FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY Versus XIII】
対応機種:PS3 発売日:未定 価格:未定
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチ、ゲハ民は無視すること。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨します。  
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/
■まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/ffv13/
■前スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.126
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1365079985/
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-580
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1359713761/1-100
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 122
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347275546/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.153
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1361279121/



■FFVersus13プロローグ
これは、真実に基づいた幻想――

物事には本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。

代々王族に守護されしこの国は外世界から隔離された
近代文明でありながらクリスタルによる剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった。
外世界の異文明は、近代兵器と近代政府による秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは新たな時代の物語の始まりでもあった。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:04:36.90 ID:j5CSDVj+0
2ならカカロンちゃんとお話できてついでにぱふぱふしてもらえる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:05:01.52 ID:LyYk4k7x0
PV
http://www.youtube.com/watch?v=b6At_bb1PNU
http://www.youtube.com/watch?v=nIqMivxzppI
http://www.youtube.com/watch?v=fuzAc5yR1YU

SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8(HD解像度)

実機画像
http://www.novacrystallis.com/wp-content/uploads/2010/06/famitsu.jpg

■FFVersus13 スタッフ
Producers:橋本 真司(FFシリーズ/KHシリーズ)
        北瀬 佳範(FFシリーズ)
Image Artwork:天野 善孝(FFシリーズ)
Mechanic Concept:竹谷 隆之(FF7AC)
Clothes Design:高原 啓「Roen Creativ Director」
Scenario Writer:野島 一成(FF7・8・10・10-2/Compilation of FF7/KH/KH2)
Music:下村 陽子(KHシリーズ)
Main Programmers:原田 弘(FF6・7・8/KH/KH2)
             安井 健太郎(FF7・8/KH/KH2)
Planning Director:兼森 雄一(KHシリーズ)
             中里 尚義(FF7・8・10・10-2/DCFF7)
Planning Director.World:遠藤 剛(FF6・7・8・9/KHシリーズ)
Planning Director.Event:秋山 淳(FF7・12/KH)
Graphic Director.Character Model:栢野 智博(FF7・8・9・10/KHシリーズ)
Graphic Director.Animation:神藤 辰也(FF7・8・9/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Graphic Director.Map Model:田中 正英(FF8・9/KHシリーズ)
Graphic Director.Visual Effect:佐藤 修一(FF10/KHシリーズ)
Graphic Director.System Menu:荒川 健(FF8・9/KHシリーズすばらしきこのせかい/DFF)
Art Director.Character:長谷川 朋広(FF8・9・10/KHシリーズ)
Art Director.Map:大館 隆幸(FF7/KHシリーズ/すばらしきこのせかい/DFF)
Movie Director:野末 武志(FF9・10・10-2/FF7AC/KHシリーズ/DFF)
President:和田洋一(FF10-2・12・13/Compilation of FF7/KH2/すばらしきこのせかい/DFF)
Director/Concept Game Design/Character Design/Base Story:野村 哲也
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:05:32.60 ID:LyYk4k7x0
■ストーリー
・『FFXIII』や『零式』とは共通した神話が存在するが、時代や世界観などは異なる
本作ではその中核に迫る内容になり、叙事詩的な作品になる
・FFXIIIと区別をつけるため悲しく切ない物語になる予定

■バトル、システム
・バトルはKHスタイルでTPSの要素、平面、高低差など
最大限空間の利用を含めた臨場感のあるバトル
・バトルは基本的にシームレスで3人パーティ制のシームレスバトル
序盤はチュートリアルの意味もあり、メンバーは物語に沿って決まる。途中からバトルメンバーを選べるようになる
ノクトは外せないがキャラクター切り替えあり。
・流血表現や骨折など、徹底したリアリズムを追求した作品になる
・複数の武器を出して戦う(武器召喚)
それぞれの武器で攻撃方法が異なり、盾としても使用可能で攻撃や防御だけでなく
足止めやトラップのような使用法も
武器はカスタマイズが可能で、序盤で入手したものも後半まで使える
・主人公は、剣のある場所(投げた先)への瞬間移動が可能で他の仲間(パーティーメンバー)は
別の武器や能力を持っている
・本来はノクトや仲間を写す、サブ画面などのメニュー類が表示される
・ジャンプや二段ジャンプなど多彩なアクションも可能
・武器の持ち換えはメニューで複数の武器をセットしそれらを自動的に切り換えて戦う。
セットする武器次第で、自然にコンボ攻撃を行う。
・連携必殺技はないが、プレイヤーが好きなタイミングで操作キャラを切り換えて連続して攻撃を加えたり出来る
・召喚の要素あり
・従来の流れを汲む『FF13』のバトルとは方向性が異なり、次世代のFFがコンセプトで難易度は高めに設定されている

■ワールドマップ、フィールド、街、敵
・ワールドマップはかなり広大に作られておりゾッとする広さで
世界は都市だけでなく自然地形があり野を越え山を越え
ダンジョンに入り召還獣を倒し手に入れるものを目指す。
・召喚獣は倒して入手
・町に関しては照明テストで昼と夜の町並みを確認、現実の町があるというリアルさ。
・本筋とは別に寄り道できる街やダンジョンがある
・新宿(国)以外にも大国があり途中途中には村があり広大に作られている
・見えてる範囲はすべて歩ける、大きなエリアへのチェンジではロードあり
・フィールドには、朝、昼、夜と時間経過の概念があり、時間によって出現するモンスターが変わる。
フィールド上にはモンスターも歩いていてウロウロしているものもいれば急に現れるものもいる
・敵に関してはどこまで大きな敵が出せるのかをテスト中
・新宿の外を出ると荒野、荒野の先はPVにあった水没した場所に続いている
アメリカ風のガソリンスタンド、新宿の甲州街道も出てくる
ビルの非常階段を利用することも可能
・オブジェクト破壊有り、敵から戦車や魔導アーマなどを奪って操縦可能
・天野喜孝氏の絵画が作中に登場

■乗り物
・飛空挺、車、チョコボなど様々な乗り物が登場し自由に操作、乗り降りが可能
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:06:23.95 ID:LyYk4k7x0
■キャラクター
ノクティス・ルシス・チェラム (Noctis Lucis Caelum) 声:鈴木達央
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期国王候補で本作の主人公。
プライドが高い自信家である反面、照れ屋な性格でもあり、周囲からは冷たい印象を持たれる事が多い。
王位継承者でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず親しい者には気さくに接する。
高い身体能力に加え、王族のみが扱える力を秘めている
力を解放すると瞳の色が蒼から赤に変化、武器召喚や瞬間移動が可能に
右手の指輪だけが唯一の装飾品、エトロの光を視る能力がある

:ステラ・ノックス・フルーレ (Stella Nox Fleuret)声:不明
テネブラエ王国の名門「フルーレ家」の令嬢。育ちが良く、礼儀正しい。真っ直ぐな性格。真面目すぎる訳でもない。
ノクトと同じく「光」を視る能力がある

:プロンプト 声:柿原徹也
ノクトの仲間の1人。明るく陽気な性格。主人公の仲間の中では、ムードメーカー的な存在。
ノクティスの国では禁じられているはずのショットガンを所持している。
ノクトに最近出来た友人でもある

:グラジオラス 声:安元洋貴
ノクトの仲間の1人。ジャケットを羽織った男性。
性格はノリのいい兄貴分といったところ。ノクトの幼なじみ

:イグニス 声:宮野真守
ノクトの仲間の1人。長身の眼鏡をかけた落ち着いた雰囲気の青年。
ノクトの幼なじみで絆は固い。幼少の頃からノクトの軍師的な存在として育てられている。

■各キャラクターの使用武器
・ノクティスの使用武器
剣、斧、槍、銃はハンドガン、マシンガン、ライフル、バズーカ、ショットガンなど
様々な武器を扱い扱った時のモーションは全て異なる

・プロンプトの使用武器
ショットガン、ハンドガンなどの銃を使うガンナーで三人称視点での射撃が可能。
照準を自分で定められるエイム操作で、敵の弱点を狙える
建物などに銃撃を行い、誘爆を狙うことも可能※銃はプロンプト以外が装備すると通常のロックオンになる

・グラディオラスの使用武器
素手で格闘攻撃や、パイルバンカー、大剣で戦う

・イグニスの使用武器
投げナイフや刀などを扱い、補助系攻撃が得意、特に魔法が強力

■魔法
・キャラクター毎に効果が異なり仲間は、設定上ノクトがいないと使えない
・ノクトは武器から発生、イグニスは自身の周囲に発生
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:07:11.66 ID:LyYk4k7x0
■告知/最新情報
2012年 1月
野村哲也 ファミ通インタビュー
「去年のトレーラーから、格段に表現力が上がっています
リアルタイムの描画表現が飛躍的に向上しています。
つぎに公開するときは、映像だけだと信じがたい状態になっているので
実機での操作もお見せするつもりです」

2012年 7月 
スクエニ和田 ツイッター
「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。
今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜」

2012年 8月 
橋本P ラジオ番組
「一皮も二皮も向けてる。ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる
まずはヴェルサスを出すことが大切」

2012年 9月 
スクエニ和田 FF25周年イベント
「『FF ヴェルサスXIII』もちゃんと作っています
これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」

橋本P FF25周年イベント
「ヴェルサスは開発している、来年を楽しみにして」
http://www.ff-reunion.net/wp-content/uploads/2012/09/versus021.jpg

田畑 webラジオ
「野村哲也からは「未来の『FF』をもうすぐお見せします」
ということを言づけされました。」

2012年 10月 
野村哲也 電撃KHHDインタビュー
「ちゃんと制作は続いていますし、スタッフ一同頑張っていますので
今しばらく続報はお待ちください」

2012年 11月 
スクエニCTO
「ヴェルサスの開発は続行しており、チームが目指す高い目標は達成できる物と考えている。
発表された時には皆が満足して貰える物になる。」

2013年2月
スクエニグッズの松塚氏によるノクティスの香水の発表
https://pbs.twimg.com/media/BDYcLXOCcAAcbEh.jpg
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:44:43.84 ID:3JAeWkdK0
一乙
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:52:28.44 ID:uo2ne16B0
2005年11月 ヴェルサスの開発が開始される

2006年5月 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」構想発表。

2007年

2008年 本格的な実作業開始。09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。

2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」

2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」

2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」

2012年1月 「今年中に何らかの発表を行いたいとは思うが、いつ発表するかもまだお伝えする段階にない」
2012年3月 「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
2012年5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2012年8月 「ヴェルサスも作っております!が、これ以上は何も言えません。しばらくお待ちください。
           これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」

2013年
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:52:48.96 ID:uo2ne16B0
普通のファン「E3(2012年)まで何も来なかったらどうしよう・・・」

信者「野村の発言からしてそれは無い、E3までにも何かしらの情報がくる」

何も来ない

信者「E3では絶対来るに決まってる」

来ない

信者「FFは国内のソフト、今年はFF25周年イベントがあるからそれに備えて控えてるだけ」

来ない

信者「まだすぐTGSがあるし」

来ない

信者「まだ2012年は終わってない、野村の言ってた今年はまだ終わってない」

2012年終了

信者「PS4発売の噂がある、PS4に移行されててPS4が発表されてなかったから情報出てなかっただけ」

PS4発表会でも来ない

信者「E3の方がもっと大きなイベントだしE3で来るよ、PS4発表会はソフトなんて二の次」

普通のファン「E3が楽しみって昨年も言ってたような・・・」

信者「去年と状況が違うだろ」←今ここ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 21:53:05.20 ID:uo2ne16B0
tah3gucci3cozy3 田口浩司
ずっと考えている事。発表時1・2年後にロンチするものだった作品が予定より更に2・3年かかってまだ未完成。
トレンドは変化しており、類似作品は先んじて他から既に出てる。予定通り発売できてれば旬だったはずのものが陳腐化したものと見なされる。この状況はどうやったら変えられるか?

tah3gucci3cozy3 田口浩司
製作者が納得するまでやらせる環境を提示してきた結果が今なのです。
残念ながら、納期優先になったから評価が低いモノが生まれるようになったわけではないのです。

tah3gucci3cozy3 田口浩司
つまり、具体的な完成型をイメージできないまま、無駄にスクラップ&ビルドを繰り返して、最終的に破綻してるのではないか?と言いたいわけです

ohtay090 太田嘉彦(元FF13スタッフ)
@tah3gucci3cozy3 現場スタッフが見たらさぞ落胆すると思います。 いまだそこですか!? と。 現場スタッフは当初告げられた納期から逆算してプロとしての仕事をしています。
阻害してるのがまともに指示できなくて理解が幼稚で自分の身がかわいいDやPがすべて元凶なんです。

太田嘉彦 (FF13バックグラウンドテクニカルディレクター)
ohtay090
間をおいて思った事は、悪の、とか悲劇の、とか茶化している時点で真面目に取り組む気がしないな。
という事と、事を難しく考えすぎて単純な所は見て見ぬふりなんだろうと。
例の会社にちゃんと来ない大物のDをなんとかするのは非常にシンプルでないの?もがいている?本当に?

太田嘉彦 ?@ohtay090
和田叩きが目立つけど、和田さんは我慢強くよくやっていた思う。社長交代しても変わんないって。元凶は別なんだってば。そして現場の開発の実働スタッフが貧乏くじ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 22:36:50.41 ID:hPNYpjmD0
PS4独占ソフトヴェルサス13をお楽しみに!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 22:47:06.14 ID:s5jokcI60
ヴェルサス13橋本プロデューサー
・ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる一皮も二皮もむけている
・ヴェルサスは次世代のFFの出発点になる
・ヴェルサスは開発してる来年(2013年)楽しみにして
・開発スタッフは一世代前のハードでは作りたがらない
・来年(2013年)発売される新ハードなら力を出して作る
・今年のE3ではルミナスエンジンを使ったPS4のFFタイトルをお見せしたい

ヴェルサス13野村哲也ディレクター
・会社の命令で極秘タイトルになり写真公開をしばらく控える
・2011年PV時よりリアルタイムの表現描写が飛躍的に向上してる
・映像だと信じがたい状況になってるので次に公開するときは実機でお見せする

和田
・ヴェルサスの街を見たら腰を抜かす
・これぞ『FF』と思わせる段階になったらお見せしたい


PS3/PS4 ヴェルサスフラグ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 22:49:40.99 ID:tz+WYip00
乙です
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 23:33:36.17 ID:VelHePSj0
いつものクラウドが来ないな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/14(日) 23:52:56.55 ID:6kRa4cbr0
ラジオやばすぎて放送できないから再収録とか そういうのを聞きたいんだが
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 00:05:51.50 ID:i07VjdI70
>>14
あのクラウドが来始めたのは最近じゃないか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 00:29:07.16 ID:bPwuITSk0
    /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ /
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: |  ノ  〈
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄    |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.|  ク    〉
::.::.::.::.::.::.::|     ,, ==〃  |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ  ト  (
::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕  ォ   h
::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ    |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ  !!  |
::.::.::.::| o|::!   ̄ ̄ ̄    |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/  _   __ヽ、
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁「::| ノ /: : : : :)!
::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::}        /|
::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::| 新 オ お |::|
::.::.::.::.::l  `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::./| た レ 前 |::|
::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::./::::::| な に は |::ト
::.::.::.::.::.|',   /   {、 ,      `ヘ イ::::::::::/ 光  と    〉::
::.:|l::.::.: |∧  、___,,.  -‐¬ト  | |:::::::::::}  だ  っ   h:::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |:::::::::〈  ! て    |::::
 | l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||:::::::::::|    の    |::::
   l::.|::::/  ∧  \ー― /   /| |:::::::::::j         |::::
   ヽ|:/  / |: .、  二二  /. : :| |::::::::厶--――----、{:::::
    |:::| (0) |: : :\__  <: : : : :| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 00:40:56.59 ID:i07VjdI70
お ま え か よ !!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 02:06:04.72 ID:p5wazVuq0
14みたくオールスター大集合で開発してほしい
さすがに野村では、HD機の開発は無理だと思う
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 02:25:55.14 ID:XFnq1bt80
そういえばサスケと初期ノクトって似てるよな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 03:19:26.81 ID:JPF+emwRP
いいえ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 03:45:45.10 ID:yiv9miwiT
                                    ,..、;:.',:'´
                                    ,. - '", .:.,:'
                               ,. '´ .. '',.:; '
                              ,、 '"  . '' ,;;; '
                        , -'"    , '´ ,..:':; '
                           , '´    , ''  ,. '".:; '
                     /     . '  / .,:',; '
                _,..、/     , '  /  ,:'.,.'
            ,.. -‐'´/// ,.'   ,. ' /  /,;/
           ノ‐- 、..../_ .;;i:.:/ ,、.,,__ ,.. -― '''"゙ '''  ―― ---- -__,,. -
           /´      ,.-ヾ;'.;;.;'   ``   丶、_,,... - :::'' ´_,.、-‐' "´
        / ,     /  i;;ヾ;;;i ,、      ヽ、`ヽ、_;;:: - '"
        //       i:   |;ミ;;ヾ;;;;'、:、 丶、   \ \
       /'   / // ,ハ   |:i``゙"´´ヾ\. \. \ '、  \
        / / /,.;'_/-‐''"|.  | |     '、ヾ、 ヾ ヾ  ヾ、ヾ `'、
     _ノ.'-‐''"´  _,..-‐i:   | i      ':,.',ヽ、ヾ、ヽ.  ':,`ヾ、゙':、
  ,. -‐''__,... -‐'"   _,.i  |. i _____   ';'; ヽ,.ィ;\\ ':,   `ヾ:,
  ̄,.、-‐''"´   ,.、_=;;;彡;|.  |;. i _;;;;=ミ;-゙ヽ';', /ィ'i;ヾi' \ ':,.    `
=ニ´---,-;;;,,;---;i r''ヾi;//:l'i:. |;.. iゞ::;;;ノ,,..`  'i '‐''' i:、'、  \':, 安心しな。俺たちの野村さんはきっとやってくれる
     '""/ /;i ( '';i,ハ;' | i  |.': i ` ̄       `、 .|| ':'、.   ヾ、
       /,/ヾ, ヾ、、...、'; |. i. |: ':i        .....,:';' i ':',     `
      /'   ヽ, ,;ヽ-:';,.';i i |: ';       '´ ´/i i.  ';
            ,>i"   ゙':,'i ';. |   '      ,. -‐,'/; | |   ';
        ,r'ヾ;;',.   ヾ、. ', i        '",' ;; i |
           ';'´ ,ヾ::;;,,_   ゙'''i l、..,,_         ,' :;;i. i
         i' i  i' ゙',''ー-;、.',i..,__:;``'' _,‐-;: '  i;;;, |
        ,'i l.  l  i  i  'i.  i`゙゙i´ )';;'i i  |' '; |
        /i' l.  i  l  l  i  l  i i'" ';:il  i  'i
       ,r';;;,l. l  ;'  i  l   l  i. i.:::,'   ';i  i   i
    ,. ‐'‐-::`ヾ.、_i   l  l   l   l l :i    ';.  i
  /       ``ヾ`''‐' 、,,_i.  l   l. i ,,;;'、   '; i
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 07:02:45.50 ID:K2z3owBh0
サスケがノクトを意識してるわけか
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 07:16:13.15 ID:BMd0OnJ70
凍結リスト回避で露出増やすってか?w
足掻く足掻くwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 07:29:14.16 ID:G8NG7UAH0
ついにラジオでヴェルサス新情報か?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 08:47:03.03 ID:vMxv1pV60
ラジオを聞いて腰を抜かしたい
いろんな意味で
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 08:47:37.59 ID:pxHSUYqO0
ラジオ取り直してるから来週じゃないの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 09:07:02.24 ID:K2z3owBh0
腰を抜かしたと発言する奴らがE3で続出すると予想しておく
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 09:22:11.27 ID:TFcs0q480
すでに取り直したんじゃないの
それとも二回目の撮り直しってこと?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 09:42:03.15 ID:6ggZnlAn0
今まで新生ヴェルサスを極秘扱いにしてだんまりしてたのに最初の皮切りがラジオなわけがない
ほんと信者って頭悪いよね、まあだからこそ思考停止して何の疑問も抱かず7年間もひたすら待ち続けれるんだろうけども
そしてE3でもなくTGSでもない、野村は墓まで持っていく
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 09:43:09.62 ID:m1LWGveH0
情報解禁とかは言ってないけどね
池沼の思考回路は理解不能ですなあ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 09:48:40.97 ID:6ggZnlAn0
5月に何かしらの新展開をむかえるのが濃厚じゃないかな
松田新社長が粛清始めるみたいだしさ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 09:55:18.94 ID:pxHSUYqO0
ここまで沈黙してきてラジオでポロっと情報だしたらだしたで神経疑うわ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 11:01:59.99 ID:G8NG7UAH0
本命はE3だしあくまでも匂わせる程度だろうな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 11:08:09.13 ID:6ggZnlAn0
E3()
ないない
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 11:39:38.76 ID:K2z3owBh0
きさまー!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 11:52:02.95 ID:KnGexvu60
PS3ラスレムもだけどタイトルリリースの
去就をハッキリさせないって、
発表を受けて期待を膨らませている顧客に
対して不誠実だよねー、企業として。

そんな当たり前のことをスクエニ新体制は
どう考えるんだろーね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 12:01:19.22 ID:k2RZ0DBt0
ラスレムだけじゃなくて
過去にもワンダースワン版FF3とか
アクションRPGのアンブロシアオデッセイとか
何故かうやむやにして中止を発表しない
こういう体質は昔からだな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 12:35:51.23 ID:KnGexvu60
リリースを信じたい奴らってどういう
カタチが望ましいと考えているんだ?

PS3で早期リリース?
PS4でロンチリリース?

もう一般的には忘れられてるだろうし、
ファイナルファンタジーヴェルサスとして
PS4ロンチに合わせてリリースしたほうが
ユーザーに新鮮な印象を与えられるし、
SONYにも多少は恩を売れるんじゃないかな。

おれが新社長ならそうする(笑)
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 12:45:09.43 ID:JmK2LCUU0
ラスレムが一番可愛そうだな、FFみたいに知名度も高くなく
ヴェルサス並みに放置されてPVの1つもなく発売中止のアナウンスすらない
というかそれでもヴェルサスより発表は後なんだよな、ここで「FF」という名前のブランドが高いか分かる

もしラスレムが面白くて新規IP余裕でつげるタイトルだったなら
ファンもそれなりについて、今頃スレもボカスカたってやきもきして、発狂してる人続出だろうな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 12:46:53.16 ID:KnGexvu60
ラスレムはマルチを謳いながら
箱版のみ発売というのが罪深い
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 12:57:07.94 ID:JmK2LCUU0
とにかく最近のスクエニは色々と不振ではあるな
期待してた海外タイトルも振るわなかったし、無印、14、ヴェルサスの長期開発など
後手後手に回りつつありその最中、次世代機世代になりヴェルサスより先に次世代FFを発表しようとしてる
確かに次世代機に乗り遅れるのは避けなければならないのは分かるが
先に発表しなきゃいけない物があるだろって話し出し、まあこれがPS4版ヴェルサスならいいんだけど
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:08:59.47 ID:aZDF8gVy0
ラスレムに関しては前社長が無理みたいなこと言ってなかったっけ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:11:27.77 ID:KnGexvu60
どうせPS4向けのタイトルなんて
いかに開発がしやすくなったとしても
時間は多少なり掛かるんだろうから、
ヴェルサスで繋いだって良いと思うんだ。

新経営陣にそんなカネ使うなら新作に
使うわって思われたら終わりだけどw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:19:37.87 ID:JmK2LCUU0
>>43
公式サイト行って来てみ?PS3のソフトの欄に未だに記載されてるから
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:19:38.67 ID:rOSwHVewO
ラジオまだ?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:28:13.51 ID:KnGexvu60
ラスレムが過去の株主総会で和田から
無理っぽい趣旨の発言が出ているのは
知っているが、ファミ通とかみて遊んで
みたいと思った子供たちがそんな情報まで
チェックしているわけがない。

ってかリリースの動向を株主総会まで
調べて推察しなければならない
段階で、企業として如何なものか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:35:11.77 ID:JmK2LCUU0
ま、普通に俺はよさげなゲームと思ったけどね
昔みたいなスクエニのFF以外のシステムとか冒険した作みたいだったし
あれが今思うとアクション風だったらよかったかなって感じ

とにかく完成度次第だけどヴェルサスで今までの不振を拭ってもらいたい
時間掛けて丁寧に作ればここまでのゲームが作れるんだって所を見せて欲しいな
最近のFFみてて本とそう思う、ヴェルサスはそういう意味でもFFの水準を決める最後の砦だと思う
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:44:38.68 ID:KnGexvu60
>FFの水準を決める最後の砦
派生品にそれを求めなければ
ならないのは残念だけどな。

前評判通りなら完成度は高いと
思うよ、完成すればの話だけど(笑)
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 13:55:34.69 ID:aZDF8gVy0
>>45
確かに公式にはあるし>>47のような意味で言ったんだけど、こんなところで文句をずらずら書くような少しは調べろよとも思うというわけ
それに、比較してヴェルサスもうやむやにするつもりだとかあーだこーだ言う連中もいるからさ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:07:24.09 ID:XzvOFAPb0
ヴェルサスももうそろそろ死刑宣告くるんじゃないか
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:08:45.07 ID:JmK2LCUU0
>>50
いや俺も和田社長の発言は知ってるし、普通な事言ってないか?
それに最初からそう書き込めば早い話だと思うよ、何か気に障ったことでも書いてたらすまんが
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:12:53.33 ID:JmK2LCUU0
「見て来てみ?」って言い方が怒らせたんだろうか・・・
それとも最近のスクエニ不振対して怒ったんだろうか・・・

まあ俺はオブラートに包まずストレートに言うからすまんね
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:14:44.66 ID:aZDF8gVy0
>>52
うーんとな、公式的には開発中止と発表はしてないけれども、無理宣言はしてなかったけという感じで書いたから
それに対して公式サイト行ってみと言われても……となったんだけどもw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:18:41.83 ID:rOSwHVewO
なんでラジオがあるのに死刑になるのよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:20:27.96 ID:JmK2LCUU0
>>ラスレムに関しては前社長が無理みたいなこと言ってなかったっけ?

