1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
はい
ゲハカスネガキャン待ったなし
ハードが決まってないのにゲハが動くわけ無いだろw
m9(^Д^)
FF]X
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 11:23:05.11 ID:Lhn7g0Kv0
FF13Vwwwwwwwwwww
伊藤Dキャラデザ吉田のFF15とは何だったのか
もうBDFF2だけあればよくね?
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 11:31:23.29 ID:Lhn7g0Kv0
またオサレファンタジーか・・・
ていうかFFナンバリングついにアクションゲーム化かw
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 11:34:47.88 ID:Lhn7g0Kv0
ヴェルサスは13シリーズに閉じ込めとけよwww
髪型を何とかしろ
新しいFFとなるはずだったのにヴェルサスにされてしまった「15」に対する葬式
という意味ならわかる
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 12:41:25.20 ID:Lhn7g0Kv0
深いな
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 13:52:43.06 ID:eFNklzz40
あのクールぶった中2病ホストとその仲間達が主人公かよ・・
このスレが繁盛しそうだな。
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:02:01.42 ID:TCdDi7Sz0
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:04:28.38 ID:DXHLpesH0
新生FF14に続いて完全にスクエニやっちゃったとしか思えないな
結局発売すら出来ないまま新生したFF13Vだろこれw
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 14:06:19.34 ID:94QTLihp0
ヴェルサスは らいとにんぐさーがwに混ぜないで
FF15として別もんにせんかいw
また野村ファンタジーかよ
KHだけ作らせておけよもう
多分スクエニ側としては
野村ファンタジー→ナンバリングFF
吉田ファンタジー→BDFF
にしたがってるんじゃないの
そして2〜3年後にFF15とBDFF2の発売日を被らせてくる悪夢が
松野戻ってこんのならもういいやw
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 15:10:49.22 ID:Lhn7g0Kv0
もうやだ・・・・
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 15:20:57.01 ID:X7UWDS5A0
ライトニングオタwwwwwwwwwwwww
野村<吉田なんだけど少数派なのかな
25 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 15:27:17.39 ID:zMIKyOQW0
UBI、EA、MGS5に比べて、なんかグラがイマイチ
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 16:16:51.71 ID:Hb1coyLJ0
ホストとキャバ嬢ファンタジーw
FF15が発表されたと思ったらべるさすとか言うのだった
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起きたかさっぱりわからねー
たしかに6年以上前から見てるFFを15とかいわれても
新しいFFが見れるかと思ったら…
ベルサスやりたくってPS3買った奴に詫びろよ
・・・なかにはいるだろ
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 17:00:02.57 ID:eTBar26t0
>>24 吉田(笑)って誰だよwwww
無能山と在庫ゲイ糞ニングざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
ファブラノヴァクリトリスはどうしたんだよ
きもすぎて震えた
FFの絵師は吉田明彦画伯1人でいい
野村哲也はどこぞやのエロゲーメーカーへ出向してこい
PS4が発売してどれくらいで出るのかわからんが、昨今の据置の普及率を考えたら200万も難しいんじゃない?
こんなホスト祭りのくせして、信者スレでは”脱ホストゲー”とか言われてて笑える。どこが脱ホストだよ、ホストだらけ
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 18:02:07.98 ID:Hb1coyLJ0
>>31 PS4でも出なかったりして............
FFヴェルサス13も2006年11月のPS3発売前の6月のE3で発売発表されたんだっけ…。
PS4買うのは15ちゃんが発売されてからでも遅くないから、そこんとこ気をつけろよな!
相変わらず気持ち悪い造語出てるな
ヴェルサスが15とかFFナンバリングなんだと思ってんだ…
腐っても鯛であったシリーズが腐りきったな
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 19:35:51.01 ID:Hb1coyLJ0
FF15は仕切り直しと思ったのに・・・
ゲームプレイ画面っていっても 剣を突き刺して瞬間移動しかしてなかった・・・
目まぐるしく動く背景の中でぴょんぴょん飛び跳ねて斬り付ける こういうゲーム?
よくある斬って転がるゲームだよ
ナンバリングにしてんなよ
スクエニどんだけグダグダなんだよ
馬鹿じゃねぇの
余計信用無くしたっつの
>>20 いつまで第一開発(北瀬野村鳥山=三馬鹿)に作らせてるんだよw
吉田画伯のオフゲーffはまだですかね?
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:40:53.11 ID:Hb1coyLJ0
ワロタ
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 20:50:33.11 ID:SFKavotE0
FFは野村と心中するんだよ
>>52 プレイヤーから金を搾取とかwwwスクエニオワタ
あいうえお
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 21:55:01.23 ID:Hb1coyLJ0
おおおお
結局FFはヒゲが去った時に終わってたんだな.....
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 02:58:58.54 ID:jevfX7QS0
せやな
野村FFとは
俺の中ではFFは10で終わってる (あ・・・10-2は除外な)
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 03:47:02.11 ID:jevfX7QS0
箱とのマルチ
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 09:38:42.91 ID:QLdK1ojGO
>>49 スクエニ「BDFFがあるじゃない、ファイナルファンタジーじゃないけど
え?ナンバリングFFかつ吉田絵のゲームがしたい?
残念ながらお前が生きる場所などこの世に存在しないな」
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 10:25:34.05 ID:NOBy00HX0
FF15はシナリオどころか戦闘まで決められた一本道っぽいな。
ここファイア打つところ!はいここで敵に飛び乗って決めポーズ!みたいな、アクションRPGならぬQTERPGになると予想。
FF13の主軸でありライトニングの話がリターンズで終わる(予定)
↓
ヴェルサスどうする!?
↓
システムとか違うし、ちょっと話変更してFF15でいいんじゃね?
