【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト返金スレ【スマホ】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■公式サイト
http://www.dragonquest.jp/dqmsl/

■関連スレ
【総合】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 59【DQMSL】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391530818/

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト:フレンド募集スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390751163/

【スマホ】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトパーティー相談スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1390611775/

【Android】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 質問スレ【iPhone】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391001941/

次スレは>>900が建てること
建てれない場合は安価で指定、次スレまで減速お願いします

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト返金スレ【スマホ】10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391659528/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:08:38.24 ID:X4vsfoD40
皆様、ご協力ありがとうございました。
以上を持ちまして返金スレを終了とさせていただきます。
以後、返金スレは 不要 ですのであしからず...
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:09:39.06 ID:M/ph8wyx0
ここまで状況は悪化してる。特にAppleは米国企業なので消費者保護にうるさい。
金儲けとユーザー保護なら後者を取るに決まってる。

やっぱり大変にマズい状況になったという認識である。
ガチャの確率明記しなかった(サイゲのミス)→ユーザーがAppleに返金を求める(イマココ)→
詫び石は出すけどこれ以上Appleにチクったらbanだからな(コロプラがやらかす)→
ユーザーがAppleにチクる→アプリban、ガチャ禁止

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/rdqmsl/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:10:22.23 ID:2bDW6jXh0
>>1

こいつは酷いw

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2014/02/07(金) 10:07:30.30 ID:X4vsfoD40
>>998
クズ野朗
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:12:30.93 ID:J9gBHe5D0
結局前のデータ復元されず
前のデータで使ったジェムの返還もなく
おまけに問い合わせたことに関するメールの返信すらなし

本社に直接クレーム付けてくるわ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:13:25.87 ID:23IZzhIc0
今日は大人しいな

アップル側に□からなんらかのアクションでもあったのかな?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:15:21.21 ID:X4vsfoD40
信用毀損罪・業務妨害罪(しんようきそんざい・ぎょうむぼうがいざい)は、

刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」

(第233条 - 第234条 - 第234条の2)に規定される犯罪のことである。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:15:45.01 ID:sqACSC1/0
返金はされたけど、ジェムをまた貰うのには少し気が引けるな
低確率ガチャで引いた分は常識的に考えてそのままだろうが
金を払ってない分の大量ジェムを使うのはどうしようかと思う
後から請求されたりしないだろうか
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:16:31.60 ID:f0Gp2A4q0
【総合】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 69【DQMSL】
524 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2014/02/07(金) 09:33:10.58 ID:X4vsfoD40
おまえたちのわがままにサイゲームス,スクエニ社員が
振り回されている事を少しは考えろよ
ほとんど徹夜続きだぞ

【総合】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 69【DQMSL】
584 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2014/02/07(金) 09:46:12.77 ID:X4vsfoD40
>>566
哀れみのつもりか?

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト返金スレ【スマホ】10
999 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2014/02/07(金) 10:07:30.30 ID:X4vsfoD40
>>998
クズ野朗

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト返金スレ【スマホ】11
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2014/02/07(金) 10:08:38.24 ID:X4vsfoD40
皆様、ご協力ありがとうございました。
以上を持ちまして返金スレを終了とさせていただきます。
以後、返金スレは 不要 ですのであしからず...
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:17:22.63 ID:73nSYisd0
【返金用テンプレ】
金の地図ふくびきというアイテムガチャのため、●●円を課金しました。
その金の地図ふくびきを引く際の画面には金の地図が8割、銀の地図2割で表示されていましたが
金の地図は全く出ませんでした。
現在、その画面は運営会社により金5割銀5割へと無言で変更されています。
これは著しく事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
不当表示の疑い、及び優良誤認に該当するかと思われます。
誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時にゲーム運営会社に指導を求めます
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:17:29.50 ID:vHM4pwOP0
一昨日の夜7時に申請したけど
返信すらこねーぞ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:18:01.58 ID:2bDW6jXh0
業務妨害www
アップルでも訴えるんですかww
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:18:04.00 ID:m8UDsFfi0
わたぼうのガチャグラフィック用意した奴
確率決定した奴
最終的にこの仕様でGOサイン出した奴

ドラクエに泥塗りまくりのこいつら信用毀損罪・業務妨害罪になるのか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:19:25.14 ID:jZejSWkT0
>>7
ふくびき再開マダー
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:22:34.74 ID:m8UDsFfi0
店の信用をがた落ちさせるバイトテロ思い出したわ
洗浄機に入ったり

この場合はテロ社員っていうのか?
ドラクエの信用傷つけまくりの社員テロ
社内的にうっぷん溜まってる社員がストレス発散で犯行に及んでるのか知らないけど
「まともなドラクエ」出してくれよ。ほんとに
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:22:45.66 ID:O/oI2KJv0
よっぽどこのスレが立つことが問題ある人たちがいるのね
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:23:11.50 ID:J9gBHe5D0
スクエニは運営どうのこうのの前にまずユーザーをユーザーとして見る常識がないんだろな。結局自分達がよければそれで良しなクソ企業なんやな。

とりあえず本社に行くのは難しいからクレームの電話してくるわ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:25:30.48 ID:n6zTCrsN0
アップルはクレカの場合、どう返金されるの?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:26:34.37 ID:2bDW6jXh0
お詫びで0になった訳じゃないから消費者庁にもメール送っとくんだぞ
一回ソシャゲ会社は沈むとこまで沈まないとダメだと思う
消費者なめすぎ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:27:49.37 ID:bMczhd/EP
>>15
これをスクエニと共同開発、運営してるのは
アイマスのコンプガチャで問題を起こしてるサイゲーム。

一般社員のバランス調整が悪いとかじゃなくて、
サイゲームを共同社に選んだスクエニの上層部は
最初からドラクエでアイマスと同じように儲けようと考えてた。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:28:01.70 ID:gdmtsr880
スクエニも大概アレだが

運営、開発サイゲームス

だからな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:31:17.70 ID:pwlHYeRR0
問題の本質

今回の「金の地図福引き」が優良誤認による景品表示法違反に該当するか否か
「モンスタークレーマー」か「不当表示による錯誤で購入してしまった消費者」か
消費者庁ちゃんと仕事して下さい
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:33:31.29 ID:FevOVjNc0
蒟蒻畑と関係ない事故でマンナンライフ規制した消費者庁様だから仕事の質は期待できない
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:36:05.11 ID:f4NTupnE0
斬新なバラマキだな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:36:40.95 ID:rWTTgAJD0
おまえらコロプラの運営は叩かないのか?
アカ停止するぞって脅してるぞ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:39:52.81 ID:2bDW6jXh0
最終勝利は過払い金状態までいくことだろ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:40:51.12 ID:9MRjJ2900
>>25
垢BANかぁ
一応コロプラがそんな強気ならユーザーが消費者庁に通報入れればいいのにって思うわ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:43:31.12 ID:PRv+SRk60
>>21 以前サイ○に勤めてたけど、この後手後手感は、本当にサイゲ主導なんだろうなあと思えるわ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:48:23.86 ID:oa2fZij/P
ソシャゲ界全体に波及してるな
それが究極のモバマス制作会社からとは示唆的だ
ドマヌケどもが大きなスキを作った
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:49:19.38 ID:S3CvUH9FI
Appleだけど昨日まとめて番号送ってくれってメール返金して以降メール返ってこねーぞw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:49:28.85 ID:I+Cj2Zr30
>>22
地元の代議士にソーシャルアプリ全般の課題として国会で質問してもらえるように陳情しておいた
代議士先生の秘書から消費者庁にも電話かけてもらったわ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:50:00.44 ID:2bDW6jXh0
>>25
しかもアップルに返金認められた人に向かってだよなw
クズすぎる

返金の時効は10年です(ドン
みたいな法律はよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:52:27.12 ID:I+Cj2Zr30
>>32
不当利得返還請求権のいまも時効は10年です
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:52:43.54 ID:yuDznCRB0
他ゲーでも今返金メール祭りだろうからなw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:52:51.33 ID:oa2fZij/P
いやー不当に詐取されたお金がみんなに
戻るようでなりよりだ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:54:34.51 ID:2bDW6jXh0
>>33
弁護士と司法書士がアップを始めました
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:54:36.45 ID:I+Cj2Zr30
>>35
消費者問題に詳しい弁護士に訴訟について電話してみたけど、なかなか難しいですねと暗に断られちゃった
やっぱサラ金みたいに高額請求じゃないと動いてもらえないのかな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:55:28.71 ID:m8UDsFfi0
ドラクエは強力なブランドであり客からの信用も絶大でしょう。
天下のドラクエでこんな詐欺っぽいことあるわけが無い。
そう思うのが普通なんじゃないか。

でも気が付いたときには1万円が2分で消えてゴミだらけ。
なんなのこのテキヤも真っ青のわたぼう演出は。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:55:54.83 ID:oLMM7mdf0
モンスターズはPSのテリーイルルカ全部入りのが一番オモローやで
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:56:39.50 ID:I+Cj2Zr30
>>36
司法書士は思い浮かばなかったな、明日にでも相談してみよう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:56:45.51 ID:hRM3tsBF0
いい大人が確率の見えないソーシャルゲームのクジ引きに大金をつぎ込んで返金要求って、恥ずかしくないのかな。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:57:22.45 ID:yegr1VjdP
テレビで放送されたってマジ?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:57:38.97 ID:FevOVjNc0
>>37
実際法廷に出す証拠としては弱いだろ
「確率は明記されてなかったが高確率で金の地図が当たるような絵で勘違いさせ消費者を騙した」
とかさ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:58:39.63 ID:oa2fZij/P
>>37
民事の200万以下は当事者全員が骨折り損みたいなもんだ
だからアップルとグーグルは返金すればするほど
儲かることを利用してそこにつけ込むしかない
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:59:14.19 ID:2bDW6jXh0
>>37
ソシャゲしてる人って色んなのに手を出してると思うんだよね
コンプガチャ前のまで全部まとめたら、50万超えてる人とかザラだとおもうんだけどな〜
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:59:37.34 ID:I+Cj2Zr30
>>41
やってることは振り込め詐欺と同じだからな
>>43
やっぱ政治力使って消費者庁を動かすしかないのかな、今年は地方選挙があるから秘書さんも必死だし
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 10:59:42.32 ID:X4vsfoD40
しんようきそんおよびぎょうむぼうがい‐ざい
〔シンヨウキソンおよびゲフムバウガイ‐〕
【信用毀損及び業務妨害罪】

風説の流布や偽計により、他人の信用を失わせる罪。
また、偽計業務妨害罪のこと。刑法第233条が禁じ、
3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
信用毀損罪。信用毀損業務妨害罪。

この場合の業務とは、営業・生産など
職業として行う経済活動だけでなく、
広く、人の反復的な社会活動一般を指す。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:01:27.63 ID:uLKT3uXo0
>>37
景表法は契約の有効性に関する記述はない。
行政が処分を下すための法律。
それを根拠に契約の無効を主張しても、法的には絶対に勝てない。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:02:01.68 ID:hRM3tsBF0
>>46
振り込め詐欺とどの辺りが一緒なの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:02:18.45 ID:oa2fZij/P
ソシャゲはクズ会社のドル箱だから
各法務部が夜を徹して対応を協調してる所だろう
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:03:27.82 ID:2bDW6jXh0
ふと思ったんだがソシャゲにはクーリングオフとかはないの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:06:03.14 ID:FevOVjNc0
刑法うんぬん書いてやめさせようとするのも強要罪って言う立派な犯罪なんですがね
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:06:17.91 ID:I+Cj2Zr30
>>49
相手騙して金をくすねとろうとするところ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:07:35.73 ID:uLKT3uXo0
>>51
クーリングオフできる取引は規定されてる。
ソシャゲは適応外。ネット通販とかもダメ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:12:57.33 ID:hRM3tsBF0
根本的に考え方が違うみたいだ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:16:26.13 ID:m8UDsFfi0
ドラクエブランドに泥塗る仕様で業務スタートして案の定信用失墜させた奴は
スクエニ内部にいるわけだから具体的にどこが原因かは外部の俺らにはわからん。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:20:08.29 ID:I+Cj2Zr30
>>55
そう根本的に考え方が違う、俺は金を払って相応のサービスの提供を期待したのに、スクエニのプロデューサーは無課金でも遊べるゲームを作ったとかほざいてる。
じゃ俺は何のために大切なお金を払ったのか?と、寄付やお布施をしたつもりはない。
これじゃ指定席料金やグリーン車料金を支払ったのに、自由席と同様に立たされているのと同じ。
ろくなサービスの提供もしないのに、金だけふんだくろうとする悪徳業者のスクエニは早くかね返せ!!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:20:39.89 ID:sFW1SKFr0
さうがに勢い落ちたなww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:24:06.30 ID:2bDW6jXh0
もっとディープな問題に発展しそうになってるように見えるけどな
ソシャゲの返金が当たり前になってしまったんだからこれは大きい
企業からすれば問題はアップルやグーグルだろ

>>54
なるほど、ありがとう
規定されてるなら引き続き返金はアップルに請求することにするよ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:26:54.18 ID:hNYYalXt0
>>59
その企業に問題があり法律と照らし合わせても企業に非があると認めたからだろ
なぜappleやGoogleが悪いみたいになってんの?
詐欺表記してるソシャゲ全体が諸悪の根源だろ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:28:52.03 ID:I+Cj2Zr30
>>60
アップルは返金に応じてるらしいから悪くないんじゃないの?
グーグルは駄目、スクエニに問い合わせろの一点張り
国民生活センターに相談したらクレジット会社に決済完了を止めるようにアドバイスされた
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:30:37.84 ID:hNYYalXt0
>>61
Googleも返金に応じてるって聞くけどなんの違いなんだろう
返金されてるやつと一部返ってくる奴、全く返ってこないって奴がいるんだよな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:31:15.30 ID:oAKENOns0
>>60
クズエニからすれば、勝手に返金したAppleやGoogleが悪い!
(自分のところの画像差し替えは棚に上げて)

まあ、Appleに喧嘩売ったらソシャゲなんぞほぼ出せないんだがな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:31:59.37 ID:OZqxhxIs0
DQでボヤが起きて 概ね鎮火完了ってところじゃないかな?

巻き込まれた黒猫のウィズの方が
運営側が 返金申請したやつはアカウント停止処分するぞという
意味を含めた恐喝的な内容のお知らせしたため、現在
炎上してて 

そっちのスレの方が面白い
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:32:01.16 ID:I+Cj2Zr30
>>62
グーグルはスクエニに問い合わせろの一点張り
スクエニは返金しませんの一点張り
抗議行動は来週さらに炎上していくんじゃないかな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:32:25.80 ID:2bDW6jXh0
>>60
書き方が悪かったか
俺はアップルやグーグルが悪いなんて少しも思ってないぞ、むしろ神対応だと思ってる
火消しでクレームをつける消費者の事ばかり言われてたからそんなとこを押さえても意味がないって意味で言ったんだ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:32:48.12 ID:gmPwP2/vP
昨日、オーダー番号書いてメール返信してくれってきて返信したんだが、その後音沙汰無し。
今朝ジェムプレゼントきて、林檎に申告した額が間違っていた(1万ほど少ない)ことがわかったから
再度メールしたんだけど大丈夫やろか・・・
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:32:52.66 ID:pt3T0Zvg0
---------------------------------------------------------
誇大広告-不当表示にて騙されて購入したコンテンツの返金申請
---------------------------------------------------------

金ばかり出ると錯覚してしまった方が対象です。
特定商取引法第12条に違反、不当表示が疑われますので早急に申請しましょう。

名称が【金の地図福引き】であり500円払えば金が出ると錯覚させる名称も問題です。
画像をコッソリ修正した点からも運営側に問題意識はあったものと窺えます。

《参考画像》
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/a/eadea_242_34a644c3_fdd08c6b.jpg

返金申請は増加する見込みです。
騙されたと認識のある方は泣き寝入りせず申請しましょう。


《現在の返金状況について》
・アップル→全額返金のようです。
・アンドロイド→全額返金、一部返金、調査中による返金保留の3つに分類されます。



【返金用テンプレ】
金の地図ふくびきというアイテムガチャのため、●●円を課金しました。
その金の地図ふくびきを引く際の画面には金の地図が8割、銀の地図2割で表示されていましたが
金の地図は全く出ませんでした。
現在、その画面は運営会社により金5割銀5割へと無言で変更されています。
これは著しく事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
不当表示の疑い、及び優良誤認に該当するかと思われます。
誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時にゲーム運営会社に指導を求めます
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:32:54.10 ID:7g9QbDOq0
Appleだけど、一昨日メールして今日返金確定メールきたわ
Appleは神だわー
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:33:33.67 ID:YcAQ+fLv0
何れにせよ品質管理の仕組みの一つなんだから
ユーザーは利用できる間はトコトン利用していくべきだと思うよ
ゲーム自体がよくなるか似て非なる(業界の息の掛かった)ストアができるかはまた別の話
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:34:15.47 ID:pt3T0Zvg0
【Androidまとめ】

Android通報先
https://support.google.com/googleplay/answer/1050566
課金の取引IDはこちら
https://wallet.google.com/manage/#transactions:filter=ALL
消費者庁塀品表示法違反の情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php

金の地図ふくびきというアイテムガチャのため、●●円を課金しました。
その金の地図ふくびきを引く際の画面には金の地図が8割、銀の地図2割で表示されていましたが
金の地図は全く出ませんでした。
現在、その画面は運営会社により金5割銀5割へとユーザーに事前通知なしにデザインが変更されました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/a/eadea_242_34a644c3_fdd08c6b.jpg
これは著しく事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
不当表示(誇大表示)の疑い、及び優良誤認に該当するかと思われます。
誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時に、ゲーム運営会社に指導を求めます。
また、Appleでは既に返金がされているとの事です。

ゲーム8ニュース
https://game8.jp/news/2014/2/174785.html
neverまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139156606953118101
ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/508937
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:34:54.97 ID:I+Cj2Zr30
>>69
おれも次の機種からアイホンにするわ、泥の無責任体質には頭にき田
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:37:58.84 ID:/M1tbZ7M0
iPhoneのアップルの対応は凄いな
マジで返金してくれた

それに比べて泥は駄目だ

戻ってきたお金でイルルカ買おう
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:39:44.12 ID:m8UDsFfi0
あー これは根が深い問題だが逆に言えばチャンスなんだな。

appleやgoogleの決済システムに不安が出た今
ガチャ業界はappleやgoogleみたいにあっさり返金に応じない
ガチャ業界の為の決済システムを求めてるはず。

スクエニってその決済システム提供する能力あるよな。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:40:37.51 ID:bMczhd/EP
>>62
ストアの契約の違い。
iTunesはAppleがアプリに問題ありと認めればAppleがユーザーに返金して
Appleが販売元のスクエニに返金額を請求出来る。

GooglePlayの場合はGoogleが返金出来るのは購入から15分以内の申請だけ。
それ以降は販売元のスクエニの許可がないと返金できない。

スクエニは騒ぎが大きくなりAndroid組の返金を拒否し始めた。
iPhone組の返金はApple経由で請求されるから拒否できない。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:41:19.36 ID:mTS+5c+c0
>返金申請したやつはアカウント停止処分するぞ

これやばいよ
憲法に抵触してるじゃん
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:42:20.14 ID:pt3T0Zvg0
>>75
その説明じゃ俺のキャンセルは説明できない
日付も金額もバラバラでキャンセルされているからね
15分やスクエになど関係ない 基準が分からないんだ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:42:25.52 ID:oAKENOns0
>>74
アプリ内課金できなくなるけど、いいのか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:44:18.93 ID:oa2fZij/P
六本木で何かあったのか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:44:29.67 ID:yxZ9hUDB0
コロプラやっちまったなぁ
今後コロプラのゲームは一切やらないでおくわ、怖い怖い
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:45:47.42 ID:bMczhd/EP
>>77
Androidの場合は返金を許可するスクエニの判断基準が適当って事だよ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:46:30.14 ID:M/ph8wyx0
>>77
これかもな
------------------------------------

昨日12時頃返金請求していたところ
早朝に2/6 3700円×6件分だけ返金きてました。Googleに請求クレカ払いでした。

知人の中には10月分2件だけ返金きている人もいるし、1月分の物が返金
来ている人もいる為、おかしいと思いGoogleに問い合わせしたところ、

現状問い合わせが多数ありパンク状態でどこまで返金してよいかも
審議中の為、一時ストップしております。
順次すすめてまいりますのでお待ちくださいとのことでした。

尚、ダメだった人も再度連絡入れた方が良いみたいです。
ダメな人OKな人の基準が今バラバラのようですので、おかしいですよねと
指摘しましたら審議いたしますとのことでした。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:50:48.81 ID:64FaJFqVP
俺は別に数万の金が返ってこようがこまいがどちらでもいいが、キャリアによって対応に差が出るのはおかしいと思うよ
返金を認めないならAppleでもそう対応すべきだし、返金を認めるならGoogle側も全て返金すべき
ダブルスタンダードなのは法的にも説明が付かない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:51:05.61 ID:2bDW6jXh0
>>82
これ鎮静化したとみせかけてかなりヤバイ状態じゃねえかw
本当に過払い請求レベルになると笑えるな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:54:15.39 ID:HPcZBhH+0
現時点で最高返金額っていくらなんだろうな
昨日15万くらい?の書き込みは見たけどホントかはわからんしw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:54:57.62 ID:oAKENOns0
>>83
ダブスタじゃねえよ。
各社の考えに基づく返金だ。
AppleはAppleの判断で返金となった。
Googleはそうではないってだけ。

Appleがクズエニに関する考えと、Googleがクズエニに対する考えがあるんだろ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:56:00.73 ID:jZejSWkT0
>>83
AppleとGoogleは全くの別会社だから見解や対応の差が出るのは当たり前
運営側が公式見解を出して対応しないのが一番の問題
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:59:09.02 ID:F+7oXZlrI
>>74
でもAppleのシステム使わないとアプリbanされるよな
DMMみたいな抜け道あるとはいえ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:59:11.52 ID:pt3T0Zvg0
再度googleにキャンセルの基準について問い合わせてみた
何て返信来るだろう
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 11:59:25.79 ID:I+Cj2Zr30
>>87
消費者庁が動かないのが一番問題のような気がする
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:00:40.46 ID:9MRjJ2900
>>31
俺も知り合いに議員いるからこの際、ガチャ規制について聞いてみるわ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:01:06.36 ID:m8UDsFfi0
>>88
されなくね?
kindleとかアプリはiOSにあるけど決済はamazonでやってるじゃん。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:02:01.30 ID:K4/uigvn0
例えばアップル経由でドラクエアプリ内課金しても
課金した日にスクエニにお金行かないよね?
まだアップルにお金はとどまっててそれを返してるだけじゃないの?
締め日の関係でアップルとグーグルに差が出そう。

23日サービス開始なんで、20日締めならお金は動いてないし
31日締めなら、23日〜31日分のお金は動いててめんどくさそう。

妄想だけどww
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:02:05.25 ID:hHakDwWM0
詫び石はなしかよケチくさ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:02:44.31 ID:i751ziKU0
国宝貴正
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:02:47.83 ID:oAKENOns0
>>92
だから、アプリ内課金ができないし、アプリから誘導も無理じゃなかったか?
Greeコインとかがそうだったはず。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:03:10.80 ID:9MRjJ2900
>>37
裁判になって判決が出て初めて判決に基づいて行動が起こるからまずは集団訴訟辺りからしないと無理じゃない?
時間かかるでー
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:04:10.82 ID:64FaJFqVP
>>87
結局そこだよね
俺は金が返ってこないことに不満があるんじゃなくてキャリアによって対応に差が出ることに大いに不満を持ってる
しかも同一キャリアでも全額認められた人、一部のみ認められた人、金額もばらばらなのはどう考えてもおかしいでしょ
それを踏まえた上でもう一度googleにメールしたわ
スクウェア・エニックスの見解を聞きたい
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:06:07.25 ID:m8UDsFfi0
>>96
でもそれだとamazonでお買い物のアマゾンアプリとか
楽天でお買い物のの楽天アプリもだめじゃね?

