【Android】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ2【iPhone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■ 公式サイト
http://www.dragonquest.jp/dqmsl/

■ 前スレ
【Android】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ【iPhone】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391001941/
■ 前々スレ
【Android】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 30【iPhone】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390997901/

■ 関連スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト無課金スレ【スマホ】 Part.6(FF・ドラクエ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390978256/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ SL★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1390965105/
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト:フレンド募集スレ 2(FF・ドラクエ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390751163/
【スマホ】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトパーティー相談/攻略質問スレ(FF・ドラクエ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390611775/

※ 次スレは>>800でお願いします。
※ 800が無理なら850、900と50毎にお願いします。
※ 立てられる方は事前に宣言してから立ててください。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:08:18.02 ID:8vw4f6GJ0
質問お願いします

☆4レベルマのドラキーとアリは転生する可能性あると思う?
期待できないなら枠少ないし餌にしたい
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:12:11.11 ID:Xb33eUxX0
>>2
シリーズ的には、ありはキラーアント辺り
ドラキーは既に、ドラキーマがいる(説明では、ドラキーの転生した奴になってるが転生できない)

が、両方回収楽だし餌にして構わないと思う。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:14:13.13 ID:8vw4f6GJ0
>>3
ありがとう!早速食べさせます〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:14:22.23 ID:XeqqGjts0
>>2
ドラキーはFランクですでにDランクのドラキーマがいるから転生はほぼ確定のはずです
間のEランクモンスターが何かはわかりませんが

ぐんたいアリは他のDQでスカラベキングという姿が類似してるモンスターがいるので
今後そういうモンスに転生する可能性がないとは言い切れません
追加は運営次第なので餌にするかは各自の判断がいいかと

幸いドラキーも軍隊アリもガチャ&ドロップで集めるのは苦労しませんので
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:15:57.21 ID:w2f29gF90
基本的には低ランクから上位に転生できるのを育てるのがいいという事ですか?
ガチャでホークブリザードとひくいどりを引いたのですが、転生を考えるとホークよりひくいどりを優先で問題なしなのかな?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:17:08.61 ID:FePr/RXY0
すまん本スレに投稿したんだが反応無かったんでこっちで質問させてくれ

おう先輩方に聞きたいんだが今回ガチャで

魔王のしょ
ワイトキング
やまたのおろち
メタルハンター
フレアドラゴン
ダークナイト
ベホマスライム
メイジキメラ

が当たったんだが何そだてりゃいい?
ちなみに今のメンツは

コングヘッド
シュプリンガー
タイガーランス

一時期ゲームから離れててよく分からん
スレ読む限りメタハンおろち育てるのは確定であとどうしよ
回復役のためにベホマ育ててるんだがメイジキメラのがいいのかね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:27:35.46 ID:+ScpkDCTi
PTどうしたらいいか、まったくわからんないですが、どう編成したらいいでしょう?誰が強くなるとか、まったくわかんない。誰か教えてくれませんか?!
http://imgur.com/0Kb4sCp.jpg
http://imgur.com/aktNFSj.jpg
http://imgur.com/InMpr6h.jpg
http://i.imgur.com/ra9Apqf.jpg
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:28:25.05 ID:Xb33eUxX0
>>6
下位から上位転生は特技タマゴがあるから、
特技追加出来るので優秀と言うこと

ホークブリザードとひくいどりなら、
片方だけならホークブリザードでいい。
転生二回分してつける特技がない。

例外的に、デザートデーモンはスクルト覚えているが、
上位のアークデーモン、ベリアルは現段階ではどうやってもスクルト覚えられないから、
デザートデーモンが当たりに入る。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:34:53.58 ID:w2f29gF90
>>9
なるほど、ホークとひくいどりの場合は普通にホークでいいのか…
微課金でアークも引いたけどデザート引けなかったから残念だなぁ。ありがとうございます
手持ちの引いたのと情報にらめっこして育成考えてみます
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:45:44.42 ID:YscQPBzA0
今日から始めて最初のガチャでさそりアーマーっての出たんですけどこれどうですか?
もっといいモンスターがあるならリセマラしようかと思うんですけど妥協点でしょうか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:45:46.94 ID:X31u/SoU0
今手持ちモンスと地図こんな感じなんだがパーティどうしたらいいかな?

なんか増えすぎてどれ育てたらいいか分からなくなっている

http://i.imgur.com/D8NBbaK.jpg
http://i.imgur.com/9IvIMEU.jpg
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:46:31.78 ID:X31u/SoU0
>>12
すまん地図こっちな
http://i.imgur.com/7yOMs4j.jpg
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:50:22.66 ID:4/g/8QEa0
10回引いてヘラクレイザーとフライングデス当たったけど、育てたら使える?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:56:02.69 ID:Xb33eUxX0
>>12
アイスコンドル、ホークブリザード、メタルハンターは固定で良いかと。
回復居ないからフレンドで求めるか、メイジキメラ引っ張る。

あとは、即戦力型でスクルト、ルカナン、マヌーサと揃えれる、シュプリンガーとライノソルジャーで固めたら当分安泰かと。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 10:59:50.62 ID:X31u/SoU0
>>15
ありがとう!
そうなると回復フレンドで補うかな。

他のモンスは食わせればいい感じ?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:07:57.22 ID:qE6P4fjL0
現在 とらおとこ と だいあくまのしょ がどっちも35レベルくらいでいます。
ガチャで上位のとうだいタイガーと まおうの書が当たったんですが
現在のを育てて転生させて使ったほうがいいのでしょうか?
それとももう乗り換えていいですか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:09:33.30 ID:Xb33eUxX0
>>16
D以下は入手出来るからいいけど、Cランクは辞めた方がいい。
先に即戦力のシュプリンガーとライノ終わったら、ひくいどり育て直せばサンダーバードになるしね
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:15:35.52 ID:TCqGIkqy0
すみません質問です。

アルゴングレート
くもの大王
フレアドラゴン
↑Bランクのモンスターが三体いるのですが、この中で今後の転生の可能性も含めたらどれを育てたら良いですかね?

現在のPTです。キメラはスターキメラに転生してスタメン予定で、リバイアさまも育成中です。
http://i.imgur.com/WQ86XyH.jpg
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:37:27.02 ID:XJu4jMiA0
特別クエスト解禁のところまで来たけど金集めどこがいい?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:44:40.76 ID:R+3oAhvv0
PTどうしたらいいですかって質問ばっかりだけど>>1くらい読め
PT相談専用のスレあるだろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:46:01.53 ID:i+KfRqn20
質問させてください<(_ _)>

1)パワーアップでは、双方のレベルをMAXにするのですか?
・・・ランクCのミミックレベル50に、レベル1のミミックでOKなのですか?

2)とくぎを覚えさせるのはどうすればいいのですか?
・・・気合い伝授で一定確率で憶えるのでしょうか?
   スターキメラにバイキルトなどを、憶えさせたいのです。

何方か、ご教授ください<(_ _)>
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:53:33.91 ID:XvSvIofB0
ルカナンとかバイキルトみたいな補助ってパワーアップで+つきますか?
+つける意味って何かありますか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:55:50.11 ID:TCqGIkqy0
>>21
見落としてました。教えてくれてありがとうございます。そちらで質問します。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 11:57:06.70 ID:thkZN2Oj0
返ってきたジェムでガチャを引いてみた結果どれをメインで進めていこうか迷っています。何番が妥当か皆様のご意見をいただければ幸いです。

1.オリハルゴン、灯台タイガー、ミミック、ライノソルジャー

2.アークデーモン、メタルハンター、大悪魔の書、ライノソルジャー、メタルライダー、ソードドラゴン、海竜

3.グレートホーン、魔王の書、地獄の門番×2、ひくいどり、シュプリンガー、ライノソルジャー×2

4.がいこつけんし、フライングデス、スターキメラ、大悪魔の書、メタルライダー、デーモンレスラー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:01:14.71 ID:WlxD9FQs0
灯台タイガーから転生でベンガルにするときの特技について
スクルト確定でもう一枠素早さ活かして状態異常入れたいんだけど何がおすすめ?
おたけび全然効かないんだよなぁ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:04:37.86 ID:lft31fkX0
ゴーストエッグとデビルエッグって入手方法ある?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:09:40.02 ID:R+3oAhvv0
>>20
金集めなら週末特別クエストのゴールドカーニバルでいいと思うけど
普通に進めてる限り金は余り気味になると思うよ

>>22
1.
双方共にLv1でも最大でも関係なくパワーアップは出来る
ただLv上げてからの方がパワーアップ時のボーナスがでかくなる
細かく説明すると長くなるからググってwikiなりで詳細を確認してみた方がいい
2.
とくぎはLvアップ以外だと転生時しか覚えさせる事は出来ない
転生前のモンスターが持っているとくぎと、使った卵の持っているとくぎから2つまで選択できる
卵によって持っているとくぎが決まっているのでモンスター毎に覚えられないとくぎもある
卵毎のとくぎは本スレのテンプレにある

>>23
消費MPが下がるって2chで見ました
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:13:27.79 ID:i+KfRqn20
>>28
ご回答有り難う御座いました。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:15:03.95 ID:uN6gDZOX0
育成に関して質問です+2のモンスターを転生したら、+2は引き継ぎされるのですか?

また、パワーアップするなら+なしと+ありだと、ステータスの上がり方は異なるのでしょうか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:18:22.47 ID:su6a2mZc0
仕様について質問させて下さい

このアプリはID引継ぎはありますか?
新しいデータのダウンロードは終了したのに何度も新しいデータがあります表示が出てしまい進めなくなってしまいました
ID引継ぎがあるのならばインストし直せばいい話なのですが・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:21:21.13 ID:mTuMaEao0
金ガチャ13回回して
B以上ダークナイト
ベンガル、ヘルコンドルって外れですか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:23:06.18 ID:mTuMaEao0
>>32です
訂正
金ガチャ13回回して
B以上ダークナイト
ベンガル、ヘルコンドル
フライングデスって外れですか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:26:08.26 ID:/jF6+Pra0
ダンジョンをループする方法を教えてください。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 12:47:46.20 ID:jauNt1K90
すみません、質問なのですが
DQMSLってクレジット以外での課金方法ってないのでしょうか?
アイチューンズカード買って課金しようと思ったのですが項目がなく・・・
知っていらしてる方おられましたら教えていただきたいです
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 13:15:10.77 ID:v2zTJK8M0
ベリアルとかサンダバードとか転生最終形態の奴って特技引き継げないから転生前の奴より価値がないでおk?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 13:16:00.81 ID:V+2s83FP0
>>35
カードからの課金はアプリ内でするんじゃなくてiTunesからだよー
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 13:17:55.58 ID:v2zTJK8M0
自己解決
>>9に書いてあった申し訳ない
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 13:23:39.29 ID:jauNt1K90
>>37
ありがとん
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 13:37:02.09 ID:6Hk+lH5x0
返金騒動に関して質問です。
@無課金でも魔法のふくびきを回した分が返却されますか?
A返金対象時間はサービス開始から一時停止時までの間ですか?
B返金対象時間まで回しまくってた人は、回した分だけまた回せるということですか?
 (100回回してた人はまた100回回せて合計200回回せることになるとか)
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 13:47:54.30 ID:v2zTJK8M0
まず返金とジェム返却は別問題、返金はリアルマネーが戻る事

ジェムについてはBは違う。
必要ジェム数が300に減ったから200回以上回せる
つかもう返却されてるんだから自分で分かるだろ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:00:27.87 ID:6Hk+lH5x0
なるほど。だいたいわかりました。ありがとうございます。

自分はふくびきを一度も回したことがなかったので気になった次第です
知ってどうするん?って言われたらそれで終いだけど、単に回しておけばよかったなと、、、
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:27:27.33 ID:d55guHc30
キメラは何処で入手したら良いですか?
最初に食わせてしまってゴールド上級何周しても落ちません
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:46:06.24 ID:V+2s83FP0
バッファロン強いって聞いたんだけど何が強いの?
みなごろしは微妙だし...ばくれつが優秀なの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:48:21.68 ID:ULthcb0t0
最近始めたんだけど預言者の塔で詰まってる
どこでレベリングすればいいだろう
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 14:55:27.61 ID:/jF6+Pra0
>>45
黒き呪いの森と気合伝授
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 15:00:32.61 ID:Tn4QYuHg0
キンスラからベホマズンの転生って、ルカナンか甘い息ならどっちがオススメですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 16:26:19.14 ID:R+3oAhvv0
自PTに無い方でいいんじゃね
両方ないならルカナンかな
ベホマズンの使いどころは今だと強ボス相手だろうし
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 16:47:19.73 ID:Tn4QYuHg0
>>48
ありがとうございます!ルカナン覚えさせます
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 16:55:16.33 ID:WwjCV8lw0
しにがみがしにがみにザキしたらどうなんの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 17:08:24.94 ID:Mh6891TC0
iFunboxの日本語版ってもうないの?みつからない
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 17:47:07.33 ID:0ESVI9Ke0
ふくびきでスライムベホマズン一体とキングスライム3体と偏ったのですが、スライムベホマズンにキング全部気合い伝授するのがいいのでしょうか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 17:50:55.02 ID:i8dxGGRz0
>>52
無課金なら大事に使いましょう
課金でジェムが有り余っているなら気合伝授でもいいですがレベルを上げてからしたほうがお得です
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 18:04:41.95 ID:0ESVI9Ke0
>>53
ありがとうございます。
何度もすみません、大事に使うとはどういうことなのでしょう…
パワーアップに使うことを考えて取っておく、等ですか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 18:21:45.63 ID:GVJK5qgi0
質問ですが、既出だったらすみません
バイキルト持ちのDランク(ビーンファイターやスカルブレード)を
そろそろ卒業したいのですが、
次はどのモンスターの入手を目標にするべきですか?
ガチャは今のところ回す予定はありません
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 18:39:27.94 ID:gkWTUS0h0
リバ様を餌にしようと考えてるんですが
適当にレベル20くらいにしてから餌にするのと、
無理して40以上に育ててから餌にするのとでは、どちらがいい感じ?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 18:40:39.27 ID:Cprsnp740
http://i.imgur.com/hhJaPUd.jpg
http://i.imgur.com/cAk9Q7x.jpg
http://i.imgur.com/9mOR0rw.jpg
パーティの組み方こんな感じでおけ?
大蛇、ミラクレア、さそり、レオコ、竜王
Aトロルあたり引いといた方がいい?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 18:55:51.95 ID:SSzloJkg0
☆付きの状態での転生では、☆は引き継がれるんでしょうか?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 19:01:43.89 ID:vFLoQcnO0
ヘラクレイザー入手したのですけどこれを使えばリヴァイアさまに勝てるって本当でしょうか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 19:05:17.47 ID:FPTTL70W0
はじめたばかりでまだLv11なのですがこの中だと、どんな感じに組んでいけばいいんでしょうか。
よろしくお願いします。

Aキラーマシン  ベンガル
Bトロル かぶとこぞう グレイトホーン スターキメラ
Cキングスライム スライムナイトLv最大 シュプリンガー ひとくいどり ミミック
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:36:42.56 ID:XvSvIofB0
今まで気合伝授どころかパワーアップで特技に+ついたとこないんだけど
結構低確率?
ドラキーから始まって豆のバイキルトとかも一度もあがらん
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:50:24.30 ID:/jF6+Pra0
>>58
引き継がれない
>>59
全モンスターのレベル55以上なら勝てる
>>61
連続でパワーアップさせればプラスがつきやすい
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 20:59:34.62 ID:hA8Uih96i
スクルトやバイキルトの+は何が上がるの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:01:41.17 ID:alIFWg5u0
とうだいタイガーの転成先はなんですか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:06:29.32 ID:33oCiIOM0
リバ様のドロップ率はマップによって違うんでしょうか
低レベルなんでクラリエ樹海でさんざん粘ってるんですが全くゲットできません
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:06:56.82 ID:f6PPskKh0
今よく使うメンバーが、

シュプリンガー
ひとくいそう
じごくのもんばん
トロル
グレンデル
ミラクレア

あたりなんですが、グレンデルとミラクレアが今んとこぶっちぎりで弱いです。
レベルは20前後ですが、いくつくらいから逆転しますか??
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:09:10.09 ID:Xb33eUxX0
>>66
一概に言えないが、AやSは50ぐらいから急激にステの伸びが良くなる
40ぐらいだと、Cと同等かそれ以下が普通

灯台タイガーは、ベンガル
リバイアさまは、難しいほどドロ率上がる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:12:54.68 ID:f6PPskKh0
>>67
ということは、ある程度まではCランクとかで進んでいった方がいいですかね??
ある程度レベルあげられるようになってからsとか使い始めた方が効率がいい気がしてきました。

ベホマラーとか言われてもMP60もないし、、苦笑
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:13:31.10 ID:/jF6+Pra0
>>63
消費mp減少。
>>64
http://i.imgur.com/mbZVuMS.jpg
>>65
レコスタ地方 ナディエ海岸 消費スタミナ3
モンタナ山脈 蜃気楼の海 消費スタミナ3
アラゴ地方 ブレア海岸 消費スタミナ4
難易度が高い地方ほど仲間になりやすい>>66
60くらいからじゃね?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:13:54.08 ID:3UqTz/Bw0
>>65
自分もクラリエ回ってるけど全然出ない。
土日ずっと潜ってこれだもん凄い時間の無駄した感がする
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:15:12.42 ID:hA8Uih96i
>>69
ありがと
それだけなら残念
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:15:54.49 ID:XS4V4mYw0
今トレント高原あたりまで進めたんですが
序盤のモンスターのレベル上げってどのダンジョンがおすすめ?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:16:50.90 ID:Xb33eUxX0
>>68
単純に進めるだけなら、CランクやBランクの方が早い
シナリオ進める上では、Sクラスは特に足引っ張る

ある程度、自由に稼げるようになってからでも悪くはない>Sの育成
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:20:55.24 ID:/jF6+Pra0
>>72
序盤のモンスターのレベル上げ の意味がよく分からないが効率がいいのは
少し先の死者の渓谷か聖母の森
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:30:11.43 ID:XS4V4mYw0
>>74
最初の方でモンスターのレベル上げに効率のいいダンジョンが知りたい ってことでしたわかりにくくてすいません
とりあえずもうちょっと進めてみます
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:32:58.25 ID:33oCiIOM0
>>70
やっぱそうですか
素直にストーリー進めた方が良かったか…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:33:11.02 ID:f6PPskKh0
http://imgur.com/hDA2h44.jpg
http://imgur.com/nmu58ty.jpg

皆さんありがとうございます!
ひとまずBとCを中心にやってみたいと思います。

もうひとつ質問ですが、
ボックスと地図のなかでオススメのモンスターいますか??
よろしくお願いいたします!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:36:18.82 ID:i8dxGGRz0
>>77
基本今レベル上げてるのをそのまま育てればいいよ
それ意外ならトロルかな?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:38:23.07 ID:RjoNAwGo0
蜃気楼でかれこれ30体くらいリバさま倒してるんだけどドロップできない
イラついたからブレアでジェム200個使ってやっと倒したのにドロップできなかった
もうこれ諦めたほうがいいの?コツがあるなら教えてください
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:41:49.61 ID:XvSvIofB0
>>62
サンクス
そんな法則あったのか・・・
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:42:39.56 ID:Mh6891TC0
>>79
イベ中にブレアでリバに合わないようなルートでレベル上げて
ブレアに挑むのがいいとおもう
おれも蜃気楼80周回ったけどドロップしなかった。ブレアでは30周で5体おちた
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:42:58.97 ID:/ZsuoDxJ0
片方選ぶとしたらルカニとバイキルトどっちがいい?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:43:17.78 ID:/jF6+Pra0
>>79
ブレアで倒せないなら蜃気楼で狩まくるしかないな。 自分も昨日から蜃気楼で狩まくったがドロップできなかった。
逆にナディエが仲間になりやすい
という記事をまとめでみたことあるけど
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:44:39.41 ID:1/WiByD90
今までサクサク進んできましたが予想通り砂漠の廃都で詰まってしまいました。
どれを主軸にレベル上げをすればよろしいでしょうか?
http://i.imgur.com/ewTq9sg.jpg
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:16:17.00 ID:scIlA9Oq0
灯台タイガーは着ぐるみを着てるんですか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:16:31.32 ID:/jF6+Pra0
>>83
バイキルト
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:18:56.88 ID:tu/CCRh90
ダウンロード中になって終わらないんですけど。。
もうかれこれ20分ぐらいたつ

空き容量も十分ある

解決方法教えて
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:23:15.29 ID:/jF6+Pra0
強制終了
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:23:51.99 ID:hVUpEkjc0
ローズダンスは現状では使えないモンスターでしょうか?
転生次第ですかね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:24:26.35 ID:Mh6891TC0
>>87
一回アプリ落としてアプリを起動させれば直る
おれの場合
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:25:54.49 ID:tu/CCRh90
iphone再起動したらなおった

>>88
>>90
どうも
9251:2014/02/09(日) 22:32:12.11 ID:Mh6891TC0
英語苦手だけどなんとかバックアップとったわ
ってことで事故解決しまんた
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:38:46.25 ID:o4Y5xyf90
唯一のBとしてエビルスピリッツが出たのですが、強くなりますか?
人食い箱から転生したミミックと役割が被るので育てるか迷ってるのですが
やはりBランクであるだけあって、Cのミミックよりは有能なんでしょうか?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 22:58:30.69 ID:XvSvIofB0
ピエロの奥の強敵って仲間になったりする?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:03:03.69 ID:WEs0fyNq0
>>79
30体じゃまだまだだよ
1日スタミナ無駄にしない状態でがんばれば1体は手に入るはず
ちなみにブレアは運がよければ2周連続でドロップすることもあるほど高確率
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:41:03.06 ID:R+3oAhvv0
>>93
ミミックはCランクの中じゃ攻撃力が高い
エビルスピリッツはBランクの中じゃ攻撃力が低い
それでもこのステータス差

・限界Lvステータス
ミミック Lv50
HP 197
MP  53
攻  243
防  166
素  112
賢  118

エビルスピリッツ Lv60
HP 288
MP  144
攻  225
防  251
素  339
賢  155

ランク高い方が晩成型の傾向があって序盤はステ伸びにくいけど
基本的にはランク上の奴育てた方がいい
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 23:48:59.73 ID:o4Y5xyf90
>>96
詳しくありがとうございました!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 01:03:35.13 ID:/mJGW9fY0
リバイアレベルマ同士のパワーアップで上がる値って、

HP 440→+10
MP 156→+5
攻撃力 331→+8
防御力 277→+7
素早さ 188→+5
賢さ 281→+7

で合ってますか?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 03:24:07.44 ID:vHCQvK9k0
昨日から始めて微課金してみたところ、Cプテラノドンとシュプリンガーってのが出たんですが、どっちをそだてるほうがおすすめですか?
あとCメイジキメラをわりとレベル10くらいまで育てちゃってから、ダブってもう一回引いたんですがそれでもパワーアップは推奨されますか?
魔王の書ってのはパワーアップ用とかではないんですよね?

