【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
『FF12、王宮前・ガリフプレイ』
■内容
レベル上げとアイテム収集を以下4つの期間で極限までやろうぜプレイです。

1.ダウンタウン前〜ダラン爺〜ギーザのマシュアに話す までのヴァン一人でのプレイ
2.パンネロ合流後から、太陽石イベント、ダラン宅前でパンネロと別れるまでのプレイ
3.パンネロと分かれてから、王宮に入るまでのヴァン一人でのプレイ
4.ガリフの里到着前までにやれる事全てやっちゃおう(主に強力な武器防具収集)

■目的
1.ヴァン1人でLvを上げると、後で加入するメンバーは全てヴァン基準となる。Lv99アマリア、Lv99ラモン狙い。
2.パンネロ1人でLvを上げて別れると、そこまでパンネロが得た経験値は全てなしとなる。低Lvクリア用。
3.王宮前最強装備の グラディウス、 バーニングボウ、 ヘビーランス、 虎徹、 サイプレスパイル
  旅人の法衣、 ボーンヘルム を入手する。
4.精霊ノーマをこの時点で倒す。
5.ヒマつぶし。
6.パンネロ萌え、その他。

■概要
◆主な稼ぎ対象  :ダスティア、 ウェアウルフ、 ワイルドザウルス、 ダイブイーグル。
◆王宮前での基本:プロテス掛けとけ。とりあえずブライン。とりあえずグラディウス。
◆トレジャー    :ダラン邸前(最強の矛リンク)とギーザの橋上トレ(ダイヤ時50000ギル)のみ非復活。他は全て拾え。
◆シナリオ
ウェアラットから宝を2つ以上盗む→道具屋前ミゲロと話す→砂海亭トマジと話す→
→魔法屋ユグリに宝を売りケアルを買う→東門

<トマト前>〜はぐれトマト討伐→東門へ戻る。
<王宮前1>〜ダウンタウンのダラン爺と話す(ヴァン)。
<王宮前2>〜ギーザ草原集落のマシュアと話す、パンネロ合流(ヴァン)。
<王宮前3>〜ダラン邸前、パンネロ別れる(ヴァン、パンネロ)。
<王宮前4>〜水路へ侵入(ヴァン)。

■前スレ
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295739048/
■王宮前テンプレサイト
http://ff12orz.web.fc2.com/before_oukyu.html
■Ivalice Monsters(イヴァモン)
http://ff12.vanamon.com/

※質問の前に攻略wikiを読めば、大抵の疑問は解決。
※次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:13:21.51 ID:naIlDRTr0
■行けるエリア王宮前編
◆王都ラバナスタ
◆ナルビナ城塞
◆東ダルマスカ砂漠
  ラバナスタ警備兵、ウルフ、コッカトリス、タイニーサボテン、サボテン
  ワイルドザウルス、キラーフィッシュ、ネクベト、グリード、ランペイジャー
◆西ダルマスカ砂漠
  ラバナスタ警備兵、ウルフ、コッカトリス、サボテン、スレイプニル、アルラウネ、ダイブイーグル
  オウルベア、フィディル、ダスティア、リンブルウルフ、テクスタ、精霊ノーマ
◆乾季ギーザ草原
  ラバナスタ警備兵、ギーザラビット、ハイエナ、ワイルドスネーク
  スレイプニル、スレイヴ、オウルベア、ウェアウルフ
◆ゼルテニアン洞窟の一部
  スライム、リーチフロッグ

パンネロと別れた後のみ
◆ガラムサイズ水路
  ウェアラット、キラーフィッシュ、スティール、レイザーフィン
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:14:36.65 ID:naIlDRTr0
■ショップ
  お買い物・太陽石イベント後(+部分)に王都がナルビナとほぼ同じに。
  武器防具はナルビナが基本的に上なのでムリに進める必要なし。
■心得
  掲示板を20/40回見る、武器屋30回、魔法屋25回、SHOP100回、防具屋15回それぞれ話しかける。
  テクスタ討伐後にバザーでガスリと話す※追加お宝↓、王宮前ではあまり使い道がない。
  18000獣/鳥 19000虫/巨人 20000軟体/死体/幽霊 21000魔法/魚 22000竜/草 22000物質 25000精霊
■ラバナスタ
  ブロードソード、ダガー、革の帽子、革の服、木綿の帽子、木綿の服
  +ヘッドギア、クロムレザー、魔法のカーチ、メディアスの服、レザーヘルム、レザーアーマー、エスカッション
  ポーション、毒消し、目薬 +フェニックスの尾
  ケアル、ファイア、サンダー、ブリザド+ブラナ、ポイゾナ、スロウ、ブライン、プロテス
  盗む、ライブラ + 応急処置 + オニオンアロー
■ギーザ
  ブロードソード、ダガー、オルアケアの指輪(HP+)、バングル、ポーション、毒消し、目薬
■東ダルマスカ
  バングル(永久ライブラ)、鋼のゴルゲット(瀕死力Up)、アームガード(瀕死物理防御)
  ガントレット(盾回避up)、バトルハーネス(カウンター)
  ポーション、毒消し、目薬、フェニックスの尾、やまびこ草
■西ダルマスカ
  鋼のゴルゲット、薔薇のコサージュ(沈黙防御)、バングル
  ポーション、毒消し、目薬、フェニックスの尾、やまびこ草、金の針、目覚まし時計、あぶらとり紙
■ナルビナ
  アルタイル、ロングソード、メイジマッシャー、銀の弓、アイアンソード、オークスタッフ
  ヘッドガード、レザープレイト、とんがり帽子、シルクの服、ブロンズヘルム、ブロンズアーマー
  皮の盾、レザーヘッドギア、ブロンズの胸当て、トプカプー帽、キリム職の服
  ポーション、毒消し、目薬、フェニックスの尾、やまびこ草
  ケアル、ポイゾナ、ブラナ、ファイア、サンダー、ブリザド、ブライン、プロテス、ポイズン
  応急処置、密漁、オニオンアロー、オニオンシャフト、オニオンバレット、オニオンボム
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:15:47.74 ID:naIlDRTr0
■武器編その1
◆レベル上げ/炎の杖
  ファイア強化杖を落とさせる。Lv1から可能。
  フェニックスの尾を用意。砂漠の回廊内か、入る前でHPを1/10に減らす(銃:アルタイル、杖、近くに居るウルフが便利)。
  素手や他の武器装備では、低HP状態だと連撃発生で死亡する可能性あり。

  ダスティアが湧いたらACで戻り、ふたたび訪れるとすぐにターゲットできる。フェニックスの尾で即死([R1]で指定)。
  HPバー表示後にフェニックスの尾を使う。バトルスピードが最大だとたまにダークを喰らうため、一段階以上下げること。
  ヘルヴィネック方式可能で連続で狩り続けられる。宝はメニューを開くと即落下する。
  オルギンと炎の杖を売ればフェニ尾代は回収できて黒字。
  ただしチェインベルが上がった後、宝でHPが回復してしまうとまた1/10に減らすのが面倒なため
  パンネロが居る時は2人で瀕死・尾投げ役/宝拾いリーダー役の分担をすると楽。

◆ロッド
  攻撃力30の両手ロッドを砂原の天板・北東の崖の宝から拾う。

◆グラディウス
  攻撃力45の風ダガーを盗む。Lv8頃から可能。
  ウルフを20体前後狩り(CHAIN不要)、ガルテア丘陵の下から。リンブルウルフにはブライン掛けとけ。
  コンフィグで「カーソル:記憶」にしておけば2回目以降はボタン押すだけで盗める。
  リンブルウルフを倒さずに2ACすれば再度盗める。

■武器編その2
◆ヘビーランス
  攻撃力48の槍(追加スロウ)を落とさせる。
  数回ACしてから中央断層に入り、フィディル(骨)を出す。フェニックスの尾で死ぬ。2ACで抽選、再出現。
  バーニングボウ入手まではゼルテニア洞窟のスライム相手に使える武器。

◆サイプレスパイル
  攻撃力33/回避25の両手棒。交易品・木の棒1800ギル。
  フィディル/骨くずx5、アルラウネ/あまい果実x3、西砂漠敵一般/土の石x4を売る。
  回避が高くバーニングボウ入手までは便利な武器。

◆金稼ぎ/レベル上げ/虎徹
  攻撃力50の刀を落とさせる。グラディウス入手後。
  星ふり原でウェアウルフをCHAIN。倒したら青クリスタル方面に2ACで繰り返し。
  低レベル時は言うまでもないがブラインとプロテス。
  良質の皮(384ギル)は西クリスタルかナルビナの道具屋に売りに行けばチェイン継続。

◆バーニングボウ
  攻撃力63、炎属性強化の弓を落とさせる。ミストナック修得後。
  西クリスタルからACしてダイブイーグルにミストナックLv1を連続で当てる。
  失敗したらクリスタルに戻りMP補充、成功したらセーブ&ソフトリセット
  毒殺CHAIN可。事前CHAIN後に弓やミストナックでHPを削り毒化する。
  デッドダイブは境界近くで戦えば表示直後に逃げられる。

  なお、ダイブイーグルを弓でまともに倒せるようになるのはバーニングボウ入手後。
  王宮前より先にシナリオを進めると、ドンアクがよく効くただの雑魚となる。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:16:43.50 ID:naIlDRTr0
■防具編
◆フライングヘルム
  魔法防御13。洞窟のスライムを狩る。毒殺CHAIN可。

◆ボーンヘルム
  魔法防御22
  ワイルドザウルスを狩り、北キャンプ方向へ2AC。ブライン掛け・グラディウスと盾装備推奨。
  ヴァン低Lv時はウルフを食わせてレベル上げてから、ウルフへの炎のインフェルノ巻き込みで倒せば無傷。
  ↑ウルフ4匹食わせる必要があるので、単に炎のインフェルノ巻き込みを数回当ててもよい。

◆旅人の法衣
  防御16 交易品・旅人の装備。3280ギル。
  グリード(東集落南、川辺でサボテンを倒さず待つ)ウールx2。
  ギーザ草原でスレイヴやワイルドスネークから盗み密漁 なめし皮x2。
  キラーフィッシュやギーザラビット水の石x5。

◆三角帽子
  魔法防御12 魔力+4 落)ネクベト 盗)ウルフリーダー(西ダルマスカ)[低確率]

◆カロ型の帽子
  魔法防御10 魔力+3 落)ランペイジャー[低確率]

◆クロムレザー
  防御5 HP+20 密漁)コッカトリス[低確率] 交易)シンプルな上着。
  シンプルな上着=狼の毛皮×2+土の石×1(トマト討伐中でも可能)。

◆メディアスの服
  防御4 魔力+2 落)キラーフィッシュ[低確率]

■回復薬編
◆エクスポーションx10
  交易品・ポーションボックス。一回限り、さけびの根x3を売る。
  ランペイジャー(砂紋の迷宮でサボテンを全て倒すとキャンプ側袋小路に出現)から盗む。

◆ハイポーションx10
  交易品。何度でも。虹色のタマゴx1を売る。
  ネクベト(砂漠の天板でコッカトリスに紛れて出てくる)から盗む

◆エーテル
  クリスタルからセーブ&リセットで収集
  星ふり原 ウェアウルフとスレイプニルの中間のトレジャー。出現75%、34%エーテル
  風紋の地 西端のトレジャー。出現68%、35%エーテル
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:18:06.73 ID:naIlDRTr0
■ガリフ前推奨装備・改
◆武器
・最強の矛 攻150回8
 (トレ)死都ナブディス/気高きものたちの間
・セーブザクイーン 攻100回10
 (落)ナブレウス湿原/ヴェレル
 (交)良質の石材×4 天上の宝玉×7 聖の魔晶石×10
・ディフェンダー 攻91回35
 (落)ナブレウス湿原/ワイアード
・デスブリンガー 攻90回5追戦闘不能
 (盗)バルハイム地下道/ターゲッター
・ルーンブレイド 攻85回5
 (落)死都ナブディス/バブイル
・雨のむら雲 攻78回5風属性
 (交)鉄鉱×5 叫びの根×7 水の魔晶石×9
・邪迎八景 攻74回5追猛毒
 (落)ナブレウス湿原/バクナムス族
・フランシスカ 攻89回6
 (落)バルハイム地下道/プレゼンター
 (交)とがった角×2 モルボルの実×4 風の魔石×6
・アルクトゥルス 攻44回10
 (交)飛竜の翼×2 エンサのヒレ×2 サラマンド×1
・ペネトレータ 攻70回5
 (交)飛竜の牙×4 盤古の骨×3 聖の魔晶石×9
・象牙の棒 攻75回25
 (交)修羅の骨×8 悪魔の羽×6 風の魔晶石×7
・伊賀忍刀 攻67回20闇属性
 (落)ゼルテニアン洞窟/ボギー

◆防具
・グランドアーマー 防61ちから12
 (落)死都ナブディス/ヘルヴィネック
・マクシミリアン 防58魔防1ちから9スピード6
 (落)死都ナブディス/エルヴィオレ
・ドラゴンメイル 防53ちから8HP100
 (トレ)バルハイム地下道/西部新坑道区
・ミネルバビスチェ 防40HP610
 (落)ナブレウス湿原/フオーバー
・黄金のスカラー 魔防58魔力10スピード3
 (盗)ナブレウス湿原/デッドリーボーン
・黒の仮面 魔防53魔力8闇吸収
 (落)ナブレウス湿原/バンシー
・司祭の帽子 魔防50魔力6スピード5
 (トレ)バルハイム地下道/ゼバイア連結橋
・ローレルクラウン 魔防42HP680
 (落)ナブレウス湿原/クルセイダー
・デモンズシールド 回40闇吸収
 (交)千年亀の甲羅×2 戦馬の殻×8 リョスアルブ×1
・イージスの盾 回13魔回50
 (落)死都ナブディス/パンドラ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:19:08.21 ID:naIlDRTr0
◆アクセサリー
・オパールの指輪
 (交)カエルのタマゴx2 (落)グレネード
・ルビーの指輪
 (トレ)オズモーネ平原/翼散る草地
・パワーリスト
 (落)カウンターウルフ(オズモーネレアモン)
●盗賊のカフス(モスフォーラ店)3000
●ニホパラオア(クランショップ)30000
・ヒスイのカラー(トレ)ギーザ草原/ギーザス川沿岸南側(雨季)
・ほろろの根付(交)星の砂x2
・インディゴ藍(落)ライジングビスト
●金のアミュレット(モスフォーラ店)4500(イベント)砂漠の病人
 (トレ)オズモーネ平原/ひびわれ谷 ヘネ前・タダ乗りチョコボでトレハンする。
▲ファイアフライ(落)ディコタイタス=Lv縛り用
●カメオのベルト(落)アルケオエイビス(ニホパラ+フェニ尾が有効)
 西陣の帯(モスフォーラ店)800 (トレ)ナブ湿原/まどろみへ誘う平原
●黒帯(トレ)ギーザ雨季/巨人の足跡 オズモーネ/大地のらせん
 ウォースラ(盗・レア)
・鋼鉄の膝当て (落)ウオーグウルフ・ウオーグリーダー
●フェザーブーツ (トレ)サリカ/木漏れ日の路
・クイスモイトの靴(交)戦馬のたてがみx1+ゾンビパウダーx1
 (トレ)オズモーネ/大地のらせん
●ねこみみフード (交)白の香x2+アインヘリエルx2+ヴァルゴx7
・ふわふわミトラ (トレ)サリカ/年輪を重ねる路 (盗)茶チョコボ
・エルメスの靴(交)ギザールの野菜x33+アルカナx15
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:19:54.41 ID:naIlDRTr0
■初期レベル簡易チャートrevised
1.パンネロ一人で王宮前:お金(最低150,000G?)、装備、魚のウロコ2、緑色の液体1、鉄の殻3、なめし革2
 エアロの魔片15、ウォータの魔片30(半分はホーリーの魔片でも可)
2.バルハイム突入直後:カペラ+サイレント弾交易。
3.バルハイム:経験値のあるバッテリーミミックを1匹だけやっつけるがレベルは上がらない。
4.ビュエルバ直前:ゴールドアーマー交易(闇の魔石は再び4人揃ってからグレートキングから盗む)。
5.ルース魔石鉱:バッガモナン狩りでLP稼ぎ、最高5000ちょっと。>>510-511 参照
6.レイスウォール王墓前:ヴェガ +アクアバレット交易。
7.シヴァ後1:モスフォーラの店で金のアミュレット
8.シヴァ後2:バルハイム3点セット(デスブリンガー、ドラゴンメイル、司祭の帽子)+お金
9.シヴァ後3:ナブディスの最強の矛
10.ミリアム遺跡:トレジャー(条理の回廊中央から上部への行き止りに3個あるトレジャーの真ん中)で
 ファイアフライ (3個必要、1個取った後はモスフォーラのディコタイタスの方が早いかも)
11.モブ・アントリオン後:アントリオンの居たところのトレジャーでフォーマルハウト3個(簡単にとれる)
12.ナブディスで色々。
13.ソーヘン前:ツィッタ大草原でダイヤの指輪→セロビ台地の各種トレジャーとお金。
14.クリスタル・グランデ:エクスカリバー、最強の盾、賢者の指輪など。
その他:ニホパラオアとかほろろの根付とか早めにあると便利等々・・・。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:21:39.04 ID:naIlDRTr0
■バッガモナン狩り
◆必要なもの
エアロの魔片、ウォータの魔片、ゴールドヘルム、ゴールドアーマー、女神の魔石、遠距離武器
・エアロの魔片、ウォータの魔片
 エアロの魔片は東ダルマスカ砂漠の砂紋の迷宮で15個ほど集める。
 ウォータの魔片は西ダルマスカ砂漠のガルテア丘陵などで2〜30個ほど集める。
・ゴールドヘルム、ゴールドアーマー
 闇の魔石×3、なめし革×2、鉄の殻×3を売って交易品の金色の装備から入手。
 闇の魔石はモブのレイス、なめし革はギーザ草原のスレイヴから盗める。
 鉄の殻は西ダルマスカ砂漠のスレイプニルから密猟で入手する。