ピザの注文とか。
これらもいってみれば独自ストアへの誘導にならないか?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:09:39.36 ID:Ma5B+57q0
本件、一部利用者のApp StoreおよびGoogle Playに対しての要求およびその対応
に関しては、当社は把握しておりません。

http://www.cyberagent.co.jp/ir/ir_bbs_detail/id=8438
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:11:10.27 ID:1gY+mLMY0
イルルカ神ゲーでやりこみも半端ないからいいよー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:13:20.99 ID:X8jOoAUE0
こういうのみてると山本が有能だと錯覚してしまう
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:13:24.89 ID:Lmd2rNRH0
今回の件はスクエニよりGoogleへの不信感を残す結果となったな。
元々ソシャゲーはあんなもんだし、たまたまスクエニがボロ出しただけだからな。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:14:49.72 ID:6NRjTTmAI
林檎返金メール36時間後に帰ってきたが
「今回一度だけ特例で」になってた(戻ってた)
対応ちょっと変えたのか担当者の引きが悪かったのか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:18:52.22 ID:oAKENOns0
>>99
あれ?誘導はいいんだったっけ。すまん。勘違いだわ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:20:51.92 ID:yxZ9hUDB0
>>103
つうかアップルの対応が完璧すぎただけじゃね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:22:40.45 ID:/M1tbZ7M0
いざというときは返金してもらえるアップルの対応は素晴らしいよね
これなら課金しても安心

そう、iPhoneならね
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:23:51.01 ID:2bDW6jXh0
>>100
把握してなくても上からお金請求されるだけだけどなw
お前らがいつも弱者である消費者に好き勝手やってた事をやり返されるだけだから
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:24:04.04 ID:mmL4ZIS50
携帯決済のグーグル連中は諦めんなよ
多少面倒かもしれんが>>71から連絡するんだぞ
スクエニもサイゲもジェム配布と柴Pの公式謝罪によって事態が収集できると思ってやがる
キッチリ返金問題について言及させるんだ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:25:25.10 ID:EaTB3jH+0
Appleは昔からユーザー第一主義のそういう体質なんだよ
iPhoneやMacを調子悪いとストアに持って行くとすぐに無償で新品と交換してくれたし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:26:04.79 ID:82N3JwCZP
起きたら返金メールきてたわw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:26:12.37 ID:NfMSaGki0
とりあえずこの騒動に便乗して「2重取りウマーw」しただけのモンスタークレーマーは、同じ日本人として凄く恥ずかしいので日本人やめてくださいね

ところで運営は今ダメージどんぐらい?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:27:47.18 ID:zqbOhJHPP
あれ?プロデューサーが謝罪してるな
ゲーム向上とか言って誤魔化してるけど
謝罪するようなゴミサービスで課金して
返金された人いるのに
未返金の人に返金のお知らせしないってなんかおかしくね?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:27:49.39 ID:ml/xdQ9c0
>>100
なんか凄いな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:28:04.53 ID:2bDW6jXh0
ダメージは計測不能だろ
全てのソシャゲに被害広まってるし
返金+アップルの取り分も負担だろ?
死ねるわ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:28:29.94 ID:m8UDsFfi0
>>105
いや おれもわからん。でもそういう決済は自社ストアで行うアプリも結構あったなと。
究極言えばapple次第なんだろうけど
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:28:35.25 ID:pAB27Vnl0
>>112
こういうのはモンスタークレーマーって言わないよ。
相手に確実に非があるわけだから。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:28:52.06 ID:9MRjJ2900
>>112
まだ把握してないくらいなんだからまだまだ余裕じゃね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:29:18.64 ID:pt3T0Zvg0
>>112
運営「三番と四番持ってかれよった」
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:29:51.94 ID:EaTB3jH+0
Appleからの明細がまだスクエニに行ってないんじゃないかね
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:30:52.44 ID:ml/xdQ9c0
>>113
林檎とグーグルが勝手に返金した認識なんじゃない

スクエニの対応はジャムプレゼント
返金はしないって事でしょ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:31:59.74 ID:pAB27Vnl0
他のゲームってどんな状況なの?
誰かまとめてないのかな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:32:50.22 ID:/M1tbZ7M0
規約ぐらい読もうぜ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:33:16.64 ID:zqbOhJHPP
運営会社がここまで大きく対応して謝罪してるってことは
違法性がかなり高かったのと
返金請求という行為にそれだけの正当性があったんだろ?

返金の告知しないとまずいんじゃいの?
告知しないことでコンプライアンスまた問われそうだけど

株主どう思う?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:34:20.82 ID:mmL4ZIS50
>>121
いや問題はそこだろ
林檎とグーグルが勝手に返金してしまった、っていう既存事実が問題なんだろ
仮にも一応契約してる同士の企業なんだぜ?
本当に一本も連絡なく勝手に返金してるだけなのか、
連絡した上で返金対応になっているのか、
契約上、林檎のように返金判断は林檎、グーグル側にあったのか、
それは俺ら消費者にはわかるわけあるまい

そこより大事なのはいかにこの陳腐な公式謝罪について、
きちんと返金の有無について言及させることが大事だろ
返金しない、とも言ってないわけだしの
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:34:39.41 ID:Lmd2rNRH0
>>106
もうすぐ機種変だし、appleに移行するわ。
別に返金請求する訳じゃないけど、なんか問題あったときに頼りになるわ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:35:54.68 ID:RpNkrJed0
なんかあった時は助かるけど
最近Android先行のアプリ増えてるからな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:36:23.62 ID:2bDW6jXh0
>>124
株価見たらガチ売りされてる
まあそういう事だ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:37:47.53 ID:2bDW6jXh0
>>124
スクエニとサイバーだけじゃないぞソシャゲは今日全面安だ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:37:55.44 ID:zqbOhJHPP
企業が意図的に隠蔽して
返金と未返金で対応に差をつけるなんて
普通じゃ考えられないんだけど

消費者保護法ってあったよね
あれも守らなきゃいけないんじゃないの
どうみても誇大広告だったし無言差し替えもしたし
謝罪してるわけだし余計に
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:38:09.69 ID:pAB27Vnl0
>>128
ほんとだ。
対応発表で一旦爆上がりしたけど、やっぱダメって認識されたんだな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:38:15.40 ID:/M1tbZ7M0
>>127
アップルは審査厳しいからな
特速で審査通そうとすると金掛かるし
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:38:33.86 ID:KN8xm5na0
返金されてジャムまで帰ってくるとこんなことになるのね
http://i.imgur.com/6FgPpbR.jpg
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:39:30.69 ID:EaTB3jH+0
>>127
Appleは審査厳しいからね
最近はエロ系ほとんど通らなくなってる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:40:20.30 ID:mmL4ZIS50
>>133
気持ちわりいwww
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:42:37.95 ID:/M1tbZ7M0
>>133
課金した時はまさか返金されるとは思ってなかったからな
たまたま返金とジェム配布があったからそうなっただけ

そのジェムを全部使ってもバランスが崩れないようなガチャ排出率になるんだろうよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:43:42.40 ID:1gY+mLMY0
最近はアプリランキングにセックスの文字が入ったアプリが上位にきてビビったわ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:44:16.13 ID:pt3T0Zvg0
オロチ5匹と殴り合いして勝てる組合せあるのかね?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:46:18.86 ID:NfMSaGki0
>>117
じゃあモンスターでw

運営が返金についての対応を公式で発表しない限り、とことん追い込まれればいいと思うわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:46:26.66 ID:4mADgjOa0
おまえらのせいで他のソシャゲまで迷惑かかってるんだけど
全然関係ないのに返金だの悪質だの騒ぐバカがでてきて迷惑してるわ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:46:33.62 ID:hNYYalXt0
サイバー株価下がりまくってるな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:46:50.90 ID:OZqxhxIs0
そもそも日本経済全体が株安だから 今日の株安は
あまり関係ない気もするが

黒猫の炎上っぷりが笑える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1391692271/l50

どちらも同じレベルの優良誤認なんだけど

ドラクエは ジェムを全員に返却
黒猫は   運営「不当な請求はアカウント停止処分にしますよ」

そりゃ荒れるわw 
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:47:30.07 ID:1gY+mLMY0
ソリャゲつぶれりゃいいじゃん
ドラクエだからやってみたがやっぱり糞だわこの商法
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:48:45.97 ID:hNYYalXt0
>>134
あ無料アプリについてくるエロ広告どうにかして欲しいわ
小学生すらスマホ持ってんのにあれはまずいだろと思う
少年誌の乳首消したりパンツはダメとか言ってる場合じゃないぞ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:48:52.67 ID:ra+pVSym0
黒猫は今更感が半端ないからどうでもいい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:49:03.95 ID:2bDW6jXh0
>>140
返金されたってことは問題があるって事
黒猫もその1つ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:49:34.08 ID:4mADgjOa0
そもそも確率が絞られてるくらいで返金とか頭おかしいんか
俺がやってたソシャゲは絞られてるどころか目玉キャラ入ってなかったんやぞボケが
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:50:12.49 ID:2bDW6jXh0
>>142
日経平均は250円高ですけど・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:50:14.68 ID:hNYYalXt0
>>142
ドラクエの荒れ方と全然違うなwやってる層がそもそも違うんか
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:50:40.09 ID:zqbOhJHPP
まぁここのスレずっと見てたらわかるけど
運営はネット工作使って
返金の話題に対してデマや脅迫までしてたからな

しかもこっちに火がついた途端
本スレのバレバレのガチャ煽り工作の
単発ガチャSS全く無くなったし

法的に制裁されてほしいわ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:51:01.30 ID:pAB27Vnl0
>>142
今日は日経平均上がってる。
スクエニもサイバーもそれに逆行して下がってるから今回の件意識されまくり。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:51:42.13 ID:hNYYalXt0
>>150
ガチャ工作なくなったのはそもそもガチャが出来なくなったからだろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:51:44.08 ID:oAKENOns0
>>142
今日は日経平均+200超えてるんだぞ
東証1部のクズエニ、サイバーは関係あるだろ。
ソシャゲ界全部に波及してるからソシャゲ株は大体落ちてるな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:52:01.56 ID:mmL4ZIS50
>>150
工作員多すぎだよな
もうちょっと考えてやれよっていう…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:53:07.72 ID:zqbOhJHPP
>>152
いや返金騒ぎとガチャできる期間は並行してたんだが
リアルタイムに見てないなら口出す必要ないだら?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:53:26.09 ID:+vi2tTLf0
>>100
ちょっと疑問あるんだけど
本件、一部利用者のApp StoreおよびGoogle Playに対しての要求およびその対応
に関しては、当社は把握しておりません。

把握してないってことはドラクエ運営は何もGoogleに手回しをしてないってことなのに、なんでGoogleの返金対応が突然ドラクエの件は運営に問い合わせしてくださいって対応に変わったの???
株価を気にして虚偽報告したらヤバイだろうから嘘つかないだろうし

Google判断で対応変えたのかな??

でも今朝Googleから返答あった人のメールには
現状問い合わせが多数ありパンク状態でどこまで返金してよいかも
審議中の為、一時ストップしております。
順次すすめてまいりますのでお待ちくださいとのことでした。

すすめてるってドラクエ運営に丸投げしたんじゃねーの??

訳がわからんw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:54:30.35 ID:hNYYalXt0
>>155
返金騒ぎの時でもスクショあったぞ
ないだらって愛知県民かよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:55:38.86 ID:ra+pVSym0
今Appleから返信メールきてる人いる?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:55:39.04 ID:oa2fZij/P
ステマ工作員は結論ありきだから
少し応対してやれば
すぐに単なる罵倒野朗になる
それでハッキリとステマと分かる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:56:29.04 ID:1TUDafcA0
もしここが原因でスマホのソシャゲ課金なくなったら、おれら時の人だぜwwww
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:57:08.83 ID:mmL4ZIS50
>>156
グーグルで判断変えたんだろう
林檎で返金じゃんじゃんしてるってのは否応無く知ってるだろうしな
当然サイゲ、スクエニ側にもこの件に関しての判断を委ねようと連絡はしてると考えていいだろう
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:58:14.65 ID:zqbOhJHPP
違法性のある行為に対して
虚偽の風説で課金を煽って
しかもそれがドラクエだったなんて
センセーショナルすぎんだろ

ここまで掘って欲しいわ
んで因果応報で徹底的に制裁されろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:59:32.56 ID:rWTTgAJD0
サイバーみたいなカスにまかせたせいでブランドが傷もんになるのは許せんな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:01:12.51 ID:ra+pVSym0
ドラクエ自体腐ってきてるけどな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:02:21.13 ID:WkX3nGMe0
水曜日の夜22時過ぎに林檎にメール送ったけど全額返金メール来た
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:03:05.46 ID:oAKENOns0
>>156
可能性の一つとして、サイゲが蚊帳の外に置かれた。
とかないかな?
サイゲは下請けだからね。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:03:27.28 ID:IPfgslU50
柴っちロン毛野郎なのね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:03:53.45 ID:ml/xdQ9c0
>>142
不当な請求にぶち切れたんだろうな

黒猫はやばそうだね
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:03:55.24 ID:ra+pVSym0
>>165
木曜の朝5時に送った俺はまだまだか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:04:08.23 ID:2bDW6jXh0
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 返金請求人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・100・・200・・300・・400・・500・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:04:52.98 ID:+vi2tTLf0
>>161

現状問い合わせが多数ありパンク状態でどこまで返金してよいかも
審議中の為、一時ストップしております。
順次すすめてまいりますのでお待ちくださいとのことでした。
ってことは審議が終わればまた対応を再開するって事だね

Googleで返金まだ終わってない人達よかったねGoogle返金そのうち再開されるよきっと
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:05:44.01 ID:pAB27Vnl0
たまたまやった初ソシャゲでこんな事件に遭遇できるとは。

スクエニはドラクエがどれだけの期待を背負ってるか理解すべき。
FFはただのオタク臭がするゴミ屑に成り下がってしまったけど、今回の件でドラクエは持ちこたえてくれ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:06:18.51 ID:/ZHrL7pZ0
返金は返金、お詫びはお詫び。
だから普通に返還されたジェムは使う。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:07:02.43 ID:PNg1m82Y0
>>170
いや,いま1ケタ,最終的には2ケタ上だろw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:07:21.24 ID:cTO2Ah0G0
>>172
ドラクエもずっとごみなんですがそれは・・・
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:08:10.23 ID:+vi2tTLf0
>>166
サイゲは返金問題を把握してるけど親元のスクエニには一切報告してないってこと??
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:09:01.14 ID:ra+pVSym0
>>173
お詫びじゃない!
プレゼントだ!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:09:26.08 ID:+vi2tTLf0
>>173
お詫びはなかったよ
ガチャ仕様変更のプレゼントはあったけど
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:11:41.36 ID:oAKENOns0
>>172
ネイルアーティスト検定がどうしたって?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:12:16.56 ID:ra+pVSym0
>>173
今みたらお詫びしてるのね
ガチャについてはお詫びしてないけど
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:14:16.61 ID:2bDW6jXh0
サイゲーであるサイバーの株価を調べてみた
問題が発生した2/5の始まりが4910円
2/7の今4180円・・・短期で15%の下落とかどう考えてもこの問題だわ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:16:14.75 ID:ml/xdQ9c0
>>172
Cygamesがドラクエの名前使って
ボッタガチャやったから炎上したんだよ

スクエニが開発運営しとけばここまで炎上してない
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:16:31.78 ID:ra+pVSym0
これって騒がれなかったらあのクソ調整でずっと行こうと思ってたって書き方じゃん
始めた頃期待してた俺がアホ過ぎた
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:16:45.25 ID:oAKENOns0
>>176
逆。ソフトをAppstore GooglePlay出してるのは、スクエニ。
ということはApple、Googleの窓口はスクエニ。
返金問題に関わっていないもしくは関われない可能性がないかな。ってこと。
そうすると、把握しようにも把握できない。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:18:10.58 ID:ml/xdQ9c0
>>183
開発運営Cygamesだったから
期待してなかったよ

ソシャゲは重課金して当然みたいな流れが変わればいい
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:19:25.79 ID:pAB27Vnl0
>>175
考えてみたら俺ドラクエ8から手を付けてなかったわ。

でも、FFと比べたらドラクエは偉い人が残ってるから持ちこたえてる感あると思うんだけどね。
FFはかっこいいぃぃぃーーーって自慰しながら開発してんだろうなと。
一般ユーザー不在で気持ち悪いゲームしか作ってないから。


>>182
監督責任ってやつが委託元にもあるんだよね。
サイゲが全部悪いとは到底ならない。
色んな報告を受けてGOを出したスクエニも同罪だと思う。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:20:03.31 ID:+vi2tTLf0
>>184
そうか教えてくれてありがと
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:26:25.13 ID:zqbOhJHPP
アホが多いけど
スクエニが決めた方針意外で開発できるわけないだろ
事細かにスクエニからの指示があるに決まってる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:29:35.15 ID:Q7gRgDf80
スクエニが一番の責任者
当たり前だろ 下請けが運営がとか消費者側が考える事じゃない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:30:19.74 ID:HPcZBhH+0
>>182
MAは・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:31:08.49 ID:cs618vtf0
林檎に返金メール送ったんだけど、詳細を調査しますって返信が来た。
詳細って何を調査するんだろう・・・
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:31:18.80 ID:zqbOhJHPP
ガチャの値段と確率の決定権ある下請けワロス
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:31:35.82 ID:2bDW6jXh0
微妙な調整はサイゲじゃない?
爆発したのは爆発したのは特技持ちたまごの大幅な下方修正だ
あれがなかったらここまでの騒ぎにならなかった
調整した奴は首にしてもいいと思うぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:33:47.77 ID:ol0OLaJS0
おい、サポートポイントがカンストしそうだ
ガチャはよおお
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:33:53.25 ID:zqbOhJHPP
このゲームのプロデューサーがスクエニなのに
ゲーム内容変えるのになんで独断でやってると思えるのか謎過ぎる
頭悪すぎワロタ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:39:37.42 ID:NqzdwgUuP
スクエニ株で6万儲けたから一部還元してやるかと思ってした課金3万まで帰ってきて、なんかよくわからんけどものすごく得した気にもなってる。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:40:20.41 ID:vHM4pwOP0
>>169
林檎だけど水曜の夜7時に送ったけど
まだ返信1通もないわ・・なぜだ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:41:34.02 ID:rIOmqV9IP
スクエニに問い合わせても返事なし()
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:45:37.15 ID:bMczhd/EP
>>191
返金申請の量が多すぎて、ジェム購入履歴の確認が追いつかない状況。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:48:46.31 ID:Rf0yx0vkP
ヤフーに載ってから課金した林檎だけど、全額返金していただける運びになった。
ただしメール中には「例外」の但し書きあり。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:53:08.55 ID:2bDW6jXh0
>>200
このゲームは黒と判断したから1回だけはおkって意味
他のゲームしてて、黒だと思うならそこも請求すればいいよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:54:37.02 ID:X4vsfoD40
しんようきそんおよびぎょうむぼうがい‐ざい
〔シンヨウキソンおよびゲフムバウガイ‐〕
【信用毀損及び業務妨害罪】

風説の流布や偽計により、他人の信用を失わせる罪。
また、偽計業務妨害罪のこと。刑法第233条が禁じ、
3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
信用毀損罪。信用毀損業務妨害罪。

この場合の業務とは、営業・生産など
職業として行う経済活動だけでなく、
広く、人の反復的な社会活動一般を指す。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:55:15.20 ID:pqt35fBv0
>>197
水曜の昼に送った俺にも返信来てないから安心しろ。
つか送り方がまずかったのかな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:55:46.46 ID:Q7gRgDf80
アップル大激怒だな こりゃ
まぁアップルもアプリの審査してるから責任無いとは言えんが
対応はキチンしてる
後はスクエニが景品表示法違反を認めて返金要請してない人にも自主的に該当者の調査返金手続の開始
そして公式に謝罪 
スクエニに自浄能力が有ると期待する
詐欺まがいのガチャとかドラクエ世代だし残念だわ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:56:26.21 ID:ra+pVSym0
>>203
水曜くらいから返金メールが増えて返信が追いついてないような気がする
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:57:26.11 ID:2bDW6jXh0
ID:X4vsfoD40
この人スレ住民を脅迫してんの?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:59:02.27 ID:y2NUv+MF0
思ったんだけど

スクエニの対応(ジェム返還)はこのゲームを続ける人が対象であって
頭にきてもうやらない人(アプリ削除など)には何も返還しないってことだよね?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:59:32.33 ID:hDCYhm+3P
水曜日の23時に送ったやつがいま返金メールきたわ
メンテ30分前ぐらいだった気がする
金額は4万ぐらい
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:59:46.91 ID:ra+pVSym0
>>207
みんなに来てるでしょ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:03:13.58 ID:9MRjJ2900
>>133
くっっそ鼻水吹いた
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:03:30.80 ID:UwZKiIoZ0
ジェム返還対応決定より前に返金してメールした林檎だけど、ジェムが返還されてるなら弊社からの返金は不要だと思われますが返還されてますか?ってメールきたはw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:04:55.30 ID:y2NUv+MF0
>>209
やらないのにゲーム通貨で返還されてもってことだけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:05:51.07 ID:vHM4pwOP0
>>203
俺は購入回数が15ぐらいあるから遅いのかな
1回の申請でまとめて受注番号とか載せて送ったわ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:06:11.21 ID:ra+pVSym0
>>212
返金の事を何も知らない人はってことか
そういうことだね
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:09:23.03 ID:vvLjE/dw0
サイゲームスってかなり怪しい会社だね。
サイゲームスの親会社サイバーエージェントの
藤田晋って関東連合や韓国人とつながりある、
犯罪者の仲間じゃん。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:11:50.54 ID:EaTB3jH+0
サイバーエージェントはかなりきな臭いよ
仕事であったことあるけど胡散臭さ半端ない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:12:04.36 ID:X4vsfoD40
>>215
通報した
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:15:22.06 ID:f0Gp2A4q0
ゲーム会社は少し落ち着いたほうがいい^^
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391741821/l50
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:16:39.88 ID:hNYYalXt0
>>206
株主か社員じゃないかな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:17:22.10 ID:pAB27Vnl0
>>217
仕事大変?どちらかの社員さん?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:18:03.94 ID:vvLjE/dw0
>>217
サイゲームスを国民生活センター
に通報しました。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:18:22.59 ID:hNYYalXt0
>>216
何スレ前か同じこと言ってた人いるけど同じ人?
どんな感じでうさんくさかったの、ただ単に臭かったの?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:19:13.53 ID:ra+pVSym0
このゲームをアンインストールした人にとってはジェム配布なんていらない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:21:09.28 ID:vvLjE/dw0
>>220
エニックス社員はそんな事いわないよ。
サイゲームスの人だよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:22:35.23 ID:yn2z8cv40
順次ジェム返還ってことは、返金勢にはジェム渡さないんじゃね?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:22:35.28 ID:hNYYalXt0
>>224
株価下がりまくってるからなりふり構わなくなってきた感じがすごいね
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:23:35.08 ID:OwKHLiXX0
>>225
何言ってるんだ?
返金されたやつにもとっくにジェム配られてるよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:24:09.30 ID:ryU66VgF0
返金きたー8万ほくほく
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:24:34.25 ID:vvLjE/dw0
>>226
株さがってるのか。
大変だな。
ワンダーフリックの運営もすごい株さがってそうだな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:24:39.25 ID:2bDW6jXh0
社員かwこんなとこで火消してももう手遅れなのにな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:26:27.76 ID:vHM4pwOP0
>>228
おめー
申請いつだしました? 口数ある場合まとめて申請しました?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:26:59.56 ID:6NRjTTmA0
>>211

おそらく今後はその対応が基本になるだろうな
林檎から返信メール来る前にアプリ削除しといてよかったはw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:28:12.28 ID:kIrs9PViP
心配になってきた
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:29:19.89 ID:hNYYalXt0
>>229
ワンフリは出だしからコケまくってるから下がる以前の問題の気もするけど
今回の騒動で致命的になるかもしれないね
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:29:31.56 ID:yegr1VjdP
取りあえずドラクエモンスターズもやばいけど
過去にサクラばれてる神バハ突貫したらもっと面白い事になると思うけどな。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:29:44.50 ID:vvLjE/dw0
>>233
何を心配してるんだ?何も心配する必要ないよ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:30:01.89 ID:X4vsfoD40
>>230
何が手遅れだ(笑)クズ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:30:53.93 ID:2bDW6jXh0
>>211
それとこれとは別問題だろ
ジェム変換されても詐欺にあったお金が戻ってきた訳じゃない
って返しとけ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:30:55.19 ID:ra+pVSym0
>>237
クズが喋った!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:31:28.69 ID:pqt35fBv0
>>211
SSはよ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:31:41.96 ID:2bDW6jXh0
>>237
自己紹介乙
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:31:47.07 ID:vvLjE/dw0
>>234
あのゲームは今はできるようになってるけど、
ゲーム自体が面白くないから、
うーん2日であきるよ。
1000時間またせて2日あそべるゲームがワンダーフリック
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:32:04.31 ID:hNYYalXt0
>>211
これに騙される人いるかもね
抜け道なんぞいくらでもあるぞ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:33:02.21 ID:ra+pVSym0
ジェムが返還されたからどうのこうのじゃないだろ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:33:25.35 ID:oAKENOns0
>>211
社員乙
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:34:05.37 ID:OwKHLiXX0
>>211
これ本当か?
自らAppleにジェムで返還されることを伝えた?
そうでもない限りそういう返事はこないと思うけど
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:34:18.08 ID:E2gM9qBJ0
運営は勝手に使ったジェムプレゼントしてくれたけどジェムは返還されてないわ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:36:29.90 ID:Ss/EQHiI0
返金騒ぎってやつは泣き寝入りさせた側の勝ちなんだな
正当な言い分も、させなければ、されなければいいという

