トルネコ確定情報
・トルネコの買い物は1日1回で、一度に1個だけ買い物が出来る(遭遇は何度でも可能)
・上記購入履歴は朝6時に更新される
・トルネコは買取も行っているので、換金用のアイテムを携帯していくと大金をいちいち持たなくて済む
・迷宮のレベル帯は問わず、低レベルでも遭遇可能。レベルによって出現確率の変動があるかは不明
・ボスコインを使ったときも会える
検証求む
・朝6時をまたぐ時間にトルネコに会うと買い物が二度出来る?(若干数の報告あり)
・ボスコイン以外のコインを使った場合の挙動
→
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/108650/ →フラグ獲得したコイン持ち寄りパーティが解散後それぞれトルネコに会えたという報告が1件あり
オカルト
・所持金を0に近く、あるいはゾロ目にするとトルネコ率アップ
・連続で「続ける」をするとトルネコ率アップ
・迷宮初心者を手伝うとトルネコ率アップ
・宝箱拾わないとトルネコ率アップ
・コインを使うとトルネコ率アップ
ラッキーフロア
・経験値2倍(2倍になった分に元気玉は乗らない。玉利用中は合計3倍になる)
・ゴールド5倍(同上。盗みには乗らない)
・かいしん率10倍(基礎かいしん率のみアップで爆裂等には乗らない?)
チャレンジフロア
・とくぎ禁止
・じゅもん禁止
・全員のろい。クリアまで解呪不可
チャレンジ報酬(それぞれ10コまで同時取得数が増える報告あり)
・せいすい
・銀貨
・ゴールドストーン
・金貨
・きんかい
・ちいさなメダル
[属性] :炎|氷|風|雷|土|闇|光
黒竜丸 :※|―|○|―|○|△|◎
バトルシェイカー :△|―|△|○|―|―|―
ハヌマーン .:―|―|―|―|―|◎|―
バリクナジャ .:―|―|―|―|―|○|―
キングレオ .:―|―|―|―|―|△|△
アトラス .:―|―|―|―|―|―|―
ジャミラス(未確認):×|―|―|―|―|―|△
◎:大弱点(1.3倍)
○:弱点(1.1倍)
―:なし(1.0倍)
△:耐性(0.75倍)
×:大耐性(0.5倍)
※:特技1.2倍 通常攻撃1.1
■強い雑魚
●海神の大霊洞
・こうていタップ:睡眠○、マホトーン○、マホカンタ○(回復魔法は反射しない)、光雷△、風◎、闇○
【使用技】なかまをよぶ(怒り時)、ラリホーマ、マホトーン、ギガデイン
●太古の地底回廊
・ダークホビット:フバーハ(心頭滅却)○、光風○、氷闇△
【使用技】こごえるふぶき、かがやくいき、ダブルスマッシュ、ビッグシールド
●氷雪の牙城
・シルバーデビル:光○、雷△【使用技】あまいいき、ギガデイン、マホキテ、じょうくうたいひ
・せつげんりゅう:光◎、火○、氷×【使用技】かがやくいき、おおあばれ、かちあげ
●夢幻の摩天楼
・キラージャック:闇○、風光△【使特技】つるぎのまい、はやぶさ斬り、ラリホーマ、バイキルト
・バルバロッサ:風氷○、火光△【使用技】イオナズン、メラゾーマ、せかいじゅの葉(復活)
・サタンメイル:光土○、雷風×【使用技】つうこん、会心ガード、まもりのたて
・ヘルコンダクター:風△【使用技】あやつる(魅了)、マヌーサ、ラリホー、マホトーン
●百鬼の隠れ屋敷
・ドッグラマッコイ:光土○【使用技】死のおどり、まくらなげ(眠り)、のろい、ドルモーア
・ナイトメーア:光○【使用技】みわくのおどり(魅了)、ラリホーマ、まくら投げ、マホトラおどり
1.3後、ずしおうまるやネクロバルサといった敵も出現する模様
■備考
・魅了された仲間がいるときに範囲をすると一緒にダメージを喰らってしまう
・サポートの仲間はリーダーが作戦変更、まんたんができる
・わらいぶくろは逃げることがある
20〜30レベルサブキャラ向け序盤パッシブのススメ
・戦Lv25(Exp47480)→ゆうかん40(みのまもり5、ちから5、ロストアタック)
・僧Lv25(Exp47480)→しんこう40(おはらい、MP10)
・魔Lv20(Exp16996)→まほう26(魔結界、MP10)
・武Lv19(Exp13387)→きあい22(きようさ20、心頭滅却)
・旅Lv19(Exp13387)→きょくげい22(ボケ、ツッコミ)
・パラLv14(Exp4402)→はくあい12(みのまもり10)
・レンLv14(Exp4402)→サバイバル12(みのがす、きようさ20)
・魔戦Lv19(Exp17845)→フォース22(ちから10、MP10)
・バトLv16(Exp8055)→とうこん16(きようさ20、ちから5)
・賢者Lv22(Exp35254)→さとり32(MP10)
※
上記パッシブを取ると高確率でフルパッシブPTに組み込まれるようになる
取る前に自身のプレイスタイルに合わせて取得の是非を検討すること
最近質問の多いボス前の「よろしくおねがいします」の意味一覧
・倒すボスに向かって1「キングレオ先生、ご指導よろしくおねがいしやっす!」
・倒すボスに向かって2「はぐメタコイン狙いたいし強出てくれ頼む!」
・パーティ全員に向かって「これで最後ですね。皆さん頑張って乗り切りましょう^^」
・パーティの前衛に向かって「俺は準備OKだから早くつっこめや」
つまりみんな適当に言ってるだけなのであまり気にしないように
215 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/04/11(木) 15:01:04.01 ID:+YeFslLy0
これどうするのかね
>>194 >
>>5こっちが修正版
>連レスすまん
>
>■強い雑魚
>●海神の大霊洞
>・こうていタップ:睡眠○、マホトーン○、マホカンタ○(回復魔法は反射しない)、光雷△、風◎、闇○【使用技】なかまをよぶ(怒り時)、ラリホーマ、マホトーン、ギガデイン
>・ガニラス:炎○、氷△【使用技】痛恨の一撃、大防御
>・ヘルシーサー:炎○、【使用技】超ちからため、暴れまわり
>●太古の地底回廊
>・ダークホビット:フバーハ(心頭滅却)○、光風○、氷闇△【使用技】こごえるふぶき、かがやくいき、ダブルスマッシュ、ビッグシールド
>●氷雪の牙城
>・シルバーデビル:光○、雷△【使用技】あまいいき、ギガデイン、マホキテ、じょうくうたいひ
>・せつげんりゅう:光◎、火○、氷×【使用技】かがやくいき、おおあばれ、かちあげ
>●夢幻の摩天楼
>・キラージャック:闇○、風光△【使特技】つるぎのまい、はやぶさ斬り、ラリホーマ、バイキルト
>・デビルアーマー:光土○、雷△【使用技】痛恨の一撃、属性攻撃
>●百鬼の隠れ屋敷
>・ドッグラマッコイ:光土○【使用技】死のおどり、まくらなげ(眠り)、のろい、ドルモーア
>・ナイトメーア:光○【使用技】みわくのおどり(魅了)、ラリホーマ、まくら投げ、マホトラおどり
>・ずしおうまる:風土○【使用技】おたけび、大暴れ
>
>■備考
>・魅了された仲間がいるときに範囲をすると一緒にダメージを喰らってしまう
>・サポートの仲間はリーダーが作戦変更、まんたんができる
>・わらいぶくろは逃げることがある
>>1 お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 11:50:53.07 ID:GanyOJXK0
2垢で迷宮来る奴が今日死にますように
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 11:57:36.36 ID:aLporZSvO
>>5 夢幻はサタンメイルだけじゃなくってデビルアーマーもでるよね
海底もずしおうまるがでるはず
ここに記載されてるモンスターよりも更にワンランク上(65〜?)がある
まあ滅多にでないんだが
>>7 戦車道は礼に始まって礼に終わると言うじゃないか
それと同じ
2垢で来るゴミは今すぐ死ね
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 11:59:16.06 ID:aLporZSvO
あ、最後に一言かいてあったか失礼
ヘルシーサー守備330くらいあるのに通常攻撃で140くらい喰らったと思う
今日、低レベルサブで入ったら3垢とマッチングしました。
高レベルキャラに低レベル2人をついてくさせてたけど、
操作してたのは高レベルキャラだけ。
特に困りはしませんでしたが、なんか気まずかった・・・
楽できてよかったねw
>>17 もうお前もついていくして寄生すればいいんじゃね
何か言われたら2人も3人も同じでしょ?とか言ってやれ
ガニラスは痛恨以外に状態異常や範囲攻撃ないからなぁ
怖いけどまだマシな方
>>21 眠りなかったっけか?
あと硬いってのも嫌なとこ
そうそう!
隠し出にくくなった印象だし、どうしたんだ?
その程度の試行回数で確率変わったとか言うのやめようぜ
>>23 体感だけで言うんじゃなくちゃんとデータ取ってるのは凄いけど、さすがに施行回数少なすぎるな
祭りのときに体感で変わるくらいトルネコ
その少ない試行回数の中でトルネコに会えてるのが超ジェラシー
祭りのときに体感で変わるくらいトルネコ出てたからなぁ
途中送信してしまったorz
トルネコ出た自慢じゃね?
ラッキーとチャレンジは出るけど隠しは出ないな
トルネコで金持ってない奴はかわいそうになるがグッと我慢w
なけなしの金でメダル王のコイン買ったところでおめでとうと言ってやる
ラッキーチャレンジは4回連続とかあるからな
「G持ってきてない・・」とかタイピングまでしてくる人いるけど、やめてくれよ
貸してあげるよって言わせたいのか?ずるいな
自分もないとか言っときゃいいよ
サブ2とサブ3が既にトルネコクエを終わらせたというのに
メインキャラがまだ一度もトルネコに出会えてないのだ
貸してと自分から言わないなら俺は貸すよ
一回だけ貸してあげたことあるけど、担保としてメタルのかけら渡されたし、12000貸して15000返ってきたよ
俺も気持ち的に貸してあげてもいいけど、やっぱケジメはつけるべきだと思うし
貸さないと思うわ
フレとかチムメンとかだとまた対応違うけど
>>23 見せたかったのは隠し階の確率なんかじゃなくて最後の行のオチ(?)だろ
トラブルの元だし金は貸さないほうがいいと思うけどなw
まぁ貸すなら 返ってこないリスクを覚悟の上で貸すべきね
隠し・トルネコ・ラッキーはめっきりだが、最近やたらとチャレンジを引く
ラッキーよりはチャレンジの方がいいな
チャレンジはバサラとリュウイーソー以外は微妙
そういや1.3から迷宮でげんじかぶとを見てない気がするんだが変わった?
迷宮レベル帯が変わっただけかな?
>>23 いちいち記録なんてめんどくさい・・とは思うが、日記みたいで見てると楽しいw
自分の記録もみたいなぁ
>>34 シカトすればいい
フレやチームメンバーならともかく赤の他人にGを貸す義理はない
貸しても帰ってくる保証はどこにもないし、運営に通報しても絶対に対応しないから
お金の貸し借りはトラブルの元
いっそのこと「お金ください!」って頼むべき
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 13:46:12.04 ID:ckDVxShV0
たまってるせいすい売れよ
げんじは見なくなったな
前はやたら出たのに
12,000G商品と仮定すると、せいすい40個と交換でいいんじゃないかな
そこは60でぼったくってやりゃいいよ
嫌なら店で売れとw
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 14:00:50.64 ID:aLporZSvO
前トルネコに会ったとき、道中ちゃんと会話しててスキルも小瓶も使ってる人が金もってなかったから貸したな
ああ、こいつは大丈夫だな
仮にだまされても通報でいいや
くらいの気持ちで貸せたぜ
舐めプしてる奴には絶対貸さないから、おまえらも普通にプレイしとけよ
昨日一日中潜ったけどトルネコに会わずorz
常に5万程持って行ってるが全くお目にかからん
ゴールドストーン24個持ち歩いてる
予備は一応な
文意から判断できるだろw
トルネコとその日2度目の遭遇で買い物できなかったので、
12,000Gを貸したら、オーブをおまけに付けて即返済してくれた。
もしかしたら返済されないかもと心の片隅で思っていたから嬉しかったなぁ。
たまたまアイテム整理して金庫に金を預けた時に限ってトルネコに遭遇する
2回あって買ったのが葉っぱ2枚
昨夜魚にダークパンサー出てきたな。
嫌な予感したらヘルシーサー三匹やガニラス三匹がわんさかだった。
>>43 じゅもん禁止でダークホビットはきつかったわ
いいこときいたわ
992 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/04/15(月) 11:46:31.18 ID:eEikj7KrO
>>991 1.3から変わったのかな?
福引券2枚だったらスルーして3枚貰えるまでやればいいって聞いたんだけど
>>63 箱開けた時点で取得トリガー確定、二周目以降は箱が出てこずに損するだけじゃね?
最近サブのゆうかん全フリ戦士で潜ってるんだが
何故か同じ戦士とサポ2で組まされることが多い
40までけんとりつつ寄生するためやってるんだから楽させてくれよ!
>>63 それはあくまでもそう言ってる奴がいたってだけだからな
俺は胡散臭いと思ってる
たかだか券一枚のために何回も潜りたくない
>>64 そうすると他のPTメンバーに開けさせて、2枚か3枚か教えてもらえばいいのかね?
自分で確かめてこい
嘘だったとしても、一日分手に入らないだけだ
人によって違うから無駄
いやー、先日の迷宮はやられました。はめられました。
第一メンバー・・・・・人間子供♂ スティックパラディン
第二メンバー・・・・・プクリポ♂ 杖魔戦
第三メンバー・・・・・オーガ♂ スティックスパスタ
第四メンバー(俺)・・・ばくれつ僧侶
見事クリア不能迷宮です。今思うと他の三人、確信犯だったと思う。
同じチームみたいだったし(てか、盾でわかった w)、第三メンバーのオーガが俺のステ覗いた後 、他二人とひそひそチャットしてた。
『あいつ、MP切れにして恥かかしてやらない? w』こんな会話してたんだろうな・・・ まともな攻撃手段持ってる俺に嫉妬してんだろうな。。
陰険なやり方だよ。正々堂々と武器スキルで勝負しろよ。
正直道中は心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
MP切らしてチーメンに恥かかせるわけにはいかないし、一応サブリーダーの看板背負ってるしね 。
焼け石に水かも知れないけど、一応腕装備はMP消費しないをチョイス。 今俺がすべきことはトルネコを期待することや、 ドラクエを楽しむことではない。 『いかに早く目の前敵を沈めるか』これだけを考えた。
結果ですが、MPを切らすことなく、なんとかハヌマーンを倒すことができました。テンションバ ーンで死んだあいつらは俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『おつかれさま』。そしてしぐさの会釈。
その時、ドラキーがちりんちりんであらわれた。ドラキーの目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに迷宮に認められたかなw
三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。『迷宮行く時は装備を選べ』 以上レポっす。チラシの裏すんません。
なんのコピペの改変だよw
コピペならいいけど本気で書いてるなら怖いw
>>71 迷宮実装後から特定のひととほぼ毎日一緒に入ってて必ず同じ枚数なんだが
たまたまなのか?
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
全部読んでないけど(おもしろくないから)、
某コピペの改変だね
この前チーメンと3人で迷宮行ったときの話。
「最近ガチパーティで続けて来てるし、今日は低レベルキャラにしとくかw 」
とか言いながら各自低レベル職で入ったら、残り一人でマッチングした僧侶がなんかブツブツ言ってくるんだよね。 ○○(チーメンね)がそいつのステ見たら「ばくれつオンリー盾無し」だし 。
そういや人間男サイヤヘアーってこんなんばっかりな気がする。だからお前らばかれつって呼ばれるんだよと。
で、敵との戦闘が始まったと思ったら、ちょっと遅れて戦闘開始したばかれ つが、そりゃもうエラい勢いでばくれつばくれつばくれつ。
赤ネームになっててもばくれつ連打。当然まんたんなんてしない。
よく2chなんかで「ばくれつ僧侶はゴミ」なんて言われて、 俺もメイン僧侶のはしくれとして反論したりしたけど、 あれ見たらもう否定できないね。まさに脳みそまで筋肉のゴミ。使えないことこの上ない。
なんかそれ見てたらボスに勝てる気がしなくなっちゃって、低レベルにしといてよかったなーなんて思ってたら出てきたボスがハヌマーン。そしてテンションバーンでもばくれつ連打。
巻き込まれてこっちが死んだが、当然そいつはザオなんてしない。ドヤ顔でばくれつ連打。マジで死ね。
結局そいつがせいすいがぶ飲みでばくれつで倒して、「おつかれさま」のチャット。
3人ともそれ見て疲れ果てて、返事もする気力もなく出てきたわ。
ばくれつって嫌われてるんだな…
>>64 箱出るから気にすんな
ここ1週間3枚出るまでぐるぐるしてる
低レベルのばかれつはいいんだよ
LV50超えてのばかれつはゴミクズ
>>79 爆裂君の珍行動はともかく、そいつが怒り対象なのに巻き込まれたの?