◆やり方
1.戦闘が始まったらスーニア平行橋へ逃げる。
2.境界線に重なって待機して、現れたらエアロの魔片でダメージを与える。
 ダメージを与えたらすぐに第2鉱区採掘場へ逃げる。
 その後1回攻撃→ACを繰り返して、手下連中を瀕死まで追い込む。
3.ウォータの魔片でまずリノにとどめを刺し、少し遅らせてACして
 復活しないようにする。
4.ウォータの魔片で手下を倒したらすぐにACして戻ってくる(ヘルヴィ方式)。
5.LPが溜まったら遠距離武器とゴールドヘルム、ゴールドアーマーの
 ライセンスを取る。以降はこれらを装備したキャラ一人で戦う。

◆補足
・最初は重装備4のライセンスを取れないので、LPが溜まるまでは魔片が必要になる。
・ゴールドアーマー、ゴールドヘルム、女神の魔石を装備すれば、被ダメージは0になる。
・遠距離武器はヘルヴィ方式を安定させるためには必要。無くても問題ない。
・リノはジャンプという大技を使ってきて危険なので復活させないようにする。
・リポップするときのHPの量は直前にポップしたときのHPの量。
 倒さずにACするとHPはそのまま引き継がれる。
 残り一発まで追いつめたら敢えてとどめを刺さず、いったんACしてから倒す。
 こうすると次からは一撃で倒せるだけのHPで復活し続ける。
 注)倒してACした先のエリアでも復活して現れるが
  ここで倒すとなぜか次からは体力全快で復活するので
  ちゃんと往復して元のエリアに戻ってから倒す。
・先のエリアのほうが、ACのあとバッガモナン達が出現するまでの
 間隔が短いので、先のエリアに進むほうが効率が上がる。
 重装備4のライセンスを取ってやられる心配が無くなったら先へ進むといい。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:22:22.74 ID:naIlDRTr0
730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 02:14:49 ID:2WOco0QJ0
バッガモナン狩り、効率良い方法突き詰めるのに2日かかったけど、
100チェイン9分でいけるようになった
3時間で2000チェイン10000LP稼いだw

事前に金装備等ライセンス取得できるくらい狩って、リノ出なくしておいて、
ブワジとギジューを一撃で倒せるHPにしとく
フラン:リーダー、なにもせず2人が行動した直後AC
バルフレア:ダガー、ガンビットON、瀕死の敵たたかう、ブワジに
バッシュ:ダガー、ガンビットOFF、ギジューが出現した瞬間手動でたたかうギジュー
行動速度10%カットのライセンス3つ空けるのを優先

876 名前:730[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 03:30:50 ID:+EG15PwY0
「味方を狙う敵」を使ってコマンド入力不要になった
ブワジHP400・ギジューHP10程度に調整、3匹沈黙状態にしておく
フラン:リーダー、AC専念
バルフレア:ヘビーランス、瀕死にしておく(瀕死攻撃力UPで与ダメ500)、味方を狙う敵たたかう
バッシュ:ダガー、瀕死の敵たたかう
バッガモナンよりもブワジが先に行動する為、バルはブワジをターゲットする
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:23:06.57 ID:naIlDRTr0
テンプレの初期レベル簡易チャートで、ファイアフライ入手タイミングがミリアム遺跡となっていますが
シヴァ後すぐにモスフォーラ山地で入手する方法があります。
やり方は以下の通り。

必要なもの:ギサールの野菜
飛空挺定期便のショップかクランショップ(クランランクがセーフティレイバー以上のとき)で買える。
チョコボ(東ダルマスカ砂漠ヨーマ大砂丘、サリカ樹林、オズモーネ平原)からのレアドロップ・心得ドロップ(狩人の心得、80%)・密猟レアでも入手可能。

1.あらかじめ適当な敵でチェインレベルを上げておく(ウォーグウルフにデジョンをかけて回るのが楽)。
2.モスフォーラ山地の「灰白のひさし」へ行く。エリア内にディコタイタスが2体いるので、両方にブレイクをかける。
3.石化のカウントが始まったら、マップの北側に移動する。はぐれたチョコボがいるので、それに乗る(ギサールの野菜が必要)。
4.ディコタイタスの元へ戻る。カウントが進み石化するが、チョコボに乗った状態ではなぜか経験値が手に入らない(LPは手に入る)。
5.2体とも倒したら、チョコボから降りてアイテムを拾う。以上をファイアフライが出るまで繰り返す。

これで、初期レベルでのガリフ前プレイも遊びの幅が広がります。
グランドアーマー取り放題。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:24:35.66 ID:naIlDRTr0
バルハイム地下道脱出前】入手可能装備品(○は脱出後、即購入可能)
<防具>
●魔道士の服 防御18
 ・(落) バッテリミミック(超低)
●角付きの帽子 魔防10
 ・(落) ライジングビスト(超低)
●アイアンヘルム 魔防9
 ・(落) スケルトン(超低)
○バックラー 回避10
 ・(落) ゾンビ男(超低)
 ・(トレ) 第37作業区画/バルハイム地下道
<武器>
●炎の矢&ロングボウ(細身のたいまつ)
 ・(交) まがった牙×2 火の石×4
●パラレルアロー&ショートボウ(剣山の弓矢)
 ・(交) コウモリの牙×1 ネズミの皮×1 闇の石×2
●サイレント弾&カペラ(狙撃用の銃弾)
 ・(交) 魚のウロコ×2 緑色の液体×1 闇の石×3
○ジャベリン(軽めの槍) 攻撃30
 ・(交) 角×2 くさった肉×2 風の石×3
○樫の棒 攻撃27
 ・(落) スペクター(低)
 ・(トレ) ゼバイア大空洞/バルハイム地下道
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 21:25:18.77 ID:naIlDRTr0
■王墓前
◆交易品
・影縫い (攻撃62)
・フランシスカ (攻撃89)
・ゾーリンシェイブ (攻撃73 風属性)
・アルクトゥルス (攻撃44)
・アスピーテ (攻撃66)
・アクアバレット (攻撃3 水属性)
・ウォーターボム (攻撃5 水属性)
・キャステラノース (攻撃6)
・金のアミュレット
・ゴールドシールド (回避16)
・黒の装備
・魔人の装備

◆モブ報酬
・アイスブランド (攻撃65)
・与一の弓 (攻撃75)
・シェルシールド (回避5 永久シェル)

◆盗む
・シールドアーマー (防御24 永久プロテス)

◆クランショップ
・ニホパラオア

■インターナショナル版まとめwiki及び関連スレ
◆ファイナルファンタジー12 インターナショナル ゾディアックジョブシステムまとめwiki
http://www38.atwiki.jp/ff12izjs/

*******テンプレ 終了*******
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 22:35:19.94 ID:HH/q8bby0
>>1 乙くぽ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 22:46:21.95 ID:AOLQi5iC0
>>1おつ

途中で落ちちゃったけど一応
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351671732/
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 23:16:55.36 ID:CEu41MqI0
>>1懐かしいなおいw
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 01:03:18.11 ID:a1+4IeUCi
こんなんもうやり尽くされたろ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 01:24:14.53 ID:Blc3ogfbO
だからこそ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 03:07:06.18 ID:eTVlketS0
過疎るのだ・・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 13:01:27.95 ID:3gd/+k4e0
>>1おつ!やったー、復活おめ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/05(日) 23:02:31.43 ID:6zLraldUO
>>1
♪ガ ガ ガリフの大爆笑〜乙
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 00:40:45.20 ID:X57Y3FkV0
これはこれで需要あるんだけど、レス途切れるのがね。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 13:30:33.33 ID:4ihLsrWF0
懐かしい!!
スレ立て乙〜〜〜
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 08:09:47.26 ID:WFptkqaMO
ワイルドザウルスつえー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 15:12:54.17 ID:wi3QPcx80
ダイブイーグルの自殺うぜぇえええええええええええええ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 17:55:05.88 ID:PSwaq3maO
ダイブイーグル毒殺チェインをかなり頑張ったが、相当な数自殺された。
成功しても魔石やあぶらとり紙とかばっか。
セーブして再開一発ミストでドロップした時は鼻血でたわ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 18:14:31.03 ID:DvpTYygX0
結局毒殺チェインよりミスト叩き込んで消すのが早い気がする
自殺が痛すぎ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 12:21:17.91 ID:FQxgaZChO
萌え弓ツエー
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 15:49:53.32 ID:zjOHN0LO0
中盤までボスが3発以内で沈むよな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 18:39:24.27 ID:ybWM6RLc0
今日は1時間やってあぶらとり紙20枚・・・とか
やってる奴は日記でいいから書きに来ないと
今更こんなスレあっという間に過疎ってしまうぞw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 19:08:26.19 ID:b5eDb3rh0
ガリフ前というか、低レベルでバッガモナン稼ぎをしつつ、
アルクトゥスとか過度なバランスブレイカー交易品とか、
ガリフ前でナブディス到達を避けて、店売りに毛が生えた程度の装備での、
中途半端な縛りでプレイ中だな。
しかし、この条件でも4000LPも稼げば稼ぎすぎだね。
つくづく、FF12はパーティメンバーの適正LVというか、適正な強さ設定のバランス悪いな。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 19:32:27.76 ID:AVrAF4ym0
ウェアウルフでレベル99にしてるとこ
今レベル62、45超えた辺りから一気にレベルが上がらなくなった
でも楽しい
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 23:14:04.52 ID:ybWM6RLc0
銃は天候や体力、敵の回避能力の影響を受けないってメリットがあるにしても
王宮前からやってる時点でアルクの無双振りは味わえないよな。
萌え弓の方が全然強いんだもん。
あれは王宮前をさらっと流してさっさと王墓前まで言った人だけの特典だろ。
何でスレが同じなのか?と昔から思っている。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 00:02:40.30 ID:GxA+fN3e0
序盤から寄り道が豊富なゲームだから、元々はレア装備を集めたりレアモンや本編外ボスを倒したりと、とにかく寄り道を楽しもうという感じだった
だからみんな王宮前とか関係なく、ヘネまで行ったりソーヘンまで行ったりして、その時々でできる範囲のことをやり尽そうという感じのスレだった
一時期はセロビマラソンがあるソーヘン前プレイなんてのを入れようって話もあったけど、ストーリーも半分すぎてて普通のやり込みと大して差がないってことで王宮前・ガリフ前の二つにまとまった
次第に王宮前に回帰していったけど、間口が狭くなるに伴ってスレも過疎っていったし、前スレがdat落ちしたのに今さらガリフ前まで切り離すメリットはあまりないと思うぞ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 03:46:37.89 ID:+HLWD6sz0
萌え弓無双して調子こいて、
ナブディス行ってぶっ殺されるラーサー様ご一行
初王宮前で度肝を抜かれたわ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 03:49:05.65 ID:DH4Q8DzM0
ナブディスの連中って、武器の強さがどうのこうのより
当たらないんだもんw
先にゼルテニアン行ってカメオ取らなきゃ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 04:15:25.89 ID:+HLWD6sz0
>>36
レベル70あったのに殺されるんだもん
度肝抜かれるわww

結局、決死隊作って壁際逃げながら
必死こいて最強の矛を命からがらゲット
その後、ゼルテニアンへ…

床舐めされられたのは調子こいたナブティスと初見でレベル素数PTで行っちまったザルエラ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/12(日) 19:16:43.52 ID:C/arvYBw0
天上の宝玉が手に入らねえ
明日も地下生活だ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/13(月) 01:01:32.88 ID:qrJYVOGvO
低レベルクリアのためパンネロを鍛え中。
ウァンは戦闘不能のままでいまだに初期レベル。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/13(月) 19:20:05.34 ID:7KtqrMLp0
エルヴィオレ無理矢理100チェインしたった
やっとこさマクシミリアン6個げと
そろそろガリフ前も飽きてきたのう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/13(月) 21:51:32.07 ID:I82AHd+K0
燃え弓で無さすぎて萎える
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/14(火) 01:13:14.40 ID:YveQav5Q0
王宮前に全心得手に入れるための金稼ぎでウェアウルフ狩ってるんだけど
(レベル上げも兼ねて)
他にお金稼げるところないですか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/14(火) 01:28:46.95 ID:OH7k5NXi0
西ダルマのガルテア丘陵でフェニ尾を使ってヘルヴィ式チェインでダスティア狩り
テンプラ>>4
よく落とすオルギンが532ギルで売れる。

て、やり方がその質問のデフォな回答だけど、失敗も有るし結構面倒臭いわ。
急ぎでなければ地道にウェアウルフでいいと思うよ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/14(火) 08:58:57.47 ID:YveQav5Q0
>43
うん。始めダスティアやってたんだけど自分どんくさくて
あまり宝拾えないんだ。。
地道にガサツな2頭を狩ります。
ありがとう。

てか、このスレまだあって嬉しいわ。5,6年ぶり5回目の12です。
ストーリーは覚えてても、コツとかいろいろ忘れてる。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 00:02:39.95 ID:OH7k5NXi0
あとね、もうやりながら思い出してるかも知れないけど
チェインは大金メダルになるまで巾着袋とか銀貨を拾うのを我慢すると
25体前後で大金メダルになるよ。
資金稼ぎで100チェインとか200チェインとかする時には知ってるとかなーり違う。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 21:33:09.96 ID:GNqEAlt0O
デカメダルまで我慢ってあったよ。デカメダルまで我慢してもドロップしない萌え弓とダンジュ-ロ。
あとは柳生の漆黒もアカン。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 21:52:09.01 ID:hChsgdTb0
ダンジューロは普通バロンあたりでデカメにしてから行くだろ。
ラルヴァイーターのお宝を拾うの25体我慢する奴なんかいねーよ
どんだけ時間掛かるんだよw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 22:25:16.75 ID:GNqEAlt0O
確かにバロンでデカメダルにしたけど、ドロップしない12%は堪忍して欲しいかな。
ネクロ毒殺方法で出現率上げてもアカン時はアカン。
柳生の漆黒はガチンコでチェインはブリッドだけにきついな。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/16(木) 02:30:11.37 ID:wFTE5bNl0
>>47
(。^_^)ノは〜い
途中でミスってチェイン切らしたけどそのまま続行して6本とりましたw
3・4日電源いれっぱだったけどw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/16(木) 09:36:42.90 ID:gtZDnTk4P
久々に再プレー、ダスティアの帰りに事故って萎えた。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 09:58:09.46 ID:ENsnLsQJP
ダスティア160チェインでレベル30まで上がった。
プレー時間4時間半くらい。
前回の王宮前はひたすら雑魚狩続けたからか、LPが大量にあったのに対して、今回はまだ700くらいしか溜まってないな。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 11:01:23.11 ID:JyJPQMF50
王宮前プレイって仲間が増えた時にLP埋めるの面倒臭いよな。
一気に埋めると一人20分近く掛かった気がする。
キャラによって方向性・個性をつけようとか思っても
結局ガンビットスロットが散らばってるから無理なんだよな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 13:12:42.90 ID:X1e5ME9g0
俺もバーニングボウゲットする前にパンネロとわかれちまったから
今回はパンネロと二人でMP快復させながらミストナックでチェイン稼いでみようと思ってる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 22:51:19.56 ID:ENsnLsQJP
今回は
有り金全部ダスティア
毛皮99まで狼チェイン
有り金全部ダスティア50回
チェイン継続で70回
チェイン継続で70回
ウェアウルフ100チェイン継続中
レベル35で、プレー時間6時間半くらいだ。大分順調な気がする。
ボーンヘルムはともかく、バーニングボウは欲しいな。
というかレベルあげずに狼でLP稼いでおいてからパンネロ加入させて
パンネロ殺してヴァンだけレベルあげて
パンネロのmp低い状態でエーテル連打でミストナックでチェイン繋ぐべきだった
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 16:16:04.88 ID:4Xuk2JCx0
過去ログ漁ってたら
AC前にかけた毒で敵が死んだ場合、経験値にもアイテムにもならない
って書き込みを見かけて目から鱗。
これでダイブイーグルの毒殺がややはかどりそう。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 10:11:59.00 ID:v5W9kjnG0
大分いいな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 22:33:55.75 ID:zGQ4vkndO
パンネロ一人旅で、フェニ尾マックスでフィデル狩りしてたら54チェインでやっとヘビーランス落とした。
このゲームの物欲センサーパねぇ。人数分集めるの厳しいや。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/20(月) 00:19:02.15 ID:Vs8P0biC0
その内慣れる。人間の適応能力は素晴らしく、そして悲しい。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 00:31:05.49 ID:JDkfj7gs0
人様のプレイだから大きなお世話かもしれないけど
ヘビーランスを集める理由って何?王宮前なら人数分って2本?
萌え弓の方が遥かに強いよ。