倫理もクソもねーわ
ひどい話だ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:36:50.95 ID:ra+pVSym0
単発に構うなよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:37:23.77 ID:X8jOoAUE0
課金しときゃよかった
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:38:01.36 ID:O/oI2KJv0
いまもゲームやってるやつって
課金勢が今までつぎ込んだジャムを2倍になった
そしてモンスは回収なし
すでにゲームとして崩壊してること気がついてないの?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:38:13.81 ID:Ss/EQHiI0
って、>211がフカシだとしたら
何気におそろしいことやらかしてないか?林檎に対してね
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:40:50.38 ID:hNYYalXt0
>>251
運営が崩壊してるから仕方がない
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:44:06.25 ID:vvLjE/dw0
(*´艸`*)
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:44:11.90 ID:X4vsfoD40
>>251
自分ひとりの冒険だ、自分が冒険を進める
そういうコンセプトのゲーム
他人は一切関係ない
256211:2014/02/07(金) 14:44:41.36 ID:UwZKiIoZ0
ほらこれだよ。

http://i.imgur.com/757dJmW.jpg

他のとこも見たければアップするよ。

今は、
>>238
みたいなことを返信しようとしてる。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:44:58.89 ID:KN8xm5na0
柴さん地獄見てるぅー?
最近気分いいわ
258211:2014/02/07(金) 14:46:40.75 ID:UwZKiIoZ0
あとジェム返還されてるとか一切問い合わせに書かなかったからな。
そもそもこれ返還対応告知される前に問い合わせたやつだし。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:47:53.98 ID:vHM4pwOP0
>>258
最初の申請いつしたの?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:48:21.21 ID:O/oI2KJv0
>>255
闘技場とか実装予定じゃなかったけ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:49:14.02 ID:1bvXZwBs0
>>256
アップルが個々のアプリ内の仕様に触れるのか?
詐欺に対する返金クレームに調査で時間かけて不快感の上乗せは考えにくい
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:50:04.63 ID:UwZKiIoZ0
>>259
運営が対応告知する3時間前くらい。
その時点ではジェム配られるのは誰も知らない。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:50:59.14 ID:vvLjE/dw0
では僕はニュース速報+にもどります。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:51:35.86 ID:pAB27Vnl0
>>256
日本語が変だな。
返金していただきましたでしょうか?って、
なんでスクエニを持ち上げる表現してんだろ。
あやしい。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:52:32.00 ID:pAB27Vnl0
あぁ間違えた。
返還だった。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:53:42.63 ID:pt3T0Zvg0
林檎も対策してきたのかな?
ガチの勝ち組は初期申請の林檎組のみになりそうだね
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:54:15.85 ID:ra+pVSym0
今更返金しませんってのも不公平だろ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:56:50.86 ID:cfqD1yYm0
昨日一括に記載しろメールは来たのに
時間切れかあああ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:57:03.71 ID:pt3T0Zvg0
>>267
もちろんだよ
泥の一部返金組だから返金の基準分かるまでは引き下がるつもりは無い
泥はやっちゃってる感がすごいからねw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:57:29.05 ID:hNYYalXt0
初期組なのに2通送って1通返金されたけど高額の方が返金されてねえよ
もう一回送ってくるわ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:59:13.14 ID:6NRjTTmA0
返金ゴネ続けるよりもその時間にお仕事した方がいいってばあちゃん言ってたの思いだした
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:02:17.20 ID:Ss/EQHiI0
もはや金額の問題じゃない、倫理と誠意の問題だってじっちゃが言ってた
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:04:03.04 ID:2bDW6jXh0
これは聖戦だ!ガチャ界全部を巻き込むまで止めないって隣の中国人が叫んでた
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:07:18.22 ID:+vi2tTLf0
>>256
返還や補填って一言もスクエニは発表してないからそれおかしいよ
ガチャ仕様変更に対してのプレゼントだから返還はされてませんってきちんと調査して下さいって送りなおしたら?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:08:28.13 ID:FevOVjNc0
そもそも林檎からのメールかすら怪しいんだけど
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:09:43.14 ID:hEWE0S5u0
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/05/ike_14020599dqmsl05.jpg

やっぱこの表示見ちゃうと
8割はゲット出来そうと思っちゃうもんかね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:10:18.04 ID:+vi2tTLf0
>>256
第一
本件、一部利用者のApp StoreおよびGoogle Playに対しての要求およびその対応
に関しては、当社は把握しておりません。

2月6日の時点で把握してないって発表してるみたいなんだがw
対応早すぎねw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:10:27.38 ID:OCK3sGlw0
>>256
スクエニがやってるのはガチャの仕様変更に対するお詫びで
今回の表示問題とは別よ、返金しているわけでもないし
そこの所をシッカリと区別出来る形で書くべき
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:11:59.65 ID:ra+pVSym0
ガチャに対してお詫びしてたっけ?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:14:08.32 ID:m8UDsFfi0
淡路さんしんじゃったけど「ドラクエは裏切らない」とかいってたから
わたぼうが極悪テキヤだとは思わずに信用してやるだろう。

ただそういうちゃんとした被害者がいる一方で
利用してやろうっていう重課金ユーザーがいるからややこしい。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:14:44.83 ID:hNYYalXt0
>>279
してない、あくまでプレゼントであって返還された覚えはない
謝罪の言葉も聞いてないし、運営が事実を認めて返還しない場合は211のメールは適応外
今回はあくまでプレゼント
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:16:15.95 ID:X4vsfoD40
お詫びだ、謝罪だ、誠意だの
お宅さん達は一体どこのやくざですか(笑)
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:17:08.11 ID:ra+pVSym0
>>282
やくざが喋った!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:17:39.20 ID:mmL4ZIS50
運営はとっとと返金があった会員とそうでない会員への対処と、
返金を全面的にする旨をオフィシャルで言及しろ
すでに返金がされてしまっている会員がいる以上、
これ以上放っておくと収集付かなくなって民事で騒がれるのがオチ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:18:32.58 ID:Ss/EQHiI0
OTOSHIMAEってヤツやw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:21:00.27 ID:m8UDsFfi0
伝説の京都の組長が現役バリバリだったらこの問題どうやって解決するんだろ。
会議室の段階でなんやこのわたぼう演出はって床にたたきつけるか。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:22:49.65 ID:uv3e8xJX0
44000円返してくれ・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:24:56.18 ID:m8UDsFfi0
何度見ても口から牛乳噴く
i.imgur.com/2Fv3wB1.gif

金地図どっさりの箱の下からなぜか銀の地図がわらわらとわいてくる。
そしてわたぼうの得意満面のドヤ顔。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:25:23.89 ID:meS2U2XG0
>>284
時すでにおすし
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:27:05.76 ID:hEWE0S5u0
>>288
駅前に売りに来るメロン軽トラみたいなもんか
マスクメロンを荷台に積んでおいて
実際買うとちっこいプリンスメロンっていう
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:28:18.33 ID:1gY+mLMY0
アップルから喜んで対応しますメールきたー
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:29:13.66 ID:vHM4pwOP0
>>291
いつ申請だしました?あと合計金額いくらですか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:30:00.51 ID:pqt35fBv0
ガチャに嫌気が差してアンインストールした人間にはジェムが返還されてないから、返金するって事だな。
じゃあそれはどうやって調べるのかって話。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:31:02.88 ID:1gY+mLMY0
>>292
6日の深夜2時
5000円くらいかな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:33:02.52 ID:+vi2tTLf0
>>293
アンインストールしたらドラクエってデーター消えるの?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:33:21.61 ID:FCLhFSlV0
---------------------------------------------------------
誇大広告-不当表示にて騙されて購入したコンテンツの返金申請
---------------------------------------------------------

レアばかり出ると錯覚してしまった方が対象です。
特定商取引法第12条に違反、不当表示、誇大広告が疑われますので早急に申請しましょう。


騙されたと認識のある方は泣き寝入りせず申請しましょう。


《現在の返金状況について》
・アップル→全額返金のようです。
・アンドロイド→全額返金、一部返金、調査中による返金保留の3つに分類されます。


ドラクエ用のテンプレですがご活用下さい。

【返金用テンプレ】
金の地図ふくびきというアイテムガチャのため、●●円を課金しました。
その金の地図ふくびきを引く際の画面には金の地図が8割、銀の地図2割で表示されていましたが
金の地図は全く出ませんでした。
現在、その画面は運営会社により金5割銀5割へと無言で変更されています。
これは著しく事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
不当表示の疑い、及び優良誤認に該当するかと思われます。
誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時にゲーム運営会社に指導を求めます


グーグルでの返金は担当者によりけりです。
消費者庁や国民生活センターにも連絡を入れると問題が浮き彫りになり後日一斉返金される事となります。
消費者平等の原則に違反している事も伝えましょう。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:35:37.56 ID:OFulPhcY0
おっしゃー
返金されたー
iPhoneでよかったよかった
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:40:35.13 ID:1gY+mLMY0
で、また番号を再確認してこちらのメールまでご記載くださいとあったけど
そのメールを返信してけばいいのかな?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:41:32.19 ID:hu0/D8jk0
2/5(水) 21:30〜22:00の間にAppleに問い合わせ、2/7(金)11:00〜12:00に返金されたよ。
ちなみにジェムは1月に購入したもの。

もしアカウントBANがあれば消費者庁への告発祭りに参加しますね。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:43:55.87 ID:mmL4ZIS50
とりあえずBAN覚悟でアプリから直接問い合わせは2通した
返金しろ、と返金についての解答をしてくれ、と
返事が出来ない場合もあると自動返信で返ってくるが
気長に待つわ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:44:07.94 ID:2bDW6jXh0
>>299
コロプラ「あっ、もうBANしてもうた」
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:45:04.59 ID:pt3T0Zvg0
>>299
特定商取引法第12条と泥と林檎の対応の違い含めて報告してきたよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:45:16.99 ID:cfqD1yYm0
3日前に返金希望して
昨日、一括に注文番号記載して

今日、商品名も全部記載して

ほんとに返金してくれるんだろうか。
不安
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:45:46.82 ID:UwZKiIoZ0
みんなスムーズに返金されてんのかw
なんで俺だけこんな返信きてんのww

林檎は神対応じゃなかったのか…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:46:02.55 ID:pAB27Vnl0
集団訴訟ってこうやって起こるんだろうな。
そこまで行くかは分からんけど。
でも、ゲーム業界の一つの歴史を見てるようで感慨深いわ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:46:37.79 ID:mTS+5c+c0
>>299
それでBANしたら憲法を無視する行為だな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:47:37.59 ID:FCLhFSlV0
返金された人とされてない人がいる事は

「消費者平等の原則」に違反しています。

全員に平等に返金するべきです。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:50:22.97 ID:UHxfw/z30
自動返信から48時間過ぎて連絡無いけど
もう一回送った方がいいかな?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:51:52.32 ID:Nsh+w8eo0
http://i.imgur.com/bTD5wKT.jpg
林檎ありがとう
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:53:16.78 ID:1gY+mLMY0
>>309
おめでとう
あの?まとめて番号記載してメールてそのメールに返信すればいいの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:54:29.35 ID:jZejSWkT0
>>307
それは誰に対して言ってるの?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:54:50.40 ID:queRraqV0
iphone組は今のところ漏れなく返金されてるな
グーグル組はかわいそうだわ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:55:04.04 ID:Nsh+w8eo0
>>310
そうだよ
林檎は裏切らないから安心して
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:55:21.05 ID:WT7FTijG0
これを機会にせめてAppleのストアからだけでもソシャゲ一掃してくれんかなあ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:56:26.94 ID:1gY+mLMY0
>>313
ありです
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 15:57:16.50 ID:phfNH50x0
メール送って46時間経過して半ば諦めてたけどきたー
かなり少額だけど嬉しいもんは嬉しい
http://i.imgur.com/dwVhF9b.jpg
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:01:40.24 ID:953L9Z8w0
おれも一昨日返金請求したのが今来たわw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:02:00.28 ID:oAKENOns0
>>307
Appleで返金されてないなら、粘り強く。
Googleなら返金ガチャで金を引くしかない。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:02:55.74 ID:icZUSLuO0
喜んで手伝いますメールに番号纏めて返したけどそこから返信がない
ちなみに昨日の18時ごろ返信したんだけどなんか反応会った人います?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:04:13.87 ID:953L9Z8w0
>>319
一昨日の夜返金請求した返事がさっききたから昨日の連絡だと明日になるんじゃないかな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:04:32.27 ID:UGm+YX0u0
昨日の22時にメールしたけど返信きてないや
諦めるしかないのか・・・不安だぜ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:11:17.92 ID:/ZHrL7pZ0
八万返金あるから、また3万は課金する
みんな幸せになれるな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:14:13.09 ID:953L9Z8w0
>>322
一番喜ぶのはappleだな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:14:20.84 ID:1bvXZwBs0
>>316
なんで例外対応なんだろうな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:15:44.01 ID:icZUSLuO0
>>320
ありがとう
もう少し静観しときます
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:16:29.74 ID:qcZguVmH0
ジェムも戻ってきたからまた遊ぶかーって感じになったら、
対応や利益含めて最終的にはスクエニも悪くない方向になるんだろうな今回の件って。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:17:51.90 ID:bMczhd/EP
>>324
例外対応って言わないと、何度も返金申請する人が現れるからじゃね。
課金ガチャして出なけりゃ返金を繰り返されても困ると。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:18:05.38 ID:uFQxJRBO0
30万返金されたやついるわ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:18:16.16 ID:jZejSWkT0
Googleと黒猫が巻き込まれ損してるな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:19:31.23 ID:FevOVjNc0
この件について対応方法決めるから次同じことあってもこっちでは取り合わないよって事だろ
こういう事例が想定されてなかったから例外対応してるだけじゃね
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:24:24.28 ID:qcZguVmH0
>>329
黒猫は対応が強気過ぎてどうなんだろうな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:27:12.01 ID:6xCrhaS+0
しょこたん課金してたんだ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:30:24.49 ID:953L9Z8w0
俺の返金メールは例外対応じゃなくて普通に返金処理だった
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:32:23.87 ID:1bvXZwBs0
>>327 >>330
今回の返金騒動は誤認誘導させる悪質な行為に対してだろ
例外対応なら一度きりの返金しか受け付けないと捉えられる
メールの内容は金額も少額だし不正利用とも考えにくい
あまり好ましくないな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:32:37.92 ID:1gY+mLMY0
まとめて番号書いて返信送りました
ドキドキだぜ
返金きたら改革したというガチャを貰ったジェムで金地図出るか実験してどんな結果でもやめるわ
イルルカ面白いし
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:38:00.04 ID:pAB27Vnl0
しょこたんかなり課金してるな。
3万以上か。
さすが芸能人。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:40:57.58 ID:m8UDsFfi0
>>326
そうか?

今回ドラクエの名前で釣られた被害者がいたのは確かだけど
返金なんて騒ぐ気なかった廃課金者も便乗で騒いでたのが多いと思う。
で、俺はそういう奴らが一番得してしまう方法はかえってまずいと思ってる。

そんなことしたらまた騒ぐだろ。
未使用のジェムは返金できないって規約に無理やり合わせるため未使用のジェムにして
送り返したんだろうけど被害者は「誤認して使用した奴を返金」って言ってるわけだから
対応的にはずれてるし返金騒ぎの穴は全然ふさがってない。

結局は使用済みジェムに対する規約とか明確な返金ポリシーが必要だと思うわ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:41:36.15 ID:1gY+mLMY0
しょこたんも返金してもらおうとしてんの?わざわざ金額も言うなんて
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:44:22.87 ID:2bDW6jXh0
芸能人が返金されたらフォロワーとかにも知れ渡っていい方向に行くな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:45:00.61 ID:pAB27Vnl0
>>338
Twitterで画像出てたけどジェムが38000くらいあった。
返金云々は記載なし。
芸能人は金余ってるだろうから返金申請しないだろ、たぶん。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:47:27.12 ID:OwKHLiXX0
3万じゃはした金だろw
むしろタレントならそんな小さなことで返金申請したんかって思われるだろうな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:48:01.30 ID:FWWCbG/G0
無課金なんだが返金もらえるの?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:49:39.78 ID:UwZKiIoZ0
>>342
払ってない金をどうやって返してもらうんだ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:49:56.48 ID:4sbMhsf90
今回騒ぎになって良かったよ

明確なガチャルールが国から指示されるとイイね
確率明記はもちろん、ガチャ表記に関するものとか。

って言っても、今ガチャシステムを最初に作った連中は
ガチャしてるユーザーよりも頭がいいと思うから
抜け道見つけて儲けるだろうけどね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:51:40.12 ID:y16k8RLO0
マジで3万あれば他の面白いゲームたくさん買えるのに
詐欺ガチャ異常過ぎるわ
こんなゲーム業界破壊のゴミ糞ゲーの片棒をドラクエが担いだとか
ほんと終わりすぎ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:52:18.32 ID:FWWCbG/G0
>>343
どういうこと
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:53:38.95 ID:ra+pVSym0
無課金で返金って頭大丈夫か?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:54:55.94 ID:GOFUo4LJ0
今、7万円全額返金されました!!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:55:56.98 ID:lHsfEZ5c0
Andoroidでキャリア決済で、一部返金された者だけど、運営からはまったく返事が
こない
どんなに対応に追われていたって普通は現在調査中とか検討中ってメール
ぐらいだすべきじゃないのかね 自動返信とは別でさ

俺の場合は一番最初に、最期の購入分(2月5日)をその日の深夜にGoogleに返金請求
→翌日6日早朝にメールと共に支払いのキャンセル(返金)がされる
→6日早朝、残りの21件も個別にGoogleに返金請求
→6日11時頃、21件のうち古いものから7件だけ支払いのキャンセル(返金)がされる
→6日19時頃、残り14件のうち8件に対して「あとは運営側に言えや」という内容の
メールだけ来る
→6日20時、「返金されたものとそうでないものの区別はなんなのか明確な説明を求める。
一番新しい物と一番古いものを返金している以上、購入した時間は関係ないだろうから、
それ以外の説明を求める。一人あたりの件数か?金額か?私はその様な規約に同意した覚えはない」
っていう感じのことを書いて、返金されていない14件を再び返金請求
→上記と同時に三回運営にサイトから問い合わせするも、現在スクエアとGoogle共に
なんの返事もない 
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:58:00.07 ID:rG4FBLix0
>>348
その金で資格でも取れよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:58:21.44 ID:pt3T0Zvg0
>>349
件数違うだけでほぼ一緒です
キャンセルの基準についても問い合わせましたが返信はありません
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 16:58:35.86 ID:GOFUo4LJ0
林檎は神なんだねw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:00:27.80 ID:FWWCbG/G0
無課金の人はいくらくらい請求できますか
福引きは4回やりました
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:00:48.06 ID:queRraqV0
グーグルは糞だな、もう返金は無理でしょ
アップルで良かった
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:01:05.30 ID:dx/ivK9X0
無課金で返金とか当たり屋みたいだなw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:01:48.45 ID:jZejSWkT0
>>353
ジェムを購入した履歴がないと無理
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:02:51.57 ID:OwKHLiXX0
アンドロイドユーザーは
>>353みたいな馬鹿が返金要求しまくってるんじゃないの?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:10:17.16 ID:UwZKiIoZ0
>>353
君小学生?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:14:31.93 ID:vHM4pwOP0
>>348
申請いつだしました?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:14:38.65 ID:FWWCbG/G0
>>356
ジェムは購入してませんが福引きで使った2000ジェムが帰ってきました
これを返金するにはどうしたらいいですか
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:15:37.49 ID:m8UDsFfi0
わかってやってる重課金者ほど返金請求してそう。
本当の被害者がむくわれないな。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:16:44.98 ID:ASqhL/NX0
昨日の9時でまだ来てないよ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:17:35.51 ID:UGm+YX0u0
>>360
なにこいつ頭悪すぎ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:18:18.45 ID:ITXantxQ0
Google組だが一部返金された以上残りが返金されない道理は無いと思い気長に待つわ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:18:52.25 ID:UwZKiIoZ0
釣られクマー


釣りだよな?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:19:05.39 ID:S6hJkoEU0
今朝返金されたよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:20:02.35 ID:JjK5D6ST0
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:21:02.59 ID:queRraqV0
>>365
どうでもいいがおまえのメール信用毀損罪、業務妨害罪になるから通報されたらまずいよ
相手はアップルだしネタなら早めに消しとけよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:22:54.15 ID:UwZKiIoZ0
>>368
ネタじゃねーよそんなアホなことするかw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:23:36.27 ID:FCLhFSlV0
ドラクエ、黒猫ともに無事返金されました。林檎は神。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:23:38.89 ID:PnJH5LQ2i
返金メール来た。
これに懲りてガチャはやめるわ

あと、架空や無課金で返金申請してるバカは捕まればいいと思うよ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:23:42.67 ID:Nsh+w8eo0
クレジットカードの場合一度引き落とされてからの返金になるのかな?それともキャンセル扱いで引き落としなし?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:26:07.39 ID:pqt35fBv0
>>369
返金請求通った!って最初にSS上がった時も、偽装なら罪に(ryってレスがあったし仕方ないね。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:26:13.01 ID:UGm+YX0u0
なかなか返信こないからサポートに電話してみたわ
問い合わせは間違いなく来てて
しっかり対応させていただきますのでもう少々お待ちくださいってさ
返信きてないやつはもう少し気長に待とう
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:27:06.43 ID:0Wv0EHhp0
>>369
アプリ消したって言えばいいじゃん
真偽なんか調べないし、分からないし
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:28:39.35 ID:vHM4pwOP0
気長に待つしか無いよね。
水曜の夜7時に申請だしたけどまったく連絡ないわ
もうすぐで48時間経つ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:28:49.90 ID:chlDLnSK0
一昨日
メールして

昨日
商品番号等〜ってメールきて

今日
返事なし

一昨日メールした人どうなってますか??
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:32:38.85 ID:o8InQvST0
火曜夕方にメールで申請して只今返金のお知らせいただきました。丁寧に対応してくださって感謝。さすが林檎様や・・・一生ついて行きます。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:33:25.30 ID:FevOVjNc0
林檎ユーザーにはジョブズの加護があるのか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:34:07.41 ID:cfqD1yYm0
>>377
全く同じだけど
昨日商品番号一括メールがきて
商品番号まとめてメールしたら

今日は買った商品名も全部書けってメールきた
最初のメールの時全部書いたっちゅうねん
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:34:52.55 ID:GOFUo4LJ0
面倒だけどそれ書いたら返金されるよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:35:11.86 ID:pt3T0Zvg0
黒猫におもいろいのあったから
913 ◆idJCz3OPP4KK sage New! 2014/02/07(金) 16:09:27.28 ID:ODAqv6Va
お前ら久しぶりだな、俺だ
分かる奴には分かると思うが、この事件の発端から今まででこの騒動に参加してきた

朗報だ、俺らの完全勝利が決まった
まずはこれを見てれれば分かると思う
http://imgur.com/W6NF6qE.jpg

返金は釣りでは無かった

Googleplayは実際に返金をしてしまったのだ

そしてその後に送った返金要請メールには

http://imgur.com/NlYzdBl.jpg

これだ

Googleplayは"私たちはこれ以上関係は無いので全て運営との間で解決してくれ"
と明言したのだ
既に返金を行ってしまった人も居るのにだ

コロプラはGoogleには逆らえないのと同様Googleも国、法律には逆らえない
返金した人が居る一方返金されていない人が居る
そしてその二者間での差はない
つまり完全なる不平等だ
これが許される筈がない

もう一度言う、俺らの完全勝利だ

後は時間の問題だ

そして消費者庁に電話を頼む
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:35:23.33 ID:hu0/D8jk0
返金といっても、1万人*1万円=1億円
ってとこだろ。

損害額はプラットフォームへの支払いの1億円*30%=3,000万円
だよね。
いい勉強代になったんじゃないかな。

誠実な運営ができるようになれば、ドラクエって強力なタイトルのおかげで一日1億円稼げるアプリになるでしょ。
パズドラは一日3億円の売上だっけな?