ばくれつってテンション1しか上がらないよ、どういうプレイしてたんだ
効率だけなら低レベル爆裂でまわすのが、迷宮の最適解だよね
トルネコにも会えるし
>>75 自分が2枚の時他の人が3枚で喜んでる事がよくあった
>>63 凄まじく嘘くさい
でも気になるから1回試してみる
とりあえず、宝箱開けても中身取らなきゃ次も宝箱は生きてることは確認した
福引券3枚狙い巡回は可能だったわ
中身取らなきゃ宝箱は次も生きてるし、ちゃんと3枚も出る
トルネコ回しする人ならやって損はないな
>>89 トルネコ回しとかメダル回しで最初から周回前提なら、結構使えるね
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 18:42:45.25 ID:GanyOJXK0
爆裂、ついてくる、チーム3人組と言うトリプル役満に当たった
心が折れた
続ける を選んでも次で また箱出んのかー
だったらLv上げ兼ねて2,3回 巡回、3枚がこなかったら2枚で妥協・・って感じで明日からやってみようかな
無言ついていくされたときに「ちゃんと自分で走ってください」っていう勇気が欲しい……
福引き券の話ほんまかいな
前に取り忘れたことあったけど次潜っても宝箱でなかったぞ
前はそういう報告結構あったよな
もしかしたら、どっかのメンテで変わったのかも?
でも、ガセの可能性が高いと思う
取り忘れでは出てきた
箱確認後は知らないけど
少なくても今日、箱 取り忘れたけど もう一回 迷宮潜ったら箱でたよ。
迷宮潜るときも、いつもの ”今日の討伐報酬はまだ取得してない うんぬん”ってメッセージ出たし。
要望があって改善したのかな?
もしかしたら強ボスも、取り忘れても大丈夫なんだろうか
ガセではなさそうだ
ちょっと確かめてくるかな
>>95 少なくとも1.2までは宝箱取らないともう取れなかったな
信じろと言われても難しいと思うけど、まぁ後から色々報告挙がってくるよ
雑魚にもボスにもひたすらボケまくる魔戦に出会った。
笑わせてテンション上がったらばくれつ。
ボケの発動速度上がってるしおたけび使う状況をボケにするってのは実はありなのかもなぁ
>>101 アタッカーじゃない奴がやるべきおたけびと違って、ボケは範囲持ちのアタッカーがやるべき
基本的に効きにくいから効きやすい奴、なおかつ数が多い場合は積極的にやるべき
>>100 なんで、テンション上げて爆裂なんだよ・・・。
テンション専用技と化している、せいけんづきの事を思い出してあげてよ・・・。
そういえばボケ直後のツッコミって試したことないや
>>93 そんなチンケな勇気より
気にしないおおきな心をもて
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 19:50:14.08 ID:SYg20Wo/O
確かめてきたぞ
結論からいうと、宝箱の引き直しは可能だった
2枚から3枚に変わるのも確認したから、これからは2枚だった場合は取らずに
3枚になるまで回した方がお得だな
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 20:15:56.94 ID:RY+eHpj2O
9等、8等、9等なんでしょ
明日のメンテで修正くるかもなw
110 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 20:21:21.53 ID:aLporZSvO
>>107 おつ。
時間がある日は粘ってみてもいいな。
普段は寝る前にフレと1戦な感じだからやらないが。
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/ ・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
・応援されたら「ありがとう」を返す機能を搭載 new
・ソースコード公開です。自分で変更すれば可能性は無限大!!
応援されたら「ありがとう」を返す、超ポライトリーBOT!!
自分で爆裂使って検証したわけでもないので、なんですが、テンションバーンに
ばくれつ使ったら、2段階テンション上がってない?
>>83のように「1段階しか上がらない」という人が、このスレには多いけど、
どうも自分が見た範囲では違うような気がするんだけど
見間違いだったらすみません
>>113 たぶん最高4段階上がるよ
2発目(二段階目)以降はおそらく応援や気合と同じく
ランダムで上がったり上がらなかったりする
>>114 へえ、そこまで気がつきませんでした
自分が見た経験では、どうも2段階くらいは上がってるなあ、と
ふくびき3枚とれるまで粘れたよ
バイキもせずに、すでで糞ダメ出してるません死ねよ
何しにきとんねん、ボス倒すの糞長くなっとるやないか
誰がうまいこと言ry
ジャンプして先行けよって催促するやつ超うざい
お前が行けよダボ
旅芸人ってめったに見ないんだけど、
扇旅の上手さは異常。そして
ばくれつ旅のガッカリ感も異常
棍旅は…
まあハッスル期待できない点で
爆裂と大差ないかもですが
迷宮野良で連戦しようと思って入ってもやたら小ビン投げてくれる人とかいると気使うからやめてしまう
がっつり減ってたらともかくボス終わりまで十分行けるんだってばー
とは言えず、ありがとう!そして投げ続けてくれるもんだから自分でも満タンまで補充することになるw
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 23:41:48.85 ID:BqvU2HWB0
久しぶりにトルネコ遭遇
ちなみに道中妖精さんは一匹も飛ばず
俺もトルネコに出会ったときはあまり妖精が飛んでた記憶が無いね
生き返ってコマンドが表示された瞬間に攻撃されて死んだけど普通は無敵時間と言うか避けるんじゃないのかね
>>126 コマンド表示されるまでの間なら一回無敵
雑魚から毎回盗むをする糞盗賊がまじでうざい
「文句あるなら宝箱開けないで」だと
おめーが盗んでる間に他のメンバーがMP消費しながら攻撃や回復してんだよ
>>128 そんな事言うやついたら他の2人と話して鍵使って抜けたいw
そういう盗賊は当然の様に糞ステだから全然成功しねーしストレスがマッハ
出来る事ならそいつ以外の3人で戦闘抜けて別のシンボル倒しておくってのがいいかもなw
そういう奴の場合、他がサポ2だったら鍵使うよ
嫌な奴いたらブラリ途中下車だな
>>130 そうそう全盗みの人って全然成功しないんだよね
成功するならまだしも
2、3垢でも構成考えてくるやつはまだいい
僧侶とかで来るやつはマジやめてくれ
135 :
86:2013/04/16(火) 01:07:38.64 ID:ivTl0lIq0
後れ馳せながら確認してきた
福引券2枚をスルーして迷宮に再挑戦
結果は2回目で見事に福引券3枚をゲット
最初に晒してくれた人、疑ってすまなかったな
鍵使ったら使った方がペナ食らうからなあ。
構成見て抜ける奴本当にいるんだな
優秀なサポが来てよかったけど
ボス前でよろしくおねがいしますって出さないでいいよ
宝箱取らないで次にまわして3枚狙うのは、迷宮一旦出て次また入っても可能なのかな?
3枚なるまで続ける周回が流行ったら、せっかく我慢して地雷とクリアしたのに、そいつが続けるとか選択した時はもう・・・
宝箱取るの忘れて迷宮出たらもうふくっびき券取れなくなってたって広場でゴネて修正されただろ
なにをいまさらな話題なんだが
それは知らなかったわ、ごめん
その仕様なら安心だな
おい後ろに回るなベホマラーが届かんだろ!
一日に何度も潜る人は福引券2枚をスルーしまくるのがデフォになりそうだね
>>140 ああ、広場で騒いだ奴がいたのか
どうせそんなことだろうと思った
次は、迷宮の福引券を3枚固定にしろ!って広場で騒いできてくれ
ふくびき券の話題はもう出すな。隠しておけ
キングレオ押すなっていうからつっかえ棒になってたら
ターン溜まってタゲの賢者が2連で死滅したぞ
おたけび食らってマラーが正解だったわ
野良でバズズコイン投げる勇者って実在するんだな
俺含めてゴミ職ゴミ捨ての集まりだったから即死したわ。本職で参加したかった
野良で突然使うくらいならフレンド登録して
準備してから参加してやるのにな
とるねこのアップ初日から枚数変わるの知ってたが
一週間たたずにどうでもよくなるよ
ゴミしか出ないからな
>>115 今更だが…ゴールドオークで検証してみた結果
テンションバーンに多段攻撃は
間違いなく2段階以上上がることがある。
>>114の言う通り。
>>83みたいなのは勘違いしている
フレンド募集でくる奴ってフレになってやると喜ぶのか?
ラッキーフロアで獲得ゴールド5倍って初めて見たよ
でもまぁ戦闘で得られるゴールドなんて元がたかがしれてるから5倍にしたところで…と思ってたら
バサラーナたくさん出てさすがに嬉しかった
ゴールド多めのモンスターが配置されてるんだろうな
>>153 運が良かっただけ
黒龍丸一匹とかもある
デスパロット1匹×3とかあった
ラッキーフロアはマジで空気
ラッキーダンジョンにして、効果を迷宮中ずっとにすればまあなんとかってレベル
チャレンジフロアはしょぼいとはいえ、一応レア箱でるからマシだけど
>>157 チャレンジダンジョンにして
ずっと「とくぎ禁止」とか「じゅもん禁止」にすると面白そう
特にばくれつ常用者
頃すぞボケ さっきのオーガ戦士
いかづちくらいよけろやボケが!!!
しかもボス前でmpは回復せんしやるきねえならくんな
てめえのせいでvuまえに全キャラとも迷宮クリアできんかったわしね
15分無駄にした気分 後で広場はいれたら晒したるわ糞が この怒りがおさまらん
チャレンジフロアと強迷宮が被れば面白いんだろうけど…面白さを得るのはまたまた確率任せ
このおじちゃんこわひぃっ(>ω<)
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 09:02:25.19 ID:VY1KFE3QP
>>159 戦士がMP回復せんし
とはいかんですな
ずしおうまる強くてビビッたw
補助役が無能だったり、前衛が弱体特技・呪文使ってないからだろ
そろいもそろって全員口半開きでa連打とかするんじゃねぇ
>>159 ハヌマーンで死ぬってことはノンパッシブ?
初心者かもしれないしそうカッカすんなよ
大体そんなギリギリで行ったあんたが悪い
って昨日の券が取れなかったのかと思ったら
VU前に取りたかったのに取れなかったってだけか
後で取れるんだしどうでもいいじゃんw
>>159 1人でも勝てるようなボスで死ぬあんたが悪い。
ヘタクソすぎるんだよ^^;
オフゲーでもしときなさい。
たかが福引券2〜3枚にそこまで怒りを露わに出来るってある意味凄いわ
絶対俺とマッチングしないでくれな
迷宮はまだまだ充実できる余地はある。
コインはどうでもいいけど。
迷宮は65以上くらいのに入れるとそこそこ強い敵も出てきて楽しめるが、
最近は60くらいだと瞬殺クラスの雑魚ばっかりでつまらん
大変すぎると過疎るからね
迷宮廃人なら通うんだろうけど
10分程度で絶対クリアできる程度しないと
馬→シェイカー→?→ハヌマーン→?→おっさん→?→レオ
できれば5レベ単位ぐらいでボスに変化を…
>>173 でもレベル60以上のが4人集まって
ワラビーやイチョウばっかり相手にしててもつまらんだろ
>>113 前テンプレに貼られてた爆裂脳テンプレのせいだわw
ばくれつが馬鹿にされる良い見本としてハヌマーンに爆裂しても
一段階しかあがらないって言ってたレスが晒し目的で晒されてた。
多段でテンション一気にあがらなきゃあんなんにもSHTになるわけがないんだけどなw
相手が攻撃してきてもテンション一気に下がるんだから
一人で一段階しかあがらないんだったら相手が攻撃してくるあいだに
どんだけ攻撃したんだよってこった。
>>174 そうそう、ボスのバリエーションはもっと増やすべきでしょ
過去のドラクエからそうとうたくさん中ボスキャラ拾ってこれるだろうに
>>178 バリエーションといえば、
戦闘BGMも迷宮限定で過去のバックナンバーからもっと持ってきたらいいのにと思う
ゲームの内容には関係ない部分だし
権利関係とかあんのかな
迷宮の雑魚的調整キター!!
とか誰かやっとるんかと思ったわ。みんな悪霊かよ。
>>179 作品ごとに権利とかあってどうたらとか(2ちゃんで)見たことあるけど、どうなんだろう
もしそうでも、バトルロードみたいにアレンジならいいのかね
♀PT⇒ ジャミ
フルパPT ⇒ キラーマジンガ
エルフPT ⇒ ヤマタノオロチ
僧侶娘,賢者娘PT⇒ 巨大エロクラゲ
オガ男PT⇒ カンダタ
女戦死PT⇒ マチルダ
パーティーの内容でボス変わると面白い飢餓する。
184 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 12:26:17.12 ID:xl+i35Ix0
どう変わったの?
変わってない(´・ω・`)
想定外に弱いモンスターが完全にでなくなったらしい。
結晶が光ってくれる敵が増えたのならうれしい限り
結晶とりやすくなったら、皮装備すてみバトマスが増えちゃう
また戦士の剣で迷宮潜るか
皮とかおいしくないだろうに
せめて21装備にしろと
想定外に弱いモンスターってのがそもそもあまりでないからあまり変わった感じはしないかな。5週しただけの感想だけど。
40レベルの迷宮は相変わらず悪魔神官、ドラキーマの巣窟。
LV18ダンジョンでデスマエストロ出すなや!!
サポ戦士が与えてるダメージ2じゃねえか!!
>>182 ドラクエの曲は一曲一曲ジャスラックに登録してるんじゃなかったっけ
すぎやんがジャスラック関係者だからそういうのはしっかりしてそう
そう思うとバトルロードは豪華だったよな
いい感じかもしれん笑
さっき50代で経験値1000行った(´・ω・`)
ノンパサブにふくびきけんを回収させないつもりか!!!
これさ、糞2垢に当たったらものすごく辛そうなんだが・・
曲追加するとWiiUのオーケストラ版も用意しないといけないから
結構手間とお金がかかりそう
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:31:17.30 ID:A79GoBR10
サブでもぐってサポのみの編成になり、久々に道中で小ビン、ボス戦で
聖水を使ったが、結局負けてもうた。
今後やばいかもしれんw
ハーツ集めのついでにノンパサブのレベル上げてばくれつ覚えさせといて良かったわ
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:37:29.63 ID:iTntFUcX0
リーダーだったら覚えておきたいこと
サポの作戦は変えられます
レンとかいのち大事にするだけでずいぶん違います
想定外に弱いのがでなくなったってのは全員65付近で行ったときにLv30台の迷宮が出るのを修正したんだろ
実際これ結構あったからな
カンストキャラで迷宮行ったことないや。
そういえば40ぐらいの迷宮でおばけキャンドルさん見なくなったな。とうとう解雇されたか…
弱い相手で100匹狩り達成できたりしてよかったんだけどね
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 15:31:50.54 ID:3k5QKAmn0
LV44で行ったらジャミラス出たんですけど><
ノンパサブ、辛くなりそうなんでこれからレベル上げしたいけど
爆裂とって低レベルで潜りたいならどれどれ上げるのがお勧め?
今はゆうかん40とまほう26だけとってる。
それとも爆裂取るより
>>6のパッシブとっていったほうが良いのかな?
>>195 昔のアニメでてがけたBGMを一部ドラクエに使いまわしてたのはまた別の話なのか
>>207 >>6のパッシブを適当にそろえるとフルパと組めるようになるから
寄生して福引券を楽々ゲット
問題はそれが自分のプレイスタイルとして許容できるかどうか
>>209 寄生め!って思われながらやるの嫌だよな…
パッシブ無し同士で熱く戦う為にやっぱり爆裂取るか…
>>210 フルパッシブな裸や2垢は最悪BL入れるけどパッシブそこそこな普通の人は気にならないわ
日輪旅でもぐったら爆レン、爆スパ、杖ませんとマッチング
火力が不足気味で道中なかなか苦戦
ジャミラス戦はきつかったが楽しかった
怒らせておいて天地のかまえでタコ殴り作戦がはまったw
>>207 低レベルで迷宮潜るなら格闘スキルは何だかんだで便利だから取っておいて損は無いと思う。
ゼロから振るなら、まず盗賊で盗賊と武闘家でムーンサルトまで振る。
その後、レンジャーに転職して77ptまで振って攻撃力+40を取る。
最後の爆裂拳は3職で適当に取っても良いし、スパやバトで振っても良い。
というパターンが楽だと思う。
>>210 パッシブ無しの爆裂は燃費悪いから、
エレメント系への かまいたちとか、浮いている敵へのムーンサルトは欠かさずに。
あと格闘にとって盾スキルはパッシブみたいなものなので、
色んな職で82ptまで振ると堅くなって便利。
ボス強が出る確率って
パーチィ全体の強さに比例してるの?
>>211>>213>>214 ありがとう。詳しく助かります。
そっか、爆裂取るなら盾もいるんだね。
メインが爆裂と盾取ってないから分からんかった。頑張ります。
その時間をまだまだレベル上げが必要なメインに費やした方が良い気がするけど
福引き券が欲しいっ…福引き中毒…
そこで2垢で迷宮レベリングですよ
>>206 俺も45で行って昨日そんな感じだったわ
全員40代でしかものんぱしまで居たってのに道中はチビクロサンボがわんさか出てマジきつかった
僧侶さんがどうにか凌いでくれてマジ感謝
迷宮の改善って実感できるほどになってるのか?
回復に旅芸人とかレンジャーしか居ないのにジャミラスとか無理ゲー
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 19:10:52.36 ID:sM5SiuaCO
さっきの出来事
Aがメタスラのコインを捧げる
B こっちはトルネコ待ってるんだよ!余計なことするな!
C 落ち着けw
A ごめんなさい
俺 ワロタwこれマジだから
結局メタスラとトルネコ共存できるようになったの?
>>220 回復役パラディンしかいない時あった
死んだら終わりの状態でジャミラス戦
苦戦したけど勝てた。パラディンの人が上手かった
共存は1.4から
2回連続でトルネコに遭遇した
まさか2連続で来るとは思わなかったから金用意してなかったorz
2回目は買い物できねーだろ
嘘バレバレw
2回連続でたことあるけどふくびきけん3枚だけでむなしい
キャッツコインは野良で入れてもいい?
