかね
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 23:27:03.98 ID:4OMaHL2P0
装備欄で黄色く表示されてるのはどういう意味ですか?
これまではなかったですよね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:00:20.51 ID:wcfn0xpu0
>>504
有難うございます
お金ないけどがんばります
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:04:56.81 ID:YSV3WoDW0
>>516
ドレスアップ済み
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:05:23.12 ID:Lu8bWO4Z0
>>516
ドレスアップした装備
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:25:36.52 ID:JZLqbZn/0
>>518,519
ありがとうございます
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:54:33.50 ID:4MgyFj860
急にジャンプが出来なくなっちゃったんだけどそういう現象が起きた方います?
昼間(11時ごろだったかな)は全く問題なかった
ちなみにU版で、クラコンで×ヌンチャクに変えても×
他の操作は全く問題なし、リログしても治らず
VU直後で処理がされてない可能性も考えてVロン等で試そうと思ったけど時間不足で断念
とりあえず聞いてみようということで・・・
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 05:52:37.82 ID:rTGDiHJI0
>>515
通常郵便物の枠。埋まってると届かない。空いたときに届くんじゃなくて届かない。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 07:19:50.94 ID:Gk0+eQHP0
結晶化についてですが、剣と盾で各3000、合計で6000Gくらい儲かるときも、
ツメとか両手装備で3000G儲かったときも、両手武器は結晶化が2倍早いので同じ儲けですよね?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 07:48:20.14 ID:KtE4FLdG0
メタキン・ゴルスラを最も高い確率でしとめられるのは
まじん斬りか一閃突きってことでいいの?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 08:18:14.37 ID:MqsqhZjY0
ピラミッドは2.1クリアしないと入れないのですか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 08:20:20.54 ID:kfrOZWRc0
>>525
2.0さえ入れてれば行けます
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 08:51:00.72 ID:89/hlEgt0
神話編って終わるんですね
さっさとクリアした方がよさげですが
レベル70でパッシブすばやさ、きようさ以外は取得
ぐらいの強さでクリアできますか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 08:57:28.32 ID:aZhl74GF0
>>527
神話編の終了は未定になったので、焦ってクリアする必要は無いよ。
で、その強さでクリアできるかどうかですが、サポオンリーのソロクリアは難しいと思うので、
肉入り8人PTに参加できるかどうかによります。
耐性完備の僧侶かパラディンかバトマスならすぐに参加できると思いますよ。
レベルは低いけど、そこは耐性完備で補ってるってアピールした方が良いかも。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 09:03:23.36 ID:wN28vSN30
>>527
2.3以降も続くが・・・
クリアできるかと言われればできると思うが、
Lv70では野良で誘われるかは難しいかと。
さらにはテンプレ職でないならLv80でも誘われない。
フレ、チームでテンプレ職7人手伝ってくれるなら
大丈夫かと思う。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 09:22:54.59 ID:KjUBXZOw0
>>522
通常枠ってことはバザー出品枠と同じってことなので
運営から送られてくるものは全部放置でもよさそうですね
どうもありがとう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 09:30:22.39 ID:tRxhs9yr0
>>528
人数不足の僧侶はともかく、野良参加のパラバトマスの70代はあまりオススメできないと思う
パラならHPと守備の問題もあるし両手バトは80武器あってこそかと
まぁ何でやるのが一番早いかは>>527の各職のレベル次第だけどさ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 09:46:06.76 ID:TksfIzCw0
職人の評判なんですが
自分で錬金したものを自分で装備した場合や
自分で作った料理を自分で食べても上がりますか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 09:48:20.78 ID:4NWrrBwQ0
>>530
いや違う
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 09:49:34.81 ID:/goIcgJK0
>>532
上がりません
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:03:49.29 ID:FrIt/6ps0
料理の経験値アップ効果って 職人経験値にも適用されますか?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:06:15.90 ID:QcVW+wpB0
>>535
されます
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:08:02.96 ID:QcVW+wpB0
>>533
違わないよー
開発チーム・運営チームからの送付物は放置でも構わない(SPとは枠が違う)

バザーやフレからの手紙・アイテムは受け取っておかないと溢れる
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:12:22.90 ID:89/hlEgt0
結構難易度高いんですね
終わりそうにないなら、もうちょっと余裕をもってクリア目指します
ありがとうございました
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:15:23.97 ID:BPShAPsHO
グラコスはいつ頃?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:24:27.55 ID:s0mcyOIGO
>>527
終わるときは告知されるだろうしそれまでになるべく足引っ張らないように強くなって募集に参加すればいい
どうしても今クリアしたいや終わり近くなっても強くなれなかったらGで傭兵雇えば良いG払ってまでって思う程度なら無理にクリアするな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 11:32:44.45 ID:TksfIzCw0
>>534
自分じゃ上がらないんですね
失敗品は自分で使って成功品は売るようにします
ありがとう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 11:38:16.76 ID:OSsbjp+20
ファランクスの意味がイマイチ理解出来ていません。
長所と短所をバカにもわかりやすく教えて頂きたいのですが…

よろしくお願いいたします。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 11:39:39.59 ID:uerwTtjw0
仲のいいフレ同士でルームチャットに誘われて2つ入ったのですが、職人中やレベル上げのときは集中したいので、常にログアウト表示でやっています。

ルームチャットの画面でもちゃんとログアウトしてるように見えてるのでしょうか?
自分のルームだとキャラアイコンがグレーではなく明るくなってるので、相手にはグレーに見えてるのかよくわからないので…

よろしかったら教えて下さい。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 11:41:53.95 ID:uerwTtjw0
>>543
日本語おかしかったです。

仲良しのフレに誘われて、が正しいです
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 12:05:27.26 ID:/i8OeunQ0
Lv44くらいから50くらいまで結晶化可能な敵いませんか?
できればシンボル数多いほうが嬉しいです
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 12:12:01.90 ID:tRxhs9yr0
>>545
ヴェリ北のスマイルリザードとかどうよ。アクセも狙えるし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 12:30:09.30 ID:6cx8tUog0
別アカウントにキャラを引越ししようと準備中なんだけど、
お出かけツールのジェムってアカウント依存?キャラ依存?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 12:34:47.96 ID:SzA/WN210
>>547
アカウント
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 12:55:24.51 ID:qU0/Or0M0
コインボスのプチと強の悪霊単品は討伐リストに載るか教えてください
強はのるみたいですがプチがわかりません
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 12:56:20.71 ID:425tSMif0
バザーで武器探してるんですが
攻撃ではない錬金をどれかひとつだけ選ぶとしたら何がいいでしょうか?
幻惑?マヒ?
ちなみにオノです
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 12:59:28.79 ID:3v9mpLeR0
>>550
オノならMP無消費が最強、ただパル限定だから非常に希少かつ高価だけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:01:57.79 ID:YE3ftrc+0
>>542
使ってから30秒の間、与えるダメージも受けるダメージも3/4になる
発動しちゃえば、動けるし数秒でターンが回ってくるのが防御と違うところ

壁役か僧侶の保険として使えると言う人も居るけど
よほど限定的な状況じゃなきゃ他に良いコマンドがたくさんある事が多い
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:07:13.59 ID:Gk0+eQHP0
>>546
ありがとう。ただPLによく利用されてそうなんですが(極限でみました)、
やっぱり人は多いでしょうか?いまはそうでもないんでしょうか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:08:00.89 ID:Gk0+eQHP0
すいません、ID変わってますが、>>545は出先から書き込んだレスです。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:12:20.09 ID:YE3ftrc+0
>>553
波があって1PTしかいないこともあれば、当たりづらくなるくらい多いこともある
目的もさまざまなやつが集まるんで安定するかは疑問だが
悪くはないのと、はくあいのゆびわが欲しければおk
俺だったらあそこで元気までは使いたくない、端の密集してるとこだから注意ね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:13:43.60 ID:S5PRkryZ0
>>537
すまんSPふくびきとバザーが同じ枠だ、と言ってるのかと思った
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:18:01.23 ID:Gk0+eQHP0
>>555
詳しくありがとう。今日帰ったらいってみたいと思います。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:19:10.57 ID:VB2MXsVE0
>>543
ログアウトに見える
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:25:10.29 ID:byoCdD2G0
真コニの試練を図鑑に載せるには1匹ずつ見破る必要がありますか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:27:32.35 ID:a7sqvDEb0
>>559
倒すだけで見破ったことになってた
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:30:19.74 ID:byoCdD2G0
>>560
ありがとう!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 13:40:36.01 ID:425tSMif0
えるしつているか