という流れだったりしてwww
PSファンってのは自分が操作してる感じになるだけでそのゲームが神ゲーになるから
コマンド式RPGっていうのは今まで育ててきたスキルや能力を戦闘で駆使し一手一手じっくり考えて戦うのが面白いんであって
アクション性をメインに持ってきたら その場の腕が物を言うから 育成部分とか取って付けたような作業ゲームになるだろうな
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 13:59:18.55 ID:oWBr6qZW0
PS4買ってまでやる奴がどのくらいいるというのか
次世代箱でも出るし10年後位にはPC版が出るから問題無いよ
このタイトルは多分超多方面の移植展開で稼ぐんだろう
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:10:54.86 ID:rjXvnZfbO
ファミ痛は40以外つけられないだろうな
69 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 15:18:40.56 ID:vZUFpuUH0
FF13の為にPS3買った人はもう見捨てたやろね・・
これはマジでハーフミリオンも無理やで・・
FFブランド終了の象徴。
コマンドはいちいち戦闘止まるから次世代には合わないとかいう人もいるけどFFのアクティブモードとかやったこと無いんだろうかね
野村は新CEOの松田にケツ叩かれて本気になったんでしょ。
タイトルこそ出なかったけど、5月の決算資料でデジタルコンテンツ部門不振の戦犯みたいな書かれ方してたし。
ヴェルサスいつまで放置するんだろうと思ったらこれだよ
FF13でFFを見捨てた人はもう二度と戻ってこないぞ
取りあえず、序盤で散髪イベントいれろ
下唇「ふー、ふー」
>>69 とは言うものの、FF15、ヴェルサススレともに異様な速さで伸びてる。期待している人はそれなりにいるみたいな。
まあ、発売日も解らん、システム等具体的な内容もさっぱり解らん、とりあえず作ってますくらいしか解らんのに勝ち誇って狂喜乱舞しているのが滑稽すぎるんだけど
PV詐欺なら13で懲りたろうに…
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:08:38.17 ID:8Ab++coI0
野村哲也氏を直撃! 『ファイナルファンタジーXV』&『キングダム ハーツIII』最速インタビュー【E3 2013】
http://www.famitsu.com/news/201306/12034847.html 野村 叙事詩の一篇であることを示唆していた通り、『FFXV』はひとつのクライマックスを迎えますが、
物語としては続いていく予定です。
――それは連作になる可能性がある、ということでしょうか。
野村 この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。ボリュームや密度を落とすという
案もありましたが、それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。そのため、『FFXV』は
連作を念頭に完成させることを考えています。
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 20:09:14.42 ID:8Ab++coI0
あと10年は13の呪いに縛られそうだな
ノムリッシュという時点で望まれてないことに気が付かない野村
あと10年も経ったら 若いゲームやる世代は「クリスタル?はー?」ってなるだろうな
野村FFの10が始まってからすで20年以上経ってる事になる
15にしたのって単に13の派生じゃ売れないと踏んだからだろ?
タイトルだけすげ替えて内容はそのままとかユーザー舐めてんじゃねえの?
>>76 ノムリッシュオンゲー進出とか、14スタッフ追放でff終了かよ…
それにしても第一って他の部署と仲悪そうだな
>>79 13にも零式にもヴェルサス改め15にもクリスタルはあるんですがねえ…
なぜかわからんが、ノクティス王子とやらが生理的に受け付けない。
見てると背筋がゾッとする。気持ち悪い。
グラ綺麗だし、アクション面白そうだけど、無理。ごめんなさい。
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 11:09:42.61 ID:E7a9vkYIO
昼と夜の概念があり、昼夜で出現するモンスターが違う
正直ここだけは好き。キャラデザやノリは無理だけど
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:02:52.92 ID:/Gx+2y1YO
>>76 スクエニの決算説明資料がIRに出てるから見てみれば意味が分かる。
新社長は超大作を数年かけて作って一気に回収するのはリスクが大きすぎるし、
待たせすぎは不誠実だから、作ったものをちびちび売っていくと言ってる。
FF15第1章、第2章みたいに、FF15自体は1作で完結するけど、その1作を分割販売していくスタイルだと思う。
これは野村というより新社長の意向だろうね。
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/13(木) 12:21:35.03 ID:kjGLDRuPO
一つのタイトルで一旦区切りがついているならいいけど
13−2のような終わりかたをするなら分割は嫌だな
PC版出るらしいから家ゴミハード買わなくて済むな
主人公以外のモブキャラ感が…
6年も温めた結果だれも望まないクソが生まれそうだ
キャラクターがオッサンばっかで批判回避しようも腐声豚釣りで意味無し
93 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 01:48:12.56 ID:7gO/66PC0
映像の凄さと 実際プレイする感覚に差が出るだろうな こういうゲームは
アトラクションゲームだよFFは
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 01:53:31.26 ID:cKbPutXJ0
ライトニングよりよっぽどライトニングっぽい動きしてるなww
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 01:59:31.24 ID:dxMDqJnO0
次はミリオンすらいかないだろうな
13外伝のタイトル変えて15とかお粗末すぎるし
それを知らない層からしても13で絶望させられすぎてる
もう12みたいな探索重視なベクトルでの意欲作は出ないんだろうな・・・
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/14(金) 02:04:10.88 ID:v1/A/S9f0
世界を救うことが目的はないんですよ。そこに生活している人々の心を救うんです。
/ 北瀬_ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
ミリオンはいくだろ
面白さが売れる数じゃないしな、ただ13-2とかは外伝みたいな感じで同じだけは売れないってなぜわからないのか
FFって吹っ切れてるな
力のいれどころがグラフィック一局集中じゃん
ときどき動かせる映画って考えるとすげーよ
PS3とのマルチにすれば国内は150万は売れるだろうね。PS4ロンチならミリオン逝くか逝かないかってとこ
仄めかすだけじゃなくてPC版明言しろ、Steam5ドルなら買ってやるから
>>98 本スレでもグラとかムービーしか語らないな
あそこまでアクションだとは思わなかった
FFじゃないなら面白そうかもしれんが、FFであれ出す意味はないわ
本スレの奴等頭おかしいんか?
