□■FF10総合スレNo.129■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
★このレス>>1を必ず読むこと。

前スレ
□■FF10総合スレNo.128■□
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1387984171/

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10の攻略、雑談、やり込みスレッス。(ネタバレありなので注意)
◎オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。 アーハッハッハッハッハッハ。
◎このスレは■sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsage
のチェックボックスをチェック)。適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>850が立てること。

●FF10-2の話題はこちらで→
△▲FF10-2総合スレPart145▼▽
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1365319665/

●当スレ用wiki(よくある質問、攻略サイトの紹介等)
      (★質問の前に参照すること。見ないで質問してもすぐバレます。)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
ttp://www22.atwiki.jp/ff10wiki/

(携帯でPC用サイト閲覧→ ttp://fileseek.net/proxy.html )

●攻略サイト:
携帯用→ ttp://f-fannet.sakura.ne.jp/
    ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/ultimania.php&
PC用↓(携帯でも ttp://fileseek.net/proxy.html にURLを入力すれば閲覧可)
ttp://kei.whitesnow.jp/ff10/
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~casper_3/ ←デア・リヒター完全攻略
ttp://fainalx.fc2web.com/ff10.html
ttp://www1.ocn.ne.jp/~plati/ff10/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7251/
ttp://gamerseden.kir.jp/ffx_f/
ttp://www35.tok2.com/home/odysseygate/ffx/
ttp://nemax.mygamesonline.org/ff10/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 12:47:39.07 ID:th73BDnn0
FF10初プレイなんだが
これが下痢で有名なユウナなん?
さすがに下痢便を飲みたいとは思わないな今のところ
何時間くらいプレイしたら肛門から直飲みしたくなりますか?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 12:55:46.79 ID:RtlVZmK70
VITA版拡散性ミリオンアーサーのシリアルコードがもし必要のない方は
以下のメールアドレス宛に送っていただければ嬉しいです
宜しくお願いします
[email protected]
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:06:10.96 ID:HV7krBZx0
チュアミすんげー口わりぃなw
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:11:47.01 ID:13/6xXfJ0
ファミ通にX-3についてのアンケート結果載ってたけど
64%の人が発売されたら嬉しいって答えてるわ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:15:43.70 ID:l3qEELKP0
主題歌大塚愛だっけ?フェイウォン?EDで流れる?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:16:54.52 ID:HRMR3kvf0
カメラ動かせない所が10年前のゲームってかんじだな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:16:56.14 ID:/qv1WrjY0
前スレの勢いすごいな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:17:14.94 ID:zaNIOwgu0
結局昨日フラゲショップ情報が全く出なかったとこにスクエニの本気度の締め付けが
感じられる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:17:41.80 ID:7Q2Cyd4n0
自動DL出来なくて泣きそう
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:17:53.49 ID:4CVqYoXq0
チョコボレースのバグできないとかスゲーやる気出ない
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:17:56.13 ID:kXY+e37F0
口パクと声ズレまくりなんだけど
前からそうだっけ?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:18:24.71 ID:3xlc2KWcP
>>5
はぁ.....どんだけ養分なんだよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:18:35.87 ID:kXY+e37F0
>>7
癖で右スティック触ってしまうわ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:19:00.93 ID:zR94H5oq0
先に後日談みたいなの見ちゃった
これ絶対10-3出るじゃないですか
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:19:09.40 ID:OGSGHQ9yO
ユウナコスいらない人いたらください
箱です
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:19:44.38 ID:dxxtX0xu0
Qテレビの延長や残像が気になる
Aパナソニックのプラズマテレビで全て解消します
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:21:10.49 ID:H+JFXSBs0
そもそも残像とか気にするならVita版買ってるだろう
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:21:52.87 ID:eriYkFIC0
なんかps3先頭画面のUI一回り小さくね?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:22:07.32 ID:dxxtX0xu0
有機ELは寿命が短いだろ
プラズマなら10年は使える
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:22:25.32 ID:s7atzzl80
Vita()
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:22:26.81 ID:zR94H5oq0
10-3来たら嬉しいけどお前ら嫌なのか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:22:28.98 ID:50vzwZig0
ps3のDL版、真っ黒のまま起動しない
俺だけ?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:22:33.47 ID:llccqKMJ0
どなたかアルティマニアとかサントラ買った人いたら感想欲しいです。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:22:52.56 ID:eriYkFIC0
戦闘画面だった
ちょっと真中によりすぎてる気がするんだが
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:23:12.55 ID:4CVqYoXq0
延長ってなによ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:24:20.74 ID:wcKvR/n20
>>2
恋愛要素でてきてから

22Gもあるとかでかくねえか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:24:31.45 ID:/pXiFtMn0
遅延だろ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:24:39.27 ID:dxxtX0xu0
あ、ちなみにパックライト使用の劣化液晶とかは論外なんでw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:24:45.03 ID:kXY+e37F0
口パクが気になりだして集中できねーw
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:25:01.24 ID:t46E9cY00
目が不自然過ぎてかなり気になるんだが・・・
コレ社内で問題にならなかったのか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:25:46.20 ID:kXY+e37F0
>>31
目と口がやばい
口はひょっとこみたいになってる
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:26:27.22 ID:H+JFXSBs0
10年前に楽しめたゲームが携帯機でできるってだけで満足なのに
わざわざいちゲームのためにプラズマテレビまで強いられる画質厨・・・ww
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:26:33.51 ID:gAxRnxoe0
BGMが大きすぎてボイスが少し小さいけど調整できないんだな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:28:20.12 ID:dxxtX0xu0
>>33
PS4でその真価が問われます
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:29:30.39 ID:JL+kXoB4i
12時を過ぎたらスレの勢いが少し落ちたな。良いなオレも早くプレイしたい。
でもまだペルソナ4Gのやり残しが。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:29:51.33 ID:gAxRnxoe0
>>20
じゃあそのたびに買いかえれば良いだろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:30:31.04 ID:Bdc9YdzQ0
キッパのバックルが追加されたはいいけど若干テクスチャずれてんな
http://i.imgur.com/0nMHCPX.jpg
http://i.imgur.com/DIlWNUw.jpg
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:31:04.83 ID:Zmq1D0Gy0
ボイスドラマの原因が異界にあるなら小説で関係してくるのは異界の守護神グアルドってやつかな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:31:40.17 ID:kXY+e37F0
延長とかいいてる意味不明のやつスルーしとけよW
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:32:18.03 ID:KvN/K0LS0
プレイすればすぐばれる嘘を吐く連中のなんと多いことかw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:33:26.95 ID:t8KZtDtv0
当時は凄いと思ったけど、さすがに今見るとしょっぱいな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:33:50.21 ID:Fgnk4mEM0
永遠の代償買うためにゲオ、ツタヤ、本屋10店舗まわりまくったが売ってなかったよ
ノベルズ棚にあったのは変なのばかり
何なんだよ……どんだけ人気ねえんだよざけんなよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:36:37.68 ID:wcKvR/n20
昔のゲームとはいえ2個分遊べると思えば安い値段だよな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:37:39.43 ID:E+DhWyYG0
シンを復活させたのは平和になって人同士が争うようになったことに嫌気が差した奴等ってオチだな
10-2といい、スピラにはシンが居た方がマシだろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:38:10.29 ID:kXY+e37F0
>>41
口と声ずれてるだろ?
お前の大丈夫なのか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:38:51.15 ID:e3ErjF460
新キャラのアーロンの娘が致命的に魅力がない
新作でてもあれが主役に近い形になるんだろ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:39:35.97 ID:DgwnvNHq0
>>29
遅延はレグザにかなわねえだろ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:39:52.30 ID:FXX4N5vyi
PS3とVitaとVitaTV持ってるんだけど未だにどれを買うか悩んでるわ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:39:59.09 ID:MFSBfE9N0
ラスボスはエストシーモア
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:40:22.09 ID:Gdlgvr3o0
いつかPS3/Vita版同梱の資料付いたBox出るといいなあ
一応両機種のパケとDL版買ったけどPS2の時の様なBoxが飾るのには一番良いわ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:40:23.28 ID:lTIOGZIY0
Vitaって他に面白いソフトある?同封版にするか、PS3にするか悩み中。PS3は持ってます。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:42:28.32 ID:CbLWBNcOi
ユウナとティーダほど完成度の高いキャラ居ねーわ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:44:32.11 ID:NpXQbTt3O
>>46
お前もさっきから日本語おかしい
外国人か?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:45:12.41 ID:hcAQibqX0
ダウンロード終了まで後30分あるからクイズでも出して時間潰すね

第一問.ある人が川で溺れていました
そこをたまたま通りかかった小学1年生と3年生と5年生の子供のうちの一人が、その人を見事助け出しました
さて、助けたのは何年生の子でしょう
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:45:13.47 ID:wcKvR/n20
>>52
モンハンみたいなゲーム案外あるぜ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:45:19.76 ID:5lQwcFl30
>>49
年末年始ガッツリやる時間があるならPS3
サービス業とかで年末年始やる時間が無いならvita版買ってはいかが?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:46:37.18 ID:2FoRlfO/0
こんばんは ウクライナのファイナルファンタジーファンです
日本のPlayStation Storeからダウンロードしました VITAです とても思い出のあるゲーム
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:47:10.18 ID:H+JFXSBs0
>>57
年末年始より普段据え置きでやる余裕があるかそうじゃないかで選んだほうがよくないか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:48:14.08 ID:m/iAn0iEO
今PS3版届いた
なんとなく綺麗って感じだわ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:49:38.04 ID:ge6zDxHbP
VITATVとPS3で比べた人おる?
1080Pで見違える程綺麗になるなら買い足すけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:49:38.83 ID:xfVveo6G0
これ買おうかcod black opsとpsp版信長の野望 蒼天録か太閤立志伝5買おうか迷ってる
全部既に飽きるほどやって売ったやつだけど
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:50:38.68 ID:EpjKL0lG0
初見ならPS3やり込むならvita
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:51:09.62 ID:5lQwcFl30
>>59
それもあるけど普段据え置きやる時間がない人にとっては唯一大画面でやれる時じゃないか
まぁそういうのが分からないかもしれないけどな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:51:45.06 ID:zG5YZiLR0
x−3出そうな勢いだけど祈り子が消えてなんでティーダが存在してるのか
誰か教えてください。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:52:56.98 ID:zaNIOwgu0
>>65
あとさき考えす、X-2の「おかえりなさい」を撮っちゃったんでやむなく生き返ることにした
理屈はないw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:53:12.89 ID:EeYr1dzvO
>>65
夢を見てるんだよ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:53:33.53 ID:FXX4N5vyi
PS3とVitaであんまり変わらないならVitaとVitaTVでやるんだけど綺麗さはPS3とVitaじゃかなり違う?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:53:37.32 ID:o4261vha0
amazonで2か月前から予約してたのにまだこないkonozama..
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:53:39.90 ID:a7FSO16P0
>>65
ティーダが存在してるのはご都合主義。
祈り子が消えたのは夢を見るのが疲れたから。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:53:59.59 ID:QJe9UCMl0
声ズレてるね・・・
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:54:47.91 ID:Fgnk4mEM0
というか東京都内で永遠の代償売っているところあるか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:55:51.04 ID:RQC4b8+wi
シンとか北斗の拳のパクリじゃん
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:55:53.01 ID:H+JFXSBs0
>>69
急ぎ便じゃなかったら詰みだけどそもそもまだ昼じゃん
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:56:34.13 ID:bONDVtQi0
>>67
キミが夢を見てるんじゃない、キミ自身が夢なんだ・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:57:07.88 ID:Npz4roNfO
>>68
VitaTVならPS3のがよくね?
Vita版は携帯機だからこそ良い
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:57:11.40 ID:5lQwcFl30
>>68
vitaの方が携帯機で見るなら普通に綺麗
vitatvの方で見たらやっぱ荒いけど視聴に耐えるレベル
音質は勝負にならないから置いとくけどそこまで応えが出てるならvita版買えばよくない?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:57:18.99 ID:muC4m2yr0
予約特典のカスタムテーマって
やはりその内ストアでDL販売されるのかね?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:57:41.84 ID:H+JFXSBs0
>>64
それつまり両方買う必要あるってことだよね?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:57:42.51 ID:SAtaPk6f0
>>69
尼で10/17に予約したの今朝着いたよ
ここ最近konozamaどころか前日到着も多い
プライムだからか
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:57:50.27 ID:3eEGJc1CP
>>69
俺は11月予約の通常発送だけど、昨日ゆうメールで大阪から発送され、
地元郵便局に4時過ぎに着、現在配達中だぞ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:58:44.29 ID:CwUB44AX0
はげます無双懐かしいなー
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:58:45.35 ID:PjD3NEyY0
予約特典の壁紙ってどこにあるん?><
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 13:59:13.75 ID:ge6zDxHbP
>>76
サスペンドとかHDD、Disc音に縛られないのはいいですよ

気になるのでPS3版も買ってこよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:01:06.27 ID:E+DhWyYG0
>>65
召喚獣やらザナルカンドやら維持するのには疲れたけど、
ティーダ一人分くらいなら何とかしてやんよってさ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:01:12.90 ID:IFD45t4N0
特典映像すぐ終わるかと思ったらクソ長いんだがこれ何分くらいあるんだ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:01:48.74 ID:Lr+2oxvR0
>>55
救済で9歳だから3年生!違うな…
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:02:11.84 ID:5lQwcFl30
>>79
何か読み方間違ってないか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:03:08.90 ID:u+zvD3Ov0
PS3だけどなんでDLされてないの?
おこるよ?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:03:44.88 ID:bONDVtQi0
おこなの?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:04:03.19 ID:zfTf0dZEO
そういえば中学生のときお金なくて買えなかった
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:04:15.63 ID:f7wbd8Es0
ああ発売してしまったLRFF13クリアしてないのに…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:04:21.72 ID:th73BDnn0
>>87
それ正解っぽい
俺ぜんぜんわからなかった
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:04:35.91 ID:wvT47TL30
PS3版をvitaでリモートプレイできる?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:05:10.28 ID:u+zvD3Ov0
自動DLオンにしてたから24にされるんじゃなかったのかよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:05:57.77 ID:Fgnk4mEM0
キャストコメント更新されてるで





青木まゆこさんの顔が……
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:06:18.36 ID:H+JFXSBs0
>>95
電源が入っていない メモリが足りていない とか環境が整ってなかったら
自動はされず手動ダウンロードになりますって注意書きあったぞ?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:06:30.85 ID:bONDVtQi0
しかし青木さんよく見つかったなw
しばらく失踪ww
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:07:00.03 ID:xTP2qh2uO
vita事前予約の壁紙どこだよ…
ストア内見てもねーじゃん…
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:07:13.70 ID:Fgnk4mEM0
青木まゆこ

当時の収録の事を振り返ると、今でも何だか楽しくなってつい笑顔になってしまいます。
スタジオは緊張する場所ではあるのですが、
収録が進むにつれ旅の仲間に会えることが嬉しくて大好きな場所となっていました。

長い収録期間中にはモーションスタジオにボイスキャストの方が応援に来てくださったり、
FFXの発売日には、みんなで販売店を遠〜くから眺めに行ったこともありました。
持ち場を越えて演者全員でつくることができた作品だと思います。
そうした出来事一つ一つが忘れたくない思い出となっています。
ユウナと出会えて良かった。

あれから12年。FFXの世界には時が経っても変わらない大切な思いが込められています。
是非、更に美しくなったスピラの世界を最後まで旅してください。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:07:54.10 ID:Fgnk4mEM0
森田成一(まさかず)

「最後かもしれないだろ。だから、全部話しておきたいんだ。」
ティーダとして二年近く演じ続けました。彼のように「全部話して」はほぼ不可能なくらい思い出は山のようです。
大変な日々でしたが、どれもキラキラと輝く毎日であったことは、当時も今も変わらぬ想いです。
生涯忘れ得ぬ素敵な冒険の日々でした。

2001年の発売から10年以上経った今でも、世界中の方々から愛され続けているFFXシリーズ。
本当に嬉しく、とても感謝しています。
再度プレイされる方々には、懐かしさと共に新たな感動を、
初めて手にされる方々には、胸の奥がジンジンと熱くなるような素敵な経験をして頂きたいと思います。
さあ!僕達と最高の旅に・・・・・行くッス!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:08:48.81 ID:Ir21In160
>>95
自分はvita版だったけど自動DLされなかったからDLリストからDLした
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:09:02.62 ID:f84QKH1j0
上級版スフィア盤選んだ人いる?何が違うの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:09:47.72 ID:R68+GLYt0
たぶん大丈夫だと思うが
今だにヘレティックヴァルファーレのとこでフリーズするんじゃないかと不安になる
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:10:06.46 ID:1YTUIDJ60
遅れてくることをkonozamaとは言いませんよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:10:19.63 ID:LQyhLh/8I
>>93
大学3年生、大学5年生の可能性ありってことで、
問題文で与えられていて確実に子供なのは小学1年生のみ。
よって小学1年生が正解。とか思ってたわ。。。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:10:53.19 ID:EeYr1dzvO
トロフィーが割としんどいw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:11:37.79 ID:bONDVtQi0
> あれから12年

その内、何年失踪よ?w


ディシディアの頃に発見されたんだっけ?www
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:11:58.14 ID:Yl6Y8y5O0
BGMはずっとアレンジのままなのか
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:12:17.10 ID:R68+GLYt0
>>107
雷やっぱりあったなw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:12:32.06 ID:nXO9BxWl0
あ、嵐の前の静けさが・・・・。
誰が子守唄にアレンジしろって言った!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:13:55.70 ID:jnGvyjq60
スクエニポイントカードのコードが不要でしたら譲って頂けないでしょうか?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:14:17.87 ID:wF3D7Hzb0
>>52
FF10が好きならペルソナ4G
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:14:40.48 ID:f7wbd8Es0
失踪って言うけど干された説も噂されてたから心配だった
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:15:38.52 ID:iMsZ+6I80
萌動のアレンジは思い切ったなって感じ。前のもいいけど今回のもいい。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:15:46.47 ID:/Kj+4iZ+0
インタ版しかやった事無かったけど声とッスが違和感バリバリだな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:16:12.35 ID:Fgnk4mEM0
青木さんたぶん結婚したんじゃないの?
そうとしか考えられない
公にしたらそれはそれであれだしね
あえて内密に
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:17:23.16 ID:bONDVtQi0
>>114
復帰した瞬間からディシディア→今作(HD)だから、それは完全にガセ確定w
ま、安心はしたがww
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:17:35.81 ID:wcKvR/n20
23Gとかあと何時間かかるかわかんねえぞ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:18:39.45 ID:5k8oJHaU0
スクエ二ポイントカード

H2VY-S1HK-HPDY-T03L

誰かユウナコスくれねえかな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:18:47.46 ID:0XnzfUrh0
キャラのドアップがキツイ&気持ち悪い
でも背景や全身が出るぐらい離れたらやっぱり綺麗だな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:20:46.06 ID:CwUB44AX0
>>112
消えろ乞食
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:21:31.24 ID:CwUB44AX0
>>116
あれこそティーダなのだよ・・
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:22:39.27 ID:W072ErwH0
リュックいいケツすぎる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:22:46.88 ID:TvWq2tKy0
シン背びれ戦ってどれくらいのコケラ倒せば十分稼げるっけ?もうすっかり忘れちまったよ
誰か教えてけれ〜
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:23:28.00 ID:IQNZlBzC0
そういやインタでの追加イベントでボイスとかはいったりするのかな?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:23:28.05 ID:XCcMfnnh0
クール()やれやれ無表情主人公が人気だろうけどやっぱ
個人的にはティーダ系の主人公のほうが動かしてて楽しい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:24:06.83 ID:75AQ/tW9i
>>120
もう使われてた

(´・ω・`)…
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:24:11.09 ID:u1hX49Na0
インター版のティーダは「簡単ちーん」とか言うような子だったね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:24:11.75 ID:e6AZb3l80
たぶん女優として舞台の出演とかあったりしたけど、その機会も減って
一般の仕事に就いてたんじゃないのかな。

失踪とかじゃなくて、単に表舞台で仕事してなかっただけでFF関連の仕事は
話があれば引き受けるみたいな感じ。

顔写真出してないのは、プロダクション所属じゃないし顔バレすると仕事で面倒だから
隠してるのかも
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:24:39.98 ID:0xaFJ7tU0
乞食が増えたな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:25:43.42 ID:OSlsYpdo0
普通に結婚して専業主婦してるだけだろ
仕事してるって育児に専念してるからFFのだけ続けてるにきまってるwww
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:26:06.41 ID:QeOtBcP90
これやっぱPS2のゲームなんだなあとしみじみ思う
キャラの動きが凄く安っぽいんだが・・・・キャラの目死んでるしロボットみたいな動きは直らなかったのか
後口の動きがセリフと会ってなくないか?腹話術やってるんじゃないんだからさ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:27:02.77 ID:Gdlgvr3o0
青木さんてディシディア→10HDだけじゃなくて零式にも出てなかったか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:27:38.13 ID:bONDVtQi0
>>130
いや事務所関係者の「もう連絡がつかない」ってリークがあって、しばらく
wikipediaとかにも載ってて修正(=本人・事務所サイドからの抗議)もなかった
から本当にどっかに隠遁してたと思われ

女性だから一般男性と結婚したんで放っといてほしい、という説はそれなりの
信ぴょう性あるけどね?