BBQクイーンの門を通るだけで
BBQクイーンはおろか普通のナスビナーラとかメランザーナとかもみやぶり済みになる

別んところのキラーマシンとかヒトデスーパーとかも同じ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 14:21:35.45 ID:byoCdD2G0
>>560
>>562
無事終わりました
死体がどんどん積み重なっていく…
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 15:32:08.56 ID:OSsbjp+20
>>552
レスありがとうございました。
つまり使えないという事ですね…盾のスキル振り直しします。。。
ちなみにですが、ターンも早くなるという事ですか?(ピオ状態?)
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 15:39:29.40 ID:JkVVPG+F0
今、37レベルだけど、
いい狩場知らない?
ミューズ→猫島と回ってきたけど、
レベル上げが苦しくなってきた。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 15:43:19.15 ID:tRxhs9yr0
>>565
キュラナナでヒトデやタコ…はともかく
まだ列車ある町のキーエンブレム集めてなければそれやるのはどうかな?
結構経験値貰えるようになったし
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 15:55:01.32 ID:0Qt65Cvl0
休止していて復帰したら期限切れのボスカードが手元にありました
期限が切れたら消滅するかと思っていたら説明欄に「期限切れ」と書かれて残っていたんですが、
このカードって種族像に投入できるんでしょうか?
もし無理なら自分で捨てるしか処分する方法はないですか?
568565:2014/06/06(金) 16:30:41.56 ID:JkVVPG+F0
鉄道、キュラナナ選択したけど、選択ないです。
どこの町から行けばいいのですか?

ボスのいる地域に全滅させてしまう敵いるので、
今、レベル上げしてる途中です。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 16:36:47.49 ID:GniZMIzd0
バッファローのキーボード
SRKB02をwiiuで使っています
ドラクエ起動時必ずnumがonの状態になってしまいます
起動時にoffの状態にするにはどうすればいいんでしょうか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 16:37:31.74 ID:Gk0+eQHP0
>>568
鉄道でジュレットの町へいって街の北東のほうからでて、ジュレー島上層経由で北の方にキュララナあります。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 16:39:04.51 ID:v4vwGhcv0
質問です

メタキン3周の相場って1人14〜15万くらいかと思いますが
超元気提供ならいくらくらいになるもんでしょうか
572568:2014/06/06(金) 16:41:01.69 ID:JkVVPG+F0
>>570
レスありがとうございます。
とても、参考になりました。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 16:46:40.90 ID:+g3pSUwF0
ドルボードクエの、ウルベア遺跡での場所がわかりません
攻略サイトではE5ってなってますが戦歴でクエ詳細みると
右手の奥になってて、黄色矢印が見当たりません……(右手はGとかHとか)
どっちが正しいのでしょうか?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 16:48:01.42 ID:tuLblYLm0
DQ10のゴールド激安販売中!
激安販売、取引迅速、最高品質!
今のDQ10の金販売価格は前の価格より下げました!!

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

「DQ10  rmt op」 を検索してください
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 16:54:43.30 ID:9kmuNFon0
>>573
そんな狭いところしらみつぶしに探せば回答待ってる間に見つかるよ
576573:2014/06/06(金) 17:05:25.50 ID:+g3pSUwF0
すみません、解決しました
地下三階から一階に変更になってたようです。
浮遊石もいらなくなってるなんて知らなかった
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 17:12:33.22 ID:byoCdD2G0
確かにクエ受注条件が一人前の証に変更になったということは
低レベルでも行ける場所じゃないとだめか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 17:20:16.78 ID:RSSTdO3/0
>>576
お前は俺かwww
いま思いっきりウルベア地下3階で途方に暮れてたところ
ちょっと1階へ行ってみるわ
579578:2014/06/06(金) 17:32:30.52 ID:RSSTdO3/0
>>576
ありがとう。1階の右奥にあったわ。
しかし直ぐに修理が完了するし、ここまで簡素化されるクエってw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 17:54:49.65 ID:JoyiL1mD0
今インしたらいつも立ち方ラッキーガールにしてるんだけど普通の立ち方になってた
こんなことあるの
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:10:19.52 ID:UHEhfBgl0
道具使いでピラミッドにいく場合、弓槍ハンマーブーメランの中のどの武器でいったらいいですか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:20:59.33 ID:MThPHwgS0
>>581雑魚はブーメラン、ボスはハンマーのスタンが相場
本来の役割mp管理バイシオン敵によってマジックバリアスクルト優先
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:22:50.94 ID:gWB8FV2l0
>>581
弱い層ならブメなり槍なり振り回してて構わないけど
5、6以上は盾を持って補助呪文と特技をするのに忙しくて攻撃するヒマない
何か持ちたいならハンマーでボス相手にキャンセルやスタン
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:23:40.60 ID:YSV3WoDW0
6までならそんなに忙しくない7はキツイ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:31:09.22 ID:21Hf0wOJ0
超つきメタキン販売の相場って今一人いくらくらいですかね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:35:52.95 ID:JaOo68Hl0
キッズタイムしか出来ない場合、時間過ぎて落とされたときはなんと表示されますか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:35:54.22 ID:57/sfxaJ0
武器の性能で新ムチの攻撃時ヘナトスは特技には乗らないけれど、新オノのゾンビ系に10%特攻は特攻には乗るでよかったですか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 18:36:01.28 ID:9kmuNFon0
>>585
1鯖グレンや極限でしばらく相場研究すれば分かることじゃないのか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:02:31.39 ID:ZbnWr/rN0
>>587
厳密には、2.2現在
ムチ:愛のムチを除く全ての特技で武器の基礎効果・腕や武器の状態異常弱体錬金が乗らない

斧:かぶとわり、蒼天魔斬…基礎効果の系統特効、属性のみ乗る
おのむそう…全て乗る
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:06:47.74 ID:ZbnWr/rN0
>>587
あと新斧ってデュークアックスのことならゾンビじゃなくて悪魔系特効だな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:06:48.79 ID:kUFk18+z0
>>580
自分も今日インしたら普通の立ち方になってた
オルフェアクエやるときに間違えていじっちゃったかなと思ってたけど
同じ状況の人がいるってことは何かのバグかも??
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:08:22.14 ID:Gqou2NjK0
錬金の状態異常で
どく、眠り、マヒ、混乱、幻惑、魅了、封印のうち
状態異常にかけた時の効果時間が長いのどれ?
体感でもいいので教えてくだしあ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:11:59.57 ID:JoyiL1mD0
>>591
同じ奴がいたか何か安心
不具合なんかね
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:28:24.91 ID:ziQmZwnY0
職人の選択は、バトル職が装備できる物で選んだ方が良いですか?
僧侶メイン予定なので、裁縫か木工やランプ、など

因みに、綿密な計算の出来る優秀な職人にはなれそうにないので、
そのつもりで答えて頂けたら幸いです
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:31:18.79 ID:tUVDawDQ0
>>592
敵の耐性によってまったく変わるから
その問いに意味があるとは思えない

単純な話、悪霊3体へのラリホーマの入り方、目覚めやすさとか全然違うからな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:34:13.36 ID:tUVDawDQ0
>>594
僧侶メインっていったって
僧侶だけやってればいいわけじゃないよ

僧侶メインだからこそ、他職をやる時間が長くなったりする

まあ、僧侶装備に錬金効果つけたいっていうならランプかな
緻密な計算が苦手ならなおさら
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:34:41.08 ID:Gqou2NjK0
>>595
そうですか・・・バカなこと聞いてすみませんでした
お返事ありがとうございます
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:36:01.30 ID:tRoxyaFx0
>>594
職人の評判を上げて得られる装備で着せたいものが貰える職人がいいよ
装備は討伐で稼いで買おう
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:36:18.88 ID:x+Y5o4Tv0
>>594
優秀な職人でないなら、結局自分用装備も他人の作ったのを買うことになるので
全職人やってみて楽しめそうなのを選んだ方がいい
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 19:54:43.01 ID:knr5O3AO0
自分の経験則だけど、ちゃんと育てようとしてた1つめの職には
職人レベルが追いつかなくて、いい装備や錬金をつけてあげれなかったかな
というか職人レベル&評判がある程度上がっても、自分用装備をきっちり自作することはそうない
601594:2014/06/06(金) 20:16:51.15 ID:ziQmZwnY0
>>596>>599>>600
計算機等使わないと自分用装備もちゃんと賄えないみたいですね
作業の楽しさで決めてみます ありがとうございます

