FF8総合Part124 レアアイテム(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/
●歴代スレタイ
http://www10.atwiki.jp/ff8/pages/16.html
 (携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/pages/16.html
(携帯でPC用のサイトを閲覧→ http://fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON

前スレ
FF8総合Part123 俺たちゃサイファー派だもんよ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1374854495/

◆お約束

次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:q7iXsn2h0
レアアイテム(笑)とダブル消費1(笑)を持ち、レア魔法を持たないGFの王www
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HRsfwX2r0
お前毎回それ書いてるな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5X2wWPl20
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:q7iXsn2h0
ところでガルバディアガーデンにバラムが封鎖されてる時に情報屋に
会った後車の影にキャラが隠れて出れなかったことが2回ほどあって
いずれもリセットしたんだが出られるものなの?方法が知りたい
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xMzOzwB0O
視点変えても無理だったのか?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:q7iXsn2h0
>>6
視点って変えられるものなのか?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HRsfwX2r0
フィールド以外は当然無理だな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iFLhVF7/0
トンベリキングがでてこない
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:c8Ue6Rd30
>>9
セントラ遺跡、ラスダンに出てくるトンベリを20匹殺せばセントラ遺跡で
トンベリキングでてくるが。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:oSszBHZo0
>>9
20匹倒してから中々出てこないってことです。やっと出てきました。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:oSszBHZo0
安価間違えてしまいました。>>10さんにでした。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:GRidJWbk0
カードで殺しちゃいかんよ。

よくあることだけど
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TALLvSHh0
しかし遠い未来のアルティミシア城にいるモンスターまで網羅してるあのカードは凄いな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wGwxA5oi0
メメタァ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yyBA3Pxo0
そもそもいろんなアイテムに変えられる時点でただの趣味のカードとかじゃないんだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bCKnwJLm0
ぬるめのやりこみプレイしてるけど
今SEED試験合格したところで、
・キャラLV8
・ガ系はケアルガのみ?
・ケツ/シヴァ/イフ/アビリティMAX LV11 セイレーンLV4?
までやったけどここから何やればいいのか分からんなった
ヒント教えて
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xDc1rYurO
あまりやり込みプレイって感じじゃないな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bCKnwJLm0
ぬるめって書いてんだろ2回も言わせるな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xDc1rYurO
ごめん
一人旅とかどう
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JllXR6fK0
何やりたいの?
何縛りたいの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bCKnwJLm0
とりあえず低レベで進めていって
GFとか揃ってからレベ上げて最後はステ最強にする
後から取り返せないカード、武器とかあるならそれ回収する
それ以外は知らないし分からない ←これが聞きたい
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:c8Ue6Rd30
>>17
ノージャンクションじゃなく魔法ジャンクション禁止ってのはどうだろう?
大ダメージ受けるときにはGF盾にすりゃいいし。
攻撃面は男の特殊技でなんとかなるし。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lKjaix9TO
縛りじゃなくてやりこみらしいぞ
でもぬるめなら何て言ったらいいか分からんよな
サブストーリー全部制覇する気はあるのかとか…

取り敢えずオメポンは倒さず残しておくことだな
ステとレベルMAXにして倒しがいあるのそれぐらいだろうし
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:E0ymhDIW0
その程度のことも自分で決められないなら
やりこみなんてしないで普通にプレイすりゃいいのに
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pzrODRyPO
何のためにやってるのか分からないよな
縛りプレイして詰まった助けてくれっていうやつと変わらん
どうせ下調べが面倒だから他人に頼ってるだけなんだろな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yyBA3Pxo0
俺もやり込みって縛りプレイの意味だと思ったわ、当時ファミ通がそういう意味でやり込みって使ってたから
でもお前らそんな邪険な言い方せんでもいいだろう、FF8スレはそういう所が問題なんだと思うぜ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:E0ymhDIW0
>>27
ID:bCKnwJLm0の態度にも問題がある
つーかテメーは黙ってろボケ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Wsznqv2hO
そんな問題ある態度とも思えんな
まあ表現が曖昧なせいで少々困ったが
スレが殺伐としてるから話題振ってくれたんだろ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UIXHaVr0O
>>19の態度とか問題性しか感じられんが
話題振る奴が殺伐とさせてちゃ世話ねーな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:rfil7Nzn0
>>18>>21も答える気あったのか疑問だが。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:DEt1hQUM0
>>31
>>18=>>20
しかもあやまってるし

つーか>>19での態度の時点で答える気にならない
この板思い通りの答えを出してくれないと態度を豹変する奴相変わらず多い
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8HP5jTSli
>>32
夏休みになってから他のFFスレも変な人増えてるからねえ
9月になったら少しはおとなしくなるといいんだけどな
3420:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:mBEpuwHO0
・食堂の3人組をseedにする
・ラグナ様ページの完成
・三つ編みの図書委員の告白を全部聞く

アルティマニアに載ってるので結果がはっきりするのはこんなもんか

>>32
このくらいは答えるつもりだったよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:v5dwnqYG0
>>34
最近までシュミ族の村のティンマニがパーティがセントラ遺跡に入った瞬間に
消えてしまうこと知らずにあれ?おかしいな、となってた。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xj9xDReY0
ラグナ様のページってどうやって完成させんの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:v5dwnqYG0
>>36
ティンマニを完全に拾う
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1Pzkc8z50
ラグナ様ページじゃないけどセルフィを宇宙に同行させると

「宇宙に行ってきました」

って掲示板に載るよね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qMjXjfARO
ぬるめやりこみならシュミ族のラグナ像やっとくといい
時期逃すと出来なくなるのはダルいんじゃないかな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qMjXjfARO
あと長時間ウロウロしてるとSEEDレベル下がるのが煩わしいから
こまめに外出てトナカイさんでも狩るといいよ☆
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+C35VkkT0
トナカイさんってなんですか?

ラグナ像はクリアはしたんだけどまだ像が完成しない
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:axG0/r/V0
メズマライズじゃね?たしかにハイポ稼げるから便利といえば便利だが
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:abFSQBVGO
あいつはトナカイというよりユニコーンみたいだな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+C35VkkT0
どの辺りに出るの?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:81MychL+0
>>44
トラビア地方の雪原に主に出てくる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zEDJvWEQ0
あの角飛ばし攻撃の最後にキュピーンって鳴るのが微妙に腹立たしい
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:S9oUV/K80
>>42
?メガポだろ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qMjXjfARO
>>41
シュミ族の村付近をイメージして言ってみただけだから別に何でもいいけど…

像はF.H.まで往復しないと出来ないイベントがあったような
俺も一周目は石集めただけでやめたわ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:336Tdan90
メズマライズといえばたまにパキィーンって角が折れるよねw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XtfNddnq0
DISK1のラストで、スコールがイデアに氷の魔法で刺される必要ってあったのか?
その後、何もなかったかのように治ってるし
あとあのムービー、一緒のパーティにいたリノアは出てるのに
アーヴァインが全く出てこないのが不憫
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cA4Hul6S0
久々にやりはじめて、Disk1のセントラ遺跡終わったところでライオンハート作ってみたら
もうゲームクリアした並みの達成感に包まれてしまった
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:336Tdan90
>>51
セントラ遺跡にはDisk1ではいけないけど、どうやって行ったんだ?
他の場所と間違ってるのでは……
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wCMIytTnT
>>52
ラグナ編のセントラ発掘現場のことだと思う
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ArP0eMxx0
おーい、次スレこっち↓だぞ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1376434549/
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z/qkZDAW0
力にアルテマつけても連続剣一発1200程度なんだけどおかしくね?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Cliz5ei00
アルテマ何個つけてんの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z/qkZDAW0
>>56
何個…ああそういうことか。ありがとうございます。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:FGw+GBaO0
もうこっちが本スレでいいんじゃね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:hU8QIgMx0
そのつもりだけど
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SIrVX/mtO
別にどっちでもいいんじゃね
あいつ曰わく、“sage強要のあるとこに行く。だからsage強要のないとこに行く余裕はない”とのことだから、
ゴタゴタが起きたら避難所としてもう一つのほう利用すればいいんだし
やつには好きなだけ隔離スレで、sage厨とやらと気の済むまで暴れてもらえばいい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/B+gozwX0
これね
反論せずIDだけ貼って終わり
そうやって気に入らない意見を追い出す手法

874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C67rQOFeO [3/3]
俺は自演と決め付けるのはおかしいって言ったんだが

881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/s76buL/0 [2/2]
ID:C67rQOFeO
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:kML2LDsX0
>>50
ヒロイン枠を舐めたらアカン
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+0l3YGAU0
FF8作った人達ってやっぱり時代と人生経験が半端ないんだろうね
どんなにセンスあっても今FFを超える作品は作れないって確信したわ
これからff9までを超える作品は一切出ないわけだけど何に期待したらいいんだろう
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Ds6KL1Q90
今アンジェロサーチやってるんだが、食欲魔神のナベって出る可能性あるのかな?
PSPのアーカイブスでプレイしてるんだが。。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 19:46:37.56 ID:54Btbtke0
おい配信いつなんだよEストア版

このままなかった事にするつもりじゃねーだろーな?www
PSアーカイブス版止めて待ってんのに
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 18:13:12.62 ID:9QU/Oo700
ここにagesage強要()しない人が集まって自然にFF8の話をしてれば
そのうちagesage自由がテンプレとしてスタンダードになるんだけどな

それをやらないってことはそれがしたいんじゃないってことでしょう
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 18:25:31.75 ID:tzgDgaU10
>>66
彼は昨日普通に理攻めされて最後はどうでもいいとかいっちゃってたからね
結局ただの基地外でしたわ
どこにでもいる荒らしですよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 18:31:35.63 ID:uxXLLfRo0
あんなのはほっといてこっちでまたーりしようぜ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 18:48:18.36 ID:tzgDgaU10
あの基地外がこっち来たらまた本スレに戻ればいいしね
ホントに面倒臭い奴だね

っていうか人気的にラグナ主人公のゲームとか出してきそうだな
面白いなら大歓迎なんだが今のスクエニではあまり期待出来ないな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 22:22:30.22 ID:zSFq4Vgd0
ラグナはいいキャラだけど、FF8自体が結構昔のゲームだからな…
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 22:59:38.66 ID:9QU/Oo700
>>69
FF7みたいなスピンオフを作るとして、ラグナだとなかなか難しい気もする

ラグナ編って基本コメディタッチの部分も良かったと思うけど
それがずっと本編として続いても、シリアス一辺倒でもちょっと違うかなって…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 17:41:40.08 ID:kzuq9eZFO
自らが望む形のテンプレであるこのスレを利用しない時点でお察しだな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 18:14:23.08 ID:AflTA7lz0
アダマンタイマイがアダマンタイン落としてくれません。敵レベルは条件内です。
どうすれば落とすようになりますか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 18:23:53.62 ID:6NMiNYcx0
アダマンタインを得るために、彼は静かに「ぶんどる」のアビリティを外し始めた。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 18:36:21.33 ID:AflTA7lz0
>>74
うえ…オリハルコンとの両にらみはダメって事か
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 19:03:35.10 ID:1q4p5wMTO
カードにしてカード変化すればいいんでないの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 19:20:09.41 ID:h82wo3q0O
ぶんどってドロップするところ見たことないだろうにw
Q&Aがあれば必ず記載される程の案件だね

てか昔テンプレでよくある質問集貼ってなかったっけ?
Disk4はフリスビー用がどうのとか
ふと寂しく感じた
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 19:54:16.80 ID:kWjYVgr1I
>>76
カード変化ではオリハルコンにはなりませんよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 20:42:02.74 ID:2/HSiXDa0
FF8に限ったことではないけど
攻略本ありきの部分が多いよな
当時は今ほどはネットも普及してなかったし
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 22:51:02.77 ID:nXd30Lan0
?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 23:15:18.29 ID:sHCk3rgmO
まあそれが叩かれた要因でもあるな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/15(日) 00:59:12.70 ID:oCJEy04l0
メニューから見れるチュートリアルとか
Seed試験で出てくるような小ネタ的な内容とかは、
街のNPCにでも喋らせればよかったな

でもそうすると、いろいろと面白い台詞が減ってしまうかも
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 22:39:58.61 ID:APSzGg5TO
で、結局このスレと同じスレを乱立か

言い分に少しでもマシな意見が混じっていたとしても話し合う価値もないな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 23:38:55.93 ID:gDnIm77EO
ずーっとゲームから離れてて全然知らなかったけど
FF10のリマスター版とかあるんだねぇ
FF8も何か新たな動きがあればいいのにな〜
と思って久々に覗きに来たよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 23:40:56.00 ID:AAq1VGfx0
一応、FF8のPCリマスタ版は出る予定に入ってるよ。
今年FF7PC版が出たときに
画面写真もファミ通に載った。
ただ、あれ以後音沙汰無しだがw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 23:53:47.48 ID:62SPIJGN0
リマスタ版が出るなら是非おでかけチョコボもちゃんと遊べるやつを出し直してほしいね
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 00:44:39.94 ID:pXB0v+CNi
セルフィのお尻さわさわ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 23:38:13.33 ID:3St/SG1/0
>>85
新手の出る出る詐欺じゃねーのかこれ?本当に出るの?
東京五輪とどっちが先か
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 23:46:01.48 ID:WyW/fr5z0
>>88
そのレスはヴェルサス先輩にしてやれ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 09:15:57.69 ID:kVqCPrWCI
この荒らしはよっぽどFF8が好きなんだろう。
俺が見てきた中でこれだけこんな過去作品のFF8に執着する輩はいなかった。

おそらく最近FF8やり始めてリノアに惚れちゃったんでしょw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 14:14:32.78 ID:cZag+vNC0
8PC、TGSにこねー
10,10-2終わってからかね?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 22:34:42.60 ID:CUnw4/DSO
7の時も音沙汰なかったのにいきなり今週発売ですって感じだったから今回もそうなんだろ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 15:36:51.36 ID:eQe7O7aTO
また、壊れたラジオが動き出したか

こちらに移住せず、向こうにこだわる
その癖、差別()や迫害()を減らす努力は何もしていない

掲げている大義名分がどれだけ空虚なものか、自ら証明しているな

行動が非論理的な癖に論理を語るべきではない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 18:35:55.83 ID:eQe7O7aTO
正に壊れたラジオだな
今やってる連投荒らしが、差別()や迫害()を無くすの?

本当に差別や迫害が存在していたとして、それをなくしたいなら、
賛同者を増やして、差別や迫害をしているらしい人を減らす努力をしろ
主張を理解して欲しいなら、自分の考えだけを押し付けるな
相手を理解して解決の道筋を探れ

こう指摘するとまた過去がどうのこうの、言い訳をするだろうから、またひとつアドバイスをしてやろう
過去の話を切り出す前に今の連投荒らしを辞めろ
仮に差別や迫害があったとしても、それを大義名分に好き放題する権利はないし、
それをしているやつとは交渉する理由がない
それを認めたら、一番荒らしたやつが一番正義になるからだ

また、荒らしの間にまたテンプレ変更案を出しているが、
そのテンプレで新スレを作ってもそこに移住しないなら、現状そのテンプレで新スレを立てる意味はない
だから、スレ立て荒らし行為も辞めろ

ここまでアドバイスしているのに、まだ見苦しい言い訳をするなら
差別や迫害なんてのはただの建前、ということになる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 18:48:50.41 ID:6RWB+zR30
プリキュア君は幼稚な論破ごっこしたいだけで何かを変えようなんて思ってないよ。
住人とコンセンサスとる気がまったくないようだし。

ところでムンバって10のルールー以降見かけないなあ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 19:13:16.74 ID:iKlDr5Uz0
むしろムンバが8とチョコボレーシング以外に出てたのを初めて知ったわ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 19:39:17.68 ID:eQe7O7aTO
「正当防衛()」ねえ
本当に何もわかってないな
2ちゃんというより、ネットに向いていない、法治国家での暮らしさえ向いていない

私の今までの意見に代案が見えないなら、何度も指摘しているけど読解力がなさ過ぎるよ

>>95
反論のつもりが、既に指摘済みの発言しかしないから
あれに理を感じる人は仮にいたとしてもどんどん減るだろうね
賛同者を減らしたら、仮に差別や迫害があったとしてもなくなるわけないわなあ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 19:44:56.76 ID:pMBvCnAR0
こっちでまたーりやろうぜ。
あいつの話題をわざわざこっちに持ってくる必要も無い。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 20:27:51.43 ID:j/2bWKIJO
スレ跨いで会話してるのかw
age携帯の人、無駄だよー
俺も2つ前くらいのスレで対話を試みて
「意味が分からぬ」とか返されたクチだからw
あれってあっちだけを荒らしたいからあっちにレスしてるんだろな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 22:47:00.50 ID:fS0RrhrjO
sage厨どうたらが全部そいつに言えるしな
支離滅裂もいいとこだから呆れる
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 11:17:41.08 ID:xi7O5ViC0
>>92
あれは海外で半年くらい前に先行して出てたんだよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 01:47:09.08 ID:kem0TUe90
久しぶりに8やろうかね
初回プレーだとGFが揃わなかったが材料集めや精製、ストーリー追って行くのは嫌いじゃなかった
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 21:45:46.32 ID:Gdgp1SmT0
再プレイなら、もうGFで早急に取得すべきアビリティが何かとか精製とジャンクションのコツとか
理解してると思うから、サクサクプレイできてお勧め。
多分、シリーズで一番再プレイが楽なRPGだと思う。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 21:00:34.75 ID:v2nxCrDr0
アビリティx4はどのGFに覚えさせたらいいですかね?
1つはイフリートに覚えさせたんですがロゼッタ石まだ10個あるので
オススメあったら教えて下さい。
現在DISC3、エスタ行く前
取得GF
ケツアル、シヴァ、セイレーン、ブラザーズ、ディアボロス、カーバン
リヴァイアサン、パンデモ、ケルベロス、アレクさん
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 23:24:00.64 ID:lwWkX9IZ0
>>104
ジャンクションの組み方によるけども、力Jをメインに組み立てているなら
パンデモがイフリートと別キャラにジャンクションするのが多そう
同様に、ブラザーズもイフリートとは別キャラにジャンクションさせていることが多いけど
自分の場合、バハムート入手後はブラザーズとバハムートを同一キャラにしていたんだよね

後は、GF間の相性で考えるのも一つのやり方かな
イフリートと相性が悪いのがシヴァなので、シヴァにつけるのもあり
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 23:37:11.98 ID:v2nxCrDr0
>>105
ありがとうございます。GF同士の相性はあまり考えてませんでした。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 23:46:59.54 ID:lwWkX9IZ0
>>106
GFの相性はやり込み要素だから、そこまで気にするものでもないよ
GFを使用しないなら、まったく気にしないでいいものだし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 21:05:03.83 ID:0+cjKEWbO
GF召喚は趣味の領域だしなあ
特殊技と火力に差がありすぎ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 22:07:23.89 ID:JGwtyWsN0
GFは盾として使える
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:04:19.66 ID:e/p61pQb0
ひさしぶりに8やっているけど楽しい。
ティンバー出発前にカード集めて魔法作ったり
エネルギー集合体とか作ってる。
キスティスカードでトリプル作ろうと思ったけど
なんかもったいないので止めた。最後に再入手出来るけど
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 19:51:46.56 ID:aeBak5jA0
>>109
初めてプレイしたときはグリーヴァのショックウェーブパルサーを耐えられなかったから、G.F.に肩代わりしてもらった
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 20:22:44.87 ID:pC1jjiAH0
ジャンクショングリーヴァは着ぐるみっぽくて笑った。
せめてロマサガ2のモンスターと融合した7英雄みたいにできなかったものかね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 23:59:43.23 ID:HOlj4ZKM0
ありゃ?こっちなの?
マジ基地でスレも終わりかとおもた
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 03:20:30.01 ID:OaGwWZJb0
>>110
結構やれることいっぱいあるよね
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 08:30:53.04 ID:ppXngFPz0
8は序盤で魔法精製してジャンクションさせれば
サクサク進めるから好き。
カードゲーム俺は好きだからアイテムや魔法集めも苦にならないし。
それにしても「あんこく」強いな〜。こんなに強かったとは知らなかった。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 10:24:52.96 ID:1BsBdqus0
>>115
あんこくはFF4以降しばらく登場しないで、FF8で復活したけど
発売当初はFF4のイメージがあったから積極的に使わなかったね

HP減少をドレインジャンクションで補うと、といったちょっとした組み合わせで
一気に強くなるのはFF8らしくていい
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 12:31:31.43 ID:BzAYABdS0
エスタ大統領の初登場シーンがラグナらしくて好きだ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 14:37:41.42 ID:eL8SccQV0
>>117
でもすっかりおっさんしてたのはちとガッカリ
エンディングではそれが良いって思えるけど

現代のラグナたちは歳どれくらいだっけ?
バトルメンバーに入ってくれたら…ねーな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 20:13:00.11 ID:xD1V4oHF0
GFで強化すれば歳は問題ないんじゃないか
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/29(日) 21:39:35.74 ID:pGI9paEd0
大統領が物忘れとか洒落にならんで
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 05:44:25.64 ID:C4DAVRqz0
ただでさえレベル上げたくないのにオーディンさんが空気読めなくて笑うw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 06:05:41.48 ID:d927p2v60
オーディンさんはサイファーまで温存だ
遺跡でやたら煽ってくるけどトンベリ頂いたらさいならよッ!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 15:24:38.13 ID:NgDdMSbu0
DISC3でコチョコボのカードをカードクィーンにくれてやったのに
バラム1階のベンチに座ってる奴がデブチョコボまったく出さないんだが
なんかフラグでもあるのか
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 22:12:06.23 ID:jlVyaZu7O
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/03(木) 12:24:33.07 ID:CQZ45++sO
重いな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 01:07:24.13 ID:HRVGWBIZ0
復帰
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 03:40:30.63 ID:DucEQDCP0
>>123
ドールのクイーンに再度アーティストの父の話聞いた?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 18:50:11.81 ID:pfNnYp6X0
今久々にFF8やってるんですが
キャラクターのモデルニなったと思われる人間を考えます
スコール=ガクト+GLAYのTERU
ゼル=TOKIOの松岡君
セルフィ=広末
キスティス=鉄拳のニーナ
リノア=松たか子+飯島直子
ママ先生=中山エミリ
アーヴァインはよくわからない
で合っていますか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 19:13:36.24 ID:pfNnYp6X0
あと何故叩かれてるのかはもうみなさんわかってると思います
あらゆる技の演出が長すぎてウザいという点と
リノアとしか結ばれない運命にある、という点ですね
演出を短めにして(それはFF9で実行済みでしたが)
選択肢によってはキスティスやセルフィと結ばれる分岐もある
という感じで決定版を出せばいいでしょう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 19:23:22.93 ID:jloXs4tL0
ストーリーの趣旨考えてもリノア以外とかありえないのでギャルゲ脳はどっか行ってくれ。
あと、スコールはリバーフェニックスだと野村が言ってる。

技の演出が長いのは、GFとスコールの特殊技ぐらいじゃね?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 20:10:13.63 ID:OjUosloZ0
叩かれたのはドローとGFだけだな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 23:09:19.09 ID:0pnIFkVE0
パーティーレベルに合わせて敵が強化されるのは主に俺に受けました
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 07:22:50.04 ID:MwXRcqtuO
あれ評判悪かったな
タクティクスオウガとかもそうなのにな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 07:52:12.46 ID:yHAXGRmc0
敵のレベルが低いと禁断魔法や上位魔法がドロー出来ないので精製やカード変化を駆使しないと
初見ではなかなかそこに気付けないから嫌われる要素はあるのかなと思う
俺は逆にそこが好きなんだけど
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 13:12:55.00 ID:rs8+NRkQ0
ロマサガやサガフロもそうだよな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 16:12:28.71 ID:mcmymyVA0
きちんとジャンクションすれば俺TSUEEEもできるしスリルもあってレベル連動は楽しかったな
普通のRPGだとレベル上がったあとのザコ戦が一番だるいし
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 20:42:08.14 ID:jA5V/ENmO
実際は敵強くなるんじゃなくて全体的なグレードが上がるだけだしな
しかも必ず戦う敵はご丁寧にレベル上限まで設けてるしな
よほどジャンクション無視しなきゃまず苦戦しない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 15:05:22.81 ID:+twb2+Db0
ところで http://www.japan.ea.com/archive/ff8/ にあった
おでかけチョコボRPGや各種パッチをダウンロードできる
ところを誰か知りませんか?
最近、中古でWindows版を購入したのですがチョコボなどが
ダウンロードできなくて困っています。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 18:53:00.10 ID:+twb2+Db0
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 19:49:00.67 ID:0rA6gTLy0
今二枚目の途中まで進んだんですが疑問がありました
一枚目の最後に魔女から放出されたアイルニードル(アイスシャベリン?)的な何かが
スコールにヒットし高い位置から落下したのにスコールは対した傷ではありませんでした何故
あと基地に行ってミサイル妨害した3人が基地の爆風によって亡くなられたはずですが
何故か生きていてそのことについて何の説明もありません何故
128でも書きましたがキャラのモデルについて
ラグナ=白人になったマイケルジャクソン
キロス=整形する前の黒人のマイケルジャクソン
で合っていますか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 20:16:22.77 ID:JlqBjJ/80
>>140
>あと基地に行ってミサイル妨害した3人が基地の爆風によって亡くなられたはずですが
>何故か生きていてそのことについて何の説明もありません何故