連続っても「続ける」だと福引券すら貰えないけどなw
迷宮であまってた超元気使ったらみんなメタスラコイン使い初めてワロタ
当然終りに続けるしたが2週目で爆裂僧侶がジャミ強で下手打って全滅
テンションバーン→全員爆裂→いかずちおとしで4人あぼん
これだから脳筋は困る
これってコピペだよな?
爆裂使う人はなんか急がなくちゃみたいな人だからテンションバーンもおかまいなし。そして死ぬと言う本末転倒で哀れ爆裂。
迷宮の敵レベルが適正すぎて
ノンパッシブサブだとマジでつらくなった
やっぱり道中が辛くなってるよね、これ
小瓶飲む事増えたし、なにより時間がかかるw
残り15分で消えます♪チリンチリン
を3-4階で良く見るようになったわ
お前らがヌルいヌルいと大騒ぎしたからだろw
ライトユーザー減ってるから廃よりの意見ばっか目につくんだろうな
ぬるいままで良かったのに…
僧侶・魔法使いと一緒になると賢者はどういった役割をすればいいのか分からなくなるw
え…40レベル代は変わらないんだが(´・ω・`)
50以上は出現数も増えてる感じだよね。気のせい?
ジャミラス強すぎでしょ
今日で3回死んだんだけど
敵の数が多くなった感じかする。
道中4匹5匹とか出てこられて、
サポが弱いんで即死とか起きて大変だった。
多少温いくらいがちょうどいい。
>>241 それを見極めて動くのが賢者だろ
わからないなら僧侶、魔法使いやってればいいんじゃない
賢者なんて迷宮で最も楽な職じゃん
イオラ連打して満タンの思考停止
お株を奪われるような強い面子がいるなら
それはむしろ歓迎な話かと
暇なら攻魔、僧侶がミスればサポートでファイナルアンサー
賢者は回復8割攻撃2割って感じ
隙あったらドルモーア
>>241 戦士・芸人「ようこそ、こちらがわの世界へ」
>>241 お二人のために早く暴走魔方陣を準備なさい(´・ω・`)
じょじょにライトヌルゲーマーは切り捨てられていく だってMMOだもの
黒龍丸戦でボケてたら黒龍丸笑ったわw
ボスも笑うんだな
馬は笑うと痙攣しとるようしか見えん笑
結局こうやってライト切り捨て、後続切り捨てしていくんだな
そして衰退へ
バカの運営だわ
剣魔戦で潜った時に
僧侶 賢者 魔法使いとマッチングしたんだが、流石に気まずすぎたな
一人場違いな者が紛れ込んだ感じで
前衛一人ってむしろ燃えるわ
そこで爆裂ですよ
30台からレンジャーで潜ってるけど、いつも即マッチだね。
中衛枠が足りないのかな。9割はバ/賢/魔戦とのPTだ。
いつもブーメランレンジャーだけど
盗、魔戦、僧侶が多い
非常に安定してる
サブで潜る意味なくなったな、時間ばっかかかって効率悪い
道中で小瓶40個消費してボス戦で負けとかアホか
>>259 足りて無いのは回復役じゃないか?
ザオ・ベホイミ持ちが最優先
それでも足りないなら盗賊x3を回復役にする事もあるみたい
まぁ言うのも飽きたけど僧侶いないのに満タンしない賢者しね
賢者のためにぶきみを入れたのに、ボス戦で杖を外してばくれつやってるのを
見たときの空しさったら・・・
リーダー賢者がサポの槍僧侶にガンガン支持入れないから
みんなが余計にMP消費するハメになった
>>212 楽しそうで裏山
天地とったけど使わないんだよなあ
賢者は64までが長いんだよな
50台でもっと出きること増やしていけと
賢者で潜ったら爆裂サポ2と相方バトマスでジャミラスだった。
回復1人の時は早詠みベホイミでも追いつかないからベホマラー多めがいいね。
65で潜ったらダクパンシュプリンガーガニラスと強めだったな
岩跳びペンギンでも構わんのだが?ノンパで40とかになるときつそうだな
職によるかな
ノンパ40台でも自分が魔なら大抵何とかなる
>>267 火炎のブーメランでパワフルカッターソロマリンオススメしない
雑魚敵の強さ調整したと言っときながら50だいの迷宮で
あくま神官でたぞおい運営
たぶん強い敵を弱くしたってことなんじゃ?
いわゆる斜め上
サブはボスで盗まない盗賊とか居るから困る
それは「盗まない」じゃなくて「ぬすむ」が無いんだろ
サブ僧侶だけど信仰ふってないから
おたからふってない盗賊もいるかもしれんよ?
>>273 なんということでしょう!
自分は福引き欲しいだけだから敵は弱ければ弱いほど良いけど
そういう人ばっかりじゃないもんね。
サブは盗むない人もけっこう見る。
爪に全振りしちゃってるの。
ボスのhpが赤くなった時点で盗むをしないサポ盗賊はそれは盗むを覚えてない
諦めてさっさとボスにとどめをさすのだ
>>276 まあ全部ツメ養分にしてる奴はいるだろうな
それはそれでメリットあるし
サポ3でハヌマーンが出たけど、いのちだいじに便利過ぎるな
逐一離れるからいかずちに巻き込まれることなく無事クリア
282 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:55:24.11 ID:YmNQIBkpO
サブで魔法使いやってる奴は
頑張って魔戦か賢者の転職クエやってMP+100取ってみろ
あれこれパッシブ取る必要がある物理に比べりゃ楽だしマジで世界が変わる
サブはばくれつ旅芸人おすすめ
他が下手でもアシストできるし35からは短剣22とキラピあればMPもなくならないし
回復は俺が全てやるから、爆裂もタイガーもウェルカムだが
テンションバーン中のハマヌーンが俺に怒ってるとき、壁もせずSHTにすんなや
お前上薬草だけでやってけんのか?ああん?
弱いモンスターが出ないように調整したらしいが、
Lv65の迷宮ボスがハヌマーンだったんですけど
ちょい前にサポ入りだと大人数は出ないとか書いてた奴がいたと思うがカラクリ+将軍で6匹出たぜ
やっぱり悪魔神官ゾーンは長いよな、運営の”想定内の強さ”なんだろうけど
あと強い弱いは別として、もっと敵のパターン追加してほしいわ
お、キャッツコイン配布開始したのか
これ持ち寄りでやれば猫髭4つ手に入るよね?
100%ドロップだから合成+3出来る
ダクホビとか強敵が出たとき、スリープダガーで眠らせてるそばから
爆裂拳とかイオラで起こし始める人をどうにかしてほしい
A眠らせます ってチャットで言っても聞かないし
ダクホビなんかは火力のある魔や賢者がいれば
構わずイオラぶっぱしたほうが早いかもな
だいぶ荒っぽい感じがするけど
マホカンタやられてるのに、ひたすらイオラぶっ放して自滅した賢者とPT組んだ事はある
テンションバーンに爆裂するやつ
おもろすぎる。
ノンパッシブだと死人がでてもっとおもしろい。
俺はその愛だロスあたしかしないがw
賢<爆裂!爆裂!
ハヌマーン
ロストアタック!!<バ パ<ロストアタック!!
僧
昨日迷宮にて
なぜか背後に回ってハヌマーンのテンションをガンガン上げる賢者様と
必死になだめる前衛2人
シュールな光景だな
見てみたい
ひらめきに爪100あるのに道中A連打の武。
そして、ハヌマーンがバーンしてもタイガー連打
LV35でLV1☆なし装備の槍僧侶。
勿論稲妻避けません。
なかなか素敵なのと一緒になった1日。
>>296 ノンパッシブ組で?
ノンパのサブキャラじゃない本気の新規さんが結構
変な装備で変なことする感じ。
ボス戦で背後からぶつかって戦闘開始する意味無いよな
不意突けるわけでもねーんだし
それなのに、この前組んだパラディンが
後衛置き去りにしてジャミつよに背後からぶつかって戦闘開始しやがって
早々に唯一の蘇生要員だった賢者脂肪。。。
で、
賢者「(死んで)すみません;」
パラ「いまのはジャミラスがわるい(から気にするな)!」
とか言ってて俺メガテンになったはw
ジャミはバフで怒るから初期は良くその状態になったわw
今は後ろ回ったり怪しそうなPTの時は開幕何もせずにターン溜めるようにして回避してるが
正面で力士が3人焼かれるよりマシ
「ジャミラスは散らばれ」は「キングレオに相撲すんな」と同義
>>297 ノンパッシブ組だね。
サブかメインかはよく分からん。
初心者の槍装備だったし変なことしたかったのかな。
ノンパッシブ組でのハヌ強戦で余裕無かったから死んでもしばらく放置したよ。
どう思っていたかは知らん。
心頭滅却すれば別に焼かれても痛くないと思うが
レオのはげしいおたけびは転ばされるのがきついけど
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 03:44:11.76 ID:9fOR51Wm0
ジャミラスのブレスは正直怖くないなあ
強い人程ロスアタとかきちんとするし、
バーン待機やいかずちやおたけび回避してくれるけど、
実際は普通にゴリ押ししてくれた方が早いんだよなぁ
羽衣着っぱなしだから、ジャミが狂ったようにブレス吐くのは
ボーナスタイムだなぁ
タゲや壁の概念がない人も多いから、散っといたほうが無難かもね
でも怒らせる要因の陣を分散した状態で使ったら見殺しだわ
たいていのアホメンバーには慣れたけど
たまに動きがいいのが混ざってくるからそういう時は面白いな
LV60魔法使いがひたすら爆裂、ボスでも爆裂
攻魔結構高かったのに
色んな人がいるなぁ
ドレスアップしてて真っ黒なのにステが低めの人とかいるからな
>>300 ザオ役一人死ぬよりアタッカー三人死んだ方がマシ
キャッツコインはどんどん入れてくれな
レオは後ろの壁に行くまでに怒らせる火力がないとザオ役連激で昇天するぞ
60近い僧侶と賢者いるのに
ジャミラス戦で全滅した
下手すぎる
回復してくれず、呪文唱えまくってたよ
>>304 ただし回復役がまともな場合に限る
気付いたら前に出てきて爆裂して
仲良くいかづちに打たれる賢とかいるからな
>>304 いかずちなんかはそのターンで倒せるならごり押しでもいいが、避けてもターンは消費せず蓄積されるんだから避けた方がいい
その分高火力回復役のターンが余って早く倒せることもあるだろうし
にゃんこいんって、1赤一個だけ?
ぼちぼちWiiU新規勢がシェイカーやハヌマーンで心折れそうになる頃合だな
もしシェイカーにウィングブロウ連発してるツメがいたら
裂鋼拳がいいですよって(さりげなく)教えてあげてくれ。
方向音痴だからついてくをOKしたんだが、全部敵を倒したらスタート地点に行きやがった。ついてくの意味がないしマジ行動なら怖いわ
>>318 MP30くらいなのにシェイカーにタイガー撃っては小ビン使ってる人もいるなw
>>291 ダクホビは3体以上出たら
イオラ1発に留めておく方がいい
ダブルスマッシュ輝く息でしぬる
まだ育ってないパラディン(スティック)で潜ったら
狼レンジャー 杖魔戦 スティック僧侶と一緒になった・・・
3桁ダメージ与えられるのが狼アタックのみとか・・・
>>320 タイガーでルカニ入れながらギリギリまでMP調整して裂鋼拳できっちり仕上げようとしてるのに、裂鋼拳に切り替えると小瓶を撒かれます…
猫軍団どう?強い?
雷避けないとかバーン中の攻撃とか、それでサポ巻き込んで半壊させた
ヤツが居るから避けてくれよとは思う。
雷でも死なないとか、オレスゲーとか、どうでもいいし。
>>323 パラ・レンで回復役と攻撃役を半人前分2人という感じなのかね?
スティック僧は回復役と割り切っても
杖魔がレベル40代で3桁ダメージ出せないのは酷いな
>>325 強くはないけど面白い
みやぶる必要とかないからボケるもよし、ツッコむもよし、範囲攻撃でストレス解消するのもよし
1回のボケでスーパーハイテンションとか久々に見た
HPちょっと多くした猫島のザコ8匹くらい出て来るだけだから
キャッツコインはどんどん入れてくれなトルネコもでるからな
回復が僧侶以外しか居ないのにボスで攻撃に参加するアホ回復要員はさらし上げでおk?
通常ボスの威力強くなってる??
>>329 キャッツコインでトルネコが出るのかー
運営もなかなか思い切ったことをしてくれるな
トルネコ出ない出ないと騒ぎまくった甲斐があったぜ
ジャミラスさんよりガニラス×3の方がつえーよ
>>330 回復不要と判断したら僧侶でも攻撃参加するだろ。
さらしについては専用のスレで聞けば?
>>330 行為の良し悪しとしては状況次第だけど、晒し禁止の場所で晒すのはクズ
MP回復せずに(半分以下とか)迷宮入ってくる奴ってだいたい地雷だな
福引券3枚の確率かなり低いな・・・2時間潜ったけど全部2枚だったわ・・・
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 11:57:53.95 ID:fx8WLsNi0
レベル30のフルパッシブだとどのくらいのボスがでてきますかね?
前はガニラス強いと思ったが会心ガード取ったら余裕だね
>>338 基本的にはマラカス強くらいだった気がする。
高いレベルとマッチングされたら、ハヌマーンが出るかもしれないけど。
>>338 馬50%マラカス50%ぐらい。45レベルぐらいから安定してハヌマーン以上な感じ。
>>344 そんくらいかね
一回の長さにもよるけど2時間ハマりもなくはない確率だね
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:03:44.96 ID:azIvknXfO
二時間の意味がさっぱりわからんけど
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
福引券の取り忘れ対策として、福引券を取らずに迷宮を出ても
再度ボスを倒せばまた宝箱が出るように仕様変更された
それを利用して宝場の中身が福引券3枚になるまで宝箱の中身をスルーして
何度も迷宮に潜り続けるという作戦
>>300 ジャミラスでは散らばれなんてのが浸透してるのか?
昨日ジャミラス強でパラ(俺)がいるのに魔2人がジャミラスの左右に展開して参ったわ
相撲するから後ろにまわってと序盤の自己バフ&相撲で忙しい中チャットしてようやく安定したが
しかし気付けばメラミばっかり撃ってるのでジャミラスは炎耐性だと教えてやらにゃだったり
自身の与ダメも見えてないのかね?メラミ砲台たちは
なんでレベル差PTで来る奴ってどっちも回復できない職で来るんだ糞が
高Lvフェンサー装備盗賊のアモールの水盗み率は異常
途中抜ける人の後には同じ職のサポが補充されるのかな?
さっき初めて抜けられてどうなるのかと思ってハラハラした。
>>351 これが一番ダメージを与えられる手段と思い込んだら
そればっかり使うやつは魔法使いに限らずどこにでもいるな
ノンパPTでシェイカー相手に「メラミ(を撃て)」と言われた事あるなぁw
チャットで注意された時、返答に^^を使う奴って煽ってんのかな?
煽ってんならこっちもそれなりの対応をさせてもらうけど
>>354 同じレベル同じ職のサポが入るよ
リーダーが抜けたらサポもリーダーに紐付けされてるからサポも変わる
HPMP満タンで入ってくるから嬉しい面もある
>>356 さっきIDでバイシしない糞芸人に「バイシして」と言ったらそれやられた
死ねばいいと思った
注意された内容が気になる…
>>351 散らばるのはベストの戦い方ではないがベターではある
バカをフォローするのは無駄だからな
^^;
>>356 それに「日本語でおk」と返したら
鍵使って抜けられた事がある
>>356 2chでそのタイプのを使うヤツは異常者が多いから、
良い印象は全く無いや。
NG登録してるし
何故読めた
2chではよくあること
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:51:50.45 ID:9fOR51Wm0
バイシなんて誤差
旅芸人には何も望まない
回復も攻撃もサポートも中途半端なクズ職
「バイシ1回1000Gです。」
OK!
>>372 攻150くらいならバイシは誤差かもなぁ
今日久々に潜ったらサポ賢盗盗パラの構成になった
道中盗賊2人組は盗めるまで盗んで通常やタイガーで攻撃ってな具合で進行してた
4階からキラージャックが出てきてもそんな調子だったんで
ああこら全滅するかもなって思ったら案の定ジャック3匹が出現
ただ、盗賊の片方は首にチョーカー+1付けてたから
俺はそいつを信用して何も言わなかったんだけど、やっぱり盗む連打
俺はパラだったからベホイミとかサポに回ってたけど結局俺を残してみんな死んじゃったから
聖水飲んだりばくれつでなんとか倒したんだ
ちょっとムカついたから真面目にやれってチャットで言ったら盗賊が
「こっちのセリフだわ、ばくれつあんのに…」
って言われて一瞬頭が真っ白になった
これって俺が変なのか?
ちなみに道中ではランドインパクトや
バルバロッサにMPブレイクして魔法防いだりしてた
魔法戦士でもぐると大体は弓でいいけど、
ガニラスとかいっぱい出てくる強雑魚迷宮だと杖魔戦がすごい有難いと言われる
MP消費半端ないし、ひっさつも良く溜まるからなー
バイキないと物理はつらいみたいだしな
>>376迷宮ならばくれつでしょ?
じゃないと、いつ使うの?
>>376 迷宮で、簡単には出もしないレシピ狙いでキラージャックに切り裂かれる
とかバカ丸出し。盗賊としては最下層w
真に受けない方が良い。
キャンセルショット、たいあたりより確実で楽しそうだよね。
状況も考えずに盗む連打の盗賊は存在が糞って定期的に話題に挙がる
>>376 次からは盗めるまで盗み続ける盗賊がいたら、即鍵使って抜けた方がいい
まともな盗賊なら、盗みは戦闘に支障が出ない範囲でしかやらないよ
だって盗むやってる間こっちは戦ってんだぜ?