返金されてソーシャルゲームはもうこりごりだけど、頑張ってください。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:36:11.46 ID:wKgvsk8s0
今日も乞食がいっぱいです^_^
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:36:59.05 ID:FCLhFSlV0
林檎だけど、全額返金していただける運びになった。
ただしメール中には「例外」の但し書きあり。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:37:30.27 ID:wKgvsk8s0
と、乞食が申しております。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:37:52.71 ID:ra+pVSym0
乞食の使い方間違ってるぞ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:38:47.95 ID:HPcZBhH+0
>>372
昔Appleに返金してもらったときの明細は引き落としと返金両方あった
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:38:55.18 ID:chlDLnSK0
>>380
同じ人いてよかった〜
メールきたら連絡しましょ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:40:20.97 ID:ulZJ5gUd0
林檎だけど一昨日夕方に返金メール送って昨日の21時頃に確認メール
今日の昼すぎに返金完了メール
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:46:53.05 ID:ulZJ5gUd0
一応追記しとくと
最初に送ったメールの本文は面倒だから
多数送られてるであろうこのスレのテンプレそのまんまで課金額入れ替えただけ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:49:19.78 ID:pt3T0Zvg0
泥さんキャンセル基準教えて下さいよ…
一部キャンセルしてしまってるんですから
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:49:29.00 ID:jZejSWkT0
Appleに来てください♪
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:54:36.03 ID:+vi2tTLf0
何気にAndroidも大打撃だよなw
売り上げに一番貢献する課金者達が返金問題のせいで減少する可能性があるとかw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 17:55:02.27 ID:oa2fZij/P
>>367
俺が思ってるはぐれメタルの剣と違う
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:11:30.00 ID:Lmd2rNRH0
もうね、米Googleのストアに今回の件を報告して、日本のplayストアの調査お願いしたいわ。
取り合ってもらえるかわからんけど。
英文得意な人いない?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:20:37.76 ID:2lAkiO92P
返事が着てないから林檎に電話してみた
ミリオンアーサーの調査に時間がかかっている模様で調査部のようなところに調査をお願いしたと言っていた
ミリオンアーサーも景品表示法、誇大広告などに当てはまるため申請通るのが濃厚だからメールするといいよ

ドラクエは余裕の返金
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:21:02.65 ID:A/PK1RwA0
昨日の昼頃返金騒動知って即5000円課金した分返金されたわ
返金されない可能性があったから5000円にしたけど1万にしときゃ良かったな
これからはアップル信者になるわ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:25:28.46 ID:FB36y8Iw0
3万返金された。二日前申請して昨日受領番号全て記載よろしくメールきて、
そのまま昨日返信して今日返金メールきて返金された。ちな林檎。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:25:37.65 ID:ulZJ5gUd0
>>398
何で全額返金申請しなかったん?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:27:31.70 ID:HPcZBhH+0
>>398
ん?昨日の昼に課金してガチャ引かずに返金申請したのか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:28:02.65 ID:aXgNbBA+0
どうすんの?この騒ぎ。
もうガチャ無くすしかないんじゃね?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:34:11.69 ID:2lAkiO92P
ディレクター893に命狙われそうじゃね?
裁判になったら参考人になってもらわないといけないのに
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:35:13.83 ID:t4+9dh4o0
合計二千円課金し、一昨日の返金請求で昨日1000円バックが確定し、昨日の返金要求で、スクエニ丸投げ。もう一度丸投げ分をテンプレで請求したら、今日、返金確定メールが届いた。購入日は1/30。返金されない奴は購入が最近だったりしない?
405404:2014/02/07(金) 18:36:29.51 ID:t4+9dh4o0
androidです
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:38:30.18 ID:Gi5Ts1BNP
Apple google ←カジノオーナー
パズドラ←娯楽寄りの安心テーブル
DQMN←やらかした違法テーブル

カジノオーナー<さーせんww返金しますwww
バカ<おれApple信者になるわ



おかしな話
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:39:50.15 ID:2lAkiO92P
>>404
2月2日以降の課金はテンプレ文章では返金してもらえないよ
どちらにしても確率無い上であの画像だからきちんと説明できれば返金できるけどね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:40:10.86 ID:UwZKiIoZ0
>>406
Appleもアプリを審査してる訳だからなあ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:42:16.03 ID:Gi5Ts1BNP
Apple google ←カジノオーナー
パズドラ←娯楽寄りの安心テーブル
DQM←やらかした違法テーブル

カジノオーナー<さーせんww返金しますwww

バカ<おれApple信者になるわ
バカ<おっしゃラッキー儲けたww
バカ<返金されない奴www無課金www
バカ<得したわwww

おかしな話
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:43:56.45 ID:RpNkrJed0
>>409
おかしいのはお前の頭ってオチか
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:44:56.90 ID:2lAkiO92P
>>406
Apple google ←警察機関
パズドラ←普通のカジノ
DQMN←違法カジノ

違法カジノオーナー<客騙してマジうめぇwwwww
カジノオーナー<おれも違法カジノやるわ
Apple google <違法は逮捕だ

こうだろ



おかしな話だな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:45:24.20 ID:tLL9RSEzP
ソーシャルゲームは露天の的屋以下

当たりが入ってなくても客にはわからない上に業者が確率を後出しで自由にいじれる。
しかも変更した確率は表示しなくていい。 在庫は無限。
1日のある時間帯は確率0や一定数当たりがでたら確率0というように確率を変動させることもできる。

それらは客からは確認できないようにしており、
客はどんな確率や条件に変更されているか知らされずに課金している。
業者の思うまま。

公正さなどなく悪質そのもの。法規制が必要。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:45:26.00 ID:Ae8LOaZJP
>406

それちょっとちゃうやろ

カジノオーナー<さーせんww返金しますwww
バカ<さすが!これからも安心して林檎さんの賭場で遊べますわ

が正解
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:49:35.20 ID:Ae8LOaZJP
>412

スーパーレアのステータスとか公開したり、「確率超絶アップ中!」なんておおげさな宣伝文句で射幸心煽りまくりやからなw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:51:27.88 ID:2bDW6jXh0
これは大変な事になってきたね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:53:06.56 ID:queRraqV0
Apple google ←ドラえもん
パズドラ←しずかちゃん
DQMN←ジャイアン

のびた<ドラえも〜んっ(泣
ドラえもん<しょうがないなぁ〜


こうだろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:55:45.82 ID:H/zGjiKx0
泥は一部返金した以上どこで線引きしたのか示さないと筋通らないね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 18:59:21.18 ID:mmQ3hZZJP
パスドラも全身金色だから金玉以外出ないように見えるな!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:02:29.96 ID:qVBR+7lY0
昨日朝10時くらいに林檎に10件分まとめてと個々に返金依頼したけど
まだ返事来ないな…
もう1日待ったほうがいいかな?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:04:47.55 ID:2lAkiO92P
>>418
出るラインナップ書いてるし全身金だから確率を裏付ける要素が無いんだよな…
本当上手くやっている
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:05:19.09 ID:IBe5pFbU0
情けない話、あんな胡散臭い会社がやってるパズドラが上を行ってて、国民に愛されたドラクエの看板を借りたゲームが叩かれてる(スクエニも相当終わってるけど)

キムチパーティやるような会社に負けてるんだから悲しいね
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:05:22.77 ID:eOY2x9QKI
約30万返金されることになったんだが、以降も普通に遊べるんですよね?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:06:29.95 ID:2lAkiO92P
>>422
俺は辞める
スクエニがアクション仕掛けてきたら面倒だし
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:06:54.87 ID:1gY+mLMY0
そこまで使ってうまくいかなかったんだろ?やめるだろw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:07:32.29 ID:Ae8LOaZJP
しかしスクエニが今一番恐れてるのが、誰かが少額訴訟なりなんなりで裁判起こすことやろな。

それで裁判所で不当表示が認められればいよいよ公式に返金対応せざるを得なくなる。

仮にも上場企業なんだからプレスリリースなどでの声明も出す必要があるだろう。

そうなるともう現場は阿鼻叫喚になっちゃうし、損害も笑えない額になってしまうから、

とにかく今はジェム戻しとかいろいろやってユーザーをなだめようと、そんなところかw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:08:13.17 ID:LK30sMLY0
>>423
んな事したら、一生クズエニはAppleストアから弾かれますがねー
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:08:28.75 ID:+vi2tTLf0
>>422
ps4にソフト 新型TV買ってもお釣り出るw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:10:19.31 ID:cTO2Ah0G0
>>426
黒猫さんは弾いてるからなw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:11:32.46 ID:1gY+mLMY0
コロプラはいつか終わると思うな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:12:34.00 ID:cs618vtf0
>>419
48時間以内って書いてあるだろ、大量の処理に追われて大変な事になってるサポートに追い討ちかけんなよ
林檎のサポート対応、返金うんぬん置いておいてもマジ優しかったから
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:13:33.83 ID:2lAkiO92P
>>426
返金した金を同じところに賭けるのは法律上厳しいんだよね
ドラクエでガチャの仕様変えるなら乗り切れると思うんだけど…数%逆転あると思うから俺は別で使うよ
ちなみにゲームプレイするのは問題ない
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:18:09.45 ID:Fh13iarjP
株価どうなってんだろな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:19:14.62 ID:H/zGjiKx0
スクエニ サイバー共に株価下げてるよ
市況1見ておいでよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:20:15.21 ID:2bDW6jXh0
>>432
ソシャゲは全面安
日経が暴騰したのに話にならないわ

返金できた→次からも、遡っても返金できる→ビジネスシステムの崩壊

まあ、終わりだわな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:22:23.37 ID:OwKHLiXX0
今回の騒動は返金を申し出た人数も結構いるだろうし
返金ID特定するのにAppleやGoogleに問い合わせとか手間もかかる。
BANがあるかどうかは微妙なとこだな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:23:23.49 ID:9MRjJ2900
>>256
これさ全額ジェム返還じゃなくて勝手にプレゼントされただけでしかもガチャ回した分だけのプレゼントなんだよな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:23:55.04 ID:A/PK1RwA0
>>400
書き方が悪かったな
今まで無課金だったけど帰ってくるならって事で昨日初課金したんだわ
それを課金後すぐに返金申請したんよ

>>401
ガチャはしたよ
10連やって結果は見事に全部銀だったからおかしいんじゃないかって言って申請した
まあシュプリンガー手に入ったしジェムも帰ってきたしで万々歳ですわ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:25:26.14 ID:ml/xdQ9c0
>>434
消費者金融の過払い金騒動にそっくりだね
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:25:59.39 ID:2lAkiO92P
騒動起こした時も言ったが戻った金はよく感考えて常識的に使えよ
スクエニの逃げ道作るなよな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:26:15.62 ID:/NO8c+fp0
仮に裁判がおきたとして今回の「金の地図福引き」が「優良誤認による景品表示法違反」に該当するかどうか

まぁ常識的に考えてスクエニが分が悪いわな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:26:49.40 ID:2bDW6jXh0
>>432
ちなみにラジオでもこの問題について懸念材料と言ってたから
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:27:38.62 ID:Z2RyCCHjP
サービス始まって2週間のゲームで
課金してくれるユーザーをBANする勇気はスクエニになかろう
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:30:24.01 ID:IBe5pFbU0
絶対にありえないけど、スクエニが仕掛けたガチャシステム崩壊だったら、今後全力でスクエニ応援するんだけどね

絶対にありえないけど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:30:43.68 ID:2bDW6jXh0
残念で仕方ない
ドラクエ程のネームがあればこんなやり方じゃなくてもパズドラ超え余裕だったろうに
ノウハウがある会社に委託するのはいいがサイゲはないわ


残念で仕方ない
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:30:45.23 ID:Sh4vqHbl0
8回キャリア決済で課金して直近の2件分だけ返金あった
スクエニに問い合わせたが音沙汰なし
金額は1万2万のもんだからそんなに痛くはないが
初期のが返金されないで新しいものだけ返金された理由がわからん
一部返金の基準に納得行く説明されるか全額返金まで頑張ってみる
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:31:36.52 ID:A/PK1RwA0
>>437
勘違い
課金は一昨日だったな
ニートだと脳みそ腐って日付の感覚もなくなってくるわwww
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:31:40.54 ID:2lAkiO92P
>>440
該当する
但し、戻った金を同じところに使用したら知ってて回したとも捉えられるから厳しいんだよ
ガチャ仕様が変われば期待感を込めました、
と言えば大丈夫だとは思うが自分の会社辞めるまで追い込まれたくないしそこまではやりたくないな

だったら皆で不買なり大事にして先にケリをつけてから課金した方がよい
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:31:59.56 ID:ulZJ5gUd0
パズドラ超えは無かったとしてもスクエニ最大のドル箱になる可能性はあったな
勿体無い事したねぇ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:33:02.54 ID:gWj5T7Pi0
林檎に一生ついて行きます
ちなみに5日の夜11時くらいに申請しました
i.imgur.com/atTKe5Z.jpg
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:35:48.87 ID:1ofNwISN0
うちに来た林檎さんからのメールを要約すると

買ったものが期待してたものと違ってがっかりさせてごめんね
お金返すね、同じ事を繰り返すのは悪いから問題が解決されるまでは買うのを控えてね
解決したらまた宜しくね

って内容だった。同じ内容の奴もいる?
この人俺の彼女だからお前ら勘違いすんなよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:35:58.61 ID:gWj5T7Pi0
449だけど スクエニの公式で過去のガチャを回した回数分のジェムプレゼントの発表前に申請しました
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:36:05.97 ID:LK30sMLY0
>>448
そうだろうか?
10から迷走はじめてるし
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:38:07.88 ID:am7m3J4s0
ふと思ったけど、Appleの審査が云々って書いてるやついるけど、
審査中は見た目と同じ確率やったかもしれんよね。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:38:56.27 ID:2lAkiO92P
>>450
その文章とレビューで評価してね
もあったな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:40:00.02 ID:LtSTZfK20
今回のSレア出た人も戻ってきてるのかな?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:42:41.89 ID:oa2fZij/P
アップル株は爆上げやな
あるか知らんけど
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:43:49.40 ID:2lAkiO92P
>>455
画像と同じような確率にならなければ大丈夫
ほぼ100%大丈夫よ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:45:35.34 ID:WinmPWiy0
>>455
りゅうおう出たけど返金余裕でした
appleチョロすぎ
リセマラも飽きてきたし
次からは返金ゲーが流行るな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:47:18.04 ID:cs618vtf0
林檎のサポートって完全テンプレでもなく、優しいしフォローしっかりしてるしマジ神だよな。
これって外資だからなのかなぁ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:48:14.01 ID:ydppibIg0
Google組だが2000円以上組が返って来ない
これは追撃か?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:51:26.72 ID:qc4XozHR0
>>434
時効でもなければ遡及法でもないもんだから
本当に打つ手なしだもんな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:54:51.31 ID:j2LaPcGl0
林檎の対応は神だわ
流石世界で選ばれてるだけある

国内の企業は客をカモとしか思ってないな
しかも馬鹿にして、客を恫喝までしてくるアホ企業もいる始末だし
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:56:03.55 ID:2lAkiO92P
また、この問題について開発者に直接お問い合わせすることをおすすめします。俺様のご意見は開発者に一番影響力がありますので、このアプリケーションのレビューを書き込むこともおすすめします。

開発者のお問い合わせ先はこちらをご参照ください。

Square Enix Inc
http://www.dragonquest.jp/dqmsl/faq.html

大変丁寧な対応だったな
調査結果が待ち遠しい

ちなみにスクエニは今後の参考にさせて頂きます
だけだったわ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:01:22.68 ID:2bDW6jXh0
>>461
消費者が弱者と決めつけて今までやりたい放題しすぎたんだろうな
マジでサラ金の過払いと似てきた
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:02:21.93 ID:2WRy44Eq0
そういやガチャの仕様どうするつもりかねー
確率明記するけど実際の確率とは違いますとかやらかして潰れてくれんかなとちょっと期待してるんだが
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:03:41.19 ID:DPXeEwmZ0
まだ返金乞食いるのか?
使ったジャム返して貰ったんだからもうこのスレ必要ないだろ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:06:16.57 ID:ra+pVSym0
>>466
乞食の使い方間違ってますよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:06:28.53 ID:1gY+mLMY0
もうゲームやる気ないから金返して欲しいのよ
まあ確率どう変わったかは貰ったジェムで返金後に検証するがなw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:06:56.83 ID:4cmrwm8+0
林檎で昨日の夜メールして、今さっき返金完了のメールきたわ^ ^
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:07:24.94 ID:cs618vtf0
S1%、A4%、B10%とか確率を記載したとしても、そのSの中でりゅうおうとかオロチ、ボンバーさんが出る確率を0%にもできるからな。
当たり報告の出るゲームのガチャだと同じSSRの報告がずらりって事が多々あるもんな。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:10:06.31 ID:2lAkiO92P
モンスター別で確率出してもらいたいよ
一体オロチは何%に設定されてるのかねぇ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:11:06.64 ID:MTdi5tJq0
>>466
そりゃあジャムは返ってこないだろ?
ウンコが欲しければやるけどさ


てかジェムって言いたかったのかな?w
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:11:34.53 ID:rIOmqV9IP
画像が差し替えられた後に課金した人も返金されてるの?
それってありなの?林檎も泥も
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:11:42.15 ID:oa2fZij/P
一回ガンダムオンラインかなんかで
確率が誤って表示されて問題になってたな
あれは酷かった
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:12:17.32 ID:ra+pVSym0
どっかのソシャゲだと一番レアリティが高いカードで一枚狙って当てようと思うと0.何パーとかって表示してあったな

昨日の早朝5時に送ったけどまだアッポーさんから返信なし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:13:53.44 ID:2lAkiO92P
>>473
確率表記してればセーフだがしてない上
画像の金図面半分だからてきるよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:14:59.53 ID:gdmtsr880
>>474
あれのせいで、BOXガチャという鬼畜に変わってん…最大45000円とバンナム税がかかるな…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:17:33.80 ID:rIOmqV9IP
>>476
おお、そうなのか。thx!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:18:40.71 ID:ydppibIg0
ジェムまだー?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:21:32.35 ID:2bDW6jXh0
>>466
ソシャゲに革命起きるまで終わらんよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:21:50.71 ID:TaaR0j4O0
1時間前に林檎から返金メールきたけど最初の一件しか返金きてないんだが
8800円を3回に分けたんだけどもしかしたら最初のしか返ってこないのか…?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:32:25.20 ID:2lAkiO92P
>>481
スレちゃんと嫁よ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:35:20.00 ID:6cnCZegC0
定期的に擁護するやつでてくる
なんかウケるw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:35:58.13 ID:dz88yPrm0
俺のは返金の下にこう書いてあった

アプリケーション内のご購入は開発元により管理されております。
ドラゴンクエストモンスターズの広告に対するご意見、ご質問、また本件の問題の解明をして頂く様、開発元へ直接ご報告頂きます様ご案内しております。
開発元SQUARE ENIX Co., Ltd.の Web サイトは下記になります。

http://www.dragonquest.jp/dqmsl/faq.html

ここに記載されている他社の製品や Web サイトに関する情報はあくまで参考であり、Apple による推奨や保証を意味するものではありません。
Apple は他社の Web サイトに掲載されている情報や製品の選択、性能、使用については一切責任を負いません。
Apple はお客様の便宜のためにのみ、これらの情報を提供するものであり、Apple は他社の Web サイトに掲載されている情報を審査しておらず、その正確性や信頼性については一切関与しておりません。
インターネット上のあらゆる情報や製品の使用には本来リスクが伴うものであり、この点に関して Apple はいかなる責任も負いません。
他社のサイトはそれぞれ独自に運営されており、Apple が他社の Web サイトの内容を管理しているわけではないことをご理解ください。

ご購入頂いたアプリケーションのレビューを書いて頂くことも出来ますので、お時間がある際には是非ご意見を投稿して頂ければと思います。

iTunes Store:レビューを書く
http://support.apple.com/kb/HT3928?viewlocale=ja_JP


アプリケーション内の購入についての追加情報と機能制限については、以下の資料をご参照ください。

iOS:機能制限 (ペアレンタルコントロール) について理解する
http://support.apple.com/kb/HT4213?viewlocale=ja_JP

iTunes Store:App 内での購入について
http://support.apple.com/kb/HT4009?viewlocale=ja_JP


こちらの返金処置についてご理解頂けましたら、ご一報頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:42:33.03 ID:Y3vLNpHP0
3万戻ってきた!
林檎最高!!!
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:45:36.17 ID:+vi2tTLf0
>>484
で返金されたの?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:49:54.01 ID:adVHfjTq0
>>486
されたと書いてるやろ…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:58:26.62 ID:LgSRsRTV0
サービス終了したゲームも返金って可能かな・・・?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:00:13.58 ID:TaaR0j4O0
>>482
一応全部読んだつもりなんだが…
後から返信くるのか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:01:32.00 ID:Vt4eFcrIP
一昨日メールを送って今日返金のメール来た!
俺はAppleを使い続ける。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:02:18.42 ID:GSsTkkNv0
黒ウィズスレから来ました

お前らコジキのせいでこっちのゲームスレは大荒れ
どう責任取るんだ?

お前らがやった罪は重いぞ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:03:18.35 ID:zuj9Cq9c0
>>488
正直微妙かな
けど駄目元でいいからやってみなよ
要領つかんだでしょ今回の件で。
ただしポイントは如何に自分の主張が正しいか訴える言葉が必要。
そこはしっかりと相手が逃げれない内容をつめるべき
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:05:50.98 ID:2lAkiO92P
>>488
サービス終了したら裁判しない限り無理だな
短期間でのサービス終了は開発や運営の責任者
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:06:05.26 ID:LK30sMLY0
>>491
スレ違だし、お門違い
その会社の自業自得だし、もし恨むならクズエニを恨め
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:06:13.42 ID:queRraqV0
>>491
しらねーよ、あんまり調子こくとBANしちゃうよ?w
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:07:20.69 ID:GSsTkkNv0
>>494
返金したのはApple

スクエニは被害者
もっというとこの騒動で飛び火した
他の運営が一番の被害者

自分達が日本のゲームを次々壊してる自覚あるの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:08:27.27 ID:oa2fZij/P
>>496
あるよ
クソゲーとクソ会社をな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:08:27.85 ID:2lAkiO92P
>>496
被害者はユーザー
スクエニは戦犯
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:09:19.31 ID:bL+RbCtII
おとといメール書いたんだけどまだメールこないわ
もう一回送った方がいい?
アップルなんだけど
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:09:27.54 ID:GSsTkkNv0
>>497
スクエニはどうだっていいんだよ

俺の黒ウィズを返せヴォケ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:09:59.28 ID:GSsTkkNv0
とにかく他のゲームスレに謝罪してきて
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:10:27.78 ID:pAB27Vnl0
>>496
グレーゾーンに不満持ってた消費者が、法治国家の権利を行使してるだけだよ。
Appleを訴えて勝てばそれで解決、ユーザーも納得するだろうから、コロプラがそうするのを待ちなよ。
勝てないと思うけどね。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:10:50.29 ID:oa2fZij/P
>>500
じゃあまともな意見を自分で作り出せよ
罵倒だけでどうにかなると思ったら大間違い
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:11:04.38 ID:2lAkiO92P
>>499
通話料無料だから電話するといいよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:11:14.83 ID:F+7oXZlrI
DQMSLも黒ウィズも全部消えろ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:11:16.06 ID:TaaR0j4O0
もし垢BANされようものなら告発祭りだな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:11:18.04 ID:ra+pVSym0
>>496
黒猫って毎週?毎日の様に新しいカード出してガチャ誘導するひどいゲームだよね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:11:46.58 ID:queRraqV0
234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 20:56:20.47 ID:GSsTkkNv0 [6/9]
ジェムとサポートポイント戻ってきてひいたら
リヴァなんて雑魚にかわるだろwwww
今必死で周回してるやつwwwww


このゲームやってるただの愉快犯でした
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:12:20.95 ID:GSsTkkNv0
,
,.,
,.
,
,.,
,.
             釣れたー!!!^^;
,
,.,
,.
,
,.,
,.
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:13:13.48 ID:ra+pVSym0
^^;←これ使えばいいと思ってるクズでした
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:13:19.42 ID:pAB27Vnl0
釣られてしまった。
NG登録と。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:14:01.06 ID:oa2fZij/P
アカBANをユースティティアアップル様に訴えたらどうなるのっと
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:14:25.91 ID:hNYYalXt0
>>496
ソシャゲなんて消えてなくなればいいと思うよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:17:03.48 ID:GSsTkkNv0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128643.png
釣られた馬鹿共、これからもよろしくなwwwww
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:17:20.30 ID:2lAkiO92P
天下のアップル様に訴えたら世界中でニュースになるな
いい宣伝になるじゃん
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:19:37.99 ID:ra+pVSym0
電話するにももう営業時間終わってるよな?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:20:05.18 ID:bL+RbCtII
>>504
なら明日じゃないと無理だな
はよせんと返ってこないかも
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:23:52.68 ID:Gi5Ts1BNP
リンゴごと潰せ びびってる株主どもを逃がすな
お前らは同罪だ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:26:40.26 ID:ra+pVSym0
電話でどこに繋げばいいかわからん
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:26:53.86 ID:XAweeFyh0
林檎から課金した注文番号これだけ?他にも確認してみてってメールきたからもう一件ありましたって返信したけどそのあと音沙汰なし・・・。
やり取りした人って来たメールにそのまま変身した?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:26:57.52 ID:2lAkiO92P
>>518
なら裁判しろや
手っ取り早くソシャゲ業界変わって好都合だわ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:27:58.96 ID:2lAkiO92P
>>519
iPhoneからテンプレのURLに接続すると電話の項目が出てくるよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:28:37.75 ID:ra+pVSym0
>>522
ごめん
ありがとう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:30:09.11 ID:pAB27Vnl0
本当すげぇわ。
グレー過ぎて誰も手を出せなかったのに、
上手いこと法律絡めてAppleに訴えて、Appleも返金ってこれ以上ないファインプレーして、
そのままソシャゲ界全体のグレーを潰す流れになって。

Appleだけじゃなくて初めに返金訴えようとした奴らもヒーローだわ。
改めて思うけど。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:32:32.68 ID:queRraqV0
>>524
結局スクエニは返金問題について一切触れず
そのことについての謝罪もまったくしてないけどね
今も100万人以上の人が返金もせずだまされている
スクエニの勝ちだよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:33:14.19 ID:ttHl1Twq0
ちゃんと消費者庁と国民生活センターにも通報しとけよ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:34:44.63 ID:2lAkiO92P
>>525
レビューに返金問題について書かれるようになったし
ツイッターでも広まりつつあり拡散されるのも早いよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:37:32.79 ID:2lAkiO92P
--- 次スレの追加テンプレ ---
AppleやGoogleにて返金をする場合(特にGoogle)は
消費者庁・国民生活センターに連絡しましょう

1.消費者庁塀品表示法違反の情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php

2.国民生活センター 通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html


金の地図ふくびきというアイテムガチャのため、●●円を課金しました。
その金の地図ふくびきを引く際の画面には金の地図が8割、銀の地図2割で表示されていましたが
金の地図は全く出ませんでした。
現在、その画面は運営会社により金5割銀5割へとユーザーに事前通知なしにデザインが変更されました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/a/eadea_242_34a644c3_fdd08c6b.jpg
これは著しく事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
不当表示(誇大表示)の疑い、及び優良誤認に該当するかと思われます。
誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時に、ゲーム運営会社に指導を求めます。
また、Appleでは既に返金がされているとの事です。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:41:42.53 ID:M+6fN61S0
うおい、返金しましたの連絡ぐらい寄こせよ!
買えないだろうなって思いながらfateポチったら間違って買えちゃったよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:45:01.86 ID:KP8UAX5v0
>>496
日本のゲーム? くだらんガチャなんぞのためにどこも面白いゲーム作らなくなったじゃん
このままソシャゲーなんてのは消えて無くなればいい
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:50:20.84 ID:1gY+mLMY0
一方黒猫のウィズユーザーは悪者にされた
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2014&d=0207&f=business_0207_005.shtml
>昨日、人気ゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」愛好者の一部が不正な返還請求によって
>不安や混乱を生じさせていると発表し、あらためて人気の高さを見直す様子となっている。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:50:34.35 ID:bS6GKRDo0
>>491
【総合】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 69【DQMSL】
233 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2014/02/07(金) 07:35:38.73 ID:GSsTkkNv0
プロデューサーレターとかきてたんかwwwww
昨日は祭りやったんやなwwwwwww