ほとんどシステム分かってないのでヘンな質問&質問多くて済みません。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 04:13:52.04 ID:yz5/5cX50
・シュプリンガー
このゲームは補助が強い事もあってとくぎが優秀、攻撃力もあって使いやすい

・プテラノドン
Cプテラノドン→Bアイスコンドル→Aフライングデス、とAランクまで転生出来る
>>96見るとわかるようにランク差はでかい
ただフライングデスはAランク帯の中ではそんなに強い方ではない
転生するとLv1に戻るのでそこまでが長い

とりあえずシュプリンガー育てておいて
ある程度Lv上がって育成しやすくなってからプテラノドンの育成始めてもいいかも
両方入れられるならその方がいいと思うけど


パワーアップについて、Lv10くらいならすぐ上がるからそこは気にしなくてもいいと思うけど
それよりパワーアップの仕様をここで書くと長くなるからwikiとかで調べてから考えた方がいいと思う

魔王の書はそういう名前のモンスターで他の一般モンスターと同じ
気合伝授の餌用のモンスターはメタルスライム等のメタル系がそれに当たる
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 04:54:12.45 ID:vHCQvK9k0
>>100
ありがとう。書き込んでからちょっとwikiなど読んで調べてみたけど、レベル10なら気にしなくてもいいみたいだね。むしろステの上がりが良くなるから良いのかなと思った。
フライングデスは、AというよりもだいぶマシなB上位くらいって考えると、まだまだシュプリンガーから先に育てた方がいいのかもね。

とりあえず、海竜リーダーにして、シュプリンガー、プテラノドン、ミミックあたりをパーティに入れて、スライムナイトを育てるようにしていこうかなあと思う。

とりあえず魔王の書は……なんかフレのでも使いづらかった印象なので後回しにしようかな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 05:28:49.75 ID:yz5/5cX50
一応
>>96を例に出したのは攻撃以外のステも書いてあったからで
他のステも見てみるとわかると思うけどランク差には越えられない壁があるよ
流石にだいぶマシなB上位って事はなくもっと強い
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 05:35:05.23 ID:vHCQvK9k0
やはりそうかあ… いや微課金で10回ほど金ガチャ引いてみて、1個Bがでたんだけど転生できないのと、ちょっと使えないハズレっぽかったので、C見てみたけど、意外に転生しないやつ多いのね。
それでどう育成するか考えてたんだけど、基本のステがランク上のやつの方が(乱暴な括りだけど)高いならBをサブで使っていくことも考えます。

ただリーダーで見せるやつは使えないBよりもリーダースキル使えるC優先で行こうかなあと方針が決定できた。ありがとう。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 09:58:14.23 ID:8G8/wHis0
ひくいどりを進化させたいのですが現在リーフエッグの入手法は存在するのでしょうか?
ツリーエッグは1個だけミッションで手に入りそうですがリーフは完全に木曜ダンジョン実装待ちなんでしょうか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 10:33:37.12 ID:L1JtBVsY0
Cプテラノドン→Bアイスコンドルみたいに転生できるモンスターで、
プテラノドンとアイスコンドルの両方を持ってる場合、どちらを育てたほうがいいでしょうか?
プテラから育てたほうが使える技も増えるし、手間がかかってもいいなら転生前のモンスターから育てるべきでしょうか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 10:43:20.21 ID:uSJ5hP/d0
>>105
スクルトとか、腐らない補助タイプが転生前にあったら転生前だけど
プテラノドンみたいにどうでもいいレベルなら、アイスコンドルからで問題ない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 11:30:16.42 ID:L1JtBVsY0
>>106
なるほど、ありがとうございます
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 14:28:02.71 ID:YgUVqXtf0
敵のHPが黄色になるのって3割以下?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 14:43:13.28 ID:D7TuCtvJ0
課金必須ですか?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 16:09:36.99 ID:/mJGW9fY0
>>98ですが本スレで聞いてきます
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 16:14:55.52 ID:Nfc+D7+k0
>>109
必須ではありません
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 16:45:11.62 ID:rfG/qgYd0
質問ですがレベル26のベリアルとレベル43のデンタザウルスどちらをメインで使うか悩んでます。ベリアルは転生でないのとレベルが低く攻撃力が無いので微妙です。
デンタザウルスは攻撃力はあるのですが、ランクがBなので、この先AにランクアップしてもSまではいかないだろうと考えてます。
皆さんならどちらをパーティーに入れますか?
http://i.imgur.com/vduQfet.jpg
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:02:01.83 ID:+ZV13o690
リバイアさま3匹捕獲しましたが☆2にした方がいいのか
3体PTに入れた方がいいのか判断付きません><
他のメンバーはB以下しかいません
どうしたらいいでしょうか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:04:01.97 ID:Nfc+D7+k0
>>113
餌にするのはどうでしょうか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:09:22.93 ID:+ZV13o690
>>114
ありがとうございます、気合い伝授で経験値10800になりました!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:16:46.93 ID:KYUMhnZ60
えー勿体ない
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:31:09.27 ID:Ps1/OIkj0
ライノにルカニ持ちとさかへび50ぐらい餌にしたのですが、ルカニ+になりません。
まだまだ数が少ないですか?
てか本当に気合伝授で特技レベルあがるの?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:32:08.93 ID:kGMme9Cw0
iPhone5sは出来ないの?もう一週間以上通信中のところで落ちるんだが

運営に問い合わせても返信こないし
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:33:39.57 ID:IbFuzDZQ0
メタルハンターが2体いた場合
星1にしてからキラーマシーン作るのと
それぞれキラーマシーンにしてからキラーマシーンを星1にするのどっちが強いです?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:34:40.93 ID:Seux1Mr/0
まほうの地図使う時もサポを仰ぎますが
この時相手側にも手伝った表示はされるのでしょうか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 18:20:01.22 ID:s5hxYETY0
ジェム購入したのに増えてない
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 18:39:35.40 ID:dX7oXQF10
一枠何を入れれば良いか迷ってます
今までAに転成できる火喰い鳥をスタメンに入れてたのですがあんまり活躍してないので入れ替えようか迷ってます
少ないですが手持ちはこんなもんです
ご助言お願いします
http://i.imgur.com/fWQiwBo.jpg
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 18:56:16.10 ID:rfG/qgYd0
>>122
自分はS三体にひくいとライノのパーティーするかなー
将来はスクルト持ちのライノ上位互換とライノを入れ替えとか
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 19:04:04.02 ID:dX7oXQF10
>>123
ありがとうございます。 スクルト持ちということでライノ育てたいと思います。
回復なしでもいけそうなとこはひくいを入れてく感じでやっていくことにしました。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:37:08.63 ID:rfG/qgYd0
>>124
回復役はSのカッコいい龍のベホマラーがあるからレベル上がればこの一体で事足りると思うよー
ライノの天生に期待してがんばれー
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:32:55.66 ID:vHCQvK9k0
今朝質問に答えてもらったものです。
あのあとお詫びジェムでふくびきしてベンガルが出て、昨日言ってた微妙Bがダンバラムーチョなので、魔獣系は見た目も好きだし魔獣パにしようと思ってるのですが、一つ疑問が。

ベンガルってとらから転生重ねられますよね?ってことはエッグで特性つけられるのなら、いきなりAでこれ引くの結果的に転生させてきたやつよりも能力的に劣ることになるんですか?もしそうなら育てるのはやめようかなあと思ってます。

あと、いやそんなこと気にするなベンガル大事にしろ、って言う場合はムーチョとベンガルどっちがリーダーオススメか(フレの人の使いやすさとかも含めて)ご意見もらえたらうれしいです。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:40:37.20 ID:eU9VbwY40
質問です。
例ですが、ホイミスライムをベホマスライムまで転生させるのと、
最初からベホマスライムで入手したものは、
パワーアップなどをしてない前提でも
強さが違うのでしょうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:03:02.40 ID:G698GDAn0
リバイアさまをゲットしたのですが、ランクBのダークナイトを食わせてレベル上げるか悩んでます。
リバイアさまはランクがAですし、リバイアさまを育てた方がいいでしょうか?

それともBですがダークナイトは使えるから置いといた方がいいとかありますか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:04:29.74 ID:Nfc+D7+k0
>>126
ベンガルは素早さ340とトップレベルの素早さを誇りますし、MPも188と中々です
そこで転成で付けれるスクルトやマヌーサ、雄たけびなど豊富な補助技をいかすことができますので転成でないベンガルはやはり劣ってしまうのでは無いかと思います しかしながらパワーアップのことも考えればレベルを上げておくのも良いと思います
サポートはバイキルトが使える方が嬉しい人が多いと思います
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:12:55.35 ID:Bzg2ASA2I
ゲリラや曜日クエストの中級や上級は、
最低でもどのくらい平均レベルがあればいいでしょうか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:19:21.08 ID:vHCQvK9k0
>>129
丁寧にありがとうございます。では今は手持ちも少ないですし育てておいて、とらをもし引いて転生できるようならパワーアップに使う、っていう方針で行こうと思います。とらはCですしそのうちどこかで引きそうな気もするので。
やっぱりバイキルトは魅力ですよね。リーダーはムーチョにしておこうとおもいます。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:21:25.58 ID:/mJGW9fY0
>>127
同じ
ただ転生なしベホマスライムは特技ないから産廃

>>128
食わせるほどメンバー充実してるなら喰わせていいよ

>>130
平均レベルじゃ計れないし、曜日によっても違うから行ってみてどうかかな
LV35くらいで中級、50くらいで上級なら行けるかも
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:21:51.45 ID:q+HhPgjV0
リセマラでヘラクレイザーを引きましたが
ミラクレアかオリハルゴンかやまたのおろちが出るまでリセマラ続けたほうがいいでしょうか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:41:09.06 ID:eU9VbwY40
>>132
ありがとうございます!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:50:34.25 ID:73DnKS0I0
ヤマタノオロチとオリハルゴンどっちがリーダーとして使われますか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 21:59:03.75 ID:CU29gTVO0
質問させてください。
ガチャ産フライングデビル育ててる途中でとらおとこが出たんですが、とらおとこを転生に向けて微妙Aと言われるフライングデビルに代えて育てようか迷っています。
ご意見よろしくお願いします
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:11:43.37 ID:L1JtBVsY0
転生に必要なモンスターの覚えている技は完全にランダム?
捕まえてクエストクリアした後に見てわかるって感じであってますか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:12:08.23 ID:P/XLndiS0
ガチャでデビルプリンスAか出たんですが、育てる価値ありますか?

餌の方がいいですか?

始めて出た金地図なんで教えてください!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:38:49.61 ID:yz5/5cX50
>>137
卵の事ならランダム
だけど卵毎に覚えてるとくぎグループがある
本スレのテンプレに一覧が載ってる

>>138
手持ちの他のモンスターがB以下とかなら育てる価値はある
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:40:35.46 ID:CkFyA4zf0
リバさまドロップできなくてウンザリしてきたんですけど
ドロップできなくても問題はないですか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:41:54.89 ID:Nfc+D7+k0
>>140
今のところ問題ないです 無課金組ですら餌として使ってる人がかなりいます
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:46:28.03 ID:CkFyA4zf0
そうですか・・餌に・・・ありがとうございました
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:49:26.13 ID:yz5/5cX50
それは他にもっと優秀なモンスター持ってるとか複数捕獲したからとかじゃ…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 22:57:45.65 ID:vDL+fGHn0
>>126
ベンガルMAXにするよろし
とらおとこ 灯台タイガー手に入ったら☆つけよう
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 23:07:03.32 ID:LJZ3F/EI0
配布されたメタルスライムの地図は旅に出して使用するのが1番いいですか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 23:27:20.06 ID:vDL+fGHn0
この中でAからCまで餌で使いたいんですが、ドラクエでSまで育つ可能性のあるものおいときたいのですが
シリーズで上位のモンスターあるやつ教えて下さい。
デザートデーモンとトロル除いてお願いします。
http://i.imgur.com/U57sWkL.jpg
http://i.imgur.com/otmIRa5.jpg
http://i.imgur.com/Il7wFUT.jpg
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:39:17.31 ID:5ZluVZmAP
http://linkecho.net/archives/5667
ここにも載ってない転生するモンスター知りたいです。もあ知りたいんですが何かオススメのサイトありませんか?もしくは箇条書きでもいいので教えてください。

ガメゴンと、デビルプリンスは把握してます
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:41:50.08 ID:v3bAp9JI0
>>147
アフィカス
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:48:07.12 ID:ioo5lwr90
リセマラ一気にやったら下2つとオリハルゴン単体の3択なんだがどれで始めればいいか教えてくれ
http://i.imgur.com/vlJgGMd.jpg
http://i.imgur.com/sUAmpge.jpg
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:52:27.57 ID:dDsl1tpX0
斬撃効果+10のリーダースキルは何に適用されるんですか。
〜〜斬りの特技?スパッて音で通常攻撃してるやつ全員?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 00:53:00.42 ID:7qk4R0+70
特技継承の質問です
メタルライダーからダークナイトへ転生予定なのですが
いなずま斬りと火炎の息どちらにしようか迷っています
ホイミはなんとなく残したいので取っておこうと思うのですがどちらを残した方が良いでしょうか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 01:06:50.03 ID:7qk4R0+70
>>151
自己解決しました
ダークナイトでベギラマ覚えるので迷う必要なかったですね
失礼しました
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 01:14:06.87 ID:OAS6Y1vJ0
アプリが起動途中で落ちるようになってしまいました。
ifunboxで新しくインストールし直したものに001.binを移し替えるなど試したのですが、改善しませんでした。
これはこのユーザーデータ自体が破損してしまったと考えていいのでしょうか。
他に解決法なのありましたら教えていただきたいです。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 01:23:34.64 ID:3XnWrbuD0
課金しないとやっぱりつらいですか?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:04:19.82 ID:erjrz+Mv0
1体につき特技は何個まで覚えられるんですか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:22:05.13 ID:8vCFBvGJ0
手持ちにキメラ・デザートデーモン・ホークブリザード・江ビルスピリッツ・ライノソルジャー・ダークナイト(別にメタルライダー×1所持)
ここから育成していくとしたらどうすればいいのでしょうか?
プロの皆さんのご意見をお聞かせくださいませ!!

因みにキメラと江ビルスピリッツは眠り要員です
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:24:48.07 ID:yfw60Nt10
特技は4つまで。
転生先が2つ覚えるモンスターなら引き継げるのは2つだけ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:29:23.03 ID:erjrz+Mv0
>>157
ありがとうございます
結構厳しいですね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:35:57.07 ID:75BV52Vu0
>>149
りゅうおうだろ

SSきたら☆つけて
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 02:39:33.53 ID:75BV52Vu0
デザートデーモンをベリアルまで転生する時スクルト+ザオラルか
スクルト+ラリホーマどちらがよさげですか?
眠り要員はトロルボンバーの眠り攻撃だけです。
ザオリクとザオラルはありませんのでまよってます。
後々闘技場考えたらラリホーマかな?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 03:21:40.02 ID:GmZjjQzL0
>>160
スクルト要因が居ないならスクルトは鉄板で、あとは悪魔卵次第かな
ザオラルは必要ないと思う

もう1回転生出来るからスクルト以外は必要卵の特技見て付ければ楽じゃないかな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 04:40:50.56 ID:9R2Yr0XI0
属性斬り(いなずまぎり等)って使いどころがよくわからないです
けっこうダメージ与えてる時があるけど弱点とかあるんでしょうか?
ホーリーエッジは普通に使っていて妙にダメージ高い気がします
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 04:45:11.92 ID:zEhEFCrU0
>>161
ありがとうございます!
もう1回転生のこと忘れてました
スクルト確定にして悪魔卵しだいでやってみます!
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 04:50:17.44 ID:2bEobaX80
>>153
データ戻さないで起動するのであればスクエニに問い合わせるしか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 05:12:08.67 ID:KG5m1tlEI
ルカナン持ちのリザードエッグ卵を狙いたいのですが、今日の曜日クエ初級、中級、上級
どれ回すのが良いですか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 05:41:20.31 ID:lAmlKdv+0
さっき始めたばっかです
地図でダークナイトでたんですけど、
特技を考えたらスライムナイトを育てて行った方がいいですか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 05:50:07.74 ID:/m6o829p0
運営から問い合わせに対しての返信が来るのって何日くらいかかる?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 06:51:57.87 ID:h/C25yDoI
卵につく特性は、中級、上級関係なく全て付く可能性ありますか?
スクルトなどの重要な技も、中級なんかで狙えたりしますでしょうか
また、特性の付きやすさは中級と上級で違ったりするのでしょうか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 06:57:05.15 ID:yB4Bg3Mb0
>>162
むしろなぜ弱点が無いと思ったのか
一度でも敵に出てきたモンスターや手に入れた事のあるモンスターならライブラリに載るから
そこから耐性や弱点が全部見られるよ

>>165
上級

>>166
特技だけ考えたらそうだね

>>167
サポートの込み具合にもよるんじゃないか
自分が送った時は1週間くらいで返信きた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 07:00:27.76 ID:fGWmj7Lv0
ここ見ればだいたいの事わかるよ
http://dqmsl.wiki-wiki.jp
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:34:52.40 ID:TA43ERct0
>>169
まてライブラリーは罠だ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:37:58.56 ID:Erxm5cyO0
BからAへの転生ってとくぎ枠4つですか?5つですか?
お願いします
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:40:35.84 ID:yB4Bg3Mb0
>>171
え、どゆこと?
もしかして実際のデータと違ってる誤字系の不具合とかそういうのあったりする?

>>172
ランクに関係なく元から持ってるとくぎ2つ+追加枠2つの合計4つだよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:44:40.56 ID:TA43ERct0
同じキャラでも敵と味方で耐性や弱点が全然違う
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:53:21.15 ID:XLwT8QDh0
アークデーモンとデュラハーンサポとして需要あるのどっちですか?
レベルは両方とも42です。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:56:02.87 ID:x4zuOCgE0
>>157に特技は最大四つまでとあるのですが、
転生前に二つ、転生後に二つ覚える場合、卵による特技の付加は出来ないのでしょうか?
もしくは、卵による特技の付加で四つになった場合、転生後に覚えるはずの特技は覚えられなくなる、という感じになるのでしょうか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 08:59:41.39 ID:yB4Bg3Mb0
>>174
ああ、なるほど
一部ボスに状態異常無効がついてたりするあれか

>>176
転生後のモンスターが覚えるとくぎは固定
そこに追加枠があって転生前のモンスターが持ってるとくぎと卵が持ってるとくぎから2つまで選べる
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:03:22.28 ID:x4zuOCgE0
>>177
なるほど・・・
転生後に覚える特技を選択しないというのは無理なのですね
ありがとうございます
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:05:55.29 ID:vz6DSvyF0
回復要因のホイミスライムがレベルマックスで進まない
ガチャでキングスライム当てるしか無いのか?
ベホマラーが欲しいけど課金の特権?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:13:20.32 ID:KnZpQXFT0
次ここか
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:16:04.80 ID:vz6DSvyF0
ホイミスライムの転生卵持ってないし詰みかな
ガチャ引いてもキングスライム何か当たる気がしないし
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:22:30.78 ID:UU50Z+ST0
何が詰みなの?
なの?

またスライムカーニバルが始まるからその時に転生させればいいじゃない?
他のモンスターが欲しいなら
今ならドラゴンカーニバルしているし
エリア回って集めてもいい
やることやれること沢山沢山あるはず、、、
スライムナイトにあくまのしょおすすめよ?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:41:59.14 ID:vz6DSvyF0
>>182
スライムナイトを回復要員に変えるのも手か
なるほど
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:54:15.92 ID:daFflusX0
ホークブリザードからサンダーバードに転成する時あった方がいい特技教えて
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 09:57:49.72 ID:hiMdmJLl0
B、Cランクモンスが大体揃っている場合
リバイア様は星1にするべきか、1匹いれば餌にしちゃった方がいいか
どっちでしょうか?
一応ドラゴン系でPT揃えようとしていますが
無理にリバイアさま入れなくても構成出来る状態ではあります

現PT:
シュプリンガー、ヘルダイバー、とうだいタイガー、エビルスピリッツ、リバイア様
186185:2014/02/11(火) 10:03:38.86 ID:hiMdmJLl0
追記:リバイア様を抜いてベリアルかオーシャンクローを入れることも考えています
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 10:25:57.96 ID:l7LAaZlr0
とうだいタイガーを使ってる状態でベンガル、メイジキメラ使ってる状態でスターキメラを引いたのですが、
転生を考えるととうだいタイガーとメイジキメラをそのまま育てていった方が得ですか?
あとキラーマシンは転生しなくても普通に使っていく価値はありますか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 10:26:51.66 ID:Gv3BQE/Q0
メイジキメラってバグだったのかよ
超絶弱くなってショック・・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 10:40:39.58 ID:LV+7bm750
nexus2013、転生のチュートリアルでクラッシュ。
抜けることができず、詰んでしまいました...
updateを待つしか、方法はないですよね?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 10:42:49.63 ID:gge58Wmc0
>>187
ベンガルは転成で特技つけた方が優秀
キメラはどっちでもいいからスターでいいのでは
キラーマシンは今後の転成に期待できるのでそのまま育てていい感じ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 11:10:08.18 ID:1DzY4viT0
ホイミを付けたベホマズン(lv35)をサポに付けていざクエに入ると、
肝心のホイミが使えないんだけどこれってバグ?

全員レベルは35以上だし、サポ選択後の確認画面ではちゃんと
ホイミって表示されてるのに、戦闘でもフィールドでも使えないんだよね。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 11:40:50.64 ID:kIV2+EJy0
http://i.imgur.com/ZYViLig.jpg
こんなかで転成させたら強いってやついる?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 11:46:25.99 ID:yB4Bg3Mb0
>>191
サポキャラの追加とくぎが表示されてるのにクエストに連れてくととくぎ覚えてない状態になる
フレンドなのにサポ5しか貰えなかったりするのと同じで発生してる人としてない人がいる
割と既出のバグ

>>192
虎と門番がAまで転生出来る
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 11:55:58.28 ID:q5UTL35F0
すみません、初めてガチャひいてみたのですが
宝の地図ってどういうものなんでしょうか?

宝の地図で冒険させて、
敵を倒せなかったらモンスターは仲間にもならないし
地図も消えてなくなってしまうんでしょうか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:02:09.30 ID:yB4Bg3Mb0
宝の地図で冒険すると3マスほどの小さなマップ、ボスを倒すと仲間になる
出てくるモンスターはかなり弱く設定されていてまず負けない
仮に負けたとしても地図はそのまま残るのでデメリットは無い
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:02:19.82 ID:kIV2+EJy0
>>193ありがとう、どっち転成させた方がいいのかな?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:03:47.38 ID:op085oHH0
今二体もってる大悪魔の書をレベルマでパワーアップするのと転生してから
パワーアップするのではやっぱりステータス結構かわってくる?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:09:27.22 ID:TVKDRpG+0
リヴァイアさまを餌にするとしたら何レベて餌にするのがいいですか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:19:39.41 ID:q5UTL35F0
>>195
なるほど、そうなってるんですか
EとかFしかいないので
敵が強過ぎたらどうしようと思ってました
本当にありがとうございました
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:20:39.07 ID:yB4Bg3Mb0
>>196
1枠しか入れ替える余地ないって事なら残り4枠にいるモンスターによるんじゃないかな
ステータスも覚えるとくぎも卵で持ってけるとくぎも違うし
wikiなんかにステータスとか載ってるから自PTに欲しい方でいいのでは

>>197
魔王の書でのステータスって事で答えるけど
だいあくまの書でパワーアップさせてから魔王の書に転生させてもそこまで変わらない
きっちり最大値を目指したいとかでなければ魔王の書に転生させてからパワーアップした方がお手軽に済む
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:26:05.13 ID:Erxm5cyO0
>>173
ありがとうございます

追加で質問です
マホカンタ掛かってる相手に、あまい息やおたけびは通じますか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:27:23.76 ID:yB4Bg3Mb0
マホカンタかかってる状態の相手に使った事ないけど
従来通りなら呪文では無いから通じるよ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:42:30.88 ID:6mDLSPJi0
転生って何レベルでできます?
またランクによって決まってますか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:43:54.11 ID:gge58Wmc0
>>203
レベルがカンストしたらできます レベルの上限はランクによって異なります
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:50:22.51 ID:m/pwB3Wt0
リバ様何時までですかね
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:54:34.73 ID:gge58Wmc0
>>205
公式みれば書いてあるでしょ全くもう
今日の14:59までです
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 12:54:36.08 ID:ZM5E1MLR0
星4にして転生したのと
星なしで転生してのは
ステータス変わりますか?同じですか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:32:59.13 ID:6mDLSPJi0
>>204
ありがとう:-)
レベルカンストつれー・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:36:49.36 ID:UU50Z+ST0
ホイミスライムがいるのにベホマスライムをとったからどうしょう?
ダークナイトが二匹になっちゃう?
とか
そんな場合は両方レベルマックスにしてパワーアップしたらいいじゃないか?
レベルマックスにしないとパワーアップの効果は薄いから
時間が多少かかるけど
無課金にとっては大事な仲間になるはず
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:39:26.59 ID:FNqeFScI0
トロルって当たりですかー?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:40:40.00 ID:gge58Wmc0
>>210
あたりです
愛情込めて我が子のように育ててあげましょう
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:43:00.99 ID:FNqeFScI0
>>211
はやい返信ありがとうございます
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 13:43:36.66 ID:pl014IqE0
パワーアップがもうちょい使えればねえ。
レベルキャップの上限アップとかさ。
今のままじゃ、お気に入りモンスターをいくらパワーアップしても、
結局ランク1つ上のモンスターには敵わないんで、いずれ置き換える事になるからね。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:01:25.30 ID:5IuxENaC0
特技持ちエッグについて、スクルトやマヌーサを狙って中級をやってるのですが
上級でしか落ちない特技とかってありますか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:02:31.66 ID:gge58Wmc0
>>214
スクルトです マヌーサは中級だけです
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:07:47.11 ID:UU50Z+ST0
ランクBやCぐらいあれば
両方マックスにしてパワーアップしたらそれなりにステータスあがるのよー
http://ambient765.blog.fc2.com/blog-entry-409.html
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:09:52.54 ID:5IuxENaC0
>>215
ありがとうございます
ではどちらも回してみます
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:41:28.62 ID:yB4Bg3Mb0
>>216
それ検証間違ってたからSS消しといて〜からのテンプレから削除されたんじゃなかったっけ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 14:51:45.25 ID:UU50Z+ST0
なんですと、、、検証違うのか、
だけど、効果はあるはずだよね
画像もコラや間違い?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 15:22:02.70 ID:yB4Bg3Mb0
コラって訳じゃなく実際にパワーアップで上がってる数値は本当みたいだけど
SSに上乗せで書いてる表が間違ってるとかだったかな…
あと2回目以降はもっと下がるとかなんとか
ごめんちょっと記憶が曖昧
過去ログ漁れば出てくるだろうけど複数のスレで検証してたり勢いもあったりでちょっと探せなさそう
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 15:38:29.07 ID:wKVA1tRj0
ルカナンもちのリザードエッグって中級でも落ちたっけ?
それとも上級だったっけ?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 15:49:10.68 ID:x4zuOCgE0
リーダー含め全体のレベルが45〜50なのですが、
Cランクがカンストし始めたので別のモンスターの育成を始めたのですが、
サブモンスターのレベル上げで効率のいいやり方ってありますでしょうか?