どっちにしても「ユウナの声は二度と聞けない=リメイクや派生(ディシディアとか)
は不可能」ってのは大問題で本人もわかってると思うから何らかの事情があったと
思われ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:27:39.52 ID:y6zETW8v0
10‐2のコンプ100%ってしんどいの?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:28:47.90 ID:CwUB44AX0
>>133
どーしても13あたりを浮かべるからなー
でもやっぱワクワクするけどね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:29:35.00 ID:Rw8vBTWo0
みんなPS3とかでいいグラ見すぎて目が肥えてるんだよ
昔10が出たばっかのときはきっとみんなぐらすげーって思ったはずだ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:29:43.77 ID:QeOtBcP90
青木さんに枕営業しかけようとしたけど青木さんは断り続けてそれを不満に思った
上のやつが青木を干したってのは?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:29:49.92 ID:THcCSSJwi
FF10インタもクリア後はセーブできない?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:30:03.54 ID:l0skfbem0
渋谷のゲームショップ一通り行ってきたがVITA版はどこも品薄だったな
GEOは完売
単純にVITA版は在庫少ないのか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:30:07.37 ID:6wB7MF7v0
そういえば当時5.1chの環境で遊んでる友達がいて感動したのを思い出した
音がまわるって。懐かしいなぁ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:30:41.26 ID:wcKvR/n20
>>133
絵はふるくさいけどストーリーは今のゲームにはないレベルだろ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:30:42.13 ID:bONDVtQi0
>>134
ユウナ・ヴォイスの話ね?

たしかに、
> ■ファイナルファンタジー零式
> セブン CV: 青木まゆこ
> 使用武器は鞭剣。冷気魔法を用いる
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:31:01.04 ID:tHAfGgQQ0
LRも口パクは酷かった
つかグラがどうこうよりムービースキップできないのが糞過ぎる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:31:06.17 ID:fqy5pcHJ0
>>56
>>113
教えてくれてありがとう!
やはり大画面でやりたいからPS3にするわ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:31:18.23 ID:5sadHIfP0
VITA版普通に綺麗やな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:31:43.60 ID:Fgnk4mEM0
でもDDFFトーナメントで青木まゆこさんが天の声で登場したからなー
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:32:42.11 ID:2/6VeLg60
>>136
攻略サイト見ながらでも100にするのは結構大変
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:32:50.16 ID:gAxRnxoe0
>>112
なんでポイントコード?
需要あったっけ?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:33:07.50 ID:bONDVtQi0
>>136
初見・情報無しでやろうとしたらキツい。つーかまず不可能w

ポイント制が判明している今は割と簡単
ただし、砂漠掘りのとことか、1回間違えて上書きセーブすると台無しになる「罠」が
多いことは事実。攻略本・サイト睨みつつセーブを分けて慎重に!
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:34:09.33 ID:/C0WXGJR0
PS3版なんだけど、これってインストール無いの?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:34:29.68 ID:xWETztJY0
序盤にあったリュックの船の宝箱ループは健在?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:34:47.97 ID:69P+Qwrci
>>150
他ゲームの特典が貰える
俺も欲しいから余ってたらくれさい
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:34:52.15 ID:Ng1V+fV00
>>136
なんの情報もなしだと3週かかったわw
攻略サイトみたらまあ問題ないと思うよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:34:59.90 ID:5lQwcFl30
5.1ch専用のゲームが増えてきて音で方向が分かるとかすごい時代になったもんだな
FFで感動したのは7 10 13。ちなみにグラフィックの話ね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:35:11.96 ID:Npz4roNfO
つか復活エンド見たさにやり込んだから10-2のほうが記憶にあるんだよな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:35:58.97 ID:gAxRnxoe0
>>154
ライトのユウナコスなら別のコードじゃないの?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:36:06.65 ID:Fgnk4mEM0
まあ今なんてネット動画で復活エンドも見れちゃうからなー
昔っていいな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:36:07.78 ID:wcKvR/n20
攻略サイトみながらやるゲームとかおもしろくないよな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:36:48.19 ID:TwO787Fm0
>>150
http://www.4gamer.net/games/148/G014816/20131226028/

「FINAL FANTASY GO THERE」
プレゼントキャンペーン

『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』のパッケージソフトに封
入されているポイントカードをメンバーズサイトで登録するだけで、多数
のゲームアプリのシリアルコードがもらえるのが本キャンペーンです。
各ゲームアプリでは、おなじみのキャラクターを始めとした、本作に関
する特典を手に入れることができます。
すでに遊んでいる人はもちろん、まだプレイしていない人も、ぜひこの
機会に遊んでみてください。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:37:54.83 ID:ZXQ3ANQ1P
リュック・・・エロい身体してやがって・・・(;´Д`)ハアハア
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:39:08.68 ID:bONDVtQi0
>>162
10年以上前、「普段着がビキニ」って気づいたとたんもよおしてしまったw
のは懐かしい思い出

今はそんな若さはないがwww
はぁ・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:39:12.65 ID:y5At/wZ60
10だけ買って早速プレイ!
opのユウナぶっさwオリジナル当時は可愛かったのに
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:40:22.73 ID:bONDVtQi0
ぽっちゃりユウナ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:40:34.16 ID:gAxRnxoe0
>>161
そんなのもあったのか
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:41:14.72 ID:gfRezXD50
上級者向けスフィア盤と通常の違いがかわからなくてゲームが進まない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:41:38.77 ID:DR00Q6Oai
>>166
使わないならくれ!何でもするから!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:42:13.91 ID:y5At/wZ60
あれティーダもすげえ不細工になっとる。
HDの弊害か、ポリゴンモデルの単なる手抜きか。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:44:00.06 ID:xfVveo6G0
買ってくるかな

http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/9/b/9baeee4b.jpg

これ見てたらユウナたんはぁはぁしたくなってきた
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:44:02.68 ID:wcKvR/n20
ぶさくみえるのはあれだよ今の画質になれてるから
古く見えるだけなんだよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:44:31.07 ID:TvWq2tKy0
>>167
通常=インター版の通常版スフィア盤、上級者=インター版インター版スフィア盤
最終的に極めまくった場合は穴が多い通常のがステが高い
通常はルートほぼ固定だが、上級者のほうはルートの自由度が高め
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:45:07.20 ID:KvN/K0LS0
>>167
上級者向けによるメリットはないから普通に進めるなら通常版でいい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:45:07.85 ID:gAxRnxoe0
>>168
え?なんでもするの?
100万くれって言ったらどうするの?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:45:54.07 ID:a7FSO16P0
>>174
小学生かよw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:46:01.52 ID:4CVqYoXq0
すぐ枕がどうたらって言い出すやつキモすぎ
なんなのそれ?
業界知ってますアピールか?(笑)
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:46:24.42 ID:TvWq2tKy0
ダメだ、俺の仲間たち凱歌もう3人も覚えやがったよ・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:47:13.73 ID:Og0Z4qDE0
欲しいってレスしてる人にあげようと思ってコード書き込んでもROMってる奴に速攻で使われちゃったら意味ないもんな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:47:25.85 ID:Rw8vBTWo0
すぐに枕言い出すのはDT
これマメな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:47:42.70 ID:CwUB44AX0
尖ったカスカマイズしやすいが総合力で落ち、道しるべのない盤=上級
そのキャラらしく成長させやすく、道なりにすすむ、総合力が高い盤=通常

よくわからんがこんな感じであってる?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:47:49.87 ID:Ng1V+fV00
うお、ルカゴアーズに初めて負けた
これが…歳…!!!
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:48:48.61 ID:TvWq2tKy0
>>178
こんなの総じて取られるのが世の常
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:50:55.14 ID:qFl8SvFv0
インストール38%
先が長い
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:51:15.08 ID:EeYr1dzvO
上級者向けはキマリの為に有るんじゃないのかな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:51:45.18 ID:fIB2QESBO
うちの近所のおじいちゃんとおばあちゃんがやってる商店街にある小さなおもちゃ屋さんふらっと覗いたら3400円だたから買ってきたよ\(^O^)/
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:52:00.55 ID:OGSGHQ9yO
ユウナコスいらない人いたらください
箱です。よろしくお願いします
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:52:37.03 ID:5lQwcFl30
昔はキマリ使ってなかったから主力にしてみたら強すぎて笑った
まぁ強い弱いでやるゲームでは無いけどキマリ使っとけばよかったわ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:52:46.33 ID:y5At/wZ60
ムービーはくっきりして更に綺麗になったね。
でもBGMのアレンジが気に入らねぇオリジナルのままで良いのに!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:52:58.20 ID:pwyTB8KQi
FF10とFF10永遠のナギ節ってのがあるんだけど永遠のナギ節はクリア後にやればいいのか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:53:03.69 ID:eriYkFIC0
キマリは控えメンバーでキマリ!!!!!!!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:53:05.28 ID:Gdlgvr3o0
上級者向けこそ通常版キマリのスフィア盤の利点を潰しているような気が
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:53:14.99 ID:JL+kXoB4i
秋ヨドは昼過ぎにVita版のX単品が売り切れ、X/X-2セットも残り僅かだった。かなり売れてるな。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:53:25.33 ID:Npz4roNfO
>>185
20%オフか安いな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:54:11.98 ID:QeOtBcP90
>>176
そう思ってるのお前だけだよ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:54:23.32 ID:bONDVtQi0
>>190
キマリちゃんと育ててないと、ガガゼト山(ビラン・エンケ)のとこで詰むかもよ?w
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:54:34.74 ID:TvWq2tKy0
まあなんだかんだでFF10ですからね、そりゃ相応に売れるわ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:55:58.71 ID:gAxRnxoe0
>>189
そう、まずは本編から
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:57:47.02 ID:pwyTB8KQi
>>197
ありがと!
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:59:31.34 ID:y5At/wZ60
戦闘のエフェクト音も変わっとる
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:03:41.68 ID:1KkfKtk40
永遠のナギ節は10-2の前振りだよね
んでクレジット見てみたが何だコレ
続編でもやるんかいな
ティーダが普通に存在してるのが解せないが、10-2の真エンドはそんな所を補完してたのか
コンプリートする前に辞めちまってたわ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:06:12.39 ID:2+YfxZnA0
vita版タッチ操作できるのはいいな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:06:38.28 ID:w7unefNj0
内容覚えてないからめっちゃ楽しい><
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:07:07.34 ID:TvWq2tKy0
でもタッチ操作少なくね、ないよりはいいが
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:07:27.88 ID:z1acw9sYO
PS3版だだあまりなのに
Vita版のバラ売りだけ売り切れムカつく
嫌々PACK買うはめになった最悪
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:08:24.37 ID:SyLcV1SY0
>>200
補完してないよ
都合のいい奇跡が起きただけ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:09:17.91 ID:jAmjbV9Ci
vita同梱版買ったんだがメモリーカードとか別に必要?
家にネット環境ないんだが大丈夫ですか?
ゲーム久しぶりすぎて浦島
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:09:35.71 ID:HzvPA0UMi
スクエニポイントカードのコードが不要でしたら譲って頂けないでしょうか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:10:10.95 ID:R68+GLYt0
上級スフィア、ティーダは序盤で竜剣覚えることもできるのか
回復手段としてはいいが悩むな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:10:13.55 ID:1KkfKtk40
>>205
そうなんだw何なんだろアレ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:11:01.44 ID:0XDfDfQw0
寺院の謎解き久しぶりすぎて面倒だなぁ
意外と忘れてるもんだ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:11:09.19 ID:Ha2a9fMpi
FF10はムービースキップできないんですか?
キングダムハーツのHDではできるようになってたのに…
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:11:11.39 ID:G5+xLwKu0
これPS3のばら売りないのか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:11:22.59 ID:SAtaPk6f0
FFXやってるけどLRFF13の後だからどこでもポーズできないのが地味にストレス
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:11:35.47 ID:SyLcV1SY0
>>206
いらない
内臓メモリが1Gあるからセーブ出来る
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:12:45.90 ID:WXVORzlOP
ティーダはレーシック失敗したんか?大変な事になってるぞ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:12:50.86 ID:DQBnp9fY0
>>189
やるっていうかただの特典映像
クリア後のお話
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:13:28.71 ID:0XDfDfQw0
>>211
できないな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:13:58.68 ID:CwUB44AX0
>>213
ポーズできないって?何が?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:14:16.40 ID:5lQwcFl30
PS3版が余ってるって事は初週売上vita版がPS3に勝つ快挙を成し遂げられるかもな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:14:48.82 ID:CwUB44AX0
もともと在庫数が相当違うみたいだけどね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:15:27.81 ID:VJaDRW7t0
単純にvita版の数が少ないだけじゃねぇの
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:15:34.13 ID:TvWq2tKy0
まーたPS3vsVitaですか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:16:20.99 ID:jAmjbV9Ci
>>214
ありがとう。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:16:37.44 ID:THcCSSJwi
FF10インタもクリア後はセーブできない?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:17:21.30 ID:CwUB44AX0
また45分後においで
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:18:08.07 ID:pwyTB8KQi
チュアミの声優棒すぎワロタ
チュアミの性格もダメだ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:18:13.71 ID:ImvR3G6O0
ワッカの武器のボールなんですけど水の中であんなに早く投げれるっておかしくないですか?
しかもバウンドして戻ってきてるし
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:18:18.05 ID:TMDWt+dF0
ボイスドラマ聞いたが 10-3おめでと
以下ネタバレ

あれかな、シン復活はティーダ復活の支障とかなんかね
小説の方に今回の原因とか書いてる?
島の正体とか、モロ幻光虫の塊だとか呼び寄せに関係してそうだし。
しかし、ボイスドラマはもっと皆が平和に暮らしてる
特にティーダとユウナのノロケ後日談的なのが良かった
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:18:38.69 ID:5sadHIfP0
>>206
メモカは買っといた方がいい
1GBの内部ストレージがあるがあれはデータの共有ができないからほぼメモカ必須
4GB〜64GBまであるけど極力容量が大きい物が良い
あとこのゲーム自体はネット使わないけど、VITAを使う以上wi-fi環境はほぼ必須と言える
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:18:50.31 ID:Yl6Y8y5O0
vita自体売れてないもん
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:19:17.76 ID:0XDfDfQw0
>>227
幻光虫のおかげというかファンタジーだし
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:21:22.52 ID:5DYSy4hd0
うおおおお待ちきれんヤマトはよぅ(´・ω・`)
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:21:47.81 ID:hL/0qKf80
10-3マジでいらん
勘弁

10-2の落胆再現かよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:22:10.11 ID:y5At/wZ60
10年以上前とはいえ何周もしてるから既に飽きてきた。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:22:12.97 ID:rP/7iyl+O
ツインパック売れてるね
五件中三件売り切れてた
入荷数とかは分からないから単純比較出来ないけど
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:23:03.93 ID:hI0GGpaY0
ムービーもグラもVita用に最初から作られてるんじゃねってくらき綺麗だな
その辺の街人Aみたいなキャラも綺麗だ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:23:49.87 ID:TvWq2tKy0
ツインと10単品は売り切れるみたいね、10-2も面白いのに・・・
と言っても10-2単品買いなんてする人ほぼいねえだろ・・・ツイン買う人=10-2も欲しい人=10-2を買う人みたいなもんでしょ・・・?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:24:17.97 ID:Zmq1D0Gy0
>>228
小説の方がティーダとユウナのイチャイチャがそれなりにあるよ
そして幻光に関してはティーダにかなり関係してる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:24:18.62 ID:13/6xXfJ0
>>235
開店1時間後の量販店回ってきたけど同じだな
ツインは売り切れ多かった
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:24:48.26 ID:nXO9BxWl0
くそ、ルカも糞リメイクしやがったな!
元に戻せ!
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:25:07.76 ID:wcKvR/n20
>>206
絶対買え32G買わないとだめ絶対
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:25:12.38 ID:kOm9rfdI0
ツインパック買ってきたぜ
ge2で眠りについていたvitaを再起動させる時がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:25:33.86 ID:kXY+e37F0
るーるー綺麗過ぎw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:25:39.55 ID:wcKvR/n20
>>234
10年前のことおぼえてるもんなのか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:25:49.03 ID:y8NO/kq70
ヤマトのくせにおせええええ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:25:50.16 ID:G6UirzPA0
VITAバリューパックとFF10ツインパック買ってきた!ツインパックは自分がラスト1だったわ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:26:14.07 ID:R68+GLYt0
最初の海調査で手榴弾盗む&ポーションもらってカンスト
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:26:38.01 ID:E+DhWyYG0
小説はティーダとユウナの事後シーン有り
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:26:52.08 ID:1YTUIDJ60
vita同梱のはユウナコス付いてるの?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:26:56.10 ID:SAtaPk6f0
>>218
リアルタイムはどこでもポーズできるっぽいけど、プリレンダはポーズ不可
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:27:23.79 ID:y5At/wZ60
>>244
いや細かい所までは覚えてないけど
ハマりすぎて何周もしたからなぁw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:27:54.69 ID:nXO9BxWl0
>>247 スフィア盤縛りやってみたら?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:28:29.03 ID:Bdc9YdzQ0
止めたいならホームボタン押せばよくね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:28:49.54 ID:TMDWt+dF0
>>238