>>598
評判で得られる物って、その職人専用の材料や装備ですよね?
装備の見た目で職人を選ぶという意味ですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:09:54.91 ID:tRoxyaFx0
ツボのエプロンはエロいから女キャラつくってやればよかったと思ってるよ
自分で作った装備で冒険は憧れた人は多いんじゃないかな
みんな錬金されたものを装備するけど
錬金は失敗する事があるギャンブルだから、買った方が安い場合があるんだよ
最近僕は15万で錬金に挑戦できるけれど、20万で錬金済みがあったから買いました
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:31:42.39 ID:GK5wpyDK0
>>562
ならねーよ
うちにはBBQが白状態である
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:35:02.30 ID:VkduN2as0
>>560
これ、本当?
試練の門は見破り必須だと思うが。
何回も行ける奴は見破り必須。
少なくても俺のデータにBBQは白文字で登録されている
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:37:01.79 ID:HL5aNmQQ0
>>604
BBQじゃなくてフレイムだからね
俺も二体しかみやぶってなかったけど全員みやぶり済みだった
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:42:03.94 ID:VkduN2as0
>>605
ありがとう
本体は見破り必須、他は自動で見破られるってことですね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:42:14.16 ID:VLuK+gqj0
極限とか見てると、「メタキン3週12万」などの売りがでていますが、
メタキンははぐメタみたいに持ち寄りはしないものなのですか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:44:51.21 ID:nd7yuX2K0
>>607
誰があんな低確率当たるの?
はぐメタは買えるから誰でもできる
メタキンは当たらないと行けないから、持ち寄りなんて、かなり待つことになるよ
昔の1枚を持ってる人は例外だが
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:48:54.85 ID:Gqou2NjK0
今確認してみたらBBQだけ白文字で他は全部黄色い
そういえば俺が倒したのは例の弱体化してからだったから
強いうちに倒した人はみやぶらずに黄色なってるのかも
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:51:53.34 ID:KxvurC+X0
いやメタキン持ち寄りは別に普通に集まるよ
ただサブで引いた場合は金にしたいし
売ってはぐ買った方が複数職につかえるとかの理由がある
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 21:54:07.99 ID:YN4Us7q40
>>609
ってことはBBQだけ例外なのかな?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 22:58:26.48 ID:KtE4FLdG0
新しい試練の門のエレメンツ戦隊はみやぶるするヒマなくてできなかったけど
倒した後リスト見たらちゃんとみやぶる済み扱いになってた
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 00:27:49.02 ID:K1xwQMIm0
真災厄を実装してすぐクリアして石もらって以来いってなかったのですが
リプレイの際の流れをおしえてもらえないでしょうか?
耐性とか戦略は平気です
特に災厄と真災厄でPTリーダーと違うクエを受注していると進めないみたいな文を
どこかのサイトでみかけてその辺りが怖くて参加できません
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 00:28:25.08 ID:qjHMd0zA0
広場で自分が提案した一覧を消す方法ってないんでしょうか
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 00:37:25.00 ID:WHkiHwT10
>>613
そのへんのはよくわからんけど、PTに加入してからクエ受ければいいと思うよ
今の流行りだと真やってそのメンバーで引き続き旧もやる流れのが多い
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 00:47:17.65 ID:K1xwQMIm0
>>615
ありがとうございます
真は旧を兼ねてないんですか?
えーとつまり真のリプレイと旧のリプレイは同時に受けられないってことですか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 00:54:13.37 ID:WRyEwfvU0
キャラが遠くにいても通報できるってきいたんですが、どうすればいいんでしょう?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 00:59:56.91 ID:ong0UVZQ0
>>617
「さくせん」>「困ったときは?」>「まわりから通報する」
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 01:00:42.29 ID:WHkiHwT10
>>616
あくまで真のルート上で旧を倒す必要があるだけでクエ自体は別ね。

野良の真旧通しだと1鯖がけっぷちでPT編成、(鯖移動して)真のクエ受けて突入、
ショートカットで旧の道中カットしてすぐ旧と対戦、その後真への道中があって
真倒して出たら旧のクエ受けて(自宅でMP回復)旧突入で倒して出口で解散、
各自転職して旧のクエクリア報告って感じ。説明下手でごめん
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 01:05:02.61 ID:K1xwQMIm0
>>619
いえいえまさにそんな感じの実際の流れが知りたかったんです
緊急メンテあるみたいなので明日やってみますありがとうございました
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 01:36:54.43 ID:WRyEwfvU0
>>618
ありがとう。若干一手間ありますね。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 02:46:35.17 ID:Hxp7Xiyw0
公式か2chか忘れたけど
畑が実装された頃に自宅でログアウトすると
自動で自宅の畑に水をまいてくれると聞いたんだが
アレってデマなんでしょうか?
自宅(の中)でログアウトしたけど普通に花が枯れてしまった。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 02:58:19.89 ID:lNawL0+u0
75の両手剣をキラーマシーンに装備させるのは50が上限だから無理なんですか?
武器の説明みたらキラーマシーンに装備できると出てたんですけど・・・
転生していけば可能??
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 03:01:16.02 ID:1gpbH2fN0
>>623
仲間モンスターは1回でも転生すると、装備アイテムのレベル制限がなくなります。
転生後のLv1の状態で装備レベル80のアイテムが装備可能になりますよ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 03:09:15.40 ID:xzx52tul0
>>622
きいたこともない
デマ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 03:12:31.56 ID:lNawL0+u0
>>624
やはりそうだったんですね 
まだ転生できてないキラーマシーンだったので転生目指して頑張ります
ありがとうございました!
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 05:27:34.95 ID:OuDG3nIM0
>>582 >>583 >>584

ありがとうございました!
弓をブーメランにふろうと思います!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 07:24:01.62 ID:SVhvNHa60
勇者姫育成って2.1までクリアしてないと無理?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 07:36:19.48 ID:fQXAs3x70
>>628
公式には明確に言及されてないけど、
2.2のストーリーとセットで出てくるんだから
普通に考えたら2.1までクリアしてないとムリだろうね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 07:50:58.64 ID:SVhvNHa60
そっか…
2.1難易度高過ぎてソロでクリアできない…
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 08:05:16.05 ID:dWox+WtA0
>>630
自分僧侶でキラポンや蘇生に専念して回復をサポ僧侶にまかせるとか
とりあえずキラポンがないと勝てない
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 09:01:10.63 ID:QebmDMtS0
サブキャラで、たけやりへいを仲間にしておめかしグッズ(兜)作ったんだが
住宅地で散歩させても、おめかしが反映されないんだ。
フィールドや、家のない住宅地では反映されてるんだけど…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 09:28:10.00 ID:AQcTFAO40
>>632
いちど、もどしてから、さいど。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 11:27:13.15 ID:aqzJ57G30
魔法使い育てようかと思ってるんだが、高レベル帯で需要はある方?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 11:34:19.61 ID:xbqP+uyX0
ランチャー画面でIDがずっと入力されたままなんですが、
それを消す方法押してくれませんか?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 11:36:04.53 ID:MBqhoM2W0
コンテンツによるけど、全てが揃ってる魔は需要がある
杖130魔130HPMPフルパッシブと装備
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 11:47:20.83 ID:GpcxUACO0
レベル上げがつらすぎるんですがさっさっと追加ディスク買ってレンダ解放したほうがいいかな?
キュララナだるい…
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 11:57:58.22 ID:/KBLIt0R0
>>637
レンダーシア行っても別に劇的にレベル上がり易くなるわけではない
ただ追加職がレベル上げと相性がいいので追加職だけで見るなら非常に上げやすい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:03:31.50 ID:GpcxUACO0
あ〜レベル上げだるいんじゃ〜
槍ってマジで80までタコしかねーの?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:07:33.37 ID:k7wUpJXe0
こんなレベル上げが楽なゲームも珍しいぞ
特に迷宮実装以降なんてすげー楽になったし
その証拠に全アクティブプレイヤーの2割くらいは全職カンストしてる勢いだろ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:09:37.92 ID:75DcfYPa0
自動狩り大学を知った肝臓が乾いてそうな恋人の恋人は、片想いではダメだったので、両想いになってみた
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:15:50.72 ID:GpcxUACO0
楽かー?
14のノウスと登山が糞すぎて萎えたから1.1以来に復帰したけど14と比べるとLv上げ辛すぎるわ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:17:33.26 ID:/KBLIt0R0
時間はかからんがとにかくつまらんからなw時間辺りの苦痛が段違い
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:19:39.78 ID:QebmDMtS0
>>633
ありがとう。今日になったら、何もしていないのになぜか反映されてました。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:21:23.27 ID:NLBqZht90
>>636
やっぱり両手バトマスの需要と比べるとかなり見劣りする?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:22:34.37 ID:ZHWAXS/v0
眠ってる敵にヒュプノス当てるのと
マヒってる敵にタナトス当てるのと
ダメージは同じと考えていいんですか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:26:30.98 ID:xItfR7I00
DQショップで買った装備品はドレスアップしたら消える?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:33:46.34 ID:HRL+4SCi0
>>645
魔はレベル上げ需要の比率が高いから、借りられればリターンは大きい
バトはすぐ借りられるが、強ボス需要も多くて稼いでこない時も多い
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:35:31.31 ID:LmUzVKBy0
>>573
俺のサブキャラ(LV24)でも矢印見つからなかった。不具合報告しといた。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:36:51.84 ID:PoVDQ0Ea0
ここしばらくメタル以外でレベル上げしてないな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:40:21.86 ID:TPNDPUSDO
>>647
消える