オレらは盗むやってる間に敵倒してあげるサポじゃねーんだけどw
>>376 野良で他人には期待しないほうがいい
腹立ったなら「ジャック相手に命がけで何が盗めるの?」とかイヤミ言っとけばおk
何で376が見えないのかと思っていたらキラージャックがNG登録されていたわw
>>351 ここ見て始めてジャミが炎耐性だと始めて知りました
今まで一緒になった人達に迷惑かけまくってたんだorz
>>376 だけどみんなレスありがとう
>>379 キャンショも体当たりと同じく、発動してもキャンセルできない事があるから信用はできないよ
キングレオのメラゾーマキャンセル→メラゾーマキャンセル→メラゾーマ…
っていたちごっこになるし
>>381 2垢じゃなかったよ
>>382 今度からはそうするよ
>>384 そういう切り返しができるといいんだけどな…
盗賊はほんと嫌われてるよねw
クソとメダルコインだけ盗んでりゃいいよ
攻撃力が190しかない爪盗賊だけど、迷宮入っていいですか(´・ω・`)
こないだ肉3で皇帝タップにずっと盗んでる奴いて
もう一人がこいつなんかいいもの盗めたっけ・・・
って言い出したからツッコミきたか!と思いながら海草かなんかかなって発言したんだ
俺としてはそれなら盗むより倒した方がみたいな会話の広がりを期待してたんだが
そうなんだって納得されてしまったw
なお盗賊はその間もずっと無言で盗み続けてた模様
レベルがわからない
>>389 昔は170以下でもキマイラロードやファンキードラゴいってたんやでぇ
全力で倒しに行けばなんでもいいよ弱くてもなんでも
盗みは別PTでいけ
>>351 炎耐性あるって言っても、ヒャド撃つよりはメラミの方がダメージ出るんじゃ
そういや今のフルパッシブありだとキマイラロードって簡単に倒せたりすんのかな。まだ一度も手合わせしたことない
確かに盗賊は嫌われてるな。
ここに上がってるような例はそれも当然と思うが、自分もたまに盗賊になって潜ると、
「そういうやつら」に対するヘイトのとばっちりを受けることがあるのが、
またなんか頭にくる。
この間なんかは盗賊で入ったとき、第1戦からオレにだけバイキしない杖魔戦にあった。
まだ何にもしていないので、思い当たることが「盗賊だから」ということしかない。
上級大成功のまじゅうのツメつけてるから、強さは一応並以上だというのに。
しまいには、そいつはツメ盗賊のオレは無視して、自分にバイキをかけて杖で殴っていたよ。
>>395 250くらいのまじゅうでタイガー300弱
前より守備力も下がってるからPTなら楽勝
最近は爪盗でもLV42〜45ですら200超えるのが稀にいたりするから困る
しかも毛玉で、だ
>397
実名系じゃないですw
何もしないやつにバイキルト必要なのか?
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:37:19.49 ID:mVNO0Yv7O
第一戦で7G盗んだだけで
それ以外ずっと盗む失敗してるだけのアホ盗賊がいたわ
>>396 嫌われてるとか関係無しに自分の事しか考えられない奴は一定数いる。
たぶんキッズか女。
>>387 なるほど。
昨夜、初めて迷宮で見てて「たいあたり」を合わせるよりはなんぼか…と。
>>396 能力的に十分と思ってる場合か、悪霊化した戦士だったりw
明らかにダメージ少なかったり気付かないのかね
目が見えないのかあいつら
魔法使いや僧侶にバイキかける魔戦とかもいるよな
僧侶が棍ならバイシバイキするけど?
もちろん他の前衛にかけた後だが
ちょっと補足するとその魔戦は他の前衛には毎回バイキするんだよ。
個人的にはザコ戦でバイキはいらないと思うので、別に困らなかったんだが、
その意図が分からないからすごく戸惑ったな。
何も言わず、粛々と役をこなして迷宮を終えたけども。
魔法使いとしてはレオやジャミに何を撃てばいいの?
悪霊装備してるくらいやりこんでるくせに
毎回雑魚戦の開幕にマホトラの衣を使う地雷僧侶とマッチした
ボス戦終わっても腐るほどMP余ってた
MPをためておかないと死んでしまう奴は迷宮くるなよ
コインボスアクセ装備してる奴はうまい奴多そうだが
実際はそうでもないんだよな
タイガー使わないソサ爪とか頭おかしい
大抵RMTによるゴリ押しっていう
>>411 杖魔戦は他にすることないからひととおり全員にバイキかけるよ
>>411 他の前衛は何なの?
道中の敵の数にもよるけど、範囲持ち優先でバイして爪後回しはよくやる。
で、全員にバイしてるうちに戦闘終るから、爪までバイしない状況もよくある。
自分にバイして杖で殴るのは・・・楽勝で暇なら遊びでやるかな?w
もちろんボスでは爪からバイするけど、なんでも爪が優先だと思ったら、勘違いするなと思う。
僧侶が衣で地雷とか言ってるやつは自分がまともなダメだせない雑魚ですか?
サブの戦士でサポ3になりまあいいかと潜ったら
メインキャラではめったに出ないチャレンジフロアの連続
全員ノンパッシブなうえ敵6とか出てまさに死闘だった
宝にきんかいでて良かったけど
>>417 みごとに地雷が釣れたな
衣を使う必要性について語ってみ?
ほれ
420 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:40:22.99 ID:/u0sE3GS0
へー、火力ないPTだと衣まとうもんなの?
>>419 雑魚が開幕補助いるくらい強かったら、衣でMP確保も悪くなさそうだし、
補助いらないような雑魚なら、開幕で衣やってても良さそうだけど。
なんでダメなの?
スティック僧侶なら暇持てあますから別にいいんじゃないの
衣よりおたけびでしょ
うーん、まあそこらへんは慣れと好みかねえ
>416
もう忘れたけど、他の前衛が範囲ってわけでもないんだよね。
それなら分かるんだけどね。
後回しって言うか、杖の自分にはかけても、道中ではこっちにはまったくバイキしない。
実はボスでは超後回しにバイキ来たんだけど、直後に戦闘も終わった。
盗賊ではそんなに迷宮に入らないし、メインの意識も無いので、
その最後の一行みたいなことを言われると、「おれじゃない」という気しかしない。
誰か野良でキャッツコイン使えや(゚Д゚)ゴルァ!
>>419 アタッカーが下手だったり火力不足だったりするとボスでMPが尽きることはあるから
事故に備えてMPをフルにしておく僧侶は良い僧侶だと思うけどな。
まぁ、マホトラの衣じゃなくてスティックで吸う方が一般的だと思うけど、
攻撃に参加するならマホトラの衣は悪くないと思う。
>>421 パーティー構成と雑魚の強さを考えて
ボスを倒すまでMPが足りるようなら衣を使う必要はまったくない
ダークパンサー連戦のようなケースはともかく
補助がいらないような雑魚ならMPはあまるから衣不要
僧侶のくせにジャミラスに攻撃したがって死人出してたからな
どうみても地雷だろ
悪霊装備でこれだからな
まじクソ
まぁ詠唱速度かMP消費かでも変わるだろ
MP消費30近い僧侶ならかなりの糞前衛でも迷宮でMP切れることなんてほぼない
>>428 火力十分で雑魚からはノーダメもあったくらいだな
まじ無能だったわ
>>429 僧侶で死人出すから地雷なの?衣関係なくなってるけどw
で、道中衣使うことで、何が困ったの?
親が育てたキャラを子供が使ってたとかじゃないの。
中身がそんなんで悪霊取れるわけないじゃん。
>>429 ジャミラスに攻撃参加するのは地雷認定だけど、後出しだな
毎回必ずゴールドオークから手を付けるタイガーとかいくらでもいるだろ
迷宮むずかしすぎい
低レベル死んだわ〜
攻撃=ロストアタックだったりして
>>432 お前も地雷ぽいな
衣使う必要ないのに無駄な行動してどうすんの?
無駄な行動は地雷ですが?
>>427 野良で使うのはちょっと不安でのう・・・
>>437 火力十分で雑魚からはノーダメもあったくらいのダンジョンなら、
僧侶も攻撃したところで変わらなそうだし、僧侶に何して欲しかったか教えてよ。
きっとみんな参考にすると思うよ!
道中で衣が必要な場面なんかないよ
ボス戦でもMP60あれば十分
長期戦になりそうなら自タゲ時に引っ掛けて衣→秒間ホイミで問題ないだろう
キャッツコインって道中雑魚でるの?
イベントのときはボス戦だけだったが。
>>439 なにやってもかわらなそうだから好きにしてもいいって考え方か
頭悪いよな
お前みたいな奴がA連打してそう
僧侶はある程度何やっても許す
ぬすみ盗賊やスマイルスパこそ一手目におたけびしろ
>>429 ジャミラス相手に攻撃する僧侶とは大変だったな。棍僧侶か何かか?
まぁ、MP足りなくなって全滅するよりはマシだと考えた方が精神衛生上は良いぞ。
野良迷宮の僧侶がMPに余裕を持ちたくなる気持ちもわかってあげてくれ。
僧侶のMP不足で全滅したりピンチになると本当にへこむから。
えっスマイルスパで俺潜るけど
敵弱い→扇の舞 敵強い→メイクアップ
なんだが
たいした迷惑をかけたわけでもないのに
悪霊装備だったってだけでここまでねちねち言われるとは
その僧侶も災難だったな
>>445 装備が豪華だとプレイを比較してしまうんだよな
初心者ぽければ気にしないんだが
指摘してくれた人がいたが中身はキッズだったのかもな
今日の11時ぐらいに野良でキャッツコイン使わせてもらおうと思ってるので
巡り会ったらよろしく♪
>>445 ジャミラスは僧侶でも攻撃というかロスアタしてるよ
バトマスとか怒り放置が多いから
僧侶は回復さえしっかりしていれば何やってもいいだろ
敵が雑魚なら僧侶のやることなんてないから、衣でもなんでもしたらいい
こうやって僧侶に文句ばっかり言うから、僧侶で迷宮行く人が少ないんだろうな
ジャミラスって意外と怒らなくね?
普通のテンションで前衛を惨殺したりするよ。
僧侶にロスアタさせるのは前衛中衛の恥
ずっと僧侶で迷宮に行ってると行動がテンプレ化してつまらなくなるので、
たまにはザキ使ってみたりマホトラの衣使ったりマジステッキ使ったりするようになったw
なにやってもいい厨は馬鹿
補助魔法、おたけび、デビルン、パニパニなど
やれることはいくらでもある
回復が必要ないと判断できるかしこい僧侶なら槍や棍、ばくれつで攻撃にもまわる
回復もできて状況判断ができる僧侶がうまい僧侶
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:50:07.62 ID:RfATlhgG0
タイガー連発でロスアタもしない脳筋前衛に僧侶の行動までいちいち指示されたくないわなw
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:51:01.49 ID:q9bv6QI80
頼むから
フルパッシプ魔法使いレベル65
武器装備無しのばくれつ野郎
攻撃魔力200台前半
こんなんでくるなよ
バージョンアップ前ならともかく
今はガニラスつらい。
戦士パラで潜ってジャミ戦だった時、敢えて自分への怒りだけを放置してるとご丁寧にロスアタしてくれる後衛さん
高守備とブレスダメージ見て、自分に対する怒りをワザと放置してるの分かってくれよ!
直接言えって?ギスギスしそうだから言わないチキンな俺
>>455 僧が攻撃に回るのは
前衛が地雷で火力が足りなくて仕方ないという場合もあるから
状況にもよるかなあ
何にせよ僧は回復してくれるだけで及第点あげたい
攻撃一辺倒で回復せずに味方を殺す僧や賢が多いせいだが・・・
>>458 文句言うくらいならその場で言えよ
こっちは出来るだけ死人出さないようにやってるつもりなんだよ
>>455 さすがにそれは野良迷宮の僧侶に求めすぎじゃね?
それができないと地雷扱いはハードル高すぎだろ。
僧侶もたたいた方が良いな
その方が回転が早い。
強めの雑魚4体とか出てビックリしたけど
範囲攻撃用の武器持ってて正解だった。
>>461 なんでも好きにしてもいいって馬鹿への反論だから
普通はそこまで求めてないよ
でもスティックA連打とは組みたくないな
僧侶の仕事は戦線を維持すること
盾なしバカ裂3人がガニラス3匹を倒しきるまで
死者を出さなかったら及第点
>>464 雑魚ならっていう文がよめないのか?
雑魚相手に補助も必要ないし、前衛がまともなら攻撃も別に必要ないわ
野良猫持ち寄り募集いっぱいあるぞ。魔法の迷宮カテで検索
高レベ範囲攻撃で行けばすぐ終わる
回復すべき時にちゃんとやってくれれば
やる事無い時は離れて見てるだけでもいいよ
色々やろうとして回復遅れるよりはそのほうがまし
がんばって回復してたらMP減っても周りのみんなが小ビン投げてくれる
>>456 別に僧侶にロスアタしろとは言わんが、
タイガー使うメインアタッカーもロスアタはしなくていいわ
ロスアタは旅とか魔戦とかの仕事
ねこひげは、覚醒マヒャド連発すれば
1分は絶対にかからないで終了しますよ!
まあねこひげ弱いからな
ねこひげとらんといかんなあ
ねこひげは平均Lv30ぐらいのPTでも取れそうですか?
猫好きにはたまらないほど
たくさんの猫に囲まれて遊んでもらえるw
迷宮でコイン使うとトルネコ出なくなること知らない奴まだいるんだな
メタスラコイン4回連発されたんで「もしかして知りませんか」と聞いてみたら
LV63武闘家タソいわく「はい」と
つらたん(´・ω・`)
猫は一人回復出来る強いのいればどうにかなるだろ
>>477 もう一周しちゃいなよ!
まあ大抵出ないけど。
いつも盗賊でパワーベルト付けて潜ってんだけど、やっぱ証つけたほうがいいんかね?
道中の敵のドロップとかいらんと思うんだけどなあ・・・証つけてる人が多いから気になったんで聞いてみる
>>473 慌てなければ問題はないかと
多分lv25ぐらいのPTでも何とかいける
なんか全体的に敵弱くなってない?
僧侶だけどひきよせの鈴つけていくよ!
>>480 盗賊に証は強ボスとか以外では必須レベル
とこいつが勝手に思ってるだけで別にどっちでもいい
>>458 後衛やったら分かると思うが
打ち合わせもなく
そんなことしても
分かるわけがない
盗賊の証つけないと騒ぐ馬鹿がいるからつけてるが
迷宮程度の数戦で発動なんか全然しない。しかも
何と戦うか分からん迷宮でつけるのは意味ないと断言できる。
>>458 その場で言わないくせに
たかだか迷宮ボスでそんなことやるなら、身内でいけようぜーな
俺のPSsugeeeeeeとでも思ってんの?
パワベルの性能次第じゃない?
パワーベルトでわずかに攻撃力あげてもオナニーにしかならないんだしみんなの役に立つ証を装備するのが盗賊としては常識
盗賊の証は1/10ぐらいだからな。気にする必要はない。
証無し盗賊とかゴミ以下の産廃
視界に入ることすら許されない
わざわざ付け替えるの面倒だし証のままだわ
盗賊のパワベルは自己中の証だから即BLだな
酒場でレベ60台の爪盗賊を見ればわかるが8割パワべ装備だよ
そもそも迷宮で盗賊に盗みなんて期待してないから、殲滅早くなるパワベの方がいい
パワベル装備して攻撃力+5されると、与えるダメージはどれくらい違ってくるの?
そういえばサブは職クエ全くやってないなあ
力とHP・MPパッシブ全部取って平田にしたら
酒場でどんどん上がっていったから
日課の迷宮以外はやってなかったけど
やっぱり証装備付けてると稼ぎが違うのかな?
どんなにスペック高くても酒場のキャパ的に
雇われない時は雇われないからお好きに
>>499 規則正しくインしても
報酬が日によって結構ブレるから証のせいかと思ったら違うのかな
スレチの質問に答えてくれてありがとう
久しぶりにサブで潜ったら、平均レベル35のノンパッシブでバシクナジャ強でたわ
バージョンアップで中途半端なサブでの回収死んだなこれ
レベル20後半のノンパッシブサブで入ってると、WiiUからのほんとの新規なのか
HPMP減ったまま入ってくる人にすごくよく会う。そして小瓶で回復もしない…。
まだ家が無いから回復してから来るって考えがないのかなぁ…?
