††††† FF13葬式会場261日目 †††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 01:30:13.69 ID:Ueb6HJcl0
FF13クリアしたけど面白かったよ
一本道だからだれずにやれたわ
fps低くてブレブレなのがもったいなかった
造語の荒らしもFF10のキャラのきもさに比べたらまだマシだった
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 01:41:13.86 ID:02fyx7EC0
フィストファック13がなんだって?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 20:28:52.25 ID:gwOZG5kU0
>>932
まだマシって、要するにきもいのは認めてるって事じゃんw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 20:57:02.94 ID:f7qqw0zSO
友達からライトニングリターンズを借りた
始まって3分で、これは駄目だと思った
我慢して進めたが、1つめのミッションで先にまったく興味が持てずにやめた
これが良ゲーとか、まとめwiki頭沸いてるわ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 23:48:22.46 ID:02fyx7EC0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5191047.jpg
誰望スレより
こ れ は ひ ど い

>>935
あの判定は本当にひどいと思う
マジで判定変更の申し立てをすべきだと思う
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1403678597/l50
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/15(火) 23:59:52.40 ID:f7qqw0zSO
開始早々にやめてしまったから、理路整然とした判定変更を求められない立場だが…
大作を安易にクソゲー認定できないのはわかる
しかし、良ゲー評価を参考にして買ったら詐欺だろう、コレ。
せめて賛否両論にしとけという…

↑絵のデッサン狂ってないか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 16:42:45.48 ID:RbFhwFiR0
大作ほどクソゲー判定は厳しめに判断するんだってよ
あそこは駄目だ、完全に四害もといゲハの犬
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 20:27:39.69 ID:98XWTimZO
あまりにも偏見意見しか持てない場所だからなあそこ
制作者の上辺だけでどんな出来でも許されるみたいなスタンス
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 20:40:32.70 ID:exsUcWnFO
ライトニングリターンズは三部作中最も不快指数が高い
ただ、最も売れていないために被害者が少なく、ステマが野放しになっている
3作目までついてこれるのは信者だけだからな

ライトニングの不快さは異常。
あんな気負ったキャリアウーマンタイプなんて流行らねーよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/16(水) 23:02:45.24 ID:PTEIlvy+0
>>938
しかも新世界樹で強引に話題を反らす始末だしなww
ライトニングリダーンズ()が良ゲーなら新世界樹なんて神ゲーにも程があるほどの神ゲーだというのにその矛盾にすら気づかない池沼っぷ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 03:05:13.22 ID:t8GL9Alx0
>>940
前作の半分に落ちたような作品って大体そんな感じだなw
ルミナスアーク3とか魔装機神IIIとか
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 05:18:37.44 ID:PF5/dWlN0
鳥山の不快ストーリーには吐き気がする
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 13:14:26.03 ID:dFD0Jfiq0
>>942
ルミナスアーク3は前作のライターが鳥山と並んで悪名高いkmnだったからな…
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 16:45:24.69 ID:Tji3zlRvO
>>940
プレイヤーが減れば減るほど一目につきぬくいもんな…
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 17:26:39.60 ID:Epqa4PKz0
キャバクラ・ホストゲーじゃないFF新作きたあ!!!
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/658/455/01.jpg
おお!なんかイラスト公開されてるし!


「FF」シリーズの“記憶”を取り戻すRPG。歴代キャラクターがドット絵で総登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140717_658455.html

ん?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/658/455/02.jpg

あれ?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/658/455/03.jpg

これってもしかして
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/658/455/04.jpg

>ディー・エヌ・エーとスクウェア・エニックスは、iOS/Android用RPG「ファイナルファンタジー レコードキーパー」の配信を決定し、
>事前登録を7月17日より開始した。ダウンロード、利用料金は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。

