【DQ10】神話篇 総合スレ【災厄の王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
神話篇に関しての攻略、雑談、PT募集等はここで
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:55:30.77 ID:UYntZhK10
前スレのようなもの

【DQ10】エスターク PT募集・戦術議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1372975525/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:55:49.75 ID:U2UZbmAI0
災厄の王ってみやぶるすると2ページ目でる?
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:56:16.76 ID:UYntZhK10
>>3
出るよ
みやぶる必要だよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 03:58:34.08 ID:U2UZbmAI0
ぐは

もう一回いかなきゃ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 04:54:00.42 ID:AbrYjDE50
エスタークって入れた方がいいんじゃないか
災厄の王もエスタークもどっちも通称なんだし
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 05:00:38.05 ID:Qx/GnSi80
>>6
災厄の王はエスタークじゃないんだよ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 05:16:06.06 ID:t85FJnSh0
実際にエスタークかどうかではなくて
プレイヤー間ではエスタークで通ってるんだからあった方が分かりやすい
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:42:07.33 ID:2HWVqWjJ0
見た目が似てるだけじゃなく、図鑑でも「帝王」がやたら強調されてる
さすがに「地獄の」ではないけど、なんらかの関連性を意識するなっていう方が無理だと思う
ドラクエで帝王って言ったらエスタークかよるのていおうくらいしか思い浮かばないもの
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 06:47:00.17 ID:AbrYjDE50
>>7
蜘蛛は怪蟲アラグネだから、蜘蛛じゃないって言ってるやついるか
そういうのと一緒じゃないか。

災厄の王だけ、エスタークと呼ぶなってこだわってる人多いな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:31:26.90 ID:n++uH4fN0
災厄の王 初対決

討伐タイム 24:31
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21273872

討伐タイム 8:07
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21284820

討伐タイム 21:23
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21282927

討伐タイム ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21273048
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 07:52:47.10 ID:4Wn6qZVZO
エセタークがたおせーないーよー♪
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:00:03.83 ID:jqx/X7TOO
まだドルワームやってないんだけど、クリアにガタラの番外ストーリークエクリアが必要なのかな。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:05:21.93 ID:m40fYhp10
>>10
呼ぶなというか、災厄の王はエスタークじゃないんじゃないの?
確定なのかは知らんが、ひとくいばこをミミックと呼ぶようなもんかもよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:13:19.71 ID:tV7F2DNcO
聖女キラポンしていて
聖女発動するとキラポン貫通するのをやめて欲しいわ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:21:21.10 ID:srPPWx0Y0
>>13
必要
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 08:48:09.10 ID:dJz2mNpo0
名前:エスターク
通称:地獄の帝王
太古の昔に進化の秘法を編み出した魔族の王

名前:デスピサロ
通称:魔族の王 (青年時・魔剣士ピサロ)
恋人殺されてキレて進化の秘法使う、元は魔族の青年

名前:公表されてない
通称:災厄の王
その昔、アストルティアを守っていた帝王
闇の根源の力(進化の秘法?)に取り込まれて災厄の王となる


この3人のフォルムが似ているのは進化の秘法を使う前の自身の種族が魔族だから
災厄の王はレンダーシアで登場する竜族の可能性も有り、尻尾も長いしね

災厄の王がエスタークならデスピサロもエスタークになるぞ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 09:45:56.14 ID:0gJ9wUXf0
災厄さんの募集スレってなくなったのか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 10:53:28.21 ID:ezsLkQj50
>>17
初めて納得したわ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:18:32.05 ID:NPmKW+6L0
わかってるひとはエセタークっていってるよ
エスタークって言ってるのはキッズに多い(当社比)
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:23:01.61 ID:FDhrERyi0
正直どっちでもええわw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:25:57.03 ID:DAcl/9Ir0
このスレタイ考えた奴はセンスない

part2なのにスレタイにpart2を入れてない
part1ではPT募集してたのにスレタイにPT募集入れてない
災厄の王しか語ることがないのに「神話編 総合」とか意味不明な言葉を入れている
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 11:35:37.23 ID:0c4eCE+E0
まるで前スレのスレタイが逸材だったかのような口ぶり
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:00:49.73 ID:1gzQ52FA0
ネタばれ気味だけど、クリアすればエセタークって通称が付くのもわかると思う。
あれはエスタークでは無い。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:11:29.70 ID:DAcl/9Ir0
最低限part2は入れないとダメでしょ
次スレ立ての基本だよ

こんなんでいいんだよ
【DQ10】PT同盟ボス攻略スレ★2【災厄の王】
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:13:20.51 ID:LyjiLRWRP
エスだ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:14:30.05 ID:BscwNoXG0
エセターク戦に武闘家(゚听)イラネ
一喝なんて(゚听)イラネ
討伐時間が長くなるから、武闘家排除運動よろしくー
武闘家は寄生枠であることを自覚して聖水配りしとけよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:16:14.01 ID:Rjo64Vp1O
神話クエでガタラ配信クリアが条件なのにガタラストーリー内で話に出てた伝説の魔物は関係なかったな
流れで倒した魔鳥の頭目についてもジャミラスが道中の雑魚になってただけだし
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:18:28.57 ID:R8x2wsDz0
三闘士の斧のためだろ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:19:44.36 ID:LyjiLRWRP
こんな時間に社会の寄生虫が何か言ってるな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:19:47.16 ID:tV7F2DNcO
>>27
旅芸人でバイシオンルカニしてたが
それなりにダメージ与えてたよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:22:32.63 ID:BscwNoXG0
>>31
あのなー
ハンマーパラディンがキャンセルショットで中断してくたり
戦士がたいあたりで技をとめてくれたりすると僧侶的にも楽なんよ

武闘家のいつチャージされるかわからん一喝頼りに、糞ダメージ連発するわ
範囲ですぐ死ぬし、僧侶的にはハゲそうになるんだよ

パラディンと戦士と魔法使いと僧侶以外は(゚听)イラネ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:32:00.69 ID:AUNRiJUp0
>>30
自己紹介しなくていいよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:35:52.57 ID:tV7F2DNcO
>>32
パラいると糞ゲーになるから嫌だ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 12:39:31.11 ID:vwtQgjIy0
みやぶりにもう一度行かなきゃならんか
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:11:05.51 ID:99bEoydxO
>>27
戦武武武武電僧僧で5:37でしたが?

反論どうぞ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:20:11.79 ID:/NlhK+Kx0
鍵貰うまでが超めんどくさい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:42:05.44 ID:9gGHKNom0
ドヤ顔でキャンセルしまくるパラうぜえええええええええええええええ


こいつのせいではじめてのエスタークがくっそつまらねええ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:43:02.96 ID:hLj2i/Lu0
戦士が壁をしてくれて魔法戦士がバイキまわしてくれて僧侶が壊滅しないようにがんばってくれた
反論をどうぞ!()キリッ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 13:51:39.00 ID:4TMygaF70
魔旋斬のモーションを図鑑で見たいんだが、いくつ目のモーションがそれなの?
腕をクロスする斬撃だけでいっぱいある…
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:19:26.73 ID:3i5xHRMY0
師団長の下は何錬金がいいのか教えろください
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:26:52.51 ID:0LXlRj4vP
 ◯  <魔旋斬
 凶
 / l
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:40:25.00 ID:wBy6LAXt0
534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) 02:23:13.63 ID:QDClqqMM0
>>529
予備動作見て止めれる

  ◯
<□>
  / l

_◯_
  □
  / l


\◯/
  □
  / l
----体当たり有効ライン----
  ◯
  凶
  / l


 ◯  <魔旋斬
 凶
 / l


手をクロスさせる前に体当たり放てば止められる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:43:25.76 ID:+rT6LSK90
>>40
10個目かな
クロスするまで一瞬だから、たいあたりキャンセルがくそ難しい
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 14:46:23.83 ID:+rT6LSK90
>>43
それ分かりやすいとか言う意見あるけど、そんなに大げさに手を動かさないし
発動から有効ラインまで0.1秒ぐらいだからな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:01:54.00 ID:eU5izj5S0
これ一度倒して、みやぶったらもういく気なくしてる人がいそう。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:02:11.02 ID:4TMygaF70
>>43
それ見て体当たりチャレンジしてみたが、やっぱ初見だとわかりにくくってね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:13:24.19 ID:9gGHKNom0
>>46
2回行った

たぶんもう二度といかん
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:22:24.45 ID:AWl9g/uk0
ませんざんは体当たりカーソル待機してりゃいいよ
というか真面目に戦士は相撲の位置チェンジとやいばくだき、聖水飲む以外は体当たりのカーソル待機
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 15:33:55.91 ID:mr4wDYWy0
自分は戦士で入ったが、ジゴスパークは体当たりでほぼ完封できるな。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:11:57.50 ID:QmPejdRw0
災厄の王ってクエだから
ネルゲルみたいに一度クリアしちゃったら誰かの手伝いじゃないといけないとかじゃなく
リプレイすれば何度でも戦えるんだよね?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:16:46.57 ID:Q8bdSc980
リプレイは1日一回
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:27:35.45 ID:99bEoydxO
だけど1PTに一人リプレイできるやつがいれば戦える
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:30:55.64 ID:JYb5WHTf0
ネルゲル倒して休止してたけど、神話編面白い?やる価値ある?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:33:32.37 ID:FDhrERyi0
そもそもネルゲル倒した所で終わってるなら
一番楽しいとこができないしやる価値はないな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:39:56.96 ID:+rT6LSK90
>>51
最後、報告行かないでクエストをキャンセルすればメダルはもらえないけど
何回でも戦えるよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 16:47:33.87 ID:Tpf2T7uS0
魔旋斬とめてまた魔旋斬
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:07:38.31 ID:xuSbiIsT0
5.7.5的には

魔旋斬とめてまたまた魔旋斬

だな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:07:44.25 ID:9gGHKNom0
せめてリプレイがメダル5枚ならなー

毎日通いになってたかもしれんな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:15:36.83 ID:+rT6LSK90
魔旋斬
   通常キャンセル
          魔旋斬

      (東京都・たいあたり連発戦士・13歳)
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:50:48.31 ID:WACpI1eT0
魔旋斬とめてまたまた魔旋斬
証が発動また魔旋斬
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:50:49.16 ID:AbrYjDE50
たいあたりならまだいいけど、キャンセルショットで
それやると嫌がらせだな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 17:51:58.12 ID:AbrYjDE50
62は>>60へのレスね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 18:19:59.39 ID:wXvZecha0
>>43
わかんなかったらとりあえず、なんか変な動きした!と思ったら体当たりすればいいよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:25:28.66 ID:kwm7GqzH0
すみません、教えてください。
自分が戦士orパラの場合ですが、タゲ貰ったら下がるんですか?
自分以外後衛職の場合は下がれないとは思いますが、例えば今回の様に自分以外の壁職がもう一人いる場合や、武闘家、バトマスのように前衛が何人かいた場合です。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 19:59:09.83 ID:99bEoydxO
>>65
聖女とキラポン次第
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:22:12.82 ID:Gu9MiEfF0
厄災の王、何とか倒せた。体力半分切ってからが本当にキツかったw
ジゴスパーク→体当たり→またジコスパーク→体当たり→またまたジゴスパークとかされた時は逃げるしかなかったわw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 20:59:33.13 ID:WPGNUMs7O
ガイアといい虐げられてた戦士人口を増やすためのボスだったな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:03:52.15 ID:ISdhKbM30
戦戦旅魔僧僧僧僧の野良でタイムアップ寸前で討伐したわ
残り1分って出た時は諦めてたけど、ラスト戦の会心必中、僧のステッキで倒せたぜw
魔1の時点で火力不足だったし、お試し失敗上等だったのに倒せるなんてびっくりだわ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:04:57.50 ID:dyjMJE770
じゃあ次のボスはレンジャー人口を増やしてくるな!
どうやって増やすのかは知らんが
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:25:53.78 ID:6iz8nAoO0
ボスフィールドに他のPTも入れるようにしてボス戦中のPT応援できるようになればいい
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 21:53:07.16 ID:s6dH1aBI0
それでも一人いりゃ充分じゃねーか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:03:39.14 ID:BnS4/uai0
エスタークスレタイに入ってなかったから全然気づかんかった
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:14:10.71 ID:iDATkn030
>>69
さすがに僧侶多すぎだろw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 22:37:20.71 ID:xnhKLKpU0
機会があれば野良で行ってみたいんだけど、やっぱLv70じゃないとダメ?
僧侶のLv65しかない(´・ω・`)
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:02:50.90 ID:JEiLem6r0
今はもう攻略が確定しちゃって、チームでいっても野良でいっても
効率的というか作業感がハンパないねー。

一番最初にグレンの野良募集でいったときは
全員初めてだったんで死にまくって聖水も飲みまくったけど
みんなでワーワー言いながらプレイして本当に楽しかった。
倒した瞬間はみんなハイテンションになって喜びまくって、
ホント久しぶりにこのゲームを楽しんだ感じがしたわ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/09(火) 23:40:05.99 ID:AbrYjDE50
藤沢Dが、今までのボスと比較にならないぐらい強いって言ってたんだから
今戦ってるのはザコタークの方だろ? 4人でも倒せるわけだし

ストーリーボスだから弱いだけで、強・災厄の王がホントの強いボスだろ? 
そうだよな・・・ そうにきまってるさ・・・
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:04:53.27 ID:/4FrEKRH0
強が実装されるんじゃね?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 00:12:09.52 ID:8R8zdrMs0
>>76
ほんとそれ
何でも初めてが一番楽しいよな
もうみんなみのがすとかたいあたりとか情報入れてるからつまんないわ
装備揃えたのも後悔してる
もう当分いかないな
初日の昼にいっておいてよかったわ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:21:56.30 ID:v9ptmbWo0
メンバー集めてる最中に
 「別に△△が□□でも勝てる」
 「○○は◇◇したら楽勝だから問題ない」
みたいなのがいると急激にボルテージ下がるな

ギリギリ勝って、興奮そのままに写真とって外に出る
みんなが勝ててよかったとかありがとうとか、喜びを分かちあってる最中

「あー俺って やっぱ下手だわー」 
「もっと上手くなんねえとなあ」
「はー・・・」

ここまで絶妙にイラッとさせられるのは なぜできるのか
その分野の専門家であるお前らに聞きたいんだが
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:23:18.78 ID:v9ptmbWo0
ここまで絶妙にイラッとさせられるのは なぜなのか

です。俺もアスペですた逝ってくる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 01:30:29.77 ID:Xpr35nMOP
僧侶の回復能力が異常すぎてなぁ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:17:54.78 ID:KE01ZyonO
■PT目的:災厄の王討伐パーティー
■募集人数:7人
武1〜2人程度
戦1人以上〜2人くらいまで
僧3人まで
その他なんでも(ルカニ、バイシ旅、一喝武等)
■募集時刻:今から
■サーバー:1で暫く待ちます
■集合場所:グレン井戸
■募集条件:レベルある程度65〜70、パッシブは殆ど取っている程度、混乱耐性出来ればあると。
■募集主:武68、盗67、バト69、魔、賢以外70
パッシブは全て取得
戦士(片手盾)武(爪)集まった人の状況で変えます。
■合言葉:さいやく
■備考:
フレンドからも誘ってます。
道中バランス取れる様に振り分けます。
現在あと2名
戦士あと1人居るとありがたいです。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:19:55.93 ID:V6xkztc3O
聖者の詩はマジキチ性能
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:22:48.55 ID:KE01ZyonO
災厄の王討伐パーティー
いったん打ちきり、4時くらいからまた一戦募集します。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:24:49.99 ID:ZxvDBf+iO
毎回毎回、○○は弱いとかって言ってる奴は何なの?
そんなに弱いって言うなら耐性装備なしで裸に素手で戦ってこいよ!
毎回萎えるんだよ、このバカちんが!!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 02:51:26.13 ID:ozAavdxD0
4人で倒したり、安定した動画みてるけど、厄災の王の行動パターンは
「HPが低い人を優先的に狙う」ってのがあるね。
だからHPが低い魔法使いを入れて、壁をして攻撃そのものを減らしてる。
4人で倒してるのも8分で倒してるのもそれがまず基本。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:36:10.83 ID:KE01ZyonO
単純に楽しいコンテンツ。
報酬にアクセサリーでもあれば行き続けたい。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:43:41.01 ID:KDdGx+nJO
流石に2013年現在でコレを楽しいとか
人それぞれでは許されないレベル
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:46:27.67 ID:21cYTKvw0
つかドラクエみたいなRPGなら災厄の王みたいなのを
大型アプデには毎回入れてくると思ってたわ
実際は使い回しボスばっかだけど
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 06:46:59.26 ID:21cYTKvw0
>>90
ドラクエみたいな国民的RPGなら
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 07:58:42.44 ID:j6P4sfQdO
武器を振り下ろした時に吹っ飛ばされるのは転びガードで防げるの?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 08:50:13.98 ID:rYGoezi70
PT同盟っていうものをテスト的に導入したんだろう。
評判は上々みたいだから、今後はいれていくんじゃね?
一日に一回のみだが、コインボスみたいにドロップは固定にしたら
毎日の日課にくまれるようになるんじゃねw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:02:43.42 ID:1YDLJhWc0
リプレイ報酬をグレン初期の福引1等のオーブ五種類にしてくれるだけで、毎日の日課にさせて頂きます。

挑戦してみたいものとして、1~3階層までにそれぞれアトラス強、バズズ強、ベリアル強などのフロアボスを配置して個別のパーティーで討伐して先に進んで行く。

そして、
最終フロアには災厄の王、アトラス強、バズズ強、ベリアル強のパーティーvs八人同盟。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:05:57.06 ID:Moa1Dnlh0
旨みがあると日課になる、日課になると野良募集が活発になるが効率厨が幅を利かせて野良がテンプレ構成しか許容しなくなる、僧侶人口が少ないのに3枠僧侶とかなのでク僧侶が乗り込んでくる。
作業になってコンテンツとして死ぬから今ぐらいでいいんじゃないの。気が向いたら行くか、誘われたら行くかぐらいの感じで。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:07:47.45 ID:EJGBAdKUO
>>94
はいスパ安定ゲー
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:09:53.12 ID:sFBqTQ/c0
>>94 提案GO!
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:34:16.03 ID:7MvDRDKN0
1111
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 10:59:38.18 ID:FnfDi8Og0
僧侶の必殺ゲーだわ
必殺の性能の格差をまざまざと見せつけられて悲しくなるな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:11:23.68 ID:Fm8Cskk6O
幻惑とか効いたりしないかな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 11:50:45.09 ID:bigT2Fnm0
サポありは何人くらいまでならいけそうなの?

少数チームなんで肉4サポ4くらいで討伐できるのなら行きたいんだが・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 13:04:59.52 ID:sDA1gYKK0
肉は戦士パラ魔法僧侶でサポ魔法僧侶3とかで行けるんじゃね
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 14:21:27.50 ID:/TASpqxb0
ヨウツベの13分代の動画の僧侶目線のやつ、あれ下手じゃね?
あれが普通なんかな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 15:40:58.46 ID:xFu8QyFt0
魔法の迷宮みたいに自動で8人マッチングも加えてくれないかなー
誰がくるかわからないのも楽しめるし、
パーティ探さずすぐ行きたい人向けにいいと思うんだけど。
全滅は即解散で。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:47:47.00 ID:tW9GfPj7O
予備動作見て、のAAを参考に動画見たが、0.8秒くらいしかないのな…
通常かどうか判別してからの0.8秒はなかなかだ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 16:49:54.44 ID:tW9GfPj7O
通常かどうかの判別を含めて、か
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:41:14.63 ID:0naNTJDE0
ようやく組んで初めて入ったら、入口の扉が開かないんだが…
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:43:19.79 ID:57ZHm52Y0
>>107
バグかなんか知らんがよくある
全員一回離れて触り直してみ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 18:48:15.99 ID:0naNTJDE0
>>108
そもそも同盟相手が見えないっていう
初挑戦は入口すら開かんのか
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 19:00:45.87 ID:pP+QOoep0
このダンジョンって4人未満のPTで入ると勝手にサポがついたりするの?
それともそのまま?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:20:28.02 ID:sn1r6+cc0
エセタークにはザラキーマ使ってきて欲しかったなあ。
そうすれば耐性なしでもいけるってドヤ顔するやつが出なかったと思うからw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:51:30.75 ID:NW0QZnwJ0
どうせ聖女まくんだから無くてもおkwww言われるだけだろ
実際、最近野良でバズズ行くと前衛即死耐性無い奴ばっかだし
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/10(水) 20:53:08.71 ID:WCKMOl8I0
そして馬鹿爪が即死して叩かれるのは僧侶
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:27:14.52 ID:TiHHMsLiO
>>112-113
流石にそれは馬鹿爪が悪いだろ
耐性一つ位揃えないと
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 02:39:51.11 ID:dt0+ioJF0
聖女発動すると魔蝕がキラポン貫通しない?
これって仕様なの?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 04:04:08.45 ID:Thb4WHIe0
現場言って急用ができる人は青玉ださないように
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 04:07:01.31 ID:Thb4WHIe0
青ちゃうわ緑や
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:10:07.01 ID:GoI4R7Aw0
>>115
仕様ぽいね。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 05:22:21.27 ID:0+7/Exg90
>>94-95
効率作業ゲー阻止のためにオーブ一日一個になったんだよな
といっても今も変わってないがw

たしかに何回もやりたいな。
各職一人まで可、等の職制限は入れればいいかな。

あと道中がつまらないから、何回もやるなら改良しないとダメ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:38:44.36 ID:BsIev82o0
エセタークさん裸族にも倒されてるのかよw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:44:43.65 ID:gOYM3rFN0
>>118
仕様なのか・・・
特技って1度に1つしか発動しないのかね?