>>649
>>576
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:43:24.81 ID:AQcTFAO40
>>649
元の場所より、楽な(階層深くいかないところ)に変更になったってどこかでみたような・・。
クエストの進行に書かれている場所にみにいったほうが(攻略サイトとか、昔の記憶とかじゃなくて)
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:43:32.12 ID:IDjdK+sV0
>>648
俺が1番危惧してるのは魔法使いだと強ボス参加できないのかなと。
どの職も50前後だから上の需要とかわからんのよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:47:21.88 ID:AQcTFAO40
>>653
長期計画たてても、強さは変更されますので、
今現在役に立っても、さきのことはわかりません。
満遍なくあげるのがベストですが。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:51:08.35 ID:u/PePqRP0
今更ですが、レアドロ1.4,1.4だと2.8になるんですか
会心率1.4,1.4,1.2だと4になるんですか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:54:07.22 ID:s6d8lNP10
wii版をインストールしてたのですが、ディスク1が終わったので2に差し替えたら1に戻せと表示されました
1に差し替えると、また頭からインストールしようとします…どうしたらいいのでしょうか…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:58:12.78 ID:goabGtyf0
アトラス強のコインあたったのですが
構成はなにがお勧めですか?

どのスレ見てもどこにふさわしい話題のか
わからなくて質問しました
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 12:59:11.99 ID:AQcTFAO40
>>655
レアドロは1.8って公式回答があった。

自分でしらべてはないけど、いまはバザーで条件の錬金の数値設定できるから
しらべればわかるとおもうよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 13:02:25.46 ID:k7wUpJXe0
レベル上げがつまらないのは本職じゃないからつまらないってことなのか?
本職とか決めずに色んな職・武器使ってレベル上げした方が飽きないぞ
どうせ1万で振り直しできるんだから、色んなスキル使ってみればいいのに
効率とか考えているようじゃ、レベル上げがつまらないのは当然だわ
もう一つの方法としては、装備をきちっと整えてやることだな
結晶装備ばっかり着てたんじゃそりゃつまらんだろうよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 13:03:35.18 ID:HRL+4SCi0
>>653
「一昨日までは」魔は災厄くらいしか出番なかった
「ver2.2では」どうなるかは分からん。俺も注視してる
それ以降はまったく分からん

運営は特定の職に一極集中するのは嫌みたいだから、万遍なくできる方がいいぞ
ただし、僧侶はつねに必須

>>657
【DQ10】コインボス総合スレ 19枚目【魔法の迷宮】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1400695146/
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 13:10:39.03 ID:LmUzVKBy0
>>652
解決した。ありがとう。
受注したクエ確認で地下遺跡の入ったところの大きい部屋」ってなってたから、1F右手の亡都の広間にも行ってみたんだけどダメで、
考えなおして「入ったところかよ!」ってなって、入り口からすぐのところで見つけた。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 13:11:50.22 ID:D3dQLR/s0
>>655
さらにいつもの2倍のジャンプ、そしていつもの3倍の回転を加えれば……
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 13:43:32.59 ID:ZHWAXS/v0
>>662
両手とバッファローマンが抜けてる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 13:43:48.37 ID:Z5CKevld0
>>656
ディスク入れ替える時間違えてリセットボタン押してないか?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 15:04:54.22 ID:6ctDopdH0
>>655
なんで足すんだよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 15:46:23.25 ID:VHuFI0Yk0
足すって事自体はあってるぞ
レアドロップは1.4+(1.4-1)になってるだけ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:15:04.23 ID:gOCGC6380
2.1のシナリオ未クリアでも2.2で解放されたという大陸は行けるのでしょうか?
とりあえずボスカードだけ欲しいんですが
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:27:06.65 ID:AQcTFAO40
>>667
どこをまちがたのか微妙だが・・。
バージョンがあってるなら、2.2で開放されたのは大陸ではなくエリア
だから、いけるはず。
バージョンをまちがえて、2.0未クリヤでも2.1で大陸・・は、無理。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:36:25.93 ID:gOCGC6380
ありがとうございます!
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:38:40.27 ID:4AoWJeUR0
3キャラともチーム無所属なので
草原に住んでるサブでチームを作って集会所石を活用したいと思っています

ただ1垢なのとトークンを入れてないので広場にログインできません
他人の手を借りずゲーム内から別キャラにチーム申請ってできますか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:44:47.81 ID:/jrsHzX70
ツッコミのしぐさ目当てで蒼天のなんとかっていう本がほしいんだけど地元の本屋にはどこにも入荷してなかった
仕方ないので通販にしようと思うのですがなかなか蒼天のなんとかの在庫がある本の通販サイトが見つかりません
おすすめのサイトを教えてくださいな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:46:52.25 ID:yCYwfvoC0
金欠ゲーと聞いたのですが
職人やらずに、最上から2番目くらいの装備一式を揃えるのは難しいですか?
週50~60時間はプレイできます
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:58:15.17 ID:AQcTFAO40
>>670
記憶違いだったらごめん。
ゲーム内、チームのメニューの中で、IDとなまえをいれて誘えるので、
誘われたキャラが次にはいったときに、OKできたとおもう。
>>671
時間とともにかわるので・・・。
アマゾンは転売屋がのっとってるような。
お金いくら出しても大丈夫なら、そこでかえるとおもうが・・。
>>672
2番目というのは、必ずしも、性能が2番目でも値段も2番目とは限らず
かえって高いこともよくある。
旬なのを買うのがお勧め。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 16:59:39.27 ID:u29t/Fjk0
>>671
重版が決まってるのでそのタイミングで調べれば入荷してるかもしれません
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:17:13.88 ID:M3Dy9q/u0
>>671
通販じゃなきゃ嫌じゃなきゃ本屋行って取り寄せ
いつか来るw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:18:32.74 ID:8T8lYJCT0
>>675
多分本屋でもアマゾンでも次期入荷は同じだろうから変わらんよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:21:47.08 ID:M3Dy9q/u0
>>676
いや、仕組みがちょっと違うから
すぐ手にはいる可能性とkonozama回避の意味もある
678672:2014/06/07(土) 17:31:43.46 ID:yCYwfvoC0
>>673
ええと、質問の意図は、戦闘職の金策のみで職人で金策をしなくても
高性能な(上から二番目くらいの)装備一式を揃えるのは現実的ですか?
って意味です
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:36:17.55 ID:HRL+4SCi0
>>678
上から2番目のほうが、一番上のより高いよ、って話なんだけど分かってる?
旬なやつは薄利多売で安くなるからさ

戦闘のみでも可能だよ。
討伐と強ボスで貯めればい
星なしであれば1週間で一式買える
必要十分な性能のやつでも2ヶ月もあれば買える
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:37:26.23 ID:rD/LEAGS0
>>678
上から二番目の意味がわからない
全身準理論値クラスの装備という意味なら職人してても上位クラスの廃人でないと無理
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:38:25.79 ID:M3Dy9q/u0
1日7時間できれば、討伐買うだけで経費混みで毎日2万弱
サポで楽なオーブだけ集めて数万、みたいな感じでも
数ヶ月貯めればそこそこになるだろう、高望みしなきゃ無理でもない
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:39:35.00 ID:AQcTFAO40
2番目というのが質問自体に意味がない・・・。
最高の防具であっても、
最高錬金のものはもちろん無理nだろうけど、十分使えるものは、
よい日替わり討伐を他の人から買えば、戦闘だけで買える。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:44:20.82 ID:gAM6ZxS60
>>640
いやいやいやwww
FF11の初期とかめちゃめちゃレベル上げにくかったけど、
今超楽だぞw
FF14も同じ。