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 07:29:13.36 ID:r0BQ+iu0O
制作費考えたら200万売ったところで赤字だろうなあ
野村達が作りたいFFは金がかかりすぎる
ゲーム性はわからないけどキャラクターがKHっぽくて嫌だ
本スレってまだキャラと絵くらいしか発表されてない頃から心酔してて凄いよな
今ですらどんなゲームか詳細わからないのに
信者とゴキブリぐらいしか盛り上がってないからDQ10のスレにも勢い負けまくってるし
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 00:15:57.62 ID:2nG0/v9P0
ムービーとか少しだけ公表する戦闘シーンとかだけ頑張るんだよな
実際は背景とかは頑張るけど通る道は一本だけ
画面内のキャラばっかりイキイキと動いてプレイヤーはたたかうボタン押すだけ
そうならないようにしてもらいたいが、そうなったらFF13と相まって
スクエニ終了が決定されるな
>>106 まあ一応PVあったし、何か零式みたいだったが
FFの外伝なり派生作品として出すなら素直に面白そうといえたかもしれんがあれはなあ
というか単純にゲームとして見てもあれは微妙そうだった
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 01:25:38.28 ID:ro1mu7Rk0
せめて、PS3とPS4で両方出せばよかったんだけどな
PS3だって、DVD並みの容量しかつかっていないゲームが
殆どだろうに。
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 11:49:57.82 ID:3XAl4pi00
タイトル変更はまだいいとしてもいくらなんでもハードを次世代機に変更はないだろ・・・
マルチにするだけなら困るのはソニーだけだが、ハードを勝手に移行するのは
ヴェルサスを見越してPS3を買ったユーザーに対する裏切りだろ
せめて現行機とのマルチにくらいはしろよ・・・
さすがにPS3発売前に発表されたソフトを今頃次世代機の目玉にされてもインパクトもないってw
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/16(日) 16:13:22.57 ID:zPHnNDvk0
わろた
シームレス戦闘です!すごい!
もうすでにその分野、開拓されまくってんですけどね……。
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 00:24:40.92 ID:8vNadS6i0
主人公個性0だな 最近のFFの量産型イケメン程度だな
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 08:46:44.64 ID:ymVAaPTp0
個性0だな
>ノクティス・ルシス・チェラム
>通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
>感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
>数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
>武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
>指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
>そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
>戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 08:47:41.88 ID:Hd+imDaI0
FF15ってFF12り正統進化系と噂されててすごい期待してたのに
ベ、ベルサスって・・・・・勘弁してーな・・・
>>113 シームレスってマシンパワーあがった結果に過ぎないからな・・・
>そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
武器がある所ならどこでも瞬間移動可能ってことは武器が本体なの?
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/17(月) 18:30:53.83 ID:ni62tPrg0
ムービー見たら、西洋人達の中に
ホストの風貌をした、整形チョンが混じってて、ワロタw
マルチだから13程ゲハカスのネガキャンはないかな
買わないけど伊藤FFがやりたいです
なにやってんだろあの人
無印版+アプデ+DLC+追加ディスク=完結 の切り売り作戦で行く
追加シナリオが完成するまでの時間稼ぎとしてデモンズやダクソみたいなオンラインマルチをつける
その他色々な中古対策を盛り込んで中古に流れにくい様にする
早めに廉価版を出すなどして新品を売り続ける
コレで待ち続けている人のために早期投入を可能にしつつ
長く売り続ける事でFFナンバリングのいつも通りの売上げを確保できるかもしれない
せっぱ詰まらないタイプが意味不明すぎる。
てか、13然り、過大評価で意味不明なキャラ説明をつけるなよと。
武器のある場所に移動するって地球に優しい漫画で似たような能力見たことある
キャラの設定が商業製品とは思えぬ厨二っぷりだよな
商業製品なら厨二要素を上手くエンターテイメント要素の一つに昇華してるはずなのに
本当にその辺の厨二病が作ったようなのそのまんまで痛々しさしかない…
>>121 AKBに勝るとも劣らぬ搾り取り商法だな…
最近のスクエニみてると、マジでやりかねないところが落ちぶれたと思うよ。
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/21(金) 05:10:39.55 ID:EF/IsyT4O
こういう話題作の新PVって公開されたら、ニコニコで人気ランキング上位5位には即ランクインするのにね
こんな調子で100万いくのかよ
だって6年くらい前からちょいちょい情報出てたじゃん
目新しさもクソもないじゃん
ほんとなんでナンバリングにすんだよ…13シリーズのままにしとけよ
新しいFFが見たいよ
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 08:12:49.70 ID:P/i9TeDh0
13と同じセンスだから全く期待できないwwwwwwwwwwwwwww
ホスト野郎とかキモくてキモくて仕方ない
野村姓で名前に 哲 が入ってるし100%在日韓国人だろ・・・
日本人とセンスが違いすぎる
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 15:03:13.31 ID:k/606Cb30
いつ出るかわからないが、出たら葬式スレ乱立は間違いないだろw
>>130 どうだろうな?
アンチにとっては、賞味期限切れだろ。興味もなくなれば、たいしてスレもたつまいよ。
逆にE3発表時の本スレの伸びからして信者はいつまでも待ち続けるだろうから少数で乱立させる可能性はあるだろう。
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 23:03:58.18 ID:eLj+4JuuO
産まれる前からDQ11に介護してもらうのが確定してるって凄いよな
DQはいつからFFの手先になったんだろうかね
>>115 重力を操る高貴なる云々のころから何も成長してないな
こいつらジジイになっても厨二妄想し続けてんのかね
プレイアブル動画見たけど、内容が酷すぎて絶句した…
FFはもう助かんないのかなあ…
9や12みたいなFF出ないのかなあ
DQはちゃんとシリーズ物してるのに、FFは迷走し出したな
だからゲームシステム変わるならシリーズ物の意味がねえっての
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/26(水) 21:50:52.16 ID:BKZHY5nN0
>>136 それを言い出したら2の時点で既に別ゲー化してたしなぁ・・・