セルフィのページ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 20:17:33.64 ID:eFi/usmdO
>>140
スコールは誰かがフェニックスの尾使ったんやろな

基地の3人は最後に戦ったデカい機械の中に入り込んで難を逃れたって描写はあった筈

俺は白くなる前のマイケル格好よくて好きやで
黒いマイケルの白Ver.がラグナ
白マイケルの黒Ver.がキロスさん
…って言ったら容姿以外は至って常識人のキロスさんに失礼かなw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 22:56:05.47 ID:gGnnHd/70
スコールの傷はサイファーが徹夜の看病で…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 23:27:40.66 ID:Xjjt1iN10
よく飛ぶな最近
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 05:35:54.95 ID:dBIyMPPw0
頭おかしい人に触るなよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 20:29:29.92 ID:HyVd/lXq0
スクウェア・エニックス e-STORE
?@SQEX_eSTORE
12月26日(木)発売決定!『FFX/X-2 HD リマスター』と関連商品を予約開始!PCダウンロード版『FFVIII』が半額で購入できる特典プレゼントキャンペーン実施いたします。http://sqex.to/iAd pic.twitter.com/OMxENq2HE8
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 21:35:44.13 ID:+thUnekZ0
>>140
>スコールは対した傷ではありませんでした
ムンバの習性とあの村の過去編とスコールのあのアレがわかれば謎は解けるでしょう。
ストーリーを進めて伏線を回収してください。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 20:06:33.56 ID:rOhmWCJP0
ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』キャンペーン!
http://store.jp.square-enix.com/special/ffx_x-2HD?sscl=storetop_flash1_131010_ffx_x-2HD

こりゃ7みたいに発売直後に1000円で売るのはなさそうかな?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 20:55:58.92 ID:Vvi3YMWH0
ラグナロク手にいれてバハムートとサボテンダーは手に入れたけど
あとはエデン取りに行くだけ?なんかやり残してることがあるような気がしてならん
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 21:04:39.30 ID:V6aTMX4w0
ぐらしゃらぼらすー
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 22:11:34.98 ID:praMFS2SO
コヨコヨたんは?
チョコボで制覇出来たっけ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 02:44:01.47 ID:Hm6r2QJg0
あっグラシャラボラス忘れてた!モルボルの触手もない!天国に行かなきゃいけないのか…
コヨコヨにもえりくさあげてくる。ありがとう
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 06:22:13.24 ID:VwFsBfZF0
>>152
シュミ族
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 21:51:42.41 ID:Hm6r2QJg0
レベル80くらいでアルテマウェポン倒しにいったらヴァリーメテオで瞬殺だったんだけどこんなに弱かったっけ
バトルスピード最速にしたほうが楽しい?
それとも100まであげてから戦ったほうが楽しい?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 01:46:53.80 ID:hsBE1lRCO
両方やればいいじゃん
バトルスピード最速にして、特殊技禁止でヘイスト状態のアルテマウェポンに挑むと歯ごたえあって面白いよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 07:17:01.21 ID:hMcRaztAO
アルテマきっちり300個ドローもノルマで
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 13:20:16.23 ID:e2Bt1Dhr0
死亡数0も追加で
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 22:44:31.13 ID:hMcRaztAO
>>157無理じゃねw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 22:49:15.88 ID:OMaN0/vh0
フェニックスの羽禁止ならなんとかなるか?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 13:02:33.91 ID:9s1xoRIOi
セルフィのお股ペロペロ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/18(金) 23:24:02.11 ID:njhmsfdX0
混乱している可哀相な少年
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 04:28:24.60 ID:+t7TZY8O0
FF8 for PC 今冬発売
いつだよ冬ってwww来年2月か?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:03:43.74 ID:JzO50txz0
FF10HDに安売りコードが付いて来るから
もしかしたら2月11日かもしれんな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:54:28.80 ID:CXisrdHl0
マルフォイを見るとサイファーを思い出す
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/27(日) 22:50:56.64 ID:0mFHF/ig0
ぁぁ…立ち位置似てるよなあマルフォイ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/27(日) 23:29:52.82 ID:uwACtTwhO
マルフォイてお家柄からして悪の権化やないか
それと比べればサイファーさんはただの厨二病ぽくて可愛らしく見えるな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 17:42:43.60 ID:lhfuAywY0
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 21:38:47.80 ID:UHafZn2J0
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/03(日) 16:51:41.98 ID:UAPkg+GM0
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/03(日) 17:00:42.13 ID:jdwP7eO+0
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 18:43:00.49 ID:UEOqKUiL0
ポケステがvitaで復活してFF8も対応してるけど、IDとかどうするんだろうか
できればケダチク固定だといいんだがなぁ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 18:50:41.55 ID:uMS3LkQP0
あれって新しいポケステやるんだと思ってたけど
旧ポケステと同じものを提供するってことなのか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 19:50:57.68 ID:+0g+zmXi0
vitaで昔のポケステが遊べるみたい
IDがどうなってるのか不安でDLできないな
いっそ自分で打ち込めたらいいのに
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/05(火) 21:43:37.27 ID:5KxNNSSQO
ゲスパーでぐぐったら、FF8のモンスターでいることに吹いた

PCリニューアル版8出るのかー
オフでも遊べるようにパッケージでも出てくれないかな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/06(水) 10:58:01.18 ID:hKL6uQ1VO
>>157
バトルスピード最速な上にヘイスト状態、おまけに特殊技禁止で3人共アルテマ100ずつドローした上にリヒト・ゾイレを使われる前に倒す
どう考えても無理ゲー
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/06(水) 11:07:28.57 ID:mkYhmtX50
>>174
ラグナ編に出てくるエスタのデジョネーター使ってくる兵器だったな>ゲスパー
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/06(水) 11:28:42.35 ID:G2ukVggz0
うぇwwwwwwうぇえwwwwwwwwww
vita版[リマスターの情報キター(゜∀゜)ーー!!
吹いた
リメイクにしろよ!!!!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/06(水) 11:36:54.76 ID:hKL6uQ1VO
>>176
あいつ確か味方にも攻撃するよな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 09:24:07.91 ID:9tyE43w/O
>>175
アルテマドローに問題あるな
まあ死亡なし(リヒト食らうな)もかなり無理あるが
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 14:02:07.70 ID:1aX6KKzH0
リヒト食らうなってもはや完全に運ゲーだろ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 18:25:32.35 ID:RM8AsOCaO
TASなら可能っぽいけど
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 19:56:15.53 ID:5uJxocO70
vitaのポケステのID626なんだけど221に変えれないのかね?
コンテンツ管理から確認できんからPCに移せないし
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 20:18:04.37 ID:YauK9tEi0
FF8以外にポケステIDが重要なゲームも思いつかないしあまり需要がないんだろうな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 20:51:31.25 ID:IBwZmCRA0
>>182
IDってどこで確認できるの?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 20:59:39.48 ID:5uJxocO70
間違えた221じゃなくて211だった
IDは固定なのか、ダウンロードする度に変わるのか…
というかポケステのアイコン見つからないから、削除もできないし
再ダウンロードもできないじゃん
他の人のIDはどう?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 21:04:13.85 ID:5uJxocO70
>>184
FF8のおでかけチョコボのボコのステータス画面にある
正確にはポケステIDの下三桁だけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 21:48:05.33 ID:IBwZmCRA0
>>186
ありがとう
ということはアーカイブス版買わないと確認できないのか
>>183
他に需要のあるIDないんだから211に固定してくれてもいいのにね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 00:49:27.61 ID:H+xtX+AaO
そもそもケダチクってそんなに重要?

手に入るアイテムって全部本編だけで入手可能なものばかりのはずだし
そこまで気にするなら本物でやればいいのに
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 00:55:06.36 ID:ZCq4SJFmO
どこでもいっしょやろうかなぁ…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 16:39:06.95 ID:rZRTKZcW0
久しぶりにやりたくなってアーカイブスでDLしたんだけど
L2、R2ボタンがないから逃げられないんだよ
開始15分で早くも詰みました
このゲーム、一度極めたことあるんだけど敵から逃げられないなら終わりだよね
あ〜、1500円無駄にした
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 16:46:57.77 ID:rZRTKZcW0
と思ったらコンフィグでコントローラをカスタムにすれば
なんとかなるね
そのかわりトリガーが使えなくなるけど
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 18:22:08.86 ID:1+BZwUvd0
あたまおかしい
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 18:23:42.07 ID:4mBTX0XF0
極めたことあるwwwwwwwwww
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 19:55:01.70 ID:08X/KvKfO
いちいちさわんなや
ファビョってきたら面倒くさいだろ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 20:01:30.25 ID:BLP2IiPE0
>>188
リボン…

本物って現物のポケステの事?クソIDですが何か
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 12:32:00.11 ID:SmInnMmwO
ID情報ってポケステ依存じゃなくて、セーブデータ依存だよな
ならどっかに落ちてる211データを移植できねーかな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 23:47:53.94 ID:5qsSN5TP0
オメガウェポン倒した時のメニュー画面への項目追加ってFF5のオマージュだろうけど
8と5以外にこういうのってあったっけ?
5はアイテムだけど なんていうか役に立たないけど証みたいな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 06:00:47.57 ID:XOIFx5GYO
9と10にもあったはず
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 18:00:12.79 ID:Lay3f1JP0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383506329/
↑このスレに来てくんない?sage厨がうざいし
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 18:00:49.58 ID:Lay3f1JP0
誤爆
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 19:26:16.37 ID:qZxfMfr80
最低ランクのポケステでも賢者の石以外は全部手に入ります。
もちろんリボンもです。
Aランクアイテムは0%だけど、Bランクさえ1個手に入れば増殖でなんとでも。
Bランクが1%だからそこまで厳しい道のりではない、はず。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/12(火) 16:59:35.76 ID:HRBsW9xt0
vitaポケステはどのタイミングでセーブされてんの?
巻き戻されすぎる。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/12(火) 20:24:23.90 ID:je/Uh4Yc0
vitaのポケステダウンロード記念で
チョコボの森まで頑張って行ってみたが、
おでかけチョコボとvitaの相性は最悪で、
10分でスタンバイモードになってしまうから
寝てる間にアイテムどっさりと言う訳にはいかない。
id変える妙案が出てくるまで放置する。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 02:58:18.97 ID:4jDlkBug0
となりのカノジョ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 11:28:21.31 ID:rRi8fLZ+O
場所知らないとバハムートとアルテマウェポンいるとこに辿り着けるか運だよな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/15(金) 00:54:10.39 ID:R2qUs4fC0
RPG慣れしてるとマップの隅に何かあるんじゃないかって探すな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/15(金) 13:29:35.65 ID:DBydYlTrO
Xの大海溝だったっけ?
あそこみたいな前例あるしな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/15(金) 14:04:58.70 ID:0SAXdx3Z0
もしかしてvitaのポケステで増殖技使えない?
メモリカードにおでかけチョコボのデータをコピーできないし
コンテンツ管理からも無理
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 08:50:52.01 ID:YCSxKGmZ0
今更だがPC版出るってマジかよ。
210 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/16(土) 09:08:58.62 ID:jT608OT20
うん
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/17(日) 03:38:12.70 ID:AtFyU+5C0
>>190
あれ?PS3のコントローラーはL2R2ボタンついてるよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/17(日) 03:43:55.12 ID:p1UXK20Q0
PSPじゃね?
PSPでも、ネジコンの↑押しが逃げるに対応してたと思うが
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/18(月) 02:03:26.29 ID:53y0RBrj0
召喚獣がつぎつぎ手に入るけど、どれもイフリートよりつかえない。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/18(月) 02:07:55.84 ID:53y0RBrj0
でもそれでも新しい召喚獣を使う僕であった。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/18(月) 07:31:37.71 ID:WCtcrfi+O
GFで使い物になるのはディアボロス、グラシャラボラス、ケルベロス、バハムート、エデンくらいか
まぁバハムートも使えると言えるか微妙なとこだが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/18(月) 19:25:57.29 ID:as8YykdT0
GFなんてアビリティのほうが重要ですよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/18(月) 23:07:38.05 ID:80IRcQ380
>>216
トンベリがいい例だな
召喚魔法はお粗末だがアビリティの独自性・有用性で俺たち査定+1
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/20(水) 23:39:18.22 ID:Yay1B/0v0
ダメージソースとしてはいまいちだからな<<GF
やはりHP、力、素早さJや精製、ちから+○○%シリーズの有無や
固有アビリティの利便性だし
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/21(木) 14:05:00.03 ID:6esGZjdy0
電池抜く方法と同じようにしたら、vitaのポケステでも増殖技できました
良かった、あとはB99になるまで放置だ…
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/21(木) 16:29:10.90 ID:fnmhoPN+0
vitaのポケステのIDは固定なのかな?自分は556だった
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/21(木) 21:47:55.51 ID:JLq1DnvqO
最終的に運ゲーなんだよなぁ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/22(金) 18:06:06.80 ID:cZdb+SwSO
ミシアは形態変えるごとに残念になっていってるよな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 04:41:22.88 ID:8Xgg7lMB0
逆さまにぶら下がってるミシアさん最高だろ!なにいってんだ!
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 13:25:37.27 ID:u7PMuJ5a0
アメリカ版の流行語大賞2013が「セルフィー」に決定
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 17:28:45.04 ID:8DN1gUge0
まみむめも!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 19:05:25.04 ID:ZALGzXvD0
( ;∀;)ウェンブリーダナー
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/27(水) 23:12:51.56 ID:V526Mlz10
ho
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 01:14:25.09 ID:OJ0slVbC0
ベルヘルメルヘルのベルヘルメルヘル感は異常
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 19:55:14.06 ID:UtDJt14yi
ベルヘルメルヘルってドゥドゥフェドゥと同じ匂いがするよな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 01:29:08.70 ID:mbqAhRg+0
FF8 for PCってちょっと綺麗になっただけ?
他になんか違うの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 09:36:11.62 ID:eVLmpe3b0
PSじゃ動かなくてWindowsで動くようになった事が最大の違いだな。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 10:26:17.00 ID:1XDAJL51O
パワーアップとかステ強化ってどういう風に使った?
キャラの長所を伸ばすか、短所を補うか、はたまたイデア様に献上するか
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 20:49:29.13 ID:FG47vBY/O
俺は短所振りでスピードアップとか特殊なのはスコールに集めた
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 23:06:47.32 ID:dzsEgP370
イデア様に献上てw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 09:23:38.57 ID:4RPrkca1O
ありがとう
聞いといてなんだが、特殊技が強い奴を強化しよう!って事にしました
今のところトンベリ虐殺に役立ったのはアーヴァインと先生なんですけど、これ以降スコール夫婦が化ける事ってあるんでしょうか?
ゼルフィは面倒だから除外で
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 12:10:34.44 ID:vXYDLbNu0
ジャンクションと同じで長所を伸ばせば良いと思うよ
スコールはエンドオブハートで化けるからパワーアップ
リノアはのちのち魔法で無双できるからマジックアップ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 15:12:22.48 ID:4g/hcivXO
ま、特殊技以外で個性なんて命中率と攻撃モーションくらいだしな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 15:53:56.71 ID:eVAewhlv0
http://www.ffviiipc.com/en

PCFF8海外版きましたよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 18:49:41.75 ID:Zq9nhi140
PC買おうかなあ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 21:44:56.23 ID:+yGL1mTg0
命中率というと、スコールはサボテンダー狩りに役立つな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 23:27:15.32 ID:OYEyZo/w0
俺のPCで久々にciv5とスカイリム以外のゲームが起動することになるのか
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 00:43:26.01 ID:onDvmkZbi
セルフィのパンツむしゃむしゃ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 11:35:56.29 ID:A/CKYJ770
>>240
セフィもね
頑丈メカからぶんどったアダマンはほぼ夢か幻かになる
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 16:32:44.34 ID:78iL0VtjO
>>236
ありがとうございます
つうかリノアは魔女+怪力ヒロイン枠なのか

スコセルに命中Jは無駄になるとφ(.. )
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 17:17:04.13 ID:Hr2Uz9gu0
>>244
lv.100で能力アップ未使用・ジャンクション無しのステータスは、アルティマニアに載っていたけどリノアがメンバーで力の値が一番だよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 21:38:01.24 ID:TIe79Be50
リノアが、「命令に従うだけの人生ってとっても楽ね」って言ってるけど
ティンバーの兵士も同じようなこと言ってるな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 19:49:32.79 ID:4Iq0GsIx0
最近また始めたけど、結局FF8ってレベル上げるのと上げないのどっちがいいんだろう…
低レベルなら敵が強くならないけど、ドローできる魔法やレアドロップがしょぼくなるよね
あと低レベルだと雑魚モンスターと戦えないのがつまらない…
もう普通に何も考えないでプレイしようかな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 21:13:39.37 ID:L15s12/p0
目的次第だな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 21:35:00.06 ID:8aZodQ03O
低レベルで俺TUEEEを堪能するには結構ストレスを受け入れる必要あるね
毎回敵をカードで倒すとか雑魚スルーとかSeeDランク下げたりとか
魔法はカード好きなら問題無いけどやらないならめんどくさそう…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 21:37:25.49 ID:L15s12/p0
低レベルはむしろ、低レベル維持を頭使って計画立てて楽しむっていう方向のような気もする。

FF8の精製とジャンクションのコツさえ理解してたら
適当に雑魚殴ってレベル上がったとしても別にそうそう苦しむことは無いと思うし
普通にプレイでいいんじゃないかなあ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 21:37:41.74 ID:4Iq0GsIx0
数年ぶりだから、ストーリーの方を楽しみたい。なのでストレスかかるのはちょっとw
前にやったときカード結構やってたけど、もう忘れてるかも
ママ先生に勝てなくて挫折してたわ…
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 22:36:06.67 ID:yVrLAJTt0
慣れてくるとレベル上げないメリットってボーナスアビリティでちょっぴり素ステを伸ばせるぐらいだもんな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 00:42:23.39 ID:9zkuEFHp0
>>247
ガーデン動かせるようになったらトンベ(レベルアップ)リをすぐに手に入れることで高レベル魔法ドロップ
期待できるし雑魚モンスターとはレベルアップ→アーヴァインの9999出せる弾薬で9999未満にする→
キスティスのマイクロミサイル×x→カードでいくらでも倒せる。問題はスコールの連続剣で与えるダメージが
完全にランダム(特にライオンハート)だからスコールが使いづらいところか。
そうすれば激しく俺tueeee出来る。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 17:25:11.46 ID:U6JjsQqzO
FF8はそのへんを試行錯誤しながらやるとちょうどいい難易度だけどコツを抑えると簡単だからなあ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/10(火) 18:28:20.25 ID:mY4d24DiO
敵が硬くなってもそれ以上に自分の攻撃も上がるんだから、ある程度はレベル上げても困らないんじゃない?

自分も最近ストーリーとシステム目当てに12年ぶりに再開した所なんですがね、ウフフ
基本エンカウント無しでやってて、それがなかった時は逃げもせず草むらをウロウロしたりもせず、自然にレベルが上がってきた感じ
でもケルベロスからトリプルとれなくてショックウェーブパルサーだったから
レベル上げ程々にドローもしたいなら、平均レベル30〜、40〜みたいな基準を持ってると良いと思う
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 03:29:03.28 ID:vxiGzCqf0
AmiがガーデンのBGMのアレンジだって初めて気づいたわ・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 07:56:20.92 ID:uhDgSlaQ0
>>253
カードは敵のHPを減らしただけ成功率が上がるので、3ケタとかのギリギリまで減らす必要はない
9999未満にしたりそこからさらに削るというのはほぼ確実に1発で決められるというだけで、
ルブルムとかモルボルみたいな面倒な相手には残りHP半分の時点から狙ってみても良い
HPが数万ぐらい残ってても結構成功したりする
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/12(木) 15:40:36.59 ID:LF7rbDDA0
ファイナルファンタジーVIII for PC | SQUARE ENIX
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/#
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 00:15:33.23 ID:OBPuQwq+0
PVはムービーだけかよ
ジャンクションいれかえとかもっとアピールしとけ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 00:13:40.34 ID:ote9elDB0
通常1500円のところ半額キャンペーンわろすww
8のPC版が欲しい人は元値でも買うだろ、半額のために7500円も余計な買い物しないって
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 23:14:20.41 ID:4G2Lw5hc0
新規目当てなんだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/16(月) 02:48:41.70 ID:uegrjCnE0
ロードス島戦記(アニメ)見たんだけど、
白ドレスのヒロインが主人公を無理矢理ダンスに誘うシーンがあって
FF8思い出したよ。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/16(月) 16:03:38.61 ID:P0yKR93nO
初対面でゼルとゾーンの握手は無視するのに
リノアとは握手しちゃうスコール

やっぱり気があったんだな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/16(月) 16:08:30.91 ID:yQcwkGiDO
クライアントと学友はちゃうやろ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/16(月) 20:29:12.69 ID:gD8xyXXS0
クライアントなのに握手無視されたゾーンの立場は…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 07:30:38.36 ID:qWK9FSFX0
>>263
ゼルとゾーンは普通に手を差し出してるだけだけど、
リノアは体ごと前のめりになって有無を言わさぬ手の出し方してるんだよ。
これにはスコールも思わず手を出しちゃったって感じ。
モーションこまかいよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/19(木) 14:46:32.59 ID:JQ151UCF0
今DISC2のラグナ編入ったんだけど
ぶちゅぶちゅとブンブン倒した数で何か報酬ってあったっけ?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/19(木) 14:56:04.03 ID:96VtBrg80
別にないので
0匹倒しましたを目指してみるのも可
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/19(木) 15:08:04.61 ID:8OUapoqc0
いらないアイテム捨てさせろや
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/19(木) 22:10:16.74 ID:9RXC2tL60
99999999匹退治しました!→あれ、ごはんは?→遅ぇーよ、もう片付けたよ!