あざす

初めての試練の間でアイテム取り逃したから
初めからやり直しキツいんで
先に小説買いに行く
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:29:28.56 ID:VJaDRW7t0
どこでもポーズとセーブは確かに楽だったな
時代の流れですわ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:29:29.57 ID:vDXeby+f0
小説も最後はTo be continuedで終わってるし確実に次、あるだろ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:29:32.06 ID:/pXiFtMn0
何かバグった

戦闘終了時にティーダの顔が青いマスクが掛かったみたいな感じになってそのままBGM流れながら暗転状態
PSボタンもきかないからフリーズか
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:29:38.38 ID:ruTN142D0
「思い出の中でじっとしていてくれ」この台詞をスクエニ言ってやりたいわ


オナニー作品しか作らなくなったわスクエニ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:29:56.69 ID:G5+xLwKu0
ところでFF10-2が好きだったから単品で10-2買うつもりだったんだが10自体も面白い?
だとしたらPS3のセット版買おうかと思うんだ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:29:58.66 ID:Zmq1D0Gy0
>>248
自分の勘違いかと思ってたけどやっぱりそうだよねw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:30:47.87 ID:Pp0E+4l0O
全員イケメンにしろとは言わないけどワッカはもう少し何とかならなかったのか
戦闘終了後のチョン顔のキモいツラでドヤ顔されるとぶん殴りたくなるw
アーロンとリュックやティーダと違いムービーでも酷いしカワイソス
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:30:54.80 ID:wcKvR/n20
>>259
え?やったことないのに10−2やるひといるの?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:31:51.20 ID:wcKvR/n20
>>261
ワッカもイケメンだったらユウナとられるかもしれないだろwww
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:31:58.89 ID:0XDfDfQw0
>>259
10-2のが好きとか変わってるな
10は相変わらず懐古補正で面白い
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:32:03.58 ID:CfpE7w6l0
HD版ではアンチドレインバグ直ってますように
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:32:20.45 ID:3VScLDlQ0
小説はティーダとユウナの事後シーン有り ←まじ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:34:14.80 ID:TvWq2tKy0
>>265
どうなんだろ、さすがにタッチ機能追加するくらいなんだから、それくらいは直してくれそうだけど、知らないってわけじゃああるまいし・・・
誰か検証はよ、はよ!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:35:06.67 ID:I2+LxIKm0
逆に10やってないから10-2面白いのかもな
まずユウナのギャップにショックを受けるところからスタートするし
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:36:18.12 ID:G5+xLwKu0
>>262
それがマジなんだよ
昔の作品に似たジョブシステムが好きでそれに惹かれて買ったら面白かったんだよね
ストーリー若干置いてけぼりだったけど面白かったから良かったんだ

>>264
懐古補正といっても昔面白かったなら面白いって事だよな
よしセットの方買おう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:36:22.55 ID:JWelHR9o0
TWINパック買って来たけど外箱安臭すぎて泣きそう・・・
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:36:41.92 ID:nXO9BxWl0
>>259 ↓10と10-2の違い
   戦闘形態が違う、パーティ7人。ユウナはガンナーではない。
   飛空艇は最初から使えない。ビサイドからザナルカンドまでの旅がメイン。
   時限イベントあり。時限アイテムあり。
   レベル制ではなく能力で自分で伸ばす。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:37:17.90 ID:SAtaPk6f0
>>268
いきなり偽物がやらかすのもなw
しかもプロモにも使われてるという
あれがダメでFFX-2に手を出さなかったやつもいる気がする
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:38:08.49 ID:TvWq2tKy0
>>272
原因大体あれと、スキップせずに見るドレスチェンジだろうな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:38:39.35 ID:G5+xLwKu0
>>271
時限に似た感じのは10-2もあった気がするしその辺は問題ないな
聞いて尚更好感触だ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:38:40.37 ID:wcKvR/n20
>>270
中に2本のソフトケースはいってるだけだからなw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:38:50.50 ID:clNYF+de0
やばい目がやばすぎる違和感・・・・・。慣れか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:38:50.96 ID:hL/0qKf80
>>271
そんなことより、戦闘中に

   いきなり女の子が着替えだす

のが問題だろうがw 家族が部屋入ってきたらどうすんだよ?(´・ω・`)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:39:23.28 ID:kXY+e37F0
当時倖田來未好きだったからあれみて買ったんだけど
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:39:59.66 ID:0XDfDfQw0
>>276
ユウナが可愛くなったから満足だわ
PS2版はムービーとの落差で・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:40:10.01 ID:AvFdfeNC0
久々の10だから勝手がわからなくて最初のタンクローリーのとこで死んだったww
また最初から諏訪部ボイスの橋渡ってるわw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:43:01.57 ID:EeYr1dzvO
相変わらずはげます強いなぁ。
そしてヨダレ取り忘れかけたw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:43:23.54 ID:SyLcV1SY0
>>278
当時は新人で隠れた実力派扱いだったよなw
283271:2013/12/26(木) 15:43:25.50 ID:nXO9BxWl0
>>277 えっ?ゲーム中はゲームに集中するもんだろ?
   周りとか気にしてなかったよ。親→ゲーム興味なし、弟→変態、だから
   どのみち問題ない。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:44:34.02 ID:fOig8q0E0
>>280
はええよw

23型ディスプレイ+VitaTVでやってみたけど
DOD3よりきれいってどういうことだ…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:45:29.09 ID:hL/0qKf80
弟さんの変態はまだしも

> 親→ゲーム興味なし

は免罪符にならんだろw
よけいに「何お前女の子脱がしてるんだ」疑惑がwww
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:45:39.48 ID:7Sln3ipC0
特典のLRFFのユウナコスってパッケージの中に入ってるタイプ??
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:46:40.94 ID:1KkfKtk40
最初らへんの祈り子との戯れ無くなってるのかな
単に俺の記憶違いなら良いんだが普通に別世界に来たわ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:46:53.08 ID:50vzwZig0
PS3版24日に自動DLされてたけど、まじ起動しない(T_T)
死にたい
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:47:05.07 ID:nXO9BxWl0
やっぱり10の最初の戦闘は孤立・危機を取るのに最適だな。
アルティマニアΩは面白かったなぁ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:47:09.75 ID:kXY+e37F0
ライトニングさんのユウナコスってDL版にはついてないんだぜ
めっちゃショックだわ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:47:10.58 ID:hL/0qKf80
>>287
「はじまるよっ!」
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:47:48.10 ID:BnGArMXG0
チュアミの性格がイラつく。好きになれん
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:48:20.79 ID:Kkp6Gzaj0
なんかワッカの顔くっそブサイクになってねえか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:48:25.46 ID:1vk/RcHU0
名前がイラっとするチュアミって
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:49:14.18 ID:SyLcV1SY0
>>290
予約特典と購入特典は別物なのよ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:49:26.07 ID:Ng1V+fV00
アーロンかっこいいなあ
若干ピザのおっさんが無精髭生やしたみたいな口元してるけど
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:49:45.05 ID:kXY+e37F0
リアルタイムのは基本不細工になってる目がやばい、口がひょっとこ、口パクがずれてる
プリレンダはめっちゃ綺麗
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:50:18.07 ID:ge6zDxHbP
ジャンプしたい
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:51:34.31 ID:nXO9BxWl0
うむ、全体的に綺麗になってはいるがモブがひどい。
ルカ・ゴワーズのあいつらとか原作そのまま。
ワッカはあんま変わらん。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:51:50.52 ID:aLNGqDe20
ワッカはウド鈴木 ユウナは広末?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:51:56.54 ID:DgqCvMArO
>>296
今アーロン仲間にしてなんか違和感あったけどそれだわw
ピザヒキニートの口元だなwww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:53:07.66 ID:hL/0qKf80
>>300
旧ユウナは和久井映見(ガチ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:53:26.30 ID:kXY+e37F0
るーるー美人なんで
ずっとスタメンです
雑魚戦役に立たないのに
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:53:29.13 ID:CwUB44AX0
酒までぶら下げてるから相当臭そう
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:53:38.47 ID:5csSqZex0
ティーダの唇タラコ過ぎだな
イケメンが台無しだよ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:54:05.06 ID:/C0WXGJR0
PS3版はデータインストール出来んの?
もし出来なくて読み込み遅いならDL版にする予定なんだけど。
誰か教えてくれ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:54:13.29 ID:UMUzKKV70
ようやくクソヤマト来たよ
遅すぎ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:54:16.88 ID:Gdlgvr3o0
>>300
ユウナは奥菜恵
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:54:23.21 ID:FPWkj8or0
vitaの10-2やってるんだけどドレスアップのオンオフって何?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:55:14.65 ID:wcKvR/n20
>>306
金持ちなら両方買えばいいじゃんよ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:55:38.21 ID:TvWq2tKy0
>>309
コンフィグでしょ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:55:51.95 ID:G5+xLwKu0
>>309
昔と同じなら演出有りか無しか
ただ一度見た事ある演出なら初回変身でも設定関係なしに好きなタイミングでスキップできたはず
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:56:22.79 ID:nXO9BxWl0
>>285 家族公認の変態紳士だから大丈夫。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:56:53.53 ID:OXJH2SsA0
アマゾンお届け予定日が28日なんだけど・・・。なんで??
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:57:15.64 ID:kXY+e37F0
ティーダコレ思い出してキツイw
http://blog-imgs-15.fc2.com/h/i/b/hibiki841/20090913232302978.jpg
ニジウラセブン
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:58:06.89 ID:kOm9rfdI0
PS3じゃないとライトニングさんのやつDL出来ないの;;
vita使用不可なん?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:58:19.16 ID:R68+GLYt0
>>314
あせんなって
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:58:53.68 ID:ge6zDxHbP
>>306
ないよ
読み込みうっさい
けどPS3版めっちゃ綺麗やわ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 15:59:18.01 ID:kXY+e37F0
>>316
※封入されるコードはPS3?版「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」のみでご使用いただけます。
※本特典は数量限定です。
※本特典はダウンロード版には封入されません。予めご了承ください。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:00:10.11 ID:hL/0qKf80
>>303
てか、ビサイドとかキーリカみたいな常夏エリアだと汗だくだと思うんだw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:00:28.17 ID:1vk/RcHU0
>>300
釈由美子じゃなかったっけ
広末じゃキモイわ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:00:43.98 ID:kXY+e37F0
>>306
ダウンロード版だけど
家とかの出入りは微妙にロード長い
戦闘とかに入るときとか終わる時はめっちゃ速い
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:00:47.56 ID:KkJ2LiEN0
ユウナにふられたのにティーダあんまりショックうけてなくてわろた
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:01:23.77 ID:/C0WXGJR0
>>318
サンキュー
データインストールは無いのか
残念
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:01:42.28 ID:vvuhyx/V0
>>315
スレに上がってるのしか見てないけど、大体それか「え?何?きこえない」のウサギ思い出す
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:02:49.87 ID:TvWq2tKy0
確かにビサイドでは家から出るときにロード長いね、といってもそんなには気にしないけど、差があるせいで気になるww
不快になるレベルには及ばないけどさww30秒だか1分ロードだかはしないし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:02:57.52 ID:AvFdfeNC0
2回めのタンクローリーはアーロンもティーダも攻撃避けまくってワロタw
さっき死んだのは何だったのかってくらい簡単に行けたわw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:03:11.89 ID:A+BhbBDq0
昼から待ってるが佐川こねー
リターンズお昼にきたんだけどな
あーユウナコスはよー
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:03:22.14 ID:nXO9BxWl0
今回のリマスターで青木さんに1000の言葉歌ってもらいたかった(´・ω・`)
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:03:26.89 ID:0C9YKo4K0
いまFF7やってるけどグラフィック汚すぎだろ
TOZの方が綺麗なんじゃない?
まさかテイルズにFFのグラが負けるとは…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:03:27.41 ID:kOm9rfdI0
>>319
リターンズ買ってねーーーwwwwwww
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:03:42.42 ID:Bj+Wnor30
http://uploda.cc/img/img52bbd4ad07812.jpg
グラフィック繊細になったのはいいけどプリンって結構グロいんだね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:05:52.19 ID:fHcrdfwW0
ようやくダウンロード終わったー!
ボイスドラマから聞き始めたけど蛇足と思う私はきっと懐古厨
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:06:10.63 ID:bfLJ8U9A0
口パクがずれてるってマジ?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:07:04.94 ID:OXJH2SsA0
>>328
俺,かなり前に予約注文したのにお届け予定日が28日。
他にこうなってる奴いる?アマゾンにクレームいれようかな。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:07:12.49 ID:TvWq2tKy0
あーやっぱスフィアドロップ攻撃あるから楽に進められていいな
パワーはコケラさんから99個いただけたし
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:08:36.13 ID:pzVy9gaEP
VITA版少しボケてる気がするわ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:08:57.72 ID:xfVveo6G0
タンクローリーのところでゲームオーバーなってワロタ
なんでムービースキップないんだ…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:09:15.04 ID:kXY+e37F0
>>334
リアルタイムの時に
ずれてるというか
口パクの長さがあってないというか
PS2の時は全然気にならなかっTんだけどPS2の時からずれてたんだろうか
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:09:59.75 ID:FPWkj8or0
>>312
変身スキップは出来なかった
サンクス
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:10:22.24 ID:bfLJ8U9A0
>>339
じゃあリマスターでズレたんだろうな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:10:29.88 ID:wcKvR/n20
>>335
アマゾンはそれが普通なんです
konozamaってやつなんだぞ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:10:56.66 ID:AvFdfeNC0
>>338
お前は俺かww
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:11:43.86 ID:A+BhbBDq0
>>335
それおかしくない?発売日にお届けじゃないとか・・・
俺はeストアで予約して今日お届け予定だわ
待てば来るはず
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:12:15.16 ID:vDXeby+f0
アマゾンは佐川が撤退してから通常配送もお急ぎ便もクロネコヤマトのみになって
以前にも増して配送が混乱してるように思える。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:12:24.03 ID:bSsz6ojP0
FFX未経験ですが面白いですか?
ちなみに13はアンチレベルで嫌いです、同じ一本糞タイプと聞いて
あとキャラがどれも好きになれない、こんな私でも楽しめますか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:13:07.69 ID:i5uNRognO
セルフィが広末
スコールがテル
リノアは松たか子
ユウナは若い時の竹内結子に似てると当時から思ってた
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:13:27.83 ID:SYnWwmCF0
DL完了まで329時間・・・

終わった

もう二度とDL版かわない

ギガビットイーサーでもこの遅さ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:13:34.58 ID:xWETztJY0
>>282
地道にアニメの主題歌とか歌ってれば良かったのにどうしてああなった…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:13:59.25 ID:wcKvR/n20
>>346
キャラが好きになれないならどのゲームやってもおもしろいわけねぇだろwww
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:14:12.69 ID:bfLJ8U9A0
FFのおかげで売れたようなもんでしょ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:14:18.44 ID:jkhCvEbg0
>>346
何故買おうとするんだwwやめとけww
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:14:33.61 ID:+gokOi0F0
>>346
13とは全くの別物だから楽しめるんじゃない?
俺も13は無理だったけど10は好きだし
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:14:33.86 ID:wcKvR/n20
>>348
22Gだろ?ふつうこんなにでかくねぇからwww
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:14:34.33 ID:P3rYKybAi
>>335
10月予約Amazonだけど今日くるみたい。今出先なんでまだ受け取ってないけど。
まだキャンセルきくならキャンセルして買いに行くというのもありかと。

ところでVitaのメモカ、とりあえず16GBしかないんだけどいけますか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:14:41.33 ID:5DYSy4hd0
10時に発送メール来たのにまだ届かねーんだけど
Amazon糞すぎワロタもう一生使わねえ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:14:45.05 ID:h1PfPudG0
Vita版なんだがゲーム途中でロードし直すことはできない?

