クルルに萌えるスレ 体当たり11回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FF5のクルルたんに萌えるスレッドです。
■ルール
・基本sage進行(メール欄にsageと入力)
・SS、イラストともに大歓迎。
・荒らしにレスしない。荒らしにレスするのも荒らしです。もちろん荒らし行為も厳禁。
・スレ内での体当たり合戦はご遠慮下さい。

             
(⌒〃´ ̄ ヽ  
 ))( ((⌒))  
´  ヽリ゚ ヮ゚ノ   やったな!おかえしッ!!
    (l]‐[l)    
    く/_l_〉   
     し'ノ    

■前スレ
クルルに萌えるスレ 体当たり10.5回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295505090/

■過去スレ一覧
クルルに萌えるスレ 体当たり10回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273754713
クルルに萌えるスレ 体当たり9回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1240240117/
クルルに萌えるスレ 体当たり8回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226913166/
クルルに萌えるスレ 体当たり7回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1203410382/
クルル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165248404/
クルル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145597514/l50
【竜騎士】クルルたん萌えスレッド【薬師】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1135903953/l50
【侍】クルルたん萌えスレッド【風水師】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123964063/
【魔法剣士】クルルたん萌えスレッド【赤魔】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1141977356/
【白魔】クルルたん萌えスレッド【忍者】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098843074/
クルルたんのお気に入りのジョブは
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1039692707/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 12:51:56.53 ID:WLHSNLks0
いちおつ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 12:57:41.24 ID:qx++fH680
     _.._、        ,_..._
   /: : : : 丶,,..,.,.,,.,.,,,,,ィi゙ : : ヽ
  |: : : : :       : : : : : :  |
   l : : :: : ...,,.,..,,.....,,,,.、: : : : /
   ヽ,,.,.,..丿     ノ     ´
           /    /
          /    /     |\
        /    /      l  ヽ
       /    /        l   ゙
     /    /         丿  ヽ
    r:":   :`イ......,,,,,,,..,.,..,.,.___,ィi:": : : : :}
   l: : : : : : : : :l, -―――――- 、: : : : : :l
   l: : : : : : :/           \: : :/
    .ゝ _./       、  ,   ,、 ヽ´         こ、これは>>1乙じゃなくて
      .f   (`ー- 、   ,r―' l  ├          夢と希望が詰まったエナジーボンボンなんだから
   ., -f ミ.l    \ > j /ヘ.l < ,ノ   l'  ): :\     変な勘違いしないでよね!
Y' ̄ : : ゝ、l ///  `'''" .l   } ` "_///.l_/: : : : : \
:::::l: : : : : : : \  ̄弋エニlコ、ノエエ '   /: : : : : : : :/:::::::\
:::::::l : : : : : : : l:` 、、    ̄ ̄ ̄  ,/::/: : : : : : :/::::::::::::::::\
::::::::\: : : : : : Y:::::::`::=ー------ ":::::::::/: : : : : : /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::\: : : : : \::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::/: : : : : : /:::::::::::::::::::::::::::::::Y
::::::::::::::::::\: : : : : :\:::::::::::::::::::::::::::;ノ: : : : : :/:::::::::::::::ヽー-----ヽ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 20:16:53.39 ID:w4fXo+610
乙π
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 01:56:13.76 ID:RZlAgodE0
おつ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 06:17:03.08 ID:wFmw+1cu0
14歳
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 04:48:56.33 ID:5+tSlXXl0
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 13:51:18.07 ID:j4OTZoYA0
1乙
早速だけどガラフって同人作品とかでは
クルルを盲目的に溺愛してる様に描かれるのがほとんどで、
おおよそのプレイヤーのイメージもそんな感じだと思うけど
実際はそんなにデレデレしてる訳でもなくて暖かくも適度に厳しいというかちゃんとしつけてる感じだよね
そんなガラフに育てられたからこそクルルもあそこまで素直な良い子に育ったんだろう。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 13:53:24.68 ID:TKNK7MP40
FF5の同人自体あまり見ないので、正直そんなイメージが定着している?ということすら知らなかったぞw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 14:42:50.22 ID:Mwgx9Wkz0
FF5同人はファリスが爆乳で描かれるイメージ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 18:35:45.90 ID:t++B8Nrq0
埋乙
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 21:41:32.56 ID:x/1Y24vJ0
おてんばだけどがさつじゃない所が良い
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 08:53:05.24 ID:s7egd4XK0
21年経ってもクルルが大好きだ!!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 21:01:32.91 ID:H/zdVJLe0
飛竜の心が分かったり、シルドラの魂が見えたりと
生き物に関しての能力はずば抜けてるな。
ボコともすぐ仲良くなれる訳だ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 23:02:56.60 ID:wmQq7N3l0
クルルの同人誌ってあるの?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 23:57:08.95 ID:po2xxx+00
見たことはある。決して大量にはない
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/12(木) 12:07:16.03 ID:LFxcBt2M0
クルルが転生して牧場物語のランになったのだ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 14:20:20.54 ID:L48jXxB60
記憶を失ってティナでもいいかもしんないw
ティナって確か本当は金髪だった気がするし。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 14:20:55.76 ID:L48jXxB60
下げ忘れてしまった。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 16:51:09.05 ID:S5wZLlnD0
ちょこまかうごく
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 21:08:18.52 ID:l0+slDzb0
けいかい!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 21:09:24.40 ID:w7B9eTBx0
クルルルルルル
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 14:14:27.04 ID:VA7mose2P
カエルクルル
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 02:46:14.57 ID:WUREiOoQ0
ぐふふ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/25(水) 11:14:39.10 ID:49ZGHR7W0
マイア
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/30(月) 18:27:03.96 ID:tOmhIvZQ0
動物たちとキャッキャウフフ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 17:58:19.59 ID:O7zrx2Ypi
大晦日ですねー
全国のクルルの皆さん、良いお年をー
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/02(木) 18:57:46.53 ID:dkjWDQhr0
クルルたんあけおめ!今年もクルルを想っていくよー!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/09(木) 02:39:39.34 ID:q1Vc/Fqn0
あけおめ〜
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/13(月) 03:09:19.67 ID:rMQMm3IV0
でこぴんしたい
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 21:59:50.19 ID:QkmK1AMj0
おじいちゃんっ子
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 02:04:50.76 ID:r9Q7dO0l0
クポッポー
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/25(土) 10:18:01.82 ID:7GTlrv000
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 20:57:54.39 ID:oyRezCOY0
いいね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 22:59:54.64 ID:/fMWnFdb0
また新しいクルルたんはいつ見れるかな?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 19:45:07.58 ID:HIiQYuix0
おいら懐古厨
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 18:36:28.75 ID:coXvp1KV0
FF5でクルルが一番好きだー
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 19:53:11.41 ID:ZT5jF4TuO
確かにクルルが一番かわいいけどレナってブスだよな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/03(月) 22:40:15.21 ID:s7WK687n0
そう、クルルは可愛い!
何かでリメイクされてリアル14歳美人を見れるのもいいなあ!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/04(火) 04:04:22.67 ID:Z1axeqYA0
クルル可愛すぎる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 09:23:29.25 ID:tFWQmTv50
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 16:19:06.51 ID:6DOovbZb0
天野絵のクルルかわいい
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 21:36:07.04 ID:ccgfxzFV0
くっくっく
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 21:58:29.02 ID:KvV3VrNl0
黒魔クルル
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 21:22:08.62 ID:sdfe5P++0
くっ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 20:05:32.58 ID:4ZZN3brA0
クルルはナイスバディーになるよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 11:53:42.13 ID:bvkROycQ0
今でも十分良い体してると思うよ。
14歳の成長は早いから気が付いたらふくらみが・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 03:01:27.10 ID:MyfkJOrS0
くるるーん
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/25(火) 00:28:55.36 ID:ypdEKl4B0
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:38:28.70 ID:SSKGEpFG0
多分お母さん似
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 21:43:16.68 ID:/nAFtVa6O
今日一緒にお風呂入って気付いたけどまんこにチョロ毛が生えてきてた
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 21:43:04.56 ID:WQEWOKNr0
クルル曹長
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 07:32:27.89 ID:vdmzQytVO
クルルのエロ同人って見たことないんだけど存在してないのかな?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 07:30:24.20 ID:/34utZam0
ネット上でリディアやポロムと一緒にロリエロ同人なら見たことある。
もちろん中身は見れなかったけど。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/10(月) 04:49:34.76 ID:rN4o/yqw0
>>1
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 21:07:44.14 ID:bb2WTkYc0
クルルは14歳だからロリってほどでは
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 16:00:40.81 ID:fO4Lml9d0
ロリだろうよ
しかし絶対に幼女ではない
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 19:48:34.09 ID:BZvkEB4i0
tesuto
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 19:49:44.75 ID:BZvkEB4i0
おおいつの間にか規制解除されてた
クルルは幼女じゃなくて思春期の14歳の少女の所が良いんだとあれほど
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 13:31:38.78 ID:7dGZfUd60
クルルにディズニーのピーターパンのウェンディみたいな髪型にして欲しい
縦ロールを後ろで縛ってリボンしてるやつ。もちろんおでこは出したままでね
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 11:09:15.50 ID:foEoauEw0
ブロンドだしディズニーのシンデレラの格好が似合うと思う
オーロラ姫でも可愛いかも
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 15:32:49.85 ID:oVKObhNZ0
ニヤニヤ
63306:2014/03/16(日) 18:59:18.77 ID:JXGRJeVY0
ゼルダのリンクの格好も似合いそう
まんま狩人
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 10:02:49.51 ID:0/s0pAUQO
クルルたんにパイズリさせて困った顔にさせたい。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 16:08:41.96 ID:0/s0pAUQO
>>64
パイズリ×
ナイズリ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 23:34:51.21 ID:u7uhI3D10
しかし俺は胸は結構あると思っている。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 04:04:32.77 ID:EhsbW2XF0
渋谷さんのミニキャラ見る限りかすかなふくらみはあるけど年相応に貧乳だと思う
だがそれがいい。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 21:22:29.29 ID:kitDqMTwO
貧乳とか言うなよ。
ちっぱいならいいけど。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 22:17:47.76 ID:Icgdt3+S0
貧乳はロリコンにとっては褒め言葉

クルルはバッツとミドに告られたらどっちを選ぶのかな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 11:33:38.70 ID:OjVKcUmB0
PS版EDムービーやCGモデルでもぺったんこだったな
リアル等身で変に膨らみかけとかにしてもやりづらそうだし
下手するとレナファリスよりエロくなりそうだから良いけど
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 15:22:35.46 ID:dCujx7PY0
身長と体重が設定されてるんで、それを考えると相当なスレンダーになるね
もっとも、これを根拠にしてしまうと、FF5は体重設定がおかしいので
全員すごい痩せ型(バッツとかやつれすぎ)になってしまうがw まあ、FF4程ではないが
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 15:24:23.37 ID:7YAJO2y30
天野絵ではけっこう胸があったぞ。まあレオタードだしな。
そういえばそっくりのティナもあんまり巨乳扱いされてなかったような。
人によるけど。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 04:03:58.80 ID:szgerT/Y0
天野絵クルルってキャラ紹介で使われる寝そべってる絵と飛竜に乗って城に向かってる絵、
飛空挺に乗ってる光の戦士集合絵と後はGBA版発売時に描かれた絵位しか無いよね?
FFWikiにやたら巨乳なクルルの天野絵もあったりする、って書いてあって気になってるんだけど
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 23:05:04.55 ID:uwV5SkYj0
かあいい
75306:2014/03/22(土) 00:02:22.64 ID:6oMIktgh0
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 21:51:10.92 ID:QEXOctuq0
とりあえずスマホ版FF5のクルルのグラ見て思った。
あれも何かの元絵のアレンジかもしれないけど。
巨乳かどうかは微妙だが大きい方だと思う。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/22(土) 22:37:15.88 ID:egd9Rmpp0
14歳ならAカップくらい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 18:18:26.67 ID:6vZvGbns0
控えめなお胸がいいのだ。きっとレナが大きいから。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 10:24:07.79 ID:J+33nAm20
胸の大きさは
レナ>ファリス>>>>>(越えられない壁)クルル
かな?
でもレナも渋谷さんのミニキャラでは控えめの大きさだよなあ
80306:2014/03/29(土) 10:56:42.61 ID:/PYAQNux0
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/30(日) 18:36:32.97 ID:/u/wRKpk0
成長してもぺったんこのおっぱいなのかな
82306:2014/03/30(日) 19:26:02.77 ID:o/VNnqf60
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/31(月) 00:20:12.78 ID:b4ki3Ao60
平らだ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 20:46:57.07 ID:pILArTj+0
じゅるり
85306:2014/04/05(土) 23:02:09.32 ID:njGKmKsD0
   (⌒〃´ ̄ ヽ
   ))(*((⌒))    私を敬えオメーラ
   ´  ヽリ゚ ヮ゚ノ
    ./     \     ||| バシッ !
   / /\    / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \  / ヽ   \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 23:50:00.65 ID:Uc6EpRcG0
>>82-83
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 12:49:44.51 ID:WV/cBwVx0
やっと着いた
やっとクルルとやれる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 00:43:59.37 ID:u+EG72rs0
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 12:25:06.97 ID:b2NR8N1f0
まだ14歳だから色々未知数なのがいい。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 22:57:59.54 ID:53egnN3e0
永遠の17歳より永遠の14歳のほうがいい
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 21:05:42.24 ID:38gdKQuC0
>>90
同感だ
やるぞ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 20:39:35.35 ID:GXSnH1i+0
さああ、服を!服を!
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 00:35:41.49 ID:nIgPnCNi0
          /⌒Y V´ ∠_        げ   お
        / /⌒\  /⌒ヽ.     ん   ち
      _ノ ′  _Y/_    \_   き  こ
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´   と   ん
.       /   /         `ヽ   ヽ  も  だ
      {  /               ヽ   }   い   り
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {  い  も
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`   が  し
.      ヽ.|  | 二.._\{ _..二| l/    た  な
       八 `T弋_フ  弋_フ j /{    い  い
     _/ヽ{`        ノイ>―- 、 ° し
   /   ,二`>-へ二、 -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/20(日) 13:32:07.73 ID:DjyytEP60
>>93
よし、やろうか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/22(火) 00:04:10.53 ID:mGpwpzRM0
   (⌒〃´ ̄ ヽ
   ))(*((⌒))    私を敬えオメーラ
   ´  ヽリ゚ ヮ゚ノ
    ./     \     ||| バシッ !
   / /\    / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \  / ヽ   \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/23(水) 20:08:55.22 ID:2APxbZXF0
さあ・・・
服を・・・
クフフ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 00:21:37.06 ID:49nOkbwN0
    /\    キリキリ…
  (⌒|〆´ ̄ ヽ
  ))( ((⌒)) /ヽ
  ´  ヽリ ゚ー/   |
    ( ((_つ──‐(}→               ヽ(´ー`)ノ
    く___,\   ,|                   ↑
     し'ノ   \ノ                    >>96



    /\
  (⌒|〆 ̄`ヽ
  ))( ((⌒)l|ヽ
  ´ ∩リ゚∀゚ノi| ,|
    ヽl]×[lつ(}        - ‐ ─=ニ─ヽ(´ー`)ノ→
    く___〉i:| '|
     し'ノ...:i|,ノ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 19:57:17.10 ID:BaFkXaST0
未成熟で成長途上でぷりぷりのクルルの裸が1番見たい!!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 20:20:48.86 ID:DKQSQn2v0
見るぞ!見るぞ!もう我慢できない!ガフッ!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 21:26:45.48 ID:AaA4t43Q0
ちょっと前までは裸見られても平気だったけど
3年くらい前から恥ずかしがるようになりました
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 20:42:50.97 ID:HWSJ2kck0
>>100
おーーーー
おおおおおおーーーー
ドピュ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 20:45:08.16 ID:OtBj7bN50
   (⌒〃´ ̄ ヽ
   ))(*((⌒))    私を敬えオメーラ
   ´  ヽリ゚ ヮ゚ノ
    ./     \     ||| バシッ !
   / /\    / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \  / ヽ   \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 10:19:06.01 ID:FM4hXCNx0
1番若いから色々良さそう。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 21:33:25.44 ID:qAbs1oxS0
まだ照れがあるよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 17:55:43.93 ID:J9qqgw840
ポニーテールひっぱりたい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/02(金) 18:48:20.01 ID:ptLYENlvO
いきなりポニーテールひっぱったらどんな反応するんだろうか?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 12:37:28.76 ID:OxaaMBcp0
>>106
首がガクンッてなるから、キレるな。おそらく。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 16:53:46.52 ID:7aRxk/4t0
「やったな! お返し!」
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 19:48:19.54 ID:oZ/ZHpsG0
   (⌒〃´ ̄ ヽ
   ))(*((⌒))    私を敬えオメーラ
   ´  ヽリ゚ ヮ゚ノ
    ./     \     ||| バシッ !
   / /\    / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \  / ヽ   \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 14:02:33.10 ID:zFNoKsbq0
>>109
なめたい
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 20:30:38.68 ID:pmuybo3a0
子供だと思ってクルルをなめるとひどい目にあうぞ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/07(水) 23:32:19.23 ID:wZTTfyLq0
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 16:29:27.20 ID:DXXgu4+D0
バッツごときが耐えられないのも当然のことだ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 20:57:21.09 ID:iIGGkfPe0
プロテス!プロテス!