でも、ロザリオ発動時はキラポン貫通しないんだよな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:55:42.09 ID:5LKHMqaM0
結局これってまた昔みたいにメラミぶっぱでいい雑魚なんじゃないの?
盗む必要が無いから壁特化の戦士やパラで抑えて行動つぶして魔法を撃つだけでいいだろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 13:59:31.10 ID:EbXyYvxu0
1回攻略する分には効率化する必要もないから楽しんだもの勝ちじゃないの
効率化したい人はそれはそれで楽しめばいいし
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:12:33.61 ID:P1MgzV+40
募集するならこのスレでいいの?
そして誰か行きたい奴いる?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 14:30:55.84 ID:cSXhsiLc0
そういや募集スレって題名無くなってるな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 15:58:01.25 ID:t4dmNiTq0
みやぶるPTあったら行きたい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:18:30.78 ID:wjdqmsUV0
これ一回討伐完了してもう一回戦いたいときってクエストリプレイでもう一度モリナラとかいくの?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:22:43.06 ID:oS2+OdgF0
行かねぇよ
クエスト2つに分かれてただろうが
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:34:02.86 ID:40NGejIHO
>>127
1PTに一人、つまり8人中二人リプレイ出来るやつがいれば大丈夫
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:35:23.91 ID:40NGejIHO
あ、戦うだけなら、ね
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 16:41:58.94 ID:o/BMYnza0
1日1回だけしかリプレイできないのがネック
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:35:45.82 ID:dt0+ioJF0
どうせ1日1回なら毎回メダル10枚でいいのにな

そういうとこケチ臭いわ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 17:39:20.51 ID:P1MgzV+40
さすがにメダル10枚はやりすぎかと

お前らみんな終わったみたいだからほかで探すわ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 19:06:28.39 ID:wzkNea1P0
福引き券だったらよかったのにな。リプレイ報酬。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 21:34:17.39 ID:gbz+5BT+0
聖女が発動するとキラポンって無効になるのな
魔触とかジゴスパのダメージで聖女発動して生き残るとキラポンかかってても状態異常食らうわ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 22:37:38.79 ID:t4dmNiTq0
2013/07/04 20:04コメント1件テーマ:ストーリーについて
テーマはこれかな?シンプルなことなので一言で。 災厄の王を倒した称号をくださいorz
運営からのコメント

ふじさわD2013/07/11 21:41
称号はあります。本当に倒した時に。

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/170581/
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:19:44.68 ID:VR3zMURR0
>>136
王者装備で倒せということか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/11(木) 23:22:59.36 ID:6CnBEptv0
1.5の追加シナリオで倒した時だろ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:31:21.69 ID:LsW867qz0
そういやちょっと前にいた滝の向こう側に行ったとか言ってた奴どうなったの?
画像うpするとか言ってたけど
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 00:31:51.00 ID:STRSai0k0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:19:06.92 ID:ogX2asui0
やっぱリプレイ報酬しょぼすぎだよ
メダルなんて1000G相当程度だろ
職クエでも金貨貰えるのに…
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 02:21:58.56 ID:mUJyWrGB0
俺もそう思うけど今でもまだリプレイしてるやつ多すぎるからあかんわww
文句良いながらもちゃんと仕事してるブラック会社の社員と一緒w
これじゃ期待できんぞw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 05:04:38.15 ID:pfmMJvOX0
まだ第二形態きてないしな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 05:44:05.05 ID:nS8YuJs70
>>141
こういう、みんなで1時間なり1時間半なりワイワイやるコンテンツで、終わったらほどほどに経験値もゴールドも稼げてましたってのが理想なんだけどねぇ
まあ、クリア報酬が良いと倒せなかった時にギスギスするかもだけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 09:49:29.39 ID:ad2cEn4M0
>>142
だから時期ずらして後で報酬良くするんだろ
ライトが追いついた頃に
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 12:54:03.78 ID:3Y9pCXUF0
金策になると特定職が締め出されるので
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 13:36:11.64 ID:etL+D8Zt0
今までの金策で特定職がはぶられてなかったような物言いですな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 13:59:15.16 ID:z7peAp7VP
>>147
効率重視で回す人が増えて特定職がハブられるのを避けるために
リプレイ報酬がチャチなのだ……というのが>>146の趣旨かと思いますが
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 14:36:12.30 ID:T6fkYuCT0
>>147の頭が心配ですな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 14:48:05.15 ID:V+cZmtqD0
今回のストーリーやってて思ったけど、ゴフェル計画ってなにも進めてないよなあの王たち。
エルフは盗撮されただけで、魚は会ってもいないけど
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/12(金) 15:48:35.06 ID:uB3EZiac0
今最速ってどんなもんなの?
6分くらいしか出せてないんだが
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 15:59:07.36 ID:DYb7909t0
ラスト1分で倒せたオレより凄いヤツはいないよね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 16:06:26.19 ID:1+i8JEvM0
災厄の王倒したら称号が手に入るんだってね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 16:21:30.53 ID:9rrRgy0J0
まだ2回しか行ってないけど、上手い人集まるとすげー楽だなぁ
自然と時計でタゲ下がりスイッチの流れになって
僧侶3でも聖女スクルトズッシ更新余裕だった
1回目は運ゲーで倒しただけに感動した
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 17:20:06.75 ID:F344lYlNO
残り5秒で倒したぞw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 17:48:47.54 ID:cTBPE6+VP
ソロで参加しても全メンバー分、自動マッチング
迷宮と同じフロア報酬
たまにコインボスがペアででて同盟戦可能(スルー可)

これだけやってくれれば毎日潜る
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 18:54:24.03 ID:+H5FV6Rx0
>>148
今の災厄PTで特定職がハブられてないとでも?

というか、金策目的で回す人が現れるほど豪華にしなくていいとは思うけど、仲間集めから始めて1時間以上はかかるんだから、金貨の2、3枚もくれてもいいんじゃない?ってことだよ
討伐コピーで1万Gの時代なんだからさ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:06:50.65 ID:878n555P0
>>150
ゴフェル計画は廃人要素でプレイヤーをふるいにかけることだよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:11:55.52 ID:DdBwGas+0
日頃はRMT OPをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMT,販売専門サイトRMT OPです。RMT業界 激安販売、郵送迅速、

最高品質「安全度の面 ssl証明書導入完了」RMT総合サイトRMT OPですドラゴンクエスト10 RMT|DQ10 RMTの金 最安値販売店です。
信頼、安心、激安販売!
大口購入したら予約必要!
「RMT OP DQ10 RMT」 を検索してください
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/12(金) 19:54:52.23 ID:G8z2Y+gAO
>>157
レンジャーさんはみんなの心のなかにいるよ…
レンは要らないけどみのがすには感謝している
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 03:04:20.40 ID:NAENXimp0
バグなのかボス前でログアウトされる人がいるみたいだな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 03:14:08.66 ID:7rUY0/Nl0
エセターク戦のみでいいからプレーヤーも巨大化して戦えるようになるといいな。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 03:41:13.28 ID:TgvCc2uh0
は?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 09:58:19.73 ID:hys+DdpN0
災厄の王なんだから、オーレンの骸骨呼びみたいに5体くらい大魔神でも召喚すればいいのに。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 10:07:29.43 ID:O15Y4grOO
>>160
次のアプデでみのがす(専)になります
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 10:20:59.46 ID:ns0c2pMN0
そいつらにてなづけが効けば、レンジャーさんにも席ができるな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 10:35:59.92 ID:cJTbIxKIO
ホントにすまない、かなり暇なんだけど先が思い付かない
すすめーすすめーエス(セ)ターク♪
邪魔な8人蹴散らーせ♪
曲がわかる人は後の歌詞を作って欲しい
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 12:17:41.44 ID:Dw7dRCg50
おーごーれーす たおすのだー!
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 12:20:32.61 ID:f+aeM5180
>>166
てなづけても各種範囲攻撃で即魅了解除でしょ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 13:14:58.92 ID:cJTbIxKIO
>>168ありがと
やっぱしそうなるよな
まだ続きができない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 13:58:35.76 ID:VMYT8Mib0
がけっぷち行って見て来たが募集条件厳しくなったなー
初日に行っといて良かった
武闘家が叫びまくってたがパーティ成立全然してなかった
これチームもフレもいない人はもうクリア出来ないだろ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 15:35:28.74 ID:9kjNvDb40
IIIのゾーマみたいにひかりのたま?
みたいなもの発売されるんじゃないの。

冥王や天魔以外の旧強ボスだって今やサポでも倒せるし。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 15:38:36.96 ID:9kjNvDb40
ロスアタを廃止してくちぶえ専にして

メタルトラップを廃止してなだめる専にせんとレンジャーに席は無い。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/13(土) 20:37:30.06 ID:VUI2QT1r0
やーっと行けるようになった・・・
何だよこのクソめんどいクエの嵐は
神話篇()
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 01:42:24.57 ID:5VUnoOzG0
エスタークはメチャクチャ楽しいから安心しろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:36:23.93 ID:nNBOm2yX0
202 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/07/14(日) 14:24:31.65 ID:EpylwIg50
エクセルシオさんの最新動画きたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=NV7sIwaycaM
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 14:39:31.69 ID:6DUph69F0
そろそろ本人も意識してやってるよね
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 15:02:41.11 ID:FUGiv5xu0
業界最格安販売中!安全取引、BANされましたら、補償があります!

安心利用 sslサーバー証明書導入完了  安全取引 激安販売

_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

GOOGLEで 「RM TOP DQ10」を検索してください
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 15:05:38.53 ID:5L655Uxc0
1日に何回も行きたいけど
ラスボス前で俺だけ進めないバグ起きたらと思うと怖い
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 18:09:27.88 ID:7OkFJQo80
みやぶりPTオナシャス
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 20:24:24.98 ID:/fR9OiYO0
倒せないとかチーム入る気ないとかの人いると思うけど
今後神話編は進めないとかないよな?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 20:50:12.29 ID:K8Bbn0OV0
やってないと進めない神話編の続きがくるならどうせ続きもできないんだしすっぱり諦めたらどうか
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 20:50:32.48 ID:GC3M5VFn0
ストーリー見る限り進めない可能性のほうが遥かに高い
ネタバレになるから内容までは伏せるが、いまんとこエセターク倒してクエストクリアしたら
全く事件解決してない、モロに続きがあるけど今は待ってねってので終わる
これでクリアしてないのに次ぎいけるってのはちょっとないぞ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/14(日) 21:30:17.94 ID:KpGMMgXlP
ふじさわD
2013/07/14 13:43
こちらは確かに説明が必要ですね。現時点での方針について説明します。

【バージョン1.4】〜【バージョン1.5】で公開される「神話篇」に関しては、
公開期間は今のところ“未定”です。
ですが、【バージョン2.3】までの間(ほぼ1年くらい?)は、プレイできる状態を保証します。

【バージョン2.4】以降にどうなるかは、もう少し先の構想がまとまってから詳しくお話ししますが、
その時点で現在の内容は遊べなくなり、新しい内容に刷新される可能性がある、
ということはお伝えしておきます。

あまり焦る必要はありませんが、どうしても1st神話篇をクリアしたい人は、
上記のようなものという認識の上でクリアを目指してもらえればと思います。

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/172976/
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 02:18:14.13 ID:eIuZxM940
災厄の王はずっと封印されてたのに何で玉座に偉そうに座ってるの?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 02:39:29.41 ID:K4Aa6Y/XO
せめて確率でコインボスの様にアクセサリーでもあれば何度も行くが、こんなの何度も行く気になれない。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 03:41:37.96 ID:jKNso1QN0
PT同盟の8人バトルは新鮮で楽しいけど
その前のダンジョンが長くてだるい
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 03:48:01.21 ID:YnHcmhsS0
俺はむしろそのダンジョンのが面白かったわ
複数PT制の仕掛けと一緒に迷宮に迷宮に実装して欲しいくらい
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 04:09:09.35 ID:eIuZxM940
その前のダンジョンはめんどいから基本見逃すやってたわ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 08:33:16.02 ID:aDNQsT910
だいまじん100狩りしようぜ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 09:14:55.97 ID:C7uQyPPY0
範囲持ちが揃ってると見逃すより早いんだよね。大抵災厄に挑むレベルだから火力もあるし。MP節約より敵の数が多い分弱い敵はさくっと倒したい。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 09:31:44.84 ID:woST2aUR0
見逃せない敵が混ざってないなら皆で見逃せば4匹まで1Tなんだが
70でみのがせる敵ってこんなもんかな?

○ボーンナイト
○どくどくゾンビ
○ヒートギズモ
○キラートーチ
○かえんムカデ
○スターキメラ
○ベビーサラマンダ
○ひくいどり
○サタンメイル
○バルバロッサ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 09:37:29.71 ID:PoSwEPnb0
いいえ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 11:27:28.94 ID:oyF5yAEz0
見逃す推奨するやつに限って見逃すの事わかってないんだよな
>>192とかがいい例だわ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 16:14:35.86 ID:TxNMwcVG0
わかっててもじょうつよじょうよわってレベルじゃないけどな
あとかえんムカデには確か効かないぞ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 16:23:57.91 ID:Z6CenqjV0
かえんムカデは効くよ
逃がしたあとでこいつスタンプ入るよ的な話しをしたから覚えてる
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 16:38:05.41 ID:YGF9Hnxf0
>>192はなにか間違ってるのか?
その10匹以外に効くのいるなら教えてほしい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 16:51:44.47 ID:7M7s+Nv60
アンデットみのがす効かんのじゃなかったか
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 17:01:28.87 ID:YGF9Hnxf0
ボーンナイトとどくどくソンビには効くよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 17:04:20.54 ID:vHshE3OE0
194でてこい
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 17:06:12.36 ID:iHdqaiJj0
即死耐性ある奴には効かないんだよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 17:08:40.59 ID:YnHcmhsS0
ゾンビ系は全部が全部即死完全無効ってわけでもなく
耐性50しかない奴もかなり居るんだよな。試したことないけどザキも効くんだろうねそいつら
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 17:18:37.89 ID:Z8+8sxKo0
見逃す否定するやつに限って見逃すの事わかってないんだよな
>>194とかがいい例だわ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 17:40:26.43 ID:TxNMwcVG0
ありゃ、ムカデ効いたか
メモミスってるな
にしても>>193->>194の速攻の否定が意味わからんな
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 18:54:01.69 ID:92gLV9xX0
みやぶりは一度倒してるなら最低二人肉&残りサポで
エセタークみやぶって死んで帰ってくればおk
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 20:31:02.46 ID:nKzCDzG70
>>188
Aチーム、Bチームで扉まで競争で面白かった
範囲攻撃全開で
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 20:50:32.82 ID:RI2ZIsaZ0
ぼっちだし野良で組もうと思うんだけど予習とかしないと駄目?
ネタバレ嫌だから動画見たくないんだが
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 21:43:58.69 ID:3lP1Zyyi0
戦士、パラに必要な耐性は呪い混乱よりマヒと思ってマヒだけつけて行こうと思うけどどうかな
ジゴスパークをキャンセルせずにスルー出来れば楽だと思うんだよね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:08:22.40 ID:YGF9Hnxf0
ジゴスパーク結構痛いよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:14:20.50 ID:qIy1lNPk0
>>208
マヒ:行動(移動)不能、効果時間数秒、呪文で遠くから解除可能
混乱:勝手に行動(移動)する、見方に殴りかかることも、効果時間十数秒、解除方法はアイテムかツッコミのみ(近づかないといけない)
呪い:結構な確率で行動不能、最大HPが2/3にダウン(400以上の人でも300以下に)、効果時間数分、解除はおはらいのみ(射程短い)

どれが危険だと思う?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:28:08.18 ID:3lP1Zyyi0
>>210
呪い混乱が危険だと思う。だからマヒだけつけて魔蝕を確実にキャンセル。という話です
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:35:12.73 ID:qIy1lNPk0
>>211
ああなるほど、そういうことか
ただそれでも、ジゴは400前後喰らうから全快付近でないと即死可能性あるよ、ということと、
後半は魔蝕の頻度やたら上がって魔蝕→キャンセル→魔蝕とか普通にあるよ、とだけ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 22:39:07.14 ID:3lP1Zyyi0
>>212
なるなる。ジゴスパークってそんなに食らうんですね
行動パターンだけ勉強したので、ベリアルのジゴスパーク程度をイメージしてました
となると、ジゴスパークもキャンセル対象ですね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/15(月) 23:18:48.12 ID:48i7h//f0
前衛はビーナスつけるっしょ、インドラも雷だからビーナス以外ありえんよ
後衛はどっちにしろつけても即死ラインだからなんでもいいけど
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 04:48:46.53 ID:7HvRkT3n0
何回か戦ったけど、ジゴスパークはキャンセルより回避したほうが安定すると思うぞ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 06:06:45.87 ID:1aXoTgI10
戦パラやるなら3つとも耐性つけとけばええんや
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 06:18:42.39 ID:Yp5ta78c0
ジゴ回避は同意。インドラもタゲられたら巻き込まないように離れるのがいいかな。
キャンセルは魔蝕に絞った方がいいと思う。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 10:58:32.39 ID:56D8vK4C0
>>217
ホントにジゴは回避してほしいわ
砕きも体当りもろくにできない戦死が最近意気がって「なんでジゴ来るのにマラーしないの?^^」
だよw
魔蝕すらキャンセルしてくれないくせに
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 11:07:38.23 ID:eS67YamA0
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 11:14:50.53 ID:8uDaaEss0
>>192
ひくいどりだけは見逃さないで欲しいな
あれ300匹狩りとか大変だし
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 11:51:48.95 ID:MuzXE8kZ0
ターン溜め待機で吹き出しと同時に体当たりすれば
ジゴスパなんて2回もキャンセルチャンスあるやん
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 12:16:22.34 ID:WFu1a0u70
たぶんうまい戦士さんだったんだろうな。ジゴスパークなんて一度も発動しなかったw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 12:17:28.92 ID:WFu1a0u70
これが本当にラスボスだったら、ボスの強化(たいあたりの弱体)修正くるだろうけれど、
所詮ニセタークだからな このままだろう
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 12:50:30.82 ID:gqK9ZOzR0
にわか戦士はターン溜めしないから、運よくタイミング合わないとキャンセルできないぞw
まぁライト層やキッズは ターンを溜めるってことすら知らないだろうからな〜
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 13:30:20.84 ID:cr9qS+yYO
武道家は一匹だと単なる寄生中なんだから魔戦を加えたいとか言わないように^^
お前一匹だけの為に一枠を魔戦で潰すなら魔使を入れた方がいいんだよ^^
一匹じゃ半人前なんだから二匹以上の時にだけ魔戦を要求しようねw
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 14:31:45.87 ID:7HvRkT3n0
ターンためてても、ジゴ(キャンセル)→やばい技(キャンセル)→やばい技と3連続きたら間に合わないからな
ドルマドンやメラゾは発動しても痛くない、ジゴスパークは発動してもよけることができる、
だからキャンセルしない方がいいという単純な話だ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 15:20:14.73 ID:yhp9Kdoi0
野良で前衛が4人くらいいたら一人は食らうけどな…
最初の一発を食らう人がいるかどうかで判断した方がいいな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 16:49:42.83 ID:d4wbD5nQ0
>>205
みやぶって死んでも次倒せば図鑑載るのは知ってたけど逆もいいの?
みやぶるだけしに行こうかな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 18:09:05.55 ID:MXbnG7Je0
みやぶりしたのと倒したのは完全に別カウント
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 18:12:15.18 ID:B8NOXuXh0
エルフ♂なんだけど、前衛で参加するとエセタークでかすぎて足元しか見えん。
視点色々と変更してもせいぜい股間までしか見えなくて非常に悲しいんだが。。。
人間大人で行けばちょっとはマシになるかな?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 18:36:36.63 ID:DZEqTWnc0
足元しか見えないのはどの種族も同じじゃね
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 18:47:32.60 ID:nI4PY0Vh0
足止まったら一歩下がって待機
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 20:04:02.74 ID:8DBRSeY60
災厄の王って毒入りますか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 20:44:36.79 ID:B8NOXuXh0
>>231-232
どの種族でも下がるしかないのか。サンクス。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 23:30:47.78 ID:A6ZLUBVE0
日々野良で行ってるけど、色んな人が居るなほんと…ハァ

>>233
入らないって他スレで言われてたような。
でもタナトス使うなら、短剣2人以上居ないと意味ないから、
短剣は火力にもならないよ。
接近しないといけないから死ぬリスク上がるし、
旅・魔だったら他のことやってて
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/16(火) 23:44:47.35 ID:pSBTTSO60
サブでチムクエ採取してて気付いたんだが、キークエ10個クリアしてないとがけっぷち滅ぶ様のムービーみられないのに、がけっぷち行くとすでに滅んでんだよな…
こういう場合マイキャラがストーリー的にはまったくの門外漢になっちゃうんだけど、藤澤的にはいいのかw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 00:33:41.81 ID:VnDCB0D80
クエを受けるのに10個いるだけだぞ
無くても見せられる
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 00:33:54.64 ID:9RmCncHX0
ジゴスパークはマホカンタでそのまま弾き返す
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 00:35:51.32 ID:9RmCncHX0
とりあえず 戦闘の曲をDQ4のエスターク戦のに変えてくれ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 00:41:56.80 ID:lB9z9EC0O
確かに曲は何とかして欲しい

>>224
いや、動画見たら分かるだろ
分からないのは重傷
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 00:52:33.94 ID:YgXm4Vzg0
募集スレかと思ったら、全然募集がない!(゚Д゚)
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 01:01:33.11 ID:0qztmGO80
>>241
つ 1鯖がけっぷち

インドラや魔斬撃のタゲもらってるのに、僧侶が固まってるところ突っ込んで行った前衛、
わりと多く見掛けるのだが。
自分も前衛だし、後ろに誰が居るとか見ていられないのは分かるが、
せめて人居ないところに逃げようぜ…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 07:01:15.70 ID:p1QAZmzL0
戦士パラと壁2人いて俺以外魔触の範囲内に入って全滅したのに
何故か聖女キラポン係の俺が全て悪いって事で解散になってワロタ
全滅後に「キラポンは?」とか「キラポンあったら分からなかったかも」って
ちゃんと壁と僧侶にはかけてたし貫通したんだよと…そもそも僧侶は避けてくれ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 07:27:26.29 ID:YvAhtArp0
勝利したら戦士パラさんが手柄全部持って行きよるね
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 08:02:39.05 ID:/cD4FsJn0
>>239>>240
厄災さんはエセタークだから。
いつか本物がきたらさすがに音楽も変わるだろう。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 08:14:10.46 ID:vAIU7lX5P
>>236
予兆クリアしただけのキー1個の倉庫はムービー見れたけど忘れてるだけだろ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 10:18:26.30 ID:0qztmGO80
>>243
結構貫通するよな。
だから耐性装備&キラポン&聖女(HP満タン)でも、
魔触来たらとっとと逃げてるわ。
戦士はそうは行かないけど、僧侶の手間増やしたくないし。
つか、あんな範囲攻撃の嵐で、誰のせいで死んだとかないわー
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 12:39:13.72 ID:fGCwwNAI0
キラポンは致死ダメ受けたら貫通するからな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 17:43:11.47 ID:uop3qXGeO
災厄の盛り上がりは一瞬だったね…
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:01:31.52 ID:EsA/aLqQ0
ま、弱すぎたからね
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:08:56.71 ID:Wg+dHMa50
えっ?強いだろ?まだサポのみで倒せねーよ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 18:13:02.42 ID:uoA6hweK0
やっぱり呪いと混乱ぐらい揃えた方が良い

指輪を使えば2つ合わせても1万ちょっとで買えるだろ

最後結晶にしたら逆に少し+になるんじゃない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:48:15.80 ID:az2dspuS0
混乱G90で魔蝕3回喰らって3回混乱した
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 19:56:52.14 ID:0qmGB/1c0
100%以外はゴミっぽいな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 20:15:34.67 ID:0qztmGO80
きじゅつとかホーリーとか安いのでいいしな。
指輪無くても、混乱・呪い100%上下でそれぞれ2,3万ぐらいだった気がした。
呪いは自分でどうにか出来るが、混乱はまずすぎる。
実際僧侶を次々と殺してるツメが居て、ツッコミもなかなか入らずあばばばだった。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 22:18:19.47 ID:2IwX3QtK0
たぶん不具合だろうけど、魔蝕の混乱はポーンすら貫通するからなぁ
耐性100じゃないと防げないのかな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 22:20:54.13 ID:2IwX3QtK0
鯖1のがけっぷち来てみたが、グレン鯖1と同じだな・・・
どいつもこいつも「誘ってください」連呼w
誘っていく猛者が現れない限り、ぼっち勢はチャレンジすら出来ないっていう
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:29:32.61 ID:p8Hs3ygr0
誘ってください連呼出来るくらいならさっさと自分で集められそうな気もするけどなぁ
問題なのは緑玉出したまま誘われ待ちしてて誰にも誘われずに離席マークついてるようなぼっち君だろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/17(水) 23:53:45.89 ID:0qztmGO80
>>257
適当にPT組むと、同盟相手見付からなくて詰むからな。
そう考えると気軽にPT組めないと思うが。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 09:37:36.70 ID:5w+/2De40
>>256
過去ログ嫁
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 11:38:22.41 ID:Ue9DwV7P0
PVでおにこんメッタ斬りしてたのが本物かな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 11:39:20.71 ID:iw3Mi+Os0
>>261
覚醒したっぽいよな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 11:58:17.50 ID:ylvIdwFL0
>>261
あれが3体同時に出てきます
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 13:48:12.20 ID:SxiD5zu/0
殻が砕けて紫色の中身が見えてたね
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:23:21.26 ID:noIpSewa0
ビーストモードみたいになっとったがな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/18(木) 23:42:30.54 ID:uMilOceNO
>>265
同じ事を思ったw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 01:47:27.75 ID:+sx4z6Sb0
あの腐れ具合はやっぱ進化の秘宝だよね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 03:27:32.31 ID:UJDc7IQn0
フレ同士で行ってきたんだが、パーティ同盟に一番必要なものってプレイスキルとかじゃない
8人をまとめてグダグダになる前にとっとと突入できるまとめ役だw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 10:18:50.41 ID:Yq45hfn00
8人集めてから迷宮入るまでに30分かかったんだけど
ほころび超えるの難しすぎだろ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 11:22:49.54 ID:glIX3jBL0
昨晩はほころびログインだったな。
だいぶ重かった。
広場の鯖稼働見てみると、迷宮鯖別なのになんであんなに時間掛かるんだろう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 13:10:48.14 ID:0Txj9aIc0
闇の溢る世界は迷宮鯖使ってるから、
鯖移動なんて意味ないんじゃ……と思ってた。