割りととり逃しとかあるからロードあると便利なんだが
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:15:19.83 ID:TvWq2tKy0
>>340
初回はスキップ不可、ここでいう初回とは何かしら初見要素が紛れてることを指す
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:16:21.69 ID:wcKvR/n20
>>357
いまどきセーブロードできないゲームとかあるの?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:16:56.84 ID:mxrW7TPOP
てか普通のムービースキップできるようにしてくれよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:17:00.58 ID:CwUB44AX0
>>346
yametoke
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:17:06.03 ID:TvWq2tKy0
>>357
ソフトリセットが搭載されてるからそれで実質ロードできる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:17:07.60 ID:bSsz6ojP0
>>352
なんとなく暇でやるゲームが無いので
キャラの見た目が本当に好きになれない
こんな私でも楽しめますか?最近はP4Gとか好きです
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:17:16.65 ID:nXO9BxWl0
>>346 あー、13嫌いなのか。やめといたほうがいいかも。
   13ほどじゃないが一本道だ。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:17:32.23 ID:clNYF+de0
年末年始はamazon使ったらアカンよ
ヨドバシ最強
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:17:46.71 ID:r5qoU/0N0
昔のゲームなんだしソフリセあるやろ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:17:46.60 ID:TvWq2tKy0
>>363
楽しめません、以上
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:18:09.68 ID:ianfRyeZi
キモッチワリーw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:18:47.03 ID:SYnWwmCF0
>>365
ずっとヨドバシ最強だろ
当日注文、当日届くとか激熱
ヨドバシの必死さはハンパない


クソ、なぜヨドバシで買わなかったんだろ俺・・・
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:19:00.81 ID:/Kj+4iZ+0
このころまでのFFはよかったよなぁ
内容の賛否は別にして、本編以外でゲーム内のミニゲームだけでもそれなりに遊べるレベル
クリアした後もやり込みで数十時間楽しめ
作ってる人間がそのソフトの枠の中でユーザーをいかに楽しませようかって努力を感じさせた

今は薄っぺらなでイミフなストーリ以外の要素は切り売りで
ユーザーからいかに金を絞り取るかしか考えてないものな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:19:17.46 ID:SO5Qz7vy0
攻略サイトが中途半端なのしかねえな
10年前だから仕方ないのか
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:19:20.03 ID:89k5jGFYi
僕もすぐアマゾンで予約したのに28日予定になってます
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:19:27.76 ID:iMsZ+6I80
>>363
ブス女はやらなくていいよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:19:30.93 ID:ge6zDxHbP
ビサイドの素敵だねアレンジええな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:19:45.16 ID:aRU2i3EW0
なんとなくヘルプ見ようとしたら暗転したままフリーズした
大丈夫なのかよこのゲーム
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:20:26.88 ID:1vk/RcHU0
>>347
竹内結子とか広末より遠くなってね?
あんな鼻の穴真っ黒じゃねえよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:20:39.06 ID:nXO9BxWl0
チュアミってやつ、何なの?この棒読み
いや、棒読みというか日本語が死んでる感じ?がとにかく不快だ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:20:58.99 ID:yoj4ZCHxi
発売日当日に家で待ち構える余裕があるならネットでなんか買わずに家電量販店でも行けばいいのに
そんな一日が惜しいなら多少高くても我慢できるだろ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:21:49.00 ID:TvWq2tKy0
全くだ、予約なんてせずに店開店同時に乗り込めばいい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:22:03.34 ID:wcKvR/n20
>>371
中途半端ってなんだよ地図つきでストーリー攻略されてれば十分だろw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:22:26.83 ID:SYnWwmCF0
>>378
昼休みに会社で注文して夜に届けてもらうんだよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:22:58.65 ID:eorFHt620
店で見かけて懐かしくて買おうかと思ったけど
PVのジェクトとのやりとり聞いてて寒過ぎて買えなかった
当時は感動できたのに時の流れは残酷だなw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:23:15.06 ID:SAtaPk6f0
>>348
回線かISPが1Mbpsも出ない糞詰まり状態なんだろ
そういうとこケチって糞なとこ使ってるなら家の中を1GBpsにしたところでも意味ない
既にDL終ってる人もいるんだからPSNが細いわけでもないわけで
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:24:08.95 ID:SYnWwmCF0
>>383
先ほど、残り40分になった!
回線速度は170MBpsでてるわ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:24:14.80 ID:h1PfPudG0
>>362
ソフリセしか方法ないか…
ロードコマンドは入れててほしかったなぁ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:24:44.74 ID:1KkfKtk40
取り敢えずキマリのスフィアはリュックルートで盗む取得ですよね
つっても直行してもキーが無いからキマリのとこ回る事にはなるけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:25:03.18 ID:m/iAn0iEO
私召喚士になれました!まできた
汗だくがエロスだわ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:25:38.28 ID:1vk/RcHU0
>>346
13は一本糞だけど10の途中まで一本道展開はいろいろ仕込んでるから飽きないしすげえ面白いよ
ファルシのルシがコクーンでパージしないし、13の糞脚本と違うから10は
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:25:42.07 ID:yoj4ZCHxi
>>381
帰りに買って帰れよw
田舎でも夜12時くらいまでゲオとかなら開いてるだろ?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:25:59.39 ID:pwyTB8KQi
リアルな世界に揺れてる感情〜♪
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:26:17.03 ID:5lQwcFl30
DL組はインストール時間があるって事も覚悟しておけよ(´・ω・`)

しかしこのハイテクスチャー凄いな。伊達に20GB?ぐらい食ってないな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:27:11.73 ID:SYnWwmCF0
>>389
梅田は通り道だけど途中下車するの面倒なんだよ
帰ってみると大概不在配達だから郵便へ電話してもってこーい!が快感
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:28:09.95 ID:kOm9rfdI0
スフィア盤って通常の方がステが高いってあるけどどっちがいいんです?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:28:42.14 ID:Kkp6Gzaj0
HD化してもなんか操作感とかが昔のゲームだなぁって感じる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:29:19.71 ID:wcKvR/n20
昔はこれで満足してたんだ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:29:38.14 ID:t57tfMIY0
みんな画質にこだわるんだね
自分はいままでアーカイブの7と8しかやったことなかったから神レベルの綺麗さに感じて最初泣きそうになった
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:29:48.62 ID:bfLJ8U9A0
>>393
通常版のがマス多い
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:32:08.04 ID:Q3AdNN/b0
FFってその辺にいるドキュンが主人公だしな
アーロンみたいな渋いおっさんが主人公だったら良かったのに
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:33:37.00 ID:qFiB1PR20
vita版の]単体買ったけど
]-2なんてなかったよ派だから、2980円でHD版買ったと思えば満足な出来だわ
てかこれが携帯機でできるってだけで当時からのゲーマーは感動するんじゃなかろうか。

ただ先に言っておこう
雷避けは間違いなくPS3板の方がやりやすい
俺はハナから諦めてるからいいけど、雷避けに関しては携帯機の方がキツいと感じた
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:34:30.88 ID:nZ80bB1P0
ブラビアとか最近のフルHDテレビとかでやれ>PS3版
ぱねぇわこれ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:34:34.67 ID:FXX4N5vyi
けっきょくPS3版買っちゃった

やっぱりスクウェアは凄いよ
PS2の頃のゲームなのに最近発売されたばかりのなんとかの軌跡とかいうゲームよりモーションもモデリングも自然だもん
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:35:56.23 ID:S1+2rPUwi
>>375
アンチの餌にされるだけなんだからそうゆうどうでもいいこと書き込むな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:36:39.69 ID:nXO9BxWl0
早くクリアスフィア買えるようにしないと・・・。
運255にするのがだるいなぁ。命中・回避は0にして・・。
あー、来年の夏までかかりそう。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:38:01.50 ID:wuug54hz0
小説だけ読んだ感じだと続編はない感じだな
ボイスはまだ聞いてない
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:38:16.09 ID:z/SyF0fr0
ワッカの引退試合、勝利してでかい鳥倒した後、暗転してバグったわ
仕事しろよスクエニ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:38:26.34 ID:OaGaEaNk0
Amazonでポチった!届かねえぞ!発送メール来ねえよ!発送メール来た!
おい、発売日に届かないとかkonozamaだろ!
佐川の対応糞すぎ!Amazon糞だな!
これ発売日に届くの?


……もう、いいかげんにしろよマジで。 Amazonで頼んで嬉しいのはわかるけど、
その度にいちいちレスしやがってAmazonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や頼んでる事が恥ずかしい情弱専用なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身本屋の頃から溺愛していた生粋のAmazonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからAmazonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、Amazonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「Amazonで頼むという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:38:37.57 ID:Vqpsun3E0
>>24
両方買った。というか全部買ってる。
アルティマニアは攻略目的ならWEBで十分。
取り返しつかない所だけWEBでチェックしてやってるし。
わざわざ買う必要無し。
2kだし買っても損は無いとは思う。

サントラ、特に10のはすげぇいい。
Blu-rayMusicとかいうので、家のしょぼいAV機器でも音すげぇwてな感じ。

X-2のはまだ聞けてないけど、こちらはBlu-rayじゃないよ。

収録曲も多いしで、2つで7kぐらいだから、曲好きな人にはオヌヌメ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:39:10.65 ID:oe0kFXqr0
解像度どうこうじゃなくてティーダとユウナの顔が今ではもう通用しない顔やな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:39:16.69 ID:CwUB44AX0
>>402
アンチが沸いて困る事ある?
自分がプレイするだけなんだからどーでもよくね
オフゲだぞしかも
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:41:11.44 ID:rcYnMRm7i
ヨドバシで頼んだけどまだ届かないよ…
ヤマト何してんの
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:41:27.70 ID:aRU2i3EW0
>>402
お前みたいな盲目信者のほうが害悪だっつの
フリーズがどうでもいいとかアホすぎ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:42:01.44 ID:bfLJ8U9A0
七曜の武器ってオリジナル版だとそこまで必要ないけどインター版で重要性あがったよな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:42:09.67 ID:jYVuonof0
ユウナの声優さん結構美人顔だったと思うが
なんで公式のプロフィールでは顔写真イラストでごまかしてるんだ?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:42:18.66 ID:7xjTD7R10
続編支持してる人は10-4でも10-5でも10-6でも死ぬまで小遣い稼ぎ目的でキャラが何かしら苦しんでるとこが見たいんだろ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:44:14.44 ID:aRU2i3EW0
今聞くとリュックが吉高由里子にしか聞こえん
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:44:47.22 ID:tJwKjJnj0
俺も届いてないわ。
楽天、ヤマトふざくんな4444
てことで本当に予約してまで発売日に遊びたいゲームは近くの店で買うに限るなw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:45:45.57 ID:SAtaPk6f0
>>406
おまえんち佐川が届けてくれんの?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:46:30.44 ID:a7FSO16P0
てか尼で頼んだら発売日に届かないって常識を知らない人多いんだな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:46:46.33 ID:w4wXNbtE0
ティーダの怪我?は伏線かな
それとも単にユウナのを揉みすぎて握力なくなっただけか
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:47:43.11 ID:Kkp6Gzaj0
続編作んのは勘弁してほしいな
それ聞いてボーナストラック見る気になれない
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:48:00.90 ID:cg5SFavf0
当たり前だがDL版の静かさが素晴らしいw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:48:23.79 ID:3ySKNkaC0
>>418
午前中に届いたけど


しかしP4Gの時も思ったが、このレベルのゲームが携帯機で出来るなんてなー
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:48:44.92 ID:SAtaPk6f0
>>418
うちは届いたんだが、常識から外れてるのか?
DVDや書籍は前日に届くぞ

まあ、お布施払ってるからだろうけどなw
尼にお布施払えないやつは淀君あたりがいいんじゃないのかい
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:49:17.51 ID:VMJbGMrYP
内臓www
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:49:19.75 ID:931D+msQ0
>>418
お急ぎ便みたいなやつでもこないの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:49:55.31 ID:rWtwaMbpi
チャラ男と隠れ黒髪ビ*チがイチャつくだけの恥さらしゲー, 2013/12/26
By タカマナブ "Taka・Manabu" - レビューをすべて見る
= 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster (Video Game)
FFって7から別ゲーになりましたよねほんと
まるでPSユーザーのキ◯ヲタに媚を売ったかのように...

RPGというからにはストーリーが重要視されてくるわけですが、ハッキリ言っちゃいますとプレイしてるこっちが恥ずかしくなるようなストーリーです
グラフィックも大してPS2と変わってない印象を強く受けましたし、ましてやリマスター版でこの価格とは論ずるに値しません
せめて3980で発売すべきだったでしょう。

結論としましては全く買う価値なきソフトです
こんなものよりゼノの新作に期待していた方が格段によろしいかと。



豚って他所でも暴れるから嫌いだわ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:50:02.00 ID:5Xex/6JWO
皆さん、スフィア版はどっちにした?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:50:05.24 ID:a7FSO16P0
あー、じゃあヤマトになってから対応良くなったんかな
佐川のときは全然届かなくて周りでもそれが常識だったんだわ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:50:06.96 ID:0C9YKo4K0
尼で発売日に届かなかったことなんて今まで一回もね〜な
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:50:12.59 ID:E+DhWyYG0
ハッピーエンドが10-2のシナリオ唯一の取り柄だったというのに
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:50:22.96 ID:RNBeCkoY0
>>418
年末は特にな
うちは昨日届いたけど
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:50:28.75 ID:PWhs00M40
通常スフィアと上級者向けスフィア盤が選べなくて前にすすめんw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:50:39.19 ID:OaGaEaNk0
Amazonでポチった!届かねえぞ!発送メール来ねえよ!発送メール来た!
おい、発売日に届かないとかkonozamaだろ!
佐川の対応糞すぎ!Amazon糞だな!
これ発売日に届くの?


……もう、いいかげんにしろよマジで。 Amazonで頼んで嬉しいのはわかるけど、
その度にいちいちレスしやがってAmazonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や頼んでる事が恥ずかしい情弱専用なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身本屋の頃から溺愛していた生粋のAmazonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからAmazonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、Amazonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「Amazonで頼むという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:52:56.47 ID:ol7Bf8IE0
おい、ヤマト
配送中にトラブル発生ってなんだよ?!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:53:09.67 ID:SAtaPk6f0
>>427
上級。昔と同じの選んでもつまらんし。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:53:30.89 ID:kOm9rfdI0
スフィア盤はオリジナルでいいかな
キマリごめん!!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:53:59.75 ID:ZV12CEi+0
やっぱ佐川ダメだわ
遅すぎる
俺の地域じゃヤマトに限る
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:55:18.13 ID:Gayi8+gO0
2周目突入
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:55:24.97 ID:SAtaPk6f0
永遠のナギ節はトロフィー貰えるのに、新作のやつは長いくせにトロフィーが無いとは・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:55:30.60 ID:rWtwaMbpi
すまん誤爆した
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:56:03.46 ID:5lQwcFl30
風景テクスチャー陣頑張りすぎだろ
良リメイクだが口元は英語版のまんまだな。HD版だから当たり前ではあるが
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:56:07.67 ID:SYnWwmCF0
>>434
ト・ラ・ブ・ル
トラブリュー!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:56:29.75 ID:wcKvR/n20
>>438
そんなすぐにクリアできるゲームじゃないだろw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:56:43.02 ID:SYnWwmCF0
よっしゃああああ!
DL終わった

やってくるる!
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:56:44.84 ID:CwUB44AX0
>>415
それだ・・・・
なんか最近も聞いてる気がしたんだよ
すっげースッキリした
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:56:48.84 ID:H+JFXSBs0
なんかルカに入ったらユウナの顔がかわったような・・・
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:57:05.86 ID:wcKvR/n20
>>441
口がずれるってそういうことか
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:58:18.71 ID:Gayi8+gO0
>>443
フラゲしたもんで
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:58:54.60 ID:3ySKNkaC0
10−2OPの歌は英語カバーの方が好きだわ
歌手がどうこうではなく純粋に
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:59:06.94 ID:VMJbGMrYP
>>415
たしかに似てるwww
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 16:59:49.85 ID:5Xex/6JWO
>>435
そうだね。俺も上級でしよう
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:01:37.41 ID:TsM9r5TVi
通常の方が穴の数多いんでしょ?ってことは最終的に最強ステ目指すなら通常?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:01:49.86 ID:pUOGvTZX0
上級だと、やりこみの段階で泣きをみるぞ
すべてを超えし者
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:01:50.02 ID:0C9YKo4K0
ファミ通読んだら鳥山求が新作開発中らしいけど一体なんなんだろな(´・ω・`)?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:03:35.49 ID:paoYcpaP0
ストーリー進行中に取り逃すと後から二度と手に入らないアイテムって
アルベド語辞書、試練の間の隠し宝箱、ジェクトのスフィア、キマリの敵の技
これだけだっけ?10年以上ぶりだから忘れちまった…
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:03:47.21 ID:zCfPHjwf0
今しがたプレイし始めたんだが、10の最初に選べるスフィア盤て通常と上級者向けじゃ置けるスフィアの数変わるっけ?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:04:34.43 ID:zR94H5oq0
イベントスキップ出来ないじゃないですかーやだー
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:04:57.81 ID:1vk/RcHU0
>>418
それ田舎のとこだけじゃん
尼で頼んで早めに来たことならあるぐらいだし
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:05:10.40 ID:AvFdfeNC0
サルベージ船でポーション貰いまくるところで疲れてとりあえず終了
やっぱ綺麗っていいね、目がおかしいけど場面によっては
すごい自然に見えるときもあるしよくわからんが全体的にはイイね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:06:25.05 ID:bfLJ8U9A0
>>456
上級者向けはマスが少ない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:06:41.74 ID:TvWq2tKy0
>>455
スフィアがどうだかって聞いたことないからわからんけど、
辞書は他データから合成できるから取り逃さずに済む、宝箱も後から挑戦すりゃ回収できる、キマリの敵の技も期間限定や回数限定の敵いないから普通にコンプできる
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:06:55.53 ID:oPNoLwUC0
eストア組届いてる?
朝から配送中のままなんだけど
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:07:39.70 ID:oWsrZA8fi
FF10インタはクリア後にセーブできる?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:07:58.69 ID:jV7o4Wrb0
プリレンダはあの時代にこの品質はやばいな
ピクサーとかにヘッドハンティングされまくって残ってる人いなそうだけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:09:22.87 ID:TvWq2tKy0
>>463
セーブする意味が無いんだけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:09:43.70 ID:zCfPHjwf0
>>460
ありがd
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:10:12.15 ID:o4261vha0
Amazonで購入済みのレビューがちらほら・・・
ステータス: お近くの配達店まで輸送中です
荷物は配達中です (4 時間前に更新)
店行けばよかったなー
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:10:18.48 ID:a7FSO16P0
>>458
山の手線内側なんだがな・・・
最近は尼で買ってないから知らんぞ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:12:22.43 ID:1vk/RcHU0
>>468
買ってないのになんで知ったかぶりしたのか意味不明
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:12:50.94 ID:pYitxHDB0
最初の村出発する前に道具屋と犬に話してシューティングパワー覚えとけよお前ら
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:13:29.97 ID:nmx3A1430
>>462
どこ東京?
同梱二つは朝10時に届いてる

PS版 マニア 小説で注文したやつは遅れていて申し訳ありませんだってよ 糞佐川
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:13:54.32 ID:gEaoys810
そうか、俺が吉高好きなのはリュックのせいか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:15:43.17 ID:a7FSO16P0
>>469
だから発売日に来ないから頼まなくなっただけだよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:16:24.58 ID:EPSQDItk0
はえーな尼昨日注文したのに今日発送したみたいだ
ゲオとかで今日買いたかったが
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:17:19.22 ID:ALD+hZfk0
糞ゲーだった
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:18:00.18 ID:zR94H5oq0
イクシオン前にちょっと足りなくなるスフィアってパワーだっけ?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:18:58.20 ID:wcKvR/n20
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
よりよっぽどおもしろいはずだぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:19:51.04 ID:tJwKjJnj0
リメイク版システムの違いってスフィア版の上級かどうか選ぶとこくらいなの?
クロネコ担当店の電話繋がらないし今日はもう絶望的な予感・・・
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:20:18.13 ID:VMJbGMrYP
最近のFFとかキレイなんだけど
ムービーに関してはユーザーが開発環境の視聴スペックにやっと追いついたってとこなんだろうね
2000年の作品を今見て遜色ないんだから、開発環境は当時にしては超スペックなんだろうな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:20:27.88 ID:Qk1lIkmK0
vitaと10単品で約二万くらいか
うーんPS3にしとこうかな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:20:46.11 ID:bH/lYTNM0
さっきエディオンでPS3版買ってきたお
予約者価格で6,080円だた
FFのソフト買ったの10年前のX-2のインター以来だわ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:21:01.88 ID:TvWq2tKy0
>>478
それインター版と同じ違いだから、違いじゃない
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:21:27.07 ID:rJ6e6UDZ0
PS3版もXとX-2分けてくだされ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:21:31.01 ID:kOm9rfdI0
ムービーゲーなのにスキップ出来ないのか・・・うーん
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:21:44.18 ID:2z/aEaYt0
VITA版、ラス一の何とか買ってきた