単にあたりが悪いだけか
62くらいで通路にムチ男出たな
そろそろキングレオもくるか
>>500 盗賊を雇う人は証でのアイテム入手に期待してる人が多いはず
前は武のMPが低かったからMPの高い盗賊を雇う人が多かったけど最近は武もMP高くなってきてるから純粋に攻撃力を求める人は武を雇う
肉2サポ2でボス戦がキツくて
聖水何個も使うような戦闘だったら
もうあきらめて欲しい
明らかに火力がなくて
天使→死ぬ→天使→死ぬ連続になって
いたずらにmpが減っていく中
聖水何個も使うくらいなら全滅して別PTでやり直したかった
天使してって何度も指示するなら聖水も負担してくれよ…
野良で20回ほど潜ってきたが誰も猫ヒゲ使わなかったぞ糞が
ヒント キッズタイム
証付け替えはボスが強だったとき限定でいいや
まとめ売りできないレベルで拾ってもそんな嬉しくない
>>505 死んで教会帰ればいいじゃん
サブで潜ったらイオラ連発して複数に怒られ即死するノンパ賢者とか
すてみしてハヌマーンバーン中斬りまくって塵殺されるノンパバトマスとかゴロゴロおるわ
ハヌマーンスキル0のはやぶさ戦ソロで倒すって何の苦行だよ
サポのが100倍マシだ
>>505 そういう時はHPパサーが大活躍だ
HPをパサーで吐き出し敵に突っ込んで迷宮から離脱しよう
相手もHPが回復してWin-Winで万々歳だ
上の方にもレスがあったが、バトら前衛や旅ら中衛がロスアタしないだけで
ボス戦の難易度が跳ね上がるんだな・・・
メインとしてるレンや魔戦で潜ってた頃は自分がロスアタ担当してたんだが、
Lv40賢者で潜るようになって、前衛も中衛も皆攻撃オンリーばっかり。
しかも大概そういう連中は敵の範囲攻撃をかわそうともしない。
バリクナジャの怒り&テンションじひびきで426もくらったら、
いくらベホイミあってもどうにもならないから・・・
下手に近づいたら後衛が巻き込まれかねないし、参るね、ほんと。
暴走魔方陣に乗ってるわけじゃないんだから
背中が壁に近づいたら僧侶も移動しろと
相撲に安心しきってはげしいおたけび食らうのはただのバカ
昔は盗賊は神のような存在だったのになー
今じゃこの言われようw
オンラインって怖いな
盗賊で証つけないバカは一体何様のつもりなんだろう
盗賊なんてメインアタッカーじゃないんだから、証つけてこいよ
ソーサリーやひらめきもつけずに力の指輪付けてくるバカもいるな
見てて恥ずかしくなる
515 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 03:17:48.61 ID:aUMGzUyO0
迷宮ごときでドロップ期待してないのでどうでもいいです
いやー、なかなか熱い迷宮だった
ダクホビの輝く息でザオ役とアタッカー一人死亡
自分パラで残り一人バトマスで何とか全部倒して立て直せた
で、ボスがジャミラス強
ここぞとばかりにパラディンの役目を全うしてドヤ顔で帰還してやったさ
lv60超えるとヘルシーサとダークパンサーがセットで出てきたりするね(´・ω・`)
今日の迷宮
素手バト「よろしくお願いします」
素手賢者「よろしくお願いします」
素手僧侶「よろしくお願いします」
俺はそっと武器をはずした
地雷棍エルフ僧侶とあたった
道中はザコのオンパレードだったからいいけど
キングレオ戦になって仲間が死にそうになっても、氷結連打
爆裂も酷いが、同じ連続攻撃のある棍もやばいかもしれないな〜
そいつだけだろw爆裂と何も変わらないじゃねーかw
地雷なのは武器種じゃなく中身だっつうのに
それが爆裂に多いだけだよ
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 06:28:16.29 ID:x4bcBBiGO
ジャミで開幕すてみするバカマスなんなの
すてみやるにしても普通は滅却→ブレードガード→すてみの順だろ
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 06:34:45.17 ID:Lr83FJaDO
>>495 今頃Lv60台うろうろしてるパワーベルト付きの盗賊なんて、酒場育生の腰掛け。
だから攻撃力も程々でしょ。
この時間って通学前にインするキッズが多いのか?
失敗したと思ったがgdgdを立て直すのも面白いな
レベル45の爆裂賢者がいた。
もちろん盾無し。
呪文で攻撃も回復もしない。満タンもなし。
ボス戦でもひたすら爆裂。
本当にいるんだね。
上やくそうで回復するレベル46僧侶に会ったわ
まだまだいろんな奴がいるんだな
>>521 バフかけ終わってから蘇生してやるといいよ
>>521 ジャミ初だったんだろ?
俺もバトマスでまだあったことないからすてみすると思うわ。やってみんとわからんからな。
爆裂捨ててレンジャーパッシブと斧に振ったけど
はぐれ出て地雷になりましたとさ
レベル59で僧侶セット、相手がマッドルーパーだろうがダークホビットだろうが1ターン目は殴る
HPオレンジになってる奴がいない限り殴る、スティックで殴る
で、回復遅れて死ぬ、自分も死ぬ
なんのために僧侶やってんのかなこいつと思ってそっとBL入れた
がぶ飲み機能が実装されたら魔戦の役割が・・・
さっきやいばのぼうぎょのタイミングが神がかってる賢者いたわ
うまい人はHPパッシブなしでジャミラス耐えられるんだな
やいば使う人少ないよね。痛恨も耐えれるようになるのに。
防御無視の痛恨も軽減されるのか
痛恨ってモーション長いの多いから合わせることも可能なのか
ボスのジャミラス飽きたから、
シーサー5匹を最上階にもってこいよ その方が熱いわ
ヘル
>>537 いや、あらかじめ一歩下がっておく必要がある。
確実に狙われているのを確かめる為と、発動準備の為。
バレないように2垢操作してるつもりだろうが、バレバレですよ!
その辺の寄生虫野郎よりましな動きしてたけど。
>>538 同感だな
道中がハードなときは、ボスんとこで「ホっ」とするんだよな
あれはよくない
複数並べてもいいからボスは最難関であってほしい
ジャミラスですら物足りないのならジャミラス+キングレオとかな
(キーエンブレムの強ボスでそういうことすでにしてるんだし)
で、そういうときはふくびきけんを5枚か6枚か、多めにするとかするといい
>>542 そだね。
別に全滅してもいいんだよ たまーにそういう高難易度があれば燃えるし
で、報酬多ければ納得だしな 複数ボス希望
低確率でアトラスとか出せばいいんじゃね
アトラスがあらわれた
バカマス「すてみ!!」
アトラス出てきたらすてみ以前の問題だと思うんだが
迷宮の野良でアトラスとか熱いね〜w
メンツ次第では会った瞬間から敗北の文字が浮かぶなw
トルネコ4回目が全然会えねぇ
あと1回合成したいのに
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:04:37.25 ID:AhGpdeDg0
はねぼうしでドヤしたいんだけど
何にドレスアップするか迷うなw
>>544 ごくごく低確率でならマジでいいんじゃね
アトラスとか金銭面でなかなか手が出せない奴も多いんだしふくびきでコインで当たるのも滅多にないし
多分負けるだろうけどペナルティないんだしたまにはお試しで体験できるのもよかろうて
ついでにバズズもたまにだしてくれんかなあ
キッズとバズズやりたい
フルパッシブPTなら最適PT構成じゃなくてもアトラスくらいなら勝てる場面も
あると思うから迷宮行くテンションはちょっと上がるかも
低確率でも出るかも…て気構えしてればそれなりの職で潜るだろうしな
キッズとバズズとか最高に盛り上がるなw
迷宮実装頃に肉2サポ2で組まされた時にもう一人がアトラス放りこんできたことあったな
えっ、って反応したら「?」と返された
案の定全滅したんだが、たぶん何も知らなかったんだろうなぁ
低確率でアトラスとか出現する案は楽しそうだな。
そうしたらそうしたで「アトラス戦に対応できない職or装備は地雷」と言う奴も出てきそうだがw
>>553 コインの値段もちょっと下がるだろうから運営側としてはいいと思うけどなー
地雷地雷厨は沸いてくるだろうねw
アトラスと対面して、それまで適当装備でばくれつしてた連中が
ベスト装備に着替え出して「よろしくお願いします」と言うのを想像すると
ちょっとかっこいい。
賢者or僧侶かザオ持ち3人はいないと詰みかな
>>555 速攻でアトラスに突っ込んでいく奴が絶対いるだろうから
着替えなんてさせてくれねーよ
トルネコって大体どのくらいの確率ででます?
でるかでないかの50ぱーせんとにゃー
小数点以下の確率ででる
2垢ってどれくらいなら許せる?
1.存在自体が許せない。どんなプレイでもダメ。
2.俺を待たせるんじゃねぇ。1人並にプレイしろ。
3.通常連打とか通路で引っかかりまくりじゃなければOK
4.どうでもいいから正直に2垢と言え。
>>561 ちゃんと操作しててレベルとかの差がなければいいかな
2垢で同時に迷宮入る気にはなれんなー
ひと目がどうとかより面倒くさすぎる
てすと
さっきマッチングしたやけにレベル差のある魔戦と武は二垢だったのかもしれないと思った。
>>561 レベル差が無くてちゃんとどっちも操作してて
他メンに2垢って気づかせないなら2垢でもいい
レベル差がない上に両方ともまともに操作できるなら許すけどそんなの見たことないからなー
ちゃんと出来ている上手だと思ってるのは本人だけで
実際のところは2キャラで0.8〜1.5人分なのが現実
ちゃんと操作できてませんから!つかもたもたしてウゼーと思わせるようなのがほとんどだな
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:39:15.58 ID:x4bcBBiGO
自己申告して一言断りを入れるなら2垢でもまだ許せる
>>566 魔戦あんまやることないから、組み合わせとしては良いのかもね
>>568 片方は道中ひっかかりまくりで戦闘は棒立ち、宝箱取るのにもたもた、
そんなんばっかりだね
いきなり無言ついてくるしてくるゴミに出会った
むかつくから雑魚から毎回盗む連発しといたった、ざまぁ
にんげんがちいさい
>>573 他のPTメンバーのブラックリストに入れられてるかもな
ゴミがゴミに遭遇したというゴミみたいな話
隠し階でメタスラが5匹も出たのに
ひたすら盗むをやってた盗賊がいた
2匹に逃げられた
>>578 それは別にいいだろ 安くなってって言っても盗めば金になるし
経験値なんていらねーわ
>>578 メタルスライムが5匹もでるようなレベルなら流石に全力で盗んで欲しいな。
それに3匹も倒せたらな十分でしょ?
むしろ盗み終わるの待たずに倒す奴が地雷だろ
>>568 結構いるよ、ちゃんと両方操作出来るひと。気付かないだけw
5匹いて盗むの待ってたら大半が逃げるだろ
どうせみんなスライムゼリー
フリコメに「ついていく1階につき100G」みたいなこと書いてた奴に
ついていくしたらしい奴がいて本気で100G請求されてた
全力で空気悪くなるけどコメント見た上でついていくしたって
大義名分も立つし中々上手いアイデアだと思った
トルネコ会えるまでと思って迷宮連戦してたら野良でキャッツコイン使ってくれる人結構いるもんだね
トルネコさんは最近なかなか出てこないけどさ
サブとメインでトルネコが2連続で出たよ
確率上がった?
ノンパシ低レベは常にガラガラで肉2にしかならん
新規なんて都市伝説
>>511 ロスアタは、やらない人はトコトンやらないから、自分が僧侶だろうが魔だろうが進んでやるようにしてる。
その時誰かとロスアタが被ったら初めて後衛に専念するよ。
(ホッとする瞬間w)
爆裂でロスアタする人なんてほとんど見ない。何でなんだろう?
>>589 ピークタイムに入ればけっこう肉3〜4になって新規っぽいのがいる。
>>589 旅かレンで潜ってみ。
普通に肉4ノンパッシブで組める。
たまにパッシブモリモリの肉3に放り込まれるけどな!
僧侶のほうが確実じゃね?
ノンパの僧プクが雷や地響きで一瞬で逝くのを見るとキュンとする
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 17:24:51.58 ID:x4bcBBiGO
>>589 脳筋職が余りすぎてるから
ゴールデンタイムにヒーラーでいくと大抵肉3-4になるよ
前衛で肉2かヒーラーで肉3-4を天秤にかけてどっちを選ぶかは人それぞれ
ノンパの新規っぽい人らってHPもMPも減ったままで迷宮入る人多すぎ
毎日の日課サブ職人のノンパ迷宮ふくびき券回収
昨日は戦士、開始からMP0、人間男、サイヤ人、無言ついていく、ボスで棒立ちの倍満
今日は戦士、開始からMP0、オーガ男、A攻撃のみの満貫だったわ、サブの迷宮楽しすぎる。
パッシブもりもり楽勝パーティーより面白いよね
時間が無いときはイライラするけど
>>592-595 本職僧侶のサブのパッシブ取りで他職上げる序に迷宮潜らせてるわけよ
キッズタイム以外はホント悲しくなるほど過疎ってるのが分かる
迷宮入るときに HPMPまんたんにしてくれればいいのにな〜
宿屋代わりに使われたりして別のトラブル発生するだろうか?
パッシブあり楽々PTが良いし楽勝ダンジョンが良かったわ
迷宮でれべる上げだとか達成感とか求めてないし
HPパッシブ揃えちゃったから
そうそう地雷に会えないw
ボス戦で相撲しない爆裂パラぐらいかな
ほんと二垢はやめてほしいわ
片方はずっと無言で宝箱取るのもいちいち止まるから
次の敵の前で待ってないといけないし
戦闘も片方はA連打だし…
ずっと気になってたんだけどさ、はやぶさで天下無双ってどうなの?
威力微妙な上にモーション長いし普通に殴ってた方がDPS上だと思うんだけど
お前このスレなんだと思ってるの?
2垢はいかずち避けないからな
避けたとしても片方だけ
迷宮が出来て愚痴が増えた。ただそれだけ
>>590 自分
>>511だけど、もう、ロスアタは多少危険を覚悟してでも自分がやった方が安心できそうだね・・・
この前なんて、旅芸が怒り&テンション↑状態のバリクナジャのまわりちょろちょろするばっかりで、
しかも賢者の自分の方に逃げてくるもんだから、通常攻撃でHP最大値から赤くなったわ・・・
PTプレイってのは細かい行動の積み重ねで大きく変わるもんだと改めて知ったよ。
普段ソロだから迷宮が良い刺激になってる
知らない人についていくされて2垢だと思われた
2垢してないのに・・・
迷宮ボスでメインアタッカー以外で直ぐ死ぬのは放置だな。
複垢プレイって、2キャラ一緒にINしてくるのは分かりやすいけど、同時にキャラ分けて別の迷宮に入るパターンもあるからね。
序盤で付いて行くするとか、変な動きしてA連打ばかりのヤツは疑ったほうが良いよ。
>>599 20:00〜22:00にメインとサブ×2で大体三回迷宮行くが、ガンガン肉4でマッチングするけどね、俺は。
メインはフルパッシブだけど、サブ×2は武器スキルのみ。
基本旅かレンでしか行かないのでサポ入りとか皆無だわ。
大体僧か賢入りの肉入り4人パになる。
僧で行かないのは脳筋×3と組まされた時のストレスが半端ないからw
あとパッシブ取りってことは武か戦だろ?
なら肉とマッチングしないの当たり前だわ。
ノンパッシブで潜ると誰もロストアタック持っていないとかざらだからスリリングだ。
はよAおせや
>>612 そんな事する人もいるのか!
いやー世の中色々な人がいるなぁ
>>613 僧は脳筋バカ裂と組んだ時が一番面白い所だろ
自ら死に向かうレミングスを如何に殺さずゴールに導けるか
みたいな楽しさがあるよ
>>613 自分メイン+サブ3の4キャラなんだけど、その時間帯はなかなか入れなくて
フルパのメインはどの時間帯どのに職で行ってもほぼ肉入り3〜4。
サブは20代武盗魔で潜らせて、この辺がなかなかマッチングしなくて即マッチングしても大体肉2
僧で入れば40↓でも50台と組まされたりして逆に楽しかったりするけどね
かなりパーフェクトな賢者に会った
無言ついていく、まんたんしない、少しでもMP減れば杖殴り
ボス戦ではHP減ってる人がいるのに早読みしんぴのさとりX2暴走魔方陣するまで回復しない
久々に迷宮でいらついた
さっき迷宮行ったらコインとか使ってないのに
隠し階ではぐメタ×3+わらいぶくろがでた
ばくれつがはぐメタ全部倒してくれた
カケラのおまけつき こんなこともあるんだな
無言でメタスラコインしばらく間があり
みんなあざーっすww
まあみんなトルネコ「狙いですわ
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:49:54.17 ID:x4bcBBiGO
サブにもねこひげ欲しくて連戦してるのに誰も使いやがらねぇ
ケチ多すぎやろ
今日福引目当てに入ったら使ってくれた
とりあえず写真撮って満足したからタンス行き
それにしてもトルネコみかけなくなったな
>>621 もう自分はありがとうって言わないことにしてるよ…
>>622 募集スレで1人あたり1万〜2万徴収してもすぐ集まるのに
タダで使う人はそう居ないと思うの
>>608 俺は最近旅でもぐることが多いけど、
みんなHPパッシブある時はロスアタなんてしないけどね
テンション100で攻撃食らっても30くらいのダメージだし
逆にHPパッシブないサブでやる時にはロスアタするわな
サポ3で潜ってきたわ
しかも3人とも爆裂パラ僧レンというメンバー
まぁジャミ勝てたからいいけど
注意してもついていくはずさねぇ魔クズリポ
イラつくわ
出るモンスターの調整されたのか?
なんも変わってない気がする
というか低レベルとマッチングされるようになった
魔で潜るとドワダンジョンばっかりになるんだけどなにこれ?