で、昨夜は1回目を鯖1で行って、
ほころびから最後までずっと扉キャンセルオンライン。
2回目は過疎鯖いったら最初から最後まで扉さくさく。

たまたまかもしれないけど、実際どの鯖使ってるんだろ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 16:20:19.68 ID:v22HLuw00
サーバー情報に書いてあるよ
???世界がそうじゃないかな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/19(金) 17:16:29.75 ID:0Txj9aIc0
>>272
ほんとだ、追加されてたんだね ありがと
てことは、ほころびから???に入るときは元鯖の処理になるので
鯖1だと混む可能性あるのかもしれないね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 19:52:12.63 ID:5oWc1H3+O
戦パ魔魔僧僧僧僧
の安定PTで行こうと思うんだけど壁役ってパパの方が良いかな?
別にやいばいらないし
体当たりの方がキャンショより優秀とかある?前衛やった事ないから分からん

あと僧3魔3の方がもちろん早いんだけど、僧3でも足りるかな?
先輩方御指導お願いします
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 19:58:20.77 ID:LOpw+csm0
僧侶の腕と連携具合によるとしか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 20:28:15.98 ID:HcDLlTprO
大絶賛されてるからどんなもんかといってみたら
なんのギミックもない一本道がニ岐に分かれてるだけじゃねーか
こんなん毎日行きたいとか前頭葉に異常でもあんのか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 20:36:52.99 ID:t2Z8Gw1gO
普段新強ボスを僧侶で回してるのが一人いれば僧侶3で大丈夫
逆に僧侶4だと時間かかるかも
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:02:34.43 ID:mBmeNtTq0
>>274
壁役がへナ無しませんざん受けられるHP守備じゃなきゃ戦戦でいくべき
魔法のへナなかなか入らんから場合によってはいきなり壁2枚落ちるぞ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:08:24.38 ID:mBmeNtTq0
あと戦2だとやることがたいあたり、やいばくだき更新、自分に魔法の聖水、ビックシールド
くらいしかないからキャンセルに全力で行けるっていうのもある
魔蝕、インドラ、ジゴスパ完封すら夢じゃない 魔蝕完封は何度もやってる
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:27:10.28 ID:gz7Cno+10
強ボス経験とか関係ないです

前に出て削る奴がいなければ簡単ですよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:27:16.20 ID:5oWc1H3+O
>>277
時間が掛かる=事故率高まりそうなんで上手い僧侶さんに声掛けてみます

>>278-279
なるほどなるほど
その感じだと逆にパラのメリットってなんでしょうかね?やはり自己ズッシ?
てかあなたに来て欲しいわw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:34:07.59 ID:wf8jfYGc0
バイキルトって別PTにも飛ばせるの?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 21:55:18.51 ID:t2Z8Gw1gO
普段僧侶やりなれてないと不測の事態でテンパるのよ
いわゆる次の行動に迷って思考停止してる人を見かける

僧侶は耐性も大事だけどそれ以上に判断力の職だからね
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 22:11:15.49 ID:0VsllkJ00
パラのメリットは自己ズッシとキャンセルショットだね
キャンショはノックバックはないがキャンセル率100%(だったはず)なので体当りと相互補完できる
あと、パラディンガードはきちんと使えばやっぱり強力な技なのだ!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 22:15:37.59 ID:NUCRo7MY0
魔パーティなら魔法使いもヘナトスできるわけだから戦士2は要らないよ
魔3なら戦士0パラ2でもいいけど、魔2なら戦士1パラ1あたりで余裕じゃないかな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 22:24:23.56 ID:AHeyLIYu0
キャンセルと体当たりは正直つまらんわ
外したらダメージくらうくらいのリスクが無いとなー
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 22:34:31.09 ID:B0wQE0cd0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/20(土) 23:55:29.43 ID:GUv5Y3xz0
>>284
キャンセルショットは、キャンセル100%じゃなかった気がするが
PSの問題とかではなく・・・
きようさ依存か?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 00:02:39.51 ID:R0aT7ongO
>>274
戦戦パ魔魔僧僧僧もなかなか良いよ
戦2のたいあたりがあるからパラはスティック装備で前衛にキラポン配ったり不気味いれたりできる
壁3人だから押し勝ちできて、マップ端にガッチリ押し込む安定感はハンパないよ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 00:27:09.44 ID:Xnx9e0RE0
キャンセル100%ワロタ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 00:51:28.31 ID:Wkx+z7SO0
ごめん80%だた
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 00:52:13.66 ID:DvjQtfjhO
キャンセルショットの成功率は8割な
よくそんな嘘さらっと言えるな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:09:36.07 ID:I+BkU6QlO
間違いは誰にでもあるわよ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 01:15:26.59 ID:0z40zTeY0
そうよそうよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 03:33:26.32 ID:Yt+hccIy0
キラポンって100%じゃないんだな…なんだこの糞技…
僧侶が耐性装備して聖女かけてつっこんで必殺発動してまとめて直した方が楽だな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 04:25:32.99 ID:hiHWQO8/0
もういい加減にしろよww
キラポンは100パーセントだよ、聖女と同時に発動すると無効になるの
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 05:37:12.12 ID:4setOM/zO
あとロザリオで蘇生も消えるんだったか
つーか、理解してない奴多過ぎだよな

>>283
判断力か・・・自信無いわ

アトラスで補助僧侶位しか経験無いし
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 14:51:27.85 ID:PhqdlHN40
70でみのがすができて特訓にならないのって
がいこつ、しりょうのきし、ヒートグズモ、
他にいたっけ?
特訓できるけどみのがすお勧めって敵は、
サタンメイル
他何かいる?
75になるとまた変わりそうだが・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 15:47:00.78 ID:0yW8qCPf0
倒した方が早くね?
僧侶がスティック持っちゃってたら見逃すのも良いかもだけどw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 17:13:53.88 ID:CM563B2G0
メラゾドルマドンどころかジゴスパークもたいあたりいらないんだが
あんなの当たるやつまずいないだろうし
インドラもビーナスとHP頭で前衛は余裕で残るし
ましょくも呪い混乱幻惑でボーナスだし
ぶぶぶぶませんそうそうそうくらいでいけるんじゃないのか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 17:16:42.32 ID:ZzgpqX1b0
こいつも悪霊と同じく職限られるんだな
エンドコンテンツ扱いだからいいんだろうが
だったら期間限定なんてやめてくれりゃいいのに
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 17:19:21.23 ID:KKTw+vjk0
ただのストーリーボスだからエンドコンテンツじゃなかろう
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 17:19:35.16 ID:svkxLVsN0
戦士ってかまともなタンクがいないと前半がキツい
ぶっちゃけ後半は耐性揃ってたら思考停止ベホマラー連発する簡単なお仕事
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 18:14:53.83 ID:AdeaIdQI0
刹那:なんで>299さん普通に戦ったの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
>299:え?
刹那:何MP消費させてんの?普通にみのがす連発だから
刹那:みのがすで突破すると小瓶消費5だけど、普通に戦うと小瓶がぶ飲みで大赤字。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:仲間の負担かんがえろよww
>299:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも全部みのがせるわけじゃないから普通に時間かかるし、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい>299www
>299:すいません次からみのがします
刹那:Lv70同士同盟組んだ後、耐性装備揃えてから、
刹那:みのがす連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:ただでさえ時間かかるのに余分な時間かけんじゃねーよカス

‐>299さんがパーティーから追放されました‐
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:09:31.85 ID:WRxR1vVjO
>>289
その構成良いね
押し込みは安定するだろうな〜参考にさせてもらいます

>>296-297
魔蝕だっけ?あれ実際何ダメージくらい食らうんだろ
闇属性で良いのかな?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:10:21.00 ID:3vR9cpPZP
>>301
参加しにくいのって盗旅レンくらいじゃね?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:41:38.95 ID:ebspsbFy0
レンの必殺技がボス戦では一番ありがたいと思うんだけどなぁ
そこそこ攻撃力もあるし蘇生回復も出来るレンと旅なんだけどなぁ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:46:11.94 ID:iTjvMC8LP
結局verup前にクリアできなかったわー終わったわ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 19:57:09.95 ID:SSomJCYX0
もう相手の手の内が出尽くしてる今だと雑魚だろ?なんでいけないんだ?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 20:21:37.19 ID:yGgST+Wl0
クソみたいなスペックの人間子供しか現地にいないからじゃね

フレが少ないプレイヤーにとってはつらい
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 20:24:47.42 ID:vnOwP1Ro0
このスレで募集したら?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 20:39:37.01 ID:3vR9cpPZP
レン旅は回復&攻撃枠だと賢者に大幅に劣るし、
賢者くらいの性能ないと僧侶orアタッカー枠を削って入れるほどでもない

まったり旅オンリーの人はたまにいるから、旅オンリーの人にとってはつらいかもね
盗レンオンリーの人は見たことない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 20:55:18.62 ID:SSomJCYX0
昔の天魔とかみたいにグレンとかで募集したらいいじゃん
手伝ってくださいって
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 21:25:35.64 ID:cts8gRP20
>>308
今夜遅い時間でよければ手伝うよ
Verup前にリプレイしようと思ってたから
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 21:28:54.87 ID:NGzvUtPy0
昨日僧侶で初めていったがわけわかんねーうちに勝ってたわ
どうやら前衛がうまかったらしい
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 21:34:38.85 ID:Wu4pt2n10
やったけどあちこちお使いさせられてむかついだぞ
前の神話編の時もさんざん言われてたのにな
考えた奴ほんとセンスねーわ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 22:13:22.59 ID:SSomJCYX0
>>315
もうやること決まってるし戦士かパラが2人居たら負けることはないだろ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 22:16:51.69 ID:ZNdsb/pd0
ほんとにお使いはアホかと
特にガタラ配信が必要とか頭湧いてるのかと
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 22:32:36.27 ID:SSomJCYX0
あれスクエニにしてみたら配信とストーリーがつながっててすごいやろ!って感じなんだろうね
ダルイだけなのに
しかも今になってあのクエやったらドルボード実装されてるから話がおかしいし
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 22:47:27.51 ID:zhF4RqhP0
使いまわしのダンジョン+使い回しボスの5セットが精神的に辛かった
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 23:16:44.83 ID:ZzgpqX1b0
団子山に比べれば全くマシだった
団子山はチョッピの石登録してないおかげで毎回メギから往復した
耐性ついたわあれに比べれば各国巡りやボスラッシュなどどうということもない
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/21(日) 23:27:00.63 ID:ZNdsb/pd0
最後PT同盟だから楽しかったってのも多少はあるだろうけど
PT同盟じゃなくて普通の強ボスクラスのやつだったとしても面白かったと思うんだよな
やっぱりダンジョンがあってそこそこ手こずるボスが居て ってだけで十分楽しい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 01:21:24.45 ID:8cH2gPGPP
ダメやもうアカン!!
落葉の連中は装備見せびらかして遊んでるだけやあ・゚・(ノД`)・゚・ぜんぜんあつまらへん
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 01:24:33.19 ID:QUjOhUdtO
お前殺すわ、あれが楽しいとか社員は本当に自演が下手だわ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 01:38:45.35 ID:pgqol3J10
だいまじんみやぶるの忘れて
リプレイをサポのみで入ったわ
だいまじんまでの道中しんどすぎた
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 02:54:04.59 ID:+zhgR0tD0
>>323
野良で緑玉出してたら即組めたしまだ行きたい奴はいると思うんだがね
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 03:05:30.41 ID:DjD+DNLYP
なぜか緑玉出さないで落葉で叫んでるのが多いので、
「近くにいる人を誘う」みたいなコマンドで災厄コメのを適当に誘えば組めるよ
戦パラもまあまあいる

クエストで緑出すのはあんまし知られてないのかねえ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 08:49:29.46 ID:JQJAZmYV0
僧と魔で2回クリアーしてるけど手伝うよ?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 10:18:12.53 ID:7XVsy7CD0
ガイアコインを売ったお金で、僧侶用にマヒ呪い混乱100%のセットを買ったけどマヒは要らなかったな・・・。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 12:38:24.10 ID:xB1ElgU0O
見逃す使っていけば少しは楽になるの知らんの?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 13:37:34.01 ID:Uyr69R850
8人中僧侶2で倒したあれは悲惨すぎたな

蘇生は僧侶2と旅芸1で旅芸は「天使!天使!」蘇生して聖女してベホマラーで
手一杯なんだよ!
戦士もいるのにやいばしないわ魔法も覚醒メラミ・・・
勝てたのがおかしいくらい・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 16:22:00.89 ID:BKn1kTCW0
>331
蘇生役が死んだときにもう片方の蘇生役が自分に天使せずに
蘇生させに行って範囲に巻き込まれて即死で蘇生役いなくなって全滅ってのを
野良で何度もあえばそういいたくもなるよ(´・ω・`)
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 16:43:32.69 ID:znCE4NNa0
え!?
災厄の王も期間限定なの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 16:51:37.56 ID:s+ob3jZD0
>>333
【バージョン1.4】〜【バージョン1.5】で公開される「神話篇」に関しては、
公開期間は今のところ“未定”です。
ですが、【バージョン2.3】までの間(ほぼ1年くらい?)は、プレイできる状態を保証します。

【バージョン2.4】以降にどうなるかは、もう少し先の構想がまとまってから詳しくお話ししますが、
その時点で現在の内容は遊べなくなり、新しい内容に刷新される可能性がある、
ということはお伝えしておきます。

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/172976/
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 17:37:37.30 ID:znCE4NNa0
>>333
ありがとー
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 17:43:47.90 ID:4I/pRrb2O
新職もカジノも出ないなら相変わらず職人しかやる事ないな。
もうこのゲームほぼ職人ゲーだわ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 18:17:21.37 ID:rzD6t8SY0
倒してみた感じだと75になったらサポで棒立ちで余裕だろ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/22(月) 19:43:53.96 ID:RhkkY0lQ0
こちらはDQ10 RMTのゴールド販売専門店でございます^^。


RMT業界 激安販売、郵送迅速、最高品質「安全度の面 ssl証明書導入完了」RMT総合サイトRMT OPです。

DQ10 RMT 最安値販売店です。

信頼、安心、激安販売!
_/\/\/\/|_
\          /
< 値下げしました>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

10000ゴールド=67円

「RMT OP DQ10 RMT」 を検索してください
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 02:37:44.85 ID:Og9eo53K0
何戦かやってみて、定番PT内に上手い旅やレンがいると安定してた気がする
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 04:26:49.94 ID:5zEr6XdfP
旅とかレンって何するんだ
踊ったりわんこぶつけたりするのか
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 04:34:21.33 ID:Bpa0h9U80
旅は普通にバイシ持ちのザオ係で運用できるはず
レンは知らんけど道中が応援で格段に楽になるはずだから1人いても良い気がする
ボスではポルカとかしてるんじゃね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 04:48:51.63 ID:bhlT2GWLP
レンのまもりのきりは魔蝕ふせげるの?
ふせげるならヘナデュアルにザオ回復補助で安定要員としてはいいかもね
しらんけど
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 05:57:59.42 ID:fmrub4avP
>>342
これ自分も気になってる
誰か試してくれないかなあ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 08:06:23.57 ID:IFiWLIQ7P
ああ戦パ無しで常時死人だらけの
ひどい乱戦だったけどなんとか勝てました
楽しかったです
もう二度と行きたくないです
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 08:35:13.33 ID:cB7YWyiO0
>>307
いてつくはどうで即かき消されるポルカ…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 09:44:20.27 ID:83yD0/qM0
ねーわw
自分だけ1回魔蝕防げる()
本当だったとしてそれだけでキラポン聖女祈りベホマラーの僧侶様の枠を取る価値があるとでもwww
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 11:01:39.88 ID:fmPh1yaJ0
キャンセルショットとたいあたりの中断率はどっちが高い?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 12:00:26.23 ID:Ts9MVEnt0
>>347
キャンセル
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/23(火) 14:32:09.09 ID:bhlT2GWLP
魔蝕完全耐性のデバフ期待できる中距離アタッカー兼ザオ回復補助になりうるならブメレンもありかな
チムで遊びでいってみるか
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 03:20:59.79 ID:NU8NCjaN0
キラボン回しなんてしてたらgdgdになるぞ
回復役を1枠つぶしてるようなもんだからな

耐性揃えてこいってこと キラボンなんぞいらない
離れりゃ魔蝕なんぞくらわん
キラボンもし使うとしても自分だけか、後衛だけにしとけ

前衛にキラボンかけにいって自分まで一緒に魔蝕くらうとかアホだろ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 04:44:35.92 ID:cq064D3UP
キラポンするくらいならツッコミしろ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 09:09:01.03 ID:WIbnoX74i
ID:PXvz8Ae30来てないか
前衛は不要だが、僧侶はPSと"装備"必須とか熱くなっちゃってる赤ちゃん
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 13:35:12.27 ID:XYuZVxzHO
災厄まだ終わってねぇ!
なんとか今日中にやっつけたいんだか、どの鯖のどこ行けば仲間が見つかりやすいんだ?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:00:51.24 ID:2847V+wn0
1鯖がけっぷちで白チャ募集・白チャ売り込み盛んやで
もちろん並行してなかま募集でクエスト227で緑玉出すのも重要や!
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:02:06.22 ID:ahXmzeyE0
おれんちにくるのだ!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:16:43.52 ID:h/bupext0
災厄の王は倒したんだが見破り忘れたんでサポつれて行こうかと思うが
昼間でも肉4とマッチングされちゃうかな?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:23:35.82 ID:W0taZSo80
同盟組まずにソロで行けばいい
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 14:42:56.34 ID:h/bupext0
ソロだとボス部屋の前に時間切れにならないかな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:13:32.93 ID:CQo+JsCh0
レンになってモンスターにサヨナラしていけばOK
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 16:43:11.54 ID:HO5rQYS10
>>359
みのがすは専用スキルじゃないんやで
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 17:09:58.25 ID:JONuhnnVO
アプデ後で75になったら道中みのがせるモンスター増える?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:09:47.52 ID:dC2u3qVVT
まだ案外倒せてない人多いんだな
さっきランダムマッチングした組はあからさまに馴れてくて道中の雑魚敵にとまどってもたもたしていた肉1サポ3の僧武魔魔Lv68だったな
マッチングした人はエセタークの時はジゴスパークで一気に全滅してたわ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:21:56.54 ID:tSpyeR/D0
ビーナスの涙は必須だな。
物理攻撃はやいばくだきやヘナトスで軽減できるが、インドラだけはHP400あっても死ぬ。
インドラを確実に潰すか避けられるやつなら別だが、エスタークには竜玉よりビーナスの方が優秀。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/24(水) 19:34:10.97 ID:56QKRiXGi
>>363
マラー聖女の2手で済むじゃん
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 00:03:53.67 ID:ydq8AGbYO
ちょっと質問なんだか
今日フレに誘われてエセターク倒したんだけど別のフレに手伝ってくれと頼まれたんだが
連戦ってできるのかね?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 00:20:31.19 ID:dAkfQ4IZ0
バージョン1.4 災厄の王 討伐タイム 3:22
ttps://www.youtube.com/watch?v=b5je8iSKc7A
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 01:01:07.71 ID:tBU4i9ZL0
ストーリーリーダーがクエストできる状態ならできる
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 01:52:25.90 ID:lcHhz+S20
>>364
戦士パラなら聖女発動しなくなるラインに行くから前衛は涙のがいいでしょ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 03:08:00.39 ID:ucdlfLiB0
>>366
全員が廃人装備でタイムアタックするより
耐性も立ち回りも理解してない人をたくさん連れていく方がよほど大変
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 03:17:41.07 ID:TZTct0ZgP
なんの比較してんだ(笑)
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 03:30:15.10 ID:jWs2MJUd0
災厄にマッチングなんてあったのか?w
どんな状況なんだ 同盟時?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 06:31:32.71 ID:P94OrM6e0
4人のタイムアタックは何分くらいなのかな?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) 06:33:43.53 ID:mWYH7aBt0
@ 合意した2チームで挑む
A 参加を希望したチームを組み合わせる
B 連立せず単独で挑む
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 19:30:24.41 ID:JcS8ct6f0
【募集予告】21:30から

■募集人数:戦士1人、パラ1人、魔法2人、僧2人
■集合場所:鯖36グレン井戸の中
■募集条件:Lv70以上、HP+120、耐性は魔法以外呪い100、他(混乱・マヒ)あれば
  僧侶は祈りキラポン必須
戦士:盾100、勇敢100
パラ:盾100、ハンマー88
魔法:攻魔450以上 覚醒 頭HP推奨
僧侶:祈り、キラポン、盾100

■募集主:僧71、僧75(道中棍)
■合言葉:災厄
■備考:リベンジ、リプレイの方でお願いします。片方のパーティーリー ダーさんになってくれる方優先。
余裕があれば後半にみやぶりOKです。合い言葉の先着順で誘いますが各職業の人数がオーバーしたら
人数に達してなくてもお断りします。ごめんなさい。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 19:38:21.09 ID:evxL0HQf0
>>374
>耐性は魔法以外呪い100

いるのかこれw オーガ盾に呪い耐性つけろと?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 21:11:06.61 ID:dF/6B6Em0
重さいらないんだから、オーガシールドじゃなくてもいいだろ。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 21:39:52.33 ID:JcS8ct6f0
>>374
あと戦士・パラ・魔法・僧侶各1名お待ちしております
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:31:47.03 ID:JcS8ct6f0
>>374
集まらないため〆ます
来てくださった方、本当に申し訳ございませんでした
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 22:38:57.76 ID:f5fpMqqO0
ノラを探そうとはしないのな。

ふと思ったんだが、道中に回復職は二人もいらないから
片方は別PTの応援に行けば効率いいんじゃね?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/27(土) 23:10:48.88 ID:nj4drK6R0
いや別じゃなくても回復職一人が
外から応援すればいいだけでは
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 00:57:01.65 ID:1+cAlo/70
>>376
>>378

呪い盾持って来い とかw

集まるわきゃねーだろw 常識的に考えろよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 01:51:52.20 ID:zco3M78a0
エセタークみやぶり行きたい人いる?明日朝やろうと思うけど、集まるかな?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 04:31:00.76 ID:mLAzAz4VP
そもそもなにが目的の募集なの?
どうしても勝てない人用?
リプレイで耐性完備で戦パ僧4で行ってもつまらんし誰も行かんだろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 14:56:05.15 ID:ZoJD/Get0
>>383
>戦パ僧4
確かに死にはしないだろうけど時間内に倒せんの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 15:03:27.93 ID:dGkuF6dYO
>>384
火力が魔2なら10分以上余裕もって倒せる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/28(日) 20:11:34.95 ID:nIVojsad0
4人討伐やればわかるけど、魔法使いが死ななければ1人で30分以内に倒せる。
2人魔法使いがいるなら、慣れれば15分で倒せる構成だね。
死ぬこと考えても30分は余裕
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 01:35:33.34 ID:hZIeykI8O
四人討伐とか別次元の話だわ
まあ、魔が居たら何とか倒せないレベルじゃないと言うのは分かるけど・・・一緒に行った別パーティーが二人落ちてサポート3で倒してたから4人でも不可能じゃないのな感じ取れなくもない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 08:03:24.54 ID:anilRwCP0
とか言うけど魔入りはパラ・戦士の働き次第なのと
魔が相撲を理解してないと物理構成よりもかえって崩壊するし
ガイアもそうだが全体の難易度は魔入りのパラ戦士構成の方が高いよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 12:33:29.72 ID:Cb5TpA63O
僧侶4人もいれば、相撲なんて理解していなくても安定して勝てるけどね
災厄戦の前衛は相撲要員ではなく、キャンセル要員とやいば砕き要員だから
ガイア戦とは全く違った戦い方になるよ
災厄戦直前に急いでプラチナ装備を買い揃えたパラディンですら
僧2で余裕だったぞ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 16:42:37.95 ID:LpOafYIFO
戦士さんがやいば入れる暇ない時って魔が頑張るべきかな?
ヘナトス発動の距離ってメラミとかと違ってかなり近いから生存率ガクッと下がるんだよね
大抵蜘蛛の子散らした状態のカオス展開で動き回るから暴走魔法陣もろくに機能しないし
難しいのう
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 17:23:47.12 ID:y5IEjXvoO
キャンセル要員だからバトマスでおk
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 19:50:24.58 ID:KMA/+a7q0
戦士でいったんだけど、基本ターンを貯めつつ前半は刃砕き、後半は体当たり待機でよかったのかな?
魔障とインドラの矢とジゴスパークを潰してたんだけど
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 20:06:56.29 ID:6vaLR5fZ0
>>301
ドラクエやってる時点で•••>>720
>【商品名】 しんりのローブ下+3
>【錬金効果】 こうげき魔力+53       600,000G
>【錬金効果】 こうげき魔力+51       315,000G
>【錬金効果】 こうげき魔力+45       185,000G

>【出品場所】グレン雪原6789丁目2番地
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 20:10:33.55 ID:CPYpK2ln0
文字化けしてますから……。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 21:17:50.18 ID:LpOafYIFO
>>392
魔蝕、インドラ、波動は潰してほしい
ジゴスパークって離れれば良くなかったっけ?
けど相撲しながらあの視点じゃ厳しいか
魔法使いにツッコミ避けすれば安定するかも
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) 22:44:50.73 ID:EVWpATgU0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!