そこへタックルが・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:00:22.30 ID:dLsp27IX0
で・・・バッツはベッドに・・・
動けない・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 22:14:07.70 ID:a8KaGH7r0
クルル最強じゃないか。クリスタルの加護も最初はいらなかった
訳だ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/10(土) 19:42:40.83 ID:ld3IfhZ/0
加護抜きで魔法を放ったり壁を破壊したり(物理か術技かは不明)するから
相当な実力者なのは確かだろう
ただ、助けようとして標的にされてしまい
逆に窮地に追い込まれた場面もあるからな…
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 20:23:30.76 ID:75Px4rXv0
!ずつき
とかのアビリティもほしいな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 21:12:28.57 ID:E6YBCR6R0
とにかくやろう
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 17:16:21.61 ID:ck48YP3v0
そういえば飛竜草の依頼を引き受けてから
戻って来ると寝込んでいるけど(しかも仲間になる直前くらいまで)
どのあたりであの状態になったのだろうか…
それとその状態で飛竜草を口にしたレナに解毒薬(?)を飲ませて倒れた時は
レナに負けず劣らず優しさを感じた
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 06:53:41.77 ID:uBiVGkl70
ギードが呼んでるから具合悪くなったと思っていた。
精神力みたいな物が消耗されたとか。

あの場面は猛毒だ!で、すぐ薬が出てきたことにむしろびっくりしたな。
てっきりレナが数日寝込むとか、薬取りに行くイベントでもあるかと思ったw
飛龍に関しての知識もしっかりあるって事だな。さすがクルルだ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 17:10:17.56 ID:uca0gq7n0
ギードの毒電波を受信して具合悪くなっちゃったんだね…
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 22:34:43.59 ID:HUyVBxkE0
あの時は一切寄り道もレベル上げもせず、ギードに会って一刻も早くクルルを楽にしてやりたいと思ってたな
でもそうするとガラフとの別れが早まる…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/16(金) 23:22:31.42 ID:NEggkfUU0
つ[バファリン]
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:53:08.75 ID:NuXfLFIG0
FF5の2回目は早くクルルに会いたくて進めてたんだよな。
そのせいか前半の記憶の方が薄い。
でも会話イベントが充実してるのはクルルが入る前って言うのがなー。
その分3世界前半やEDで優遇されているんだろうけど。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 18:35:03.33 ID:YEhKoJjT0
くるるーん
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/24(土) 12:17:16.15 ID:Mbpq2sGM0
当初はまさかの参戦と思ったものだ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 17:06:08.65 ID:icvmKCgo0
こんな可愛い子がパーティーに入ってくれないかな・・・
な訳ないか。と思っていたら見事来てくれた!
そこから俺のFF5が始まった!!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 20:56:07.13 ID:Hp8r/Ihb0
失ったものは大きかったが…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 14:43:05.88 ID:vANHJBNW0
確かに。だが思えばガラフと出会った時から
クルルとのフラグが立ったって事なんだな。なんせ孫だし。他人ならともかく。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/29(木) 20:21:37.77 ID:M/WhHm4m0
なにするんだよっって!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 22:06:47.66 ID:nH8b1LVr0
なにするんだよっって!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 22:59:07.38 ID:Bx8iMxWW0
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:10:00.12 ID:QrVTs3dL0
   (⌒〃´ ̄ ヽ
   ))(*((⌒))    私を敬えオメーラ
   ´  ヽリ゚ ヮ゚ノ
    ./     \     ||| バシッ !
   / /\    / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \  / ヽ   \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 09:29:25.03 ID:BPu8yg6V0
あんまり態度が悪いとクルルの秘密をばらすぞ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 22:09:58.05 ID:uOovfsRg0
>>135
はやくバラしてくれ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/01(日) 12:47:10.31 ID:ANEcvhMt0
夜はモーグリと一緒に寝てるとかか?…性的な意味で。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 16:08:54.94 ID:zUnmKZva0
バッツはチョコボ、クルルはモグ(飛龍も)。
二人ともFFの人気マスコットを独り占め!
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 17:41:34.52 ID:Cai796Ce0
レナは飛竜
ファリスはシルドラ
ガラフはクルル
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/02(月) 22:52:55.03 ID:vuFkYNJF0
クルルルァァァァアアム
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 19:21:46.50 ID:qg2YhJDi0
うら若き乙女はよいものじゃ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/04(水) 21:20:34.93 ID:RIOmP9oP0
いささか子供だがね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/05(木) 20:21:32.19 ID:djdWDOR90
クルルァッァアァァム
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 05:52:49.00 ID:z2TJcIkK0
ロンカ遺跡が崩れたのってもしかしてクルルのせいだった?
クリスタルが無くなったからだったっけ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 08:55:46.84 ID:2EmOmYiQ0
どう考えても後者だが
意外とその気になれば容易いかも…
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 10:02:26.19 ID:oDRDBnGq0
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/07(土) 21:23:43.54 ID:tQ7pAx/I0
タックルル

誰も思いつかなかったあだ名だぜ

この体当たり女!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 18:41:35.51 ID:ELP1qjTw0
パワフルかと思えばかなりの魔力もあるし、精神感応したりするし
で才能ありすぎだな。魔力はクリスタルの加護で存在感なくなっちゃったけど
精神感応はもう少し見せ場が欲しかったな。
ガラフとは常にしてる感じだったけど。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:30:58.03 ID:A0S5N8mJ0
クルルって現実にいたらかなりの美少女だろうな
金髪巻き毛碧眼のお姫様とか最強過ぎる 将来は月の女神のような美女になるだろう

ところでクルル好きな人はみんなガラフも好きなんだね、嬉しいというか安心した。
もちろん自分もガラフ大好きだ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:38:09.33 ID:iIfcaXBa0
>>149
そんな貴方にタックルル
ご褒美ですな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 00:09:13.17 ID:IkErpwnd0
>>148
微妙に違うと思うが
一応仲間になってから
幻影を見破る場面と石版を解読する場面がある
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 00:43:47.04 ID:KPsj/i6X0
封印城クーザ―でガラフの魂を降霊する名シーンだな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 16:56:01.66 ID:V43jxGtJ0
タイクーン姉妹は( ゚д゚)ポカーンとしてたけど、
さすがにバッツは動じなかったな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 18:02:16.91 ID:PC5UTbi30
最後にパーティに加入するのが14歳金髪のポニテ少女とか当時のスタッフよく分かってる。
今だったらエーコみたいな幼女キャラになるだろう
クルルみたいな女の子らしい髪型の少女キャラは貴重
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 21:33:00.71 ID:KPsj/i6X0
当時のスクウェアは幼女が妙齢の女性(と言っても19歳くらいだが)が多くて、少女枠があまり居なかったしね
水の巫女エリアくらいか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 22:48:58.26 ID:WC/3tzPJ0
>>155
あの虚弱体質はちょっと・・・・・・
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/09(月) 23:01:32.86 ID:KPsj/i6X0
大洪水の後遺症で寝込んでいるだけで、別に虚弱だったという描写はないが・・・
なお、リメイク版では大洪水関連の設定・ストーリー自体が矛盾をはらんだ改変を為されたため、色々とおかしいが
まあ、スレ違いか
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 03:53:08.44 ID:9If4Nnjw0
ポロムは何歳?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 06:01:11.03 ID:OXrxqnwp0
>>158
5歳らしい
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 10:40:52.54 ID:B7SeprL20
ちなみに

エーコ→6
リディア(初期)→7
リルム→10
エリア→15

あと関係はないがクルルは幼〜少女枠の中でも
数少ない服装がスカートだったりする(それより上にいくと多いが)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 17:29:26.14 ID:On99hcIy0
10代半場の子がミニスカートってのは自然でいいな。
クルルはミニではないけど。そして天野版ではレオタードである。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 19:37:16.35 ID:O2S8BL100
ミニじゃないのかな?あの二等身絵ではよく分からんけど
天野絵のレオタードもファンタジーのお姫様って感じで幻想的な所が好きだよ。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 20:26:12.12 ID:au4eg/H20
へへっ 俺がもらって行くぜ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 20:46:00.24 ID:B7SeprL20
お前一人のものではない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 20:52:21.98 ID:B7SeprL20
ついでに

>>161-162
見た感じでは
膝前後ではないかと思われる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/10(火) 21:20:14.08 ID:O2S8BL100
クルルがターンしたらスカートとポニーテールがふわっと広がって凄く可愛いだろうなあ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 06:23:25.60 ID:LOXLD4oO0
レナがかなりミニだからな。レナの年だとエロの方になってしまうが
クルルの年だと健康的なイメージがあっていい。
だからといって中身を覗いていいかと言うとまた話は別だがな。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 19:20:26.85 ID:pAY1yF0D0
中身はどうでも良い
クルルたんの子鹿のようなすらりと伸びたおみ足を見られるだけで良い
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 19:44:41.86 ID:PmQ/x07V0
見た目に反して
あの脚から繰り出される蹴りの一撃は強そうだな…
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 21:15:23.83 ID:tDEFbqdE0
っへっへへ 俺がもらって行 体当たり ぐふっ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 20:21:13.18 ID:PEvrqwW90
っへっへへ 俺がもらって行 体当たり げはっ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 22:59:52.32 ID:DiPsC2Rs0
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 20:04:51.25 ID:63b2JP5m0
クルルが大人になった時
おれがクルルをぶち破る日がくるのだろうか
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 22:45:06.04 ID:w4no8gbI0
もういい!
俺が貰っていく!







タックル
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 23:17:36.59 ID:faqGNZfL0
ドット絵時代が好きだけど
クルルって元気っ子だからしぐさがすごい可愛いはずなので
そうゆうのが見れるリアルなリメイクも期待してしまう。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 11:15:18.13 ID:rQNXdJXo0
ただ、そういうのは反対派の方が圧倒的に多いんだよな…
このままだと忘れられてしまうかもしれないのに
やはり思い出は美しいままにしておきたいということだろうか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 21:16:09.82 ID:sn/51SMm0
仕草といえるほどでもないけど、PS版EDムービーのバハムートと戦うときの
クルルのかけてきて構える後ろ姿を何度も繰り返し見てる自分キモい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 21:19:39.65 ID:vmqtPkn40
さて、お持ち帰りするか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/14(土) 23:58:41.20 ID:sn/51SMm0
リメイクされたら無いとは思うけどクルルのテーマ曲追加とか無いかなあ
エーコのテーマみたいなおしゃまで可愛い系もリディアのテーマみたいな純粋系も似合うと思う
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 10:52:36.96 ID:wbmhhuzs0
個人的にはその両者+若干儚げな雰囲気のイメージがあるかな…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 19:36:03.63 ID:bAwHqhxI0
ロンカ遺跡の壁を壊すが、きっと老朽化でボロボロだったのだろう。そうに違いない(願望)
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 20:28:02.31 ID:I7TW22W20
タックッル
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 20:26:13.72 ID:OFaQTNWy0
そろそろ夏だな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 23:07:53.93 ID:hBQhYQP/0
クルルの水着化
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 10:02:53.11 ID:UmkQwLdO0
レナとファリスの豊満な胸を羨ましそうに見つめるクルル
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 20:30:10.15 ID:R5eabMte0
よし!もらった!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 21:03:25.04 ID:qV/FhBjH0
クルルの水着はお花模様のワンピース希望
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 22:29:39.90 ID:Yg/Z8Ao40
上下セパレートでスカート付きはありだろうか
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 22:58:16.73 ID:qV/FhBjH0
それなんて踊り子
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 14:31:46.49 ID:9jION1tZ0
なんか既視感があると思ったらそれか…
それはさておきクルルは泳ぎは上手いのだろうか
案外国自体が思いっきり内陸部にあるし下手そう(カナヅチかも)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 16:16:35.98 ID:uG3uEjzC0
飛竜で飛び回ってるから、あまり地元の縛りはなさそうにも思う
しかも第二世界序盤で、バッツ一行を迎えに来た時のフットワークの軽さを見ると、割と世界規模で空のお散歩してるかも知れない
それでなくとも、飛竜に乗れるようになってからは、例の砂漠にこっそり両親を探しに出かけたりしてたんだろうな

あとまあ、メタなこと言うと、全メンバーが沈んだウォルスの塔で7分間の超潜水してたなw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 18:30:25.78 ID:slMZGT7e0
バル城の堀で泳いでそうなガラフ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 20:08:00.69 ID:64Ez3wLA0
もらうぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 20:44:56.70 ID:djhUVpKJ0
どこかでギルガメッシュが最後に仲間達に言葉をかける際、クルルにだけ彼女本人に関する事じゃなくて
ガラフの事だったのがネタにされてたけど、おじいちゃん子のクルルは自分よりガラフが強かったって言ってもらえた方がずっと嬉しいんだろうなあ
じじ孫可愛いよじじ孫
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 22:08:37.23 ID:9jION1tZ0
スレ違いだが
そういえばギルガメッシュにとって
ガラフは唯一タイマン勝負した(彼はバッツと対決したかったようだが)相手なんだよな…
それは確かに強いと感じていたのだろうか
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 23:41:41.84 ID:uG3uEjzC0
これもまたメタな言い方になるが、実際あそこでガラフが
ギルガメッシュを怯ませるほど強くないとゲームオーバーだからね
ギルガメッシュの仕事にケチを付けた最初の相手だったかもしれない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 07:20:51.32 ID:Fib526Y50
>>194
そうだな。1部面識が少ないからって意見があるけど、
でも何言えばいいかと考えるとやっぱりガラフの事なんだよな。
逆にクルルの事を知ってるからこそ出てくるセリフだ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 19:53:47.80 ID:xbZKJhbz0
うるさいぞお前
( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/20(金) 20:01:31.13 ID:B7hR8/tz0
やっぱり可愛いは正義
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/20(金) 20:21:47.21 ID:8rXvIiV20
クルルとデートするならやっぱりモーグリの森とかムーアの大森林とかになるんだろうか
やはりクルルは森ガールだな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 00:12:24.45 ID:qYbdicke0
若い女性ではなく幼い女の子な印象
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 12:12:31.38 ID:xmks2KJL0
14はちょうど少年と青年の狭間といえるような年だな
某シリーズをはじめ少女が主人公だとその年齢が多い気がするし
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 13:16:33.05 ID:BAILd02y0
14歳は少女が一番美しい年齢だよね
心と体の変化に戸惑い揺れ動く微妙なお年頃のクルル萌え

電車内とかでポニテJC見るとあークルルが実際にいたらこんな感じなのか…とついついガン見してしまう
自分女だけどヤバいかな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 20:23:38.69 ID:wFRiDfO+0
1番ポニテが似合うのも14歳な気がする。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 05:14:48.39 ID:WnWrvvyw0
バッツもかなりいいけど、ファリスとの絡みももっと見たかったな。
男のバッツや妹には強い面を見せがちだけど、クルルの前では
ナチュラルなファリスが出てきそうだし、クルルもなついてそう。
シルドラのイベントでもう心を通わせてそうだけど。
考えたらガラフとファリスの方があんま会話無かったかも。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 08:11:19.02 ID:K3y+BstG0
ファリスとクルルあんまり会話無かったけどもっと仲良さそうな所見たかったよね
ファリスと共謀してバッツにいたずらするとか
レナとガラフもほとんど会話無かった気がする
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 18:34:52.23 ID:xiPEXkjd0
せっかく(?)人数が少ないのだから
もっと仲間同士の絡みがあっても良い気がする
ちなみに絡みが全くないのは7人以上だと割とよくあるが…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 19:27:00.62 ID:TXLxPu6+0
でも全体的にはFF5の印象っていうと「友情」のイメージなんだよな
あえてパーティ男女比1:3にしたのも、誰ともくっつかないからこそ男女間でも友情は芽生えるというのを表してるんじゃないかな
クルルがぎりぎりバッツとカップリングになってもおかしくない年齢なのもその関係な気がする
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 20:27:43.60 ID:JesxXW360
タックルル
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 21:19:02.93 ID:vT5VoNcw0
>>206
プレイ当時はバッツとクルルはいいのうと思ってたけど
やや最近ファリスともけっこういいなと思い始めた。
EDの「そんな顔してるとガラフに笑われるぞ」→「えへへ。本当だ」
みたいなやりとりはけっこういい。

でも全体的に全員イベントの絡みの会話しかしてない感じだよなw
バッツとガラフ、姉妹同士は心理描写系のイベントあったけど・・・。
そうゆう意味ではバッツとクルルの二人旅はありがたかった。
でも5人の絆は感じられたし、あの淡々とした所が良いのかもしれないが。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 23:35:22.80 ID:QtpZ7hq20
むしろ恋愛描写がないというだけで、淡々とはしてないよね
強い絆が現れてる。さすが友情RPG
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 19:51:21.79 ID:yXWD0f4+0
いつかクルルの愛を
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 19:53:05.51 ID:7GZt54EaO
クルルにピンテープしてあげたい
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 20:44:24.52 ID:gyV+DzGQ0
クルルのふわふわの髪を結ってあげたい
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/23(月) 22:48:58.36 ID:S0efTEsZ0
そんなあなたにタックルル

病院行きだぜ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 19:40:59.25 ID:mmns6dZ60
みんな三次元でクルルっぽいなーって思う有名人とかいる?
個人的にはマイ・ガールの女の子がデコだしたらまんまクルルだと思う
カルキン君もミドっぽいし。
後はやっぱり浅田真央だな。くるみ割り人形滑ってた15歳の頃は本当可愛かったなあ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 20:25:48.96 ID:dqXlovui0
>>216
>>ぽいなーって
いるぞ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 21:54:37.51 ID:mmns6dZ60
>>217
君の嫁?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 23:39:59.06 ID:EaNgX2q90
>>216
なんという俺
あの二人は真っ先にクルルミドだと思ったわ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 00:31:26.46 ID:oihs0stX0
>>219
みんな考えることは同じなんだなー