これだけでそれこまで推測しろなんて無理だろw
最初からそう書きなよ、つまり知ってるのに「公式行って来てみ?」ってのが腹が立ったんだな
すまん、俺が悪かったわ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:25:12.94 ID:aZDF8gVy0
あれ、無理か? 今までラスレムの中止が発表されてないという流れだったからさw
まぁ、通じてなかったのなら悪かった。

このタイミングで言うのもなんだが、一番アレなのはラスレムよりもチョコボレーシング3Dじゃないか?w
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:31:47.29 ID:JmK2LCUU0
てかヴェルサスの事以外はぶっちゃけどうでもいいんだと思うんだけどな

>>57
というか俺は発表されたけど公式にまだ記載もされてるって事だったんだけど
どうもお互い通じてなかったみたいだなw
それに公の場で正式に中止っていう公式発表はされてないしな
社長が発言して中止なら普通なら「この度〜中止になりました」とか記載してサイトも削除するだろうしな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:31:58.49 ID:om1x+Y0X0
右手動かそうかー
じゃぁ次左手ねー
はい、グッパーグッパー
右足上げてー腰回して左足を・・・
アレ?なにしてたんだっけ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:34:27.43 ID:KnGexvu60
今年の株主総会やE3、ゲームショウで
言及がなきゃ本当に終わりだろうな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:35:53.00 ID:s0WLo0i10
まあこんなしょーもない事で言い合いめいた感じになるんだから
社長も代わるんだしスクエニもキチッとした対応と態度で今後はやってくれりゃいいわ

つかヴェルサス情報のお漏らし期待してんだから
ラジオはよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:44:23.63 ID:jYAL4o5t0
ラスレムはPS4なら簡単に出せるんじゃね?
PC版を移植すればいい。PS4はPCからの移植が簡単らしいから。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 14:59:46.65 ID:JmK2LCUU0
ラスレムは完全撤廃じゃなくて少しでも機があればって感じなんだろうな
まあその機会が一切なければ解散だろうけど、とにかく海外のソフトも業績伸ばせなかったし
あとは時間をかけた期待のヴェルサスしかないと思う

しかし正直ラジオは期待してないけど、E3が一番の見所になるだろうな
ヴェルサス放っておいて新作ナンバリング発表か
「FF15」や「FFヴェルサス」と題名変更でヴェルサスのPS4向け移植か
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 15:03:55.59 ID:6ggZnlAn0
ラスレム?ヴェルサス?ロマサガ続編?
むりむり

ソーシャルアプリで劣化リメイク?
あるある
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 16:08:35.90 ID:pxHSUYqO0
5年後


野村「スタッフ一同一生懸命編集してるのでもうしばらくお待ちください」

和田「今さっきラジオの序盤が編集し終わったところ 聞いたら腰抜かすでぇw」

橋本「ラジオ公開はごくごく近日中です まもなくでございます!」
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 16:39:18.48 ID:QD4a9dtJ0
いやここまで情報少ないところを見るとどっかのタイミングで開発は一度振り出しに戻ってるでしょ。
発表からの7年間フルで使ったようなクオリティは期待できないと思うけどな。
最終的には通常のHDタイトルの開発期間くらいだと思われ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 16:50:53.54 ID:jYAL4o5t0
和田平社員「今さっきヴェルサス定例会議のお茶出しが終わったところ 腰抜かすでぇw」
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 16:56:49.81 ID:s0WLo0i10
ラジオは明日UPだとさ

http://twitter.com/hidemi_mad_dog
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:01:10.03 ID:aZDF8gVy0
と、とと取り敢えず、今日の間は、MDトップに行って、まだかを一時間に3回ぐらいする必要はなくなるんだな……
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:02:16.78 ID:K2z3owBh0
明日の何時だろ
夜しか聞けないんだが
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:03:01.81 ID:aZDF8gVy0
うん? これ収録してある奴をだからいつでも聞けるんだろ?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:06:25.94 ID:27JRethD0
https://twitter.com/hidemi_mad_dog
松塚英海 ?@hidemi_mad_dog 27分
MD RADIOは、明日UP予定!

https://twitter.com/hidemi_mad_dog/status/319831867148877824
MDラジオを始めるのですが
野村哲也さんやグッズ、ARTNIA等で聞きたいこと大募集!!
みなさんが一番聞きたいことは、僕も知りたいので聞きます。それ以外を下さい!

https://twitter.com/hidemi_mad_dog/status/322612200479014912
Tyler Campbell ?@PshycoNinja 4月12日
@hidemi_mad_dog I hope he talked about Versus XIII even if it
was only for a few seconds...

ついに来たか
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:13:16.91 ID:f/b1uXJ9O
なんでFFって主人公たちをイケメン美女にするのをやめないんだ?
海外や日本でも硬派なゲーマーからやめろやめろって何回も叩かれてるのに
スキンヘッドマッチョとかを主人公にしろよって世界中から言われてるのになぜしない
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:14:37.74 ID:XFnq1bt80
硬派なゲーマーはゲームを新品で買わないからな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:22:43.79 ID:H7vAb4g2O
>>73みたいな、わっかりやすい釣り針に
わざわざ引っ掛かるなよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:23:53.18 ID:jYAL4o5t0
>野村哲也さんやグッズ、ARTNIA等で聞きたいこと大募集!!
>みなさんが一番聞きたいことは、僕も知りたいので聞きます。それ以外を下さい!

ヴァルサスとKH3以外で野村に聞きたい事なんかねーよw
野村の様なキモイおっさんに誰も興味ねーよ。
グッズの事も誰も興味ねーよw キモイ香水の事でも聞けってか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:25:53.54 ID:rOSwHVewO
結局ラジオの詳細もわからなかったな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:29:21.83 ID:aZDF8gVy0
いや、もう大人しく明日を待てよw 
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:29:23.08 ID:NE0PJ77K0
>>77
明日うpするって書いてあるじゃん
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:31:48.34 ID:MKHQySJk0
でもイケメンが主人公なのはリアルじゃないからマッチョにしろって叩かれてるのは事実だな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:33:20.64 ID:27JRethD0
>みなさんが一番聞きたいことは、僕も知りたいので聞きます

松塚がヴェルサスの事聞くって意味だろう
リスナーの大半の質問はヴェルサスとKH3に集中するだろうし

中には野村さんの好きな食べ物なんですか?とか
どーでもいい質問してくるリスナーがいるんだろうけどな・・
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:38:38.74 ID:rOSwHVewO
>>79
そのことがわかってるのは俺の文見たらわかるだろ
何時にやるのかスクエニチャンネルみたいにやるのかだよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 17:52:03.31 ID:jYAL4o5t0
>>81
どうして野村さんはゲーム開発が遅いんですか?
和田社長が解任された事に責任を感じてますか?
野村さんと北瀬さんと鳥山さんは三屍骸と呼ばれてますが自覚はありますか?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 18:40:06.01 ID:ivTl0lIq0
株主総会で誰かブチ切れてくれよ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 18:44:50.23 ID:z7SqQaiXP
>>66
振り出しに戻したところで今まで無能野村が扱き使ってきた社員の人件費やら諸共リセットされて無くなるわけじゃないからな>赤字130億
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 19:03:06.10 ID:6ggZnlAn0
みなさんが一番聞きたいこと、それは野村さんの恋バナ!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 19:09:45.50 ID:6ggZnlAn0
Q.野村さんはどうして結婚しないんですか?お金もあって頭も良くて絵もそこそこ描けるのに!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 19:23:05.11 ID:pxHSUYqO0
俺が野村なら青木さん狙ってたわ どうせ振られるけどな(童貞意見
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 19:44:54.81 ID:tk6R0Hk30
ツイッターにラジオのURLはりつけてくれるんだろうか
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 21:30:35.52 ID:HP3h1ixq0
野村に聞きたいことなんてヴェルサスのことしかねーよ野村ァ!!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 21:37:28.84 ID:pxHSUYqO0
ラジオ明日か ろくな情報来ずに荒れそう(恐怖心
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 21:58:40.86 ID:uNfxDKl50
>>91
PS4の時も大荒れだったからなw
どうせラジオごときで大した情報なんて出ねえよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:01:33.59 ID:H7vAb4g2O
明日ラジオが放送されるってだけで
今日既に臭いお客さんがたくさんいるからな
明日どうなるやら
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:09:49.83 ID:m1LWGveH0
別にそんな大した情報が出るなんて誰も期待してないだろ
アンチが後で煽るためにそういう事にしようと必死みたいだけど
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:12:13.16 ID:z7SqQaiXP
FF7の成功でFF開発の主導権が野村哲也たちに渡った時点でFFの緩やかな衰退は決まってたんだよな
最近はDQ(特に売上面で9)が盛り返してるなんて馬鹿なこと言ってるやつがいるが、DQが盛り返したんじゃない。FFが全盛期と比べて衰えただけだぞ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:13:29.57 ID:f/b1uXJ9O
野村絵は若者受けする
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:27:20.15 ID:5PHTTLdx0
FFに関してはバカにするやつはこぞってネットで見たことある意見をそのまま言うのばっかなんだよなー。
もちろんやらずに。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:43:06.25 ID:xKoZGTDt0
versus
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:43:11.61 ID:EAUDkUDY0
野村さんは天才。ヴェルサス楽しみ。(^o^)
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 22:54:57.78 ID:tk6R0Hk30
>>97
そういえばPS3も箱ももってない知り合いが13馬鹿にしてたけど
せめてやってから言えよ貧乏人と思った
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:04:43.01 ID:JmK2LCUU0
>>66
いやいや振り出しかどうかは今後のPV次第だろ
あのPVから180度変ってたりPS4向けに作ってたら振り出しで1から開発してるんだろうし
2011年から1からとかそんな開発もまた莫大にかかる事しないだろ

ただでさえ振り出しにする前から入れたとしてもこの6年程で開発費は物凄い事になってるだろうし
PVのCGや少数で何年間コツコツ作ってきてもお金は掛からない事はないんだよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:06:32.65 ID:K2z3owBh0
4から発売日に買うくらいのFFっ子だけど13だけはスルーして
やってもないのにバカにしてすいませんでした本当に
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:06:59.82 ID:yYtWH9AnO
仮にPS4向けになったとしても全ての素材が使えなくなるわけではないだろ
調整して使える部分もあるんじゃねーの
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:07:59.07 ID:JmK2LCUU0
それにもし振り出しにしたとしても今までの7年間はちゃんと開発してきたんだし
無駄にはならんだろ、全部含めて7年の集大成のFFって感じじゃね?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:11:00.27 ID:JmK2LCUU0
>>103
だからさ仮の話しだしそういう事を>>66に説明してるんだよ・・・
1から振り出しで作るわけないだろってな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:14:37.19 ID:H7vAb4g2O
アンチに何説明したって無駄だよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:15:54.45 ID:XFnq1bt80
13はネガキャンの部分が多すぎて気分が悪いな
13好きじゃない俺でもゲハは大嫌いになった
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:24:25.95 ID:z7SqQaiXP
DQ9であれだけネガキャンしといてよく言うわ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:29:35.41 ID:0cF4qDIT0
ぶっちゃけ13ってどうなんだろ

個人的には好きだし
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:34:05.37 ID:JmK2LCUU0
>>109
正直俺個人は面白くは感じなかったけど過剰に13を叩く奴が多すぎる
ハードの問題やシナリオで余計に上乗せして叩いてる
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/16(火) 23:37:53.51 ID:6ggZnlAn0
7年と言ってもスクエニ自体がグダグダになってヴェルサスどころじゃなくなっただけだからね
そんなものをちゃんと開発してたなんて言えないよ、まあそのグダグダもヴェルサスとは関係ないかもしれんがな
そもそもちゃんと開発してたんなら既に完成させてなきゃいけないその時期すら過ぎてる訳だしな
うんこだよ、うんこ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 00:02:47.04 ID:MJOfYH0+0
ファミ通ウェブで紹介してる炎上って
これの事じゃね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 00:16:59.01 ID:gJ76a43M0
>>108
誰に言ってるか知らんが俺はやってないゲームなんかネガキャンしたことねーよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 00:26:18.91 ID:z9a1I5uL0
>クライアントが「デバッグ期間なんて要りません」と豪語する。

これは…
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 00:27:12.88 ID:KJ2BaVaq0
まぁPS4で「も」出る事はあっても専用になる事はないだろうね
スクエニに全然メリットないもんそんなん
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 01:01:38.65 ID:NSN7DObYP
ついに明日かー楽しみやな。俺は専用になると思ってる。
単純に彼らにはPS3でヴェルサスを完成させる技術力がなかっただけでさ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 01:04:01.92 ID:NSN7DObYP
13は叩かれても仕方ないんじゃね。
13-2の売上がアレだったし。正直ヴェルサスの売上への影響は避けられんだろ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 01:38:09.27 ID:UtQQ6RCG0
13は叩かれても仕方ないとは思うけれど、叩き方というのもあると思う。
さすがにやってないと思われる連中が訳の分からない叩き方をし過ぎ。
そんなんだから鳥山が何を叩かれているのか勘違いするんだ(勘違いしてしまう方にも問題はあると思うが)
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 05:53:55.57 ID:JKMcgFlf0
13無印はヴェルサス同様にそれだけ期待されてたってことだな、FF初のHD機だったし仕方ない
スクエニ側も売るために無駄に期待値上げてたからそれだけ反動も大きくなった自業自得な部分もある
何より内容が良かったらここまで批判なんかされない訳だしさ
まあヴェルサスはその期待感も通り過ぎて出ればなんでもいいになってるからその辺は心配ないな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 06:59:02.82 ID:QORTwUliO
鳥山みたいなゴミがライターやれてる時点で人材不足かコネまみれで腐ってる
戦闘システムは良いだけにな
あ、あと一本道すぎた
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 08:10:58.20 ID:W+kOm6640
いよいよ今日だ
これでヴェルサスの情報が大したことなかったら野村株大暴落だな
E3をお楽しみにーとかだったらマジ電突するわ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 08:41:00.08 ID:YuBDkzBg0
>>114
それは、品質管理部をスルーしてヴェルサスを出せって意味なのかな?

しかし、ラジオは何時頃にアップされるんだろうか
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 08:56:39.78 ID:lKONT7gXO
いよいよ明日か。どんな言い訳がくるのか非常に楽しみだな信者の諸君
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 09:32:50.84 ID:KJ2BaVaq0
>>116
お前典型的なこのスレのゴキ系野村信者だなー
ルミナスルミナスって魔法唱えたりPS4向けにゲーム作れば
魔法のように凄いゲームが簡単に完成出来るみたいなアホみたいな夢見てる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 09:34:00.15 ID:T7oi2T650
ちょっと待てラジオってなんのこっちゃ
産業で頼む
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 11:39:15.08 ID:WhRh4ratO
明日ってお前は過去に生きてんのかよ
諸君とかキモッ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 12:36:34.34 ID:J5yjyphJ0
ルミナスって単語を見るとマホウマホウって喚きだす狂人がいますねえ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:06:00.75 ID:V6SLoAnj0
>>125
今日のラジオに
野村が
ヴェルサス
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:11:16.59 ID:f27NyQ3V0
つぎにこのスレ覗くの楽しみだなー

キャッキャウフフかなー?
それとも本スレでお葬式かなー??
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:15:48.68 ID:agZoSu680
もうE3をお楽しみにって言ってくれたら最高だよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:19:21.06 ID:J5yjyphJ0
松塚英海
hidemi_mad_dog
MDラジオUPしました。現在、PCでの再生は可能です。

どこで再生出来るんだ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:25:10.28 ID:J5yjyphJ0
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:26:00.66 ID:J5yjyphJ0
・MD企画室コーナー
 Goodsに関する情報コーナー。第一回の話題は…、あの犬の謎も明らかに。
・お便りコーナー
 リスナーのみなさんからのお便り/メールについて答えるコーナーです。
 ツイッターで応募された方は必聴ですよ。あの質問にも答えてます!
〜余談〜
 なぜこの3人なの?などなど…。
・第一製作プチ情報コーナー
 第一製作部からのお知らせコーナーです。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:27:01.19 ID:wMKvTlFVO
うおお、ラジオ聞ける〜
野村さん喋ってるううw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:27:33.47 ID:Pk5o5eHt0
流れぶった切って悪いけど、あのMGRのボス戦みたいなBGMの運びは熱いよな
敵のピンチになるとボーカル入ったり、RPGでもああいう感じのBGM方法採用すべき

たとえば最近のシリーズに良く出てくるギルガメッシュ戦のビックブリッジのBGMとか最初は大人しくて
追い込んだり変化したりすればガンガン鳴らしたり、最近ボス戦BGMが印象に残らないゲーム多すぎ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:28:23.60 ID:J5yjyphJ0
どの声が野村かわからん
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:29:38.88 ID:Pk5o5eHt0
>>136
一番低いおっさんみたいな声の人
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:29:56.58 ID:agZoSu680
Q「ヴェルサスの情報公開はまだ?」A「ヴェルサスの情報は社内でもとてもセンシティブだけど具体的な情報解禁日が決まった」「本来は去年公開予定だったのが遅れた理由もその時に」
なにこれ
仕事いくか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:30:55.74 ID:J5yjyphJ0
決まったんならいつか言えよ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:31:56.08 ID:Pk5o5eHt0
まあPS4に移植はほぼ完璧じゃないか、去年発表できなくて今年といえば
次世代機しかないだろうし
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:33:49.29 ID:J5yjyphJ0
普通に外部に話せるような理由ならそうかもな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:37:24.39 ID:UtQQ6RCG0
あの香水大問題になってのか……
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:38:04.37 ID:xjnxuUMt0
>>140
PS4はとっくに発表されてるから
720で発売するから、720がまだ発表されてないからなんだろうね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:39:04.71 ID:x3Fw1qQH0
のむたん(*´Д`*)ハァハァ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:43:02.73 ID:gZPpjGG0P
>>138
ハード変更以外の理由が思い浮かばないな。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:44:50.38 ID:xjnxuUMt0
720で発売は確定みたいだね
720が発表されるまでは情報出せないって事なんだろうね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:47:29.95 ID:Pk5o5eHt0
まあ、ラジオじゃこんな当たり障りのない話とは思ってたけどまさに予想通りかな
ラジオを纏めると(21:46秒辺り)

・去年発表予定ができなかった
・ようやく情報解禁日が決まった
・上記の発表できなかった理由はちゃんとあり、発表時に公表する

これ考えるとE3で発表で別の次世代FF新作と共に
ヴェルサスPS4移植版とかそんな感じもありえるかもな
もう少しでとかようやく解禁とか言わなかったところも怪しいけど
良くも悪くもE3には状況は分かるな、結局E3までお預け
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:49:51.95 ID:rtxw8HAm0
ラジオで情報解禁日が決まったって言ってるけど
また具体的にいつ発表するかはいえないとかほざいてるんだけど・・・
E3で新しい情報発表するならE3で発表しますって言ってるんじゃね?これ
だってもうE3まで2ヶ月切ってるんだよ?
それなのに情報解禁日決まったといいつつ、具体的にいつ発表するかも言えないて・・・
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:50:59.39 ID:QORTwUliO
>>135
そんな君に
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:51:47.95 ID:J5yjyphJ0
E3で出すって言ってもまた問題になるんだろ
社内でもヴェルサスの情報については繊細で香水の件も問題になったって言ってたし
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:52:20.92 ID:rtxw8HAm0
野村がヴェルサスの香水作った事が凄い問題になったって言ってるけど
これってひょっとして内々では開発中止になってるからってこと・・・?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:53:26.64 ID:rtxw8HAm0
>>150
E3でなんらかの情報出すつもりなら
出すつもりって言って何で問題になるの??
意味わからないんだけど
あなたみたいな人がそんなレス去年からずっと、なんらかのイベント前で必死にいってきて
でもなんもこないってパターンがずっと続いてきてるんだけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:54:44.16 ID:wMKvTlFVO
次回放送は気分次第らしいけど、このラジオの意図は何だ?
とにかくヴェルサスの次の情報公開決まったって言うためだけのラジオ?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:56:29.61 ID:Pk5o5eHt0
とにかくヴェルサス自体がスクエニでも
TOPプロジェクトで莫大にお金がかかってるタイトルだからかなり慎重なんだろうな
どういう展開で成功させるか、或は成功するか、そこら辺の戦略でも会社では相当慎重になってるんだろうな

要は無印よりお金が掛かってるタイトルだけに無印より成功させないとマイナスになるタイトルなんだよな
俺は作品自体は物凄く期待してるけど無印より売れるかって言えば正直きついものがある
あくまで世間一般で見たらの話だけど「FFヴェルサス13」じゃやっぱ200万超えるのは厳しいかな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:57:25.75 ID:axOd6utU0
遂にヴェルサスの情報を解禁する情報日を公開することを公にしてくれたな
まともな情報は二年ぶりか?野村さんは神
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:58:40.91 ID:xSOIKA4X0
2005年11月 ヴェルサスの開発が開始される

2006年5月 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」構想発表。

2007年

2008年 本格的な実作業開始。09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。

2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」

2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」

2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」

2012年1月 「今年中に何らかの発表を行いたいとは思うが、いつ発表するかもまだお伝えする段階にない」
2012年3月 「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
2012年5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2012年8月 「ヴェルサスも作っております!が、これ以上は何も言えません。しばらくお待ちください。
           これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」

2013年4月 「具体的なヴェルサスの情報解禁日が決まりました、でもその細かい情報公開時期については言えません」
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 13:58:49.84 ID:J5yjyphJ0
>>152
何で問題になるのって、情報公開について繊細になってるからとしか言いようがない
会社がそういう方針なのに勝手にいつ公開しますなんて言えないだろ
ところで君、去年から必死に粘着してるの?
嫌いなゲームに人生かけてますねえ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:02:26.61 ID:xSOIKA4X0
720の発表と同時に発表するから、情報解禁がいつかすらも言えないんだろう
それなら説明がつく、720の目玉ソフトなんだろうなヴェルサス
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:02:56.75 ID:Pk5o5eHt0
ていうかあからさまなレスはスルーすればいいと思う
ちゃんと考察してるレスあるんだし楽しみならそうのに返していこうぜ
何もアンチの為に餌やる事もないだろ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:04:43.57 ID:wMKvTlFVO
まあ繊細かつ慎重な問題だからラジオごときでポロっと言えないんだろうな
仮にE3で公開なら、急に会場にノクトの巨大なポスターが張られてて、おやおやもしかして?みたいなインパクトある感じを狙ってるんだろうな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:06:53.91 ID:nrvrE74f0
いやもうE3期待出来ないだろこれ
6月にE3あるのに、4月中旬に情報解禁日は決まったけど
それがいつなのかは言えないとか言ってる時点でなぁ・・・
んでまた半年ぐらいしたら情報出すつもりだったけど、言えない事情でダメになったとか言って誤魔化すんじゃね
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:07:32.08 ID:axOd6utU0
信じて待ってきてよかった
これは確実にE3でPS4独占でロンチ確定だわ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:10:00.60 ID:THS2tB/A0
PS4独占ヴェルサス13楽しみだよね!
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:10:17.79 ID:QNCHzMya0
ロンチかよwww

流石にロンチはねーわwwwwwwww・・・・・・

ねーよな?(´・ω・`)
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:11:48.54 ID:NSzTDMEuO
いつ公開するか言ったら何で問題になるの?とかこいつ働いたことないんじゃねーの
色々な広告戦略なんかが関わってくるのに勝手に言えるわけないだろ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:14:17.80 ID:Pk5o5eHt0
とにかく