育成したいモンスターを連れていこうにも、レベルが低い&サポートのレベルも釣られて低くなってしまうため、
一番レベルに合った場所は厳しく、下の難易度では他が上がり難くなってしまう・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 16:11:13.40 ID:arOc71a90
☆4レベルマのホイミスライムと☆1レベルマのスライムナイト餅で
卵を入手しようと思った矢先に、詫びジェムでキングスライムが当たったんだけど
これってキンスラを育ててホイミンとナイトは餌にするほうがいいの?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:10:20.41 ID:qtZpI9cC0
今AのキラーマシンとBのメタルハンターが居てるんですが将来性ではメタルハンター育てた方がいいんですよね?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:10:58.71 ID:Pr0JKlCt0
これまじ?
上級勝てない奴はCランク以上の魔法の地図使って
スルーバグでモンスター倒さずそのまま階段上がってみろレベルカンストするぞ
修正される前にやっとけ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:12:51.43 ID:gge58Wmc0
>>224
キラーマシンだし今後も転生先追加されそうだからあまり気にしなくてもいいのではと個人的には思います
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:34:04.13 ID:qd4BDzYY0
チョコモンスターのどこらへんが経験値おいしいんだよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:37:47.47 ID:V/kEnfyl0
ベリアルには何を覚えさせるのが強いですか?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:41:33.15 ID:2bEobaX80
>>227
リバイアが美味しすぎたからな
1匹48000でリバイアに喰わせたら72000とか
ブレアでリバイアマラソンしてたかどうかで差がつきすぎた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 18:45:42.89 ID:mt8lgLdS0
パワーアップについて質問させて下さい

パワーアップする際ベース素材共にレベルマの方がいいとのことですがCランクのモンスターでも労力に見合うだけの価値はありますか?
シュプやライノが何体かいるのでパワーアップさせたいのですが結局A,Bランクに居場所を喰われてしまうようならばあまり意味はないのではないかと思いまして
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:03:47.96 ID:7SQvvv7i0
スクルト転生でつけられるモンスのおすすめ教えてください
いまのところはひとくい箱とあくまの書しかいないです
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:15:32.56 ID:gge58Wmc0
>>231
ベンガル
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:23:35.16 ID:7SQvvv7i0
>>232
ベンガルはいるけどガチャで出たんで転生ないんです…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 19:52:09.15 ID:nDY8Mnwt0
質問
+無しのホイミに+1のホイミを伝授させたら+1になりますか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:11:54.07 ID:kbJtEifV0
>>234
なりえます
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:21:24.48 ID:q5UTL35F0
おばけキャンドルのようなFランクの弱いモンスターがどんどん仲間になるんですが
どんどん売っちゃっていいんでしょうか?
お金かけてパワーアップする必要ないですよね?
弱いモンスターって売る以外に何か有効利用できますか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:24:10.31 ID:yfw60Nt10
>>236
レベル10程度まで上げてから育ててる奴に食わせればイイよ
同じレベル10でもFランクよりDランクのが経験値おいしいので
出来ればDランクを太らせてから餌にするのがベター
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:29:22.32 ID:nDY8Mnwt0
>>235
重ねてすみません
ということは+無に+有をかけると+無しになることもあるということですか?
具体的にはサイがスクルト+1になったのですがそれを+無スクルトのサソリに食わせると+が消えることもあるということ?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:29:41.85 ID:q5UTL35F0
>>237
うっ、そうだったんですか売ってしまっていた
少しレベル上げて食べさせるようにします
ありがとうございました
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:31:16.42 ID:gge58Wmc0
>>239
Fランクなら割とどうでもいい感じだから売ってもok
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:34:53.99 ID:yfw60Nt10
素材モンスターの
ランク 基本経験値
S 4800
A 2400
B 1000
C 500
D 300
E 100
F 75

餌ランク 獲得経験値
Sランク Lv x ????
Aランク Lv x 2400
Bランク Lv x 1000
Cランク Lv x 500
Dランク Lv x 300
Eランク Lv x 100
Fランク Lv x 75
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:39:55.36 ID:q5UTL35F0
>>240
Dが仲間になったら育ててみようと思います
ありがとうございます

>>241
おおー参考になります
メモしましたありがとうございました
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 21:38:59.79 ID:nbEn1wjS0
質問

デビルプリンス
アルゴングレード
ひとくいそう
だいあくまのしょ
ホイミスライム
スライムナイト

これでpt組むとしたら何抜くべき?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 21:55:30.36 ID:2bEobaX80
>>243
スレ違い
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 21:59:12.63 ID:nbEn1wjS0
>>244
ここ質問スレじゃなかったけ?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:05:18.13 ID:erjrz+Mv0
>>245
こっちの方がいいかも?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390611775/
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:14:20.82 ID:nrV6EYJM0
リバさま3体ゲットできたのですが
全部レベルマにする気はありません

レベルあげないまま☆2
にするくらいだったらそんなに変わらないですかね?
餌にしちゃうのも考えてます
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:16:55.28 ID:S4zsH78Y0
かまいたち持ちリザードエッグって中級で落ちますか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:44:55.16 ID:2bEobaX80
>>247
☆4の半分の上昇値と考えていいよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 22:55:43.35 ID:nrV6EYJM0
>>249
☆4の上昇値ってどんなもんなんですか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:06:36.81 ID:6InsobQk0
レオコーンとトロルボンバーってどっちが強いの?
主観でいいから教えてくれ
トロルとレオコーン2体が出たがどっち育てるべきか
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:15:52.16 ID:30CTA+/Y0
無課金初心者なんですけどパーティーがこんな感じです
http://i.imgur.com/CIEmdzm.jpg
どれ育てたらいいですか教えてください。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:21:46.93 ID:KTKt6cYb0
>>252
オリハルゴン
リバイヤ様
ボストロール
キングスライム
は確定でいいと思います
攻撃系が多くてある程度進むと積むだろうから キンスラ大悪魔あたりに補助呪文つける事推奨します
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:23:51.93 ID:V/kEnfyl0
転成したベリアルは強いらしいのですがデザートデーモンからじゃないと駄目なんですか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:28:05.96 ID:KTKt6cYb0
>>254
アークデーモンからでおーけー
元からべリアルだとしてもイオラ連発でAランク以下より全然使えますよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:31:34.81 ID:Ya5QSjpE0
>>254
スクルト覚えさせたいならデザートからじゃないとダメ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:45:37.72 ID:tFJhs+D90
ベリアルLv80
アークLv70
アークLv58
デザートLv1
がいるけどデザートから育て直し考えてるわ
やっぱスクルトは欲しい
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:56:59.56 ID:tM9B3rkX0
http://i.imgur.com/lNPrOe1.jpg
これでゾロアテまでいけますか?
スタミナ回復したら月見の塔いくつもりでここまで苦戦してないのですが
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:05:02.47 ID:6MJohav+0
ヒャダルコの威力ってどんなもんですか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:09:59.06 ID:hmv2SzNo0
他のドラクエモンスターズやった事無いのですがキラーエイプは今後転生出来るでしょうか?レベルMAXにしちゃったのですが…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:25:23.03 ID:G5fPWFa70
課金しないとやっぱりつらいですか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:32:55.20 ID:Oq8goOhv0
やっと水曜スライムカーニバルが来てホイミスライムの転生素材が揃いましたが
有用なスキル持ちのワンダーエッグが出るまで粘った方が良いでしょうか?
それともホイミのMP温存するために、他のスキルは不要でしょうか。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 00:34:01.60 ID:yFMlXjjr0
ダンビラムーチョ・グレンデル・ボストロール・とうだいタイガー
この中で三匹選ぶとしたらどれですか?
先のこと考えるとダンビラムーチョ外しっぽそうなんですが。。。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 01:02:24.27 ID:DkGz2HmD0
>>262
もう一段階あるから、さっさと転生すべき
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 01:05:36.22 ID:Oq8goOhv0
>>264
ありがとうございます
即転生させます!
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 01:18:49.10 ID:Vu7Mgk6R0
すばやさって行動順以外に影響しますか?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 01:38:19.44 ID:854iq/pn0
タイトル画面のあと新しいデータがありますってなってダウンロード画面に切り替わるの毎日なんだけど、これは仕様?
日付が変わって最初にアプリ起動すると毎回なるのだが。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 01:52:13.78 ID:gnboRfJE0
キンスラはルカナンおすすめってよくかかれていますが、ルカナン持ちのがいこつけんしも同時に育てています。
この場合も覚えさせる方がいいのでしょうか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 01:52:47.22 ID:TWiXQI2v0
エビスピ:猛毒甘い息LSブレス耐性
リバさん:猛毒ヒャダルLS龍攻10%
シュプリ:ルカマヌLS龍HP5%
人食い草:眠攻ラリホマLS草MP5%

消去法でどれなら連れて行きます?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:01:47.42 ID:/PgNARFkP
>>268
回復タンクにドルクマとか覚えさせてもしゃーないし、クエスト開始でHP Maxなら火力ひ弱なベホズンにはルカナン射っといてもらうぐらいがいいんじゃね?
そしたらガイコツ剣士も一発多く叩けるべ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:04:50.80 ID:/PgNARFkP
>>267
ここ数日は火曜イベ修正実装、バレンタインイベ実装、ふくびきの名前修正やらでパッチあたりまくってたから仕方ないべ

金曜は悪魔カーニバル実装されるかもしれんし、しばらくダウンロードは頻繁になるんじゃね?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:07:39.16 ID:/PgNARFkP
>>262
究極のことを言えば
ホイミスライム→エンゼルスライム→ベホマスライム
って転成させてる途中でおそらくキングスライム手に入って育成投げだすと思う
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:10:09.88 ID:/PgNARFkP
>>251
その3体なら全部育ててスタメンにしたら良いんじゃね?
あとは回復と補助1ぴきずついれたらいい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:12:36.77 ID:vLz1dP4O0
チョコモンスターはみんな育ててから合成?どこまで育てるよ?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:14:11.04 ID:/PgNARFkP
>>274
あえてチョコを特別視する意味なし
拾ったCとかDとかを餌にする方がよろし
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:15:13.88 ID:gnboRfJE0
>>270
ありがとうございました
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:19:10.31 ID:vLz1dP4O0
>>275
ありがと
チョコをつけてもオリハルゴン全然レベル上がらなかったわ
蜃気楼50週したのにリバイアさま一体もとれなかったしすごくくやしい
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 02:22:33.77 ID:my0ctqhc0
チョコモンスターって貰える経験値普通?
見た感じ同ランクで貰える経験値と同じ数値だったけど・・・
数値には出てないボーナスとかあるのかな?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:06:09.22 ID:7fGUVIyZ0
星無印のCライノソルジャーにルカニ+1がついてる人見かけたんだけど
パワーアップ時以外にスキルってアップするんですか?
星上げる時の4回のみのチャンスだと思ってたんですが
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:33:19.60 ID:Rey/kjBgP
無課金でやっています。

平均Lv28なのですが、もうすぐレベルマになる軍隊アリの後釜を
考えています。
お勧めモンスはなんでしょうか?

現在のptは、さそりアーマー、キメラ、軍隊アリ、ベビーパンサー、
ホイミスライムです。
ひとくい箱を試してみたのですが、hpが低くて使い勝手が
良くない印象を受けました。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:41:25.96 ID:/PgNARFkP
>>279
気合伝授時に、気合を渡す側が同じスキルもってるなら上がる可能性はあるよ。
渡す側がきちんと覚えるまでレベル上がってる必要があるけどね!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 08:56:46.03 ID:7fGUVIyZ0
>>281
oh…
ホイミとかは気軽に+3狙えそうですね
暇な時にやってみます
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:04:49.67 ID:7e7B4C4l0
>>280
悪魔の書、ビーンファイター

他に持ってるもんかかないと
わからんぜ!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:28:45.28 ID:nvNGH+W90
質問です。
今月あと1万課金できるのですが、何をやったらいいでしょうか?
パーティはローズ50ボストロ55がいこつけんし65ライノ50キンスラ50
控えがコーン30アンドレアル50だいあくまの書50です。
未育成・地図がリバイアさま4体・サンダーバード・バッファロン・とうだいタイガー・シュプリンガー・ひくいどりなどがいます。
30連するか、ガチャはあまり回さず上記のモンスターの育成にあてるのかどちらがいいと思いますか?
手持ちを育成するとしたら、レオコーン・キンスラ→転生ベホマズン・ライノ下げて、とうだいタイガー→転生スクルトおたけびベンガルと考えているのですが、御指南お願いします。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:35:24.05 ID:l0Lt7qG40
今アプリ入れてはじめたんですが
最初のドラキー倒したところから進まないのですがなんでですかね
アンイストール→インストールで入れなおしても直らないのですが
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:37:17.39 ID:R+1UxQ4L0
転生大人気モンスター

キラーマシン、ベリアルでお勧め特技あれば教えてください。


今、育ててます。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:50:36.62 ID:854iq/pn0
>>271
なるほど。んじゃ自分だけじゃなくて、みんななのね。ありがとう。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 09:58:44.06 ID:TvVV+6mV0
チョコカーニバル上級の
左上の隠し通路の先のボスが
何回行っても出ません。
どうすれば出てきますか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 10:07:44.79 ID:Rey/kjBgP
>>283
ランクDでいうと、スライムナイト、チョコモモンジャ、フレイム、ドラゴン
を持っています。
C以上は、リセマラで取ったサソリアーマー以外ありません。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:23:53.18 ID:cLgeyDx10
>>280>>289
今いるメンツでわざわざレベル下げてまで変えるモンスターは居ないから当分はアリはそのままでいい
さそりアーマーリーダーでフレに強いの呼べば当分のストーリーはクリアできる
変えたいならホイミ→スライムナイト

将来的には
さそりアーマー、キメラ、スライムナイトは確定としてジェムを貯めてガチャを回してC以上の使えるモンスを狙おう
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:33:47.41 ID:qybUi4usI
メインパーティとサブのレベル上げのためにゾロアテ周回してるのですが、
サブに食わせるDのヌボーンは、
レベルいくつに上げてから食わせるべきでしょうか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:44:35.24 ID:iXSUFtn+O
捨てられた塔攻略前の無課金なのですが、相談させて下さい
今は、ライノソルジャー、ホイミスライム、ぐんたいアリ、ベビーパンサー、ドラキーを使っています
他でランクが高いのは、魔王の書、ダークホーン、イノブタマン、キメラ、スライムナイトくらいなのですが、今後を考えると何を育てておくと良いでしょうか?
特にドラキーはレベル上限が20のようですので、連れていくのは限界が近いではないかと思うのです
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:45:55.72 ID:zH2mFmhM0
ワンダーエッグのホイミ欲しいんですけど、中級でも出ますか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:51:13.99 ID:+ATLnbLu0
経験値効率いいのは静寂の塔ですか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:52:32.70 ID:cLgeyDx10
塔終わったら変えた方がいい
ライノソルジャー、ダークホーン、イノブタマンは確定
こいつらは転生の可能性高いし特技がかなり使える
あとは消去法でキメラ、スライムナイト、魔王の書のどれか

魔王の書はBランクだしMP高いのが利点だが、だいあくまから育てないと特技覚えられないから微妙
キメラとスラナイはBまで育てれば悪くはないがそこまでの道のりが長い
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 11:58:21.18 ID:zfkDQ9BE0
スライムナイト、ホイミスライム、キングスライムがいます
キングスライムだけ育てればいい?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:10:20.10 ID:cLgeyDx10
>>296
うん
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:24:38.85 ID:3BZmqSBK0
>>285
全く同じ症状
なんでしょうね
299292:2014/02/12(水) 12:49:13.47 ID:iXSUFtn+O
>>295
ありがとうございます
意見を参考にして他を育てていきます
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 12:49:18.02 ID:N/YAly7H0
レベルマックスのモンスターを餌にした場合、レベルマックスのモンスターの経験値がそのままプラスせれますか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:05:22.94 ID:fc1BNVgA0
質問です。
転生の際、元が持っていない特技は、特技持ち卵で転生させても卵側の特技は引き継げないんですかね?
ホイミスライム→エンゼルスライムに転生で、
甘い息持ちとかって無理なんでしょうか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:15:11.25 ID:qybUi4usI
どなたか>>291お願いします〜
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:28:06.42 ID:gzgyPlku0
Sランモンスターを速攻Lv上げるのは、リバさまLv21を1匹ずつ餌ですか?
それともリバさま同士重ねてでしょうか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:41:38.41 ID:3BRQYFAH0
>>301
元にない特技を引き継がせるのが卵だからもちろんできる

>>303
リバイアが余ってるならリバイア同士喰わせてもいいけどレベル25以上は効率が落ちる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:42:20.32 ID:3BRQYFAH0
間違えた
LV21より上は効率が落ちてく、で
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:42:54.96 ID:iWiZpaEt0
現在、手持ちにホークブリザードとひくりどり2体あるのですがパワーアップのタイミングがわかりません。
ひくいどりを+1にして転成した場合、転成後も+1は引き継がれますか。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:47:20.57 ID:fc1BNVgA0
>>304
出来ましたー。
転生のところで選択するんですねぇ。
ありがとうございました。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 15:00:24.97 ID:OY5ksQLL0
特技持ちタマゴで、
ホイミとメタパニ斬りは上級中級どちらで落ちますか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 16:21:25.16 ID:ABPxpPdG0
はぐれメタルが手に入ったのですがパーティで使えますか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 16:42:46.37 ID:A2uRog3t0
今日の卵で初級でも魔法付き落ちますか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 16:56:54.19 ID:3BRQYFAH0
>>309
使えるよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 16:57:25.59 ID:WOF21vBK0
>>308
中級
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 17:12:19.59 ID:bpOUPs3m0
みなさんはフレンドにメタルハンターかダークホーンならどちらを使いますか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 17:34:46.31 ID:f0XEfJmg0
チョコカーニバル初級のキラキラが全部見つからないです
何個ありますか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 17:56:56.85 ID:lI8wzp+y0
ひとくいばことスライムナイトがカンストしたんですが
転生用のエッグで特技持ちが出る転生は待った方がいいのかな?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 18:05:40.38 ID:D3xMUwNd0
数時間前に始めたんだけど金って何に使うの?
サポートポイントやジェムは福引で使い切ったけどよかったのかな?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 18:24:02.77 ID:lI8wzp+y0
>316
お金は転生したりパワーアップしたり気合い伝授したりするときにつかいます
割と余るような感じなのであまりきにしなくてもいいかと
サポートはやとわれたりクエストクリアしたりするともらえてふえます
ジェムは少数のクエストでもらえたりログインでもらえるけど無課金なら
ある程度残しておくといいかも今全部使い切ったことならきにしなくてもいいとおもう
仲間を集める上限があるからそっちを開放してもいいかも?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 18:26:15.26 ID:D3xMUwNd0
>>317
ありがとう!参考にするよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:25:58.35 ID:NJqvuo/jI
携帯電話壊してしまってサポートに連絡したけど
返信がない。
IDとニックネームは載っけたんだけど。
やっぱり引退かな?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:26:29.96 ID:P7fE0hmD0
スキルレベル上げる時は5匹まとめて気合伝授するのと、1匹ずつ気合伝授するのとどちらがいいですか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:28:46.94 ID:afXpVa2d0
>>319
完全に壊れてんの?あいぽん?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:31:26.65 ID:NJqvuo/jI
完全に逝ってしまってる。。
土曜日に壊れてサポートに連絡して休日だから
我慢してたけど、平日2日挟んでるからもう無理なのかな?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:39:29.19 ID:afXpVa2d0
>>322
なんとかPCに繋げるなら他へ移すことはできるんだがそれだと厳しいな
これまでのサポートから考えてかなり望み薄
まあむこうからしたら本人確認する方法もないわけだし
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:39:38.21 ID:nf0beqA60
>>320
1匹ずつのほうがいいけどゴールドもたくさんかかるよ
元ランク以下か他種族だったら、同ランク以上同種族にまとめてから配合したほうがいろいろ得だよ
広い牧場と時間かかるけど
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:41:47.58 ID:gIqjoJJJ0
>>314
個数は忘れたけど隠し通路あるから
新しいマップ入ったら壁をとりあえずチェックする癖をつけたほうが良いかも
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:41:48.80 ID:NJqvuo/jI
そうだよね。
ありがとうm(_ _)m
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 19:48:35.86 ID:gIqjoJJJ0
>>303
あくまでエサでリバ様を育てるって時にLv21(Lv25)が1つの効率の境目になってるだけであって
Sランクや転生モンスターをのちのち一気に育てる用としてリバ様を使うのであれば
PTにいれてLv30くらいまで育てちゃうのも個人的にアリだとは思う
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 20:15:56.15 ID:cOeyLjeX0
ホークブリザードがもう少しで転成可能なのですが覚えさしておいた方がよい技とかアドバイスお願いします!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 20:32:50.29 ID:gIqjoJJJ0
>>328
サンダーバードは最高レベルでMP94しかなくて、
イオラと同等の消費MPで3倍の全体ダメージ与えられる
そして余ったMPは消費MP4でコスパ最高のいなずま斬りがある。

高い素早さ活かしてラリホーマとか覚えさせるのもありかもしれないけど
正直MP持たないとおもうw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 20:43:42.80 ID:+ATLnbLu0
スライムカーニバルの上級クリアできるようになったんだけど、他のカーニバルより難易度低い?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 20:58:52.57 ID:P7fE0hmD0
>>324
ありがとうござきます!
個別がいいということは、まとめて気合伝授しても最大1しか上がらないということですかね
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:06:30.59 ID:9tiLpfPk0
23 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 20:58:47.02 ID:9tiLpfPk0
DQMSLのスタミナ回復中暇だからブレイブフロンティア始めた
ユニットの見た目がFFTみたいな感じで好きな奴は好きだと思う
タップゲーだけどスキルが派手で爽快感あるわ
スタミナ待ってて暇なやつ一緒にやろうぜ
【82246208】←これ俺のIDな

ホーム画面から左上の「MENU」って書かれたアイコンをタップして
次に9個項目があるから、左下の「特典」をタップ
そしたらシリアルコードを入力する画面になるから「友達ID」のアイコンをタップ
最後に↑にある俺のID打ち込んだらパズドラで言うとこのメタキン1匹貰えるわ
それを最初の有料ガチャで引いたユニットに合成したら序盤楽
始めたばっかでフレいねえからフレ登録がんがん飛ばせ♂

一応公式
http://www.a-lim.jp/brave/
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:21:48.61 ID:kKRoG9S00
レベルマで転生とレベル1で転生だとステータスにどれくらい差が出ますか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:23:58.02 ID:lIPjtD4K0
転生は レベルマはじめて 出来るんだ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:38:40.30 ID:kKRoG9S00
>>334
気づきませんでした

初歩的な質問に答えていただき、感謝です
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 23:30:55.15 ID:7k+z5q4M0
>>331
まとめて気合伝授した場合に特技が2あがったことがあるから複数まぜてもいいと思う
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 23:50:07.34 ID:P7fE0hmD0
>>336
おお、ではまとめて気合伝授してみます。
ありがとうございました!
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:06:16.66 ID:KYgi2xIm0
特技の+は転生後にも引き継がれますか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:11:38.33 ID:dqFBbMag0
正規の方法でバックアップの方法が見当たらないんで
PCにデータを移してバックアップしておく方法を探しています、分かる方居ませんか?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:18:20.86 ID:hM1i4sl40
課金しないとやっぱりつらいですか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:32:40.60 ID:ZCY46alR0
アークデーモンからベリアルに転生する時って
火炎斬り+イオラ+火炎の息+たまごの特技

から4つ選べるんですか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 00:50:43.04 ID:3vmcQBpi0
ベビーパンサーがレベルマになったんですが、転生したほうが良いか悩んでます。
転生したほうがいいんですかね?
もし、したほうが良いのであれば、オススメの特技とかありますか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 04:42:38.44 ID:go5NuokE0
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 07:29:55.57 ID:25AAram90
タイトルからスタート押して通信中画面で必ず強制終了する><
同じ症状から直った人いますか?方法を教えていただきたい…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 08:05:05.64 ID:36aZMt3z0
このスレで質問に答える人って
「やれやれ初心者がバカな質問してやがるな、しょうがないからオールSランクの俺様が答えてやるか」
的な上から目線の人?そんな古参がこのスレ見に来てる時点でおかしいけどw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 08:06:45.09 ID:sddMdPQc0
>>329
なるほど、戦闘に絞り込む方が良い感じですねありがとうございます!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 08:32:34.28 ID:jkNFw4JV0
パワーアップ合成をしようとしたら、アプリが落ちて、その後最起動後のロードで落ちるようになってしまいました。
どうすれば良いでしょう?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 08:40:49.77 ID:x3j2hbIzi
>>344
>>374
i-FunBoxってのをパソコンに落として、携帯とパソコン繋ぐ。
アプリのドキュメントにある00〜binってのをパソコンの分かりやすい場所にコピーする。
アプリを消して再ダウンロード、ゲームが始まったらゲーム終了してタスクも閉じる。またドキュメント開いて00〜binを削除、ドキュメント内にさっき保存した00〜binをドラックしてきて起動。

>>342
なるべくランクは上にした方がいいよ。火力としては微妙だから、メダパニでいいんじゃない?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 09:20:23.42 ID:LM4HgPlm0
>>348
横から失礼します
binをコピーして戻しましたが、うまくいきません・・・
起動したときのIDは合ってますがやっぱり強制終了します
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 09:33:26.41 ID:1B4urm/H0
課金ガチャしたらスライムベホマズン当たりました
けど既にキンスラが居るので>>127の質問・回答を見るに、一番良いのはキンスラを転生させてガチャで当たった方は餌にするって感じですか?