元気少女のお約束としてクルルはスポーツ万能なイメージだけど、どんなスポーツが似合うかな
相撲とかラグビー以外でw
個人的には球技とか道具を使う競技より、単純に走るだけの陸上系が得意そうなイメージだな
素早さ高くて体力低めだから短距離選手向けかな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 08:18:03.54 ID:UvGfvZ6+0
テニス、陸上、柔道辺りが浮かぶな。でも全体的に運動は出来そう。
文学に関しては・・・頑張っててそれなりに出来るのか、
苦手でやらないってタイプか分からないんだよなー。
クルルってけっこう真面目な一面もあるし、案外文武両道なのかな?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 12:02:14.34 ID:hURSty3F0
個人的には俊足タイプのイメージが強いから
野球だったら1〜3番打者(守備位置は遊撃か中あたり)、サッカーだったらFWと
積極的に点を取りに行くポジションが適任そうな気がする
全くの余談だがバッツは当たれば一発が大きいタイプ
レナは堅実な守備で相手に点を入れないタイプ
ファリスは万能で比較的どこでも通用するタイプ
ガラフは選手より監督の方がそれっぽいかな(選手だったら攻守両面で活躍するタイプ)
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/25(水) 20:03:22.89 ID:/NftN/r60
クルルルァァァァアアム
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 20:32:08.25 ID:rYGRFXk30
やばい!クルルが目覚めた!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 20:30:39.25 ID:UdtjaRpE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5151669.jpg
画質悪いけど
渋谷さんのクルル可愛いよね
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 20:45:44.82 ID:5DtjIPoB0
25周年アルティマニアのやつか
姉妹は結構な数あるのにクルルはそれ1つしかないんだよな…
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 21:11:33.54 ID:UdtjaRpE0
一点だけでもリアル等身クルル見られて嬉しかったよ
髪の毛がふわふわしてて可愛い。
スレチだけどレナとファリスのドレス姿も可愛かったなー
しかし肩の肩当て?みたいなのに時代を感じる…
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 21:19:39.79 ID:QajXtCaJ0
クルルルァァァァアアム
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 11:16:33.30 ID:9jnn2RJK0
>>225
かわいいわね
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 14:15:23.87 ID:fcKnlvvF0
クルルは最終兵器だからなー。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 23:17:54.11 ID:9JJp4P4+0
クルルがいなくなったら血が途絶えちゃう
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 00:20:15.36 ID:lWj9L4C40
そういえばスレチだけどゼザ亡き後のサーゲイトもどうなったんだろうな
養子がいそうな気配もなかったし
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 09:06:36.10 ID:KQQs3uwk0
禅譲を受けて誰かが国を継いだのではないだろうか
とはいっても有力な家臣も見当たらないが
クルルの方も14という若年、しかも女性なので
正式に国を継げるかどうかもわからないし(多分関係はない)
「まだその時ではない」と言って3年くらい修行に出たりして…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 09:08:38.76 ID:KQQs3uwk0
言い忘れたけど勿論修行中は国の方は家臣に託す…と思ったけど
これじゃ帰って来たら下手すりゃ立場無くしそうだ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 11:41:06.20 ID:5oYf4bIo0
クルルが女王様(性的な意味で?)
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 15:09:23.82 ID:TKdwvQKm0
実際、EDでそういう話も出ているわけだけど。>クルルが女王様

てか、王位に就くために修行の旅に出るって展開は、若いからとか女だからとか関係なく
元からそういう風習がある国以外じゃ、発想がちょっと変じゃねw そもそも玉座以上に王位の修行になる場所はないし
そういう場合、とりあえず即位して、長じるまでは身内が摂政に付くか(クルルの場合はもう身内がいないけど)
他の重臣が若い王を支えるのが普通の発想だと思う
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 16:33:55.50 ID:9V27wDe40
もう嬢王でよくなえ?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 16:46:55.27 ID:lWj9L4C40
それより結婚はどうするんだ
世界融合後も政略結婚できそうな相手が存在しないんだけど
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 19:36:36.73 ID:KQQs3uwk0
「私は国家と結婚した」とか主張して独身を通したりして…
そうすると継ぐ者がいなくなるが
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 19:45:59.94 ID:lWj9L4C40
ヴァージン・クイーンか
それはそれで萌えるw

可能性としてはウォルス王?子作りできる年なのかは知らんが
バルがどの位国力有る国なのかは分からないけど(でも特別強国という印象はない)ウォルスは第1世界の王国の中でも豊かそうだから、
バルとウォルスが合併?したら結構な大国になって周辺国を脅かしそう
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 20:46:11.33 ID:BKvRM4JH0
14歳の少女に政略結婚ってなんか切ないな・・・。(物語的には)
主人公や相手っぽいのが王子とかなら問題なく解決するんだが。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/29(日) 23:13:01.05 ID:Uq1mGbYs0
バッツのところに「来ちゃった///」
王国がどうのとか面倒くさい重臣達から逃げてきた
バッツ私をどこかに連れてって
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 00:03:41.78 ID:lWj9L4C40
ガラフから託された国にしては存続させなきゃみたいな気持ちがあんまり見えないんだよなクルルは
というかFF5の王族はみんな大して王朝の存続とかを考えてるように見えない。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 00:51:38.61 ID:Kg2FXmbC0
クルル自身が、自分が王位に就くことを、可能性の一つくらいにしか見ていないっぽいし
(そして「それもいいかも」と冗談めかして言っているので、嫌がっているようでもない)
少なくともバル城に関しては、あんまり俺らが想像するような政略的な諍いは起こりにくい気風の国なのかもしれない
タイクーンにしても、あんな状態なのに臣下一同、野心を抱くでもなくサリサの帰還を、心の底から喜んでいたし

それだけに、ある日突然、奸臣が現れたりしたら瞬く間に席巻されてしまいそうではあるが
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 17:57:24.58 ID:Go8vMu/u0
OVAの設定を生かすならタイクーンはあった気がしたので大丈夫なんだよな。
でも世界が第1世界のままって事はバル城は出てこないのかな?

>>243
クルルがと言うかFF5自体がその辺軽いよな。姉妹もなんの躊躇いもなく
二度と戻れないかもしれないガラフの世界へ行くし。
(行くなとは言わないけど姉妹で話し合ったってだけではいいのかよwって思う)
クルルの場合はED後から国にしては存続への意志を持ってもおかしくないと思う。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 22:51:00.88 ID:m39e8Q2C0
クルルルァァァァアアム
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 00:14:55.06 ID:WoNoOoK10
唐突に話題変えるけど
みんなクルルの瞳は青派?茶色派?自分は青一択だな
ガラフとおそろいの茶色も良いけどやっぱり金髪碧眼のお姫さまって定番だし
ていうか何ですっぴんと他のジョブで色が違うんだろう?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 00:16:28.88 ID:iqXFYacE0
背伸びしたい年頃なんでカラーコンタクトだよ
もちろん下着の色も海水浴の水着もジョブで違う
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 15:57:35.24 ID:DtxyMbKr0
>>247
何にしてもまず青しか見ないな
茶色はすっぴんのイラストのみだから
多分ミスだと思うけど…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 18:52:59.46 ID:WoNoOoK10
基本となるすっぴんのイラスト描いた時点では茶色設定だったけど、後から青に変わったとかなのかね
でもこのデジタルのご時世にいまだに修正されてないのも変だけど
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 20:38:48.05 ID:PWOf3GK50
>>247
青かな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 22:55:23.14 ID:WoNoOoK10
やっぱり青だよねえ

ポニーテールはもちろん可愛いんだけど将来ポニテを卒業する日の事を思うと胸熱
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/02(水) 21:07:33.22 ID:LM/MgmKX0
ずっとポニテだろ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 16:54:40.35 ID:UwNaoMYd0
断髪式か…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 19:32:54.21 ID:6qR0aY080
姫だからショートのイメージないけど、似合いそう。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 19:45:11.18 ID:UBz3FJbe0
えークルルはロング一押しでしょ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 20:06:32.63 ID:SVvzg89x0
髪はタックルの邪魔になるから、ポニーテールが一番だろ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 12:27:10.31 ID:w74R8xiD0
何でタックルするの前提の髪型なんだよw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 16:55:32.43 ID:d2t4NCPS0
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 20:40:41.33 ID:w74R8xiD0
個人的にはお姫さまらしくシニヨンにティアラのドレス姿が見たいなー
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 20:44:42.07 ID:bRftGUlU0
>>260
タックルがしにくくなるだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 21:33:09.67 ID:w74R8xiD0
>>261
頭から突っ込めばティアラが相手にぐっさり刺さって効果的かもよ
と思ったけどそれだとただの頭突きか…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 19:02:44.36 ID:KRQk9blH0
他に技はないのかw
個人的には敏捷重視の技を多く使いこなしそうなイメージ
それか元々素質の高かった魔法(勿論雷属性が特に強い)
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 19:21:13.14 ID:UpDXDJA00
サンダータックル:雷を身にまとい体当たりする必殺技
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 19:30:24.41 ID:MQQVeB0r0
電撃クルル

そう言えば徹底攻略編にクリスタルの力を受け継ぐまでは剣より魔法の方が得意だったと書いてあるけど、
剣より、って事はクルルも剣術の稽古を受けてたのかね
ガラフに教わったりしてたのかな?ビッグブリッジ攻略時にも同行してたしお姫様といえども戦えなきゃいけない世界なんだなー
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 07:00:26.48 ID:6VjxyDAM0
素っぴんで魔法使えないのが逆に不思議
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 09:53:24.38 ID:LCEpi37P0
クルルは「土」
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 09:56:22.95 ID:j3NI0FEb0
【サッカーW杯】オランダの「PK請負人」クルル出場1分でヒーローとなる 正GKシレッセンはPK戦の弱さが指摘されていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404606370/
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 10:00:32.70 ID:wE3XXWmh0
祖父が持つ土の心を色濃く受け継いだはずだが
他の仲間達の心も少なからずもらったからか
何故かエレメンタルマスター的なイメージもあるな…
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 11:57:30.36 ID:wnpcO+310
シアトリズムにクルル来たねーこのまま忘れ去られてしまうんじゃないかと思ってたから嬉しい
ロッド持ってるからやっぱり魔法系のイメージなんだろうか?
この調子でディシディアにも出てくれないかな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 20:11:50.93 ID:WcbVNob10
【サッカー】GKクルル「夢がかなった」 オランダ 0-0 コスタリカ [7/6]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404622316/
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 20:28:16.95 ID:aHJUzkbO0
タックルルか
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/06(日) 20:47:34.42 ID:D9NOZCvmO
オランダのKRUL
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 12:28:46.07 ID:hxoXlDDW0
シアトリズムCCのクルルレナと同じくらい胸がある
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 21:30:46.20 ID:/z/4UlLx0
>>274
それは却下だな
ちっぱくないとな。やはり。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/07(月) 22:01:48.86 ID:00bT61640
ここは貧乳派が多いな。俺は割とある派なんだが。
まあ胸があろうが無かろうがクルルでないと意味が無いけど。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 03:54:18.47 ID:jXKk3FNh0
つるべたではなく膨らみかけが俺のジャスティス
思春期の少女の膨らみかけでブラするかしないか位の胸は本当に萌える
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 07:03:23.73 ID:Gc9pbOic0
>>277
それもいいな。ある意味巨乳よりエロく感じるしまさに14歳の特権て感じ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 07:45:50.21 ID:GYs084cc0
>>268 >>271
やっぱり出てたww
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 12:35:20.69 ID:plWA2UHV0
スレ違い&どこの代表か忘れたけど
マタイセンなんてのもいたな…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/08(火) 20:44:43.24 ID:0zYngq8s0
クルルァ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/09(水) 18:06:47.80 ID:DQsfbwNA0
戦闘中のクルルのドットは傑作だよね。めちゃくちゃ可愛い
ただし14歳には見えない
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/09(水) 20:01:52.64 ID:CwInTUf50
よし、クルルを抱 


タックル
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 16:13:09.15 ID:43nQQBtk0
【サッカー】“口撃”で心理戦制したオランダ代表のPK専用GKクルル「混乱した相手監督の表情はプライスレス」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404733631/
【サッカー】オランダ代表GKクルル、挑発行為が批判の的に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404774358/
【サッカー】オランダ代表のファン・ハール監督、PK戦で控えGKクルル「起用したかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404955913/
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 20:16:54.70 ID:I2YEnZyh0
>>284
タックル
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 22:04:14.57 ID:P4KZB9RDO
クルル出番なかったな

ちなみにマタイセンもオランダ代表
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 07:08:22.78 ID:Yt4xnhuV0
〜タイクーン離脱後〜

クルル「ねえバッツ、バル城に来て王になってよ」
バッツ「俺が王様?なんで?」
ク「だって、今のバルには王がいないから…」
バ「俺じゃ無理だろ。俺が来てもみんな困るだろうし」
ク「お城の人達はバッツがおじいちゃんと一緒に戦ったの知ってるから大丈夫だよ」
バ「確かにガラフと面識はあるけど、俺はガラフと違って一般人だぞ?」
ク「バッツのお父さんは4戦士の1人じゃない。私たちの世界だと4戦士は有名なんだよ」
バ「でも王様っていうのは、血筋とか無いと嫌がる人が多いぞ」
ク「そうだ、じゃあ王家の私と結婚して王様になれば大丈夫」
バ「結婚?クルルと?」
ク「私が子供で嫌なら、今すぐじゃなくてもうちょっと待ってればいいから」
バ「困ったな…クルルがそのまま女王で良いんじゃないか」



ファリス「なんだか2人を追わなければいけないような気がする…」
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 16:45:39.47 ID:V8G+q1Sy0
クルル好きな人はやっぱりバッツとくっついてほしい人が多いのかな?自分はミドクル推しなんだが
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 21:05:58.97 ID:TDLkSAg00
年上にあこがれる時期ってあるじゃん
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/12(土) 03:45:03.94 ID:xB9nzPl+0
バツクルだなあ。でも15歳のままじゃやっぱ「ロリコンじゃねーか!」とか
言われちゃうかもしれないな。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 00:37:41.66 ID:cQwwFNzg0
26歳と20歳なら問題ないな
数年待てばおいしくいただけますな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 07:11:10.37 ID:wGedXYhC0
某イラストサイトの事典に大人のクルルのイラストがあるけど
めちゃくちゃ可愛いね!18〜20のクルルってあんな感じでもいいな。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 18:49:03.95 ID:68aGBGfh0
>>292
某イラストサイトkwsk!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 20:29:31.12 ID:idjv/+YZ0
>>292
見れないよ
サイトのアドレス教えて下さいよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 21:18:54.06 ID:wGedXYhC0
>>293>>294
いや、ごめん。普通にピクシブ百科事典の事よw
そこのクルルの事典のページの「関連イラスト」の所にある。(左上)
あんまりサイト名ハッキリ言わない方がいいのかと思ったんだ。
個人的にイメージぴったりだと思う!(前髪下してるのも良い)
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 23:44:50.66 ID:68aGBGfh0
>>295
ありがとう、前に見たことあったけど可愛いね

ところでクルルの髪型ってずっと渋谷さんの額に少しだけ毛が残ってて後はオールバックなイメージだったんだけど
GBA版の顔グラやシアトリズムCCの絵見ると顔の脇にも髪の毛が少しかかってる感じが最近の公式なのかな?
細かいことだけど女の子の髪型フェチとしては気になる オールバックが好きだったんだけどなー
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/14(月) 22:41:50.10 ID:FiOYj9AF0
アイコンだけでやられた
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 20:12:39.99 ID:K2mx1kHP0
タルル
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 12:23:35.25 ID:uL2P9/2f0
最近前髪描かれるようになってるな。まあ天野版ではけっこう前髪あるし
むしろオールバックはレナだよな。
子供のころは元気っ子によくあるの前髪程々、
大人になったら普通にあるってのが好みだな。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 17:00:04.71 ID:+HdsDkJ00
確かに天野絵では顔の脇に前髪有るね
というかもっと天野絵のクルルが見たい。
天野さんのクルル天野絵特有の三白眼じゃなく幼さを意識した瞳だからめちゃくちゃ可愛く見える
あんまり出すとネタバレになるから天野クルルは少ししか描かれなかったのかな?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 19:54:08.83 ID:zwEpmWEy0
pixivのはカワイイ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 00:27:54.03 ID:jYNwZ9tB0
天野絵では外見もティナに似てる事は有名だけど、
ガラフと交代じゃなく、最初からクルルだったら
記憶喪失の少女で完全にティナのプロトタイプだ。
そしてさすがのバッツも記憶喪失の14歳を放ってはおけないだろう。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 00:45:50.55 ID:ITnPtkK40
そして少女が死に、入れ替わりにジジイが加入
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 19:18:51.09 ID:9S94oOzH0
ガラフは大好きだけどやっぱり最後にパーティに加入するのはじいさんより少女が良いよなw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 19:54:42.30 ID:hhhchaN40
さて、クルルをタックルでもするか
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 22:20:17.48 ID:oc7S/YTL0
ちゅうがくせいということはみずぎはスクールみずぎですか
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 22:43:56.50 ID:jDjR21QF0
別のゲームですまんが
このクルルも中々だと思う
http://i.imgur.com/NmwT85a.jpg
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 16:38:05.71 ID:ze+cuemU0
見てないけどマール王国の人形姫かと予想
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 17:32:34.04 ID:5Fk1P9kA0
>>307はどこからどう見ても
クルル・マイア・バルデシオン以外の何者でもない…
自分もよく知らないがおそらく何かのソシャゲだと思われる
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 20:17:26.03 ID:fz934Ke70
そうか・・・ソシャゲか・・残念
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 17:39:22.79 ID:/MlyWvSC0
クルルは唯一、ふくらみかけだからな。
守らねば。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 19:13:42.30 ID:QILXwlVW0
FFで14歳の少女のパーティーキャラってクルルだけだよね?貴重だ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 20:42:38.78 ID:2Eg7FyAz0
>>312
それ以上ないしそれ以下(特に前者)は結構いるのに
14は少なくとも女性に限定すれば他にいないな…
ある意味唯一無二の存在かもしれない
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 20:41:46.14 ID:sKM1gn/p0
クルルァ
スレでも作るか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/21(月) 10:38:09.54 ID:A6alv+f50
現実の中学三年くらいだな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/21(月) 21:11:59.25 ID:IhVdkHLD0
タックルが強くてもか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/22(火) 12:20:38.06 ID:Yjs5EMpG0
ED時点では1年経ってるから15歳の中学3年生だね 少女時代最後の輝きだ…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/22(火) 20:21:43.76 ID:Rits77fz0
タックルが強くてもか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/22(火) 23:49:31.57 ID:Yjs5EMpG0
タックルが強くてもだよ言わせんな恥ずかしい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 00:33:08.23 ID:YjQ/Z0g60
2人の間はチョコボにどう乗ってたんだろう。前なのか後ろなのか
どちらにせよ操縦するのはバッツだろうし