入荷少なくね?
PS3版も残り少なかったぞ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:22:17.94 ID:oPNoLwUC0
>>471
千葉
同梱だけなんだけど、今日中に届くといいなぁ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:24:19.31 ID:oSXGXCOJO
FF10するためにvita購入した。ソフトも買ったし、早速プレイするよ。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:24:31.02 ID:wcKvR/n20
>>483
確か検索すればわけてるのあるぞ
DL版だよな?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:24:33.24 ID:wuug54hz0
Amazonからまだ届かない
いつもは前日に発送されれば昼には届いているのにな
年末だから混んでるのかな?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:25:41.40 ID:tJwKjJnj0
>>482
そうなのか。てことは特に変わりなしかな。速レスありです。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:26:26.99 ID:TvWq2tKy0
>>490
タッチ操作でクイック回復って機能が出来た、毎回ケアル選ぶ作業せずに済むから地味に便利
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:27:42.71 ID:FNMmNoW6P
>>479
SFC時代のドット絵も他社より遥かに綺麗
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:27:53.24 ID:TvWq2tKy0
あ、これvita専用追加要素、ps3にはないみたいです
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:28:57.40 ID:hjXhBxRQI
これオススメの職業とかあるん?
ちなみに今白魔導師まである
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:30:06.07 ID:I2+LxIKm0
ディシディア長くやってたせいか、ティーダの声に若干違和感を感じる
声というか、喋り方?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:30:15.17 ID:rQpxC1ukP
ムービー比較してないけどやっぱ上下ぶった切って16:9にしてんだよな?
アプコンに関しては頑張ってると思が
音はシアタ再生時LPCM5.1chになってるのだろうか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:30:32.14 ID:5lQwcFl30
やべえ・・・結構忘れてるから想像してたより楽しんでる
何でおれこんなので一喜一憂してたのみたいな演出もあったり
当時でこのクオリティーかよってレベルの演出もあったりで面白いw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:32:18.18 ID:rJ6e6UDZ0
俺は貴様の拳では死なん!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:33:09.17 ID:9PYl8rhi0
ツインパック買えたぜー。もう10年以上前になるのか
要所要所は憶えてるけど結構忘れてるだろうなぁ。俺の頭ありがとう
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:33:38.86 ID:VlVnUnSx0
買いですか?真面目に答えてほしい
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:34:04.68 ID:tXBaH+rr0
永遠のナギ節とラストミッションてツインパックにしか入ってないの?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:34:49.30 ID:bfLJ8U9A0
>>494
きぐるみ士が一番強い

てかクリーチャー育てると人間がどうでもよくなるくらい強くなる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:35:27.22 ID:ktHD4KFS0
>>470
うわあああああああああ!
忘れちゃったあああああああ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:35:44.66 ID:4SCGpa41O
ツインパック買ってきたがゴッドイーター2売ろうか持っとこうか迷うな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:35:52.42 ID:VMJbGMrYP
>>492
6も大ファンだぜ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:36:14.45 ID:wuug54hz0
>>500
やった事ないなら買いだ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:36:52.73 ID:tJwKjJnj0
>>493
ps3には到底搭載できん機能だな
どうせリメイクするならpc版ff7みたいに倍速モードとか追加ダンジョンとかあってもいいのになぁ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:37:19.86 ID:oe0kFXqr0
リュックちゃんかわ
なんだこの声かわいすぎんだろ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:39:04.42 ID:weWO6vHb0
リュックは中の人も可愛い
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:39:14.39 ID:5lQwcFl30
タッチパネル操作が追加機能とかシンの毒気にやられてんのか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:40:14.43 ID:wuug54hz0
>>494
アイテムシューターのメガポーションは使える
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:40:41.75 ID:EPSQDItk0
イベントスキップ出来ないのかこれ
後でイベントスキップ用のパッチ出してもらうっての出来ないか
ロード後とか同じムービー見るの面倒だし
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:40:52.48 ID:Qk3OTpvs0
ラジオドラマにガッカリ
途中でぶつ切りってことは「続きはFF10-3で」ってこと?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:40:52.94 ID:KkJ2LiEN0
小説新キャラ多くてよくわからん
名前が覚えられないw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:43:34.57 ID:e6AZb3l80
>>513
まさかのOVA化
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:44:04.91 ID:jWa/6HIa0
はやく次の展開を発表してくれないともやもやするよなー
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:44:05.52 ID:zR94H5oq0
エンカウント時のパリーン!に毎回ビビる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:44:35.02 ID:vDXeby+f0
続きはwebで
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:46:03.47 ID:d9pmoka80
>>347
スコールの名前テルにしてる友達いたわw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:46:46.31 ID:/pXiFtMn0
ルカゴワーズぼこったった
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:46:48.53 ID:KkJ2LiEN0
せっかく新規なんだから新キャラじゃなくて
ティーダとユウナにもっと喋ってほしかったなボイスドラマ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:49:19.72 ID:zFnMRPHC0
>>322
SSDの俺は結構快適だけど
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:55:20.86 ID:bG3w7m8h0
最初の最初だけど、宙を泳いでどこに行けばいいのかわからん
つか進めないw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:56:15.39 ID:Ng1V+fV00
ブリッツ楽し過ぎwww全然俺の物語がはじまらないwwwうぇw
しかしブリッツの微妙に使い辛いUI治ってないのな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:56:25.82 ID:Dw2TYEX40
まさかのアーロンの娘www
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:56:55.89 ID:oVAxGQqO0
やり直しきかないイベント、アイテムのリストまだ?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:57:20.14 ID:ZWCN2+jK0
vitaとツインパック買ってきた
携帯ゲーム機進化しすぎだろ。色々と感動がとまらん
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:58:01.49 ID:bfLJ8U9A0
>>526
ようじんぼうのイベントはやり直しがきかない
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:58:10.57 ID:1vk/RcHU0
アーロンさんに今更ぽっと出の娘とか嫌すぎる
ユウナもティーダもアーロンさんの子どもみたいなもんじゃねえかよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:58:13.34 ID:Ng1V+fV00
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 17:59:46.38 ID:oVAxGQqO0
>>528
>>530
ありがとーーー!!!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:00:34.93 ID:Pd2+fYN00
>>525
kwsk
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:01:48.07 ID:sGQGjdlF0
結局これは買いなの?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:02:55.45 ID:9PYl8rhi0
>>504
俺は一緒に売ってきたよ。ゲオで3100円買取だった
結局あんまやんなかったわそのゲームw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:03:12.11 ID:Qk3OTpvs0
>>532
ラジオドラマの主人公は自称アーロンの娘
ただしブラスカとかジェクトとかアーロンの子供を自称する者はいっぱいいるらしい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:03:24.79 ID:z6ietvn/0
PS3版の画像キャプが見たいよ・・・・・
参考になるから
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:03:59.10 ID:K0Up6k6x0
>>533
まだやったことない輩はやったほうがいい
PS2版やったことのある輩はどっちでもいい
グラしか変わってねえから
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:04:05.33 ID:oHw4dAJo0
当時は随分と娯楽の少ない時代だったんだなw
こんなゴミがダブルミリオンとかwwwまじかよww
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:04:22.35 ID:qbPTZP3Fi
>>509
当時高校生だったはずだけど、いい女になってるかな?

てか10と10-2のアルティマニア、当時の残ってるんだけど、買い足す必要ないよね?
540名無し草:2013/12/26(木) 18:04:39.49 ID:vm3PNKWEi
今日ツインパックとVita2000買ってきました
メモカ必須って書いてあったんですが、どのくらいの容量買えばいいですか?
今のところ、ツインパックとGE2しかやる予定はありません
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:04:55.17 ID:svvPaUb+0
>>487
大人になって良かったのは、こういう時に金に糸目をつけず全部そろえられることだ。PS3もvitaも全部かったったw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:05:56.69 ID:CwUB44AX0
>>538
今の娯楽言ってみ?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:07:51.16 ID:tXBaH+rr0
10から10-2に引継ぎってありますか?
10-2から始めちゃっても平気?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:08:34.66 ID:Dw2TYEX40
>>542
ないよ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:08:50.37 ID:5lQwcFl30
>>536
本当にHD版としてPS3は綺麗な方だよ
とりあえず環境は37型のレグザだけど100%問題ない
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:09:00.53 ID:vDXeby+f0
>>539
美人さん。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:09:04.76 ID:VmjjVNdB0
12年も経ってると聞いてすごい複雑
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:09:10.95 ID:Dw2TYEX40
ミス
>>543
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:09:22.43 ID:K0Up6k6x0
>>543
10と10-2はシステム別物だから引継なんて無い
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:11:04.62 ID:K0Up6k6x0
つーかスレの流れはやっぱおせーな
まあ12年前のゲームだから仕方ねえか
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:11:31.60 ID:+2q8iNMY0
実際アーロンに娘がいてもティーダやユウナよりも年下だろ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:12:13.24 ID:a91k/6EM0
ラストミッションから始めたけどユリパで画面割りそうになった
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:12:36.12 ID:48qYmqMW0
VITA版始めたけど画面をただワイドに伸ばしただけかと思うくらいキャラがデブく見えるのだが…
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:12:49.01 ID:nZRe/U0q0
>>552
割ればいいじゃん
なにを躊躇したの?
さっさとやれ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:13:55.95 ID:RYzTF4ur0
間違ってユリパ
ダウソした俺に謝れ!
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:14:01.43 ID:gr6gPQ1D0
>>536
http://i.imgur.com/JTG0YS5.jpg
おれんちはこんなだ
32型LEDレグザ

ただムービーの時はなんか目が痛くなる気がする
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:14:16.46 ID:sGQGjdlF0
ニコ生でこれ配信してるの何件か見たけど買う価値ないや

来月には三千円くらいで買えそうだし
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:14:20.88 ID:Ormcs4mS0
確か曲もリマスターされてるんだよな
そこんとこはどうなの?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:14:45.74 ID:w7unefNj0
Vita版買ってよかった〜
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:14:55.15 ID:CjkEccYf0
>>555
ユリパの方がゲームとして上だよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:15:32.30 ID:4DThy3nQ0
>>557
じゃあ買うなや
いちいち報告すんなよオカマ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:16:23.96 ID:2HJ/keCb0
10/14に予約して尼から連絡なかったものだけど、その後に別で予約した神トラと同梱発送のため遅れてたみたいで今朝発送メールきたよ
まあ届くのは明日なんですがね…
前スレでレスくれた人どうもありがとね
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:16:26.40 ID:K0Up6k6x0
つーかPS2版にあった制作スタッフのインタビューとか収録されてねえの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:16:43.43 ID:z6ietvn/0
>>556
dd
できればユウナが見たいですお願いします
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:17:08.42 ID:si3Ji29G0
vitaゲーのやたらと高い中古価格知らんのかwwwwwwwwwww
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:17:31.54 ID:gr6gPQ1D0
>>564
悪い!今始めたばかりだからユウナと会えるまで時間かかるw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:17:41.81 ID:CwUB44AX0
>>557
そこまで貧乏ならそのニコ生でやった気分になるってのがいいかもよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:17:56.60 ID:Ea6GDFqHi
XとX2セットのダウンロード版を買うとアイコンは一つ?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:18:02.36 ID:SyLcV1SY0
>>540
セーブだけなら不要
DLソフト買わないなら8Gか16G買っとけばいいでしょ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:18:19.60 ID:K0Up6k6x0
>>556
目がキモくねえか?
本田さんのようにレーシックなのか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:18:55.96 ID:CjkEccYf0
ムービーとデモでは相変わらず別人
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:19:33.13 ID:CwUB44AX0
目はおかしいね
戦闘が好きだからいいものの
ムビ好きにはちょっと違和感かもなー
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:19:45.44 ID:nZRe/U0q0
>>565
在庫等によるけど馬鹿なの?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:20:15.94 ID:K0Up6k6x0
ぶっちゃけ目を変えた輩のセンスねえだろ
目がキモい
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:20:31.05 ID:gr6gPQ1D0
>>570
なんか顔違うよね
あと感想だがムービーは期待はずれかな
ただ普通のプレイ中はくっきりしてて
おお!
ってなるぐらいかな

まぁ、思い出のゲームだから俺は満足かな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:20:52.43 ID:i5uNRognO
ベルゲミーネさん
かっこいい
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:21:14.57 ID:K0Up6k6x0
これもう少し目の下まぶたを上げたほうがいいんじゃね?
これじゃあ本田さんだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:21:15.73 ID:weWO6vHb0
なぜムービースキップ実装しなかったし
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:21:29.74 ID:UeZDJet70
明らかな煽りや荒らしは構わずにスルーしましょうぜ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:21:43.10 ID:5mEF5Qp40
>>568
ただの2個をお安く買えるだけだから、そんな存在しないソフトは出来上がりません
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:22:10.10 ID:Bdc9YdzQ0
しかもこの目ギョロッと動くからな
移動時用?のローポリモデルは今作がいいけど
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:22:35.01 ID:weWO6vHb0
リュックのケツってこんなエロかったか?w
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:23:27.22 ID:K0Up6k6x0
つーかほとんどの輩はレグザ買ってんのか
俺も40型のレグザだけど
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:24:12.97 ID:1cFClil50
ユウナの画像あげてくれ。
ティーダばっかだからユウナもみたい。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:24:43.69 ID:SAtaPk6f0
>>578
だよなぁ
どこでもポーズとなんでもスキップは追加して欲しかった
うっかりスフィア版の説明を聞き直してストレス上がるわ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:24:44.41 ID:CwUB44AX0
もう安いからねTVって
4,50万とかの頃買ったのまじで後悔したわ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:25:21.09 ID:nZRe/U0q0
>>582
昔からエロいだろ
プリレンダのリュックはぶっさいくだけど
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:25:44.22 ID:SAtaPk6f0
>>582
俺も思ったw
あの拘束服風作業着のケツがたまらん
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:26:09.97 ID:y5At/wZ60
ps2版のアルティマニアΩが見当たらない!あれ参考になるし面白いのに
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:27:04.51 ID:OwrpoQBmP
仕事から帰ってきてやっとDLできる
2時間…なげぇ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:27:44.39 ID:tXBaH+rr0
みなさんありがとう
ちなみに10-2からラストミッションへの引継ぎはどうですか?
ローグ系好きなので引継ぎなどなければ真っ先に始めたいんですが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:27:57.81 ID:F3a0IHPr0
セーブするときに、毎回新規作成にカーソルいっちゃうんだけど、上書きに固定できないの?
地味に面倒くさい
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:28:03.46 ID:gr6gPQ1D0
http://i.imgur.com/RD6ERYV.jpg
ムービーはあんま手加えた感じが見当たらないがこんな感じかな

あれこいつこんなブサイクだったけ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:28:28.67 ID:K0Up6k6x0
リュックのムービーはおぱい無いけどフィールドの映像や戦闘映像はおぱいあるんだよな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:28:51.93 ID:Pd2+fYN00
>>556
これはフルHD対応テレビ?
最近の32インチはフルHDじゃないからさ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:29:02.63 ID:CjkEccYf0
>>591
ドレス引き続き
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:29:09.47 ID:d7IMpbwg0
これしゃべり英語にできないの?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:29:19.48 ID:d1lvC6k/0
年末だから郵便遅いな・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:29:43.90 ID:z6ietvn/0
>>593
ワロタ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:29:52.28 ID:K0Up6k6x0
当時10-2のリュックは10よりもおぱいでかいくなった気がした
発育してたんだな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:30:48.98 ID:ZV12CEi+0
やっぱVITAいいわ
音悪いのがアレだがまぁ満足
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:31:18.75 ID:nZRe/U0q0
>>593
アホか
プリレンダいじるわけ無いだろ
アス比対応はするけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:31:29.82 ID:K0Up6k6x0
>>593
歯矯正してるのか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:32:44.17 ID:K0Up6k6x0
ユウナの召喚師なれました!画像まだ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:32:49.46 ID:gr6gPQ1D0
>>595
分からない
結構古い奴だよ
32ZP2って書いてある
3Dついてるらしいがメガネ箱と一緒に捨てたらしく使った事ない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:33:31.52 ID:GrpEKbtU0
あまりの糞っぷりに売って来たわww
5300円で売れたぞ

さすがに今更このシステムじゃ楽しめないw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:34:39.16 ID:m029QjzP0
ガキしかいない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:34:52.07 ID:CjkEccYf0
基本HDリマスターはコレクションアイテムかトロフィーゲーマーソフトかのどっちかでしょ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:35:02.67 ID:MVBCbCO/0
vita版DL何だが、ソフトリセット機能無いの?
誰か方法を教えてくれ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:35:29.35 ID:LZemhJ120
ワッカがティーダに(ユウナのこと)好きになるなよって言うシーン、真顔なんだな。こういうとこ見れると良いな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:36:01.02 ID:R8PjUh5x0
>>589
都内に住んでるならブックオフの荻窪にX-2Ω、新宿にX-Ωが置いてあったよ
発売日だからもうないかもしれないけど
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:36:12.12 ID:5lQwcFl30
>>582
何故か俺もリュックの尻にエロスを感じたわ
ダイバースーツ見たいのを後ろから見たらアレ・・・?みたいなw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:36:31.38 ID:Pp0E+4l0O
>>609
電子説明書ぐらい読めよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:37:05.81 ID:Z5etlQsV0
10-2は前から倖田のおばちゃん出てたっけ??
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:37:10.11 ID:CwUB44AX0
荻窪懐かしい
二郎の店長生きてるかなww
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:37:40.69 ID:cq/ZoZ5K0
これ音量調整出来ないのね。
ボイスsebgm調整は必須だろ常考
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:38:13.70 ID:Pd2+fYN00
>>605
ちょい昔のだからフルHD1920x1080やね
今レグザで新型32インチ買うと1366x768で画素数落ちるでw
なら上げてくれたくらいの画質ってことか、サンクス
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:38:18.01 ID:TCQgGWWQ0
完全に舐めきって体力回復すること無くシンのコケラ戦やってたらゲームオーバ喰らったwwww
・・・うん、ごめんなさい、この2度めのデモ垂れ流しはバツと思って受け止めよう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:39:39.27 ID:SAtaPk6f0
>>602
リアルレンダ用のモデルとテクスチャはHD用にいじったとかあったよね
プリレンダのソースは元々映画で耐えられるレベルで作ってるらしいから、特にいじらずにリレンダしたんだろうな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:40:11.27 ID:MVBCbCO/0
>>613
スマン事自己解決したw
説明書あるんだな。vita使うのが初めてだったから、
一瞬戸惑った。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:41:47.68 ID:Pp0E+4l0O
>>620
VITA初めてだったのか悪かった
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:42:36.02 ID:CwUB44AX0
稼ぎとかやっちゃうとヌルゲーにならない?
まぁそれもまた好みかね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:42:36.77 ID:o6GhXrIp0
ある程度スフィアレベル上げてから能力
スフィアを使うんじゃなく、1上がる事に
スフィア盤へ行っちゃうなぁ。
ど〜してもw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:42:40.55 ID:PHxG6jBM0
ブラビア46HX850で綺麗に映るかなぁ