1、長期開発(実質全部で6年ほど)により無印より遥かにお金が掛かってる
2、その開発資金を回収する為に無印より上回る計画を立てないといけない
3、それを発表すと混乱するかも(マルチや移植など)←煽るつもりはないけど現実問題
4、FFヴェルサス13の派生系に見えるタイトルでPS3のみで200万本越え行くか
5、こう考えるとタイトル変更や次世代移植、次世代マルチが妥当かなと思う

多分ここら辺がデリケートな理由だろうな、PS3のみで見印より売れると判断されればPS3オンリーのままだし
無理そうなら次世代移植や、やむをえないが次世代マルチとかそこら辺の展開の可能性は否めない
個人的には題名変更やPS4版ヴェルサスはほぼ確定だと思うけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:14:33.72 ID:nrvrE74f0
いやいや新しいゲームとかじゃなくて
7年も大昔に発表されてるヴェルサスの新しい情報をいつ出すかどうかってだけの話なんだから
E3で情報が出るならE3で出すって言える話だろうよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:15:17.11 ID:mvDPiZOe0
やっぱE3で公開されるPS4のFFってのがヴェルサスっぽいな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:17:07.51 ID:CpNsnfsh0
まぁいつ発表するのか知らんけど
タイトルはヴェルサスからFF15に変更
PS3独占からPS3/360/PS4/720のマルチに変更
これが現実的な所なのかな
ただタイトル変更に伴ってキャラとかゲーム内容も大幅に変わるんじゃね
FF本編にするならパーティキャラ全員男なんてアレ過ぎるしな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:17:22.77 ID:6y3TQVAl0
PS4にお引越し確定と聞いて飛んできますた!
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:18:26.76 ID:Pk5o5eHt0
>>167
常識で考えると「次世代機FFをE3で発表します」は確定なんだから
ここでヴェルサスE3で発表しますとか言えば次世代機ヴェルサスが確定してしまうだろ
そんな事を一社員がラジオをぺラッと言えると思うえるのか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:19:13.96 ID:CpNsnfsh0
>>171
確定しないと思うけど・・・
E3で1作しか発表しないなんて決まり無いんだから
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:22:25.53 ID:axOd6utU0
E3で野村さんがノクトコス(Roenとの新しいコラボ)で登場
流暢な英語でヴェルサス発表で外人スタンディングオベーションになると予想w
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:22:32.28 ID:Pk5o5eHt0
>>172
それもあるのは分かる
だからこそE3の次世代機FFがヴェルサスなら
次世代機FFと別で発表しますとも言えないんだろう
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:22:47.05 ID:THS2tB/A0
3作発表とか過去にやってるしね
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:27:38.12 ID:Pk5o5eHt0
とにかく「PS4向け次世代機FF」は確定事項

これをE3でヴェルサス発表します→次世代機FFと噂やほぼ間違いないと思われる
それをE3のFFとは別で発表します→E3の次世代機FFがヴェルサスなら当然言えない言葉

こういうの察すればいいと思う、とにかく開発資金がネックな以上
色んな展開や予想されるしそういう販売計画は一社員が語れるものじゃないんだろう
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:29:39.59 ID:CpNsnfsh0
>>176
でももうあんま期待しないほうが良いよ、今までも散々痛い目あってきたじゃん俺ら
E3でも結局何も情報出ず、野村の糞っぷり爆発とか普通に有り得るからさ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:33:05.53 ID:Pk5o5eHt0
なんというかこの辺はスクエニが混乱させてる一番の理由だと思う
まだ開発途中の前世代機のFFがあるのに次世代機が出て早々FFを発表しますと
混乱するだけだと分かるもんだけどな、ヴェルサスが移行するのか新作FFなのか
それすらはっきり言わなかったし、せめてPSミーティングで
「完全新作FF15」とか「皆さんのお馴染みのFF」とか言えば良かった
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:33:18.08 ID:x3Fw1qQH0
>>166
長期開発がかならずしも金かかるとは限らんけどな
13とか13-2とかKHとか10HDとか開発スタッフはそっちを優先させてつくってて
ほとんどは野村をはじめ少人数のスタッフで開発されてるのかもしれんし
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:36:30.04 ID:Pk5o5eHt0
>>179
あの規模のゲームを少数で作ってもそれだけの年数掛かればお金はかかるんだよ
それに少数って言ってもそこら辺の中小ゲーム会社より人員多いと思うぞ
ヴェルサスの規模のゲームを1桁〜10数名で6年かけて作ってますなら話は別だけど
FFプロジェクトならせめて最低100人はいるだろう
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:38:23.51 ID:Pk5o5eHt0
というかスクエニの「少数」って普通とは桁違うと思われ

いつもFFに限っては何百人体制で作ってる会社だし
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:40:19.06 ID:kGzW1zlh0
しかしくだらねーラジオだな
ヴェルサスの情報解禁日が決まった(でもそれがいつかは言えない)、ノクト香水が問題になった
って2点以外
つまんないヲタっぽいおっさん3人が食べてゲームとは全然関係ないつまんねートークして終わりって
本当糞みたいなラジオ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:41:10.73 ID:uvIqE3f+O
国内しか見てないからヴェルサスが売れないなんて思うんだろうな
初代のKHは国内はミリオン行かないくらいだけど
海外じゃ600万近く売った
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:41:58.97 ID:wMKvTlFVO
お前の妄想、憶測で
くだらん長文垂れ流すの止めてくれるかな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:42:07.20 ID:a99mjMxb0
前に野村が「現在ヴェルサスは社内でも極秘で開発を進めるように言われている。だから社内でヴェルサスの現状を知ってる人は少ない」
的なこと言ってたけどな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:44:16.82 ID:GM2b/LHb0
>>183
海外メインの大作だから海外でかなり普及してるXBOX360は絶対外せないんだよね
これは仕方の無いこと
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:44:18.78 ID:agZoSu680
ロエンちゃんの失敗例もあるし15に改名でE3で出ると思う
本当は去年発表する予定だった・・・って事は今年中には発表するって事だし期待できる
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:44:38.16 ID:Pk5o5eHt0
>>183
いやそれは個人の考えだからそれぞれ違うのは当たり前
ただ俺は無印より遥かにいい作品だと思うけどネームで無印より売れそうにないと思うだけ
それに海外でも13が高評価だったなら次も期待されて売れと思うけど
本当に評価されたと思うかって話と13-2の売り上げもよかったか?って話かな
そのタイトルがついてる言わば一般からすると派生のゲームに位置づけされる訳だし
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:49:36.82 ID:Pk5o5eHt0
そもそも、そういう売れるか売れないか危険性を判断するのはスクエニの上層部だしな
あんまり今の状況で世界でFFだから600万売れるとか思ってる上層部にそういう楽観的な人はいないんじゃなかろうか
物凄く慎重にならないと会社はやっていけないと思う、今ただでさえヴェルサス含めた開発費や赤字で困難なのに
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:51:57.81 ID:x3Fw1qQH0
>>180
開発費で一番かかるのは人件費、つまり給料だろうけど
野村自体がヴェルサスに専念してるわけでもなく
ヴェルサス発表以来10本以上のタイトルと並行して開発してると思うけど
その間発売したタイトルだけで数百万本売れてるわけでそれで給料分は稼げてるのでわ

まあ結局ヴェルサスにどのくらい人と時間をつかってるのかわしらんけどな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:52:01.33 ID:JKMcgFlf0
いやいやいやいや、一番聞きたかった事って野村画伯の恋バナでしょ!
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:52:31.64 ID:o6TP4LsGO
社内で作ってるなら金ってこのゲームだからとかあんま関係ないけどな

大々的に外部に協力してもらうなら別だけど

はっきりいってヴェルサスのあとFF関係のゲームたくさんでてるし、ラインがたくさんある会社ならあんまり開発期間は問題じゃないだろ
ユーザーには問題だが
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 14:57:40.36 ID:Pk5o5eHt0
>>190
それは個々の作品の問題だろう、何も野村が稼げばヴェルサスの開発費がペイできる訳じゃないんだし
野村がどうこう一切言ってる訳でもないんだよ

というかあのヴェルサスを20,30人辺りの少数で作れたらほんと凄いと思うよ
ムービースタッフ、戦闘スタッフ、イベントススタッフ、相当の人数がいると思うけどな
逆になんでそんなに極少ない人数で作ってると思えるかが俺には不思議なくらいかな
FFの場合、ムービースタッフでも普通に相当な人数いると思うぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:01:47.57 ID:Pk5o5eHt0
>>192
問題じゃなけば何百億の赤字も問題じゃないと思う
ゲーム開発に1年かかるだけで相当なお金かかるし、何年もかかればそれだけ毎年赤字を出してる訳なんだよ
それにその間に出たFFタイトルで無印以外に何百万売れたタイトルあったか?
それにそのタイトルが売れてもそのタイトルの開発の計算も入れないといけないし
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:02:52.80 ID:V6SLoAnj0
もう情報解禁日には2時間ぐらい実機プレイとか映像とか制作秘話とかやって
発売はその半年後とかにしなさい
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:06:37.21 ID:agZoSu680
よく考えると解禁日が決まったって発言すごいよね
去年はまだお伝えする段階にない、とか散々だったのに
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:08:09.66 ID:x3Fw1qQH0
>>193
情報解禁日も決まった今は相当な人数になってるとは思う
だけどここまで開発に時間がかかってるのは大人数でやってるのにも関わらず開発が遅いからじゃなく
他の事情によるもので、そのひとつが人員を他のタイトルに優先させてたからだと思うがな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:08:21.18 ID:Pk5o5eHt0
>>195
製作秘話は聞きたいなあ、とにかく実機プレイは早く見たいね
中盤戦闘とか飛空挺チラとかその辺は見たい、あとは発売日かな
今年は無理そうでも来年は確定して欲しい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:09:26.60 ID:THS2tB/A0
>>193
ムービーやモーキャプは沖縄のスタジオに外注したりしてるぞ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:11:39.96 ID:JKMcgFlf0
現場と上層部の連携が全く取れてないのは東電を彷彿とさせる
解禁日が決まったといいつつまたまったく関係ない要因とやらの上からのお達しで差し止めされそう
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:13:09.91 ID:DFXl3Tkp0
もう情報戦略でどうこうなんてレベル通り越してるよね
今までの負債は内容で取り返すしかないんだからこんな小手先の戦略でファン煽るような真似は逆効果じゃないかと
既に社内ですら腫れ物みたいな扱いになってんだろ?自爆としか言いようがない
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:13:15.28 ID:Pk5o5eHt0
>>197
俺もそう思うけど
決まってから増えるんじゃくてもうかなり人数は増えてたんだと思う
あとは理由がもしタイトル人員移動の問題なら会社のライン体制が相当ずさんとしか言い様がないよな
俺は開発に困難しててもらってた方がいいかな、それだけ新しい物に挑戦したって意味で
別に俺個人は関係ないからどれだけお金使ってくれても構わんしね、その影響がどこにでるかが問題なだけであって
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:14:08.06 ID:Pk5o5eHt0
>>199
それってお金タダで作ってくれると思うの?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:16:24.44 ID:pAY9f3800
てかここまでヴェルサスを隠す理由ってなんなのさ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:17:50.03 ID:ZswOqmv/0
情報とかどうでもいいから、1年以内に発売しろよスクエニ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:31:13.97 ID:LZ1vM8nL0
E3まで2ヶ月切って情報解禁日を明言しないってことは今までの流れ的にも期待はしない方が良さげ?
E3の次のおっきいイベントっていつや
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:31:55.54 ID:WhRh4ratO
やっぱり喋るな言われてたんだな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:39:41.58 ID:V6SLoAnj0
今のスクエニの唯一の望みがヴェルサスだからな これが売れなかったらスクエニ完全に死亡
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:41:51.03 ID:WhRh4ratO
そういえば13も発売日発表するイベントの発表とかやってたな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:54:21.28 ID:kr0wQWro0
というかE3で次世代FFを発表するといってて これがヴェルサスなのかナンバリングなのか、
ヴェルサスがFF15に改名したのか、それをE3で映像と同時に発表するつもりなのだろう。
だとしたらラジオでは言えないっしょ。PS meetingでE3で次世代FFを発表します!って情報を
最低限にした意味は全ての情報をE3で公開するってことだから既に発表されているLRFF13、
新生FF14、FFX HDは除外、それ以外のHDFFタイトルは伏せられるはず
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 15:57:26.37 ID:f27NyQ3V0
期待したいところだが>>156の流れから
でみると、スクエニ本体からの正式な
アナウンスがないと信用できないな

スクエニ「ヴェルサスの情報解禁日は決まっている。そこに向けて準備中」
https://www.youtube.com/watch?v=lU4BXKhGVmc&feature=youtube_gdata_player
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:00:00.81 ID:GM2b/LHb0
         ベセスダ                  スクエニ
2005年                       ヴェルサスの開発が開始される
2006年 TES4発売、350万本販売
2007年
2008年 Fallout3発売、500万本販売
2009年                       
2010年
2011年 TESV発売、1400万本販売
2012年
2013年 Fallout4開発中            ヴェルサスの情報解禁日が決まりました!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:05:26.99 ID:12zGCOQe0
http://www.square-enix-shop.com/jp/mdRADIO/
Qヴェルサスの情報公開はまだ?

野村
「ヴェルサスの情報は社内でもとてもセンシティブだけど
具体的な情報解禁日が決まった」
「本来は去年公開予定だったのが遅れた理由はちゃんとあり発表時に公表する」

ヴェルサス13橋本プロデューサー
・ヴェルサスがとてつもなく凄いことになってる一皮も二皮もむけている
・ヴェルサスは次世代のFFの出発点になる
・ヴェルサスは開発してる来年(2013年)楽しみにして
・開発スタッフは一世代前のハードでは作りたがらない
・来年(2013年)発売される新ハードなら力を出して作る
・今年のE3ではルミナスエンジンを使ったPS4のFFタイトルをお見せしたい

ヴェルサス13野村哲也ディレクター
・会社の命令で極秘タイトルになり写真公開をしばらく控える
・2011年PV時よりリアルタイムの表現描写が飛躍的に向上してる

和田
・ヴェルサスの街を見たら腰を抜かす
・これぞ『FF』と思わせる段階になったらお見せしたい

PS4でヴェルサス作ってるわ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:16:58.14 ID:Cyu67riGP
香水が問題になった=15に変更したからじゃない?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:27:17.95 ID:Ue4kxx9G0
スクエニを信じる!
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:35:05.51 ID:QNCHzMya0
PS4で作ってるのはほぼ間違いないと思うけど問題なのはPS3とマルチなのかどうかだな
旧世代(特にメモリ)に足引っ張られるの嫌だからPS3とのマルチはやめてほしいわ
PS3ならまだ次世代糞箱とのマルチの方がまし

まあ独占なら最高だけどさ(´・ω・`)
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:38:12.72 ID:pAY9f3800
PS4はしばらく買う気無かったのにヴェルサスがPS4とかなったら買わなきゃじゃねーか!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:39:44.56 ID:WhRh4ratO
本来は去年公開予定だったのが遅れた理由はちゃんとあり発表時に公表する

何だろうな〜
名称変更か次世代機か
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:49:04.20 ID:GM2b/LHb0
>>216
仕方ないじゃん
少しでも売上増やすにはPS360とのマルチは避けられないよ
仕方ない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:54:48.22 ID:12zGCOQe0
PS4のヴェルサス早く見てえ

グラとか実写なんだろうな
ファミ通取材班にだけ見せたスクショはPS4版だったんだろう
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:55:41.87 ID:Qwhkz9DnP
開発中止にはなってないようだし、良かったなお前らwwwwwww
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 16:59:28.60 ID:12zGCOQe0
開発中止とか馬鹿が吹聴してただけだからな

真に受ける必要性がない
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:01:36.33 ID:f27NyQ3V0
要した期間だけ考えれば
開発を断念してないほうが
おかしい位ではあるだろ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:04:20.64 ID:axOd6utU0
開発中止とか言ってた糞カスアンチ息してないwwwwwwwwwwwww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:16:43.30 ID:oTonMaZC0
>>221
でも香水が問題になった発言が気になる・・・
なんで香水が問題になるの?
香水が問題になったのは実は内々で開発中止が決定してるから?
って・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:27:48.77 ID:12zGCOQe0
>>225
センシティブ(繊細)な問題だからだろう
たかが香水とはいえヴェルサス関連は完全に情報をシャットアウトしてるから
ラジオで語ってる

つまり極秘
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:29:54.92 ID:oTonMaZC0
いや香水が問題は実は開発中止って事だと思う・・・
香水で何の問題になるんだよ、開発ちゃんとしてたら
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:31:21.73 ID:12zGCOQe0
なんだ頭のおかしなやつだったのか
レスして損した

野村がラジオで情報出すと言ってんのに頭おかしいな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:34:07.56 ID:uvIqE3f+O
あのタイミングでヴェルサスの香水の話題でたら
PSMで情報出るんじゃないかって誰でも思うだろ
実際は出なくて期待してたやつは怒ってたし
ただでさえ広報はヴェルサス関連の情報の出し方には反感持たれてたし
バカなことやるんじゃねえよって感じだろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:34:48.10 ID:oTonMaZC0
>>228
そこらへんはいつもの情報出す出す詐欺作ってる詐欺にしか聞こえなかったよ
香水発表が問題ってとこが一番のポイントだったと思う
内々では開発中止してるゲームのキャラの香水なんて作った事が大問題って事だと思う
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:36:29.08 ID:5c05Zxdn0
>>228
必死にID変えまくってるキチガイだよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:36:31.53 ID:12zGCOQe0
もういいわお前

開発中止騒ぎたいだけのアホだし無駄
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:41:26.80 ID:ZsdynctjP
香水で問題になったってのは橋本名人の極々近日発言と香水のツイート、
その数日後にPSミーティングがあることから情報が出るのかと騒がれた事じゃないの。


というか香水の件にふれてロエンの誤表記に触れないことの方が気になる
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 17:54:58.79 ID:5c05Zxdn0
それに触れたらもうFF15だと認めたも同じになってしまう
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:00:27.36 ID:kr0wQWro0
近々で大きなイベントっていったらE3だし、2ヶ月後くらいだし
新情報一番近い可能性はそこだろうね!
逆に言えばそれより以前に出すメリットはそんなにないでしょー。
ここまで情報規制してるんなら勝負の作品だろうし
世界中が注目するようなイベントで発表するはず
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:01:17.16 ID:wMKvTlFVO
この期に及んでカイハツチュウシ、カイハツチュウシ喚けるって
どんだけおめでたい頭してるんだろうな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:12:08.79 ID:5c05Zxdn0
情報出せなくなった事情=開発中止って喚いてた子がいたっけなぁ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:25:00.43 ID:glKtIN+00
情報解禁日は決まったけどそれがいつかも言えない
ってまた去年ずっとやってたハッタリと同じじゃん
そんなんで喜んでる奴ってアホだろ、学習力なさ過ぎるだろ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:28:52.24 ID:Cyu67riGP
>>224

120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 19:48:55.96 ID:44oPfH1+P
しかしココ最近の信者のハードルの下げっぷりを見てると、
発売中止にさえならなければドヤ顔で大勝利宣言し出しそうで嫌だな。

信者は無印13に絶縁宣言して鳥山13あれだけボロカス叩いたんだから、最低でも無印13の売上600万本超えて、
さらに最低でも10以降のFFでは一番の傑作な出来じゃなきゃ負け確定なのにな
歴代FF最長開発期間と開発資金掛けてんだから本当だったら歴代ナンバー1の出来じゃなければダメなんだが
それじゃいくらなんでも酷だからな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:31:37.63 ID:mvDPiZOe0
E3が楽しみだな
もしヴェルサスじゃなかったとしてもFF新作は発表されるわけだし
俺はヴェルサスだと思ってるけど
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:34:44.15 ID:WhRh4ratO
13の出来に売上が影響されるのに13より売れって何言ってんだこいつは?
ライトニングの売上でも心配してろw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:43:02.21 ID:5c05Zxdn0
>>239
それ、開発中止って喚いてたアンチ君が情報公開のフラグが立ち始めて慌ててハードル下げしてる図なんだけど
どや顔でそれ貼ってどうしたいんだい?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:50:59.93 ID:WhRh4ratO
>>242
あきらかに自分のレスだしな。末尾Pって…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:54:57.72 ID:wMKvTlFVO
うわ、恥ずかしいっw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 18:57:19.11 ID:BTA2lbYm0
別に開発中止になんなくてもPS以外のハードとマルチになったらこのスレで頑張ってる信者は爆死だけどな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:06:03.71 ID:Cyu67riGP
それとID変えて自演してるのは野村信者な






355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/03/30(土) 00:56:38.28 ID:2OP0IcgP0
ヴェルサスは時間かけすぎてきっと時代遅れ、近年のFFじゃ零式が一番まともだったんじゃない?ってなりそう
FF13や13−2はまあ譲って戦闘面は面白かったとしても他は言わずもがなだろうから

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/03/30(土) 01:05:06.44 ID:2OP0IcgP0
>>355
確かに

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/03/30(土) 01:12:25.50 ID:2OP0IcgP0
あらID被ったわ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:06:35.08 ID:5c05Zxdn0
それ信者のレスに見えるんか
いやはや
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:08:12.84 ID:BTA2lbYm0
もう純粋にヴェルサス期待してる層なんてとっくに離脱してるからね
その結果がファミ通期待のソフトランキングの暴落
今も頑張ってる信者って言うのはPSハード独占(出来れば普及させたいPS4独占)で神ゲーヴェルサスが出てほしいと思ってる
ゴキブリ系の信者のみ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:12:22.18 ID:Cyu67riGP
ゴキブリも売れてこその援護射撃だからな。爆死すりゃあっさり手引くし13無印みたいに酷評されれば援護部隊も来ないよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:15:39.31 ID:12zGCOQe0
ID:BTA2lbYm0= ID:Cyu67riGP

わかりやすい
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:16:55.34 ID:Cyu67riGP
407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 18:53:47.53 ID:iWF7Gol90
FF5スレより
300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 09:19:26.01 ID:Lvvq0Q9i0
Zなんかはコンピレーションですらバカスカ売れてるからなぁ・・マジで人気桁違いすぎww
これでもし完成度高いリメイク出たらどれくらい売れんだよ・・・orz

302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 09:37:00.83 ID:Lvvq0Q9i0
なんでそういうふうに他作を貶めてまで5を持ちあげたいわけ?
同じFF同士なんだし仲良くしろよ

411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 22:10:58.35 ID:Lvvq0Q9i0
彼はきっとZアンチで逆にアンチ活動してるただの荒らしだからほっとこう
偶然にもID被ってるけど別人です


413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 22:52:37.65 ID:bGztuZA/0
>>411
お前は気付いてなかったかもしれないけど、5や6のスレでローマ数字のZを文中に使う人ってほとんどいないんだよ
今5や6の過去ログ検索してみたけど、頭のおかしい7厨以外では半年に1人いるかいないかってくらい少ない
つまりお前は、例の7厨であり5のスレの人と同一人物だ m9(ビシッ

・・・・・・プププww今年になって一番笑ったわwww 頑張って考えた言い訳がよりにもよってID被り???
アホな言い訳考える前に、自分に酔ったようなその気持ち悪い文章を書く癖を直さないとバレバレだぞw

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 13:48:20.09 ID:pTaqdDCD0
>>557
あんたまだいたの?つーかそのしつこさ在日?
韓国並みのステマごり押し擁護工作とか、工作失敗して>>411でのID被りの言い訳とか、
野村信者は精神的に追い詰められて病んでる傾向にあるのかねえ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:19:31.25 ID:Cyu67riGP
野村信者の口癖 「ID被った」(笑)



>>250
ID:BTA2lbYm0はおれじゃねーよ。おれは今巻き添え規制でPCから書き込めないだけ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:25:25.27 ID:BTA2lbYm0
>>250
はぁ?ちげえんだけど
頭おかしいの?????
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:26:34.89 ID:BTA2lbYm0
>>249
ゴキブリが13を見捨てたのは
あまりにも糞ゲーだったからなのか、箱とのマルチになったからなのか
まぁその両方か
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:30:40.87 ID:UtQQ6RCG0
というか勝利とか敗北とか何言ってるんだか。
面白いゲーム出来りゃそれでいいのに。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:36:07.12 ID:wMKvTlFVO
ゴキブリとか気持ち悪いスラング使ってみたりね
よく嫌いなゲームのスレに粘着してここまで死に物狂いに暴れられるものだ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:37:32.61 ID:80csRSjr0
香水が問題になったってのはタイトル変更かなあ
ってなるとやっぱり15になるのかな
15は完全新作発表してほしいから違うことを祈る
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:46:30.37 ID:BTA2lbYm0
ここで痛々しく頑張ってる信者がゴキブリ系信者ばかりだから
ゴキブリといわざるを得ないだろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:50:42.18 ID:Pr9oZzur0
>>258
一体何と戦ってるの?ヴェルサスやソニー信者が嫌いなら無視して自分が好きなゲームやってればいいじゃん
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:52:19.00 ID:BTA2lbYm0
別にヴェルサス嫌いじゃないけどw
発売してないゲームをどうやったら嫌いになれるんだよw