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:n1rN2Med0
>>136 ゲームシステムは変わっても良い
ドラクエだって、かなり変更してる
例えば、「馬車」なんてシステムで
戦闘中に入れ替えなんて可能にしたのはDQ4からだし
他にも、DQ5では「モンスター仲間システム」を導入してる
FFのダメな部分は、「コア」となる「変えてはならない部分」まで安易に変えてしまったこと
例えば、「クリスタル」という存在を捨てて、魔石とかマテリアなんて別物にしてしまったりね
あと、致命的なのは、FF7で電力とかSFチックな未来世界に舞台設定を変えてしまって
昔からの中世っぽい「魔法的ファンタジー世界観」を捨ててしまった点
坂口、植松、天野
この3人を欠けさせちゃいけなかった
ドラクエはまだ3人揃ってるものな
いい加減終われよとは思うな>ナンバリング
アイデンティティも何もないもんな既に
何も無いというか もう何がFFなのか分からん
野村のキャラの世界観だったらFFなのって話
>>130 だいたいスレ乱立させてるのゲハカスだし今回最初からマルチなんだしそこまででしょう
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rF4NUvOc0
>>139 いや、一人くらいは変えても良いとは思う
ただし、変えた人材と同等以上の才能ある人材で補完するのが必須だが
例えば、ドラクエの場合、もう、すぎやまは引退で良いと思う
すぎやまと同等以上の音楽家に依頼したらいいと思うよ
NierのBGM作った人とか、聖剣2のBGM作った人とかさ
すぎやまじゃなくても、ドラクエのBGMは作れると思う
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rF4NUvOc0
だから、天野を変えても良いんだが、その後任が「野村」なんて凡人だったのがダメなんだよね
というか、天野はまだまだ才能が枯渇してないし、枯渇してないなら、そのまま使うのがベスト
なのに、何故か、それまでのFFっぽさを表現してた天野を引退させ、野村に強引に変えてしまった
この辺が、変なんだよね
スクエニ絵師だけなら結構いい人材いるのにな
FF10が人気でちゃったのが運の尽きなんだろうかね
DQは三人共に欠けてないことは確かだが
DQ1〜3のロト3部作しか認めなく
4以降は絶対認めない人達が今でもいるのがな…
まあ今のFFのわけのわからん惨状を見ればもうどうてことないと思うし
良かったとありがたみを感じる人が増えた気もするが
厨二病サイバーパンク世界観を止めて、中世王道ファンタジー世界観に回帰しない限りFFは復活できない
ファンタジーなのは野村の頭だけ
ヴぇるさす
ヴェルサス
葬式
ファイナルノムリッシュファンタジーww
FF]X
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 17:18:35.40 ID:zm9iZv+NO
しれっと元からべルサスはナンバリングタイトルでしたから〜って言ってるやつ氏ね
戦闘の仕方が変わりすぎててワロタ
アクション下手だからやめちくり
FF15
トレイラー
新14ちゃんが好調みたいだし、安心して爆死できるな
良かったね野村ちゃん
葬式
プロンプトとかいう金髪はなんとかならんのか
これならまだスコールアーヴァインコンビの方が遥かにマシ
(´・ω・`)
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/21(木) 17:23:19.98 ID:Ogsudk36O
パルスでファルシなコクーンは魔導院ペリシティリウム朱雀な聖府とルシをパージなノラでヴェルサスが異跡をオプティマするライトニング
葬式
魔法と機械が入り混じった世界自体はいまどき珍しくないんだが、
FFの場合、剣をメカメカしい剣に、鎧をよくわからない鎧っぽいものに、
モンスターをモンスターみたいなロボットに、といった具合に、記号をそのままメカ化するだけだから物凄く不自然。
それなのに武器や必殺技だけは昔のアニメや特撮風。
こいつ(FF15)は本来、壮大にコケ倒したFF13のスピンオフ作品
期待しろ…と言われても、今のLRの惨状を見れば、それが儚い思い込みだと判ってしまう
167 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/02(月) 07:55:28.27 ID:nMvYM/lt0
13-3も初週27万最終40万越えならずの予想で爆死
これは製作7年?のヴェルサスの大花火にも期待が持てますわ
FFの最新作であるLR13の顛末
その現状を全く顧みず自分勝手な妄想垂れ流す本スレには呆れ果てた
あそこの馬鹿達にはLRのスタッフが15を製作する現実が見えていない
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 00:10:35.13 ID:giz5fo5XO
やっと厨二病代表の野村さんの出番すね
昨今、FFを駄目にしたのは北瀬やら鳥山やら言われてるが間違いなくお前だからなw
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/04(水) 00:18:49.58 ID:giz5fo5XO
>>76 早くも駄目だなw
インター版出たらワゴンで買ってやるよ
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 11:36:28.65 ID:i6dOopF70
少年漫画を少女漫画にしちゃった感じ。線の薄いお花畑なストーリーの少女漫画・・・・FF7のアドベントチルドレンを見た時からおれは気付いてたんだ腐女子向けになってしまってることを・・・何もかもが儚く貧弱で華麗です。
あとついでにFF13LRは魔法少女マギカ☆まどかと似たエヴァ被れの話膨らませすぎて壮大になりすぎちゃいましたって感じのストーリーです。
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 11:54:31.00 ID:i6dOopF70
あ、てかFF13と比べるとLRは分かり易いストーリーとゲーム操作になっててソコソコおれは楽しめたよ。批判されたものを全て修正して皆の夢を詰め込みましたって感じで逆にうさんくさい感じにはなっちゃってはいるけど。
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/09(月) 16:48:08.86 ID:/LM7htRaO
葬式
175 :
高井重雄 ◆xkberHzFgE :2013/12/23(月) 13:43:55.12 ID:5pqhz5sg0
175は小さめ
これも分割商法だっけ?
マジで?
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/07(火) 13:29:49.66 ID:4bRpk3P60
現状で3作つくる計画らしい
最近のFFの音楽耳に全く残らないよね
戦闘音楽とか全然テンションあがらない
初めてFFやろうと思ってます
バトルの時、操作とか難しいですか?
初心者な質問ですみません
>>181 そんなに心配なら
1・2・3・10辺りのターン制から始めろ
そもそも何で葬式会場に来たのか・・・
>>182 なんとなくここの人たちが優しそうだったので・・
ありがとうございました
>>182 もう新規が全く入らないから新参のふりして誘い受けしてるんじゃないのかな?
>>183 まあ釣られてやるが5だけやればいいよ
F女子に媚びだした作品は終わる運命
逆にキモオタに媚びて終わったもんもいっぱいあるけどな
一部のもんに媚びてればそりゃねぇ…
前々から思ったが何ですぐにF女子は〜の話題に走るんだろう
確かにあいつらも嫌いだか何かそれだけじゃなかったらいいみたいだから
キモオタ扱いされてるみたいだし不快だしやめてほしいんだが
一部のそういう層に媚びるとこうなるとか言い方色々あるんだから少しは言葉選んでくれよ…
>>187 零式のパンツとスケルガがキモオタに媚びてないだって?
FF15はちゃんと冒険できるの?
飛空挺はあるの?
ワールドマップはあるの?
主人公は主人公らしいことしてくれるの?
まともな仲間はいるの?