朝から居るやん
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:50:40.80 ID:ttHl1Twq0
913 ◆idJCz3OPP4KK sage New! 2014/02/07(金) 16:09:27.28 ID:ODAqv6Va
お前ら久しぶりだな、俺だ
分かる奴には分かると思うが、この事件の発端から今まででこの騒動に参加してきた

朗報だ、俺らの完全勝利が決まった
まずはこれを見てれれば分かると思う
http://imgur.com/W6NF6qE.jpg

返金は釣りでは無かった
Googleplayは実際に返金をしてしまったのだ

そしてその後に送った返金要請メールには
http://imgur.com/NlYzdBl.jpg

これだ

Googleplayは"私たちはこれ以上関係は無いので全て運営との間で解決してくれ"と明言したのだ

既に返金を行ってしまった人も居るのにだ

コロプラはGoogleには逆らえないのと同様Googleも国、法律には逆らえない
返金した人が居る一方返金されていない人が居る
そしてその二者間での差はない

つまり完全なる不平等だ これが許される筈がない

もう一度言う、俺らの完全勝利だ

後は時間の問題だ

そして消費者庁に電話を頼む
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:55:04.62 ID:DPXeEwmZ0
返金メールしてる奴が逆に訴えられねーかな
確率知ってて回して返金請求っておかしいわ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:56:15.93 ID:ra+pVSym0
確率知ってて回したってのがまず違う
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:56:55.60 ID:Gi5Ts1BNP
ソシャゲは敵を作りすぎる
ストレスを与えて利益を得るのはサービスではない

拷問だ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:58:16.61 ID:+ZopE61b0
とうとうまだリリースしていないのにガチャ確率を出すアプリまで登場w

ttp://www.annex.co.jp/ailia/topix

ビビり杉ワロタw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:58:20.07 ID:2lAkiO92P
>>534
確率どうやって知るんだよwwwww
ハッキングでもやったというのかwwwwwww

すまんお茶吹いて草生えた
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 21:58:50.71 ID:oa2fZij/P
茹でガエル的な嫌らしさだな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:00:33.03 ID:2bDW6jXh0
>>534
何こいつ?脳みそ梅干の種なの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:01:18.06 ID:n1KSei/l0
返金、ジェム返却、モンスター没収なしの猛者と闘技場で張り合わないかん後発がかわいそう。

ガチャ半額になればジェム返却者との差は縮まるがやんねーだろうなぁ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:01:57.00 ID:dcN01Xzk0
ドラクエブランドもこれで崩壊だな。

目先の利益でブランドを壊してばかりのゲーム業界。時代かね。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:03:23.36 ID:8o+R25oE0
Appleから58800円の内、2000円の返金確定メールがきたー
一体どうなるんだ?
クレカ決済の場合どうやって確認すればいいの?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:03:43.17 ID:2bDW6jXh0
>>537
運営もかなりヤバイ状況なのをわかってるんだろうな
だが確率を出しただけじゃダメだぞ
胡散臭い表示、画面が出たら返金祭りになるからあっさり死ねる

ソシャゲ業界おつかれちゃーーーーんwww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:04:11.73 ID:ra+pVSym0
>>543
今メール来たの?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:04:21.86 ID:iv+VeDf80
>>524
完璧に同意
返金行為を乞食だなんだと煽ってる阿呆は
今回の事例の歴史的思想的画期性を理解していない
返金請求することは正義であり
課金しておきながら返金請求しないのは知的怠慢に過ぎない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:07:57.07 ID:TaaR0j4O0
課金しときながら返金に批判してるやつらいるけど何考えてんの?
お前らはジェムなんていうゲーム内での仮想マネーをもらっただけで満足すんのか?
今回のは完全に詐欺なんだからリアルマネーで返してもらわなきや意味ねーだろーが
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:08:16.64 ID:2bDW6jXh0
これからは課金して返金の流れが常識になるぞ
スタミナ使ってサバ落ちでも今まではジェム返還なのがクレームでジェム+返金になるかもな

運営のジャイアンみたいな規約は無視してもっと上に請求すればいいんだろ?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:10:27.25 ID:2lAkiO92P
>>544
確率掲載されていればDQMの画像が金だらけでも問題なかったんだよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:11:03.27 ID:Q8Qla0Rx0
金地図の排出割合が本当に見た目通りだと思って回した人がどれだけいるのか?ましてやここにいる人で
他の人の話を聞いて出ないことを知りながらそれでも課金したんじゃないの?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:13:24.95 ID:ttHl1Twq0
>>528
これで本体にも金返させようぜ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:16:03.78 ID:2lAkiO92P
>>550
恥ずかしい話だが最初に10連回したときこの中のイラストから抜き取られると思ってた
数回10連して絵は関係ないと思って止めた
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:17:03.13 ID:pAB27Vnl0
>>550
そういうグレーな判断しかできないビジネスモデルが問題なんだよ。
今までは企業がサプライヤーの特権をフル活用して、全てのグレーを企業寄りに解釈してた。
でも、今回Appleが消費者寄りの判断を下してくれて、その全てが覆る可能性が出てきた。

頑張って開発したんだろうけど、集金方法を根本から練り直さないとこのアプリも終わるよ?
まじで。
もうこの業界のグレーを消費者は許さない。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:18:51.12 ID:yxZ9hUDB0
>>550
小中学生は見た目通りに捉える可能性は高い
子供を騙してガチャをさせまくることは問題視されてきたのに、金に目がくらんだクズエニはお構いなしに絞ろうとした姿勢は反省すべき
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:19:57.24 ID:Gi5Ts1BNP
Apple正義にしたい奴はアホ
ソシャゲ問題が上がっていても延々アプリ検査をスルーしてきた張本人こそApple
そして株主だってソシャゲ市場煽ってたしな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:20:53.07 ID:iv+VeDf80
>>550
全くその通りだが
それの何が問題なの?
問題はそんなところにはないよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:21:15.92 ID:2bDW6jXh0
>>549
その時点ではね
今はもうステージは変わってしまってると思うが
例えば「期間限定でりゅうおうの確率アップ今がチャンス」

終了して1ヶ月後「好評によりりゅうおうの確率アップを再び設けました」
こんなんもクレームの対象となると思うが

消費者が粗探ししまくる時代に突入したんだよ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:21:25.50 ID:m8UDsFfi0
被害者じゃなく愛好者が返金請求してるのが終わってるな。
売る方も外道だが買う方も外道。
双方モラルなし。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:21:48.41 ID:miAnUuA/0
あたまがおかしい
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:22:48.29 ID:miAnUuA/0
お客様は神様か?馬鹿どもが
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:23:46.64 ID:Q8Qla0Rx0
私は本当にあの画像をしんじて課金した人は返金を要求しても構わないと思います ただ自衛できるだけの分別があってそれでも課金した人が返金を要求するのは理解ができないのです
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:29:45.22 ID:sll8Mwvs0
二日前Appleにいくつか返金請求して昨日まとめて注文番号送ってこいってメールがきてまとめて8つ注文番号送ったらそのまんま音沙汰無しなんだけどもう一回送った方がいいのコレ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:30:34.48 ID:1JY1G+8b0
はークズエニ潰れねえかなあ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:31:46.01 ID:miAnUuA/0
馬鹿どもが

民度ひくすぎんだよガキどもが
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:32:01.66 ID:q1gFm64RP
>>562
同じタイミングだと思うが、さっき返金処理終わった旨のメールきたよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:32:01.67 ID:akY1VhsZ0
>>545
違う
19時頃きてた!

つっても9件送ったうちの一つだけだから訳分からん。
しかも昼間に注文番号全部一括で教えてくれってメール来たからそのまま返信したんだけど、これは普通に返信で良かったんかな?
ちなみに最初にAppleに問い合わせメールしたのは5日の24時
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:34:04.94 ID:iv+VeDf80
>>562
Appleには48時間以内にユーザーの問い合せには返信する内部ルールがある
あと一日待ってから送ればいい
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:35:34.78 ID:sll8Mwvs0
>>565,567
dd
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:36:39.64 ID:FzrjwVpo0
なんでこんなに必死なの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:37:56.71 ID:jTrIc9Ls0
ジェムとサポートポイント返すだけでお詫びジェム配布とか無いの?
頭おかしいんじゃない?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:38:45.92 ID:oa2fZij/P
>>555
こうしてキッチリ筋を通したんだから
他のクソソシャゲ会社よりはマシだ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:39:12.23 ID:R2QtFexH0
>>564
しばらく前からいるよね?
ドラクエの名前に釣られたライトユーザをゲームに巻き込んじゃったのが運の尽きだったね。
ソシャゲ好きの重課金だけを相手にしてたらこんなことにはならなかったのに。
御愁傷様です。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:39:12.98 ID:+vi2tTLf0
>>570
お詫びじゃないよ
ガチャ仕様変更のプレゼント
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:39:23.74 ID:Pz/7bCIu0
必死過ぎるだろ(火消し社員が
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:40:27.56 ID:ttHl1Twq0
クズエニはさっさとごめんなさいしないと血が止まらないぞw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:41:46.30 ID:yxZ9hUDB0
まあ多分黒ウィズの脅迫が返金騒動のピークになるだろな
あれはマジでヤバい、どう転んでも会社が傾く
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:42:08.16 ID:DD0VOT9c0
早くガチャやらせてくれー
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:42:29.49 ID:miAnUuA/0
>>572
しばらくいねーよさっききたばっかだ

少し異常だよおまえら

こんなのが許されることが正しいわけじゃない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:42:52.33 ID:i/I8JcsA0
突然すまん
アプリ起動して、タイトルから先がロードされんのだけどなんか解決法ないかな?
ちなみに機種はiphone4Sです
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:43:51.98 ID:queRraqV0
>>579
4sは対象外ですiphone5にしましょう
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:44:48.14 ID:ra+pVSym0
>>566
なるほど、ありがとう
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:44:59.00 ID:R2QtFexH0
>>578
スクエニ社員とサイゲ社員は乞食のせいで毎日徹夜で働いてるんでしょ?
昨日か一昨日か忘れたけどずっといるじゃん。
文体で分かる。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:46:37.73 ID:qlzR26ge0
>>578
異常なのはソシャゲ業界の現状だぞ
課金ガチャのビジネスモデルは相当ヤバいんだよ
このまま許されるわけが無いのは課金ガチャの方だぞ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:47:19.15 ID:Q8Qla0Rx0
>>583
何がやばいの?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:47:38.55 ID:miAnUuA/0
>>582
悪いが一般人だ。

お前みたいに決めつけて思い込み激しいやつがいるからおかしいんだろうな

お前ら、課金する前パスワードいれさせられたろ?
あれがどういう意味か
それを棚に上げてなんなんだお前等は
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:48:53.66 ID:ra+pVSym0
課金して返金が当たり前になるとか本気で思ってるやついないだろ

そもそも何の画像もなくわたぼうが銀の地図か金の地図持ってきて終了だったらクソゲの流れで終わってた
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:50:40.27 ID:2lAkiO92P
>>577
プレゼントで回すのが良いが返金した金でガチャは仕様変更されて安心できるまで止めておけ
訴えられたら人生終わる
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:50:54.15 ID:oZo2jOfg0
■2/7(金)AM googleサポートに電話で返金に関して問合せた結果
前提:総課金額の1/6のみ返金済。
一部しか返金してもらえていたないので残りの分についてDQMSLのアカウント削除でも 構わないので返金して欲しい旨を伝えた。

Q.一部しか返金してもらっていないが、残りの分の返金はいつになるのか?
A.googleとしては返金できない。SQEXに問合せをして欲しい。

Q.一部返金されたのは何故か?
A.システムによる自動キャンセルで返金処理が走った。

Q.自動キャンセルによる返金処理は、どのようなロジックで判定しているのか?
A.ロジックまでは分からない。

Q.apple社側は返金に応じているが、把握しているのか?
A.apple側は返金に応じているのも把握しているが、googleは返金に応じない。

結論:iphone買います…
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:51:49.03 ID:+vi2tTLf0
>>582
頑張った成果がこっそり画像変更だけどな
よく頑張ったよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:52:25.25 ID:CcYrvme50
まだあったの?返金詐欺の韓国スレ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:52:55.69 ID:rIOmqV9IP
>>588
次から絶対iphone買うわ・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:54:18.79 ID:ttHl1Twq0
>>588
「金返されたやつがいるのに金返されない事例がある、同じ事案なのに対応が違うのは不平等だ」って
>>528で凸すりゃいいんだよ
国から問い合わせが行く
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:54:47.60 ID:2lAkiO92P
>>588
何故スクエニが返金応じなかったことを説明しなかったんだ
元が責任を負わないといけなくなるから違う返答もあったろうに
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:56:17.92 ID:miAnUuA/0
>>586
返金が当たり前になると思ってる奴はいねーだろいたとしたら相当な阿呆

今ならどういうことであれ返金されると思ってる奴は大半だろ

やりすぎたんだよ もう異常なのはお前等なんだよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:56:49.86 ID:2lAkiO92P
Google組は>>528の問い合わせと、Googleにスクエニの返答を述べてくるべき
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:57:03.95 ID:+vi2tTLf0
>>588
これマジなら
ドラクエ運営に返金要請

返金不可の場合

消費者庁 国民生活センター
かw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:57:59.92 ID:iv+VeDf80
>>578
なぜ返金請求が正義なのか
それはソーシャルゲームというシステムそのものが不正だから
ガチャの演出が誇大広告だというのは
不正の極一部にすぎず返金させるための名目でしかない

柴のプロデューサーレターはそのことをある程度理解した上で書かれたもので
わりと良く出来ている
もう一回落ち着いてよく読むといいよ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:58:07.04 ID:ttHl1Twq0
google組みは消費者庁行け
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 22:59:37.62 ID:am7m3J4s0
>>555
ピックル乙っていってもらいたいのか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:00:10.77 ID:miAnUuA/0
>>597
正義じゃねーよ
お前が正義だと思いこんでるだけだろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:00:51.19 ID:+vi2tTLf0
>>588
Google組でも過去スレに全額返金された報告あったのに不思議だね本当に
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:00:59.73 ID:miAnUuA/0
ねる
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:01:06.76 ID:ra+pVSym0
>>594
異常なのはソシャゲのガチャシステムだろ

お前はさっきから火に油を注いでるだけだざ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:02:44.13 ID:cYVDCj1L0
このスレの社員の感じを見るとイルルカのレビューも社員ががんばってそうな気がしてきた
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:03:23.90 ID:iv+VeDf80
>>600
あなたが勝手な思い込みで返金請求が正義でないと考えるのはあなたの自由です
ただし、現実に返金はされています
正義は勝つんですよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:04:29.01 ID:CcYrvme50
>>605
空売りしかけてる豚だろ?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:07:31.33 ID:hDCYhm+3P
プロデューサーレターきてるやん

確率もでてる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:11:03.33 ID:qlzR26ge0
この板で火消しに必死になってる奴らは
ソシャゲのガチャシステムで旨味をすすってる奴だろ

こんだけ必死になるのは本人達もそのグレーさと不安定さを理解してるんだよ
消費者から簡単に金を吸い上げられるガチャシステムを失うのを相当恐れている
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:11:29.29 ID:am7m3J4s0
※「金の地図ふくびき」は名称の変更を予定しております。

なんになるんだろうか。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:13:10.05 ID:ttHl1Twq0
なんで変なのがいるかと思ったら市況1のスレに貼られたのか
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:13:47.91 ID:2lAkiO92P
はい、プロデューサーが黒と認めました
Google組はGoogleで返金認めないなら運営に問い合わせしてみて
返答次第ではGoogleに再度問い合わせな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:16:02.77 ID:ra+pVSym0
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:16:27.74 ID:R2QtFexH0
確率予測されてたのとほぼ一致しててびっくりだわ。
ひでぇ確率。

さぁこれでおさまるか見物。
俺はもうソシャゲなんて二度とやらないけど。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:16:48.89 ID:miAnUuA/0
これを黒と認めたといいふらすか

おまえらほんと人間としてクズだ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:16:53.91 ID:2lAkiO92P
あとは問題内容をプロデューサー自身が語らないとダメだな
知らないユーザーどうするんだよ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:17:30.92 ID:ra+pVSym0
寝たはずの奴がまだ見張ってますね
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:17:34.72 ID:Z2ua/Bve0
て言うか名称も含め修正するなら
以前の「金の地図福引き」は優良誤認による景品表示法違反に該当するとスクエニは判断したの?

それとも「ゴチャゴチャうるせーから変えたはw」ってだけかね

公式にコメント欲しい所
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:18:02.34 ID:bL+RbCtII
これって今からでも返金できるよな?
今まで金の地図出現率50%だったと思ってたから課金したのでこんな確立なら課金しなかった返金しろ
みたいなこと言えば変更後の奴らも救済きたな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:18:38.20 ID:ttHl1Twq0
http://sqex-bridge.jp/guest/information/4448
【重要】プロデューサーレター 第2弾

     変更前      変更後
Sランク… 1.3%  ⇒  3%
Aランク… 4  %  ⇒  6%
Bランク…10  %  ⇒ 18%
Cランク…45.7%  ⇒ 48%
Dランク…39  %  ⇒ 25%

糞ワロタwwwぼり過ぎwww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:19:18.05 ID:ra+pVSym0
りゅうおうの確率アップとはなんだったのか
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:19:30.30 ID:2lAkiO92P
>>619
Sランクの確率も提示してもらいたい
平等じゃないんだろ?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:20:44.21 ID:am7m3J4s0
これは逆にチャンスだよな。

画像では金8割、銀2割の表記。
けどプロデューサー自身が発表した確率は
S1.3%、A4%、B10% のここまでを金としても
金と銀の確率が逆ってことにできる。

これは明らかに誤認ってことにできねーか?
なにしろ大本営発表だ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:21:35.22 ID:1AEPQmag0
一応、返金の根拠となる法律を貼っておく

消費者契約法

第四条  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
一  重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認

2  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、
かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実
(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、
当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。

これは、不実告知、重要事項の不告知とか言われるもの
要は、物を買ったりするときに、購入するか否かに関わる重要事項が紛らわしく、
結局誤認して買っちゃった場合に、後で取り消す(返品するから返金しろ)ことができるというもの

ガチャの例で考えると、
レアがいかにもたくさん出そうなグラフィックを表示し、レアの出現を期待してガチャを回したが結局出なかった
地図のグラフィックに騙された、金返せ!というケース
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:22:12.83 ID:ra+pVSym0
プロデューサーレターを新たに出したことによって更にむかついた
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:23:05.87 ID:oa2fZij/P
しかし各社一斉に確率を表示し始めたって事は
何らかどっかでそうだんしてんだろうな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:23:16.38 ID:oZo2jOfg0
もはや課金してしまった自分が情けないっす
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:24:12.08 ID:+vi2tTLf0
>>619
小学生もやるゲームで1回500
なんちゅう確率設定してたんだよw
さすがクズエニ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:24:20.57 ID:ydppibIg0
久しぶりにみたら13000ジェム入ってワロタ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:24:56.55 ID:8FnWzXZ00
ひでえなおいwww
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:25:32.19 ID:7fM69HId0
Cランク…45.7%  ⇒ 48%
Dランク…39  %  ⇒ 25%

金払っても73%がゴミ。。。。。。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:26:54.46 ID:WLUfL1iZ0
修正してもまだDが出るのか・・・
理解出来ないですわ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:27:20.31 ID:2lAkiO92P
金図面出る確率5%ちょっとあるくらいじゃなかった?
https://twitter.com/kinect023/status/429186615294959616
https://twitter.com/oronain1919/status/429185489984180226
オロナイン画像では金図面7/120
オロチ1/360

情報求む
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:27:31.96 ID:yxZ9hUDB0
何がすごいってあれだけ頑なに確率は公表しなかったスクエニが折れたことだな
今回の騒動はかなりヤバいとわかったんだろな
コロプラは対応間違えてるからまずいね、早くなんとかしないと
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:27:45.13 ID:WinmPWiy0
>>631
Dでなくなったら、あくまの書がお前の牧場に集結するよw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:28:01.70 ID:+vi2tTLf0
>>630
確かにw
73%ゴミとかw
恐ろしい
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:28:09.56 ID:QNZCrZFo0
お前らは金貢げば委員魔他よ
ウィンウィンだろぅ?、、
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:28:53.57 ID:am7m3J4s0
>>625
相談はしてないと思うぞ。
自社を通さずに返金されることがDQMSLで露見されてしまった。
今までグレーだった確率のままでは返金される。
故に明らかにしておけば、確率に同意したことになるとの判断から
発表だろうな。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:29:41.11 ID:ITXantxQ0
Googleゴミ過ぎわろた
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:31:56.79 ID:ah9zlYy50
市況スレからきてこっちもみてたんだけどこれで収まるもんなの?
前に会社でクレーム対応とかアフターサービスしてたけどありえないだろ。
一連の騒ぎについては触れたくない返金には一切触れない
個人からの返金の問い合わせは間違いなくあるはずなのに
早速こちらには対応を報告しない。
お詫びのジェムは新規のプレイヤーのみでしかもチャンスはあと6時間ちょい
金の福引きは名ばかりだったこと、確率変更後も金は9/100
火に油そそぎたくはないけどいくらなんでもクレーム処理がお粗末すぎるだろ
ちゃんとしてくれ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:33:03.14 ID:am7m3J4s0
>>633
アップルグーグル主導じゃねえの?確率ださんとリジェクトするぞ!って
もしそうなったら、完全に終わるしな。

黒猫がリジェクトされたら面白いんだがなw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:33:19.25 ID:2lAkiO92P
>>639
全ユーザーに事実を述べない限りまだまだ騒動は続く
事実を知らない子供が多いだけに許せない
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:33:42.67 ID:QNZCrZFo0
分かってはいたけど、糞みてーな確率だよなw
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:35:20.57 ID:O/oI2KJv0
>>619
まるで成長していない・・・
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:35:35.08 ID:LIiVL7XO0
>>614
事情も知らず一方的にキチガイ扱い
レッテル貼り

喋れば喋るほど 自分は馬鹿 だと宣伝しているようなもん

お前がおかしいと思ったなら
お前の意見に対する論拠をキチンと書けよ
なぜそう言えるのかをな
そうすれば建設的な話ができるんだがな

書けないだろ
お前頭悪そうで使えなさそうだもんな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:37:16.14 ID:ra+pVSym0
だめだこのゲーム…
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:37:27.34 ID:yxZ9hUDB0
>>640
飛び火で燃えたとこが一番燃えたらそりゃ笑うなw
どこの企業も消化器まいてる中、水と油かけて消そうとしてるし
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:39:11.09 ID:2WRy44Eq0
金の地図福引(5%)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:39:46.53 ID:2lAkiO92P
Google組は>>528に問い合わせしておけよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:40:27.67 ID:ttHl1Twq0
金払ってSランク1.3%www
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:40:45.41 ID:Mda/rF360
神運営と言い出す人用においておきますね
http://i.imgur.com/QcCag38.jpg
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:40:54.34 ID:ra+pVSym0
500円でメタルスライムを排出し続けようとしてたんだから凄いわ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:42:35.83 ID:am7m3J4s0
>>639
まだどこからも是正しろって言われてないのに返金するわけないっしょ
しかるべきところから改善言われたらの話し。

>>614
確率判断できるものが地図が入ってる箱しかなかったんだからしょうがない。
んで、その画像をこっそりと変えたのが一番問題で
騒動の発端だからスクエニも確率を出すはめになったと思うよ。

それで出した結果、画像の金の数と実際の確率が大きく違っている。
これで黒でないとは言えないだろ。

むしろ返金活動がスムーズになったわ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:45:08.53 ID:2WRy44Eq0
改めてみて思うが課金ガチャでDランク出すどころか確率がかなり高いって最悪だな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:45:09.25 ID:nFLhCGcT0
SSランクが追加されたら1%以下ですね、わかります
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:45:13.23 ID:2lAkiO92P
お前ら誰も15%も金図面出てないとか言わないんだな
その表記は正しいのだろうか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:46:16.35 ID:1gY+mLMY0
確率ひでえええ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:46:27.25 ID:qlzR26ge0
当初はCとDだけで84.7%
それを1回500円で引かせてたのかww
この設定考えた人間は恐ろしいな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:46:38.04 ID:R2QtFexH0
とりあえずこれで今後は落ち着くんだろうな、一応確率は見えるようになったわけだから。
あとは出現率アップって煽ったモンスターが何%で出てくるのかを明記させることくらいかな。
0.1%が0.2%に!!!とか、やらなそうだけど。
あとリコール的な返金を認めさせることだろうか。
これも難しそうだけど。

課金組はこれでまた課金を始めるんだろうか?
そしたら今まで通りこの業界は存続するわけだ。
ゲーム業界の資源をソシャゲなんてクソな分野に注ぎ込むのもう止めて欲しいんだけどな。
儲かるんだろうけど。