ここで頑張ってるゴキブリ系信者は本当痛々しく気味悪いのばっかだから
そいつらをざまぁ出来るのは最高だけどなw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:55:19.01 ID:38IBNi2i0
「ヴェルサス」が「ヴェルサスヴェルサーチ」に改名。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/04/17/106559.html

新生ヴェルサスについてのコメントが公開される他、メイキング画像なども掲載される予定。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 19:55:40.28 ID:Cyu67riGP
>>255
そんな悠長なこと言ってられないけど。野村が8年ちんたらヴェルサス開発して赤字130億だから
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:04:54.83 ID:JLGPnDVF0
>>255
7年間いや発売されるまで早くてまあ9年くらいか
こんな長時間待たせられただけの面白さがあればいいけどねえ
まあ7年経ってもちゃんと開発してますよーってコメントだけで勝ち誇れる人なら十分楽しめるだろうけどさ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:10:29.63 ID:UtQQ6RCG0
じゃあお前らはヴェルサスが大赤字になったとして
ここで待ってた奴らがハァー負けたーって溜息つきながらゲームするとでも思ってんのかよw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:10:31.77 ID:Pr9oZzur0
>>260
成る程ね。でも元々はヴェルサスが気になるゲームだったからこのスレを見始めたんでしょ。
だったら不毛なことはしないでヴェルサスの発売を楽しみに待とうぜ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:12:09.52 ID:axOd6utU0
E3で待ち受ける野村さんの活躍を前にしてアンチがビビりまくっててワロタ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:12:18.56 ID:12zGCOQe0
こっちも載せておく

ヴェルサスディレクター野村哲也
「ヴェルサスの情報解禁日は決まっている。そこに向けて準備中」
http://www.youtube.com/watch?v=lU4BXKhGVmc

Qヴェルサスの情報公開はいつですか?楽しみに待っています

野村
「これは避けては通れない質問ですけどね情報はいつかってところで行くと
MDが香水を出したよね?あれすごい問題になったよね〜
ヴェルサスの情報は社内でもホントに!ホントに!センシティブ超繊細な問題。
すんごい怒られるから・・
一年沈黙を通してきたヴェルサスもいよいよ具体的な解禁日も決まっておりまして
今はそこに向けて着々と準備をしております。
ホントは去年出すという話をしてたんですけどそれがお見せできなくて
ホント申し訳ないと思ってます。
これは事情がいろいろありますがそれも情報公開の時に少し触れることにはなるかなと
ホント作ってますそこはご安心してください具体的にお見せする日も決まってますので
ちょっと言えないところはありますがもう少々お待ちください」
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:30:07.77 ID:JLGPnDVF0
一年じゃねーだろw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:41:57.63 ID:v43FaY6i0
去年に情報出す準備はできてるけど別の問題で出せないとか言ってたことから、PS4ではないと思うんだけど。
PS4になるからって理由だとしたら去年の段階で情報出す準備なんかできてるわけないだろうし。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 20:43:39.04 ID:J5yjyphJ0
>>269
情報出す準備が出来た後に別の問題が割り込み入ったんだろ?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:01:20.75 ID:Pk5o5eHt0
>>269
というか他のPS4版以外の理由を見つける方が大変そうだと思うけどね・・・
どうしてもここまで伸ばす理由ってなんだろ?って釈然としないなあ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:07:02.90 ID:Pk5o5eHt0
>>263
流石に来年当たりに持ってくるとは思うけどな
それに一番FFで時間(総時間でも)をかけたタイトルで、構想は7年構想だし
期待に沿うRPGにはなってると思う、逆にこれだけ時間使用して開発できなかったり
次世代のFF感じれなかったらスクエニ部内で次世代FF作れる人はいないだろう
そこまで期待をしょったタイトルだしPV見ても全然期待できるタイトルだと思うが
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:10:46.59 ID:V6SLoAnj0
新情報待ってる人たちのために情報少しだそうとしたら滅茶苦茶怒られる野村
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:12:25.68 ID:wMKvTlFVO
みんなヴェルサス1周目は軽く流す予定?
ある程度やり込む予定?がっつり時間かけて隅々まで極める予定?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:14:22.65 ID:V6SLoAnj0
>>274
ここまで待たされたんだからがっつり滅茶苦茶時間掛けてやり込む(焦燥感
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:14:45.70 ID:Pk5o5eHt0
プロデューサー=野村
シナリオ=野島
音楽=下村

これだでけも俺は個人的に期待できるけどな
それに人員も野村が要求する以上にやってくれる精鋭揃いみたいだし

>>273
一社員だし、その辺はそういう意味で言いたくても言えないだろうし可愛そうだけどな
色々とシビアな開発費やそれに伴うゲームの展開は最終的には
野村は口出しは出来ないだろうし権限がないんだろうな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:16:55.03 ID:Pk5o5eHt0
>>274
戦闘や探索の出来次第じゃないかな、一週目はシナリオを堪能するな
もし想定どおりの広大なオープンワールドで戦闘も楽しいなら何週でもできるし
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:23:46.59 ID:tVTRlFLy0
ヴェルサス開発してることが確定したか

アンチ脱糞でメシウマああああwww
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:24:16.85 ID:UtQQ6RCG0
>>274
わからんな〜 取り敢えず最初は普通にやって、もう一周するモチベーションがあれば
アルマニでも見ながら片っ端から要素を潰していくかなw
一週目で頑張り過ぎて下手したらアルマニの方が先に出る可能性もあるからなw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:27:18.84 ID:c6+p8OMO0
なんか開発者/関係者だけで勝手に盛り上がってるね…っつー感じだな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:28:22.75 ID:Pk5o5eHt0
モチベーションに大きく影響するシナリオと戦闘は優先的に強化して欲しいな
シナリオは1週目で満足するけど戦闘楽しければふとした時に引っ張り出してやりたくなる
とにかく開放要素を遅くしたりやり込めるシステムを用意して欲しいかな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:31:04.88 ID:JXA5dzx40
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:31:12.05 ID:5i9ankTJ0
>>280
待ってる人は世界的に大勢いるよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:35:25.77 ID:agZoSu680
ロンチで出てほし
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:41:47.42 ID:GfqP4pG10
>>282
詳細
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:53:46.37 ID:dKCUd72v0
野村さんの声初めて聞いたけどすごいイケボだなあ
やっぱ野村さんを叩いてるのはキモオタなんだろうね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:56:25.68 ID:BTA2lbYm0
>>271
720じゃない?w
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:56:41.69 ID:YuBDkzBg0
看板タイトルを中止にするわけないか
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 21:58:05.28 ID:U3rN5z6c0
ヴェルサス中止にしてFF15を1からなんてもっと大変そうだし
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:01:15.12 ID:12zGCOQe0
>>274
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

歩道橋のシーンでは、横に生えている木や電柱なども倒れていきます。
あそこは、ノクトが歩道橋に上がらなければ、ベヒーモスは襲って来ないんです。
歩道橋が壊れるシーンを見ることなく進む可能性もあるんですよ。
『ヴェルサスXIII』は自由度が高い作りで、そこに可能な限り
こういったギミックを詰め込もうとしているので、開発がたいへんです(苦笑)。

たとえばこの後、高速道路が3層になっているところでベヒーモスと戦うのですが
道路が崩れているので、ジャンプなどで移動していくんです。
ただ、それが決まったルートなのではなく、その横にあるビルの非常階段を
利用することができたりもします。じつは自分がテストプレイをしていたときは
まさか上れるとは思っていなくて、「あの階段上がれるとおもしろいのに」と言うと
スタッフに「非常階段から上がれますよ」と言われて(笑)。
単なる背景と思われるようなエアコンの室外機に手をかけて
いちばん上まで上がっていくと宝箱が隠されていたりと
気付かなければ見過ごしてしまう物も仕込んでいますよ。

――細かい部分ですが、そういう仕掛けはワクワクしますね。
自由度が高く、プレイヤーによって体験することが違ってきそうです。

野村 そうですね。1回のプレイでは、すべてを体験することはできないと思います。


軽く流してもやり込んでも無理っぽいね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:02:49.63 ID:c6+p8OMO0
情報解禁日を発表して良い解禁日はいつなんだよw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:07:50.06 ID:2p27/df30
40億のコンテンツ廃棄を
ヴェルサスだと言いつづけてたやつらの恥ずかしさたるや。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:13:15.48 ID:wtlwOgs+0
>>284
ローンチで出されるよりPS4が値下がってからの方が有り難いんだがなあ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:17:45.24 ID:V6SLoAnj0
>>282
ヴェルサスよりこっちが気になる詳細よろしく
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:18:33.96 ID:Pr9oZzur0
>>292
逆に何だったのか気になるな。日本のスタジオで20億らしいから、相当大きなタイトルだが
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:21:41.66 ID:Cyu67riGP
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:22:06.66 ID:UtQQ6RCG0
分かった! トキマドだ!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:26:13.59 ID:nEgmMBHH0
ドラクエPだった市村龍太郎の新規アクションRPGとか
ディシディアの初期ディレクター塩川洋介が新規タイトル作ってるとか言ってたからそこら辺かなあ
プロジェクト自体はどちらも大きい感じだった
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:29:29.06 ID:HD/+lgpFO
1つのタイトルじゃなくて複数の細々したタイトルでしょ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:35:23.35 ID:agZoSu680
早くやりたいです
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:38:44.95 ID:a99mjMxb0
E3が待ち遠しい
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 22:42:42.33 ID:agZoSu680
やっぱ来年なんかなぁ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:12:09.01 ID:Icl+TfBa0
情報解禁日が決まりました!でもそれがいつかはいえません!
って去年からやってる情報出す出す詐欺と同じじゃん
しかも発表から7年もたってまだそんな事やってるのが本当呆れる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:21:48.07 ID:PgvpaN2u0
やっぱ開発中止くさいな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:22:58.43 ID:V6SLoAnj0
やっぱ開発続行してたくさいな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:23:53.50 ID:YuBDkzBg0
開発中止教の人たちは、緑のパスポートを持った国の人かな?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:29:40.18 ID:mvDPiZOe0
糞アンチ野郎はどんだけ開発中止を望んでるんだよ
ヴェルサスの情報でたら自殺しそうな勢いだな
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:33:15.22 ID:A0BvRM6G0
情報解禁日を解禁する日がまだ解禁されてないんだな
伝説の「発売日を発表する日の発表」に続きまたやってくれましたね
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:40:03.46 ID:H491W3hy0
開発中止とか茶化して言ってるだけだろ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:47:00.18 ID:J5yjyphJ0
>>308
>伝説の「発売日を発表する日の発表」に続きまたやってくれましたね
FF13の事なら、あれは記者向けの連絡がリークされたんであって発表とかじゃないからね
よく勘違いしてる馬鹿がいるけど
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:48:51.09 ID:JKMcgFlf0
信じる者は救われない7年でしたね・・・。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:50:43.89 ID:Pk5o5eHt0
>>292
まあヴェルサスはそれ位は余裕でお金かかってそうだけど
常識に考えてまず破棄にはならんよなw

実際ヴェルサス幾らなんだろうな、開発費FF12が40億以上で無印が30億って言われてるよな
シェンムーが4、5年ほどで70億だからそんなもんだと思うけど
ヴェルサスで満6年で人員少ない時期合わせたら50億位が現実所かな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:53:42.82 ID:gJ76a43M0
ラジオ結構おもろい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:57:08.77 ID:JKMcgFlf0
そもそも情報解禁と言っても既に2年前に解禁してんだろうと
あれはショボすぎるからノーカウントなのか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/17(水) 23:58:06.92 ID:Pk5o5eHt0
これ見れば納得だけど今世代機だろうが前世代機だろうが、やっぱり年数と人権費なんだよな

・FF12=4年半で44億円
・FF13=2年半で34億円
・MGS4=3年近くで55億円
・シェンムー=4、5年で64億円
・GT5=73億円
・GTA4=96億円

らしいけど、これ水準したら50億暗いがやっぱり妥当かな
開発期間はヴェルサスが中でも一番長いけど最初の2年は人員は無印に取られてたし
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:00:21.00 ID:12zGCOQe0
少数精鋭だしそこまでないだろう
開発100人体制でずっと開発してるわけでもなし

数か月は100人体制になっても人員とられ数十人規模になったり
波があるから一概に50億掛かったとかというのは判断できん
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:03:57.42 ID:Pk5o5eHt0
>>316
上でも言ったけどあの無印より規模が大きい内容のゲームに流石に極少数で作らないと思うけど
少数派は2009年までだろうし、それを考えて低く見積もっても最低30億以上は流石に掛かってると思う
スクエニの今取り掛かってるプロジェクトで1番重要だろうしLRより少ない人数で開発してると思えない
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:04:34.58 ID:wtlwOgs+0
>>314
追加の情報だろ
その辺はさすがに考えればわかるかと
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:09:58.98 ID:JBv9mtXp0
というかまずほぼシームレスなオープンフィールドだけでも大変だろうなあ・・・
そういう開発の裏話を早くアルティマニアで知りたい
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:10:50.65 ID:nipBkQjn0
>>319
ワンダの巨像みたいに先読みする方式じゃないかね
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:16:16.41 ID:JBv9mtXp0
>>320
ごめん、ちょっと説明不足だった、作るのが大変って書きたかったの
しかし読み込みとかは実際はどうなんだろう、PV見るにかなり広そうだし
街の出入りだけはシームレスじゃなくて確か暗転する方式だったかな?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:31:35.02 ID:46piNr150
ヴェルサスこけたらほとんど死に体のFFブランドが本当に死ぬな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:36:32.78 ID:/UydIIC60
まず何をもってこコケたと定義するかだ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:45:43.33 ID:jASROD/Q0
8年×100人規模だとしたらいくら売れればペイできるんだ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:46:57.13 ID:JBv9mtXp0
ヴェルサスは売り上げ関係はDLC展開とか他のFFよりするんじゃないのかな
開発費の問題も色々スクエニが色々と考案してるんじゃない?それでここまでの異例な程の情報禁止令が出てるんだろうと思う
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 00:51:54.22 ID:a32kAkOK0
SCEと共同開発になってるよ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 01:00:00.13 ID:X6pUCM+WP
予想できる流れなんだよね。確かにPS3に特化して開発すれば高い性能を
引き出すことができるけど、ソニーのファーストでも最初は苦戦してたし、
どのデベロッパでも良い結果を出せたわけじゃなかった。
ヴェルサスチームが苦戦するのは当然。

ソニーのファーストのノウハウや最適化済みのライブラリを提供してもらったり、
開発支援してもらっているうちに、開発スケジュール的に
ターゲットが次世代になったんじゃないのかね。情報早かっただろうし。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 01:02:18.25 ID:vmQcu3pK0
E3はヴェルサスと別の新作にしてほしいヴェルサスはなんだかんだで既発タイトル
だしやっぱり
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 01:11:00.25 ID:X04whRUs0
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 01:11:19.99 ID:JBv9mtXp0
>>328
けどE3が新作ならまた人員とられないか心配ではあるけどね
先に発表するものがあるんじゃないの?って次世代機FF発表時に正直ちょっと思ってしまった
何よりも優先して開発終わらせてからナンバリング作るのはいいと思うけどね
ま、次世代機時代に何も出さないってのはPS4の将来性やらで流石に出来ないんだろうけど
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 01:12:56.93 ID:Ryzde+gB0
SCEと共同開発か
可能性としてはあるのかな
でもそうなると、GC版のリメイクバイオとかバイオ0みたいに
他社ハードで出せなくなりそうだな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 02:18:10.45 ID:7WTRGtOx0
>>324-325
まぁ少なくとも少しでも開発費ペイするために
360で出す事だけは間違いないだろうね
いくら、極一部のユーザーが2chで文句言おうが
それがビジネスだから仕方ない
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 02:44:53.72 ID:GV/r/lf30
versus
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 02:56:41.70 ID:a32kAkOK0
360版は全世界合計でも全体のたった2割しか売れませんでした
これは公式にPS3版:360版が4:1であった事を既に公表しています
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 04:33:58.04 ID:Xr2ztj0A0
いろんな事情で結局肝心なことを言えないくらいなら
ユーザーが目で見て納得ものを出せるようになるまで完全に黙っておけばいいのにさ…
宿題忘れて怒られることを許容できず
自分の言い分認めて欲しさに曖昧な言い訳する子供の集まりと同レベルじゃねーか
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 06:38:13.56 ID:g93qMOso0
2012年1月 「今年中に何らかの発表を行いたいとは思うが、いつ発表するかもまだお伝えする段階にない」
2012年3月 「ヴェルサスの新情報の準備はほぼ終わっている まったく関係ない要因で情報を出せない事情がある」
2012年5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ〜w 」
2012年8月 「ヴェルサスも作っております!が、これ以上は何も言えません。しばらくお待ちください。
           これぞ『ファイナルファンタジー』と思わせる段階になったら、皆様にお見せしたい」

2013年4月 「具体的なヴェルサスの情報解禁日が決まりました、でもその細かい情報公開時期については言えません」
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 06:58:01.01 ID:na6O4Hu20
PS3でヴェルサスを15の過去話として先に出して、
PS4で15を出す、とかあったら面白そ…うでもないか。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 07:15:28.94 ID:6speRqTK0
やっと本人から作ってますって聞けたなww
これでも十分いいわww
情報公開も今年中って感じだしなww
開発中止とか言う奴いなくなるでwwww
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 07:27:02.67 ID:jASROD/Q0
         ベセスダ                  スクエニ
2005年                       ヴェルサスの開発が開始される
2006年 TES4発売、350万本販売
2007年
2008年 Fallout3発売、500万本販売
2009年                       
2010年
2011年 TESV発売、1400万本販売
2012年
2013年 Fallout4開発中            ヴェルサスの情報解禁日が決まりました!

ワロタwwwwwwこの期に及んでちゃんと作ってまーすってwwwwwww
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 08:16:24.83 ID:b5mOAI770
E3の出展タイトルが発表されるのっていつごろなん?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 09:07:28.80 ID:+tTuwAQD0
何処かの国のミサイル発射予告みたいだな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 09:13:57.59 ID:lHlEmXfD0
http://www.vgleaks.com/final-fantasy-xv-will-be-exclusive-on-ps4/
ヴェルサスは15に改名されてSCEと共同開発PS4独占タイトルへ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 09:20:03.88 ID:26/tgd1a0
「解禁日が決まった」ってのは去年無かった言葉だよね
と期待させておいてまた「全く関係ない要因で情報が出せない」とか言い出すんだろ
期待しすぎないよう頑張る
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:13:29.75 ID:mw9t94Ho0
>>334
たった2割????

数百万売れる超大作ソフトにとっての2割って会社にとって凄過ぎる利益を
その超貴重な利益をたった2割とかほざくとか・・・
しかも、お前はゴキブリでPSでオナニーしたいがために
そんな大きすぎる2割をたったとかほざくなんて・・・
本当お前みたいなゴキブリの願望なんてスクエニが少しでもヴェルサスの莫大な開発費ペイする事に比べたら
何の意味も無いことだっていい加減気づけっての
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:15:09.08 ID:UJRGg+1U0
>>341
確かに野村の胡散臭さって北朝鮮のそれにそっくりw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:22:29.86 ID:khIcjk4Y0
2割じゃ開発広告費で赤字だな
出さなくて正解w
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:29:19.62 ID:UJRGg+1U0
ゴキちゃん「どうかSCEと共同開発費になってるとかいう海外の胡散臭い何の信憑性も無いサイトの噂が本当でありますように(切実)」
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:31:24.99 ID:rek6UTa+0
>>346
売上が少ないソフトだと確かに2割は赤字になり得る
でも数百万規模で売れるソフトなら2割は大きすぎるし
マルチ開発・広告費で赤字なんて有り得ないよ
本当このスレってやけにお前みたいにPS独占になってほしいがために
無茶苦茶な事書いてるようなPS信者が目立つが
そういう奴以外でヴェルサスに期待してる奴ってもうマジで皆無なんじゃないか?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:32:08.86 ID:khIcjk4Y0
FFを箱とマルチにするより
ドラクエをPSとマルチにした方がよっぽど儲かる
スクエニはよくわからんな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:32:56.75 ID:khIcjk4Y0
>>348
じゃドラクエもマルチで
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:36:05.61 ID:Zsj2HJ950
面白いゲーム作ればマルチしなくたって売れるだろ
…ってツッコミは今のスクエニにはNG?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:36:12.33 ID:rek6UTa+0
>>349-350
ドラクエは堀井がPSに恨みあるみたいでそのせいで一切PSハードに出さなくなった
その点、野村たちは箱や任天堂ハードに別に何の恨みも無いんで
円滑にマルチを出せる
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:37:04.01 ID:rek6UTa+0
>>351
でも面白いゲームをマルチにしたらもっと更に売れるじゃん
特にヴェルサスは海外でかなり売ろうとしてるからね
海外のシェアを半分も箱○に取られたPS3の不甲斐なさを恨むしかない
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:39:46.05 ID:nipBkQjn0
都合のいい頭してる
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:45:50.77 ID:khIcjk4Y0
数百万タイトルでも広告費が莫大にかかるのは
洋ゲーみりゃわかる
現に300万出荷のトゥームレイダーもろくに利益を出してない
PS3独占だったら売上は1・2割あがるとして
マルチ費用宣伝費マイナスでトントンぐらいか
>>352
それで会社の利益をドブに捨てるのか
それは会社を思うなら批判すべきことじゃないのか
企業利益を重視するヴェルサスマルチ派なら当然ドラクエマルチ化を支持すべきだろ
国内だけでも大して宣伝しなくても数百万売れるタイトルだからな
しかも2割より売れるだろ
まぁPS憎しの君らには支持できないだろうがw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:51:21.04 ID:Zsj2HJ950
まあマルチすれば絶対儲けるなら全てのメーカーがマルチしてるだろうな
しがらみ、契約、その他諸々マルチが容易に出来ない理由はあるんだろう
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:54:02.13 ID:S2rAuwVi0
本当に数百万売れてもマルチが利益出ないなら
どの会社もマルチなんてしないっての
でも現実はマルチだらけじゃん、昨今の据え置きw
世界で50万も売れればマルチ用の開発費・広告費なんて簡単にペイ出来ると思う
FF15(旧ヴェルサス)は箱○だけで200万ぐらい売れるだろうから360マルチは間違いなく出るだろうねw
FF関係の宗教的縛りは大昔になくなったしw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 10:56:17.36 ID:v7jG+aNW0
人生を賭けていた開発中止教が頓挫したのでマルチに最後の望みを託す池沼ちゃんであった
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:01:21.40 ID:S2rAuwVi0
マルチは望みとかじゃなくて超現実的な予測でしかないじゃん
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:01:41.11 ID:nipBkQjn0
こいつらゲーム好きじゃないな

開発中止かマルチかしか頭にない連中に何を言っても無駄
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:01:55.12 ID:Zsj2HJ950
まあPS独占だろーが脱Pで箱独占だろーが
ハードごとソフト買わすくらいの気概が欲しいんだけどな
FFという超有名タイトル持っときながらそれ出来ないとか無能にも程がある
そもそも看板タイトルでマルチとかプライドも糞も無いというね
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:07:30.24 ID:26/tgd1a0
大変だね毎日毎日マルチだなんだって
そんなにやりたいなら出たハードでハード毎買ってやれば良いじゃん
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:12:15.96 ID:ocCXpBleO
WiiU様にどうかヴェルサス神の救いを
任天堂にファンの認めるサードはスクエニ様しかいないのです
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:19:37.83 ID:v7jG+aNW0
>>362
マルチマルチ言ってるけど、やりたいから言ってるわけじゃなくて煽りたいだけだからね
たとえ箱で発売されようがまず買わない
現にここと同じようにマルチマルチって荒らされてたFF13が、実際に箱版が日本で発売されたら2万本しか売れなかった
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:30:06.07 ID:ocCXpBleO
>>364
WiiUなら漠売れ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:40:40.86 ID:a32kAkOK0
もう決まってる事にあれこれ言ってもね
無駄ですよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:44:43.94 ID:UAuEZqZu0
どんなゲームになるのかあれこれ思いを巡らせるならともかく
マルチかどうかなんていうクソ面白くもない話題でよく延々話し続けられるな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 11:45:04.94 ID:ZhTzxLfKO
次世代箱ならいいが360はないわ
気持ち悪い開発中止荒らしが消えたらこれか…
ここじゃなくラジオで手紙だした方がいいのに
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:07:26.14 ID:vyD8P3XOO
無理だよ、外に向かって訴える勇気なんて微塵も無い
閉じた空間で居丈高にマルチマルチ喚くことしか出来ない
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:18:33.10 ID:S2rAuwVi0
希望とかじゃなくて現実的に360とのマルチになるだろ
スクエニがどんだけ赤字でどれだけ利益を出来る限りだそうとしてるのかもわからんのか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:24:39.48 ID:zlmCqSre0
箱でのFFの売り上げで利益なんか出るのか?
箱○なんてDVDだし容量を期待されるFFをマルチにしたら作品が劣化することは無印で証明済み
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 12:59:18.22 ID:JBv9mtXp0
皆「マルチ」とか「開発中止」とかの言葉に弱いねえ・・・
こういうのはスルーでいいんじゃないの?話題延びてるのは相手してるからだと思うけど