二輪だとこれがけっこう重要
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 12:23:55.05 ID:r1sgnVJH0
クルルはボコの背に。バッツはくちばしでくわえる形で
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 12:44:42.06 ID:1z1I/gmM0
バッツが後ろでクルルの体を包み込むようにしてボコの手綱握ってたら美味しい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 14:23:03.42 ID:gQ2+NJ/v0
クルルが後ろに乗って、バッツの腰に手を回すのでも、どちらでもありだな
その内クルルが「ちょっと私にもやらせて」と言い出して手綱交代し、飛龍捌きで鍛えたドライビングテクニックを見せつけられて
振り落とされないように必死にクルルの腰にしがみつくバッツとかでも良し
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 20:23:19.70 ID:0tr5rWQh0
>>322
それだ!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 21:36:58.61 ID:fnjIz5A+0
>>323も悪くないかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 22:37:54.26 ID:1z1I/gmM0
>>323も良いけど、いくらクルルの動物とのコミュ力がずば抜けてるとはいえ
さすがにバッツが長年の相棒から振り落とされそうになる事はないだろう
よって慌ててるフリしてクルルの腰にしがみつく役得バッツが正解
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 05:38:35.71 ID:lQL/c+ES0
城門前のいちゃいちは有名なのに、さらにそこでもいちゃいちゃしてたら
ロリコンフラグ立ってたな。
まあ二人で相棒の夫婦と対面するシーンもなかなかだけど。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 14:47:41.79 ID:kuGcher30
将来が楽しみという気持ちと14歳のままでいて欲しいという相反する気持ちのせめぎ合い…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 20:16:16.26 ID:kPtUQNK60
そしてタックルの威力への魅力・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/25(金) 17:12:15.36 ID:3Eteuzcm0
もしバッツがバル城で王になるならエンディング後だし
平民出身でも、あれだけの功績の人間が王になるのを反対する人間はいないと思う
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/25(金) 19:29:42.53 ID:2VE7+o170
バッツがいやがるでしょ王様なんて
ED後も普通に旅を続けてるし、そんなに英雄として崇められてる感じもしない
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/25(金) 20:50:20.23 ID:DZtU+Q1D0
>>331
まあ、タックル作法があるからな
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/25(金) 22:34:54.49 ID:kAysZH880
嫌がるとは言えないし嫌がらないとも言えないな。そうゆう話自体無かったし。
でもクルルを好きになってくれたらきっとありえるだろう。
例え時々抜け出して世界を回って帰ってくる事はあっても!
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/25(金) 23:47:01.56 ID:2VE7+o170
まあ歴史上にもハプスブルク家のマリア・テレジアとフランツ一世みたいに名目上の君主は夫でも実質の政治は妻がやってた例もあるし、
バツクルもそういう感じでいけばいいかもね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 21:28:50.03 ID:/dBJRX4+0
エクスデス「なにするんだよっ!!」
クルル「」
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/26(土) 21:31:50.60 ID:4FAyKJch0
ワロタw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 17:00:03.78 ID:+HZHrW5q0
Pixivのクルルが可愛くて死にそうだ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 18:03:35.42 ID:HUwkzUYL0
クルルは可愛いんだよっ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/27(日) 18:43:31.06 ID:gAf3QSFL0
やっぱり14歳って所が大きいな
クルルが6歳でも10歳でも好きだった思うけど、14歳でなければFF最愛キャラにはならなかったと思う。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 16:41:14.63 ID:zNk280750
怪力って設定があっても違和感ないな。個性でもっと生かしても良かった。
でもたまにしとやかな面を見せるのがまた魅力。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 22:37:20.44 ID:yaZzhnpl0
ガラフ「おぬしらには渡さん!!」
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 23:21:07.12 ID:qHrVQxFz0
おじいちゃんお孫さんを僕にください
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 23:38:04.23 ID:GpmHQ1CQ0
>>340
クルルたまにおしとやかな口調になるの可愛いよね
「ココのお腹には子供がいるんですって!」とか
あと曲がりなりにもお姫さまとして自分のことを「あたし」と言ったことは一度もない。
そういうたまにかいま見える上品さのギャップ萌えもたまらん
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/28(月) 23:49:49.51 ID:USWrVnRI0
>怪力って設定があっても違和感ないな。個性でもっと生かしても良かった。
そんな設定は要らない。無粋
ただクルルのタックルがロンカ遺跡の壁をもぶち破るというだけ
それに動物とのコミュニケーション能力やチャネリング能力など、もう十分に特殊能力設定は盛られてる
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 21:35:14.61 ID:Y8QX2Vsu0
>>344
タックルだけは無粋じゃねーぞ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 22:01:40.66 ID:kjy+MOGW0
当たり前だ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/29(火) 22:04:35.17 ID:tO4YbuQ10
>>344
そんな怒らんでも・・・別にクルルの個性が少ないと思って言っている訳では
ないし、要らんと思う人もいるだろうな的な個人意見で書いてるしさ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 03:15:05.73 ID:kxm4Cxqp0
>>343
城の中では上品にふるまったり、普段のしぐさもたまにおしとやかだったり
実はギャップ萌えもあっていいよな!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/30(水) 19:52:53.69 ID:sA6Bqqbo0
クルル「バッツ、タックルしておくね」
バッツ「」
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/31(木) 20:23:27.24 ID:+ypjp2U10
してもらおうじゃないか!
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 21:12:39.12 ID:u5Cp99yX0
そしてバッツは入院へ・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 22:03:50.43 ID:F501xXUy0
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 22:19:43.47 ID:UU2NOdwV0
14歳の水着
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/01(金) 22:51:06.14 ID:ee+c9bD/0
かわいいよかわいいよお
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 08:32:40.92 ID:swZ1LcbR0
クルルの水着はワンピース一択だと思ってたけど、無理してビキニとかでも美味しいなと思う
そしてカップがぶかぶかなのをバッツにからかわれる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 08:50:30.26 ID:O6B+2RfH0
良くも悪くも、あまりバッツにはそういう時に女性をからかうイメージがないな
似合っていても褒めるそつのなさもない代わりにw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 09:41:58.96 ID:swZ1LcbR0
確かに、あんまり女性の服装とかスタイルとかに興味なさそうw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 21:21:19.42 ID:a26oms1R0
熟成した女性たちは目のやり場に困るので、ある意味クルルばかり
見てたりして・・・。でも油断するとたまに色気が・・・。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 21:23:16.56 ID:a26oms1R0
成熟だwまあある意味肉だけど・・・。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/02(土) 21:39:12.65 ID:LlqrBtCB0
やっぱクルルには、あまのむらくも×2だな
装備してるところに燃える
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 00:00:15.00 ID:Tmjns6sV0
クルルには何となくモーニングスターが似合いそう
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 20:40:37.60 ID:OipEaXhr0
クルルには膝枕をしてほしい。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/03(日) 22:45:48.42 ID:Tmjns6sV0
クルルを抱き枕にして欲しい。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 13:26:51.39 ID:7WquLKVv0
>>356-357
どちらかというとバッツは空気を読めずに
デリカシーのない発言をしてシバかれるタイプのイメージだな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 22:32:50.20 ID:3rChBJL20
とりあえず、お前ら全員タックル食らってこい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/04(月) 23:04:41.80 ID:gk6UE1Zs0
海で女性陣が水着を披露していても、褒めるでもからかうでもなくスルーして、亀をつついてはしゃいでいるバッツ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/05(火) 19:44:58.61 ID:JZJXW9Ew0
眠らない街 トレノ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/05(火) 20:08:26.03 ID:rN8zcvQ20
クルルはお母さん似でおばあちゃん似だと良いなあ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/06(水) 19:50:40.78 ID:bD428jmO0
>>368
何を言っているんだ?
ガラフ似に決まってるだろうが
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 01:46:42.09 ID:vR5D4vE30
ガラフの子供は息子なのか娘なのか
それ次第。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 20:32:41.81 ID:zhbCaDU/0
むう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 22:46:49.00 ID:ehlC35qN0
>>370
苗字が同じだから息子だと思っていたが
これは永遠の謎の一つだろうからどうしようもないな…
というかFF1000の謎みたいなのがあったら
クルル絡みだけで5つくらいはありそう(後は知らん)
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/07(木) 23:02:55.84 ID:r1AoElbz0
苗字に注目するにしても、王族であることを考えると婿を取った可能性も出てくるから、結局何とも言えんね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/08(金) 12:38:16.49 ID:jKpXmDhA0
兄弟姉妹婚
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/08(金) 21:18:02.79 ID:iMW2NEV60
>>374
おい、やめろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/08(金) 22:38:53.85 ID:GIORcCve0
クルルの両親のことももっと掘り下げて欲しかったなあ
ガラフの子供でクルルの親だからそれなりに強かったんだろうけど、
護衛も付けずに二人っきりでグロシアーナ砂漠に入るなんて無謀すぎる
可愛い盛りの生まれたばかりの娘を残してさぞ心残りだったろうに。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/09(土) 20:21:02.27 ID:khYiJyqF0
よし、いまのうちにクルルを
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 00:27:41.47 ID:1H7wyV4z0
ていうかガラフも大事な世継ぎを二人っきりで危険な砂漠に行かせるなよ
本当5はその辺の意識がいい加減だな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/10(日) 18:15:59.09 ID:8tmc7J/a0
頂いたぜ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/11(月) 10:36:19.50 ID:CNq0MIE80
周囲の反対を押し切って強引に向かったのかもしれない…
今となっては真相は闇の中だが
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/11(月) 22:34:16.11 ID:UUuI4/PS0
クルル弁当(通称クル弁)を食いたい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/12(火) 15:24:59.78 ID:W3pkDwHO0
>>381
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/12(火) 19:30:52.93 ID:vb2fCKMX0
>>382
あまり俺をイラつかせるなよ?
ほら、早くタックルしてこいよ?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 12:41:53.33 ID:6X732GTI0
クルルってめっちゃいい匂いしそうだよね
他のメンバーに嗅がれてそう
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 14:55:57.41 ID:HSf5hQrk0
クンカクンカ
スーハースーハー
ペロペロペロペロ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 19:38:34.63 ID:6ZCxxECW0
>>385
タックルル
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/13(水) 21:36:21.79 ID:Zu/qlJBg0
髪の毛とかお日様のにおいがしそう
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 19:42:37.74 ID:WEg8T9ld0
あああ・・・・もうだめだ・・・イク
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/14(木) 23:38:45.73 ID:pr/Agywo0
ほっぺたとかすごくツルツルなんだろうなあ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 19:06:27.91 ID:Nuw8taWy0
ぷにぷにだよ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 19:21:22.70 ID:dHj9/y720
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 20:19:08.20 ID:JyWFdtko0
タックルル
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/16(土) 21:55:55.29 ID:CGzDj6iS0
我らがクルルのタックルを受けたバッツは幸せ者。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 07:12:30.52 ID:I1OZdQXv0
バッツは身長176p体重58sのもやしだからな
ひとたまりもあるまいよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/17(日) 20:51:26.05 ID:Cuu5FZIU0
バッツは青い服着ているからな
ひ弱に見える
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 20:31:07.67 ID:ogWYqjE60
さて、クルルを・・・
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 20:45:52.17 ID:12HKfoM70
クルルが力・体力が低いってうそくせー
バッツを倒した体当たりは素早さによる衝撃なのかな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/18(月) 21:38:20.47 ID:jc8fXmhe0
クルルと海水浴行きたいな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 10:01:45.61 ID:6t1OiCuz0
クルルは何のスポーツが得意かって話したけど水泳上手そうだな
クルルもバッツと同じで夏が似合うイメージ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 14:12:26.68 ID:SiYtJQDH0
なんか海担当はお頭っぽいイメージがあって(火の加護受けてる人だけど)
それに対してクルルは森や草原が似合いそう。属性やクリスタルの加護関係なく、そんなイメージ
飛竜持ちだから、本当は空も行ける子なんだけどね
素早さは間違いなくパーティ1なので、草原で駆けっこしたら、きっとバッツ(風の加護受けてる人)負ける
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 15:04:14.25 ID:6t1OiCuz0
いやいやさすがに成人男子が14歳女子に徒競走で負けることは…
と思ったけどステだけを見るなら確実にそうなるね
個人的にはバッツとガラフがガチ勝負したらどっちが勝つのかも知りたい

雪のように白い肌のクルルがこんがり日焼けして、
夏休み明けにスク水の水着跡が洋服からちらりと見えてくれてたら萌え
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/19(火) 19:44:30.72 ID:gVT6vV+W0
みんな油断しているな・・・クフフ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 19:42:24.71 ID:/b1/LVp90
今のうちに頂いていくぜ・・・えへええええええ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 20:33:23.06 ID:BRg93M2+0
ならぬ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/20(水) 20:45:33.97 ID:9nffkoSp0
ファファファファ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/21(木) 20:15:29.74 ID:n5/PaOm50
ガラフ「わしじゃ」
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/22(金) 20:06:01.76 ID:I07cWOyp0
ガラフ「わしじゃなかった」
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/23(土) 15:15:33.08 ID:iiGE6E50O
やっとムーア大森林に到着。がラフ早くしね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/23(土) 16:53:48.07 ID:DTvNzQBV0
FF5の魅力の一つはクルルの加入を喜ぶ気持ちと
ガラフの退場を悼む気持ちとが見事に両立できるパーティメンバーの魅力
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/23(土) 21:48:36.95 ID:eEGowz9i0
ガラフ「ワシじゃ」
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/23(土) 21:59:32.28 ID:iiGE6E50O
がラフ『クルル、いつもお前の中にいる』

クルル『加齢臭くさっ』
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/24(日) 20:06:31.74 ID:HpuSRwPF0
ガラフ「ワシじゃあ」
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 00:24:20.34 ID:iss0uSy40
>>409
全文同意だけど、当時のリアのプレイヤーはクルルイラネガラフ返せって声の方が多数だったんだろうなあ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 06:38:35.88 ID:AIIIlPbf0
クルルだけでなく誰かが死んで新しく入るキャラの宿命だよね。
(ほぼ固定メンバーの場合だが)
入れ替わりが激しかったらそこまで目立たないだろうけど。
と言うか最初のガラフが長すぎる。もう少し交代が早ければなあ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 06:45:04.16 ID:AIIIlPbf0
というかガラフがというより他外してでも・・・
最初からクルルが欲しかったと言う少数派もいる。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 07:37:15.57 ID:QYfXxDYe0
バッツ「何で俺の方を見るんだよ!?」
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 11:52:40.67 ID:Hj8654N60
ファリスいらないクルルくれ!だったのは俺だ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/25(月) 22:48:09.74 ID:GsdbPoGv0
いいからクルルをくれよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/26(火) 01:00:17.83 ID:gAmXYyiM0
俺がバッツだったら・・・やっぱりクリスタルの加護が無いクルルを
連れまわせないけど、代わりにイベント毎にクルルに会いに行く。
で、仲間に白い目で見られる。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/26(火) 13:25:12.19 ID:gL/+PjH30
でもクリスタルの加護がない状態で
あのエクスデスを魔法で一時的に気絶?させられるあたりクルルって素で相当強いんじゃないか?
あの時使ったのは強いサンダガ位かな?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/26(火) 16:04:12.74 ID:YNeaFj/50
あの時は大事な人が窮地に追い込まれているという場面だったから
その影響で精神が昂っていたのもありそう
そういう展開(仲間のピンチで普段とは比べ物にならない力が出る)はよく見かけるし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/26(火) 21:05:13.36 ID:nmZ+UvET0
>>420
サンガーと同じくらいらしい。
FF1の。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/26(火) 23:37:11.44 ID:HKMSQHzc0
加えて第二世界のクリスタルの力手に入れてウハウハ気分で
最高にハイだったエクスデスの隙をついてクリティカルヒットしたんだろうな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/27(水) 20:00:05.44 ID:Gb/7wRYz0
クルルを拷
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/27(水) 21:36:09.54 ID:yUXPzRGw0
悶?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/28(木) 19:50:23.49 ID:ziJGPafX0
おおおおー!悶悶悶悶悶悶悶悶悶悶
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/29(金) 21:38:37.48 ID:ZX7YXXj/0
おおおおおお、クルルルルルッルrrr
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/29(金) 22:54:32.09 ID:rCxBblsj0
ちょっと関係ないけどアプリ版ってレナよりファリスの方が
女の子っぽいと言うか優しそうな顔してるね。(ドットじゃ逆だったが)
クルルはどちらも童顔表現だけど。って14歳なら当たり前か。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/30(土) 20:59:26.02 ID:RFeOYlMd0
クルルは頭がデカイ。
んで、こっちを見ている。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/30(土) 23:55:48.45 ID:Uh4lKMFd0
頭がでかいのは子供っぽさを表現してるのさ。
作画でも幼い方が頭がでかい。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/08/31(日) 20:02:10.43 ID:DuPs5ePo0
クルルはデカ頭だな。タックルの次はヘッドバットか。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/01(月) 22:50:46.05 ID:mK61IiPN0
岡すぞ クルル
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/01(月) 22:57:26.76 ID:OvaVBzxb0
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 13:11:27.20 ID:S3q9NdgG0
IOS版やりたいけどムーアの大森林まで長い・・・。
そこまでスキップ出来ないかなあ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/02(火) 19:41:59.50 ID:opHJC9kg0
>>434
IOS版は操作性が酷いぞ。
金をドブに捨てるようなものだ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/03(水) 19:34:01.57 ID:WdtSU1Vw0
>>435
十字キーないしな。
敵にカーソルも合わせにくい。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/03(水) 23:37:52.88 ID:iu3YLH+q0
そうなのか。じゃあやめておこうかな('A`)
最初からクルルがいるなら操作性合わせても買うんだが・・・。
どうりでプレイ動画がろくに上がっていない訳だ・・・。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/04(木) 12:37:19.10 ID:KUXwlPmq0
最初からクルルがいる改造?とかって無いのかな?
ガラフが死なないのは聞いたことある気がするけど
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/04(木) 13:14:15.79 ID:yOwAMGup0
ガラフのかわりにクルルがやってくるとか?
ガラフがロンカ遺跡の壁を破壊するのかな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/04(木) 15:25:28.27 ID:KUXwlPmq0
ガラフなら出来そうw
そうなるとやはりムーアの大森林でクルルの代わりにガラフが加入するのか…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/04(木) 18:01:29.80 ID:3MRgdkvC0
好きな子がいないと正直レベル上げがきついぜ。
いっそもうクルルの方を視点にゲームやりたい。レベル上げして
ロンカ遺跡にガラフ助けに行くからさ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/04(木) 19:57:44.68 ID:3tL2HdgE0
クルル、今だ!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/04(木) 23:03:21.87 ID:KNXnnPEZ0
あーっ!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/05(金) 01:32:26.82 ID:OAKKZ1zA0
>>440
大森林でクルルを助けに現れて討ち死にしてもいいじゃない
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/05(金) 19:47:50.59 ID:tjHMt8c40
クルルルルルッルrrr
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/06(土) 16:17:33.62 ID:Mrbop9xV0
スマホ版、PSPに移植されないかな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/09(火) 21:22:46.05 ID:EHMZcTKk0
クルルルルルッア
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/10(水) 20:39:48.57 ID:PeQlNxvw0
クルルァ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/10(水) 23:26:30.69 ID:+RW8fkwG0
クルルの前髪ひっつめでおでこの無防備さと
後ろ髪のポニテのふわふわくるくるボリューム感の対比が凄く好き
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/11(木) 17:22:27.87 ID:oGgMmvsG0
あれは他に類を見ない髪型といっていいかもしれない
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/11(木) 17:33:24.16 ID:PZOv481c0
ときメモの早乙女優美や
牧場物語ミネラルタウンのラン
活発っ子可愛い
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/11(木) 20:16:59.95 ID:mr7UglMC0
クルルは活発か?
ああ、壁とかブチ破るからな。活発だな。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/11(木) 21:27:00.69 ID:zfVRwac00
おでこ出せるのは美人の証拠だね。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/12(金) 00:04:07.67 ID:tVGh1R5j0
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/12(金) 16:20:48.08 ID:s3NQKlf60
マイナーアニメだけど恐竜冒険記ジュラトリッパーのガチャ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/12(金) 16:55:07.88 ID:+Xo6wZ300
早速画像検索してみた
画像が無い!
一番上の子?
http://mandarake.co.jp/information/2008/08/25/12gcs01/p1.jpg
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/12(金) 17:30:13.82 ID:s3NQKlf60
>>456
そうそう!アニメ化したらこんな感じかなとか昔見て思ってたけど
さすがにこのままじゃ幼すぎるよな。(ドットだけで言えば合ってるけど)
http://auctions.c.yimg.jp/img387.auctions.yahoo.co.jp/users/2/1/2/2/twin_angels_xx-img514x424-1378707178n7vwpm34413.jpg
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/12(金) 21:14:21.78 ID:fUnBTAhU0
こんなものなのか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 00:22:57.02 ID:hfFLG9S20
まだこんなもんじゃない
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/13(土) 16:02:08.82 ID:LT68chyC0
>>459
気さくにageるんじゃねーんーよ
次やったらクルルからヘッドバットな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/14(日) 20:05:09.49 ID:6UmuEKKC0
大パンチ→キャンセルヘッドバット→落ちてきたらタックル
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/14(日) 21:56:47.66 ID:U80rB3fv0
それご褒美なんでない?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/15(月) 20:38:50.59 ID:V5EUB18v0
タックルル!