応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 00:27:30.76 ID:R5dY4CLg0
>>395
ジゴスパは2回程度チャンスがあるので安定して潰せるので離れて崩れるよりは潰しますね私は
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 00:52:29.95 ID:s+lJg4oU0
初歩的な質問ですまない。
災厄が壁に引っかかりながらノソノソ移動してる時って、
体当たりすれば、この行動をキャンセルできるのかな?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 03:10:17.59 ID:mhA7/kPwO
>>389
僧侶4なんて間に合うの?

>>390
狙われてない時に後ろから暴走ヘナ入れてた
つーか暴走させないと入らないし

>>395
ジゴスパークは結構広いからな
近いと避けられないし
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 07:54:53.07 ID:QldaRCNXO
>>399
少し前にも書いてあるけど
基本的に魔法使い一人分で30分以内に倒せるんだから
魔法使い二人居れば余裕で間に合う

チムメンで武しか出来ない人を参加させたい場合でも
魔1武1で間に合う
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 13:49:58.05 ID:3CKvcNOW0
>>390
コマンド入れる時に魔法陣踏んでればokだから
魔法陣はやや遠目に設置して呪文撃ったら陣戻るの繰り返しでいけるっしょ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 17:58:06.26 ID:9sPvEM+2O
>>401
マジかっ!?
発動の時に踏んでないとダメだと思って
これ結構常識なの?
金でLvと装備整えたにわか魔法使いだから知らんかったわい
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 20:21:18.37 ID:jodb8dOqP
>>391
バトマスはHP低すぎてイマイチ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) 20:54:17.15 ID:lFB7u4/VT
夏休みのキッズタイムに野良で潜り込んでみたが野良、キッズタイム、夏休み三拍子揃うと流石に地雷率高いなw
肉1サポ3の盗武武僧Lv65でマッチングした相方はエセタークにたどり着くどころか途中の動く石像の強化版のところで全滅してた
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 01:18:06.70 ID:ZYporXfOO
恐ろしい結末だな
募集の時にキッズタイム外して良かったぜ

>>403
野良の募集だったら選べないけどな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/31(水) 10:48:32.70 ID:ehulhzhC0
>肉1サポ3
こうなる時間帯に募集する事自体がおかしい。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 01:21:05.23 ID:+kJ5rpdW0
さっき災厄行ったら経験値6000くらいしか入らなかったんだけど、何でだ??
他メンバーもそのくらいだった。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 01:58:43.34 ID:hbvJ+TQDO
>>407
俺もその位だった
修正された?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 07:57:35.38 ID:TBOeWTk8O
図鑑見れば確認できるだろ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 10:03:39.97 ID:fn+dJC51P
あいつひとりで24000だから。
4人で分ければ6000
4人PTボーナスで+100%で12000

あれ?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 10:14:49.06 ID:65gPpCdJ0
8人だと…
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 15:35:17.89 ID:+kJ5rpdW0
なるほど…
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 15:43:43.31 ID:1jRpbQfuP
4人割だったのが8人割になったってことかい?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 20:14:59.20 ID:5CqJbnR+P
なんて地味な改悪
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) 23:49:48.31 ID:hbvJ+TQDO
僧侶で行けなかったり数が多かったりした場合を考えて魔戦や旅芸人の立ち回り方を知りたいんだが
怒って魔を追っ掛けたり、怒り状態時に前衛がぬかれたり、死んでる場合は相撲補助に入った方がいいのか?
それとも纏めて死ぬ危険が増すから入らない方がいいのか?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 07:46:10.67 ID:Usg5uFZHO
ザオや聖水を撒いていた方がいいかもね
僧侶が3人以上いるのなら
後衛が一人ぐらい死のうが大した事じゃない
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 08:50:06.98 ID:ZcAE65qOO
そのときの壁の重さ次第で、どっちがいいって断言はできないかなぁ。
補助に入って押し負けから拮抗、もしくは拮抗から押し勝ちに相撲ライン上がるなら補助した方がいいかと。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 10:34:04.16 ID:W1SBZ4+00
僧や魔が一人死んでもザオで蘇生すれば
いいだけなんだから
キャンセル職の態勢を整えるのが最優先かなあ
範囲攻撃で複数死ぬ事態を減らしたいからね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 18:48:10.54 ID:Oa/fejuY0
自分(僧)の1人残りが難しい。
天使→被弾死亡の繰り返しで聖者の詩が来たところで、
発動中に食らって終わりだし。
他の僧にザオラルで二人とも身かわし待ちかな?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 19:22:49.37 ID:Sqp4we4Y0
キャンセル職は何人いれば安定しますかね
1人じゃ無理だったのは俺がへたくそだからなのか
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 21:52:55.73 ID:OlsEms+/P
パラ1僧侶3+魔武2マでやったことあるけど、そこそこ安定していけた。
そうは言っても魔蝕複数回くらったし、そもそも100%成功技でないので
無理だったのはキャンセル職だけの責任ではないよ。

まあ、2人(戦パラ)が標準的かと思う。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) 23:10:57.05 ID:dPgpcDct0
今ラピュタでインドラの矢出ましたw
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 00:01:21.78 ID:XviWfPti0
いろんな構成で行ったけどキャンセル3(戦パバト)は過剰だったなw
2くらいがいいよね
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 00:16:01.43 ID:N9Dev+Gn0
乞食のおてうがエスタークが1.5で強化されたとか拡散()してるけどマジなん
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 01:58:06.46 ID:hziuQxVqO
信じない方がいいと思う
第一強くなってるなら全滅報告が増えるのでは?

>>416-418
サンクス
成る程・・・確かに蘇生役が生きてるならキャンセル要員の復活を優先した方がいいな
あと重さは野良だと安定しないから無理して自分の死亡率を上げるよりはターン貯めて味方が死んだ後のフォローを考えた方がいいか

>>420
確実に止まるわけじゃないから1人じゃ完全にカバーするのは無理だと思う
キャンセルできても向こうはすぐに行動してくるし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 10:35:37.02 ID:l0/uoBiv0
キラポン要求する奴はほぼ1発目の魔蝕より前に
死んで無駄になる。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 10:54:51.23 ID:tXXFYgld0
パタパタ死ぬんだからキラポン撒く暇あったら聖女巻いてもらったほうがいいわ
魔蝕は発動させた時点で諦めれ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 11:57:20.62 ID:It3fkx/qO
>>76
ネタバレできる限り避けて、昨日、初挑戦してきたけどめっちゃ楽しかったわ
頑張れば全員未クリアで揃えれるもんだね

1回全滅して相談してみんなで必死に倒したからマジ楽しかったわ
コインボスだとこれができないからなあ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) 18:33:47.00 ID:IpQ08CzwP
昨日付き添い行ってきたけど
強くなってるとかはなかったよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) 18:52:09.46 ID:3h2pkYsL0
なんだかんだでこれ面白いね
僧侶かパラでいくと忙しすぎてハイになる
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) 21:35:47.90 ID:/IkfQ4dF0
災厄の王後シナリオ行ってきたけど
敵の性能がパラいれば余裕→敵がヘビチャ使う→複数体と
徐々に傾向を変えてきたのが面白かった
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 00:39:12.49 ID:qg9/qPkdO
僧侶で行ったんだが魔と刃砕き覚えてる戦士無いとキツいな
如何に火力を封じ込めてる間に黄色に押し込んで耐性&ゾンビゲーにしないと勝負にならなかった
もしかして、あいつ、モーションに時間掛からない序盤が一番強いんじゃないか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 05:01:16.87 ID:M84HY8zg0
序盤の攻撃力対策と、魔蝕対応。ここが分かれ目だと思ってる
みんなで頑張るのは楽しいけどさあ、そこまでの準備が大変だわw
迷宮ぐらいの軽めが好きだわw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 10:26:27.91 ID:qIPxV01v0
ヘタレ僧侶なんで
8人分の状態(パラメータ)確認だけで
前衛の人が何してくれてるか全くみてないw
キャンセルしたりしてくれてるだろうけど
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/05(月) 14:54:10.73 ID:iwNOpt9K0
とんでこなかいからキャンセルしてくれてるんだろうレベル
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 21:51:45.08 ID:UzK45fzkO
1.5に入ってメラゾストームの威力が120×4→220×4に修正されてたとか
そういう大事な事は言えよ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 22:33:32.61 ID:Ttf8IbW70
修正つうか改悪じゃねえかw
2発目で確実に死ぬw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) 23:56:49.40 ID:LSGZzeKo0
羽衣+りゅうおまなら全部一人に当たっても普通に耐えられるんだけどそうじゃないと辛いよな
ビーナス装備してたらきついかもしれんし嫌がらせだわ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 03:21:00.05 ID:2Hc9LihW0
羽衣オーガ大勝利か……
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 15:22:52.91 ID:fZn3r5RZ0
「キラポン下さい」と言ってすぐ死んで無駄になる奴が大半の中、
呪混100自力錬金師団長で来た戦士に感動した。
聖女回復はその戦士を最優先にして全力で守ったのは
言うまでもない。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 18:38:58.38 ID:xCMZqHHZO
>>440
何、その勇者様
マジかっこいい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) 21:09:45.19 ID:8XwMyNht0
>>436
こう言う廃人基準で調整するの止めて欲しいね。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 00:47:58.37 ID:80nBxPOT0
このVerから討伐に行ったけどメラゾストームで妙にダメージ貰うから「?」ってなってたんだが納得が行ったわ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 05:47:00.02 ID:6vOYJOYj0
>>443
うん、まえはサービスタイムだったのに前衛がバタバタ落ちる時があって焦ったわ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 09:38:45.07 ID:tprU93NR0
前でもアタリが悪いと4人一気にお亡くなりになってたのに
もっとえげつないことになってたのか…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 09:47:59.29 ID:h/KHtEGn0
ストームもキャンセル対象にすりゃいいだけだから別にいいけど発表はしてほしいな
ギガスラの攻撃力依存については仕様変更じゃないらしいが攻略本の立場がないよねw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/11(日) 15:07:42.45 ID:h+nTlvXnO
>>440
俺が行った時も師団長の戦士が居てくれたから助かったよ
勿論、蘇生と聖水は彼から行った
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 10:22:12.74 ID:X+DuiYbn0
賢者で行ってストーム食らった時、これは賢者で来るもんじゃない
と思った
将来的にはドルモストームに進化しそうだな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 10:57:35.35 ID:k28jnDt/0
メラゾストームとかかっこ悪い名前にするぐらいなら
例の名前で5発撃ってくんねーかなといつも思う
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 11:45:09.12 ID:3GUPFgus0
>>449
メラゾストームの威力据え置きのフィンガフレアボムズとか恐ろしいことになるな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/12(月) 12:03:26.30 ID:CsXiJmqMO
>>448
普通に次のビーストモードで来たりして・・・でもないか
見た感じ、魔法よりも打撃系みたいだし
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) 02:40:35.26 ID:lNIBiK5J0
>>448
余裕なかったから見てなかったけど一緒に行った賢者が焼かれてた気がする
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) 03:51:45.92 ID:gyqlOEAVO
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 13:00:29.93 ID:QZ+YHy980
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 13:14:27.93 ID:QK2yp7Ny0
全然勝てないんだけどどうしよう
オール耐性0のメンバーばっかりなんですが。。。。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 13:21:33.97 ID:d18jpJhy0
>>455
戦士とパラディンだけでも耐性しっかりしたの揃えれば何とかなる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 13:39:59.70 ID:gRBEPNYqO
メラゾストーム威力上がってるとかまじかよ
キャンセルしない技認識だからこのバージョンで行ってたら事故ってたかも
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 13:56:41.17 ID:6GBx3S0X0
結局、ロディナ達を世告げ姫にした少年が災厄の王の精神ってオチだったりするのかな?
もともとアストルティアを守る帝王だったけど闇の根源に肉体を乗っ取られたらしいし
「元いた場所に帰りたいけど追い出されたから一人では帰れない」というのはそういう意味なのかな?
ただ、微妙にエスタークに似せたのは何かしら意味があるのかどうか・・・
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 14:23:50.53 ID:geeRUgPM0
月が赤くなって帰れなくなった月の住人とかだったりして
実は災厄の王の本体は赤い月にいるとか
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 15:38:32.32 ID:ykz3LrgiP
戦パラに耐性まで求めるなよ
軽い鎧でも鍛冶の耐性はだるいわ

ほとんどの人は無耐性で勝ってるんだから
構成が悪いんじゃねえの?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 17:56:01.67 ID:kFjcZtyg0
魔障からの大技連発がきついだけだしなー
壁2人いてどちらかが動ければ負ける事は無いと思う
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 18:53:59.25 ID:d18jpJhy0
>>460
呪い耐性100%は盾でいいし混乱はリングと胴体下か頭で100%にすればいいしでぜんぜん敷居高くないよ
神話偏クエストで貰ったオーブ売れば普通に買えるレベル
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 19:19:51.29 ID:EzPtMrsa0
lv75で再戦したら笑える位簡単だったぞw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 19:20:30.36 ID:+8xd8zVJ0
今さら無耐性で来るとか恥を知れ。
呪い盾は1万しないし、混乱下も5万以内で変えるだろ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 19:25:43.51 ID:kFjcZtyg0
指輪あるとプラチナ+1なら1万で買えたかな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 19:26:39.67 ID:ZZi5+kZH0
ぷ、ぷらちなでいいんですか!?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 19:34:20.48 ID:xTIRst0o0
>>459
赤い月は二つ目のレイダメテス的なものなんじゃね?
つか、「普通の人間を世告げ姫に変えた存在」が今になって出てきたわけだが
そもそもゴフェル計画ももともと誰が立案したものだったのかな?
少年が災厄の王自身なら全てがある意味自作自演だったってことになるのかもしれない
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 19:42:30.75 ID:d18jpJhy0
プラチナどころか魔法でも充分
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 21:01:08.20 ID:/S3cGPhl0
>>458
似てるのは進化の秘宝使ったからじゃね
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 21:50:38.73 ID:xTIRst0o0
>>469
今のところ10には進化の秘法なんてキーワードは出て来てないんだよね
災厄の王は闇の根源に肉体を乗っ取られて今の姿になったのだとしたら
闇の根源と進化の秘法になにか通ずる部分があるのかどうかだな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 21:54:34.29 ID:geeRUgPM0
>>470
オフにはバルザックもいるしとある秘宝という単語も出てきてるぞ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) 21:55:41.67 ID:geeRUgPM0
秘宝じゃなくて秘法だ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 00:48:47.88 ID:gXzbsYS30
早く中期来ないかな
やる事なくて飽きてくる

>>456
ギガスラでの質問の件でフジゲルが答えてる

>>464
今は1万Gは超えてない?
どっちでも大差ないけど・・・つーか、僧侶だったら一度も魔瘴に巻き込まれなかったから損した気分
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 01:15:00.23 ID:uSR+zQRr0
誤字じゃなく本気で認識違いしてる奴がいるな。
ちゃんと文字読もう。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 01:29:23.70 ID:NzYTaS3S0
呪い盾は今は16000くらいだな
まぁもうチョイ安いシルバーでもいいけど
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 07:33:24.69 ID:vs0FYc8a0
僧3が多いと思うけど僧1の方が補助すると言って
戦の回復をまったくしないのはまいった
死にそうになっても奴だと下がるに下がれないしまいった
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 10:28:35.56 ID:NVzaYOOs0
災厄に速度装備で来る糞僧侶は死んでくれ
最低消費なし24だろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 13:24:04.12 ID:uSR+zQRr0
ちんたらベホイミやってたら戦士が死んで魔蝕被弾して
君も死ぬよ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 13:36:10.55 ID:NVzaYOOs0
聖水使う時間考えろ
時間かかるんだし微妙に詠唱短縮するより少しでも回数使えるようにするのが普通
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 13:37:22.62 ID:jI4V2apE0
ランプ職人の争い
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 15:52:29.68 ID:QlOXevRB0
喧嘩すんなよ
僧侶の腕はきようさにしよう(提案)
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 15:57:47.92 ID:0Kmvh3jD0
魔障じゃなくて魔蝕
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 16:07:46.79 ID:gG8WwYt+0
前衛が下手でヘボだから僧に負担が掛かってるのが分らないか?
前衛がしっかりとした装備で理知的に動いていたなら僧は余裕を持って行動出来んだぞ
僧が忙しいのは前衛が下手でヘボい証明だよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 16:09:36.29 ID:EHibaxrqP
魔蝕で崩れるとかどんなけ地雷戦士だよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 17:33:31.25 ID:zFqK0wDI0
魔蝕食らったらそりゃ崩れるだろ
魔蝕耐性バッチリの前衛探してたら1日終わる
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:06:21.27 ID:8VrkJaKx0
戦士・パラディンさんの魔蝕対策、呪い混乱両方とも100じゃなくても良いんだよ。
片方だけでも防いでくれるだけで、立て直しが楽になるんだよね。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:12:26.53 ID:EHibaxrqP
そもそも魔蝕させないだろ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:14:41.43 ID:zFqK0wDI0
たいあたりとキャンショは確率ってもんがあるから100%魔蝕させないとか無理だから
それすらわからんエアプレイヤーならお話にならん
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:21:29.87 ID:8VrkJaKx0
>>487
1回くらいはキャンセル失敗するだろ。
耐性装備なりキラポンなりで対策はしておいた方が無難じゃない?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:26:06.53 ID:EHibaxrqP
キャンセル役2人の2ターン分で魔蝕発動されるとかせいぜい2回くらいだろ
そんな回数食らって崩れるのは見て行動せず、ヒットアンドアウェーもしないアタッカーの責任でもあるけど。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:47:39.61 ID:gG8WwYt+0
ま、自分が下手なのを棚に上げて他人のせいにしてるんだよな
負けて全滅すれば僧侶が悪い
勝利すれば他人が足を引っ張るも自分が頑張ったから
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:52:42.37 ID:8VrkJaKx0
まあ、 >>455 の「オール耐性0メンバーでなかなか勝てない」という話を受けて、
前衛も魔蝕対策した楽に勝てるし、お金もそんなにかからないよ。という話だ。

耐性無くて全滅するパターンって、魔蝕のキャンセルが失敗して戦士パラディンが呪い&混乱、
回復しようと僧侶が近づいたら戦士パラディンもろとも死亡、そのまま崩壊。とかだろ?

このパターンを防ぐには、前衛が耐性付けるのが、簡単な方法というだけの話だ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 18:53:18.60 ID:uSR+zQRr0
キラポンをあてにした耐性ゼロの奴が大半だな。
せめて理性のリングだけでも着けろっての。
その手の奴は呪い混乱アイコン付けたまま死んでくれるのが早い。
ザオまではやるから自力でめいそう回復するこった。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 19:29:30.02 ID:EHibaxrqP
戦パラが魔蝕喰らうのはキャンセル失敗したんだから仕方ないとしても
呪い混乱の回復は僧侶じゃなくて他のアタッカー、補助の仕事だろ
ただでさえ崩れかけてる時に僧侶に仕事押し付けすぎると回らなくなる

黄色くなって魔蝕入るようになると、災厄が動くの見てから動くくらいでいいよ
災厄中心の範囲攻撃なんて隙が大きくて避けれるんだからボーナス行動だよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 19:49:17.28 ID:Bawszd9o0
魔蝕近くなってくると、アタッカー連中は「勝手にやってろ」って感じで
とにかく戦パラを生かすことに気を配るなあ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/16(金) 20:30:14.53 ID:wfidF3cMO
>>493
理性位はつけてきて欲しいよな
上に出ててる呪い盾もだけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 01:45:31.40 ID:fJyUqw1vO
>>495
アタッカーも大事だが二番目だな
魔ならよく見てればジゴと魔蝕の二つは避けられるしな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 02:15:39.25 ID:TBzuhLO00
呪い盾なら安いしグールや牢獄の討伐でも使えるから無駄にはならないし盾装備する職はみんな持っておいてほしいわ
災厄で一番厄介なのは呪いなんだし
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 04:24:22.77 ID:eA0a5gI70
呪い盾w おまえが雑魚過ぎるんだよw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 08:30:01.68 ID:wU4/N4yx0
>>494
>>呪い混乱の回復は僧侶じゃなくて他のアタッカー、補助の仕事だろ

同意。なので武で耐性装備で行ってる。
僧侶が戦パラの混乱・呪い対処に前に出るの危ないし。
きじゅつだったら、武・僧・旅で使い回せて悪くない。
何度も行きたい人用だけど。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 12:21:08.26 ID:DzKFZYlB0
呪いと混乱と幻惑全部100%にできる?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 12:47:08.68 ID:9yHjH8Ed0
呪いは盾、混乱は体下、幻惑はサングラスと指輪で行けない?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 15:17:58.65 ID:6WhDqLT90
幻惑いる?
呪いと混乱は100にしてるけど、
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 15:19:08.47 ID:6WhDqLT90
途中送信orz
ちなみに、戦士orパラですが
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/17(土) 20:15:50.51 ID:DzKFZYlB0
ああサングラスがあったかサンクス
幻惑ないとたいあたりハズして困るかなーと
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 05:12:07.58 ID:g0SKFGiS0
あの少年って勇者じゃないの?
帰るってどこに帰るんだろう
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 05:20:44.61 ID:dR2J1rbG0
レンダーシア?
いや、あれは昔の話なのかな?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 05:35:42.16 ID:DH/fFB1yO
それだと冥王による封印前なら辻褄合うけどな
でも勇者は姫らしいから勇者と言うのは間違いだが
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 05:41:38.92 ID:dR2J1rbG0
>>508
ロディアの手引きがグダグダなのは見た目によらず
歳くってて痴呆が始まってるせいなのかもな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 06:50:23.53 ID:iE2GktMB0
BGM、天空のテーマだった気がする。
天空城追い出された天空人か竜人なのかな。
でなければあれだけの力使えないだろうし。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 08:03:24.16 ID:Y3cbP63J0
BGMがやたら怪しい雰囲気だったから、善玉の存在なのかどうかすら定かじゃない
ロディアも「私達を世告げ姫に変えた彼の者の思惑」なんて言い方してたけど
善玉の存在なら「彼の者」なんて言い方するかな?
いきなり現れて願いを叶えてそれと引き換えに記憶を消去して危険の伴う世告げ姫の仕事を課す
(しかも既に二人が死亡)とか結構やってることは黒いとも言えるし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) 08:41:54.34 ID:DH/fFB1yO
>>511
そもそも本当に望み通り叶えたかも怪しいけどな
死者の蘇生を願った二人の内、妹の蘇生を願ったロディアの願いはあんな形では無いだろうし、
世告げ姫二人にフラグが立ってる気もしなくもない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/19(月) 02:17:18.09 ID:/4hSSjtj0
目玉焼きトーストうめぇww。
食パンの周りをマヨネーズで囲って、卵を投入。
オーブンで焼き上げ頃合いをみて塩、胡椒をまぶす。
チンしてケッチャップをぶっかけウマー。
食ってみろって、マジでうめぇから。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 03:45:59.79 ID:Rlnqs6UO0
なにw?
今は参加者に呪い幻惑G強制してんのかw
雑魚多過ぎだろw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 06:49:20.11 ID:sORNW36f0
お前みたいのばっかり集まるからそりゃもう大変さ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 08:00:39.09 ID:kEsU+hBO0
耐性無しで行きたいなら身内同士で行けよ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 09:52:01.33 ID:g49qctEu0
つかね 
いままでずっと普通に耐性なんて全くなしで災厄なんて皆やってきたのに
なんでいまさら耐性つけて来い とか言ってるのさ
普通に無くてもイケるでしょ
何が大変なんだよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 10:00:46.30 ID:CwB9wD1P0
耐性は毎日やるとか頻繁に手伝いするとかならあったらいいとは思うがクエクリアするだけならイラネ
報酬でふくびき3〜5位だったら良かったのにな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 10:04:04.33 ID:dn05C6Ps0
一回しか行かないのに耐性装備とかムダなの買いたくない
僧侶3,4人いりゃなんとかなるんじゃないの?行った事ないけどw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 10:08:04.05 ID:TWx1aLtY0
>>517
耐性無しでも勝てる。ただ耐性なしでも勝てると言う奴ほど、なぜ耐性なしで勝てているか理解できてない。
耐性なしと言うことはその分だれかがフォローしているってことだ、そういうことも気づけない低スキルには耐性装備が必要
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 10:13:53.64 ID:2xK5uhJ8P
戦戦武魔旅旅僧僧でやったけど耐性いらんかった。
戦士のキャンセルと、僧侶の聖女でどうにでもなる。
武魔も状況みて補助に回ってた。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 10:21:02.36 ID:JAiinrf10
>>520
職業でも一緒だな
テンプレ職じゃない奴がショボいダメージ与えては
デバフ食らって死にまくりながら辛勝したら
「テンプレ職でなくても行けるだろう」と自信満々

辛勝するまでの周囲の負担を考えず得意気にいうなと思った
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 12:55:06.56 ID:mt/TnCQ/0
旅レ入れても普通に勝てた
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 16:45:29.65 ID:o62UFLl40
いや、わざわざ災厄用の耐性装備を買う必要は無いけど、
壁役や僧侶なら、呪い100の盾と理性のリングくらい持っているだろうから、念のために装備しておけよ。
アタッカーやサブヒーラーは耐性不要でかまわん。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 17:12:56.75 ID:mt/TnCQ/0
呪い盾持つぐらいなら盾ガード率高いの持ってった方がいいんじゃ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 18:12:10.62 ID:o62UFLl40
>>525
魔蝕キャンセル失敗で壁役が呪われると、最大HPが減っておはらい前に攻撃されると死ぬ。

呪いさえ食らわなければ、混乱していても祈りベホマラーだけで壁が死ぬのを避けられるんだから、
しばりプレイを楽しむのでも無ければ、壁役の盾は呪い100が無難じゃない?