まあそんな事より問題はE3で発表されるかどうかかな
また新しいナンバリングFFが発表されるとヴェルサスの人員が移動させられたりが問題
というか普通にヴェルサスの人員はある程度の人数は常時確保されてると思うけどね
最低100人はいるだろうし、勿論LRより多いだろうしね、これが新作FF作るとなるとまた変動ありそうだけど
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 13:01:06.01 ID:Dc17rudo0
新生FF14もあってこれ以上ラインが残ってるかが微妙だからE3で発表するFFがヴェルサスなんじゃないかね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 13:07:41.08 ID:vyD8P3XOO
ラインで思い出したけど、2年前?くらいにスタッフ募集してたPS3/VITAのアクショはどうなったんだろうね
ジョブとかアビリティのデータ実装業務って言ってたからこれもFFっぽいけど
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 13:07:46.98 ID:S2rAuwVi0
>>371
13は200万も売れたんだろ?
利益でまくりじゃんそんなのw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 13:09:44.01 ID:JBv9mtXp0
>>373
ラインの問題もそうなんだけど、ナンバリングの可能性もまだ捨てきれないんだよね
SECもFFには是非新作を作ってPS4に牽引用にFF欲しいだろうし
PVだけ作ってまたこういう「FF15作ろうと思ってます」的なPVなら人はそんなにいらないだろうし
新作ナンバリングだったらまた3〜5年はかかるんじゃないかな
14やLRやヴェルサスからまた何人か人員集めてヴェルサスみたいに他のラインが終わるまで少数で開発するとか
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:37:35.27 ID:ZhTzxLfKO
新作イメージ映像だけだとまた叩かれそうだなぁ。
でも映像だけでもPS4にとっては武器になるのかな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:46:23.16 ID:CfuSxLtP0
>>375
は!?日本限定で勝負しろや!空気読めゴミ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:46:41.64 ID:SQWInY/v0
すでにPS4でやりたいソフトが複数ある俺からすればまた一つソフトが増えて嬉しい限りだ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:51:39.49 ID:JBv9mtXp0
>>377
十分だと思う、FFがPS4で出るってだけでも今でもまだ一般向けには大きいだろうし
あとは次世代機で流石にプリレンダ公開はないだろうけど、アグニみたいなリアルタイムでもみたいな感じかも
けど新作なら今度は「こういう事ができそうなPV」じゃなくて「こういう事ができるPV」を作って欲しいね
あとはヴェルサスの情報がE3で来なければTGSは確実かな、「発表する時期は決まった」とだけしか言ってないし
今の所はあくまでE3のFFがヴェルサスや、E3には情報公開されるだろうって憶測だしね
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:53:45.08 ID:CfuSxLtP0
PS3版は出さないの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 15:58:01.51 ID:JBv9mtXp0
けどE3の新作FFがルミナスエンジン使用したハイクオリティなFFで
ヴェルサスに勝るとも劣らないハイスピード戦闘でFF7やヴェルサスみたいなダークな世界観で
来年末発売とか決定してたらそれはそれで大荒れしそう

まあE3のFFがまだ「新作FF」か「移植またはPS4向けヴェルサス」かも分からないけど

>>381
流石にPS3は外さないと思うよ、開発費回収する最大の手段だろうし
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 16:32:37.70 ID:vyD8P3XOO
>新作FFがルミナスエンジン使用したハイクオリティなFFで〜

そういう設定丸被りはその新作FF、ヴェルサス双方にとって全くのデメリットにしかならないから
いくら今のスクエニとはいえ全くの杞憂だと思う
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 16:37:48.95 ID:5Jn2xnXn0
まじでSCEと共同開発でPS4ででるかもな
・ヴェルサスは超繊細=他人様(SCE)との関わりがあるため勝手に話すことも許されない
・ヴェルサスについては社内でごくわずかしか知らない。人数が少ないのにヴェルサスを制作してる?←でわなくSCEと共同制作
・去年に新情報をだす予定が全く予想外の要因で出すことができない
・何年もかけたFFを今さらPS3でだすよりもPS4でロンチで出してくた方がSCEとしては嬉しい
・野村「今は話し合いを続けるしかない」←社内問題とは思えない言い方
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 16:48:04.42 ID:S2rAuwVi0
と言う妄想を繰り広げるゴキブリであった
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 16:49:15.91 ID:5Jn2xnXn0
とうんkがしゃべった
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 16:49:24.31 ID:ZhTzxLfKO
出せなかった要因に触れることになる
って気になるな〜
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 16:52:15.04 ID:JBv9mtXp0
>383
そうだろうと願いたいけどね、けどハイクリティーだけでも一般の人は目を奪われるからね
戦闘もヴェルサス軸してたらアクションかもしれないし、その辺はなんとも言えないね
ただでさえ13シリーズが終了してないのに次の新しいナンバリングFFを
発表するかもしれないのは正直それだけでもあまりいい事でもないと思う
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:03:48.36 ID:+MzJD6v20
いろいろ苦しんでるみたいだから
ここまできたんだしPS4でもいい気がする
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:07:36.85 ID:SQWInY/v0
ヴェルサスはSCEと協力してPS4ってリークが本当なら次世代のFFが遊べそうで楽しみだから本当であってほしいな
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:11:43.59 ID:S2rAuwVi0
ゴキブリだから何の信憑性も無い噂記事が本当であって欲しいと思いたいだけだろ
本当マジでゴキブリ以外誰も純粋にヴェルサス期待してる奴なんていなくなったな
PSハード以外とのマルチが発表された時点でマジでこのスレから痛々しい信者がほぼ消えると思う
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:20:06.07 ID:v7jG+aNW0
何の信憑性もないkotaku記事で開発中止って喚いてた子がいましたっけ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:26:45.60 ID:6OixA5OaO
状況みれば普通に開発中止ないし凍結を疑われても仕方ないと思うが?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:28:55.55 ID:vyD8P3XOO
て、君は開発中止確実なゲームのスレに
毎日毎日粘着して何がしたいの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:34:26.11 ID:v7jG+aNW0
状況見れば普通にPS4移行を予想されても仕方ないと思うが?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:46:38.79 ID:S2rAuwVi0
移行ってPS4「でも」出すじゃなくてPS4独占ってこと?
そんなの可能性として薄いし、そんなことしてほしいと思ってるのもPS4独占でPS4普及になんとか利用したいっていう
真性ゴキブリぐらいだろw
そんなスクエニにとってメリットなさすぎるアホみたいな可能性低すぎるから非現実的だし
普通のファンはPS3とPS4マルチで出たら、映像が綺麗なPS4の版を無理して買おうかどうか悩むぐらいで
そんなの望んでる奴もいないし
本当ゴキブリだけが必死に頑張ってるスレw
純粋にゲームとしてヴェルサス期待してた人たちはもうとっくに愛想つきていなくなっちゃったんだねぇ・・・
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:51:34.13 ID:d7WXO4OJ0
アンチソニーが必死になってヴェルサス待ってるのはソニー信者としたくて仕方がないように見える。
あれ? でもそういうことならアンチソニーじゃなくてむしろアンチスクエニなのか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:51:50.53 ID:uigTeElg0
関係者から聞いたんだけど、やはりFF15にタイトル変更で
プラットフォームはPS3・PS4・XBOX・XBOX360・WiiUの5ハードマルチとの事です。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:56:50.49 ID:9cFaGkgq0
FFといえば

ファンファーレ
プレリュード
FFのテーマ
クリスタル
チョコボ
モーグリ
シド
飛空艇
召喚獣
美形キャラ
超美麗グラフィック
ゴージャスな音楽

ほかには何かある?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:57:09.79 ID:d7WXO4OJ0
XBOXクソワロタwww
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 18:58:51.16 ID:uigTeElg0
すいません、間違いました。

関係者から聞いたんだけど、やはりFF15にタイトル変更で
プラットフォームはPS3・PS4・XBOX720・XBOX360・WiiUの5ハードマルチとの事です。
確度はかなり高い情報です。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:01:17.39 ID:qp+VRate0
PS3で出せるならとっくに出してるでしょう
無印以上にメモリーが必要そうだしPS4は仕方ないんだよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:05:03.57 ID:IJyta7J40
>>401
それがマジなら、俺は720版買おうかな
720はデュアルAPUでPS4より全然性能高いみたいだから
一番質が高いヴェルサスを楽しめそう
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:12:54.91 ID:5skEuOYR0
メイン所の声優4人は、モチベーション維持できるのかね
これだけ間が空いてしまうと一から録り直したほうがよさそうだが
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:18:16.38 ID:vyD8P3XOO
声の収録って1年以上かかるらしいけど
さすがにもう終わってるんじゃないの?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:21:33.25 ID:v7jG+aNW0
>>396
勝手に独占ってこと?って妄想して勝手にファビョるって君、
何?本物の病人?

ま、お大事に…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:33:02.66 ID:5skEuOYR0
>>405
そうなのかな
とにかくどこまで出来上がってるのかが謎過ぎるからなー
そのあとの調整に膨大な時間がかかりすぎてるってことで、
ボイス全収録終わるくらいには出来てると思ってていいのかね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:52:17.59 ID:b5mOAI770
いつになるか分からんが公式サイト更新も楽しみだな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 19:58:46.52 ID:IJyta7J40
なんか>>401のレスは本当にマジっぽい
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:00:36.53 ID:jQdcI4C60
PS4で発売するなら新品では買えんが、発売中止の可能性が消えたのは嬉しい
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:00:47.02 ID:nOfvfPA60
>>352
恨みあんのに、PS3プレイしてんのか堀井は
ヘビーレイン絶賛してたぞ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:15:50.64 ID:5skEuOYR0
>>409
何を根拠にwwwwww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:22:48.55 ID:GcFYfdGT0
>>399
一番肝心な
新しいことをやろうとするチャレンジ精神を忘れてる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:28:09.83 ID:IJyta7J40
>>412
直感的に
あと俺の直感は当たるんだよね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:31:07.33 ID:JBv9mtXp0
>>413
新しい事って正直
1〜6 7〜9 10と13 は同じで12とヴェルサスで新しい事に挑戦してる気がするな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:31:48.02 ID:hxH9q72f0
実際にそんだけたくさんのハードでだしたら
逆に売れなさそうだよね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:33:26.17 ID:hxH9q72f0
1〜6が同じなら12もヴェルサスもとくに新しくないレベルだと思う
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:40:26.26 ID:nipBkQjn0
ヴェルサス

ファンファーレ ?
プレリュード ?
FFのテーマ ?
クリスタル ○
チョコボ ○
モーグリ ○
シド  ○
飛空艇 ○
召喚獣 ○
美形キャラ ○
超美麗グラフィック ○
ゴージャスな音楽 ○

ヴェルサスに従来のFFの要素を詰め込むとか言ってたな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:41:52.97 ID:GcFYfdGT0
>>415
大まかな形としては確かにその3タイプに別れるね。
でもFFほどシステムと世界観を刷新して毎回違った感覚で遊べるシリーズはないと思う
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:44:51.93 ID:vyD8P3XOO
>>418
まあいるとは思うけどシドは今の所?じゃね
女シドとかだと新しくて面白いけどなあ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:47:24.92 ID:GkFn6y5c0
だ−か−ら−、マルチは無いって言ってるじゃんw
◆情報公開は雑誌ではない
◆マルチではない(SONYと共同だから)
◆シドは女性

PS4関連のコメントにあるけど、社内関係者皆が「凄い」と言うタイトルがある
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:51:42.95 ID:hxH9q72f0
メテオはあるかなあ

成長システムとか気になるね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:55:50.42 ID:SXrT+7Qy0
>>414
DCとワンダースワンにもでるよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 20:58:43.17 ID:MVGub+Gm0
画像の1つも出せないところをみると開発中止っぽいね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 21:02:17.92 ID:IJyta7J40
>>421
GK乙
ID通りだね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 21:02:45.54 ID:IJyta7J40
>>401のレスは本当にガチ情報だと思う
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 21:05:02.79 ID:SXrT+7Qy0
怖い
何ひとりで同じこと言ってるの
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 21:09:52.45 ID:IJyta7J40
俺の直感信じて>>401は確実に合ってると思う
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 21:26:07.01 ID:v7jG+aNW0
>>421
>PS4関連のコメントにあるけど、社内関係者皆が「凄い」と言うタイトルがある
kwsk
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 21:39:01.38 ID:Ryzde+gB0
直感()を信じろとか馬鹿丸出しだね
緑色のパスポートを持った国の人かな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:04:31.31 ID:GkFn6y5c0
>>429
ーーというお話を聞くと、
ローンチ時のスタートダッシュ、
そして継続的かつ厚いタイトルリリースが期待されますが、いかがですか?
吉田
これはもう皆さんビックリされると思います(笑)。
昨年から、誰もが「スゴイ」と言う、発売時期やプラットフォーム が未発表のタイトルがあるじゃないですか 。
これらを含めると……。PS3などの現世代機は発売からかなり時間が経っていますし 、
業界全体として”そろそろ次に”という雰囲気になっていると思いますよ。ーー
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:11:45.30 ID:GkFn6y5c0
>>431
あっ、あといつだったけ?こんなコメもあったな。
SONY側「ヴェルサスの事情は知っているが、こちら側が口を開く立場じゃない」とかなんとか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:14:32.42 ID:d7WXO4OJ0
真っ向から反抗するつもりで書くわけじゃないけども、
一応ヴェルサスはプラットフォーム未発表ではないし、事情を知っていることが何を示すかも分からないしな。
それよりもむしろ何故にシドは女性と思ったのかが気になる。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:14:32.77 ID:nipBkQjn0
ヴェルサスのことじゃないんじゃないと思うが
ヴェルサスはすでにプラットフォームはPS3独占表記出てたしな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:23:22.08 ID:ouLE1Y8V0
つまり720と360でもヴェルサスが出るってこと?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:28:52.24 ID:GcFYfdGT0
でもプラットフォームが未発表で誰もが凄いって思うタイトルなんかあったか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:31:21.49 ID:nipBkQjn0
ウォッチドッグスじゃないかね
去年のE3でハードも発売時期も未発表タイトルだったし

吉田はよれを印象したのでは
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:46:57.67 ID:MZhvrA8y0
ちょマジでPS4なの
聞いてねーよ
鳥頭FFだけで終了ってPS3買って
正座して待ってた俺に謝れ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 22:52:23.09 ID:Ryzde+gB0
めんご マジめんご

  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <       Y三ヽ
 /\___  / |へミ|
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
         ̄
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:02:54.27 ID:ouLE1Y8V0
>>438
PS3と360と720でも出るから
PS4もってないなら、この中のハードから選べば良いだけだよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:05:32.94 ID:GkFn6y5c0
「これらを含めると」て書いてるだろーにヴェルサスだけのコメじゃないよ
シドが女性は,,,情報が出だしたら思い出してね
こんなヤツいたな、と。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:15:03.44 ID:d7WXO4OJ0
なんか良く分からんかったけどまぁいいや
シドは女性だったらどんな名前になるんだろうな。
Tとか12の名前シドルファスで通称がシドってのなかなか良かったように思う。名字だったら性別意識する必要はないがw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:23:36.82 ID:JBv9mtXp0
>>417
ヴェルサスは戦闘からしてすでに従来のFFと一緒じゃないでしょ
12は従来と違ったMMO意識した作り出だし
それでも一緒に見えるならなんでも一緒に見えるんだろうけど

>>419
システムにそうだよね、けどおおまかは上記で書いたタイプだと思う
最近で言えばプリレンダCGを見せる方式が主流かな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:32:22.34 ID:MZhvrA8y0
>>439
なんかごめん
ちょっと言い過ぎた

>>440
そうなの?
FF15が鳥頭FFじゃなかったら
PS4買うけど
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:33:59.04 ID:Ijz+QJp60
12はもともとMMORPGだった別ゲーを、途中からFFに変えたって話じゃなかったっけ?
気のせいか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:37:16.60 ID:vyD8P3XOO
>>444
>>440はアンチの戯言だから真に受けないほうがいいよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:38:27.46 ID:MZhvrA8y0
>>445
それは無いでしょ
だってヒゲが松野を指名して作らせたんでしょアレ
MMOっぽいってのは白騎士やるまで
きがつなかったけど
12は結構おもろいよな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:41:20.71 ID:hxH9q72f0
こんなのやったことない!っていう意味の新しさかと思った
FFでやってないって意味ね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:42:46.46 ID:Ryzde+gB0
FF12はPOL用の小規模シミュレーションゲームとして開発されてたけど
会社からFFの新作を作れと言われて、FF12プロジェクトとして路線変更した

とwikiに書かれてる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:42:56.21 ID:d7WXO4OJ0
>>447
確かMMO作ってるチームに松野を投入してFFにしたはず
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/18(木) 23:52:05.20 ID:MZhvrA8y0
>>448
いやこんなのやったことないって面白さ
だったよ
白騎士がMMOデビューってだけ

>>449 >>450
そうなのか
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:00:19.10 ID:05zK+XuR0
ステラ好きだ
ステラ可愛いよ
ステラ綺麗だ
ステラ輝いている
ステラ愛してる
ステラ結婚しよう
ステラ愛し合おう
ステラ美しいよ

ただ俺にはユウナがいるんだ・・・・・
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:09:01.85 ID:ug+eVsP10
というか10もオンラインに対応させるってなかったっけ?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:15:57.31 ID:B+rpsr2CO
その話懐かしいなw
確か10だけじゃなくて、9、10、11纏めてオンラインにするって話だったはず
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:18:56.22 ID:ug+eVsP10
>>454
だよなwよかったかすかに覚えてたわ
それに最近かむ貸しの10説明会みたいな場所で
10の画面使ってオンラインとか文字が書かれてた記憶がある
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:20:08.84 ID:hsL8i0H20
あれ? 自分の記憶だと10のインタか何かでオフのFFは最後かもしれないから思い切りストーリーに拘ったとか書いてたような……
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:29:25.01 ID:+IxHkS/X0
ぜんぜん知らないけど
PS Onlieってやってた奴か?

10のシナリオ最強だったから
野島には期待している

10リメイクなら良かったのに
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 00:40:40.15 ID:ug+eVsP10
>>457
俺もほとんど覚えてないけど多分そんな感じで書いてあった気がするわ
ティーダがまだ黒髪みたいな時だったかな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 01:36:07.61 ID:hfQs5OAtP
はやく腰抜かしたい。E3なのか、それ以外の特別なイベントなのか。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:12:59.42 ID:hfQs5OAtP
ラジオで野村さんがデザイナーって肩書きで紹介されてるのが、
ちょっと気になった。過去スレで誰かが言ってたように、
ヴェルサスがタイトル変更、機種変更になったときにディレクター
交代したとかなんかあるのかもなー。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:32:39.33 ID:Mf8VPz5wP
だとしたら野村は最悪だろ。今まで散々指摘されて来たとおりコケそうになったり爆死濃厚だと僕関わってませんで逃げたと。
でも、すげーそれありそう。ヴェルサスからFF15へ変更になって仕切り直しになったから、ナンバリングだしディレクターはもっと別の人で・・・とか
で、野村はしれっとキャラデザのみです〜ってパターン。で売れたら自分の手柄、コケたら(ほぼコケるだろうが)キャラデザしか関わってません。

物凄い不思議なんだが、この会社ってなんで一介の絵描き如きが会社出勤しなかったり、おいしいとこだけ掠め取り、やりたくないものは他人に押し付け、好き放題できるんだ?
前に誰かが15は田端がいいとか書いてたけど、FFのなんかの発表会でヴェルサスのことで野村じゃなくて田端があいさつしてたとか言ってたよな。あれってまさか
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:43:17.36 ID:B+rpsr2CO
こんな真夜中に長文荒らし
必死だねえ。荒らすとどこかから金貰えるの?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:46:08.46 ID:ug+eVsP10
>>460
てか確か野村はこのヴェルサスが初のFFのディレクター担当じゃね?
あとはデザイナーとしての仕事の方が多いからそう呼んだのかもな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:50:07.30 ID:V6+nKPb0O
長文
妄想
末尾P

気持ち悪
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:51:50.97 ID:hsL8i0H20
デザイナーって呼ぶのが一番分かりやすいからだろ。肩書きがいろいろあり過ぎてどれで呼ぼうか迷ってたじゃねぇか
そもそもそのラジオでヴェルサスのことについて話してるのに何言ってんだ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:53:08.35 ID:B+rpsr2CO
まあ末尾Pの自演荒らしで確定だな
嫌いなゲームによくやるよ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:54:43.59 ID:Mf8VPz5wP
会社に出勤せず、会社の金を湯水の如く使い8年もFF開発をし、会社が赤字130億垂れ流しても、 
如何なる状況においても責任逃れができる野村の役職とはなんなんだろうな。キャラクターデザイナー(笑) 社長ですらクビ飛んでるっていうのにねえ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 02:56:52.87 ID:D5HsB1qS0
野村絵は売れるからな。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 03:09:13.49 ID:hfQs5OAtP
第1制作のデザイナー……でしたっけ?笑 まぁいいよ
みたいな流れがちょっと気になってね。
プロデューサーの紹介の後だし、野村さんって最近はもっぱら
ディレクターやプロデューサーの仕事のほうが多くね?
3回も収録してるのに、ヴェルサスの話してるのに、デザイナーか?と。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 03:11:56.03 ID:hfQs5OAtP
ヴェルサスの開発遅すぎでディレクター降ろされて、
監督する立場から、より現場よりのポジションに移動したんなら
それはヴェルサスにとって良いことなのではないかと。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 03:16:05.51 ID:B+rpsr2CO
末尾Pの自演野郎はさっさと消えろ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 03:22:20.90 ID:hfQs5OAtP
アンチが乗りかかったのが自演に見えるとか、錯乱し過ぎだろw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 03:30:38.18 ID:Ba64wSaO0
とうとうSCEと共同開発でPS4ロンチ確定したか
8年待ってた甲斐があったな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 03:40:05.05 ID:hsL8i0H20
自演とかどうでもいいけどただの野村アンチじゃないか。そこまで恣意的に解釈して敵視したいかね
それに常に絵は書いてるし、ヴェルサスだけの話でもないし、FF8の原画の話とかもあったしな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 03:52:20.33 ID:hfQs5OAtP
開発遅いのは事実だし、8年経てば主要メンバで辞めた人も出てきて、
役職変わってても何の不思議じゃないだろ。
野村さんに否定的な発言はしてないし、むしろもっとメインで作れよと思っているのだけど、
ガラスのハートを持ったピュアな子が多いね。このスレ。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 04:11:17.47 ID:B+rpsr2CO
はいはい、末尾Pの荒らしは消えてね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 04:13:27.01 ID:V2WBRCpL0
何でこんなにこのスレの住民はスルースキルが低いのか
昔俺が見てた、邦楽グループ板の女ファンが集まるスレと同等かそれ以上にスルースキルが低い
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 04:19:22.99 ID:wHsOnIOL0
>>465
何年か前のKHの時のインタビューでも
ディレクターやなんたらプロデューサーもやってるが
自分の肩書きはデザイナーだって言ってたし
どうもその名称に拘ってるみたいなんだよな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 06:29:39.73 ID:hevlPRq70
>>401
何に載せるかが変わる話かとは思ってたけどPS3とPS4?
やろうと思えば出来ない話じゃないか・・・
13→15も有りそうだと思ってたけど
いずれにせよ6月発表ってことかな
なんかwktkな気分ではないが早く詳細聞きたい
あ、だとするとPS4発売と同時で12月にはでるってこと?
だったら嬉しいかも
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 07:46:04.48 ID:fUuC18Tm0
>>444
>>440はマジだよ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 08:46:23.53 ID:Mf8VPz5wP
>>471

355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/03/30(土) 00:56:38.28 ID:2OP0IcgP0
ヴェルサスは時間かけすぎてきっと時代遅れ、近年のFFじゃ零式が一番まともだったんじゃない?ってなりそう
FF13や13−2はまあ譲って戦闘面は面白かったとしても他は言わずもがなだろうから

360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 01:02:18.58 ID:Ch6vLqkx0
13チームの太田が野村になんの用があるんだ???
野村無印無関係だぞ


362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/03/30(土) 01:05:06.44 ID:2OP0IcgP0
>>355
確かに

364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 01:05:46.98 ID:Ch6vLqkx0
>>362
自演ですか?w

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2013/03/30(土) 01:12:25.50 ID:2OP0IcgP0
あらID被ったわ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 10:43:56.61 ID:HMn6kgiS0
そろそろ国産の大作RPGがやりたくなってきた
海外からはジャンジャカ出てくるんだけどたまにはガッツリと国産の大作RPGもやりたくなる
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 10:58:35.13 ID:fUuC18Tm0
>>482
それは素直にモノリス新作に期待しようぜ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 12:41:29.06 ID:ug+eVsP10
とにかく