ガリフ前ならもう最強の矛も取れるし、人数分集めるなら
セーブザクイーンやディフェンダーの方がずっといい。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 01:37:24.19 ID:aMk6gFIM0
>>59
そこにへビーランスがあるから
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 01:59:58.03 ID:JDkfj7gs0
それじゃ仕方無いな…(´・ω・`)
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 16:55:58.86 ID:6rOOYFQZ0
ダスティアとウェアウルフ飽きたから、スライムに以降しつつノーマから盗むしてたらミスって死んだwwww4時間パーになったwwwww
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 21:18:03.10 ID:rhLxMBXwO
>>62
よくある。
パンネロ一人旅なら何度も辛酸なめたわ。
それでもリセしてやっとるが、同情は禁じ得ない。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 21:25:42.15 ID:C2bxbaS20
俺は眠くてセーブ中につい電源ボタン押しちゃって7時間分がなくなったことがあるw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 22:34:05.54 ID:JDkfj7gs0
時間的には大した事無いけどヘネで2本目の最強の矛取って
そのまんまゾディアークに挑んであっさり全滅した時は
泣きそうになった…(´・ω・`)
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 00:30:55.88 ID:TksN/0220
地道な資金集めに飽きてノーマから盗んで離脱で
精霊石1000ギルウマー スリルもあるわーwww
で味を占めて6個集めたところで離脱に失敗してスリプガからのガ系連発喰らってヲワタ
こんな時間まで何してんの俺・・・おやすみー
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 12:40:52.16 ID:g3eLt7H5O
ノーマから盗む時はウルフ同行させてる
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/24(金) 15:22:30.38 ID:j5kBgx4N0
それは基本だがウルフやフクロウ連れて行こうがダイブイーグルをわざと怒らせようが
タイミングと運ででダメな時は何やってもダメだぞw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 09:16:04.21 ID:s4DUjZTc0
ボーンヘルムきたー
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 12:33:40.33 ID:s4DUjZTc0
バーニングボウと鉄のから、西ダルマスカクリからセーブロードしてるが、全然でない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/26(日) 23:37:10.34 ID:HGrcPy9TO
鉄の殻は苦労した。馬から密猟で10%だったかな。ゴールド装備のためだから仕方ないっちゃー仕方ないんだが。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 21:10:44.69 ID:m0TvWOFpO
ノーマ様最凶。ガ系ばっか!!
無理。バァンのレベル53


下手くそ俺
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 08:21:44.63 ID:YqumNbYQ0
王宮前に入手可能なアイテムが残り
三角帽子、カロの帽子、タウロス、高級ウール、高級な毛皮、幸せの四葉、ノーマ関連
だけになった。
しかしどれも面倒だな。三角帽子がフィディルチェインしてる間に取れなかったのが残念だ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 09:07:42.24 ID:KBGDcnsn0
王宮前ヴァン一人旅って、萌え弓・ボーンヘルム・旅人の法衣
この3点が揃ったら他はどーでもいいよな。
話が進めばその辺の奴が落としたり、普通に売ってる物ばっか。
その時点で持ってたら凄いなと思うのは幸せの四葉とエレクトラムくらいかな。
それも用途を考えたらあまり意味無いね。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 09:15:48.96 ID:KBGDcnsn0
テンプレにあるけどその時点でノーマに挑戦するのも何だかな。
48000越えのHPを萌え弓で500とか600とかづつチマチマ削るだけ。
風弱点なのにグラディウスなんか通じない。
こっちはLv90越えでもガ系3回喰らったらもうピンチ
4回目を喰らったらおしまい。
もらえる経験地は精々ワイルドザウルス4体分。
取れたとして精霊石が1000ギル、エレクトラムが1500ギル
20分近く掛かって割りに合わないわ。

延々とレベルアップ作業するのに飽きてついやるけどなw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 21:51:38.33 ID:V4ODFNKTO
おのれの力を試してみたい。その一心でやったが、ダメだった。
まだまだ甘いな…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 17:04:56.61 ID:Y1+iZNXn0
三角帽子ゲット〜。レベル上げ兼ねてタウロス狙うのは苦じゃないが、高級ウールと高級な毛皮と幸せの四葉とカロの帽子はキツイなー。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 20:53:32.01 ID:v8M2h0vPO
サラマンドは最凶。これはガチ。チェイン100消えた…初見はこんな感じ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/01(土) 04:32:29.69 ID:LiZIJiOK0
懐かしいね。
そのうちに又やってみるかな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 00:17:05.52 ID:eR1FznSYO
偉大な先人の皆様に伺いますけど、出現条件が2ACのレアモンに対してスティックを輪ゴムで固定とかしていますか?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 14:38:20.73 ID:5SA0vMgv0
俺はしてない。

ようやくタウロスゲット。全く意識してなかったが未入手だったアリエスもゲット。
調べ直したが、これで王宮前に入手可能なのは
高級な毛皮、高級ウールと、カロの帽子、幸せの四つ葉、ノーマ、エレクトラムでコンプリートだ。
まだストーリークリアしたことないし、セーブわけて先に進めようかな。
でもあとたったこれだけだと思うと、入手してしまいたい願望もある…
しかし前述の4点だけども10時間以上かかるだろうし、ノーマ倒せるレベルまで上げるとなると
更に20時間はかかるだろうしなぁ、悩む。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 19:21:23.46 ID:WsqJkxF70
>>80
俺は爪楊枝使ってた
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 23:25:14.46 ID:Alnanq0FO
骨兜は、二個まで順調。以下300はまり。
物欲センサー絶好調発動中!?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 00:48:20.26 ID:j+29YSE+0
東口から出たとこのダルマ砂漠ってなーんも無いダントロキャンプに挟まれて
AC出来ないけど1エリアにタイニーサボテンが20体以上、ウルフは30体以上居るのな。
そこだけで金メダルチェインも可能な事を最近知った。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 02:40:05.94 ID:3X7W/Cl40
インタ版で王宮前プレイやってる人いないの?
今ヴァンをシカリにしてグラディウス盗んでウェアウルフでレベル上げしてるんだけど
やっぱ装備がジョブで制限されるからすることがあまり無いのかな
レベル上げは4倍速プレイでサクサクなんだけど
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:29:12.65 ID:C0xRh1LdO
ダスティアをフェニ尾で300チェイン。
炎の杖81本貯まったよ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 13:52:32.79 ID:RgbNMRvb0
99個集め病は体に毒だぞ。
話を進めれば最強の矛やダンジューロだって99個取ろうと思えば取れる。
人生の時間の無駄。
ゲームなんて空いた時間にやる物。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 14:55:07.16 ID:4sbMhsf90
>>87はいい事言ってるのかもしれんが
コイツ↓思い出して笑った
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg3041419.jpg
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:42:35.70 ID:paj/2F/H0
>>87
無駄を楽しむスレに来ていったい何を言ってるんだw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 19:52:19.66 ID:RgbNMRvb0
楽しんでるなら無駄じゃないだろ。
おまえが周りにどう見えるかは解らないけどなw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:38:42.45 ID:/H+8PwxC0
>>90
そのまんまおかえしw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:52:57.76 ID:RgbNMRvb0
人生の時間の無駄。
ゲームなんて空いた時間にやる物。

俺がこう言ってる所へ絡んで来てそれがお返し?
バカなの?意味不明だわ。
自分の言葉で語れないならレス欲しげにアンカー指すなよw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 20:54:08.02 ID:RgbNMRvb0
それとメ欄のバカ丸出しな顔文字も気持ち悪いからやめとけw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:29:21.40 ID:30yk4qB60
>>92
いいから巣に戻りなw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:36:08.81 ID:RgbNMRvb0
どんだけレス乞食だよキモしつけぇw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 23:38:52.03 ID:RgbNMRvb0
で、これ何だよ?
[sage(´▽`*)]
いい歳こいたバカが可愛い〜とか思って付けてる訳?
てめぇのツラぁ見ろよw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 00:37:51.29 ID:nIt0MCUdO
まあまあ
過疎スレですからあまりぎすぎすしても…
で、99本粋ました。アルカナ狙いだったのですが、炎の杖はオマケのつもりって、いつの間にやらズルズルとはまりました…
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 13:05:05.78 ID:ksBQNh9a0
>>95>>96
自己紹介はいいんだよ
早く巣におもどりw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 14:21:57.85 ID:XcBV3p1Z0
ほんとだw
なんか凄く馬鹿っぽい→[sage(´▽`*)]
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 18:28:35.85 ID:iWyPFt7H0
とうとう自演まで始めたか かわいそうにw
はよ巣にお戻りw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 13:24:19.55 ID:pAM0k8XsO
虎撤集めで2ACしてるとたまにプロテス切れて、裸同然のままウェアウルフに特効している自分に目頭が熱くなる。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 17:47:11.26 ID:MT/xP3rsO
インター版だとこてつじゃなくスラッシャーに変わってるんだよな落とすの
ヴァン一人でレベル99目指してウェアウルフ狩りしてるから無駄にスラッシャー99個ある
レベル65あたりからグラディウスで一撃で倒せるようになったがなかなかの苦行だわ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 13:39:46.25 ID:+QESt7guO
虎撤も50本揃って次は骨兜だな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:17:04.23 ID:Hbu1s9EnO
骨兜出ねー!
150体狩っても気配無し!
お宝すら落とさなくなったぜ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 23:48:28.43 ID:ZKvfY+U70
ざまぁwwwおまえなんか一生出せ無いよwww
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 13:28:13.40 ID:BmY1eGeSO
リセットしたら二匹目で骨兜落とした。
三個目に挑戦するぞと。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 03:38:23.96 ID:L+Tqu5FB0
気合入れてやるぞーってときに
一発で落とすとなんか微妙な気分になる
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 03:45:44.54 ID:FESJLO430
105が姑息過ぎてわらたw
はよ巣に戻れよw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 22:08:34.60 ID:bkBbXFFt0
↑この独りで過疎スレを腐らせてる頭のおかしなのは何がしたいんだ?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:05:13.33 ID:hbYndnfdO
>>109
今日もウェアウルフでLv上げたったwww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/19(水) 23:33:20.92 ID:H+c0lts4O
>>110
虎撤集めでやったけど、300チェインくらいで飽きたった。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 00:03:22.43 ID:lZuhl5bs0
109
自己紹介はいいから 早く巣におもどりw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 00:10:19.15 ID:sXZDIjTR0
変なのが巣にしてるから誰も来ないな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/21(金) 00:35:01.12 ID:C6Z5E18C0
そもそも12自体がアレだから
俺はバルフレアのターンが嫌でガリフから進めてないしな。せめてバッシュなら良かったのに…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/23(日) 01:19:43.26 ID:bq92q3IbO
ダントロのキャンプで休憩所があったの昨日初めて知ったよ
ビックリしたぜ
他にも見落としたところあるんだろうな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 21:18:59.77 ID:sZZyAnXdO
プレースタイルにもよるがセーブ推奨はガチ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 01:12:01.94 ID:M9zwq7yO0
どや顔で書く事かよwww
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 13:44:17.59 ID:iSLOZmj30
>>117
まだいたのか ほよ巣に戻れw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:08:25.83 ID:K1ZhL2uZO
荒らしはまず放置。
バカは無視。

成り済ましは良心の範囲で判定。


これ基本。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:15:12.96 ID:WQEWOKNr0
ヴァン
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 11:24:06.08 ID:2EPhFeoX0
レベル99系は
単純作業に耐えられる人だけが楽しめるプレイ
ある感覚が鈍磨してる人向き
忍耐力が高い人向き

一般的には苦行苦痛不毛レベル

初期レベル系は
創意工夫の発想が最重要


暇潰しでSNSの課金ゲームに嵌まるよりはましなのかなぁ
やったことないけど
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 00:38:46.88 ID:YtwnXMsx0
みんなすごいね俺なんてインタ(4倍速)での大灯台トランゴタワーマラソンでもキツかったよ…
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 22:37:11.06 ID:fSr/+RvvO
王宮前プレーでのプロテスのありがたみは感謝です。
いまだに感謝の念に衰えはないが、オメガにはアカンね。
レベル1クリアは…
特に…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 01:58:46.18 ID:rqF+HMKv0
普通プレイでは絶対使わないブラインとかもね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 12:27:52.47 ID:WOGhIM3xO
たしかに。ブラインはウェアウルフとダイブイーグルとワイルドザウルスとリンブルウルフくらいしか使わなかった。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 18:00:00.63 ID:zzLZCtgO0
ギルガメには使ったなーブライン
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 22:14:45.48 ID:XN4e8bN+O
ゲルゲロスにはブライン使った。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 18:03:57.11 ID:mJryw/yk0
5hit法は理解するのに時間がかかった
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 21:34:28.02 ID:8nbjBzK90
5Hitってヘネ奥でやらなきゃあまり意味無くね?
あまりこのスレに関係無いだろ。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 23:37:37.73 ID:GtXQFGAaO
リンブルウルフからグラディウスをパクるのはレベル8からってキツイよな?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 09:59:27.44 ID:UD9HcWew0
>>130
行けるよ
ブライン&プロテスかけて盗む
死にそうになったらCA
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 00:51:52.34 ID:JluYObVh0
川に住んでるヤマネコさんの新曲、『自動狩り大学とシュシュ』 を聞いて視力が変わった
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 16:54:16.50 ID:Vk8GRlffO
○は強過ぎて無理。
誰か倒し方教えて下さい。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 22:21:21.13 ID:t1NKIQHv0
ノーマかサラマンドか知らんけど、名刺が欲しいなら倒す必要無いぞ。
盗んで逃げればいいんだ。
>>75のような訳だ。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 03:08:20.62 ID:FmqHZe8O0
なつかしい〜テンプレ作ったひとりです
アビスちゃん元気かなw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 03:24:44.29 ID:sbC0cWda0
王宮前までとかは分かるんだが何故ガリフ前までのプレイなのかが分からない
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 07:25:49.70 ID:Y4b+ZJH9O
ウルフを四匹捕食したワイルドザウルスは鬼畜!?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 15:17:33.75 ID:H8yyMJOq0
プライン最強
つか王宮前して萌え弓持ってたら
リヴァイアサン内のジャッジ戦、2発で終わったw

今なら破魔石使わなくても帝国一人で倒せそう
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 08:53:30.04 ID:d+zvrM7V0
ダラン爺前 Lv88でやっとノーマ様倒せました。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 21:24:27.18 ID:xwUHXDBC0
ほほう……あのノーマを倒したとな
たいしたもんじゃて

子供だと思っておっても成長しておるんじゃのう
ふぉ、ふぉ、ふぉ、ふぉ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/03(木) 22:18:21.50 ID:dzhELvfOO
だからこそ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 23:49:34.47 ID:oXDEuRIVO
レダス「ウホるのだー」
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 01:08:39.01 ID:RVXbM2IBO
王宮前よりガリフ前に魅力を感じるんだけど…

ゼスブリ部隊結成とかナブ特攻とかガスト狩とかヴェレル狩りとか自由度が一気に上がるし
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 11:42:13.58 ID:77O0TnPI0
王宮前はゼロからやる感が全てだからね。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 20:01:35.78 ID:WUuQ44r80
単純に装備集めならガリフ前だろうな
王宮前も序盤で取れる強い武器取ってさくさく先に進めるのが普通なんだろうけど
序盤でレベルマックスみたいな変態プレイはやりたい人が趣味で遊ぶ感じだし
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/21(月) 10:57:24.53 ID:FhgOm0Xt0
スレ立てお願いします

■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.609■


『FINALFANTASY XII』
◆2006年3月16日(木)発売
◆通常版:8,990円(税込)
  アルティメットヒッツ版:2,940円(税込)

◆公式:ttp://www.ff12.com/
◆参考:ttp://web.archive.org/web/20090611172349/http://owb.cool.ne.jp/ivalice/ff12/
◆攻略:ttp://www16.atwiki.jp/ff12jpn/
     :ttp://ff12.jpn.org/

◆前スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.608■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1388599152/
◆関連スレ
俺は好きだよFF12 PART14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318263749/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1291068436/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351671732/l50


◆インターナショナル版の話題はこちらへ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.72【IZJS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1374003295/