盾ガードもあると嬉しいけど、暇なときにビッグシールド使うから個人的には不要かなと思っている。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 19:05:58.34 ID:9ou4amJSO
大体合ってる

>>520
そうなんだよな
何で勝てたか分かって無いからな始末に負えない

>>522
だな
30装備の盗賊とか役に立たないから転がしておいた
70になるまで何を装備してたんだか
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 20:56:36.67 ID:WJ98ugGF0
混乱した奴は死んでくれると楽だね。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 22:57:49.95 ID:k+ivbcwc0
止め役が死んでるか麻痺してる時に限って魔蝕→インドラ→ジゴスパ→魔触と大技連発してくるしな
1人動けるならまだ崩れないけど2人だとどうしようもなくなる
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/21(水) 23:10:11.15 ID:zj14zt6HO
壁役にはキラポンより聖女しとくべきだよな?
聖女さえあれば異常くってもベホマラーで問題ないはず
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 01:54:05.54 ID:ZPKeTI+x0
パラで行くなら、重さいるよね?
呪いガードの魔法の盾とオーガシールドだったらどっちがいいの?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 02:09:56.95 ID:tbNOgqvi0
厄災はどうせ一人では押せないんだから、盾の重さなんて要らないんじゃない?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 03:09:09.43 ID:mXmMCbWNO
無理に押すことを考えるよりハンマー持ってキャンセル狙う方が建設的かも
あとバラディンガード狙いとか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 03:14:28.91 ID:fAi3rK7S0
いや、押しながらキャンセルショットだろ。
2人で押すしまともな鎧なら盾は魔法の盾で大丈夫。
535531:2013/08/22(木) 03:16:41.57 ID:ZPKeTI+x0
ありがとう!
師団長重さ+30ならまともだよね?
呪い耐性で行ってみる、
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 07:21:39.27 ID:BD3PbXGO0
とっくにクリアーしていて再アタック組なら耐性不必要組だろう?
未だにクリアーしていない連中が耐性必要って言ってんじゃないの?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 08:27:39.53 ID:gnd40VMd0
戦、武、魔、魔、旅、レン、僧、僧
でクリアできたよ
自分は理性の指輪以外耐性無し
他の人はよくわからないけどけっこう呪いや混乱くらっていたような気がする
しかも初挑戦の人も多かった
もっと気楽にいきましょ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 11:13:50.83 ID:Jr5Sn+7a0
>>536
再アタックって何しにいくの?
4人で倒すならなおさら耐性はいるよ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 11:28:29.24 ID:QWV+ZRKgP
>>538
現状で一番面白いバトルコンテンツだろ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 11:40:15.61 ID:iXqkUCFE0
>>538
未クリアのチームメンバーと一緒に挑んだりするな。

実装直後に耐性ほぼ無しで挑んだら殺されまくったけど、
壁と僧侶が耐性を揃えて再アタックしたら、余裕を持って戦えた。

4人とかサポ入りで挑戦するつもりはないけど、耐性あると楽だよね。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 21:41:02.01 ID:rksklAmj0
戦士のレベル上げに飽きたので野良で災厄やろうかと思うんだけど今ってまだ行こうって人いるもんかね?耐性は呪い100混乱100麻痺94はあるけどビーナスないからインドラやいばしないと死ぬんだよね。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/22(木) 23:06:07.56 ID:uflmP/UJO
洛陽の1行けば居るだろ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 00:35:36.31 ID:ZvPxfuGD0
衝撃の僧侶がいたぜ。
ちょっとMP少なめかと思ってたら、まさかの祈り無し。
同盟PTの僧がそれを察してマラー連打気味にやってくれたので
何とか勝てた。
脳筋だが相手にされないから、にわか僧になるんだねぇ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 03:33:34.01 ID:0+CNOz9gO
>>543
それは酷いな
足りてないなら魔で覚醒メラミしてくれればいいのにな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 08:49:13.75 ID:VEuuI3Ai0
一応、現状ではストーリー上のラスボスなのに、人に頼って勝って嬉しいか?
勝ったのはお前のおかげではなく、他の誰かのおかげ。
耐性無しで行くということはそういうことだ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 08:54:40.70 ID:L/J9ATAE0
こういう人って耐性なしだとしても体当たりキャンショして攻撃潰してくれる戦士パラがいるとかなり助かるという考えはないのかね?
体当たりキャンショなしだとなかなか勝てない
耐性なしだと回復陣が苦労するけどまず勝てる
耐性ありだと回復陣が余裕を持って勝てる
ってことなのにね
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 09:23:41.83 ID:VEuuI3Ai0
体当たりキャンショは100%ではないだろ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 09:28:45.19 ID:uI68wDe1P
キャンセル、耐性持ってたらどうなんの?
確実に倒せるの?それでたのしいの?
ギリギリで勝つのが面白いと思うんだけど
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 10:22:19.41 ID:BZnzcTkU0
>>548
しばりプレイが好きなら、キャンセル禁止でも、耐性禁止でも、僧侶無しでも、4人でも、
好きなだけきつい条件でやれば良いと思う。

ただ、PT集める時にちゃんと言ってね。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 10:22:23.14 ID:H6sIDy+A0
4人でも勝てるらしいがギリギリで勝つってことは4人で挑んでるのか
すげーな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 12:17:55.14 ID:9rQYtgPy0
何度か行ってるならともかく、初挑戦の奴なんかが前もって対策練ったり色々調べたりしてから行くのか?
攻略本読んでからやってる様なものじゃん
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 12:25:29.03 ID:YoDOeq7X0
耐性なしで負けたのは耐性必要という
耐性なしで勝ったのは耐性不要という
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 12:55:50.72 ID:0+CNOz9gO
耐性なしも予習なしもオフでやれとしか言えんな
ただでさえ時間掛かるんだし、時間が貴重な奴も居るだろ
テメェがカッコ付けたい為に人様を巻き込むなよとしか思わん
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 13:21:03.34 ID:uI68wDe1P
ちょっと調べたら押し付け要求高くて尻込みしてやらない、やれない人もいる
自分のやらない役に対して要求高いやつとかは最悪だね

やりたいやつだけでやればいい、強要すんなって話だ
そもそもガチガチでなくても勝てるだろ?
体制半端、レベル60台、道中エラー落ちで8人いない、そんなんでも勝てる。
足りない部分はどう穴埋めするかメンバー相談して試行錯誤すりゃいいんだよ
その方が記憶に残って楽しかったって言えるよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 13:56:48.82 ID:BZnzcTkU0
>>554
別にメンバー全員に耐性100を求めているわけではないだろ。

むしろ尻込みしているような、レベル60台の未経験者が入っても勝てるように、
壁&キャンセル役の戦士・パラディンだけは、呪い混乱耐性を持っている人にやってほしいというだけだ。

アタッカー枠なら死んでもかまわないから耐性無しでも問題ないよ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 15:07:24.60 ID:9rQYtgPy0
なんで攻略法調べないでやることがカッコ付けになるのか理解に苦しむな
そもそも時間が貴重な奴がまとまった時間とれた時以外に時間かかるとわかってるコンテンツに手を出すのか
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 16:05:23.78 ID:2OVYTZOU0
自分は戦パラ用の耐性装備ないとかスキル振ってないからって理由で耐性装備なくてもいい(と思い込んでる)アタッカーしかやらない奴が戦パラ代わりにやってくれる他人に耐性つけてほしいとか甘えてるだろ。
前衛に耐性なかったら後衛で耐性ある奴が前衛の機能停止中に重さ足りなくても壁になれば立て直しの時間稼ぎくらいできるだろ。
前衛が耐性あるのが一番安定するからって耐性ない戦パラ蹴る後衛は小さい奴だなと思ってしまう。耐性あるから俺が戦士やるよって言える奴になれよ。魔法僧侶賢者なんて戦士のスキルと何ら関係ないからレベル上げればできるんだし。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) 16:22:26.00 ID:Et345cXq0
>>556
攻略片手に決まったルートを進むのが楽しい人
自分で見当付けて試行錯誤で進むのが楽しい人

根本的にゲームの楽しみ方が違うから考えるだけ無駄
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 04:11:29.94 ID:XmteqXYnP
耐性必須とか言ってるのってホントに災厄行ったことあるのか?
予習しすぎで脳内で苦戦してるだけじゃねえの

普通に強ボスやってるようなメンツなら
初見では全滅するかもしれないけど、
どういう攻撃してくるかわかれば耐性なしでも負けないだろ
僧侶の頭数揃えるために雑魚僧侶入れすぎなんじゃないの?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 04:16:31.75 ID:XrUUis+R0
試行錯誤×
偶然、絶妙なタイミングで一喝/聖者の詩が決まった○
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 06:56:50.22 ID:5SxwQUIWP
攻略じゃねーのよ
どうしてもダメなら最後の手段で耐性つけるという手もあるよって話なの。
自転車でいう補助輪なの。
悪霊のラリホーマとは次元が違う
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 09:34:51.07 ID:TTQGYHnf0
いや、悪霊で言うと、僧侶に封印睡眠即死Gを求めるようなもんだろ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 11:39:34.43 ID:6nndZxId0
エセターク倒して暫く放置プレイしてたぜ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 20:18:49.22 ID:7cPAsqjY0
???迷宮ってソロで結構自給良い様な気がすんな
単独で行くとタイムアップだけどね
また行ってみるかな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 23:16:50.27 ID:6T44+5qP0
みのがす使いまくれば災厄さんには間に合うよ
逆に全部倒せば経験値狙いでも特訓効率でも使えるかな
顎の転生もこっちの方がましかもね
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) 23:23:10.80 ID:z/qgnlm5P
コインアクセ・転生アクセ・耐性アクセを一通り取り終わったんで明日あたりようやくエセタークに挑戦してみようと思う
オフゲでもネトゲでもどうもこの辺の要素終わってからでないとシナリオのボスクラスと戦う気が起きないんだよなー
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 02:48:34.38 ID:joLRV1+00
>>559
こういうのだいたいツメで参加した人w
568559:2013/08/25(日) 03:43:36.51 ID:xmLaJ7UCP
パラと僧侶でしか参加したことないわ

だいたい
> こういうのだいたいツメで参加した人w
っていうのは、戦パラ僧侶がまともなら無耐性ツメちゃんでも勝てるって意味で言ってること同じじゃん
もちろん戦パラ僧侶もアクセ以外は無耐性な
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 05:27:48.20 ID:iTwMM6KJ0
お前らに朗報だ
遂に俺が先ほど災厄の王を倒した!!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 05:37:58.37 ID:2xI1Q7In0
>>569
ま、まじで?
もうビクビク暮らさなくていいの?
本当に?信じていいんだよね?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 08:27:56.26 ID:RjKImgqxO
編入前は散々渋られたが災厄終了後は俺の棍僧侶が主人公やったわ
攻撃360を舐めんじゃねーぞチンピラ盗賊
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 11:14:47.04 ID:4L/AFyZUO
災厄がインドラとかをやり始めてるのにやいばばかりして体当たり待機をしないどころか、
挙げ句の果てに会心必中やドラゴン斬りとかしだした戦士がいて困った。
不遇職だった戦士に席ができたのはいいけど、パラに比べて地雷率が高い気がする。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 12:08:59.48 ID:3cRcXvsh0
まぁ、執拗にやいば要求する奴もいるな。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 14:03:27.20 ID:TTuvbk9G0
雷属性なのしらない馬鹿かw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 22:31:08.59 ID:eXDcIlrU0
このスレに居てなんだかなぁ〜って感じだけど今からノー情報で厄災行ってくるよ!
とりあえず呪いガードだけ持たせた
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) 22:44:02.74 ID:hJjz74MF0
ちばりよー
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 01:49:34.40 ID:B9eNTnko0
今日も耐性なしで勝てるクンが大勢いたが18分ってレベル70時代よりおそかった・・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 02:13:00.51 ID:0IYxOiaDO
今日ほとんど耐性持ちのメンバーで倒したが
20分ぐらいかかったんですがそれは
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 02:33:33.12 ID:ffkxaJTL0
まあテンプレ構成で耐性が欲しいのは、逃げちゃいけない壁役と、巻き込まれると事故に繋がる僧侶くらいだしな。

あとは、アタッカーが指輪だけでもしてくれると、回復が楽で安全になるという感じでタイムへの影響は少ないよね。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 02:40:08.81 ID:B2qBFE7iP
今日初めていったが皆蜘蛛の子散らすように四方八方に散ってとてもカオスだった
でも勝てるもんなんだよなぁ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 04:15:13.81 ID:M8fYbvvXO
フレの手伝いに行ってきたが感動したよ
初と経験者半々の戦パラ(俺)武2電僧3の物理構成
途中の雑魚でうおおお!とか威勢はいいが打ち合わせ全くなしで災厄突入
にもかかわらず壁、危険技潰し、回復、バフ更新が完璧で一度も死ななかった
初めて組んだ人でこういうの気持ちいいね
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 04:50:21.06 ID:H6WZUIoSO
俺的には野良は全滅を繰り返すうちに
PTメンバーの息がだんだん合い始めるのが楽しかったな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 05:50:29.83 ID:1yZ6Ub4SP
>>582
わかる。
瞬殺だったのが行動相談しあって生存時間伸びて
黄色までいけるようになって魔蝕対応できるようになって
赤色までいけるようになって最後に倒せると達成感がすごいある
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 06:27:55.03 ID:VdVl+brY0
単に初期は買うまでもなく耐性揃ってるやつが混ざってただけ

本気で無しでいけてると思った?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 08:23:05.30 ID:qwd0p4x+O
あのよ、壁役で災厄の魔旋斬てキャンセルすんのハードル高くね?構えたら即キャンセル?みんなどうしてる?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 09:24:56.21 ID:B9eNTnko0
文字が出る前に構えの時間がかなりないか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 09:44:39.07 ID:qwd0p4x+O
>>586そうそう、だから難しくて。吹き出し見てからじゃ間に合わないから。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 09:55:39.49 ID:APu7sB3/0
もう10回以上行ってるが、3回目以降は潰せなかった事は殆ど無いよ
キャンショ待機で王が手をクロスさせるモーションまでに前に実行するだけ
戦士・パラ・バトマスで行ってるが、攻撃力の関係上かバトマスだとキャンショミスがまず無い

>>43
参照
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 11:54:30.07 ID:B9eNTnko0
今日も全員耐性なしwwww
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 11:55:03.35 ID:B9eNTnko0
20分超えても耐性なしでかてたとここではいうんだろw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 12:01:27.00 ID:qwd0p4x+O
>>588
さんくす。やってみるわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 12:05:59.80 ID:0QLasLpfP
1.4の最終日に全員耐性無しの戦武魔バマ僧3で武僧1以外Lv60〜65のライト層でも勝てたんですが
耐性必須って言ってる奴はランパーだろ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 12:18:24.16 ID:Np6+NSA40
一喝&聖者の詩は偉大だ。
まぁ、その糞PTでもう1回行ってみ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 12:30:04.64 ID:0QLasLpfP
同盟での聖者の詩はチート過ぎるな
ギリギリで楽しかったからまた行ってみたいがあんな糞PT逆に集めるの大変そうだわ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 18:02:05.31 ID:NenRjFN80
未経験予習なしのフレ&そのフレ+経験者自分&そのフレで行ってきた
未経験組の僧侶が別PTも回復蘇生できることを中盤過ぎまで気づかなかったようで序盤散々だった
ツメ武も計30ダメージしか与えられていないタイガーをひたすらぶっぱなしていた
どうなるかと思ったがピンチの時に上手く聖者&一喝が発動してくれたので無事撃破
経験者組の僧侶は1名だったけど負担すごかっただろうな…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 18:04:25.08 ID:XYokyiDt0
>>ツメ武も計30ダメージしか与えられていないタイガー

災厄、滅茶苦茶堅いから、ツメ連れて行く時は電池か旅芸必須だよ。
経験済ならそんなの知ってて当然だろ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 18:22:26.57 ID:NenRjFN80
>>596
そうしたかったが各々出せる職業の兼ね合いでどうしても入れられなかった…
戦パラもできる人が一人だけだった
みんながみんないろいろできるわけじゃないからなぁ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 19:01:25.40 ID:XYokyiDt0
>>597
だったら武は一喝or聖水配り担当としてしか見られないのに。
火力担当じゃない。
ダメ低wwwwとか周りが責めることじゃない。
攻撃力280越えてても20前後×3のダメージだからなあれ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 19:08:28.28 ID:B9eNTnko0
普通にばいきなしでも180くらいはきくがなw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 20:23:00.45 ID:yeIuY3TA0
固い敵相手なら、ウィングブロウ>タイガー
それも知らないツメならカスダメしか与えられなくて当然
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 20:42:08.93 ID:WUQN/5kB0
>>592
運もあるんだぜ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 20:59:44.96 ID:GB1L58tR0
正直一番強いの魔旋斬使ってくる序盤だからな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 21:25:47.35 ID:B9eNTnko0
耐性完備の場合なw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) 23:54:08.70 ID:8ksvcPJ10
プクリポで戦士やってると魔旋斬つぶすの難しい。
壁で立ちはだかってると、敵がでかすぎてモーションが見えない。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 02:18:13.09 ID:dV/zNo6v0
>>585-587
どっかに魔旋斬モーションでキャンセル参考用のAA無かったけ?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 06:32:56.75 ID:78QNUI430
黒アトラスっていつからいるの?
広場でも触れられてなかったから、前期は災厄で終わりかと思ってた…。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 10:24:02.40 ID:ALMobTor0
>>606
災厄は1.4からだぞ…
世告げ姫の過去話が1.5前期
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 10:26:44.75 ID:SEE3VJ+10
過去話クエ全員分終わったところで、ゾンビ化した災厄と戦えるのかなと思ってたから、
何も無くて肩すかし喰らったわw
次のVUで戦えるのかな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 10:48:00.24 ID:KypufcXsP
1ヶ月後とかひどいな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 13:47:11.58 ID:5ieFIO+VP
なにかモーション始まったらとりあえずキャンセルショット撃って、
片手だったらBボタンでキャンセルショットをキャンセルすると魔旋斬を楽に止められる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 13:52:58.11 ID:0azvDtv70
人間子供だからかみんなそうなのかわからんが
文字なんて見えないから
腕とかに動きあったらなんでもキャンセルキャンセル。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 15:34:21.33 ID:avoWQ95I0
てす
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 20:14:06.66 ID:SEE3VJ+10
キャンセルや体当たりって、その行動を「中止」させるわけじゃなくて「延期」させてるだけなんで、
アホみたいにキャンセル入れるのマジやめて
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) 22:25:51.53 ID:4JmMZc500
と言われても終盤はほとんどキャンセルした方がいい行動ばかりだからなー
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) 00:59:41.02 ID:6PbcKeO00
>>613
中止して再抽選じゃないの?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) 01:00:11.83 ID:J0EmR5s/0
メラゾストームまで強化されるとはなw
220か〜どうなんだろう〜と思いながら行ったら、2発目喰らったら即死なんだね。
まあそれでも最大2名までしか死なないから、サービス行動には分類されるかな…
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) 01:01:06.47 ID:Rd+hu8wn0
あれはおどろいたなwまあ元が弱すぎwwwww
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) 03:47:38.54 ID:KReKNkKF0
>>608
入れといて欲しかったな
こんなに暇になるとは思わなかった
せめて、災厄の腹心とか中ボスとか姫たちの過去に暗躍してた奴の何か分かったらこんなにモヤモヤしなかったのにな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 03:37:07.73 ID:JNfzTe6U0
さすがに糞PTじゃ無理だったぜ。
何をどう間違ったらあんな糞僧侶になってしまうのか
理解に苦しんだ。
全滅後、同盟PTも呆れ返っていて即解散。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 05:22:20.64 ID:Mhgcb5Ew0
だんだん行く人が減ってきたのか核地雷が混じるようになったのか・・・
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 07:56:31.80 ID:CEiwzf3A0
戦パラがきちんと仕事していれば、糞僧侶でも勝てるだろ。
何があったっていうんだ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 08:10:49.25 ID:0zD9+0j70
一括前にダメくらって一括きれたあとにまだへったままとか本当にすごいのがいるからなw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 15:11:45.80 ID:1AwhUdlBO
僧1でいったのか
そりゃ負けるわ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 15:14:20.68 ID:Me/mdf5/0
タゲられてないやつの回復なんか後回しで正解。
現に死んでないんだったら尚更。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 18:41:27.20 ID:TsWCvI1F0
MPがきつくなったのかスティックで殴りにきた僧侶がいたよw
こうげきを間違って選ぶなんて正直あり得ないから素なんだろうな。
よりにもよって後半のキツい時に殴るなよと。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 19:21:29.21 ID:vlx0heOz0
L決定にしてるとあるんじゃね殴り誤爆
前実装されて変更不可だった時期に何回か強ボス殴りにいったわ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 19:22:57.61 ID:hClm7kJU0
散々負けたけど最後なんとか勝った自分から
なかなか勝てない人へのアドバイス

やいばくだき切らさない
これが勝利の秘訣

戦士2人か戦パラのときに限るだろうけど
たいあたりは余裕があるときだけ
中盤以降はやいばくだきが入りにくくなるので
たいあたり1:やいばくだき2
くらいのつもりで行動すること
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 19:26:45.49 ID:tLSeU6c30
終盤はやいばくだきいれずにスクルトと聖女で耐えた方がいいと思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 19:27:12.93 ID:ZOcEjvwz0
その中々勝てないって人が中々いない現実w
まぁお疲れ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 19:29:14.32 ID:Zi2KOkyG0
魔にヘナさせといて前衛はキャンセル貯めでいいのでは
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 19:40:17.89 ID:5L3M36rp0
>>626
殴り誤爆だとしてもキャンセルするっしょ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 23:55:09.56 ID:doyISrS4O
>>631
俺も暴発して慌ててキャンセルしたわ
あの時だけは焦った
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) 23:56:54.49 ID:QXYMiM/pP
基本的に体当たり待機して
つぶさなくていい技出されたらやいばくだきなり兜割り入れてるだけで
ダメージソースになれるしデバフ継続するしで安定するよ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 09:57:42.68 ID:xs0u/rHg0
ようやく災厄クエ受けられるようになったから募集スレ見ようとしたら
すでになくなっていたのね
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 10:02:51.09 ID:7DPP1WUi0
今晩位までなら1鯖がけっぷちで野良行けると思うよ
来週以降は色々厳しくなってくるだろうけど
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 10:25:39.81 ID:ESvuOonM0
>>635
来週なんかあるんだっけ?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 11:48:24.82 ID:LI1ksBlh0
モンハン発売
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 11:48:47.27 ID:rOQfmfni0
モンハン?
再来週だけど
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 12:40:55.89 ID:LI1ksBlh0
ごめん勘違いしてた
後思いつかん
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 15:21:48.97 ID:VvPv1jRP0
夏休みが終わって人が減る?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 16:08:48.79 ID:jBdZ2aWe0
4亀かどっかのインタビューで言ってたけど
アクティヴの半分が災厄に行ける状態で
そのうち半分しか災厄を倒せていないっていうのが現状

中期来れば災厄行く人も増えるだろうから
そのタイミングまで待ってればいいんじゃないかな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 17:55:18.80 ID:2OyMYejF0
>>アクティヴの半分が災厄に行ける状態で

これってクエストはそこまで進んでるってことなのかな?