>>189 一部のもんに言ってるからそういう意味で言ったんだろう
×一部のもんに
〇一部のもんにと
193 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/11(火) 23:14:13.42 ID:NyRV6MYt0
ムービーでBlizzard社のゲームを超えようと必死だな開発陣。
ゲーム内容で超えろよ。
橋本真司
野村哲也
田畑端
野島一成
下村陽子
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 18:11:05.08 ID:fprKt3Ee0
動画見たけど酷いな。
もうFFじゃなくてFOと呼ぶべき。
FINAL ORGASMで良いよ。
200
もう映像ぐらいしか売りにできるようなもんがないんだよな。
その映像も業界一じゃないですけどどうしますかね。FF信者がそこそこ盛り上げて終了って感じになりそう。
これだけ壮大な物語を作るんだったらFFの冠取っ払って新しいシリーズにすれば良かったのにと思う
これがFF?って誰もが感じる疑問に最も的確に答えるのはFFのナンバリングで出さない以外の方法はない
FFだから不満の声が上がるだけでFFじゃない新作だったら素直に面白そうと思える気がする
スクエニにはFFブランドを守るために一度FFから離れる勇気を持って欲しい
たぶんFFの冠を外した方が世の中の評価も高くなると思う
FF15
ドット絵でいいから何か適当なRPG作ってくれ
おれそれでいいから
>>204 ドット絵で一本道で操作不能のイベントシーンが垂れ流されると
葬式会場保守。
FFの終わりを目の当たりにするまでは落ちちゃいかん!
207 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 00:54:16.90 ID:cFymePn/0
上げ忘れた…
約束された笑止のクソゲー
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 02:59:50.71 ID:gbWokeevO
普通に作れや
12までみたいな奴でええから
13以降みたいの要らん
スクウェアに“普通”は通用せんて
彼らは同人ノリでゲーム作ってるんだから
スクエニもう潰れろよ
ひろゆきとズブズブのくせに
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 11:18:35.72 ID:zbSvHq4O0
定期アゲ
アンチ○ねよ
本スレの香ばしさがこのスレの価値を高めていく
早く来い情報
10代、20代の若い女の子がこれに期待するのはわかるんだけど、
男でこのイケパラに期待してる奴きめえええwwwwwwwwwww
元々13シリーズの一部だったような作品を期待するのがおかしい
金髪は不細工だと思うけど
プロンプト「めぇかせてぇ☆(任せて)」
気持ち悪い・・・
ヴェルサス
220 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 01:38:12.55 ID:IPspYEXLi
ゲームハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
3ヶ月で欧州売り上げ-2万
ソフトの57%以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界500人
デフォでインストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
一年先行したのに3ヶ月でPS4に売り上げを抜かれる
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
HDD、CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
内部ストレージ8GBなため別売り外付けHDD必須だが低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
値下げはしない(公式発言)
ロード時間は平均1分
223 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/14(水) 04:11:01.39 ID:IPspYEXLi
456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 00:09:46.57 ID:M+qUdCuC0 [1/3]
国によって全然違う世界ってのはいいがある程度統一感ないとただごちゃごちゃな世界観になりそう
新宿は夜しか用意してなさそうだし
なんだコイツwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥山メルヘンワールドにご期待ください。
世界観設定も小出しなのに、絵と説明になってない文章でよく想像力が働くなぁ。
ヴェルサス
葬式
野村
ARPG
■e
野村
ヴェルサス
おーい、ではこいつにFFを作って欲しい、関わって欲しいって人はいるか?(たとえ無理でも)
旧FEの加賀とか
インディーズゼロの鈴井
有野課長
鳥山 杉山 堀井の3人が関わればFFは蘇る
もちろん鳥山明の方な
ドラクエもうかうかしてると共倒れ
これからは落ち目FFの赤字を補填しなきゃいかんからな
トライエースかな
Shinji Hashimoto Q&A with Thai FF Fans in Thailand Comicon 2014 [Part 3]
http://youtu.be/jURxbZt-T88?t=10m13s インタビュアー「FF7リメイク作らないの?」
スクエニ橋本名人「FF15どうなってるんだろうねぇ(呆れ) 同時に(FF7の開発)は無理だなw」
「まず発表したものをちゃんとやろうとw FF15とKH3をちゃんと作らないと」
「8年前だよ?w 8年前に発表して〜w だってまだ若かったもんw もう早く(FF15)出さないと、ねw」
ついに社内からあからさまに指摘されるようになったか
13葬式スレ落ちてる……
ff10-2.5の件で野島も期待できない(´・ω・`)
出版の方が盛大にやらかしてくれたみたいだけどFF15は大丈夫なんですかね
ジブリとピクサーのエピソードを色々読んだんだけど、
あの二つのスタジオが良作を生み続ける理由がなんとなく分かった。
同時に昔のFFが良作を生み続けた理由も、
今のFFがゴミ屑な理由もなんとなく分かった。
そろそろ潮時かな。
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/11(木) 20:25:20.77 ID:Ky+6816w0
もういったん今まで発表した新宿二丁目ファンタジーは無かったことにして
新生FF15として作り直そうよ
DS版FF3オープニングと新生FF14のオープニングのような広大な中世ファンタジー風フィールドで
(゚▽゚)
???
11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2014/09/18(木) 10:19:29.85 ID:QQCjoG/z0
@aibo_ac7: 「『FINAL FANTASY XV』ディレクターの変更について
鋭意開発中の『FINAL FANTASY XV』は、当社の開発体制の見直しに伴い、ディレクター業務を野村哲也から田畑端へ引き継ぐこととなりましたので、お知らせいたします」 ・・・・ってなにこれ・・・・
スクエニに何か起きてるのか・・・?
250 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/18(木) 12:07:03.96 ID:Md7P91120
敗戦処理
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/18(木) 15:44:13.33 ID:UYZsuM9T0
責任
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/18(木) 16:32:56.56 ID:TT2h5TKX0
ああ終わりの音が近付いてきた
ポク ポク ポク ポク ………
クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
切羽詰らないタイプ。
ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
ステラの顔変わってね?髪型のせいか?