※質問の前に攻略wikiを読めば、大抵の疑問は解決。
※インターナショナル版の話題は上記の該当スレで。
※次スレは>>960が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※インタ厨の荒らしはレス乞食です。構う行為も荒らしです。NG指定。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/22(火) 00:21:52.36 ID:blfG1YUg0
本スレ立ちましたよ。
もう荒れてるけどw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/22(火) 01:37:07.24 ID:LoYAmeR4O
王宮前バーニングボウをミストナック無しでやっと三本取れた…(´Д`)
ブラインとポイズンかけて後はファイアでチマチマとw 一個取れれば後は楽だけど。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/23(水) 10:03:15.51 ID:2T9x0WHj0
最近初回データ見て装備店売りのみだったので6年ぶり?に2周目中
王宮前はグラディウスとたまたまゲットした虎徹くらいしかやらなかったけど
ガリフ前はがんがってみようと思いま^^;
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 14:57:54.85 ID:BS+HnIeo0
王宮前
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 14:06:51.77 ID:4g+NRbBZ0
トマト前
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 19:09:33.91 ID:iFEh87g50
王宮前、レベル58ぐらいから一気にレベルが上がらんくなった
しかし、敵にブラインかける必要も無くなったから楽っちゃ楽
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 00:53:34.14 ID:EDhw/tTl0
萌え弓出ない
もう涙出てきたわ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 00:55:27.48 ID:BCiDdmA70
p( ^ ^ )g ガンバッテ!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 10:20:14.98 ID:eOT+SSsW0
萌え弓出た時点で満足して飽きたわ・・・。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 03:43:54.63 ID:AmdQ8MH+0
そそ、王宮前はほぼバーニングボウを取得するゲーム、後は作業。
狼でチェインして銀弓+毒殺でやると確実にとれる。

超序盤にLv1?からフェニ尾で上げるのも少し楽しい。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 05:01:32.22 ID:r1sht0TE0
マジかよ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 05:43:00.44 ID:7Rd98CbS0
今更ながら無印を買ってきた者です。
王宮前プレイをしようと思い、色々調べたのですがイマイチ何をどうすればいいか分かりません…。
自分の理解力の無さが原因なのですが、どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
ちなみに今は最初の砂漠で狼とサボテンをちまちま狩ってます…。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 09:40:50.18 ID:4svzES+u0
>>158
まずは、敵から逃げながらロットを取る
◆ロッド(攻撃力30の両手ロッドを砂原の天板・北東の崖の宝から拾う)
次にロットでその辺りに居るオオカミ飼って素材を売る
ブラインとプロテス購入と買えるだけフェニックスの尾を買う

グラディウスをリンブルウルフから盗む
◆グラディウス
攻撃力45の風ダガーを盗む。Lv8頃から可能。
ウルフを20体前後狩り(CHAIN不要)、ガルテア丘陵の下から。リンブルウルフにはブライン掛けとけ。
コンフィグで「カーソル:記憶」にしておけば2回目以降はボタン押すだけで盗める。
リンブルウルフを倒さずに2ACすれば再度盗める。

その後、グラディウスで敵を狩ってレベルを上げながら、
下記の順番で集めていくと良いよ。

◆ヘビーランス

◆サイプレスパイル

◆虎徹

◆バーニングボウ

わからんくなったらココで質問すれば
誰か答えてくれる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 10:10:27.88 ID:5Hllr+3N0
まず フェニ尾をダスティアに投げる はどうだろう?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 13:13:58.90 ID:7Rd98CbS0
>>159>>160
詳しくて分かり易いです、ありがとうございます!!
なるほど、武器を奪いつつレベルを上げる感じなんですか。
ライセンスも武器に合わせて上げる感じで良いんですかね?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 17:50:00.95 ID:NoA0mFogO
装備系はブツを手に入れてから対応するライセンスを開ける方が良い。
チカラupやHP+、行動時間短縮等のステータス系ライセンスを優先。

攻略サイト見ないなら、開ける前にセーブして効率良く開けましょう。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 00:20:24.05 ID:AIT4SfJy0
>>158
過去にインター版をプレイした経験者とかで無く
FF12自体初めてなら、最初はあまりいろいろ見ずに
ごく普通に進めればいい。
王宮前からの俺つえープレイの面白さは
初回プレイで苦労して見ないとわからない。
と、私はこのように思いますよw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 10:28:45.42 ID:aJ3CqDvp0
無印からプレイするとか、また12アンチが一人増えるんか。快適インタからプレイしとけばアンチにならずに済んだのにね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 23:45:53.74 ID:0adrVkTV0
最初にゲームやる前にこういうところにいるやつは
へたれの駄目なやつか初心者装った釣りだなw
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 16:12:18.33 ID:rLFnPCtc0
ちょっとやって要領掴んでからニューゲームで良いだろ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 21:39:51.98 ID:GZNl6eLo0
>>165
>へたれの駄目なやつか初心者装った釣りだなw

それ無印厨がよくやってるね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 01:17:37.45 ID:ANIGEAIr0
フィディルってRCしないと再出現しない?
20%の出現率にしては出なさ過ぎる気がする。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 02:05:15.87 ID:L/V2MJtS0
2AC(リンブルウルフの出現するエリアまで移動)で再出現する

中央断層に7回入りなおせば約8割の確率で出現するから、それほど低確率というわけでもない
170168:2014/05/20(火) 02:12:32.87 ID:ANIGEAIr0
>>169
情報サンクス、めっちゃ時間無駄にしてたわ…。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/21(水) 01:03:51.93 ID:KyFxIIDX0
新スレ立ってたのかよワロタ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 19:19:00.36 ID:SQh9WqcG0
過疎だなーw
もう王宮前原理主義者の人は居ませんね?
Lv70までキタ
そろそろ進めちゃうよ。
NEXT200.000EXPとかもうやってらんないw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 20:00:51.25 ID:Y2Fm7pSQ0
過疎ってるけど見てるお
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 20:18:07.29 ID:SQh9WqcG0
あ、レスキタw
叱られるのかと思たw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 21:08:59.93 ID:EkoMvapt0
進むも続けるも本人しだい と思ってるから怒ったりしないお
またここに戻ってくる とも思ってるけどw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 21:14:05.86 ID:e7frdNBj0
>>172
ノシ
いるいる

萌え弓でなさすぎて現実逃避の虎徹集めしてるw
今、69レベルで全然レベルが上がらなくなってきてピンチ
とりあえず虎徹32個集めたので、99個まで頑張るw
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 22:03:35.16 ID:SQh9WqcG0
Lv70ならもう進んでいいですよねー
前に普通にやってクリアしたときのLvを越えちゃったw
てかバルフとフランのLP埋めるのめんどくさー
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 22:10:48.86 ID:oSfLvKwP0
うざいからさっさと進めろよ
かまってちゃんか
ばーか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 00:36:16.88 ID:ENip1sxo0
ブーメランブーメラン
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 00:40:20.29 ID:8wd/JIaH0
ガリフ前で低レベルも条件に入れてやってるが、何でもありだと思いのほかヌルく、
最初からLP制限ありで攻略しようとして飽きて停滞している俺が通りますよ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 01:10:40.29 ID:k1VNYV690
>>177
本当にLP埋め面倒
後から仲間になるアーシェとか
全く使わないフランとかLP埋めず完全放置でエンディング迎えたw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/26(月) 14:55:57.88 ID:Mj/Udy590
グラディウスを盗むときの緊張感のコピペ作って
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 13:39:51.84 ID:dePv7sAu0
いうても、グラディウスはそんなに緊張感ないだろ。
ACで簡単に安全圏へ逃げて立て直せる訳だし、ナブディスや地下道の方が怖いわ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 19:52:23.53 ID:4s2al+lO0
ヴァン一人旅で油断して見てないうちにお腹いっぱいだったワイルドザウルスに負けた。
帰ってからサッカー中継までの2時間弱の暇つぶしがパァさ。
あいつ間違えてサボテン食って腹壊せばいいのに(´・ω・`)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 21:56:27.72 ID:Xb/hV4NA0
例レベルプレイでガリフ前でナブディス凸って
逃げ隠れしながら最強の矛取りに行く方が怖いかな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 16:27:40.90 ID:UNj2NfS90
萌え弓全員分ゲット
やっと卒業
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 00:44:04.61 ID:lCZ9U9Aw0
>>184
試しに寝ているタイニーサボテンを一生懸命押して
ワイルドザウルスの目の前にお供えしてみたが食べないなw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 01:19:36.62 ID:Xpld1cSE0
けっこうがんばったねw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 05:12:16.98 ID:lCZ9U9Aw0
いやまあ正確に言うと
起きてるタイニーサボテンを盗むで怒らせて、追ってくるのを
ワイルドザウルス近辺でスリプル掛けてちょっと押すだけなんだけどねw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 22:04:21.21 ID:+ZgVdJ4O0
肉食だし、野菜は食べんのだろうねー
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 01:26:21.53 ID:+x8qIdKG0
(´・ω・`)
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 23:04:38.04 ID:YQVa4Of/I
>>185
ヤバくなってはACで立て直して、またヤバくなってはACで立て直し、やっと取れたと思ったら数匹のモンスターに囲まれ命からがら逃げ帰る、みたいなな。
残りフラン一人でしかも、瀕死状態でやっとこAC出来た時のあの助かった感、、
リザーブ復活させて、全員回復させてそれでもナブディス抜けきった時はもうギリギリ。

最後の最後にトラップ踏みやがって、結局フラン一人でフラフラなってたわw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 22:25:37.68 ID:Kj8N6Orc0
王宮前のグラディウスの存在を知った時驚いた
敵がバターの様に切れるからw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 00:36:05.55 ID:hEq6qjSxO
鉄の殻が一番キツイ印象…
馬を密猟し続けてやっとこさ2個だぜ…

物欲センサーってあるよな?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 17:40:19.61 ID:WYlRPMoL0
虎鉄は使わんよな正直
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 18:32:07.57 ID:QMIzTgv20
萌え弓取ってれヘビーランスもいらん
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 02:06:31.82 ID:Ain4K0BB0
スロウ効果はプリンに使えるかな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 10:53:22.88 ID:uaprwrXJO
炎弓前にフライングヘルム取るつもり、かつパンネロと二人旅なら
有っても良いかな(一人はサイプレスパイル)
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 11:28:52.17 ID:NnUcETuo0
過疎ってる
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 12:30:15.90 ID:HZ9gPNSJ0
まあ いwつもどおりだw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 15:40:29.83 ID:uMZ754p5O
仮想世界の話だから過疎るのは当然なのだ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 17:52:57.10 ID:sCOa/qGF0
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 16:43:48.14 ID:ue19qjeM0
火葬
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 18:10:21.76 ID:hNqdzsLu0
もう知り尽くしてしまった箱庭だからなあ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 17:21:09.43 ID:G7gdS5eJO
一言だけ言っていいかな?




ナブディス恐えぇぇー
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 20:11:27.13 ID:MYeHso/d0
サリカ樹林通るタイミングで突撃しても辛いのにガリフ前でとか考えられんわ
でも面白そうだから俺もやってみようかな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/02(水) 09:00:46.84 ID:hD8gDt4u0
最速で取ってナンボだろ・・・このスレ的に
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/02(水) 15:24:58.96 ID:K8/Nf7Nj0
ただ狩れないこともないのが絶妙だよな
ナブディス
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/02(水) 19:03:11.97 ID:Rw9XNORi0
ガリフ前でグランドアーマーも取れるんだな
これ取れるのか〜と考えるとあれも行けるんじゃね?と連想出来て面白いわ
実際やるとすげぇ大変だろうけど・・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 01:37:20.18 ID:41wDSHXl0
昨日、一昨日サッカー中継無いからちょっとやってたけど
前に一回このプレイやって覚えてるとあまり面白くないな。
序盤からでも無理すれば強い武器や装備が取れるのがわかってると
知らない振りして苦労するのが馬鹿馬鹿しい。
またもう少し寝かせて忘れないとダメだ。
それまでハードが生きてればいいけどw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 07:08:39.82 ID:+smzNb4Q0
無駄を楽しむスレ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 21:43:47.96 ID:slc9BU/z0
マラソン
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 00:33:03.83 ID:Uq1pFMZa0
ダスティア狩ってるとたまに大した距離でも無いのにワープするのが邪魔だわ・・・
尾は消費されないから良いけどまたACして戻らなきゃならんのは地味に辛い
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 23:16:43.54 ID:1Hfp8SGO0
ある程度レベル上げ完了・装備も充実したから
王宮前最強の武器であるバーニングボウを狙ってるんだが、これきっついな・・・
チェイン狙えないから1%拾えるかの戦いだわ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 23:37:58.57 ID:XBAwaNfM0
遠距離攻撃がミストナックとポイズンしか無いのが痛いよね
萌え弓一つ取れればサクサク行けるんだけどね
その一つを自殺鳥からドロップするのが大変だわ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 23:34:44.97 ID:RwPsYNQx0
正直このプレイは萌え弓ゲットしたらほとんど終わりだもん
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 10:41:53.91 ID:VXtq6gAh0
狼をチェーンして銀弓+毒で数時間でとれる。
1.狼でLv4までチェーン
2.3匹居るところで回りの雑魚を毒で駆除(広いエリアを確保)
3.詳しくは忘れたが銀弓で2〜3回減らして毒攻撃2回で行けた筈
 ・銀弓で攻撃後は相手が諦めるまで逃げる
 ・毒攻撃後は逃げた後もターゲットのみして遠くから監視する。
 (ターゲットしておかないと少し間をおくと回復される)
4.3匹やっつけた後は左上でACとかして4匹目
5.4匹やっつけたら2に戻る

慣れると簡単、取れるまでに途中で挫折することは”ほとんど”ない。
ただバーニングボウがとれちゃうと>>216も言うように王宮前の任務はほとんど完了なので
これが王宮前の佳境とも言える。
218217:2014/07/19(土) 10:44:46.45 ID:VXtq6gAh0
5.4匹やっつけたら2に戻る

5.4匹やっつけたら2ACして2に戻る
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 22:04:27.15 ID:7koMl9Tn0
銀弓で削ると言っても余程レベルが高くなきゃ削るどころのダメージにならんな
レベル42のヴァンでフライングヘルム装備させて銀弓+オニオンアローで攻撃したが
100ちょいしか通らんかった
炎の杖装備ファイアなら230くらい通るがMPが持たんしなぁ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 23:56:01.32 ID:iv84VGmqO
魔片のあと毒で倒すってのもあるけど回収作業面倒だしなあ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 05:48:14.33 ID:Vfxbimqq0
自殺もされるし、
結局は手前のセーブポイントでリロード繰り返してミストナック
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 12:50:14.53 ID:azEbuvRt0
萌え弓、妥協してバルハイム脱出後に入手したわ
やってみるとドンアクよりドンムブの方が持続時間長いから良いね
遠距離武器使うから近寄る理由も無い
・・・一回AIヴァンがデッドダイブの範囲内に突っ込むというアホをやらかしてくれたけどな!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 14:35:01.49 ID:pG7J179B0
>>219
毒は超強力だからほんのちょこっと削るだけでいいんだよ。
簡単で難しくない、数時間で取れる。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 02:17:07.07 ID:S40XGVMn0
 
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 13:11:14.86 ID:2yDePAYt0
輝石のベルト+2に
 輝石効果 光の呪文の攻撃ダメージ +5.0%
 輝石効果 開戦時 9.0%で天使の守り
が付いていました。
これって比較的当たりな方?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 14:52:16.48 ID:IQlyh8kR0
いえ スレ違いです
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 20:37:58.79 ID:Jw1BSMKSO
世界奇石巡りツアーにでも行ってらっしゃいな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/12(火) 01:09:01.97 ID:DYMFJxD+0
保守

夏休みだからセーブザクィーン集め
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 17:45:38.62 ID:AwKZ2JoH0
うむ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 03:53:15.30 ID:/siiSZfw0
お盆休みに初ガリフ前。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 11:29:20.57 ID:vdm9hUIz0
やばい。三時間プレイデータとんだ。
ウェアウルフにやられたわ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 12:50:33.01 ID:1IlSUC/00
グラディウスがあれば500くらいダメージ与えられるけど
防具は旅人の法衣でも割と食らうよな
↑装備でも600くらい食らう怒りの一撃を使わせない事も重要か
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 14:10:02.84 ID:lkMUEbr80
真夏の風物詩だよなガリフ前
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/22(金) 21:14:22.51 ID:g8HT8Vkd0
初めての王宮前プレイ、自殺鳥9体目で萌弓ゲット記念
122333のパンネロ稼ぎ(Lv45)だからか意外と楽だった

あとは恐竜さんのヘルムと精霊さんの名刺石だ…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/22(金) 22:12:17.26 ID:+cSGUF/L0
>>234
才×〒"├¬♪ (。・_・)ノ☆・°:*:°
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/23(土) 11:09:35.53 ID:WATrIgqA0
過疎スレでまだ236レスしかないんだから、本当に初めての王宮前プレイだったら
上から一通り読んでみる事を薦めたい。