また、今後他のモンスターもガチャで転生後を引いてしまった場合、同様に転生前のものから育てた方がいいんですかね?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 09:40:01.50 ID:36aZMt3z0
スライムベホマズンはグランスライムへの転生待ち
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 10:44:26.60 ID:25AAram90
>>349
チョコスライムでバグりました?
よくわからんがコピーして戻すbinの方に問題あるんですかね〜?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:02:06.62 ID:Ynve3R1M0
今更なんだがパワーアップの時って、レベル1のやつを与えるより、レベルマにして、与えた方がいいってことだよな?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:02:19.91 ID:BJnEDqSy0
チョコゴーレムの使い道教えてください
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:12:09.09 ID:1B4urm/H0
>>351
ありがとうございます
ベホマズンは取っておきます
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:13:32.74 ID:+WLVE4iy0
アイコンドルとトロルの転生時に付けた方がいいお勧めの特技ってありますか?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:22:36.55 ID:LM4HgPlm0
>>352
たしかそうです
チョコスライムの地図使った時に落ちたと思う
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:38:19.50 ID:bi44ik3Hi
トロルボンバーのように元々の特技を1つしか持たないモンスターへの転生時に3つ追加で特技が4つになるで合ってますか?
ググってもまちまちなので特技1つ持ちに転生経験者の方いませんか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:38:33.39 ID:25AAram90
>>357
チョコテロで復帰できた人が現れるまでいじらんほうがいいかもね
少数って感じでもなさそうだし、流石に運営からなんか報告あるんじゃないかな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 11:45:16.52 ID:LM4HgPlm0
>>359
もういじった後ですがとりあえず待機しようと思います
最悪の場合泣き寝入りですが\(^o^)/
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:25:21.87 ID:A3AiZXUn0
ビーンファイター集めでオススメはどこですか?アンジーニ樹海は出てくるモンスターの種類が少なく豆と接敵する機会が多いかなと思ったんですが
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:31:49.01 ID:BJnEDqSy0
>>361
自分で解決してるじゃん
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:32:29.57 ID:go5NuokE0
>>360
運営から報告あったみたい

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 12:25:47.02 ID:2sAqJMaO0 [7/7]
ttp://sqex-bridge.jp/guest/information/4502
「チョコスライム」の地図で冒険にでることを行わないよう、お願い申し上げます。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:37:46.02 ID:A3AiZXUn0
>>362
ミッションに該当モンスドロップが入ってる場合ドロップ率が下がるかもという書き込みを見つけたので、他にいい場所があればと思って質問しました
とりあえずはアンジーニ潜りまくります
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:40:17.44 ID:bi44ik3Hi
だれか>>358分かる方いませんか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:42:58.68 ID:3W1G1a7M0
>>365
あってるよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:46:16.36 ID:bi44ik3Hi
>>366
ありがとうございます
追加で2つまでというサイトもあったんで心配でした
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:53:38.13 ID:0Z1d/BhdI
ツリーエッグとリーフエッグって木曜限定なのに上級回しても全然出ないんだけど、どうして?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:55:45.00 ID:bi44ik3Hi
>>368
自然は金曜の悪魔カーニバルの方だよ
明日だね
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 12:57:06.64 ID:0Z1d/BhdI
>>369 まさかの明日wwwありがとうございます。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:00:25.76 ID:bi44ik3Hi
>>370
もうずっとお預けくらってる
転生予定だったレベルマのヘルコンドルは倉庫で震えてたよ



待てなくてトロルが食べちゃったけど
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:15:07.80 ID:adrZJ7Bb0
ifunbox使っても起動できない...
チョコテロ強すぎだろ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:31:15.45 ID:LM4HgPlm0
>>363
ありがとう
問い合わせしました
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:33:57.47 ID:iGCS76U90
チョコバグのやつは何もいじらんほうがいいよ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:39:32.36 ID:adrZJ7Bb0
チョコバグなおったみたい
やっとできるわ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:41:36.54 ID:LM4HgPlm0
私も治りました
皆さんありがとうございました
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:53:09.71 ID:7eQH1/rA0
ボストロールを転生させようと思うのですが引き継ぐ特技に悩んでいます
かぶとわりは確定しているのですが、残り一枠何を入れればフレが喜ぶか
候補としてはねむり攻撃がありますが他に良い特技ってありますか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:05:41.81 ID:3zO9x2MA0
オリハルゴンがガチャで出るのは明日までですか?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:09:04.91 ID:go5NuokE0
今はオリハルゴンの確率UP中ってだけで
ガチャ更新でそれが普通に戻るだけかと
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:15:32.68 ID:N8KvjJdn0
砂漠の廃都で詰んでます
レベル上げはどこのステージでするのがおすすめでしょうか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:35:03.85 ID:0Z1d/BhdI
>>371 え、もしかして明日もない!?!?!?!?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:38:14.88 ID:bi44ik3Hi
>>381
悪魔は今まで一度も開催されてません
もうトロルも動かなくなってきました
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 14:44:01.12 ID:go5NuokE0
一応初日に少しだけ開催されなかったか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 15:38:09.66 ID:vGuklEUbP
リバイア様ってもういないんですか?
ブレア何度回してもみつからないんですが
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 15:41:01.80 ID:go5NuokE0
とっくに
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 15:41:54.83 ID:s6cFcdv6O
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 17:23:57.66 ID:NvidOf1A0
バレンタインイベの利点教えてください
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 18:14:24.73 ID:qqXRjBe40
砂漠の廃都クリアするには目安としてこのPTでどれくらいあればいけますか?
ぜルディ砂漠まできたんですがスタミナあまり無駄にしたくないので足踏みしています
とりあえずもう少しレベルあげた方がいいですかね
http://i.imgur.com/N4jJ2Ya.jpg
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 19:00:35.82 ID:OYJtmqc90
課金してんだからスタミナにつぎ込めよクズ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 19:13:23.32 ID:pF1y745y0
転生について質問させてください
転生というのは転生前のモンスターの特技も受け継ぐ事が出来るのでしょうか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 19:19:58.40 ID:EWjyBqrs0
>>390
はい
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 19:25:59.71 ID:qqXRjBe40
>>389
何を切れてるの?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 19:31:18.78 ID:pF1y745y0
>>391
ありがとうございます。wikiを見てもまだ情報があまりなく
転生モンスターが覚えていた物しか無理かと気になっていたもので・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 19:40:58.62 ID:VOx/SSHJ0
>>387
メモリアルなモンスターが手に入ります
鼻血が出るほど可愛いモンスターが手に入ります
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 19:42:20.26 ID:go5NuokE0
>>393
wikiで調べるところまでやったなら
今回の件なら「とくぎ」でスレを検索するところまでやろうよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 21:22:52.34 ID:rkORmdxx0
ラリホーマ持ちのエッグが欲しいのですが、中級上級どちらででるでしょうか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 21:27:08.75 ID:rkORmdxx0
↑ちなみにホネゴロンです
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 21:51:02.14 ID:OjOEqjNX0
未だに転生について詳しくないから教えてほしいんだけど
メタルハンターからキラーマシンに転生させるときに卵4つ必要なのはわかった
その4つの卵のうち2つの卵の特技を引き継げるって解釈でok?
あとメタルハンターにスクルトとピオリムがオススメってよくみかけるんだけど
ピオリムもち卵はメタルハンターの転生の対象外じゃないの?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:05:21.41 ID:EWjyBqrs0
>>397
上級
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:07:41.88 ID:EWjyBqrs0
>>398
前者も後者もその解釈でOK
ただゴーストエッグとデビルエッグはまだどの特技出るか謎ってのもある
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:21:56.17 ID:rkORmdxx0
>>399
ありがとうございます
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 22:59:57.93 ID:KTUtlplB0
悪魔カーニバルまたおあずけかよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 23:13:37.95 ID:Qxm4kCRV0
メタルハンターがすでにピオリム持ってるから
ピオリム持ちの卵は要らないよー
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 23:15:54.61 ID:WlIejluM0
ありがとう
確かにピオリムついてた
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 23:26:09.28 ID:A3AiZXUn0
オリハルゴンとローズバトラーが転生出来そうなモンスターって過去作にいますか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 23:40:13.88 ID:xVSkYJK60
とくぎをプラスにする方法って同じモンスター同士で、なおかつとくぎ覚えた状況でパワーアップしたときだけですか?気合い伝授でもできるんですかね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:02:50.64 ID:hM1i4sl40
少しは課金しないとやっぱりつらいですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:18:39.47 ID:mHV0jrYy0
昨日チョコテロくらったけど、今日の朝見たら直ってたわ。
ちなみにifunboxで試したけど、意味がなかったから諦めて待つしかないね。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:19:20.77 ID:qR792IdC0
すみませんレベリングについて質問させてください
このゲームはとにかくガンガンプレイヤーとモンスターのレベルを上げて行くべきなのでしょうか(それこそ今のチョコクエ)
キマイラロード、ベンガル、ぐんたいアリ主軸の平均レベ23
プレイヤーはレベル18。

ダンジョンは今ルヴァーレに入ったところです。
チョコクエばっかりやってるのですが
プレイヤーレベル上げすぎ詰んだ・・・できなことにならないかちょっと今きになりました
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:25:44.77 ID:93alqYcn0
>>409
特に問題ないと思うけど
例えばどんな時不都合が出そうだとおもってるの?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:30:21.64 ID:qR792IdC0
>>410
例えば
・モンスターレベル上げまくる→同じモンスター入手→パワーアップさせるんだからレベル無駄なのか
・プレイヤーレベルによってダンジョンの難易度やDP率がちがう?

とか無駄に心配性なんです・・・無心にレベル上げスタミナ回復楽しんでました・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:34:37.12 ID:f04w3oTo0
DQMSLちょっとだけやってるけど、今ログインしたら全然知らない人から
フレンド申請来てたんだけど。これって承認しても大丈夫?
あまり問題無ければ、承認したいけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:44:19.27 ID:93alqYcn0
>>411
パワーアップはレベルが高ければ高いほどステータスアップの量が増えるから無駄にはならないよ むしろ高ランクのパワーアップならカンスト状態でないとあまり恩恵がない
ダンジョンの難度やDPはレベルとは関係ないよ
限定ダンジョンやイベントは難度の違うものが複数用意されてて自分のレベルにあったものを自分で選ぶ感じ、勿論難度が高いほどDP率もいい
今回のリバさまイベントは一番上の難度はそこそこドロップしたけど他はほとんど出なかったみたいだね
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 00:47:38.87 ID:qR792IdC0
>>413
なるほど・・・!無心でチョコ中級やクリアクエスト回してレベル上げしまくってよさそうですね!
ありがとうございます!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 02:38:02.90 ID:I5aLqC7s0
夕方まで普通に起動できでたのにさっきやろうとしたらゲームが起動できなくなってしまったんですがなぜでしょうか

あと砂漠の廃都のメタルハンターとファントムソードに勝てません
灯台タイガー、ヘルダイバー、ベホマスライム、デーモンレスラー、大悪魔の書でレベルは50弱なんですが、メダパニ切りをされると仲間に会心連打してすぐ死んでしまいます
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 10:15:37.00 ID:cFtl7ZGv0
フレンドボタンの右上の数字は何を表してるの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 10:18:24.72 ID:I5bVZFD70
スライムカーニバルの中級のボスにキングスライムがいるんだけどやっぱり仲間にならないかなぁ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 12:05:59.61 ID:hjkhceGh0
>>417
なりません
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 12:43:46.42 ID:I5bVZFD70
そっかぁ…はぁ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:15:13.88 ID:hum/pqVo0
>>419
キングスライムはいずれ山ほど泥するようになるから待ってろ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:18:06.97 ID:aPpUXx8hI
技持ちのタマゴロンは初級と中級どっちが出やすいですか?
狙いはメダパニ斬りです。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:19:30.52 ID:93alqYcn0
>>421
中級しか落ちません
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:28:34.40 ID:aPpUXx8hI
>>421
ありがとうございます。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:45:54.49 ID:VPojx/xX0
少しは課金しないとやっぱりつらいですか?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 13:55:20.99 ID:DMOJNma50
>>424
人による…と言いたいところだが、ゴールまでが短い現時点では無課金の方が楽しめるよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 14:13:02.40 ID:hum/pqVo0
>>424
今の時点ではつらいどころか余裕過ぎる
これくらいの難易度だとクリアの為に課金する人いないんじゃね?ってくらい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 14:17:00.10 ID:93alqYcn0
金地図でDオンリーとかだったらつむけどね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 14:31:19.06 ID:KXYqBfKM0
今モヒカントのかぶと割りスキル上げ15体スルーなんですが+着いた時の効果ってわかりますか?

消費MPが減るだけだったらもうチョコゴーレム集めやめようと思います
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 16:35:12.28 ID:ROXjvnaB0
ラリホーマで眠らせた相手を攻撃すると相手は起きてしまうのでしょうか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 17:30:54.28 ID:Z1E/dPEqP
>>429
魔法は起きんね、打撃は起きることがある

ターン中盤で眠らせて、残りが鈍足非力とかだったら、防御→相手ターン眠りで潰す

を確認してからタコ殴りにしてる。
さらにそのターンで眠らせ成立したら、ずっとこっちのターン!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 18:04:20.04 ID:Kk9qlnFJ0
412ですけど、ここは丁寧語で質問するスレのようでしたね。

ソシャゲは初めてなのですが、全然知らない人からフレンド申請が
来たのですが、承認しても特に問題ないですか?
承認した後でフレンドから削除したくなって削除した場合に何か
トラブルになる可能性があるとか、デメリットはありますか。
DQMSLはスクエニ株を売買してるので、参考のため少しだけ遊んでいます。
参考にしたいので、できればフレンド申請を承認したいのですが。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 18:06:39.41 ID:xDBiSFoE0
>>431
初日から遊んでるけどどんどん承認しちゃって構わないと思いますよ
削除も気にせずおk
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 18:30:04.58 ID:Kk9qlnFJ0
>>432
ありがとうございます。
承認する方向で検討します。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 18:31:00.99 ID:dMOcHwYO0
大丈夫
承認してから消しても問題ない
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 18:32:51.38 ID:Kk9qlnFJ0
>>434
ありがとうございます。
複数回答もらえると心強いです。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 18:38:07.18 ID:ROXjvnaB0
>>430
なるほどそういうテクもあるのですね。。
ありがとです!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:19:06.55 ID:I5bVZFD70
特別カーニバルの上級は平均45レベぐらいでクリア出来るかな?因みにみんなランクB
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:20:18.04 ID:y9ZVUUbd0
スライムナイトが5体いるとしたときにスライムナイトの状態で星4を作ったダークナイトと全員ダークナイトにして星4を作った場合とでは最終的なダークナイトのステータスは変わりますか?
パワーアップさせるときはレベルマだとして
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:29:14.62 ID:Gpx0U4kA0
>>438
もちろん全然違う
基本的なことだけど、転生する度にパワーアップで底上げした分が薄れていく

例えば
スライムナイトでパワーアップで+6されてても、転生すれば+2程度になってしまう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:50:01.88 ID:+rgNlRmT0
マヌーサ斬りは攻撃力に比例しますか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:53:09.47 ID:y9ZVUUbd0
ありがとうございました
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:53:15.97 ID:Fwh3IFm/I
パワーアップで
・☆0チョコドラキーLV最大×☆0LV最大→MP+2、それ以外全て+4の☆1
・↑の☆1チョコドラキーLV最大×☆0LV最大→MP+2、それ以外全て+4の☆2(↑の☆1と最終ステ変わらず)
て感じになったんだけどこれが正常なん?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 20:59:33.28 ID:+rgNlRmT0
>>437
余裕
ドラゴンカーニバルは道中が強いから特技はガンガン使ってもいい
ボスは放置で勝てる
スライムは舐めてかかると死ぬ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:13:04.56 ID:QKZxLZZvi
>>442
チョコドラキーのステがわからんけどたぶん正常。
レベルMAXにしたかが重要じゃなくて、パワーアップ時のステで上昇値が決まる。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:18:09.08 ID:Fwh3IFm/I
>>444
そういう事か、どうもありがとう
低ランクはLvMAXどころか☆2以上にする意味も薄いのな・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:25:40.44 ID:36GP5NMm0
デザートデーン(カンスト)をリーダーにしてたらミラクレアが出た

ミラクレアはサブ要因だとよく聞くけど
どっちをリーダーにしてたほうがフレは喜ぶかな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:26:12.75 ID:36GP5NMm0
×デザートデーン
○デザートデーモン
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:29:09.87 ID:93alqYcn0
レベルが50くらいならミラクレアかな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:32:47.01 ID:36GP5NMm0
レベルは丁度いま50くらいだ
じゃあベリアルになるまでミラクレアにしとくか
ありがとう
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:33:45.89 ID:CB440KtK0
>>442
どこかで勘違いしてるね
「☆2(と☆1)の最終ステ」とやらはどこで知ったつもりになってるかな?

☆1と☆2の最終ステはもちろん変わってるよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 22:32:11.94 ID:PBKirMvP0
まがおのAAってうごくせきぞうににてませんか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 22:34:35.91 ID:Fwh3IFm/I
>>450
よく見たらステ全然違ってたわ、ごめん
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 22:50:43.38 ID:psDCB2hr0
ローズダンスが出たのですが将来性ありますか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 23:16:42.42 ID:VPojx/xX0
>>425-426ありがとう
しばらく無課金で遊んでみます
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 23:59:35.74 ID:4NKXFEpr0
http://i.imgur.com/pS2LoBL.jpg

無課金なんですけど、地図引いた方がいい?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 00:48:20.68 ID:84ELTZIr0
サポートモンスターのリーダー特性って効果ありますか?
あくまで自パーティの先頭キャラのみ発動でしょうか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 00:50:17.35 ID:MOzl1F5Z0
無課金ならAランク出たら即面だよ、例えホイミ、べホイミしか能が無くても、Cより基本ステマ高い
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 01:32:31.54 ID:c8FVbWx+0
ふくびきの10回連続ってのはどんなメリットあります?
1枚はA以上確定とかですか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 01:44:13.91 ID:c8FVbWx+0
意外に過疎ってるのかage
単発で引くのと10連の違いを教えてくんなまし
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 01:44:35.58 ID:U5dJiCxJ0
>>458
そんなのないよ
メリットは当たりやすい気がする
デメリットはオール銀の時のダメージがやばい
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 01:46:40.50 ID:ZtT0HuHa0
質問です

今のメンバーが
おろち シュプリンガー ソードファントム デザートデーモン エンゼルスライム

なんだけどさっきガチャ引いたら
いきなりSのトロルボンバーでたんだけど抜くなら誰かな?
あとバイキルトもちの えだまめのやついれるべき?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 01:48:15.23 ID:c8FVbWx+0
>>460
どうもです!
金出るまで引いてみます!
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 01:55:23.75 ID:c8FVbWx+0
一応報告
17回引いて金2枚でした・・・
詰んでたんで育成して頑張ります
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 02:36:09.64 ID:xm+yhjpx0
微課金だけど、なんかガチャの成果とか微妙なので無課金に移行しようと思ってます。
30回ふくびきしてたった2回引いたAがキラーマシンとベンガル(Sは引いてない)なんだけど、
キラーマシンはAからでも育てる価値ありますか?ベンガルは見た目好きなんで確定してます。

あと、配付とか達成でもらえるジェムでちょこちょこ金地図引くと、ある程度育って主力気味の
BCモンスの地図が出てくることがあるんですけど、速攻でパワーアップ推奨なのでしょうか?
今自分のランクが20くらいで、それほどモンスター育ってないのでいきなりまた1に戻るのは
ちょっと、と思うモンスターほど出てきて困っています。
それとも4になるまで育てない方が良いのか悩んでます。みなさんどうしてますか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 02:49:17.74 ID:c8FVbWx+0
464さんと同じくシュプリンガーが3匹出たんですが即パワーアップさせるのと
LV16のルカナン覚えさせてからPUするのとどっちがおすすめですか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 08:52:42.59 ID:cjwCeyYP0
パワーアップってレベル1を与えるのとレベル最大を与えるのでステータス変わるの?
教えてください
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 10:38:52.49 ID:KHVUIVNX0
>>466
変わるよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 10:53:43.82 ID:a35CoMkXP
2/24すぎても大王イカ、クラーゴンは福引から出るんですよね?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 11:31:37.01 ID:YQdZtEx30
斬撃系のとくぎ+3はMP消費減りますか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 11:32:10.98 ID:lbANnTJ70
カルマンで悪魔の騎士に会えるのは、隠し通路手前の右奥と、隠し通路奥の2つのみですか?
遭遇率1/2で泥しそうにない。。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 11:57:34.26 ID:WczI4Fdj0
>>464
無課金に移行するつもりならB以上は戦力です育てましょう

パワーアップの件は個人の判断としかいえません
こういうゲームがインフレが普通なので頑張ってパワーアップしたモンスターでも使わなくなります
しかし、闘技場でランク限定戦が行われる可能性もありそこで輝けるかもしれません
また、スクルトやルカナン持ちのモンスターなら単純に同じモンスター同士重ねるのではなく
高ランクのスクルト、ルカナン持ちモンスターをゲットした際の気合伝授用に取っておくのも手です
>>465
特技レベルが上がる可能性があるのでルカナン覚えさせてから
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 12:20:52.31 ID:4As0Mf2m0
>>471
あっざーす
せっかちなんでマヌーサで妥協してパワーアップに使っちゃったッス
てかシュプさん予想外に使えてうれしかー
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 12:55:22.21 ID:kyc/pqFp0
みなごろしってどういう技ですか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 13:13:07.47 ID:u540bMIA0
>>473
敵味方すべてのモンスターの中からランダムに一人選び大ダメージを与える
自分自身を攻撃する事もある
味方が6人もいるおかげで味方に飛んでくる可能性が結構高くて使いにくい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 13:19:43.92 ID:QkdI67c60
>>456をお願いします
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 13:23:54.45 ID:ksL30hvq0
特技の+って一匹づつの方が効率良いですか?
あと、大成功超成功で+される確率変わりますか?変わるなら成功確率アップ中に気合伝授しまくらないと
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 13:41:02.65 ID:u540bMIA0
>>475
ある
けどバグなのかわからないけど効果ない時がある
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 13:43:19.49 ID:QkdI67c60
>>477
ありがとうございます!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:00:15.14 ID:tzw7s7QB0
どっちの垢がオススメかアドバイスください!
@ オロチ メタルマシーン ベホマ(ガチャ)ライノソルジャー オーシャンクロー

Aさそり かぶと小僧 アーマービートル(ガチャ)東大生 キングスライム 大王イカ×2 クラーゴン×2 シュプリンガー

理由もあったら是非!!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:02:46.84 ID:u540bMIA0
A
@にいる当たりの役はイカでもできる
それ以外の当たりもAのが多い
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:13:29.05 ID:tzw7s7QB0
Aでメンバー組むなら
確定? さそり 小僧 キンスラ
次点 東大 シュプ イカ アーマービートル
かなって思ってるんですけど
どう組むのがオススメっすかねー?
ちなみにイカはSかBどっちのがいいっさかねー特技増えてもたいして強さ変わらないならSの方で行こうと思ってます
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:19:05.11 ID:tzw7s7QB0
後いらない地図ってどうしたらいいんですかね?
冒険させて経験値にするのがいいんですかね?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:29:49.73 ID:u540bMIA0
イカでもできるって書き方したからあれだけど
Sイカは火力役としての性能は2回行動も相まって現状トップクラスだぞ

地図はランク高い奴なら一旦手元に出して適当にレベル上げると経験値効率が良い
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:33:05.07 ID:tzw7s7QB0
よければオススメの5人パーティー教えてください!参考にしたいです!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:39:39.48 ID:u540bMIA0
さそり、アーマービートル、キングス、イカ、イカ
スクルトはさそりが持ってるからアーマービートルはメダパニ斬りとかぶとわり引き継ぎ
回復はキングス→ベホズン
イカはねむり攻撃やどく攻撃引き継げたり卵とくぎもあるしでBから
でもめんどいならSからにしとけ
BからSまで育ててそこから使えるLvになる前に新しいもっと使えるの実装されてるかもしれないし
次からはPT相談スレあるからそっち使えよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:45:30.15 ID:tzw7s7QB0
細かいアドバイスありがとうございます!
そんなスレあったんですね!そっちいきますすんません!
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:49:04.20 ID:Nzmxj5D70
アークデーモンLVMAXどうしで星付きにしてからベリアルにするのと、ベリアルにしてLVMAXにしてから星付けるのは最終的には同じステータスですか?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:54:00.70 ID:tzw7s7QB0
ヘラクレイザー(転成)に関して
オススメ特技教えてください!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:55:03.10 ID:u540bMIA0
違います
パワーアップで伸びた分ステータスは転生すると1./4だかそのくらいになる
その2択ならべリアルにしてからLvMAXにしてパワーアップした方がステータスは伸びる
モンスターを大量に用意できるなら転生前からパワーアップ繰り返した方が強くなるけど大変すぎて割に合わない
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 14:56:32.89 ID:cYWsAAYc0
フレアドラゴンって育てた方がいいですか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 15:01:01.74 ID:u540bMIA0
>>488
>>485に書いたんだけど
ヘラクレイザーはメタル斬りとだいぼうぎょが固定で残り2枠
アーマービートルの持ってるメダパニ斬りとかぶとわりでいいんじゃないか

一応
Bかぶとこぞう→Aアーマービートル→Sヘラクレイザーだぞ
その他→ライブラリからそのモンスターの転生先や覚えるとくぎ確認できるから
わからなかったら見てみるといいかと


>>490
好きにしろとしか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 15:18:09.58 ID:FWk5Cr6ei
スタミナ回復待ち時間を利用してメイン垢とサブ垢を交互にやってるんですが、大変になってきたので1本に絞ろうと思っています。
メインで使えそうなのが、死神騎士2匹 悪魔騎士1匹 グレンデル リバ様15匹 デビルプリンス ベホマズンです。
サブがローズバトラー以外はC以下ばかりで、こちらで死神騎士と悪魔騎士が落ちてくれればメインにしたいんですが…
みんなならどっちを続行しますか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 15:45:29.13 ID:pEQW5v8m0
ルカニのタイガーランスと、かぶとわりのいっかくりゅう、からのソードドラゴンは、どちらが効率よいでしょうか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 15:45:36.64 ID:lEkif/CP0
ガチャするき無いならローズバトラーだろ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 15:47:44.85 ID:lEkif/CP0
>>494
とくぎ単体なら兜割りの方が優秀だけどタイガーランス結構強いから前者かな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 16:04:58.18 ID:27dE2z9y0
金もない 運もない
詰みました
http://i.imgur.com/APuUdP8.jpg
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 16:19:53.56 ID:Tg9FEAc50
>>496
自虐風自慢は結構ですから
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 18:18:53.33 ID:G9Pmdm650
あくまのつぼはルカニ使わないとレベル低い人は倒せない?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 18:45:35.39 ID:mFo6Ji3e0
キングスライムがやっと50になってスライムベホマズンに転生できるようになったんですが
特技持ち卵が極端に少なく引き継げる特技がホーリーエッジとかまいたちしかありません
この状態でどちらか特技を引き継ぐorそのまま転生させるかそれとも転生させずに特技持ち卵を拾えるまで待つかどちらがいいでしょうか
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 19:00:52.90 ID:HXyc+Roo0
質問させてください。
モンスターのレベル上げがすごく大変だと感じるんですが、
カルマン洞窟をまわす以外に効率よくレベル上げる方法ってありますか?