FF13ヴェルサス改めFF15の歩み
2005年11月 ヴェルサスの開発が開始される
2006年5月 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」構想発表。
2007年
2008年 本格的な実作業開始。09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。
2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」
2010年 プランナーを公募し始める
2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」
2012年5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2013年6月 FF13ヴェルサスからFF15に名称が変更され発売先がPS4/XboxOneのマルチに
2014年6月 「今年のE3はまだ情報公開のタイミングでは無いと判断しました」
2014年8月 FF15の主要プログラマーが退社
2014年9月 FF15のディレクターが田端に変更 元ディレクター野村はKH3専念()
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2014/html/bd46689f72ad976bdd7c42099e5937ac.html FF15PV(「開発中」というだけで、発売予定は無し)
https://www.youtube.com/watch?v=wT3dyanB3pk
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/19(金) 09:26:40.03 ID:dgBryMwV0
ひどい
あまりのクオリティの高さに
アンチが息をしてないw
クオリティが高い? 何が? 映像が??
ディステニーとアンチャーテッドとブラッドボーンのPVを100回見直してからどうぞ。
やん、カタカナ表記だとデスティニーか。
はずかし><
野村・・・逃げたのか?
悲惨だな
期限を切られてやっつけ仕事になりそう
32 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/19(金) 23:46:39.66 ID:g0X2Oo1F0
>>29 俺は少なくとも行動については自由度が高いと思ったよ
剣を投げてワープしたり、過去のトレーラーからマシンに乗って戦ったりしてるのがあるから
信者は本当に現実が見えてないな
野村逃げたのならホスト&キャバ嬢みたいなキャラも一新したらいいのに
田舎のDQNか
コスプレのヲタっぽくは見えるけど
ホストかなあ?
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/22(月) 22:57:48.95 ID:PH7JzUEF0
ホストゲイム
ゴメンなさい
本スレでスレ立て名乗り出たけど出来なかったんで誰かお願いします
267 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 15:16:19.10 ID:fxKeqkHT0
荒れてるのであげておく
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 15:20:16.87 ID:fxKeqkHT0
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
し は 田 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
ろ や 畑 / /. ‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| 改 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| 善 | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_____
| |l´ ̄ ̄ ̄`l
| ||¶ルミナス | ガチャ
| ||______|
| ||ヽ∧_ ̄l| ̄ ̄ ̄l|
| ||ゝ __ lヽ,,,lヽ || FF7 on PS4
| |||´・ω・`( ) ||
| || つ ̄と( )⊃ ||
└┴――― しーJ  ̄
本スレ200スレ目はよ(´・_・`)
273 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 19:17:03.94 ID:Q4NMd0vp0
長年信じてきたファンを一瞬で足蹴にする結果だな
葬式会場で署名募ってどうすんだ?(´・ω・`)
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 20:06:57.20 ID:cik+Vlhn0
野村信者「全部田畑のせいニダ」
>>274 最初からアンチじゃないからなぁ
仕様が変わってゲームも面白くなれば葬式しないし
ネタスレのはずが現実味を帯びてきてしまった・・・
あれだけの神ゲー臭を一夜で糞ゲー臭に変えたインタは歴史に残りますな
ビッグマウスもええ加減にせえよと
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/23(火) 21:09:46.71 ID:Q4NMd0vp0
冗談抜きでDQHのが面白そうだというのはヤバイ
280 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 01:12:19.65 ID:nlyCjwoq0
キャラが中学生向けw
中学生はPS4買えない。
爆死
マトリックスみたいなゲーム(ムービー)が作りたい
が根幹にあるように思えてならない
マトリクスか・・・
映像からどこか古臭さばかり感じると思ったが
そー言う事だったのねw
ネオ?がリンボーダンスで銃弾をギリ避けするとか超人すげぇ!カッケぇ!て感じで好きそうだよなー
どうせ超人スキーならマーベルや十傑衆くらいぶっ飛んだ超人やれば見てるこっちも楽しめるのに
鉄ヲタとスーパー、コンビニ、百貨店、DS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106400116/ 1 :名無しでGO! :05/01/22 22:21:56 ID:mmPZpqr40
鉄ヲタから見て鉄道系列のスーパーやコンビニ、百貨店
地元や駅前にあるスーパー、コンビニ、百貨店、
ドラックストアーなどを語ろう
7 :名無しでGO! :05/01/23 21:27:50 ID:mUTNXznD0
房向け糞ゲー機でドラクエやFFなどの痴呆ゲームをやるのは負け組
初期不良のなくなったPSPでテイルズをやるのが勝ち組
12 :名無しでGO! :05/01/24 19:24:25 ID:Qhj/reS30
妊娠はゴミキューブとレボの遺体をひきとってさっさと自分の星へ帰れw
16 :名無しでGO! :05/01/25 12:15:47 ID:PESpUH9z0
>>6,7,12
ちゃんと
>>1を読んでからレスつけろよ。
ドラッグストアと書いてあるだろうが。
"DS"だけでスレ検索して荒らすのか?
286 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 10:46:04.56 ID:Y0O8jlE0O
気が早いよ
発売は東京オリンピックのころだろ
15はFFの長年培ってきた戦闘システムを冒涜しているのかな
12で極みに達したが、13や15ですべて灰塵にするようだ
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/09/24(水) 13:29:26.01 ID:gjNF/4MI0
本スレのファン叩きがすごいな
今まで公式が発表したことと実際のあまりの違いに不満言うだけでファン側がアンチ認定されるとか
社員の火消しか
遂にFF終焉か
今後はリバイバルやらリメイクのみになるんか・・・
>>289 もうとっくに終焉なんじゃない?
そもそも新作と銘打って発売した零式や、発売する予定の15も
ある意味、FF13アギトとFF13ヴェルサスのリメイクでしょ
ゲームシステムを煮詰めるよりも映像重視(しかもキャラ)だからなあ。
町のイメージCG見たときは心踊ったけど結局詳細無しだもんな。
ここで言うのはちょっと違うかも知れんが本スレには書き込みづらい雰囲気が…
割りとマジでFFはどこに向かおうとしているのか知りたい
本スレから移動してきた
田畑信者と便乗アンチとブチキレ8年生でもうメチャクチャだよ
八年って結構な年月だよな
発表当時わくわくしてた中学生とか確実に目が覚めてる
青汁飲んで舌ベロってし合うシーンキモすぎ吐きそう
食べ物を食べさせる事で生っぽさを演出しましたキリッという意図だけは伝わってくるが
意図だけが伝わる状態ではなあ
上の意図があったとして何であんな色味で食事のシーンなんかやろうと思ったんだ
グラは凄いかも知れんが演出のセンスなさすぎ
子供が不気味な小人みたいで子供らしくないし青汁の味や香りや温度が想像できない
まあきっとゲロクソに不味いに違いない
mother2って何年待たせたっけ
漫画とかでよくネタにされてた記憶があるけど
MOTHER3は発表から9年、開発開始からだと11年くらい
はぁ、このスレ使うことにならないで良かったぁ…
>>288 逆に憎しみ沸くだけで買わなくなるだけなのに馬鹿じゃねえのと思う
「操作キャラは主人公だけ」ってヴェルサス13どころか無印13以下になっちまったな
昔のようなワクワク感はもうないんだな
これ・・・FFじゃないよな?