萌え弓ゲトすると今まで苦労してた敵のほとんどに楽勝になって
盗んで逃げるだけなつもりで手を出して、もしかして勝てるんじゃね?とか思ってしまうんだ・・・

ノーマ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/23(土) 14:57:37.00 ID:+J5SkA5h0
>>235>>236
ありがとう

洞窟の蛙やダイブイーグルにつつかれただけでHP五分の一ぐらい、
恐竜さんだとプロテスつけても四分の一ぐらいくらったんで
まだまだ精霊にはヴァンを突っ込ませて盗むだけにしておくわ

しかしLv99でもガ魔法3〜4発で死ぬらしいしパンネロ一人で倒せるのだろうかw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/24(日) 13:14:31.65 ID:SxLol+/X0
大量のおたからを確保したナブディスの
帰りに全滅した。
朝からの3時間が無駄に…
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 09:31:16.97 ID:c3tVJ8Qp0
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 14:49:13.15 ID:khnW7EpJ0
40時間ぐらいで萌え弓もボーンヘルムもあらかた集め終わって本格的にやることがなくなってきたが、
やっぱ精霊は倒しておきたいかな

そう思って試しに闘ってみたら瞬殺されたw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/31(日) 11:38:54.54 ID:wH4j3PIr0
ダスティア狩りをフェニ尾9個で始めたら赤字なんだが…。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 12:47:06.52 ID:yeH0Zcq+0
最初から黒字ループになる訳ない。
99個あれば確実に黒字になる。

だいたい9個だとchainLv4にできんじゃないか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 15:01:19.32 ID:twvTjxx70
ドロップアイテムを拾わなければチェインレベルは上がりやすいけど
最初は拾わなければ足りないからなぁ
チャンスモードになれば関係無く拾えるから早い内になるのを祈るしかない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 15:51:34.85 ID:wzmCiDwF0
念の為の備えとかならわかんなくも無いけど
王宮前プレイとその後の俺つえープレイって
あまり金かかんないよ。
武器や防具は敵からゲットするのがデフォだし。
ダスティア狩りに時間掛けるならさっさと萌え弓取るか
もう持ってるならウェアウルフ倒してる方が金になる。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 17:17:42.46 ID:1F5ILURq0
一番最初のレベル上げはダスティアだから黒字ループにならないと困るだろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 19:02:15.07 ID:NXPu8dzp0
ダスティアまでどうギル稼ぎしてたか覚えてないな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 20:51:51.43 ID:rh8mRIfh0
ウルフ倒しながら魔片集めとか
低レベルのパンネロ稼ぎ限定だけど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 22:51:36.87 ID:yZbwYUzZ0
炎の杖を売ってフェニ尾を買うんだよな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/03(水) 18:38:17.07 ID:MQpb+69U0
Konoha Leaves = Konoha310 = Lhasa310

いえーい!超真正のKonoha Leavesくん見てるー???
色んなゲームで迷惑かけちゃダメだぞー!!!

http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg
内容は ゲームで弱い=底辺奴隷 ゲームで強い=偉い

http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg
内容は 弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

流石伝説のキチガイィィィ!!!

ラプラスに乗って♪探しに行こう♪
誰も知っらない♪キチガイのひみつ♪
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/07(日) 00:20:09.33 ID:j9rrB+VC0
過疎っててもう怒る人も居ないようだな。
ヴァン一人旅レベル74、取る物取った、もう飽きた。
先に進んじゃおうっと (・∀・)
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/08(月) 07:28:12.38 ID:rfqM1F8Xi
お盆に始めた初ガリフ前もとうとう昨日キュクレインを倒した。
寂しいが卒業か。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/08(月) 18:47:32.55 ID:s1ML67JU0
うむ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/09(火) 22:12:15.61 ID:4WH/3gwW0
働き始めたら王宮前とかやる時間なくなったわ
せっかく始めたのに、あと四葉と千のオルギンと巨人のなめし皮とエレクトラムと高級毛皮だけなのに
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 12:33:02.06 ID:qa3IH0WR0
グリードをチェインしようとしているが2匹目以降が出ない
ダスティアみたいにゾーン移動しないと出ないのかな?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 13:05:37.73 ID:qa3IH0WR0
解決した
再出現させるのめんどいからチェイン諦めてセーブ&ロードするわ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 15:36:08.32 ID:Rkauwwfd0
グリード狩りで高確率のウールを5回連続でツモれなかった俺・・・
高いのか低いのかはっきりさせてくれ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 15:48:31.44 ID:PATKfopm0
波打ち際でボケーっと待つの辛いよな・・・
つーかあそこ川なのに、何で波があるんだw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 18:43:13.55 ID:qa3IH0WR0
>>256
待ち時間にウルフとコッカトリスで裏チェインすると気休めにはなる
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 20:17:39.36 ID:ciumxh+50
グリードをダスティア式ででデカメダルにしてたな
たいしていいものは出なかったがw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/17(水) 03:41:54.85 ID:uioGv7AC0
 
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 00:14:46.38 ID:tCyavzRy0
おう
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 23:09:11.17 ID:XB6R8BcV0
顔文字の奴は半角芝でNGぶち込めるね
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/27(土) 22:33:01.84 ID:Eng6HBhz0
低レベル王宮前のダスティア狩りがこんなにも難しいとはわな。炎の杖目当てなら10個ぐらいフェニ尾用意して

1、ラバナスタ西門と「砂漠の回廊」の狼を一掃してから、瀕死状態で「砂漠の回廊」入る
2、ダスティア狩る
3、ラバナスタ西門へRC→1へ戻る
4、フェニ尾10個使い切ったらリセット

のほうが効率いいな。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/28(日) 01:12:41.03 ID:0gfxQiJ00
>>263
知ってるかは知らんがダスティアはヘルヴィネック法可能だぞ
出たらフェニ尾→取得経験値・LP表示が出るまでにACでずっと狩れる
ドロップ拾いたいならウェイトモードにして倒す
→倒したの確認したら行動選択画面開いてアイテムが落ちるか確認
→落ちたら行動選択画面消して回収、すぐにAC
チェイン継続も出来るから運が良けりゃ炎の杖×4も拾える
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/28(日) 04:49:34.39 ID:mSDCwrlQ0
ダスティアで怖いのは連打による自殺のみ。
面倒だが銃でやれば安全なので銃で・・・。

低レベルと普通のとの違いはヴァンかパンネロかだけだから全く同じ。
低レベルは鉄の殻などが大変だけど王宮後も色々楽しめるので頑張ってね。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/28(日) 10:06:42.03 ID:d9lKYe7j0
連撃中に武器を変更すると強制終了させられるから安心!

とか思ってたけど集中力切れて作業化すると普通に見落として死ぬんだよなw
銃以外にもロッドも連撃出ないからオススメ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/28(日) 10:27:53.98 ID:0gfxQiJ00
最初のレックス操作する場面で
ふざけて自分を攻撃したら5hit叩き出して仲間が見ている中全滅した俺もいるよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/29(月) 01:38:16.06 ID:kwjuV+no0
12好きだなあ
閉じた世界なのが悲しい
このまま化石になってしまうのか
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/29(月) 18:24:51.42 ID:Kie/pn+10
>>264
もちろん知ってるよ。ヘルヴィネックチェイン

そうじゃなくてどっかでダスティア狩りはアースドラゴンが居るほうのエリアでチェインしなきゃ逝けないみたいなこと
ニコ動だったかネットだかで見て、ずっとここじゃないと再出現しないと思ってたんだよ。

それがダルマスカ側のカルテア丘陵とのACでも再出現すると知って愕然としたわけ
龍のねぐらとのACだとオウルベアが何回もACしてると復活してきて
邪魔されてチェインが途切れてしまうから面倒なんだよ(ガル手ア丘陵側だと雑魚ウルフしか居ないし近寄ってこないし来ても雑魚だから問題ない)

マジでずっと今まで無駄なことしてた
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/29(月) 19:59:04.96 ID:t7M6VD+60
>>268
下手に弄られて続編で主人公が首チョンパとか
ヒロインがセックス事後描写されるよりまし
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/03(金) 19:04:22.71 ID:t480v7xfO
寝起き一発で目の前に蚊が飛んでた。
うぜぇと思って蚊に向かって息吐いたらヒュ〜って感じで転落しやがった。
そんなに俺の息は臭いって蚊。
蚊の野郎いい加減にしろや。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/04(土) 13:30:10.92 ID:C3lZc3Ki0
リンブルウルフをヘルヴィネック式チェインで倒して高級毛皮を乱獲したいのだが、奴の体がでかすぎて上手く取れない……
ノックバック狙いしかないのか
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/04(土) 17:06:14.44 ID:nz9KgVsb0
どこまで進んでるのか知らんが
モスフォーラ山地でカウンターウルフから盗む方が早くて楽だと思う
盗めるアイテムが高級毛皮だけだし
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/04(土) 21:17:41.49 ID:C3lZc3Ki0
すんませんガリフ前です
いろいろ試してみたけど撃破時に後ろに回り込めば取れる時がたまにある
試しているうちに4つ集まって残りはカウンターウルフから盗む
無事ラバーコンシャス取れたからパンドラ狩りとヘルヴィネック狩りに出発ですわ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/05(日) 14:43:16.16 ID:SBJ1boVx0
ヘルヴィネックって通常攻撃が雷属性だったっけな
同じ雷無効ならバルハイム奥地で拾える最強の盾が・・・!と思ったら
ダイヤの腕輪が必要だからガリフ前じゃ無理だったよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/05(日) 16:09:54.75 ID:Pcn25Jhw0
雷属性でリフレク貫通もないからルビーの指輪とラバーコンシャスでスネークウィップだけ気をつければレベル1でも余裕だわ

最強の盾欲しいけどもうちょい後だな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/06(月) 16:57:04.83 ID:gLWgXSLh0
黒の仮面かデモンズシールドも無いとダーガが痛かったような
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/06(月) 23:44:12.64 ID:1uOhd0fb0
>>277
ヘルヴィネックはダーガじゃなくてラの方じゃなかったか
てかそもそもリフレク貼れば回復されるけど他の魔法も防げてお得
後保守age
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/07(火) 01:41:44.11 ID:j/p8fijK0
黒の仮面は湿原で人数分取れるからダーラだけ吸収したわ
初期レベルプレイのせいでファイアフライとルビーの指輪をガチャガチャ付け替えるのが面倒だったけど無事人数分のグランドアーマーをGET
まあマクシミリアンのが使うんですけどね

次は猫耳フードの為にイムドゥグド密漁だわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/07(火) 04:00:52.33 ID:GMCh843E0
マクシミリアン取ろうと思って
狩ってるけどチェーンが繋がらない
途中でオーバーソウルが湧いてきて邪魔されちゃう
みんなどうしてるの?
他所ででかメダルにしてからナブディス行くの?
それともオーバーソウル無視して狩り続けるの?
あれって一旦外に出れば消える?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/07(火) 06:00:28.21 ID:IjK0r+7c0
>>280
オーバーソウルの出現数は6体で打ち止めです、全て倒しましょう
6体目を倒すとヘルヴィネックが湧きますが、これも倒します
そうすると、以降この2体はナブディスに留まっている内は二度と出現しなくなります
これでエルヴィオレのチェインも容易いでしょう
頑張ってください
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/07(火) 07:06:55.29 ID:GMCh843E0
>>281
ありがとう
やってみるよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/07(火) 08:50:13.19 ID:j/p8fijK0
他所でデカメダルって
ゴルモアのガーゴイル→オズモーネ→ギーザ→西ダルマスカから北上か
水路のガルキマセラ→バルハイム→東ダルマスカ→ギーザ→西ダルマスカから北上
しかないから面倒くさそう

ラバーコンシャス用の邪神の肉は湿原のバンシー狩りしてから流れでウォーロックチェインしたけどエルヴィオレは>>281だな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 08:40:02.40 ID:WiklxF4o0
 
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 21:39:32.15 ID:IsPJd8sK0
>>284
IDがWiki

ガリフ前アイテムコンプ極めようとすると大変だなぁ
超低ドロップ、マラソン、交易品と目が回る
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 23:24:56.28 ID:Vhe2mu9y0
やっちゃうと燃え尽きちゃうしなw
そこで終わりみたいでモチベーションが続かない
やっぱりゲームは道なりに適当に進めるのが一番
苦戦するくらいでちょうどいい
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 23:44:35.91 ID:ARk6Bnu80
王宮前プレイを知ってしまうと、もう普通には出来ないだろ。
苦労するとどうしても強め武器・装備のフラゲに走ってしまう。
そこに行って、そうすれば獲れるのを知っていながら苦労するのって嘘だもんな。
もっと忘れないと、もう一度ゼロからは出来ないわ。
いずれ老後のヒマ潰しになんて言う頃にはハードが逝ってるだろうけどなw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/10(金) 01:16:11.86 ID:7lfn0YER0
王宮前で燃え弓取るのも大概苦労するけどな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/10(金) 07:01:29.21 ID:iYiLv/q00
まあ運が良ければ初プレイでたまたま倒した初見の一体目が落としてくれちゃう可能性だって
絶対無くは無い訳で・・・
LPが全然届かなくて結局は雑魚敵をせっせと倒す羽目にはなりますけどねw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/14(火) 02:43:54.69 ID:6sok/bHQ0
6年ぶりに復活しててわろたwww
FF12 レベル1のヴァン1人でクリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24653177
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24664548
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/16(木) 04:00:11.11 ID:WYcFT01+0
>>285
いやWikiじゃないだろ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/16(木) 05:19:25.87 ID:r4zlpeIhO
今、初FF8中だけどサクッとオワシテ12もっかいやりたくなった
8スレはカオスで語れんしの。。。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/16(木) 19:21:49.62 ID:hXWGvGA60
8は8で初期レベルのまま素ステカンストとかアイテムコンプとかいろいろあるんだけどな
本スレがあれじゃ質問とか雑談もする気おきないよなあ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/16(木) 21:16:53.11 ID:JldMQfzR0
12インターをやってしまうともう他のFFはやってられなくなるよな。ちんたらちんたらターン制バトルなんて。精々DFFぐらいだな
12インタ以外で快適にプレイできるバトルは
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/16(木) 22:45:01.89 ID:C1HY6jfcO
>>294

それはない

ってかいろんな意味で必死すぎ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 11:17:59.00 ID:msycmLzf0
リメイクするんなら4倍速は欲しい
あとトレジャー復活条件もインター版準拠で
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 16:03:19.92 ID:5bIghD3y0
今更なつぶやきだけど、ヴァン一人でレベル上げして
後から加わるキャラがいきなりヴァン準拠なハイレベルなのを楽しむのがこのプレイだよな。
パンネロも不要だとすれば王宮前じゃ無く、ダラン邸前であるべきだ。

バーニンボウのゲットもやるべき項目のひとつに過ぎないのに
目的と手段が逆転しがちだよな。
グラディウスや虎徹でちまちまレベル上げて90超えくらいまで持って行けば
ダイブイーグルなんてナルビナで1000ギルで売ってる銀の弓でも落とせる。

パンネロと2人でミストナックでダイブイーグル狩りして、弓が落ちたらさっさと次とか邪道だわ。


何が言いたいかっつーと、今週この週末まで毎日少しづつやってみたけど
バーニングボウ出ねええええええええええええええっ!バカヤローコノヤロー!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 16:05:48.85 ID:enX7gAGF0
>>294
ノムノム^^
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 17:39:37.95 ID:DFPCVsVh0
>>297
p( ^ ^ )g ガンバッテ!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 19:04:55.76 ID:SChKlv7S0
>>297
パンネロで資材集めして低レベルクリアしてるわ

レベルアップと言えばウェアウルフ狩りよりもダスティアをヘルヴィチェインする方が効率良いと思うんだけどどうなのよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 23:39:15.02 ID:gwV1XMdj0
効率はいいかもしれないけど
何のためにレベルを上げるかといえば狩りのためだから
リンブルや恐竜あたりをタイマンで倒せるようになったらダスティアなんて用済みですよ
低レベルならなおさら

あとダスティアはフェニ尾の買出しもちょっと面倒かな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 01:17:08.19 ID:hPC7KBjJ0
さっさとポイズンとブライン買ってLP踏んで
最低限のミストナックが出来るまで持って行くか
西ダルマ中央断層でウルフ三匹が居るとこのトレジャーからホーリーの魔片を何個か集める。
ウルフか何か楽な相手でMAXチェインを作ってから
境界線ギリで自殺鳥にブラインとポイズン掛けてミストナックかホーリーの魔片で大方のHP削って待つ。
デッドダイブを構えたの表示が出たら境界越えて戻ればおk
Hpゲージが減るのが見える場所に居れば無理にバトルする必要も無い。
大金貨が落ちるのを待つだけ。
ヴァン一人でもLv10くらいから出来る。