メタルカーニバルってのにはぐれメタルが出るみたいですが、
そのクエストを見たことが1,2度しかないですし、
そのときもはぐれメタル自体に遭遇する機会が少なかったので、
皆さんはどうやって育成されてるのかなと…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 19:02:07.87 ID:U6q3GbWM0
>>500
ゲームなんてやめちまえ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 19:09:11.46 ID:nBO+ncNA0
>>500
働けバーカ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 19:47:15.88 ID:HXyc+Roo0
ここって質問スレですよね?
変な答えしか返ってこないなら意味ない気が。
しかも、過疎ってるし。

ここで聞いた俺がバカだったみたいなので、
他のところで聞いて解決します。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:29:16.73 ID:uHt99KVc0
どっちがいいかって聞かれてもそれは本人の判断になるんじゃないの?
ってはなしですよ

自分はスクショの撮り方はわかったけど
それをネットにアップする方法がわからんでなやんでる、、、
スクショアップしてパーティー相談したいんだけどなー
洞窟廻すのにいけるかどうか、、、
スライムナイトレベル30や
リバ57ダークナイト48が混じってるパーティー
なんだけど、ネックは回復役やバイキルト持ちがいないのと
スライムナイトがネックなんだよな、、、
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:31:25.86 ID:paxc8+Cb0
>>504
2chの専ブラ使えばいいよ
iPhoneならBB2Cとか。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:34:05.10 ID:uHt99KVc0
>>500
そうそう、カルマン洞窟がもぅダルいってレベルなら
次の効率が良い狩り場にいくのがいいとおもうよ
自分は普段は静寂の塔でレベルあげてます
ゾロアテ砂漠でもいいと思います

イベントでカルマン洞窟がいいっていうなら、、、我慢しようー
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:34:46.38 ID:paxc8+Cb0
>>500
カルマンのスタミナ効率は騎士が出てくれば1800exp貰えて、300exp/スタミナ。
騎士が出てこなければ1400exp程度だから 230exp/スタミナ 程度に落ちる。

ゾロアテや静寂行けばスタミナ1あたり、330exp/スタミナ以上貰える
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:38:49.58 ID:uHt99KVc0
>>505
Androidなんですよー
ブラウザアプリか何かでアップロードも出来るようになるんですか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:38:50.55 ID:u540bMIA0
>>504
スマホからのやり方がわからんのならその画像をPCに送っちまえばいい
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:42:16.22 ID:uHt99KVc0
パソコンからかー
そうするのが一番いいのかなー
ちなみにスクショの取り方は
音量下げるボタンと電源ボタンの同時押し多少長くおすのがポイントー
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:51:19.10 ID:07IcoY640
>>471
ありがと!まあ今後のインフレを考えてたらソシャゲの育成なんかできないですよね。キラマ育てようと思います。

すでに結構やってるみなさんはモンス枠どのくらい増やしてるんでしょうか?自分は50でもカツカツで困ってる状態です。EFランクのものは基本みんなとっておかない感じなんですかね?

やってるといきなりS引けば良いってものでもない(いいSもあるけど)のはわりと理解できてきたのでまあそこそこ楽しみながらやろうと思います。
結構フレンドでそれまでSモンスリーダーにしてたのをパワーアップ重ねたCBクラスのに変えてる人が増えてきたのも勉強になった。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:53:54.30 ID:Tg9FEAc50
>>511
200 無課金だけど200
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 20:55:59.76 ID:u540bMIA0
>>510
スクショの取り方は機種によって違うわけだが
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:03:28.81 ID:J1cHrBFB0
デビルプリンスって今後転生する可能性低いですか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:10:35.94 ID:i18Nog6g0
Android4以上ならデフォルトの機能で
スクショの撮り方は全てそうなってるはずだけど

中にはそれが違う機種もあるのかなー???
それは勉強不足で申し訳ないですね

Androidの機能だからって全部がそうじゃないのかー
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:13:20.46 ID:07IcoY640
>>512
やっぱ50は少ないですよね しばらくは入手ジェムは拡張に使おうと思います
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:20:25.88 ID:u540bMIA0
>>515
Android4以上ならって自分で言ってるやん
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:24:34.49 ID:8Yiv0+RM0
今日Xperia ul sol22に機種変更したらドラクエインスコできないんですけど、これって対応してないからですかね?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:29:58.36 ID:i18Nog6g0
>>518
どこからどういった症状でインスコ出来ないの?
直接ファイル落としてもインスコ出来ないなら諦めるしかないなー
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:31:24.64 ID:LUGkwQT90
>>499
PT事情と今後ガチャする頻度によるかな。

その2つならかまいたち一択。
あとホイミつきワンダーエッグもグラナ荒野のミッションで貰えるから絶対付けるべき。
攻守バランスよくて、PTにAやSが溢れるくらいまで一軍で活躍できると思うよ。

ただこだわりたいなら、ルカナン・メダパニ斬り・甘い息からPTに必要な特技を厳選するのもあり。
いずれにせよBランクだから最終PTの候補としては考えにくいし
今後Aランクへの転生の可能性もあるから、かまいたちとホイミつけて転生しちゃってもいいと思う。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:32:21.63 ID:8Yiv0+RM0
>>519
http://i.imgur.com/0PRabZQ.jpg
この状態になるんです
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:37:09.35 ID:sB1ftBDP0
キンスラ転成待ちなのですが今持っている卵が毒息、甘い息、ドラゴン切りがあります、本当ホイミを入れたいのですがこないので、キンスラに入れるならどれがいいですか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:39:54.27 ID:u540bMIA0
>>521
お使いの端末は〜…って書いてあるじゃん
一応別の場所からapkひっぱってくりゃ遊べるけど
その場合不具合出てもどうにも出来ない
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:41:48.40 ID:PCXjdOGu0
>>455
いまやってるSランクイベントまわしたほうがいい
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:45:03.99 ID:7BlssfOe0
フレンドにサポートで使って貰う時、
転生で引き継いだ&追加したスキルが使えないと聞いたんですが
このバグはまだあるのでしょうか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:48:35.53 ID:u540bMIA0
あるよ
ちゃんと使えてる人もいるけど
確か泥限定のバグだったかな…
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:52:54.37 ID:i18Nog6g0
>>521
それなら直接ファイル落としてやればたぶんいけると思うよ
最近機種変したばかりならたぶん対応はしてくれるから
運営にメール送っておいて先に直接ファイル落としてやってればいいかもね
自分も直接ファイル落としてやってます
結構それ多いみたいよ?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 21:56:19.22 ID:LUGkwQT90
>>522
ルテイラ高地・グラナ荒野のミッション報酬でホイミつきのが出るよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 22:25:13.05 ID:i18Nog6g0
http://i.imgur.com/rcenEJk.jpg

やっとはれたかな、、このパーティーでカルマン洞窟のあいつらに勝てそうですか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 22:39:41.64 ID:8jMEZbap0
>>529
フレにローズバトラーいれれば勝てる
(低確立だがしにがみの騎士が出たら諦めろ)
先に隠し部屋のせかいじゅ回収してから挑むといいよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 22:43:10.22 ID:VtiQCfwT0
あくまの騎士って死神の騎士に転生できるんですか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 22:44:13.74 ID:8Yiv0+RM0
>>527
ありがとうこざいます!
ちょっと試してみます!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:03:07.76 ID:wfjMEbz90
ドラクエの呪文一覧検索アプリとかないでしょうか?
ぜんぜん覚えられない。もしや、覚えているのが、前提?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:08:03.14 ID:Tg9FEAc50
>>533
覚えてるのなんて当たり前でございます
何と無く語感でわかるでございますでしよ?
メラ→メラメラしててあっつい
ギラ→ギラギラしててあっつい
ヒャド→ヒャっドしてさむい
ドルマ→ドローン
ディン→デーン
みたいな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:09:16.22 ID:iI33Vna70
スルーバグで砂漠のキラーマシン倒せる?なぜかキラーマシンだけはいなくならない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:10:41.96 ID:paxc8+Cb0
>>533
このゲームの親切でないところだよね
呪文の説明とか、呪文名タッチでポップすればいいのにね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:12:49.38 ID:KYYkzPT70
説明が少ないのは攻略本や雑誌がらみの攻略利権だろ
538529:2014/02/15(土) 23:16:08.73 ID:i18Nog6g0
>>530
おーいけそーですか
事前にアイテム回収してボス倒してからいどんでみます
しにがみにはかてないかーわかりましたー
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:22:17.09 ID:wfjMEbz90
>>533 です
レスくださった方ありがとうございます。
そうですよね。語感ですか。メラメラ〜などなら、覚えていけそうです。
ただ、初見で、ピオリムとか、ルカナン・ルカニ、ザラキなどなど、
使わないとわからない、突然発動・使っても効果なし、でなにがなんだか。
ゲーム内に説明があればと思いますが、
20年以上あるゲームだから覚えて無い方が少数ですよね〜。
ありがとうございました。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:24:05.33 ID:7BlssfOe0
>>526
ありがとうございます
使う側が泥だとバグるってことですかね?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:27:41.51 ID:kKT69xCG0
デサビアの洞窟で下方向にスライドするとフリーズするのって俺だけ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:42:28.26 ID:Tg9FEAc50
>>541
貴方だけではありませんから安心してください
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:44:04.16 ID:sGOa3m760
この前IOSをアップデートしたら、データが消えてしまい、復旧の対応もしていないようだったので、諦めてたのですが
お知らせを見ると引き継ぎの対応実施というのを見ました。

復旧された方いますか?
居ましたらされるまでに、問い合わせしてからどれくらいかかったでしょうか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 23:47:06.24 ID:kKT69xCG0
>>542
どうもです、これってどういうことが原因なんでしょうねw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 00:08:18.74 ID:xPDr1uTO0
ニジゴロンはゴールド上級でもBOSSでますか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 09:06:41.49 ID:0AgJLrwB0
とらおとこレベマを転生させようと思っていたら灯台タイガー引いてしまった…
とらおとこ転生させるのと灯台タイガーから育てるのどっちがいいですかね?
技タマゴはスクルトとみなごろし
しか持ってないです
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 09:44:50.66 ID:RbQIhO8l0
転生について質問です。
リセマラで大王イカがでたのですが、
BからSまで育てるのはどれくらいの手間がかかるのでしょうか?

Bから育成が強いとは聞くのですが、Sに転生終わったときには環境変わってて
使えなくなってるとかは辛いので。
あと、クラーゴンからさらに転生は期待できないでしょうか?
まだリセマラしかしてないので、アドバイスお願いします。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 10:23:34.33 ID:f8LBGILP0
>>547
適当にレベル上げたリバが大量にいるとかでもない限りレベル上げる作業が相当な手間
まだリセマラしてる段階って事であればずっと先の話だと思う
更にA→Sの転生には特別クエスト上級で稀に出てくるニジゴロンも必要になる
転生前の段階からのが強い理由はとくぎ引き継ぎが主な理由
必要ないならSからのが手間が省ける
環境変わってて〜…って言ってるけど、更に強いのは出てくるだろうけど
イカ自体が弱くなる訳じゃないから使えなくなってるって事はないんじゃないかな、多分
イカと同グラでの色違いはその3種類しかいない
似たようなモンスターへの転生が実装される可能性がない訳じゃないけどそれ以上は運営にしかわからない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 10:50:59.66 ID:RbQIhO8l0
>>548
BからSへの転生はかなりの手間なのですね。
1日1時間程度のプレイだと、S転生は数ヶ月かかったりするのでしょうか?
1ヶ月くらいでSまで育つならこのまま続けようとは思うのですが。
BからSへの手間を考えると、Bだとリセマラ続行のほうがいいでしょうか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 11:01:07.19 ID:qiI26j240
ベホマズンに転生させようと思うのですが
つけるスキルはどちらがオススメでしょうか?
ルカナンは確定していて甘い息とメダパニ斬りどちらをつければいいか迷っています。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 11:13:47.92 ID:Ky6f+9+20
>>546
その違いは、同じたまごから2つ特技選べるかどうか
例えば、スクルト、マヌーサ斬りの両方付けられるのがとらおとこからの転生
他に良いペア無いからスクルトマヌーサ斬り要らないなら灯台から育てた方がラク
もしあなたが無課金なら、ベンガルは優秀だから2匹メインに据えていいと思う
他にSやAが居るならスクルト要員だけで1匹入れるとかでいいんじゃないかな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 11:34:48.29 ID:0AgJLrwB0
>>551
なるほど…
とらおとこ腐らせるのももったいないので、とらおとこ転生で余力があれば灯台タイガーからも育てることにします
とりあえず、スクルト遺伝させてタイガー育てつつ、ドラカでマヌーサ斬り狙ってきます

回答ありがとうごさいましたー
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 12:02:06.51 ID:Ky6f+9+20
>>552
ごめんちょっと書き方悪かったかも
ベンガルに追加のとくぎで恐らく一番いいのはスクルト、ラリホーマだと思う
これにするなら灯台からのが簡単
ただ、火力も素早さもあるベンガルがもう一匹居ればスクルト、マヌーサ斬り欲しいなと思ってる

>他に良いペア無いから
ここの部分は、タマゴーレムの中から2つとかメカタマゴロンの中から2つ特技付けたい場合って意味ね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 12:35:14.61 ID:1aAx3Vu20
今更であれですが、自分のPTリーダーで他の人のサポートに表示されるのは
ゲームしてる時のPTリーダーなのか
それとも中断の時にPTリーダーだったもので固定されてるのか、教えてください。
前者だった場合、サポート向きでもリーダー補正がイマイチだと
自分のPTでリーダーにしてプレイするのもきついなぁと。
リバ様とかサポートは不向きですけど、リーダーだと自分の攻撃10%UPですし
中断の時にリーダーだったキャラで固定なら、気兼ねなくやれるんですが。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:25:13.67 ID:vSsA6XJm0
リーダー特性について聞きたいんだけど
例えば死神の防御力+10%ですが、自分のリーダーとサポートを両方死神にすれば
20%の防御力うpされるということだよね?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:33:10.13 ID:FrsqpM6H0
そんな旨い話はないがな
サポートはリーダー特性ありませんよー

そして、その時のリーダーがサポートに登録されるでしょ?
だから、ちょっと待機したり中断時はパーティー変更してるなー

カーニバル上級本気パーティー
レベル上げパーティー
サポートに使ってもらうパーティー
5つまで登録出来るからねー

毎回メンバー変更したりめんとくさいし
フリック1回で変えれて便利

リーダーはダークナイトのように同じ種族だけ効果があるのより
全員に効果がある奴選んだ方がいいと思うなー
サポートは特技重視やな
バイキルト持ちやスクルトにベホマラー持ちがいい感じかもー
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:38:51.05 ID:vSsA6XJm0
>>556
レスありです
リーダー特性は自分のリーダー一人分だけなんですね

あとサポートは、その瞬間に相手がリーダーにしているモンスターが
自分のサポート選択欄に出てくるってことなんですね
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 17:42:44.66 ID:gQO8cyUx0
フレンドのサポートだったら普通にリーダー特性有効だよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 18:00:51.73 ID:3LN20eOA0
というか今バグかなんか知らないけどフレンドじゃなくてもサポートのLS効果でちゃってない?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 18:35:09.99 ID:FrsqpM6H0
勘違いしてました
リーダー特性サポートでも有効でしたっ!
すみません
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 18:45:22.83 ID:vSsA6XJm0
>>558>>560
自分も今確認しました
リーダー特性*2は結構重要ですね
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 18:55:29.69 ID:ZHF4EFw80
パワーアップする場合ってランク上げてからの方がいいんですか?
例えば、かぶとこぞう×2でパワーアップするのと、ヘラクレイザー×2でパワーアップするのとではステータスの上昇値に差はでますか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:00:33.04 ID:9kuHkWy20
ひみつのパスワードがあとで変更出来ると書いてあったんですが、
どこで出来ますか?
見当たりません
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:07:55.58 ID:vSsA6XJm0
>>562
パワーアップは基本的にはレベル上げたほうが上昇値が高いよ。

かぶとこぞうのレベルマ同士をパワーアップすると各パラメータがおおよそ+5〜+8程度(この数字適当)
底上げされると思う。
それを転生すると普通のレベル1ヘルくらいザーに+2とか+3足した程度になってしまう
転生する度にパワーアップ分が薄れていくのよ(←ここ重要)

だからヘルくらいザー同士でレベル上げてからパワーアップした方が直に底上げの恩恵を受けれる
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:10:05.74 ID:ZHF4EFw80
>>564ありがとうございます!助かります(^-^)/
566564:2014/02/16(日) 19:11:47.33 ID:vSsA6XJm0
追加
かぶとこぞうの次、アーマービートル、その次ヘルクライザーか。
ならもっと薄れるから+3も残らないかもしれないね

間違ってたらすまんこ。
訂正あれば誰か頼みます
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:25:10.51 ID:gdLWP5Qm0
http://i.imgur.com/o8EOWwM.jpg


すいません!このメンバーでどのパーティーを組んで育てればいいのかわからないのでアドバイスお願いします。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:41:16.60 ID:G02K82As0
画面の大きいiPadがメインでiPhoneは移動中なんかにやる感じ。
課金予定はなく福引は配布ジェム待ち

どちらも頑張れば5匹ともAランク以上に出来るけど
現在Sまで育つのはサブでやっているiPhoneのトロルのみなので
データ引継ぎ利用してこちらをメインにすべきか検討中
参考にしたいのでご意見お待ちしておりまする。

一応現在のパーティ
iPad
Aモヒカン48、リバ44
Bソードファントム55、門番41
Cメタルライダー32(ホイミ有)

iPhone
B灯台26、門番26
Cライノ28、ダークホーン28、ベホマ27

控え
iPad(リバ、火食鳥、虎男、人食草、ミミック、トド、メイジキメラ、レスラー、大悪魔、ダークホーン、星キメラ)

iPhone(トロル、レスラー、火食鳥2羽、ダークホーン、ライノ、大悪魔)
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 19:49:18.98 ID:0AgJLrwB0
>>553
とらおとこ転生はスクルト、マヌーサ斬り
灯台タイガーからならスクルト、ラリホーマがいいってことですね
ラリホーマ役欲しいので、ラリホーマとマヌーサ斬り粘りながらガチャ産灯台タイガー優先で育てることにします

重ねてありがとうごさいましたー
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 20:40:47.78 ID:GlC+mlwJ0
クラーゴン取れたんですが

ボストロール、ホークブリザード、デザートデーモン、キンスラ、グレイトホーン
だったらどれと入れ替えがいいですか?

ガンガンでザキ連発するブリザードにしようかと思っているのですが
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:10:06.72 ID:kjtyy8A70
すいません。卵は初級中級上級とれるのこていですよね?
メダパニギリ→中級
堀江→上級
みたいに
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:25:24.36 ID:tpra+mdZ0
死神の騎士と対峙するときアプリ落ちるんですけど
たまたま戦闘入ったと思ったら戦闘中にアプリ落ちて何回再起動させても戦闘入らずにアプリが落ちて何もできなくなりました
サポセンにもメール送りましたがスルーバグもできなくなった今対応待ちしかないですか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:35:15.69 ID:F2EG6Ymv0
>>572
俺はダンジョンに入った瞬間にアプリが落ちて同じようになった
サポに連絡入れて2日目だけど返事なし
望みは薄いけどひたすら待つしかないと思う
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:43:31.46 ID:Ry7LTHnf0
特技プラス3の人いたら聞きたいんですけど、気合い伝授の場合何匹くらい食べさせて3までいきましたか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:45:46.61 ID:F2Sa6f6r0
>>528返信遅れましたありがとうございます!

もうひとつ質問があります!
今プテラノドンが50になり転生させようかとしてたのですがガチャでフライングデスが出てしまいました、そこで質問ですこのままプテラノドンを転生を繰り返し特技を充実させるか一気にフライングデスを使うかどちらがいいですか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:48:39.37 ID:SgVGK8cn0
>>573
そうなんですか
こういう不具合を優先的に対処してくれないのは本当ダメですね
ありがとう
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:50:19.17 ID:Q0rKHaOg0
>>575
自分ならフライングデスを両方マックスにしてパワーアップかなー
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:50:25.77 ID:Ky6f+9+20
>>575
追加とくぎが豊富だからプテラノから育てるべき
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:53:17.02 ID:F2Sa6f6r0
プテラから育ててフライングデスでパワーアップすることにしました!

ご意見ありがとうございます\(^o^)/
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 21:59:38.67 ID:OYFyrTD00
>>572>>573
同じく死神と対峙すると、アプリが落ちて
なんどタスク切ってもまた落ちる、で
何も出来なくなったが
スマホの電源切ってしばらく置いて再起動でなおったぞ
やってるかもしれないが
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:03:09.53 ID:chpzzw3L0
http://i.imgur.com/W3Rn2KB.jpg
このパーティでデサビアの死神行けるでしょうか
評価お願いします。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:08:38.44 ID:F2EG6Ymv0
>>580
今晩寝る前に電源切ってみます
ありがとう
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:12:31.15 ID:Ky6f+9+20
>>581
無理
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:15:57.51 ID:ILY23SKG0
データの引き継ぎ設定をしておけば
リセマラを始めたあと、めんどくさくなって辞めたくなったら元のデータに戻るってことも出来ますか?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 22:39:04.16 ID:chpzzw3L0
>>583
ですよね
どいつを変えれば行けますかね…?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:12:40.52 ID:OsVxtwvX0
>>574
ドラキーでしか経験無いけど50ぐらいだったはず
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:17:36.90 ID:Ry7LTHnf0
>>586
ありがとう!じゃあ大体15匹で1上がったらラッキー程度に思っておこう
後、5匹同時か1匹づつかどっちでやってました?もし大成功超成功が確率に関係するなら大成功率アップ期間中は1匹づつ食べさてみようかと思ってます
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:31:12.83 ID:OsVxtwvX0
>>587
チョコイベントで出たチョコドラキー出るたんびに延々食わせてた
そしたらいつの間にか+3になってたわ
だから一度にあげる餌の数との関係はわからん
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:42:52.24 ID:r3RWaTfE0
イベントに合わせて、駆け足で進めているのですが
あくまの騎士に会っても勝てません。(カルマン洞窟)
できれば仲間にしたいのですが・・・。
パーティ平均Lvが25ぐらいなのですが、経験値がおいしい場所などあるのでしょうか?
皆さんはどうやって育ててますか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 00:51:00.26 ID:+sBCYf+Y0
>>589
そのくらいレベルならピエンツァ周回の方がいいと思いますよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:00:47.21 ID:TU9C+1Lu0
アイスコンドルからフライングデス転生に必要なたまご分かる方いますでしょうか?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:16:59.02 ID:7Q8ht7Yc0
ワイトキング引いたんだけどさ
こいつなげきのぼうれいからの転生じゃなくても使える?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 01:54:05.59 ID:TU9C+1Lu0
>>591
解決
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 02:48:46.70 ID:JCF9SwZG0
1.デザートデーモンは、どのような特技覚えさせて転生していくのがオススメですか?
2.アンドレアル2匹いますが、特技覚えたらパワーアップさせておkですか?両方レベルMAXするべきですか?
3.灯台タイガー1匹ととらおとこ2匹います。最終的にベンガル3匹にするのがいいですか?ベンガルに転生する時のオススメ特技は、なんでしょうか?

いっぺんにたくさん質問すいませんが、よろしくお願いします
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 07:41:23.03 ID:3NhvT98H0
プテラノドンをフライングデスまで転生さして行く上で皆さんは特技を何を覚えさせて行きますか、よければオススメと言うか狙い目を教えてください。

卵でザオラルとドラゴン切りありますが転生に使うかよそに回すべきか迷っています。

よろしくお願いします
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:10:38.52 ID:ADcx8Km4P
フレンド消費制って何ぞ?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:16:59.09 ID:s5X0qrQW0
>>592
使えるわけねーだろ
オワイトキングってあだ名ついてるくらいだわ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:31:05.46 ID:+MO69abk0
>>592
PTがA以下しかいないなら使えるかと
Sで固めてたりAでも強い奴が揃ってるとかならやめた方が無難

>>594
1.スクルト、マホカンタ、ベホイミ辺り。特にスクルトはBからの転生じゃないと覚えられない
2.LvMAXにしてからの方がそりゃ強くはなるけど好きにしろとしか
3.3匹使うかどうかは他の手持ちによる、特技はおたけび、マヌーサ、スクルト辺りが使いやすいかと

>>595
自分だったら
素早さ高いしスクルト、おたけび、かぶとわり辺りを卵から持ってきて先制で使わせるかな

>>596
単語自体はプレイヤーが勝手に作っただけで公式じゃないけど
今までバグで同じフレンドを何回使ってもサポートポイント貰えてた
今回のアプデでそのバグが直って1度使うとしばらくサポートポイント貰えないようになった
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:51:17.20 ID:GUmdEBWrI
ガチャでやまたのおろちゲットしたんですけど当たりですか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 09:53:26.04 ID:VbXJgFaU0
>>599
うん
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:22:20.59 ID:4Di/M8ae0
フライングデスだとおたけびかラリホーマどっちがいいですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:28:54.96 ID:VbXJgFaU0
>>601
自分の他のメンバーを見てフライんぐデスにしか出来ないほうをつけたらいいんじゃないだろうか
これから出るモンスターの耐性は分からないしね
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:51:34.00 ID:3NhvT98H0
>>598参考にさしてもらいます、ありがとうございました\(^o^)/
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:48:00.51 ID:M7yKG9zC0
@スクルトをかけて次の自分のターン時にまたスクルトかけると、効果は2倍になるのでしょうか?
A戦闘時に敵のモンスターに逃げられた場合、どの敵も仲間になることはないのでしょうか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 11:52:15.89 ID:peHtMOjU0
>>604
@スクルトは2回まで重複する。スカラは1回で上限に
Aダンジョンに入った瞬間に仲間になるモンスターは決まってる。逃げられたモンスターは仲間にならない。

ただ仲間になる予定のモンスターが逃げることがあるのかは正直分からない。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:06:58.32 ID:BbSvBkyD0
>>605
最初期に逃げられたモンスタが仲間になって驚いたことある
もう修正されてるかもしれんが
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:11:11.44 ID:M7yKG9zC0
>>605
分かりました。ありがとうございました。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 12:20:13.37 ID:9CPU9xd40
引継ぎした人に質問です

引継ぎをすると、元の機種では遊べなくなりますか?

現在二台持ちなのですが
電池の減りの早さから、案外重宝していて
長時間外出時には古い機種で、
普段は新しい機種で遊べるなら引継ぎしたいと思っています
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 13:53:20.63 ID:YR6TFz1O0
アドバイスありがとうございます
はやく転生出来るよう育成頑張ります
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 14:50:22.43 ID:3dSW31Pp0
特別クエストのボタンが黒くなってて押せないよぉ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:43:54.83 ID:VIef5Ai+0
http://i.imgur.com/EX157Rt.jpg
http://i.imgur.com/2qJ4KOm.jpg

この中でパーティー組むとしたらどうなります?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 16:58:05.61 ID:j2ZL8MKi0
>>611
ワイト、グレン、アイス、しゅぷ、人食いそうでサポでスクルトやバイキルト借りればいいんじゃない?