とかどうだろう
話が違うが、トラビアのバスケットコートでアーヴァインのシュートが成功するどうかは
戦闘回数が関係してるんだよな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 18:08:16.52 ID:FHrdtNIo0
>>251
最初に炎の洞窟でイフリート倒すとそのカード取れるから
その後、バラムのカードクイーンに話しかけてルールをフルにして
先攻になったらイフリートを右下に置くだけで勝てるよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 18:19:03.20 ID:sen3m6WpO
ゼルで落とされる展開は分かってても好きだわ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 18:38:07.42 ID:7JpXu1g3O
ママ先生まで行ってる人には初心者講座過ぎるんじゃないかと

FH〜宇宙あたりはズルせず真面目に相手してると凄いスリリングだよな
オープン無しでセイム・プラス・コンボとかパチンカーの気持ちが良く分かる
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 22:13:51.75 ID:TI1kI1nz0
ティンバーのバーテンがグラシャラボラスのカード出す条件ってなんなの?
クイーンに話きいてグラシャラボラスはティンバーに出回ってますって言うの聞いたのに出してこねえ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/21(土) 07:34:30.58 ID:JHtqNRznO
その人は中々出さなかった気がする
使うカードをレアで固めてたら出さないとか何か迷信があったっけな?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/21(土) 12:18:26.16 ID:/i2NgzR10
そうなのか
一日中挑んでみるわ
ありがとう
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/21(土) 22:12:58.36 ID:XigN1tPV0
ガーデン派閥争いの訓練施設の恐竜倒すの大変すぎワロタwww
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/21(土) 22:35:30.88 ID:/mn/cR71O
ちょうど某アフィリブログにも遊び方が分からずに進めていた人達のスレがまとめられていたけれど
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 04:58:15.46 ID:8Kor1H9sO
アデルの封印が解かれようとしているのにピエットやエルオーネなぜカード勝負に応じるのか

オペレーターにいたっては横たわりつつも応じるし…
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 07:51:39.42 ID:oM6e+qoFO
リノア=アルティミシア説って仮に正しかったとしてもリノアがエンディング後に適当なタイミングで封印されれば
わざわざ時間圧縮して過去に継承するなんて面倒な事する必要無いよね?
てかなんでラグナはアデルセメタリーを衛星軌道上に残しといたの?
宇宙の彼方まで飛ばしとけば電波障害も起こらないし、アデルの封印も解かれる心配無かったんじゃね?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 08:50:31.88 ID:8EfavdhQ0
>>280
宇宙の彼方で何かあったら何の対応もできないじゃん。
封印技術が永遠に絶対に有効かとかわからないだろうし。
装置のメンテもしないといけないだろうし。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 13:11:54.52 ID:Z0mjfk7q0
なんせ力を継承するまで死なない設定があるしな魔女
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 18:50:49.42 ID:oM6e+qoFO
―リノアは―
2度と地球へは戻れなかった・・・。
人間と魔女の中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうちリノアは考えるのをやめた。

おわり
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 20:01:42.68 ID:p7c52usj0
PCのDL版まだー?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 21:21:27.54 ID:utKyA5cRO
>>281
なぜそばに置くのか?についてはきちんとラグナが説明してたしな

ただ、酸素がない状態でも生きてられるのか?というのは大きな謎だな
食事も睡眠も酸素も必要ないとかさすがに逸脱してるし
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 13:38:57.92 ID:b+HOpFKoO
G.F.との相性が1000MAXだとゲージの減りが異様に早いなw
真っ先に相性1000になったのがスコールとシヴァだわ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 15:00:35.79 ID:1OWy/1SJO
アルティミシアって何の為に時間圧縮したの?
アルティミシアが時間圧縮しなきゃスコールはアルティミシアを倒せないし、EDの下りも無くなるからSeeDも生まれないよね
未来では誰もアルティミシアを倒せないんだろうし
アルティミシアを誘き寄せて倒す為に、「時間圧縮する事で自分が倒される」という事をアルティミシアに悟られないように巧妙に仕組んでアルティミシアに時間圧縮させた
つまりアルティミシアはハメられたって事?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 16:39:08.18 ID:qRyTFHCI0
>>287
時間圧縮は時空魔法の一種。
アルティミシアじゃなくても魔女なら時間圧縮できる可能性がある。
つまりアルティミシアが時間圧縮しなくても他の魔女が時間圧縮すれば
当然スコールがアルティミシアを倒すこともありえる。
EDの下り(SeeD・ガーデン誕生の理由)をアルティミシアは知らない。
知ってたらスコール拷問してない。

ただ時間圧縮による過去への力の継承は結果を考えると
あまりに出来すぎているので「ハメられた」という感覚はうなずける。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 17:57:28.97 ID:qRyTFHCI0
>>287
アルティミシアの目的は何か。
アルティミシア第一形態のライブラには
「時間を圧縮することにより、すべての時代に生きる魔女の力を取り込んで、
世界を己の思うがままに作り直そうとしている」とある。
「魔女はひとつに!アルティミシア様のお望みだ!」
というサイファーのセリフとも辻褄が合う。

エルオーネの過去接続では過去は変えられない。
アルティミシアの使う未来のジャンクションマシン・エルオーネでも同じことだろう。
(アルティミシアがスコールに倒されることはアルティミシアにとっては未来だが
アルティミシアを倒したその後のスコールたちにとっては過去であり確定したこと)
確定した未来、即ち運命を変えるには全ての魔女の力でもって
世界を根源から作り直す必要があるのかもしれない。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 19:12:41.86 ID:qRyTFHCI0
アルティミシアが何のために世界を作り直すかは明言されていない。
しかし作り直された世界とは魔女演説で自ら宣言したマニフェスト、
「おまえたちと私、ともに作り出す究極のファンタジー」のことだろう。
まったく優しくない現実を逃れるための幻想であり、その中では生も死も甘美な夢となる。
ここで出てきた「死」という言葉は自分の死の運命にも言及していると思われる。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 20:32:58.91 ID:1OWy/1SJO
>>289
レスありがとう
アルティミシアの目的はイデアを操り始めた段階から既に時間圧縮だったのかな?
最初はJMEで過去の魔女操って伝説のSeeDを探して倒すつもりだったけど
普通に倒すのは無理っぽいと分かって途中で時間圧縮に切り替えたんじゃないかと思うんだけど

>>290
アルティミシアは自分の運命を知ってそれに抗えないと分かって、敢えてその筋書き通りに振る舞ったって事?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 08:01:27.11 ID:H0gyrqYE0
俺がアルティミシアだったら水面下では時間圧縮の魔法の準備を進めながら表向きは
「SEEDの皆さん対話のドアはいつでも開いてます」
と言って和平路線を狙う
そして時間圧縮の魔法に成功したら徹底的にアルティミシアは良い魔女だという歴史的プロパガンダを展開して超安全安心快適ライフを満喫する。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 21:21:00.46 ID:/Ih1q0wqO
ゼル以外の孤児院組にも皆名字あるけど出てこないだけで里親居るの?
レオンハートはレインの旧姓なのかな?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 21:28:12.60 ID:bOBM89+1O
ジタンやビビじゃないんだから、みんな実の親がいたんじゃよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/25(水) 22:10:58.83 ID:YbLN1wNb0
>>292
時間圧縮の魔法の準備=エルオーネさがし=イデア・シド・スコールと敵対
だから、和平は無理じゃないかな。

アルティミシアは人間全部憎んじゃったから、
世界を変えて楽しく暮らすという発想にはならなかったのかな。
幻想へ逃げ込んで全部夢にしちゃえって、後ろ向きな発想だよね。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/25(水) 23:55:12.02 ID:454Es9IR0
>>293
確か実際に出てはこないけど
ジュリア・ハーティンリーは居た事になってるよねちゃんと
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 02:56:44.05 ID:lDqzEHfQ0
>>291
>アルティミシアの目的はイデアを操り始めた段階から既に時間圧縮だったのかな?
はじめから時間圧縮だったと思っています。
正気に戻ったイデアとの再会シーンの会話参照。

>アルティミシアは自分の運命を知ってそれに抗えないと分かって、敢えてその筋書き通りに振る舞ったって事?
むしろ逆です。
「生も死も甘美な夢」の世界では、アルティミシアの死も夢のようなものになる。
死という現実をウソにしてしまうということです。
「世界を作り変えることで自分の運命を変えようとしたのではないか」
ということを3つのレスにわたって延々と述べています。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 12:12:49.20 ID:4TbS1tkH0
アルテミシアには魔女の騎士はいないのか?
シドとかスコールに相当するような。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 12:46:09.67 ID:6vl53RCAO
>>296
ジュリアはラグナ編で出てきたよ
バーでピアノ弾いてた人

アルティミシアは元々悪い魔女だったんだろうか
8作中のループに持っていく為にアルティミシアが悪い魔女になって時間圧縮するように誰かが仕組んだんじゃないか
エルオーネが言うように過去は変えられないけど、未来なら変えられる
でもループ世界では未来を変えると過去も現在も変わってしまうから、未来は変えないようにしないと伝説のSeeDは生まれない
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/26(木) 14:05:24.73 ID:jT0H460+0
>>140,142
凄まじく亀だが

スコール → GLAYのテル
キスティス→ 飯島直子
セルフィ → 広末涼子
リノア → 松たか子
イデア → 国生さゆり
シド → グッモーニンベェイトゥナァム

…がモデルだろ
ってのはプレイ仲間内でまことしやかに語られてたナ
でもマイコーは全然話題になんなかったな。すげー似てんのにどうしてだろw

ところで…
なんか見ない内にいつの間にかFF8スレ、大分平和になってんな。やっと「まとも」になってるwww
あの、何年も延々とスレに張り付いてた精神病患者はどうしたの?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/27(金) 21:29:35.79 ID:xgZ3QehI0
これでまた来たらお前のせいだからな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 07:04:12.11 ID:dUJCk2Me0
スコールはリバー・フェニックスだって野村が言ってるだろ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 07:11:24.02 ID:hWaJ2Ev50
セルイよりエンディングのエルオーネの方がずっと広末そっくりだと思う
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 07:13:10.22 ID:hWaJ2Ev50
セルイってなんだwセルフィね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 14:03:50.92 ID:5voDDcHI0
アヒル口とあの髪型は、当時の広末そのまんまだぜw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 14:59:03.35 ID:zXeHEXXlO
あんな外ハネのイメージないな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 17:18:36.70 ID:LjhwdAuyO
そりゃそっくりそのままだとノムティスの立場が無いだろうよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 17:20:11.68 ID:L7waSWeY0
その時代の顔とか服とかメイクの流行ってだけだと思うが
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/28(土) 23:03:51.03 ID:5voDDcHI0
>>308
別に、似てるか似てないかってだけのハナシだろ。いちいち正解か不正解かをここで決めてるワケじゃないんだぞ?w
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 19:06:05.01 ID:M9fw3SlMO
今、久しぶりにやってるけど

炎の洞窟から出たあとに仮面被った教師が2人いるけど

右側の教師に話しかけてたら評価100になるけど
口調ぶりからあれはシド園長ではないだろうか

仮面被った教師が「よく出来ました、単位あげます」って普通言わないし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 19:11:04.22 ID:ukZaMHkk0
そこで
「シド学園長が一般教員の制服を着る」なんて普通しない
っていう方が先に立つ気がするもんだがなw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 19:47:14.17 ID:NeB1W2kg0
どちらにしろ不思議だね
FF8七不思議の1つでいいかもしれない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 19:58:01.03 ID:LwDoZtkVO
シド先生はスコをエコヒイキしてるし無くもないと思うけど
他の教員が全員横柄とも限らないような
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 21:06:19.76 ID:MNnXE+OCO
そもそもなんで評価100になるんだろうな
そう考えればシドが扮装してるとしたほうが合理的だな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 21:12:21.73 ID:FfMPFlos0
単に甘めの教師と厳しい教師が居るってだけでは
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 23:26:27.70 ID:vm5YcGoy0
DL版いつだよーー。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/01(水) 00:05:13.74 ID:TgFOfEoE0
今日とか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/01(水) 02:45:50.79 ID:G+xFYrY60
いつ出るか!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/01(水) 13:45:14.75 ID:/uU+RbR60
今でしょ!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/02(木) 00:52:54.73 ID:IAK0f5eb0
歩く/走る動作に応じて変化するパラメータについて
・エンカウトは歩数
・給料は移動量
のような気がするんだが、
ドローポイントの回復は直接何が影響してるんだろう
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/02(木) 01:06:41.49 ID:AfrY9yUQ0
>>300
うちの通ってた学校ではなぜかリノアは奥菜恵とか言われてたな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/02(木) 01:38:03.90 ID:uojn2qMN0
>>320
ドローポイントはプレイ時間じゃないの
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/02(木) 17:27:14.38 ID:F+9yCwDC0
>>316
2月11日じゃねーの?
ディスク版と同じ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/02(木) 19:36:08.74 ID:H0MGvQaN0
質問なのですが、FF8のキャラクターの、スクウェア公式の立ち絵や立ち絵CG(ゲーム中のものを除く)ってありませんか?
スコールの立ち絵CGはアルティマニアに載っていたのですが、他のキャラクターは見たことがないので…。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/03(金) 13:40:00.60 ID:P0EwT+W1i
セルフィのおっぱいモミモミ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/03(金) 14:19:43.59 ID:R/bzRBaX0
ジャンクションされたらプライバシーはどうやって守ればいいの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/03(金) 14:40:33.62 ID:lN4ezCaJO
何も考えないようにする
記憶ではなく意識が通じるだけだから
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/03(金) 16:32:15.98 ID:5h5Xebht0
DL版ってなんだ?
新しくなんか出るのか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 11:27:50.03 ID:eDw4m9Zd0
>>328
WIN8対応のFF8。
DL販売あり。グラフィック向上など。

http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 17:00:03.39 ID:4TQ0duOa0
おおそうなのか
買ってみるか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 19:31:48.70 ID:fehdvNsBO
仕様は国内版準拠だっけ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/06(月) 16:29:59.44 ID:dMSuY/sI0
>>329
ゲーム内容は変わりませんって書いてあるな
んじゃああのルナティック何とかっていう緑の洞窟のバグもそのままか・・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 06:04:27.34 ID:qUlQJQci0
バラムガーデンのカードルールってガーデンがどこにあってもバラムエリアのものが適用される?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 14:59:27.99 ID:bcZPUoPtO
8やってるけど

魔女に突撃して作戦失敗して牢獄に入れられて

なんとか脱出して近くのデリングシティに行った時に

カーウェン大佐が何事もなかったように「リノアを頼んだ」って言った時は笑った

同じ共犯者で一番の黒幕はカーウェン大佐なのに
こっちはスコールが電流浴びたり、ゼルが棒で叩かれたりして散々だったのに
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 22:05:52.49 ID:/f5s8wIq0
>>333
エスタ〜宇宙でのイベントをこなして、ラグナロクで帰還後のセーブデータで確認したけど
F.H停泊中のBガーデンでは、トレード:フル オープンのみだったよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 23:43:38.86 ID:W2WTkEft0
>>334
ストーリーを進めて伏線を回収してください
それより何よりカーウェンじゃねえよカーウェイだ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 23:44:58.85 ID:LwR/bp470
まあスコール達は傭兵なんだからあんなオープンな校風でも拷問に耐える訓練とかもやってんだろうし
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 23:51:21.61 ID:bcZPUoPtO
>>333
どこにあってもバラムエリアのものが適用される

実際、ランダムハンドのトラビア地域にいても

ランダムハンドは出なかった
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 23:59:49.83 ID:bcZPUoPtO
>>337
スコール「…これで人生終わってもいい」

スコール「…ウソついて…生きのびたい」
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 02:36:32.03 ID:nSwIq5/M0
>>335
サンクスコ
俺も移動中にバラムルールって事は確認したけど例外とかないよな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 03:48:27.72 ID:nSwIq5/M0
ぐええええ
Disc1でグレンデル出るとか今初めて知った
しねよくそが
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 17:38:16.50 ID:0Hmxfbrl0
ディスク関係なくね

カード回収のためにカーウェイに話しかけたら娘を溺愛しててワロタわ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 20:45:55.64 ID:tyrDQvYh0
ディスクで出現モンスターは変わらんな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 00:11:37.38 ID:85TV8fhjO
ランダムバンドのためにレベル6以下のカードはほとんどカード変化させてた

変化させてもコンプリートのマークはつくし

もうレベル3以下が2枚出たら勝てる気しない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/13(月) 00:40:51.89 ID:fkCBEpM60
>>344
一方俺はむしろ不都合なルールを消そうと必死になっていた。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/14(火) 20:04:59.64 ID:VmoJq4k40
ランダムハンドとプラスがあって初めてカードゲームとして成立する。
個人的に一番厄介なのは、いらないカードしか出してこない際のサドンデス。
あと、ランダムハンド愛好家としては、フルは地雷。変化するのに厄介なカードが増える。
ダイレクトは普通いらないけど、ランダムハンドでのクイーンイベントではほぼ必須。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/14(火) 23:57:35.65 ID:q6vJVPM90
宇宙ルールが一番戦略練れて楽しいよね
一手ごとの時間がすごくかっかっちゃうけど
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 12:21:49.43 ID:dSMyn9xwO
宇宙ルールなんてあったのか
事故で貴重なカード無くすと痛いから基本のルールでしかやったことないな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 16:09:21.34 ID:i/IGLq3G0
>>348
ちなみに宇宙ルールってセイム・プラス等全ての特殊ルールが採用されるんだよね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 18:02:46.17 ID:W0Fjv6jF0
言われてる通り宇宙ルールは全部のルールが入ってるってだけだ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/15(水) 22:13:49.05 ID:BT2hODR60
無重力でどうやってカード遊ぶんだろうな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/16(木) 00:45:36.25 ID:qpk5D/7XO
オセロのシステム使ってるんだからやっぱりマグネット式なんやろ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/16(木) 18:54:28.47 ID:b/ZP1ll00
別に勝手に浮いてくる訳じゃないんだから慣性ちゃんと殺せば大丈夫だろ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/17(金) 23:24:34.86 ID:qWuPbJUw0
あのカードって青面と赤面と裏面があるよな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 06:37:31.18 ID:Eb3gpROZ0
それは、誰もがおもう疑問だ。
リアルにあるとすれば、青・赤だけか。それだと手元隠さない限り常時オープンになるが。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 09:47:04.25 ID:LSTAKlevO
はぁ〜チューしやがったぁ
終わってみるとやっぱりこのゲーム面白くないね!
10年後くらいにまたやるから、このスレ保守しといてね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/18(土) 21:06:34.83 ID:wZ5EEcki0
マルチ画素液晶みたいに角度によって見える色が違うんだろう
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 00:47:35.06 ID:EcUjtr5/0
普段はスリーブに入れて場に出す時にそれを外すんじゃない?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 02:50:55.88 ID:NThc69Nt0
FF8のダウンロード版は海外では発売されてるのね。
ただ曲がmidiだから糞だわ

ttp://www.youtube.com/watch?v=mZPps_TOpSU
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 06:45:53.04 ID:S7wPg51g0
>>359
FF7のDL版は2.0で音が改善されたから
8もひょっとしたら改善されるかも
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 13:10:34.52 ID:CZdRt01XO
リメイクされたらスコールは石川英郎ボイスなんだろうけど、あの声で「おねえちゃん」というのも想像できないなw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 20:32:38.07 ID:B8pbuHy4P
自動狩り研究所を知った抱きしめたくなるような男の子は、イタリアのブランドではダメだったので、香港のニセモノにしてみた
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 03:07:05.70 ID:84Os8g4N0
今冬っていつなんだよ
もうすぐ春だぜ、おい
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 12:02:10.31 ID:8j66NmO7O
今冬とは今年の冬という意味

つまり
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/21(火) 22:57:06.36 ID:cEE2HHc90
ふむ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/22(水) 11:57:02.39 ID:Qhr3GbU90
さっき昔のゲームの展示会やってるニュースが秋田で放送されたけど、それのBGMがFF8のチョコボの曲で思わず笑ってしまったw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/22(水) 12:55:16.68 ID:/BcudTvT0
おでかけか?モッズか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/22(水) 12:59:39.17 ID:HIaFA7tn0
本編のほうのチョコボ曲はなかなか楽しいよね
ポケステも楽しいけど
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/22(水) 16:17:04.20 ID:Qhr3GbU90
>>367
確かモッズの方だったな、流れたのは
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 07:44:31.29 ID:J+d8hOdCI
PSストアのダウンロード版、ストレスなくやれますか?
いまPSでやろうとしてもあの戦闘ごとの読み込みは耐えられない!
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 13:36:57.48 ID:yots3xqo0
短期でアホっぽい君には無理
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/23(木) 17:09:18.52 ID:GfebnFQg0
PSP
vita
vita tv
PS3

どれでやるのかによる
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/26(日) 23:03:49.20 ID:6X6WI40T0
PS3でPSソフトやると妙にロードが長い
まめちしきな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 00:10:11.47 ID:nfk3bilt0
PC版待ちが正解
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 01:38:09.75 ID:GwWeLgGe0
ローカルだが警察の密着ドキュメンタリー番組のCMで、Don't be afraidが流れるから最近見るたびに吹く
名曲だがどうしてFF8をチョイスした
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:26:23.66 ID:ZSjytb9z0
NG設定出来る専ブラがある以上、基地外をフィルタリングするのは当然だろうが馬鹿
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:28:08.78 ID:ZSjytb9z0
ageもsageも自由sage強要もそれを拒否るのも自由
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:28:41.69 ID:ZSjytb9z0
不毛だろうが平行線だろうが自由
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:29:23.97 ID:ZSjytb9z0
しばづけ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:31:07.61 ID:ZSjytb9z0
正義だなんだ振りかざして3年も粘着して荒らす前に自分の行動をリアルで人に説明してみろや
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:32:36.69 ID:ZSjytb9z0
どんびきものよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:34:04.84 ID:ZSjytb9z0
大体たかだかsage強要されただけでスレ潰すってどんだけメンタル弱いのよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/27(月) 23:49:50.18 ID:ZSjytb9z0
まったく
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:05:09.87 ID:ZSjytb9z0
たくわんよりしばづけが好き
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:06:15.84 ID:ZSjytb9z0
前も書いてた奴いるが強要と強制は違うな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:07:21.67 ID:Uggoa4ov0
書き込むスレ間違ってるぞ
ここは重複放置スレ

本スレはこっち↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1387013183/
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:07:46.85 ID:CUkaVZzC0
強要されたところで、そんな要求に納得いかないならもちろんする必要はない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:08:17.56 ID:CUkaVZzC0
>>386
荒らしが立てたスレなんぞいらんだろ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:08:51.25 ID:CUkaVZzC0
現に、こっちで細々と書き込まれてるようだしな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:09:37.95 ID:CUkaVZzC0
>>388に補足
ここは荒らしが立てたスレだからいらない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:10:39.50 ID:CUkaVZzC0
2chが自由にしていいって言ってる以上、agesage自由
sage強要もそれを拒否も自由
それが気に食わないなら別の掲示板を利用するのも手
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:10:43.85 ID:PpaGM2cB0
>>375
確かにバトルというよりそういう雰囲気の曲だなw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:11:20.08 ID:CUkaVZzC0
>>392
荒らしが立てたスレで必死だな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:12:48.54 ID:CUkaVZzC0
あれだな
自演認定されて、自演が簡単に出来るシステムが気に食わないとか自演認定なんて不毛だとか言うのと一緒だな
自演出来ないシベリア板なりホスト表示される掲示板なり使うべきだ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 00:13:19.11 ID:CUkaVZzC0
たくわんよりしばづけが好き
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:04:56.07 ID:CUkaVZzC0
うむ誰も得してない
それについては非常に同感だ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:05:31.92 ID:CUkaVZzC0
ちなみに自分は前スレでテンプレ改正に賛成していた
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:06:56.78 ID:CUkaVZzC0
ところが最後の方で、荒らしの言いなりになる位なら今のテンプレのままがいいだとか抜かす馬鹿が出始めた
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:07:58.72 ID:CUkaVZzC0
あと何だっけな、テンプレ変えたところで新しいスレにこの荒らしがいるなら結局変わらないだの何だの
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:10:00.68 ID:CUkaVZzC0
まーそういう事言ってたのは元々の住民じゃないかもしれないけどな
荒らしを隔離するスレと言う位置づけにしたい、その目的のためだけに反対してた奴もいるだろう
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:14:25.03 ID:CUkaVZzC0
上がってるスレにマルチコピペや広告を貼られたり、無駄に荒らされたりする板は実際ある
当然全ての板ではない
この板なんか上がってようが下がってようが問題なし
むしろ上がってる方が、IEで見ている初心者の目にも留まりやすいだろう
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:18:29.31 ID:CUkaVZzC0
ただ、上がってると広告を貼られたり荒らされる、それらの板の為にsage進行と言うものが根付いた
それらの板でageると実際荒らされることもあるので、ageれば「sageろ馬鹿」と言われてしまう
だが新参者には、その板でageていいのかsageて良いのか直ぐに見分けはつかない
そのために、「じゃあとりあえずsageとけば無難だよね?」と言うことでsage進行が推奨されるようになった
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:22:54.24 ID:CUkaVZzC0
この通り、sage進行自体は決して害があるものではない
むしろ、害なのは、マルチコピペ爆撃する基地外や広告を貼る業者の存在だろう

だが、この板ではそれらの害がないわけだ
ならsage進行を推奨する意味もない訳で
ageてる方が良い訳で
そういう事から、自分は前スレでテンプレ改正に賛成したんだが、いちゃもんつけられて結局頓挫したと
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:34:21.03 ID:CUkaVZzC0
まーそんなわけで、このスレでは静観してたんだけどなー
自分の希望としては、前スレであのままテンプレ改正されてたら良かったのになあーと思うんだけど
まぁいちゃもんつける奴がいる以上は無理だわなーと思う
何しろ荒らしが荒らしまくっちゃったからなーそりゃー反感も買うだろう、と
あのまま荒らしが、このスレに手を出さずに静観してれば、あるいは次スレか、次の次あたりで、
荒らしも湧かないし、テンプレ改正してもいんじゃね?な流れになってたかもなーとも思う
信頼関係築くのに年単位、壊すのは分単位って話しで、そりゃあ一両日中には無理だろうと
前スレの最後の荒らしはまともで凄く良かったのに、今は結局毎日たくわんたくわんで、
最近では結構理解者も増えてきたとか言うけど、そんなことしてたらその理解者も離れるっちゅーの
自分以外にもいたのよ?テンプレ改正派は
自演だったとしても、最低でも自分とそいつの2人はいたんだがねー
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 01:36:48.56 ID:CUkaVZzC0
>あのまま荒らしが、このスレに手を出さずに静観してれば、あるいは次スレか、次の次あたりで、