FF13は最高だったけど
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:42:43.56 ID:ZJnqg9Kki
vitaだけどティーダのオーバードライブのタイミング合わせにくくなってる?
なんかボタンが遅れて反応する気がするんだよ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:42:54.35 ID:ianfRyeZi
クリア記念パピコ
めんどくさいからリュックの9999ドーピング使って終わらせた
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:44:10.41 ID:M15Why9ui
はええなおい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:44:22.15 ID:oXNCHuKC0
ちょ
何スかこのボイスドラマ
チュアミの声優下手糞過ぎ・・・って思って流して聞いてたら超展開始まってたんだけど
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:45:00.58 ID:bKeDbNLR0
あ!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:45:22.05 ID:5mEF5Qp40
RTAで進める+ちょこっと早めに購入すればクリアはまあいけるわな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:45:51.54 ID:UeZDJet70
>>625
6回やって一回も合わせられなかったデス…
タイミングを合わせるの難しいよね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:49:32.58 ID:weWO6vHb0
トロフィーって何も考えないでEDまでいっちゃったらコンプリートできない?
2週目しなくちゃいけなくなる?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:49:56.04 ID:lPgrS0b50
いつもおまけ付いてるし何のコードか深く考えずとりあえず入力したら別のゲームのインストールデータが作成された
どういうことや
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:51:11.33 ID:LZemhJ120
>>632
アルベド語辞書26巻だけが取り返しつかない。一応そこだけ調べておけば大丈夫
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:51:30.18 ID:5mEF5Qp40
>>632
アルベド語以外は全部いける、アルベド語ように各所でセーブ残しておくか、そもそも取り逃さないように取っていくかすればいいよ
合成スフィアあるから
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:52:16.46 ID:Zuu/LDxKO
>>625
俺もだ
やりにくいな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:52:17.04 ID:DXFXren30
10-2はインタ版がベースになってるけど、確かあれリップシンク英語に合わせてあったよね?
HDはちゃんと日本語版準拠になってるのかな?
KHHDは所々で口パクが英語版準拠のままだったもんで...
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:53:09.79 ID:5mEF5Qp40
>>634
26巻じゃなく、19巻〜22巻の4つだけだよ、アルベド関連のアルベド語+ベベルさん
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:54:35.93 ID:j7d9y4aY0
移動キャラ変えたいなぁ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:54:47.72 ID:E+DhWyYG0
マジでアーロンの子供だとすれば17、8の時の作った子か
ガードになる前はベベルの神官やってたんだっけ?
出世に繋がる縁談話を断った理由、ガードになったきっかけみたいなのは曖昧なままだったし、
本人すら知らない落とし種がいてもおかしくはないのかね
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:56:33.56 ID:ZV12CEi+0
瞳が暗いから怖く見える
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:57:46.28 ID:aGFyuLJP0
60g初期型なんだけど、DL版約23gだったから空けに空けまくって47g確保したから十分だろうと思ったら、まだ、足りないだと…?!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:58:02.67 ID:weWO6vHb0
アルベドホームの辞書とベベル宮の辞書だけ気をつけとけばトロコンできるみたいだね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:58:04.80 ID:gr6gPQ1D0
ティーダがだんだんファービー人形に見えてきた
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:58:48.67 ID:hWXnO2pi0
DL版予約して自動ダウンロード待ちで、ワクワクしながら仕事から帰ってきたのにエラーでDLされてなかったワロタ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:59:31.08 ID:dmDpf6Mi0
Vita版ロード早いな!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 18:59:37.08 ID:pwyTB8KQi
松本まりかめちゃくちゃ可愛いな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:00:12.88 ID:5mEF5Qp40
さすがはvita版、最強っすわ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:00:42.65 ID:GrpEKbtU0
ネット、オンラインゲームばかりやってる無職の人生 

■15〜25歳「ニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日がゲーム、ネット三昧で幸せな日々
友人達は社会人になり、影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」など思い自分を正当化

■26〜30歳「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなる。
やっぱり死ぬの怖い 現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。
親が鬱病に。 その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。 親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」 「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」などと思っている

■31〜35歳「社会のゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。 ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。 言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。(カワイソスw )

■35〜「日本のゴミクズ」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為 親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。 親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。 今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、 日本で生きていく事の大変さを今頃思い知る。
が誰も助けてくれず。 そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定になり幕を閉じる。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:03:27.75 ID:W072ErwH0
コントラストがちょっとキツイな。もうちょっと淡い感じに仕上げて欲しかった
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:05:28.37 ID:vjMDwCfk0
アルベド語辞書一巻取り逃がしたけどこれってもう入手不可能?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:05:37.20 ID:Ng1V+fV00
チョコボのビッグバンドアレンジいいなw好みだわ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:05:54.73 ID:4LcBXMnA0
>>651
そういうの気にするなら攻略サイトでも見ながらプレイしろよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:07:28.29 ID:96Uo+GWL0
>>87
正解!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:08:35.56 ID:13/6xXfJ0
>>651
一巻は最初取り逃してもサヌビア砂漠のオアシスで手に入る
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:08:40.12 ID:5mEF5Qp40
>>651
不可は上に書いた4つだけだってば、合成スフィア使うのも別におkだけど
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:09:12.81 ID:s0d3E4OZO
買ってきたぜー
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:09:22.21 ID:jV7o4Wrb0
>>637
10はリップシンクあってないな
659名無し草:2013/12/26(木) 19:09:35.09 ID:vm3PNKWEi
>>569

さすがに32GBも要らないですよね…
16GBにしようと思います
ありがとうございました!
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:10:20.91 ID:bfLJ8U9A0
>>658
インター版の口の動きそのまま使ってるからだろ

リップシンク合わなくて当然
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:12:48.81 ID:QDvlGKPCi
>>659
plusに入るじゃん?やってないソフトがあるからとりあえず落とすじゃん?容量足りなくて泣くじゃん?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:13:08.34 ID:hjXhBxRQI
なんやvita版安いと思って買ったら2種類あったんか
XとX2だとどっちがおもろいの?ちなみにX2かっちまった
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:14:54.42 ID:pwyTB8KQi
>>662
ネタでしょ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:15:45.18 ID:nZ80bB1P0
いやーやっぱ当時から世界観しっかりしてるわ・・・
高画質ぬるぬるリュックたんと旅できるだけで買い

スクエニは早急に当時のメンバーを集め直すべきだな。
今からでも遅くない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:16:01.03 ID:elM7q8ppi
リュックのコラ画像まだ?おっぱいポロロンしてるやつ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:16:36.85 ID:JYyKZD1Ii
ps3版、vita版どっちにしよう
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:16:37.25 ID:vqdGQ+a50
やっぱりキマリのテーマ曲だけないの?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:17:25.03 ID:bfLJ8U9A0
>>662

10-2の面白い
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:17:33.01 ID:XuCfStXR0
ユウナは可愛いのにティーダのアイラインがギョロって感じに見えてきめぇ
インター版は初だからのんびり楽しむぜ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:18:14.69 ID:JWelHR9o0
VITATVとVITA両持ちだったら迷わずVITA版勧める
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:19:17.11 ID:eriYkFIC0
ワッカの髪型ってハゲ隠しだよな
全部の髪の毛頭頂部に持ってってる
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:21:25.69 ID:nZ80bB1P0
フルHDのテレビ環境あるならPS3
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:22:26.21 ID:EBXGzg340
もう4kテレビ買ってやろうぜ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:23:08.07 ID:6diruf390
リップシンクしてないのか
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:23:17.30 ID:Y8n77Szq0
クレジット軽い気持ちで押したらなげーし途中で終了できねーwwww
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:23:39.19 ID:LZemhJ120
リップシンクしてないのはKH1.5もそうだったな
スクエニのインタ系HDリマスターにそれ求めるのはもうやめた
677651:2013/12/26(木) 19:24:22.97 ID:vjMDwCfk0
ありがとうございました
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:25:32.60 ID:2qJ7w9hZP
あ・・・LRの衣装DL版についてないのか・・・
PSNの予約ページについてるように書かれてた気がするんだけど
誰か覚えてないか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:25:43.19 ID:i5uNRognO
死の螺旋だ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:26:12.56 ID:5lQwcFl30
まぁインターナショナル版のHDだから仕方がないな
直してくれるならその方が良かったが(´・ω・`)
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:27:46.63 ID:7DtnJAds0
ティーダの声優が素人臭くてキツイ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:28:44.49 ID:bfLJ8U9A0
>>681
てかガチの素人だったしな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:29:02.65 ID:VMJbGMrYP
そこがいい
今はただの元気な佐藤寿也やん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:29:18.66 ID:ESzm11fE0
10オリジナル版12年前にクリアしてシーンとか微妙に覚えてるけど買ったぞ
10-2は途中で投げたから知らないがスフィア盤システムだったっけ?
シーン覚えてるとか言ったが10の始まり方こんなんだっけか?ってなって若干新鮮にプレイ出来てるわ
上級スフィア選んじゃったけどこっちの方が良いのかな?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:29:55.12 ID:gM2eMk7Ii
あんだけ時間あったんだから再録すればよかったのに
どうせ別撮りでしょゲームなんて
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:30:14.44 ID:LZemhJ120
>>684
普通にクリアする分には上級のほうが楽しい
トロコン視野にいれるなら通常じゃないとちょっとしんどいかも
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:30:22.07 ID:GrpEKbtU0
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:30:40.24 ID:vbXBC9db0
>>678
付かないの?DL版昼ごろ買ったのに未だにDL完了しないし。。。
これならパケ版買えばよかった(´・ω・`)
誰かLRのコード余ってたら譲ってくださいお願いします。
[email protected]
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:31:07.60 ID:5mEF5Qp40
>>686
別にその程度どうでもいいレベルだろwwwそこまでせんでも倒せるだろwww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:31:27.78 ID:s3n3U+bZ0
>>678
PCのSENストア→ゲーム→追加アイテムの一発目にあったから
そこでカートに追加して購入処理(タダだけど購入処理
んでPS3でDLリストからDLした

探せばPS3のストアからでもあると思う
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:32:32.71 ID:bfLJ8U9A0
>>684
上級はマスの数が少ない
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:32:37.71 ID:jV7o4Wrb0
>>659
悪いコト言わんから64ギガにしとけ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:33:13.92 ID:TdxPAH7M0
>>685
そんなコストも掛けたくなかったんだろうな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:36:27.88 ID:bV8e6tHKi
キーリカ行く途中の船でのシンのムービー。こんな綺麗だったっけ?当時使ってたテレビがオンボロだったからかもしれんが、綺麗に感じた。OPより実感できたような…w
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:36:51.01 ID:LZemhJ120
>>689
すまんインタ版やったことなかったんだ
ただ、追加ボスすげえつええって聞くからカンスト前提なのかなっつって
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:37:54.94 ID:gHc9pU+P0
X単体買おうと思ってたんだけど4店舗回って結局ツインパック買った
そのツインパックも残り一つの状態だったわ、入荷数が少ないのか売れてるのか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:38:16.09 ID:pRX+F9/W0
予約していなかったけどGEO行ってPS3版を5980円で買ってきたわ(ステマ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:39:28.13 ID:bfLJ8U9A0
>>695
一応上級スフィアでもMPと命中回避捨てればカンストまでいく
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:39:29.73 ID:EBXGzg340
>>697
いい時代になったもんだ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:40:41.34 ID:m5w7ssv80
VITA版単品どこにも売ってないね。
仕方なくツインパック買ってきた…
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:41:00.85 ID:Mc53tI7M0
vitaならツイン5000円じゃね
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:42:31.19 ID:13/6xXfJ0
>>697
ゲオ近くのヤマダで5850円さらにポイント5%だった
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:42:59.54 ID:pRX+F9/W0
>>699
だなー
列を作って並んだりしなくて良いし新品を6K以下で買えるとは思わなかったw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:43:05.87 ID:W072ErwH0
小売は単品絞りまくってるよ。最初から無いレベル
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:45:07.54 ID:2qJ7w9hZP
>>690
検索しないと出てこないのか
今予約の時のメールあったから見たらちゃんと付きになってたな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:45:40.64 ID:pRX+F9/W0
>>702
マジかw
まぁウチの近所にヤマダはないからアレだけど(´・ω・`)
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:46:41.65 ID:UBlCwgqI0
佐川の兄ちゃんが神トラ2を3時頃に
ff10、10-2を7時半に持ってきた
「追加の配達ですが・・・」って絶対忘れてただろ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:49:32.84 ID:oHIFYnc10
58型4Kレグザでやっているが、映像はまあまあキレイ
しかしFF13にはボロ負けだな
内容は圧勝
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:50:00.32 ID:bfLJ8U9A0
リマスター版て特に致命的なバグとかない?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:51:06.27 ID:YN1ttVuO0
買うかどうか迷ってるわ
9でやめたんだよなあ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:51:26.91 ID:Y8n77Szq0
ティーダの目だけは許さない。

早く修正しろwwww
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:51:40.99 ID:c3TxsPP60
PS3版を買ってきた
VITA版は売れ切れててびっくりしたよ
据え置きでまったりやりたかったからOKなんですけど

一緒に買ってきたゼルダとどっちを遊ぼうか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:52:12.51 ID:wkpU1LRW0
ルwwルールーのおっぱいすげえwwww
これがHDかwww
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:52:32.24 ID:5sadHIfP0
FF+棒読み=オイヨイヨ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:52:32.61 ID:gVZv5ESi0
http://i.imgur.com/XLQ26tc.jpg

いよっしゃあ!
仕事帰りにヌルリと一括で買ってきたぜ
当時はまだ小学生で、親にかってもらうことしかできなかったが、今や大人になり自分でなんでも買えるようになった
なんだかしみじみするわ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:52:35.90 ID:s3n3U+bZ0
目はほんとになあ、なんでこうなったんだろう
PS2のときこんなに眼球動いてたっけ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:52:59.36 ID:b0aSjkco0
Amazonやっと届いた!!
綺麗だな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:53:04.92 ID:SyLcV1SY0
>>707
午前中の時間指定余裕で無視
「時間指定じゃないと思ってました」
無料券でも用意しとけボケ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:53:38.35 ID:rzqrLMm60
過去にプレイ済みだしHD版は中古で出始めたら買おうかなって思ってたけど
年末年始に懐かしさを感じながらプレイするのもいいかと思い始めたんだけど
プレイした奴は感想どう?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:53:40.42 ID:CyW6ftFO0
初めてやるんだけどスフィア盤の空きマスって最初のうちはシカトでいいの?
埋めれるとこは埋めていったほうがいい?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:53:52.25 ID:HV7krBZx0
デジキューブ時代のFF10攻略本でてきたwww
まんま使えるわ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:55:09.17 ID:gM2eMk7Ii
Joshin届いたった
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:56:21.15 ID:RHOQFujP0
>>407
HD版の萌動ってどっかでサンプル聞けないの?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:58:16.65 ID:pRX+F9/W0
PS2時代のグローブ指が懐かしい(遠い目
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:59:12.29 ID:ge6zDxHbP
ソフトリセット戻りすぎ
ロードかタイトルに戻るないんか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 19:59:34.60 ID:gV+zLVB30
ねぇ
午前指定なのに公式からまだ届かないんだけど。
佐川追跡見たらまだ最寄の配達店まですら届いてない臭いんだけど同じような人いる?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:00:22.33 ID:vjMDwCfk0
>>715
これPSPじゃない?
PSP3000買ってきたってこと?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:00:28.92 ID:9PYl8rhi0
やべえ久々にvitaで遊んだから中断すんのにホームに戻った後
無意識にページ捲っちまったwまた最初からかよたいして進んでねーからいいけど
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:01:17.92 ID:RHOQFujP0
>>557
観たい。リンクどれ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:03:13.14 ID:jaMZc8q7i
viva版パックも単品も全部売切れとか出荷絞ったんかな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:03:24.32 ID:y8NO/kq70
ヨドバシで初めてこのざまくらった。明日の朝になるってさ
くそヤマトがああ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:03:47.98 ID:Y8n77Szq0
>>715
これは!!!

っつ、釣られないんだからねっ!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:03:58.89 ID:8dlCb45L0
スフィア版ってやっぱ通常版のが成長ポイント多いのかな?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:04:06.96 ID:5sadHIfP0
>>727
釣られるなよ・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:04:16.43 ID:s0d3E4OZO
>>715
PSP買ってきちゃったの?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:06:20.98 ID:gM2eMk7Ii
これ...インストールないの?ロードなげぇ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:07:31.67 ID:c3TxsPP60
やり始めたら止まんねぇー
ゼルダからやる予定だったのに
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:08:00.67 ID:VMJbGMrYP
既にTwitterで話題になっているがもうX-3スレとか立てていいんじゃねw
野島が言っちゃってるよX-3って単語を
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:08:21.62 ID:RtlVZmK70
VITA版拡散性ミリオンアーサーのシリアルコードがもし必要のない方は
以下のメールアドレス宛に送っていただければ嬉しいです
宜しくお願いします
[email protected]
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:08:26.39 ID:XrDwM1pv0
2時間やって最初の村旅立つところまで来た
10-2は結構早くから育成戦闘楽しめるけど
10は良くも悪くもムービーゲーだなw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:09:01.62 ID:UeZDJet70
>>715
あのー…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:09:03.26 ID:piApden10
俺もFF10買ってきたよ!
http://i.imgur.com/D3n6tfsl.jpg
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:09:23.81 ID:4diGRUne0
つか何でゲーム分けなかったんだよ
後インストールしてる気配ないんだけどずっと読み込んじゃうの?
ぶっ壊れそう
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:09:37.04 ID:gVZv5ESi0
ちょっとまてこれソフト小さすぎ
これPSPじゃだめなん?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:10:19.28 ID:pwyTB8KQi
無限ポーションなくなってる?
潜って船戻ってももらえないんだが
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:10:23.58 ID:3QzhFIk00
vitaにダウンロードしたらvitaが電源落ちてうんともすんとも言わなくなった
充電は満タンのはずだがpsボタンも何しても消灯したまんまだし
何度も電源長押ししても反応なし
ひどいなこれ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:10:32.78 ID:3ySKNkaC0
>>744
つ、つられな(ry
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:11:23.40 ID:vjMDwCfk0
>>744
釣りだろ?
VITA専用ソフトだぞ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:12:19.88 ID:c8RoiQOS0
FF10/10-2のツインパックVITA版をDL購入したんだけど
立ち上げたらFF10-2が始まっちゃうんだけど
FF-10はどこいったんだろうか・・・
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:12:30.90 ID:7zairetR0
>>708
10でも懐古厨が出来るんだな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:12:32.25 ID:5V77BiaPi
トロフィーのためにまた雷を避ける作業がはじまる
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:12:37.13 ID:oXNCHuKC0
>>744
まだ子供だったようだね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:12:39.44 ID:d/ve9r0Q0
セレクトでムービー飛ばせるって本当?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:12:54.35 ID:UMUzKKV70
やっぱり面白いなあ
RPGの基本はシナリオだわ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:13:38.25 ID:rcYnMRm7i
>>731
マジか…うちもまだこない
ヤマトサービスセンターにも電話繋がらんわ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:13:49.05 ID:UeZDJet70
>>720
普通にクリアするだけなら序盤は無視しておk。中盤からぼちぼち貯まるんで適当にやるといい