・題名変更(FFヴェルサス、FF15)
・プラットフォームの変更、拡張(PS4向け移植やマルチ)
・長期開発の為SECに協力要請(ヴェルサスは今の所PS3オンリー)
・今までにない新しい要素に挑戦してる為開発が難航(野村も「新しい事」をよく発言してる)

この中にのどれかは遅れた理由はあるだろうな
けどE3まであと2ヶ月だしその時に新作FFが紹介されてヴェルサス情報なしならTGS
次世代FFがヴェルサスだったり、ヴェルサスの情報も解禁されればいいけどなあ・・・
まだ解禁日は決まったとは言ったが近日やE3と公言した訳じゃないし油断はできない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:08:05.74 ID:fUuC18Tm0
E3で何もなかったら完全に野村をハッタリ認定、開発してない認定してかまわないよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:13:33.82 ID:ug+eVsP10
ヴェルサスで個人的に特に望むことは

・テンポがいいKHを越えるスピードアクション (成長すればアビリティ等で飛躍的に色んなことが出来る)
・やり込み成長要素 (限界突破など成長させる要素に個性を持たせたり長く遊べる仕様)
・リアルタイムで飛空挺 (ほぼシームレスなマップを飛び回るというか個人的にこれが一番の魅力)
・探索要素 (街、広大なマップを隈なく戻れたり探索できる)
・戦闘などで起こるギミック 

あとはストーリーは多少粗くて残念だったとしてもこれだけ中身がしっかりしてたら何週も遊べる
それの野村の発言でも一週目ではギミック見れないらしいし、色々期待
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:14:19.84 ID:OsXdFAM50
今準備してるからE3だと思いたい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:20:30.05 ID:ug+eVsP10
そういやさこの>>290見てて思ったんだけど期待してるギミック等は
1週目では全て体験できないってあるけど、これってやっぱり街に戻れない仕様なのかね
べヒーモスと闘う高速道路で道の選択や、宝箱を見落とす所とか見てるとそういう感じなのか・・・

「宝を回収できない=通り過ぎる方式」なのか「渋谷のみ戻れない」なのか気になる
飛空挺はあるからマップは広大で戻れたりするとは思うんだけどなあ・・・ちょっと心配
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:24:33.67 ID:iCxptXr/0
>>488
ミッドガルみたいな感じじゃねーの?二フルハイムが占領してんだし
ノクティスたちは追われてる立場

街でうろつく余裕ないよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:26:34.47 ID:ug+eVsP10
>>489
それが渋谷だけならいいけど、全部の街がそんな状況ではないだろ
それじゃあ13と変らないし非空挺でも迂闊に戻れないだろ
てか街でうろつけないとか言い切ってるけどそういう情報あったのか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:28:48.96 ID:Dhjbvpaf0
例えば新宿はいつまでも襲撃されてる状態ではないって意味だろう
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:29:53.32 ID:iCxptXr/0
単なる予想だけど
PV見ると街が占領されてるししばらく戻れんでしょ

そのほかの街やマップについては自由に行き来できるだろうし
飛空艇手に入れてからはまた戻れると思う
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:31:03.32 ID:OsXdFAM50
俺もミッドガルみたいな感じと思った
自国だけは戻れないだろ多分
終盤で戻れたらいいけど野村なら分かってると信じる
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:31:40.83 ID:B+rpsr2CO
単純に「1周目じゃ見つけられない=気付くはずが無い」って意味でしょ
背景だと思ってた室外機に登れるなんて普通思わないし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:33:39.18 ID:OsXdFAM50
再度入れる時は街も修復されて宝もなくなってるかもよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:34:48.79 ID:ug+eVsP10
>>491
ああ、なるほど、確かにストーリー進めば状況も変るだろうし
後からでも戻れる可能性はあるなあ・・・その時の宝箱は回収できないって意味ならいいけど

>>494
そういう意味なら後から隈なく探せて手に入れれるなら
ああいう場面では「1週目では体験できない」って使わないと思う
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:38:00.41 ID:iCxptXr/0
ミッドガルはしばらく入れんけど
発掘して鍵を手に入れたら中に入れるけど
ヴェルサスもそういう遊びを入れてほしい

もしくは主人公が力をつけてまた国に戻って奪還するというのでもいいけど
でも街は戦争の爪痕が残ってて復興してないから
膨大なギルを消費して街を復興させていくイベントとか
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:40:18.42 ID:OsXdFAM50
>>497
いいね!下の3行スゲー好みだわ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:41:06.47 ID:B+rpsr2CO
>>496
隈なく探しても尚1周目じゃ見つからないってことでしょ
逆に1周目で全部見つけられる自信があるのが凄いわ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:43:05.64 ID:ug+eVsP10
>>497
そういうサイド的な自分で何かやる要素はいいよな
色んな街で色んなことが発生したり、自分達で復興させていったりはいいかも
とにかくそういう意味でも探索要素豊富であって欲しい、「えっ、こんな事も出来るんだ」みたいな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:44:57.41 ID:ug+eVsP10
>>499
いやいや、相当やり込んだり、最終的には攻略サイト見たりしたら余裕っしょ
遊び尽くそうと思うないなら話は別だろうけど、普通は好きなゲームは遊び尽くすもんでしょ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:46:35.83 ID:B+rpsr2CO
>>497
他のRPGでもあるけど、復興イベントいいね
いかにも王子の仕事ぽい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 13:50:15.96 ID:ozj9fSp90
広大なフィールドを冒険できて、サブクエが沢山あって、ラスボスより強い敵が大量にいて全クリ後もやり込みまくれて長く遊べるのがいいな
もちろん面白いストーリーと白熱したバトルシステムも期待する
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 14:01:55.41 ID:ug+eVsP10
>>503
ストーリーも勿論いい事に越したことはないけど、俺もまずはその辺りと戦闘優先かな
ヴェルサスは何回でも遊べる手応えあるARPGになってて欲しいな

もうとにかくフィールドを歩き回れるのを想像するだけでも楽しい
はやくあのPVみたいに操作したい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 14:16:14.60 ID:HMn6kgiS0
ヴェルサスが新生されてタイトルもFF15になるんなら全くの別物になってる可能性もある
旧ルシスの街も腰抜かす程じゃなかったし極秘扱いしてから改めて和田が豪語する辺り全部作り直したのかも
既に見せてる街を腰抜かすで〜などと改めて言うわけない、あと15にまでファブラ神話引っ張るのどうなんだろうね
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 14:21:06.04 ID:ug+eVsP10
>>505
いやもしFF15になったとしても普通にそのままじゃないか?
「神話」を引きずるというか世界やキャラの関係性はそこまで深くないし
毎シリーズに度々「クリスタル」が出てくるのと同じくらいに思っておけばいいと思うけどな
現にもう零式は神話つながりの証の「13」を外したんだし
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 14:35:53.68 ID:hsL8i0H20
一週目では全部見れないってのは幾つかルートがあるということじゃないのか?
歩道橋のシーンなら昇らなきゃベヒーモスが壊して来る描写はないそうだし
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 14:48:52.13 ID:DsR+X7Pn0
SCEが協力してるかどうかはしらんが、それはあくまで善意って事でだろう。
SCEが資金面で介入してると、今後のフランチャイズ展開とかで齟齬が発生する場合もあるし。
新生FF14でもSCEがPS3版開発に関わってるっぽいが、あくまで善意だろうしね。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:22:18.03 ID:Sujba4Au0
もしSCEが技術面で協力してるとなると、ヴェルサスは他社のハードでは
出せない可能性が出てくるな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:24:51.12 ID:RhHH7UeH0
もし他のハードで出たらここで頑張ってるゴキブリも急に冷めるんだろうなヴェルサスに対しての熱が
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:34:13.29 ID:4Rj3MC1G0
SCEに技術者なんか残ってたっけ?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:38:18.73 ID:B+rpsr2CO
>>507
ボス攻略でも幾つかそういう選択肢があるといいな
せっかく広いフィールドで戦うんだからフィールドのギミックを使った倒し方というか…キャラのレベルとかアビリティとは別の要素として
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:48:55.29 ID:hsL8i0H20
>>512
いいなそれ。PVでもなんか銃で爆破してるシーンあったし。
パライブ2の馬ゾンビ戦思いだす
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:52:40.66 ID:iCxptXr/0
野村が歩道橋を上がらなければ
ベヒーモスが襲ってこず橋も壊されず先に進めることができるとか言ってたから
キャラクターの行動次第でイベントが見れたり見れなかったり
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 15:54:40.04 ID:kzBTZrYr0
そういうイベントフラグでイベントが挿入されるのか、物理演算でシームレスでの破壊もあるのかが気になる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 16:47:11.33 ID:0C6V8xZz0
来年の春ぐらいには出て欲しいな
このセリフ三回目ぐらいだけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 17:41:21.55 ID:TkgNLzgV0
話し合いは終わって解禁日が決まった
けど解禁日はいつだっていう・・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 17:48:11.15 ID:OsXdFAM50
出展タイトルに何て載るんだろ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 18:51:13.69 ID:KI2ZYqZE0
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 18:51:54.53 ID:X0fwzK9R0
情報って何が発表されるんだろ
そろそろ発売日とか期待してもいいの?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 18:54:04.01 ID:O1x/eOHG0
情報出てから考える
植物のように穏やかな気持ちで待つ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 19:40:29.49 ID:7wYxNAum0
6/12くらいには情報出るんだろうな
楽しみだな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 19:57:21.56 ID:K8TteXys0
開発中止の発表だろうね
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 19:59:04.27 ID:ug+eVsP10
>>517
E3かTGSのどちらかだと思う
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:01:49.27 ID:iCxptXr/0
橋本がすでにE3に告知してるからE3しかない

TGSではプレイアブル出展なんじゃないかな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:05:23.23 ID:zIGEpD/80
E3で何にも無くて
またしばらくして言えない事情で情報出せなくなったとか野村が言い出したらどうする?w
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:12:09.66 ID:TkgNLzgV0
どこまでも不快感を与えたいんだなお前は
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:13:08.88 ID:B+rpsr2CO
TGSとかのイベントって行けるか分かんないんだよなあ
体験版出してくれないかなあ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:16:41.76 ID:K8TteXys0
本当に開発してるなら画像の1つも出すだろ
信者は現実と戦おうぜ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:20:48.16 ID:h/NG/raJO
情報解禁日の情報を近日発表します。
信者はこれだけで大歓喜。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:24:03.12 ID:Ba64wSaO0
野村さんを信じようよ
これまでの8年間のように
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:25:50.29 ID:Mf8VPz5wP
8年待たされた挙句にPS4も買い直されるハメになるかもなのに独占ガーとか大喜びしてるような池沼だし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:27:16.62 ID:K8TteXys0
変な壷買わされちゃうタイプだよね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:38:07.22 ID:k7W3FBMW0
>>525
TGSでプレイアブルかー
年度末に発売…はさすがに無理かw
もしマジでPS4だとしたらハードが出て3ヶ月じゃまだ普及率そんなに高くないかな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 20:57:30.43 ID:ug+eVsP10
>>525
いや普通に「次世代機向けのFFの発表」としか言ってないし確定ではないだろ
それにPS4の普及のためにヴェルサスより新作ナンバリングFFを発表しなければいけないかもしれない
E3であって欲しいけど、軽はずみな期待して透かされても気を落とすだけだし

今までも〜発表しますって現実延びてるからな、TGSくらいと思っておいた方がいい
E3で発表されたら驚くし楽しみ甲斐があるよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 21:10:21.14 ID:ug+eVsP10
それと「情報解禁」の報だしどこまで開発が進んでるかも正直未知数なんだよなあ・・・
発売は今年は流石に無理として来年〜再来年初頭位と思ってる
>>534の言う様にTGSでプレイアブルだと来年は濃厚になるんだけど、今年でそこまでできるかどうかだな

しかし早く新画面の様々なフィールドや街とか戦闘やシステムを紹介して欲しいな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 21:24:15.71 ID:TkgNLzgV0
末尾Pっていつになったら死ぬの?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 21:58:43.60 ID:u51WBUpf0
末尾Pってお前らが言わなくなったら
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 22:02:41.86 ID:K8TteXys0
信者が発売中止を認めたら
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 22:09:28.96 ID:RaNMZJSlO
橋本って次世代機向けのFF って言ってた?
通訳だといってなかった気がするんだけど
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 22:14:19.51 ID:iCxptXr/0
>>540
http://www.youtube.com/watch?v=irBPxViC3Lg&feature=player_detailpage#t=366s

PS4向けに開発してるFFタイトルを今年のE3で発表すると言ってる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 22:27:48.83 ID:cjP2uv/JO
ヴェルサス以外あり得ないだろ、E3で発表するやつ
PS3で作った素材をPS4で完成させる感じだろうから
もうかなりできてると思うんだよね
少なくとも来年くらいには出せる見込みなきゃ
出してこないと思いたい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 22:30:34.96 ID:RaNMZJSlO
英語よく分からんけどそう言ってるっぽいな
ありがとう
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 22:33:04.92 ID:OsXdFAM50
ロンチで来いよおおおおおお
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:11:44.49 ID:Oh7duFDc0
せっかく次世代FFの発表で七年前のヴェルサスを堂々と出されてもなあ
そっちはそっちでちゃんと出して完全新作見せろよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:14:30.31 ID:iCxptXr/0
別に7年前当時のクオリティで出すわけでもねーのに

リアルタイム実機でさらにブラッシュアップしてんだから問題なかろう
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:14:34.74 ID:ug+eVsP10
>>540
ていうか色んな国内のサイトにも「次世代機向け(PS4)FF」って普通に書いてなかったか?
「ヴェルサス発表します」なんて言ってないし
だからこんなに「移植」だの「次世代向けに作りな直してる」だの憶測が飛んでる訳で
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:25:28.70 ID:YIcIsO6O0
さすがにE3でなんもなかったら完全に開発してないってことだよ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:31:22.64 ID:YAN+M4Eq0
ヴェルサスはE3で名前を変えて、完全新作としてお披露目するに一票
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:32:59.64 ID:Sujba4Au0
相変わらず開発中止教の信者がいるんだな

つーか、何でE3とかTGSのイベントで発表がなかったら
開発してないことになるのか意味不明
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:34:48.82 ID:B+rpsr2CO
まず開発中止のはずのゲームのスレに
24時間365日粘着してる時点で意味不明だけどね
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:41:45.79 ID:ozj9fSp90
日本には人口が一億もいるんだからこういう完全に頭が狂ってるキチガイが数人いても仕方がない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:45:10.08 ID:OsXdFAM50
ロエンが教えてくれたし15になってるよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:49:51.45 ID:z/emVOSN0
大事なことはみんなロエンが教えてくれた
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/19(金) 23:56:10.93 ID:OsXdFAM50
ラジオ聞いたけど野村って面白いね
人によっては態度でかく感じるのかもしれんけど
ラジオ面白くしようと話してる感じだった
そういえば田端もトーク上手かったな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:01:29.58 ID:ug+eVsP10
というか開発中止組はもうスルーでいいじゃんw
ラジオで開発してるって公式に言ってるし、相手するから毎回相手して欲しくて来るんだし
そもそも7年経とうが徐々に情報公開して言ってる時点で中止なんてありえないのは普通なら分かるだろうし


それとRoenのお漏らしでFF15の予定がFFヴェルサスとかありそう
ああいう機密事項が行き届いてない所から情報もれるのは常だし
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:04:12.01 ID:iCxptXr/0
開発中止君って箱がどうたら言ってる奴と同一人物だしな

ゲハからわざわざ出張して荒らしてる暇人
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:06:50.85 ID:7Vt8mWjLO
>>555
トコロテン…トコロテン…

どんだけトコロテン好きなんだ野村
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:12:09.78 ID:NvZ4orpj0
ラジオ、最新情報とかだせないのはわかってるから
これまでつくってきたやつの裏話とか
ゲームに関する話してくれたらいいのにな
グッズとメニューの話ばっかなんかね
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:15:09.96 ID:pUr3JTc70
けど初めて聞いたけど意外に声がおっさんなのが一番驚いたわ・・・
あのベビーフェイスからあのボイスは想像できなかった
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:17:12.70 ID:QZYBs9bF0
ステラのブーツはどんな匂いするんだろう
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:25:54.34 ID:Dx6CkCC50
桜井政博もあの甘いマスクでめちゃくちゃこもったオタボイスだったりする
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:29:06.47 ID:Y9ZwJGLR0
つーか橋本がもうネタバレしてるよね
ヴェルサスは次世代FFの出発点になるっちゃなんちゃら?
E3楽しみだ野村でてこい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:34:00.02 ID:pUr3JTc70
>>562
おいおいマジかよ・・・あの顔なら甲高い声しかできんな・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:35:52.06 ID:MMn1jxlT0
>>555
田畑さんはホントに面白かった。また、表に出てきてほしいよ
今のところ間さんの立ち位置が良く分からないんだよな。20周年のコメントは結構面白い人だったんだけど……
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:39:24.18 ID:Y9ZwJGLR0
田端も何か作ってる言ってたな壱式もE3で出ないかね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:45:55.72 ID:MMn1jxlT0
ヴェルサス・15・壱式と発表されたらそりゃあ理想だけれどもさすがに無理だろなとは思ってる。
また何年も待つのやだし。でも13-2がLRなんだから田畑さんのもそろそろ何か出て欲しいもんだよな〜(トキマド以外で)
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:47:00.34 ID:ZSqsOF2b0
>>550
今度のE3で何も情報でなかったらずっと新しい動画や画像がでない理由がなくなる
つまり開発してなくずっと口だけで開発してると誤魔化し続けるだけだと確定する
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:52:29.49 ID:pUr3JTc70
とにかくE3のPS4向けのFFが新作かヴェルサスかってところが一番の注目所
間違え方からしてロエンはほぼ確実な情報を漏洩したと思うけどな
5年も提携してる店が題名は間違えないだろうしな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:56:37.90 ID:7Vt8mWjLO
ノクトの香水の画像出しただけでめっちゃ怒られたっぽいけど
真偽はどうあれロエンの人、どんだけ怒られたんやろw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:59:07.50 ID:Dx6CkCC50
>>564
オタボイスはさすがにちょっと言い過ぎたかも
http://www.youtube.com/watch?v=5HvRRnusWpM

野村の声は顔のイメージとはちょっと違うけど
割と渋くていい声なんじゃないかなと思った
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 00:59:56.93 ID:pUr3JTc70
勝手に題名を間違える訳もないだろうし、手渡された資料か会議の時に題名を聞いた可能性が大きい

>>570
どうだろうなあ・・・提携してるだけで子会社でも直接関係ない会社だからなぁ
厳重注意された位じゃないかな、ああいう所まで重要さが行き届いてなさそうだし
会社内では繊細な機密事項だろうけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 01:02:04.61 ID:MMn1jxlT0
スクエニがロエンの人にどう言ったかは知らないけれど、そのページを編集してた奴は間違いなく上司に絞られたろうw
確信犯でなければ、だけどね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 01:04:35.12 ID:pUr3JTc70
>>571
うん、桜井の声意外にカッコいいなw
オタって言うからもうちょっとドモってモズモズしてる感じかと想像してた
野村は体系からくる太さと酒焼けしてるみたいな声かな

それと何より桜井は異常に若いよな40代だっけ?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 01:58:35.03 ID:rbQpzRPf0
発売しないゲームを待ちわびてる哀れな人がいるスレはここですか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 02:24:08.02 ID:ygAqTfjr0
桜井氏はむしろ年々若返ってるよな
20代と言われても信じるわw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 02:35:39.12 ID:pUr3JTc70
>>576
なんというかここまで肌から若々しいのは珍しいよな、荒木先生と並ぶぜこれ
まあ野村も40代にすれば十分若いけどな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 03:01:31.02 ID:ygAqTfjr0
40の声としては普通なんだが、顔がベビーフェイスだから若干違和感だよな
しかしヴェルサス、FF15にタイトル変更はほぼ決まりっぽいかな
まぁ零式の前例があるからそれほど驚かないけど
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 03:22:33.72 ID:ZSqsOF2b0
問題はハードウェアだね
普通に箱○等でも発売決定でPS信者爆死展開になると思う
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 03:24:33.75 ID:pUr3JTc70
>>578
俺はロエンの情報漏れでほぼ題名変更は確定だと思ってる
漏れたからにはFF15じゃなしにFFヴェルサスとか違う題名にする可能性はあると思うけど
それならずっとヴェルサス(仮)にしてる理由もつくし、言う様に零式がすでに変更してるしな
もう題名に拘る必要が一切ない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 04:18:16.97 ID:cLL0Ttoy0
いまだにゲハカスがいるのか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 06:12:59.20 ID:tI2EdzH60
結局このリークが正しいっぽいな

401 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/04/18(木) 18:58:51.16 ID:uigTeElg0
すいません、間違いました。

関係者から聞いたんだけど、やはりFF15にタイトル変更で
プラットフォームはPS3・PS4・XBOX720・XBOX360・WiiUの5ハードマルチとの事です。
確度はかなり高い情報です。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 09:04:23.52 ID:2gBETrS30
>>582
またお前か…
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 09:51:42.74 ID:d9Nqt3xr0
7年たってもマルサスヴェルチ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 10:27:50.36 ID:5KKiPw8G0
15とヴェルサスは別に出してほしいんだけど
ここまでくるとたぶんヴェルサスが15なんだろうなあ
15は15でワクワクしたいから本当にそうだったら残念だ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 10:36:27.15 ID:O0uaq0Mm0
そもそも本編では書けないような物語なのでヴェルサスと銘打ってたはず
それが普通に本編になるって不安じゃね?
評判の悪い鳥山求がシナリオにしゃしゃりでてきそうで。。。

新作FF15、それとは別にFF15ヴェルサスを希望します
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 10:43:15.90 ID:tofmPNPY0
会社がヴェルサスだけだと売れないと判断したんだから従え
逆に考えろ
15作る手間が省けたと
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 10:46:10.91 ID:OuFMCvcm0
>>567
だから3作同時発表はヤメロッテw
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:00:44.63 ID:lB1YZ/DQ0
FC:FF、FF2、FF3
SFC:FF4、FF5、FF6
PS:FF7、FF8、FF9
PS2:FF10、FF10-2、FF11、FF12
PS3:FF13、FF13-2、FF14、LRFF13
FFは3作〜4作、オンライン含めなかったら毎回3作新作で
4作目の新作は次世代に移行してるからヴェルサスが
PS4になってても何の違和感も感じないな
FF4も最初はFCで作ってたし
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:15:21.10 ID:K9vZ6Y3l0
続編抜きにしたらPS2まで全部3作やな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:25:02.38 ID:EOjVT51RP
殊勝な顔して「開発中止じゃなく、純粋にファンとしてはベルサス発売してくれてプレイできれば満足なんだ(キリリ)」とか言いつつ、
>>582みたいなマルチリーク見せられると急に気に食わなそうな信者(を装ったゴキブリ(笑)


もうファンとかやめとけよ(笑) 白々しいから
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:28:12.99 ID:uYyd9O7O0
正しい最新情報はSCEとの共同開発になってるって事なんだけどね
可哀相なのは何処のどなたか、もう後僅かで判明するよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:31:10.70 ID:DvVok1KK0
正しい最新情報ってそれ何の信憑性も無い胡散臭いマイナー海外サイトじゃん
もうそんなのに縋るしか無いほど落ちぶれてるのがゴキブリ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:31:26.79 ID:pUr3JTc70
>>585
その意味がわからないんだけど16は新作ナンバリングだからいいじゃん
ヴェルサスが15になるとそんなに嫌な理由が分からない