って書くのは簡単なんだけどなw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 09:17:20.81 ID:JREtOpmQ0
中盤(ガリフ前)までの稼ぎならゼルテニアンのコープスチェインが一番効率いいと思う(血染めとくさった肉とプラチナメッサー)
100チェインすれば大体これら売っぱらえば軽く20万ギルは逝く

中盤以降はこれらで得た軍資金でネコ耳買っちゃえばもうどうとでもなる。序盤ならやっぱりダスティアだね
レベルが不必要に上がりすぎちまうってのがネックだが
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 11:54:03.09 ID:rvAEFjzj0
そんなめんどくさい事するくらいなら
ミストナックで倒して出なかったらリセットのが良いわ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 12:16:10.32 ID:hPC7KBjJ0
人によっちゃそれが頭使わなくて良いのかも知れんけど
毎回1/100に賭けてリセットとか今時もうハードが持たんわ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 15:50:08.08 ID:jP1gTFlv0
ダスティアの経験値は1100くらい
ウェアウルフは1200くらい
ダスティアは一匹ずつしか狩れないがウェアウルフは二匹ずつ狩れる
ただウェアウルフを狩るなら旅人の法衣とグラディウスが無いと辛いから
手軽さならダスティア、効率ならウェアウルフってとこか
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 16:28:35.55 ID:uNGnjKGd0
>>306
エリアチェンジの距離よ
ダスティアは1回30秒もかからんぞ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 19:18:16.57 ID:hPC7KBjJ0
フェニ尾でちーんなダスティアはお手軽だけど出現条件が瀕死だから
一人旅にはリスク高いわ。
ちょっと手順間違えたら何時間ってプレイが簡単にぱぁになる可能性も。
1体で3LPは魅力だけどな。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 20:32:52.47 ID:JREtOpmQ0
>>307
だね。2ACこそ実は最も集中力を削がれる今期の居る作業
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 19:40:54.96 ID:TJvz1sK60
結局程よいやりこみや収集が心身ともに良いってこった。王宮前に燃え弓なんてインタの透明弓を越えるキチガイマゾプレイをやるなんて馬鹿げてる。
ストレスだけでメリットもほとんどないしな。

・グラディウス
・闇盾
・呪い首飾り
・ねこみみ

この辺の最速入手が最も手間に比べてリターンが多く得られて旅を楽しくさせる必須アイテムだね。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 20:00:09.31 ID:I+0IRbcs0
病院が来い
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 21:43:47.59 ID:TRqZZ1jK0
レベルもいい加減上がってくるとノーマ退治と萌え弓ゲットくらいしかやる事が残らないんだよこのプレイは。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 22:55:47.63 ID:S6ySA0AN0
ねこみみ最速入手のイムドゥグド密猟はなかなか発狂できるぞ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 23:10:02.57 ID:TJvz1sK60
>>313
あっそこが最速だったか
てっきりショップ売りかガルーダのが最速だと思ってたわ

まあそのタイミングでも十分元取れるけどね
火盾+ラバーコンシャス+ねこみみでお手軽プチ人造破魔石化だもんな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/21(火) 23:59:48.01 ID:OSwKEj9n0
新しく加わるキャラがヴァンのレベル以上って事で当然っちゃ当然だけど
これたった1人でレギュラー6人全員とゲストのレベルを一度に上げてるのと一緒だよな。
3人(6人)にしちゃったらもうバトルに出すしかレベル上げの手段は無いし
出せば経験値は等分されちゃうから3倍6倍更に倍!みたいな効果あるよな。
考えたら凄い事だ。

んで、今日もバーニングボウは取れずに寝るのであった・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/22(水) 19:30:45.40 ID:F6FC4giF0
レベル1プレイでガリフ前もやる事やって帝都前まで来たわ
宿命のサジタリアは取れたけど柳生の漆黒取る気が起きないな、そしてストーリー進めるにつれこっちのスレに書きづらくなるな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/29(水) 00:03:58.46 ID:W7Tf2WUP0
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/02(日) 00:16:38.30 ID:aiyqkG+m0
こっちは人がいないんですね。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/02(日) 16:13:33.94 ID:HegeP4kN0
一応見てる
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/05(水) 20:02:45.87 ID:EJLstG9u0
結局柳生取ってしまった
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/05(水) 20:58:08.06 ID:2dKTZK1T0
しっこくしっこくー
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 09:42:32.85 ID:49o9qi6s0
age
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 09:43:01.70 ID:49o9qi6s0
sageになってた。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 13:20:47.12 ID:kVSBUgLK0
王宮前ヴァン一人のレベル上げってウェアウフル狩りが一番効率いいんですか?
まだ40くらいだけど飽きてきたよ・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 13:23:50.62 ID:kVSBUgLK0
ウフルじゃなくてウルフです失礼
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 13:27:39.72 ID:t9dlEvMY0
>>324
フィディルが楽だった
遠くからフェニックスの尾を投げてレベルアップ
マップの敵の点の動き見ながら出なかったら適当にAC繰り替えすだけ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 13:35:52.02 ID:kVSBUgLK0
>>326
ありがとう
さっそく試してみるよ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 13:48:49.13 ID:02du+oDW0
ヘルヴィ式チェインの練習も兼ねてダスティア狩りも効率いいぞ
HP調整に事故ると終了なのが難点だが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 14:01:48.33 ID:g893ULk90
>>324
ダスティア
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 15:17:48.36 ID:kVSBUgLK0
みんなありがとう
萌え弓と並行して頑張ってみます
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 01:06:52.97 ID:9GNbwfzV0
あぶらとり紙もういらない
ヴァンの肌もうカッサカサだよちくしょう・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 01:22:05.72 ID:aqh/y3YQ0
(苦笑)
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 01:58:31.07 ID:xVeI0+fC0
レベル40とか50になっちゃったらもう先に進んじゃうのもいいっすよ
充分にオレつえープレイできる。
上げすぎて途中で99とかになっちゃうと後なにしても育たないってのもつまんないもんすよ。
こんな事書くと叱られそうだけどw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 02:40:55.45 ID:zTSqhB5w0
またドヤ顔でズレたこと書き込んでるなこいつ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 22:05:13.81 ID:9GNbwfzV0
バーニングボウきたぁぁぁぁぁぁ!!!
あぶらとり紙68枚、大鳥の羽根5枚・・・土日費やしたぜ
時間の有効活用とかいうのは言いっこ無しだ!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 22:24:45.14 ID:xVeI0+fC0
ちっw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 01:30:22.48 ID:ItsuEMaa0
>>335
おめ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 03:23:04.57 ID:VFBTUCNh0
>>335
さあ、あと5本だな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 03:45:26.10 ID:seLdKJcw0
>>335
おめ♪ あぶら紙68枚って土日だけの話だよな?
始めてからだったら俺なんか99枚を何度売りに行ったことか(ノ∀`)・゚・。 
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 12:21:11.05 ID:R6CCUkzv0
毒殺方式だったらそこまで貯まる前に萌え弓出ると思うけどな
ボーンヘルムの方がチェイン出来ない分よっぽど時間かかったわ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 17:33:35.18 ID:seLdKJcw0
俺はエンサの隣の茶クリを拠点にひたすらミストナック、出なきゃリセットだったし。
土日一気に100羽トライできる人は目安が読めるだろうけど
1日の中の暇な時間に10羽20羽と連日やっててもツキが無いといつまでも出ないわ。
ハードやメモカが俺がここまで何羽落としたかなんて覚えててくれねーもん。
どうしたって常に1/100なのよね(ノ∀`)・゚・。 
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 18:11:46.95 ID:p4H8UXZs0
俺といっしょだw
ダスティア狩りだいぶ慣れてきたけど
買い出しやら自傷行為やらで1レベル上がるのに1時間かかってきた
70位まで上げたかったけど精神がこれ以上もたない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 20:54:47.00 ID:BYXCa6b3O
恐竜倒し続けて、骨兜とは1000からだね
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 21:38:40.94 ID:p4H8UXZs0
ダスティアのHP調整で自殺してもうた
杖はクリティカル出ないんじゃねぇのかよ!
これなら銃でやっときゃよかった・・・
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 21:59:34.60 ID:/eiM7Acq0
杖は連撃出るよね
連撃もクリティカルも出ないのはロッド
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 22:01:35.44 ID:/eiM7Acq0
何か勘違いしてた
杖も連撃出ないわ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 22:24:20.33 ID:KTJz3WmkO
銃が暴発して死んだのは俺だけでいい
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 22:32:16.43 ID:p4H8UXZs0
ロッドと勘違いしてたわ
諦めて先に進むか・・・中途半端だけど60レベルもあれば十分だろ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 01:26:27.31 ID:ts/9aTgZ0
>>348
もう遅いかもだが銃もクリティカル出るぞ
どんまい
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 01:39:28.72 ID:VWr0M1fF0
レベル60もあって燃え弓とボーンヘルム持ってれば
ウェアウルフ撃ってればもう少し上げるの簡単だけどな。
ブロンズアーマーに着替えてバトルハーネス装備するだけでちからが4も上がる。
当たればクリティカルでなくてもほとんどの場合一撃で倒せるから、そう時間も掛からない。
どうせ旅人の法衣着せっぱなしでしょ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 01:45:59.64 ID:C5S3w4Db0
>>350
348だけどアドバイスありがとう
もう少しがんばってみます
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 22:44:50.45 ID:f5trPNI00
5hitってサリカ樹林とかオズモーネとかの普通のトレジャーではできない?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 23:37:46.35 ID:VWr0M1fF0
>>351
ごめん、それ(>>350)曖昧な記憶で書いてしまった。
先ほど手元のセーブデータでウェアウルフを相手にしてみたけど
レベル60の状態だとクリティカル抜きで一撃で倒せるのは10体中良くて1〜2体だった
育ち方もあるかも知れないけど、ほとんど一撃で倒せる状態には70を超える程度のレベルが必要。
どっかに勘違いがあった、ごめんm(_ _)m
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 23:53:46.73 ID:ts/9aTgZ0
>>353
瀕死か体力MAXにしてみたら?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 23:58:56.12 ID:VWr0M1fF0
>>354
ありがとう、その所為かな?
もう眠くて今から試す気になれません(ー_ー)ノ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 01:22:14.81 ID:qN6/DHIQ0
瀕死状態にしたらサクサク狩れました
これでもう少し頑張れそうです
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 01:45:25.50 ID:CN8zX94S0
ダスティアの瀕死調整ミスって激萎えのところにウェアウルフでも瀕死オススメするって我ながらどうよと思った
でも上手くいってるみたいで何より
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 02:02:30.06 ID:qN6/DHIQ0
>>357
ギルは十分稼いだのでドロップ回収せずにひたすら狩り続けることにした
どうもありがとう
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 12:24:59.04 ID:1Y/pIcAR0
揃える物揃えてギル余裕で、もしまだ持ってなければ
古びた書物(全7冊147.000ギル也)を早めに入手するのもいいかも。
敵の落とすお宝が増えるし後々どうせ欲しくなる。
王宮前プレイって金使わないし、ギルのまま持ってても利子も付かないし
ギル無くなるとまたやる気出るよw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 07:55:02.81 ID:l6ci10Py0
萌え弓ってさ、中央断層のトレジャーにたまに入ってるホーリーの魔片を
10個も集めてウルフMAXチェインからの毒殺金メダルで割と簡単に出るな。
その時のレベルや魔力にもよるけど魔片2個使ってからポイズン掛ければ2〜3ターンで撃墜できる。
10個なら5回チャレンジできるから、それで出なかったらリセットしてウルフチェインからやり直す。
20、30集めればなお良し。
もちろん運も有るけど半日やってればまず確実。

上の方に何日も掛かったって人が居るんで書いてみた。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/16(日) 13:08:14.01 ID:3h6Akr4W0
最近ガリフ前始めたんだけど冒険してる感がいいね
一気に行動範囲が広がる
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/17(月) 10:30:55.44 ID:IemGy00G0
土日久々に最初からやってみたけど楽しいね。
普通にやってるとトレジャーにポーション一個入ってただけで嬉しいや。
普通にやるつもりが途中からついついロッド→炎の杖→グラディウス→虎徹になってしまうけどな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/17(月) 18:13:29.65 ID:7dY+jU+m0
グラディウス取ったなら虎徹取る必要ないやろ。労力的にも(ヘビーランスや旅人の法衣なら旨みあるけど)
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/17(月) 20:05:27.51 ID:IemGy00G0
グラディウスじゃグリード倒せないから法衣作れないじゃん
ロッドや杖でタコ殴りにしても時間かかってダメ
洞窟のスライムだって叩いたら回復しちゃう
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/17(月) 20:39:40.53 ID:sJUbDTGh0
そこはサイプレスパイルでいいんじゃないだろうか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/17(月) 20:46:01.35 ID:IemGy00G0
ま、パイルでもヘビーランスでもいいんだろうけど
王宮前プレイが染み付いちゃって
ロッド→炎の杖→グラディウス→虎徹みたいな流れが手順になっちゃったるんだよねw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/18(火) 01:20:23.38 ID:cdOxFabl0
使えるから取るんじゃないよ
取れるから取るんだよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/18(火) 08:26:10.25 ID:8PlJhlu10
何周もやってると獲れるからって何でも獲らんわ
LPだっていらないもん開けない。
自分の好きな場面までまっしぐらだよ。

王宮前プレイで覚えたノリで普通に話を進めながら
強い武器フラゲするとLPが全然届かないけどな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/21(金) 08:30:55.80 ID:qif6cQ1t0
 
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/22(土) 11:00:14.90 ID:F6EATknP0
2週間前に王宮前始めてダラン爺前でレベル69
バーニングは人数分揃えたけど
ボーンヘルムは500匹以上狩ってやっと1つ手に入れた
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/22(土) 20:18:43.34 ID:UC+CCOwx0
>>370
奇遇だな。俺はバーニング狙ってるけど一向に出ず、ボーンヘルムは5匹目で出た。

現在パンネロLv56 ダスティア1500匹目
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/22(土) 23:52:41.39 ID:nICCcSdj0
このプレイでパンネロに経験値を振るのって全くの無駄だよ。
ヴァン一人でダラン前やってればそのLv56分が成長に上乗せされて
どうせパンネロは同じレベルで出てくるのに
あー勿体無い
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 00:10:23.88 ID:0OA9pTqo0
低レベルクリアの仕込みである可能性
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 00:39:48.46 ID:JM47aNGs0
初めてパンネロ稼ぎってやつやったんだが、これってパンネロでLP稼いでもヴァン以外のメンバーにもLP入らないのか
てっきり総獲得LP+50とか出てたからバルフレアとかフランにはパンネロが稼いだLP分最低限入ると思ってたのに0だった。
ってことはパンネロが加入するまでLPもレベルも稼げず何とかしろって??リヴァイアサンまでだから無茶苦茶キツイじゃん
パンネロで稼いだLP分がバルフレアとフランに反映されて、オプションのライセンス全部取ればガリフ前のファイアフライ入手は何とかなるって計算だったのに
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 00:57:30.17 ID:L9j5Yoax0
>>374
面倒でないなら>>9->>10
1000チェイン繋げたが後がほんと楽になるぞ

俺もパンネロ稼ぎのLv1プレイからクリグラ前で魔神竜倒して今はダンジューロ狩りしてるから応援してる
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 00:59:46.32 ID:HhqP9b4y0
8の「カード」「たべる」みたいにLPだけ取れる技が欲しかった
かわりにドロップ品が石ころになってもいいから
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 01:12:26.68 ID:JM47aNGs0
>>375
もうパンネロ開放してセーブしちゃったから無理

70万ギル、心得全種、グラディウス5本、炎の杖6本、虎徹3本、ボーンヘルム2本、旅人セット、
ノーマ1個、レオ3個、地竜の骨2個、風の魔昌石9個、高級ウール5個、パンネロのLP5000近く(しかも2000ぐらい使ってなく残したまま)

ぜーんぶパー
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 01:19:22.89 ID:JM47aNGs0
バッガモナン狩りは動画を見る限り、ヘルヴィネック狩りより遥かに高難易度っぽいので無理くさい
ヘルヴィネック狩りならグラアマ6個達成出来たんだけどなー。なによりセーブも失敗も出来ないのがムズすぎるだろw バッガモナン
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 02:11:22.78 ID:L9j5Yoax0
>>377
バッガモナン狩を知らない時にやった低レベルプレイではニワトリス狩をしたなあ
ヒナドリス1匹だけ残して1ACすれば1回で7LP稼げる
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 09:10:03.89 ID:JM47aNGs0
>>379
ニワトリスって確かギーザの雑魚敵を全滅させないと出現フラグ立たないんじゃなかったっけ
そのとき経験値入っちゃうんじゃないのか

ゴールドアーマーなしじゃバッガモナン狩りは難しい?それかゴールドアーマーセット分だけLPを稼いで
パンネロ加入まで一人で凌ぐのは難しい?パンネロさえ加入しちゃえばベリアスまで倒せる自信あるんだけど
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 09:34:53.21 ID:JM47aNGs0
あとさーパンネロが稼いだLP2000ポイント近くまだ使わずに放流しちゃったけど、これはシヴァ脱出後に帰ってきたときに手付かずで戻ってくるよね?
それとも太陽石イベントで放流する前にファイアフライ入手まで必須なライセンスは取得した上に放流しないとLPまで消えちゃうの?