でも野良で何十回か行ったけど、
勝てるボスだろあれ。8人もいるんだし。
時間切れとか全滅も何度か合ったが、勝てたパターンのほうが多かった。
周り見ると、フレやチムメンとがっちり対策練って行ってて、野良なんて無理って人も多いけど、
こういう大人数コンテンツこそ野良で行くと楽しいと思うんだけどな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 18:34:36.53 ID:qPIDLAXE0
サブキャラでレベルやパッシブが足りないケースも多いんじゃないか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 20:31:42.76 ID:dpmN6xWA0
迷宮以外でPT組んだことがないやつが想像以上に多いんだろうよ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 20:52:49.67 ID:Ms501CVp0
3〜6人でやってるからサブだとしても8人で負けるとか信じられん。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 22:14:25.45 ID:IrUaYkA/0
>>627
やいばくだき担当一人しかいないのにヘナ切らしつつの渾身連打で
キャンショ更新とキャンセルで忙しいパラに聖水求めてくるクズ戦士なら組んだことある。
ボスにトドメさしたとか一人で言ってたわ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 00:56:28.63 ID:IfuqmJLsO
>>642
楽しい前に耐性とか以前の問題でマトモな装備じゃない奴が多過ぎ
舐めてると言うか、最強クラスのボスに挑もうと言う気合が無いのがな
野良はそれが・・・最低でも戦力になるレベルのユニクロ着てろよと

>>646
そんな屑戦士とは組みたくないな
要だと寝かしてる訳にも行かないからな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 01:06:23.90 ID:gfkSmg1O0
最近はHP250くらいとか攻撃力210の爪とか
参加者のレベル低下が顕著
経験者が僧侶とかで参加してりゃそれでも何とかなるのか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 01:19:43.36 ID:SOYUkQwn0
さっき1鯖落葉行ったら人居なかったw
まあ明日月曜だしそんなものかな。
前は1時過ぎようが人ほどほどには居たのに
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 02:40:42.50 ID:UhEO0kYr0
夏休み終わったんだから無茶言うなよ
昨日ならギリギリ間に合ったんじゃないか?

>>648
それで覚醒魔がごり押しすれば30分以内には間に合うけど・・・勿論、僧侶が僧侶での経験者じゃないとなんとも
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 02:44:46.90 ID:SmSh6J3J0
夏休み終わるし月初で社会人も忙しくなるし14にはモンハンだしな
だから先週末に終わらせとけって言ったのに
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 06:42:46.62 ID:u3oFXWXQ0
えらそーにw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 08:48:36.15 ID:SOYUkQwn0
いや、自分は初日からしばらく日課で行ってたから終わってるw
暇つぶしに行こうと思ったら、1人もいなかったという
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 10:30:30.23 ID:gIk0T/+W0
1鯖野良で募集してたらノンパバトマスのレベル45が来たことあったな
他の食できますか?って聞いたらこれでいけるよ!
とか返された
さすがに断ったよ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 10:35:39.40 ID:me7GZjAt0
最後は核地雷混じる確率高過ぎて変に難易度上がってる。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 11:41:24.32 ID:ATLGwS2Y0
なんか尻尾あるせいでDBのヒルデガーンっぽい

まエスタークはけつ周辺が物足りなかったけどさ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 14:12:56.49 ID:LxBYDn2T0
3Dだから背後にも回れるし、尻尾とか増やしたんだろうな
一生懸命攻撃を避けて背後に回ったフレが目の前で尻尾に叩き潰された時は笑ったw(その後全滅した)
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 14:14:11.15 ID:ATLGwS2Y0
>>657
背中のとげとかも前後に厚みを持たせるためだろうね

ちょっと前かがみになったし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 15:16:30.32 ID:E42VfjL20
僧3で僧1の方が補助やりますと言ってpt内の回復まーたくしなかったのはきつかったな
戦士が瀕死でも回復してくれないし射程外まで離れるわけにもいかないから死にまくった
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 02:46:48.51 ID:q80QFYHW0
補助って補助を優先するだけであって回復しないわけじゃないのにな
つーか、災厄で補助なんて要らんよな
キラポン係を決める事はあっても大抵はキラポンよりも即死してしまうし

>>654
フレでもなければ蹴っ飛ばして正しいな
ハンマーでキャンセルまで取ってるとは思えないし・・・と言うかそういう奴がハンマー持ってそうに思えない

>>657
ハヌマーンが尻尾で攻撃してたのを思い出した
後ろに回れば死角ってあんまり意味ないよな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 07:16:39.24 ID:N5winuDv0
>>660
もちろんはやぶさだったよ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 08:48:30.96 ID:l3gH4Y5w0
>>657
1度目行って尻尾攻撃で何度か死んだから、
以降は斜め後ろにポジ取りしてた。(武)

他の武は大半真後ろに回って叩き潰されていたが、
有る時「尻尾危ないから気をつけてね!」とか言い出した奴居て、
お前既に3回も死んでたよな…と思うとこっちが恥ずかしかったわ。
一度も死んでない他の武になんでそんなこと言うんだよ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 09:42:36.20 ID:obqCYCSGP
それ以前にターンたまってもいないのに近づくの?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 22:56:16.94 ID:jQGUhfU30
正直余裕だと思ってたけど2回も全滅しちまったよ・・・。
ちなみに構成は戦パ武2レ旅マセ僧

みやぶるしてないから2回目行かなきゃだけどなっ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 23:41:55.21 ID:l3gH4Y5w0
>>663
時計回りやらない野良ばかりなので、
そうなると乱戦で離れようが近づいてようが関係無い

>>664
僧侶1て無理にもほどがあるw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 00:04:10.47 ID:jQGUhfU30
>>665
やっぱ僧1はきついのかw

一応自分は耐性装備してたけど魔蝕で総崩れしてたなー
旅さんまほよろでレンさんも無法だったから今考えるとよく回復まわってたな、と
ほぼ乱戦だったけど体当たりとキャンショが上手くハマればいけるってことなんだね
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 00:18:59.30 ID:e9NnLHwD0
さすがに僧侶1は無理ゲー
それで勝てるのは全員分かってる奴じゃないと無理じゃないの?

>>661
それはキツイな
ギガスラも持ってなかったりして

>>664
募集スレで見破る目的で募集掛ければ集まるんじゃないの?
最悪2人からでも行けるけどさ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 04:59:32.29 ID:HcKG3x+20
見破るだけなら一人でもいけるよ
みのがす必須だけど
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 08:02:57.74 ID:0gBT+NIi0
単体ボスにレンいるわ、
魔戦と旅で強化かぶってるわ
なんぼなんでも舐めすぎだろw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 11:25:06.98 ID:CgoXpcNi0
>>667>>669
鯖1で未経験OK 構成は自由です〜の野良だったから構成はあんな感じになってしまったのだよw
パラの人は経験者で戦の人は初見っぽくてどの技を潰すのか指導受けてたな
僧の人も上手かったんだと思うw

>>668
みのがせる敵は把握したけど一人で左右行くのしんどいから
みやぶる目的で募集スレ使うかもしんない
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 14:02:38.51 ID:ne88RPHI0
リプレイ報酬変わるようだな
サポじゃクリア難しいのに人がどんどん減るんじゃ
後からやる人は厳しいからか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 14:56:03.99 ID:2tpl9E040
>>616
炎耐性とかはごろも無しだと240以上だった気がする

2度目だけど時間間に合わなかったんだがアタッカー死なせまくると駄目だよなぁ
あとはげしいおたけびはxのマークでるけどガード耐性ってあるの?おびえガード?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 15:28:02.35 ID:2tpl9E040
>>645
お前の妄想俺ツエー自慢誰が信じるんだよ

>>668
だいまじんとかキンリザどうすんだよ

>>672
見直しなんて誰も言ってねーよ
またバカッター情報か?

ほんと2chは適当なこと言うやつばっかだなw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 17:16:05.92 ID:CaCXbm4M0
>>672-673
そだね、見直しなんて誰も言ってないね
自分自身の発言である>>672にも書かれてないね

ほんと、2chは適当なやつばっかだね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 17:17:57.70 ID:vs0y3DTr0
リプレイ報酬見直しは広場の回答だぞ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 17:36:05.16 ID:ne88RPHI0
>>672
そうだな、適当だなw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 17:38:34.38 ID:6HigZHJx0
本当だ。なんか変更するみたいだね。
リプレイ面倒だから紫宝箱にしてほしいなぁ。
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/193838/
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 17:47:54.46 ID:Pjx8LEVji
銀の災厄スタンプがもらえて、集めるとビーストさんの弱体アイテムと交換できる
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 19:26:04.96 ID:oDRVrcME0
ID:2tpl9E040
自演失敗w
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 22:32:15.45 ID:1WaGvhbSO
>>677
つーか、経験値減らしたのもキツいよな
あれが無かったらマシだったかも
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 22:40:01.01 ID:WIbmLQpD0
>>673
みのがせるやつだけみのがすに決まってるじゃない
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 23:12:52.42 ID:Jsdn2S8Q0
なんか災厄のデザインの肯定的な意見をあまり聞かないんだけど だめかな?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 00:07:08.00 ID:b9ao1Arb0
>>682
デザインが過去作のボスに似てるのに
似てる理由や話の謎が明らかになっていない事と
個体名が無いことが愛着の湧きにくい理由じゃないかと思う
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 02:10:30.54 ID:ufBen3OI0
>>682
まあ、あんまり好意的な意見はないな
鳥山のエスタークと比べた画像があったけど、書き込んであった意見が成る程と思う事はあっても間違ってると思った事はないから
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 07:10:39.76 ID:DdvfpIN90
エセタークって通称が全てを表してる
あれをエスタークと呼ぶ奴はシリーズに思い入れがない人かなと思う
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 08:01:29.50 ID:41iZMcNF0
エスターク エスターク エスターク
DQ4大好きです
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 10:11:52.74 ID:PRh+ZWDZ0
やっぱ耐性装備貫通しない?
呪い100なのに呪い掛かったけど・・・
初めて行って勝てたけど皆に勝たせてもらった勝利だった。やっぱ僧侶スゲーわ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 10:19:54.84 ID:pZtIHvJS0
>>687
聖女発動するとキラポン貫通するってのはあるけど
耐性は初耳
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 11:33:10.10 ID:bgTxR/Yni
未経験メンバで行きたいんだけど、現在3人。
LV65以上くらいで、装備、職業縛りはなし。
負けても泣かないことが条件。

今週末くらいで行きたい人いるかな?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 13:44:49.46 ID:BbLG2qaB0
>>689
未経験で8人揃えるのは厳しいんじゃね?
バランスとか考えるとさらに厳しそう
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 19:03:33.44 ID:qShA3/fS0
>>685
進化の秘法で変化したと考えれば、エスターク以外の何者でもないと思うがな。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 20:06:16.68 ID:dFShGsoF0
>>689
ノンパおkなら集まるかもしれないけど…
未経験は厳しそう
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 20:30:45.23 ID:2ajeYIWdP
>>691
デスピサロやエビルプリーストもエスタークと呼んじゃう人?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 20:44:55.07 ID:nBaOp7x00
実はあいつ、エビルプリーストなんです…。
って設定が追加されたら、吹くわ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 22:46:07.34 ID:evxKPJOI0
エセターク正体はガミルゴ?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 00:29:33.20 ID:huR8qbAQ0
違うでしょう
はるか昔の話だから500年そこいらじゃない気がする
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 00:57:39.23 ID:u5diyfnG0
本物のエスタークは別に悪いやつじゃないからなー
寝てたところをいじめられただけのかわいそうな子
嫉妬で主人公の親父を殺したマスドラのがよっぽど悪だわ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 01:39:20.14 ID:W8q/eMT90
>>688
ごめんなさい、勘違いしてました
呪90でした。そら貫通するわ
今日100にしたら呪混乱無し。
てか、戦士なら止めろって話ですよね・・・
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 07:56:54.87 ID:EfU+UKzP0
ウルベア地下帝国(数千年前に滅亡)の時期の人やからな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 08:11:32.19 ID:t4YNxWO00
>>689
未経験ですが行きたいです。
LV75武、フルパッシブ、コインボス仕様、ビーナスはあり
ということで耐性がいまいち・・
701689:2013/09/06(金) 08:39:15.61 ID:9GU5Drk8i
>>700
集まりそうなら行きたいね。
>>700さんくらいスペック高くなくても全然いいんだけど、さすがにノンパッシブだと厳しいんだろうか。

集まりそうなら集合場所等晒すので、スレチェックしておいてくださいね。

自分はLV74 HP330くらいの魔です。
あとはLV65くらいの僧侶と色々出来る人(二人ともフルパッシブ)です。

耐性装備は出発時には持参出来ると思います。でももともとネタバレ自粛、未経験前提なので、万全の準備が整っていないのが当たり前という認識かまいません。

確定ではないですが、こちらであと一人あてがあります。
@2-3人集まれば実行可能です。

出来ればこの週末に行ってみたいと思ってるので、装備やパッシブ等に不安がある人でもお気軽にどうぞ。

万全で挑みたい人は、わざわざ未経験オンリー募集には乗らないと思うので、安心してください。
702689:2013/09/06(金) 09:16:49.69 ID:9GU5Drk8i
あ、参加希望の方は、ボス挑戦のところまでクエは進めておいてくださいね。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 09:53:12.62 ID:214al/Ja0
進化の悲報使えばだれでもあんな感じになるだろwwwwwwwwwww
シリーズにおもいいれがないのはおまえwwwwwwwww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 10:06:08.68 ID:Ro9VM2Yn0
>>701
魔だったら、火力は魔集めて行ったほうがいいかもな。
戦パラ僧3魔3な感じで。僧侶は3人は必須。
(武入れると、魔戦か旅の席が必要になるし、そうなるとさらに武も1追加になりがち。)

パッシブはせめてHP+100は欲しいところ。
たまにHP300も無い人が募集に乗ろうとしてPT断られてた。(落葉にて)
705689:2013/09/06(金) 10:20:47.62 ID:9GU5Drk8i
>>704
ごめん、親切で買いてくれてるんだろうけど、そういうことはやってみて玉砕してから考えたいことなんだ。

どうせ攻略してしまったらこの先しばらく目標に出来るコンテンツもあまりないし過程も楽しみたい。

テンプレ通りの構成であっさり攻略してしまったら達成感も薄いしさ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 10:23:14.83 ID:wuA987Mc0
テンプレ通りでも割と死ねるけどなw
でも玉砕も楽しいだろうから頑張ってください
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 10:25:45.16 ID:Ro9VM2Yn0
>>705
スマソ、よく読んだらそういうことだなw

手さぐりで楽しむのも悪くない。
災厄始まってすぐぐらいは、そういうのが楽しくて毎日2,3度行ってたわ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 10:50:17.32 ID:e+l/77Yd0
自分も初戦は攻撃力250くらいの爪4、僧2でうち一人サポとか今じゃ考えられない面子だったわ
正直話にならないレベルだったけど楽しかったし、最初は玉砕でいいんじゃねーかw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 10:54:15.40 ID:fVax5HfT0
まぁそういうの楽しみたいなら実装初期に行かないとダメだわな
次は早目に行っとけよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 11:04:35.07 ID:Ro9VM2Yn0
うちのチムメン(アタッカー)も、最近災厄まで行ってやはり「手さぐりで〜」と言ってたんだが、
全滅した後で葉使うのは大抵僧侶なんだよな。

やりたい放題やるのは構わないけど、
葉ぐらい負担してやったほうがいいと思う。
自分の分と僧侶の分で、1回につき2枚必要になるけど。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 11:09:54.24 ID:JZMUp37i0
次の攻略コンテンツが暫く無いって
一ヶ月以内に真災厄の王くるっしょ

流石に四人PT設定はないと思うが……
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 11:14:14.54 ID:gASTgl+40
東京ゲームショウの21日の発表で1.5中期・後期の情報が出るから、色々と期待して待っている。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 11:17:23.74 ID:e+l/77Yd0
扉に触れれば復活だから一人だけでもいい
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 11:29:32.72 ID:214al/Ja0
>>710
僧侶以外が使ったら2枚いるだろwwwwwwwwwwwwwww
715689:2013/09/06(金) 11:51:38.19 ID:9GU5Drk8i
こちら4人確保出来ました。>>700さん入れて現在5人です。

足し算間違ってましたね。。。
@3人募集します。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 17:55:23.39 ID:JKPvQyNQ0
>>715
未経験だが都合があえば行きたい
レベルだけなら戦パラスパ以外は70ある
717689:2013/09/06(金) 18:44:48.34 ID:9GU5Drk8i
>>716
是非是非。
一人日曜日都合の悪い人がいるので、揃えば明日の夜挑戦で調整する予定です。

@2名、興味ある人は是非名乗りをあげてくださいね。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 18:47:45.70 ID:XWoYWGyi0
>>683
おそくなったけどレスありがとう
全体的にエスタークいじってんじゃねえよってことかな?

うーんけつ周りがさみしくなくなったし個人的にはエスタークを否定するしないはおいといていいデザインだと思うんだがね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 06:23:19.17 ID:MxAJGwLB0
>>706
エルなんとかさんの動画思い出した
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 09:48:08.46 ID:TH1kol0F0
エクセルシオ?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 11:30:11.99 ID:nR8ZFBAP0
これで倒した。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21592340

また行きたい、誰かつれてて。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 12:30:27.45 ID:/3pvDeBn0
サポ以外がベホイム使うの初めて見た
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 12:32:05.81 ID:5DX5MfFE0
>>721
こんなばらばらになってたら
前衛押さえられないじゃん
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 13:27:27.15 ID:8QH5hq7B0
厄災も4人で倒した時の報酬も上げてもらいたい。
リプレイ報酬も4人の場合はよりいいものを。

それと4人で倒した時は称号も欲しい。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 13:28:01.84 ID:tUiP1wJo0
>>721
主の僧侶酷すぎる
敢えて言おうゴミ僧侶であると
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 14:43:10.02 ID:kzXsvCai0
>>714
扉触ったらみんな生き返るみたいよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 15:49:50.72 ID:smBKaw3I0
>>724
4人討伐なんて自己満だから報酬はどうでもいいと思ったがたしかに称号はいいね
現状の悪霊やガイアみたいなコイン買えば誰でも倒せるってレベルじゃないし
728689:2013/09/07(土) 16:06:29.16 ID:n86vMTQ/0
集まりそうにないですかねー。

一応予定を買いておきますね。

出発は22:30(仮決め)
揃わない場合、現地調達も考えてます。

鯖38のグレン フルッカ亭に22:00頃からお待ちしてます。

「ま」から始まるLV75 魔法使いです。
合言葉は「はじめての災厄」で。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 16:12:21.49 ID:iq1Hc7pOO
世継ぎの姫たちの過去編で初めてこの作品で大笑いしたわ
唐突な頭痛の後に思い出しましたとかカッスそのもの
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 16:15:43.43 ID:K45O55Am0
少年「僕と契約して、世告げの姫になってよ!」
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 16:21:31.67 ID:sqhkPmIB0
つまり本体はキュウ○○!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 16:29:32.60 ID:cv9CsHswI
1.5神話そろそろやりたい
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 16:50:45.84 ID:HBm6CY0o0
PVみたいにバラけて囲んで戦うのがかっこいいと思うのか。
とにかく散らばって「うおお!燃えるぜ!!」とか思っちゃってるのか。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 17:37:34.27 ID:2plmYqdP0
>>731
あいつドワーフのくせにエルフになりすまして怪しいと思ってたんだよ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 17:44:56.74 ID:SECkJaVc0
>>728
できる職は少ないですが行きたいです
736689:2013/09/07(土) 17:50:24.22 ID:n86vMTQ/0
>>735
是非おこしください。
お待ちしてますねー。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 17:51:08.98 ID:SECkJaVc0
>>736
ありがとうございます!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 18:14:25.73 ID:5er2Tk+OO
>>730
元ネタより酷い気がしなくもないな
殆ど勝手に叶えたようなもんだし、ロディアの妹は蘇生されたとは言え、こき使われてるし
739689:2013/09/07(土) 19:43:46.45 ID:n86vMTQ/0
@1名募集中です。現地に直接でもかまいませんが、表明されてない方は先着順とさせて頂きますのでご了承ください。

また22:45になっても来ない表明者の方は、キャンセル扱いにさせて頂きますね。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 19:50:36.63 ID:TH1kol0F0
経験者だから行けないが、集まるといいな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 20:03:47.23 ID:YuPcb6ge0
>>733
野良で行ったこと無いだろ
742689:2013/09/07(土) 21:15:08.74 ID:n86vMTQ/0
知り合いで一人都合がつきました。
これで8人になりましたので、募集を閉めます。
表明者の方は時間になりましたら、よろしくお願いしますね。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 21:16:55.09 ID:aqbnpVJj0
>>689 パラor魔or賢で参加希望なのですがまだ空いてますでしょうか?