流行んねえな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/16(火) 20:24:55.33 ID:Sw3W70ql0
>>463
諦めろ。時代はヘッドバットだ。
アッパー気味に入ると上に飛ぶんだな。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/17(水) 09:59:32.25 ID:ZPs9lrOF0
クルルって言うととかくキャラ紹介では動物と会話できる、ひいては感受性が豊かな事を強調されてるけど
ちゃんと土のクリスタルの心を受け継いで
どんな時にも希望を失わない明るく健気な所もフィーチャーしてほしいなあ
25thアルティマニアのキャラ紹介見出しがそんな感じだったけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/17(水) 20:02:27.50 ID:MioNmsEk0
>>465
いや、そうはいかない
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/17(水) 20:23:52.35 ID:J5rTveS/0
クルルって明るいイメージだけど設定けっこう重いから
ガラフが死んでからはバッツと二人旅の時位しかはしゃいだ姿見てないなあ。
↑しかコミカルなシーンが無いせいもあるけど。
もう少し二人旅長くしてくれ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/18(木) 20:06:05.12 ID:MbQ7jEoj0
タックルは外せないな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/18(木) 21:41:40.88 ID:ONaJ8ndt0
pixivにバツクル18禁漫画があって萌えたw
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/18(木) 21:49:40.06 ID:HmKpmP4A0
14歳のクルルにはまだ早いな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/20(土) 16:54:50.36 ID:t3FBs9wQ0
クゥルゥルゥのルー
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/21(日) 22:12:44.80 ID:W65RRTi20
クルルァ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/22(月) 23:59:38.75 ID:Sa9LYtFM0
さて、今日もクルルを抱くか
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 13:02:29.78 ID:dTMlG65L0
そうはさせんぞ!
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 22:16:57.37 ID:WLrooEH70
ガラフ乙
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 22:57:07.02 ID:tbxNS6kF0
ガラフ「そうか、バッツなら大歓迎だ。だが未成年の内は許さんぞ」
くらいは言いそうだ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 23:55:10.94 ID:WLrooEH70
バッツはクルルが成人するまで待てるのか
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 20:34:01.97 ID:RJb7QyBX0
ふぅ・・・
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 22:00:46.02 ID:NnFJ8XVt0
クルルは14歳の時点で154pって事はそんなに低くないしまだまだ伸びそうだな
将来はファリスくらい長身のナイスバディ美女になるんじゃないか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 22:26:19.79 ID:xoMVYTDC0
確か同じ年齢の日本人女子の平均身長と同程度だったと以前確認したことがある
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/25(木) 15:48:19.80 ID:ltTVevER0
しかし14で成長が完全に止まる可能性も(期待)
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/25(木) 20:04:02.36 ID:Fa5zEY2/0
>>481
それだ!それだ!それだ!

ふぅ・・・・・・・
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/25(木) 20:59:42.73 ID:SO/NG3VO0
それは困る
クルルが
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/25(木) 21:25:44.02 ID:mutHaynZ0
歳を取らないって意味でいいんでない?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/26(金) 21:21:20.82 ID:J5T8530T0
やっぱ、弱っている時のグらフィックはクルルが一番カワイイな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/27(土) 19:26:38.07 ID:mMGngBOu0
瀕死グラも可愛いけど行動待機グラも可愛い
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/27(土) 20:03:42.77 ID:yZLijuKk0
すべてが可愛い
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/28(日) 16:28:22.79 ID:PUbH0VqQ0
くっ!出すぞ!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/29(月) 22:11:42.85 ID:3xqmZGCU0
白魔クルル可愛いけど、可愛い顔があまり見えないのが難点。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/29(月) 22:41:16.85 ID:Fe6sf64T0
戦闘中ならいつも、こっち見んな状態じゃん
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/29(月) 23:47:19.37 ID:Bvl89rMx0
ポニーテール(重要)が見えない
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/30(火) 00:20:37.86 ID:gevDQkIj0
そこが被り物系ジョブのネックだよな…でも侍とか黒魔・時魔は頑張ってると思う
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/30(火) 04:40:25.95 ID:dra/ZLRO0
時魔導師になるの?私はもうそれマスターしてるから意味がないよ?
え?ス…スカートめくってくれって?何言ってるのバッツ…
何で、恥ずかしいよ…足が見たい?
あ、足が見たいなら足出てるジョブ他にあるよ…普段見えないからいい?
もう何もかも意味が分からないんだけど…わかったよ。泣かないでよ大人なのに

ほら、こう…これでいいの?今までで一番恥ずかしいんだけど、こんな感じで大丈夫?
だって、スカートめくってくれって言われたら、普通は…パンツ見たいのかなあって思うし…足だなんて…
あー、パンツも見るの…結局私は見られちゃうのね…
めくり方が上過ぎてパンツが見えそう?見るの見ないのどっちなのよ…
今は足でパンツは後が良いの、そうなの…はぁ…
困ってるんじゃなくて恥ずかしいの!足見るだけで済むのかなと一瞬思っちゃった分、余計に恥ずかしい!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/30(火) 07:21:28.41 ID:4JmCXzTZ0
クルルはミニスカートだったりロングだったりズボンだったり
して毎回見えるわけじゃないからよけい見たいだろうな。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/30(火) 09:42:50.91 ID:ddrpRV8r0
何やってるしw
あと白魔も意外と見えないな…(実は足が出ているように見えて出ていない)
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/30(火) 19:46:32.48 ID:Q8dGIUDm0
レナスレが堕ちたのか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/01(水) 00:58:14.08 ID:A3slbhMm0
魔法系ジョブのクルルは服のサイズが合ってない感じが面白い
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/01(水) 19:40:26.10 ID:w/RsqpDz0
クルルのパンツが?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/01(水) 20:47:21.25 ID:2YHubkwg0
ものまね師もマント引きずってるよね
どうでも良いけどクルルの青いワンピースは袖無しだったんだな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/02(木) 19:20:53.74 ID:M2eW41mg0
>>499
で、クルルのパンツは?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/02(木) 19:35:45.33 ID:idz6mums0
ジョブによって変わるけど白魔ならネコさんだよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/02(木) 20:57:11.02 ID:EfMkyFca0
やっぱ純白かなあ。柄物も可愛いけど。
と言うか下着買いに行くときはバッツだけハブられるな。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/02(木) 23:38:07.33 ID:WdKO8Rpb0
にも関わらず、冒険中の一行の衣類の洗濯はなぜかバッツの仕事だったり
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/03(金) 05:49:33.41 ID:FRN+/4K60
ジョブ別一覧

ナイト:ピンク
魔法剣士:黄(紐)
竜騎士:青/白縞
侍:褌
バーサーカー:穿かない
モンク:灰色(ボクサー)
忍者:褌
狩人:黒スパッツ直接
シーフ:緑/白縞
踊り子:水色/白縞
魔獣使い:白(カボチャタイプ)
風水士:薄黄緑
吟遊詩人:白(ローライズ)
白魔道士:白(猫プリント)
黒魔道士:黒
赤魔道士:赤/白縞
青魔道士:黒(ローライズ)
時魔道士:赤
召喚士:ゴールド
薬師:水色
ものまね師:オレンジ/白縞
すっぴん:薄紫
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/03(金) 16:56:37.04 ID:N9o4OSLf0
>>503
クルルのパンティーやレナのブラやファリスのふんどし洗うバッツ役得じゃないか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/03(金) 17:59:52.12 ID:g7f3xxWx0
ガラフの黄ばんだパンツもいいぞ!
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/03(金) 19:55:03.68 ID:gcDRn/pO0
>>504
ありがとう!
全部想像して抜けたよ!
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/05(日) 07:48:32.12 ID:3D1Lt65J0
宿屋

バ「あー疲れた…すぐ寝よ」
フ「今日は大変だったな」
レ「そうね。すぐ休む方がいいわ」
ク「じゃあお姉ちゃん達また明日ねー」
レ「ちょっと待ってクルル。ここ2人部屋を2つ取ったのよね」
ク「そうだよ。4人だもん」
レ「クルルが向こうの部屋に行くのもどうなのかしら?」
フ「だからってレナが行くのか?それはおかしいだろ…」
レ「でも姉さんが行くのだっておかしいじゃない。ダメよ」
フ「いや、俺は…別に女って思われてないし」
レ「そんなの実際にはどうか分からないじゃない。黙ってるだけかも」
フ「あいつは本心隠せるほど利口な奴じゃないだろ〜」
レ「私もそんな風には思ってないけど、場の感じってあるでしょ。物のはずみだってあるし」
ク「2人とも部屋の差気にしてるの?大丈夫だよ。宿屋って値段同じならどこも部屋は変わらないよ。じゃーねー」 バタン
フ「あっ…」
レ「あっ…」
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/05(日) 19:27:03.55 ID:Vro+l/od0
クルルは可愛いのぅ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/05(日) 20:24:54.82 ID:oeMfaEqb0
クルルだなぁ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/06(月) 19:35:18.86 ID:Sv6mLNl80
>>508
クルル最高だな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/06(月) 19:58:48.03 ID:c7DEnOv40
無防備なクルルの寝顔にバッツが欲情したところでガラフの守護霊が表れるところまで想像した
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/06(月) 21:47:51.38 ID:khL2yNz20
クルルは1番手を出してはいけない存在。
だからこそ欲情する危険が・・・。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/07(火) 19:20:20.47 ID:kd8n/Nvt0
手は出すぜ!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/08(水) 19:38:17.05 ID:dv3CBIN90
もう手を出したぜ!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/08(水) 20:37:14.24 ID:mNih2uXF0
kwsk
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/08(水) 20:39:28.83 ID:xhU+epHl0
オーキド「そこに三人のクルルがおるじゃろ?
レズっ気のあるクルル、
セクシーなクルル、
タンクトップ短パンのクルル、
好きなのを一人選ぶんじゃ」
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 19:21:19.51 ID:IfBwcdsP0
タンクトップ短パンのクルルをおながいします。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 20:54:13.08 ID:khgnMSXU0
スク水クルルはいないのか…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 21:59:46.31 ID:qLYlBD6i0
クルルを3人お願いします!とりあえずバッツ1体入れて4人パーティー。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/09(木) 23:09:09.20 ID:gx+3eI5Y0
タンクトップ短パンのクルル爽やかで良いな
陸上やってそう
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/10(金) 19:24:36.20 ID:0TW4dGUk0
やっぱ短パンだな!そこに煩悩を・・・
イヒヒ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/12(日) 07:40:41.38 ID:duvtEFUo0
イヒヒヒヒッヒヒヒヒヒヒヒ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/12(日) 19:25:32.90 ID:FBzpqug30
タンクトップクルルの脇から手を入れて胸を
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/13(月) 20:54:35.94 ID:5MjRYpAu0
無いものは触れぬ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/14(火) 06:09:14.75 ID:nv6cQ+My0
残念ながら触らせて頂く!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/15(水) 00:19:42.62 ID:SFPRO+ZH0
フハハハアハハハ触るぞ!
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/16(木) 19:37:27.50 ID:TTJw8OrG0
も〜むも〜む
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 17:22:55.19 ID:iD/ZUyhf0
色気がないと思ってかかると痛い目にあう。
成長途上の体の魅力はきっと1番最強。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 22:14:09.35 ID:r1LboObL0
色気がないからいい、という発想
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/17(金) 22:24:26.98 ID:ozPEXVH80
も〜むも〜む
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 11:02:39.15 ID:8tyvXXCF0
撫でるのは可能
揉むのは不可能
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 12:48:36.10 ID:pQ6URnBd0
偏差値50だった真面目そうなカレシのカレシが自動狩り大学に合格した。三十年後、世界が変わった。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/18(土) 16:22:33.67 ID:4nKmqz6S0
も〜むも〜む
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 10:27:46.38 ID:ZwsO+Xqa0
ガラフはクルルが小さいときに描いたおじいちゃんの絵とかをずっと大事に飾ってるんだろうなあ
ガラフスレも昔有ったよね
ガラフネタはここでやらない方が良いかな?個人的にはガラクルはワンセットなイメージなんだけど
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 11:35:33.73 ID:ZytPvVmq0
クルルと絡んだ話題ならありかと