これが無いとファイアフライのライセンスもゴールドアーマーのライセンスもミストナックもまだ取ってなかった(加入したあとに取得すればいいと)からもうどうにもならない
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 11:44:34.80 ID:L9j5Yoax0
>>380
密漁
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 11:46:30.61 ID:L9j5Yoax0
>>381
パンネロのLPと取得ライセンスはシヴァでの合流後にそのまま引き継がれるよ
レベルだけ3になってる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 12:05:00.78 ID:JM47aNGs0
>>383
それなら一からやり直さずに済みそうだ

>>382
ああ、その手があったか。でも密漁のライセンス取るにもいくらかLP居るんじゃなかったか
ミミッククイーンとかプリッシュファイアとか避けられない敵を倒すと密漁取れるぐらいLPは入るとか?

確かヒナトリスってレベル低いと物凄い苦戦した記憶あるけど何かお勧めな効率的な狩り方とかある?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 12:14:20.73 ID:JM47aNGs0
まず何とかミミッククイーンまで突破し、それらボス戦で得たLPを元に密漁ライセンス取得する
ニワトリスの討伐を受けてゴールドアーマーのライセンスまでのLPを稼ぐ、ゴールドアーマー装備しつつ鶏狩りして虎徹かグラディウスのライセンスも取って
少しずつ効率を高めていく、いくらか魔法とオプションを取得したらシヴァ突破しLPたんまり持ってるパン寝ろと合流

こうすれば時間は掛かるがなんとかなりそうかな。ニワトリスを完全に倒さなければ危なくなったら隣のエリアにACしちゃえば
ニワトリス狩りは何度でも好きなときに再開できるんだよね?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 13:55:48.85 ID:L9j5Yoax0
>>385
2ACするとまた密漁から始めないといけないけどいつでも出来るよ

ニワトリスはドンアク
ヒナドリスは暗闇なり睡眠なり猛毒なり大体の状態異常は通るから誰か一人は魔法役に徹するといいよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 19:55:34.95 ID:JM47aNGs0
仲間が加入するときにいくらかLP(30〜100)ただで入るんだったね。これを有効活用して密漁なり
魔道士の服なりライセンス取って活かせってことね。しかしやっぱり気になるのはヒナドリス狩りだけどパンネロLv56の虎徹でさえギーザの雑魚相手に1000ちょっとしかダメ通らなかったのに
それより確実に防御力あるであろうヒナドリス(HP3000)に果たしてまともなダメ入るのかな?虎徹どころか序盤の武器や防具しか無い状態で?
ひょっとしてバッガモナン狩りのが難易度低いのか

あと>>9で遠隔武器取れってあるけど、遠隔武器だと一人づつしか攻撃出来ないからダークと違ってLPが表示される前にHC出来ないんじゃ?
この動画では初期レベルじゃないのにそれでもカツカツだけど、低レベルだともっとキツイの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13176760
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 21:06:21.08 ID:L9j5Yoax0
>>387
ヒナドリスは防御1だぞ、でも銃でがんばれ
王墓前でアルクトゥルス取るまでは時間は我慢

遠隔武器の必要性はただゾーン切り替えラインのギリギリに立つためであって、ヘルヴィチェインが得意なら無くても大丈夫
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 21:26:08.07 ID:JM47aNGs0
>>388
アルクトゥルスの素材は戦わず全部盗んで逃げるを繰り返して作るの?
それらが盗める頃にはパンネロともう合流できてない?
でも確かにこの方法ならベリアスをショボい防具でも簡単に打ち破れそうだね

ぶっちゃけヒナドリス狩りもバッカモナン狩りも何もLP稼ぎせずにギースを突破ってできるの?
あとガルーダエギ、あいつはイクシロの実を取るときウルタンイーター倒すとEXP入っちゃうっけ。
あれが無いとガルーダエギに低レベル且つ装備ショボで勝てるのか不安
この問題もアルクトゥルスで解決されると?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 21:38:40.54 ID:L9j5Yoax0
>>389
アルクトゥルス取れる段階でパンネロ復帰してるな、すまん
あとガルーダもベリアスもアルクトゥルスはなくてもいい、それよりもイムドゥグドからシールドアーマーを盗む
取れるアイテムの組み合わせと状態異常だけで序盤はなんとでもなるよ

やり方によってはLP縛りも出来るんじゃないかな?とてもそんな気にはなれないけど
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/26(水) 19:52:45.76 ID:EByNEFqk0
バーニングに続きボーンヘルムも人数分そろってレベル78
そろそろダスティアをワンパンで葬れるようになってきた
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/26(水) 19:57:29.20 ID:jwb8aunv0
LP全部埋まったら卒業の頃合かもね。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 01:17:17.38 ID:Cvg7xK/p0
ダスティアワンパン行けるのか
試してみようと思ったことさえなかったわ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 05:07:33.42 ID:79pTRIFb0
ガリフ前に飽きたら
こんなプレイもあるんだな結構面白いシリーズかも
FF12 レベル1のヴァンでモブを何体倒せるか挑戦
http://www.nicovideo.jp/mylist/45074635
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 12:14:54.36 ID:lI8k/SaF0
http://qda.seesaa.net
面倒事は放棄…
遊びで苦行はありえん
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 22:47:31.04 ID:7HcigWKf0
ヒナドリス狩り難しすぎ。全然ダメだこりゃ

ドンアク掛けてやれば時間は掛かるけど稼げると思ったが、よくよく考えると時空2までのLPが足りない。
ブライン総掛けで責めようにもチャージも無いわ。活性で親鶏は治るわで一匹も倒せなかった
これって実質もうバッガモナンを狩るしか選択肢残されてないんだな。ゴールドアーマーまでのLP115はヒナドリスで稼いで〜とか甘いこと考えてた
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 22:58:54.63 ID:7HcigWKf0
で、>>9の狩りなんだけど。これって>>387の動画みたいにダークで一気に3匹づつ狩るんじゃなく
遠距離武器で1匹づつ狩ってはACを繰り返すんだ?てことは1回につき5LP?
なんとかエアロとウオータの魔片をちまちま当ててどれか手下一匹を瀕死状態にする
そっからゴールドアーマーまでのLP115を稼ぎ、そこまで溜まったら金色と破魔石装備してアルタイルかカペラで迎撃→HCで1ACを繰り返すと
うーん、予想してたより難しいなー

エアロの魔片を99個集めて、それをひたすらポーションとエアロ祭りでギースを突破できないかな?バッガモナンで必要なLPそろえないと絶対無理?
バッガモナンを狩るよりこっちのが早そう。ギースさえ突破すれば強化パンネロと合流できてシールドアーマとアルクトゥルスぱくってベリアスも倒せそう
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/29(土) 02:01:56.89 ID:HdC9wAL10
ヒナドリス狩りは最初スピード出なくてイライラするだろうね、実際自分もヒナドリス狩りだけで1週間は費やしたし
バッガモナンは1日目に感触つかんで2日目で5000LPだからこっちのが早いのは確かだよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/29(土) 16:11:06.02 ID:jC+YSVXS0
バッガモナン狩りせずにギース突破できたけどなにこれ、パンネロの残りのLPごっそり0に消えてんじゃん。はあ?

もうこれで希望は完全に経たれた。アルクトゥルスを取ってもそこまで辿り着くLPに1000近く掛かり。それをヒナドリスで稼ぐしかもう残されてない(最初からやり直したほうが遥かにマシ
魔道士の服、ゴールドアーマー、ボーンヘルム2本、ノーマ1個、レオ3個、地竜の骨2個、風の魔昌石9個、高級ウール5個、虎徹3本、ホーリーの魔片20個、エアロ魔片25個、ウオータの魔片70個
合計40時間、すべて水の泡と消えました

てかいくらなんでもシビアすぎなんだよこのゲームは(笑)
製作者は本当に性格歪んでるよな、ちょっとでも頭使って抜け道探そうとするとそこも塞いでやがるゴミ設計
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 00:29:51.88 ID:cTSe7z+c0
>>3
あ、これ別のスレだったか。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 15:18:14.05 ID:hA48+B340
バッガモナン狩り。初見で400チェインでひとまず完了

やってみると案外難しくないな。HCより銃を撃った後の硬直とバッガモナンらに殴られた後に発生するノックバックのほうがやばいね?
あとこれって手下を二匹ワザと残しておいて、途中からHPのオプションとダークのライセンス取れたらダークで1AC毎に二匹づつ片付けたほうがいいのかな
それとも女神の魔石を外すとダメージ量が0じゃなくなっちゃうとか?でも魔石って確か魔法防御を上げるから物理で攻撃してくるこいつらには関係なくないか
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 19:31:50.77 ID:hA48+B340
>>9>>10
ゴールドアーマー、ゴールドヘルム、女神の魔石を装備すれば、被ダメージは0になる。って書いてあるけど
女神の魔石を一時的に外した瞬間にバッガモナンがアクアハリケーン使ってきて一発で即死した。3匹とも沈黙にしろってあるけど
沈黙にしても特技だから使ってくるよね?女神の魔石を装備から外した瞬間に使ってきたから、魔石をずっと装備してるとハリケーン使ってこないとか?

あと>>10で解せないのはリーダー入れて3人パーティに出すっていうがゴールドセットと魔石は一式しかないけど
残りの二人は何を装備させんの?ビュエルバで売ってる市販の最強防具?これだと被弾するし回復が必要になってきて逆に効率落ちるんじゃ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 21:18:55.81 ID:hA48+B340
ああ、手下二匹はバルフレアしか狙わないからバルにゴールドセット装備させとけば上手くいくわけだ。
しかしヘビーランスは持ってないから虎徹じゃ無理なんかね。CTの微妙な差で二人同時に切りかかるってのが無理なのかな
ヘビランCT26 ダガーCT25だからほぼ同時に切ってくれるのかな。虎徹を持たせるキャラに行動短縮をひとつ取ればダガーと同時になるかね
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/05(金) 01:06:42.49 ID:YPj/cWbg0
Not Found
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/06(土) 21:37:16.05 ID:nFrhPmQ90
ダラン爺前でやっとレベル99になった
そろそろパンネロ迎えに行くかな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/06(土) 22:10:52.41 ID:wkb5dC9F0
>>405
プレイ時間はどんくらい?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/06(土) 22:33:34.47 ID:nFrhPmQ90
>>406
108時間くらい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/07(日) 12:08:34.34 ID:xGK9/BPJ0
ついにガリフ前来た。
途中でラーサー仲間になるのって、無限ハイポで多少無理利くから、各地を巡ってこいという風にしか見えない。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/08(月) 09:11:01.71 ID:QFr8nsoB0
ルースのラモンはどこへも連れ出せないし
ラーサーが仲間になったらもうガリフ前じゃ無いじゃん
本スレ行きなよ。
過疎ってるから。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/11(木) 00:36:15.17 ID:xw/obnys0
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:37:14.96 ID:GOJzLFSm0
王宮前にLv.30まで上げて飽きてガリフ前までパッパと進めたら一レベルも上がらなくてワロタ
んで今ガリフ前プレイでやっとこやさっとこサリカ樹林まで来た
ボムキング倒してナブディス行けるのはいつになることやら………
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:01:32.67 ID:P8/ohbCj0
ダスティアのチェイン勧められてやってるけどお宝全然拾えないわ
ヘルヴィだと得意なのにチクショウめ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 12:26:28.05 ID:6FoWNGfD0
あれ
これ使えばいいんじゃね

http://qda.seesaa.net
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 19:51:31.68 ID:E6R2Gnq80
>>412
ダスティアは出現してからもう一度ACするといい感じに近くに居るよ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 19:55:45.84 ID:YAyjLUXC0
むしろヘルヴィが一番ムズい

難易度は

へルヴィ>>>バッガモナン>>>>>ダスティア
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 18:25:10.11 ID:q3NXdynV0
お宝を拾わないって前提ならダスティアが一番簡単かもね。
金メダル取って回復しちゃって再度Hp1/10にするのが面倒。
失敗する時は大抵そこ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 19:43:16.75 ID:tRgTNFg30
ブラッドソードで自打スリップ
それかニホパラでウイルス状態
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 21:35:30.67 ID:q3NXdynV0
それはもう王宮前じゃ無いわな。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 23:34:02.96 ID:O9JSURs80
ダラダラガリフ前プレイしてたらプレイ時間24時間でメイン3人がLv.42になってる
最強の矛とダイヤアーマー装備してもナブディスではボコボコにされる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/17(水) 04:42:58.23 ID:OIsBJFK20
さっさとゼルテニアン行ってアルケオエイビスのチェインでカメオのベルトを人数分取ろう。
ナブディスの連中が思うように倒せないのは回避が高くて空振りが多いから。
カメオ装備して空振りの無い最強の矛とか、まさに最強。
そのうちエルヴィオレからマクシミリアンが取れれば後はもう全然楽なる。

ちなみにゼルテニアンに居る召還獣アドラメレクは通せんぼしてるようで、
実はそこに居るだけ。倒すのが面倒臭いと思ったらエスケープで避けて奥まで行ける。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/17(水) 13:44:37.34 ID:b5p+HA600
ゼルテニアンはどのモンスターも毒殺できるからコープスでチェインつなげてカメオ取ったわ
エクストラボーナスも途切れないから複数ドロップも狙えるしチマチマした作業が嫌いじゃなければオススメ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/18(木) 19:17:11.61 ID:uQjy6H/90
ガリフ前、低レベルで最強矛取ったけど火力しょぼ。1000って。針千本かよ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/18(木) 19:23:25.14 ID:zu0BIpwR0
王宮前プレイから来てハイレベルだと普通に矛が最強だけど
最初からガリフ前までのプレイで低レベルだとやっぱアルクトゥルスが強いな。
作るの大変だけど。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/19(金) 10:31:30.67 ID:Jnscmx9k0
>>422
低レベルだとフォーマルハウト最強だからなあ
アーリマン戦では最強矛はCTも短いしマジ大活躍だけどね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/19(金) 19:07:28.17 ID:GhzS15sN0
グングニルのがよかった オイル強化できる これでトゥルスとあいこ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 00:37:16.48 ID:gZTyN1980
>>421
>ゼルテニアンはどのモンスターも毒殺できるからコープスでチェインつなげてカメオ取ったわ

普通に倒してチェイン繋げたほうが早そう。精神的にも。無印のアルケオなんてHP1万も無い雑魚
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 10:15:46.84 ID:zVWA8KPz0
アルケオと隣のエリアにいる死竜と混ぜて倒してもチェイン繋がるんだよな。
金メになるまではそうしてたわ。
後は×2以上期待でアルケオだけ倒す。
毒だの石だの待ってられねーw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 15:12:15.36 ID:gZTyN1980
ポギーにはフェニ尾投げたほうが早いしな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 19:05:58.50 ID:0r74EUFg0
カメオは狙ったなあ
面倒だった記憶が
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/21(日) 10:31:39.29 ID:wDzMGuhI0
カメオは2個もあれば充分だな。
通常移動時バトルメンバー3人、盗賊・カメオ・カメオ、あとは付け替えで
特定のエリアや敵に対応する。

とか言いながら金メダルになると、どうせなら3人分、いやいっそのこと6人分とか
手が止まらなくなるな。
3個でピタっと止まって出なくなって、小一時間続けてたら2体が突然4個3個で7個落として
合計10個になったっけ。
4個返すから時間返せと言いたい。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/22(月) 15:01:26.84 ID:D5frCETh0
あるあるw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 00:56:03.02 ID:jRPYShWi0
ガリフ前プレイやってて、3人Lv.55で最強の矛もディフェンダーも燃え弓も取ったしザルエラも倒したし湿原も踏破したし、後はマクシミリアン集めるぐらいかな?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 08:47:01.61 ID:aZYwLS3eO
>>432
以後裸プレイで魔法はケアル、ファイア等まで、アイテムはハイポまで。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 06:43:44.38 ID:SHPmzkLz0
キュクレイン倒したら大体やること無いんじゃない。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 16:23:36.62 ID:765Kz8KL0
やっと低レベルガリフ前でグランドアーマー6個手に入れた。

最序盤ダスティアで稼いだ軍資金85万ギルがもう6万ギルしか残ってない(笑)
これグランドアーマーより輪竜のウロコ4つのがキツいね。輪竜こそ>>421の方法が必須
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 00:52:19.67 ID:h9O09dYN0
ヘルヴィネックのチェイン祭りやってて今60だけど一向にグランドアーマー出ない………
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 01:07:31.31 ID:h9O09dYN0
バーサクかけてヘルヴィ狩りしてたら74チェインで迷い出てきた闇のエレメントぶっ殺してチェイン切れたからもういいやってなった
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 12:12:51.36 ID:ksUggj5n0
>>437
本当はドロップしてるのに集中してて気づいてないだけじゃないのか。
沈黙のトガルを手に入れた!の後にグランドアーマー手に入れたが表示される前にACするから
気がつかずに装備欄見ると溜まってたなんてことよくある。