なんか別タイトルのサブゲームとしか感じられない
ある企業が倒産する確率が高いかどうかを知りたい時に活躍するのが、自己資本比率です。
自己資本比率というのは、企業の財務的な健全性を表す指標の一つです。
この数字だけを見ていれば倒産を完全に避けられるとは言いません。
しかし、高い確率で倒産リスクが大きい株式を避けられるのは確実でしょう。
http://www.pssokuhou.jp/archives/39075068.html 19 名無しさん必死だな@PS速報 2014年05月29日 ID:xAM5ED4t0
自己資本比率とか倒産と何の結びつきも無いだろ
ソニーなんか銀行もやっているからなおさら
まあ財務のことなんてすっからかんの馬鹿餓鬼の豚をホルホルさせるために記事にするのは良いことなのかもしれんが
>>297 MOTHER超えしちゃうのだろうか……
来年で発表9年、「5年は待たせません(笑)」とか言ってるようじゃまず出せないな
もうFFは完結したんだと思うことにした
ドラゴンボールで言う所のGTと同じ
そもそも坂口がいなくなった時点でGTだよ
>>305 そもそもあっちは一度発売中止になったんじゃなかったか?
こちらは発売中止にもなってないのに、さらに元々は13の…
ヤン「アーシュラ、どうやら私はホストとやらのようだ!」 アーシュラ「ヤッタネチチウエ」
ガラフ「クルル!お爺ちゃんホストの仲間入りじゃ!」 クルル「ヤッタネジーチャン」
カイエン「シュン、拙者はどうやらホストなるもののようでござる」 シュン「ヤッタネパパ」
バレット「マリン!父ちゃんホストになったぞすごいだろぉ!」 マリン「ヤッタネトーチャン」
ウォード「・・・・・・・」 ラグナ「ホストかぁ。やったな」 キロス「おめでとうウォード君」
スタイナー「ビビ殿、拙者ホストになれたようでござる」 ビビ「おじちゃんおめでとう」
キマリ「ユウナ、キマリ ホスト」 ユウナ「よかったねキマリ」
ガルカ「ホストなりました」 シャントット「ようござんすね」
バッシュ「こんなおじさんがホストでよろしいんでしょうか」 ラーサー「問題ないと思います」
サッズ「ドッジ聞いてくれ! 父ちゃんホストになれたんだ」 ドッジ「ヤッタネトーチャン」
ルガディンホスト連呼は一部のキャラしか見えないバカなんです許してください」
だからこそピンドンだイェア
FFは10で最期になるかもとか誰かが言ってたけど、
本当にそのとおりだったな
坂口も植松も抜けて別ゲーになったなあ
ゴミスレ過疎りすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FFとDQってゲームへの興味維持の役割を担ってたんだなと最近思う。
FF8とDQ7までは色々ゲームを買ってたけど、二つ以降は何も買ってない。
今思えばハード買おうと思ったのもFFとDQが動機だった。
そういうゲームが生まれないとゲーム業界は衰退する一方だろうな。
もうFFDQは死んだし。
DQは別にだが(どさくさに紛れてさり気なく巻き込むなよクズ)
もうすぎやまさんが危ないからどっちにしても限界だろうな…
サガシリーズとか終わった作品も確かにあるけどFFなんか終わったどころか
過去作品までめちゃくちゃにしやがったしもう論外だし不快しかないわ
あとその二つしか頭にないとかどんだけ世界が狭いんだあんた
あんまゲームやらなくて、ゲーム以外の世界に興味がある子供だったもんで。
FFRKで久しぶりにゲームやって、
なんとなくこの板来てみたらFF15の動画を見つけて、
「なんだこれ…」と大きめのショックを受けてさらにここを見つけたと。
DQ巻き込んじゃったけど、確かにDQやってる人は周りにまだいるな。
FFは完全に消えた。
age
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/10/21(火) 20:33:10.90 ID:aZz40K6K0
時間をかけて髪をセットしたイケメンだらけのホスト軍団が
車高の低い車で荒野のオフロードを軽快に走りまくり
発見した動物をクルクル回転しながら棒で虐待し
殺したらさらにその肉をネタにしてバーベキューで上手に焼いて食べまくる
そんなリア充要素満載の10年間作りに作り込んで熟成して美味しくできあがった
そんな新しいFFはまだですか
まだなんですか
東京オリンピックとどっちが先かなあとか
鼻クソほじりながら思ってるよ
本スレ見たら信者がキチ○イみたいにブレまくってるな
野村が更迭されて褒めりゃいいのか叩けばいいのかわからなくなってるっぽい
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
野村のヴェルサス詐欺の一つでもあるシームレスなキャラ切り替えをDQ外伝が普通にやってて笑える
ワールドマップくれ…ワールドマップくれ…
箱庭はいらないからワールドマップくれ…
アンチ観察日記その1
192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/04(火) 06:41:59.77 ID:WMtQPYz30
8年()もかけて操作キャラは一人とか・・・
主人公以外のキャラいる意味あんの?w
208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/04(火) 08:47:12.45 ID:Wma83sTs0
8年も掛けて40時間でクリア出来るとか・・・オレ不安です
328 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/04(火) 16:22:26.76 ID:lJMVaS48O
FF13ヴェルサスのことをFF15って呼ぶのやめろ
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/08(土) 01:00:16.58 ID:9AH8CCh20
キャラやら世界観やら全体的に痛々しい
マジかよ
あ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アンチ様こええええええええええええええええええええええええええええええ;;
203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 13:52:49.23 ID:EAZ3CG7i0
スクエニのアクションゲーに当たりなし
この法則がある以上FF15も残念なできだわな
だいたい田畑がカジュアルにするって言ってる時点でもう地雷臭プンプン
期待してるやつは学習能力のない池沼
捨て台詞かっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/14(金) 15:10:39.26 ID:EAZ3CG7i0
我慢できず食いついてきたのは7人くらいか
この時間帯でこれなら俺の煽りスキルもまだまだ鈍っていないな
前はもっと食いつてきて面白かったが、オマエラが忘れた頃にまたくるわ(笑)
え
このタイトルもしかしてFFでジョジョ三部やりたかったのかなぁ…
全く興味湧かねぇ・・・
712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 11:45:17.68 ID:Lxmv5HDJ0
スカイリムはもっと広いよGW2も
719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 12:47:42.32 ID:Lxmv5HDJ0
ゼノもGTA並みだしなトータル
753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 17:31:20.93 ID:Lxmv5HDJ0このくだらない無駄な雑談の時間を勉強に充てれば
そのクソみたいな人生も少しはマシになるんじゃないのか?