イエローシックルスマイルロック見飽きた
チャッピーは天使
最近、ハヌマーンに零の洗礼するのにはまっているけど、フルパッシブで立ち回りのいいメンバーとよく組むので、テンションバーンされても簡単に撃破されちゃう。
>>632 MP吸収できない物質系の多いドワダンジョンはMP300以上でも胃が痛くなる。
僧バトバトときた時の旅芸人は肩身が狭い
ロスアタしか役に立てなくてすみませんでした・・・
>>634 ババ賢とかもね。
ルカニルカニ不気味、八つ当たりハッスル。
回復役がサポ賢だけのジャミラスきつい
一度開幕2連続攻撃で死んでふいた
盗むしかしないゴミとばかれつへの回復放棄がマイブーム
>>632 ┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>>634 旅で潜る時は道中は棍、隠しは爆裂、ボスは会心キラピって感じで
使い分けてるけど普通に攻撃してるわ、もちろんロスアタもするけど
爪がいない方がバイシ配らなくていいから楽だし、引け目は感じない
バトマスは道中からボスまで戦い方が地味だね
ずーっと二刀流の通常攻撃だけ
実装直後は両手剣の方が優勢だったと思うが、どこいった?
ぶん回し使える両手剣の方が迷宮向きだと思うんだがな
両手剣バトマスと組んだら、爪よりも優先してバイシしてやってる
やっと4回目のトルネコに会えた
教授のメガネ合成完了
>>631 野良でID入って 猫コイン 2週したんだけど
よくわからんかったわ
ねこひげ ×2 あってもしかたないよ
さっき入って即行無言ついていくされた
いつもなら腹立つけど何も言わず最後までやるんだが、道中で「あ〜楽ちん〜」とか
言い出したから、さすがに我慢出来なくなって自分で歩けと言ってしまった
何そいつ・・俺なら即抜けする
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 08:36:28.60 ID:9JLDz8aVO
昨日は盗賊で入ったら盗む強要された
だからボス以外全部盗むのみ
ふいをつく+1が3つ付いて合計5%になったけど
これって良い方なのかな?
不意をつく一つでもついたらいい方
そうですかどうもごめんなさい
>>645 ねこひげ 合成前提なのか・・・
でも顔装備だと 仮面があるから普段装備しないな
>>644 同じくあった
自分は盗51だったけど敵が弱かったのでレアドロ付けて全盗みで・・・
たいしたものは盗めなかったけど喜んでくれてたなあ
もう一人がどう思ってたか微妙だけど
>>639 ・両手剣バトマスは65にしないと勇敢が取れない。
・率先してあげる必要がある
・65になったのに迷宮潜る必要が無い
盗めとか言う人は自分で盗賊やらない人なんかな?
数個取ったところでバザーに出すのもめんどうなんだがw
鞭盗賊なら戦闘に参加して欲しいけど
範囲持ってない盗賊なら盗んでいてほしい
レシピ持ちかつたいして危なくない敵だけ盗んでる
マントに剣持った敵とかあとスマイルリザード
俺はホースデビル、マザーウッド、後はアクセ持ちとボスくらいからしか盗まないな
てかパワーベルト装備しっぱなしのゴミは盗賊で来ないでほしい
せめてボスでは証装備しろよ
>>655 絶対持ってるわけではない証を装備しろとか
そんな要求は直接言え
いやいや、Lv60すぎで証持ってないのは盗賊を捨て職としてるようなもんだぞ
そんな捨て職でパーティー組むなと
爪で武か盗メインでやってるがぬすむでもめるのイヤなので迷宮は武で行くようにしてるわ
>>658 武でも行くけど、盗み以外の部分で手持ち無沙汰になるね。
後、武の早さは実感出来るが、会心は盗なのかな的な。
むしろメイン職以外で潜らないと迷宮は勿体ないと思うがな
メイン職ならその職の事は熟知してるだろうしプレースキル的に伸びしろ小さいじゃん
普段やらない職でもぐれば新しい発見が一杯ある。その職で必要な動きや装備やスキルとか
学べることはいっぱいあるよ。上手い人と御一緒出来れば見て勉強できるし。
迷宮はドラクエ10最高のコンテンツだと思ってる
てかメインで行くと道中めんどうなんだよな
低レベルで行くにかぎるわ
レベ上げ職で行ってるわ
無言でメタスラコイン投げられても全力でありがとう!するぜ
無言はぐメタだったら超元気玉使っちゃうよ
迷宮は前衛か後衛かハッキリしてる職で入るようにしてる
芸人、レン、賢者、スパ、パラは中途半端で面倒だから回復なのか攻撃なのか
いちいち状況把握するのがウザイ
真逆だわ
やること一つしかないような職じゃ入らんな、つまらんし
つか、一通りそれぞれの職で入ったほうがいい
状況状況でやってほしい事と勘弁してほしい事がわかるから
>>659 タイガーばっかなのも飽きるので敵数減って余裕ができたあたりで
通常攻撃して会心狙ってみたりしてる
会心率高いと運がよけりゃ2〜3ターン連続で出たりするが隠しのメタスラ系の群れでこれが出ると快感
1ターンで会心が出る確率でいうとばくれつより上だしな(ケズリ能力ならばくれつが上だが)
そんなにスキルポイントに余裕ねえから
メインとサブでしかいかないわ
その面倒なのが面白いから、もっぱら旅と賢者でもぐってるな
> 1ターンで会心が出る確率でいうとばくれつより上だしな(ケズリ能力ならばくれつが上だが)
え?
669 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 12:01:40.61 ID:4H9Gs9U50
武は最後MP回復するの嫌だから
盗で入って前半ツメ、後半はキラピ
素手かスティックのスパ&パラは石ころとでも思っとけ
僧侶がいなければ芸人、レン、賢者は回復
いたら攻撃
武闘家とか脳停止タイガーで作業感もマッハ
これはこれで楽で良いがな
>>663 スティ僧がいない時は最初から回復役と思ってた方が精神衛生上いいんじゃね
特にばくれつ僧と賢者全般にホイミは期待すんな
弓賢者は結構回復してくれるぞ
杖+賢者セットははずれが多いけど
武闘家やバトマスはそもそも脳筋だからいいだろ
それよりも僧侶、旅、レンジャーでばくれつしかやらないやつが
リアルで脳筋すぎてこわいわ
>>651 ぶんまわしまででいいのなら勇敢90と両手剣35でいいから戦士60で足りる
爪扇武でさくさくやってるからメンバーとかどうでもいいわ
最初から期待してないから愚痴も出ない
サブ垢
迷宮履歴みたら7戦だった
トルネコクエクリアしちゃって、モチベ落ちたw
道中タイガーをケチる武闘家って例外なくゴミしかいねーな
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 12:29:33.20 ID:2Cq0Yfiv0
こないだ初めて回復全くしない僧侶に会った。
ずっと爆裂爆裂。
噂には聞いてたけど、これか〜と妙に納得。
仕方ないので賢者の私が回復&まんたん担当。
MP私の方が多いから?
だったらなぜ僧侶で迷宮くるんだろう・・・謎。
杖賢者ならやむなしか
イオラとまんたんしてもお釣りがくるし
>>678 いるなw
装備に金かけられない貧乏人によくあるw
両手剣で戦士とバトマス上げてる人は
バトマスが53になったとき、一度両手剣を振りなおすことを勧める。
その時点でスキルポイントは113+特訓4。
闘魂で100使い、残りの17を両手剣に回す。
戦士は両手剣に83振り、残りを勇敢に振る。
戦士のレベルが57以上あって特訓を終えていればランク4のロストアタックまでとれ、
そのまま戦士を65まで上げれば、ランク6の力+5まで自力で取れる。
それからバトマスを65まで鍛えてもう一度両手剣を振り直し、
両手剣100、闘魂100、勇敢80を完成させる。
両方65ししたとき振りなおせば一度で済むけど、そこまでの間ロスアタも持っていないことの方が問題だと思う。
683 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 12:48:49.94 ID:2Cq0Yfiv0
>>680 なるほど。
杖賢者がいたから回復放棄したのね。納得。
賢者で入ると僧侶がいないことが多いので、
その時は僧侶いたから嬉しかったんですが・・・w
>>665 バトマスでも使える1.4 x 3会心ウデとか良いのか?…なんてね。
HP頭も…拳聖で…とか大変だから思い止まってるけど、1.4迄微妙に長い。
拳聖頭と無法頭の守備の差が気になって拳聖とか装備する気にならんね
賢者いなくても回復しない僧侶なんか普通にいるぜ
パラが相撲に回復にと機敏に立ち回ってくれたからジャミ相手でも勝てたが
いなかったらどうなっていたか
爆裂じゃなくて乱撃するだけマシかもしれないが
芸人で潜るときなんかに僧侶の立ち回りが気になって
回復メインになるときがあるんだけど
なんか職分を侵してるみたいで僧侶のひとに悪印象もたれそうでこわい・・・。
まあ考えすぎだな。
>>685 セットで守備差1w
好みはともかく性能はなんぼか拳聖の方が良いでしょ、値段がこなれてないけど。
無法は飽きたし。
僧侶のMPの消耗が激しい場合とキラピ芸人なら気にしない
まんたんしない無能賢者の前で上やくそう使ってやったら
慌ててまんたんしだして笑った
「まんたんよろ〜」 がナゼ言えないのかね〜
いまだにリーダーになったことがない
リーダーになるには条件でもあるのかな
まあなりたくないけど
>>692 マッチング完了後に最初に迷宮に召喚された奴がリーダーになる
回線が弱い奴はなかなかリーダーにはなれない
リーダーってランダムじゃないのか
まんたんできます?で終わるのにわざわざ嫌味な事せんでも
HP1へってまんたんしないのかよに通じるものがあるな
>>675 そんななんちゃって野郎は片手二刀でボタン連打してるわ
猫コインで出てくる名前付きのネコは図鑑に載るわけではないのね・・・
全部みやぶるしたら馬鹿みたいだった
じゅもんチャレンジクリア時に上やくそう使われて困った事ならある
次の階でまんたんするってw
>>698 でも確かにHP減った状態で 次のフロア行くのはちょっとためらうw
敵全部倒したら じゅもん使えるようにして欲しいよね
盗賊でリーダーになるとまんたんでMP食われるのが嫌すぎる
呪文禁止エリアってクリアまで表示されてたっけ?
馬鹿にまんたんサボってる思われて腹たったわ
もしもトルネココインがあったら
バザーでいくらぐらいで売れるだろうか
メタスラとメダル王の間の2000Gぐらいかな
入手性にもよるだろうけど
どうしてそうなった
仮にの話だが5万以下にはならんだろ
はぐメタコインのバザー相場より安くはならないでしょ
はぐメタコインとか業者に使われるだけだから消してほしいわ
その代わりサイクロプスのコインくれ
以前もノンパッシブレベ40あたりは厳しかったけど、
それに加えてレベ50パッシブ有りでも、中途半端な武器振りだと道中キツくなったね
特にその辺りの肉僧侶の不足が厳しさに拍車をかけてる
逆に言えばその辺りの迷宮はかなりカオスで面白い
弓レンジャーで行ったら久しぶりに全滅して熱かったわw
707 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:09:17.25 ID:2Hkrj4UB0
昨日、MP300台の杖魔戦がオレ含め2人いたにもかかわらず4階に着いたときには
全員MP空になってたw
あと2人はバカマスとばかれつ賢者だったんだが、僧侶が回復しないんで
回復手段が魔戦2人の祝福しかなかった
エルフのとこは相変わらず温いね
あそこで一番強いのってドッグラマッコイ?
エルフ最強はズシオ君じゃないかな
>>704 はぐメタねらいか!
教授のメガネねらいだと思っていた
711 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:13:36.82 ID:ZrKb73+YO
65の海神に飛ばされたけどヘルシーサーがヤバすぎ。
気が付いたら死んでた、攻撃が半端無い。
一切パサーしない魔戦とかも期待外れだね。
ギガスラも無く、MP7割で意味不明の杖持ち替えw
で、聖水掛け合ってるのに独り準備完了とか、面の皮厚過ぎ。
>>708 ずしおうまるとか出た様な。
賢者の視点
昨日、杖魔戦が2人もいやがって主力がバカマスと俺しかいなかった
あとでまんたんしようと思ったら、あいつらすることないからって祝福使ってきやがる
おかげで4階に着いたときには全員MP空になってたw
しかもバイキルトかけてくるからばくれつせざるをえない
>>708 ずしおうまる
55キャップ頃なら兎も角、今じゃ大したことないな
キラージャックやアーマーやホビットが強いのは複数出るからだし
ずしおうはまだ見たことないなー
てかあいつって魚ってイメージなのに
719 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:25:33.30 ID:2Hkrj4UB0
>>711 賢者じゃなかった
僧侶だったw
>>715 魔戦は2人とも大忙しだったぞw
オレのスキル不足は認める
もう一人の魔戦さんはパサーしながら途中で片手剣に切り替えたりしてがんばってたよ
バカマスがギガスラ連発してたせい
4匹いるのに1匹しか当てれなかったりしてたし
ばかれつ僧侶は棒立ちばくれつだけだった
落陽にいた気がする、ずしおうまる
迷宮レベルがどんどん上がっていけばエルフも強いと思う。バングル出るし、嘆きの亡霊の覚醒ドルマドンとか
まあ他も強いんだけどさ
スティック僧侶だけど魔戦×2が杖のままなら格闘用装備に着替えちゃうなぁ・・・。
もちろん回復とまんたんはするけど、アタッカーが一人だとさすがに火力不足だろ。
ベロを出した白いトルネコに会いました!
タイガーで倒しました
迷宮にバングル出るのか・・・胸熱
ところで前から気になってたんだが、扉に触れた後の階層移動中に
画面右のPTの顔アイコンが出たり引っ込んだりする時があるけど
あれは何をしてああなってるの?
呪文禁止フロアでダークホビットはアツい
ドッグラマッコイよりナイトメーアの方が格上か
あとは即死と魅了どちらが脅威かって話だが
>>724 そこで心頭滅却しないで すてみ特攻するバトマス
毎回ボス戦前にこっそりレアドロ腕に持ち替える。
レア箱出て喜んでるメンバーに、俺に感謝しなよ?と言う。
心の中で。
賢者で入ったら、棍芸人に凄まじい早さでまんたん係りをされたことあるわ
こちらの方がMPも回魔も上だったし、戦闘終了後の競争に勝って自分が何度か
まんたんする姿勢を見せても、明らかにまんたん係りは渡さない、という感じだった
戦闘中もHP300近くPTで、誰かが10〜20程度のダメ受けただけでホイミをかけて僧侶のように振る舞う
そんなことするより攻撃しろよと、棍は何のためにあるんだと
まんたんしますよ、と声かけようかとも考えたけど、面倒臭くなって好きなようにさせたよ
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 16:26:02.12 ID:FbVmRc280
>>715 そういうのあるな
にちりん僧侶で入って戦闘中は回復はせずに攻撃、戦闘終了後にまんたんすりゃ十分ってケースで
あほな旅がハッスルつかったり
まあまんたんなんてMPもつなら誰がやってもきにしないけど
明らかにまんたん向いてない能力でまんたん合戦挑んできてMP減らす奴は
オナニーしたいんだなと思って任せるわ
お前まんたん係だろ?ってやつが使わないより被害は小さいしw
まんたん係のクズリポが自分にだけ上やくそう使ってたからまんたんしてやったわ
「上やくそううまいプク〜^^」
迷宮入ってると攻魔特化で回魔200切ってる賢者が多いのに気付くな
で、サオをミスることが多々あって見てて何だかな〜と思う
旅の俺でさえ300近くあるというのに
迷宮で出会う賢者に回復を期待してはいけないからね
レンジャーやってた時は僧侶より先にまんたん入れるのなんてしょっちゅうよ
僧侶より先にまんたんしてドヤ顔ですか? 早漏だね
よっぽどの地雷じゃないかぎり、まってりゃ回復してくれるからおちつけよ
とるねこ全然会えない。
ふくびきも一度もコインボスの当たらないし俺だけ別のゲームやってるみたい。
周りはコインが10万で売れたとか景気のいい話してんのに…。
トルネコは一時期確率めちゃくちゃ上がったのにまた絞ったくさい感じがするな
はぐめたコイン流通量の調整で運営が仕掛けたか確率設定まちがって変えちゃったんだろう
爆裂爆裂>B ハ<テンション雷!
A
俺<Aやべえな、ベホイミするか
------------------------------------------------
A<逃げ
↑
爆裂爆裂>B ハ
俺<Aにベホイミ!って、あ
↑
------------------------------------------------
A<どんまい^^
爆裂爆裂>死 ハ
死
デブネコどこにおんねん
1日に十数回潜っても全く出ず
敵もそこそこ強くて疲れるし
フルカンだからレベル上げにもならんしましてや金策になるはずもなく
会えてる奴は二桁会ってるっていうのに
なんでここまで不公平なんだ?
ゲームでまでこんな思いしたくないわふざけんな
1.3以降200回は潜ってるけど会ったことない。
確率上がった下がった言われても実感ないわ。
ふくびきは1等2等なら当たったことあるけど、
1等ジュレット2等ガタラだぜ……
そのうちトルネココイン売り出してくれるよ。
トルネコが
A<どんまい^^
爆裂爆裂>死 ハ プ<上やくそううまいプク〜^^
死
>>743 1等、2等当たったことあるならいいじゃないか。
俺最高4等(メダル王)だぜ?
毎日インして欠かさずふくびきやってるのにさ…。
あれ?俺がいる
>>729 あるある
自分はスティック僧なのに・・・
レベル差20くらい下の賢者様は戦闘中に小ビン使ってまでまんたんしてたわあ
もうじき迷宮1000回だけどまだトルネコこないぞ!
今バージョンになってから潜ったのは半分くらいだけど
昨日トルネコにメインサブで2回会ったみたいなレスをどっかでみて
その日おれもメインサブで2回早い段階で会えたから上がったかとおもったが偶然か
トルネコは会えたから次はメタキンだな〜
高レベルじゃないとでなさそうだけど、何レベルからでるのかね? レべル50くらいかな?
トルネコ2回目会えた奴は、リプレイ忘れんなよ!