個人的にはむしろガラフは単独スレがあってしかるべきキャラだとすら思ってるが
あるいはかつてあった暁の戦士スレとか
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 13:16:40.17 ID:5LReiwZ30
>>535
>>536
も〜むも〜む
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 15:00:32.98 ID:ZwsO+Xqa0
胸がないから尻を揉むのか
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 20:28:25.76 ID:Dc1SPEpS0
胸と尻もいいが、太もももいいぞ!
エクスデスを魅了する程だからな!!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/19(日) 21:08:09.45 ID:VJPFEUcp0
ちちしりふとももー?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/20(月) 22:34:55.48 ID:hf/WZLpg0
も〜むも〜む
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/21(火) 20:38:59.64 ID:vpusibMJ0
も〜むも〜む
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/22(水) 20:14:58.92 ID:vhhWrJm70
も〜む も〜む
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/23(木) 20:20:03.78 ID:5JSGq5Ci0
も〜む も〜む
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/23(木) 21:18:47.19 ID:q5zW6pXe0
そろそろ運動会シーズンもおわりだな…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/23(木) 23:12:13.92 ID:j0i8uXsx0
100メートル走で1位取って満面の笑みでピースサインするクルルを写真に撮ってずっと保管するガラフ
それを焼き増しして貰いたい
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/24(金) 00:09:47.29 ID:HwVxMR3e0
リレーならクルルアンカーだな
ガラフはデジカメじゃなくて本格的な一眼レフとか持ってそうなイメージ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/24(金) 01:33:59.68 ID:tYxCgo550
40年くらい使い込んだF一桁シリーズとか愛用してそうだな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/24(金) 20:56:28.82 ID:2gojf9qB0
も〜むも〜む
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/25(土) 20:47:54.74 ID:0n8bG9jb0
も〜むも〜む
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/25(土) 22:20:43.29 ID:sb4E0JoD0
なでなで
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/26(日) 00:43:18.95 ID:ZotIQXfW0
歳よりも子供っぽいと言われるバッツとクルルだけど
クルルは大人3人を励ましたり、なだめたり落ち着かせたり(こちらは主にバッツ)
と大人な行動の方が多いんだよなー。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/26(日) 17:03:55.31 ID:4Un5bQJ/0
>>552
だからこそ、も〜むも〜む
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/27(月) 00:10:52.27 ID:f85xLa8N0
バッツに「ボコに当たっちゃ駄目だよ!」と注意したりね(まあこれは全面的にバッツがガキだけどw)
子供っぽいように見えて二人ともちゃんと聡い部分もあるのが良いよね
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/27(月) 20:05:08.74 ID:Rx2hliAN0
胃が苦しい
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/28(火) 20:26:36.01 ID:8+KOD8uN0
治った
クルルのおかげだ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/29(水) 19:30:39.32 ID:8khfLnXc0
クルルのおかげだ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/30(木) 20:20:39.47 ID:GhrzfQwf0
クルルの・・・おかげだ
さあ・・・
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/01(土) 12:16:26.07 ID:m16g58m00
・・・こっちへ・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/01(土) 18:07:51.29 ID:PxJz/JMZ0
お兄ちゃん、こっちへ来て…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/02(日) 20:15:01.44 ID:wQvWFKqK0
ウフフ・・・今、いくよ・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 02:02:12.27 ID:Q3teNact0
スレ住民がセイレーンに惑わされている・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 04:03:54.23 ID:ZBPKSLAt0
あの幻って、タイクーン王を父親として認識してない時期のファリスが引っかかったのに
ガラフはクルル見ても引っかかってないんだよね
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 09:31:38.57 ID:ou/bQ9xo0
記憶になかったから…
ファリスの方は心の奥底にわずかに残っていたのかもしれんが
あれが一応クルルの初登場シーンということになるのだろうか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 15:02:10.86 ID:6R9oV4sE0
ここの皆はあそこのクルルを見て可愛い子キターと思った?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 17:27:21.62 ID:UZVlP6Go0
>>565
さあ・・・・・君も・・・・あのパツキンポニーテールのところへ・・・・・
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/03(月) 19:09:25.88 ID:yt0mRB6O0
あの時はよく分からなかったなあ。
でもロンカ遺跡脱出の時はもう惚れてた気がする。
可愛いけどどうせ仲間には入らないしと諦めていたが・・・。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/04(火) 19:21:32.17 ID:oLM0sgAi0
>>567
さあ・・・・・君も・・・・・・タックルを・・・・
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/04(火) 22:04:22.76 ID:kAyHeR440
加入したばかりのクルルはガーターしてたけど
すぐ面倒になって素足にしてそう
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/05(水) 17:59:14.36 ID:cvV6LBx00
クルルならニーハイも似合いそう
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/05(水) 19:57:09.59 ID:UWtT+WFY0
ハイソックスも似合うな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/06(木) 06:57:36.09 ID:WDvUAbzs0
はだし
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/06(木) 19:54:02.90 ID:lBCU89v80
ソックスだな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/07(金) 17:54:43.93 ID:SKP0lLfp0
5の女キャラは3人ともストッキングは履いてない感じ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/07(金) 18:54:20.90 ID:SXVV3YvZ0
クルルはタイツ一択
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/07(金) 19:31:39.24 ID:1V7dt0CT0
柄は何が良いのだろうか
シンプルに白かあるいはボーダーも合いそうだ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/07(金) 19:36:34.97 ID:SXVV3YvZ0
カラータイツも可愛いよ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 20:12:40.63 ID:3gFEJyhE0
やっぱ生足だろ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 20:14:26.54 ID:2OToefmE0
健康的な脚線美
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 17:00:09.90 ID:4zpn0DwD0
クルルは胸より脚派
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 20:24:07.34 ID:qxl+vpxp0
だがその分蹴りの威力は非常に高い
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/10(月) 22:29:09.50 ID:f+2EM3tY0
何しろモンクマスターだからな。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 00:08:48.94 ID:bUDCcU260
宿屋で寝るときの、クルルの顔がちょっと面白かった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 13:43:20.25 ID:YC5FETzc0
笑ってる顔の使い回しだよね
昔は結構怖い怖い言われてたな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 16:59:46.92 ID:pBviM1Rh0
クルルの寝顔が作れないほど容量やばかったのかな。
あれはあれで可愛いけどヒロインを先に作るべきだ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 19:16:36.57 ID:hCzzk+ed0
クゥルン
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 20:12:30.04 ID:hCzzk+ed0
クゥルンの大伽藍
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/11(火) 23:38:34.74 ID:RB8vcLXG0
白魔道士のねこの着ぐるみがブカブカすぎるクルルに萌え
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 18:07:43.86 ID:1m2ZmCzA0
バーサーカーと混同してない?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 19:14:33.77 ID:6n0OKQMG0
近藤してない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 19:26:05.24 ID:W1h3lY9j0
導師のフードは猫耳ではなく、IIIでは聖獣扱いだったモーグリ耳だという説があるよな
まあ猫耳フードというアイテムが魔導士系(特に白魔導士系)のために用意されるようになった昨今を見ると
今現在のスタッフは猫耳として解釈してるんだろうけど
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 22:27:25.57 ID:GiRTBAU90
FFって9位までしかまともに知らないけど
猫耳フードをかぶった女の子は未だクルルだけなのかな?
今のリアル等身だと16歳以上の成熟した女子が猫耳はきついかもしれんし。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 22:29:04.38 ID:GiRTBAU90
592↓
もちろんFF3(リメイク含む)と導師そのものの存在を抜かしての話だ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 22:36:22.01 ID:34lK/Lg00
3のアルクゥが猫耳になるよ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 23:43:47.10 ID:DCPZB2A40
>>589
バーサーカーはタヌキ。みんな狼なのにクルルだけ
コスプレにしか見えない
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/12(水) 23:50:48.54 ID:W1h3lY9j0
いや、男性陣(バッツとガラフ)が狼で、女性陣(レナ・ファリス・クルル)は虎だよ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/13(木) 00:09:36.34 ID:VLOK4fSC0
クルルは将来ダイアナ妃みたいな美人になると思う。何となく
でも髪型はポニテのままが良いな。4のローザっぽくなるんだろうか
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/13(木) 00:54:31.71 ID:6Bua3ZBW0
DS版FF3はFF5と一緒で同じジョブでもキャラごとに衣装が異なる
FC版では白魔の上位職に猫耳が付いていたが、DS版では男キャラに猫耳は付かなくなった
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/13(木) 01:00:43.67 ID:x+CPBP8Z0
正確にはフード部分を脱いでる>DS版FF3男性陣
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/13(木) 01:02:30.19 ID:x+CPBP8Z0
あと上にも書いてるけどアルクゥは猫耳フード被ってるはず
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/13(木) 19:26:07.75 ID:t9RRQwrK0
クンカクンカ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/13(木) 19:46:14.49 ID:+GbRJtmb0
クゥルンの大伽藍
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 05:43:39.95 ID:OLKs55H90
キャラクターとしてはクルルとアルクゥだけか。まだまだ貴重だな。
でもリメイク版って全員猫耳じゃないんだな。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 13:33:07.22 ID:Nb7CrwVH0
レフィアもだ
イングズとルーネスは頭巾を被らずに背中に下げてる
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 18:15:27.62 ID:sFTd5v9A0
ついでにその2人はよほど嫌なのか表情も微妙にきつい
確かに色々な意味で抵抗があるが…
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 20:21:26.33 ID:tcEyuiNL0
そこでクゥルンの大伽藍
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/15(土) 19:26:09.55 ID:9XyRw6AD0
クゥルンの大伽藍
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/16(日) 20:09:35.81 ID:NIeD3R+V0
行って来い
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/18(火) 16:59:54.74 ID:BChkg19T0
1番細胞が元気な年頃の子が中盤以降に入るのはもったいないな。
逆に言えばクルルだから途中参加でもやっていけたのか。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/18(火) 20:30:39.52 ID:G9ND8yPD0
だからみんな!
クゥルンの大伽藍
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/19(水) 19:32:58.83 ID:K4nO8Blp0
クルルゥルー
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/20(木) 20:09:12.28 ID:MRq0Vk6k0
ガルル
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/20(木) 20:31:05.18 ID:sjqwqsPs0
そろそろ冬だぜ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/21(金) 17:17:51.55 ID:zSqvQEqv0
冬のクルルの寝間着は魔獣使いかな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/21(金) 17:43:01.94 ID:So0lO28k0
モーグリの生皮
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/22(土) 23:52:41.71 ID:5avMawoB0
天野版で行けば常にレオタード?
確かに常に生足出してる女子ってクルルしかいないからトゲも刺さるわ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 13:51:51.20 ID:FKnqQMSV0
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/23(日) 20:11:11.90 ID:Eb4h7nj30
しかもガラフだけ頭から直接生えているような感じだし…
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/24(月) 00:54:45.75 ID:wsdsG9kP0
やっぱ猫耳はクルルが一番似合うな。
バッツも以外に可愛いけど。20代ってのが逆にいい。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 02:02:38.75 ID:AztSzSs80
何だかんだ皆クルルが入ったときは貪るようにジョブチェンジのグラを
見てたんだろうなあ。じじいからいきなり女の子だからな。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 07:00:51.31 ID:wt6BQBQB0
おう
それだ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 12:55:02.67 ID:ea5fVFYb0
まあ、仮にガチムチ兄貴キャラが加入しても、新キャラが入ったら一通りジョブのグラ一覧は確認するけどなw
でもクルルのジョブのドットの芸の細かさに面喰ったのも確かだ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 19:27:44.93 ID:rJESmlNd0
ここの皆はムーアの大森林後真っ先にクルルを白魔にしたよな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 19:40:17.47 ID:5RFf3OL80
最初の頃はガラフがずっとモンクだったので
そのままモンクだったな…
いかにも拳法道場の門下生という感じの
白魔はその後でゆっくりマスターしていたような気がする
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 19:57:02.90 ID:IZy7Ej1X0
クルルはモンクマスターだよ
みんな警戒しないと、腹パン打ってくるぞ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/27(木) 22:52:48.34 ID:LQzLWsjL0
>>623
いや、白魔も捨てがたかったが俺は黒魔
あの星のかわいさも異常
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 00:08:53.98 ID:AAEDMUPL0
やったなっ おかえしっ!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 01:04:37.01 ID:YryIiZ2i0
>>625
クルルのタックルは、ロンカ遺跡の壁をもぶち破るからな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 01:16:34.88 ID:AAEDMUPL0
久し振りにやりたいんだけどFFXの移植・リメイクで最新のは何で出てるの?
昔持ってたスーパーファミコンやゲームボーイアドバンスはさすがに本体捨ててしまった
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 06:03:37.06 ID:I1Qf02yR0
ios版が出てる
内容はGBA版準拠だが、グラフィックは一新
http://www.tabroid.jp/news/images/130926ffv04.jpg
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 13:44:04.70 ID:HIX/OURV0
>>630
そういえば笑顔動画の24時間生放送プレイ見てたわ。
(たまにチラ見する程度だったけど。)クルルが仲間に入ってから
ガン見しようと思ってたら結局仲間に入らず・・・。24時間でも
クルルまでいかないのかー。(プレイが早い場合は行けるかもだけど)
でも会話グラフィックがヒロインしてるとすごい好評だったな。
実際絵だけ見るとメインヒロインにしか見えん。
と言うか鮮やかな色ついてるのクルルだけじゃね?
(後みんな白髪か銀髪かで服も白いし・・・)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 13:50:06.78 ID:vsuFn2Bn0
タイクーン王で吹く
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 16:44:33.14 ID:YryIiZ2i0
>>631
その動画の状況をよく知らないのだけど、24時間プレイしてクルル加入まで行かないって、かなり遅くない?
初回プレイで30時間から40時間でのクリアを想定したゲームじゃなかったっけ
当時子供だった時間も、色々寄り道しながらも30時間とちょっとでクリアした記憶があるし

まあ、24時間でもクルルまで行かないということは、その人が色んな寄り道や
ジョブ育成などのFF5の醍醐味を精一杯楽しんでるってことでもあるし、それはそれで正しいプレイなんだろうけど

なお、自分の当時の2回目プレイでは第一世界でデスシックル99個集めてる間に70時間経っていた。クルルまだーw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 17:51:50.00 ID:HIX/OURV0
>>633
確か飛竜草までたどり着いた所で終わった。
やっぱ遅いよな?初プレイでもかえってあまり寄り道しないから早そうだよな。
まあ実況プレイだから色々あるんだろうけど。
クルルのグラフィックは実況の人もコメントもすごい可愛い言ってて
それが見れただけでも良かったよ。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 06:20:35.98 ID:ZVWwjzUs0
レナは飛竜の意図がなんとなくわかるくらいのレベルで、それでも異能力扱いだったのに
クルルはフツーに飛竜と会話レベルの意思疎通するんだよね
あれは完全にレナのキャラ潰し
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 06:29:32.28 ID:qfRzRcEJ0
レナとはおしとやか対元気娘で明確にキャラ差別化してるからその辺は別に良いんじゃないかな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 11:11:48.60 ID:lUiJSLyk0
レナと違って自分の身がどうなろうと構わないとまではいかない気もする
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 11:17:06.86 ID:jfF2uumv0
その点は大丈夫だ
レナはナイスバディーだ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 12:02:37.94 ID:qfRzRcEJ0
そうかな 割と貧乳じゃない?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 22:32:55.86 ID:tptLj4830
あれは母親の件があるからだよね。全員困ってる動物や人がいれば
全力で助ける人達だけど、毎回身投げされちゃあ困るわw
レナも周りに助ける人がいたから生きてこれたんだし。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 22:36:50.99 ID:tptLj4830
>>633
俺は早くクルル入れたくてクルルがいない状態ではあまりやり込んだ事ない。
クルル加入後でも行けるところは後回しだな。
バッツの故郷も毎回行き忘れる。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/03(水) 17:35:54.07 ID:zXuAVXmH0
ポニーテールおいしいです
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/04(木) 15:42:53.97 ID:wRcSbzUA0
ポニーテールはちょうど14歳位の少女に一番似合う髪型な気がする
クルルが走ったり風に吹かれたりターンしたりすると揺れるんだぜ…たまらん
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/05(金) 04:45:25.81 ID:RNMcHjvA0
というか若いうちしか似合わん
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/05(金) 07:38:41.46 ID:LYjQIc240
ポニーテールよりツインテール(特に上)の方が使用期限が短いぞ。
18歳位までしか使えない気がする。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/05(金) 18:32:29.40 ID:CoCrLrsW0
もっと低いでしょ
どんなに可愛い子でも18歳のJKがツインテで登校してたら引く
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/05(金) 22:00:09.54 ID:Wz20Z5JW0
子供っぽく見える人なら何とか…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/05(金) 22:00:45.29 ID:LYjQIc240
後ろに結ぶツインならJKまでならギリ行けそう。
でも幼女がよくやる両サイドの高いツインは確かに中学生でもきつい位だな。
期限は小学生中学年くらいか?
クルルはまだまだ色々な髪型いける!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/06(土) 14:32:27.98 ID:3G+nrsmL0
でもポニテが至高なのは変わらないけどな!
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/07(日) 13:20:35.02 ID:+JZF7X7N0
女子は他の子の髪の毛いじって遊ぶことあるじゃん
レナがクルルの髪の毛をいじって色んな髪型にしそう
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/07(日) 20:32:36.08 ID:XMdZTUOZ0
どちらかというと2人で共謀してファリスをいじっているイメージの方が強い
勿論髪だけでなく衣装をはじめ色々と
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/09(火) 02:04:58.35 ID:eggMW2A+0
レナはファリスのそういう世話で手いっぱいだろうからクルルどころじゃないだろうなあ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/09(火) 07:34:46.92 ID:mRPrDinW0
クルルは自分でちゃんと出来るからバッツの世話をしてやらないと
いけないかもしれない。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/10(水) 07:18:51.49 ID:c6dkHajZ0
クルルがバッツの世話をするのか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/11(木) 20:16:08.96 ID:+2lbCLjk0
バツクルはやめてくれ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/11(木) 22:34:19.97 ID:4BQWMjDZ0
頭のことだよ?あんまブラッシングを気にかけるタイプにも
見えないし。(バッツがね)
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 00:07:16.23 ID:iU5im4pQO
クルルってなんであんなにサンダー得意なんだろ?ガラフに教えてもらったのかな?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 00:07:31.30 ID:2bYUsy800
>>655
カップル話?みたいなのも、別に好きでもないが(というかクルルであまり想像できない)
このスレでことさら禁止にするようなネタでもないと思うが。過去に荒れたわけでなし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 00:27:20.13 ID:ELm+X3Ne0
他スレではやってるのにクルルだけはダメってのは変だしな。
まあ俺クルル派の人もいるし、語り過ぎだとスレ違いだが
たまにのは許してくれ。実際二人はじじいも含めて仲いいんだし。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 14:21:00.24 ID:k9ct2Hm80
バツクルは駄目でもタックルはいいんだろ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 17:13:32.81 ID:uXNm8oYi0
ミドクル派の人のことも忘れないであげてください
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 19:15:14.60 ID:xRWo6v7e0
そう言われてみれば絡める相手もあまりいない希ガス
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 21:39:40.63 ID:2bYUsy800
FF5は友情テーマだからか、クルルに限らずあんまりそういう目で見られないな

>>661
当然ありだと思うよ。話題に出せば?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/12(金) 22:23:48.85 ID:ELm+X3Ne0
>>660
タックルはバツクルイベントとセットだぜ?あとトゲもな!
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/13(土) 08:52:59.95 ID:6MW9PyMT0
そうか!トゲか!
じゃあエク×クルが来る日も近いな
タックル有りで
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:18:11.55 ID:aF8OwzNX0
どの作品にも言えることだけど、時代とともに好きなキャラ(もしくは順位)
が変わる事が結構あるらしいが昔も今もクルル一択だし
想いも全く変わってないぜ!
(FF6はリアルプレイと懐かし再プレイでけっこう変わったが)
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:15:34.94 ID:wd/qHKXj0
自分は逆にリアタイではクルルあんまり印象に残ってなかったな
小さかったからだと思うけど
クルルの魅力は有る程度大きくならないと分からないような気がする
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:57:40.30 ID:hwlzPF9D0
少なくとも物心ついた頃から印象には残っていた
本格的に気がついたのはクルルと同じ位の年の頃だが
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/14(日) 21:21:28.88 ID:H2TAJ/ye0
クルルより年下だったがやっぱりクルルが1番好きだった!
と言うかクルルが好きだった。
もちろん14歳だとは思ってなかったけどw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/14(日) 23:34:01.77 ID:/TN631PE0
実は5のメインキャラみんな好きだけど、他のキャラはもう十分に多種多様なファンが付いているが
クルルはまだまだ人気出て欲しいのでこのスレを応援している
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 18:53:23.83 ID:mHsvwhXt0
出番が半分以下だから仕方ないさ。(ましてやSFCで。)
出番が少ないキャラに人気持って行かれるキャラに比べれば・・・
あの時代で主人公とカップリングできるのもすごいし。
その分好きな人はすごい好きだしね。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 19:29:11.43 ID:UdnVKGbc0
白魔かわいい。当時はそれだけでした。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 19:40:03.06 ID:mHsvwhXt0
けっこう最初からじゃない人が多いんだな。
俺は最初無心。クルル加入後キターーー!って感じだったんだが。
でもあんまクルルだけに愛状態じゃ最初でダレてしまっていかん。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 22:37:39.80 ID:QZ2FAmR60
トゲとタックルのエク×クルに支持が無いとはどういう事だ・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 22:42:30.58 ID:9pkOLUYC0
やかましいマキにすんぞ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/15(月) 22:57:27.34 ID:CH6CVVLV0
子供の時って子供の女は興味ないからなあ
今はかわいいと思える
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 02:11:31.17 ID:meATIjI10
14歳の時にプレイして、クルルはもっと小さい子だと思っていたら、設定年齢が自分と同年齢だと知って
衝撃を受けた想い出が。大人から見れば、自分らの年代はこんな風に見えてるんだなあと実感した

もっとも、当時はもちろん今ですら、精神的にクルルほど強くなれているかどうかは怪しい
クルルみたいに頑張らないとね
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 03:07:20.67 ID:1zvCn0aU0
ただの元気っ子ってじゃなくて、色々奥が深い。
これが分かったのが大人になってからかも。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 19:35:07.13 ID:DPaQfcM70
「バッツ、レナ、ファリス!私、一緒に戦うよ!」を言ったときのクルルの心情を思うと涙が出る
クルルは強くて良い子だよ…
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/16(火) 21:47:00.23 ID:p3VVTtHd0
>>675
ファファファファファファファファファファファファ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/17(水) 07:54:18.26 ID:PBHkZ3/f0
>>679
その後泣き言一つ言わないのがまた泣かせる。
両親の話も一切語らないのもまた泣かせる。本当強い子だなあ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/17(水) 10:05:34.45 ID:LB8mHMzs0
もし6のアレクソウルみたいなのにつけ込まれたらどうなるのだろうか…
効かなさそうな気もするが
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/18(木) 20:14:57.03 ID:esGCN8Ok0
ファファファアッファッファファッファファファッファファ
クルルに刺さってやる!
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/18(木) 22:06:31.93 ID:r7PXxlm/0
クルルは霊感っぽいの有るから
セイレーンの幻影でガラフに「クルル、こっちにきなさい」とか言われても見破れそうな気はする
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/19(金) 02:37:07.78 ID:rcxDesJR0
幻のほうに行くふりをしてセイレーンにタックル!
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/19(金) 14:03:03.37 ID:iYJJgIlE0
少なくとも幻影を見せて
相手を惑わすような戦法は一切通用しないだろうな…
作中でも見破った場面がある位だし
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 15:03:49.36 ID:L6pFtvND0
クルル好き。けど、バッツ×クルルが極端に少ないのは残念。
レナと同じで、忍者と白魔がかわいい。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 18:57:57.79 ID:BXWdkiGh0
>>682
セイレーンの幻影は交わせそうだけど
アレクソウルはもしかしたら・・良心的な人間程潜在意識に
色々溜め込んでるだろうし。バッツでさえやられてしまいそうな気がする。
打ち破る心の強さもあるだろうけどね!