このスレじゃねー、あっちのスレ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:04:55.34 ID:CUkaVZzC0
前スレの最後の荒らしはまともな方だったのに、今やたくわんたくわんで非常に残念だわ
まー裏切られたと言うか
年単位で荒らしてたのにも関わらず、前スレの最後の話し合いでテンプレを一部分だけでも削ることが出来た
しかも荒らしが一番気に食わないと言っていた部分をだ
まー前の状態に戻っただけなんだが
でもこれは凄い進歩だ
ずっと長いこと、あの自演云々テンプレ(もしくは直後にテンプレを貼り直されてた)でやってきたのにだ
なのに、荒らしは事を急ぎ過ぎた
ただでさえ、納得してない&茶化す目的でいちゃもんつけるやつは沢山いるだろう新スレで、たくわんたくわんし始めたのだ
そりゃーもう自分もしばづけしばづけ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:18:07.01 ID:CUkaVZzC0
あのテンプレは直しても良いと思う
sage推奨でなくても、仕様状はもちろん、板的にも問題ないからな
ただ「sage強要を止めろ」と言うのは土台無理な話だろう
何故ならagesage自由、sage強要もそれを拒否するのも自由な2chだからだ
テンプレが変わったところで、茶化し、或いは単に2chで書き込むときはsageるもの、と思いこんだ奴がageてる奴にsage強要をするかもしれない
その時荒らしは、テンプレに書かれてないからsageる必要なし云々と言うためだけにまた現れるかもしれない
そしてまた挑発を受けて不当なことを言われたと言って暴れるのではないか?
テンプレが変わったら、本当にスレは見なくなるのか?
sage強要が許せない以上、それは無理な話ではないか?
なにせ、あっちのスレには荒らしを挑発したくて仕方ない奴がゴマンといるからな(自分含む)
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:29:37.63 ID:CUkaVZzC0
まーそんなわけで時間を3年じっくりかけて荒らしが荒らしまくった結果、他では滅多にされないsage強要が、ここでは様式美のようになってしまった
(とは言っても自分が常駐してる他板や他スレではsageるよう言われることは珍しくない
それは前述したとおり、元々ageると荒らされやすい板でsage推奨のスレだから)

テンプレ改正しても結局sage強要をスルー出来ない限り、荒らしがあのスレから解放されることはないのではないかと思う
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:42:58.87 ID:CUkaVZzC0
で最終的に何が言いたいかというと、スレのテンプレ改正には賛成だが、
荒らしはあのスレのagesageに関してはもうちっとスルースキルを身につけるべき
sage強要については2chの仕様状問題ないんだから、sage強要を止めろと相手に言うことは出来ても、それを相手に従わせるのは無理だ
不毛でも平行線でも無理だ
無理なもんは無理だ
たくわんでも無理だ
しばづけでも無理だ
少なくともあのスレでは絶対に無理
あのスレには荒らしを挑発したいやつが沢山いるから無理
当然自分がスルースキルを身につけろと言って荒らしにそれを従わせるのも無理かたつむり
荒らしが自ら納得した上でないとスルーは一生出来ないだろう
そこを納得した上でのテンプレ改正だなあ
まー無理か
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:44:09.77 ID:CUkaVZzC0
しばづけ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:51:23.91 ID:CUkaVZzC0
>まーそんなわけで時間を3年じっくりかけて荒らしが荒らしまくった結果、他では滅多にされないsage強要が、ここでは様式美のようになってしまった


ここでは様式美、じゃねー、あっちでは様式美
ややこしいな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:52:35.06 ID:CUkaVZzC0
昼にがぶ飲みした紅茶のせいで眠れねー
明日の用意今のうちにしとくか
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 02:56:07.48 ID:CUkaVZzC0
あーあと文章推敲してないし、細かいとこ省いて書いてるし、眠いのに眠れなくて書いてるんで、
誤字とか矛盾とか色々突っ込みどこあるかもだが、まーそのへんはしばづけよ

大体何でたくわんなんだよ
あいつ臭えだろ
いや好きだけど
しばづけには勝てねー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 03:02:34.02 ID:CUkaVZzC0
そういや前胃カメラ飲むって言ってたのも自分だわ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 03:04:01.49 ID:CUkaVZzC0
んなこたーどーでもいい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 03:21:37.15 ID:CUkaVZzC0
よし明日の準備終わった
いや、今日か
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 03:23:29.77 ID:CUkaVZzC0
怒濤の基地外30連投をしたところで荒らしその2は眠りにつく
418◇HDYGrG/VFE5n:2014/01/28(火) 03:40:01.26 ID:CUkaVZzC0
まだ起きてたりして

せっかくだから酉つけとこう
見たくない奴はサクッとNG
うーんどっかの荒らしと違って親切
419 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 03:41:23.58 ID:CUkaVZzC0
ちげーそれ酉ちげー
420 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 03:43:55.77 ID:CUkaVZzC0
あ、それと俺はsage強要された本人じゃないは聞き飽きた!
421 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 03:45:05.64 ID:CUkaVZzC0
ご丁寧に本スレ誘導もしておこう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1387013183/
422 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 03:47:07.58 ID:CUkaVZzC0
出来ればあっちの荒らしもこっちに来てくれると助かるんだが
もちろん無理強いはしない
423 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 03:49:49.83 ID:CUkaVZzC0
このままではオールになってしまう
424 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:22:04.84 ID:DDwjTd8K0
ねみーさみー
425 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:23:08.39 ID:DDwjTd8K0
そういや、この状況で得するやついたなー
426 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:29:12.69 ID:DDwjTd8K0
荒らしを隔離だなんだ言ってsage強要とかしてるやつ
427 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:32:25.05 ID:DDwjTd8K0
まぁ実際隔離なんか出来るわけないからな
428 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:32:59.88 ID:DDwjTd8K0
ただ、あのスレに時間を取られるのは確かだろう
429 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:33:29.56 ID:DDwjTd8K0
荒らしの大好きなぷりきゅあの時間を削ってだ
430 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:35:32.48 ID:DDwjTd8K0
ぷりきゅあて
431 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:47:34.82 ID:DDwjTd8K0
朝はしばづけ
432 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:55:57.60 ID:DDwjTd8K0
sage強要は出来ない
強要することを止めることも出来ない
sage強要者に他の掲示板を使えばいいのに、と勧める行為は、
sage強要者を止めるようとする者に他の掲示板を使えばいいのに、と言うことと同じ
システムに不満があるなら、自分が他を利用するしかない
433 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 08:58:25.04 ID:DDwjTd8K0
自分はシステムになんの不満もないが
不満を持つ者は大変だ
システムを変えることが出来ない以上、相手を意のままに操らなきゃいけなくなるからな
当然不可能だが
434 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 09:01:03.25 ID:DDwjTd8K0
自分が他を利用した方が話が早い
そう言う意味では現状に不満があるなら、他の掲示板を利用するのも一考
もちろんこれは強制ではない
実現可能な手段がこれしかないと言うだけの事実を言ってるだけで
435 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 09:04:59.60 ID:DDwjTd8K0
ねみー
さあ行ってくるか
436 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:48:35.09 ID:sJ4aoKRv0
一段落
437 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:49:14.51 ID:sJ4aoKRv0
つれー昨日実質3時間しか寝てないからつれーわー
438 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:50:18.47 ID:sJ4aoKRv0
大体ageられただけで死ぬこともないし、sage強要されただけで死ぬこともない
439 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:51:45.36 ID:sJ4aoKRv0
ageにもsageにもそれぞれメリットデメリットがある
板やスレで使い分ければいい
age推奨sage推奨に従わない奴がいてもまーしょうがない
440 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:52:55.81 ID:sJ4aoKRv0
2ch的には何の問題もないわけでして
441 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:53:38.78 ID:sJ4aoKRv0
従わない奴がいても諦めるしかない
お互いにな
442 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:54:41.04 ID:sJ4aoKRv0
そう言う意味でスルー出来ると自分が楽よってだけ
443 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 10:55:26.62 ID:sJ4aoKRv0
しばづけ
444 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:02:10.79 ID:sJ4aoKRv0
sage推奨のスレでageてしまい、sageろと絡まれるのは面倒なものだ
age推奨のスレでsageてしまい、ageろと絡まれるのも面倒
まーage推奨sage推奨ってのは、仕様がどう、板がどうとか以前に、要は絡まれんのが面倒だから自衛してねって意味でもある
たかだかagesage如きで馬鹿みたいに絡んでくる奴いるんだよな
もうアホかと
そのたかだかagesage如きでスレは荒れるしログは流れるし読みにくいしで
445 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:03:38.68 ID:sJ4aoKRv0
まったく世の中自分みたいな基地外ばっかだな!
446 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:16:35.02 ID:sJ4aoKRv0
テンプレ改正しても、そのagesageに目くじら立てちゃ意味ないよね
目くじら立てるのは自由だけどさ
sage強要するのも、それを止めろと言うのも自由
仕様状お互い何も問題もないんだから、そもそも争うこと自体無意味だよね
争っても解決しない問題
まぁ争うのも自由なんだけどね
そんな不毛なやりとりが出来るのも2chの醍醐味
447 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:18:44.03 ID:sJ4aoKRv0
でもまー3年も続ける位で、お互いそんな争いを止めたがってるなら、
もうお互い言われてもスルーするしかないよね
だって絡んでくる奴は絶対いるからー
特にあのスレは多分ずっとagesageで絡まれるからー
448 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:19:51.92 ID:sJ4aoKRv0
争いをやめたくない奴もいるだろうしな
449 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:23:01.84 ID:sJ4aoKRv0
まーそんなでテンプレ改正して果たして意味あるのん?と
テンプレにsage推奨って書いてないからsage強要する必要はないし、意味がないと突っぱねても、
相手がしつこくしつこくsageろと絡んできたとき、また同じように争いが繰り返されるんでねーの?
どっちかがスルー出来るようになるまで、この争いは永遠に続く訳よ
450 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:32:10.41 ID:sJ4aoKRv0
荒らしはテンプレ変われば満足と言う、
agesage自由な風土が確立されたのを確認したら、スレには干渉しないと言う
この、風土が確立されたのを確認と言うのは、テンプレが変わった時点でいいのか?
それともその後のagesage話題や、sage強要がいなくなったのを確認してからと言うことか?
前者はともかく、後者は無理だろう
恐らく年単位で無理
あのスレにsage強要で粘着してるやつが飽きるまで一生無理

テンプレ変わって、sage強要する馬鹿がわいた時も干渉しないのだろうか?
きっとsage強要する馬鹿は現れると思うぞ
451 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:37:29.88 ID:sJ4aoKRv0
ちなみに今の今まで全文コピペはしてない

重複して何度も同じこと言ってるが、補足追加して書いてたり、ちょっとニュアンスが違うなと思って、また書きなおしたり
まーこんだけ書いたら自分の言いたいこと、誤解をなるべく少なくして、真意を伝えられたのではないかと思う
言葉はすぐに誤解を生むからな
文章ならなおのこと
まーこれを読むも読まないも荒らしの自由なんだがな
少しでも建設的な話題を、と思うなら読んでくれ
452 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:38:11.88 ID:sJ4aoKRv0
そんなこと言いつつ、しばづけ
453 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 11:49:15.98 ID:sJ4aoKRv0
あと素数って何だよ
素数自体が理解出来ないって意味ではない
なんでたくわんと素数なんだ
454 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 12:01:37.36 ID:sJ4aoKRv0
あーそれと自分小難しい文章嫌いだから!
あっちのスレで書いてる、伝統である、宗教である、だの、
正義の定義がどうとか!
あーゆーのは全部読み飛ばすから!
読み飛ばした上でレスするから!読めと言われても読まないから!
分かりやすくお願い!もちろん強制じゃないよ!
せっかく書いてくれても読まないよ!ってだけ!
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 12:05:22.57 ID:ZqR8Kf/t0
毎日こうして連投しないと死んじゃう病気にでもかかってるのかなwwwww
456 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 12:08:52.88 ID:sJ4aoKRv0
>>455
残念だがそんなことはないのである
だって今まで連投しないでも生きてこれたから

とりあえず、まー茶でも飲んでけ
457 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 12:09:55.83 ID:sJ4aoKRv0
>>455
あと毎日じゃないよ
昨日からね
あっちのスレで連投してる荒らしとは別よ
あっちは3年だからな3年
自分まだまだ若輩者すわー
458 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 12:10:39.84 ID:sJ4aoKRv0
>>455
ところでお前昼食ったの?
459 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 12:11:53.27 ID:sJ4aoKRv0
最近実況板でよく見る、ちぶそ
460 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 12:14:22.86 ID:sJ4aoKRv0
最近でもなかったわ!去年から
461 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 13:37:37.80 ID:sJ4aoKRv0
まーどーでもいいわけだ
462 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 13:38:11.13 ID:sJ4aoKRv0
しばづけ
463 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 13:38:51.21 ID:sJ4aoKRv0
眠い
464 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 13:41:24.79 ID:sJ4aoKRv0
2chは不毛なとこさ
465 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 13:42:01.31 ID:sJ4aoKRv0
だがそれがいい!
466 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 13:43:17.79 ID:sJ4aoKRv0
agesageの制限なく、sage強要も許され、それを止めることも構わない
そんな自由さがいい
467 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 13:43:59.86 ID:sJ4aoKRv0
色んな考えの奴に出会えるからな
468 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 17:07:14.86 ID:zd/+CPY50
しばづけ
469 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 17:08:15.57 ID:zd/+CPY50
どーでもいいんだけど
470 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 17:08:52.03 ID:zd/+CPY50
いや、よくないな!
471 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 17:12:05.20 ID:zd/+CPY50
荒らしはFFシリーズでどれが一番好きなんだろーなー
472 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 17:12:39.02 ID:zd/+CPY50
今日もちぶそ
473 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 17:13:13.38 ID:zd/+CPY50
困ったものだ
474 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:07:37.03 ID:zd/+CPY50
最近ゲームしてないな
475 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:08:13.50 ID:zd/+CPY50
何かおもしろいゲームはないだろうか
476 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:13:37.67 ID:zd/+CPY50
と言うかまだやりきってないゲームがあるんだが
477 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:14:08.68 ID:zd/+CPY50
それから片付けないとだなあ
478 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:15:01.18 ID:zd/+CPY50
>>455は夕飯食ったんだろうか
479 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:42:54.82 ID:zd/+CPY50
しばづけ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 18:54:12.27 ID:pv++25Wz0
NGでスッキリ
481 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:54:28.62 ID:zd/+CPY50
>>480
いいことだ
482 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:55:11.73 ID:zd/+CPY50
>>480
むしろなんで最初からそうしないのかと
483 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:56:17.59 ID:zd/+CPY50
スルー出来ないならNG登録すりゃいいんだよなー
484 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 18:56:49.76 ID:zd/+CPY50
特に自分は酉つけてるから一回NGすれば二度と見なくて済むわけだ
485 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 19:22:09.19 ID:zd/+CPY50
>>483
これはあっちの荒らしにむけての発言ね
2chもNG機能使えって言ってんだからさ
486 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 19:56:28.74 ID:zd/+CPY50
ぷりきゅあのレスが一番最初に来るとは思わなんだ
487 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:01:38.04 ID:zd/+CPY50
>だがここからの結論には差異があるようだな
>というのも少なくともこのスレからsage強要を根絶する、
>とまでは言わないが、致命的な打撃を与えることは出来ると思う

これはテンプレを改正したら、sage強要根絶は無理でも減らすことが出来る、と言う結論をお前が導き出したってことか?
間違っていたら訂正よろしく
488 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:05:35.70 ID:zd/+CPY50
>>480
お前も夕飯食ったのかよ
飯はちゃんと食えよ
489 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:14:51.19 ID:zd/+CPY50
がー!だから小難しい話は止めれ!
理解できないわけではないが、実質3時間しか寝てないわー(チラッ
な状態で読むと、お前の文章が子守歌になるわ
いや、子守文章か?
490 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:20:08.82 ID:zd/+CPY50
あー眠い頭を、無理矢理動かすとだ
日本人は横並びが好きってことじゃね
周りがsageてるから、自分もsageよう
あ、あいつageてる!おい!ここじゃageちゃ駄目なんだぞ!
だって実際にみんなsageてるし、この前ageてたやつが、sageろって怒られてたからな!
的な
お前が前に言ってた、和がどうたらこうたら云々かんぬん、
日本人は特にそれが顕著
まー自分はどっちかって言うと変人だからあまり当てはまらないw
所謂変わり者
491 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:27:32.41 ID:zd/+CPY50
たださー昨日(いや今日?)も書いたけどさ、
一部の板じゃageたことで荒らされて痛い目に遭った奴がいるのも事実なのよ
自分も経験あるしな
荒らしに目を付けられてスレは荒らされるわ、住民からはageんなとフルボッコ食らうわで凹んだやつもいるわけよ
だから、とりあえずsageとけば安心、ってのはあると思う
これは周りがそうだからと言うより、自衛の意味もあるって書いた通り
ところがsageることが普通になってくると、ageても問題ない板に行っても、sageるべきだ!って凝り固まった考えになんじゃね?
んでそれを他人に強要すると

あー頭いてぇ
まだ今日は眠れんのだ
お前の相手しなきゃならんとかじゃなく、まだやらんといけないことがある
492 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:28:20.92 ID:zd/+CPY50
とか言いつつ寝落ちしそうな勢い!
まぁそん時は夜中か明日にでも息を吹き返す
493 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:36:27.34 ID:zd/+CPY50
>sage強要する奴はそれが全員の意見だと思ってる
まー以前どこかでageんなカスされた腹いせに、自分もageんなカス言いたいだけの人か、
或いはどこかのスレageて荒らされて以来、異様にageることを怖がってる人とかじゃあないの
知らんけど

>今のテンプレが一定人数の合意の上でsageに関する記述が外されるとする
>↓
>sage強要が全員の意見ではないことが露呈する
>これが致命傷となるわけ

これ、既に露呈してね?
だってたまにいるだろ、テンプレ変えて良いからあんた立ててよとか言ってるやつ
少なくともこの時点でsage強要は全員の意見ではないことが露呈している
第三者から見たら、それらの意見は全部荒らしの自演に見えるかもしれんけど、そんなこと言ったら一定人数の合意も全部自演で、
新テンプレでのスレ立ても全部自演!とか言われかねないだろ
494 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 20:44:14.02 ID:zd/+CPY50
sage強要なんてほとんどの奴がもうどうでもいいと思ってるんじゃないか
sage強要がスレの総意とか普通にないだろ
単にFF8の話してーのに、荒らしうぜー位しか考えてないよ
特に新規は

前スレの最後で現れた、>>398>>399みたいなのが、ひたすらテンプレに改正にいちゃもんつけてるだけだと思うわ
そしてきっとやつらの中には>>400みたいなのもいる
FF8スレはどうでもよくて、とにかく荒らしが気にくわない、みたいな
495 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 21:13:16.99 ID:zd/+CPY50
>>493
>でも彼らの中では露呈してないんだよ、まだ「ageるのは無条件で荒らしだ、sage強要はこのスレの総意」ということになっている

んーでも、スレの総意ではない、と納得させるのって無理くね?
現時点で納得してないんだろ?
或いはスレの総意とかそんなことどうでも良くて単に荒らしをからかうために、いちゃもんつけてるだけか
理解出来ないんじゃなく、聞く耳持たない奴ら相手を納得させるとか、ハードモード過ぎるな
496 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 21:14:18.04 ID:zd/+CPY50
>>577あてだった
497 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 21:28:39.59 ID:zd/+CPY50
>前スレ終盤に妙に必死なsage厨がいただろ?あいつらにとって一番クリティカルなポイントだったから、あの反応だったということだよ

クリティカルポイントとか、ぶっちゃけ関係なくて、
「おれ あらし きにくわない おまえ まるかじり」なだけだと思うぞ
もう彼らにとって主義主張なんてどうでもいいんだよ
荒らしの思う通りにする=荒らしの言いなり、な図式なんだろう
だからどんな建設的な会話も彼らは拒否する
荒らしと真面目にお話なんてちゃんちゃらおかしいからだ
本当にスレのことを真面目に考えた上での拒否なら、この3年の間、1度くらいは、
テンプレを変えてみよう、その上で、実際に荒らされたりしないか検証してみよう、と
1度位なってもおかしくはない
実際他板の荒れやすいスレでそんな感じの試行錯誤を何度か見たことがある
1度もならないのは、彼らが考えていることは、
スレが荒らされないようにするにはどうしたらいいか、ではなく
荒らし気にくわねー超気にくわねー、なだけだからだ
498 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 21:41:26.32 ID:zd/+CPY50
>>583
試すってのはテンプレ改正したスレ立てをか?
それは別に構わんが、結局また別スレが立てられて、現状と同じようなことになるんでないの?
まさにイタチの追いかけっこ

>>404ー406で書いたように、一気にやるのは無理でも段階を踏んでちょっとずつちょっとずつ、で行かないと難しいと思う
そっちのスレでたくわんとか素数とか暴れてなかったら、
前スレの理解者や、その他の住民の理解もより得られると考えたんだがな

まーだからまずは荒らすのを止めないかって1つの提案だな
それはスレ進行がどうとかじゃなく、お前の理解者を増やすためにだ
荒らしてる自分が言うのも何だが!
499 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 21:46:55.47 ID:zd/+CPY50
>この俺の見解にお前がどこまで同意するかはわからない
>「そんな都合よく行くとは思えない」みたいな感じなのかもしれない

124スレが実際そうなんだろ?
でも現状、124が埋まらないうちから125があるわけで
実例が今そこにあるから、また同じことになるだけだと思ったのだよ
500 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/28(火) 21:52:19.45 ID:zd/+CPY50
胃カメラについては後ほど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 05:16:03.61 ID:N7CF2NEV0
なんか15くらい新着きてるけど全く見えない
502 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 08:25:47.44 ID:BwknsgVy0
>>501
うむ
だがそれをここに書いた時点で気になって仕方がありませんと言ってるようなものだ
503 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 08:26:17.46 ID:BwknsgVy0
しばづけ
504 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 08:31:24.43 ID:BwknsgVy0
>>501
朝飯はきちんと食ったかね
505 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 08:38:23.56 ID:BwknsgVy0
朝飯は特に大事だからな
506 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 08:39:09.41 ID:BwknsgVy0
あっちへのレスは後ほど
507 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 08:58:24.68 ID:BwknsgVy0
まったく
508 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 09:03:03.07 ID:BwknsgVy0
困ったものだ
509 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 11:45:53.22 ID:43cgMKmm0
>「sageがテンプレから削られたのに一定の支持を得ている」というのはどれだけ都合の良い思考の人間であっても看過できないってこと

でも実際、124がそう言う状態じゃないか
それなりに書き込まれてるだろう
まぁ126が荒らされてるから仕方なく124を利用するってやつもいるだろうが
けれども、126でも当たり前のようにFFの話は続けられ、恐らく平然と125か126のテンプレで127が立てられるだろう
510 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 11:47:05.37 ID:43cgMKmm0
>ただ前スレ終盤ではその方向になりかけてたわけで
>あそこでもうちょっと多くの人が「いやもうsageテンプレなくていいよ、別に困らんし」ってはっきりsage厨に言ってたらちょっと違ってたんじゃないかなってことだよ

実際、同意者がもっと居れば違ってたかもしれんが、それは荒らしのお前が荒らさず真面目に対話してたからだろう
だけどその後、お前は結局126をまた荒らしている
その行動を見て、普通は同意者も見限る
スレに残って荒らし超気にくわねー派になるか、スレ自体を見ることを放棄するか
まぁ普通は後者だわな
自分は変わり者なんで何度かお前に話しかけているが
そんな奴は非常に稀
511 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 11:52:22.02 ID:43cgMKmm0
>まあだから現状は結構リーチかかった状態かなとは思ってんだ
自分は逆で、同意者が荒らしウゼー派に変わってるんじゃないと思う
大体この荒れようじゃ新規も見込めないし、今居るのは前からいるわずかな人間だろう
そんな中こう何度も荒らされちゃあ同意者は集まらないんじゃないか?
512 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 11:54:51.72 ID:43cgMKmm0
だからお前には同意者を集めるために、たくわんだの素数だの意味不明なことを連呼してないで、テンプレ改正についての議論や提案を真面目に持ちかけて欲しかった
耳を傾ける奴は少なからずいる
今でもNGしないで様子を見守ってると思われる奴もいるじゃないか
理解を得られない、対話を求めても拒否されるなら荒らしてしまえ、でなく、
まずどうしたら話を聞いてもらえるか考えようぜ
それはお前の真面目な態度なんだよ
それが重要
自分もお前が話せばきちんと真面目に返してくれるから何度も諦めずに話しかけている
スレ荒らしがただ目的のやつには、話しかけてもまともな返事なんぞないからな
513 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:03:34.43 ID:43cgMKmm0
スレの総意、とやらに疑問を抱いたんだが、聞きたい
自分はお前とsage強要者の今までの全てのやりとりを見てきたわけではない
なので勘違いがあるかもしれないが
514 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:04:35.09 ID:43cgMKmm0
sageがスレの総意だとこだわってる奴は本当に今もいるのか?
お前を長いこと見てると、お前がその、スレの総意に拘るあまり、お前自身、頻繁に何度もその話を持ち出している
荒らし気にくわねー派から見たら、お前がそのスレの総意に拘ってるのを利用して、
お前を苛立たせるためだけに、sageはスレの総意なんだよ、といちゃもんつけてるだけではないか?
実際、sageがスレの総意、そう思ってなくても、荒らしが何を言われたら一番嫌か、その弱い部分を敢えて執拗なまでに繰り返し攻撃してるように見える
前スレでも、sage撲滅スレの方でも、挑発行為のように「sageろよ」を繰り返していたやつがいた
荒らしがそれで怒ることを知っているからだろう
515 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:08:33.40 ID:43cgMKmm0
>ナチュラルに2chではsageが義務でageは荒らし行為だと本気で思ってる