もし最強育成するならその時がくるまで完全無視、ググるなりなんなりして調べてからやること
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:13:53.56 ID:WQO5BiN30
ストーリーのブリッツ戦で2-1と勝ってたのにワッカコール後流れが変わって延長戦後に2-3と逆転負けw
これ勝つとアイテム貰えたりするの?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:13:58.84 ID:cqsRA+mJ0
GEOのアプリのクーポンで200円引きあったのに知らずに5850円で購入
まあ、200円くらいいいけどさ
GEOで買う人アプリクーポン忘れずに
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:14:51.93 ID:/qv1WrjY0
>>746
フリーズしてると思われ
電源長押しで強制再起動するお
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:16:19.04 ID:w/s9lw5d0
やべえティーダのオーバードライブ全然出来なくなってる笑
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:16:26.14 ID:+kjDhDcw0
なんでvitaは同封版がないんだよ
FF-10-2をやるかやらないかで迷って買えないじゃないか
やるならPS3になるんだがなるべく据え置き機でやりたくないんだよなあ・・
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:16:28.49 ID:RYzTF4uri
このff10って新キャラいんの?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:17:09.83 ID:5lQwcFl30
>>746
電源ボタンかPSボタンのどっちか長押しでセーフモード起動
それでシステムの再構築やると良いよ

電源が全く入らないならまず電源ケーブル各種の差込をチェックしてもう一回充電
それでも入らないなら即サポートか店に返品。サポートの方は年末だから急いだほうが良いよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:17:12.72 ID:x9Vvk8qt0
くそっ・・・二重がなんか気になってだめだ・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:17:16.41 ID:5sadHIfP0
>>744
クマー
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:17:17.03 ID:RIaMEEDK0
>>740
10からやってるけど2時間経ってもまだ自由に戦闘できねえw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:17:34.34 ID:gVZv5ESi0
おまえらの反応みてると釣りじゃないのかよ・・・・
冗談で言われてんのかと思ったわ
まじかー・・・くっそ。ばあちゃんが間違えてゲーム買ってきたときの気持ちが分かったわ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:18:08.03 ID:eWAU+J6D0
>>761
優柔不断すぎるぞ
小学生じゃあるまいし迷うなら全部買え
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:18:17.57 ID:So+ifxf20
クリア後の要素あるのって10-2だけだっけ?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:18:20.72 ID:Bdc9YdzQ0
レシートうp
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:18:27.12 ID:/qv1WrjY0
>>762
10-2の復活ed後のストーリーにアーロンの娘とお供が出てくる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:19:26.79 ID:RYzTF4uri
>>771
かって9連休がんばるわ
10-2が抜きゲーじゃないのはきついが
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:19:46.35 ID:3QzhFIk00
>>759
>>763
ありがとう
今ちょうど手がつるほどPSボタンと電源押してたら起動した
1分以上の長押しなら何度もしたがやっとだよ
未だによく分からんなvitaは…諦めなくてよかった
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:20:39.78 ID:oXNCHuKC0
Vitaちゃんはよくわからない所で機嫌悪くなるからな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:20:41.11 ID:LqDS6ACk0
そういえばこれオメガウェポンはインタ仕様なのかね。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:21:10.51 ID:99Yy9E0L0
Vita版買った
綺麗だけどティーダユウナになんか違和感。
PS3版の方がやっぱ綺麗なの?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:21:26.35 ID:hI0GGpaY0
総合的に見てVita版の方がいいな
ロードは早いしグラ綺麗だし高解像度にっただけで
素材弄ってないその他のキャラもVita版なら綺麗だし
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:21:34.79 ID:5lQwcFl30
>>773
壊れてなくて良かったな
vitaでフリーズした時はある程度待ってから電源落とすこと
フリーズしてもゲームによっては復活する事があるからね
この場合に強制電源切ると基盤がショートする可能性があってシステム再構築でも復活出来なくなって壊れる
良いFFライフを(´・ω・`)b
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:21:55.15 ID:CyW6ftFO0
>>756
ありがとう
とりあえず無視で行くわ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:22:50.83 ID:HV7krBZx0
>>767
情弱すぎだろ・・・(´・ω・)カワイソス
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:22:55.01 ID:RYzTF4uri
アルベト辞典集めという糞ゲー要素とかあるままなんだよな
10初めてのやつは最初のティーダ動かせるリュックと共闘できる
とこにある船のやつとったか?
たしかあそこにあったよな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:23:04.94 ID:cqsRA+mJ0
10始めてみたが
なんで同じムービー二回も見なきゃならん?
PS2でもこうだったっけ?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:24:01.07 ID:LZemhJ120
>>782
タイトル前のムービーは起動するたびに流れるやつだよ飛ばせる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:24:25.14 ID:3QzhFIk00
>>774
ほんとそれ
電源押しながらPCで「新型vitaっていくらだったかな…」って調べてたら電源ついてちょっとワロタ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:24:37.47 ID:5sadHIfP0
>>776
解像度違うくらいでモデリングは一緒やで
顔とか下手に弄りすぎてPS2版とは違って見えるのはしゃーない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:24:43.94 ID:pRX+F9/W0
小説が2.5ってことはやっぱり数年後にPS4辺りで10-3を出しそうな予感

>>762
クラウドとライトニングがDLCでスピラに来るらしいよ(大嘘
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:25:27.50 ID:cg5SFavf0
>>767
ワロタ
本体買っといでw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:26:06.55 ID:K0Up6k6x0
顔いじらないでルールー、ユウナ、リュック、シェリンダ、のおぱいだけをいじればよかったものを・・・
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:26:36.81 ID:LtvS/ex+0
http://i.imgur.com/vabvKfz.jpg

http://i.imgur.com/QxTsawv.jpg

ゲハから画像拾ってきた
10だけ売れて10-2は売れて無いw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:27:02.47 ID:y8NO/kq70
ヤマトから早くても明日の午前中になるって電話が1時間前にあったけど今ポスト見たら入ってたwどゆことw
くそー、konozama確定と思ったからむしゃくしゃしてDMMでセール中のエロ動画2本も買っちまったじゃねーか!!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:27:15.10 ID:Sdmt34vT0
>>786
VitaでFF7CCみたいな派生じゃないか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:27:27.96 ID:RYzTF4uri
>>789
10-2エロゲですし
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:27:57.95 ID:Sdmt34vT0
ageてすまん
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:28:06.95 ID:+pIsKcua0
ジョーシンから届いたーーーー!@PS3版
今からやるお。
とりあえずオリジナル版スフィアの方がお得なんだよね?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:28:27.97 ID:c8RoiQOS0
VITA版ツインパック買ったんだけど
立ち上げたら10−2しかアイコンがないんだけど・・・・
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:28:32.10 ID:E+DhWyYG0
小説の方も読み終わったが、追加ボイス含め新設定も割と面白いとは思う
アルベドの起源とかな
でもこれちゃんと収拾付けられるのかと
最近のFF的に、製作者の頭のだけにあるオナニー設定連発で風呂敷畳まないとかなりそうで怖いわ
何よりここまで来たらハッピーエンド以外認めんぞ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:28:48.89 ID:3QzhFIk00
>>778
ありがとう
これからフリーズ増えるかもしれないし参考にさせてもらうよ
やっと久々の10が出来るぜー!
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:30:49.11 ID:tXBaH+rr0
これのSDが12年前に出てたと思うとすげえ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:30:51.54 ID:WQO5BiN30
>>767
釣りかどうかは置いといて
この組み合わせで買おうとしたら気の利く店員なら一言ありそうなんだけどなw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:31:59.25 ID:UeZDJet70
VITAが初めての方へ

VITAはC2エラーでセーブデータ破損があるので時々バックアップをとりましょう
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:32:29.53 ID:gM2eMk7Ii
釣りじゃない...だと...?
返品できるでしょ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:32:53.31 ID:4SCGpa41O
>>800
バックアップって、どうやれば…?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:33:27.01 ID:hWXnO2pi0
戦闘のBGMいいな。
流しっぱなしでかれこれ30分経過してるが、そろそろ進めるか・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:33:38.82 ID:+pIsKcua0
DL版はフラッシュメモリーが壊れたらおしまいだからパッケージ版がいいお。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:33:44.49 ID:nLaO7FDI0
ジョーシンで買ってきたおお
5980とか以外と安かったw

スピラの召喚士の衣装付いててラッキーだ
FF13LRまだクリアしてないけど、何かこっちが先にやりたくなる
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:33:44.49 ID:Xsr+sbWb0
ダウンロード版だとPS4で出来るの?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:34:26.21 ID:DdHU8Cjq0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:34:26.35 ID:L6xoMCkE0
>>806
互換はない
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:34:46.28 ID:5sadHIfP0
>>802
PCかPS3に繋げましょう
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:35:20.54 ID:fLMstPZ20
釣りじゃないなら事情説明して返品だ、店によってはいけるでしょ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:35:37.86 ID:K0Up6k6x0
ユウナ、ルールー、リュック、の画像まだあ?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:36:27.91 ID:nLaO7FDI0
マジでPSP買っちゃったのかよ・・・
今すぐレシート持って返品したら行けるっしょ
すぐさまvita買うんだ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:37:16.11 ID:1KkfKtk40
サルベージの最初の方でピラニアからアビリティスフィアを少し集める作業するのは俺だけなんだろうか
ミヘン街道辺りまで雑魚敵からの入手が無かった記憶があって、んで今その最中だが中々取れないな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:37:17.51 ID:gM2eMk7Ii
やべースレで散々報告されてるけれど
ティーダの眼やっぱり怖ぇよぅ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:37:41.15 ID:gTYo+LA90
10をやるためにvitaとツインパック買いました
今ルカに着いた
10-2は10の片手間でやります
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:37:52.29 ID:Xsr+sbWb0
じゃあPS3版ダウンロードしてもPS4じゃプレイできないのか…
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:38:29.97 ID:K0Up6k6x0
それマジなら店員もアホやろ
店員は普通聞いてくる
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:38:41.98 ID:dmDpf6Mi0
悪質な釣りだから反応すんなよ
ゲハにも貼りまくってるぞ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:38:45.29 ID:LZemhJ120
>>813
今作アビリティアタックとかあるからスフィアで困ることは無いぞ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:39:55.33 ID:nLaO7FDI0
ムービースキップできないとは・・ツライな
ユウナレスカ様を一発で倒せないと、延々コースやん
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:40:00.90 ID:gHc9pU+P0
>>760
最初のアーロンのコマンドミスったわ、ティーダのもタイミングが全く合わんかった
こんなにシビアだったっけ?w
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:40:02.28 ID:Pp0E+4l0O
>>802
PCかPS3があれば可能です
どちらもない&DL版はPS+への加入がオススメです(有料)
自動振り込みを解除するのと有料なのがネックですが
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:40:02.80 ID:K0Up6k6x0
>>813
ミヘン街道でアビリティスフィア集めしてた俺
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:40:30.27 ID:oK1r5iB7O
延長戦にもつれ込んだけど、なんとか1発で初戦ゴワーズに勝った!

相変わらずの初期能力差に吹いたわw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:40:34.81 ID://uQ8FRu0
ボーナス…
もっと明るい感じでよかったのに
そして終わり方…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:41:17.36 ID:K0Up6k6x0
>>821
それ歳取った証拠
10年立ってるんだぜ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:42:15.55 ID:LtvS/ex+0
もしかしたら最新作のライトニングリターンズよりも
FF10リマスターの方が売れるかもね(´・ω・`)

合算で40万売れればリマスターの勝ち
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:42:22.23 ID:gEF0ploPi
あかん仕事終わりにツインパック見てきたがどこも品切れだ
予約しなくてもいけると思ってたのになあ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:42:31.57 ID:un5vi7U10
小説も攻略本もどこにも売ってない
一緒に尼で頼めばよかった…うううう大後悔
てかバラのx-2しかもう売ってなかったのに笑った
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:42:31.63 ID:i5uNRognO
アーロン「ユウナレスカたんスッキや〜!」
ユウナレスカ「いてまうでワレ!」
ズバッ

アーロン「そしておれはジェクトとの約束でお前といる」
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:43:04.89 ID:1KkfKtk40
>>819
マジ?そうなんだw
ポーションだけ集めてさっさと進めるわ
>>823
あそこのアビリティスフィア持ってる雑魚敵結構強かったような記憶w
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:43:20.93 ID:nLaO7FDI0
vita版はすごい売れ行きだね
PS3版は結構残ってたけど
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:43:30.71 ID:rmo/8qLP0
結構売れてるみたいだけどほとんどの人が過去にPS2版やってる人なのかな?
PS2版やってるだけに買うか迷う・・・
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:43:40.51 ID://uQ8FRu0
そういえばツインパックの箱ってもっとしっかりしたもんだと
思ってたけどなんかフニャフニャしてる
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:43:55.95 ID:DdHU8Cjq0
>>821
そんなことで雷避け200回出来るのか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:44:03.77 ID:Sdmt34vT0
>>299
売れても採算取れないんじゃないかな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:44:16.22 ID:K0Up6k6x0
>>829
初めてやるのか?
つーか攻略サイトあるから攻略本いらねえだろ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:44:22.72 ID:3ySKNkaC0
>>826
何がヤバいってゲームを長時間続けられなくなってることだわ
オリジナルは発売日に学校帰りに買ってそのまま友達の家に行ってミヘンまで進めてたのに、今はぜんぜんという
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:45:00.47 ID:L6xoMCkE0
>>832
入荷数に差があるからな
>>833
PS2版プレイ済みの人が多いと思う
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:45:13.47 ID:Sdmt34vT0
誤爆すまん>>836


>>827
最新作と言っても続編の続編だしなあ
正規ナンバリングのリマスターならまあ売れるんじゃね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:45:46.46 ID:gHc9pU+P0
>>826
本当そう思った、反射神経が完全に衰えてるわ
エースオブザブリッツ蹴り損なう日々が始まるわ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:46:35.68 ID:K0Up6k6x0
>>838
だからそれ歳取ったんだよ
俺なんかリマスター買おうと思わなかったもんよ
10年前の俺なら速攻で買ってたw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:46:59.23 ID:un5vi7U10
>>837
初めてじゃないどころか
アルティマニア5冊持ってる程FF10好き
とは言えリマスターだし発売日でも買えると思ってた…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:47:05.82 ID:nLaO7FDI0
>>838
俺はもうvitaとかDS3とかがキツイわ・・
肩が凝って仕方がない

あとすぐに眠くなるな
13LRが時間制限あるって聞いて寝落ちしたら終わりじゃんって思った
(救済措置してるの知らなかった)
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:48:05.35 ID:weWO6vHb0
やっぱムービー綺麗だわ
13年前のゲームとは思えない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:48:20.29 ID:qtiRo/Es0
FF10-3は売れそう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:48:29.00 ID:iMB4EbMX0
上級者向けはマスが少ないってマジ??????
ストーリーはきつくてもいいんだけど、
やりこみもやりたいのにそれは最悪だわ。
ほんとなら通常版にするわ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:49:40.21 ID:wsW+HCzO0
クリアしてしまった‥
もうメイン以外全部無視して‥
ステすげえ低いからバハムートとリュックの調合ないとクリアできんかったわ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:50:10.00 ID:zR94H5oq0
http://i.imgur.com/wPDz82N.jpg
セリフ修正されてんじゃねーかw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:50:25.21 ID:gEF0ploPi
5軒回ってきたんだがツインパックは全店品切れで10のPS3と10-2は結構残ってた
これ結構売れてんじゃね
LRなんて予約なしでも余裕で買えたし
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:50:53.11 ID:P9zxJCMm0
ヤマト未着
ステータスは配達中だが、21時になる前に電話するわ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:50:58.17 ID:sIx2CYdk0
もうクリアかよ!はやすぎワロタ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:51:13.01 ID:gHc9pU+P0
>>835
200回避けは当時198回で失敗して投げた記憶がある
今200回避けできる気が全くしない
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:51:16.24 ID:un5vi7U10
>>849
ボールになりたい子だったのにwwww
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:51:36.29 ID:L6xoMCkE0
>>850
入荷数に差がある
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:51:47.10 ID:Sdmt34vT0
>>850
CMも結構流してたし続編の続編よりは手を出しやすいと思うな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:52:21.22 ID:weWO6vHb0
>>850
LRよりは売れるだろうね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:53:32.64 ID:4LcBXMnA0
10-2は速攻ワゴン行きそう
多分入荷時点では同数ほど入荷しろって言われて入荷してるだろうし
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:53:58.77 ID:m5Z/WoO50
>>695
HP15000が二人居れば問題無い
ただ、これだと撃破に1時間半かかるけどなw

斬魔刀でいいと悟った瞬間だった
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:54:09.46 ID:8RELD+IN0
ps3版買ってきたけどvita版より安いんだなw
あとvitaはパックが品切れで単品はまだあった
相当絞ってんだろこれ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:54:13.89 ID:o6GhXrIp0
>>853
多分緊張からだろうな。
200回じゃなく500回やるつもりでやってみ?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:54:45.30 ID:hnn5cT9l0
先に『永遠の代償』読み終わった。
つづく。。。って(笑)
時系列的には10-2エンディングから100%コンプエンドの間でラストミッションの前
なのかな?
しかしFFXというこの物語を、この二人をどうしたいんだろうか。。。
この先本当のハッピーエンドになるんかね。。。
末永く爆発させてやることはできんのかね。。。(現実的にムリなのか?)
モヤモヤがはれんよ(涙目)
10-3はPS4でかな。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:54:54.23 ID:lnkcc2Va0
アーロンのありがたみはみんな低ステのときにはすごい感じるね
限界突破しちゃうとワッカ無双だけど
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:55:12.22 ID:rJ6e6UDZ0
10-3でまたシン倒すってマジなんか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:55:17.66 ID:gEF0ploPi
スレ建て無理だった誰か頼む


□■FF10総合スレNo.130■□

★このレス>>1を必ず読むこと。

前スレ
□■FF10総合スレNo.129■□
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1388027472/

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10の攻略、雑談、やり込みスレッス。(ネタバレありなので注意)
◎オリジナル版、インターナショナル版どちらでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。 アーハッハッハッハッハッハ。
◎このスレは■sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsage
のチェックボックスをチェック)。適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>850が立てること。

●FF10-2の話題はこちらで→
△▲FF10-2総合スレPart145▼▽
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1365319665/

●当スレ用wiki(よくある質問、攻略サイトの紹介等)
      (★質問の前に参照すること。見ないで質問してもすぐバレます。)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
ttp://www22.atwiki.jp/ff10wiki/

(携帯でPC用サイト閲覧→ ttp://fileseek.net/proxy.html )