こんなにレベル上げしにくいのドラクエぐらいだよ、マジで。
新人なんかすぐやめていく。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 17:50:33.43 ID:O/NsTIud0
どうぐでいけるレベル上げモンスターってなんですか?
カバいがいに新しくはやってるのないですか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 18:00:33.65 ID:M3Dy9q/u0
>>684
道具か?
カバ
ソロでタコにろうがづき、ただし攻撃力と確殺ターンに注意、下手すると不味い
686678:2014/06/07(土) 18:04:18.02 ID:yCYwfvoC0
>>681
要領を得た回答、ありがとうございました
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 18:06:51.85 ID:u29t/Fjk0
ドラクエはレベル上げきった後のコンテンツが無いに等しいからな
そこだけで比べても意味ねえよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 18:11:01.20 ID:AQcTFAO40
要領質問しておいて、自分が望んでた回答じゃないのはむしかよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 18:37:51.00 ID:WHkiHwT10
>>686
というか装備自体よりもそれに付加される錬金効果の比重が大きいので
高レベル装備の錬金失敗品より中レベル装備の錬金大成功品のほうが良い場合も多い(特に防具)から
あなたの質問への返答はややこしいことになる
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 18:39:26.27 ID:IgKAohpq0
こちらが仲間を探すで入ったら、相手のやりたいことを手伝うって事でいいのでしょうか?
691670:2014/06/07(土) 18:44:53.83 ID:q8Q2QAbl0
>>673
ありがとうございます
早速チーム作ってきます
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 18:45:19.88 ID:ncwq7mIV0
>>690
基本的には逆。
探した(誘った)側が主、探された(誘われた)側が従。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 18:58:59.86 ID:zjuNXAWm0
真のゼドラ洞の試練なんですが、自分賢者、サポで僧侶の他にあと2人
どんなアタッカー入れたらいいですか?
オススメの構成とかあったら教えてください!
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:04:15.60 ID:e+jkF5V+0
win版なんだけど追加辞書って入れといたほうがいいの?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:06:38.38 ID:IgKAohpq0
>>692
そうなんですか・・・
では、こちらが相手を手伝いたい時ってどうやって募集すればいいんでしょうか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:07:38.71 ID:BNOhUTS00
>>694
自分で単語登録するのがめんどくさいなら入れても良い
全然使わない単語も入ってるし、
入れたらめちゃくちゃ便利になるってほどでもないから、好きにしてください

蒼天、武闘家、魔戦とかは手動で登録してる
697678:2014/06/07(土) 19:08:43.11 ID:yCYwfvoC0
>>689
上から2番目って言い方がややこしかったですか
☆の数や錬金効果の良し悪し含め、上の中程度の装備一式と言えば良かったですかね
補足ありがとうございます
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:10:13.26 ID:HRL+4SCi0
>>695
自分が緑玉出せばいい
「レベル上げ手伝います」とか書いて。

分かってるとは思うが
「コインボス討伐、無料で手伝います」は誰からも相手にされないからなw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:10:54.32 ID:AAiL6gJq0
2垢で別々のコントローラーの操作が出来ないのです
ググった時に出てきた「非アクティブ時でも操作できるように・・・」
みたいなところにチェックを入れるとアクティブでも操作不能になります
他に設定すべきところでもあるのでしょうか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:22:58.21 ID:/KBLIt0R0
>>699
コントローラーの割り当てはやってる?自動のままだと出来ないよ
あとうちの環境だと1窓しか非アクティブでは動かせなかった
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:28:32.59 ID:Ms/E+6GK0
今さらですが、冥王ネルゲルって今では再戦できるのでしょうか?
もし再戦できない場合、どこかの討伐隊に加えてもらうのは無理でしょうかね。
討伐隊の募集を行なっている場所なり鯖なりがもしあるなら、紹介していただけませんでしょうか。

当方は魔73僧60後はLv30以下の劣等生です。
ネルゲル対戦時に「みやぶる」をするのを忘れていたので、ぜひとも再戦したいのですが。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:29:46.84 ID:+CWcM8YS0
再戦できますん
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:30:28.32 ID:+CWcM8YS0
おまえらなんだかんだ言って総選挙見てるだろwww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:30:30.51 ID:fKRpScpl0
>>697
最上から2番目でも伝わるけど
最近のアプデで新武器が追加されて
型落ち品が品薄高騰してるから
そっちを思い浮かべる人が多かっただけ、ドンマイ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:31:28.25 ID:AAiL6gJq0
>>700
割り当ててますです・・・
もう少し調べてみます
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:33:38.71 ID:/KBLIt0R0
>>701
未クリアの人についていけば再戦できるけどシナリオボスは別に見破らなくても見破った状態になるぞ
クリア済みの場合は強ボスになる、こちらはHPとってない人はまず誘われないのでどうしても行きたいなら身内でどうぞ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:34:46.87 ID:/KBLIt0R0
>>705
1窓目起動→割り当て→2窓目起動→割り当て
何故か割り当てが逆転するけどこれで出来る、と思うんだけど出来ない?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:36:06.31 ID:AAiL6gJq0
>>700

PCにパッド2個(A,B)をつなぐ
ランチャーを起動。1個目のパッド(A)を使うようにする。
1個目のDQXを起動して垢1でログイン。
ランチャー起動。パッド(B)を使うようにする。
2個目のDQXを起動して垢2でログイン。
垢にをアクティブにしてパッド(B)で動くのを確認。
コンフィグ開いてパッド(A)に設定。非アクティブのチェックがONなのを確認。保存。
垢2をアクティブにして、垢1がA、垢2がBで操作できればOK。
クラを落としたら設定しなおしw

調べてたらこんなやり方も出てきたので試しにやってみたら出来ました
毎回とかめんどくさいですが環境の問題のようですし仕方ないですね…

ありがとうございました
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:41:47.66 ID:fKRpScpl0
>>701
強モードが来て再戦できるようになったはず
俺は気をつけてみやぶったから、行ってないんだよね
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 19:56:21.86 ID:e+jkF5V+0
>>696
そんなもんか
入れるの面倒だし手動で登録するはthx
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 20:21:02.21 ID:BTcNwF+M0
レア水について教えて下さい。
「十分に育っていて収穫できそうです。」以外は効果があるのですか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 20:35:45.08 ID:WHkiHwT10
>>693
俺は自分僧侶で賢者バト魔か自分戦士で僧侶賢者バイキホイミンかな

俺も質問。メタキンコイン当たったんだけど、自分ばくれつでも大丈夫かな?
今までは一閃かまじんぎりやってたけど、スパとかで使いたいんで…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 20:40:09.27 ID:BNOhUTS00
>>711
つぼみが1個or2個できた時点で、「つぼみアップ水」はやれない
花が咲いた時点で、そこからレアに変わることは無い 何やっても意味なし

どっちにしろ、レア水が意味無い状態まで成長したらボタンが押せなくなる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 20:41:03.99 ID:BTcNwF+M0
>>713
どうもありがとうございました
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 20:49:08.12 ID:HQUyXRh70
>>712
一緒に行く人に確認するしかないと思うけど。
ほかの3人が爆裂やめてくれって言ってても「2chで爆裂okって
言われたからお前らの考えが間違ってるんだ!」って強行でもするの?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:04:13.89 ID:vZtxkm870
>>715
>ほかの3人が爆裂やめてくれって言ってても「2chで爆裂okって
>言われたからお前らの考えが間違ってるんだ!」って強行でもするの?
発想が飛躍()しすぎていて質問の意味がわかりません。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:22:45.38 ID:HRL+4SCi0
>>716
じゃあ、一閃かまじんぎり以外の職お断りで募集すれば?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:24:08.54 ID:WHkiHwT10
>>715
販売とかじゃなくて適当にフレに奢るだけだけど、
流石に3枚とも逃げられたらちょっとやだなと思って聞いてみたのよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:36:35.95 ID:BNOhUTS00
>>718
フレに「スパでもいい?」って聞いたら解決するじゃん
ダメって言われたら別の職で行けばいいだけ
ここで意見聞くほうがナンセンス
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:39:01.77 ID:0E2Hughn0
>>718
メタキンはHP高いからばくれつで削って倒すのは厳しいです
魔人か一閃のかいしん狙いをオススメします
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:40:12.87 ID:fKRpScpl0
ばくれつでも倒せるかって聞きたかったのかな
参加できるかって話が進んでるように見えるけど
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:41:54.19 ID:WHkiHwT10
>>720
やっぱそうか、ありがとう
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:43:28.70 ID:ZHWAXS/v0
>>703
俺の部屋テレビないけど自民負けそう?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:50:30.18 ID:D3dQLR/s0
ちなみにちょっと検証してみたけど
準理論値級の会心率でのばくれつだと
1ターンあたりほぼ30%の確率で会心出た
計算上の確率より明らかに高い(まずプラス補正がある)
それでもHP高いメタキンにはまじんか一閃をおすすめするが
725701:2014/06/07(土) 21:50:48.98 ID:Ms/E+6GK0
回答ありがとうございます。
>>706
>未クリアの人についていけば再戦できるけどシナリオボスは別に見破らなくても見破った状態になるぞ
冥王ネルゲル「だけ」はそうならないのです。名前が白いままで2ページ目が見られません。