金よりも良い作品を作ろうとする会社が存続できるような市場に戻ってくれないだろうか。
今回その可能性があるかなと思ったけど、結局ほとんど何も変わらない気がしてきた。
残念ながら。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:48:28.23 ID:2lAkiO92P
>>658
落ち着くわけないだろ
詐欺したことについて知ってるのは一部だけ
プロデューサーは事実を隠し、図面仕様変更・プレゼントありますとしか言ってない
明らかに逃げようとしてるだけだろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:51:06.78 ID:2WRy44Eq0
んで、この確率を保障してくれる第三者機関の取り入れはまだかね?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:51:32.34 ID:Z2ua/Bve0
別に修正しようがしまいが
過去に行った「金の地図福引き」が優良誤認による景品表示法違反に該当するかどうか
この争点は変わってないんだけどね
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:52:46.25 ID:LIiVL7XO0
8割ゴミが出るのを7割ゴミにへんこうしました
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:54:16.29 ID:i2YPXctF0
これで確率さらに偽装してたら面白いだろうなあ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:55:28.91 ID:2lAkiO92P
>>663
スクショ取っておいたぜ
変更前も15%も金図面出なかったしな
何かあったらスクショで攻めるわ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:57:43.15 ID:Mda/rF360
>>664
スクエニを擁護する気は微塵もないが、嘘はやめろ
Bランクはそもそも銀の地図だったんだ
金の地図はSとAだけ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:58:35.25 ID:m8UDsFfi0
ん これ通常モードの確率っしょ
地獄モードと天国モードがある
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:58:53.78 ID:ksDFUX/C0
パズドラのゴッドフェス中でも6割はゴミだろ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:59:46.02 ID:+CBgCiih0
>>664
お前何か必死過ぎてひくわー
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:00:17.25 ID:chlDLnSK0
ていうか
これからSSランクとか普通にでてくるだろ
それまで課金しないわ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:01:13.05 ID:AYJxb/+f0
グーグル糞すぎる
>>528の問い合わせしたけど何も音沙汰無かったらアップル乗り換え確定だわ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:03:16.47 ID:iv+VeDf80
>>665
やっと言ってくれたか
誰も言わないから俺が間違ってるのかと思った
S+Aで5.3%
これはオロナインの金率とほぼ一致する
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:03:23.99 ID:+6Wg8vXx0
>>659
返金だってグレー受容派の人間もたぶんいるんだよ、理解できないけど。
課金組ってのはそういう理解しがたい感覚の人間が集まってる。
じゃなきゃソシャゲなんて何も生み出さないものに金を落とすわけがない。

詐欺を知ってるのは一部だけって言うけど、
明確な詐欺ではなく、ある程度詐欺を知った上で騙されて金を払うからこそグレーなわけ。
訴えたら勝てますよって言われても、理解しがたい感覚で別に良いやって奴が大半だと思う。

これまでは訴えたら今回みたいに勝てるレベルのグレーだったけど、もうそれもなくなった。
あとは課金組がお金を落とすか落とさないかだけ。
そしてきっと、その理解しがたい感覚で課金組はお金を落とす。
てことは、この業界もこのサービスも終わらずに続いていく。

願わくば市場が縮小して欲しいもんだけど、今までと大して変わってないから縮小しない気がする。
昔のような面白いゲームを作ってくれるゲーム業界はおそらくもう戻って来ない。
結局課金組がこの世から消えない限り、ソシャゲは消せないんだと思う。
テキ屋レベルの商売だとしても。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:04:18.92 ID:+vi2tTLf0
>>660
自社管理で信用して下さいww
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:04:47.45 ID:zv8lCMsW0
レター見たけどひどい…
何も反省していない。
お詫びがジェム300個てなめてんのか。

金のふくびき画像差し替えについてはだんまりを決め込むのかね。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:05:43.47 ID:mhcdOcuR0
画像差し替え認めたらもう終わりだから
絶対認めないっしょ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:06:12.69 ID:yoU+SxD60
今回の件ってさ、詐欺師が人からお金を騙し取って、騙された人が詐欺師に怒鳴り込んでお金返してもらったって状態だよね
いくら返金してもらったとしても、騙したのは事実なのに刑法にひっかからないの?
初期の福引き背景見ると明らかに騙す気満々だったと思うんだけど

万引きして店員に見つかった

万引き犯「盗った物返すわ!これでいいだろ!」
ってのと変わらないよね
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:06:42.85 ID:RHfwdm0Q0
お詫びジェム300個はあまりにケチくさいな
パズドラがなぜ一人勝ちし続けているのか
全く学んでないとしか思えない
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:06:55.55 ID:oa2fZij/P
ジェム返還で納得してるユーザーが多いようだな
恐らく返金まで頭が回らない感じになってる
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:07:34.90 ID:zqbOhJHPP
この直ぐレベル上がるゲームで
Bとかすでにゴミだぞ
SS出ればAもゴミだ
なんでかというとだな
このゲームはドラクエではあまり聞きなれない
レベル差補正っていうのがあって
ステだけで強さが決まらない

あとまだDいれるってやべーな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:08:16.46 ID:zitxcRkN0
>>658
黒猫が燃料追加を頑張ってくれるよ。

>>661
だから攻め方を変えてみるのも手じゃないかな。

たとえば。
DQMSLを楽しんでいる皆様!
DQMSLでなぜジェムが帰ってきたか気になりませんか?
これは運営がふくびき画面の地図の色(金が8割!)に対して
と実際の確率(金は1割以下!)を偽ってたのが原因です。
(確率はプロデューサーレター第2弾にも乗ってますよね?!)
それに対するお詫びとして、運営が無料で(ここ重要!)購入した分のジェムを
プレゼントしたためです!

またこれ偽りは実際にはアップルに問い合わせて返金できるということなんです!
支払ったジェムのお金が戻ってくる!
すなわち実際に今まで使用したジェムはただになるんです!

これで返金しない理由はありませんよね!?さあ皆さんApple、Googleに返金申請いたしましょう!返金はこちらから!

みたいなステマくさい記事を書くとか。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:08:33.47 ID:NpC6cFCE0
課金する奴は無課金勢に自慢するために課金をするんであって、自慢する相手である無課金勢がいなくなれば本末転倒なのにな
なぜパズドラが一人勝ちしてるのかは魔法石ばらまきで無課金にわかを集め続けてるからってことになんで他の運営は気づかないんだろうな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:09:52.92 ID:ejKwG5W40
返金してもらったやつって無課金扱いだよな?
あっちのスレいっていいよな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:12:04.64 ID:E5ZaB7gP0
>>682
無課金スレより引用↓

注:
ここは無課金専用スレです
過去に課金した経歴がある人(過去の課金分の一部または全部が返金された事がある人、あるいは課金して金地図をひいた分のジェムが返還された事がある人など)は対象外ですので、本スレへどうぞ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:13:41.09 ID:LY8kHeOw0
とりあえずチンカスカーニバル連発辞めてくれや
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:13:44.51 ID:aeYroLZ10
1600円だけど返金してもらったわ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:14:02.17 ID:be60bC/WI
先日200万ダウンロードを達成したモンスターストライク
AppleStoreランキング6週連続TOP10入り!
今ならガチャで金の卵確定だから始めるなら今!
2/9日までに下記の公式リンクからインストールして頂くと豪華な特典付き!
乗り遅れる前に今すぐ始めよう!
http://i.imgur.com/UzqI9R1.jpg

[運営による招待特典付きURL]
[モンスト]
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=40175473&p=1
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:17:16.39 ID:/CCB5GJE0
返金されたらアイテムも消し込みされるんだろ?

まさかアイテムは貰う、 金も返してもらう、 なんてことはないよな。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:17:57.32 ID:ejKwG5W40
>>683
まじかー残念

ところでアップルのサポートセンターは土日も働いてんのかな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:18:02.25 ID:+/CJW6gS0
これに廃課金してるやつらってさ

栄光あるドラクエブランドをぶっ潰す最低な連中

だって自覚ある?
おまえらがドラクエブランドを崩壊させてるんだよ
廃課金してまで優越感に浸りたいのか
ドラクエの世界で
最低だ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:18:47.53 ID:opU1lWtn0
>>680
さすがにそれは胡散臭い
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:19:15.27 ID:un6R15fC0
これで確率さらに偽装して祭りとか面白いことやってくれよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:22:40.55 ID:+BB0UBHq0
ドラクエのブランドなんて既に崩壊してるよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:22:42.06 ID:FW1LU5l90
ちょw
こんな確率で提供してたのかよw
リアルなわたぼうくじ画像作ってくれw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:23:43.83 ID:+6Wg8vXx0
>>680
黒猫も同じな気がするんだよな。
なんだかんだで運営が折れて確率表示しておしまい。
その後も課金組は変わらず金を落とす。

結局世の中金なのかな。
より良いものを生み出すことに金を注げるほど甘くないのは分かるけど、
ジョブズみたいにそういうことができる人間はこの国には現れないのかな。
そういう市場もこの国には生まれないのかな。

資本主義の弊害がここにある気がする。
せっかく生まれた市場が、ユーザーのご機嫌取りして金を巻き上げるだけのつまらない世界に変わっていく。
今回は結構期待したんだけどな。


>>689
同意です。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:24:08.33 ID:XxRlToi60
修正入っても7割以上でC以下確定か
1割下がっただけじゃないか
S3%でも高いと錯覚してしまう自分が嫌だ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:30:51.17 ID:8t9cEz4A0
まぁでも300ジェムだもの
気軽に引けていいよね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:31:01.59 ID:V3kZwx3H0
>>689
栄光あるドラクエブランドにふいたwwww



もう無くなってるよね・・
ドラクエに産湯を授かったような30代往年のファンの俺がそう思う

キャラにしろ音楽にしろ、過去ほじくり返してジジイ喜ばしてカネ毟るためのコンテンツぐらいの認識かもなぁ・・会社的には
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:31:06.53 ID:ejKwG5W40
ウィズもやってるとここのプロデューサーの手紙がまともに見える
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:31:22.06 ID:5GklLQ+J0
林檎への報告メールを1件ずつ送信して18時前に送ったのは自動返信メールきたけどそれ以降のは来てない。
明日来るのかな?不安なんだけど。
既に手続き終わってる先輩方どうだった?
まさか送った件数が多過ぎて弾かれるとかないよね?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:32:18.90 ID:FW1LU5l90
>>687
ええーと、まずくじを買った消費者としてはね、表記と異なった物を買わされた事を不服として代金の返金を求めただけなの。
で、それが通っただけ。この判断は俺らがしたわけではない。その事実を受けてスクエニがアクションを起こしただけ。おれらがスクエニを脅した、何かを求めたわけじゃないわけ。
文句はスクエニに言おうな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:32:44.58 ID:mhcdOcuR0
>>699
参考になるか分からないが
俺は自動返信から30時間くらいたって次のメールきた
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:34:13.49 ID:qgySZSGs0
今回の仕様変更についてなら本スレでやれよw
金の福引ガチャが中止になる前は画像は金八割だったにも拘らず、実際は4.3%しか無かった(公式発表)事実が出たんだから、返金メールテンプレも変更しやすいんじゃね?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:35:39.35 ID:RHfwdm0Q0
>>699
まず一件ずつ送ったのが間違い
まとめて一通にしないと話がややこしい
返金は一人一回限りの特例だから

自動応答から48時間以内にメールが来なかったら林檎にゴルァしてよし
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:35:56.05 ID:kLAAa9djP
なぁ銀以下の割合が一割減っただけで
誇大広告やった事の明確な謝罪ないし
無言で画像差し替えた釈明もないのに
運営に都合よく仕様変更しただけじゃん
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:36:34.49 ID:V3kZwx3H0
>>698
ああ、、ドラクエスクエニも堕ちたな・・とは思っても、
他の新興運営会社や、ましてグリーやモバゲみたいなハイエナと比べれば会社としてまともな水準保ってんだよな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:37:32.13 ID:5GklLQ+J0
>>701
ちなみに五件分は自動返信来たんだ。
後の五件程が自動返信来ないんだ。
自動返信帰って来ないのであれ?って感じで今不安
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:39:03.32 ID:3mVOpcmC0
返金メール送ったらすぐに自動返信来るもんなの?確認のためとか
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:39:32.80 ID:5GklLQ+J0
>>703
まじか。
どっかのスレで面倒でも一件ずつ送らないと行けないと書いてあったんで分けて送ってしまった
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:39:39.45 ID:zitxcRkN0
>>694
コンピュータ主流の今じゃ生み出せないだろうねー。
言語の壁もあるし、コンピュータをメインとしての外貨を稼ぐことも難しい。
なら国内で稼ぐのは自明の理。
昔に比べて娯楽も飽和してるし世界に広げるのにもパワーいるっしょ。

この世界に関わらなきゃ一番いいと思うよ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:41:24.89 ID:BQkzyrw/0
金の地図が無くなる前に登録して頂いた方にお知らせです。Appleユーザー様はAppleに返金して貰って下さい。googleユーザー様はこちらから返金致します。ジェムはあくまでプレゼントなのでご自由にお使い下さい。ってお知らせきたら神対応なんだけどな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:41:50.60 ID:mhcdOcuR0
林檎は一括、Googleは個別じゃなかったっけ?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:42:13.96 ID:FW1LU5l90
>>706
メール何回も送ると自動返信すら来ないことあるで。ちょっと間開けて送ればどうだい?
買った日付が騒ぎの前なら、返金されるはず、林檎なら
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:44:03.49 ID:5GklLQ+J0
>>712
ありがとう
明日念のためもう一度まとめて一括で送っておくことにするよ
林檎は一括で最後にまとめて書けばいいの知らなかった
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:48:06.81 ID:JB4xVfma0
個人サイトやまとめ攻略で返金やガチャ確率に文句や意見を書かないサイトってなんなの?
企業から金でももらってんの?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:50:03.59 ID:5v9+cQYU0
つか思ったら一回300ジェムってリセマラ出来るようになってるじゃん
そうまでしなきゃ新規は釣れないって判断か、結構崖っぷちなんだな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:51:10.70 ID:RHfwdm0Q0
>>713
これで本当に全部か?あとから言ってもしらないぞ?
という内容のメールが来て、それにOKの返信をすると返金確定
あまり心配しなくても林檎は必ず返してくれる
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:53:17.21 ID:9mQ/S2wR0
>>715
おまえワイズだな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:57:55.10 ID:IMwgHm4r0
>>716
それで木曜の18時ごろ返信して自動返信メールもきてるけど
まだ返事きてないわ、ただいま31時間経過って感じかな。
忙しいんかな
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:00:06.99 ID:FW1LU5l90
つか、一回のくじが値下げって、これくじ停止まで回した奴らはこう訴えてもいいよね?
先日、一回500ジェムのくじをN回ひかせてもらいましたが、直後にお知らせとともにガチャ停止、その後300ジェムに値下げされました。不服なので返金を求めます。
とか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:00:19.42 ID:grq0zgSC0
そうかリセマラあるな
今のジェムでひいて糞しかでなかったらリバいないしやり直しもありか
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:01:35.35 ID:pVigJrlO0
問い合わせ殺到してるらしいね
俺もまだ返金確定メール着ていなくて不安だよ
土日は林檎サポートやってるのかな?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:01:54.71 ID:QabIp9ieI
メンテ後に課金したけど、林檎さんがちゃんと返金してくれたので嬉しいw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:04:52.78 ID:FW1LU5l90
スクエニは虚偽表示の件に言及しないと、ずっと林檎からしぼられるね。自業自得だからなんとも思わないけど。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:04:54.63 ID:zitxcRkN0
>>719
ジェムが全部帰ってきたからいいよね。ッて言われたら終わりだろ

どっかにガチャシミュレーターのソースねえかな。Javascriptとかで
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:07:31.70 ID:FW1LU5l90
>>724
ゲーム内の謎通貨だもん、その理屈は通らないよ。返金とは異質だろ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:07:32.06 ID:PHxC8anJ0
泥は当初は返金報告もSSも上がってて対応にムラがあるけど頑張ればという雰囲気だったけど
現時点ではよりによって返金対応拒否の方針でだいぶ固まってきた感じかー…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:08:56.34 ID:QBmv0Bml0
>>722
ちょおま、それBANの上あとで林檎から損害賠償くるぞ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:10:04.08 ID:FW1LU5l90
>>727
絶対に来ないよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:10:51.04 ID:pVigJrlO0
>>723
書き方次第で虚偽になる・・・
テンプレじゃなくてきちんと書いたの?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:11:24.33 ID:pVigJrlO0
ごめん>>722だった
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:12:19.05 ID:eDMdOKvkP
日本人って責任が薄まれば(赤信号みんなでわたれば)
何でもやるからwww覚えとけよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:13:17.00 ID:6knxYQ6N0
昨日送った返金メールの返信きて返金完了できたわそんな金額でもないけどクソ運営にあげるよりはましだわwメンテ前のやつならいまでも余裕で返金できるみたいだな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:13:20.81 ID:5Gsh9L+a0
>>722
嘘でもアウト
通報しといた
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:14:58.11 ID:bnQ5mGnw0
福引きじゃなくてデータ消失分の返金対応もテンプレで済ますGoogleはしんだ方がいい

お客様

いつも Google をご利用いただき、ありがとうございます。

「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」のお問い合わせにつきましては、恐れ入りますが、「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」運営事務局へお問い合わせください。

■「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」の公式サイト URL

http://www.dragonquest.jp/dqmsl/

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


Google サポート チーム
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:16:16.86 ID:QabIp9ieI
>>727
メンテ後に起動時にお知らせで地図止めたこと出るようになったけど、
メンテ直後はそれが出てなくて、地図やろうとしてジェム購入したのに地図がないです、事前告知なしに地図消したうえに周知されてなかったので、知らずに課金してしまいました。返金してください。
って林檎さんに言ったら今日返金来たの
直後にお知らせ出なかったのは事実。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:17:03.37 ID:un6R15fC0
--- 次スレの追加テンプレ ---
AppleやGoogleにて返金をする場合(特にGoogle)は
消費者庁・国民生活センターに連絡しましょう

1.消費者庁塀品表示法違反の情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php

2.国民生活センター 通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html


金の地図ふくびきというアイテムガチャのため、●●円を課金しました。
その金の地図ふくびきを引く際の画面には金の地図が8割、銀の地図2割で表示されていましたが
金の地図は全く出ませんでした。
現在、その画面は運営会社により金5割銀5割へとユーザーに事前通知なしにデザインが変更されました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/a/eadea_242_34a644c3_fdd08c6b.jpg
これは著しく事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
不当表示(誇大表示)の疑い、及び優良誤認に該当するかと思われます。
誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時に、ゲーム運営会社に指導を求めます。
また、Appleでは既に返金がされているとの事です。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:21:11.39 ID:FW1LU5l90
>>735
林檎は林檎で、その訴えを返金するって判断下したんだから何らやましいことはないよ。安心しな〜
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:21:54.74 ID:YUj3gj7G0
昨日の朝一Appleにメールしたのいまだ返信ないんですけどーなんかスルーされそうで心配。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:22:51.92 ID:5v9+cQYU0
アップル様は大丈夫
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:24:16.78 ID:zitxcRkN0
>>725
始まって2週間でこのゲームの肝のガチャが4割引になりました。
これは不当であり返金を求めます。ってこと?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:24:16.85 ID:5zHwuYsj0
ドラクエ運営から返信着た人っているの?
全然返信来ないんだけど
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:24:31.76 ID:7YobuBGC0
やっぱり真っ黒だったか

名称:金の地図ふくびき
グラフィック:わたぼう金地図満載の箱
価格:500円

CとDのハズレ84.7%
Sランク1.3%
こらどうやっても返金対象と認めたappleの勝ち。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:24:47.03 ID:c1IuwK410
>>619
CとDって普通にゲームやってても手に入るんやなかったんかい?
そんなもん高確立でぶっこんでええの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:27:53.98 ID:QabIp9ieI
>>737
ありがと!
祭りは知ってたけど、メンテがすぐ終わったからまだ地図ひけるかと思ってジェム買ってみたら、地図画面になにもないのに気づいて、慌ててダメ元で申請してみたんだよね。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:28:15.56 ID:FW1LU5l90
>>740
そそ、ジェムで返ってきてるって意見には、二週間で価値が四割減るような信頼性の無いもの渡されても…。
で、返金はしっかり現金でっつーこと
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:32:38.10 ID:QabIp9ieI
>>729
そうそう、きちんと書いたんだー。テンプレの指導を求めますとかは拝借してみた。
林檎サポートの人、疑問点の返信したら、すぐ返事くれて、対応が神レベルだった。
一生ついていきます。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:34:34.71 ID:RqHM4CCv0
これ牧場にジェム突っ込んだ人納得できるの?
自分の保有データの価値が激減したことに気付かない底辺ばかりだから文句も出ないか^^
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:39:07.13 ID:zitxcRkN0
>>745
スタミナ回復、牧場拡大、お布施が100のままだから無理じゃないかな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:44:43.39 ID:oOVV3FVZ0
公団のアパート買って、後で値下げしたのはズルイニダ!!っていう訴訟があったなw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:47:17.30 ID:qgySZSGs0
林檎にメール送って返信が無い人
問い合わせ直後に来る自動返信メールはきてるか?
来てない人は一生回答来ないぞ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:58:21.73 ID:mhMSlVel0
昨日ジェム買ってふくびきしたけど銀地図しかでなかったから報告した結果

http://i.imgur.com/D0Yzuc8.jpg
http://i.imgur.com/1skRct2.jpg
http://i.imgur.com/jPUWkhz.jpg

大勝利だった
やっぱり金のふくびきから銀が出るのはおかしいよな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 02:20:52.20 ID:PyTYwlRZ0
なんで全員に返金しないのかメール送ったわ。勿論返金もしてもらう
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 02:24:32.94 ID:h67Lqira0
運営にきちんと
「返金の有無についての言及、返金要望があるユーザーへの返金対応」
を求めろよ
サポートから連絡が来なくても送るんだぜ
送ってるって証拠は残るんだ
2回目のレターでも返金については何も言及せず、
現状運営の方針におまえらは従う選択肢しかねえからな?って言われてるんだぜ
頭来てるやつは今のうちにしっかり行動しとけ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 02:26:05.47 ID:oisZWsZp0
グーグルは糞対応
50時間経っても連絡なかったからまたメール送ってやったわ
ずっと送ってやる
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 02:27:00.98 ID:h67Lqira0
グーグルはもうサジ投げてんだから期待すんな
アプリから直接問い合わせて返金要請するんだ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 02:27:11.01 ID:0VmrjZlYP
スクエニいつまでたっても返事くれないんだけど
徹夜うんぬんは本当なのかよ
質問に答えてくれよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 02:33:47.75 ID:h67Lqira0
>>756
ナンボでも送ってやれ
返信出来ない場合があるとか自動返信で着やがるのが腹立つわ
こんだけ返金されてんのに未だにそのことに触れすらしないのが
保身に走ってるだけが見え透いてて滑稽だ
これがスクエニの対応なのか?
ドラクエを楽しみにしてたユーザーをバカにするんじゃねえよks運営が
とっとと返金について言及しろや
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 02:40:17.76 ID:dbuJDC0Q0
>>756
消費者庁か国民生活センターに問い合わせた方が早く解決するんじゃない?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 03:17:06.30 ID:mKEUV4Jg0
サービス内容が事前告知と異なっているのに顧客からの契約解除を拒むのは消費者契約法だけでなく民法上も違法行為
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 03:20:07.92 ID:opU1lWtn0
appleが返金したから神対応って、ゆとりだなって思う。
返金した上で、ドラクエを配信停止にしたなら分かるけど。

返金してもらえなかった人は、返金された人がいることや、それらの人と同じ状況にいることを伝えると戻ってくるよ。
それくらいappleは適当に返金対応をしているだけ。
だから、それを優良誤認の根拠として騒ぐのはお門違い。

まずは裁判を起こすべきだよね。

もし、これが本当に優良誤認として認められれば、appleとgoogleは、まずジェムの販売を止めるはずだよね。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 03:21:40.80 ID:mKEUV4Jg0
>>670
グーグルはクレカ決済なら、クレジット会社に電話して決済を停止してもらえ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 03:23:58.33 ID:mKEUV4Jg0
>>760
裁判なんかする必要はないよ、消費者契約法違反で消費者庁が動くことで解決
まだ報道はされてないけど消費者庁は動いてると思うな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 03:43:33.71 ID:opU1lWtn0
>>762
ジェムを販売したappleが返金を行っていることで、消費者庁は微妙な立場で動くことになるよ。
消費者庁は、まず、appleやgoogleに返金根拠を確認するところから始めるだろうな。

裁判起きないなら決着つくまでに時間かかるだろうし、その頃にはこのスレの勢いも衰えてそう。
お前ら、機種変したり、うっかりアプリ消したりするなよ。
本当に返金が決まるまでアカウントを維持しておく方が良いだろう。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 04:01:34.25 ID:oisZWsZp0
おいおい
コンプガチャ騒動の時、スクエニはモバやグリが作った団体に加盟してないから確率載せなくてもいいとか言ってる奴いたけど
http://jasga.or.jp/member/
スクエニの名前があるように見えるんですが…
悪質極まりないぞこれ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 04:02:12.40 ID:Us3hodpw0
メラミンピッツァと同じだなお前ら
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 04:11:37.64 ID:elphBBiIP
>>764
団体にも問い合わせしないとダメじゃん
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 05:26:16.10 ID:dbuJDC0Q0
>>764
サイゲもあるw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 05:45:51.73 ID:inDqeLFN0
おまえら確率表示とお詫び程度で終わりにするの?
このまま通常運営に戻ったらスクエニ大勝利だわ