PT相談スレがあるから今度からはそっちでやった方が波風たたないとおもうよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:06:49.66 ID:VIef5Ai+0
>>612
ありがとう!
そんなスレあったのか。探してきます
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:48:07.89 ID:vcHH66U/0
味方の時の耐性と敵の時の耐性って同じ?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 17:50:32.61 ID:Nv6ESHnO0
転生させ、とくぎを2つ覚えて合計4つになったモンスターを
同じモンスターとパワーアップする際
覚えたとくぎ2つも継承されますか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:01:00.81 ID:3rsQRsHt0
朝からダウンロードデータがありますとか言ってダウンロードするとアプリ落ちる
今日一日ずっとログインできなかった
同じ症状の人いない?
問い合わせしても一向に回答なし
機種はiPhone5s
ちなみに再起動等してみたけど効果なし
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:17:24.39 ID:GqxEPznL0
今日の昼頃にアプリ起動させてみたら、新しいダウンロードがあるから更新してくれと出たのでOK押していつも通り開始しようと思ったらダウンロード画面で落ちてしまった…
頑張っていろいろと試してはみたが、ダウンロードできずに強制終了されてしまう。
心当たり何もないし、この症状も俺だけのようだしどうすれば…orz
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:25:37.54 ID:GqxEPznLI
よくみたら同じ質問者いたのか、
同じく運営に問い合わせしても返答無し。
因みに機種はiPhone5
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:34:26.20 ID:3C0Una4w0
>>618おぉ、君もか
これまじうざい
おかげで経験値成功率二倍終わったし
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:34:58.96 ID:yx/c+JOL0
>>614
ボスなんかで出てくる奴は
名前や見た目は同じだけど中身は別物の奴が多い
それらは耐性だけでなくステータスも別途設定されてるっぽい
そういうのはだいたいHPが高く設定されてるからそれで判断してみるといい

>>615
される
というか新たに選べる
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:38:40.33 ID:GqxEPznL0
>>619
まさかこのままデータ死亡とかないよね…?
しかし何が原因か検討もつかんな
別に不正行為したわけでもないし…
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:43:26.33 ID:3C0Una4w0
>>621
データ死亡とかキツイな‥
朝問い合わせて未だ運営側から連絡ないのもなんか嫌だな
どうしたらいいのか‥
このまま待つしかないのか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:45:14.94 ID:N47uHZUG0
>>622
別件で運営に問い合わせしてるけど、
今日で5日返答なし。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 18:47:56.32 ID:GqxEPznL0
本当スクエニも不具合連発で対応もままならずだな…
やってくれるわorz
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 19:08:39.61 ID:3C0Una4w0
>>623
5日てまじか‥
俺も5日このままだったらどーしよ
凹むわ‥
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:00:45.08 ID:Hwu8aV+O0
初心者です。
スライムベホマズンに転生させたいのですが、特技持たせるなら何が良いですか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:22:36.09 ID:RsgymjuW0
今日初めて特技持ちタマゴ落ちたんだが、
「冷たい息」「ルカニ」

これっていい方なん?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:29:38.02 ID:qze43I0K0
>>627
どっちも微妙。
完全上位の兜割りって卵追加されちゃったからね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:31:12.45 ID:RsgymjuW0
サンクス

とりあえず持っておいて、そのうち餌にしますわ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:57:35.15 ID:yoxspvgv0
マホカンタはうんこって刷り込みされてるんですが
本スレ等見てると割とうんこじゃないような扱いなんですが
具体的にどううんこじゃないのか教えてください
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:58:19.10 ID:R67bLRZA0
DL中にエラーコード0:6って出てすすまないんだけどどうすればいいんです?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:07:40.56 ID:4oSYgZmi0
>>630
反射ダメージでメタル系たおせる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:14:12.77 ID:Bfxzq0Ev0
>>620
ありがとう
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:16:25.75 ID:yoxspvgv0
>>632
ありがとうございます
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:37:52.16 ID:Qohn0pMR0
おおきづちを仲間にするミッションってコツあるの?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 21:59:03.48 ID:Sv5XXgvZP
ゲーム始めたばかりなんですが
回復役としてスライムナイトとホイムスライムどちらを育てるか迷ってます。
スライムナイトは進化したら回復役じゃなくなるからホイムスライムの方が良いのでしょうか?
助言お願いします。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:00:37.52 ID:qze43I0K0
運。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:01:26.10 ID:4oSYgZmi0
>>636
ホイミスライムだと途中からきつくなるからスライムナイトでいいよ
序盤〜中盤は取り敢えずレベル上げれば回復役は必須じゃなくなるから大丈夫
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:02:33.05 ID:1ePxV24N0
>>636
どっち育ててもいいけど、スライムナイトは転生でしばらく使える
ホイミスライムは途中からきつい
キメラがいればいい回復役になる

起動しないってやつ
基本的にiPhone5や5sなら全く問題ないからifunboxでデータバックアップして再インストールしろ
それでダメなら問い合わせ返答待ち
スルーバグとか大防御使ってたならBANかも
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:03:03.67 ID:qze43I0K0
>>636
現状ランクが全て、Cランク以下は終盤で辛くなってくる。
回復役としてはMPが少ないけど、Bランクまで上がるダークナイトのが戦力としては優秀。

ただベホマスライムは今後の転生次第ではワンチャンある。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:04:08.71 ID:EIxKOGki0
あくまの騎士レベル最大までの必要経験値っていくつでしょうか?
リバイアさまと同じっての見た気もするけど51万じゃ最大ならない気がするので…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:12:37.94 ID:qze43I0K0
>>641
55万くらい(だと思う)
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:13:23.10 ID:EIxKOGki0
>>642
おおよそでも助かります、ありがとうございました。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:15:04.63 ID:GqxEPznL0
>>639
サンクス
バグ系も一切やってないから試してみる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:15:22.75 ID:uKPB03Yo0
オーシャンクローからアイスビックルに転生でなにつけたらいいかな?
オーシャンクロー引いたんで、育てる予定です
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:20:52.20 ID:Sv5XXgvZP
>>638
>>639
>>640
質問してよかったです
スライムナイト育てます
ありがとうございました
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 22:44:32.80 ID:YKqzIwKN0
すでにあいことばでのデータ引き継ぎした方がいたら教えて欲しいのですが
引き継ぎ完了後、旧端末でログインすると同IDでのプレイは無理なんでしょうか?
スマホ端末とタブレットで同じIDでやりたいのですが
引き継ぎしても、アンインストールしなければ同時にでなければプレイ可能でしょうか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:08:50.63 ID:bK8TR/Cm0
無課金で始めたばかりなんですが
かげの騎士狙いでイベントやってます
やっと落ちて、パーティに加えて育成も同時にしたいんですが、連れていったら、かげの騎士はもうドロップしませんか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:10:43.33 ID:vrjJ+vmW0
転生キラーマシンにスクルトともう1つは何がお勧めですか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:10:57.14 ID:qze43I0K0
>>648
いくらでも仲間になるから安心汁
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:11:14.48 ID:4oSYgZmi0
>>648
そんなことはありませぬ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:15:04.15 ID:FYmBIPOB0
あくまの騎士仲間にしたけどこいつ弱くない?なんか使い道あるの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:16:21.09 ID:bK8TR/Cm0
>>650>>651
素早い回答ありがとうございます
安心して連れていけます!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:19:33.89 ID:qze43I0K0
>>652
転生したら強い。追加で特技覚えさせたら万能タイプの頂点に立てる。
なおレベルアップ遅い上にSタイプは晩成故、戦力になるのは大分先な模様
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:45:31.89 ID:GqxEPznL0
最悪だ…
結局最初からやり直す事になった
まだジェムも3500個あったし無課金で転生SになるAモンスター2体いたのに…
スクエニどうにかしてくれ、頭に来るわ
相変わらず問い合わせの返答も無し
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:51:45.87 ID:4oSYgZmi0
>>655
(/ _ ; )
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 23:55:43.54 ID:GqxEPznL0
>>656
一週間くらいしかやってないけどレベルもかなり上がってたしほんと泣きたいorz
俺もリセマラ勢にまわるわ…
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:14:04.43 ID:DXc5Zpq2P
モンスターのレベル上げは何が一番早いですか?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:20:25.44 ID:l4LQhlDK0
サンダーバードとかいうAランク引いたんだが
強いのかこれ?
稲妻切りとかいう特技しかないくせに超弱いぞ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:21:12.12 ID:vJ4OwQuc0
あくまの騎士ってどれくらい使えますか?
無課金なら暫く使っていけそうですか
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:37:18.65 ID:jgQgWEo+0
ダークナイトに転生するときってメダパニ斬りとあと一つ何がいい?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 00:45:58.09 ID:39PWs4J10
>>647
試したけど同時プレイは無理(片方ログアウト、片方ログインも無理)
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 02:13:30.35 ID:cEv2ReSd0
>>655
何で最初から?
起動しないんじゃないの?

>>660
ステータスみればわかるっしょ

>>661
使い方によるかな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:04:28.69 ID:8lRfpNB40
タイトル、テンプレ案
検索に引っ掛かりにくいためタイトル修正、関連スレから内容が重複してるスレの削除

【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ3【スマホ】

■ 公式サイト
http://www.dragonquest.jp/dqmsl/

■ 前スレ
【Android】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ2【iPhone】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391907891/

■ 関連スレ
【総合】 ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 125【DQMSL
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392654329/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト無課金スレ【スマホ】Part.66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392644115/
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト:フレンド募集スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391834253/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト リセマラスレ【スマホ】 Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392542912/

※ 次スレは>>800でお願いします。
※ 800が無理なら850、900と50毎にお願いします。
※ 立てられる方は事前に宣言してから立ててください。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:08:43.65 ID:47WNhF+00
質問スレとパーティ相談専用スレで別れただろ
勝手に削除すんな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 03:28:38.60 ID:8lRfpNB40
>>665>>800

【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ3【スマホ】

■ 公式サイト
http://www.dragonquest.jp/dqmsl/

■ 前スレ
【Android】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ2【iPhone】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391907891/

■ 関連スレ
【総合】 ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 125【DQMSL
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392654329/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト無課金スレ【スマホ】Part.66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392644115/
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト:フレンド募集スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391834253/
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト リセマラスレ【スマホ】 Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392542912/
【スマホ】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトパーティー相談スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392437006/

※ 次スレは>>800でお願いします。
※ 800が無理なら850、900と50毎にお願いします。
※ 立てられる方は事前に宣言してから立ててください。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 04:15:57.76 ID:8lRfpNB40
よくある質問の項も作らなきゃだよなぁ
誰かやってくれんかねぇ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 05:23:03.64 ID:47WNhF+00
こんなんか?
そんなに勢いある訳じゃないしまだ早い気もするけど


Q.これ課金ゲー?
A.無課金でもシナリオクリアには問題ない
 ただしジェム(課金通貨)の配布は滅多に無い

Q.パワーアップってレベル最大まで上げてからの方がいいの?
A.その方がステータスは伸びるけどそれだけ手間もかかる
 低ランクはあまり変わらないので即パワーアップ推奨

Q.転生してもパワーアップした効果って引き継ぐ?
A.パワーアップした効果の一部を引き継ぐので無駄にはならない
 転生を重ねるとそれだけ効果は薄まる

Q.転生した時に引き継げるとくぎってどれ?
A.元のモンスターが覚えてるとくぎと卵のとくぎから2つまで選択できる

Q.このモンスター強い?使える?育てた方がいい?転生先ある?
A.その他→ライブラリにそのモンスターの情報載ってる

Q.このPTにこいつ必要?何育てたらいい?
A.>>1のPT相談スレへ

Q.転生時に引き継ぐオススメとくぎ教えてください!
A.大抵は補助系がオススメされます
 PTによっても変わる可能性があるので気になるなら>>1のPT相談スレへ

Q.メタルスライム手に入ったんだけどこれ弱くない?
A.メタル系は餌用モンスターです


Q.○○ってとくぎの効果がわからない
A.他シリーズも効果はだいたい同じなのでググった方が早い
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:17:31.47 ID:7Fvuqlzr0
キングスライムがレベル最高になったのですが、どの様な特技で転生させるのが良いでしょうか?ルカナン卵は持ってます
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:48:05.54 ID:8lRfpNB40
>>668
いいね!俺もちょっと気合い入れて作り直した
ほぼコピペだけどね
次たてる>>800>>668と共に気に入ったら替えてくれ
wikiはグーグル大先生に聞いてアフィの少ない点と内容の充実度で2つに絞った
もし他によさそうなのあったら替えてもいいと思う!
以下
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ3【スマホ】

・質問者はなるべくwiki、テンプレ見てから質問すること。
・何をどうしたいのか、どのような回答がほしいのか分かりやすく聞くこと。
・回答あったらお礼。社会の常識。
・回答者は煽ったりせず丁寧に答えること。
・荒らしはスルー。

スレ立ては>>930です。宣言してから速やかに立てましょう

◆◆◆ パーティ構成の相談はパーティ相談スレへ ◆◆◆
【スマホ】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトパーティー相談スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392437006/

◆◆◆ リセマラに関してはリセマラスレへ ◆◆◆
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト リセマラスレ【スマホ】 Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392542912/

◆◆◆ 画像の貼り方 ◆◆◆
http://imgur.com/ からアップロード後に画像をクリックし
リンク先のURL「http://i.imgur.com/xxxxxxx.jpg 」 の形にしてからスレに貼ってください
専用アプリはこちら
Android版 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imgur.mobile
iOS版 https://itunes.apple.com/jp/app/imgur/id639881495

wiki
http://dqmsl.wiki-wiki.jp/
http://dq-msl.gamerch.com/

総合スレ
【総合】 ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 125【DQMSL
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392654329/

前スレ
【Android】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ2【iPhone】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391907891/
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 06:55:39.04 ID:8lRfpNB40
>>669
確定べホマラー、ザオリク
有力候補は、あまい息、どくの息、かまいたち、ドルクマ、ルカナン次点でメダパニ斬り
あとは他のメンツとのバランスだね
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:01:32.76 ID:7Fvuqlzr0
>>671
ありがとうございます。初めてドラゴンクエストモンスターズやってるのでww失敗しない様に頑張ります。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:17:20.87 ID:Msrxq0XRP
バイキルトってキャラによって継続ターン違ったりするんですか?
オルハリは必ず2ターンで切れます
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:26:09.75 ID:8lRfpNB40
>>673
違わない
正確じゃないけど大体2,3ターンで切れる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:43:04.48 ID:Msrxq0XRP
>>674
ありがとうございます
前はもっと継続しましたよね
修正入ったのか〜
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:09:52.54 ID:ml86dWsj0
そうなの!?
ヤマタノオロチはバイキルト他のモンスターより確実に早く切れてるんだが…
2回攻撃だからだと思ってるんだけど
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:11:59.92 ID:vSEJfAT20
レオコーン、ミイホン、ひとくいばこ、キングスライム、スライムナイトでレベル30くらいまで育ててきて、ビーンファイター、じごくのもんばんと入れ替えるなら誰を抜くべきですか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:30:07.51 ID:1uv3M3oP0
初めてタマゴロン(リザードだったかな)仲間にしたけど、特技もってないんですね
特技持ちもいて、そいつを使って転生すると特技がつくんですか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:34:45.90 ID:8lRfpNB40
>>677
ホイミンとひとくいばこ

>>678
そういうこと
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 09:55:32.96 ID:1uv3M3oP0
>>679
なるほど
特技ないやつはレベルアップの餌ですか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:10:16.58 ID:rA1Su9pR0
今はガチャで聖龍ミラクレアは出ませんか??
欲しくても手に入りませんか??
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:11:02.44 ID:gJyQJ7Ol0
>>681
うん
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:15:58.31 ID:vSEJfAT20
>>679
ありがとうございます
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:18:46.73 ID:78KcrxIK0
ダークホーン、門番、虎男、ベホマ、ライノのPTで
地獄の門番からの転生に卵でキング(ラリホーマ)とゴースト(眠り攻撃)付けられるんだけど
虎男もいる場合ラリホーマは虎男に廻して
門番の転生用にはキングのべホイミ付き狙った方がいいのですかね
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 10:57:37.14 ID:v5cVSrd/0
メタハン転生時にスクルト以外の技を覚えさせるとしたら何がいいと思う?
マヌーサ
マヌーサ切り
魔人切り
マホカンタ
この辺を一応視野に入れてるんだけど
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:56:42.42 ID:BF6Pfjlw0
>>663
バックアップしたつもりが合言葉も作ってなかったからアンインストでパァでした
そこは俺の責任だけどね
運営がやる気無さそうだからもう諦めて泣き寝入り再スタート!orz
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:37:27.73 ID:YOzrm27iI
とくぎ4つ持ちのフレキャラなんですが、追加したとくぎが選べないんですがどうすれば使えるんですか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:43:39.32 ID:47WNhF+00
androidのみ?だと思うけど
そういうバグがあって修正待ち
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:44:10.54 ID:FiTmnxZ70
>>685
開幕でスクルトかけるならマヌーサで2ターン補助に使うのはもったいない
魔神斬りは、通常二回攻撃できるし恩恵は少ない
マホカンタはカッコいい
マヌーサ斬りは単体にマヌーサかかるだけだし微妙だけどこの中ならマシなほう

オススメは中盤以降HPや防御高いやつに集中攻撃するのに便利なルカニ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:48:01.60 ID:FiTmnxZ70
ルカニとスクルトだとAランクで二回攻撃できるライノソルジャーって感じ
ライノソルジャー使ったことあるならわかるはず、マジ便利
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:00:20.95 ID:cEv2ReSd0
>>686
上に書いたけどifunboxでバックアップしてりゃ合言葉もいらないっしょ
バックアップもしてなくて合言葉も設定しない、問い合わせの返答も待たない、ってんじゃな
上の書き方で頭にくるとか泣き寝入りとかスクエニが悪い感じで書いてるけど、スクエニ何も悪くないじゃん
アホ過ぎる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:14:52.74 ID:rA1Su9pR0
>>690
ライソルはCランクだろ雑魚ゴミ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:20:18.20 ID:tzrw4OAC0
>>692
アスペ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:23:19.47 ID:8lRfpNB40
>>680
特技は2つまでしか引き継げないからほしい特技タマゴ以外はとくぎなしを使うよ
それいがいはそれでいい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:24:21.25 ID:8lRfpNB40
>>684
俺ならそうするかなー
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:35:01.47 ID:e5FnPuXh0
隠しボスって仲間になるの?
キングスライムほしいんだが
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:40:56.08 ID:zhz2NoCc0
>>686
「そこは俺の責任」じゃねーよタコスw
全部お前の責任じゃねーか
スクエニになんかあるような書き方すんなww
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:44:51.78 ID:RlTAZufD0
長文で失礼します。育成についての質問です
今スタモンはクラゴン(32)☆キメラ(35)氷ビックル(28)ライノ戦士+1(20)明治キメラ+1(24)です
()内はレベルです。現在ルティラ高地ロメーザ渓谷までクリア済です

これから先使えなくなるモンスと使えるモンスを教えてください
補欠はランクC以上が
バッファロン(13)グレイトホーン(10)地獄門番(11)ソードファントム(14)フレアドラゴン(11)
キングスライム(21)ギョエース(15)海竜+1(11)シュプリン+2(14)タイガーランス(11)
虎男(7)悪魔レスラー(1)デススパーク(1)大悪魔書+1(15)
()内は年齢です

特に気になっているのは
・明治はもう見切った方がいいのか?って事と
・ザオラル覚えてるのキンスラだけなんだけどこいつを使うべきなのか?って事です

必要に応じて課金していく予定で、基本的には通常クエ・イベクエ全部クリアできるようにしたいと思ってます
おおざっぱな指南でも大歓迎です
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:46:44.41 ID:47WNhF+00
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:49:10.93 ID:RlTAZufD0
>>699
おっと、スレチでしたか
誘導ありがとうございます
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:49:13.05 ID:iRNR3/2Z0
いなずまってマホカンされても通りますか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:58:46.78 ID:8lRfpNB40
>>696
ならない
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 15:59:31.94 ID:8lRfpNB40
>>701
通る
ちなみに死神のデイン反射でも通る
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:07:18.49 ID:47WNhF+00
デインで反射ってもいなずまってギラとデインの複合属性じゃなかったっけ
過去作ではほとんどイオ属性だしよくわからんね
あと死神ってもイベントボスのだと>>620じゃね
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:11:22.66 ID:8lRfpNB40
>>704
いなずま斬りは反射されるけどいなずまは反射されない
かまいたちみたいな感じじゃない?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:15:27.70 ID:1uv3M3oP0
>>694
2つまでなんですね
ありがとうございます

現在サソリアーマー
シュプリンガー
キングスライム
ダークホーン
メタルライダー
なんですが、こいつはダメだってのあります?
補欠にフレアドラゴンとライノソルジャー、とらおとこ
くらいしかいませんが
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:17:46.71 ID:1uv3M3oP0
パーチィー関係はスレチでしたね
すいません
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:18:05.84 ID:8lRfpNB40
>>706
どれも使えるキャラだけど将来性で見てシュプかダークホーンととらおとこチェンジ
俺ならダークホーンと替えるかな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:18:27.51 ID:47WNhF+00
あれ、でもいなずま斬りはギラ属性でホーリーエッジがデイン属性ってどっかで見た気が
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:19:20.19 ID:47WNhF+00
すまんあんまりここで話すような事でもなかった
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:21:10.43 ID:8lRfpNB40
>>709
リバでもエンスラにいなずま斬りと堀江両方吸収されたしね
過去作でも統一されてないしよくわからないね
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:25:31.47 ID:46liwmOl0
。メタルスライムの地図って地図のままで冒険させるのと、メタルスライムをドロップしてから気合伝授させるのどっちが経験値を稼げますか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:35:25.73 ID:gJyQJ7Ol0
>>712
地図のままとっといてプレイヤーレベルがぎりぎり上がらずにスタミナ尽きた時に使うといいよ
経験値は低レベルのDランに食わせてから伝授した方が経験値がふえる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 16:58:20.16 ID:iH2s8UW10
ヘルコンドル転生させる時のオススメの特技教えて下さい

後、特技のプラスの付け方ってどおすればいいんですか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:12:45.46 ID:1uv3M3oP0
>>708
スレチなのにありがとう
参考にします
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:16:31.15 ID:8lRfpNB40
>>714
ホイミ、ベホイミ、ラリホーマ、ザオラル、おたけびの中から二つ
あとは他メンと相談

特技+は上げたい特技を持ってるモンスターとパワーアップか気合伝授
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:19:26.27 ID:BF6Pfjlw0
>>686
スクエニのバグさえ無ければこんな事にならなかったっていう事がまず前提ね。
それでいてスクエニ側に全く非が無いと思っているのなら勘違いも程々に。

アンインストや問い合わせの件は自重してるけども。
まあそれでも問い合わせに関しては応対の気配も無いからね。

はぁ、やってしまったわorz
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:29:58.50 ID:iRNR3/2Z0
>>703
おお、すごい
ありがとうございます
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:41:12.54 ID:BUyxz9mGI
ゲーム開始直後の通信中の画面で強制終了してしまう不具合で
運営に問い合わせて10日間進展なしだよ
あと何日待てば改善されるのだろうか
ifunbox forMacダウンロードしたんだがiPhone5だとファイルの削除できないよね?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 17:46:02.16 ID:BF6Pfjlw0
>>719
もうどうしようもないから大人しくアンインストして一緒にリセマラしようや(ニッコリ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:07:23.90 ID:iH2s8UW10
>>716
ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます

ということはホイミやおたけびは、プラス付けやすいということですね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:17:56.37 ID:GoH8Cgs8I
初心者なんだが特技って転生でしか引継ぎできないの?卵から?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:18:59.48 ID:rA1Su9pR0
>>722
そんなことも分からねえ雑魚はすっこんでろクズ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:24:27.14 ID:GoH8Cgs8I
>>723
お前に聞いてねえよカス
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:25:49.78 ID:KVg8JZJ20
>>722
転生前のモンスター&エッグの特技から2つまで選んで引き継ぎ出来る。
転生後レベルで覚える特技は消せない。
1つしか覚えない場合でも3つ継承は出来ない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:48:10.77 ID:GoH8Cgs8I
>>725
ありがとうございます。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:52:48.75 ID:UIz+8CQw0
特技についてる+1とか+2とかはついてない時と比較して、どう変化するのでしょうか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:58:49.42 ID:Jb90ISB70
泥した死神の騎士を育てるのと、悪魔の騎士を特技持ち卵で転生させるのじゃあどう考えても後者のが強いと思うんだが、それでもちくわ大明神泥死神の騎士を皆が狙うのは、パワーアップ目的って解釈で良いの?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 18:59:01.42 ID:KVg8JZJ20
>>727
まだ未知が多い。

どの特技も+3まで上げられるが、例えばルカニの場合MP減る時と変わらない時がある。
MPに変化ない時は効果時間が伸びるor命中率が上がってる可能性がある。

攻撃特技の場合、ダメージが増えているという報告もある。
特技によって効果がまちまちなので検証が必要なのである。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:06:19.06 ID:KVg8JZJ20
>>728
基本的にはそう。
中にはとっとと戦力が欲しいからSが1体欲しいって人もいる。

あと死神狙いつつあくまでれば、エサに出来る
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:12:36.15 ID:UIz+8CQw0
>>729
ありがとうございます。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:29:52.33 ID:8lRfpNB40
>>718
最新の検証で跳ね返されることが分かったわすまん
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 19:53:55.86 ID:b0mkSJRT0
悪魔の騎士レベルマにするために経験値ってどれくらい?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:20:01.64 ID:Kyc2QdEJ0
あくまの騎士2体いるんだが
魔神斬り、ベホイミ、マホカンタ、ラリホーマ
あたりのスキルをそれぞれ組み合わせて2体とも死神に転生させるって無駄かな?1体に絞るべき?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 20:55:29.28 ID:kF4ik8Tz0
大王イカからSクラーゴンまで転生させる場合
覚えさせれるスキルは
ばくれつけん(確定)
ねむり攻撃、特技卵 の中から2種選択
の、合計3つで正しいですか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:36:22.44 ID:KVg8JZJ20
>>733
56万くらい