>>709
強モードですか…
強モードで再戦した場合でもモンスター図鑑の今までの冥王ネルゲルの名前が黄色くなるのですか?
それとも、ネルゲル強という新しいモンスター名が登録されるのでしょうか。
強モードのボスに今まで勝ったことがない(酒場で雇ったサポ3人でしか戦ったことがない)ので分からないのです。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 22:01:09.86 ID:u29t/Fjk0
>>725
強モード実装で「通常のボスと再戦」「強モードと対戦」が選べるようになったって意味かと
実装前は未クリアの人のPTに参加するしかなかった

強は皆さん揃って別モンスターなので、見破る場合はどっちも行かないとダメ
通常ネルゲル戦だと、呼び出したベリアルが、コインボスのベリアルと別個体なので、そっちも気をつけて

今回のアップデートで追加された、プチシリーズや強アトラス達も図鑑では別らしいので、コンプ狙いの人は厳しいなあ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 22:13:27.30 ID:fKRpScpl0
>>725
ごめんな、>>726の通りです
728701:2014/06/07(土) 22:33:02.46 ID:Ms/E+6GK0
>>726 >>727
回答ありがとうございます!
強モードは実力的に諦めているので、通常モードで再戦してきます。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 22:38:22.87 ID:++WHHHcW0
一度水あげると12時間以内にあげてますが?ってくるけど、

ジェム水後に現地で通常の水巻きって意味あるんでしょうか?
12時間以内だと前の効果上書きとかってないの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 22:42:39.04 ID:Zin47Yk10
メタキンなんぞ爆裂でなんの問題もないが?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 22:58:47.46 ID:M6LOBbc70
初ピラミッドでバステトというアクセがでました!
これはどういった職で使えるのでしょうか?
また、破片というものを集めたら合成したいと思ってるのですが、とっといた方がいいですか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 23:36:14.20 ID:cJDYP3od0
>>724
きようさ補正いれたか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 23:48:34.98 ID:JBoJi8TN0
ただいまメインがレベル40です
サブをタコ海岸でレベル上げしようと始めたところですが、サポは何が最適でしょうかね
バトマス・賢者・パラディンでやってますがどうも燃費が悪いようなきがして…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 01:24:08.04 ID:U7ykt2ja0
>>733
まずメイン職を42まで上げるべし。その後
 ・らいじんのやり装備
 ・ヤリ100以上
のを3人雇うのが最適。

40・41でのレベル上げは最適と呼べるサポを雇うのが難しい。
 ・いなずまのやり装備・ヤリ100のヤリ職
 ・ニンジャカッター装備・ブメ100のブメ職
 ・はやぶさ二刀流のバトマス
このあたりから強いの雇うのが吉。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 01:44:05.25 ID:QzuV13fc0
ピラのゴールデンボックスって、1層でも出てきますか?
4層での目撃情報しか見当たりませんが、
できればサポでぐるぐる回って見破りしたいので教えてください
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 01:52:56.88 ID:FmjDL+rW0
新たに実装された新マップ三つはどこから行けばいいのか教えてください
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 01:53:16.05 ID:zAusLfGH0
最近スパで迷宮潜ってるんですがボスで幻惑をかけようとする場合
花ふぶき、スキャンダル、スパークショットのどれが入りやすいですか?
体感ではスパークショットが一番入りやすい気はするのですが盾もできれば持ちたいので悩んでます
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 02:00:33.95 ID:v1M+zYSW0
>>733
槍100の職
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 02:21:32.07 ID:kO+ZAF280
>>736
ソーラリアと神殿は繋がってるのでそちらを先に終わらせましょう
そのあとで温泉の入口を調べましょう
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 03:41:58.02 ID:VIe0YMaJ0
ウム。

ソーラリアと遺跡は真のリャナ荒涼地帯から、温泉は真のコニウェア平原からだね
741sage:2014/06/08(日) 04:19:25.29 ID:/0ilN1Wf0
質問、偽モンスター格闘場2階のC-5あたりに見えている赤宝箱って、
やっぱりまだ取れないってことでいいのでしょうか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 05:21:44.00 ID:fNXvbZOW0
>>713
意味がない、とは言われるが、押すことはできると思うが。
押せなくなるのは収穫可能になった時だけでは。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 06:09:22.86 ID:T5WacbCD0
眠れる勇者と導きの盟友 オンラインはラスボスとかいるんですか?
あと、何時間ぐらい、それで遊べますか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 06:53:25.92 ID:kO+ZAF280
>>741
その質問よくでるけどシナリオ最後まで進めてる人でも取れないってのが現状
あそこに通じる扉が今後のアプデで通れるようになるのを待つしかない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 07:15:03.69 ID:z4r9b2Gx0
僧侶の装備の変遷て皆さんどうしてました?羽衣の次は何がいいかご教授下さい。

耐性とかは羽衣で揃えてあるので着替えればいいから普段使いでオススメあれば教えて下さい。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 07:40:51.27 ID:82kOSQI20
菅沼さんて誰ですか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 07:46:46.09 ID:UyljRKxL0
>>746
DQXTVにたまにゲスト出演する菅沼久義のことかと
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 07:53:59.78 ID:hai2mBGN0
これから始めようと思っている新規プレイヤーです
当初種族エルフ、職業僧侶、魔法使いプレイをしようと思っていましたが
色々調べている内に、種族格差について気になるようになってきました
序盤はともかく、ある程度育てた頃合いに作り直したくなるような事態は避けたいので質問させて下さい
現状強いとされている種族と、その突出度はどの程度ですか?
そこまで大きな差がないのなら、見た目など自分の好みで選びたいと思っています

また、それに合わせて育てる職業についてもアドバイスを頂けると嬉しいです
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 08:08:33.87 ID:H8AEyTPb0
>>748
Ver2.1から種族格差で大きかった?重さの差がかなり縮まりました。
属性耐性も各耐性それぞれ20%がついていましたが、いまは10%だそうですので、
いまはそれほど気にしなくても良いと思います。

少なくともFF11みたいなタルタルで戦士がきつい(柔らかくてきつい)とか
ガルカの白魔道士(MPが少なすぎてきつい)とかいうのはないとおもいます。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 08:12:53.22 ID:yC7T/6UE0
>>745
俺は羽衣から退魔。
現状、他の中間装備は要らないと思う。
でも、耐性とか羽衣で一式揃ってるから羽衣も現役で稼働させてる

普段使いってのは意味がよく分からない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 08:17:46.10 ID:YYZVZVxf0
常にログアウトの状態で元気玉使うとフレンドやチームメンバーに分かりますか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 08:21:02.17 ID:BsMhTmAZ0
>>748
作り直しを危惧するプレイヤーなら、自分自身の姿の選択で子供の選ぶのはやめた方がいい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 08:25:53.91 ID:nr8lxkKP0
>>750
ありがとう、42装備で最後までいく感じなんですね。
今64なんですけどさすがに羽衣は飽きたので。中間は金があればお好きにって感じですかね。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 08:27:31.63 ID:6dlCCdZH0
>>751
わかりません。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 08:54:14.39 ID:m660vX3g0
2.2で追加された馬車の行き先に祈りの宿や獅子門が出てきません。
初期村しか行けないようです。なぜでしょうか?もちろん訪れたことはあります。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:02:45.79 ID:k6TTi1bx0
通報するていうのつかうとRMTの疑いが〜って出るけど
あれはRMTがらみ専用のつうほうなの?