つまり仮にE3のFFがヴェルサスだったら新作を作るラインも余裕もないって事で
どの道新作FF15は作れない状態ですって事だから何も変る訳じゃないんだよ
LRとヴェルサス完成後にゆっくり16を作ってもらったらいいだけの話
とにかくここはヴェルサス待ってる人のスレだし何よりヴェルサスが優先されて欲しいはずなんだけどな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:40:55.83 ID:pUr3JTc70
まあ言いたい事は分かるけど・・・次世代機FFがヴェルサスなら
LRの開発やヴェルサスの遅れの影響のせいだけどそれをとやかく言っても始まらんし
それにE3が完全新作FFだとしたらLRスタッフじゃないの可能性や開発終了のライン順番的に
鳥山が任されるかは不明だけど、それまでPVだけ作って待機みたいな
他に作れる部署あったらいいけど零式スタッフは一式だろうし・・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:49:26.02 ID:+vkfI3ABO
E3かわからんし結局解禁日はいつかわからんし
一体いつまで不確定なままなんだ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 11:57:01.40 ID:Y9ZwJGLR0
鳥山はもう関わるな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:08:31.35 ID:Jcheiaf40
未だに発売されると思ってる気違い知障いるな
マツダになったからもう中止決定だよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:16:24.30 ID:J8Uwfven0
E3で発表することは前の発言でわかってたことだから
情報公開日が決まったっていうのは
E3よりもう少し早く情報出すってことかもしれんね。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:23:34.33 ID:Jcheiaf40
発表から7周年で開発中止発表するんだな、目出度いことだ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:23:35.27 ID:rbQpzRPf0
未だに発売すると思ってる信者にワロタ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:30:35.01 ID:+vkfI3ABO
なんで同じ時間に同じこというやつが現れるんだろう
病気か
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:33:43.09 ID:Jcheiaf40
野村哲也死んだら嬉しいね
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:33:49.18 ID:DvVok1KK0
>>599
なんかそういう希望的観測をもう1年半ぐらいずっと見続けてるんだよなぁ・・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:38:54.05 ID:Y9ZwJGLR0
春はまだなのか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:46:47.73 ID:sNpdtaUcO
>>585
ヴェルサスが15じゃなかったら15は鳥山だぞ
ワクワク出来るか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:48:28.88 ID:sNpdtaUcO
>>593
自演バレバレの2ちゃんレスにすがってる方が・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:48:43.01 ID:lR43CBnM0
Wiiゆうちゃんが勝手に死んだからってヴェルサスに八つ当たりするのはやめていただきたいものだ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:52:17.96 ID:tofmPNPY0
>>603
冗談でも死ぬとか言うなカス
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:55:10.42 ID:lR43CBnM0
機種 販売台数
3DS LL 28,139
3DS 18,584
Vita 14,112
PS3 14,039
Wii U 9,984 ←爆死
PSP 7,566
Wii 1,383
Xbox 360 492

Xbox 360: 26.1万台
PS3: 20.9万台
Nintendo Wii: 8.7万台
Nintendo Wii U: 6.4万台 ←北米でも爆死
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 12:59:47.71 ID:MMn1jxlT0
>>589
続編含めて纏めるのならDCFF7のことを忘れないでやってください
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 13:11:10.15 ID:pUr3JTc70
>>611
俺のベストワースト3に入るくらいのゲームだったダージュオブケルベロスは
新鬼武者と悩んだ末にFF7の世界観を味わいたいが為に買って見事に肩透かし
周りは皆新鬼武者買って満喫してたなあ、その後新鬼武者が安くなって買ったらまさに天国だった
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 13:19:27.94 ID:7OLt7II30
俺は正気に戻った
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 13:21:14.76 ID:pUr3JTc70
けどダージュみたいな挑戦作品は大事だなと思うけどな、今のスクエニにはこういう冒険心は一切ないだろうけど
社長も変わって駄目と見込むものはバッサリ切る方針みたいだし、ブランド乱発来るかもなあ・・・
E3もまたFF15、16、17の3作品発表とか馬鹿やらないで欲しい
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 13:55:22.76 ID:Jcheiaf40
>>609
冗談じゃなくて大マジで野村哲也死んで欲しいんだが
野村哲也は今すぐビルの屋上から飛び降りて死んでくれ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 13:56:40.73 ID:Jcheiaf40
野村哲也は数回死んだだけじゃ全然つりあわんほど
スクに大ダメージ与えてるんだよなー
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 13:57:07.17 ID:MMn1jxlT0
まぁ、操作性もアレだったし物語もどうかと思ったが、ハブるのは可哀想だなとw
正直見所は野沢さんの怪演ぐらいだと思うw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 14:05:45.49 ID:oQmUByuXP
CM「FF15始動編」

- SQUARE ENIX
- RPG
- Open World
- PlayStation4
橋本「どこまでも歩いて行ける」
- FINAL FANTASY XV始動
野村「これが未来のファイナルファンタジーです」
- 2014年冬発売予定
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 14:10:20.93 ID:7Vt8mWjLO
ダージュオブケルベロスって名前がカッコイイ
あとさすがスクエニというかBGMもオサレでカッコイイのが多かった記憶が
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 14:23:52.91 ID:Jcheiaf40
>>618
寝言はあの世でほざけ基地害
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 14:34:27.97 ID:pUr3JTc70
ダージュは最近のFFと同じというかそれ以上にプリレンダ見るのだけが唯一のプレイ促進手段だった
ユフィ、シド、クラウド達が出てきた所は物凄く印象残ってる
あとは>>617がいう宝条のイカれっぷりくらいかな、覚えてないけどBGMはカッコいいの多かったんだ・・・
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 14:45:06.47 ID:EOjVT51RP
野村の手柄リストからも外されてるしな。コンピレーションファイナルファンタジー(キリッ)つったくせに
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 14:55:34.35 ID:lR43CBnM0
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
バトルフィールド3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4/720が出たら寿命は大きく縮む」
バトルフィールド4開発者「Wii UにBF4を出さないのはスペックが低いから。
そもそもゲームエンジンが動作しない」
WiiU版『バトルフィールド4』が出ない本当の理由「低スペックマシンで後戻りしたくないから」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルヴァニア ROS2はWii Uで発売されますか→プロデューサー「申し訳ないが、ノーチャンスだ」
Tomb Raider開発者「中途半端なことはしたくない」
『トゥームレイダー』ディレクター「Wii Uを愛している。でも中途半端にはしたくないんだ」
IGN記者「現実を見ろ」
大手ゲームサイトIGNの記者「非常におもしろいWiiU関連のニュースが明日ある。お楽しみに」
IGN記者「WiiUの面白いニュースは『レイマンレジェンズ』のマルチ化でした。これが現実です。」
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしないし大きな発売計画もない」
EA「WiiUは当分様子見をする。WiiUから大きな売上を期待していない。」
UBI『WiiUには莫大な投資ができない。移植も小さい投資で計画』
アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
マインクラフト開発者「MSとの独占契約が切れたらPS版を出すことを考えている。WiiU版?ないよ」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
Unreal Engine4のゲームがWiiUに登場するかどうか → Epic Games「ハハハ、ノーです」
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 15:14:14.62 ID:tofmPNPY0
なんかゲハから来た基地外が1人で暴れてるな
誰か相手してやれよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 15:19:56.11 ID:NvZ4orpj0
DC脚本が野島じゃなかったのと
そこまでヴィンセントに興味なかったからやらなかったんだけど
なぜかやりたくなってきたw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 15:45:36.93 ID:Jcheiaf40
FF15が吉田明彦キャラデザで
第一のクズどもが一切関わってなければ応援するぞ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 16:09:31.39 ID:pUr3JTc70
>>625
多分破格に安いだろうしネタで買ってみるのもいいと思う
あと無印とインターナショナル版あるけどインタ版は結構戦闘が改善されてるらしい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 16:16:42.23 ID:pUr3JTc70
あと野島といえどもいつも秀逸なシナリオ書くわけじゃないし
そろそろ新人の育成かねてシナリオは才能ある人に任せたり共同で作ったりして欲しいな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 16:19:08.62 ID:7Vt8mWjLO
そういや全世界同時発売するようになって
追加要素ありのインタ版の風習もすっかり無くなっちゃったね
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 16:25:54.93 ID:MMn1jxlT0
>>625
もしやるなら難易度は一番低いのを薦めておく。真ん中ぐらいで大丈夫だろうってやったら真ん中エイムだったw
一応これで北瀬がなんか置き忘れてきたらしいからT3Bで張りきってたんだよなあの人w
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 16:26:48.85 ID:ygAqTfjr0
ラジオでハッキリしたじゃないか

・本当は去年情報公開する予定だったが、事情があって見送り
・次の情報公開日は決まってる、そのときに事情にも触れる
・全く情報が出せなくて申し訳ないですが、ちゃんと作ってますのでご安心下さい
・トコロテンだよねぇー
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 16:58:51.49 ID:ALvo9iez0
その出せなかった理由ってのがちゃんと納得できるものならいいんだけどな
単に開発難航しててここまで長引きましたってだけじゃねーだろな
本来とっくに出してもうPS4のための15に取り掛かってなくちゃいけないくらいなのに
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 17:11:20.96 ID:jaL4vyuG0
今更PS3だったらズコーだよね(´・ω・`)まあ買うけどさ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 17:19:36.98 ID:WDXJrTeB0
ゴキブリって何?
野村さんの黒ずくめファッションを馬鹿にした蔑称?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 18:25:37.11 ID:EOjVT51RP
>>628
もう手遅れだろ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 19:04:25.17 ID:NvZ4orpj0
>>627
>>631

ありがとう
どうせ10HDとヴェルサスまで暇だからやってみるわw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:16:13.72 ID:+vkfI3ABO
DCのオンはたまにネ実にスレがたってるから好きな奴は好きなんじゃねぇの
オフは三日で終わったけど
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:20:47.20 ID:E+05ASQb0
PS3で発売してほしいヤツのほうが多い気がするが。

PS4は値下げかカラバリ出てから買いたいやん?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:21:28.02 ID:DvVok1KK0
だよなソニーの初期スロット買うなんて自爆行為だし
640639:2013/04/20(土) 20:22:02.50 ID:DvVok1KK0
初期スロットじゃなくて初期ロットね><
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:28:42.26 ID:MMn1jxlT0
>>637
オンのサービスってもう終了してなかったっけ?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:31:12.91 ID:2HXl5lb00
PS3じゃ野村のやりたかったことが出来なかったんだよ
ごめんなんさいしてPS4で出すならそれでいいじゃないか
たとえロンチで出ようが買わなければいいだけさ
オレは買うけどな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:36:16.20 ID:vexF7Z2g0
現行機とPS4のマルチならともかく
PS4独占とか有り得るわけないし
現実的でもないし、普通のファンは得しないのに
そんなのレスしてん本当にPS4を少しでも普及させたいゴキブリ丸出しで
本当薄気味悪い
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:37:48.48 ID:7OLt7II30
DCのオンは9ヵ月でサービス終了したよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:40:00.25 ID:+vkfI3ABO
>>641
だいぶ前にね
オンは面白いって意見を聞いた
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:40:52.95 ID:7Vt8mWjLO
現行機で大変そうなのはやっぱりワールドマップと飛空挺関係かね?
大きいエリアチェンジではロードが入るらしいが、本当は完全シームレスにしたかったとかなのかな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 20:40:53.27 ID:Kgw37OuV0
PS4買うつもりであはるけど
初期ロットはPS信者ぐらいじゃないと手出せないよな
PS2もPS3もPS1もPSPも初期ロットは本当に不良品だらけで酷いものだった
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 21:00:04.59 ID:9nbTQzlR0
ゲハ脳乙!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 21:00:19.93 ID:wMIMHaVJ0
現行機じゃ無理だからだせてねえのに
現行機とマルチなんて馬鹿じゃねえの
マルチなら720だろうが野村は嫌がるだろうな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 21:04:14.51 ID:m6eckwrN0
DCオン終了後に購入
ひとりで遊んだけど面白かった
音楽も好き
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 21:08:31.21 ID:ZQFuoJnX0
>>649
素直にゴキブリだからPS4独占にしてほしいだけですって言えば良いのに
みえみえの嘘ついてんじゃねえよゴキブリ死ねよ
本当ゴキブリは死ね
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 21:24:50.91 ID:dyQjGdEA0
PS4独占のほうがより凄いゲームになりそうじゃん
いまさらPS3で出されても反応に困るわ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 21:26:50.67 ID:sNpdtaUcO
次箱が低性能でノンゲーム路線ってリークばかりで焦るのもわかるよ
もはやエイプリルフールネタの2APUにすがるしかないよね
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 22:42:23.27 ID:jaL4vyuG0
>>647
発売日買いした60GB型がまだバリバリ現役なんですが(´・ω・`)
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 22:53:37.86 ID:7OLt7II30
発売日に買ったPS2は未だに元気に動いてるぞ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 22:55:37.10 ID:hSbf3uwA0
むしろPS3は初期型の方がいいんじゃないか
俺は40Gだけど壊れたことない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:01:58.88 ID:jaL4vyuG0
>>656
互換以外いいとこないよ(´・ω・`)
室温上がると若干うるさいし熱いし電気食うしデカイし変なスパイダーマンみたいなフォントのロゴださいし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:02:37.21 ID:hSbf3uwA0
でも丈夫じゃないの?今の薄型より
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:07:32.69 ID:ZQFuoJnX0
>>652
なりそうじゃんって、PS4独占だから凄いゲーム作れるとかあんま思わないが
ってか普通にPS3で作ってたんだろ?ならなお更
PS4でも出すなら買いたい人だけPS4版買えば良いじゃん
それなのいPS3で出すの嫌がるのって
無理やりPS4普及に利用したいPS信者丸出しで本当キモい
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:12:47.18 ID:jaL4vyuG0
>>658
現行のよりはしっかり作ってる感は高いけど発熱で相殺されてそうだからあんま変わらん予感(´・ω・`)
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:14:53.27 ID:VOgqxVfm0
>>655
そういう人も中にはいるんだろうけど
実際不良品多いんだよPS初期ロットは
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:16:00.00 ID:lM5/dQqu0
初期ロットはさすがになー
俺のPS2初期ロットも7年前にドラクエ8以外のディスクを一切読み込まなくなって逝ったわ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:16:24.47 ID:8qSxWq/b0
>>661
それPSに限った話じゃなくね?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:17:13.29 ID:VOgqxVfm0
>>663
いや任天堂の初期ロットで不良品は殆ど無い
PS初期ロットは任天堂初期ロットに比べて不良率は10倍ぐらいと言われている
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:18:20.01 ID:TX6RQSGO0
PS4普及に利用したいPS信者がどうとか言いながら必死にネガキャンしてるね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:19:29.42 ID:sNpdtaUcO
そうだな、WiiUは不良品じゃなくて根本がゴミなだけだもんな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:21:15.43 ID:K7MzwM100
>>665
でも実際そんな奴じゃないとヴェルサスPS4独占なんて望まないだろw
まぁ実際図星でお前もまさにPS信者なんだろうけどw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:22:30.08 ID:TX6RQSGO0
お、またID変えた
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:22:34.37 ID:shXzkTal0
なんですぐ下らんゲハ話になるのかねこのスレは
住人がスルーできないせいなのかゲハ民が大量に沸いてるのか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:24:47.93 ID:K7MzwM100
>>669
だから未だにヴェルサスに期待してる奴なんてほぼゴキブリだけなんだってw
だからゲハ話になるのは仕方ないこと
多分2年ぐらい前までは純粋にヴェルサスに期待してた奴はいたと思う
実際そのころまではファミ通の期待のソフトランキングも高かったし
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:27:09.96 ID:8qSxWq/b0
>>664
ごめん、書き方間違った。

初期ロットや初期モデルに不具合が
多いのは、ゲーム機に限った話じゃなく
クルマとかもそうで普通のことじゃね?

まぁそれを踏まえても任天堂は
たしかに不具合少ないよね。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:28:33.80 ID:Uz3vPFGo0
チカニシ沸いてきたね
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:29:52.70 ID:sNpdtaUcO
レンガ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:30:45.45 ID:airDFUXn0
>>671
まぁ確かにそうかもしれんが
でもだからこそPS4買うつもりでも初期ロットは避けたい人はかなり多いでしょ
だからロンチでヴェルサスをPS4独占で出して欲しいとかは
ちょっととち狂ったPS信者のレスだと思うし
スクエニがそんな馬鹿な真似するとも思わない

俺もヴェルサスもPS4は買うつもりだけど、初期ロットは絶対買わないし
一度値下げしたぐらいでPS4買おうと思ってる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:31:10.50 ID:hSbf3uwA0
>>660
そう・・でも騒音は俺のもそうだし夏場
どうせなら60がよかったな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:33:14.37 ID:sNpdtaUcO
凄いな
必死にID変えまくってネガキャンしてるよ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:35:23.09 ID:Uz3vPFGo0
まあ次世代機はPS4 1強になりそうだからね
チカニシも必死なんでしょう
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:37:02.51 ID:jaL4vyuG0
>>675
まあ40GB型ならCELLの発熱変わらん(と思う)から60GB型のがいいかもな(´・ω・`)
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:41:30.83 ID:lM5/dQqu0
ゲハ臭い奴らウザいなあ
そんなにゲームハードが好きならHDMI端子にでも短小チンコ突っ込んでろや
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/20(土) 23:42:08.09 ID:cLL0Ttoy0
>>669
ゲハカスが必死こいてネガキャンするための標的だからな
ネガキャンするために発売が楽しみでしょうがない連中が多いんだよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:05:55.60 ID:f5NfGoPI0
ヴェルサスは最大火力で作ってほしいから
足をひっぱりそうなPS3マルチはいらん
PS4一本でOK
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:11:01.48 ID:yvC1EdHB0
まぁとかく開発中止説は公式にあっさり否定されたわけだし
ソファに深く腰をかけて紅茶でもすすりながら続報を待とうやw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:12:20.28 ID:tMYYQNaS0
ハードなんて何でもいいからいい加減さっさと出せよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:21:40.15 ID:FSe+7May0
>>682
正確に言うと近いうちに開発中止発表する可能性は0になったってだけで
E3でも何にも無くて、またしばらくして言えない事情で情報出せなくなったとか言ったら
開発してない説やっぱ正しいって思っちゃうけどね
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:23:50.77 ID:U+AVFW8V0
何一つ正確に言えてない件について
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:25:18.03 ID:+mHbVts+0
>>681
PS4普及に利用したいから
PS3で出すのも迷惑って素直に言えよゴキブリ
それを無理やりな事いって誤魔化そうとしてんなゴキブリは本当死ね
PS4独占ならヴェルサス自体が爆死で売れねえってのw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:25:29.61 ID:YkRav5pp0
>>662
なんかエロい
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:27:45.76 ID:yvC1EdHB0
こいつら発売日の一週間前くらいになっても
「まだ発売中止の可能性はある!」って言ってそうだなw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:30:01.97 ID:K4Uuhr4h0
でも不思議だよ、開発してます!香水作ってます!街すごいで〜とか
とかそんなのばっかでゲームの映像なり画像なりは2年ぐらいずっと出てないんだから
開発してないだろって言われるのも仕方ないと思う
野村もまた口で作ってますって言っただけじゃん
もう口だけなんて信じられないよ
寧ろよくそんなの用いて、開発してるかどうか疑ってる人に文句言えるなって思う
俺はアンチじゃないけどずっと口ばっかのスクエニ側が許せない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:30:38.18 ID:1FprKMe50
【社会】PS4:「理想の価格は3万円台、4万円は超えない」 エンターブレイン社長明かす[04/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366465689/
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:36:27.90 ID:y/bGEYJZ0
先に言っとくけどさわんなよ?スルーな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:42:35.56 ID:yvC1EdHB0
ズズズ(無言で紅茶をすする音)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:48:26.28 ID:6s0AgGvm0
>>688
発売になったあとも
「この出来じゃ発売中止のほうがよかった」
って言い出すだろうね
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 00:50:42.54 ID:G6yujvTe0
>>693
幸せになれよ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 01:03:27.49 ID:SfwBI5+c0
ファブラ・ノヴァ・クリスタリスとは何だったのか…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 01:40:47.05 ID:0iMUpOfG0
FF14もPS3版は作ってないってほざいてた奴らいたけど
まだ生きてたみたいだなw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 01:41:59.75 ID:8YiRo5PA0
俺はFF15(旧タイトルヴェルサス)は720版買うつもりだよ
720版はデュアルAPUでPS4版よりずっと質の高い物になるだろうからね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 02:03:25.14 ID:nsE2/7oz0
ゲハカス自体がゴキブリそのものだからな首落としても動きそうな無駄な生命力がある
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 02:07:59.57 ID:YkRav5pp0
僕はスマホ版!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 04:08:37.84 ID:yBbLOwsV0
とうとう野村の今世代据え置きの実績ゼロかオワコン
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 04:46:25.17 ID:uuv54qJ40
発売前なのに127スレ消費するとかすげーな

って思ってたけど発表から時間経ってるだけなのか。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 04:48:24.15 ID:w3P3g1QK0
15としてプレステ4から出るとか、海外のサイトに書いてあるみたいだけど?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 04:56:07.28 ID:y/bGEYJZ0
>>701
むしろ1年あたり約20スレしか消化してないんだよね
まあ情報出し渋られてるから応援したくてもどうしようもないんだがw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 09:42:00.68 ID:8YiRo5PA0
しかも話してる内容は殆どただのゲハ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 10:23:41.05 ID:ldWmLV7o0
>>696
それは和田同様に松田も無能の可能性がでてきたね
なんで末期ハードのしかも課金ゲーのMMOを無理やり出そうとするかなぁ
あんなもの誰も望んでないっての、PS3ユーザーはヴェルサスを待ってることに気づけよアホども
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 10:26:08.88 ID:8YiRo5PA0
一番の無能は和田でも松田でもなくて野村だろ
発表から7年たっても発売する兆し全く無いとか
ディレクターとして本当に無能
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 11:07:31.99 ID:HXHqd4iE0
発売時期に関することはプロデューサーの仕事な
無知は恥ずかしいな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 11:14:39.24 ID:Yv6/xfKU0
versus
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 11:30:29.15 ID:8YiRo5PA0
>>707
はぁ?7年たっても完成出来ないんだからディレクターの責任は重過ぎるだろ
何が無知だよ
本当野村信者って頭いかれてんなおい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 11:41:31.45 ID:ckOBVy+E0
LRなんかイラんから
早くヴェルサスだしてよ、もう
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 11:59:59.49 ID:8YiRo5PA0
野村は鳥山に比べても凄い無能だから
鳥山は3作もHD据え置きでソフト出せて
野村は1本も作れず、ヴェルサスも7年前に発表していつまでたっても発売出来ない
って状況なんじゃないかな?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:04:33.03 ID:ckOBVy+E0
>>711
うぜーな
鳥頭のはお腹いっぱいなんだよ
しつこい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:05:23.89 ID:3cdnjVdCO
三作出せてるけど、出した結果あのボロクソの叩かれ具合でほとんどのやつから見向きもされなくなったからなあ…
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:06:25.79 ID:ldWmLV7o0
ずっと使い回して搾取できるPS3版FF14の方を優先させたいのはわかるけどそれでヴェルサス疎かにしちゃダメだろ
完成させれないPやDもアレだがその上の上層部も相当アレだよね、そら会社も大赤字になって傾くわな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:10:35.95 ID:OG7UA72qO
鳥山擁護はいつも同じこと言ってる
いつも一人
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:14:11.72 ID:fnR2STaL0
ゲハ連呼の在庫オタのクズニートだろw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:17:09.00 ID:ckOBVy+E0
>>714
FF14は事故みたいなもんかもしれんけど
13の3部作なんか聞いてないし
上層部はいったい何考えてんだろ
13の続編作ってる暇あるんだったら
予定通りヴェルサスに人突っ込めばいいのに…
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:28:09.76 ID:bZOswDd30
ヴェルサスは癌そのものだから切って当然
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:29:07.73 ID:bZOswDd30
鳥山不求の方が遥かにマシだろ野村は成果ゼロだ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:33:42.43 ID:FaAig6aB0
それでも鳥山はいらない
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:38:17.58 ID:nsE2/7oz0
ハード叩きの次はスタッフ叩きかいつものことだがゲハカスは精が出るな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:39:22.80 ID:bZOswDd30
それでも成果は鳥山>>>>>野村

スクに数百億円以上の損害与えた大罪人、野村哲也
1回死んだだけじゃ許されない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:41:28.44 ID:bZOswDd30
>>721
”げはかす”って野村用語か信者用語かではどういう意味なん?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:52:38.02 ID:tt8VoOWP0
>>723
ノムリッシュ翻訳にかけたら
カオスフィールド無垢なる魂って出た
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 12:55:34.34 ID:FaAig6aB0
成果なんてユーザーには関係ない
鳥山のキャラは胸くそ悪い
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 13:20:49.48 ID:608GSdct0
そんな鳥山FF600万本ぐらい当然余裕で勝てるよな有能な筈のノムサスは。
開発期間と開発費と考えたら最低でも世界で800万本ぐらい売って歴代FF最高評価取らないとな。楽勝だろ信者は鳥山とか馬鹿にしまくってるんだし、セカイの野村さんなら。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 13:53:34.60 ID:q3p6Dydj0
バカばっかり。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 13:57:59.80 ID:2V+bPTT20
>>717
LRは余ってる人員で無理なくやってるんだろ
ヴェルサス優先だろうし、ヴェルサスの人員は無理なく確保されてるはず
使いまわしだし少ない人員で4年で3本も作れれば御の字、それがコスト抑えて何十万本売れれば利益も出る

問題はヴェルサス、長期開発により何十億単位で無印よりコスト高い上に
目安で国内の無印の190万本、全世界600万本は目差さないといけない
冷静に考えてヴェルサスの出来は無印より遥かに高いと思うけど実際売れるかが問題
スクエニでもこの辺が一番繊細な部分で題名変更やプラットフォーム展開に慎重なんだろう