だからこの部分については懐疑的だ

>普通に考えたらそんなのありえないってわかりそうなもんだが

そう彼らも恐らく分かってると思う

ただ、そんなことよりも荒らしにスレをめちゃくちゃにされた腹いせに、
分かっていながらも、お前の嫌がることを、敢えて言ってるんだと思う
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 12:08:54.77 ID:/477ZqMZ0
毎日こうして飽きないねぇ〜w
517 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:16:44.70 ID:43cgMKmm0
だからこそ、お前にはたくわんだの素数だのの荒らし行為を止めて、
静観してほしい
荒らしがいなくなれば、このスレはこんなに快適なんだ、じゃあテンプレ変えてもいいんじゃね?って思ってくれる、
そんな同意者を増やして欲しい

静観しろと言うのは、全く手を出すな口を出すなじゃない
忘れられないためにも、定期的に問題提起はする必要はあるだろう

ただ、その頻度も重要だ

例えば他の板やスレで、度々問題になってる事象に対し、その改善提案を頻繁に書き込むのは、
やはり過度な自治行為とも見られ、ひいては自治厨と呼ばれてしまう

お前は荒らし行為を行っているから、自治とは当然思われず、余計分が悪い
518 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:17:54.34 ID:43cgMKmm0
>>516
NGすればいいのに、話しかけるってことは、お前はひょっとして寂しがり屋さんなのか?
そうなのか?
相手しちゃうぞ?相手しちゃうぞ〜

まぁとりあえず茶でも飲んでけ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 12:18:59.77 ID:FAWWhQZ10
>>518
あっちのスレでは話さないの?
このスレじゃなきゃダメ?
520 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:20:05.84 ID:43cgMKmm0
スレをより良いものにしたいと思うのは、お前もあちらも一緒だと思う
だからこそ、荒らすのではなく、真面目に取り組んで欲しいと願う
521 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:24:36.66 ID:43cgMKmm0
>>519
このスレは荒らしが立てたスレだろ?
住民の理解をきちんと得て立てられたスレじゃない
将来的には住民の理解を得られ、荒らしが荒らし行為をせずとも済むスレにしたい
それには荒らしが一方的に立てたこちらのスレは邪魔だから無くしたい
出来ればあっちの荒らしに、こちらに来てもらいたいんだがな
住民の総意に拘るなら、あちらが本スレなのでね
その本スレを、住民も荒らしも満足するよう変えていきたい
522 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:28:31.52 ID:43cgMKmm0
>>516を見ても分かるように、茶化しがほとんどなのだよ
本当にagesageに執拗なまでに拘ってるのはお前しかいないんじゃないか?
茶化す住民はそこを突いてるだけ
agesageなんかどうでもいいFFの話題がしたい派と、
荒らし気にくわねーからsageの話題でからかってやろうぜ派

後者は無理でも前者はお前の態度次第で同意者になってくれるように思う
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 12:28:57.53 ID:FAWWhQZ10
>>521
そうなのね
いや、スレ跨いで大変だなーって思っただけだから気にしないでどうぞ
524 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:31:46.54 ID:43cgMKmm0
>>523
優しいな
ありがとう
荒らしがなんとか荒らさずとも済むようにしたいんだ
agesageに拘ってないのなら>>523もテンプレ改正に協力してくれると嬉しい
当然無理強いはしないが
agesageとか関係ない穏やかなFFスレにしたい
525 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 12:33:19.39 ID:43cgMKmm0
と言うわけで荒らしその2はこちらで連投を続けてるわけだ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 12:38:17.99 ID:FAWWhQZ10
>>524
うーん、オレは未だにsage推奨派だからテンプレ改正はしたく無いなー
貴方達の会話ではsage推奨の人はいないみたいな流れになってるけど現実オレはsage推奨派だし、散々この議論しても結局たくわんや素数で荒らされるだけだし荒らしたいから荒らすだけに見えるし住人はもはや気にしないか相手にしてないだけだよ
527 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 13:02:19.94 ID:43cgMKmm0
>>526
なぜsage推奨なのか聞いてもいいかい?
今までのやりとり全部読んでいてくれてるか分からないが、
自分も基本sageるようにしてる
と言うのは荒れやすい一部の板ではスレが上がってると、
広告を貼られたり、スクリプト爆撃を受けたりするからだ
その他の荒らしも呼び込みやすいしな
そういう板やスレでは当然荒れるのを防ぐためにsage進行推奨だし、ageてるやつには自分もsage強要する

けど今あのスレにそれらの危機はないように思う
あの荒らしが一人いること以外は
ageられても危機はなく、ご新規さんもスレが上がってることで目に留まりやすい状況なら、
そこまで無理にsage推奨するメリットもないと思うんだ
これが、真面目に議論する人気の板で、ご新規さんも頭のおかしなのも過剰に来やすい板なら、
ageスレは逆にリスクが高くなるので、sageスレの方がメリットが高い
あのスレはそう言うスレではないし、テンプレ変われば今あの荒らしが満足して来なくなるなら、そちらのメリットは強いように思う
もし、荒らしにムカついてるから、sage推奨を貫き通す、と言うのが理由なら、やはりそれはsage推奨にかこつけて、荒らしを攻撃したいだけで、
あのスレに置いて、sage推奨に拘る理由は特段無いように思える

今荒らしに対話を持ちかけてるのは、荒らしが荒らさなくなると言う根拠を、
荒らしたいから荒らしているのでは無いということを住民に見せて欲しいからなんだ
そこが証明されさえすれば、荒らしが荒らしたいから荒らすのではないと言うことが>>526をはじめ、他の人にも認知されるだろうから
528 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 13:39:44.61 ID:43cgMKmm0
とか言いつつ、しばづけ
529 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 17:06:54.15 ID:r6XL42a90
>>526の回答待ち
530 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 17:10:14.40 ID:r6XL42a90
荒らしは、この件については少し待ってほしい
>>526が1日に1,2回程度しか巡回しない人、若しくは3日に1回程度しか巡回しない人かもしれないしな
待ってる間に、その他のsage推奨派から明確な答えが得られるかもしれない
>>527の質問が忘れられないように、自分は定期フォローする
531 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 17:29:00.32 ID:r6XL42a90
まぁここでしばらく待っても明確な答えが得られないようなら、やはり、
・2chではsageが絶対(と思い込んでる)
・agesage関係なく荒らしが気に食わないからひたすら反対
のどっちか何だろうな

前者については、sageが絶対と思っている方々に他の色んな板やスレを見て来てほしいと思う
age、sageどちらも散見されるスレは普通にあるし、テンプレにsage推奨と書かれてないスレも沢山ある
必ずしもsageは絶対ではない
ageていても荒らされない板やスレもある
むしろ新規客を見込んで、age推奨してるスレもある位だしな

後者については、仕方のないことのように思う
荒らしが3年もの間、荒らしてしまったことは事実だろうし、
何度も議論を繰り返し、それでも荒らされると言うこの現状、
荒らしの言うことは信じられなくなってしまっているのだろう

なので、とりあえず荒らしには荒らし行為を止めてもらいたい
荒らされないようになって初めて、スレ住人はテンプレ改正のメリットについて考えられると思うんだ
今は、とりあえずテンプレ改正したところで、どうせまた荒らすんだろ?と思っている
荒らしが、スレを荒らすだけの目的で荒らしているんでないところを証明してほしい
532 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 17:36:51.79 ID:r6XL42a90
まーかく言う自分も、前スレの最後でテンプレ改正賛成派だったのに、
126の現状見るに、あ、こいつは駄目だ、と思った
思ったものの、前スレの最後はそれなりに良い流れだったのも事実で
もう少し、掘り下げてお互いの主張をハッキリすることが出来れば、
もう少し事態は好転するのではないかと考えた

何せ、荒らしのsage推奨派に対する意見の求め方、聞き出し方が、
それはもう実に刺々しく厭味ったらしく、議論を求めているのか、喧嘩を売っているのか、
どっちなんだと言うものばかりだからだ

哲学だの心理学だの、専門板でもないのに、そんなもの持ち出したところでスルーするだけ
非常に場に合っていない
上から目線でハナから目下している
そんな相手にまともに議論しようと思うだろうか
しかも相手は3年も荒らして来てる荒らしだから余計だ
自分みたいな変人くらいなものだろう、まともに取り合うのは
533 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 17:48:03.80 ID:r6XL42a90
まともに話しかければ、まともに返してくれる
分かりやすく話せと言えば、その通りにしてくれる
それなりに筋が通っていることなら、この荒らしは要求に応じてくれる
単にスレ荒らしが目的の荒らしは恐らくそんなことないだろう

なので、住民と荒らしがお互いに少しでも歩み寄れるよう、自分が緩衝材になれればと思った次第
534 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 18:03:22.00 ID:r6XL42a90
そんなしばづけの夜
535 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 19:13:19.51 ID:r6XL42a90
>上から目線でハナから目下している

ハナから目下て
ハナから見下している、の間違い
536 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 20:51:14.30 ID:r6XL42a90
でもさーその2年前の時と
住民結構入れ替わってるんじゃね?
537 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 20:52:21.30 ID:r6XL42a90
昔はそれで駄目でじゃあ今も駄目ってのはちと暴論かなと
自分も2年前はいなかったしな
538 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 20:54:34.40 ID:r6XL42a90
これだけは言えるけど、荒らすって方法は最悪なやり方だよ
どんなまっとうな意見を持っていようとも荒らしたら結局そう言う下衆な人間に成り下がるよ

と下衆な自分は思う
539 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 21:09:15.13 ID:r6XL42a90
まー卑劣って言うか自分で↑に下衆だと書いてるしね
それらの自覚はあるよ
540 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 21:10:54.72 ID:r6XL42a90
>そもそも「罪のない人間をまともにFF8の話に参加させなかった」のはsage厨のほうだから

この代償が3年スレ荒らしはちとでかすぎないか?
彼らだって、この先何年も粘着されるなんて分かってたら、安易なsage強要はしなかったのではないだろうか
541 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 21:14:28.43 ID:r6XL42a90
>>539に補足
自分がこっちのスレを荒らしてるのには前のレスにも書いたとおり
このスレがあっては、議論するのに不都合があると思ったから
早い段階でこちらはなくしたい
そのための連投
542 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 21:35:36.63 ID:r6XL42a90
>そもそも「罪のない人間をまともにFF8の話に参加させなかった」のはsage厨のほうだから
>今のこのスレの状況は彼がされた事と同じことをされただけなんだよ

いずれにしろ新規の人間にとっては、関係のない話なんだよね
とりあえずスレに最初から荒らしがいて、agesageのことで暴れてる
これで理解を得ようというのは土台無理な話じゃないか?
sageを強要したのは、新規の人間ではないし、荒らしに荒らされて見下されてる現状、荒らしに反発したくなるのは仕方ないだろう
その為に荒らしが気にくわないと言っているsage強要をまたぞろ繰り返し、
テンプレ改正に反対する
543 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 21:36:26.19 ID:r6XL42a90
なんつーか負のスパイラル
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 22:10:26.31 ID:N7CF2NEV0
統失か何かの病気なんだろ
545 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 22:18:27.71 ID:r6XL42a90
>>544
まぁ病気や障害で片付けるのは簡単だけどね
こだわり続けるってのは発達障害の特徴にもあてはまる
でもまぁそれを言ったところで、荒らしが荒らすのを止めるわけではないし、
何にも解決はせんからなあ

ところで自分の発言見えてるの?
546 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 22:30:32.61 ID:r6XL42a90
そういや胃カメラの件書くの忘れてたな
まぁ胃カメラの方は問題なかったよ
今、床に伏せっていてね
そのせいであちこち具合が悪い
横になってることが多いもんで暇な時間に寝ながら2chしてる
寝たいんだが、呼び出しあれば応じなきゃいけないんで、そうも行かず
547 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 22:31:32.46 ID:r6XL42a90
お茶請けほしいなー
548 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:01:37.81 ID:r6XL42a90
>そしたら状況は明らかに好転したよ
>前スレでも今のスレでも、俺の言ってる事に一定の同意をしてくれてる人は割とちゃんと出てきたじゃん
>あの当時はそんなんなかなかいなかったからね

お前がいつからたくわんだの素数だので荒らすやり方に変えたかは分からないが、
前スレ今スレで同意者がちらほら出てきたってことは、やっぱり住民が入れ替わったのもあるかもしれんよ
ひょっとしたらお前の荒らし行為で、その執拗なまでのsage強要厨が撃退されていなくなった可能性も否定は出来ないが
仮にそうだとするなら、今は真面目に話せば同意してくれる人も出てきたのだから、
今のやり方をもうちょっと変えてみてはどうかな
いわば、第二段階にでも入ったと言うのか
第一段階は、荒らし行為でsage強要荒らしを撃退
第二段階は、話を聞いてくれる人との対話

今やっと出来た貴重な同意者も、荒らし行為を続けるうちに離れてしまうかもしれない
それはちょっと勿体なくね?
色んな可能性を考えてみるべきだと思うんだよね
諦めずにさ
549 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:05:10.99 ID:r6XL42a90
>>621
いや、自分でも哲学とか心理学的とか言ってたじゃん
まぁーそうでなくても小難しい話を何度と無く、しかも同じ内容を何回かコピペしてるし、
誰かに読んでもらうにしても一度貼っときゃいいじゃんよと思ったさ
550 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:17:15.88 ID:r6XL42a90
>なのでsage厨に対話と歩み寄りを期待すると裏切られて辛い思いをするよ
>今日のあんたが二年前の俺のように見えたのはそういうこと

まーそれはないかな
自分冷めやすい人間だから
切り替え早いってのかな
一度諦めたらもういいやってなりがち
今は、床に伏せって暇があるので、お前に何度と無く話しかけてるけど
まー元々はすんごく固執しやすかったんだけど、それじゃ自分が辛いなってのが大人になってから段々分かるようになってきて、
固執しないで早めに切り捨てるようになった
実際の人間関係でもそう
ちょっとでも距離を感じたら、自分からススス〜と離れてく感じ
だから嫌いな相手なのに、しがらみだとか何だとかで無理に人間関係続けて、ストレスに感じてる人の気持ちが分からない
仕事とかならともかく、友達とかでね
気の合わない友人と無理に付き合い続けるなんて疲れないか?
551 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:31:09.06 ID:r6XL42a90
>>623
でもその153がいくら喚いたところで、結局そいつも、
あのスレでFF8の話だけしたい住民にとっては、
荒らしの要因を作る荒らしでしかないわけよ
なので多くの住人にとってはsage強要荒らしきた、はいはいスルースルーになるわけだ
絡めば、そいつがもっと暴れる可能性があるし、誰しも無駄に荒らしに絡まれたくないからな
けど住民がsage強要荒らしの発言に同調しない完スルーに徹しようとしたのに、
agePとお前は直ぐにお触りしてしまったろ
そちらの>>170>>173の意見が正にその通りで、住人としてはsage強要荒らしをスルーしてほしかったわけよ
皆からスルーされたら、sage強要厨だって気づくだろ?
あれ、sage強要はスレの総意じゃない?って

sage強要されない風土を確立って、全員がsage強要厨をフルボッコすることじゃなく、
完全に相手にしないことも含まれると思うんだよ
そう、まさに空気扱い
フルボッコよりひどい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 23:32:44.21 ID:FAWWhQZ10
ID変わってないよな?
今仕事終わったよ
オレがsage推奨なのは勿論荒らしが来るリスクを減らしたいからだよ
お昼にも言ったけど、住人は殆どあの荒らしは相手にしていないと思うし、相手にしているのはやっぱり遊びたい人じゃないかな
けどまぁそっち同士の話で盛り上がってるみたいだからどうぞです
553 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:37:17.50 ID:r6XL42a90
>>552
レスありがとう
でも、あそこ実質ageても荒らし来ないよね?
あっちのスレの153とか、今いるあいつとかのがよっぽど荒らしと思うんだ
テンプレ改正問題から、agesage荒らしが延々と続くなら、いっそ変えてみて、少なくとも今いる荒らしが来なくなれば、
逆にスレ的にはめっけもんじゃない?
554 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:39:30.60 ID:r6XL42a90
あっちの626

>・お前が勝手にNGしてるんだからお前がNG解除しろや

ごめん、これがちょっと意味不明だった
555 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:42:38.66 ID:r6XL42a90
あっちの629

まー関心がなくなるって言うか、その前に身体回復したら、そんな2ch出来なくなるしw
今はなんとか在宅に変えてもらってるけど、ずっとってわけにもいかんしね
まーそれでも関心がなくなるまでは様子は見に来ると思うよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/29(水) 23:49:02.02 ID:FAWWhQZ10
>>553
来ないよね?って言われてもオレは予知能力も無いしエルオーネでもないから分からんよ
ただ言えるのは現状あの荒らしのことは少なくとも住人のオレは相手にしてないし本当に邪魔ならNGにするから問題ないよ
誰かが茶化して書いてたけど居なくなったら死んだと思う、まではいかないけど、飽きたのかな?また来るでしょ
程度は思うよ
気に止めてない荒らしの為にもう一つリスクを増やすよりなら現状どうでもいい荒らし1人我慢してる方がマシだし、面倒臭くなくていいよ
557 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/29(水) 23:58:04.94 ID:r6XL42a90
>>556
いや、来ないよね?ってのは、これからの予知ではなく、今まで来なかったよね?と言う話でさ
まーもしsage推奨をはずすことによって、スクリプト爆撃だのが将来的に来たら、
その時こそ、あの荒らしに、ageはやっぱり荒らされるので無理ですと明確な理由が言えるのではないか?
そしたら、その時こそ、明確な理由を元にsage推奨スレにすればいいと思う
現状来てもいない新たな荒らしの陰に怯えて、今いる荒らしの行為を見逃すって本末転倒じゃない?
558 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 00:10:05.95 ID:ZGDnlD9v0
>>630
自分は孤独って思ったことはないな
常に信頼できる者のおかげだろうが
一人でいても孤独と思うことはない
家に帰れば家族が待っているし、一人で息つく時間も大切だ

人と四六時中一緒にいても苦にならない人種もいると思う
それらの人間は人といるのが本当に好きな人だから、一人で居るとき自分を孤独に思ってもまあ仕方がない
だから四六時中、人といる人を否定しているわけではない
もちろん、一人で飯食ってる人をこき下ろす奴は論外だが

自分が理解出来ないのは、一人になるのが嫌で、嫌いな人間とも付き合い続けてる人種ってこと
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 00:11:37.46 ID:9I74MnyQ0
>>557
あの荒らしはとっくに殆ど見えてない存在だから気にならないよ
これはオレ個人の考えだけどね
そりゃ毎日よく飽きないで頑張るなー位は気に留めるよ
気にならない奴の為にリスクを増やすのは好まないな
しかも今まで来なかったからこれからも来ないなんて言える?
そしていつかきたその時にあっちの荒らしは新たな荒らしの存在をすぐ消しさる能力でもあるの?
まぁないわな
だったらオレは現状のほうが遥かにいいと思うよ
560 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 00:29:33.95 ID:ZGDnlD9v0
>>559
まぁスクリプト爆撃とかは然るべきところに相談すれば2chが対応する
それに自分も長いこと2chのあちこち見てるが、3年も荒らし続けてる奴は見たことが無い
新しく来た荒らしが、年単位で荒らす恐れがあると言うなら、sage推奨をはずすのに抵抗するのも頷ける
だが、大体は一時的なものだと思う
荒らしも普通は飽きるからなw

色んなスレを観てる限り、sage推奨スレでなくても、大体の人がsageて書き込んでいる位だし、
常時age進行で無い限り、sage推奨がはずれても、そこまでリスクが上がるようには思えない
初心者はよくageでやってくるが、その場合、スレタイだけみて、テンプレを大して見もせず、ageで書き込むなんてのは日常茶飯事で、
そもそもageとかsageってなんですか?ってレベル
そんな感じでsage推奨スレでも、不意にageられてしまうリスクは常にあるわけだし、
sage推奨がはずれた位では、ほぼ変化はないんじゃないかと個人的に思う
561 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 00:41:31.18 ID:ZGDnlD9v0
まーたあっちのスレで小難しい話始めたな

そんな大層な話でなく、単に>>559は面倒だと言ってるんだろう
現状NGにして何の面倒もないが、sage推奨はずせば、ひょっとしたら何らかのリスクが生じるかもしれない
それは面倒
気持ちは分かる
ただ>>559は今あっちにいる荒らしが暴れ続けて、今いる住民も減り、新規が来なくなって、
スレが今よりも過疎化した時のことはどう考えてるんだろう
「オレもスレ見るの止めるから別に構わない?」だろうか?
>>559にとって、その程度のスレなら、新たなリスクを発生させないこと、ひいてはsage推奨にこだわることもないと思う

>>559は新たなリスクを発生させたくないと思うのは、少なくともあのスレをこれ以上悪くしたくないと思っているからだ
出来れば楽しく談笑したいと思ってるのなら、新規が来ることに大きなプラスがあると感じるはず
あの荒らしが、荒らし行為を止めれば、その新規の客もみこめると思う
このままじゃ、スレに誰も人が来なくなるまで粘着されるだろうし
562 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 00:48:05.05 ID:ZGDnlD9v0
>そもそも「ageたら荒らしが来るからsage推奨」というのは、それが事実か事実でないかという以前に、「自分のいるスレさえ無事であれば他のスレは知ったことではない」と言っているようなもので
>もっと根本からおかしな思考なんだよなあ

そうかもしれんが、2chなんかネタスレだらけだからなあ
どこの板でもいいが、板の底の方に沈んでるスレ見てみろよ
糞みてーだから
>>1だけで終わったスレなら直ぐに落ちるが、レスが20越えて、datの整理もされない板だと、
その糞みたいなスレがいつまでもあるんだぞ
そんなスレがスクリプト爆撃受けたところで痛くも痒くもないだろ
真面目な議論スレを守るための行為とも言えるし、ネタスレはそう言う議論スレを守るためにあると思えばいい
なにせそのスレの>>1すら見捨ててるようなスレがゴマンとあるんだからな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 00:54:36.01 ID:9I74MnyQ0
今更FF8スレに新規なんて来ることの方が珍しいし、居なくなった人もまた話したくなったらくるでしょ
FF8の話がしたい新規なら探すだろうしFF8のスレを荒らしたい奴なら探すだろうね
ただageられることによってリスクが上がるのは分かるだろ?
もしそれで荒らされたらまた荒しを交えての議論が始まるんだよ
荒しは面白がって議論が進まないように誘導してくるだろう
だったらあの荒し1人居るだけで充分
個人的にはあと10年は続けて欲しいくらい
ってか明日も仕事だから寝るよ
あっちの荒らしと楽しんでください
564 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 01:31:17.50 ID:ZGDnlD9v0
>>563
現状今あの荒らしが居ることによって幾度と無く議論が繰り返されたり、
あの荒らしを無駄に挑発する輩が現れたり、自分みたいな荒らしがもう一匹沸いてしまったことのリスクは気にしないのだろうか?
あの荒らしはあいつ一人だけの問題じゃないよ
あいつが居ることによって、色んな奴が基地外化すると言うか
基地外を呼び寄せるというか

それに新しい荒らしが沸いたとしても、それは今度こそ議論にもならないと思う
sage推奨はずして、ageが多発したとしよう
それで実際に荒らしが沸いてしまったとする
それはつまり、ageたために荒らしに目を付けられたので、sage推奨はやはり必要と言う証明がなされたと言うことだから
その時はsage推奨でスレを建て直し、問答無用でNGを促すようなテンプレにすればいい
議論なんか発生する予知もない
全員新しい荒らし総スルーだろう

>>563は今更FF8スレに新規が来ること自体が珍しいと書いてるが、
それは荒らしも同様だと思う
上がってるスレを荒らす目的で来てる荒らしは、基本人気のある人が多く集まるスレを狙う
これは当然のことで、人がいないスレで釣りや連投しても何も楽しくないからだ
荒らしは基本脚光を浴びたいだけだからな
それとは別の広告やスクリプト爆撃については、
2chが然るべき対処をして直ぐに規制されるし、
それ以前に、こんな板よりも人が多く集まる板が狙われやすいので、
過疎った板やスレには、単に荒らすのが目的の分かりやすい荒らしは来るのが珍しい位
やるなら生活板とか、もっといくらでも楽しめるところでやるだろう

あと仕事頑張ってね
565 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 01:34:12.35 ID:ZGDnlD9v0
あっちの645に激しく同意しとこう
566 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 01:38:57.62 ID:ZGDnlD9v0
>>564の最後途中送信しちまった

>>563
夜遅くまで付き合わせて悪かったね、おやすみ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 18:40:27.83 ID:BG4JGH8U0
ほらやっぱりスレタイ変えてもキチガイ現れるじゃんwwww