>>750 729だけどスティ僧入ってきたら、安心して回復お任せするなぁ
棍僧と一緒なった場合は僧ががまんたんする人かどうか様子見して臨機応変するけど
ただ、自分はまだMP100取れてないから、自分よりMPの多いl賢者や回魔の高い棍僧が
入ってきたらお任せする姿勢をとってる
コイン使うとトルネコでないってのさアレ後付だよな
プログラム変更してから蛆のコメントだろ
どうせ次の時にトルネコに会えるなんて仕様にしてなかったぜ
>>729 それで特技をしないとか、あとから小瓶使ったら一言言っちゃうかもな
旅と賢者でまんたん合戦しかけてくる奴ウザすぎ
トルネコは春祭りの時だけ、1/3くらいの確率になってたと思う
メインとサブ合計11回潜って、4回も会ったからね
久々にボス以外で盗む連発する盗賊に当たってストレスがマッハ
しかもたかだか100Gちょいの素材でジャンプして大喜び・・どんだけ金ないのよ・・・
僧侶と賢者だと迷うなぁ、僧侶の方が回魔は圧倒的だけど賢者の方がMPは多いし。
バトル中は回復は僧侶におまかせするけど、まんたんは賢者がした方がいいのかと思ったりする。
>>759 毎日10周潜ってるのに、まだ一度も会えてない俺を慰めろ(;_;)
みんな結構トルネコに遭遇してるな
実装してからまだ3回しか会ってないわ
>>762 同志!
良かった、まだ会えてない人居るんだな
チームの連中にも「まだ会えてないの?なんで?」って言われる
俺が一番聞きたいわ!!
2アカ野郎はついていく悪用するから糞だな
トルネコは最高6時間連続続けるで会えたな
大丈夫大丈夫、最初に遭遇するまで600回かかった自分みたいなやつもいるからな
1000回もぐるまでにはきっと会える・・・
一方メタルキングは会えないという話題にもならなくなったな。
メタキンはドロップがガッカリだったし、本職は経験値なんてもういらないからなぁ。
つくづく運営はアメの使い方間違えてる
2人のサブ子はとっくにトルネコクエを終わらせているというのに
メインが一度もトルネコに会えてない
>>769 出なさ過ぎてもうどうでもよくなってるからな
トルネコくらいの頻度でギリギリでアメになるレベル
せめてスライムハウス並みの超レアアイテム扱いでいいから
メタキンコインが実装されてバザーにたまに超高価格で出品されれば
まだ話題になりつづけたのかもしれんが・・・
要望だせば中身かわるんじゃねえの
メタスラみたいに常時どこでも出てくる可能性があるんならともかく
基本的に時給のマズい迷宮でしかも隠しフロア限定じゃ
結局探す時間タコでも狩ってたほうがまだマシだからなぁ
あれじゃもうボーナスモンスターにすらなってないよ
無言でコインを供えたくせに、4階の扉の前で
「トルネコ来ますように!」って登録セリフを唱えてるやつがいた。
天然なのか、ただの嫌がらせなのか。
広場検索するとメタキンチケットはでてくるのね
課金継続報奨かね
>>774 同じようなことやってる奴見たことあるよ
仕様の話なんて、ネラーが思ってる以上にふつうのライトには
わからないんだと思うよ、しかも提案門の1投稿に対する回答だけだし
Aボタン連打ってほんとに居るんだな
>>773 今さら経験値などいらぬ
メタキンは図鑑埋めぐらいしか存在価値がない
盗賊3僧侶1でどうなることかと心配したが
道中ふんを盗みまくって楽しかったw
その経験値にしてもメタキン、たかだかはぐりんの二倍だしな
この遭遇率なら、新キャラが一匹でカンストするようや経験値でいいんじゃねーのw
ID:Kb6QmPfk0
下手くそな地雷クセエw
無言ついていくロックオンされたら
戦闘から逃げて戦闘終了させれば解除されるのね
経験値とゴールドと宝箱手に入らないですけど
あまりにもしつこい奴いるときお勧めです
最近は賢者の地雷率が酷過ぎてヒーラー以外の爆裂はもう許せるようになった
ついていくはだいぶ減ったよね
ここでもさんざん話題に上がってたし
ついていくされてブチ切れる人をゲーム内でも稀に見るよ
かすり傷程度でまんたん要求するやつなんなんだよ
サブでひらめきもないのにおかげでMPカツカツだよ
>>786 サブだと黄色くなっててもまんたんしてくれない人多い…
自分でやくそう使うけど…
前にまんたんお願いしますって言ったらMP減るから嫌ですって
言われたのでこっちからまんたん要求するのは止めた。
MPやHP減ったまま入ってくる人結構いるけど凄いよなあ
小心者の俺には絶対無理だわ
>>788 酷いのになると1Fで満タン要求してくるぞ
今日はジャミラなかなか死なないなと思ったら
二人がLv40台だった
もう少しまじめにやればよかった
>>788 いるいる。
MPほぼゼロ、HP半分近くって人と一緒になってすごい奴もいるもんだと思ってたら
翌日後偶然またそいつと一緒になったけどやっぱりHPMP減ったままで来てた。
また今日もオニオーンにばくれつかます脳筋に出会えたよw
Lv50超えてるのにオニオーンにばくれつってwwwwwwwwwwwwwww
バイシある奴は、絶対爪に配るけど
雑魚多いなら全体攻撃持ってるやつに使えよ
範囲持ちがいて敵が弱いのにタイガーでオーバーキルするアホ
弱めの敵で赤くなったのにタイガーするアホ
魔戦が必殺来たのにタイガー爆裂するアホ
本当に邪魔
やいばくだき持った戦士のいるジャミラ戦なんて戦士にズッシかければ完封試合確定なのに
なんで60代の迷宮ですら後衛の相撲の認知度こんなに低いんだこのゲーム…
爪爪僧僧でゴリ押しが最適解だと固定観念があるから
相撲なんてナンセンスと思ってるのが大多数かと
キングレオだと相撲はよくないとか、敵ごとに把握してる人少ないからじゃね?
イオラが三人もいるんだから
爆裂は適当に近い奴殴るんじゃなくて発動待って殺り零しを拾って欲しいわ
MPもターンも勿体無い
それとも吸収できるよう殴るターン与えてくれてんのかw
>>792 いちおうこっちの爆裂はオニオーンは素殴りだった
イオラしてるやつはいたけど
サブで一発目でトルネコ遭遇ーw
3つのキャラでやっと全部会えたわー
写真も取ってしまったはwww
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 07:59:08.05 ID:/SUIFJu10
>>793 旅でよく潜るけど、
二刀流バトマス×2とよくマッチングするからね~
あいつらただA連打するか、開幕すてみとかばっかり
大剣来たときはなぜかテンション上がるwww
二刀流バトマスやってみたいんだけど、片手剣スキル上げる必要あるかな?
802 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 09:07:16.43 ID:qLzL4vCSO
回復しない賢者は迷宮へ来ないでくれ
アフィカスのネタ作りいい加減飽きた
そろそろ新しいので頼むわ
>>801 攻撃力は高いに越したことないから88まで振ってあるといいが、
それならギガスラまで取っちゃえって感じ
二刀流バトマスは通常攻撃やってれば問題ないけれど、
野良でマッチングして行くのならスキル0はお勧めしない
仲間内なら好きにしろ
>>802 回復する賢者なんかいるわけないだろボケ
爆裂賢者にバイキかけるのって、何だか抵抗あるな、火力的にはそれが正解なんだろうけどw
>>806 かいしんにバイキルト乗らないみたいだし
高レベルでかいしんが出ない場合カスダメしか出せない
バトマス以外の爆裂には基本バイキルトしなくていいんじゃない?
というか前衛が火力無さ過ぎで暇だから
手持ち無沙汰で爆裂してるだけの僧にバイキルトして
プレッシャーかけるのやめてw
>>801 範囲攻撃のギガスラは雑魚戦で発揮できるが燃費が悪い
ボス戦だとすてみ(バイキ)隼二刀流通常攻撃のが強い
回復しないヒーラーに当たったときにミラクルソード使えると便利
20近いレベル差で組んでるパーティにはマッチングしないで欲しいな
そいつらたいてい2垢っぽい動きするし
レベル50ちょいの斧レンで入って、たいてい僧侶or賢者+バトマスなどの
前衛×2とマッチングして、ボスはキングレオのことが多いんだけど、
・こうなればレン最大の武器はマヌーサだ、むやみに斧で殴るより
効くまでマヌーサに専念するほうが安定勝利のためにはずっといい
・相撲はそもそもやらんほうがいいし、ましてマヌーサ入れば全く不要
・もしマヌーサ入らないまま僧侶or賢者が狙われても、おたけびで
全員ピンチになるよりは、回復・蘇生役1人は生き残ったほうがいいだろう
と思って、ちょっと離れた場所からマヌーサ唱えまくってる
しかしこれをやると、特にマヌーサがなかなか効かない場合に
「僧侶or賢者をタゲるレオ、その前で必死に戦う前衛、それを助けもせず
一人だけ離れた場所から効かない妙な呪文を唱え続ける俺」という、
すごい地雷っぽい構図が出来上がってしまうw
いや、間違ったことをしてるつもりはないんだけどな…
60台1人、40台2人、10台1人とかマジでやめてくれ
誰かの複垢かと思いきや全員別人とかもうね
そーいえば高レベル迷宮に10台つれてくる馬鹿がいる場合、
飼い主がザオ職じゃ無い限り10台は死んでても放置で別に問題ないよな?
迷宮でバトマスやるんだったら闘魂はすてみぐらいまででいいよね。
とりあえず、仲間内で入るのに4人じゃない場合は
1.なるべくレベル差をなくす
2.回復持ちを最低1人は入れる
3.身内だけで会話をして勝手に盛り上がり一緒になった人を置いていかない
この辺は気を配って欲しい
>>810 レオ、前衛と僧侶の間か僧侶の少し前に立ってればいい
マヌーサは2回やって失敗したら仲間のHPなど状況を見てそれでも必要かどうかを判断する
いらないと思ったら攻撃
おたけび等に巻き込まれるのが嫌なら弓かブーメラン用意すればいい
賢者、魔法使いとマッチングすればマジックアローで敵に近づかずに魔法耐性下げられるしいいよ
てか賢者いたら魔導の書を使ってくれるとマヌーサが入りやすくなっていいよね
運営に問い合わせする、と言ったら無言で抜けて言った
犯人 なかりゅう [PO236-573]
人間子供は相変わらずろくなのいねーな
それにしてもチーム名だっさwwwwwww
マナーを守って、けんかしないようなチームにしましょう!
けんかしたらすぐあやまりましょう!
>>810 50代のオノレンってことは器用さも低いんだな
それならマヌーサは2〜3ターンで早々に諦めて
回復補助に専念したほうがいいだろう
それだけでもパーティの負担はかなり減る
攻撃はヒットアンドアウェイで常に張り付かないのがいい
暇だったらまじんぎりでも撃ってろ
>>815 >スローガン
>マナーを守って、けんかしないようなチームにしましょう!けんかしたらすぐあやまりましょう!
リーダー自身がスローガン無視とはこれいかに
そして安定の非公開
ちょっと質問。
・自分、迷宮未経験、Lv35盗賊 武器スキルなし 短剣 パッシブある程度
・WiiUから始めた友人、迷宮未経験、スキル気合56と勇敢70だけの片手剣戦士Lv35
の二人でPT組んで入ろうと思うのだけど、このスレ見てると能力的・プレイヤースキル的に
自分と友人共に地雷だと思うが、大丈夫かな?やっぱ皆、相手が地雷だと直接愚痴ってくる?
「タイガードラゴン」って昭和のおっさんのネーミングセンスだろwwww
>>822 35なんて雑魚としかマッチングしないから大丈夫だよ
むしろ弱いだけ楽しめるってもんだ
が気になるのなら芸人上げるなり魔法戦士取得させるなりして
武器スキルは取った方がいいだろう
35ならどうでもいい相手しか出てこないだろうが
50近くにもなってくると強力な相手が出てくるダンジョンに引っ張られる可能性も出てくるからね
>>822 大丈夫だと思う。とりあえずやってみよう。
>>824 >>825 そっかありがとう、友人以外サポ仲間としかPT組んだ事がないんで
知らない他人とPTってのが不安だったけど、少し気が楽になった。
友人とは時間があった時にでも入ってみるよ。それまでは適当にスキル上げとく。
迷宮(太古)でばくだん岩倒したら、夕陽の石(便箋クエ)のアイテム出たんだけど、どういう判定なんだろう?
>>827 どういう判定も何も
クエ受けてたんなら倒せばドロップするだろ
グレン東かザマじゃなくてもよかったのね。失礼。
便箋クエ受けてたんじゃないの?
いつだかのVUでどこの爆弾岩を倒してもドロップ対象になったはず
まじで2PCで迷宮くんな
片方はぺちぺち攻撃します、で許されるわけねーだろ死ね
今日のパーティ
一人目無言ついていく無言コイン
二人目雑魚戦通常攻撃のみテンションバーン中に爆裂
三人目メタすらにイオラ
とてもおもしろかったです
無言キャッツコインなら許す
今日はやたらとフレ申請を申し込まれた。
全部お断りしたけど。
ねこひげって1500で売れるんだね
フレンドのお断りします( ゚ω゚ ) って
ドラキーからごめんなさいするだけでいいのかな?
チャットでなんかいうもの?
60僧侶で潜ったら、他の三人が40台前半の杖魔、杖魔戦、爆裂レンだった。
ボスにキングレオ強出てきてこりゃ無理かなと思ったけど、
なんとか勝ててめっちゃ楽しかった。
スクルトして回復して、合間にぶきみ入れて、せいすい投げて。
こういうのは僧侶の醍醐味だな。
>>836 二人だったらごめんなさいを白チャする
複数いたら何も言わない
無言なら無言でいいと思う
ふーむ。なるほどなー
迷宮でlv35↓の肉2メンツでいったら
道中でタコ3体出てきて、予想通り火力不足で仲間呼び+メガザルループ
うんこもらしそうになった
>>820 マヌーサというか状態異常系の呪文の成功率はすべて魔力依存だぞ
>>841 バランス調整マジで雑だよな
バトルプランナー無能すぎる
杖賢者で潜ったら開幕直後にまんたんヨロ^^とスティック僧侶が一言
武器持つか爆裂するのかと思ったら
スティックのままポコポコ
別にこっちはMP余るし困らないんだが
居たたまれなくなったりしないんだろうかと不思議な気分になった
賢者で爆裂3とかに当たると「賢者として導いてやらねば……」と優しい気分になれる。
テンションハヌだろうと地響きだろうと何とかなるし。ただデビルアーマーとかはすまん。
LV53で行ったらもうジャミ強が出たんだけど…
とりあえず本気装備に着替えてみた
>>842 知ってる
別にそういう話ではない
器用さが高いなら高いでレンジャーの戦い方は色々あるのだ
>>848 50でオノ抱えてるようなレンジャーは器用さ捨ててる可能性高いだろ
とすれば爆裂もおたけびも効果的でない
マヌーサ入れたいなら暴走腕つけろってアドバイスも怪しい
サバイバル取ってないなら遠くでヘイパピィしてろとも言えない
だから回復重視の戦法が一番有効っていったの
道中は通常ばっかで手抜きしてるくせに
4階終盤に中後衛がスティックやら杖でMP回復に入ると
途端にタイガー連発し出す爪によく会うんだがありゃどういう思考なのかね
ひらめき持ってるのにタイガーしない手抜き爪はなんなんだよw
>>851 何も考えてないんだろww
タイガーをケチるツメは総じて装備に金をかけられない貧乏人
いまさっき初めてガニラス出たんだけど1戦目で全滅したわw
肉入りが自分含めて2人しかいなかったのも敗因だけど
なんつーか、いろいろひでぇなw
2、3階を温存して4階だけ全力なんだろ。
ただ、2、3階でもMPをちょっとは使わないとひらめきがもったいない。
温存しなければならないほどMPがないってことだろw
貧乏人はまともなMP頭装備を買えないからなw
ソサ持ちでもタイガーうたない奴いるからな・・・・
859 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 18:19:27.38 ID:blf9wpiR0
ソサに無法45なら普通タイガー打ちっぱでもボス終了までMP枯渇しないからなあ
単純に怠け者か複垢A連打かそんなんじゃね
アホが通常攻撃連打してる横でタイガーうってると馬鹿らしくなることはある
小瓶まとめ飲みが実装されたらいよいよA連厨への怒りが爆発することになるな
自分が爪じゃなかったら
あれれー?AさんだけやけにMP減ってるなぁ
っていう名推理したらタイガー使わない人はどう思うだろう
863 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 18:41:38.49 ID:i0G1SFMv0
2垢で迷宮くるやつは全員消えてほしい
遅いし、雑魚いし
ちょっと前レベル50台魔で入ったらマッチングされたのが、60僧に20盗、50台レンかスパ(記憶がおぼろ)
あれ、今の迷宮ってこんなレベル差酷いのマッチングされるっけ? と思いつつ進んでいくと、20台盗の
プクが全部の敵に盗みまくる
内心うへぁ('A`) 状態で進んで行ったら、シャキーンと盗み確定の音がなる度に
他の二人が「いいね!」を連発。どうやら同じチームか、フレ同士らしい
そのプクは呪文禁止エリアでも強い敵にも盗みまくって真っ先に死ぬし、ボス戦でも真っ先に(ry
「弱くてごめんなさい」じゃねーよ 「おkおk」じゃねーよ
そのレベル差で三人で入ってくるなよ。こっちの負担がだだ増えだったわ。
レベル低い子を一緒に連れていってあげるんなら、責任持って四人で組んでくれよ
RMTでアカウント買ったんじゃないかってくらいひどいLv60代がいたが
ここでチラッと言われてるとおり2垢で別迷宮いかせてたのかな
休日なのに最悪な気分だぜ
>>864 その盗が一番弱くてよかったじゃん。
PTで一番火力あるやつが盗み専門だった時の辛さと比べれば。
>>864 そういう嫌がらせプレイだから
おまえの一挙手一投足が3人の酒の肴になってるからな
ステ確認して他の3人が同じチームだったら即抜け推奨
信オンのIDなんかは自動編成のレベル幅に制限かかってて
それを越えるパーティで入るときは外部からの補充は入らない仕様になってたんだけどなぁ
仮にも国内最大手企業の運営なのに
なんでどれもこれもこんなに何も考えてない片手落ち仕様ばっかなんだ
869 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 18:51:46.84 ID:i0G1SFMv0
そーゆー嫌がらせって抜けたいが30分のデメリットが痛い
自分はあんまりやる時間ないから抜けれない
870 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 19:18:40.68 ID:m0u3hn07O
>>864 同レベル帯の盗む厨はゴミだが
そこまでレベル差があるんだったら
爆裂持ちでもない限り攻撃しても空気だし盗んだほうがマシじゃないか?