解散
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 19:02:05.94 ID:nzo/iETj0
旧作人気にあやからないと何も出来なくなったのは知ってたが
エニ方面はともかくスク方面のソシャゲってこける印象しかない
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 20:11:12.04 ID:0gFeIlri0
赤字取り返すためにソシャゲ推しって末期企業の典型だよな…
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/17(木) 22:16:41.96 ID:AlqegOWj0
激しいツクール製二次創作FF臭
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 08:01:53.04 ID:H/Ll7Iza0
ドット絵使ってSFCまでの作品をやってきた人を釣ろうという魂胆なんだろうか?
やる気はないけど、これってクラウドやらライトニング、ティファなんかは絶対加入だとか2NDは課金とかになるのか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 08:11:35.76 ID:p+iBpkNT0
>>886
若年層取り込むと一気に爆発するのはいつの時代も同じか
あれ2が初動で120万本以上売れたらしいな
13-2→LRの落ち込みを見るにFF15は累計でもそこまでいくのは厳しいだろうね
何でシリーズ底辺の派生をナンバリングに昇格させたのか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 08:57:48.99 ID:D3K2J8zk0
>>951
敵グラやキャラデザや曲をアレンジしただけで使い回し出来るからでしょ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 09:30:23.67 ID:nWmmI8hwO
>>951
>>120万本

妖怪よく知らんがマジで!?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 09:38:26.65 ID:D3K2J8zk0
妖怪ウォッチは売り方が酷い
DL版と通常版を両方買わないとゲット出来ないキャラ居たり
元祖も買わないとダメだったり
レベル5のソシャゲーのワンダーフリック頑張らないともらえないキャラが居たり
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 10:04:18.90 ID:lHPXq3yy0
まぁポケモンと似たり寄ったりじゃん、コンプとか気にしなければ普通に遊べるっぽいぞ
コンプしたくなるほどの内容も無い在庫ニングサーガ(笑)に比べればマシだ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 10:18:06.96 ID:1FT5ZnexO
13はとにかくシナリオが糞
3作出して戦闘やフィールドは改善も見られたのに、シナリオは糞を磨きあげていった
全体の技術力に比して、キャラとシナリオの力不足が異常すぎる
渾身のCGでリアルなウンコを描くなと
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 15:49:29.35 ID:nWmmI8hwO
>>955
そもそもその人本家のシステムより機能システムの批判ばかりだよな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 16:09:47.84 ID:opSaAgGH0
>>954
それ間違ってるよ

DL版2種、パケ版2種、計4種のレア妖怪
コンプするためには同じソフトを 4本 買わないといけない

更に2本買った人には隠しダンジョンと謳い文句だが、
パケ版はDSの本体変えるとペナルティが発生
兄弟や友達同士でソフトの交換は一切できない。
http://i.imgur.com/iwUOPQl.jpg
http://i.imgur.com/a0p2SyA.jpg

本を購入しないともらえないキャラや
SNSゲー必須のキャラも居て
ポケモンも裸足で逃げ出すレベルのがめつい商法
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 18:12:38.90 ID:Vf9PznY+0
13信者は自分たちこそが正義と思ってるところが最高にキモい
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 18:21:08.58 ID:nWmmI8hwO
というかまーた話題逸らしに走ってるな
しかもほぼ新しいブランドの妖怪ウォッチときたもんだ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/18(金) 21:07:29.01 ID:OiXbiWuz0
>>958
こういうの目にする度つくづく思うんだが
今の子供はホント可愛そうだな(´・ω・`)

子供くらいには純粋にゲームを楽しませようという気がないのかね
今のメーカーは
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 00:08:42.97 ID:TICzjzQX0
妖怪ウォッチスレでやれ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 00:30:41.55 ID:uVve6qoQ0
13は台詞臭すぎだな…
自信満々で作った感じはするけど
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 03:40:48.85 ID:Ar9XYjEO0
保守あげしちゃうか
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 09:09:53.08 ID:TBMEBJdQO
その子供に相手にされない糞シリーズはなんなんだろうね?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 09:50:53.53 ID:tVwIv9tX0
単発で数時間おきに他ゲーsageとか、これまた分かりやすい話題逸らしだーなと