変える必要ないよねwww
568567:2014/01/30(木) 18:45:40.67 ID:BG4JGH8U0
>>567
スレタイじゃねえwww
テンプレだwww
569 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 18:47:03.52 ID:aWIzhP1j0
>>567
うむ、スレタイは何の関係もないのだ
570 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 18:47:40.91 ID:aWIzhP1j0
>>568
こっちのテンプレも関係ないのだ
571 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 18:49:00.92 ID:aWIzhP1j0
こっちはあっちで暴れてる荒らしが立てたスレだから潰してるのだ
572 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 18:50:51.54 ID:aWIzhP1j0
それだけなのだ
573 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 18:52:41.00 ID:aWIzhP1j0
>>567
本スレはあっち
574 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 18:53:12.39 ID:aWIzhP1j0
575 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 20:09:35.28 ID:h9ASbPpH0
あっちの>>648
>まともに話聞いてるとかいう奴もどうせsage撲滅委員会奴らだろうけど

こちらを読んでいるかどうか分からないが、一応レスしておく
これが自分のことを指しているのなら、それは勘違いだ

まず自分はこちらで>>527に以下のように書いた

>自分も基本sageるようにしてる
>と言うのは荒れやすい一部の板ではスレが上がってると、
>広告を貼られたり、スクリプト爆撃を受けたりするからだ
>その他の荒らしも呼び込みやすいしな
>そういう板やスレでは当然荒れるのを防ぐためにsage進行推奨だし、ageてるやつには自分もsage強要する

sage委員の奴らがこんなこと言うわけないだろう
奴らはそもそもsage推奨スレの存在を認めてないし、ageることでデメリットが生じる場合があることも理解しようとしないからな

次に、自分はsage撲滅委員スレが嫌いだ
昔あのスレに自分の常駐スレを書かれたせいで、age荒らしによって盛大に荒らされた
それもagesageとは関係のない話題で延々とだ
手当たり次第いちゃもん、因縁つけられスレは大いに過疎った

まぁそんな個人的な恨みは置いておいて、
126スレの荒らしを相手にしている理由は、このスレの>>532>>533に書いた
荒らしも荒らすことが目的でなく、住民も荒らされることを望んでないなら、もう少し事態が好転しないかな、と
576 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 20:13:07.73 ID:h9ASbPpH0
あっちの>>648が言う通り、相手するだけ無駄な相手かもしれないけどな
ただ、あっちのスレで、荒らしが>>633みたいなことを言ってるので、一応様子見
まーハナからそんな意地でもなんとかしたい訳でもなく、結局は暇つぶしなんで
577 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/30(木) 20:14:38.21 ID:h9ASbPpH0
しばづけ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/31(金) 02:57:27.02 ID:6DUywJ0E0
このコテが何言いたいのか良くワカランけど、とりあえずage
579 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 07:40:51.22 ID:YRgFxyxK0
>>578
うむ、どんどんageてもらって構わない
もちろんsageるのも自由だ
580 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 08:39:17.68 ID:sP0IenXw0
>>578
まー時間ある時に暇つぶしがてら最初から読めば何か分かるかもしれない
581 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 08:49:31.34 ID:sP0IenXw0
>>578はもう起きているか?
582 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 08:50:03.33 ID:sP0IenXw0
>>578
朝飯食ったか?
583 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 09:24:43.25 ID:sP0IenXw0
朝飯は食ったか?
584 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 09:25:17.15 ID:sP0IenXw0
同じ内容連投しちまった
585 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 16:57:42.89 ID:ygmrj+yv0
糞コテがこのスレに興味を持ったようです
586 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/01/31(金) 17:53:15.73 ID:ygmrj+yv0
しばづけだったりそうでなかったり
587 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/03(月) 10:52:06.45 ID:G5eDJeuV0
久しぶりのしばづけ
588 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/03(月) 10:52:41.89 ID:G5eDJeuV0
あっちでは何やら対話がなされてるようだ
589 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/03(月) 10:53:24.39 ID:G5eDJeuV0
こちらは静観
590 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/03(月) 10:54:25.23 ID:G5eDJeuV0
今日は節分ですな
鬼に豆まいて、東北東向いて恵方巻きを一気飲み
591 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 09:58:06.12 ID:dFRAQAXy0
はーお前らの糞コテですよ
592 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 09:58:44.23 ID:dFRAQAXy0
今週は忙しすぎて死ぬオモタ
593 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 09:59:53.91 ID:dFRAQAXy0
なんか向こうの荒らしに話しかけられたので
594 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 10:00:25.95 ID:dFRAQAXy0
ちょっとどんな話ししてたか忘れたんでログ見直して後ほど
595 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:16:51.91 ID:dFRAQAXy0
まー満足かどうかっつーか、
自分は前に、荒らしが自分のような、更なる荒らしを呼び込むリスクについて書いたわけだが、
その一方であちらのスレに書かれてたsage推奨派の意見も頷ける
元々自分は他板のsage推奨スレに常駐しているし、sage推奨自体有りだと思ってるのでな

実際sage推奨スレで、ageてる人にはsageをお願いすることで成り立っているスレもままあり、
常時age進行スレやネタスレ、各種テストスレは上位に上がっていても何ら問題ないし、
それらのスレが上に来て、下がったスレで真面目に議論・討論する板もある

確かに一度ageられれば、スレは上がってしまうが、嫌がらせ目的のage荒らしが粘着しない限りはいずれ下がって行くし、
そう言う意味ではsage推奨自体は荒らしに目を付けられない限りは意味のあるルールだと思う
荒らしに目をつけられたら最後、その荒らしが飽きるまで、sage推奨は現状のように意味をなさないとも言えるが

ただ3年も荒らされ続けた結果、現状sage推奨が意味をなさなくても、スレが機能してなくても、
sage推奨テンプレは、彼らにとって荒らしに対抗する唯一の手段とも言えるため、余計にはずせない状況になってしまった
sage推奨テンプレをはずすのが先か、荒らしが荒らし行為をやめるのが先か、鶏が先か卵が先か
この堂々巡りを終わらせるには、やはり今の荒らし行為をやめるのが一番の近道だと思う
sage推奨派の方が何せ数が多いようだからな
とりあえずテンプレからはずしてみようよな流れになっても、最後にはケチをつけられ頓挫
きっとこのまま議論を続けていても、毎回同じ結果に終わるだろう
596 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:19:30.78 ID:dFRAQAXy0
確かに、荒らしを呼びこまない為のsage推奨でもあるのに、「sageろカス」と言ったような強要で、
強要された方が荒らし化する可能性を考えると、sage強要は非常に浅はかな、本末転倒な行動とも言えるが、
そうならないよう、低姿勢で相手に下げてねとお願いするのはありだと思う
強要ではなくお願いなので、
「○○についてご存知のかた教えてください」と言った質問に、知っていても教えてあげない自由があるように、
お願いされてもsageない自由も当然ある

ただ、そのスレの話題に参加したい人は、荒らすことが目的でなく、スレで楽しく会話するのが目的なので、
sage推奨スレならsageるし、○○の話題は荒れるから止めてねってテンプレにあれば、その話題は避ける
うっかり間違ってageたり、○○の話題に触れてしまったとしても、お願いされれば、大体はそのルールに従う

そう言う訳で、スレで楽しく語るよりも、sage強要されたとagePに依頼されて、スレの話題そっちのけで、
sage推奨がなくなればスレから去ると言っている荒らしと、住民とはそもそも分かり合えないのだよ
このスレで和やかに会話することが目的じゃなく、テンプレ改正が目的なんだからな
もし、「テンプレ改正することにより、和やかに会話することが出来るん!だから、テンプレ改正はそのために必要!」
と本当に思っているのであれば、本当に和やかにしたいと思っているのであれば、一刻も早く荒らし行為は止めるべきだ
スレが荒れなくなってからのテンプレ改正でも十分問題ないはずだ
是が非でもテンプレ改正が先!と言うのなら、やはりそれはテンプレ改正が主目的になってると言える
597 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:21:31.73 ID:dFRAQAXy0
自分はそんなに荒れる可能性がない板・スレならsage推奨テンプレにそこまで拘らなくても、とは思うものの、
sage強要者はこの先もきっと現われ続けるし、その度に、agePや荒らしがお触りする以上、
住民は、「結局テンプレとか関係なく、どうあっても荒らされるんだ」と解釈し、テンプレ改正は永遠に無理だと思われる
意固地なsage強要者をより多く生み出してしまったのは、3年荒らし続けた結果だろう
このsage強要者は、どんな時でも挑発を続けるだろうし、これからもスレでsage強要する
正直、荒らし続けた結果は、弊害の方が大きかったと思うぞ
だからこそ、今荒らし行為を止めることで、住民の意識を大きく変えることが出来ると思う
598 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:24:20.99 ID:dFRAQAXy0
そのまま忘れられたら、荒らしにとっても困るだろう
なので姿を消すのではなく、agesageを語らずFFを語る一住民として、まずスレを和やかな雰囲気にしてみたらどうだ
もちろんsage強要は総スルーだ
599 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:30:17.81 ID:dFRAQAXy0
ちょっと早めの昼にするか
600 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:30:57.38 ID:dFRAQAXy0
クリームチーズを食パンに塗って食べるのが好き
601 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:32:11.68 ID:dFRAQAXy0
∂  \
 c ∂/
o   /  <ちーず おいしいよー
   /
  つ■
  |
─J


∂  \
 c ∂/
 3¶ /  <ちゅー ちゅー
 //
■⊂
  |
─J


   _______
  /       ∂  |<ゲボォッ!!
/     o ∩   .|
|  U   川   ∂ |
|   / ̄川  ̄ ̄ ̄
し─J  川
602 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 11:37:46.60 ID:dFRAQAXy0
今日は比較的緩やかで良い
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/07(金) 12:31:36.03 ID:rEe1Wjh00
久しぶりに来たんだからしばづけって言えよ
キャラがブレるぞ
604 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 12:56:46.82 ID:dFRAQAXy0
>>603
いやーだって、あっちがたくわん連呼してるのが、なんかアレな理由すぎたんで、
さすがにちょっと真似して、しばづけ連呼するのもなあ、と
まぁ別にしばづけは関係ないんだけども
しばづけ好きだし
605 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 13:00:13.29 ID:dFRAQAXy0
そうだ、チーズにしよう
606 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 13:00:49.09 ID:dFRAQAXy0
パルミジャーノレッジャーノ
607 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 13:01:26.26 ID:dFRAQAXy0
と言いつつミモレットが好きなんですけども
608 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 13:04:30.80 ID:dFRAQAXy0
ブルーチーズは嫌いではないが、家で食うのは躊躇する
家の生活臭とブルーチーズ臭が混ざると、何とも言えない残念な気持ちになる
外で良い酒と共に食うのが好きだ
609 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 13:07:27.12 ID:dFRAQAXy0
まぁチーズ連呼してても本質は一緒なんですけどね
610 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 20:44:37.04 ID:z/Ws6qdA0
さむいです
611 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 20:45:17.33 ID:z/Ws6qdA0
そして眠いです
612 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 20:46:30.94 ID:z/Ws6qdA0
これでお腹も空いてたら明日の朝冷たくなってそう
613 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 20:48:21.40 ID:z/Ws6qdA0
金曜日の夜に21時前に寝てしまうとか言う暴挙
614 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 20:49:11.46 ID:z/Ws6qdA0
ミモレット
615 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 20:49:44.40 ID:z/Ws6qdA0
実もレッド
616 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 20:50:19.78 ID:z/Ws6qdA0
いやオレンジだけど
617 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 23:41:18.72 ID:z/Ws6qdA0
おはよう
618 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 23:55:54.12 ID:z/Ws6qdA0
あっちの荒らしへ
前も書いたけど、そん時の住人と今の住人は全部が全部一緒じゃないからな?
そして、これも前に書いたが、荒らすことによって、一部の住人が話を聞いてくれるようになったと言うなら、
これからはその住人が荒らしを信じられるように、荒らしが荒らさないと言う、次の段階に行くべきだと

その平和的なやり方、前もやったと聞いたが、それはいつのことなんだ?
sage強要者はどうでもいいが、他の住民にとっては、
agePは3年も荒らすようなお前を別スレからわざわざ召還して二人で荒らしてったんだぞ
発端がsage強要者であってもだ
一般的に荒らし依頼所と言われてるようなスレに、FF8のスレを書いてしまったんだ
そんなやつらが何寝言言ってんの?ってなもんだよ
自分だって、その当時いたら、馬鹿かこいつらと思うだろうし、受け入れられないだろうな
だが、あれから時間は経ち、自分のような当時からいる人間ばかりでもなくなった
あの当時やられたことよりも、今の現状を何とかしたいという住人も増えた
そっちのスレも最初、sage強要が挑発するまでは、agePを交えて住民と和やかな雰囲気で会話も進んでいた
もう十分次の段階に入ったと言っていいだろう
619 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/07(金) 23:58:24.11 ID:z/Ws6qdA0
少なくとも今のやり方は支持出来ないし、このままでは、それこそ荒らしが死ぬまで一生テンプレ改正は実現出来ないと思う
620 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:10:05.27 ID:fWEjSD//0
あとその一部のageが嫌いな連中って言うのは、ぶっちゃけagePと荒らしが嫌いってだけの話だと思うわ
そっちのスレでも言われてるが、sage推奨の理由なんかよりも、
荒らしに荒らされることによって、仕方なく住人が従うと言うようなことはあってはならない、と言う話だと思う
ま、リアルでもそうだよな
どんな正論吐いていても、近所の公民館の壁に落書きされたり傷つけられたりしたら、そいつのことは嫌いになるし、
発端がこちら側にあるとしても、後から引っ越してきた何も知らない住民も公民館の壁に落書きする方が悪いと思う
これ以上キチガイ行為をさせないために、頑張って説得したけど、やっぱりそいつを嫌いな住民が当然いて、
そいつに文句をまたぞろ言ったら、また壁に落書きをされた
誰だって思うよ、ああ、こいつは落書きしたいだけの人なんだなって

どんなに対話を繰り返しても、荒らしが荒らし行為を続けると言うなら、やっぱり自分も荒らすのが目的としか思えないな
なにせ、ああいえばこういうが多すぎる
現状のそっちのスレ見てみろよ
あのスレの状態で本気でテンプレ改正なんか叶うと思うのか?次スレはテンプレ戻されておしまい、だと思うぞ
621 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:14:26.98 ID:fWEjSD//0
そもそも何度も言ってるが、sage推奨の理由は、荒らしに対抗する彼らの手段だと
まぁ現にageるやつは、sage強要撲滅委員会と言うスレから、お前と言う荒らしを連れて3年も荒らすほど、イカれた奴だって実例作っちまったしな
だから荒らしが荒らす限り、このスレのsage推奨もはずれないだろう
622 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:19:36.33 ID:fWEjSD//0
あとブルーチーズは自分も全てが好きなわけではない
アオカビの種類によるが、まずいのは臭いだけでなく受け付けない
顰蹙買うから人前で食べるには勇気いるし、最近はご無沙汰だわ
623 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:30:22.86 ID:fWEjSD//0
だって実際スレ荒らしてるじゃん
そこまでのことしておいて、自分は何にも悪くないと言うのは、さすがに無理あるわ
そこまで追い詰めておいてと言うが、リアルなら病院行け、で済むんだよ
でもネットじゃそうも行かんからな

強盗に話しなんかもちかけないわ
だから今のそっちのスレも聞く耳持たないのが大半だろう
順番がおかしいとか言うけどさ、ずーっとクラスで無視されてきた奴がさ、ある日突然ブチ切れて、犯罪行為に至ったらどうなるよ?
いじめた奴が悪いとは誰も思うが、でも裁かれるのは犯罪おかしたやつだからな

>徹底的に話に応じず、強引な手段以外で対抗する状態まで追い詰めておいて、
>そして相手がそうしたら「やっぱり俺が正しかった、ageる奴は荒らしなんだ!」とかそりゃないわ
>そんなやり方だとどんな人だって荒らしに出来てしまう

普通の人間は年単位で粘着なんか出来ない
一過性の荒らしには誰でもなる可能性があるだろう
それは2chの仕様上仕方ない、荒らしと決めつけるのはルール違反とはないんだからな
荒らし扱いされたくないなら、ネットでの発言はより慎重になるべきだし、荒らし化するほど追いつめられたと言うなら正直ネットに向いてない
まぁそれでもやるのは自由だがな
624 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:33:14.34 ID:fWEjSD//0
>例えばあんたの血液型がA型だとしよう
>毎日毎日「A型の人は頭がおかしい!乱暴者!」とか集団で連呼され、反論しても一切口をきいてもらえない状態が半年続いたとしよう
>普通怒るよな?
>そしたら相手が「そんなに怒るなんて、やっぱりA型は乱暴者だ、俺の見立ては正しかった」って言ったらどう思う?
>今日のあんたのレスは、そういう内容だよ?

マジレスしよう
自分は付き合いをやめる
考えを正そうなんて思いもしないわ
だって、キチガイじゃん
もし荒らしが元はまっとうな人間だったと言うのなら、間違いなくsage強要者と言うキチガイに触れることで、キチガイ化したミイラ取りだわ
君子危うきに近寄らず
625 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:36:37.10 ID:fWEjSD//0
まったく違う解決策とか無理だと思う
だってスレ立てなんか10秒で出来るからなあ
スレ立て可能なホストのやつが、元のテンプレに戻して立てて終わり、ってなもんだろ
そして荒らしはまた荒らし続けるんだろ?
まぁイタチの追いかけっこだね
あっちの住民も入れ替わるし、荒らされてる以上反感持つ奴は次々湧くだろうし、終らないと思うよ
それが良いんだって言うなら、やっぱり荒らすのが目的だったってことだね
626 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:42:37.80 ID:fWEjSD//0
責める資格がなかろうがあろうが、2chが荒らし行為を禁止してる以上、荒らしも悪い
これは確定
残念ながらageで書き込む権利を奪われたとしても、2chがそれを禁止してない以上、彼らが悪いとも言われない
それも確定

この仕様に満足できないなら、2chは向いてないと言える

sageをお願いするんじゃなく、他板でも度を超したsage強要者は頭おかしい扱いされるから、そこは安心したらいいが
まだ起きてないかもしれない他の差別のために、今いるまっとうな人間まで騒動に巻き込むのは賢いやり方ではない
627 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:51:20.34 ID:fWEjSD//0
憎しみとかさすがにないわ
そりゃ不当に荒らし扱いされたら、うあーこいつうぜー!!!って腹も立つけど、
それで年単位で憎しみ続けるって、すんごいエネルギーだぞ
それ時給に換算したらいくらだよ

おかしなテンプレ採用しちゃうのは、まぁ賛成した一部はともかく、
関係ないと思ってる住人は、"無関心は罪"ってことなんだろうな
テンプレなんてどこの板やスレでも読んでない奴いるしな
それか、面倒事に巻き込まれたくない、ってやつだ
一部のsage強要者も度が過ぎて頭おかしいのは確かだしな

ところで別の解決策って何よ
628 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 00:52:49.78 ID:fWEjSD//0
自分も荒らしだから言わせて頂くと、一行レスや素数、たくわんは荒らしだっつの
629 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 01:16:26.79 ID:fWEjSD//0
あっちの628
一行目には同意
二行目には、なるほどそう言う考えもあるんだなって感じ

まぁこのまま荒らしも荒らし行為を止めず、住民も聞く耳持たないなら、そうなる可能性高そうだな
結局、荒らし目的で他から来て、あっちの荒らしを挑発し続けてる奴の独り勝ちになりそうだ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:24:27.29 ID:vGsfiwkp0
関係ないゲームのネタバレを連発してた時期もあったな
631 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 01:26:01.02 ID:fWEjSD//0
>>630
いらっしゃい
それは今あっちで暴れてる荒らしが?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:28:48.85 ID:vGsfiwkp0
そう。そいつが
633 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 01:41:17.09 ID:fWEjSD//0
それが本当なら別の解決策と言うのはそう言う類なんだろうかね
分からんけども
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/08(土) 01:49:40.33 ID:vGsfiwkp0
俺が見たのは具体的な日にちまでは覚えてないけど
去年、逆転裁判の新作発売日前後だったよ
ネタバレ喰らってガチへこみしてる奴がいたから印象に残ってる
635 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/08(土) 02:07:11.34 ID:fWEjSD//0
>>634
自分が結構読み飛ばしてた時期かもしれない
まぁそう言うのが原因で、あのスレのただの傍観者が被害者になり、
荒らしを受け入れなくなった可能性は十二分にあるね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) NY:AN:NY.AN ID:OEjfBswD0
これだな。ホント嫌なこと平然と行ってるのにされると切れまくる屑だわwww。

925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:W9I3612H0 [1/4]
>>916
だから仕事でやってるならまだしも2chへの書き込みなんて任意だろ?
3DSスレの続きは俺が書きたくなった時に書く、それが当たり前じゃん
それをなんで富樫や永野や三浦みたいな言い方されにゃならんのだ、お前が金払って読んでるならわかるけど

逆転裁判5の○?◎?だった・・・○?◎?じゃねえか

935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:O8azJjsd0 [1/5]
>>925

おい、これマジかよ…
序盤の内容とはいえゲームの性質上、
本スレや関連スレは避けてたのに関係ないスレでネタバレ食らうとか
マジふざけんなよ…

936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:MOAFGT1u0 [2/5]
>>935
ちなみにその次の事件は▲○だよ

937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:O8azJjsd0 [2/5]
>>936のこと、sage強要厨を敵視してる点では勝手に仲間意識に近い印象を持ってたけど
お前、普段は正義感振りかざしてるくせに
結局、不特定多数の人間に好んで嫌がらせするタイプのクズだったのか

938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:MOAFGT1u0 [3/5]
>>937
悪かったよ
最初のやつはたぶんみた瞬間にわかると思うし最初の事件だし
>>936のやつは○▲とかX○で最初から×▲だからネタバレでもないと思う
悪かったな

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:MOAFGT1u0 [5/5]
>>941
だからちょっと進めればわかるけどそんなクリティカルなバレじゃないって
そうへこむなよ

まぁこんな感じでまともに謝ろうとしない奴なんだわwww(なお、他ゲームのネタバレっぽい
所は伏せた。)
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 04:14:51.51 ID:oVPIAWh70
>>636
その流れ俺も見てたわ
ID:OEjfBswD0はその件以外でも嫌なことが続いてたみたいで
その後結構深刻に落ち込んでたんだよな
一方、荒らしはそこから数日に渡り
いろんなゲームやアニメのネタバレをバラ撒き散らした
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 04:16:31.27 ID:oVPIAWh70
あ、間違えた
落ち込んでたのはID:OEjfBswD0じゃなくでID:O8azJjsd0ね
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 20:57:30.59 ID:7KXiSDBT0
冷静な分析力と完璧な集中力と正しい判断力
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392119708/l50
640 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:01:36.98 ID:flzFkBIM0
おーっすおーっす
641 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:02:49.97 ID:flzFkBIM0
agesage論争をこっちでするのは本望なんだけどさ
今までも何度かあっちの荒らしをこっちに呼びこんでるし
642 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:04:40.65 ID:flzFkBIM0
まー多分来ないで、また新スレ荒らすと思うわ
そもそもここや他の重複スレだって荒らしが満足の行くテンプレで立てたわけだし、
ここを本スレにするのでも構わないって言ってた位だしなあ
643 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:05:40.74 ID:flzFkBIM0
言った側から湧いたがな>新スレ
644 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:13:51.93 ID:flzFkBIM0
>>9
何度も言ってるけど経緯や発端はどうあれ、荒らし行為は荒らしだっつーの
2chもどっちもどっちな場合は喧嘩両成敗で手を出さんが、連投とか埋め立てとかの悪質なのは違うから
645 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:18:11.01 ID:flzFkBIM0
間違ってあっちに書いたので、もう一度

まーagesage議論で本スレ潰すってのは、いくら止めろと言っても止めないみたいだし、
そこについては今回面倒なんで何も言わんが、ネタバレは止めておけと言いたい
本当に何にも関係ない第三者が初めて開いたスレで、全然関係ない期待してたゲームやアニメのネタバレとか悲しすぎるだろ
検索サイトで飛んでくるような奴もいるんだから、やるならせめてagesage議論にしとけよ
646 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:19:28.82 ID:flzFkBIM0
>>14
それ以外の手段で良いって仮に言ったとしても、それが2chでNGな行為は駄目だろ
なんで分からんかね
647 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:22:46.90 ID:flzFkBIM0
A「ウザい、話しかけんな」
B「何がウザいか説明しろ」
A「うるせー話しかけてくんな」
B「ならお前を殺す!」
A「勝手にしろよpgr」

刺す

逮捕
648 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:24:23.98 ID:flzFkBIM0
>>16
お前またすごい無茶言うな
あれか、mixiとかで足跡残しってたくせに何にもコメント残さないとかで騒ぐタイプ?
649 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 22:25:26.47 ID:flzFkBIM0
そもそも3年も続いてる論争をスレ開いた初心者がわざわざ戦火の中に身を投げうつのかと
650 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:00:39.29 ID:flzFkBIM0
>>17
それも何度も言ってるが、NGじゃない
強要もそれに従わないのも自由だと何度言ったら・・・
自演かどうかも分からんのに、自演だと相手に言おうが、
おかしな認識だろうが、不毛だろうが、それが2chだっつの