だからゴールドマンサックス舐められるんだよ
ゴールドマン・サックス(GS)では、今回の措置はユーザー離脱や配信停止など最悪の
リスクを回避してゲームの健全化を図る動き、むしろ既存ユーザーを活性化させ
る可能性もあると考えているもよう。また、野村では前日の決算を受けて投資判
断を「リデュース」から「ニュートラル」に格上げへ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 05:50:00.54 ID:buPNSM2r0
>>345
>マジで3万あれば他の面白いゲームたくさん買えるのに

すっげー亀だがほんとコレ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:06:24.97 ID:elphBBiIP
>>768
きちんとした日付書かないと風説の流布なるぜ
本当に前日なんだろうな?
レター前と後では株価の動き変わるんだぞ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:11:52.21 ID:buPNSM2r0
つーかこれ、普通に死人が出そうだな関係者に…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:17:09.24 ID:inDqeLFN0
3日前ぐらいだな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:18:21.88 ID:inDqeLFN0
前日の決算って書いてあるから日付書いてなくてもいつの記事かわかるだろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:20:03.09 ID:inDqeLFN0
何かこのスレ、株持ってる奴多そうww
真顔すぎて怖いわwww
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:34:48.13 ID:dbuJDC0Q0
返金された人と返金されてない人がいる状態の限りこの問題は終わる事はないと思う
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:37:17.46 ID:dbuJDC0Q0
>>771
死人より逮捕者でるほうが確率的には高い
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:40:57.89 ID:+/CEJgKZ0
ちょいちょいパズドラageしてるゴミ共は何なの?
今はソシャゲをこの世から消し去りましょうって流れだろ?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 06:54:30.34 ID:eDMdOKvkP
>>764
おっとっととtwwwwwwwwwww
これはひどい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:01:29.01 ID:/Zokjc310
>>759
別にスクエニ擁護という訳では無いのですが、民法のどの条文に抵触して違法行為なのか教えて下さい。

また、あなたの言うように契約の解除という事で有れば、お互いに現状回復義務があります。
返金を求めるのであれば、課金で得たものの返還が必要だと思うのですが?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:11:58.84 ID:elphBBiIP
>>779
スクエニが進んで返金してればね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:16:37.72 ID:cQZ9BT/dO
これには一切課金せず3dsの新作買った俺勝ち組
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:17:35.20 ID:inDqeLFN0
課金ガチャは無法状態だよ
業界団体が自分の都合のよいように作ったガイドライン()
しかないんだぜ?
課金金額は最高でも5万円以内とか平気で書く連中。
5万てwww高すぎるわwwwww
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:20:01.10 ID:inDqeLFN0
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:21:55.19 ID:QowoEU/n0
Appleから自動返信メールきて48時間経つけどメールこない
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:22:39.34 ID:FS/uy+z60
スマホゲーなんかに金かけてたバカがピーピー喚いてんの滑稽だね自業自得じゃん
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:24:32.44 ID:inDqeLFN0
そうだよなー自業自得だよなー
何の規制もないからやりたい放題だもんなーw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:25:33.55 ID:AHwcAb4s0
>>784
おそらくあっちも対応大変なんだろうな
今日中には来ると思うけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:32:49.77 ID:3BnKE5IW0
通報バンバン来てるだろうし
お役所も行動しなきゃいけない状況なるだろうね
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:35:22.59 ID:M6/+sE7k0
ここ24時間同じこと言ってる奴がいるな
これが社員か
でも仕事の割には煽りスキルが低過ぎるな
サボってねーでちゃんと仕事しろよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:43:02.15 ID:elphBBiIP
>>783
なるほど
だからバンナムは騒動時に5万以内と分かりやすいシステムにしたのね
スクエニさんはSが当たりだから500円で1.3%はアウトじゃないですかー
協会にもメールした方が良いかもなぁ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:46:50.14 ID:3BnKE5IW0
約10万使ったがオロチもりゅうおうも出てませんがw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:49:52.78 ID:jnd2UbiR0
今まで確率表記がなかったこともふまえてアプリ内から問い合わせしてみるかな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:50:15.82 ID:sUn6HA7C0
俺もおとといの九時にだしてまだ来てない。まだかよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:51:02.53 ID:sUn6HA7C0
1.2%か、そんなもんだとは思ってたが
それにしても300円であの確率なら7000円程度でSでるな。
大盤振る舞いやな。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:53:47.07 ID:sUn6HA7C0
確率がえぐく、確率操作がえぐかったボーダーブレイクで返金でけへんかな。
できれば返金したいな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:54:21.52 ID:yKnMd5VL0
運営はよっぽどガチャの確率表示させたくなかったんだろうな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 07:55:11.67 ID:sUn6HA7C0
ラブライブやチェーンクロニクルはまっとうな経営してるが、ボーダーブレイク、ミリオンアーサーは訴えられていいレベルだ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:03:21.63 ID:iFm00EYl0
メタルギアSOPの金返ってこないかなあ・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:09:48.09 ID:elphBBiIP
ミリオンアーサーの福袋だっけ?
あれ7700円らしいんだけど当たりが20万使わないと出なかったらしいよ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:17:52.92 ID:1pyRLL2HO
今回の件は、情弱と情強の明暗がはっきりと別れたね。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:20:12.17 ID:owDpWxL00
>>771
半島人が死んでも問題なし
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:23:43.71 ID:9tH7lhQg0
ボーダーブレイク問い合わせしたぞ
今回の3倍も全然でないし
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:26:02.24 ID:WhC7k9vL0
>>764
AUTO!
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:37:11.02 ID:hqTHFyzlP
>>794

いやいやいやいやw

もうその金銭感覚がおかしいってばよw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:42:34.81 ID:owDpWxL00
このままいっそガチャ規制が法案で立たないと駄目じゃないかなー
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:42:45.52 ID:FW1LU5l90
ソシャゲ界には団体が二個ある
JASGAとJOGAね
JOGAに入らず(入れず)、勝手に立ち上げたのがJASGAで、モバゲー、グリーとかがトップ。スクエニやサイゲもこっち。
どちらもガイドラインでは確率の表示はうたわれてるけど、今回はスクエニはそれにも従わずに無表記のままリリースした。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:44:48.64 ID:YKGy/Kz+0
>>583
おっしゃる通りですね
ガチャシステム自体が無くならないとトラブルはこれからも避けられない
いくら運営が確率を開示していても、本当にその確率で出てくるかなんて運営以外の誰にもわからない
だって裏でいつでも確率弄れるんでしょ?

だから実際は変わったように見せかけて、本当は何も変わっていないんだよ
出現確率の確定を証明する物とかあるの?

騙し方が変わっただけで、また利用者が同じように騙される訳だ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:45:52.76 ID:oisZWsZp0
金銭感覚を元に戻そうぜ
ソシャゲもコンシューマと同じで上限5000
このくらいでいいよ
通算で一つのアプリに数万使うとか今までが異常すぎた
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:48:42.90 ID:5GklLQ+J0
これテンプレから林檎に初回メール送る時に複数件あれば、下の追記事項に返金理由と、注文番号全部書くで合ってる?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:49:41.18 ID:oisZWsZp0
>>806
>>764の事だろ?
つまり、これは自分達が決めたルールすら無視し
確率表記だけじゃなく、金の地図の画像

ドラクエなら確率なんか載せなくても無限に金が入ると思われてたんだよな
悪意以外のなにものでもない
あんな形だけの謝罪で許される訳ないだろ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:49:54.83 ID:inDqeLFN0
ちなみに消費者庁の課金ガチャ担当の消費者庁審議官
が自殺してるからな・・・・
この業界は今の日本の闇だよ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:51:53.10 ID:elphBBiIP
>>802
何か誤表記でもあったの?
林檎は協会無関係だから法に触れてなければ何もしてくれないよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:52:33.19 ID:jdP08SbFI
>>804
ん?違うと思うよ
>>794みたいな頭の緩い奴が返金騒動また起こすんだよ
7000円で当たるだろ!

根本思想は表示を信じちゃってる事
わたぼうのグラも信じてやって
この新しい確率表記も信じてる

なら同じ行動起こすよ 数万円失った後で
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:55:58.98 ID:inDqeLFN0
金の魔法の地図の後にプラチナの地図とか出してきそうだなwww

プラチナ「金の魔法の地図がやられたようだ・・・・
ダイヤ「奴は四天王の中で最弱・・・・
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:56:35.23 ID:sUn6HA7C0
>>802

結果よろしくお願いします。
ボーダーブレイクはボックスがちゃが
ひどかった。
それと初心者がやたらでるので、運営に
メールしたらそんなことありませんと
いいながら確率もどしてやがんの
ボックスがちゃはさいごらへんしかでない
ようにされていた。
まわりの確率きいてこんな確率には自然
には起こりえない偏りだと言ったが、
偶然といいはる。クズ運営だ。
200枚の最後の10枚でしかURがでないのに
初心者除く なにが偶然だよ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 08:58:32.94 ID:jdP08SbFI
>>811
そこが闇なの?
この商売が成立するような馬鹿が多いのが闇なんじゃないの
怪しげなテキ屋に数万円突っ込むとかまともな頭じゃない
しかもいくら課金したとか自慢したり
そこが日本の本当の闇の部分だわ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:00:13.64 ID:3mVOpcmC0
12万の返金キターw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:00:17.74 ID:oisZWsZp0
>>802
これはいい傾向
とりあえず胡散臭いと感じたら返金メール送りまくれ
返金のリスクを企業に負わせろ
今までノーリスクすぎたツケを払って貰え
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:00:52.60 ID:elphBBiIP
>>815
それは林檎は返金に応じない
運営に問い合わせるか裁判するしかなさそう
文章か画像でいかにも出ますよ!と課金誘導してればいけるかもしれないけど
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:02:22.02 ID:YKGy/Kz+0
>>811
なにそれこわい...
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:03:53.28 ID:5X/ZVUxr0
君たちは一体何と戦っているの?
ここまで執拗だと単に日常の憂さ晴らしをしてるようにしか見えなくもない
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:06:19.26 ID:3HvESx6k0
ま、俺株主だけど、本当に被害被ってるなら返金請求すりゃいいんじゃね?
99%は言いがかりつけて金ゆすってるだけのコジキだろうがw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:08:03.19 ID:inDqeLFN0
>>816
馬鹿な消費者が悪いって発想ですねーw
ホテルの食品偽装と同じだわ
スクエニの社員さん?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:09:38.28 ID:jdP08SbFI
99%は言いがかりつけてる乞食
とは言い切れないんだよな

そのサンプルが>>794にいるけど
どう見てもマジで信じちゃってるっしょ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:11:02.15 ID:Oyl4r8UA0
>>821-822
わざわざID変えて連投ご苦労さまです社員さま
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:15:20.22 ID:hqTHFyzlP
パチスロ:

●1プレイ60円 ●大当たり(S)確率 1/250 ●18歳未満遊戯不可 ●確率表示

ガチャ:

●1プレイ500円 ●大当たり(S)確率 1/76.9 ●未成年遊戯可 ●確率非表示


しかもガチャは一方的に金が入って出ていくことはない。
このまま放置すると第二の協力なパチンコ以上の利権が生まれてずぶずぶになるでぇw

もう既に上場ゲーム企業なんかは公安の天下り受け入れてたりしてなw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:16:35.52 ID:3HvESx6k0
>>824
確率は発表してるでしょ!
みんなが返金請求してんのは、聞くところによるとふくびきの絵が、金の割合が多そうに見えるのになかなか出ないとか言ってるんでしょ??
クレーマーにも程があるでしょwでも1%ぐらいはあの絵を見て金が50%ぐらい出ると思い込んでしまう知能の低い人もいるだろうから、そういう人は仕方ないのかなとは思うけど。
ぶっちゃけみんなただお金もらえるラッキーってやってるだけでしょ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:18:10.08 ID:S5LVw6CU0
>>809
俺の場合はテンプレ改変して追記事項の欄に商品名も書いたよ
50件以上あったからか送信日含めて返金報告までに4日かかった
担当者の方によって変わるかもしれないけど自動返信後、注文番号の再確認されるから漏れがあったらそこで対応してもらえると思う
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:19:14.45 ID:9X0q/VB40
工作員はスレ民に「ゲームの不満を書いてるスレ民は普通のユーザーではなく少数派」のレッテルを貼りたいから
ほぼ間違いなく こういうキーワードを使う

スレ民は少数派のレッテル
・アンチは○○(パラノイア/みじめ/涙目/息してない/土に還ってる/必死/土座下/根暗/チョンゲ民/在日/移民/心の病気/統合失調症/ステマブログ信者/反日/シナチョン/レイシスト/梯子外された/エアー/悔しくてたまらない
/妄言集団/騒ぎたいだけ/負け犬/イナゴ/叩くことが無くなった/ハマグリ/批判bot/独自の世界で生きてる/夢の世界/在宅ゲーム評論家/予想を外した) ・アンチの○○(妄想/願望/戯言/捏造/誇張/ふり/適当な文言/幸せ回路)
・葬式スレ/民は○○(アンチ/お葬式/ゲハ/工作員/面白い事を書く/エアー/ハマる前に投げた人が集う/余所の嘘情報貼るだけの/アンチと戯れる/ゴミ/信者とアンチの戦場/キムチ臭い)スレ・アンチ○○(乙/工作乙)
・工作員は○○(誰?/いない/住民の自演/アンチの自演/アンチの自演キャラ/スレ民/キチガイ信者のフリしたアンチ/嘘吐き/幻影)・工作員ネタは○○(ガセ/いらない/つまらん)
・文句を言う前に○○(プレイしろ/楽しめ)
・葬式スレ≠アンチスレではない・アンチ・ネガキャン・ネトウヨ・キチガイ・基地外・キチガイ同士のなれ合い・腐女子・腐が多い・喪女・ガキが・ニート・アスペ・ゴキブリ・ジャップ・JAPが・11豚カス共
・キモイ・底辺・低脳・チョン・朝鮮人共・もはやなんかの病気・粘着・リアルでも負け組み・依存型かまってちゃん・このスレに住み着いてる奴ら・どうしようもないクズ・土下座しろ・まだこのスレあったんだw
・FFが成功しては困る人間もしくは団体の工作・ソニー信者が・他のスレは賑わってる・勢いも落ちてきた・過疎って来た・スレ終焉の香り・伸びないな・ここでしか盛り上がってない・炎上してない・鎮火してる

貧乏人のレッテル
・貧乏・乞食・ホームレス・1000円払えない人・社会人なら1000円程度・ゴネ得・チンピラ・返金厨・クレーマー

韓国ネタ
・チョンゲを褒めたり■を貶すとチョンゲ業者ステマ扱い・やってる奴○○(皆無/キモイ/馬鹿/知らない)・チョンゲが叩かれるの嫌?・チョンゲを褒めて別のIDで叩く自演
・嫌韓で話題を逸らし・チョンゲageしてタゲそらししてスレを機能しなくする・人種差別ネタ・不都合な事を書かれるとチョン認定
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:19:44.95 ID:9X0q/VB40
>>829

中立的な立場や全体の意見を示す
・俺は○○(工作員/信者)じゃないけど・俺は○○(一般人/日本人)だけど・第三者から見ると・総意・コンセンサス・俺達は/が求めていた・どうなろうと知ったこっちゃないけど・やってないし買ってもない・日本人なら

自演
・〜は正論・激しく/全く/完全に○○(同意/同感/論破)/まったくだ
・○○だから(oβが予想以上に人気だから〜/俺FFのプレイヤーだけど〜/スレの住人だったけど〜/普通の日本人)・○○するわ(俺FFやるわ/俺はFFでいいや/お前らもやってみろ)

工作員の負け犬遠吠え
・逆工作員認定・エアー工作員認定・テンプレがつまらん・キリッ・ぷっ・ぷぎゃ・ぷぎょ・プ・ウケる・w・長い、3行にまとめて・めんどくさw・それは君の価値観/十人十色って知ってる?・そう思ってるのはお前だけ
・お前らがキチガイ・移民乙・カタカナで煽り出す・マジでムカつくんだよ・〜なクズ/カス・決算書も読めない・顔を真っ赤にして/真っ赤になって・薬飲んで休め・ゲハ臭を漂わせて去る・評価は大成功
・質問に質問で返す・叩くなら正しい情報や証拠を使えと要求・〜は具体的に何?・○○の根拠/証拠は?・プレイ時間や解約の写メのうpを要求→根拠だせないんだね→全てエアーのお前の妄想で捏造
・無駄に課金するのと長時間ネトゲするのとどちらが無駄?・嫌ならやめろ→じゃ辞めるわw→実際は辞めてないよな?(泣
・不都合な話題が出ると発狂してログ流し・○○って言ったら工作員って言われるかもしれないけど・わざわざ工作員をアピール・マイクって誰?/何?・何一つ予想の当たらない葬式民が〜


・スレ立て直後に工作を増やす・平日昼間や深夜の工作員大量動員してスレをかく乱・工作員が火消し不可能と判断すると自分で工作したレスごと叩く・抽象的な感想文は書くが具体的にゲーム内容を語れず
・長時間スレ民の書き込みでスレが止まらないように最後を工作員の書き込みで終わらせたがる・最初に当たり障りが無い事を書いてIDチェック・ポエム(笑)
・分類表対策で工作員のレスをスルーしろと工作・スレの終了を要求、スレタイに文句をつけて変更を要求、他スレに誘導・葬式スレが目立つのを嫌う・不満=ネガキャンのレッテル貼り
・ほぼ定期的に現れる・携帯ID等は話題逸らしの工作が多い・単発同士のレス会話・面白い,成功,勢い(=勝ち負け)でしか語らない・別ゲーと対立を煽る・スレ民が言ってたけど〜はどうなの?→煽る
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:20:52.38 ID:ccVc9IT10
>>797
どこがまっとうな運営だ
チェインクロニクルなんぞ過大表記の確率表記無視のクソガチャじゃないかよ
パチンコ機種作ってるような反日会社は総じて拝金主義のクズ会社
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:22:45.86 ID:inDqeLFN0
このドラクエは絶対に子供にはやらせてはいけないゲーム
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:26:18.98 ID:WpHq24wz0
今返金メールきた。半信半疑だったがマジで返金されんのな。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:28:51.17 ID:3HvESx6k0
>>833
被害受けてるなら半信半疑じゃないでしょw返ってきて当然。
被害なんて受けてないのにいちゃもんつけたらお金もらえてラッキーでしたね!
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:32:34.65 ID:jdP08SbFI
>>832
結局はそういうことになっていくな
モバゲーとかグリーって聞いただけで
あ、ここのゲームはやってはいけないって内容見る前から
避けてやらなくなった。

スクエニも悪評実績を積み上げてる。
3年もっても5年は持たないな
ソシャゲだって最後は信用
それ失えばモバグリみたいにどんどん落ちる
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:32:49.73 ID:Nc8Lrmae0
運営が分からすりゃ、福引の絵を差し替えたのが大失態だよな
誤認させてるもしくはその可能性を暗に認めちゃったわけだから
開き直ることができなくなっちゃった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:35:23.35 ID:9tH7lhQg0
ボーダーブレイクがどれだけ酷いか説明すると長くなるので、特に酷いやつを簡単に箇条書き

・レア○○倍って表示があるのに、実際は表示だけで、確率は変わってなかった
・ガチャに新キャラを追加したのに、入ってなかった
・大会上位入賞者しかもらえない最強キャラが突然ガチャで排出
丸二日放置した後、間違いだったのでで回収
・イベントの目玉商品のスキルがかなり強かったのに3回に渡る下方修正

いずれも返金無し
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:38:44.37 ID:kLAAa9djP
例えばドラクエ11が
6000円のパッケは職業4つまで
必要経験値スーパーマゾ仕様
モンスターは100種類に限定のパッケと
10万円のパッケで職業20個で
モンスター500種類で
必要経験値ユルユルの二つ出たとして
これで10万円だとDQMSLで10万円使うより
明らかにコストパフォーマンス高いんだけど
買う奴いるの?
この時点で射幸性利用してるって気付けよ
射幸性の高い物で虚偽の記載はどう考えてもモラルに反してるんだから
規制がもっと強くならないと話にならん
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:43:09.71 ID:jdP08SbFI
株主も投機目的で今季さえ良けりゃいい
ってのと本当の事業主で末長い繁栄を望んでるのでは
天と地ほども違うから一緒に株主でまとめないでほしい。

徹底的にボッタくれ。信用は消費しきるんだ!
こんなこと言ってるのは投機家でしょ。
会社の信用落ちたら終わりですよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:44:16.30 ID:yKnMd5VL0
>>837
ソシャゲーユーザー舐められすぎワロタ
この業界腐りきってるわ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:47:58.30 ID:qtpreQIe0
今日返金されたって人いる?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:51:16.22 ID:rCb1ztV20
Sランク… 1.3%  ⇒  3%

5万円つぎ込んで一つ出るかみたいな確率だったのか
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:55:43.71 ID:PyTYwlRZ0
アップル全額返金来たわ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:59:59.57 ID:inDqeLFN0
金の魔法の地図なのにSが1.3%てwww
この騒動なかったらどうなってたんやww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:02:23.99 ID:inDqeLFN0
しかし今の法律だとこのガチャ表記されたら何も言えないんだぜ?
おかしいだろ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:06:50.85 ID:9NkC92h50
イルルカ楽しいわ
何か返金とかもうどうでもよくなってきた・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:09:41.54 ID:jdP08SbFI
筆頭株主は今のスクエニの方針って納得してるんですかね。

ドラクエがスマホゲーになった!
結構ニュースだしこの作品の存在意義は想像以上にでかい。
つまり世間にスクエニのスマホゲーがどんなものか
世間の第一印象を決定するくらいのソフト。

モバゲー、グリーはボッタクリみたいな印象が世間ではずっと続いてる。
だから新作全てがそういう目で最初から見られ集客が難しくなってる。
こういうことをスクエニも繰り返すんだ。

さじ加減ひとつでスクエニのソシャゲは遊べるって
第一印象をよく出来たのにいきなりボッタ回収営業からスタート。
これ失策なんじゃ・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:10:37.90 ID:opU1lWtn0
この騒動が無かったら
出ないということが浸透して
普通に売上下がったと思う

騒動により延命されたんじゃないかな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:14:09.04 ID:5GklLQ+J0
>>828
なるほど。
昨日一件ずつ送ってしまって全てに自動返信が来てたわけじゃなかったから、改めて今日まとめて送信したよ。
俺の場合はドラクエもガンダムもあるから少し件数が多くて。

さっき内容をまとめて送ったのにも自動返信メール来なかったからアップルのサポートに電話で問い合わせたら、一件でも自動返信メールが来てたら大丈夫らしい。
他の件や漏れてる件も、その一件に対する返信が来た時にまとめてやりとりして下さいって案内された。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:14:23.43 ID:Cb2eupgO0
イルルカちょーおもしれーわ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:14:53.38 ID:+BB0UBHq0
48時間以上経ってるから電話してみたらメールでしか対応してませんって言われて
メールで追撃してみたら自動返信さえ来ないしどういうこと
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:18:20.74 ID:oisZWsZp0
>>822
何年株主してんの?
まさかスイングトレーダーが株主(キリッ
名乗ってんじゃないよね?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:22:17.00 ID:tWNG2GOT0
Sの確率って、5万使ってS一枚でるかだったのが、1万使って出るかくらいの
確率に変わったってことだろ?これは課金するしかないな!
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:23:21.53 ID:oisZWsZp0
>>837
今ならいけるんじゃね
人間集めてGo!
舐められっぱなしじゃこの先も同じ事を繰り返されるよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:23:26.11 ID:+BB0UBHq0
林檎のサポートの電話って993ので合ってるよな?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:24:54.56 ID:9WHdAkVr0
もしかして今日Appleサポート営業日じゃない?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:27:47.91 ID:xABBKv2U0
イルルカに夢中だよ
返金とか馬鹿らしいわ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:33:07.70 ID:rCb1ztV20
強欲にも程がある。
今まではソフト一本の売り上げにつき数百円〜数千円の利益だったろうに、
パズドラみたいにガチャだけで月に数十億を狙ってるんだろう。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:36:01.19 ID:g8ljvt+a0
>>851
自動返信メールから48時間以上?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:37:59.64 ID:DZdNyBeqP
6日の早朝4時前くらいにメール送ったんだけど、今アップルから返金確定メールきた。
順番にちゃんとやってるみたいだからまだの人もう少し待ってみて
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:38:35.45 ID:+BB0UBHq0
>>859
そうそう、自動返信から48時間経ってる
自動返信来てるってことはもう少し待っとけってことか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:40:57.28 ID:YKGy/Kz+0
今度はイルルカ勧めてくる火消しがw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:41:33.78 ID:qtpreQIe0
>>861
俺も48時間経っても連絡なかったわ
商品名、受領番号は記載してたけど注文番号を書くの忘れてたから
改めて1通にまとめて申請したわ。気長に待つしか無いね
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:52:48.48 ID:sUn6HA7C0
同じく6日の九時でまだメールコンコン
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 10:59:48.23 ID:UhHe6zic0
林檎は土日休みっしょ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:02:40.30 ID:ih/lo4XzP
アップルから返信キター。神だわ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:05:16.84 ID:55E6/xjI0
Googleから運営に言えってきたから運営に言っといた
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:18:54.40 ID:uxLrY3Pb0
>>808
ホントそう思う