>>959
まー狂信者ともなると自分の正義を信じて人殺すようなマジキチだし、
このスレに話題逸らしや誘い受けで凸してくる様子を見るにテロリストの素質アリアリ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 11:40:23.56 ID:UUCV9aba0
流行ってる物,成功した物に根本的から否定して言いがかりつけるのは
追い詰められた奴によくあることだ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/19(土) 12:07:35.85 ID:rHhUGyov0
精神障害者のクラウドは野村そのもの
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 16:46:56.17 ID:ar0w2oOeO
優越感に浸って見下したい&構ってちゃんの奴は
マジで救いようがない、始末におえないからな…
駄目な人間の見本だね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 21:03:17.11 ID:24HF75/L0
>>969
それな
誰望スレにいた哲学君とか何時ぞやの成り済まし君とかまさにその典型だったな…
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 21:19:58.24 ID:H6QeiVRg0
FF13信者共はどうあっても俺たちを悪者にしたいらしいが世間的な評価みてりゃどっちに理があるかぐらい分かるだろっていう
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/20(日) 21:30:14.65 ID:4ZukFviy0
次スレどうする?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/21(月) 15:30:27.22 ID:kzw347YI0
つうかよくみりゃそいつこの前から
一定のハードやソフト会社叩きしてるよな(しかも外部の機能ばかり)

同一人物なのがバレバレ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/22(火) 16:01:26.89 ID:x4zJgDJ50
>>972
980でいいじゃないか?

>>973
バレバレだよね
というかかわいそうとか今の子供叩いて正当化したがるのが痛すぎ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/23(水) 07:16:27.17 ID:RUmxSDjP0
>>974
あの話題逸らし君は子供叩いてるんじゃなくて、ダシに使ってるってのが正しいと思う

まあいずれにせよ的外れな批判を、
「自分は今時の子供の味方なんです」とでも言いたげに掲げてる時点でお察しだが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 15:25:55.52 ID:8ysbaTSDO
機能の批判ばかりで逆に気持ち悪いよな
しかも文章も子供のつもりで書き込んでるから幼稚じみてるし
根本的なゲーム本編のシステムについては全く語ろうとしない
コンプできないゲームは糞なんだよ!とかウザいし言いがかりばっか
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 18:12:27.02 ID:BtuciR4W0
据え置きでもアイテムコンプしないと気がすまないってのはそんな多くないと思う
ソースは俺
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 20:00:26.53 ID:8iGJlcy70
つかポケモンと一緒でコンプするゲームじゃないの?
スクエニが一番ひどいと思うが
日本のゲーム会社はユーザーから金を毟り取ることしか考えないわ
FF名つけてゴミを売る
敵グラは使い回し
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 20:12:46.50 ID:YyDjBOu+0
DLC商法は海外も大概だがな
最近ではガチャに手を出すところも出始めたらしい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/24(木) 20:24:31.17 ID:JeCduOJq0
>日本のゲーム会社はユーザーから金を毟り取ることしか考えないわ

からの

>DLC商法は海外も大概だがな
>最近ではガチャに手を出すところも出始めたらしい


話題逸らしがバレたから誤魔化しに来たんだろうけど、
こういう余計な一文や単発追記文の所為で毎回バレバレなんだと思うの

>>976
日本語が若干おかしい事もあるし、誰望スレの哲学君と同じ臭いがする
もっかしたら哲学君本人の可能性がある上に、アレって■社員疑惑があったよな…(察し)
981名前が無い@ただの名無しのようだ
>>979
DLCは別に気にならないな
ダンジョン増やしたり新しいシナリオ増やしたり

FF13-2でしたっけ?真Endingは課金DLCやらかしたの