>>18
じゃーこれなら満足か?変わんねーじゃねーか

A「おい、ここのルールに従えよ」
B「はあ?馬鹿じゃね?」
A「ルールに従わねえから、こいつシカトね、おら出てけよ」
B「ふざけんな、従わなきゃいけない正当な理由を説明しろ」
A「ウザい、話しかけんな、早く出てけ」
B「いいからどうしてそのルールが必要なのか説明しろ、でなきゃ早く撤廃しろ」
A「うるせー話しかけてくんな」
B「ならお前を殺す!」
A「勝手にしろよpgr」

刺す

逮捕
651 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:04:13.22 ID:flzFkBIM0
それとこっちを本スレにすると言う案だが
荒らしが住民の理解を得ずに一方的に立てたこのスレは重複
なので、こっちに自分が居ついてる
ここでFF8スレの話題をしても構わんが、多分誰彼構わなく自分が絡むので、
まああっちの荒らしとウザサは変わらんな
コテついてるからNGしやすいってだけだ
あっちの荒らしが立てたこんなスレを再利用するよりも、出来れば住民の意志で、
テンプレ改正したスレを立ててそちらでやって頂きたい
652 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:09:05.95 ID:flzFkBIM0
>>29
また前スレのように、速攻sage強要厨にお触りして荒らしまくるんじゃないのか?
まぁそうなれば次こそ、荒らしはsage強要もテンプレもただの言い訳にしか過ぎず、
スレを荒らしたいから荒らすだけと言うのを証明することになるがな

前も言ったが、sage強要厨が何を言おうとも、住民がスルーしてる時点で、sage強要されない風土は確立してんだ
agePもあっちの荒らしも、それ理解してないと、いくら住民が頑張ったところで無駄に終わる
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:09:35.62 ID:7KXiSDBT0
いやそれだとこのスレ1000行くまでどんだけ掛かんのよ
「FF8総合」が付いたスレがいくつもあっちゃ
スレ住人だけじゃなく板にも迷惑だから
とりあえずここ埋めとけって
654 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:14:17.44 ID:flzFkBIM0
>>653
FF8総合part22スレを使ってもらうのでもいい

自分の目的は荒らしが立てた重複スレを潰すことなんで
とりあえず埋め立てるなら、なんでも
ただ、出てけと言われても、自分も埋め立て完了するまでは出てかないが
ここも一行レス連投もっとしてもいいんだがな
あっちのスレの流れ無視してとりあえず糞コテの日常でも綴るか
655 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:15:40.31 ID:flzFkBIM0
荒らしの立てた重複スレ全部無くなった時点で、新しいテンプレで新たに住民が立てるか、
今、この場で住民が立ててしまって、自分がほそぼそと重複スレ潰すかだな
656 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:17:41.38 ID:flzFkBIM0
まあ明日からまたちょこちょこ書くわ
657 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:34:13.57 ID:flzFkBIM0
まー削除依頼出せって話しなんだけどな
スレ埋め立てよりよっぽど楽だし
誰かよろしく
658 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/11(火) 23:34:45.13 ID:flzFkBIM0
みもれっと
659 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 05:54:08.54 ID:iuwxNAPZ0
目が覚めた
660 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 05:55:05.02 ID:iuwxNAPZ0
寒いな
661 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 08:25:42.04 ID:/C73i/LC0
\(ツ)/
662 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 09:38:16.22 ID:/C73i/LC0
風が強い
663 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:00:04.88 ID:/C73i/LC0
お気に入りのゲームのサントラが欲しい
664 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:00:37.28 ID:/C73i/LC0
すんごくマイナーなゲームなんだ
665 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:03:25.75 ID:/C73i/LC0
マイナー過ぎてオクでも取扱いない
666 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:04:05.94 ID:/C73i/LC0
そんなゲームのサントラなんてもっとマイナーで当然今は廃盤
667 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:04:59.88 ID:/C73i/LC0
尼で中古で5万で売ってた
668 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:31:02.69 ID:/C73i/LC0
まあゲーム自体は持ってるし、サントラは諦めた
669 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:31:35.29 ID:/C73i/LC0
ただゲームとセットで持っていたかったなー
670 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:32:07.61 ID:/C73i/LC0
あまりコレクター気質はないんだけども
671 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 10:34:26.23 ID:/C73i/LC0
なんて話をしてたら久しぶりにやりたくなってきたな
672 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 11:39:54.94 ID:/C73i/LC0
あー・・・暗い出来事は突然来るもんなんだな
673 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 19:58:04.23 ID:/C73i/LC0
冬は嫌なもんだ
674 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 20:50:42.63 ID:/C73i/LC0
仕方ない
675 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 21:51:59.88 ID:/C73i/LC0
静かな夜だ
676 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 22:45:09.41 ID:/C73i/LC0
ところで新しく立てられたあのスレどうすんだっつー
677 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 22:45:42.45 ID:/C73i/LC0
あれも埋め立てにゃならんの?
678 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 22:46:59.56 ID:/C73i/LC0
まー乱立してて混乱きたすっつーことだし無くした方がいいんだろうけどな
679 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 22:47:43.87 ID:/C73i/LC0
頑張って一日50連投位しときゃ何とかなるか
680 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 22:48:15.50 ID:/C73i/LC0
糞コテ勝手に頑張る
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 23:22:34.20 ID:fCwQEKOj0
頑張れ、応援してるぞ
682 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 23:25:56.84 ID:/C73i/LC0
ありがとう
暇なとき手伝ってくれるともっとありがとう
683 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 23:27:40.94 ID:/C73i/LC0
書いておいて何だけど50連投とか
684 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 23:28:12.99 ID:/C73i/LC0
_
685 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 23:28:59.77 ID:/C73i/LC0
ちなみにここ埋め終わったらpart22の方行くわ
686 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 23:30:05.57 ID:/C73i/LC0
あの新スレはスレタイもテンプレもレスもまともに話せる雰囲気でないスレなんでまー一番最後でいいや
687 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 23:31:12.75 ID:/C73i/LC0
part22とか番号もおかしいし、あそこ再利用してる住人はここ埋め終わるまでに新スレ立ててくんろ
688 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/12(水) 23:32:32.87 ID:/C73i/LC0
 (( ___ )) ゴシゴシ
 ∩彡⌒ ミ∩
 l (´・ω・`) .l 下敷きでこすります


  ___
 ∩彡  ミ∩ ブチブチ
 l γ⌒ヽ l
 l (´・ω・`) l これが静電気です


 _人人 人人_
> マルハゲドン <
  ̄Y^Y^Y^Y ̄
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 03:09:24.93 ID:HYBW10p20
次はPart127だっけ? 立てないの?
FF8総合スレは本日を持ってサービスを終了しましたってこと?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 05:27:29.57 ID:XyWAOSzn0
立てたよ〜

FF8総合Part127 ・・・別に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/
691 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 07:16:53.06 ID:yrSBlBAR0
おはよう
692 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 07:17:25.64 ID:yrSBlBAR0
新スレ立ったのか
693 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 07:18:08.59 ID:yrSBlBAR0
そちらが本スレとなるなら自分はお邪魔するつもりはないので
694 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 07:18:51.49 ID:yrSBlBAR0
今日も頑張ろう
695 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 07:19:24.67 ID:yrSBlBAR0
頑張って埋めよう
696 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 10:33:07.60 ID:C05ckwXx0
ふう
697 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 10:33:39.95 ID:C05ckwXx0
ちょっと慌ただしい
698 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 10:34:13.90 ID:C05ckwXx0
それでも休憩
699 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 10:35:15.90 ID:C05ckwXx0
あーもひとつ電話しなきゃいけないんだった
700 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 10:36:13.66 ID:C05ckwXx0
めんど
701 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 14:07:11.71 ID:C05ckwXx0
みもれっと
702 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 14:09:45.04 ID:C05ckwXx0
あ、700いってたのか
703 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 17:03:58.91 ID:gLsl1uX90
新スレはどうなるかね
704 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/13(木) 17:04:40.93 ID:gLsl1uX90
出来れば前スレの最初のように和やかな雰囲気で語られればいい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 19:14:31.76 ID:lsr4FHaD0
おいおいサボりすぎだろう
24時間書き込み無しとか無いわー
俺も埋めるの手伝おうか?
706 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:19:38.62 ID:/Gk/v86a0
すまん風邪ひいた
707 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:20:11.86 ID:/Gk/v86a0
誰も何も言わないことをいいことにサボッテマシタ
708 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:20:50.17 ID:/Gk/v86a0
手伝ってもらえると嬉しい
709 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:21:23.74 ID:/Gk/v86a0
一人でぶつぶつ言うには限界あってなー
710 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:21:58.93 ID:/Gk/v86a0
というか扁桃炎こじらせて熱39度越えとか
711 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:22:41.62 ID:/Gk/v86a0
インフルエンザじゃない自信はあったが、高熱だっつーんできっちり検査された
712 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:23:52.31 ID:/Gk/v86a0
まぁ抗生剤が効くと思う
割といつものことだし
713 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:27:23.22 ID:/Gk/v86a0
自衛してても家族が一人持ってくると全員でかかるとか
714 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:28:49.33 ID:/Gk/v86a0
一人でもゾンビになったらあっという間だな
噛まれる前からもうゾンビ
715 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 20:53:45.84 ID:/Gk/v86a0
みもれっと
716 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:18:19.43 ID:/Gk/v86a0
みもれったー
717 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:18:52.75 ID:/Gk/v86a0
しかし寒い
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:20:06.56 ID:lsr4FHaD0
インフルエンザは鼻に綿棒突っ込まれるのがマジで嫌だ
719 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:27:28.16 ID:/Gk/v86a0
おぇふってなるな
でもまぁ鼻からファイバー突っ込まれたりよりはいくらかマシか
720 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:34:27.47 ID:/Gk/v86a0
胃カメラは静脈内鎮静法がいいなー
721 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:35:04.59 ID:/Gk/v86a0
病院によっちゃ使ってくれないが
722 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:36:38.33 ID:/Gk/v86a0
あれないと、やっぱりちょっと飲むの辛い
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:36:45.22 ID:lsr4FHaD0
胃カメラは今カプセルあるから楽らしいね
724 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:40:31.86 ID:/Gk/v86a0
しかも効きにくい体質でな
ジアゼパムは眠くなるどころかリラックスもしなかったっちゅー

>>723
カプセル式は見るだけだからなあ
細胞採ったりは当然出来ないんで、下手するともう一回病院行って、胃カメラ飲まされる
725 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 21:46:06.02 ID:/Gk/v86a0
しかし解熱剤飲むと熱下がって楽にはなるが汗が毎回尋常じゃない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 21:53:19.58 ID:lsr4FHaD0
そっか細胞採れないもんなー
結局もう一回胃カメラってのはアホ臭いな
727 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 22:23:20.35 ID:/Gk/v86a0
バリウム検査もそうなんだよな
結局影が見つかったら胃カメラ
728 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 22:25:46.86 ID:/Gk/v86a0
胃カメラは他の胃部検査よか高くなるので健診に組み込むのは難しいだろうしな
そのためにバリウム検査でふるいにかけにゃならんのだろうが
729 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 22:36:48.93 ID:/Gk/v86a0
バリウムまだ飲んだことない
730 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 22:37:58.14 ID:/Gk/v86a0
最後に下剤とかの手間を考えると、自費で胃カメラ飲んだ方がいいや
731 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 22:57:29.98 ID:/Gk/v86a0
  ∧ ∧
 (´・ω・`)  バレンタインチョコの差し入れですよ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

.      /⌒⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒⌒\
.    / * .r''" ̄""V'" ̄`゙'、 * .\
   ..| ⌒⌒|   ..[二★二].  |⌒⌒ |     .,- ̄"'V'" ̄-,.
   ..|   * .|\ _,.r''"∧`゙''、/|  * .|     |  (二m/l二ヽ |
    \ ⌒ .\|\,.r'' ヽ/|/⌒ /     |\//|/)\ /|                           )
   .  \ * \|\._/|/ * /     \||\  /||/     .■■■■                (
      \.⌒ ..\_|_/⌒ ./         .\ ヽ' /      ■■■■     □        C|■|
        \ /  |  \/            \|/                              ̄
          ⌒⌒⌒⌒
        豪華チョコ            普通チョコ      板チョコ   チロルチョコ  ホットチョコレート
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 22:58:42.51 ID:lsr4FHaD0
今日チョコ3つもろた
カーチャン入れたら4つや
733 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:06:09.44 ID:/Gk/v86a0
>>732
じゃ731の自分のも入れて5個な
734 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:08:36.15 ID:/Gk/v86a0
チョコはホワイトチョコよりは、普通のチョコが好きだなあ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/14(金) 23:14:18.44 ID:lsr4FHaD0
お、あんがとね
そーいや君はFF8はやってるの?全然やったことない人?
736 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:19:31.56 ID:/Gk/v86a0
8はやったことない人
FFは1〜6と間飛んで9をプレイ
PSになってからFF遠ざかったんで、7と8はやってないけど、
FF9はキャラデザが例の人だったんで懐かしくて友達に借りてやった
737 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:20:31.46 ID:/Gk/v86a0
なのでFF8のことは語れない糞コテ
738 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:22:16.64 ID:/Gk/v86a0
3はあの不気味なサントラ込みで好き
739 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:24:23.91 ID:/Gk/v86a0
あ、もうすぐ30だ
740 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:25:20.32 ID:/Gk/v86a0
ノルマ達成
いや50にはまだまだだけども
病中ってことで30で
741 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:28:58.37 ID:/Gk/v86a0
寝落ちしそうな勢いだし
742 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:34:22.15 ID:/Gk/v86a0
ふんぬ
743 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/14(金) 23:34:56.25 ID:/Gk/v86a0
みもる?
744 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 08:49:13.71 ID:Q2DdJPEB0
うん、みもる
745 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 08:49:50.90 ID:Q2DdJPEB0
大分楽になった
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 09:11:44.19 ID:dclFzEFd0
ねてた
FF8未プレイかー
いや、どうせならFF8のことでも話ながら埋めたらそれらしく埋まってる感出るかと思ってね
んじゃ適当に埋めてくのがいいね
747 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 09:39:30.85 ID:Q2DdJPEB0
おはよう
ちょっと興味あるんでやってみたいんだよね
PSよりはどうせならPCでやってみたい
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/15(土) 11:57:08.20 ID:dclFzEFd0
pc版出るなら俺もやりたいと思ってるよ
psvitaでポケットステーション機能あるからそっちでやってるけど当時ポケットステーション持ってなかったからかなり満足だ
749 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 20:30:51.33 ID:lTRG4GEQ0
この悪天候でちょっと死にかけてた
750 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 20:31:37.74 ID:lTRG4GEQ0
疲れた
751 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 20:32:11.74 ID:lTRG4GEQ0
早々に寝てしまいそうだが今日も駄文で頑張ろう
752 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 20:33:28.12 ID:lTRG4GEQ0
週末の予定全部潰れた
753 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 20:34:22.48 ID:lTRG4GEQ0
でも生きてるって素晴らしいなあって思えたそんな一日でした
754 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 20:34:56.34 ID:lTRG4GEQ0
終わり
755 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 20:35:28.79 ID:lTRG4GEQ0
頭きたから寝る
756 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 21:20:39.40 ID:lTRG4GEQ0
まだ起きてた
757 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/15(土) 21:23:14.33 ID:lTRG4GEQ0
(´・ω・`)ここに君が女の子に貰ったチョコがあるね
 っ--と


(´・ω・`)
 っへと バキーッ
758 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:42:17.21 ID:N3TLQ1id0
また24時間放置した後やってきた
759 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:42:55.40 ID:N3TLQ1id0
どうも使えない糞コテです
760 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:43:51.81 ID:N3TLQ1id0
スマホからだと、くそで糞に変換できない
761 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:44:25.39 ID:N3TLQ1id0
ふんで変換してる、そんなフンコテです
762 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:46:01.08 ID:N3TLQ1id0
上の方に書いてた、マイナーゲームの話をしていたらプレイしたくなったわけですが
763 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:46:56.49 ID:N3TLQ1id0
見たい聞きたいでもプレイは面倒と言う糞っぷり
764 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:48:23.43 ID:N3TLQ1id0
なのでやったことのない家族にプレイしてもらって、それ見て満足しています
765 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:49:29.23 ID:N3TLQ1id0
昔、吉田戦車にそんな4コマがあったなあ
766 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:50:15.35 ID:N3TLQ1id0
マリオが医師でピーチ姫が看護師の設定で
767 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 10:53:19.61 ID:N3TLQ1id0
ゲームやりたいが面倒だと言うマリオに、やりたいのかやりたくないのかどっちなんだと聞くピーチ
やりたいんだがやる気力がないと答えるマリオ
768 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 11:29:38.29 ID:8ohk6qNb0
769 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 11:31:11.54 ID:8ohk6qNb0
鯖の調子悪いのか
770 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 11:31:53.93 ID:8ohk6qNb0
エラー出まくり
771 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 11:32:48.37 ID:8ohk6qNb0
今日は出来たら30頑張って800の夢を見る
772 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 11:37:42.66 ID:8ohk6qNb0
 
             (⌒)
      r=====ュ (_ __)
      {!    l}  |/
      ヾ__o__〃 __
      /~~~~~ヽ//    お湯足りてますかー?
      (     /
      ヽ__ノ      足りない人はいませんかー? 
      _ノ==-く
     / {    _,.>
.     L-!     | (|
    丁 |    Lニ|
     | ,ハ____l l
     | | {:::::::::::::::ト, l
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j
     ` !:::::i:::::::i|
.        |:::::i:::::::::!
      l::::::〉:::::/
      |:::/:::::/
      |/:::::/
.       /:::::〈_
      `ーー′
773 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 17:23:25.17 ID:T99VRn4Y0
今日は洋風鍋
774 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 17:24:06.14 ID:T99VRn4Y0
寒い日は鍋に限る
775 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/17(月) 23:41:00.08 ID:5lJ6lx5o0
食いすぎた
776 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 07:32:14.50 ID:L0EsHh2U0
おぅす
777 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 07:33:07.38 ID:L0EsHh2U0
寒いです
778 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 07:33:50.37 ID:L0EsHh2U0
777行ったと喜びつつ800はやっぱりダメでしたと
779 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 07:35:19.39 ID:L0EsHh2U0
今日頑張るから本当だから
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/18(火) 08:02:54.64 ID:EQh8kIDs0
800
781 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 08:08:52.31 ID:L0EsHh2U0
ありがとうやる気が出た
782 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 09:02:21.24 ID:L0EsHh2U0
ラストスパートっ!!!
783 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 09:02:53.48 ID:L0EsHh2U0
まだ早いがな
784 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 18:22:54.56 ID:BtfkWv740
今から頑張れば・・・今から頑張ればきっと
785 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 18:44:28.09 ID:BtfkWv740
そろそろ飯の時間である
786 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/18(火) 19:05:14.92 ID:BtfkWv740
まだもう少し
787 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 10:32:16.53 ID:qhJEehed0
昨日は22時前に寝てしまうとか言う体たらく
788 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 10:33:02.86 ID:qhJEehed0
天然ゆたんぽの魔力に憑りつかれた
789 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 10:34:11.97 ID:qhJEehed0
ゆたんぽは早朝から元気に暴れまわって大変だったが
790 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 10:35:44.59 ID:qhJEehed0
でも久しぶりに良く寝たわ
791 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 10:36:16.94 ID:qhJEehed0
風邪もようやっとよくなってきた
792 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 10:36:49.23 ID:qhJEehed0
咳長引きすぎっちゅー
793 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 11:03:49.57 ID:qhJEehed0
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U
794 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:44:11.93 ID:qhJEehed0
いつの間にか昼になってた
795 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:44:46.52 ID:qhJEehed0
休憩しよう
796 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:45:30.94 ID:qhJEehed0
何食うかな
797 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:46:05.99 ID:qhJEehed0
あと4じゃないですか
798 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:46:47.24 ID:qhJEehed0
昼飯を食う前に埋めて行こう
799 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:47:27.49 ID:qhJEehed0
風つえーなおい
800 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:47:59.23 ID:qhJEehed0
8000
801 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:48:38.98 ID:qhJEehed0
50連投すればあと4日で埋まる・・・!
802 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:49:10.26 ID:qhJEehed0
いやーむりむり
803 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 12:51:36.16 ID:qhJEehed0
関係ないけど、でっかい口内炎が出来た
804 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:08:12.49 ID:Y1YcVMiz0
もう治ったけど
805 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:47:48.99 ID:Y1YcVMiz0
綺麗な円じゃないので、一番でかい所を測ったら8mmあった
806 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:48:25.68 ID:Y1YcVMiz0
そこまで行くなら1cm目指してほしかった
807 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:49:17.15 ID:Y1YcVMiz0
病院でもらった表面麻酔薬がなかったら、きっと飢死してたことでしょう
808 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:49:49.16 ID:Y1YcVMiz0
近年稀に見るでかい口内炎だった
809 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:55:23.35 ID:Y1YcVMiz0
1cm超えたらギネス目指してみる
810 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:57:02.40 ID:Y1YcVMiz0
口内炎出来る時って当たり前だけど体調最悪なんだよね
この前も熱39℃越えだったし、咳の発作で呼吸困難起こしかけたし
811 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:57:35.70 ID:Y1YcVMiz0
ギネス目指す前に墓場目指しそう
812 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 17:59:02.59 ID:Y1YcVMiz0
みもれっつぉ
813 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 20:10:40.21 ID:Y1YcVMiz0
前に一回納豆臭いカマンベール食ったな
アンモニア臭
814 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 20:11:13.21 ID:Y1YcVMiz0
あれは何年物だったんだろうか
815 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:01:15.67 ID:Y1YcVMiz0
しかし寒いな
816 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:02:04.75 ID:Y1YcVMiz0
関係ないが3月が一番好きだ
817 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:02:39.35 ID:Y1YcVMiz0
これから日が長くなる&暖かくなる期待感
818 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:03:57.04 ID:Y1YcVMiz0
6月んなると、あーこれからまた日が短くなっていくって言う残念感
819 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:05:23.43 ID:Y1YcVMiz0
冬至があっても12月は寒すぎる&冬まっただ中であまり嬉しくない
820 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:06:00.19 ID:Y1YcVMiz0
あとクリスマスと年の瀬が1週間しかないのもツラい
821 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:15:52.86 ID:Y1YcVMiz0
クリスマスから年の瀬が、だった
822 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:17:09.07 ID:Y1YcVMiz0
クリスマス準備終わったと思ったら正月準備とか
823 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:21:40.19 ID:Y1YcVMiz0
春はまだか
824 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 21:22:28.87 ID:Y1YcVMiz0
夏は夏でカビ対策が面倒
825 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 22:06:27.57 ID:Y1YcVMiz0
反応されたので返しておくと、市販薬はステロイド等の第一類も含めて効かんかった>あっちの荒らし
826 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 22:08:59.63 ID:Y1YcVMiz0
あとパッチ類は唾液の量が多すぎて、凄い勢いで溶けるor剥がれる
827 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 22:11:46.21 ID:Y1YcVMiz0
天然ゆたんぽが寝ながら変な咳をしてるな
828 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 22:12:29.88 ID:Y1YcVMiz0
また風邪をもらってきたのだろうか
829 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 22:14:03.47 ID:Y1YcVMiz0
ノロとインフルだけは勘弁
830 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 23:04:43.64 ID:Y1YcVMiz0
食いもん傷むの早いし
831 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 23:05:20.38 ID:Y1YcVMiz0
消し忘れたレスを送信しちまった
832 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 23:05:54.67 ID:Y1YcVMiz0
えーと、あれだ、夏の話だ
833 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 23:08:07.56 ID:Y1YcVMiz0
真夏と真冬は過酷
834 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 23:08:49.53 ID:Y1YcVMiz0
春花粉秋花粉の人は春と秋も過酷
835 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/19(水) 23:09:59.65 ID:Y1YcVMiz0
そういやもう天気予報で花粉情報流してるな
836 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/20(木) 12:19:26.03 ID:qfTmVGGk0
昼です
837 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/20(木) 21:26:27.76 ID:sD093gpU0
夜です
838 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/20(木) 21:27:01.22 ID:sD093gpU0
今夜も頑張ろう
839 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/20(木) 21:28:37.78 ID:sD093gpU0
とか言いつつ寝そう
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/22(土) 21:07:01.37 ID:9sbzKQ5C0
お疲れ
841 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:11:55.32 ID:QrHcENcX0
丸二日放置してたのに優しい言葉をありがとう
842 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:12:31.04 ID:QrHcENcX0
今日も頑張る
843 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:13:56.88 ID:QrHcENcX0
昨日は遅くまで起きてたのに来れなくて
844 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:16:05.14 ID:QrHcENcX0
今日は早く来れたのに眠い
845 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:16:40.12 ID:QrHcENcX0
遅くまで起きてるときは大体忙しくて2chどころじゃなくて
846 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:17:30.56 ID:QrHcENcX0
今日みたいに2ch来れるような暇な日は疲れがドッと出て寝落ち寸前
847 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:18:37.28 ID:QrHcENcX0
そして大抵こう言う気が緩んだときに風邪を引くとか
848 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:19:26.75 ID:QrHcENcX0
もうあれね、昔だったら淘汰されてるね
849 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/22(土) 21:20:28.02 ID:QrHcENcX0