そもそもレベル差の開いたメンツで来るなって話だが
>>864 独走やHPパサー、裸等になって死亡して離脱
今迷宮から帰還した
LV53の弓賢者と一緒だったけど最初から最後まで一度も魔法を使わず回復も無し
此処までの奴は初めて見た
>>864 多分同じ人たちと1週間ほど前にマッチングしました!
そのときは僧の人バトマスだったかな?
楽しそうにチャットしてたし、嫌な感じではありませんでしたよ。
盗賊の子、ボスでは2回ほど死んでましたので回復2人にしたんでしょうね。
まあ盗賊なら盗めるだけまだまし
戦士とかだと最悪
盗賊で盗むのは構わんが、せめてかいとうの仮面つけてくれ
何回盗むの失敗してるんだよ
>>868 そうだよね。
レベル差あるパーティーはサポで埋めればいいのにって、ずっと思ってたよ。
なんで今の仕様なのかが不思議だよ、良い事無いと思うんだけどな。
864だが、こういう嫌がらせプレイってあるのか…。嫌なもんだな。
>>873 一人がすぐ死ぬ、盗むばかりの上、一人はスティ僧、レンだかスパも微妙な攻撃
戦力外が多い状態はこちらに負担が大きい
そんな中カスばかり盗んで楽しそうにチャットされても、こっちは全然楽しくないし嫌になったが
ひらめき付けてるのに道中きせきでA連打してるだけの戦士には当たったことあるわ
最初から考えるとかそういう脳ないんだろうなと諦めてやりすごしたけど
きせきで回復しながら戦いたかったんじゃ
地雷でも斧とかムチみたいなマイナー武器使ってる奴は許せてしまう
次の階行って画面切り替わったあと皆なんで3秒くらい動かないの?先頭歩くの嫌なの?
ラグじゃないかな?
たまに固まるときがある
仲間が揃いました→ワープ画面→次の階
↑
ここでAボタンを押した人との差
回線弱いとロード長くて出遅れる
ソースはテザリングで迷宮だけやってた俺
ラグある時あるよね
光だけど大分先に行かれてる時もある
無線だけど先頭率90%以上なんどが笑
あー回線とかの問題なのか
WiiとUでも処理の差あったりするのかな
しかし敵倒すだけの名ばかりの迷宮だから
全部一本道にしてほしい
たまに枝分かれ多いとイライラする
行き止まりとかに青箱でも湧けば良いのに
自分はパソコン操作したり、ロード中に飲み物飲んだりで出遅れることがよくある
ちゃんと操作すればほぼ先頭だな
>>890 迷宮に行く目的を分散させたくないって回答出てたな
コイン使うとトルネコ出ない仕様にしてるくせになwww
>>868 そういう風にできるんだー。
そうして欲しいな。
2垢で高レベルが低レベル連れてくるのとか最近多いし。
バトマス51で両手剣なんですけど雑魚はぶん回しするとしてボスでは何やればいいですか?
895 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:52:33.31 ID:i0G1SFMv0
回線悪いと出遅れて他の人が先にボス戦ってて
途中参加みたいになることがある。
爆裂もってないやつって迷宮では人非人扱いされるの?
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:33:26.02 ID:qmGDjbov0
ついでにデバフ手装備できれば完璧
>>895 左下のレーダー見てないのか?ってやつ結構いて楽しいよな
自分だけ全然違う方向の袋小路に行ったり
短剣盗で潜ってメンバーに「爪じゃねーのかよこの地雷盗賊が」って思わせておいて
カスダメージしか出せない爆裂タイガーの横で一体ずつ眠らせたり、ボスで毒タナトス連発したりするのが楽しくて仕方ない
扇・ムチ使いも同じような楽しみ方してる人が多いと思うw
>>897 ばくれつしか出来ないバトマス、爪職、魔法職よりはマシだよ
>>900 やつら強敵でもボスでも構わず爆裂だからな…
ロスアタしない、呪文使わない、寝かせたのを起こす
902 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 01:41:28.02 ID:GlVbopnuO
>>899 アタッカー枠が爆裂+短剣盗のゴミ2人とか僧侶が可哀想
903 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 01:42:40.74 ID:uQAq/horO
トルネコに会えずに僧侶と賢者が迷宮だけでカンストしちゃったんだけど、
スパスタも回復枠としてすぐにマッチングされる?
魔法の鍵使うと
今は 仲間を探せないようだ。しばらく時間をおいて もう一度 お試しください。
って文章がでて潜れないんだけど他にも同じ症状でた人いますかね?
BLされてんじゃない
今組んだウェディ僧侶、ムーブはうまいわ人間デキてるわで
ひさびさに快適なダンジョンライフを過ごせたわ
昨日組んだエルフ僧侶は度々マンタン忘れてて
それを前衛のやつに指摘されたらキレて悪態吐いて
途中から回復全放棄しやがるカスだっただけにキモチィィ〜
>>899 ムチ使って沢山でてきた敵に地ばしり連打しても
バイキ貰えるのはA連打の爪
>>906 知り合いとPT組んだときも対象のマップに移動出来ないって飛べなかったのよね
lv65のIDでノーマル黒竜丸がボスとして出てきたんだが
>>908 A連打の爪にタイガー撃てよと言う意味のバイキルトじゃないのか
サブの盗Lv60で今突入してきて肉4になった
こんな時間なのに肉4とか珍しい、こりゃ楽だなっと思ったら魔戦が裸
「はだかですか?」って聞いたら「裸ですw」って返ってきて
他の2人が「wwwww」「装備なかったんかw」とステ見たら同チーム
仕方ないので
「チーム単位でBLぶち込みたいですよね」「どうせ似たようなやつしか居ないだろうし」
「BLぶちこみましたのでさようなら」っと言い放って鍵使って出てきたわ
俺も性格的にアレなのは認める
サブノンパッシブ旅30前半で入ったら、30代前半の3人組と一緒になって1人がキャッツ投入
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったが全員ノンパッシブ(僧、魔戦、魔戦)で一抹の不安
案の定、魔戦の2人は武器に特技振ってなくてどうやらガチ初心者っぽくて死者は何度も出るわ全員HPオレンジになるわで大苦戦
とにかく僧侶死んだら終わるのでホイミと聖水とアモール飲ませまくってなんとか倒したから良かったが
全滅してたらと考えると恐ろしい
久々に迷宮ボスで全滅。
ノーマルハヌマさんのバーン中にばくれつかましたパラ様が敗因。
賢魔旅パという構成で、パラ様がヘビチャして相撲しつつロスアタすれば負ける相手じゃ無いんだがなぁ。
915 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 03:50:01.80 ID:GlVbopnuO
>>912 深夜にアタッカーで肉4になったら高確率で身内3人組とのマッチングだからな
0秒マッチングなら99%といってもいいぐらい
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 04:16:03.85 ID:va7ObwZkO
>>912 迷宮から脱出するタイミングとして順当
他の3キャラが同チームで緑窓身内雑談始まっても逃げるべき
迷宮だと俺が先頭になることがほぼ毎回なんだけど、
何でさっさと走らないかね?ノロマばっか
あと、迷宮入ってすぐに出るフリコメなんて俺はいつもキャンセルしてるわ
読む義理も義務もないしな
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 04:29:02.46 ID:d+qR+SBXO
>>917 AとBで走ってる時、
A視点→Aが先頭に見える
B視点→Bが先頭に見える
2アカやってるとよくわかるよ
ノロマはよく遭遇するなあ。ついてこなくても絶対に先頭を走らず
こちらが走らないと動かない奴とかも
やっとトルネコに初めて会えたわ!
記念というかはぐメタコインも手に入れることが出来て満足
いつか持ち寄りで使いたい。
えらいこっちゃ
楽しくメタスラ8周予定だったのにPC使おうとした爺ちゃんが
モデムの回線引き抜いちゃった
凄い申し分ないことした…
再合流する手段ってなんかない?
>>922 広場からPT組んだ奴探してフレ申請飛ばすか伝言板使えるならそこに書いとけ
>>910 今日同じく65のマップでノーマル馬でた
肉盗盗スパにサポスパとか勘弁してください運営さん
ドア入ったら固まったぞ
一緒にやってた人ゴメンね
盗賊←俺
バトマス←リーダー
爆裂パラ
サポ僧侶
案の定俺が満タンしてました
2垢でレベル差10以上、ノンパ、爪A連打の馬鹿と遭遇したわ
サブが箱開ける前に次の戦闘開始してやったらパニクってドア到達に30秒くらい遅れてきおった
せめてサブの宝は諦めるとか、迷惑かけない程度の配慮はできんもんかね?
おまけにボスでじひびき食らって死ぬし……本体が
最近あからさまに2垢っぽい人増えたよね……。
まともに動けるならいいんだけど。
今、賢者でヒーラーメインやっているからマッチングしたときヨロシクね。
レベル50になったけど最近レベル60台のマッチングが多く、ボスがジャミラスばっかり…
蘇生持ちが自分一人しかいないけど
これスクルトとか唱えれる時間なかなかないな
回復補助に賢()者いても、あいつら開幕4ターン動けないからな
>>933 攻撃役がまともだと僧侶はよほど強敵かボスに当たらない限り仕事なくなるよね
スティック捨てて爆裂するにしろ昆に持ち替えてなぎはらうにしろ大したダメージにならないし
早詠み
↓
しんぴ
↓
しんぴ
↓
敵の名前黄色くなる
↓
ぶきみなひかり
↓
ぶきみなひかりmiss
↓
赤くなる…嫌な予感がしてくる
↓
ぶきみなひかりmiss
↓
ぶきみなひかり
↓
ドルク…トゥイーン
>>936 名前が黄色まで行ってるなら無理にぶきみしないで回復か攻撃してろよw
しんぴ2回開幕するのもったいない
点滅して重ねがけが基本だと思ってたわ
939 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 10:29:32.75 ID:7uLx+/pj0
タイミングよく零ぶっぱなしてどや顔してりゃOK
賢者はボスでもっと魔導の書をやって欲しいわ
ゼロやってくれる賢者はそこそこ見るけど魔導の書はほとんど見ない
>>940 魔導の書なんて単体では意味のない技な上に
1回目は入りにくいから迷宮ボスなんかでは普通使わない
どうしても入れたいデバフがあるならお願いしなきゃやらないよ
っていうかそんなの入れてる間に終わるレベルだしなあ
お前の不気味が入らないので魔導入れてくださいってか
今のレベルだとジャミラスが多いんだが早く腕ヘナ入れてしまいたいんだ
一回目そんなに入りにくいのか。なら敬遠されても仕方がないね…
>>936 早読み→ぶきみ(ミス)→ぶきみ→しんぴ→魔法陣→ドーン!はあった
特に迷宮だと賢者はヒーラーになるからな
特にジャミラスじゃ僧侶がいて暇な時(ほぼマッチングしない)以外は頼んでも断られるぞ
賢者だがボス戦の為に詠唱装備買った。
ジャミで回復1の時とかに早詠み省略できていい感じ。
ジャミ戦とかだと早詠みの更新が大変なんだよな
ジャミ戦でバカ裂3人が張り付きっぱなしになると
スクルトフバーハする暇もねえ
せめて心頭滅却くらいしてくれるとだいぶ安定するんだが・・・
そこでやいばくだきですよ
フレやチームでPT組んで来るのはいいが
なんで2,3とか半端に組んで来るんだろ
サポ3のPTにダークホビット4匹とかバランス調整糞すぎ
バトルプランナー無能すぎ
クソ2垢、余計なダメージくらうだけだから
Aとか押さなくていいから下がってろよ、とか思ってたけど
連続で違う2垢きて、下がってなにもしないヤツもムカツクな
めいまぴwwwwwwwせんwwwwwwwww
チームで募集して集まらなかったら集まったメンバーだけで迷宮行ってごめんね
好きにすりゃいいよ
ステとか挙動がおかしくなけりゃ見てないし
20台パッシブなしサポ入りパーティにリザードマン+デビルスノーなんか出すなよ
無理ゲーすぎ
俺はアロエおにで積んだ
アロエって出るっけ?
百鬼で出るよ
一匹でも厄介なのに仲間呼びまくるとか_
シンボル的に、デビルスノー:オグリ、リザードマン:ウェナって感じだと思ったが
一緒に出ることあるの?
デビルスノーのお供はスノーモンばっかで、リザードのお供は・・・記憶にねーや
確か氷雪でもリザードマンシンボルで出るよ
つーか、賢者で入る奴は攻魔糞なんだから回復だけしてろ
攻撃なんて他の奴に任せればいいんだよ
自分の本分忘れてるバカ多すぎ
賢者は道中は範囲攻撃でボスは回復に専念してくれると助かる
戦闘はミヨーンしてる間に終了、で、回復一切無しな賢者様なら何度か見たな
さすがにボス戦はミヨーンの先も見れたが
>>969 まあ覚醒魔の頃からの伝統でもあるしな
酷いのになると戦闘に数ターンかかっててもドゥイーンドゥイーンドゥイーンピョロッ武闘家とかもいるぞ
賢者は状況判断してアタッカーかヒーラーにスイッチする職
バ覚醒やアヘ顔ばくれつ上りの素人にはお勧めできない
地雷率ランキングTOP3
1.賢者
2.スパ
3.レン
>>974 戦士乙
1.戦士
2.杖魔法戦士
3.魔法使い
今は圧倒的これ
高レベルだとぶんまわしやたいあたり戦士の率増えるぞ
1 開幕杖魔戦
2 パラ
3 スパ
構成に応じて動き方を変えないやつが地雷。
戦士はレベル43未満だとパッシブ取りの地雷が多いけど、43以上は地雷が少ないと思うぞ。
つもり
職ではなく中の人のPS()なんだよ・・・
何でもランク付けしようとするやつが地雷
荒れる元にしかならない
戦士なんてLv60↑でも馬鹿裂しか出合った事ねーわw
体当たりのスタン率が100%ではなくなったにしろ、縄跳びでも爆裂爆裂
ボスでやいば砕き?ヘナトス腕じゃなくMP消費しなかった窓出まくりで爆裂爆裂
たいあたりすげーって思うけど、じひびきなんかは簡単に避けれるんだからターンの無駄だよね
いなずまやじひびきに体当たりしてキャンセル効かず、
自分だけ喰らった時の気まずさ半端ないので普通に避けてます
着弾指定呪文とハゲオタと避けない奴がいる時の範囲だけ止めてる
まず相撲という最低限の仕事が
僧侶にズッシ貰わないとこなせないのが痛いんだよな
はげおたみたいに見てからかわせない技に有効だからな
いなずまやじひびきに体当たりとか成功したとしても鼻で笑っちゃうわ
>>978 パッシブ取り終わったので、今からは戦士は武器スキルの為に上げます^^
雄叫びは体当たりだと止めるのが難しいけどね
賢者で入ったら、道中はイオラ、戦闘終了後にまんたん、ボスではヒーラーやってる
しかしアサシンエミューとかが出てきたら、どうするか迷う
僧侶いないPTで開幕一戦目でアサシンエミュー出現、イオラっていたら、
急所突かれて即死、ということが何度かあるorz
そのあと他の面々ががんばってくれて扉まで行ってくれたから復活できたけど、
あの時はほんとに申し訳なかったよ…
かといって、急所突き系の敵が出る度に後衛に下がってヒーラーに徹すると、範囲攻撃持ちが
いなくなって明らかに効率落ちる 。サボってると思われそうでもある。
即死耐性くらい持って行けよw
>>988 そういう場合はおたけび使うようにしてる
下がってドルクマでよろしい
後衛なんだから堂々と前衛の後ろに隠れてればよろしい
>>989 命を預かる身のくせに
即死耐性なしの僧侶や賢者の多いこと
もうそれだけでサボっていると言われても仕方がないというのに
いや預かる身でも預ける身でも持っていけよ
賢僧のマッチングって他の職に比べ驚くほどスムーズだよね
それだけ嫌って事だろう
まともな僧侶が少ないのはみんなもう65にしちゃってるからじゃない
カンストした職で迷宮行く気にはならんし
前衛なのにいつまでもボスにぶつからない人って何を考えてるの?
後衛の俺よりも後ろに位置取りして動かないようなのもいるし。
装備揃えたいんが、高い…って何度言えば^^;
>>999 迷宮の即死耐性なんざ絹や皮で十分
高いから諦めて死ぬのは甘え
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!