リプレイ受けに行かないといけないので
石がおありの方がいらっしゃったらお借りしたいです。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 21:18:10.66 ID:aqbnpVJj0
>>689 集まったようですので上の書き込みは無視してくださいね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 21:27:39.53 ID:sqhkPmIB0
リプレイ言ってる時点でダメだろw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 21:54:04.86 ID:HBm6CY0o0
>>741
野良がこんなんだっつの
747689:2013/09/08(日) 01:34:27.21 ID:nYJlETEC0
未経験8名での災厄ボス行ってきましたので、軽くレポします。

3回全滅して、4回目で討伐出来ました。

構成は
戦武武魔魔僧僧賢
です。

初回、入り口に全員固まったままで範囲をくらい
4秒くらいで全滅してこりゃ無理かな・・・と絶句しました。

が、その後散りながら戦うようになり黄色ネームくらいまではいけるようになり
後半は戦士のキャンセル頼みな感じでしたが、無事討伐できました。

意外となんとかなるものですね。
久しぶりに熱い戦いが出来て面白かったです。

参加された皆さんお疲れ様でした!
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 01:42:32.40 ID:0JkAEgOx0
乙。開幕全滅はよくあるから気にしないw

自分も初回喰らった経験から、
画面切り替わる前からスティック横に倒してるわ。
1人だけ逃げ切って、どうにもできずに全滅するか、
また自分にタゲ来てて、他全員の時間稼ぎ成功か、
知ってる者の役割としてはそんなところ。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 02:08:52.91 ID:3aU4EpZq0
開幕は散らばらないと魔旋斬で死ねるからな
とにかく纏めて死なないようにしないと
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 03:27:14.92 ID:wXcYS4ML0
サポつれての討伐成功した人、やり方教えて。
こちらはバトマス。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 04:47:49.39 ID:QV8bNjPs0
>>721
前衛から後衛まで地雷すぎだろ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 08:37:44.04 ID:MBJ104u50
>>721はエクセリオ?さんみたいにお手本動画として最適だと思う。
回復が遅い、HPを満タンにしない。攻撃を予測して回復じゃなくて、攻撃を受けてから回復をしている。
結構こういう人多いんじゃないかな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 08:54:15.41 ID:rA1YTNbH0
コインボスや強ボス経験が少ない僧侶は大抵こんな感じじゃないかな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 09:08:42.80 ID:B1+fmQUt0
敵を視界に入れずに移動してるのもよくない
補助技のタイミングも気まぐれで何をやればいいかわかってない感じ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 10:24:33.95 ID:9+K3S3zZ0
敵も見ないで適当に走ってどこへいくつもりなんだ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 10:30:52.72 ID:VlpLT1WQ0
強ボス、コインボスやらない人は壁の重要性を知らないからな
敵と壁の位置を見ながら逃げるってこともやらんだろう
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 16:07:02.90 ID:NKtSFYLt0
野良は自動ドアだらけでがっかりすることが
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 18:06:13.98 ID:oZvFpxL30
開幕ませんざんたいさくに散らばるのが正解w
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 19:46:56.54 ID:Huv6OXrX0
パラはにおうだちしたら多少は変わるかねえ。
戦士は先にやいば入れた方がよさげな気がするが。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 20:36:01.74 ID:FL9bIw1k0
開幕魔旋斬を止めるのが戦士の一番の見せ場なのにな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 21:50:24.92 ID:gJAokuofO
>>754>>755
そういえば、エクセルシオ?の動画も視点が酷いな
敵捉えてないし
ワザとやってるならちゃんと映してる筈だよな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 22:16:21.23 ID:X5eqRg4h0
動きや視点云々はともかくとして
ザオラルがかぶった後、ザオラルを中止するだけで
蘇生後の回復をしようとしないのは何なのだろう
他の僧侶も聖女発動後にホイミで100程度しか回復してない場面が多々あるし
祈り切れてるのに気付いてないにしても余裕かましすぎだろう
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 22:38:10.13 ID:Huv6OXrX0
>>760
確かに一番の見せ場だな。 開幕は全員それどころの騒ぎじゃなくて気づかれないという点を除けば。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 01:50:27.26 ID:dtoGHE+o0
みやぶりたいだけだったからソロで厄災行ってきた
キンリザ到着が時間切れ5分前
厄災は2手目に魔旋斬きて6秒で全滅したwwwww

でも、みやぶれたからこれでやっとガケっぷちの石消せる!やったー!!
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 03:57:11.81 ID:toprim1l0
開幕の事なんか知らず、サポ引き連れて初めて災厄にぶつかって1秒で全滅。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 11:46:43.21 ID:4B26vySrO
あほだねぇ。笑ってしまったよ、アハハ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 07:50:21.19 ID:JR+B7EyB0
何故かみやぶったつもりでいたが、確認したらみやぶってなくてショック(\'A`)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 08:49:41.42 ID:4bqwDyre0
見破った後に倒さないと図鑑に載らないのでは
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 10:32:25.52 ID:ba5o8m8D0
倒すのと見破るのは別判定
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 14:44:30.85 ID:7JdqUNWd0
見破らなくてもレアが出たら図鑑書き換わるしな 結構細かい
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/11(水) 17:11:20.26 ID:Uc/bmdW00
>>268
一度でも倒さなければ図鑑には載らない
見破らなくていても図鑑に載っていれば次に見破って敗走しても更新されるんじゃなかった?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 04:10:41.79 ID:XWiX91Sm0
見破った戦闘と倒した戦闘は別でも大丈夫
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 10:44:47.60 ID:2ecdnbYO0
>>771
それで合ってる
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 12:32:39.40 ID:VxXA86ZX0
>>771
その逆も可
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 00:10:48.34 ID:LYS4uspo0
世告げの姫ってシスター時代にサラって名乗ってたんだっけ
依頼書にそれっぽいのあったから気になってたんだが
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 01:51:33.01 ID:quKhygKx0
普通にサテラだろう
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 10:40:57.64 ID:jzs1qKA+0
てすと
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/16(月) 12:27:56.93 ID:zYk2Uw2W0
【 名前/種族 】わさびん/ 人間♀
【 ID 】LT086-106
【 チーム 】槿(あさがお・)http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2127893179/top/
【 罪状 】性格地雷・戦闘地雷・嫌いなチムメンの悪口を個人チャットで繰り返す暴言厨

・チームチャットでも空気の読めない発言を繰り返す典型的なアスペ
・チーム員多数から嫌われててもアスペのため察せれずいつまでも在籍
・リーダーササオ[TL299-855]に媚を売る毎日
・PS皆無でこいつのせいで強ボス負ける時が多々あるが、陰で個人チャットで他のメンバーのせいだったと愚痴三昧
・買い手BANになる前のRMTerのためゴールドだけはもっている
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 20:22:09.32 ID:RGl7ObIKi
災厄のリプレイってどうやって受けるの?
ロディアさんに会いたいのに、次のストーリーの人のところに連れてかれるんだけど…。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 20:23:37.25 ID:+krF3BGl0
>>779
それクリアしちゃうか
キャンセルしてください
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 20:24:17.51 ID:+krF3BGl0
>>779
あ、それか災厄クエをリプレイにしてないとか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 01:12:53.48 ID:OmuuKBIi0
>>779
もうやってるかもしれんが

闇に眠りし王をリプレイ
ただそれ以降のクエをプレイ中の場合
そのクエはキャンセルすることになるが
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 08:23:21.13 ID:dQvkwZoQ0
まだ闇に眠りし王より後のクエってなくね?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 08:23:56.29 ID:KaklHxGL0
あるよ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 17:41:13.74 ID:IkjtbjPS0
プク前衛3人で完封した動画どこで見れたかな?
とっておけばよかった
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 11:24:02.69 ID:j01a4ehki
プクドワ3人で完封は知ってるけどプク3人は知らんわ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 14:20:54.21 ID:R4hq0lFM0
長文での募集失礼します

【事前募集】
※9月20日22:00頃までに人数が揃わない場合、中止
(人数揃い次第締め切りレス、または中止決定後のレス報告となります)

■PT目的:災厄の王クリア(初回)
■募集人数:6名
戦士またはパラディン 1名以上
魔法使い 1名〜3名
僧侶 2名以上
上記以外の職業 魔法使いの人数次第で変動

■予定日時:9月21日(土)21:00過ぎ〜 または 9月22日(日)昼過ぎ頃〜
(メンバー全員の都合次第でどちらかの日程に決めます)

■集合場所:サーバー37(ガタラ井戸)にて事前受付
本日は、今から1時間程度待機(夜間21:30〜22:30辺りにも様子を見に行きます)
人数が揃わない場合は、明日20日の夜間21:00〜22:00辺りも待機予定

■募集条件:
共通:
Lv70以上、HP+100以上、闇の溢る世界突入直前までクエストを進めておく
初見または未クリア(挑戦したけど失敗)の方
僧侶は呪い耐性100必須
推奨:ビーナスのなみだ、みのがす(道中時間短縮用)
■募集主:(※二人ともビーナス所持)
僧侶Lv75(HP364/MP259/守備332羽衣/回魔436/信仰スティック盾100/呪い混乱100麻痺90/速度33)
戦士Lv75(HP430/守備413プラチナ一式/重さ269/勇敢100/呪い混乱100幻惑50)
■合言葉:ねむりしおう(眠りし王)
■備考:
・攻略所要時間の関係上、まとまった時間を取って参加できる方
・全滅してもめげずに再挑戦できる方
・募集者は初見、ある程度予習済みですが、予習は無くてもOK

時期外れの募集にもかかわらず、あれこれ書いてすみません
どなたか未クリアの方いましたら、よろしくお願いします
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 16:00:54.75 ID:J0YeI8Tr0
主は2垢なの?
789787:2013/09/19(木) 16:48:17.10 ID:R4hq0lFM0
>>788
説明不足失礼しました
募集主(書き込み担当)は僧侶、戦士の方は当方のフレでして
二人揃って初見での募集です
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 17:43:43.80 ID:CL+cnvCJ0
なんで討伐済で再アタック組は除外なんだい?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 18:07:07.10 ID:XLeTrdXvi
>>787
支援します。
以前未経験者限定で募集したものです。

成功を祈ってます。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 18:14:49.48 ID:K4pcN76l0
今、未勝利は難しいだろうけど頑張れ
最悪戦士僧侶ならもう勝てるし、1人でも多く集まると良いね
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 22:38:49.86 ID:y2W6ukGc0
>>787
自分まだでしたので先ほど行きましたがいられませんでした。
 まだでしたら明日待機時間内に行きたいのですがもう埋まりました?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 22:55:12.55 ID:CHwby7Rui
>>781>>782
ありがとうございます!
クエリストからですね。今日やってみます!
795787:2013/09/19(木) 23:10:33.85 ID:R4hq0lFM0
787です。皆さんレスありがとうございます
一度はフレの誰かに「お手伝い」をお願いする事も考えましたが、
791さんの募集を先日見かけて、やはり未クリアの人同士でクリアできたらと思い、
過去レスなどを参考に募集させて頂きました

先ほどの待機時間内にお一方(僧侶でご参加)がお越し下さいました
ありがとうございます!

>>793
ひょっとして階段を上がった辺りですれ違った方でしょうか
所用により引き返して確認する余裕がなく、せっかくお越し頂いたのにすみません
まだまだ全員埋まる気配はありませんので、ぜひとも!
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 06:12:03.87 ID:AyqkdQm+0
道中みのがしつつ進むつもりなら経験者入れればええがな
そういうの嫌だから未クリア同士で行くんじゃねーの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 15:33:53.59 ID:Jm+EZdl40
道中見逃す行為と経験者の有無ってなんの関連性があるんだ(´・ω・`)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 15:39:47.67 ID:wD5paJTH0
全員未経験なら、見逃せるって知らないからって話じゃ?
見逃す自体はレベル依存
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 16:20:44.72 ID:HwRkQYmP0
なんつーか、こなれてる感じがでて盛り上がらないってのはわかる
やっぱボス戦の前の長い迷宮はドラクエの基本だ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 16:43:13.30 ID:Z/GkQvYa0
いつも思うんだが最初からは地図いらないよなぁ・・・地図
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 16:44:16.27 ID:Z/GkQvYa0
途中送信
地図宝箱に入っていればいいものを・・・
魔法の迷宮も通常ダンジョンも
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 20:11:03.13 ID:AyqkdQm+0
耐性もある程度そろえてるし初日組とかが体験した気分を味わいたいなら>>787のには参加しないほうがいいな
クリアする期を逃した準廃向け
道中は味気なく見逃すでサクサク
ボス戦も大して苦労せず勝利して終わりだろ

初見の人は終始つまんねーと思いながら過ごすことになるだろうね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 21:04:39.29 ID:Jm+EZdl40
企画を潰したくて仕方のない人がいるようで(´・ω・`)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 21:22:04.20 ID:ndNfjLrw0
なんでもいいからクリアしたいんだがね
この機を逃すともうムリなんじゃないかと思うし
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 21:51:55.28 ID:n7ZytY6r0
>>787

自分の希望の職埋まってましたので残念ながら参加できなかったですが
討伐がんばってください
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 22:31:56.88 ID:GUSNzB5m0
中期来て真エセターク来たらそのタイミングの週のみ参加余裕なはず
807787:2013/09/20(金) 22:39:12.96 ID:dks7FEg30
787です。お騒がせしております
報告です

なんと無事にすべての参加者様が揃いました!
皆様ありがとうございます!
793様、805様、お越し頂きましてありがとうございました
ご希望の枠が埋まってしまっていたとの事、当方としても残念に思います
また何かの機会でご縁がありましたら、その折にはよろしくお願い致します

ご支援や激励くださったスレの皆様、ありがとうございました
死力を尽くしてまいります
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 22:46:38.85 ID:4D8k6vEL0
おめでとう、頑張って
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 22:49:15.13 ID:Dl8touU40
リプレイ報酬が変わるっぽい回答が出てるんだから
わざわざこの時期にリプしようって人は少ないだろう
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 22:58:38.56 ID:9HvBe3cg0
募集予告:明日9月21日(土)22:00〜
PT募集スレ同様に井戸待機の予定です
注:時間かぶってますが>>787の募集とは別です

 
■PT目的:初見向け災厄の王クリア
■募集人数:7名
■予定日時:9月21日(土)22:00〜 
■集合場所:直前に掲示
■募集条件:
Lv70↑、HP+100↑、事前クエスト消化済み
できれば職スキル・武器スキル100
■募集主:魔戦75・杖片手弓100 
構成によって僧侶75、戦士75になります。僧侶の場合攻撃手段なし、必要あれば棍スキル振ります

■重要
・初見プレイヤーメインのPTです。みのがしなし、みやぶるOKでいきます
・ストーリー上のボスなので、お好きな職・武器で参加してください。その結果、非効率PTになってもいい方
・負け、時間切れ、ご了承ください
・経験者の方も募集しております。上記賛同の上、数が不安な僧侶で来ていただけると助かります

■合言葉:エセターク
■備考:
・石あり
・人数が集まらない場合、中止・サポ入り決行の場合あり


よろしくお願いします
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 23:04:09.05 ID:9HvBe3cg0
>>810 追記

予習、耐性装備の準備など不要です
かなりきついとは聞いてますが、初見でストーリー上のボスに挑む気持ちだけ持ってきてください
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 23:23:26.16 ID:jyZt4G2v0
【Windows版対応(ペルセウスBOT)】ドラクエ10(DQX)のレベル上げが苦痛なのでBOTを作ってみた。
http://perseus-blog.blogspot.jp/
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 15:15:18.91 ID:A6GulJaq0
【 名前/種族 】わさびん/ 人間♀
【 ID 】LT086-106
【 チーム 】槿(あさがお・)http://hiroba.dqx.jp/sc/team/2127893179/top/
【 罪状 】性格地雷・戦闘地雷・嫌いなチムメンの悪口を個人チャットで繰り返す暴言厨

・チームチャットでも空気の読めない発言を繰り返す典型的なアスペ
・チーム員多数から嫌われててもアスペのため察せれずいつまでも在籍
・リーダーササオ[TL299-855]に媚を売る毎日
・PS皆無でこいつのせいで強ボス負ける時が多々あるが、陰で個人チャットで他のメンバーのせいだったと愚痴三昧
・買い手BANになる前のRMTerのためゴールドだけはもっている
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 18:16:25.47 ID:kK58MWSg0
>>810
本日22時です。よろしくお願いします
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 21:56:44.34 ID:kK58MWSg0
■PT目的:初見向け災厄の王クリア
■募集人数:7名
■予定日時:いまから
■集合場所:29鯖グレン井戸
■募集条件:
Lv70↑、HP+100↑、事前クエスト消化済み
できれば職スキル・武器スキル100
■募集主:魔戦75・杖片手弓100 
構成によって僧侶75、戦士75になります。僧侶の場合攻撃手段なし、必要あれば棍スキル振ります

■重要
・初見プレイヤーメインのPTです。みのがしなし、みやぶるOKでいきます
・予習、耐性装備の用意は結構です
・ストーリー上のボスなので、お好きな職・武器で参加してください。その結果、非効率PTになってもいい方
・負け、時間切れ、ご了承ください
・経験者の方も募集しております。上記賛同の上、数が不安な僧侶で来ていただけると助かります

■合言葉:エセターク
■備考:
・石あり
・人数が集まらない場合、中止・サポ入り決行の場合あり
・時間に余裕をもっておこしください
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 22:04:32.46 ID:kK58MWSg0
>>815
現在7名@1名様です
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 22:06:27.72 ID:kK58MWSg0
>>815
〆ます
参加ありがとうございます
818815:2013/09/21(土) 22:15:35.93 ID:kK58MWSg0
1名欠員が出ましたので補充いたします
@1名です
819815:2013/09/21(土) 22:21:34.52 ID:kK58MWSg0
@1名様募集

29鯖グレン井戸にお越しください
他の募集がやってきたので
■合言葉:エセターク
発声お願いします

22時30分まで待ちます
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 22:21:57.87 ID:3soUDRG/0
真災厄左右非対称になっちゃうかやだなぁ

中から新しいのでも出てくるといいけど
821815:2013/09/21(土) 22:23:45.12 ID:kK58MWSg0
>>815
822815:2013/09/22(日) 00:12:02.95 ID:2yQm2UGg0
ご報告

参加して下さった方、ありがとうございました

参加者8名(募集主含む)全員初見or未討伐
入れなかった方含め13〜14名ほどいらっしゃいました
旬は過ぎてると思いますがまだまだ初見PT需要あるのではと思います

【構成】戦士、パラ、バト、魔法2、僧侶3
【結果】
初戦:黄色まで行って負け
2回目;勝利 11分53秒

作戦とかは特になし
職縛りなしのPTでしたが結果的にバランス良かったのが幸いでした
僧侶3枚ないときつかったかなと思います
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 00:23:38.78 ID:qDFO9LE40
>>822
お疲れ様でした
ギリギリの戦いでしたが白熱した戦いになってかえって楽しかった
次また同盟組むようなイベントがあったらまたやりたいです
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 00:42:02.80 ID:GOk6kSbO0
勝てたかーおめでとう
初見だけで行って3戦全敗してすごすご退散した自分とは違ってて羨ましいわw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 00:44:00.32 ID:dW1nvk1H0
自分がダメというわけじゃなくて、周りのメンツがダメだったということもあるから、
何度か行ってみるといいよ。
土日夜だったら人もいるだろうし
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 03:34:09.63 ID:26KO/t5k0
以前、刃砕きない戦士が混じってて敗退したな
魔法使いさんとそのサポ覚醒魔が戦線を支えてたのにその人が落ちてしまってどうにもなら無かったよ
その戦士が抜かした「次こそは何とかって」状況考えない発言が一番イラっときたけど

まあ、負ける時は負けるよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 10:04:01.30 ID:PIxny/+h0
魔がヘナトスしろよ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 10:29:33.25 ID:5MRcQjArO
災厄の王、誘ってほちい…

連休中にクリアしたい
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 10:34:11.72 ID:Ul9kAo1/0
鯖1ガケっぷち行け
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 12:46:59.94 ID:7Or+GbQO0
28日でよければ募集してみようと思うんだが
行きたい人いるかな?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 13:54:20.93 ID:/q4O28ku0
28なんてBAの後でだれも来ないぞ。
クリア組は次のクエストに進めるだろうしね
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 18:47:57.14 ID:+/Tnj+NC0
今すぐに行けよ
中期来たら真・災厄募集に変わるぞ

>>827
よく読んだか?
それとも想像力が無いのか?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 19:45:15.28 ID:dW1nvk1H0
真・災厄、どこに居るんだろうな。
土曜日の放送見なおしてたら、「ついにあの場所に入れます!」とか実況してたけど、
あまりピンとこなかった。
ジュレット下層(町の西側)の奥にある遺跡か?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 19:55:03.52 ID:bRW9bz960
そりゃ災厄いた場所の滝の奥でしょ
かなりの人がピンと来ると思うよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 03:56:50.80 ID:jmNzI7JQ0
雑魚PTでも何とかなったぜ。
同PTのHP200台の糞戦士は放っておいて、同盟側のまともな
パラを守ることに重点を置いた。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 03:58:35.36 ID:V+QcEaO00
>>827
>>826は刃砕きなくて肉入りの魔がヘナしててそいつが落ちたって話だろう

迷宮でもそうだが刃砕きない戦士は本当にゴミだよな
今、戦士やるなら真っ先にとって置けばいいのに
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 04:09:09.91 ID:V+QcEaO00
>>835
自分のPTが駄目でも向こうがしっかりしてたら何とかなるよな
自PTがボロボロだった時の絶望感はなかなか・・・
その場合は僧侶としては向こうのしっかりしてるのを生かすこと考えるんだが
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 10:03:20.80 ID:VsI25mhq0
今サポ連れ同士でパーティ同盟組んで行ってきた。
最後のキングリザートにぶつかって残り5分、相方が”ガンバレ、これから先
行ったことないからよろしく”とか言ってきたのでなんとか災厄に合わせてやりたくて
頑張って倒したら、相方側に一匹残っていて時間切れ。
応援する前に周りを見渡して敵がいなくなったのを確認してくれれば災厄にあわせて
あげられたのに。
こっちも体当たりの練習出来ただけに残念。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 10:11:04.94 ID:+jLm8yUh0
災厄いってないやつもう2度といけないかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 10:21:21.07 ID:beL1PXa70
>>839
PC版プレイヤーがくるときが最後の機会だな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 11:40:51.00 ID:LSXCOlv80
2垢での討伐例もあるらしいからねえ
最悪それで・・・
サを行けるように育てるの大変そう
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 12:00:04.21 ID:1mr0wEig0
大所帯のチームに入ってチーム内で募集して頼めば何とかなるんじゃないの?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 12:16:38.34 ID:gzOkk37M0
大所帯のチームほど難しいよ旬を逃すと
繋がりは希薄だから
みんな旬のうちにクリアしてるし
うちのチームでも最近誰か呼びかけていたが
無反応だったしね
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 12:32:26.09 ID:mWM+EHHZ0
リプレイ報酬が改善されるらしいしなんとでもなるんじゃないのか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 12:49:35.37 ID:8aFIAizi0
リプレイ報酬次第かもね
今はかなりの確率で地雷だらけ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 19:13:59.41 ID:gSEqHoSXP
リプレイ報酬が良くなると
強ボスと一緒で予習耐性前提の効率プレイになるんじゃないの
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 19:44:00.80 ID:w3JKfThX0
今週の週末が最後のチャンスかね
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 19:49:14.17 ID:8YhnPjCj0
真災厄もがけっぷち付近からスタートだとしたらカオスなことになりそうだ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 19:58:01.58 ID:aoELXxnj0
今さらながら初挑戦なんだけど、
レベルは70(パッシブは全部取ってる)あったら大丈夫?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 20:15:37.91 ID:pxqlEsrs0
仲間次第
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 21:27:27.13 ID:QzW8OUju0
>>849
結局仲間のスペックとPS次第
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 22:40:29.89 ID:22+n7O700
災厄今から募集したら人集まるかな?明日はドラクエTV
あさっては多分メンテきそうなんだよね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 23:02:45.50 ID:gzOkk37M0
>>852
野良ならポツポツみかけるよ
中期に真がくるから
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 05:53:39.72 ID:xvFdDDwT0
>>848
真・災厄と災厄を勘違いして入って蹴っ飛ばされる奴が居そうだな

>>849
HP+120なら各職に必要なスキルを持ってたら個人として最低限の条件は満たしてると思う
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 13:21:40.27 ID:1puH3vgE0
公式の話が本当ならクリアー済は30%で未達成が70%
過半数が倒してもいないのに面子が集まらない何て話があるのか?
第一クリアー組で「もう行かん!」と言う奴は更に小数だと思うが
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 13:39:48.25 ID:M4T+m7Mb0
>>855
災厄に突入するまでのクエが長すぎ&災厄報酬おいしくないってのが
未クリアなフレ達の理由だった