非業者ぽい自動狩りにもつかっていいのかな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:10:54.21 ID:BsMhTmAZ0
さくせん>困ったときは?>不具合違反行為の報告
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:15:39.36 ID:hai2mBGN0
アドバイスありがとうございます
現状そこまで大きな違いはないようですし、見た目で選んでしまおうと思います

追加でもういくつか質問させて下さい
友人と一緒に始めようと考えているのですが、別種族で始めた場合、合流には時間がかかりますか?
パワーレベリングなしで1から遊ぶ場合、同一種族の方がいいんでしょうか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:33:52.34 ID:BsMhTmAZ0
まずオフクリアに1〜2時間、そっから初期クエに1〜2時間位は必要かな

最初の町をクリアすれば、歩きと鉄道で相手の町までいけて、相手の手伝いもできる
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:36:41.05 ID:HW0ynkdE0
>>729
推測混じりだけど
みたいだね
水の判定は12時間に1回っぽい
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:38:43.86 ID:HW0ynkdE0
>>749
5%じゃない?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:42:01.93 ID:kO+ZAF280
>>761
種族ごとの属性耐性は2%
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:50:35.48 ID:XVMP/z9t0
配給分以外のカジノコインチケットは
レンダーシアへ行かないと手に入りませんか?

Ver2はインストール済なのですがサブキャラには遠くて…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:54:02.58 ID:hU67fIYO0
>>763
うーん
雑誌の付録だとかそういうのもある
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:54:12.02 ID:UmWH9XDB0
>>706
当初からなぜかラスボス関係だけは見破られない。
今なら普通にいっても再戦できるんだっけ?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 09:59:19.81 ID:qr6+Vw1W0
>>578
自分もその質問ここに書いたんだけど、なぜか消えてるし・・・
なんだ変更されてたのか、どうりで見つからないわけだ、攻略サイトは変更点
訂正しておいて欲しいわ。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:02:27.27 ID:tYCIqASu0
攻略サイトなんかしょっちゅう間違い書いてあるしまるっきり信じるのは考えものですよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:05:17.76 ID:H8AEyTPb0
サポ紹介って20人までしか表示されませんか?
バザーだと次の100とかが表示されるので…。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:07:33.59 ID:vSK2ncos0
質問です。
最近、酒場などでもよく見かけるんですが
セット効果無視で上下バラバラに装備している人が多いように感じます。
これは何故ですか?単に攻撃力や錬金効果を重視するためですか?
それとも全部揃えるとお金がかかるから、
しょうがなくバラバラにしてるとかでしょうか。

宜しくお願いします。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:12:53.08 ID:yC7T/6UE0
>>769
王軍師とかの、セットに服下が無くて自由に別の装備ができる奴じゃないの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:17:12.08 ID:kO+ZAF280
>>769
業者とかは装備バラバラにつけてるやつもいる
あとはセット効果が弱い装備だったり一部位だけ値段が高いのがあったりして
揃えるメリットが薄かったり揃えること自体が大変な場合もある
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:17:47.79 ID:tYCIqASu0
>>769
どういうのを見て言ってるのか分からんけどセット効果をわざわざ狙う価値がある防具はごく一握り
そしたら耐性がちゃんとしてるバラバラの方がよっぽどいい
王軍師で腕があみごてとかの人はお金が無いからじゃないかね
あとドレスアップとかしてると見た目はバラバラになる事があるね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:25:15.38 ID:vSK2ncos0
>>770,771,772
ありがとうございます。それぞれ理由があるのかな。
魔法使いの方に多く見られる感じでしたので。。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:40:42.12 ID:w5DSsttV0
プチアトラスとかってチムクエのアトラス討伐にカウントされるのかな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 10:50:57.22 ID:UyljRKxL0
>>774
されない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 11:09:17.92 ID:w5DSsttV0
>>775
ありがとう
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 11:43:48.25 ID:pjVxkMgBi
>>774
質問スレだっての馬鹿が
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 11:45:34.67 ID:qr6+Vw1W0
ドロボードクエ、探し出して渡したらすぐに出来るんか・・・楽になったもんだ。
キーエンブレム取得後もかなり経験値貰えるし、休止中に色々変更されたんやな〜。
まぁ人が減ってきたからだろうけどw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 11:54:33.12 ID:xY4BbF3M0
>>778
単純に後続が少しでも
追い付きやすくするためじゃねーの
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 11:56:28.97 ID:hzGzJRvX0
最近ようやくカンスト職が出始めてコインボスに行けるようになったんですが
モンスター用に竜玉やチョーカーあたりはおいといたほうがいいのでしょうか?

聞く限りではいい効果はほとんどつかないということなので守備やおしゃれとかが付くぐらいなら
未合成のものを一個置いといたほうがいいのではないかと思ったのですがどうなのでしょう?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 12:01:56.19 ID:LGiCJmiG0
>>780
諦めたら終わりよ
合成して上目指せ
モンスター用アクセなんて自分用がある程度完成してからでいい
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 12:05:33.26 ID:yC7T/6UE0
>>780
たとえばバトルチョーカーに攻撃+5はなかなか付かないけれど、+3や+2ならそれなりの頻度で出るよ
「いい効果=最高値、それ以外は価値なし」みたいな人も結構いるから、その辺は文意をきちんと把握したほうがいいね
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 12:09:37.20 ID:hzGzJRvX0
>>781
>>782
ありがとう
とりあえず自分用でそこそこのものができるまでは置かずに行きます
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 12:10:24.09 ID:zBeGjfI10
カンスト職が増えるにしたがって、各職用の装備もドンドンふえてくるから、モンスター専用の装備は自分は消費腕くらいしか買ってないな

錬金もやってるからしかなたいんだけど、預かり所5キャラ拡張しててもスロットが足りない
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 12:22:06.38 ID:uqqFZ63y0
カンストしてるキャラで敵を倒してもモンスター牧場にいる魔物にも経験地入りますか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 14:29:24.96 ID:H8AEyTPb0
50から50後半くらいまでに結晶ができる弱い敵いませんか?
55くらいまではしりょうのきしとかがいいかなとおもったんですが、
55くらいからいなくて…。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 14:39:08.58 ID:F2qSw0L70
>>763
そもそも、カジノがVer2のものなので、
Ver1の範囲の世界で手に入れられるのは配給分だけだと思われます
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 14:58:33.11 ID:y/QpskvM0
>>763
ラッカランの市長室とまものクエのところに銅があったかと
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 15:11:09.26 ID:ZO7MtfGJ0
>>788
それレンドア
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 15:24:47.36 ID:BwPn5YR30
レンドアは1stディスクのラスボス倒してなくても行けるでしょ

>>763
ウェナのふくびきをやるしかないなw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 15:53:37.64 ID:/0ilN1Wf0
>>744
なるほど、やっぱりそうなんですね。ありがとう!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 16:25:17.81 ID:HfoPv4XE0
サポート仲間の賢者のさくせんをいのちをだいじににすると、全く攻撃魔法使わねー
バッチリはちょっと怖くて使えん・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 16:29:33.58 ID:AklOKmIL0
>>786
ダークペルシャ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 16:29:47.32 ID:hOitJcEv0
>>792
とどめをさせる場合は、いのちだいじにでも攻撃呪文つかうよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 17:09:43.89 ID:TG+p3ltD0
引っ越すと前の家のスラチャのメッセは消えますよね?
実際今日自分が引っ越したら見事に消えました
でも消えないって言ってるフレもいるんですが・・・
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 17:38:34.36 ID:hai2mBGN0
本日WIN版をDL購入し始めました
その後おでかけ便利ツールなるものが存在すると知ったのですが、
スマホは所持しておらず、スマホでの使用はできません
3DS版も存在しているようですが、パッケージ版購入者でないとDLできないんでしょうか?
また、3DS、スマホ以外でおでかけツールを使用することは可能でしょうか
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 17:39:58.39 ID:NYTXkYiF0
>>795
自分が引越したときはメッセージ消えてない気がする
もしかしてチャイムの配置を一回解除してアイテム欄に戻した?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 17:45:58.85 ID:TG+p3ltD0
>>797
はい!もちろん!全部家具は片付けました
えっ・・・そうしないと引越しできないような・・・?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 17:48:12.97 ID:gcrqWVQr0
>>798
畑とモンスター用のお家があると、出来ない
それ以外の家具や庭具は仕舞っていなくても出来るはず
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 17:50:41.59 ID:NYTXkYiF0
>>798
家具は片付けなくても引っ越せるような
仕様変わった?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 18:09:22.58 ID:lbE159+k0
一部に家具片付けないと引っ越しできないと書いてたサイトとかあって、それ信じてる人も結構いるのが問題なんだけど