>>687
最初から一緒だった姉妹よりある意味1対1の会話してるよね。
穴に落ちた時、一晩語り合ったりしてればもう少し。容量が憎い。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/20(土) 19:20:56.36 ID:YQTNkK9b0
クルルはとびきりのおじいちゃん子という
FFキャラとして確固たるアイディンティティを持ってるから今後も生き残っていくだろうな
リルムもいるけどクルルとガラフは実の肉親だし
その上少女キャラとしての可憐さも持ってるから無敵
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/21(日) 01:15:44.94 ID:mpx/6DTR0
むしろ付加されてるキャラ属性的にはトップクラスかも知れんね。同時代のリディアやティナより多い
ガラフや仲間との絆抜きにしても、本人についている記号だけで
・英雄の孫(これは相互関係っぽいが) ・お姫様 ・飛竜乗り ・霊感少女
・動物共感(人外の友達多数) ・クリスタルに導かれた戦士……
付けすぎ感すらあるw 普通どれか1〜3個でヒロイン張れるのに
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/21(日) 09:23:04.80 ID:T/iaA8XQ0
それに冗談っぽいとはいえ
主人公より強い(というか頭が上がらない?)というのもあるな…
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/21(日) 20:35:11.02 ID:SzXG2MEJ0
あの時代のヒロインってシンプルイズベストじゃ無かったっけ?
スペック持ってるキャラは一歩引いてる感じで。
まあ今でもあんまり色々設定あると引いてたほうが引き立つかもだけど。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/22(月) 20:24:21.06 ID:e6b0/hKT0
クルルスマス
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/22(月) 20:59:06.26 ID:fqMbkFm/0
ミニスカサンタコスのクルル想像したら幸せな気分になった、女だけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/22(月) 22:32:23.28 ID:yoKzP0zY0
>>694
女ぁ?ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 04:05:30.31 ID:DDyXYJjw0
女でクルル好きな人も結構いると思うんだけどな
まあ女性だと好きカプの傍観者としての立ち位置にいるクルル好き、みたいな感じになるのかも
もっと女性のクルル好きさんと知り合いたい
もちろん男性とも話したいけど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 08:20:35.36 ID:rWuU/kPh0
女だがヒロインとしてクルルが好きだぞ?
本命別だけどクルル可愛いから好きって人も多そうだし嬉しいけど
クルルがいなかったらFF5は1回だけやって忘れてただろうなという
5ファンとしては失格だがクルルファンとしてはまあいいかという人種だ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 12:47:47.72 ID:PmWhJK/I0
正直女性の方がカプ論争が好きなイメージがある
だがそれ以前に、名無し同士で誰が男だの女だの、どうでも良くないか?
クルルやFF5が好きならそれで十分じゃないか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 13:02:37.72 ID:DDyXYJjw0
そうだね、何か変な空気にしちゃってごめん
ただ女でクルルに萌えてるヤツも少なからずいるって事を伝えたかったんだ
ここは特に他の5キャラのスレと比べてソフトなレスが多いし居心地良いからこれからもよろしく
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 14:09:36.96 ID:DDyXYJjw0
ついでにレナとファリスはミニスカサンタコスだろうけどクルルはトナカイの着ぐるみになるんだろうなと思ったw
そんなクルルも愛おしい クルルはそれでも喜んで着そうw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 19:06:10.10 ID:STaMaR4j0
これも超お約束だけど
3人でお揃いの衣装にしようと提案するも
ファリスが恥ずかしがって猛反対
そして2人で無理矢理着せてしまうというのもありだと思う
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 19:58:10.43 ID:DDyXYJjw0
ファリス「やめろ!やめろったら!」
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 21:23:32.03 ID:rWuU/kPh0
バッツがトナカイで女性3人がサンタでは?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/23(火) 23:51:11.17 ID:qlVi9umL0
もえもえ〜☆
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/24(水) 10:59:26.81 ID:KP3STIsd0
そして女性3人と大量のプレゼントが乗ったそりを引くという苦行を強いられるバッツ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/24(水) 21:07:07.19 ID:jaEKuGWD0
メリークルルマス!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/24(水) 21:11:17.49 ID:KP3STIsd0
他の3人がシャンパンで乾杯してるのに自分だけオレンジジュースでふくれっ面のクルル
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/24(水) 21:31:44.36 ID:vY+aDK/00
クルルが酔うと、陽気で朗らかに手加減なしのタックルかましまくるから危険だな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/24(水) 22:10:11.81 ID:e3nfI5VD0
酔ったバッツがクルルを押し倒すだと!?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 02:54:20.01 ID:NTA0qMhw0
>>709
しかし、弾みでそうなったとしても、そこから艶っぽい展開になるより
「やったな! おかえしッ!!」とタックルが返ってくる展開しか想像できぬ……
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 02:59:26.39 ID:IJ6MBqXF0
むしろそれがいい
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 11:28:22.44 ID:v9uFtcU70
クルルは押し倒されてもそれが性的な行為だと思わなかったりしてね
じゃれてるかふざけてるかだけだと思いそう
クルルに壁ドンとかしてみたい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 21:18:53.04 ID:JRmyAvOC0
>>712
おい、「壁ドン」の意味を間違えてるぞ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 21:34:46.39 ID:v9uFtcU70
ん?壁ドンって男が女を壁にドンって縫いつけることだよね?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 22:01:22.17 ID:GlX/zzsS0
ロンカ遺跡の壁をドンッと壊して侵入するクルルこそ壁ドンの使い手!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 23:31:29.27 ID:BOw9weej0
偉大なる先輩にアリーナ姫というこれまた王女様がいてだな…
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 23:53:11.25 ID:vEU/3Ids0
ドラクエの人間キャラの中で壊れ性能のアリーナ姫
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/25(木) 23:56:08.87 ID:5gEWDamD0
なんだろう…
王女は強いものだったのか?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 03:25:47.71 ID:T42GlB6M0
姫はおしとやか、戦ったりしませんの時代を破ったのって
アリーナ姫が最初?
まあ魔法を使って戦う姫なら既にムーンブルク王女がいたな。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 09:49:23.06 ID:q2Qm1GjF0
戦うお姫様は可愛いよね
レナも魔法系じゃなくて物理が得意みたいだし(ステは魔力高いけど)
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 11:44:33.67 ID:/iefOcwc0
王女じゃないけど甲斐姫っょぃ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/26(金) 21:28:00.57 ID:w0d5cogw0
和風だな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 08:38:59.23 ID:OxRp6q1l0
クルルと初詣行きたい 
振り袖姿似合うだろうなあ、髪はアップが良いな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/28(日) 22:15:59.41 ID:E0gopO2p0
おでこパーン
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/29(月) 00:37:08.69 ID:Cz+yF3FT0
おでこに”肉”って一番書きやすいのはクルルだな。髪型的にも、性格的にも
「やったな! おかえしッ!!」の後に米って書き返すだけで済ませてくれそう
タックルに耐えきれること前提だが
バッツは良くも悪くも爽やかなんで、そういうイタズラはあんまりしなさそうだけど
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/29(月) 09:52:56.22 ID:acY/cTwi0
全日本フィギュア観てたらリアルクルルがいっぱいで幸せだった
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/29(月) 20:33:30.85 ID:S5ikA9E90
>>725
寝ているバッツに可愛いらくがきとかはしそう。
で、軽く怒られて可愛いおっかけっことかするんだろうな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/29(月) 23:40:24.68 ID:Cz+yF3FT0
クルルもイタズラの類をする性格じゃないから、そういうのやるとしたら
バッツが何か無意識で地雷踏んで怒らせたときとかかな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/30(火) 15:20:04.08 ID:Am/exSq80
ファリスがいたずらし、それに便乗or巻き込まれる形でなら
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/02(金) 13:40:49.64 ID:56MpYAVJ0
>>728
バッツが無意識で地雷を踏む…
やはりデリカシーのない発言しか思い浮かばない
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/04(日) 20:42:03.45 ID:d1MGuh0i0
今年もタックルな一年になるな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/06(火) 11:35:24.18 ID:Rt6Yr3Gk0
強いサンダガくらってもいいのよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 00:05:34.19 ID:NqPWY9pD0
そういえば普通に魔法が店で売られてるんだよな。
金があれば誰でも使えるけど魔力で威力が決まるってやつなのかな。

と考えると最初から強い魔法が使えるクルルも納得がいくが・・・。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 09:24:00.09 ID:Af6aeA+R0
唱える才能を持つ人向けです
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 15:03:26.65 ID:YjKy2PiJ0
才能っつうか技能がなきゃ無理っぽいよな
バッツたちは早々とクリスタルから魔道士系ジョブの力を借りるから忘れがちだけど
あの世界の一般人はすっぴんか、あるいは自分の職業のジョブ一筋だろうし

それを考えると、最初からよわいサンダーが使えるクルルが、実戦ではジョブかアビリティ育てないと
魔法使えないのも、まだ14歳の魔法勉強中の女の子じゃ魔道士並のスキルは持ってないという事か

いや、よわいサンダーの麻痺効果は十分実戦に耐える性能だとは思うがw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 18:50:23.10 ID:rH4GKcRr0
魔法を店で買うというシステムがよく分からんが、
クルルはガラフの力を受け継ぐ前は魔法の方が得意だったと有るから、
天性の素質で魔法が使えたんじゃない?パーティー加入後魔法覚えてないのは大人の都合ってヤツでw
また魔法少女という属性が増えたね
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 21:46:07.24 ID:yx3jBT4z0
ファイアの本とかじゃないの?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/07(水) 23:08:04.73 ID:8XK/ygTh0
難しいのは高い
理にかなってる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/11(日) 02:59:19.13 ID:X7w8xPGn0
ぷりちー
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/11(日) 03:43:50.88 ID:wVV589c80
4と同じにするなら魔力は老化と共に大分衰えるんだな。
体力はともかく魔力は衰えないイメージなんだが。
ガラフはクリスタルの加護あって若者と同じだったのかも。(無論元は強いが)
しかし王族で英雄の孫ってはすごいな、真面目で純な性格も相まって
強いのは当然だな。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/14(水) 17:35:15.04 ID:ATMnCvW90
クルル曹長
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/14(水) 18:31:31.78 ID:GoS7BmPa0
クルルの同人とか探そうとするとカエルばっかり出てくる
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/14(水) 19:50:14.09 ID:EIkqx8oW0
クルルジュース飲みたい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/15(木) 17:06:35.26 ID:vQ6q20FL0
…卑猥!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/15(木) 22:33:29.22 ID:tAG3o+Si0
そんなの出ないよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/16(金) 05:31:29.55 ID:ThQ9Spha0
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/16(金) 16:16:39.62 ID:lpSRLuL20
クルルって今まで同年代の友達がいなかっただろうし実は寂しかったかもね
バッツ達に出会えて良かったなあ
ミドとも良い友達になれそうだし
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/16(金) 17:35:17.40 ID:g8wmaX0N0
どれも同年代の友達ではないけどなw
いや、言いたいことは分かるけど
(ミドは12歳だっけ? 一応同年代に入るかな)
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/16(金) 23:35:00.22 ID:+IdWIXKO0
パーティーだけで言えばバッツが全く同性も同年代もいないよなw
(同年代はともかく、同性もいないのはめずらしいかも)
まあ故郷に帰ったら同年代の友達がいそうだけど。
クルルは王族が故って感じだな。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/16(金) 23:44:51.71 ID:g8wmaX0N0
20歳のバッツは同性はともかく、19歳のレナや20歳のファリスと同年代で良いんじゃないか?
同性かつ同年代がいないってことかな?

性別はともかく、同年代3人と爺さんから、同年代3人+年少者って感じのパーティだけど
FF5が友情ゲーなせいもあってか、ガラフもクルルも良い意味であまり年上・年下感はしないな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/17(土) 08:56:23.94 ID:nGVGKaGm0
でも中学生には大学生ってすごく大人に見えるじゃん
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/17(土) 09:54:02.52 ID:xVJabGiu0
しかも14歳って
シリーズ全体を通してもほとんどいないな…
やはり少年と青年の狭間という難しい年齢だからか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/17(土) 22:38:43.36 ID:IiLZ7olS0
>>751
それどころか、60歳と20歳なんて下手すりゃ祖父と孫だよ
だけどガラフとバッツたちの間にはそんな世代差よりも、あくまで対等の仲間意識や
友情の方を強く感じる。クルルとバッツ達の間も同様に・・・・という話をしていたつもりなのだが
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/20(火) 20:20:19.98 ID:Qy8jmE9/0
レナはセクシーじゃないよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/20(火) 20:34:02.89 ID:3bJvbh5s0
クルルスレで突然何をw
クルルキューティ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/20(火) 23:13:38.04 ID:RH10jxH20
天野絵だけ見るとクルルが一番きわどいコスチュームな訳だが。
生理現象が来た時は裸になるのか!?
(ティナやセリスにも言える事だけど)
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/21(水) 07:33:59.59 ID:HU3zu2xz0
ちょっとずらして
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/22(木) 18:58:13.91 ID:WjLogudn0
天野クルルって何であんなに可愛いの?
愁いを帯びた可憐な面差しがたまらん
誰かも言ってたけどビジュアルだけならメインヒロインだよね
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/23(金) 00:56:44.39 ID:1dxhwTis0
天野バッツと天野クルルを並べたら完全にヒロインだと思った。
真のヒロインは最後に出てくるってのを先取りだな。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/23(金) 23:06:59.56 ID:1iulahpE0
ファリスはセクシーじゃないよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/24(土) 01:39:14.18 ID:4CLLJXU70
一回目は誤爆として流すかネタとして拾ってもらえても
二回目じゃ単なるスレ違い馬鹿だよ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/24(土) 12:26:48.61 ID:IQXaQCsb0
>>761
そんな冷たい事を言うなよ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 17:19:06.52 ID:I5ZGomG70
トゲになってクルルの体内に流れ入ったエクスデスを
バッツがミニマムでクルルの体に入り、
白血球やマクロファージと戦いながら大事な部分を行ったり来たりしつつ
エクスデスを追い出すイベントでもあれば姉妹に完全にエロで勝てたのに惜しいぜ!
まあサガが先なので無理なんだが。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 18:29:05.43 ID:JP/GR/GI0
クルルの大事な部分いきたいわ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/26(月) 20:08:35.41 ID:6VYLjmq70
ドキドキ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/27(火) 20:38:37.69 ID:b6AdowRF0
ポニーテールをやめるなんてとんでもない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/28(水) 18:35:22.06 ID:HqA/l8Ge0
一つの三つ編みはどう?高い位置で
関係ないけど天野クルルってティンカーベルに見えないこともない
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/29(木) 19:41:29.72 ID:l5Mnj90X0
みつあみかー

タメだな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/29(木) 19:52:12.77 ID:o/vsSRLy0
どちらにしろ違う髪型は見て見たかった。
姉妹はポニテとおだんごがあるからな。(しかも一人は団子が出来ない長さなのに)
可愛いけど元々戦闘に向いた髪型なだけ変える必要が無いのも寂しいもんだ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/31(土) 18:06:40.81 ID:dGZo1+SZ0
かわいい女の子…
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/31(土) 18:53:35.79 ID:DTO+A8Q80
わいの好みや…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/31(土) 20:33:24.94 ID:OdknBbfE0
>>770
>>771
弱いファイアー!
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/31(土) 21:42:27.95 ID:gganWXBv0
クルルにたこあしとかやめてあげてください
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/01(日) 13:30:24.12 ID:JklPwV5j0
IOS版のキャラ紹介で他のキャラはやたら詳しく描かれてるのに
クルルはガラフの孫ってだけで終わってるのがちょっとなあ・・・
後は「自分の目で確かめろ!」ってやつなんだろうけど・・・
まあいい。それだけ純粋でいい子なのがプレイしただけで分かるって事なのさ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/02(月) 02:56:32.23 ID:agv1NORx0
クルルが語りかけます