850 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:33:54.14 ID:jkF4eCyH0







851 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:34:27.58 ID:jkF4eCyH0




852 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:35:30.81 ID:jkF4eCyH0
850か
853 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:36:24.97 ID:jkF4eCyH0
1月に1スレ埋め立てのペースだな
854 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:37:02.12 ID:jkF4eCyH0
さぼらんで毎日やればもっと早く終わるんだろうが
855 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:37:58.15 ID:jkF4eCyH0
毎日とか無理ですごめんなさい
856 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:39:13.45 ID:jkF4eCyH0
糞コテだからー
857 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:40:00.16 ID:jkF4eCyH0
有言実行とか無理だったー
858 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 03:41:52.90 ID:jkF4eCyH0
まあ50連投/日は無理でも埋め立てだけはやりきる
859 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 08:29:19.31 ID:jkF4eCyH0
多分
860 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:11:55.92 ID:jkF4eCyH0
がー
861 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:12:36.17 ID:jkF4eCyH0
天然ゆたんぽが異様に熱いので熱測ったら38℃
862 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:13:14.87 ID:jkF4eCyH0
また明日病院連れてくようだな
863 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:13:56.55 ID:jkF4eCyH0
インフルのピークは過ぎたとはいえ、まだまだあちこちで流行ってるし、移されないかヒヤヒヤ
864 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:15:33.53 ID:jkF4eCyH0
幸いマスクは嫌がらずしてくれるが、簡単に40℃とかまで上がるから心配だ
865 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:20:20.79 ID:jkF4eCyH0
自分がまた移されないかでもヒヤヒヤ
866 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:21:15.56 ID:jkF4eCyH0
家族全員予防接種はしてるが重症化しないだけで感染はするからなー
867 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/23(日) 16:22:00.22 ID:jkF4eCyH0
インフルじゃないことを祈ろう
868 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/25(火) 19:54:23.28 ID:we66TKHY0
インフルではなかった
869 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/25(火) 19:54:56.58 ID:we66TKHY0
やっぱり40℃近くまで上がってしまったんだけども
870 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/25(火) 19:55:33.46 ID:we66TKHY0
そして自分にも移ってしまったんだけども
871 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/25(火) 19:57:09.53 ID:we66TKHY0
冬の間は手洗いうがい+常時マスクに身体を冷やさないよう心掛けてるんだが、弱ってる時はやっぱ何やっても駄目だな
872 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/26(水) 23:25:50.58 ID:FTYdd13H0
うむ、大分落ち着いてきたようだ
873 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/26(水) 23:26:26.44 ID:FTYdd13H0
しかし、今度は家人が移ってしまったようだ
874 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/26(水) 23:36:46.74 ID:FTYdd13H0
去年の一家全員ノロに比べたらマシだが
875 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/26(水) 23:43:40.24 ID:FTYdd13H0
毎年2月は医療費がかさむ
876 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/28(金) 18:06:32.94 ID:OPC4Z/DE0
うーっす
877 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/28(金) 18:07:04.69 ID:OPC4Z/DE0
一仕事終えてきた
878 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/28(金) 18:36:46.20 ID:OPC4Z/DE0
この週末で900は超えるっ
879 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/28(金) 18:37:18.15 ID:OPC4Z/DE0
頑張ったら・・・頑張ったら1000も夢でない・・・っ
880 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/28(金) 18:37:52.76 ID:OPC4Z/DE0
そう言いつついつも頑張らないんだけど
881 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/02/28(金) 20:03:25.64 ID:OPC4Z/DE0
おなかいっぱいです
882 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:00:33.54 ID:QjsFRBVG0
おっしゃーまだ24時間経ってないぞ!
883 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:01:05.12 ID:QjsFRBVG0
等と無駄な情熱を勝手に燃やしている
884 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:01:36.89 ID:QjsFRBVG0
週末で900とか言ってんのにどういう事よ
885 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:02:25.15 ID:QjsFRBVG0
私事だが再来週成田空港に行くんだが
886 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:02:58.25 ID:QjsFRBVG0
車で行こうか電車で行こうか未だに悩んでる
887 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:03:30.48 ID:QjsFRBVG0
荷物多いから車と決めたのに未だにやっぱり電車が楽かと悩んでる
888 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:04:52.41 ID:QjsFRBVG0
行きはよいよい帰りは怖い(時差ボケが)
889 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:06:06.40 ID:QjsFRBVG0
みもれっつぉ
890 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:06:39.03 ID:QjsFRBVG0
あ、もうすぐ900だ
891 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:07:35.67 ID:QjsFRBVG0
これはひょっとしてあれか
週末に1000も夢ではないのか
892 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:08:07.01 ID:QjsFRBVG0
1日で100連投!
893 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:08:38.28 ID:QjsFRBVG0
10日で1000!
894 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:09:39.23 ID:QjsFRBVG0
無理過ぎる
895 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:10:37.61 ID:QjsFRBVG0
スクリプトとかじゃなく1人で1日で埋め立てた奴いるんだろうか
過去も含めて
896 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:11:09.06 ID:QjsFRBVG0
最近ミモレットよりもパルミジャーノが好きじゃーの
897 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:11:45.34 ID:QjsFRBVG0
等と供述しており
898 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 20:12:16.88 ID:QjsFRBVG0
900?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/01(土) 20:19:20.42 ID:hapltzhA0
900 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:30:30.71 ID:QjsFRBVG0
いまだ900げと
901 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:31:03.29 ID:QjsFRBVG0
>>899
あぼ〜んしかなくてワロタ
902 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:34:56.46 ID:QjsFRBVG0
まぁあれだな
自分の目的は、あっちの荒らしが無闇やたらに立てた糞スレの埋め立てで、
中身なんて何もないレスだからあぼ〜んが正解
903 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:37:26.25 ID:QjsFRBVG0
むしろ、あぼ〜んする人が未だこのスレを見てることに驚きを隠せない
だって自分以外誰も書いてないし
他の住人はpart127とpart22に分散してるしなー
904 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:38:09.77 ID:QjsFRBVG0
でも稀に上で埋め立て応援してくれる人いたり、雑談してくれる人がいたりもする
905 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:38:41.83 ID:QjsFRBVG0
優しい奴らだな!
906 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:39:42.82 ID:QjsFRBVG0
ということで糞コテの相手してくれる人は随時募集中
一人でぶつぶつ言ってるより、埋め立て捗る
907 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:40:14.29 ID:QjsFRBVG0
でもそんなこのスレも100切ってしまったわけで
908 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:41:27.48 ID:QjsFRBVG0
短かったような長かったような
909 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 21:41:59.07 ID:QjsFRBVG0
いや長い長い
自分がここの埋め立て始めて、何回風邪ひいたんだっちゅー
910 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 22:16:21.40 ID:QjsFRBVG0
910
911 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 22:56:47.98 ID:QjsFRBVG0
飛行機の座席はあれだな
912 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 23:00:06.61 ID:QjsFRBVG0
回転型ジェットコースターみたいに、ヘッドを両脇からがっちり固定するやつあるじゃん
あそこまでとは言わないが、ヘッド部分に収納可能で邪魔にならない、頭を預けられる何かが欲しい
913 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/01(土) 23:10:46.75 ID:QjsFRBVG0
長時間フライトは寝るのにいつも苦労する
914 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:06:37.99 ID:zgleIU7s0
羽田発着にすりゃ良かったなあ
羽田の方が近い
915 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:07:16.42 ID:QjsFRBVG0
暴れ発着
916 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:08:24.96 ID:zgleIU7s0
今日はずっとPCからの書き込みなのに今の時間はIDが面白いことになるんだな
917 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:09:28.05 ID:zgleIU7s0
00:00越えても00:08までは変わるか変わらないかと思っていたが
918 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:10:09.83 ID:zgleIU7s0
00:08までは変わってもまた前日のIDに戻る場合もあるのか
919 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:11:36.16 ID:zgleIU7s0
あんま日付跨いで連投することもなかったからなあ
920 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:14:56.19 ID:zgleIU7s0
ぱるみ
921 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:21:24.23 ID:zgleIU7s0
じゃーの
922 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:22:17.71 ID:zgleIU7s0
れっ
923 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/02(日) 00:22:52.00 ID:zgleIU7s0
じゃーの
924 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/06(木) 12:52:39.62 ID:w6U85B9e0
久しぶり
925 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/06(木) 12:53:11.98 ID:w6U85B9e0
いやー放置してた
926 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/06(木) 12:53:43.58 ID:w6U85B9e0
忙しすぎ
927 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/06(木) 12:54:16.23 ID:w6U85B9e0
今やってるデカいのが終わったら楽になる
928 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/06(木) 12:54:49.51 ID:w6U85B9e0
そしたら日参出来るかなー
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 22:58:15.83 ID:3lj+kZKt0
がんばれ〜
930 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/06(木) 23:59:19.93 ID:5tuqbEL50
ありがとうありがとう
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/12(水) 14:50:57.54 ID:1F4U6AUh0
なんだこのスレ
932 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 14:09:56.74 ID:O2GekrUm0
ただいまー
933 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 14:10:31.87 ID:O2GekrUm0
行く前に書き込みするつもりだったのに、すっかり忘れていたごめん
934 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 14:11:32.12 ID:O2GekrUm0
やっぱり海外から書き込めなかったわ
去年だか一昨年だったかは書き込めたから行けると思ったんだがなあ
935 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 14:12:10.53 ID:O2GekrUm0
あ一昨年だ
936 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 14:37:24.96 ID:O2GekrUm0
他の板も無理だったから2ch全体海外鯖駄目なんだなー
937 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 14:45:47.76 ID:O2GekrUm0
海外に移住したら2ch出来ないのはつまらんな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 14:56:24.97 ID:iPdFQMx50
おう、サボりすぎやで
939 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 14:59:37.47 ID:O2GekrUm0
>>938
すまんかった
940 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 15:00:45.18 ID:O2GekrUm0
今時差ボケでちょっと死にそう
今日13時間位寝てるけどまだ眠い
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 18:59:17.87 ID:iPdFQMx50
どこ行ってきたの?仕事?
942 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 19:24:16.64 ID:O2GekrUm0
いんや家族旅行
今回は子供のリクエストでハワイ
943 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 19:27:17.28 ID:O2GekrUm0
しかし家族は子供含めて時差ボケはものともしてない
毎回自分だけ時差ボケで死んでる
944 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/15(土) 19:28:05.49 ID:O2GekrUm0
日頃の疲れが溜まってると言うことにしておこう
945 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/16(日) 03:53:51.40 ID:zLf41ksV0
20時に寝て、こんな時間に起きてしもた
946 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/16(日) 10:36:20.53 ID:e6fX8hXJ0
お土産の値札シールはがしが地味に面倒
日本のギフトショップに売ってるようなのと違ってペロッと綺麗にはがせない
947 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 11:55:17.26 ID:LEghjLFI0
>>931
そういやこの人にレスしてなかった
まーレスすんなって感じだろうけど、気にせず敢えてしちゃう
948 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 11:55:52.45 ID:LEghjLFI0
949 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 11:56:45.53 ID:LEghjLFI0
説明以上
950 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 11:57:31.74 ID:LEghjLFI0
実はここ最近埋め立て緩くやってたのは、まぁ事情があって
951 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:00:31.96 ID:LEghjLFI0
ほら、もうこのスレも残り50じゃん?
952 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:02:32.58 ID:LEghjLFI0
>>685辺りにも書いてるけど、荒らしの乱立した糞スレ埋め立ては、ここが終わったら次はpart22スレなんで
953 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:03:20.31 ID:LEghjLFI0
あっち行く前にこことあっちのスレにちゃんと書いておいた方がいいかなーと思って
954 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:04:53.58 ID:LEghjLFI0
で書くだけ書いて1週間放置とかしたくなかったんで、旅行行く前はちとレス控えてた
まぁ忙しかったのも事実だけんど
955 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:11:53.22 ID:LEghjLFI0
で、前も書いた通り、part22スレの住人はいつまでも荒らしの立てた糞スレ使ってないで、さっさと新スレ立てて移動して欲しいわけよ
テンプレをどのようにするかはまぁ任せる
住民が立てたスレで且つ放置されてないスレなら自分は埋め立てには行かんので
956 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:13:33.84 ID:LEghjLFI0
なのでpart127も埋め立てには行かんです
埋め立てるのは荒らしが立てた乱立スレと、放置されてるスレね
part22の次は、冷静な分析力と完璧な集中力と正しい判断力とか言うスレ埋め立てに行くわ
957 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:18:22.49 ID:LEghjLFI0
と言うようなことを、part22にもそのうち書きに行くので、part22の住人で且つここ見てる暇な人は新スレよろしく


あ、スレ立てしろと書いちゃったけど、別に立てなくても、part127に移動でもいいわけ
荒らしの来ないスレ立てて穏やかに進行するか、荒らしをスルーしつつpart127でやるかは、住民の自由だからね
自分は埋め立てるだけなんで、まぁその辺もお任せしますと
958 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:22:00.50 ID:LEghjLFI0
まぁpart22見つつ、ここも見てるとか言う稀有な人はいないだろうけども!
959 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 12:30:15.56 ID:LEghjLFI0
今年の夏もまたどっか行きたい
960 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 17:01:29.87 ID:ZEK4O4lF0
ところでこの1週間で大分暖かくなったな
961 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/17(月) 17:27:37.30 ID:ZEK4O4lF0
帰ったら風邪引くかと思ってたけど、過ごしやすくて助かった
962 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:25:08.28 ID:MpKWHFau0
うーっすうーっす
963 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:25:56.31 ID:MpKWHFau0
980超えた辺りでpart22に書きに行こうかなと思ったら、誰か貼ってくれてた
964 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:26:49.88 ID:MpKWHFau0
暇な人大変ありがとうご!
965 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:27:23.25 ID:MpKWHFau0
"ご"を消し忘れたご
966 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:27:55.45 ID:MpKWHFau0
まーコピペだけってのも何なんで、part22の方にはどのみちアナウンスしに行くけども
967 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:28:56.75 ID:MpKWHFau0
あとあっちの荒らしには色々言いたいことはあるんだけども
968 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:29:36.72 ID:MpKWHFau0
結局あっちのスレで自分に対して返事されると他の住民に迷惑なんで
969 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:31:27.17 ID:MpKWHFau0
part22スレか、それが嫌なら放置されてる、冷静な分析力と完璧な集中力と正しい判断力あたりに書いてくれるなら反応するかも
970 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:33:09.10 ID:MpKWHFau0
まぁ自分と話したところで何の得にもならんだろうし、自分も面倒なんで、スルーしてくれていいです
それに議論に対して自分の意見は前書いた通りだから、その点については新たに書くことはないし
971 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 11:38:36.00 ID:MpKWHFau0
         ,, -- 、      ,, -- 、
       κ ● シ      く ● ゝ    このスレッドは監視されています
         ゙''==''´       ゙''==''´
972 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/18(火) 12:06:52.89 ID:MpKWHFau0
         ,, -- 、      ,, -- 、
       κ ● シ      く ● ゝ    本当は暇な時に見てる程度です
         ゙''==''´       ゙''==''´
973 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:14:58.53 ID:86XGDNQA0
えー荒らしに非常に余計なお世話をかけられてる糞コテですどうも
974 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:15:30.75 ID:86XGDNQA0
あれかな、あの荒らしの中では過去になされた自分との対話はなかったことにされてるのかな
975 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:16:29.29 ID:86XGDNQA0
今までの話から、自分がsage強要派でないことは分かるだろうし、そもそも一方的に迫害するような考え方なら、あの荒らしに対話をもちかけたりもしないだろうに
976 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:19:19.46 ID:86XGDNQA0
一応自分は、荒らしの考えもsage強要派の考えも無関係を装うその他大勢の考えも、一応理解してるつもりで、どちらか一方を、或いはその両方を迫害するとかないわ
977 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:20:38.63 ID:86XGDNQA0
その余計なアドバイスとやらは、荒らしが気にいらないsage強要派にするのならまだ分かるが、何故自分にするのか意味不明
978 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:22:42.48 ID:86XGDNQA0
まー自分も老婆心ながら忠告させてもらうと、荒らしももうちっと人の心と言うものが理解出来るようにならないと、他人と一緒に共同生活を送るのは難しいんでないか
979 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:23:15.96 ID:86XGDNQA0
結婚とかな
980 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:25:13.70 ID:86XGDNQA0
結婚出来ないのにしないと豪語してる奴と、出来るけどしない奴は雲泥の差があるからな
981 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:42:23.91 ID:86XGDNQA0
ちなみに後者のやつが知り合いにいるが、人間的に何の問題もないやつ
人当たりは良くて、友達多いし、誘うよりも人に誘われることが多いタイプで、
見た目も問題ないし、そこそこモテるんだけど、でも一人の時間が何よりも大切なやつでさ
そう言うやつほど、他人への気遣いが出来るんだよな
ただ、出来過ぎるからこそ、人付き合いがずっと続くのはある意味疲れてしまうのかもしれない
それを人間的に問題があるとみなす人間もいると思う
人付き合いなんて適度に力を抜いて〜で、人と常時一緒にいても平気な人間もいるだろうから
そいつは確かに珍しいタイプで少数派かもしれないが、人への気遣いが出来る故に迫害なんかされたりしないんだよ

人への気遣いが出来なくて、一人になってしまう奴とは当然違うよな
迫害される奴って実はどこかで他人を迫害してたりする
気遣いが出来なかったりする
982 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 10:49:21.33 ID:86XGDNQA0
自分もこんな糞コテ埋め立て荒らしなんかやってるけどさ、こんな糞コテにもたまに話しかけてくれたりしてさ、
FF8スレにも良い奴は一杯いるんだなって思うし、みんなそれなりに気遣いしてくれてると思うのよ
だから自分も自分なりの気遣いってかルールだけど、本スレのみんなにはなるべく迷惑をかけたくないわけでさ
荒らしと対話するなら、出来るなら乱立スレで話したいわけよ
まぁその上でテンプレ改正自体についてはあのスレのテンプレのことだから、本スレでやる点については仕方ないにしても、
agesageの是非とまで風呂敷を広げると、それはもう2chのシステムのことで、何も1スレだけのことではないので、
それはそれとして適切な場所でやるべきことなんだけどね
983 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 11:01:10.14 ID:86XGDNQA0
と言うことで、まぁ自分とagesageの是非や議論について語りたいなら、適切な場所に誘導してもらうか、とりあえず乱立スレでよろしくっつー話しなわけ
FF8スレで発生した問題かもしれないけど、とりあえずあのスレはテンプレが変われば満足なんだろ?過去にそう言ってたしな
なので、自分はsage強要なんざしないけど、先にも書いた通り、どちらの言い分も理解してるつもりではいるんで、
あっちで延々と問いかけるよりは、代わりに自分がある程度答えられる部分もあるんではなかろうかと
それが荒らしの納得のいく答えとは限らんけどな
まー今回もこの提案はスルーされるだろうけどさ、何かあっちで度々話しかけてくるから、それなら場所変えてじっくり話そうぜって提案


と久しぶりに長文駄文を書く糞コテでした
984 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 11:01:59.46 ID:86XGDNQA0
あ、980超えちまった
じゃpart22にもそろそろ行くか
985 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 11:28:43.31 ID:86XGDNQA0
あー補足しとくと、結婚至上主義ってわけでもないから
上に書いた、結婚出来るけどしないやつの例もある通りな
しないのではなく、出来ないやつについて、どうこうって話
986 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 11:29:16.09 ID:86XGDNQA0
あと15じゃないですか
これは今日中に1000も夢じゃないのではないですか
987 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 11:46:54.03 ID:86XGDNQA0
荒らしは荒らし行為で昔より今の方が状況は良くなったと言う訳だ
まぁ確かにそうかもしれない
上辺だけ見ればの話だが
無関心なやつらが、荒らし行為を何とか止めさせようと、荒らしの話を聞こうとする態度を見せるわけで、これは大きな一歩に見える
そして、何度かそこで対話もなされた訳だが、結局荒らしは満足の行く答えを得られないまま、荒らし行為を続け、
関心を持った層は、結局荒らしは話が通じない、荒らしたいだけの奴なのかと悟り、スレを離れるなり、NGにぶちこむなり、
荒らしの言いなりには絶対にならないと、強固な態度に変える
元々のsage強要派&荒らしの存在は絶対認めない派は、それを見て更に荒らしを迫害しようとするだろう

この状態で、この先も尚荒らし続けることで確実な前進だと思えるなら、
盲目的になっちゃって何が現実か分からなくなってるんじゃないかと思う
988 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 11:50:53.02 ID:86XGDNQA0
だから自分は前言ったんだがな
荒らし行為で無関心な層をこちらに振り向かせることは出来た、
だから今はもう次の段階に入ってもいいのではないか?と
結局聞き入れられず今も荒らされてるわけだが

それとは別に今自分がやってるこの埋め立て行為についてなんだけども、
荒らしには何をやってるか理解出来ない、事態の解決をただ遠ざけてるだけのように見えるらしい
まぁ別に細かい理由を説明してやる義理もないし面倒なので言わないけど、
少なくとも、今荒らしがやってることよりは成果が得られるのではないかと自分では思っている
うんちょびっとだけだけど
989 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:08:50.02 ID:86XGDNQA0
少なくとも、荒らし行為は、荒らしの存在を認めない反発派の意志をより頑強なものにするだけ
無関心な層も、荒らしに一定の理解を示している層もいずれ反発派になるだろう
age禁止テンプレスレなんてものの10秒で立てられる
荒らしが荒らせば荒らすほど、age禁止テンプレスレでの書き込みは止まず、
下手するとこの先住民によって立てられるかもしれない、agesage自由スレも荒らされることになる

荒らしはねえ荒らしを生み出す行為でしかないんだよ
ちょびっとは世間の関心をこちらに向かせることは出来る
でもそれ以上の進展は無理
度が過ぎれば理解を得られるどころか、余計迫害されるだけ
>>650あたりでも言ったけど、正論を振りかざすのに、度を過ぎた暴力行為は駄目だわ

あっちの本スレでも事の経緯を知ってる人いたよね
その当時から理解示してる奴いたって言っていたし、その人の言う通り、
荒らすことなく、そのままFF8の書き込みを続けていたら、理解を示し、支持する奴の層は今とは比べようもない位増えていたと思うよ
ひょっとしたら、テンプレも変わってたかもしれんね
それが多数派の力だからね
少数派を尊重って言うけどさ、少数派が理解を得ようとしたら、いや得られなくても、
存在を認められようとするなら、それは多数派を味方につけるほかないわけよ
少数派の考えもあるんだなって多数派に思わせなきゃいけないし、中にはその考えに賛同して、
将来的に少数派も多数派もなく、とんとんになることだってあるわけよ
根気のいることだけどね、時間もかかるし
でも僅かだけど少しずつ、そのうち目に見えるように、味方も応援レスもついていくわけ
負の感情でひたすら反発されながらよりも、誰かに応援レスをもらいつつ、やってった方が、同じ時間をかけるでも、全然違うよ?
荒らし行為で多数派の意見を変えるとか厨二病もいいとこよ
990 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:13:12.70 ID:86XGDNQA0
まぁ荒らしはまさに北風と太陽の北風だな
人間マイナスの感情よりもプラスの感情の方が動いてくれるもんだ
991 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:13:45.55 ID:86XGDNQA0
おーっし残り10!
992 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:15:23.99 ID:86XGDNQA0
長文書いたんで疲れた
推敲してないんで、何か変なとこあっても気にスンナ
993 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:20:35.27 ID:86XGDNQA0
んで、まぁ最近荒らしが、たくわんとかしなくなったんで、その点は少なからず評価してるわけよ
自分はね
994 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:25:07.19 ID:86XGDNQA0
あとはFF8のレスをしつつ、テンプレ改正に動くって感じがベストなんだけども
3年間、スレで問い続けて満足の得る答えが得られなかったなら、あのスレで得ることは無理だし、
その辺は場所さえ選べば、自分含め、答えたい奴がきちんと答えてくれると思う
まぁ他の答えたい奴いないかもだけどな、少なくとも自分は行くわ
995 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:25:40.45 ID:86XGDNQA0
今は暇だし
996 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:31:52.12 ID:86XGDNQA0
まぁまた直ぐ忙しくなるんだけども
997 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 12:32:27.17 ID:86XGDNQA0
そんときゃ、一言何か書いてくし
998 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 13:55:59.78 ID:86XGDNQA0
長かったな
999 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 13:57:03.04 ID:86XGDNQA0
このスレ
1000 ◆HDYGrG/VFE5n :2014/03/19(水) 14:06:32.22 ID:86XGDNQA0
次スレ移動

FF8総合Part22 ダイヤアーマー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1373102454/
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!