放牧中のモンスターと畑の収穫物を処分すれば、他のは片付けなくていい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 18:13:23.88 ID:pE7HTI0p0
>>796
3DS、スマホ以外なら、アンドロイドのタブレット端末かウィンドウズ上で動くアンドロイド環境を用意すればおでかけツール使えるよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:01:40.79 ID:TaisaNWd0
さきほど今週分のピラミッド第一霊廟に行ったのですが、
ファラオデスを倒した後にまた3回くらい雑魚が沸いてきてファラオデスBが登場しました。
今まではこんな事なくて最初のファラオデスを倒したら霊廟クリアだったのですが、
この前のVUで仕様が変わったのでしょうか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:02:33.19 ID:pE7HTI0p0
>>803
途中でボスが出てくるパターンは前からあるよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:21:33.04 ID:gcrqWVQr0
ルドラが有名というか頻度多いけど、ナジャとかも出てきたりするな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:26:42.23 ID:/UHtG6yF0
>>796
iPod touchでも動きますよ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:42:17.18 ID:H8AEyTPb0
>>793
ありがとうございます。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:48:23.30 ID:efx8foDG0
ヒドラなどで僧侶2(自分僧侶)で固まっている時に
タゲがどちらに向いてるかどーすれば分かるのでしょうか?
怒りでタゲが表示される時以外は判別がつかないものなのでしょうか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:53:00.90 ID:UiQkA+5Y0
>>755
すごい遅レスだけど、話しかけてはいを選ぶと選択肢が出る
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:56:52.79 ID:xLlv42YA0
>>755
中間地点は最初の「これは〜行きだよ」みたいな台詞には出ないよ。
「はい」を選んでから行き先の選択肢が出る。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:57:37.38 ID:xLlv42YA0
遅レスで被るとかorz
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:57:37.95 ID:TaisaNWd0
>>804
>>805
そうだったのですか…初めて遭遇したので、また運営が何かやらかしたのかと思いました。
ありがとうございます!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:58:50.12 ID:kO+ZAF280
>>808
もう一人の僧侶から離れて敵の首が動いたら自分がタゲ
そういう風に動いて判断するしかない
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 19:59:22.37 ID:s5T/spLo0
>>808
壁やってる人との意思疎通が大事だけど、壁抜けない程度に左右に動いたらすぐにわかる
僧どうしが完全に重ならないようにするだけでも結構わかるのでお試しあれ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:02:52.28 ID:efx8foDG0
>>813
>>814
ヒドラをよく見て壁抜かれない程度にちょっとずれる訳ですね
ありがとうございます!
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:07:57.78 ID:lJICRwEq0
バザーにて消費アイテムからのカムシカせんべえ等の旧料理?が買えないんですが
バグですか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:21:29.03 ID:onhJqpW20
>>816
同じ症状を確認した
バグだろうね
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:28:02.11 ID:pC54PobR0
アクセ合成で効果が気に入らなくて外すと外したアクセは消滅しますか?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:29:40.87 ID:6dlCCdZH0
>>818
合成した時点で消滅しています。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:34:14.11 ID:pC54PobR0
なるほどありがとうございます
ついでに質問ですが
アポロンの斧とデュークアックスどちらがオススメですか?
耐性次第で変わるから両方持てというのはわかるのですがお金がないのです
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:40:02.37 ID:4PN7bFAV0
>>820
両方持てないくらいお金無いならどちからの一番安いのを買えばいいと思う
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:43:28.26 ID:GhOwZoj10
どっちでもいいけどピラ7層にアポロンで行くなら電池連れていきましょう
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:46:50.84 ID:pC54PobR0
相場見ながら財産はたいてアポロン+2を安いときに買っておきました
今売ればそこそこの値段なのとまだレベル80じゃないので迷ってました
ありがとうございましたデュークアックスすごいですね
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:55:38.41 ID:coWzBTWq0
ふくびきでアトラスのカード貰ったんだけどLv61戦士が最高レベルなんですが勝てますか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 21:01:35.25 ID:H8AEyTPb0
仲間モンスの装備ってプレイヤーの装備欄圧迫します?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 21:04:00.47 ID:GhOwZoj10
>>824
3人討伐も盛んだし、824が戦力になれなくても他がまともなら問題ない

>>825
する
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 21:04:59.04 ID:gcrqWVQr0
>>824
3人討伐よりは活躍出来るけど、ぐらいかな
実装時から考えれば、と考えると十分とも言えるが

>>825
圧迫する
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 22:17:05.40 ID:HfoPv4XE0
検索条件細かくしすぎか、エリア別か知らんが、仲間募集中にしても全く呼ばれんわ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 22:20:04.94 ID:e8yH8MMH0
ハウジング実装あたりに辞めてたんですが
今から始めても楽しめるかなー?
リアフレと二人でやってきて初期職?はだいたい50付近だったはずです
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 22:23:02.38 ID:H8AEyTPb0
>>826-827
ありがとう。装備の余裕無いですね。
みんなどうしてるんだろう。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 22:39:03.64 ID:8Q1LHfC/0
戦闘開始時〜は複数発動しますか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 22:47:38.63 ID:A52n/ipb0
メギスのリューイーソーが人気なのって金策ですか?
レベル上げ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 22:55:40.06 ID:F2qSw0L70
(BOTに)人気
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 22:55:51.64 ID:GmGH8G1P0
金策の名残だな
昔はGいっぱい落としてたんだよ
BOTが芸人で棍で振り回してるだけでいいというお手軽感だし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:01:43.57 ID:IXFSwvIm0
>>833-834
ありがとう
もし狩りたいならシエラいくのがいいんですかね。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:03:12.55 ID:N5Qc3yoh0
レア度UP水やつぼみUP水は、「つぼみをつけたようです」の状態になったら
もうあげても意味はないですか?
どの状態になるまで効果がありますか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:09:13.91 ID:F2qSw0L70
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:20:42.88 ID:KrjHPN1VO
>>835
メギ
シエラは猫が混じって面倒
メギなら混じるのは別の敵に追い掛けられた時だけ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:21:03.18 ID:pC54PobR0
酒場の掲示板でチーム検索で出てくるところは
メンバー募集中ということでいいですか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:28:45.94 ID:SEUXn3HE0
裁縫はパズル。錬金はバクチと聞きました。
鍛冶はどちらに近いですか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:38:21.65 ID:gcrqWVQr0
パズルというと調理が近いような
鍛冶は「狙い打ちで会心引く」ゲームなので博打
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 23:58:30.61 ID:SEUXn3HE0
>>841
ありがとう
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 00:16:54.68 ID:jWlMj4Gw0
>>541
遅レスだけど
サブ(別キャラ)なら上がるよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 00:39:29.35 ID:GDpEdciv0
家の引っ越しについてですが、置いてある家具はどうぐのつかうものに入るんですよね?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 00:44:17.02 ID:701nW+lZ0
2.2から実装されたはずの新デザインの家ってどこで入手できますか?
家屋に売ってないところをみると、後期の実装なのでしょうか?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 00:52:31.50 ID:l1/S2zVm0
>>845
既存の家キットの改装
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 00:57:32.80 ID:701nW+lZ0
>>846
ああ、新しいキットではなく、外観変更だったのですか…
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 01:07:26.76 ID:QAg4LeGV0
スーパースター転職クエで、武闘家のためるやためる弐はダメという説明あったけど、
バトマスのテンションブーストでもだめ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 02:35:32.60 ID:Njkiee290
>>844
異次元に保管されます
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 04:04:23.48 ID:JzcRrM3X0
今日やり始めて、今ようやくオンラインに行けるようになって
このスレ眺めていたのですが
子供はやめておけというのはどういう理由でしょうか
子供で作ってしまったため、何か致命的なものがあるなら作りなおしも考えているのですが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 04:39:40.48 ID:a878JZD00
(子供男)嫌われてるとか子供は男女ともに何着ても似合わないとか視点が低いとかあるな
ま、オフは二回目なら種族神殿までカットできるけどね
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 04:40:19.41 ID:sRSHwVLo0
>>850
見た目や動きが気に入らない、地雷が多いなどのレッテル貼りをされてて
若干居心地悪くなるかもね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 04:58:49.81 ID:iafgXgPP0
子供男はわからないが、子供女は何着ても似合うと思うぞ
逆に大人女はゴツくて何着てもスタイル悪く見える
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 05:25:24.02 ID:Njkiee290
確かに子供♂は殆ど見かけない気がするが、子供♀ならいいと思うよ
視点や重さの問題が有ったから2キャラ目は子供♀でオーガにしたけど
重さは神修正されたし、結局ずっと人間でプレイしてるわ
子供より低い視点のプクリポでやってる人も多いしね
元々子供♀がムーンサルトとかやるギャップが面白そうでこれにしたんだよなー

ただ、子供のサイズ小は小さすぎてオーガの視点から見るとマジで存在に気付かなかったりする
大が推奨サイズ
855名前が無い@ただの名無しのようだ
最近始めたんですが、やっぱトークンはやった方がいいんですか?