うまい、うますぎる
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/02(月) 03:52:16.96 ID:8xOXadJ80
それはどっちかというとバッツだろw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/02(月) 22:32:36.38 ID:nWEnwDSi0
ツインテにしたら怒るぞ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/04(水) 01:06:21.37 ID:fhBrdgrH0
夜中に宿屋を抜け出すクルルの後を付けたら買い食いしていた
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/04(水) 18:17:26.30 ID:hrPd5MTz0
ツインテが出来るのはクルルだけ。(年齢的に)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/04(水) 18:58:30.64 ID:dBdHUdg70
それでもポニテでいてほしい…
14歳少女のポニテは清純さで並ぶ物はない
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/06(金) 01:05:02.07 ID:PuwuvRVy0
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/08(日) 15:38:42.91 ID:56a2wnQa0
クルル曹長
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/08(日) 22:06:04.15 ID:cPRcK6S20
マール王国の人形姫
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/08(日) 22:53:39.78 ID:S04lkn6T0
キングクルール
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/08(日) 23:43:34.82 ID:L0UkIPXl0
以外と珍しい名でもないのよね("お姉ちゃん"にはかなわないが)
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/09(月) 06:55:59.42 ID:Kqip+5va0
見た目は元気でおじいちゃんっ子で子供っぽくて無邪気なのに
実はけっこう大人で冷静なキャラってのはめずらしいかもしれない。

たいていその通りか、トラブルメーカーだったりするけど。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 09:38:01.41 ID:tcA48GBP0
朝か・・・ふうふうふうふうふうふう!
クルルッ
ふう・・・・・・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 18:40:47.02 ID:BukLGwwc0
クルルは背負ってる背景が結構重いからね
子供っぽく見えるけど、実は老成してる部分も有ると思う
クルルみたいにメインキャラの死によって入れ替わりにパーティに加入するキャラってそんなに多くないよね?
ガラフの存在感が大きいからクルルもその影響で忘れがたいキャラとして生き残って欲しい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 19:01:21.08 ID:/seMMcWX0
バッツがシコってる所を見てしまうクルル
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 19:34:01.21 ID:BukLGwwc0
私が慰めてあげる…
とか言わないな、クルルは
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 19:36:16.04 ID:5jF+AT0o0
むしろ腫れてるのを見て悪い病気と勘違いして医者を呼んじゃうよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 19:54:21.96 ID:BukLGwwc0
クルル「おじいちゃんの方が大きい」
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/11(水) 23:14:26.82 ID:O9/gfnzJ0
バッツが「見ててくれ」とか言い出したら一気にオナクラ突入。
しかも可愛い14歳少女に。と言うかお姫様に・・・。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/12(木) 02:49:23.36 ID:e6al8xBC0
ファリス→「わっ…バカ!お前そういうのは見つからないようにやれよ…」(顔をそむけて出ていく)

レナ→「へぇ…そ、そういう感じにするんだ…別にいいのよ。当然男の人だもんね…」(軽くチラ見しながら出ていく)

クルル→(終わってから全部見られてたことに気付く)「済んだの?あ、私、ぜ、全部は見てないからね。気にしないでね。だ、大丈夫だから」
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/12(木) 19:57:18.28 ID:8yvd+dWT0
夜か・・・うふうふうふうふうふうふ!!
クルルッ
うふ・・・・・・・
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 00:00:54.59 ID:ulbshSwz0
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 15:17:47.40 ID:vdVW5bsa0
兄妹だな。断じて恋人じゃねえ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 15:31:42.11 ID:9SIs8Lyz0
>>542
敵攻撃パリー中ウィンドキック→ダブハウ→Sウィンキ→中P中P強P中P中P→Sニンジャスライド→弱K中P中P→Sウィンキ→強P中P中P→Sニンスラ→強P中P中P→ULTRAAAAA80HITS

こうだろ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 15:35:12.04 ID:9SIs8Lyz0
誤爆
クルル可愛い
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 19:24:52.90 ID:cABcczS40
>>795
笑い過ぎ
クルルに笑ウェル所なんて無い
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 19:38:23.93 ID:uBsm4EI50
バッツとの友達以上恋人未満なSSを考えついたが
俺はアスペで筆力がないからやめた
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 19:52:06.68 ID:f1Cs+il10
他の作品ならともかく、FF5の場合はEDでも言ってるように
「一緒に戦った仲間」ってのが、既に何物にも勝る特別な関係なんだよな
4人がお互いにそうだから恋愛フラグにはならない作品だったがw

ま、それは本編内のテーマとして、二次的には期待してるぜ。>>801
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 20:04:13.44 ID:UGEkz+/d0
EDで旅に出たはずのバッツが、戻って来たのが謎だな。
皆で世界を見て回って、しばらくリックスにいるって言ってた後の旅だから、
1年未満位の旅か?風の噂でクルルが元気が無いのを聞きつけて
戻ってきてくれたんならパロディ恋愛派にも正統仲間派にも嬉しいんだが。
(でもそうでもないと戻るには早すぎるとは思う。)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 20:08:51.90 ID:3flJ7+zu0
FF5より少し後くらいには今まで生き離れてた姉と再会したモンク僧が
姉と再会してファイティング・チームを結成したりしてたゲームがあったっけ
そしてそれは2013年〜今、これから先何があろうとも互いの内なる悪を消し去るべく支え合い生きていく事を決心させるに至ってた

共に闘う仲間というのは性別や立場も超えるという王道というか硬派な話やねぇ
生き物というのは結局何かに干渉しないと生きていけないから、互いを支え合い生きていけるという事ほど人間の生きるテーマに合致したのはないと思う
そういう意味ではFF5は当時のFFとして行き着くところまで行けた感じだね
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/14(土) 20:15:28.94 ID:V4evy1ry0
>>803
バッツ単独生存エンドにして
今まで戻ってきてなかった仲間たちと再び旅立つ話とかいいかもと思ってる
勿論内容はバッツとクルルが中心で、ギリギリ恋愛には至ってないけどともすれば……みたいな
で、最後にガラフが空から「バッツにならクルルを任せてもいいかもしれんな」と冗談めかして笑うとかいうオチとかいいかもなと

……あ、そういえばクリスタルは無事平穏を取り戻したけど魔物はどうなるんだろう?DQ的に消えるのか生活と密着してるから消えないのか
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 08:21:38.99 ID:x+UUVT8h0
>>714
違うよ、壁に蹴っ飛ばして怯んだ隙に更なる攻撃に繋げる事だよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 13:21:06.86 ID:s2gAWx/s0
クルルがロンカ遺跡の壁にしたことだよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 13:23:25.75 ID:L8wNdiqr0
バッツ「自分の言ったことには責任持てよな?」
クルル「責任感、飛龍に置いてきちゃったもん」
バッツ「忘れ物の多い奴だなー」
「行くぜ、クルル」
「OK、バッツ」
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 19:17:45.08 ID:CMi+mled0
随分とあぶなそうな二人だな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 20:18:49.91 ID:7QgEPXxY0
なんとなく凹凸コンビという感じがする
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 20:23:04.16 ID:52bc7tCe0
ある意味で止められない二人。
でも意外にクルルの方が無鉄砲かも。バッツは案外一歩引いたりする。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 20:51:43.34 ID:gJvENbBU0
ワイルドバッツとプリティクルルか?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 20:54:56.27 ID:REdGtDEL0
「一人の女の子として見て欲しいのにいつも子供扱いばっかりするんだから!」
ベタだけどこういうバツクルが見たい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/15(日) 20:56:40.59 ID:+f6nQt6f0
バッツはダンディーじゃないし
クルルはセクシーじゃないなw
ガラフも狸じゃないし
http://img.gawkerassets.com/img/18fsr1wp6k1i1jpg/original.jpg
この(信じたくはないが)バッツはクルルの肩に手をやっている
そしてレナの子孫はバッツの子孫とは初対面
つまり正ヒロインはクルル(強引)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 18:42:14.33 ID:d2NCSku+0
この画っていつ描かれたものなんだろう
このメンバーがそろったことなんて本編でまったくないと思うのだが・・・
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 22:40:54.78 ID:TeltzlOm0
>>808
バッツェ・・・・・・

クルル!ふうふうふうふうふうふう!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 23:50:51.63 ID:Nf0BsQ6x0
レナ「ひどい…
ファリス「バッツのこきょう…リックスの村も…
クルル「こんな…こんなのって…

バッツ「うわァアアアッーーー!!!!

フ「バッツ!やめろっ!!

(ファリスが動くより先にバッツを取り押さえるクルル)


バ「ハハハ……ハハハハハッ」
ク「笑ってる場合!」
バ「……」
ク「危うく飛空挺オシャカにしちゃうとこだったんだよ!皆に感謝してよ!!(体当たり)」
バ「ぐっ……きっとお前が……殴ってでも止めて……くれると思ったぜ」
ク「もう、人の気も知らないで……あっ、痛た……」

(レナがクルルにケアルをかけ、お互い同じ景色を見るのを勧める)

ク「……乾いた風が……傷に染みる……ハハ……」
バ「俺の方が……もっと染みる……」
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/16(月) 23:57:51.51 ID:zEB3cqSa0
>>817
これは、その中のある人物の魂が、この世での役目を終えて仲間たちの元へ帰っていくシーンだから
どの時代にこの全員が揃ったとかいうのは関係ない
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/17(火) 00:19:38.80 ID:6vIAZWyx0
とりあえずアドバンス版の攻略本でもすみっこの方で
クルルといたなあ。
姉妹が出張って後ろで面目丸つぶれで落ち込んでるのを
クルルが慰めるのが公式的な図なのか??
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/17(火) 02:58:02.01 ID:nRDryZGQ0
クルルがせっかくチューOKの顔してても
せいぜい額にチューしてごまかすのがバッツ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/17(火) 07:57:34.66 ID:I1cI1sqf0
バ「でも今考えると……なんでまたクリスタルはオレ達を選んだんだろうな?」
ク「バッツがカッコよすぎるからじゃないの?」
バ「そーだな……ってあれ?」
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/17(火) 12:02:01.90 ID:xE5GAi0i0
なんか違うなあ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/17(火) 21:25:47.09 ID:cK+OYtdw0
「あっ、クライマックス?♪
バッツ、斬っちゃダメだよ。バッツ、剣下ろしてよ。
バッツ、剣を捨てるんだよ。

バッツ!剣を捨てろっ!! 」
(ファイガ連発)
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/18(水) 19:17:55.03 ID:+LX+c4/g0
クルル!ふうふうふうふうふうふう!
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/18(水) 21:14:51.24 ID:AoB7r9cN0
過疎ってんな
やはりネタが古過ぎか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/18(水) 21:20:08.35 ID:tm0Gid240
レスが来るほど面白いネタじゃないからかと
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/18(水) 22:07:16.25 ID:+Gl/b7jI0
淘汰されず残ってるだけ凄いと思うんだ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/18(水) 22:09:43.88 ID:tm0Gid240
このスレのことじゃなく、>>823-825のことな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 00:58:07.32 ID:6tPp00Ey0
まあ元ネタありでも、もうちょっとしっくりくるネタに昇華して欲しいな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 07:55:13.22 ID:CzJ5jVdA0
>>830
いやこのスレの事じゃないの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 08:26:19.57 ID:8xx62PJS0
すまん。元ネタが分からん。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 08:46:01.77 ID:8xx62PJS0
姉御の所とか見てきたけど別に比べて過疎ってるって程では無かった。
違いはエロネタが少ない位である。
それとも他の普通にネタがあって早く進んでるスレと比べてって事だっただろうか。
まあそれは仕方なかろう。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 11:04:07.15 ID:DefCnL280
クルルルル殿はまだ幼子ゆえ性的な話題は不健全であろう
バッツ殿との甘い友情が求められておる
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 12:54:58.90 ID:pbkRalbm0
性的なネタが少ないのはありがたい
自分もエロネタは嫌いじゃないけど、クルルはもっとこう近所の可愛い女の子を見守るような感じで愛でたい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 23:36:07.41 ID:biDi6ABw0
俺も俺も
俺はロリやローティーンは好きなんだがどちらかといえば性的なネタより癒しを求めたいタイプなんだよ
某なんと水鳥の男は「子供の目は何よりも純粋に物事を見抜く」って言ってたけどまさにそんな感じだな
子供ゆえに純粋に愛してくれたり、純粋に労ってくれたり
裏表も恨みつらみもなく自然体で動いてる感じの姿を見るとほっとできるんだ





でもそれも血飛沫溢れる硬派な闘いに身を投じる漢あっての事なんだがな!
だから実はバッツの次に好きなんだ!すまん!なんでもするから許してくれ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 23:55:18.81 ID:eLGKokL60
クルル!ふうふうふうふうふうふう!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/19(木) 23:56:24.76 ID:6tPp00Ey0
その漢の役はガラフじゃだめか?
(無論バッツも飄々としているようで熱い男だとは思うが)
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/20(金) 00:04:13.36 ID:uskTecie0
そうだな。クルルは大事にしたいんだよな!
色気がどうのではなく(つるぺたでもエロい話されるキャラはされるからな。)
手を出してはいけない神秘の領域!
まあバッツになら・・・って苦手な人はすまん。

でもどっかの政略結婚みたいにロリコンじじい王と婚約とかは嫌だな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/20(金) 03:58:00.85 ID:AUCbLcAy0
ある場面では子供なんだけど、何の前触れもなく急に雌としての顔がのぞくのも14歳
そしてその切り替えを自分自身ではまだ意識的にできなかったりする。でも時にはできたりもする
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/20(金) 07:45:46.81 ID:O4DzGyfa0
>>839
バッツとガラフの二大巨頭で
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/20(金) 18:24:55.61 ID:e26Oj0GS0
クルルは何歳までガラフと一緒にお風呂に入ってたのかな
下手するとガラフの方からよそうと言わないと今でも一緒に入ってそうだ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/21(土) 13:12:45.05 ID:4d3GBZRp0
>>839
>>840

アインとアスカみたいな硬派な親子関係いいよね
バッツはガラフの息子にしてクルルの兄みたいな感じ
そしてガラフの死後「親父の分まで俺が守ってやる」って決意を固める兄みたいな
うまく言えないけど
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/21(土) 16:08:13.41 ID:tLl1fx/J0
ツイッターでポニーテールで出来る簡単まとめ髪みたいなのか流れてきて、
クルルが「見てみて!ポニー以外の髪型も出来るようになったの!」ってにこにこしてる所を思い浮かべて幸せな気持ちになった
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/22(日) 14:08:06.42 ID:IMQBxgoh0
>>820
爺が脳みそ持ってるしね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/23(月) 22:32:08.67 ID:csxbY++C0
脳みそを吸い取られた!
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/23(月) 23:12:15.46 ID:vz0SHogB0
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/24(火) 01:23:17.57 ID:53Geif9E0
なんだか懐かしい絵柄だ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/24(火) 08:03:17.06 ID:gnWMMNNk0
他の連中が軒並み誰これ状態の中一目でそれと分かるクルルは偉大
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/25(水) 22:33:48.01 ID:OVltyLIq0
FF5と言えばクルルだからな。
入れ替わりのキャラだからこそ1番印象深いという意見も少なくない。

後、最年少で悲しい過去や祖父の死をも背負いながら
第3世界で大人3人に優しさで包む姿が愛しい。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/26(木) 00:12:51.80 ID:Yu/Dlnbl0
バル城でクルル様はガラフ様と同じ心を持っている、みたいなこというじいさんがいたけど、その通り
クルルはガラフの分もパーティメンバーを希望で満たしていたんだよね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/26(木) 00:26:58.76 ID:NgrNphXt0
侮れんな、モブ兵士
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/26(木) 05:22:20.37 ID:7fh541Mk0
まるで今までずっと一緒だったように振る舞えてるんだもんな
今考えるとすげー健気だと思う
当時はハーレム状態になっちゃって恥ずかしかったんだけどな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/27(金) 19:34:02.21 ID:2Itb1z9x0
ファリスかレナを男にしておけば良かったのにな。
そうすれば同世代の男友達が!
個人的にはファリスよりレナが面白そうなんだが良い子がプレイするゲームで
男の娘はまずいか・・・。クルルはやっぱ少女でないとしっくり来ないな。(下心なしでも)
ミドともかぶるし。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/27(金) 19:42:14.92 ID:NelbfcjE0
というか、意味わからん。>レナかファリスを云々
発言内容自体も、クルルスレという場所柄的にも
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/27(金) 20:33:13.31 ID:2Itb1z9x0
>>856
>>750辺りの話と↑の「ハーレムパーティーが恥ずかしい」っていう意見と
他場所でなぜ若い男がバッツだけなのだというたまに出てくるって話で
もし誰かが男になるならって考えで軽く描いただけだ。

別にハーレムパーティーで反対とか不満とかではない。(実際プレイしてる時は気にしても無かったし)
ただクルルは絶対女の子がいい!って言いたかっただけ。すまん。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/27(金) 22:56:50.00 ID:80YpHLxl0
   子供  大人
男 バッツ ファリス
女 クルル レナ 

バランスはいいんだよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/27(金) 23:02:42.71 ID:NelbfcjE0
>>857
なんか俺もすまんかった
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/28(土) 14:32:54.79 ID:7E3Fl9kl0
>>857>>859
Let your body rock,
Let your body move.
Let your body talk,
To the killer groove.
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/01(日) 22:56:18.61 ID:3koynm+90
ttp://www.geocities.jp/yuumeizin2/indexff5bikei.html
あんまり言われないけどPS版ポリゴンモデルのクルル超美少女だと思う
めちゃくちゃ可愛い。そして瞳もちゃんと青だし
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/03(火) 11:16:47.54 ID:Q7MX78z/0
よく言われる気がするが
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/03(火) 19:38:28.65 ID:vMV5Nbxr0
クルルのおでこを
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/03(火) 21:09:34.94 ID:0eqFQZqA0
と言うかCGのバッツそんなにひどかったっけw肌が灰色!?
そしてクルルは健康的な肌色!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/04(水) 11:05:20.33 ID:e+9/yeIS0
ちゃんと14歳って感じがしていいね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/05(木) 00:06:51.84 ID:PAkZAYSF0
861貼ったの自分だけどバッツとクルルが同ランクなのが解せぬ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/05(木) 20:40:37.18 ID:t0phNSZt0
このバッツはフロントミッションの登場人物だと思う
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/05(木) 21:11:32.74 ID:aQjA63P60
美形というより可愛いって感じだからね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/03/06(金) 08:52:16.29 ID:gKSlN79T0
バッツよりガラフの方がかっこいい
870名前が無い@ただの名無しのようだ
クルルはまだまだ綺麗になるからな。
成長途中の可愛いいそのままでもかまわんが。