>>734
無課金なら無駄じゃないと思う。

ステータス高くて耐性も良くて1〜2回攻撃出来てスキルも優秀なモンスター
多少インフレしても十分生き残れる強さあるから、育てて損はないよ。
必要なくなったらパワーアップすればいいし。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 21:38:14.67 ID:KVg8JZJ20
>>735
合ってる。あと一応テンタクルスのどく攻撃も候補。いらんけど
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:12:10.24 ID:3AxhsHVP0
仲間にしたいモンスターを最後に倒すとかで仲間になりやすいとかありますか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:15:16.59 ID:gJyQJ7Ol0
>>738
ダンジョン入った瞬間に決まってるって誰かが解析したらしい本当かは知らん
体感では関係ない
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 22:22:32.97 ID:3AxhsHVP0
>>739
やっぱ関係ないすか、そんな気はしてたけどありがとでした。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:02:16.74 ID:WGE0KBRO0
ルカニとかぶとわりって体感的にルカニのほうが成功しやすい気がするけど気のせいかな?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:14:55.16 ID:x63HDA5i0
ねむり攻撃にバイキルトは乗りますか?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:24:47.83 ID:KVg8JZJ20
>>742
乗らない
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:56:49.06 ID:zQPFJ5ph0
今このパーティ組んでて、
今福引引いたらボストロールでした。
入れ替えの余地ありますか?
http://i.imgur.com/EGXCFXZ.jpg
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 23:58:42.97 ID:KVg8JZJ20
>>744
そのPTだとシュプリンガー外すしかないかな
ルカナンの代わりにかぶと割り使える。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 00:00:01.08 ID:zQPFJ5ph0
>>745
マヌーサなきゃ不安で入れてたんだけどなくても大丈夫かな?
ありがとう!
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 00:01:11.58 ID:KVg8JZJ20
>>746
甘い息やラリホーマならともかく
マヌーサはどうせ物理なんだからスクルト使えばいいよ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 00:01:13.99 ID:paxg8nwM0
テンタクルス転生時につけるオススメとくぎ教えてください
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 00:49:40.82 ID:MiicV2wF0
じごくのもんばんを転成させたいのですが、オススメの特技ってなんでしょうか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 01:03:24.39 ID:02ARKlpo0
>>748
兜割りだけはなにがなんでもつける。
あとは適当でOK

>>749
無難なのはベホイミ・ラリホーマ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 01:07:21.77 ID:MiicV2wF0
>>750
やはりMP回復が一番活きそうなべホイミですね
それとラリホーマですか、ありがとうございます
たまご回収しないと
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:09:02.94 ID:GNnDENb10
メタルライダーを転生させたいのですが転生画面で一番右の卵がわかりません
どのMAPでとれるなんという卵ですか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:14:32.36 ID:bP7fGutd0
>>752
長押し
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:24:40.28 ID:Ch+GN6DY0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdz3Fww.jpg
今こんな感じのPTなんですがレオコーン2体抜いてトロルと悪魔の騎士を入れて転生させた方がいいでしょうか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:28:30.43 ID:AtVsUE/r0
http://i.imgur.com/rRmIgyf.jpg

このメンバーだったらどれ育ててPT組めばいいですかね?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 02:42:38.72 ID:Pz7OLR/c0
誘導
【スマホ】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトパーティー相談スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392437006/
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 03:32:46.04 ID:Y1letYuE0
転生前に☆上げたら転生後もステアップしているのでしょうか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 08:57:54.86 ID:aP5h8KmB0
ボストロールからトロボンに転生させた人に質問なんだが、トロボンの眠りとかの耐性のなさは気にならない?
マヌーサの耐性無くなるのが個人的に嫌なんだけど
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 09:58:37.23 ID:Uin0VBgt0
悪魔カーニバルはレベルカンストしたモンスターができてから行った方がいいでしょうか?今テンタクルスがレベル50超えてるのですがそろそろ行った方がいいですか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 10:33:50.89 ID:7EF0gKkd0
・スクルトって2回まで重複、2回以上は効果時間延長のみ
・スカラは1回で効果MAX
・ルカニ、かぶとわりは両方1回で効果MAX
で認識あってる?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:37:59.16 ID:CodxL9mM0
>>758
死神戦でバイキルトかけた直後にドラキーマにラリホー食らって戦闘終了間際まで寝てたこともあるし
静寂周回でシュプリンガーのマヌーサほぼ確実に食らうし一回も攻撃当たらないなんてザラ
ドラゴンカーニバルの上級でもシュプリンガー出てきて役立たずだったな
そして弱いものから叩くセオリーなのか知らんが、なぜか高レベルであるボンバーにはほとんど攻撃してこないから壁にすらなってくれない
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 11:49:45.51 ID:CodxL9mM0
>>758
耐性が気になるなら、死神が眠りもマヌーサも無効だから今からボンバー育てるくらいなら
死神手に入れるか、余裕があればあくまの育成をしたほうがいいんじゃないかな

より強いトロルボンバー目指すのもいいけど、
現状、転生ボンバーを作る労力ほどの恩恵は今のトロルボンバーにはないと思ってる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 12:32:37.13 ID:UoNizKJY0
ザオラルのキングタマゴロンを入手したのですが
オーシャンクローかじごくのもんばんのどっちの転生に使うのがいいのか迷っています
どっちのほうがよろしいのでしょうか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 12:47:23.19 ID:UnJNbe+k0
特技プラス付けた後に転生したら特技のプラスは引き継がれますか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 13:05:54.85 ID:+WE3Z6Et0
>>764
勿論
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 13:21:01.98 ID:OdLZrVoy0
>>753
ありがとうございました
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 13:21:52.44 ID:UnJNbe+k0
>>765
ありがとう
これで安心してスライムベホマズンにできます
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 15:57:27.12 ID:GxL4yBIt0
BOSSとしてでてくるモンスターも通常、イベクエ問わず仲間になるのですか?

あと現在モンスターのLV15前後なのですが、難易度真ん中のイベクエは
どのくらいのLVから挑戦できますかね?
今いったら瞬殺されました。。。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 17:29:07.99 ID:OJuU+wgl0
>>768
30-35くらい必要だったかなぁ
カーニバル系は初級も中級もあんまりタマゴ結果が変わらないし
枠もかさばるから
転生できるlv(Eで最低30) くらい平均を超えてから回ったほうがいいんじゃないかな

まだシナリオクエ進めたほうがいいと思う
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:10:01.99 ID:f61AmeUW0
現在パーティメンバーが

ライノソルジャー
シュプリンガー
ひくいどり
とらおとこ
キングスライム

控えが
あくまの騎士
スターキメラ
エビルスピリッツ
ビーンファイター
です。

周回してたらメンバーがカンストしてきたのでキングスライムを転生したいのですが、
現在甘い息、ボミエ、ホーリーエッジ、メダパニ斬りしかありません。
ホイミはミッションで手に入れる予定ですが、将来的にCどまりのシュプとライノを外すことを考えるとホイミ+甘い息で妥協するよりルカナン落ちるまで粘るべきでしょうか?
課金はあまりしない予定です。
よろしくお願いします。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:14:12.72 ID:ws+e/WI00
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:26:15.99 ID:roxEZNHd0
>>770
このゲームはルカナンがあまり強くないので、そこまでこだわる必要はないです。
ナンバリングタイトルのルカナンは耐性がない相手にはほぼ100%通りますが、このゲームでは確率です。
また、防御力低下の状態異常は最大で二段階までありますが、ルカナンは一段階しか下げることができません。
しかもこのゲームで状態異常を必要とするような場面では攻撃を一体に集中させるので、別にわざわざ全体にかける必要がありません。

このゲームで優秀な防御力低下技として重宝されているのは「かぶとわり」です。
この技は通常攻撃相当のダメージを与えると同時に確率で相手の防御力を二段階下げます。バイキルトものりますし非常に使い勝手が良いです。
あなたが持っている悪魔の騎士の転生先の死神の騎士はこの技をデフォルトで備えています。
ニジゴロンを手に入れるのは骨かもしれませんが、上級のダンジョンにもぐっていればいつかは手に入るでしょう。

それ以上にベホマズンにお勧めしたいのは「かまいたち」ですね。
ベホマズンはMP豊富ないい回復役ですがどうしても火力不足に陥りがちなので、単体へほぼ固定150ダメージのかまいたちは非常に強い味方になると思いますよ。

頑張ってください!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:33:37.04 ID:OJuU+wgl0
うへ、かまいたちってそんなに強いの?w
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 18:40:52.94 ID:bAg/RN8ni
イオラ持ちのメカタマゴロン手に入れたんだけど
ひとくいばこの転生に使うのはもったいない?
オススメなんかありますか?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:52:43.49 ID:FdmBD9Bp0
>>774
低ランクのモンスターくらいしか使い道ないから使っていいよ
高ランクになったらもっといいのつけたくなるから
776770:2014/02/19(水) 19:54:47.79 ID:f61AmeUW0
>>772
詳しくありがとうございます!
かまいたちを探して周回します!
同時にあくまの騎士を育成してシュプリンガーといれかえてみます
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 19:59:09.43 ID:dzCO1nlp0
伝授やお別れ等していないのにモンスターが消えます。
一体目が今週の月曜で、二体目が今日消えました。
かげのきしとゴールドマンです。
運営に月曜に問い合わせても返事がありません。
対応酷いですね。
同じような方いますか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:15:59.15 ID:iof+z4cg0
クエストに連続で入ると文字や敵キャラが真っ白になるんですが…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:20:27.06 ID:c6Lvhzeo0
アイスコンドル くもの大王 オーシャンクロー
の中から一人だけ育てるなら
どいつがオススメですか?
やはりアイスコンドル?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:48:15.18 ID:efMYmuYB0
スライムベホマズンが二匹居て、パワーアップさせてもそんなにステータス変わらないと思うので餌にしたいのですが、
餌側のベホマズンはどのくらいまでレベル上げてから餌にしたらいいのでしょうか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 20:53:09.93 ID:Kl1q9dOS0
>>775
あざす!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:11:38.18 ID:vnPQvniQ0
デザートデーモンが2体いて一匹は転成する時にスクルトとべホイミを引継ぎました。もう一匹のスキルで悩んでいるんですがスクルトを残すとして回復役が一匹しかいないのでまたべホイミにするかラリホーマにするかザオラルを残すかどちらがおすすめですか❔
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 21:42:52.40 ID:UVBf44+g0
モンスターが覚えられる特技は最大4つですか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:08:41.69 ID:W1p1HFM+0
スライム初級で本当にホイミ出るんですか?
もう15週目です
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:13:22.64 ID:+WE3Z6Et0
>>777
それ人に貰ったアカウント?
バグじゃなければ他人にアカウント漏れてる可能性大。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:24:38.86 ID:HAnVS4hr0
>>779
パーティによる
くものだいおうはない

>>880
大体17〜20レベくらいが最高効率

>>882
俺ならパワーアップ
そうじゃなきゃラリホーマかべホイミでいいんじゃね

>>783
今のところそう

>>784
出るらしい
ミッション報酬でも出るよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:43:04.65 ID:W1p1HFM+0
>>786
ありがとう
早速いってきます 助かった
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:53:38.93 ID:LgSvBQCH0
呪文以外でオススメの特技ってどれですか?

オススメというか、つよい特技が知りたいんです
かぶとわりがおすすめなのはたまにルカニ効果があるからですよね?
ふうじん斬りも与えるダメージが大きいと思うけど
消費MP28も減るから強いのは当たり前だし
いなずまもおなじく消費が大きいからつよいかな?
あと何かおすすめありますか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:57:16.67 ID:Ni01wIjy0
とらおとこにスクルト覚えさせて転生して、更にとうだいタイガーに転生した時にスクルト引き継ぎってできる?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:57:39.66 ID:vnPQvniQ0
>>786
ありがとう。
もう一体もべホイミにして回復できるようにしますわ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:01:05.81 ID:qWrD94iG0
>>789
出来る
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:01:39.83 ID:Ni01wIjy0
>>791
ありがとう!!!
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:25:34.84 ID:FwovhfV30
無課金なのですが、パーティに迷っています
候補として、
A デビルプリンス
B アルゴングレート
C ひくいどり ひとくいそう だいあくまのしょ シュプリンガー
D エンゼルスライム スライムナイト
などがいます。
これでパーティをくむとしたらなにがいいですかね?
個人的には
デビルプリンス
ひくいどり
ひとくいそう
だいあくまのしょ
シュプリンガー
にしようかと思っているのですが…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:31:16.93 ID:8utQTCGW0
オーシャンクローの転成技何がいいと思う?
べホイミとか覚えさせて回復要因とかなるかな?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:31:19.07 ID:G8o13Jo00
とくぎを何つけようか迷ってるのですが
死神の騎士
マホカンタ ベホイミ
アーマービートル
メダパニ切り スクルト
とうだいタイガー
おたけび ?
このとうだいタイガーに何をつければいいのか悩んでます
なにかアドバイスお願いします
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:33:24.47 ID:FdmBD9Bp0
>>794
ベホイミは転生後に勝手に覚えるよ、よかったね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:34:10.10 ID:qWrD94iG0
>>793
煽りではなく、割と真面目にリセマラをオススメします。
唯一の金のデビルプリンスは現状Aランクでもトップクラスの外れ(転生したら別ですが)
他のキャラもひくいどり以外はBランクまでしかいきません。

このゲームはバイキルト・ベホマラー・スクルトから2つほどPTにいないと途中でつらくなります。
どうしてもそのPTで進めるとするなら、スライムナイトをダークナイトまで育ててホイミを継承しましょう。
その場合ひとくいそう外すといいと思います。
あと、イベント中に悪魔の騎士を1体何が何でも確保しましょう。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:34:24.51 ID:FdmBD9Bp0
>>795
スクルト
重ねがけできるし、行動早いし
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:37:18.52 ID:FwovhfV30
>>797
解答ありがとうございます!
そうですねー、そう言われるとなんだか厳しい気がしてきました…
リセマラも考えてみようと思います泣
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:40:48.50 ID:G8o13Jo00
>>798
1ターン目でスクルト×2をする形にするんですか
それでいこうと思います
回答ありがとうございました
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:49:15.05 ID:Whtuk/zT0
http://i.imgur.com/YKcWtdy.jpg
この中で使えるのってシュプリンガーぐらいですかね?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:50:49.28 ID:SxOkWzej0
>>801
左上のメタボ、Sランクまで転生出来るじゃん
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:51:30.53 ID:qWrD94iG0
>>801
トロルだけかな。
Sまで転生できて兜割りがメチャクチャ使える。

シュプリンガーは序盤の星だけど、Cランクだから終盤足枷になる。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:54:23.79 ID:Whtuk/zT0
>>802
>>803
ありがとう
http://i.imgur.com/wp8XnTf.jpg
適当にパーティ組んでるけどレオコーンOUTトロルINでいいよね?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:58:39.21 ID:qWrD94iG0
>>804
ひとくいそうアウト

ネガキャンされてるけどSランクはレベル80上限ってだけで強い
1〜2回行動できるならなおさら
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 00:01:16.98 ID:Whtuk/zT0
>>805
単純に上限が高いってだけでCランクよりは強いか
なんか眠りが弱体化されたとか聞いたし人食いそう外した方がいいねサンクス
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 00:08:06.10 ID:Aa442OPG0
>>804
レオコーンは腐ってもSやで
レベル80になったら強い
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 00:24:36.00 ID:Pb0N9R5e0
特技持ちたまごを気合いの素材にしたら
特技がプラスになることありますか?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 00:25:07.73 ID:M+IBTLIFI
【ID】103 141 482
【ユーザーLv】57
【リーダー】メタルキングLv 68
【募集リーダー】特に無し
【備考】使ってくれる人なら誰でも
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 00:35:04.23 ID:ioCQRhyr0
アイスビックルって何付けりゃいいかな
今考えてるのはラリホーマとルカナンだが
ラリホーマは弱体化されたとしか聞かないし
ルカナンはPTにかぶとわり持ち2匹いるしで
もうどうすりゃいいいか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:02:20.67 ID:16wqjYzV0
>>810
そんなに弱体されてないよ。十分使える。
寝てたの殴ると起きるってだけ。

ルカナンつけるくらいなら3枚目でも兜割り進める。
素早さ高いから攻撃の起点になる可能性高いし、3連続兜割りになったとしても連携ダメ増えるし
なによりバイキルトが乗るってのもでかい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:07:42.89 ID:osDJ/m0b0
MP素早さ高いしおたけびもいいんじゃね
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:10:33.72 ID:2VbGs7u00
>>788
かまいたち、ホーリーエッジあたりが強いかな

>>806
ある
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:14:16.05 ID:osDJ/m0b0
ホーリーエッジって他の属性斬りと倍率同じじゃないの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:19:13.40 ID:2VbGs7u00
>>810
俺なら
おたけび、かぶとわりにするかな
もうかぶとわり要らないっていうのなら攻撃力まぁまぁ高いしばくれつけんでもいいかも
もちろんラリホーマもありだけど
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:23:53.57 ID:2VbGs7u00
>>814
ホーリーエッジは他と比べて強いって話をよく聞く
実際メタルライダー使ってると強く感じた
もしかしたらアプデで変わったかもしれないけど
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:44:19.47 ID:ioCQRhyr0
>>811
>>812
>>815
サンキュー
とりあえずおたけび・かぶとわりにしてみるぜ
いらなくなってもクローハンズ来るかも(僅かな希望)だから
その時にまた変えればいいよね!
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:51:24.52 ID:G5n7VbKK0
転生でデザートデーモン→アークデーモン→ベリアル
にする予定なんですが、それまでに覚える呪文が スクルト(デ)、ザオラル(デ)、イオラ(ア)、火炎斬り(ア)、火炎の息(ベ)
ベリアルにするまでに、この呪文すべてを引き継げるんですか?
卵は2つまで選べるみたいなのでアーク→ベリアルのときに2つスキル付を使おうと思いますが・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:54:59.92 ID:2VbGs7u00
>>818
転生前の特技とタマゴ合わせてふたつまでしか引き継げない
だからアークデーモンもベリアルも覚える特技は最大4つ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:57:22.19 ID:G5n7VbKK0
>>819
ありがとうございます。
しかし4つって少ないですね。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 01:57:48.67 ID:16wqjYzV0
>>818
転生直前に覚えていたモンスターの特技&卵の特技から2個引き継ぎる
全部候補として選べるが、ベリアルが素で覚えるイオラと火炎の息は消せない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 02:09:20.32 ID:G5n7VbKK0
つまりスクルトとザオラルはベリアルの時には引き継げないということか
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 02:11:09.79 ID:osDJ/m0b0
いやスクルトザオラルをアークデーモンに引き継げばそこから引き継げるが
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:04:52.34 ID:+OmyNFWi0
転生後の特技の配列だけど
よく使うやつ左側に持っていくため
A,Bで配列したのに勝手に変わるのやめてほしーよ…。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:09:08.04 ID:+OmyNFWi0
板まちがった…。ごめん
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:19:02.76 ID:O4OP4R9T0
FとかEのモンスターを餌にするならレベルいくつまで上げたら効率いいかな
静寂の塔を周回しつつなんだが、サポで引く地図をうまいこと運用できないかと思って
やっぱLV1×Lv1で4作るのが一番いいのかな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:21:00.35 ID:O4OP4R9T0
FとかEのモンスターを餌にするならレベルいくつまで上げたら効率いいかな
静寂の塔を周回しつつなんだが、サポで引く地図をうまいこと運用できないかと思って
やっぱLV1×Lv1で4作るのが一番いいのかな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:33:57.13 ID:No5YNK2w0
卵でライディンが手に入ったのですが
ライディンはそんなに価値はないですか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 04:40:03.05 ID:ioCQRhyr0
今のところ攻撃魔法自体が弱い
今後改善される可能性は無くはないが
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 05:59:50.08 ID:2VbGs7u00
>>827
計算してないけど10前後じゃない?
FEの☆4はレベル1でいい
手間を考えると割に合わない
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 07:10:47.79 ID:6RwS+O2C0
DL画面に進むとすぐに落ちる様になりました
何か解決策はありますか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 09:24:43.51 ID:3JYMqmEU0
>>769
遅レスだけどありがとう
クエ進めてLV上げていきます
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:33:41.57 ID:mTWAMKNo0
今日から始めたんだけどプレイしてから30分くらいでカックカクになる
常駐してるアプリ全部切ってもダメだったけど設定でエフェクトやら負荷軽減とかないの?
ちなみにiphone4s
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:41:22.80 ID:1uMDqMd10
>>833
対応機種じゃないんじゃない?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 10:53:04.91 ID:SKXGoaLa0
今一番経験値のいいダンジョンはどこでしょうか?
別れの洞窟が一番よさそうにみえるのですが
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 11:28:49.49 ID:1uMDqMd10
>>835
静寂の塔がいいよ、ミミックいるから
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 11:52:55.82 ID:EZZ4MxvH0
軍隊アリ☆4とドラキー☆4が強すぎて、ピエールとキメラを育てたいがPTに入れる隙がない
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 12:11:57.76 ID:qoky6MvA0
どのモンスターを先に転生させるかの質問です

今スクルト無しアークデーモンLv65、ボストロLv54、あくまのきしLv21がいてドルクマ持ちニジゴロンは一つ持ってます
それでそう簡単にニジゴロンはゲット出来ないのでどのモンスターがSに転生したときより強くなるか、化けるかという観点で判断して欲しいです
トロルボンバーは素早さが上がる、魔人切り覚える代わりに耐性が結構弱体化するんでべリアルか死神のどっちかを優先するのがいいのでしょうか?

ちなみに他のパーティメンバー候補はオリハルゴン、レオコーン、リバさまくらいかなぁ
今の所はリバさま外したSで揃えるのが強いかな、補助呪文持ちがオリハルゴンしかいないけど
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 12:33:47.41 ID:eUgd6zcD0
今こんなんなんだけどガチャ産アークデーモン諦めてデザートデーモンから育てた方がいい?スクルトはやっぱり魅力かね?

http://i.imgur.com/0ovbROP.jpg
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 12:47:47.73 ID:KtGPmgjJ0
>>836
別れの洞窟にもおらんかった?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 12:59:26.10 ID:hnPehSjG0
スライムべホマズンのホイミを+3まで上げたいんですが、やり方としてはホイミ持ちのモンスターを気合伝授させればいいんでしょうか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 13:09:41.88 ID:1uMDqMd10
>>840
確かにいるみたい
しかし、別れの洞窟が敵10回エンカウントして経験値2600程度しかもらえないのに対して
静寂の塔が敵9回エンカウントで経験値2800程度だから
戦闘の時間効率を見てもはるかに静寂の塔のほうがいいみたいだよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 13:10:21.76 ID:1uMDqMd10
>>841
オーケー
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 13:39:05.17 ID:tXdSK4l50
トロボンさんの特技付与で迷ってるんだけど眠り攻撃ってぶっちゃけ使用感どうなん?
バイキルトは乗るよね、眠りはあんま効かないんかな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 14:35:22.25 ID:SKXGoaLa0
>>842
なるほど、ありがとうございます
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:17:24.51 ID:2VbGs7u00
>>837
別れの塔クリアして行けるとこまで行ってからレベル上げに集中したらいい

>>838
俺なら悪魔の騎士
特性も特技も耐性も上がる
デッキはSで揃えるのがいいよ

>>839
うん

>>844
並には効くよ
付けるもん他にないしねぇ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:22:28.84 ID:2VbGs7u00
>>844
最新のお知らせよりバイキルトは乗らなくなるようだ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:50:08.52 ID:JQsg+f6H0
トロルキング転生でボンバーにするのに何の特技つける?
かぶと割確定で眠り攻撃かラリホーマ、マホカンタで迷ってるけどおすすめ教えて
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 16:57:33.75 ID:tXdSK4l50
>>846 >>847
サンクス
かぶと眠り付けて転生させた途端にこのアプデおわた、、
まあ補助回復よりはいいかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:34:46.14 ID:Jbw20jg3I
転生についての質問です。

だいあくまの書から魔王の書への特技引き継ぎで、イオラ潰してスクルトとマホカンタつけようと思ってるのですがバカですかね?
スクルトの卵を使える物質系高ランクがメタルハンターとこいつくらいみたいなので迷っています。

元々PTが全体的に物理寄りなのと、特に後半はイオラのダメが物足りなくなってきているので必要ないかなと考えたのですが…
よろしくお願いします。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:41:36.17 ID:uSenT49O0
>>848
ボンバーさんの仕事は
素早さ活かして開幕兜割り
バイキのったら殴るのみ

つまりラリホーマ、マホカンタ使う機会などない
よって道中で使うことが可能なベホイミオススメします。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 17:54:18.34 ID:RQ5TmxQH0
パズドラのゴッドフェスのように福引にも引くタイミングはあるんですか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:04:47.92 ID:qoky6MvA0
>>846
やっぱ死神の騎士に転生させるのが一番かぁ〜ただレベル的に一番遅れてるけど・・
悪魔の騎士がレベルMAXになるまでに稼ぎたいキャラがなくなってるとかにならなきゃいいなw
あとはタマゴ、とくにニジゴロンを一つでも取れるよう頑張るか
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:39:33.36 ID:5WfYOoVT0
>>842
じゃあ運がよかったのか…
平均経験値3000で一回3500位の時があったもんで
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:52:52.91 ID:1uMDqMd10
>>854
え、そんなにもらえんの?
静寂の塔は多くても3200程度だからそれがホントならそっちがいいね
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 18:54:32.92 ID:osDJ/m0b0
静寂で2800って結構運が悪くないとそうならないと思うんだが
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:01:49.60 ID:1uMDqMd10
ちょっと少なく見過ぎたすまん
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:34:43.55 ID:0fQqH7bI0
現在パーティー一番上の列なんだけど
モンタナ山脈のオルソーの森あたりから辛くなってきました
オススメのパーティー編成あったら教えてください

あとそこ以前でレベル上げスポットってありますか?

http://imgur.com/IWflopx.jpg
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:40:22.49 ID:16wqjYzV0
>>858
レベル上げるだけで突破出来る
ドラキーout あくまの書in
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 19:41:28.39 ID:5WfYOoVT0
>>855
平均とったらどっちが効率いいかはわからんけどね
そん位獲得できる時もあるって解釈でいいんやないかな?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:25:23.19 ID:xPPEIGQvI
かぶとわり弱体化したし眠り攻撃バイキルト乗らなかったけど
トロルの転成なにつけたらいいかな?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:28:53.95 ID:1uMDqMd10
>>861
かぶとわりとベホイミか、かぶとわりとみなごろし
戦闘中は開幕かぶとわり使うくらいであとは殴るだけ
MP余るから道中、回復役のMPやどうぐの温存のためにベホイミ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:31:28.58 ID:+jS5NGyL0
主に初心者、初級者位の方々で対戦募集やフレンド募集、アドバイスや雑談
等が出来たら良いなと、ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトのコミュニティを作りました。
今はまだ登録数40名程度の登録数しかありませんが良かったらご活用下さい。
お互いに協力しあいましょう。
ttp://bit.do/dqmsl_code
ttp://bit.do/dqmsl
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:33:04.10 ID:zHdW6I5+I
メタルハンター欲しいんですけど、ドロップで手に入るところありますか?
ガチャのみですかね?
まだあまりプレイ出来てないので教えて欲しいです…!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:35:35.01 ID:1uMDqMd10
>>864
ガチャのみです
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:37:36.18 ID:zHdW6I5+I
>>865
ありがとうございます、ガチャ回してきます…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 20:50:33.31 ID:2RMk3cVF0
リーダーについて質問です
・リーダー特性の効果ってのは自分のリーダーと助っ人の2人分の効果があるんですか?
・自分のリーダーをメタルハンターにしてフレンドには助っ人としてイカをいかせたいんですがいちいちデッキを変更しないといけないですか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:03:19.07 ID:1uMDqMd10
>>867
> ・リーダー特性の効果ってのは自分のリーダーと助っ人の2人分の効果があるんですか?