グラアマ自体はトガルとこれしか落ちないから割りとすぐ出るんだよ。最初の6匹はドロップ取らず青コインにしちゃえば確立ぐっと上がる。
エレメントに気づかれたら気高き者たちの間に移動してやれば邪魔無くなる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 12:18:00.91 ID:ksUggj5n0
それよりもガリフ前にグランドアーマー6個入手しちゃうと完全燃焼して虚しくなるのなこれ
なんか寂しいからセロビのフォーマルハウトとダークショット3本取に行くわ

それまでモブもトレジャー回収もサブイベントも全部すっぽかして最低限のボスだけぶっ倒していく。
ダークショットと黒仮面さえあればレベル1だろうともう誰にも負けない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 18:55:33.89 ID:JSC/48EP0
>>438
トガル50個弱だけで無かった…ありがとう
なんかもうメイン3人がLv.60になった途端完全に妥協してガリフ行っちゃった笑
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/31(水) 00:52:48.14 ID:44mrKtmK0
初めてヘルヴィ狩りやって298チェインでグランドアーマー6個集まった
途中エレメントの乱入があったけど
ダラン爺前でレベル99にしてそれなりに装備も揃えて行ったんで
ヘルヴィを狩る事自体に苦労は無かった
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/03(土) 21:25:08.17 ID:7ilAwOIr0
(・∀・)
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/05(月) 00:09:17.00 ID:qzGz8e+H0
ヤズを相手にするまでは別にグラアマ要らんよなぁ
その辺の敵を狩ってるだけならマクシの方がいいわ、素早さが違う。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/09(金) 22:14:32.42 ID:KcvQmzA70
444
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/14(水) 14:10:55.66 ID:ATMnCvW90
 
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/20(火) 11:48:22.44 ID:YECU5pLF0
ヴァン
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/23(金) 13:26:01.60 ID:XVYVkvRDO
今日も元気にワイルドザウルス狩るかな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 10:38:24.52 ID:Y3AwZcyk0
王宮前でたった3つをあんなに一生懸命集めたボーンヘルムとか
モスフォーラまで行けば道端にウジャウジャ居るヘビから
造作も無く盗めるんだよなあ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 11:01:51.12 ID:C3Ih1OoC0
ガリフ前の黒の装備とか風のペネトラテとかソイルショットとかアルクトゥルスもな
ちょっと先進めてセロビまで行けば5ヒット法で5分でどれも掘り放題。なんとも狭くちっぽけな世界に閉じ篭ってたんだと虚しくなる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 19:43:03.31 ID:Y3AwZcyk0
5連打は5分では出んやろぉ〜(´・ω・`)
セロビあたりになるともう>ちょっと先 って感じじゃ無いし
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 23:31:52.19 ID:shUxSWM80
先に進めば進むほど普通のプレイと変わらなくなってくるからな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/26(月) 00:46:29.36 ID:Tg1L9Ct8O
スレチな気はするが、ここの方が詳しそうなので質問させて下さい。

>違うタイプの敵を倒すと、チェインが途切れてしまう。
>しかし、その敵がアイテムを落とす確率や個数は、途切れる直前のチェインレベルやエクストラボーナスによって変わる。

Wikiに書いてあったこれが本当なら、ダンジューロ取りたい時にバロンでチェインしてマザーグレネード爆発させるより、マザーグレネードでチェインしてラルヴァイーター倒した方が早い?

ネクロフォビア法はあまり好きになれなくてさっきまでマザーグレネード爆発させてたんだが、なんとなくWiki見たら直接ガツガツ倒してしまってもいいのかなって思って。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/26(月) 06:39:58.96 ID:dsRtJwbQ0
攻略スレってのは一応あるんだぜ
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1291068436/
去年から丸1ヶ月以上レス無いけど。
スレチに応えるのもスレチだからなw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/28(水) 13:17:09.70 ID:bMpAUJFH0
パンネロ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/28(水) 18:12:00.04 ID:ckCqwcgP0
バンデロォ!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 00:10:51.56 ID:n1kCONLo0
水路のカエルとモルボルから素材あつめて交易でフランシスカ取ったけど、
ダメージに波ありすぎだろw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 00:15:49.18 ID:cs2W611S0
斧とハンマーのダメージ式は本当に意味不明だったな。あれならいっそ回避無視特性か1〜5%の確率でCR発生とかのが解かりやすかった
蠍で攻撃力100ぐらいまで引き下げていいから
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 00:36:02.88 ID:2KVlNtYL0
矛を取るまでは蠍とデモンズシールドの組合せが見た目数値最強っぽいけど
実際使ってるとただで取れるセーブザクイーンとかデスブリ、ディフェンダーなんかの方が
全然いいな。それもアルクトゥルスをゲットするまでだけど。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 01:31:24.89 ID:UkUCyK6aO
結局ブレーカーは平均すると期待値以下しか出ないってどっかの
検証サイトで見たな…。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 12:18:01.28 ID:cs2W611S0
斧        デフォルトで回避無視 ゴールドアックスで攻撃力120

ハンマー    近接武器だけどCR発生(ドラクエでいう魔神の金槌的な存在 CR率1〜5% アルファベット武器で5%)

ハンディボム 銃・計算尺のダメージ計算式に変更且つ前方範囲攻撃へ。ただし攻撃力は両手銃の3分1程度で


こうしてやれば選択肢が豊富で面白かったな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 19:46:28.36 ID:C79wgmRc0
ハンマーや斧は重くて振り回すのが大変だから
当たればでかいけどスカも多いってイメージでいいけどな

ところでCRってどんな効果なの?
初期レベルとか絡んでくる話か?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 20:04:10.77 ID:2KVlNtYL0
クリティカルヒットを勝手に縮めただけじゃね?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/03(火) 14:39:03.82 ID:zFCShle40
アーシェに蠍のしっぽが俺の正義
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/05(木) 21:44:47.98 ID:g9y0V2JB0
なんつーか、「銃」っていつまで強いの?
天候・体力・その他諸々の影響を受けないから低レベルでも強いってのは知ってる。
銃弾をいろいろ換えて敵の弱点突くのも楽しい。
けど、これいつまで強いの?

アルクが44、ハウトが50だろ。
もうレベル35超えだけど、無理して取った最強の矛より強いぞ。
矛って150だぞ、150よか44が強いって何だよ?
キャラの「ちから」がまだ一人前じゃ無いって事?
じゃ一人前に150の威力をフルに発揮するのっていつよ?
レベル60?70?もっとか?
ゲームが終わっちまうよw

今やってるの久々の3周目か4周目だけど、これだけは毎回不思議だ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/05(木) 21:46:55.99 ID:g6DRuZi60
それは無印だからだよ。インターなら多彩なジョブからなる銃に負けない強力な攻撃手段が豊富に用意されてる(もちろん低レベルプレイでもね)
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/05(木) 21:59:09.14 ID:g9y0V2JB0
ここで劣化子供英語教材の話はしてない。
答えにもなってない
引っ込んでろ気色悪い ばーか
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/05(木) 22:02:15.72 ID:lU8yOJYH0
バーニングボウ7つ取得記念かきこ

リヴァイアサン攻略前後で暗黒覚えたら3人で暗黒撃てば瞬殺できるので、
3羽いるところを2ACしながら狩り続けて120チェーンくらいで揃いました。
6つ目のドロップがx2でムダに1つ多く取れちゃった。

Lv40程度HP2500〜2800くらいのキャラの暗黒で1800程度のダメージが出るようです。
もっとHPあれば2人の暗黒で倒せるかもね。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/06(金) 06:01:17.75 ID:wRXBhHW40
CTが長い、銃耐性のある敵がいる。
それが気にならないならそれでいいんじゃない。
実際ダメージ効率だけ考えたらそれほどでもないんじゃなかったっけ?
CTが長いってことはガンビットの組み立てにも影響するし。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/06(金) 08:30:12.54 ID:2zR13pXO0
それでいいとか悪いとか、そういう事を言ってるんじゃない気がする
単純に見た目上の攻撃力数値の話だね。
まあ矛とフォーマルハウトまで行かなくとも
バルフ(アルタイル/6)フラン(ショートボウ/17)ヴァンだと(ブロ−ドソード/15)あたりの
初期装備で比べても何故か6しかない銃が一番強い。
もちろん相手にもよるが。
体力パラメータの事は有るにしても少しバランスおかしくないか?って話だな。
俺はうまく説明できないけど
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/06(金) 10:36:23.54 ID:xeWCMH8/O
銃は敵の防御力を無視して直接ダメージを叩き込む上、レベル補正も無い。
ざっくり言うと

防御力100の敵なら
ハウト:ダメージ=(50+α(弾丸分))×属性補正−0(敵防御力無視)
矛:ダメージ=(150+ちから)×レベル補正−100(敵防御力)

こんな感じじゃねーの?
敵とのレベル差がある程度ないと、レベル補正が0.8とか0.9になって
ダメージが減るw
正確な事はどっかの攻略サイトでも見て。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/06(金) 16:26:22.67 ID:bxjozHE/0
計算式ぐらいちゃんと見て来いよ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/06(金) 22:54:54.55 ID:i6BxTege0
このゲームも来年で10年かw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/07(土) 10:50:56.49 ID:oiJDs1wn0
10年の間に何千、何万とゲームは出てるだろうに
いまだに語られてるソフトって少ないよなw
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/07(土) 16:44:52.90 ID:fD2YP1lf0
スペランカーのことかw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/07(土) 19:34:30.34 ID:3fujY7oG0
ミンサガとかもあるだろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/07(土) 20:44:17.48 ID:CE1sf0Vx0
スパマリ64、恐ろしい子
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/10(火) 07:50:29.14 ID:HA88KxoN0
ガリフ前面白いわぁ
ドラゴンメイル手に入れてから無双状態wwwwwww
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/10(火) 13:24:03.99 ID:0mZUgnxB0
頑張ってギル貯めてニホパラ3つ買って
万能薬でバグナムスを固めながら盗むと万能薬減らない。
中央部まで進んだらエルヴィオレに同じ事してチェイン。
これで簡単にマクシミリアン取れるよ。
まあ90チェインもすれば人数分揃う。
もっと無双だよ。
最強の矛ものんびり拾える。
万能薬関係のLP全部空けてないとダメだけど。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/10(火) 14:01:01.24 ID:2JuPNGIuO
先に進みたい衝動を抑えつつヴァン一人でワイルドザウルスと格闘中
現在レベル60なかなか上がらなくなってきたのと単純作業ですぐ眠くなる
無駄にボーンヘルムが7個になった
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/12(木) 05:56:35.85 ID:WB8TBev90
(・∀・)
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/12(木) 07:53:29.23 ID:cx5djRLg0
ガリフ前でもう最強の矛もセーブザクイーンもグランドアーマー等も手に入れたから、ナブレウス湿原のデッドリーボーンやたら湧くとこで一日に1〜2レベ上げていってるけど、先は長そうだ……
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 22:49:50.20 ID:AYa2G6EA0
発売当時特にやり込むことなくクリアして以来のFF12
このスレを見つけて初めての王宮前
ダスティア狩ってグラディウス取ってからの
まだウェアウルフだけど楽しい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 23:08:52.94 ID:sGv5EqYOO
グラディウス獲得したら、ワイルドザウルスに犬を二匹くらい捕食させて狩るとスリル満点。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 23:42:25.76 ID:AYa2G6EA0
虎徹無事ゲット
ワイルドザウルスはまだ戦ったことないから
捕食させるとか怖い怖い
でも次は何すればいいかわかんなかったから行ってみるよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 01:44:34.79 ID:4kKAtFjS0
ヘビーランスをドロップ狙いがオススメ。
虎徹より追加スロウついてるこっちのが俺はよく使った。

ACしながら沸いたらフェニ尾一発で倒せるから楽チン。
ついでに取れる骨くずで交易品のサイプレスパイルも狙える。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 10:22:26.66 ID:E/gNYDHc0
王宮(ダラン邸)前ヴァン一人プレイだと風弱点の敵が多くて
グラディウスが便利だな、盾も持てるし。
虎徹は連撃が出易いけどスライム狩りやグリード退治にしか使わない。
ウェアウルフでレベル上げやってると溜まるから、いい換金アイテムだけど。
と言うかこのスレまだ人が居るんだな、俺もまた始めようかな。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 14:03:41.43 ID:/nYiSpDvO
王宮前初めてやってるけどドロップ率良すぎてビビるわ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/20(金) 20:01:04.40 ID:DHu2RipU0
>俺もまた始めようかな。
とは俺も時々思う。PS2はそこにある。勿論ソフトもアルティマニアもどこかに有る筈。
凄く面白いのも知ってるが、50時間〜60時間簡単に持って行かれるのも知ってる。
雨の週末ヒキコしたり、寝る前に1時間2時間だけとか言うのが
だんだん天気も何も関係無し、寝る前どころかいつの間にか朝とか、今はもう無理。
でもやりたいなあ、この週末雨臭いんだよな(笑
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/22(日) 00:44:43.57 ID:/AHcwviq0
確かに楽しい
しかしナプディスを制覇したときの喪失感w
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/22(日) 15:28:56.90 ID:HWEWOyFY0
王宮前初めてやってるけどドロップ率良すぎてビビる
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/23(月) 21:12:26.92 ID:F0+a0bjHO
骨兜で1000はまりは良い思い出
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/23(月) 21:18:55.26 ID:dJ7vbvqy0
東ダルマスカ小キャンプはナルビナゲートクリスタル城塞市街地みたいにACが途切れないマップにして欲しかったね
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/23(月) 22:15:39.28 ID:koc2O/4H0
東口前のエリアってACできないけど、全滅させる気で戦うと
タイニーサボテンだけで20体以上、ウルフはそれ以上居るな。
1体限りの設定になってるのはワイルドザウルスだけ。
あそこの先、序盤からAC出来てしまうと先の展開に何か支障が出るみたいな事を
どこかで読んだ気がするんだけど忘れたw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 05:54:39.66 ID:+5fg5A7E0
>>490
死ね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 09:46:13.19 ID:IJbNyPFMO
>>494
まあまあ、狼の毛皮とかの話だろw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 14:00:00.99 ID:fGF/A9mm0
簡単に出たらつまらないよ
煮えたぎってくるくらいで苦労したほうが何かと記憶に残る
良い思い出だよ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 14:55:04.20 ID:S1iNN/b00
数年前、2度目だったかの王宮前プレイ
大体要領覚えてて、パンネロと太陽石作った足でそのまま東ダルマ砂漠に出て
出なきゃソフリを繰り返し、ロッドを二本ゲットして
毛皮が99個になったらナルビナの涙目の薬売りまで往復して
ウルフを600チェイン以上つなげて開始直後からギルもLPもウホウホ♪



・・・してたら、忘れてたネクベトにやられて全部がパァ
これが俺の苦い思い出
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 23:01:27.82 ID:vpV2klwD0
ネクベトが最初のレアモンスターって人も多いだろうな
パルハイム脱出の後進行方向に出現ポイントあるし
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 23:08:38.85 ID:S1iNN/b00
エアリアルに気付かなかった人も多いと思う
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/02(月) 05:39:04.93 ID:qVFKaM1U0
開始→ストーリー進める→パンネロ加入→貰ったフェニ尾でダスティア狩る
→ロッド入手→適当に砂漠うろつく→ナルビナで防具買う→西砂漠でアルラウネ倒しながらゲークリへ
→※商人からフェニ尾買えるだけ買う→ダスティア狩れるだけ狩る

※を繰り返す
(レベル20くらいになってhp700くらいになった)

→赤ウルフからグラディウス入手→ウェアウルフに喧嘩売る ←今ここ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/02(月) 07:51:33.90 ID:winN29vE0
ダスティアって1体3LPだろ。散々狩り倒しててLv20でHP700って少なくね?
LP板上半分の左下の方中心にあけて行くとそれだけでHP1000くらい増える。
1マスでHP+500とかも有るけどな。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/02(月) 22:48:46.24 ID:UHuNG4A+0
ダスティアで回してたらいくらLP3でもレベルすぐ上がるぞ。
Lv20なんて1時間くらいじゃないかな?
そしてロッドやグラディウスを開放するのにそれなりにLP消費するし、
防具や魔法も開放しなきゃだし、オプション系を開放するのはこれからでしょ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/03(火) 16:27:41.40 ID:GkS3kCiq0
バッガモナン狩りの前に金のアミュレットが入手出来れば良かったのにな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/06(金) 16:06:48.71 ID:vfFgR9wJ0
上質の毛皮って日本語おかしくね?
正確には上質な毛皮でしょ
ドロップする度におかしくてさ
505名前が無い@ただの名無しのようだ
語るネタが尽きてネブラの釣りもここまで来たかw
「上質な」なんかねーよ「良質な」と「高級」だろ
しあわせクルクルなカボチャアタマかおまえはw