来年発売かどうかもわからないのに
778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 19:49:44.64 ID:Lxmv5HDJ0
このくだらない無駄な雑談の時間を勉強に充てれば
そのクソみたいな人生も少しはマシになるんじゃないのか?
796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/28(金) 23:24:04.49 ID:Lxmv5HDJ0
このくだらない無駄な雑談の時間を勉強に充てれば
そのクソみたいな人生も少しはマシになるんじゃないのか?
341 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/30(日) 15:35:51.20 ID:CyzJCGdm0
キチガイの巣
PS
もうゲームというものに期待してる人はいなさそう。
綺麗な映像を動かせる作品。まあ腐女子とか喜んでそうだしいいんじゃね。
危険ドラッグキメてるね
353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/08(月) 08:43:20.49 ID:eYLtme0n0
PS3でヴェルサス13としてさっさと出して
ファブラブラなんとかは終わらせるべきだった
ブランド崩壊しまくってるからもう新ナンバーは作らず
PS4でFF7ガチリメイクしてブランド回復させとけばよかったんや・・・
作るの大変だったら3篇くらいに分けて売っても余裕でホストファンタジーより売れたはずだ・・・
357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/08(月) 10:11:52.72 ID:eYLtme0n0
ホスファン爆死しねーかなー
そしたらもうこんなキモいゲーム作らず
ブランド回復のためにFF7リメイクするだろう
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/08(月) 10:56:39.19 ID:eYLtme0n0
君たちFF15がFFじゃなくて
ヴェルサスとかいう新規IPタイトルだったら買う?
364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/08(月) 11:06:59.58 ID:eYLtme0n0
ホスファンがFF15ってタイトルじゃなくて新規IPだったら
間違いなく国内売上30マンが限界
だって変だもんあれw
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/08(月) 13:01:03.37 ID:Ieg+X2nY0
FF15
スクエニ
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 糞スレにウンコしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/18(木) 16:55:06.50 ID:J+cjbRDX0
ファイナルファンタジーホモサス15爆死はよ
912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/12/18(木) 17:31:13.12 ID:J+cjbRDX0
下痢ホモ信者ID:0qt23UZd0
知的障害アンチ様こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 糞スレに再度ウンコしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
ステラ
FF15
DQNバーベキューとかドライブスルーとか敵のおっさんのかっことか黒服とか何かとかさ
結局こいつらはドヤ顔で地下鉄降りてくる基地外レイヤーの在庫さんカッケーみたいなね
そういうセンスは一切変わっていないんだよね
人i
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
356 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/03(土) 16:26:26.63 ID:W2TxtKDO0
センスがないんだよな
今回は迷いなく買わんわ
さようならFF
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/08(木) 03:12:25.87 ID:8fLySA1V0
BLゲーにしか見えん
せっかくオープンワールドなのにシステムが従来のJRPGじゃなあ
>>357 一日一度キャンプ推奨だから仕方ない
男3女1で毎日テントでキャンプとか…
360 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/11(日) 22:41:07.26 ID:cAUZBX4s0
BLゲー待ったなし
良スレ
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/25(日) 22:23:53.97 ID:7P8YBhGw0
体験版が発売日に間に合わないかもって・・TGSで順調だとアピールしてたのに
ステラ
367 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/01/31(土) 02:15:08.08 ID:ItLM5ce90
世界観ってゲームのイメージを決めるものだから、実際一番大事だと思うんだよな
その部分に関して、今回完全に手を抜いてる
完璧なゲームを作る気がないのは明らか
実際何本くらい売れるんだろう
国内は100万を余裕で割りそうな気がする
もうこの際、FFにとどめを刺して欲しい
368 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/03(火) 23:29:38.52 ID:FkzX6Y5yO
発売されるかどうかも怪しくなってきたな
募集職種
【ゲーム/プランナー】クリエイター職
FFXV/プランナー(リーダー候補)
(中略)
応募資格
・FFXVを完成させるぞという強い気持ちのある方
(以下略)
現場は相当士気が低いようだ
未だにガラケー使ってて
ファイファンとか言ってるのなんて
かなりの高齢者じゃねえの
ノクティス
FFT「FF]Xがやられたようだな」
FFZ「ククク…奴は十五天王の中でも最弱…」
FF]V「ゼノごときに負けるとはFFの面汚しよ」
歴代FF「「えっ!?」」
ステラ
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/02/13(金) 17:06:34.75 ID:jBGwHoqD0
国とかキャラクターとかの名前に「欠落感」があるのは俺だけだろうか
なんかどれもこれも何か足りないんだよな
ノクトとかルシスとかニフルハイムとか何かが足りないんだけどこの感覚分かる奴いないやろか
ふぬけ感があるというか
ニブルヘルムならどうだろうか。
>375
破裂音と濁点が少ないな。
あと最初の発音が強調されてるから、後の音が空気抜けたように感じる。
車でチンタラ旅してる意味が分からん
王子なんだから飛空艇でもなんでも乗ってサッと移動できるだろ
ラルクのDriver's High
♪
ノクト
キャラ名ダゼーよな、インパクトもないし頭に入らないし
ホストがサファリパークで遊ぶゲーム
つまんなそう
ワックスでベタベタに固めた髪の毛のホストばっかで声優のキンキン声がカマ臭くて気持ち悪い
発売1年後にはワゴンで売り捌かれてるやろな
FF終わった