メダルなんて普通に有り余るしな〜
リプレイ報酬もオーブ詰め合わせとかならまた違ってきたんだろうけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 14:51:59.96 ID:G/12okX00
名声1000美味しかったです
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 15:02:21.66 ID:TjJh6uE00
>>855
未達成の70%には
私のサブ10人分も含まれているんだろうな。
そういうことかと。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 15:21:04.41 ID:qX+Plo5h0
業者もね(´・ω・`)
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 18:33:07.77 ID:x1mgxrndO
経験値だけでも修正されなきゃな

>>857
あれで討伐の夢は広がったな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 18:34:25.24 ID:sNGBtOcX0
>>856
永杉って知ってるってことは行ったことあるんだよね
クリアしたくてもできないから見栄張ってるのでは?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 21:06:36.71 ID:yldRNy6G0
ぼっちだが実装当時サポで初挑戦してコロ負けしてほったらかしにしといたこいつそろそろクリアしなきゃと思い、
鯖1ガケっぷち行ったら結構にぎやかだったので思い切って誘ってくださいって白チャ飛ばしたら仲間に入れてもらえた
何とか勝ててほっとしたわ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 22:50:41.60 ID:TVzWTPB20
今は趣味でリプレイしてる俳人が2、3人はいるから勝てるが
これからは下位70%の後発組だけでPT君でいくんだよw
しかも耐性もいらないらしいからww
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 22:55:06.26 ID:w0gsNzxL0
いまクリアしてない人はこの先もクリアする気ないんじゃないかなー?
別にクリアしなくてもセカンドディスク買えばレンダーシア行けて話が進むんだし
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 23:15:30.66 ID:G/12okX00
真エセの報酬次第ではそういう奴等もやらざるを得なくなるかもだけどねw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 23:42:34.07 ID:S50C8tSP0
耐性要る要らないで意見分かれるのは仕方ないと思うけど、
あれだけの状態異常喰らって「要らない」と言えるのは、
キラポン持ってる僧侶だけだと思うんだが、そうじゃない奴は僧侶の仕事増やして楽しいのか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 00:17:59.35 ID:0p0S4GvL0
僧侶が要らないなんて言う訳ない
ってリプレイのメダル枚数5枚に変更か

>>863
ヤバイな
俺は夏の間にクリアしておいて良かったぜ

>>865
ルーラ石だったらプギャーしてやる事にするw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 00:26:56.94 ID:BsziEMLj0
『神話編』クエスト「闇に眠りし王」のリプレイ報酬を、「ちいさなメダル」1枚から5枚に変更しました。

キター
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 00:34:02.28 ID:HSpmpTPV0
>システム系の追加・修正点
>「パーティ同盟」を組む際に、4人パーティになるためのオートマッチングもできるようになりました。

>パーティ同盟を組むにあたって他のプレイヤーのパーティに入りたいという人のために、
>その場で4人パーティになるためのオートマッチングをしてからパーティ同盟を組めるようにしました。

災厄未クリアの人良かったね(`・ω・´)
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 00:42:06.46 ID:0p0S4GvL0
>>869
でも勝てそうに無いPTだったら即鍵抜けされそうだな
あるいは耐性なかったら廃PTに白い目されるとか
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 00:49:54.61 ID:lOMkQYJE0
5枚で1時間かぁ
固定PT8人ならもっと早くて日課にしてもいいレベルかもだが……いや、ないなw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 00:52:51.32 ID:0p0S4GvL0
日課は無いだろう
全員リプレイ組なら災厄まで飛ばします見たいなのが無いと
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 01:01:44.03 ID:aZS4S6jX0
オートマッチングだとHP+無い、耐性も無い、それどころか
レベルも全然足りてない、まともな武器スキルも無い、
みたいなのと組まされるんでは…?
野良迷宮みたいについていくしてA連打とか混じってくるんでしょ…
ついていくは改善されるそうだけど。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 01:02:39.92 ID:IY/i5r8T0
>>872
せめて全敵が特訓対象ならねえ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 01:14:27.16 ID:0p0S4GvL0
>>874
最初の雑魚がひど過ぎるな
あっちの世界は迷宮と同じく結晶対象&更に特訓対象になるとかだったな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 04:10:52.58 ID:UzCFPeRU0
今、パーティ同盟で行ってきた。
こっちは僧侶2人連れで行ったから、道中弱くてお待たせばかりでした。
災厄にぶつかってからは僧侶2人が効果をそうして、結構善戦。
僧侶計4人で行ったら勝てるかな。
サポ連れで勝った人おせーて。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 08:58:16.10 ID:5E8Q7qhx0
>>871
要領のいいやつらばっかりの日課なら、十分いける。
これが初心者やわからない奴もいっしょにいこーとかなると
日課にはならんなw
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 09:00:52.29 ID:kOl6hLI70
リーネも強化されたし、メダル5枚はありがたい。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 09:27:47.83 ID:TbcRIS7I0
範囲持ちを集められるか次第かな
僧3なのに棍もちないのが3人ならかなり遅くなるしさ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 14:04:07.93 ID:ujHpWe1GO
魔法使いで参加予定ですが
呪いGは盾だと厳しいですか?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 14:11:48.39 ID:FRczMmAy0
魔法使いが杖捨てて盾持って何やんのさ?
魔法使いはそもそも敵に近づかないから呪い食らうことがあまり無い
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 15:48:52.05 ID:TbcRIS7I0
魔とかアタッカーが呪いや麻痺っても戦況に影響はない
パラ戦が食らうとそのあとの大技連発止められずに崩壊したり
回復が食らうと大技食らってるのに回復不可能におちいることも
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 15:48:53.76 ID:lpPvrCyZ0
魔使はヘナと覚醒メラミでの詠唱&逃げ回りで忙しいよw
盾を持ってホントに何がしたいんだい?どうせ直撃食らったら一撃死なんだから関係ないぞ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 16:49:06.29 ID:KNmkpTtn0
呪いがイヤで、混乱大したこと無いな
と思って呪いガード盾だけで行って
混乱して赤いのに災厄殴りにいったのは、おお、もう……
って思ったな。混乱が最優先だと思った
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 17:13:20.59 ID:HSpmpTPV0
呪われてもコマンド入力しなければ動き回ることはできるからね(´・ω・`)
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 17:41:30.88 ID:FlKTjDZn0
アタッカーは呪われても良いけど、壁役は呪いG優先にして欲しいな。
最大HPが減った状態で攻撃受けると死んじゃう。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 21:41:06.80 ID:dCUCtA8J0
VU後のストーリー展開が楽しみだ
あの少年はなんなんだ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 22:06:11.27 ID:A5AZ84/z0
混乱100の安物聖騎士セットと呪い100のルフ盾ですが、それでも参加していいのかな?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/25(水) 22:29:22.23 ID:ujHpWe1GO
耐性なしで突撃してみます!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 00:03:10.25 ID:ox8wRviu0
曲どうなんだろ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 00:03:48.68 ID:HmpyQ89L0
>>887
あの少年が気になるよね。
帰りたいのに帰れなくなっちゃった…ってどういうことだよ。
(現在封印中の)レンダーシアに関係する何かなのかなあと感じたけど、
あれだけの力振るえるって、(8の)竜族かレティスクラスの存在なのかね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 00:13:54.57 ID:Bx9R6lHF0
さて、真はどうパーティ構成する?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 00:20:56.83 ID:qhpBhwBa0
あの少年は災厄の王になる前の帝王の精神だと思う
魔に乗っ取られて災厄の王になってしまい、自力では取り戻せないから
姫達に手伝わせているんだろう
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 00:36:56.02 ID:+PO+i/gC0
>>888
混乱100のプラチナ、のろい100のホワイトバックラでクリアしますた。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 00:50:59.77 ID:7OFoma090
>>894
貧しさでは私の勝ちだ
まほよろとシルバートレイで討伐しました
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 00:54:08.01 ID:owKxIBCv0
盾は盾ガード率めいっぱいついたやつ装備してたんだけど、
開幕初弾をいきなり盾ガードしてくれたのはついてた
いや、ビッグシールドあるから盾ガード率なんてつけんでいいだろというのはわかるんだがな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 01:23:21.74 ID:q6T4D1ib0
前半をガード率盾で、後半戦に突入したら呪い盾に持ち変えるのも有りか。
真災厄では、前半後半で装備変更が必要なくらいでも面白そうだなあ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 02:04:11.28 ID:kzFMl3UA0
俺も2ch情報でまほよろ上等って言われたからまほよろで行ったさ
A「まほよろw」
B「w」
C「w」
俺「w」
勝ったからいいんですけどね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 02:28:29.38 ID:Mrj23LEM0
まあ、耐性あればまほよろの方が安いから分からなくもないな
錬金で必要なものが付いてたら文句言われないだろう

>>880
魔なら魔蝕の文字が出た瞬間に呪文キャンセルして下がれば問題ない
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 03:38:34.68 ID:REcD/Dl20
リプレイメダル5枚はウマー
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 06:22:26.81 ID:mZs0C1UT0
通常攻撃に耐えられるだけのHPと防御さえあれば
耐性付まほよろでも問題ない。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 11:56:09.85 ID:j7SMQnzW0
中期になったけど、真厄災の王はどうなっていることか
クエストだけは受けてきたが、また幻影厄災と戦うっぽいけど
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 12:28:33.32 ID:CBZVBaGk0
自動マッチング誰もいねえw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 12:44:41.24 ID:UFyc6sKu0
全然マッチングしないね
夜んなんないとダメかね
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 14:25:35.91 ID:FNSHsEMS0
真王まで行ったけど負けた人リベンジどうですか?
15時から募集予定 パラ(戦)2 魔3(武武マセン) 僧3辺り考えてます

前衛HP380↑後衛HP350↑ 呪100麻痺100あれば他はゆるめにします


初めての人でもok(但し2時間以上かかります)
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 14:33:22.59 ID:FNSHsEMS0
て、募集スレてのがあるんですね、すいませんでした
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 14:41:19.74 ID:7OFoma090
うえーマヒ100いるのかー
前はリングだけしてたから何か買わなきゃ…
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 14:51:01.63 ID:HmpyQ89L0
>>905
む、同じPTだったかもしれないな。

真厄災強すぎ。
インドラやじひびきで1000overの被ダメ出ていた。
何度も全滅しそうになるたびに聖者や一喝が出て、
30分もちこたえたが、そこまでだった。
旧災厄のすぐ次に真災厄でいいじゃん…
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 14:51:50.88 ID:nZ++HDy+0
盾をシルバートレイ・聖騎士下をまほよろに変えて行くかw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 14:53:08.90 ID:FNSHsEMS0
最後のバトルフィールドが狭くて長細いんで 麻痺呪い100ないと食らいまくりですね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 14:56:02.68 ID:1VNXFfxq0
パラでいくつもりだったけど呪いしかないから装備新調しないとな
ちょうど師団長で粘ってたとこだし
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:16:11.46 ID:wSGQej810
混乱ている?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:16:58.98 ID:2AtO0NO5P
そもそも旧災厄はいらんだろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:51:58.61 ID:o2Kmy5iU0
>>907
後衛はいらん
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:54:53.50 ID:owKxIBCv0
じひびきあんのか
わたあめ食っとくとマシか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:55:38.22 ID:+VE3XtMB0
いらん。じひびきって文字が出てる間にジャンプすればいいだけ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 15:59:55.77 ID:qhpBhwBa0
戦士で行ったけど、体当たりとやいばがほとんど効かなかったわ
新災厄はノックバックに耐性があるらしく、体当たりでキャンセルは無理だと思った方がいい
自分が下手なだけで普通に体当たりも効いたらごめんね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:12:20.92 ID:o2Kmy5iU0
戦士かわいそう
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:14:54.43 ID:+VE3XtMB0
戦士は罠だな
パラのキャンショで余裕
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:21:12.45 ID:wSGQej810
戦士できる奴はパラもできるだろうし
そこは問題なさそ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:31:07.56 ID:hjYwk/Ld0
旧災厄をもっかい倒すとか萎えるな
前回のは何だったんだよ…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:44:37.82 ID:JxzlaT2T0
マジかよ。戦士だけどパラディン育てていないからキツいな・・・。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:46:22.92 ID:o2Kmy5iU0
>>921
バグだと睨んでるだけどw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:50:05.32 ID:axV/gSbP0
テキストまで用意されるのにバグはないだろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 16:55:37.17 ID:jk9KxlcQO
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 17:03:40.53 ID:Lg8LT7oW0
募集スレどこ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 17:17:02.12 ID:clLVC+ac0
今夜あたりここで募集していてみたいな。
災厄は2chで募集で最初に倒したから。構成が悩むね。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 17:25:49.09 ID:fcKTS37v0
時間切れまで行ったやついる?

HP赤に変わった?(白→黄色→赤とする)
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 17:43:29.88 ID:7ozjiiPS0
1錆が戦士であふれてるんだが、大丈夫かコレ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 17:50:38.12 ID:uF00mqoe0
後衛の耐性は何が必要ですか?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 17:59:56.57 ID:o2Kmy5iU0
呪い混乱
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 18:24:23.63 ID:QOpqmXVd0
呪いと混乱は前回買ったな
まんげつリングも持っていった
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 18:38:36.07 ID:CBZVBaGk0
前衛と後衛で同じ?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 18:54:39.10 ID:oIcPWzqh0
真災厄勝てたー
2回めで行けたのは奇跡だな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 19:09:34.36 ID:HmpyQ89L0
>>934
オメ。構成教えて
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 19:16:06.21 ID:oIcPWzqh0
>>935
構成は戦、バト、僧、僧にパラ、魔、僧、僧だったな
ピンチのときは数回くらいで後はそこそこ安定してた
時間もぎりぎりじゃなくて6分くらい残して討伐
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 19:30:56.50 ID:nZ++HDy+0
真エセは面倒ではあるがクリア出来ない難易度では無さそうだからなぁ
ひたすら面倒ではあるが
まぁこういう戦闘でこそ葉っぱとか雫をガンガン使うべきなんだろうね
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 19:42:50.52 ID:wSGQej810
竜玉とビーナスどっちがいいのだろうか?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 19:59:35.40 ID:8JMNGQ3+0
竜玉は誤差レベル
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 20:01:24.98 ID:NlRDlr850
やいばくだき全然入らないから戦士枠はパラに変えた方がいい
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 20:07:27.87 ID:t/PPccx80
故郷の石もらったぞー
初挑戦で勝てて良かった
開幕かなりヤバかったけど僧侶の必殺に救われたわ
構成は、戦士1パラ2魔法2僧侶3で25分ちょい
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 20:23:33.89 ID:7ozjiiPS0
やいば入らないかと思ったが、若干入りづらい程度で充分使える
2回落としてスクルトかけたら一撃死しないから、戦士の枠は充分にある

重要なのは壁の知識とアタッカーを近接職にしないことだろうな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 20:25:42.96 ID:clLVC+ac0
募集ってここでいいんかな?
パラ2(パラ線)魔法3僧侶3で募集してみたいな。僧3ならそこまで耐性なくてもいけそうな気もするんだけど。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 20:28:31.25 ID:/kGNL6y20
>>943
OKだぜ!同じptで見事討ち取ったぜ!!
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 21:28:00.43 ID:clLVC+ac0
>>943ですが、ためしに募集します。
自分パラ、フレ僧侶1魔法1いるので、パラ1魔法2僧侶2募集します。
一応フレ2人はパラ、僧侶も可能です。集まり次第で変更していきます。
耐性装備は、リングなどでもいいのである程度あれば。
せかいじゅや聖水なども多めにお願いします。

22:00にグレンの井戸に集合でお願いします。また書き込みします。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 21:56:10.74 ID:t/PPccx80
武闘家入れて倒した人いたら報告聞きたいな
サブが爪職しか出来ないから悩むわ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 21:56:17.13 ID:clLVC+ac0
>>945
鯖25グレン井戸で待ってます。集まり悪ければ中止または野良で探します。
合言葉:新災厄
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 22:01:38.11 ID:clLVC+ac0
>>945
パラ僧侶〆
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 22:06:20.40 ID:clLVC+ac0
>>945
@魔法1募集中です。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 22:17:29.93 ID:clLVC+ac0
>>945
〆ます
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 22:57:33.08 ID:wSGQej810
武入れると魔戦いれなきゃなのがネックかな
30分までかけて赤くならなかったな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 23:03:16.66 ID:8JMNGQ3+0
聖女で必殺なくなったのもマイナスだな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 23:05:58.67 ID:nZ++HDy+0
世界樹皆が持ってないとダメだね
そこをケチると終わる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 23:48:32.85 ID:ox8wRviu0
戦orパ1名のみで真災厄喰った奴いる?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 23:58:07.97 ID:8YgHgRnm0
負けたら外ってのもきついな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 23:59:32.70 ID:027Rcl2D0
今、戦士 武闘 魔戦 僧侶3 魔法2でクリアしてきた。27分くらい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 00:29:15.64 ID:0E88VP1N0
>>96
たった今パラ2、武2、魔戦1、僧3で撃破した、時間は見てないけど残り5分以上はあったと思う
とにかく聖女キープで地響きはキャンセルとジャンプでほぼ回避できたわ
僧侶の人たちは一人が聖女のみで他二人で回復と補助してたみたい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 00:41:01.05 ID:BpUvpXD40
ココナッツが死んでも有効になったんだから活用しないと損だがな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:00:37.01 ID:oofF4Jxi0
魔法使いが聖水連打するかだな
一旦攻撃やめて聖水配りする時間はあるぞ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:17:08.67 ID:qoanZ7kI0
バ覚醒がそんな気を利かすわけがないw
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:19:01.48 ID:F//D4AuZ0
時間制限が厳しいね
幻影より強いのだから40分は欲しい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:25:59.34 ID:BpUvpXD40
でも魔に配らせると時間がきつくなるしな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:27:22.92 ID:18RcR3y40
マジで40分は欲しいな
時間切れになってるPTが多いからそれだけで討伐数は増えると思う
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:32:26.08 ID:reDlJnnv0
「魔法使いの太郎さんなんで聖水配ってるの?」
「エルフの飲み薬ならなんたらかんたら、常識でしょ?」
「ケチるなよw」

太郎さんのガイドラインのテンプレート忘れた(´・ω・`) 
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:33:05.21 ID:Kyjbd0ck0
>>954
パ、武、魔法3、僧侶3でいってきた28分
パラはつねに聖女かかってないとまずいw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:35:36.95 ID:UvUxqyr00
水のはごろも
頭 HP21
ウデ 速度18
体上 回魔45
体下 混乱100
足 転び100
盾 呪い100
スティック 速度12

真災厄の王はこれだけそろえれば充分ですか?封印ガードとかいりませんか?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:39:07.36 ID:mxsnQiAt0
>>942
体当りのノックバックが全く効かないうえに、ヘナも非常に入りにくい
はっきり言って戦士に席は一切ない
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:43:30.08 ID:Y8Lh9kmV0
>>967
あちこちで戦士下げの投稿を見るけど、普通にたいあたりは有効らしいぞ(´・ω・`)
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:49:08.42 ID:9A8BThC4P
>>941
同じ構成で29分弱だった
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 01:53:47.08 ID:GoAN9/gpQ
真災厄は頻繁に怒るからいっそ怒り放置でプスみたいに
たいあたりやランドで嵌めようと思ったら全然ヒットしなくてワロタ…
>>968
嘘だと思うなら戦士入れて行くといいよ。マジでお荷物だから。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:02:45.32 ID:2/A1jUIa0
お荷物どころか戦士いなければ全部せいじょはつどうだよw
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:03:31.78 ID:7f8LbTgO0
混乱呪いは100必須
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:04:15.77 ID:Yw0fzKO40
まほよろでいいか?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:21:55.47 ID:0E88VP1N0
混乱と呪いだけあればいいよ
麻痺は怖くない
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:29:46.04 ID:BpUvpXD40
>>968
行った戦士が下手なだけかな
分からん

>>970
真偽は不明だが怒り放置時に回復してると噂が・・・
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:31:24.61 ID:58J+D9EP0
幻影災厄のhp65535だって
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:42:29.73 ID:oixMPEa70
パラ4入れてなんとか倒せたw
それでも最後抵抗されて全滅しそうになったわw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 02:47:42.95 ID:ysGsdaZh0
体当たりのタイミングが前回の災厄よりすごいむずかしいから無理みたいなこと
書いてあったね、戦士
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 03:30:17.33 ID:1oQbUdNQ0
パラ2、僧侶3、魔法3で20分だった。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 03:51:25.73 ID:I3HKNls/i
無理では無いよ下手な奴と回線が糞な奴は厳しい
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 05:39:43.79 ID:BpUvpXD40
動画見てたら刃砕き一度も入ってなかった
これ、戦士はきついな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 06:12:15.08 ID:rgQdjgmd0
ヘナトス入れられたから、刃砕きも入らないわけじゃないと思う
だがそもそも、即死級の攻撃力だからヘナトス入れる事そのものが無意味かもしれん
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 06:49:09.97 ID:ondND8qk0
押せないと無理げっぽいな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 06:52:09.03 ID:18RcR3y40
ヘナ入れる意味は入れればHP頭竜玉装備の戦パラが通常耐えれるようになることくらいかな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 07:03:19.45 ID:GqhqqEuv0
ただ戦士ならともかく、魔はヘナするヒマあったらメラミ打てよとなってしまう
ヘナなしでパラ2に全力聖女なんかねーやはり
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:19:23.46 ID:Tj867nQuP
パラ、バト、魔、僧、僧、僧、武、魔戦サポ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:23:29.64 ID:9+4yi21F0
怒りの処置がムズイな
パラがロストする場合は停止時は無視してタゲが死亡で怒り解除(パラのはるか後方に逃げる)
大技来たら死ぬけどキャンショにかける
走り始めたらロストしてパラ2人でほぼ止めるくらいの減速させる

パラの強みはヘビチャかな
突進をほぼ止められて時間稼ぎできるのがでかい


構成はパ2魔戦武魔僧3で24分台だったけど
パ2魔2僧3にロスアタ要員で武バ戦パあたりいれたほうがいいかな武なら一喝バトなら時間短縮で選べるかと
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:45:30.30 ID:Sf9chD7m0
ちょくちょくウェイトブレイクが入って端まで押し返して楽になる時間帯あったな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:55:19.55 ID:BWhTKOf70
昨日早速挑んだけど時間ギリ(残り2分ちょい)だったわ
あの30分制限は何のためにあるんだよ
ライトをふるい落とすためか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:57:57.94 ID:BWhTKOf70
>>976
真はもっと上?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:58:54.68 ID:1oQbUdNQ0
>>990
9万とか聞いた
ソースはない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 08:59:48.32 ID:jzr6niiXP
PT募集等があるかもしれないので
次スレ立てようと思ったら規制中だった…

誰か立ててもらえないかな?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:01:43.76 ID:Tj867nQuP
89000と聞いた

ソースはない。あとら怒り中リジェネとも聞いたがこれはどうかな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:01:45.16 ID:BWhTKOf70
>>966
封印は不要
足は転びより回避の方がいい
ココナッツを持って行くべし
死んでも効果が消えなくなったので有効
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:03:25.19 ID:1oQbUdNQ0
次スレ
【DQ10】神話篇 総合スレ 2話目 【災厄の王】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1380240158/
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:03:55.45 ID:1oQbUdNQ0
ココナッツかなんか食べようと思ってたのに
まさかあそこから連戦になると思わず、食べられなかった;;
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:08:08.05 ID:9+4yi21F0
>>966
耐性は呪いだけあれば十分
てゆうかビーナス呪いすらつけてないのがほとんどでも勝てたし
HPなんて330でも400でもほぼかわらん
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:08:40.56 ID:jzr6niiXP
>>995
ありがとう
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:09:50.25 ID:br47MWXp0
PVでボッコボコにされる、鬼こんぼうとかも戦うの?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/27(金) 09:11:36.67 ID:BWhTKOf70
>>991
>>993
約9万か!
なるほど、確かにそのくらいしぶとかったなw

前座の鬼棍棒さんが可愛く思えるくらいに
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!