自分はモバグリのソシャゲもやってきて小数点以下の確率のガチャ見てきたから
1.3%って結構確率高いなとか思ってしまうけど異常だよね

一つのタイトルのこんな初期に数十万も課金してる人が多いことに驚き
Sが重課金者に飽和したら上位レア出すだけで、ずっとガチャ回させ続けるのは目に見えてるのに

結局消費者の意識が変わらないと、面白いゲームで集客するんじゃなくて
ガチャで釣る体制は変わらない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:21:37.80 ID:xCpVHUCk0
アップル返信こねーな
色々なゲ0ムで返金祭りみたいだから忙しそうだししゃあなかいか
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:22:14.05 ID:rpWjhbSj0
返金来たけど、ストア内に帰ってきた金額の使い道について考えた

ちなみに俺はitunesカードを購入しての課金者だった。


iTunes株式会社(Apple Inc.の日本法人・AppleJapan合同会社の子会社)発行のプリペイドカードです。
当然、iTunesStore・AppStoreでしか使えません。しかも、日本向けのStoreのみの利用に限られます。
同じAppleでも、AppleStoreでの購入(本体や周辺機器の購入)には使用できません。
たまに海外向けのiTunesカードを見かけることがありますが、
Storeが所属する国で登録されたAppleIDがないと利用出来ません。
海外のiTunesStoreを利用するには、現地の住所や現地で発行されたクレジットカードが必要です。


つまり、俺はこの金を曲やアプリ、電子bookや映画データに使うしかないという事実に気付いた。

まあ、有料アプリでも買えば楽しめるんだろうが・・・。
お前らどうやって再利用するつもりよ?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:22:44.62 ID:3BnKE5IW0
googleさんに返金の基準問い合わせてたんだが
スクエニに聞けと返信来たよ

あれ?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:26:09.16 ID:fxLl8SFM0
6日午前1時過ぎ頃に返金プリーズしてさっき返金確定メール来たわ
林檎サポートは火、水曜は休みらしいね
とりあえず林檎様ありがとうございました
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:32:04.84 ID:QowoEU/n0
おれもきた
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:34:16.85 ID:z+U13Q0p0
確率表記してもそれを保障してくれる機関もないよw
よく野放しにされてるなこの業界w
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:34:59.10 ID:sUn6HA7C0
こねえええ、木曜九時から待ってる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:39:22.69 ID:+BB0UBHq0
6日朝5時に林檎に送ったんだけど今返金のメール来ました
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:40:10.92 ID:+6Wg8vXx0
ソシャゲにのめり込む人間なんて馬鹿ばっかりだって今回分かったわ。
無料の理由もよく分かった。
二度と手は出すまい。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:40:45.64 ID:cQD1Svgt0
まあ色々確率出されてもねえ
Bの18%にしても内訳はこんな感じだろうしな
B止まり85%、Aまで転生可能12%、Sまで転生可能3%
モンスター毎に個別に割合出すべきだよな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:43:16.72 ID:z+U13Q0p0
他国と同じようにガチャ禁止にすればいいだけ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 11:43:33.21 ID:GrvEZGvvP
スクエニやセガがメンバーの
JASGAのガイドラインでは有料ガチャの確率表記義務があるが
表記していない

http://jasga.or.jp/member/

ガイドラインは守られておらず
悪質である
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:20:54.34 ID:87vEYlbQ0
6日の朝1時と5時の人が返金きててなぜ3時の俺が来てないんだ・・・
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:38:04.59 ID:mejvKNRx0
返金騒ぎすぐに8500課金、りゅうおうとやまたGet
返金メール送って返金済み、ジェム返還。

ありがとうございました。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:39:05.31 ID:ogHI97Tl0
>>556
乞食根性わろたw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:45:53.89 ID:BLQGbC8X0
林檎の休み何曜日ってメールに書いてあるやつは担当者の公休の日だからな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:49:20.36 ID:UhHe6zic0
>>884
なるほど
担当者によって休み違うのね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:49:30.57 ID:Z73IwCd7I
ユーザーが反発しないと将来的にゲーム業界は朝鮮系とパチ系に乗っとられる。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:51:07.07 ID:xFGrTqTF0
>>880
JASGAのガイドラインだけど、確率表示義務があるのかいまいち表現が理解できん

第4条(表示すべき事項)
2 有料ガチャにおいては、以下の各号のいずれかに示す事項を利用者が容易に認識でき
る場所または方法により表示するものとする。
(1) 特定のアイテム区分に含まれる有料ガチャアイテム1個ごとの提供割合の上限と下
限を表示する方法。
(2) 特定の有料ガチャに含まれる有料ガチャアイテムのアイテム区分に応じて、その提
供割合が分かるような表示をする方法。
(3) (1)及び(2)に定める以外の事項の表示により、(1)及び(2)と同程度以上の透明性を確
保しうることが明らかな場合は、これらの事項を表示する方法。
http://jasga.or.jp/cms/wp-content/uploads/2013/07/20130129_Guideline2_ver1.pdf

まあ、今回の件で、業界団体の自浄能力に期待できないことが改めてわかったから、
国にしっかり取り締まってほしいわ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 12:51:50.74 ID:U5pHyDa+0
儲かるからって国民的ゲームまでこんなのをやりだすってのがなあ。
信頼できるゲーム会社がどんどんなくなっていくな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:00:32.71 ID:87C4VwTM0
>>882
お前みたいなやつ全部SS保存してるから覚悟しとけ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:05:53.45 ID:Uwp52JyE0
Appleから一万円全額返金メールキター! 木曜日に問い合わせしてきちんと48時間で返事がくるとは。土曜日なのに神対応だわ〜。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:15:25.84 ID:HMc0VgPW0
あと30分で林檎ちゃんにシカトされて48時間
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:17:27.45 ID:a+IyuZLeI
林檎からクレカ全額返金きた。
6日の夜中3時申請が8日の12時に返事来た。
48時間超えてから心配したがちゃんと対応してくれてた。
ジェムも受け取ったし当面暇つぶしには困らんな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:24:29.82 ID:XsTT0+j60
>>377だけど
林檎なのにこない
土曜でもくるのか??
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:25:24.59 ID:4n7LG+6P0
運営から返金きた人いるの?
ジャムいらねーから返金して下さいって言っても無理なん?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:27:59.77 ID:+BB0UBHq0
>>893
担当者が休みか、返事来たメールから返信した?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:28:02.00 ID:3BnKE5IW0
googleはダメだ 相手にもされない
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:32:55.15 ID:Hi0FmWeT0
テンプレで5万もどってきたわ
さんきゅーあっぷる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:33:51.68 ID:XnVor7j80
林檎なら返金あったしジェムもくれる
実際の金が惜しいから返金要求したけどさ、他ゲーよりガチャが高額で確率絞り気味でしたってだけだよな
巻物の表示割合がこの条約のここに該当するため云々って武器を手にした時点で負けたというかなんというか
熱くなって回しただけだろおまえらも
ただドラクエファンはいたたまれないわ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:34:57.34 ID:IMwgHm4r0
あと4時間ほどで48時間なんだけど
どうなってるんですかねAppleさん
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:37:18.43 ID:EcBWLlRS0
土日で休みだから返信ないのかな
月曜になったら即効で電話かけて対応してもらう、さっさと返さんかい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:38:58.73 ID:9WHdAkVr0
余裕で48時間過ぎてるけど来ない
気長にまーつ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:40:17.87 ID:EcBWLlRS0
>>901
対応遅すぎて郵便局の配達員がハガキすててたとかいうの思い出すな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:41:22.56 ID:XsTT0+j60
>>895
商品番号等全部書いて来たメールに返信しました
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:48:48.42 ID:qtpreQIe0
5日の夜7時に申請出したのに
一切連絡ないわ どうなってんだよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:56:18.88 ID:IMwgHm4r0
俺の知ってるAppleはこんなに心配な気持ちにさせる企業じゃなかった
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:59:16.44 ID:XsTT0+j60
返金されたって人は嘘ついてるのかな
ただ適当に返金されたって言ってるだけなのかな・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:02:26.05 ID:ualsTtAS0
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/02/08(土) 13:25:29.68 ID:81WxfZPM
Google
返金→コロプラと話して→社内協議中、ちょっと待ってて


Apple
喜んで協力しますよ(ニッコリ)

他ゲーに飛び火したお陰でGoogleの風向きが変わってきた
みたいだぞ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:04:16.52 ID:ugtmbuuV0
まじで、返金されとるやないか。
まじで、ジェムも戻ってきてるやないか!

何これ!?
なんかすいません。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アップルさん流石です!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:04:30.41 ID:UhHe6zic0
>>906
こんだけスレが伸びて
騒動になってるのに嘘って頭おかしいんじゃねーの
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:05:56.00 ID:+BB0UBHq0
数が多すぎて処理が追いついてないのだと思う
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:14:22.60 ID:M6kIWPhm0
新キャラ追加とか今後でてきても飛びついちゃ駄目だな

今後の新キャラ追加

今後の確率 3%  → 10種類で欲しい単体Sがでるのは 0.3%
確率倍期間でも 0.6% → 1回300円で 5万円  

5万円つぎ込まないと 確率的には1枚でない。
恐ろしいわこのゲーム 

まぁガチャはこんなもんだけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:19:38.92 ID:vkSB8EIS0
ガチャまだかね
残りのひいて駄目ならリセマラしたいんだが
とにかくA以上のバイキルトかスクルトが欲しい
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:21:24.25 ID:QINdGjd70
数が多すぎて処理が追いつかない
注文番号の写し間違え
受領番号をサポートに送った

アルファベットと数字が混ざってる注文番号を送れよお前ら
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:22:39.39 ID:BLQGbC8X0
返事遅い奴は結構金使ったんじゃないかな、と思う
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:22:39.70 ID:0Z4IlcIo0
>>849
ガンダム返金きた?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:39:31.50 ID:dbuJDC0Q0
>>826
その確率みたらなんでパチンコより悪質なのに未成年者出来るの?
お金上限決めてるからOKって理由だから?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:41:55.12 ID:mhMSlVel0
遅めに黒猫関係で送ったらさっき返事きて完了した。
垢も当然無事。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:42:39.74 ID:mhMSlVel0
ちなアップル
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:43:45.97 ID:HMc0VgPW0
おい49時間経ったぞ
林檎ちゃんはよはよはよはよはよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:47:03.11 ID:+BB0UBHq0
黒猫もやってたけどあれは確率知りながらガチャ引いてたから別にいいわ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:59:13.71 ID:A0Qwyy300
今はAppleから全額返金メールきた
48時間過ぎたからどうしようかと思ったが大丈夫だった
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:00:02.12 ID:kLAAa9djP
>>916
コツコツやってるゲームセンターなんか
風営法でガチガチだし
これと比べたらガチャ業界なんて理不尽優遇されすぎで文句でて当たり前じゃないの?
これで規制されないなんて利権と癒着の塊だな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:06:47.12 ID:QuKXpVF+0
データ復元やフレンド申請のバグについて問い合わせてから早2日。返答一切なし。ちょっとスクエニ潰してくるわ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:09:30.04 ID:XsTT0+j60
さっきから単発IDで返金きたとか言ってる人いるけど
ほんとなのかよ
ただ林檎を持ち上げてるようにしかみえないんだけど
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:12:51.43 ID:vkSB8EIS0
これって運営はスクエニじゃないよね
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:13:10.39 ID:dbuJDC0Q0
>>922
うんやりたい放題w
未成年者のチェックは自己申告だしw
俺最近思ったんだけど、
街をあるけばパチンコ屋
スマホでこんな悪質なガチャ
って日本だけだよね?
もしかして日本って世界一の馬鹿じゃないの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:13:19.59 ID:XnVor7j80
林檎返金本当だっつの
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:14:41.67 ID:Oyl4r8UA0
4万返ってくるからPS4予約した
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:14:43.77 ID:qtpreQIe0
返金きた人スクショはよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:15:00.96 ID:eZ3DJYLe0
やばい。受領番号送ってもうた。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:24:16.41 ID:XnVor7j80
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:29:16.51 ID:gG733gMS0
>>926
バカだと思うよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:30:08.59 ID:XsTT0+j60
>>931
今日きたんですか??

>>876
>>892
>>908
>>921
この人達は今日きたっていってるけどスクショみせてください
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:30:41.51 ID:NereFxdr0
返金されてる人ってガチャ回した分だけ返してもらってるの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:35:18.15 ID:2kwBFyy8I
ドラクエモンスターズはパッケージゲームとして存在してるからその価格と比較してもガチャのAランクモンスターの低確率は異常。
一体のモンスター入手するためにパッケージ何本買えるんだよ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:35:51.36 ID:mhMSlVel0
今まで何人も返金されて何人もSS上げて更にこれからもずっと返金SS必要なの?
返金された身としてはお前らを安心させるお手伝いをする気はない。
甘えるなよ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:38:08.08 ID:z+U13Q0p0
SSとか今までに何回もあがってるだろ
勝手に過去スレみてこいや
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:38:33.60 ID:2kwBFyy8I
運営としては金は返さない代わりに相応のジェム返して確率見直すからってことで手打ちにしたいんだろうけど、そんな告知があった今でも返金されるならAppleは運営の方針には関係なく独自の判断で返金してるのかもね。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:40:38.47 ID:XsTT0+j60
返金されてるのは知っとるわ
だから今日返金された奴人に聞いてるんです
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:40:55.86 ID:4n7LG+6P0
便乗返金求めてる人はマジおかしいわ
確率が知らなかったならともかく明らかにスレみて低確率わかった上でガチャして返金返金って
あたまおかしい
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:41:28.66 ID:+BB0UBHq0
>>933
なんなの一体
担当者と個情報は消したぞ

http://i.imgur.com/7cEnXFx.jpg
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:44:02.23 ID:FS/uy+z60
ユーザーは誰も損してないしな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:46:35.13 ID:XsTT0+j60
>>941
なんで俺より遅いのに処理がはやいんだ・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:47:37.75 ID:M6/+sE7k0
社員と池沼はNGしとけばいいよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:50:07.29 ID:MxkSTaMs0
JASGAの理事に、ホームラン出たかも///で有名なサイバーエージェントの藤田晋がいるんだよな。
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=3241&season=2012&category=ameba

今回の優良誤認は明確な自主規制破りなので、JASGAは藤田氏の理事解任と、正式なリリースを出す必要あるね。

何もしなければ国からの規制入るよ。なんための自主規制やら。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:50:13.66 ID:3BnKE5IW0
ガチ沼みたいだから怖い 泥は絶望的なのにw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:52:25.37 ID:2kwBFyy8I
優良誤認自体法的にもヤバイしね。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:53:13.71 ID:EcBWLlRS0
俺4日前からメール滞ってて2日以降から毎日メール送ってるわ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:54:14.55 ID:+BB0UBHq0
>>943
俺は最初のメールで受領番号全部貼って送ったら一通目から返金しますってきた
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:54:27.59 ID:5Gsh9L+a0
担当者が勤務時間:木曜-月曜 (火曜、水曜はお休みをいただいております)
って書いてあるんだが
これって月曜と木曜しか働いてないってこと?   
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:55:52.68 ID:5zHwuYsj0
>>950
木金土日月働いてるってことじゃ…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 15:59:51.08 ID:OHgLWnn10
>>909
スレの伸びで信憑性判断てだいじょぶかよw
リンゴから返金あったけどな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:00:41.77 ID:5Gsh9L+a0
>>951
ああ、そうかボケてた
火水休みだからこの表記になるのか..
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:04:57.46 ID:Cb2eupgO0
8400円もどってきたから、イルルカやってる
めっちゃおもろいわ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:18:43.03 ID:sUn6HA7C0
間違いないか確認メールが来た。
問題なかったので、送り返した。
りんごだけど返金できるか調査中とのこと。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:19:30.43 ID:IMwgHm4r0
入金メールきたーって思ったら
ありさ様から3000万円がどうこうって迷惑メールだった
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:21:44.47 ID:2JvajG4/0
今さっき返金しますってメール来たわまだしてない奴で今後垢凍結とかされても問題ない奴はやっておいて損はないな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:21:48.05 ID:5Gsh9L+a0
>>955
俺もそれ昨日きて
まだ返信来ないなぁ

調査中ってのが不安
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:21:47.76 ID:elphBBiIP
>>900
次スレは>>528追加してね
他に追加項目必要なら今のうちに
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:24:16.12 ID:cSfEIap/0
規約うんぬんあるかもしれないが林檎と泥でこれだけの差を出しちゃダメだろw
何この対応の差www
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:25:57.44 ID:bVG/lZ3E0
ソシャゲに課金しちゃった馬鹿が返金騒ぎで阿鼻叫喚wwww
ゴキブリのように乞食が群がっててワロタww
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:28:50.88 ID:2kwBFyy8I
>>961 優良誤認と考えられる行為に問題があるんだよ。スレを読み返すか立ち去ることをオススメするよ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:30:55.31 ID:sUn6HA7C0
調査中とでた人多いのかな?
払い戻されるか不安
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:31:26.34 ID:inDqeLFN0
>>961
ちがうちがう、課金ガチャで利益をむさぼろうと
してたやつらの顔面真っ青で火消し中www
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:31:26.22 ID:sUn6HA7C0
こじきではなく被害者の会だろ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:43:59.30 ID:IMwgHm4r0
いきなり慎重になられるとイライラするわあ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:44:24.59 ID:+BB0UBHq0
またガチャ再開したらこの運営に廃課金する人いるんかね
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:44:43.58 ID:inDqeLFN0
今回の運営の藤田社長 ホームラン出たかも///
消費者舐めすぎー
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:45:21.57 ID:cSfEIap/0
>>967
オロナインが検証1000回ガチャ宣言してた気が…
検証神w
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:48:36.49 ID:CdTcAvar0
日本はネット関係の法整備を急いだほうがいい
無法地帯じゃねぇか
最近近所のガキがモバゲで詐欺したアイテムをヤフオクで売ってて補導されてたし
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:49:50.33 ID:ccVc9IT10
本当に悪質な事を平気でやるような拝金主義の会社になったな
子供に夢を与えるゲーム屋商売はどうなったんだ
JASGAも天下り会社みたいなもんだし効果はないな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:07:31.95 ID:elphBBiIP
iPhoneのユーザがアプリケーションを(Appleの制度では90日以内に)‘返品’したら、デベロッパは売り上げから得た金額を返金しなければならない。

記事によると90日の制限付きなのね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:12:28.95 ID:dbuJDC0Q0
>>945
プラットフォーム事業者に対する書面審査及びソーシャルゲームのパトロール
審査ってドラクエもしたのかな?

パトロールしなくても注目のドラクエガチャなら騒ぎが起こる前にあの誇大広告みないなガチャ画像見たはずだよね?
JASGAって無意味ww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:12:57.28 ID:5wyPRIjA0
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト返金スレ【スマホ】12

■公式サイト
http://www.dragonquest.jp/dqmsl/

■関連スレ
【総合】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト 74【DQMSL】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391846832/

■JASGA 一般社団法人ソーシャルゲーム協会
ゲーム内表示等に関するガイドライン
http://jasga.or.jp/cms/wp-content/uploads/2013/07/20130129_Guideline2_ver1.pdf
団体概要と組織図
http://jasga.or.jp/about/section2.html
会員一覧 2013年11月1日現在74社
http://jasga.or.jp/member/

前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト返金スレ【スマホ】11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391735185/

次スレは>>900が建てること
建てれない場合は安価で指定、次スレまで減速お願いします
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:13:51.87 ID:5wyPRIjA0
--- 次スレの追加テンプレ ---
AppleやGoogleにて返金をする場合(特にGoogle)は
消費者庁・国民生活センターに連絡しましょう

1.消費者庁塀品表示法違反の情報提供フォーム
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php

2.国民生活センター 通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html


金の地図ふくびきというアイテムガチャのため、●●円を課金しました。
その金の地図ふくびきを引く際の画面には金の地図が8割、銀の地図2割で表示されていましたが
金の地図は全く出ませんでした。
現在、その画面は運営会社により金5割銀5割へとユーザーに事前通知なしにデザインが変更されました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/a/eadea_242_34a644c3_fdd08c6b.jpg
これは著しく事実と相違し、実際よりも優良であるかのように錯覚させる行為であり、
不当表示(誇大表示)の疑い、及び優良誤認に該当するかと思われます。
誇大広告の禁止の点からも含めまして●●円の返金を求めると同時に、ゲーム運営会社に指導を求めます。
また、Appleでは既に返金がされているとの事です。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:23:48.38 ID:xL2hzYHI0
めっちゃ名前よく見るけどオロナインて誰なの
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:42:04.95 ID:+BB0UBHq0
>>976
パズドラで何百万と課金したり乞食にiTunesカードばら撒いたりしてる人
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:49:01.46 ID:elphBBiIP
>>976
車もばら撒いたと言ってた
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:55:05.50 ID:fYeUJH690
一昨日appleに申請出したんだけどもし返金されない場合があっても向こうから回答はくるよね?
自動返信は来たから申請は行ってるとは思うけど、向こうからのリアクション無いのは不安になるな。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:57:50.18 ID:nKL7FVOl0
>>979
忙しいんだろ。少しは待ちなよ。
俺も二日かかったけど返金されたぞ。
催促メールは逆効果だよ。

土日だから当然平日より従業員少ないだろうしさ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:58:16.37 ID:DcjQjlN+0
もうドラクエなんてやりたくないよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 17:59:29.54 ID:nKL7FVOl0
あと返金してもらった人はアプリ削除しようぜ。
また課金したら今度こそAppleに見捨てられるぞ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:00:16.03 ID:Tkret6be0
>>982
(お?無課金乞食の回し者か?)
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:01:21.20 ID:nKL7FVOl0
>>981
気持ちはすげー分かるわ…。本当に。
なんか俺も生理的に嫌悪感感じるようになった。
アプリのアイコン見るのすら嫌で返金確認後に削除したわ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:04:41.38 ID:nKL7FVOl0
>>983
いやいや返金してもらったし、ジェムも帰ってきたけど、
帰ってきたジェムと、返金された金でまたプレイしたらそれこそ最低だろ。
返金したAppleだってすげーガッカリすると思うわ。

そんなことになれば、なんかあっても二度と救ってもらえなくなるよ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:08:28.36 ID:Tkret6be0
>>985
そうだね!じゃあさよなら!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:09:50.42 ID:9WHdAkVr0
>>985
お疲れ!二度と来るなよ!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:09:52.82 ID:nKL7FVOl0
スクエニ的にも返金者=潜在的な重課金者の大切なお客様なわけで、
まず、機嫌をとってゲームに戻らせた後にほとぼり覚めたらまた搾取始めるだろ。

それこそ35000ジェムとか上乗せされて帰って
来たのも使い切ったらまた課金始めるぜ。

S確率20%スーパー金の地図一枚1000円とか始めたらまた課金するだろ?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:12:14.47 ID:NereFxdr0
>>985
これから無駄にするお金と時間を考えたら賢い選択だと思うよ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:12:58.47 ID:CTmFypoU0
プラチナの地図3000円とか来そう
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:13:30.78 ID:nKL7FVOl0
返金者の中には恥知らずのクズが多いんだな…。ガッカリ。
お前らAppleの担当者のあの感動的なメール忘れたのかよ。まじで心痛いよ。

返ってきたジェム+返金された金でプレイとかもう人間じゃないよ。
スクエニがそれを狙ってるのは明らかなんだからさ。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:13:55.40 ID:HMc0VgPW0
返金確定キターーーー
林檎ちゃんありがとナス!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:15:26.80 ID:Tkret6be0
>>991
だから早くスレ出てけってww
金しっかりもらっといてしつけーやつだなwwwww
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:17:05.18 ID:NereFxdr0
>>991
返金に否定的な人の気持ちが分かったでしよ?そんなもんなんだって
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:18:24.31 ID:nKL7FVOl0
>>990
俺も35000ジェム返ってきたけど、きっとこんなジェム一瞬で溶ける。
そして返金者のジェムが溶ける頃合いを見てスクエニは新たな搾取を始めるだろう。

Sの上のSSがでるプラチナ地図、1回1000ジェム。10連8000ジェムとかやってさ。
今ならダークドレアムの出る確率×3倍!とか。

特に闘技場でたら戻ってきたジェムなんてすぐ溶けるわ。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:19:10.78 ID:dbuJDC0Q0
次スレお願いします
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:19:19.78 ID:E/EuLnm00
返金は不当表示、優良誤認に伴う返金
プレゼントジェムはガチャ仕様変更に伴う差を無くすためのプレゼント←公式に書いてある

何故何度も々二つを結びつけるの?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:20:50.48 ID:nKL7FVOl0
>>994
正直分かったわ。返金してもらってまたプレイする気マンマンの厚顔無恥なクズだらけで心底嫌気がさした。
もう骨の髄まで搾り取られてろよクズども
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:23:02.45 ID:jdP08SbF0
帝愛の会長思い出した。

ドラクエは愛されなければいけないのだ。
金を得る為に。
貴様のやったそのガチャ。なんという下手糞っ

こんな感じだっけ
一条さん才能なかったなー なにあのバレバレ遠隔
あんなの勝負に勝っててもオーナーとしてクビに決まってる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:23:37.41 ID:JlaFJ0/g0
次スレは?
規制中で立てれないわ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!