通常は自分のリーダー特性のみで、フレンドをサポートにした場合にのみサポートのリーダー特性も適用されます

> ・自分のリーダーをメタルハンターにしてフレンドには助っ人としてイカをいかせたいんですがいちいちデッキを変更しないといけないですか?

リーダーとサポート別々には設定できません、リーダーしかサポートに行けません
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:08:34.67 ID:LbPM2MRn0
グレイトホーンの転生先のモンスター名教えてください。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:10:09.80 ID:2RMk3cVF0
>>868
ありがとうございました
フレンドの意味っていうか価値ってのを初めて知りました
フレンド厳選しておくべきだった・・・
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:20:04.09 ID:xPPEIGQvI
めいそうってどれくらい回復するんですか?
回復量によってはバッファロンにつけようと思ってるんですが
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:34:27.33 ID:DcdcndUJ0
アタッカーでリバイアさんかダークナイト(転生甘い息)使おうと思ってるんですがどっちがいいですかね?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:36:29.50 ID:V6GpAypl0
「フレンド」の「手紙を見る」にある開いていないログインボーナス等の手紙も14日経過すると削除されますか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:36:59.74 ID:1uMDqMd10
>>872
リバイア、現状高ランクの方が使える
レベル60からどんどん差が開く
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:37:47.40 ID:2VbGs7u00
>>869
バッファロン

>>871
100くらい
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:38:00.14 ID:EdvnSRi/0
スライムベホマズンには何の特技つけるのが良いのでしょうか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 22:50:47.24 ID:agA87TE90
>>876
取り敢えずスレ内をベホマズンで検索しようよ このスレ内だけでも同じ質問が何回もでてるよ
それともそれを読んだ上での質問?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 23:07:31.85 ID:ytOepKxw0
>>785
遅くなりました。
自分で登録したIDです。
どこにも載せたこと無いんですが。。
運営からは今だに返事がありません。
IDって変えたり出来るんですか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 23:09:01.51 ID:We9+GNPu0
フライングデス と 死神の騎士
のオススメたまご特技教えてください!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 00:10:13.78 ID:QhXRCHCR0
モンタナ山脈まですすんだんだけどそれまでのクエストでどこがレベル上げるの捗るのか教えてください
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 01:18:31.29 ID:v0WDQgwE0
死神出なかったけどあくまはいっぱい出た。
http://i.imgur.com/efvQ3sq.jpg
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 01:21:28.53 ID:v0WDQgwE0
>>881
誤爆でした。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 01:23:46.36 ID:q1hD6hQ+0
レベル上げに最適な通常クエやイベントを教えてください
現在レベル33ベニーラ地方白銀の森をクリアしたところです
もうちょっと行けばいいとこありますか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 01:32:07.16 ID:qg8xCVP00
誰かリセマラのやり方教えて下さい!
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 02:51:05.80 ID:6NiKdIdv0
テンタクルスからクラーゴンに転生するのですがオススメスキル教えてください
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 03:45:05.96 ID:vnwIUSaV0
>>883
その次のところはどうでしょうか。経験値効率いいです。
でも今はテザビアかカルマン洞窟で悪魔とるためがんばったほうがいいかも
経験値さほどかわらないです。多分、

>>884
アプリ初めてがちゃるだけです。いいのでなかったらまた最初から。
始めた段階で300万記念ボーナスもらえるならiPhoneはサブ垢を大量に作る方法もあるそうですので適当に調べてください。アンドロはルートとっても無理だったはずです。

>>885
キング ラリホーマベホイミ
虹 ザオラル
熊 メダパニ
草 かぶとわり
霊 ルカニ魔神切り眠り攻撃

好きなのどうぞ。
持ってないので何ともいえませんが
私ならメダパニかぶとわりベホイミあたりですかね。
間違ってたらすいません。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 03:49:23.45 ID:kUmXk0TN0
颯爽と俺登場!

>>878
IDは変えられない!
引き継ぎされたらそのデバイスでは操作出来なくなるからあいことば関係の問題ではない!
もし本当に何もしてないのなら誰かが君のスマホを操作した可能性が微レ存!?

>>879
フライングですはルカナン、ラリホーマ、かぶとわり、おたけび辺りがオススメだぞ!
騎士はべホイミ、マホカンタ、魔神斬り、眠り攻撃、ラリホーマ辺りだッ!!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 03:50:24.73 ID:kUmXk0TN0
>>880
今なら悪魔の騎士が出るところがいいぞッ!!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:29:17.70 ID:OJu+yWFj0
http://i.imgur.com/fiTSnbY.jpg
あくまにはべホイミとマホカンタつけようと思ってるんだけど
ホークブリザードはラリホーマとザオラルかラリホーマとおたけびで迷ってる
どっちが有用かね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:37:02.73 ID:MPyNBxCb0
フライングデスにはラリホーマ付けました。
転生アイスピッケルには爆裂パンチ外して、

ボミオスか自然切りか氷の息だとどれがいいのかな?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:44:01.48 ID:vWqlQTIn0
>>889
MP少ない上にそのMPも
ほぼ稲妻にしか使わないだろうし
ザオラルはいらないんじゃない?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 04:50:52.26 ID:OJu+yWFj0
>>891
じゃあ眠り無効対策に雄叫びが無難かねー
サンダーバードMP低いのかーダンジョンだとザオラル使う場面なさそうだしな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 05:03:29.01 ID:kUmXk0TN0
>>890
どれも微妙すぎる…
ばくれつけんじゃダメなの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 06:07:15.34 ID:oHItxouc0
バグでゲームが進行できなくなった場合ってメール送って待つしかないのかね

もう詳細メール送って1週間近く音沙汰ないわ
リバイアさまからずっとゲームプレイできてねーわ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 06:13:06.43 ID:kUmXk0TN0
もうやめろってことだよ
あきらめろん
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 06:21:23.59 ID:oHItxouc0
わろたwwwwwwwwww
アンインストールで解決しましたってメール送っとくか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 06:40:48.43 ID:7z12OoRxi
☆4のモンスターを転生させたら☆は消えますか??
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 06:47:26.83 ID:3EER7sC60
悪魔の騎士、どうやったらドロップするの?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 08:30:00.55 ID:W+l2gtPP0
>>898

まず服を脱ぎます
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 08:59:16.23 ID:BiDjn2Es0
モンスターが取得できる特技は4つまでとのことですが、タマゴロンによって3つ以上特技を引き継いで転生した場合、本来転生した後にレベルアップで取得できる特技が2つあった時、2つ目の特技は取得できませんか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:19:43.44 ID:mWyD+Uo/0
引き継げるとくぎは2つまで
この質問何度目だよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:23:45.98 ID:BiDjn2Es0
>>901
すいませんでした
ありがとうございます
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:27:17.20 ID:3Bi276bg0
めだぱに斬りは防御力も下げるということなんですが、つまりかぶとわりの上位互換なんでしょうか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:56:05.53 ID:OT1t30NR0
メダパニ状態の敵を殴ると結構な確率で解けます
かぶとわりの防御ダウンはどれだけ殴っても一定期間解けません
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 09:56:30.69 ID:mWyD+Uo/0
メダパニ斬りに防御低下がついてるんじゃなく
混乱中は防御ダウン
殴ると確率で混乱が解けて防御ダウンも解ける
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:24:41.24 ID:bWO2MHvn0
転生死神の騎士にねむり攻撃を追加した方にお聞きしたいです
1-2回行動で、眠らせた直後に攻撃して起こしてしまうこともあるかと思います
ねむり攻撃自体は凄く魅力ですが、使い勝手はどうですか?
感覚で構わないので意見聞かせてください
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:32:55.15 ID:3Bi276bg0
ありがとうございます。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 10:49:59.07 ID:++bFsX070
>>906
眠り攻撃もったキャラいれてオート戦闘すりゃわかるよw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 11:11:57.05 ID:MWeQdmIG0
>>906
AIはHPが減ってる敵を優先するから、先に弱い敵のHPを減らす→強い敵に眠り攻撃をする
という風にすれば大丈夫だけど、使い勝手も悪いし相性は最悪だと思う
特にキラーマシンのように開幕一番に攻撃することになると、眠り攻撃は使えない
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 11:34:26.02 ID:Bbc+0zWb0
キラーマシンの特技スクルトともう一つ迷ってます。マホカンタのが良いと聞いたのですが…アドバイスお願いします
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:27:01.02 ID:4AwyiJb+0
今のパーティ編成に、控えのやまたのおろちを入れようか悩んでいます。
その場合外すモンスターはどれがオススメでしょうか?

全て転生ではなく直引きです。
ご教示よろしくお願いします。

今のパーティ(全員レベル40代)
・ローズバトラー(リーダー)
・キングスライム
・ベンガル
・アークデーモン
・テンタクルス

パーティ外ランクS(Lv.1)
・やまたのおろち
・黒騎士レオコーン
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:38:14.66 ID:TUtx9vau0
>>911
直引きベンガルout
オロチin
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:49:46.47 ID:4AwyiJb+0
>>912
ありがとうございます!
早速オロチ育成してみます
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 12:51:29.30 ID:WtrZtVACI
フラデスの卵特技はラリホーマ・おたけび・かぶとわり・ルカナンがオススメとありますが、
どんな組み合わせがいいでしょうか

最近じゃラリホーマ+ルカナンの組み合わせはよくないと聞くのですが、理由わかる方いましたら教えて欲しいです
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 13:10:58.40 ID:YmKK/5KcI
パーティー編成変えるならどこ変えればいいですか?
http://imepic.jp/20140221/473890
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 14:30:36.58 ID:naXZ7wNR0
ホイミ集めを預言者の塔でやっていますが他にいいところありますか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 14:37:26.81 ID:++bFsX070
>>914
ラリホーマ→1ターン目に打ち込みたい
ルカナン→1ターン目に打ち込みたい

→両方同時には打ち込めない
→よくない。ラリホーマとルカナンは別キャラに分散させるべき

って考える人が増えただけ
そういう意味じゃおたけび+ルカナンも同じことよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 14:41:09.16 ID:MWeQdmIG0
ルカナンじゃなくてルカニだったらいいね
ルカニはピンポイントで使えるから
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:35:49.54 ID:WtrZtVACI
なるほど、役割分散的な意味でしたか
調べた感じ睡眠やルカニは耐性持ちも多いとか・・・
耐性面ではラリホーマよりおたけびのが現状では使いやすいのかな

ルカナンよりルカニのがいいのは何ででしょうか?
単体でマホカンタ避けられる+ルカナンより効果高いからでしょうか?

ルカニ耐性ってかぶとわりも入るのでしょうか
物理と呪文で別物?

質問ばかりですいません
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 15:52:31.01 ID:eyDrJRnX0
>>887
ありがとうございます。
ちなみにアプリのバグってことはありますか?
他に報告者がいなければバグの線は薄いかなと思ったりもします。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:01:32.40 ID:MWeQdmIG0
>>919
防御は二段階下げれる
ルカナンは全体を一段階下げる
ルカニとかぶとわりは単体を二段階下げる
全体を一段階下げるより、下げたいやつを二段階下げれるほうが使い勝手がいいから
ルカニやかぶとわりの方が好まれる
雑魚戦はルカナン、ボス戦はルカニ


逆に防御を上げる場合、
スカラは防御を二段階上げれるが
味方は6人もいるし100%成功するものだから、
スクルトを二回かける方が効率がいい
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:03:25.23 ID:MWeQdmIG0
>>919
ルカニ耐性とかぶとわりは違う風な意見を聞いたことありますが、
自分で検証したわけではないからわかりません
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:37:51.34 ID:qrCTwG0L0
http://i.imgur.com/l8t1ohx.jpg
ルカナンかザオかで迷っています

どなたか意見くださいませ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:44:10.39 ID:a3YI3fso0
とらおとこからスクルトべホイミベンガルを作ろうと思うのですが
灯台タイガー転生時にスクルト、ベンガル転生時にべホイミと分けての遺伝ってできますか?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 16:47:50.03 ID:zJtnFJMW0
http://i.imgur.com/T8B8mI6.jpg
どのモンスターを育てたほうがいいですか
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:07:59.54 ID:5uclYw6vI
Sランクモンスターを気合伝授に入れたいのですが
何レベルくらいあげてから伝授の犠牲にすれば効率よいですか?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:14:38.13 ID:32b3cQZA0
バチニア渓谷で、右下の青い竜と戦うと必ずアプリが落ちます。
迂回ルートもないので、先に進めません。

何かいい方法ありますか。

サポートデスクにメールorアンインストールくらいでしょうか。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:16:00.17 ID:q0YahOAI0
すいません、教えてください。
死者の渓谷に出てくる人食い箱って仲間になりますかね?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:31:52.80 ID:UNQ2qU/t0
>>925
さそり(スクルト持ち)・シュプリンガー(ルカニ・マヌーサ)・ひくいどりは転生でホークブリザード→サンダーバードになる(特技現状最強の稲妻持ち)
この3体は後を考えて育てたほうがいい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:36:10.98 ID:vnwIUSaV0
>>927
メモリ足りないのでは?
>>928
なりますよ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:45:40.28 ID:zJtnFJMW0
>>929
ありがとうございます
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:48:50.56 ID:x9Pqr2GI0
>>850のひととほとんど同じ質問なのですが
だいあくまの書から魔王の書への転生の時に付ける特技を
イオラ・スクルトとルカニ・スクルトで悩んでます
想定してるptにはルカナン持ちなし、かぶとわり持ち1匹です
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 17:58:20.35 ID:q0YahOAI0
>>930
ありがとうございます、仲間になるまで粘ってみます。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:16:41.75 ID:tok2akWS0
いままで普通のドラクエ(人間が主人公)しかやったことなくて、これ始めたらすごい難しい
というかわけがわからない
先に進めない
みんなは簡単なの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:19:56.10 ID:mWyD+Uo/0
その質問のわけがわからないよ
進め方が簡単に思えるかって話なら簡単だと思うけど
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 18:51:42.72 ID:4981FpXY0
データ売りますやまたのオロチがいます
937934:2014/02/21(金) 19:09:39.32 ID:tok2akWS0
ダンジョンがクリアできない、回復が…
味方体力低いでしょ、つうこんの一撃とか最悪
1回やられたら体力半分だよ味方
そんなに回復の薬草とかないでしょ
持っていけないから、通常のドラクエとちがってダンジョンで見つけた分しか薬草ない
あとはホイミ持ちつれてくんだけど弱い
だからダンジョンクリアできない、先に進めない
でもみんなは簡単にダンジョンクリアできてるの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:11:03.43 ID:j4cB9O910
>>937
レベル上げろ
939937:2014/02/21(金) 19:26:38.48 ID:tok2akWS0
どのモンスターレベルあげていいかわかんない
人間のドラクエならわかりやすかったけど、モンスターだから
とりあえず全部いるの最初のダンjyンから平均的にレベルあげます
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 19:40:02.05 ID:MWeQdmIG0
>>939
攻略サイト見てセオリー通りやるといい
レベル上げるのはメインの5匹でいいよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 20:01:21.49 ID:LvAYT0aS0
>>939
どんなモンスターでも詰まったらレベル上げれば先に進めるよ
レベルの限界になる前に上のランクのモンスターに切り替える
ストーリーの難易度でいったらヌルゲーに入るくらい簡単だよ
課金は全く必要ないし
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 20:38:57.72 ID:kUmXk0TN0
>>800は踏み逃げっぽいから>>950誰も宣言しなかったらスレ立てよろしく

テンプレは>>670>>668でいいっぽい
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 22:04:13.84 ID:KyeKfj2c0
転生フライングデスにザオラルとベホイミつけよーとしてるんだけど
他につけた方がいいのあるかな?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 22:07:39.39 ID:mAgneHXY0
デザートデーモン、スライムベホマズン、ダークナイト、スターキメラ、プテラノドン

現状こんなパーティでデザートデーモンの転生準備ができた
ベホイミとマホカンタの卵があるんだけど、どちらか使うべきだろうか?(スクルトは確定であと1枠、ザオラルを残すか左記の2つのどちらかを入れるか)
課金の予定はないしパーティの今後は追加されるイベントモンスター次第だから判断の難しいところかもしれないけど、
「自分ならこうする」という意見をお願いします
945883:2014/02/21(金) 22:40:59.84 ID:q1hD6hQ+0
>>886
ありがとうございました!
悪魔は強そうなので逃げ回ってたのですが挑戦してみます
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:17:22.49 ID:YVpGgVNwP
旅の僧侶って、PTメンバー全員を完全復活させてくれる?
それとも一人だけ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:26:03.85 ID:q1hD6hQ+0
>>946
1人〜全員まで選べます

悪魔1回目で泥した
ラッキーなんだろうけどエンドレスレベリングがまじ終わらない
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:35:46.48 ID:MWeQdmIG0
>>947
横からすまんが、
2体とか3体だけとかもできるの?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 23:49:01.72 ID:MWeQdmIG0
>>947
試してみた
ひとり復活させた後、何人でも続けて復活できるんだな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:04:54.32 ID:+ZD3gziX0
ダウンロードしたくても、新しいデータをダウンロードしますって画面が出て、エラー0:6って出るんだが、どうすりゃ良いのコレ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:08:05.29 ID:nuEdR6wb0
950踏んじゃった
立てれルか試してみる
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:12:40.86 ID:nuEdR6wb0
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392995434/

スレ立て初めてだから、ミスがあったら申し訳ない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:16:05.47 ID:3RqhizGg0
>>952
イケメン乙

ヘルコンドルって育てる価値ある?
Sワイト
Aサンダーバード キングトロル リバ×4
B以上はこれだけなんだけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:17:25.96 ID:o/5eIDRF0
あのボストロの特技何つけたらいいと思いますかね
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:19:21.34 ID:haXrypY40
しばらくやってなかったのですが、金の地図を引くのに使ったジェムが返還されると聞きました
最初に1万円くらい使ったのですが今のところ返ってきてません
どこからか申請するのでしょうか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:21:54.53 ID:l03rvG4I0
スレ立て乙

>>950
アプリ再起動
本体再起動
サポートに連絡

>>953
回復役居ないしリバの代わりに入れたほうがいい

>>954
トロボンの話だったら
かぶとわり、眠り攻撃、べホイミ
次点でラリホーマ、マホカンタ、○○斬り
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:21:56.04 ID:o/5eIDRF0
>>944
パーティーにべホイミいないみたいだし
べホイミのほうがいいと思うよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:22:45.20 ID:Ff+Y2O1G0
>>955
500ジェムの時にクジ引いたひとだけだぞ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:23:37.70 ID:nuEdR6wb0
>>956
サンクス
じゃあサポートに連絡するしかないか…
タルいのぅ…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:23:46.35 ID:l03rvG4I0
>>955
勝手に帰ってきてる
14日以上経過するとメッセージは消去される
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:24:15.64 ID:o/5eIDRF0
>>956
眠り攻撃ないんでラリホマにしますね
トロボンでしたすみません
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:24:40.79 ID:2SZWOhJj0
>>953
ベホイミとラリホーマ覚えたガルーダいるけどかなり便利、みかわしアップあるし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:26:41.26 ID:3RqhizGg0
>>956
>>962
thx
回復はやっぱ卵から?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:31:14.75 ID:l03rvG4I0
>>963
ヘルコンドルホイミとべホイミ覚えなかったっけ?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:31:58.65 ID:2SZWOhJj0
>>963
回復はヘルコンドルが勝手に覚えるよ
ヘルコンドルは将来有望株だと俺は思ってる
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:33:23.79 ID:l03rvG4I0
>>959
返信かなり遅いし
電波のいいところで一時間待ってみたり色々した方がいいかも
ちなみに機種は?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:36:04.54 ID:Ff+Y2O1G0
サンダーバードに引き継がせるときの
オススメの卵技ってラリホーマ以外なにかある?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:39:11.27 ID:3RqhizGg0
>>964
>>965
自力で覚えるんか
ベホイミ残して適当にあとひとつ卵がんばるか
回答thx
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:39:31.89 ID:2SZWOhJj0
>>967
特にオススメないんだなーこれが
しいて挙げるならおたけび、メダパニあたりかな
どうせ使わないからザオラル、めいそうあたりでもいい
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:41:41.97 ID:nuEdR6wb0
>>966
返信遅いらしいな〜
機種はSB107SH
下手すりゃ推奨機種じゃないから対象外言われそうだ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:47:57.99 ID:haXrypY40
>>960
メッセ読まなくちゃ返ってこないのに14日経って消えてしまったってことか...
ありがとう
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 00:59:35.01 ID:l03rvG4I0
>>970
間違いなく言われるなwww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 01:06:29.52 ID:fT0x4Voq0
今ごろになってお知らせ読んでみたら、ダウンロード中途切れてプレイできなくなる不具合の件出てたんだな

問い合わせの返答はしねえ癖に

はあ〜前の俺のアカウント返って来るのかな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 01:21:12.50 ID:beWW6+ju0
>>957
ありがとうございます
一応スターキメラがベホイミ使えるんだけど将来的に離脱しそうだしベホイミにします
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 04:38:06.53 ID:ikBQxLYX0
Lv28のスライムナイトを引退させてベホマスライム入れるんだけど食わせちゃっていいかな?
ガチャ限だからもったいない気もするんだよね…
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 06:52:47.36 ID:uwMN0QZY0
>>975
カーニバルとかで仲間になるから稀少性はそんなにないよ。
でも将来的にランクBになるからスライムナイトを育てた方が戦力になると思う。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:13:55.21 ID:3RqhizGg0
フライングデスってリバ様押しのけるくらいの価値あるかな?
プテラノドンからの育成になるが
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 11:46:13.78 ID:nuEdR6wb0
>>972
夕べメンテナンスあったじゃん?
お陰でダウンロード出来たよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:08:45.90 ID:Ga23ZRFO0
>>977
もうどくとヒャダルコがあると便利なとき以外はフラデスのが早さあるし良いと思うよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:12:23.25 ID:0CoJSNvO0
2日間もゴールドカーニバルって誰得だよ
低確率でもいいからゴールデンゴーレムが仲間になるとかだったらいいのに
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:22:00.25 ID:8SYjqjx60
レベル上げるのにおすすめの場所を教えてください(・ω・)
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:23:52.26 ID:l03rvG4I0
>>981
ゾロアテ砂漠(強敵含)>静寂の塔
あとは似たり寄ったり
983980:2014/02/22(土) 12:24:40.52 ID:0CoJSNvO0
あら、こっちに書き込まれてた、すまん

>>981
パーティ編成とレベルくらい言った方がいいぞ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:41:09.95 ID:H8yTNT8+0
androidで引き継ぎ機能を使えばデータ保存しながらリセマラってできますかね?1回だけならできるとか聞いたんですけどどうなんでしょうか?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:41:32.94 ID:QLPGhDhZ0
すみません、とくぎなしのタマゴロンの使い道を教えて下さい
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:49:55.59 ID:qjgLn2zu0
>>984
データを消す前に毎回引き継ぎ設定すればできる
一度使った引き継ぎ設定は二度と使えないだけ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:54:39.54 ID:H8yTNT8+0
>>986
なるほど ありがとうございます リセマラ頑張ります!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 12:59:32.16 ID:Mr1GJNbq0
>>985
転生に使う
モンスターの餌にする
別れてゴールド貰う
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:10:33.34 ID:8SYjqjx60
>>982
ありがとうございます!砂漠行ってみます
>>983
すいません次から気をつけますです
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:17:04.83 ID:QLPGhDhZ0
>>988
ありがとうございました
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:38:39.73 ID:3RqhizGg0
>>979
回答thx
並行してあげてくわ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:48:14.86 ID:loBYrOWw0
今日始めたんですが、とらおとこ引きました。
無課金でいきたいのですがこれでスタートしても問題ないでしょうか?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 13:55:28.39 ID:FNgv65Ny0
>>992
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392542912/
ここ見て自分で判断しろ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:32:48.91 ID:VEFswu8I0
始めたばかりなんだけど、例えばスターキメラ育てて使うより、キメラから育てて特技とか引き継がせた方が良いの?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 14:58:54.44 ID:FNgv65Ny0
>>994
YES
その例で言えば、スターキメラなら転生無しだとべホイミと火炎の息しか覚えられないが、
メイジキメラから育てるとあと二つ(ある程度制限はあるが)好きな特技を覚えさせる
ステにはかわりがないが、使える特技の数が違うのはかなりの差になる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:11:13.61 ID:kv/8tjpM0
特技+3にできるのってモンスター一体につきひとつだけですか?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:33:33.02 ID:Qf3RjOvq0
上級でとらおとこってドロップするのですか?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:44:40.25 ID:Mr1GJNbq0
>>996
複数のとくぎで出来る

>>997
しない
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 15:45:38.01 ID:Mr1GJNbq0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 16:00:12.41 ID:beWW6+ju0
ume
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!