●攻略サイト:
携帯用→ ttp://f-fannet.sakura.ne.jp/
    ttp://w7.abcoroti.com/~ffguidepost/ultimania.php&
PC用↓(携帯でも ttp://fileseek.net/proxy.html にURLを入力すれば閲覧可)
ttp://kei.whitesnow.jp/ff10/
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/ltt/ff/
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~casper_3/ ←デア・リヒター完全攻略
ttp://fainalx.fc2web.com/ff10.html
ttp://www1.ocn.ne.jp/~plati/ff10/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7251/
ttp://gamerseden.kir.jp/ffx_f/
ttp://www35.tok2.com/home/odysseygate/ffx/
ttp://nemax.mygamesonline.org/ff10/
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:55:29.00 ID:sQ1qXgHE0
初プレイだけどモブが同じ顔&不細工すぎだろこれ
手抜き感半端ない
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:56:18.42 ID:un5vi7U10
>>862
小説クッソ読みたい…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:56:23.89 ID:svvPaUb+0
PS3のデータ、vitaで引き継げるクロスセーブってあるけど、やりかたわけわからん
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:56:26.35 ID:dd3avSwUi
>>862
vitaとps3で出たから、その二つでしょ
それプラスps4もあるかも
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:56:28.79 ID:kOm9rfdI0
すげーどうでもいいけど
セーブの時のはい・いいえ逆がいい
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:56:29.22 ID:A4klcONb0
>>556
やっぱPS3は綺麗だな
うーん安くなったら買おう
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:56:56.76 ID:Sdmt34vT0
>>862
小説ってティーダ復活後だからコンプエンドの後じゃないの?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:56:58.64 ID:wiEeMygDi
オートフェニックスつけてゾンビ戦法すればHPなんて意味ねえんじゃねえの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:57:19.11 ID:5sadHIfP0
>>818
やっぱりな
一番最初のレスからゲハ臭さが半端なかったからな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:57:26.32 ID:1ToA+c9t0
リュックの声優て亡くなったの?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:57:54.66 ID:svvPaUb+0
ごめん 868だけど今分かったw トランスファー書いてあったw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:57:57.61 ID:zR94H5oq0
VITA版だけど俺もアーロンとティーダのOD失敗したわ
当時はこんなん失敗する奴いねーだろwwとか思ってたのに
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:58:35.05 ID:5wYe3VMs0
帰ってきたらまだDL終わってないとか…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 20:59:41.57 ID:PAo4GuYx0
ボイスドラマってED後の皆の様子とかじゃないのかよ
折角10-2でハッピーエンドになったんだからそっとしておいてほしいわ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:00:10.22 ID:XWdGh5cc0
初見なんですが、ルールーのテンプテーションてのが何が強いんだかよくわかりません
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:00:27.31 ID:EBgmH+GM0
やべえ序盤で運スフィア使ってしまった
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:00:38.03 ID:KkJ2LiEN0
>>872
小説はティーダ復活EDから100%EDの間の話
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:01:18.37 ID:eqBH7YpO0
【FF】名作、FF10が品薄に!やはり10年たっても名作は人気か。13と違って
http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/1978316.html
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:02:39.51 ID:LZemhJ120
武具の自動整頓ってこれインタから?便利だな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:02:41.68 ID:un5vi7U10
小説どこに売ってんのかな
ネット通販オンリーだったとかじゃないよね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:03:02.51 ID:L6xoMCkE0
>>884
インタからだね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:03:41.85 ID:b0aSjkco0
ワッカの顔がテッカテカw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:04:00.81 ID:qeZ8tEF8i
ルールーの属性魔法は10においてすごい重要ですよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:04:40.51 ID:LZemhJ120
>>886
良い感じに修正されてるのね。10も10-2もインタやってないし予想以上に楽しめそうだ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:05:42.52 ID:1Qoh1rmp0
ふぅ・・・アタックリールも普通にゲットできたし、進めるかね
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:06:07.28 ID:hWXnO2pi0
ユウナの言ってた「好きな人」って俺の事ですかそうですか
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:06:09.17 ID:oK1r5iB7O
>>880
1発1発の威力は低いが、弱点を突ける上に頑張り次第でそこそこのダメージを叩き出せる
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:06:31.91 ID:C8ygcdC40
FF10も13も同じ一本道構成、成長方式もほぼ同じだけどな

結局さ、FF13って「後戻り」できないのが致命傷になったんでしょ
あと任天堂信者のゼノブレイド持ち上げの出汁にされた感は確実にあるよね
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:06:35.74 ID:UMUzKKV70
>>883
アフィカス死ねや
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:06:46.82 ID:vWZi0gOk0
>>848
すまん、FF10クリア後って強くてニューゲーム(引き継ぎ)はないんだよね?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:07:48.47 ID:RfIDdJxni
ユウナのセリフだけカットできないな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:08:31.90 ID:nXO9BxWl0
ボス戦の曲(敵襲)のアレンジは、なんか緊迫感に欠ける。
お、何だ?何だ?っていう感じがなくなった。
10はインターも10周はプレイしたけど、
曲のリメイクは改悪ばかりで、目の動きが酷い点も残念。
英語のほうも好きだからインターのアーカイブス出さないかなぁ・・・。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:09:14.42 ID:x9Vvk8qt0
フォント前のがよかったな・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:09:25.77 ID:rkCWVe3D0
初めてやるけど、面白いいいいいいいいい!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:09:31.17 ID:hnn5cT9l0
>>885
でかめの本屋で買ったよ。近所のとこは入荷なかった(苦笑)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:09:42.74 ID:UeZDJet70
>>880
ヘルプ→リファレンスでみてきましょう
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:10:55.38 ID:kXY+e37F0
10年以上前のps2のリマスターなのに
閃の軌跡より綺麗でワロタW
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:11:35.84 ID:oXNCHuKC0
まぁオーバードライブは結局ティーダワッカしか息しなくなるから・・・
サンシャイン()
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:11:57.50 ID:W072ErwH0
DOD3よりグラいいよね
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:12:08.55 ID:kXY+e37F0
強くてニューゲームないの?
10
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:12:14.75 ID:toypC2Pa0
>>863
自分はアーロンに最後までかんばってもらいました
最初だけ頼ってあとはポイなんてできませんでした
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:12:15.16 ID:bIuHW8u90
>>902
それは言ってやるなよw
初の3Dなんだしお話で勝負してますので…うっ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:13:26.40 ID:C8ygcdC40
そりゃFFナンバリングはスクウェアのその時点での
もてる力をすべて注ぎ込んだブランドだしな

PS2時代のAAA大作をどんどんVitaに出せばいいのよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:13:44.54 ID:LtvS/ex+0
>>851
それが正解
今の時期は忙しいからドライバーによっては配達時間に間に合わなくて
深夜にこっそり不在者連絡票を入れてバックレる奴も結構いるらしい
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:13:51.18 ID:k0OjOPTs0
>>849
これ誤植だったのかな?結構印象的だったのに
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:14:06.69 ID:Sdmt34vT0
オマケのボイスドラマって10-2クリア後でいいの?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:14:06.88 ID:toypC2Pa0
>>850
それ量販店? 東京? 大阪? 修羅の国? グンマー?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:14:16.27 ID:gj1UGQAu0
みんなツインパック買ったの?
俺は10だけにしたけど
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:14:18.90 ID:1Qoh1rmp0
キマリ強いって!うん!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:14:23.41 ID:XdMoWkkq0
これ通常スフィア盤と上級ってどう違うんだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:14:24.64 ID:VYX654mk0
ダウンロードが糞おっそい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:15:36.49 ID:weWO6vHb0
強くてニューゲームが欲しかったな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:15:44.10 ID:kXY+e37F0
>>916
事前予約しておけばよかったのに
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:16:30.91 ID:toypC2Pa0
>>913
もちろん
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:17:05.60 ID:hWXnO2pi0
気が付いたらセーブデータが10個以上できてたでござる
デフォで上書きできんのか・・・
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:17:10.70 ID:1Qoh1rmp0
>>915
通常版とインター版のスフィア
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:17:23.40 ID:weWO6vHb0
>>915
通常がオリジナル版 上級がインター版
やりこむなら通常版
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:17:59.20 ID:/pXiFtMn0
これ戦闘時○押しっぱで連打にならなかったっけ?
インターで変わったんかな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:18:16.87 ID:E+DhWyYG0
>>862
コンプエンドの言葉通りにすれば末永く暮らせるんじゃないかね
子供も作れるっぽいし

小説読んだ後だとあのやりとりが全然違って見えてくるな
なのに追加ボイスでは何であんな事になってんだよと
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:18:32.23 ID:toypC2Pa0
>>920
そんなバカな
他のゲームだと前のセーブ位置にカーソルがあって上書きする時に
注意書きはでるが上書きできるぞ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:19:39.34 ID:XdMoWkkq0
>>921
>>922
ありがとう
通常にした
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:20:24.23 ID:LZemhJ120
なんか武器のドロップ率高いね
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:20:33.77 ID:1Qoh1rmp0
vitaだと普通に一番新しいセーブの上にカーソル行くのがデフォだぞ?あと、上書きも可能だし、セーブを削除するのも可能
ps3は知らん

やっぱりvitaのが優遇されてるってわかんだね
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:20:59.53 ID:w7unefNj0
なんとかゴワーズに勝利
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:21:39.22 ID:kXY+e37F0
>>928
PS3も新しいセーブデータに行く
微妙にストレス
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:21:43.73 ID:gj1UGQAu0
まぁ、10-2はやりたくなったら買えばええか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:22:13.20 ID:kXY+e37F0
たまに音声飛ぶよね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:22:58.64 ID:5sadHIfP0
>>902
まあ3DRPG処女作とFF比べてもな・・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:23:28.06 ID:weWO6vHb0
>>930
いかないんだが
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:23:47.94 ID:tcu0nYmG0
ルールーのテンプテーションてコントローラぶっ壊れねえの?俺やりすぎ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:23:49.52 ID:hWXnO2pi0
>>925
セーブ画面に行くと新規セーブの所にカーソルあってセーブデータが追加されるんだよ
上書きするには下ボタン押して前のデータにカーソル合わせるしかないっぽい
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:24:18.13 ID:gj1UGQAu0
やけにアルティマニア買ってる人が多かった
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:24:29.05 ID:HzEzUeyki
やっぱスフィア板って通常のほうが穴の数多いのかな?
通常選んで始めたがわからん
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:24:35.28 ID:toypC2Pa0
処女作でも10年間他人が作ったノウハウがありふれてるんだぜ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:25:40.57 ID:gj1UGQAu0
え?もうクリアした人がいるんかいな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:25:42.44 ID:0YjJPBx00
10だけやったことないんですがおもしろい?8とか9は大好きです
話は評判いいけど、ゲームとしてもおもしろいのかな?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:25:59.90 ID:1Qoh1rmp0
>>938
新アルティにもそう書いてるし、実際スフィア盤に変化見られん
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:26:15.17 ID:LZemhJ120
>>941
序盤はぬるいけど後半は歯ごたえあるよ
やりこみ要素もバッチリ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:26:15.96 ID:0v2KlVw+0
そういえばDL版を23日に予約して買ったんだけどDLリストに壁紙ないんだがみんなDLできてる?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:26:17.72 ID:kXY+e37F0
>>941
8好きなら何やっても大丈夫
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:26:40.29 ID:dG4ZP6TP0
何か追加エピソードの所為で復活エンドの余韻までぶち壊されてやる気無くなってきた
どうせ10-3出すんだろうし
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:26:56.60 ID:toypC2Pa0
>>936
そのシステム作った人がセーブは細かくとっておくタイプなのだろうな
自分は多くても2つで済ますから面倒になるかもしれん
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:27:02.19 ID:8uCxs6cW0
8が好きな人には10オススメして12はオススメしない
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:27:01.99 ID:oXNCHuKC0
>>945
8ナメ過ぎだろ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:27:14.33 ID:HzEzUeyki
>>942
そうか、ありがとう
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:27:43.72 ID:1Qoh1rmp0
ps3が違うのか、それともなんか設定いじれば変わるのか
それとも単純にvita優遇なだけなのか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:28:31.82 ID:NCkfM5JsP
津波シーンはどうよ?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:28:48.15 ID:jwfNB/Ll0
ジョーシンで予約したけど、ゼルダだけ届いてこっち届かなねー
尼に続いてジョーシンも発売日着は危険なのか・・・
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:28:51.52 ID:D1zFp9590
優遇ねぇ…まぁいいけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:29:32.53 ID:z3dQADmJ0
ユウナの通常モデルだいぶ可愛くなってるな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:29:44.85 ID:oe0kFXqr0
コマンドRPGは直近でブレイブリーやってたからちと物足りないな
ハードあればよかったのに
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:30:05.20 ID:9PYl8rhi0
序盤は手榴弾投げてるだけでクリアできる親切設計
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:30:35.44 ID:BwUkH/pf0
映像飛ばせないし…
一番改善してもらいたかった点が…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:30:51.15 ID:FL4SMPW2P
>>923
10-2なら元々なるよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:30:53.40 ID:znpQsqkg0
戦闘画面で魔法を選択して表示される魔法一覧って自分で整理出来ないんだっけ?
ユウナにエスナを使ってもおうとしたらバファイがあるから位置変えたいんだけど…
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:30:58.67 ID:oXNCHuKC0
ブレブリの何が難しかったんや
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:31:06.07 ID:Jv2Zuizo0
スクエニちゃん完全版をリマスターしてくれるのはいいんだけどリップシンク…
てかFF10のモブだいぶひどかったんだなあ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:31:14.97 ID:7Ds9meVB0
ティーダを下から見上げたアングルだと、
口が完全にヒョットコにしか見えない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:32:37.64 ID:dd3avSwUi
>>955
同意
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:32:40.69 ID:PrSpw1UX0
質問する側もされる側も大変だし面倒だし
ここらでよくある質問テンプレ作んないか?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:32:44.58 ID:/pXiFtMn0
>>959
やってるのは10なんだが・・・
10-2と記憶がごっちゃになってたかもしれん
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:34:04.26 ID:hnn5cT9l0
>>924
子供は大丈夫そうだけどね。このままだといつか破綻はしそうだし。
歳ってとれるんかな?ユウナの気持ち次第か?
というか『彼』がすっかり『彼女』に依存してるというかせざるをえなくなってるのが
モヤモヤしてて。

たしかに今ザナルカンドエンド見返すと違ってくるね。
でもさ、すでにバハ君ががんばって呼び戻した『彼』ではないよね(涙)
あの『彼』を呼び戻したのはユウナだよね。いっぺんえらいことになってるし。

のーてんきな彼をつい突き落としたくもなるわ(笑)
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:34:42.42 ID:xdc1ViLX0
無事買ってきたぜ。
子供も寝たし始めるか。

10-2は、当時CMのユウナの
「君なの?それとも似てるだけ?」
だかの台詞でワクワクしたもんだ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:35:21.53 ID:Zuu/LDxKO
>>944
ストアで検索したら出たよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:37:19.54 ID:PvNVRYCt0
>>953
ジョーシンで午前中指定で午前中にきたよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:37:55.63 ID:nXnkO4vn0
やはりFF10は神ゲーだな
序盤の取り返しが付かない要素は旅立ちの指輪くらいかな?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:38:40.21 ID:c8RoiQOS0
ダレか教えてくれまいか

VITA版ツインパック買ったのはいいけど
アイコンがFFX-2HDしかないんだ・・・
当然このアイコンクリックすればFF10-2がはじまる

でもFF10からやりたいんだけどまじでどうすればいいんだろう・・・
ツインパック買った人でFF10からゲームやってる人いたら教えてくれ・・・
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:39:02.99 ID:Zmq1D0Gy0
>>967
やっぱりシン存在がティーダの体に関係してしまうかもって事ですかね?
小説からするとティーダの存在ってかなり脆いような感じだし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:39:17.22 ID:YqfES77g0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4764271.jpg
←PS2エミュ PS3→
ひどいなーコレ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:39:19.71 ID:pRX+F9/W0
>>791
嘘かホントか知らんが野村さんの話によると
ゲームにしたら大変だねといえるくらい壮大な量のプロットを野島が書いて送って来たらしい
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:39:23.66 ID:iSOha8fZ0
こういうmen's eggな主人公もいいじゃんな
根暗なやつはもういらん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:39:39.05 ID:Jv2Zuizo0
>>972
にいちゃんカセットは10と10-2でべつべつやで(´・ω・`)
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:39:53.20 ID:sY/fH/iU0
ff10って取り返しのつかない要素って多い?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:40:55.24 ID:oXNCHuKC0
>>976
おう15もよろしくな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:41:25.11 ID:0v2KlVw+0
>>969
検索しないとダメなのね
ありがとう
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:41:25.67 ID:h4wYTV7O0
ルカゴワーズにいつも3-4で延長戦で負ける。ぐぬぬ…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:41:40.14 ID:c8RoiQOS0
>>977
いやーもう6300円払ってるからなあ〜

また買い直すのは抵抗有るわあ・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:43:07.11 ID:gj1UGQAu0
>>982
10-2しかダウンロードしてない
10のアイコンがどっか飛んでる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:43:31.76 ID:gM2eMk7Ii
>>982
ストアかアカウントでダウンロードリスト見てみ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:44:10.88 ID:un5vi7U10
>>973
やっぱ復活したあともティーダは夢っぽいのか
ユウナが召喚してるとか?
ティーダ消えないと駄目とかそういう鬱展開はもうヤダ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:44:35.61 ID:8uCxs6cW0
まだ終わってないだけだろ
DL版買うと先に10-2DLすんだよ
ゆっくり待っとけよ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:46:07.11 ID:jI56eHWd0
女神エトロの元にティーダ復活とか見たいのか?ん?ブーニベルぜとかでもいいが
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:46:08.15 ID:RIaMEEDK0
「優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!」のところまできたけど
いまだに自由に戦闘できないとかw
FF7の時にはこんなイライラは感じなかったと思うけどなあ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:46:35.09 ID:/qv1WrjY0
>>978
セーブデータ分けないならアルベド語の本集めがしんどくなる
あとユウナレスカ倒したあとに聖印取り忘れるとヘルティックバハームト倒す必要が出てくる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:46:44.76 ID:1Qoh1rmp0
10-2しかダウンロードしてないだけだからね・・・購入はしてるけどダウンロードはvitaさんがサボってるだけ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:47:47.33 ID:+2oJkk2D0
あのころ俺は誰よりも若かった
いまじゃアーロンに一番近いわ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:48:57.20 ID:nXaQFtvo0
なんかこれやってた高校生のころ思い出して泣けるわ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:49:38.19 ID:Sdmt34vT0
時系列としたら
追加ボイスドラマの後に小説なのか?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:49:41.52 ID:3xlc2KWcP
次スレある?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:50:10.02 ID:gj1UGQAu0
初回プレイから完璧にやってくん?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:50:39.50 ID:XK6Rzoie0
>>982
そうじゃなくてツインパック買ってるなら10のカセットも入ってるだろ、それともDL?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:51:05.52 ID:gj1UGQAu0
>>996
DLって書いとるやん
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:51:10.03 ID:c8RoiQOS0
>>984
アカウント見たら
10と10−2りょうほうDLしてある模様
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:51:38.83 ID:E+DhWyYG0
>>967
考えてみれば10-2はそのモヤモヤな部分曖昧にして無理矢理ハッピーエンドにしただけだし、
10-3はその辺りをきっちり解決したうえでめでたしめでたしにして欲しいわ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 21:51:41.79 ID:4diGRUne0
>>781
え?


え?
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!