一般のライト層向けに「FF13ヴェルサス」って題名で無印の売り上げ越えれるかは現実厳しいと思う
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 13:59:45.41 ID:2V+bPTT20
中身は品質高いが商品名でそれが損なわれるのは避けたい・・・となると題名変更はもう濃厚なはず
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 14:24:25.95 ID:U+AVFW8V0
LRは全世界で30万売れれば成功だからなw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 14:51:02.53 ID:ckOBVy+E0
>>728
ヴェルサスがいっくら面白くたって
そんな売れないだろ
無印から続編で100万人パージされたんだぞ
ヴェルサスの評価なんか売れるか
じゃなくて
失った信頼を取り戻せるか
だろ

13-2は名誉挽回どころか恥の上塗りだったからな
LRなんかどうでもいいのよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 14:52:10.78 ID:IvtP5Oul0
だからXIIIの冠を捨てようよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 14:56:59.29 ID:2V+bPTT20
>>731
面白いから売れるってどこに書いてる?
評価で売れるってどこに書いてる?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:02:15.03 ID:8YiRo5PA0
>>722
ちゃんとソフト3本、発売してるだけでも
7年たっても全く完成出来ない現行の据え置きで一本も新作出せなかった野村より
全然マシだよな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:09:47.98 ID:ckOBVy+E0
>>733
無印の売上が目標って書いてるじゃない
無印13より売れない可能性は
めっちゃくちゃ高いよ
っていってんの
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:14:10.14 ID:2V+bPTT20
>>735
その為(無印の目標)には題名変更やプラットフォームの展開が必要って書いてないか??
ちゃんと読めるなら読んでくれな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:15:32.08 ID:OG7UA72qO
>>734
じゃあ一本道とクソシナリオでもいいんだ?w
それなら早くできるな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:18:31.45 ID:2oWgD2JZ0
同じ話題の繰り返しで、よく飽きないな
オナニー覚えたサルかよ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:22:43.22 ID:2V+bPTT20
>>738
というか2年間くらいほとんど同じ話題でループしてないか?
新情報出てない状況なんだしいきなり違う話題になった方が怖いわ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:28:03.60 ID:ckOBVy+E0
>>736

よく読んでなかった
わりぃ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 15:55:20.49 ID:bZOswDd30
FF15へ変更

PC/Xbox720/PS4へ変更(PC版のみMODあり)

ディレクター兼キャラデザ吉田明彦へ変更

一本糞からオープンワールドへ変更
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:11:36.99 ID:tv6selokP
ヴェルサスはもともとPS3独占だったってことは、
それなりに資金や費用を融通してもらってたってことだ。
そういう取引はゲーム業界では当たり前。
噂通りSCEと共同開発になってるなら、ソニー資本が投入されているはずで、
スクエニにとってみれば、PS4独占にしてもリスクは低いのではないかな。

むしろ今のまま現行機向けにヴェルサスを出したとしても、
マルチでも採算とれるのか心配だ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:12:17.06 ID:608GSdct0
大口叩いてた野村の戦後処理なんて誰もやりたくないだろ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:14:19.08 ID:ldWmLV7o0
FF15になることでノクトやらステラだののキャラもお蔵入りする可能性はある
香水問題もそれかもな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:19:07.89 ID:2V+bPTT20
それか完成したシナリオを少しぶつ切りにしたり、コスチュームや武器配信、マルチEDなど
膨大且つ長期に渡ってのDLC展開も考えられる、飛空艇で飛び回れるほどの広大なマップにギミック
もうボリュームに関しては無印より遥かにあるだろうし

あと題名変更で中身変るとかまだ言ってる人いんのな・・・零式変ったなら分かるけど
仮にヴェルサスに15のナンバリング付けてキャラ変える位なら新作16作るだろ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:20:41.10 ID:tv6selokP
http://www.ff-reunion.net/wp-content/uploads/2012/08/IMG_1406.jpg
これがあるからノクトは残ると思う
でもパーティメンバーが様変わりしてる可能性はあると思うな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:23:16.72 ID:608GSdct0
FF15にして売ります

一応ミリオン

やっぱり野村さんは凄い!

という流れ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:24:07.99 ID:nWPVI4w00
サスケェ・・・!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:27:50.54 ID:8YiRo5PA0
>>744
タイトルFF15に変わるなら
内容もかなり変わりそうだよな
ナンバリングでパーティメンバー全員男とかまずないだろうし
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:31:49.71 ID:U+AVFW8V0
開発中止が無理そうだからタイトルも変わって内容も変更だ!路線か。相変わらず何がしたいのか分からんが
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:35:33.01 ID:8YiRo5PA0
>>750
いや普通に洋服屋メーカーのHPがあれだったからFF15にタイトル変わる可能性高いだろうし
タイトルがFF15に変わるなら、内容も大幅に変わる可能性高いだろ
なんで怒ってるの?極普通の予想じゃんそんなの
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:36:49.01 ID:ldWmLV7o0
ヴェルサスも派生だからこそチャレンジ出来た部分もあるだろうしな
正式ナンバータイトルともなると意欲的に冒険できなくなってくるからね
まあそれでも13無印みたいにやらかすのが今のスクエニなんだけども・・・。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:38:08.25 ID:608GSdct0
むしろタイトル変更で内容も大幅変更に乗じて野村がディレクター放棄してキャラデザのみに専念します。で逃げるほうがアンチ的にはおいしくないよね。
信者はそれでも絶賛しそうだが。ほんと卑怯なやつ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:39:34.31 ID:NaR6JH040
>>728
そもそも作業が停滞してた期間が長いから
開発費何十億という計算にはならんと思うよ
動いてない時期にそこまで人張ってたとは思えんし
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:40:07.54 ID:UMP1d0530
普通に考えれば開発中止だろう
信者は現実と戦おう
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:43:28.96 ID:U+AVFW8V0
タイトルがFF15に変わるなら、内容も大幅に変わる可能性高いだろ

どこからその根拠が来るのか分からん。タイトルを変えた零式はプロジェクトに変更はなかったわけだし、
内容を大幅に変えるなら別に新作をやった方が早いだろ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:48:58.41 ID:UMP1d0530
ヴェルサスは捨ててFF15に集中してるだろうね
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:54:32.72 ID:Z3JVIsCy0
出血表現はなくなるかもな
つっても2011年のPVでも出血表現なかったし元々ない予定だったのかもしれんけど
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 16:57:42.36 ID:2+sVOYIa0
ヴェルサスにはあまり関わってません
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:01:29.45 ID:D/CQrOfh0
>>756
零式は13のタイトル外しただけだから大して意味無いけど
ヴェルサスからFF15に変えるのはわけが違うでしょ
ナンバリング本編でパーティキャラ全員男とかやると思う?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:04:58.38 ID:EaTGoABRO
>>758
もう一回見直してこいよ
ベヒモス戦とか普通に血出てるし
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:05:24.89 ID:U+AVFW8V0
意味ないとかわけが違うとかただの主観にしか思えないけども、まぁそれは置いといて、
ヴェルサスのパーティが全員男とか一言も発表されてはないんですけどね〜
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:08:49.41 ID:ZL9n33S60
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:10:55.55 ID:2+sVOYIa0
>>762
男の友情がテーマでヒロインはいるけどパーティには女っ気ないってインタで言うとったで
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:18:28.34 ID:U+AVFW8V0
パーティじゃなくて物語だったし女キャラクターもいるって言ってるし、メンバーの切り替えもあるって言ってるんだから
今の時点でパーティ全員男とか言っても叩きたいだけにしか見えん
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:21:03.07 ID:ZL9n33S60
ノクトたち4人vsニフルハイム帝国全軍だとさすがに無理があると思うんで
瞬間的にでもステラ(テネブラエ)が仲間になってパーティINとかあると思いますん。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:21:32.86 ID:MFOdq5lZ0
なにもかもが叩きに見えるのはFF新作のスレでは恒例だな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:24:30.12 ID:ldWmLV7o0
女子供が世界を救うんだよw文句あっか
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:29:30.57 ID:D/CQrOfh0
>>765
パーティに女キャラがいるかどうかが大事で
元々はインタビューで女っけないって言ってたしいなかったと思うよ
でもFF15にタイトル変更するならがっつりパーティメンバーに女入れてくるだろうし
かなり変更してくると思う
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:30:35.52 ID:ZL9n33S60
何でナンバリング=女キャラ必須なの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:32:22.88 ID:Qpcjpz+S0
タイトル変更の一番のメリットはPS3独占を守る必要性が一切なくなる点だよね
これで何の気兼ねをする事もなく、XBOX360にもマルチ出来る
これが一番の狙いなんだろうな、FF15にタイトル変更する理由は
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:33:24.85 ID:U+AVFW8V0
良く分からんが発売した後に女キャラがいるという理由で叩きたいということかな。
だったら今は女キャラいないことにしないとだめだもんな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:33:40.09 ID:nWPVI4w00
>>770
だよな意味わからん
男だけでええやろ(ホモォ・・・)
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:35:46.05 ID:Qpcjpz+S0
タイトル変わるんだからPS3独占じゃないのは仕方ないよ
XBOX360とのマルチになるのは仕方ない
これは誰も責めることは出来ないこと
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:53:58.22 ID:Z3JVIsCy0
>>761
出てるけどその前のTGSのからは量が大幅に減ってる
人からは全く出てないし
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 17:57:25.55 ID:EaTGoABRO
なんで出てないとか嘘ついたの?
後TGSのから減ってないよ
TGSのはカンファのバトルをスピード遅くしただけだから
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 18:03:42.83 ID:2oWgD2JZ0
情報解禁日はいつだろうなー
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 18:12:28.25 ID:FaAig6aB0
PTメンバーにはいなくてもいいからDLCとかで竜騎士動かしたい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 18:28:52.76 ID:608GSdct0
ライトニングって13本編だけじゃなくディシディアでも終始ヒスってんのな。空気が悪すぎる。痛すぎるの通り越して存在自体がウザすぎるだろこいつ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 18:34:42.72 ID:oN3kiJPF0
闘技場DLCでセフィロスが来るに1円
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 18:37:19.69 ID:U+AVFW8V0
>>780
それは来ないと思っているのと同等だろうw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 18:47:38.88 ID:uXlWrHIa0
キングダムハーツのセフィロスに初見でボッコボコにされたのは苦い思い出
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 19:16:26.38 ID:oN3kiJPF0
今までのFFでは使った事ない禁じ手を使うってのが気になるなー
歴代ボスと戦えるとかなら最高なんだが
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 19:20:46.95 ID:U+AVFW8V0
そういうのは禁じ手って言わないんじゃ……
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 19:40:32.99 ID:uXlWrHIa0
まあsomnus(眠り)とかその歌詞とか玉座で眠ってるノクトのビジュアルとか
から考えると「夢オチ」とかありそうだよね
最後全くノクト達とは関係ない人間がふぁああって起きてそんな夢見てましたーとか
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:01:34.61 ID:ayplWb0H0
1週間ぐらい引きずる終わり方云々言ってたから、そんな在り来たりなEDではなさそうだけど
眠ってる姿が多いのはファブラ神話に「眠り」というキーワードがあって、ヴェルサスではそれをピックアップしてるから
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:03:39.12 ID:LB0XKe7j0
関係ない人の夢だったら何も引きずる事はないなw
クリア後引きずるようなストーリーって言っている通りだったらだけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:07:21.49 ID:dahyFMbf0
ダークグリーンのように夢の世界でバトル
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:29:07.76 ID:j1QcNiZvI
もしFF15になったら許さん外伝だから許してたのに
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:31:47.77 ID:IvtP5Oul0
おまえ何様だよwww
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:33:56.32 ID:OG7UA72qO
10もある意味夢オチ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:34:02.14 ID:U+AVFW8V0
いつもの牛丼君じゃね? 誰もお前の許しなんて求めてねぇから
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:49:10.07 ID:oEEBQL1Q0
>>783
禁じ手=1つじゃなく
例えば、シド女性など、、、 物事には本来善悪はない。
ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:54:29.93 ID:FaAig6aB0
主人公が仲間を裏切るとか世界を滅亡させるとか、禁じ手
ありがちだけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:56:17.56 ID:z/3UHO4D0
軍師でもあるイグニスは裏切る気満々なんだけどな

まあ従来のFFでド定番の仲間の裏切りとか死とかあるでしょうけど
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:56:33.85 ID:tv6selokP
イグニスの髪型とかちょっと受け付けないな。
ナンバリングタイトルになるなら、この辺の調整も入っていてほしい。
全員が黒服のイケメンってのもちょっとね。
今出てるキャラはPVでも操作キャラが変わったことがわかりにくい。
ビル街での戦闘で視認性が悪いし、魔法特化キャラも欲しい。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:57:13.38 ID:2V+bPTT20
>>760
それが意味わからんって言ってるんだよ
零式も新しいIPだからナンバリングと変らないんだし
何でそんなにナンバリングで内容変るとか思うんだ?いつも同じ事言ってるよなあんた
あのナンバリングに吉野家はいらないとか言ってた人か?

つかナンバリングなっても中身全部変えるはずがない
Roenの提携もちゃんとノクト専用の服だしちょっと考えれば分かるだろ・・・
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 20:59:20.11 ID:uXlWrHIa0
ヴェルサスのシドは犬
ノクトの家で飼われてる長毛種
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:00:40.37 ID:2V+bPTT20
というかヴェルサスがナンバリング(15)なれば嫌とか言うなら退場しろよw
新ナンバリングが楽しみなのは分かるが、ここはまずヴェルサススレだし
新ナンバリングFF望むなら16に期待すればいいじゃん、ナンバリング1つ消費してズレるだけの話
それにヴェルサスが15ならどの道、現状新作FF作れないって事なんだから大人しくしときなよ

まだヴェルサスが15って決まったわけじゃないんだし
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:07:44.10 ID:U+AVFW8V0
>>798
ワロタw
それは新説だなw 考えてみればモンスターになったシドは……零式のはモンスターと言えるのか?
後はモーグリとか脳とかはいたけどなw
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:09:26.51 ID:tv6selokP
PS4なら剣から溢れる光のエフェクトも描ききれるし、
このPVの空中戦もうまくシステムに落とし込めるのではと期待。
いつ情報公開されてもいいように心の準備はできてる。
http://www.youtube.com/watch?v=WBuw6rHFpVg
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:13:19.73 ID:2V+bPTT20
>>801
俺は60フレームでヌルヌルなのとフルハイビジョン(1080P)対応だけでも十分だなあ
モデリングも綺麗になるだろうしノクトの髪のボリュームも多少増えたり綺麗になるかもしれんね
あとは細かいエフェクト関連やフレアレンズとかそんな所が手を加えられてたら最高

まあ移植のPS4版が発表されればだけど
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:18:49.15 ID:2V+bPTT20
けど本当に欲を言えばアグニみたいに次世代機に最初から特化して
プリレンダCGがリアルタイムポリゴンになってイベントとリアル操作時の差が無くなれば一番理想かな
今のノクト見てもプリとリアルタイムイベントの顔がほとんど別人なのは一目瞭然だからなあ・・・
まあ2011年から結構ブラッシュアップしてるとは思うけど
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:24:33.09 ID:tv6selokP
2011年のPVは今見ると、プロトタイプに毛が生えたみたいなもので
クオリティ的にはいろいろ問題があるよね
戦闘システムもいろいろ実験して試行錯誤してやり直して……って印象を受けた
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:26:59.17 ID:f+egPo690
たぶん2回は作り直してる
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:31:54.17 ID:tv6selokP
別の言い方をすると、まだ「よし、このシステムでいけるぞ!」
って段階に達してないというか
べヒモス戦から面白そうな匂いがしないんだよな
何が足りないかわかんないんだけど、次のお披露目で謎が解けると期待してる
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:32:12.72 ID:ldWmLV7o0
ぶっちゃけ2年前に公開した実機動画の戦闘はインアンと大差ないよ、ハッキリ言ってあれじゃダメでしょ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:33:34.25 ID:Yv6/xfKU0
versus
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:39:57.11 ID:FaAig6aB0
多分ここだとインアンやってないのが多い
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 21:41:40.76 ID:uXlWrHIa0
最序盤なんであんなもんでしょ
ex-artsも使ってない、召喚獣も使ってない、あの状態で全てだと判断するのは早漏すぎるわ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 22:11:13.84 ID:GjfpUrf90
なんだかんだで発売はするみたいだから安心
気は早いがこっちのストーリーも暗い感じの話なんかな。仲間が次々死んじゃうとか…
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 22:34:52.38 ID:EfoSSwZh0
ステラのブーツが臭い描写があったら神ゲー
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 22:51:38.10 ID:WVkq+/YA0
ヴェルサスは運転手の見た夢
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 22:55:53.99 ID:ckOBVy+E0
>>809
インアンはおもろいから
あのレベルなら、おk

それよかシナリオだよ
鳥頭レベルだったら
ゲーム卒業するわ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 23:15:23.84 ID:2V+bPTT20
まあPVって購買意欲そそられる物を見せないと意味ないから
その内中盤あたりの戦闘も公開するだろ、あの2011年はまだ30パーも作ってなくて
急いで作りましたって感じだし、それなりに爽快感あるテンポ良くなった戦闘になるんじゃね?

確かにあの2011年のPVの戦闘は目新しさは無く、もっさり気味だけど序盤だしな
それと戦闘はほとんどKHに近くないか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 23:19:49.80 ID:MFOdq5lZ0
>>814
インアンはここ最近のJRPGと比較しても新しいことをやろうっていう意思は感じられた
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 23:28:40.32 ID:qHoIhyF20
とりあえず、何でここまで焦らされてるのか分からん。
海外をみならってもううちょっとサクッと発表してくれや。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/21(日) 23:56:27.57 ID:WVkq+/YA0
焦らしプレイで俺らが悦ぶおもとんのちゃう
こちとらMやないんやで…
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:09:26.17 ID:ZYr0PGg00
別に発表が速かったってだけだろ
多分予定通り
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:25:13.77 ID:Grwpt/YT0
正直ここまで待たされると思わんかった。ゲームにのめり込んでた時期にやりたかったわ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:43:59.42 ID:ziJMhqSC0
>>819
流石にPS3の全盛期に出したかったんじゃないか?13でもエンジンでつまずいてるんだし
というか次世代機を交代するまでずれ込むクプロジェクトな訳が無いわ
それなら最初からPS4で出してるだろうし、どう見ても予定外だろうな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:50:10.30 ID:ziJMhqSC0
無印=2008年
ヴェルサス=2010年
アギト(零式)=2011年

これくらいがベストだったな、とにかく最初は全部13シリーズだったから
あまり間髪いれずに出せるのが神話の設定も把握できていてベストだろうな
せめて同ナンバリングシリーズなら2年以内に出すのが望ましい

その為に同時開発でヴェルサス少数精鋭で2007年からコツコツ開発してたんだろうし
無印が開発終了して30、40%開発してるヴェルサスに合流そこからフルテンで1年半程で完成
こういう構図だったんだろうな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:52:51.73 ID:Xi2CU9x10
まあまさか旧14…ナンバリング2作続けて躓くとは思わないよね普通…
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:55:48.00 ID:ziJMhqSC0
というかここまでかかる計算なら2008年にRoenとのコラボなんかまず発表しないだろうな・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:57:20.06 ID:OueggoGq0
>>819
PS3発売前に発表してPS4が既に発表されたのに
何が予定通りなんだよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 00:59:55.46 ID:jHwU78P/0
これで予定通り!とか言うのは流石に信者でもねーよw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:01:14.61 ID:ZYr0PGg00
ゲハカスは発売しなくても叩くから楽だな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:10:00.87 ID:SRFmCmDi0
>>827
てめえは墓の前でもハゲって叫んで死ね、ゴミ^^
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:11:46.86 ID:tR3J4rqF0
>>823
え・・・FF12は躓いたうちにカウントしないのかw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:31:25.54 ID:/rJI+JB20
12は13に比べたら好きな奴多いだろ。13-2の発表とイヴァリース新作だったらどう考えても後者だわ。
12好きとして言いたくはないが、13よりはマシだったんだろ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:48:58.63 ID:7DYShbG30
13と比べてる時点で…
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:51:19.83 ID:/rJI+JB20
俺だって好きで13と比べてる訳じゃねーよ!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:52:50.83 ID:ZYr0PGg00
じゃあ比べんなよゴミ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 01:56:50.34 ID:jHwU78P/0
12も十分躓いてるけどまだ挽回できる範囲だった
それが1314と畳みかけちゃってきてこの有様だよ
ヴェルサスは一向に出ないし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 02:10:10.39 ID:/rJI+JB20
>>833
いや、13、14が連続でこけたと言って、12はカウントしないのかと書かれている状況で
どうやって比べずに12の擁護が出来ると言うんだよ。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 02:19:47.36 ID:7DYShbG30
そもそも12がコケたって認識だから
あれだけ13に期待が集まったわけだし
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 02:23:56.35 ID:dYSyXM5k0
まあ今思い返せば12は13なんかとは比べ物にならないほど意欲作だったよね、シームレスバトルとか準オープンワールドとか
で当時の保守的な層に叩かれて13みたいな時代錯誤の一本道が出来上がった
13のシナリオはともかくシステムがああなったのはスタッフだけの責任じゃないと感じる
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 03:35:48.86 ID:GKOrSZlm0
>>837
はあ?12叩いたお前らが悪いんだから鳥山は悪くないってか
だだっ広すぎるのを非難されたからっていきなり一本道作るとか誰も納得するわけねーだろ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 03:41:54.30 ID:ziJMhqSC0
一本道とか10も一本道だろ、それにシナリオが酷いなら
野島の10-2のシナリオも酷いし、そんな事も言ってもなんもならんだろ
ゲームはシナリオだけじゃないんだし、まあ13はどっちもいいとは言えないが
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 03:58:32.01 ID:dYSyXM5k0
>>838
いや、そういう意図で言ったんじゃない
鳥山のシナリオというかキャラクター造形は酷すぎたので個人的にもうFFに関わってほしくないが
システムは10みたいなのを期待してた層の批判で12から13に逆戻りしたんじゃないかってこと
ヴェルサスがわざわざヴェルサスと名乗ってオープンワールド+アクションRPG路線を採ったのは
保守的な10の発展系路線の無印と革新的な12とかKHの発展系路線のヴェルサスを並列して市場の反応を見ようとしてたんじゃないかなと
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 04:08:18.65 ID:ziJMhqSC0
>>840
キャラクター造型って元をデザインしたの野村じゃないか?
それにシステム自体10と13似てるじゃん、一本道にスフィア版とクリスタリウムも似てるし
流石に逆恨みして過剰に叩き過ぎだろ、まあいつも鳥山ガー言って13叩いてる人なんだろうけど
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 04:11:25.38 ID:ziJMhqSC0
すまん、ちょっと勘違いした
過剰に興奮してる>>838かと思った
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 04:14:02.43 ID:en2oYXjS0
出すならHMDの3D対応にして欲しいな。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 04:19:34.82 ID:WTISBUvJ0
これ8年以上かけて作っても存在意義が鳥山のケツ拭き程度しかないんだよね
次世代向けのFFとやらに期待するしかないわ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 05:03:35.72 ID:DsQPtjoV0
まあネットで高評価をもらうのは難しいだろうな
どれだけすごくても「あれだけ待たせてこれかよ・・・」とか言われてる未来が見える
なによりアンチは多いし懐古厨もゲハカスも文句垂れるに違いない
ニコニコのプレイ動画も荒らされてFF13の時のように純粋なファンは不快に思うような発言で溢れかえるだろう
悲しいことに正当な評価なんかもらえないRPGになるだろうな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 06:04:25.98 ID:vGa7b5yp0
>>845
正当な評価?
出てるじゃないか
13-2で100万人パージ6割減だっけ?
続けて購入した4割の人間の中には
名誉挽回に期待した連中もいただろうよ
12レベルの批評でも13はそこそこ売れたからな
独占だとゲハカスにプレイしてないのに
無茶ぶりのネガキャンやられるけど
それとゴチャゴチャにしたらだめだよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 06:15:13.53 ID:gkFa2wf90
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 08:58:56.55 ID:ZHSdg7OW0
せめてカプコンのドグマより先かそれと同時期には出しときたかったな
その頃ならまだ作り直すという非効率かつ無駄なことをしないですんだのに・・・。
それにしてもなんでこんなに時間かかるんだろうねw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 10:01:58.34 ID:+q0YijqR0
ヘルペス中止、15は吉田キャラで4649
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 10:32:12.64 ID:VLNFsNxt0
>>845
「アレだけ待たせてコレかよ」は出るだろうなぁ
時間かかった分期待度も大きくなってしまうよね
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 10:33:01.52 ID:EXM5ilNw0
E3 2013 Games List
http://www.ign.com/wikis/e3/Big_Games_at_E3_2013


Final Fantasy (PS4)
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 10:52:26.46 ID:ZHSdg7OW0
ヴェルサスって風船と同じで最高までに膨れ上がった時期は遠に過ぎて今はもうしぼみ始めてるでしょ
風呂上がりの金玉袋みたいにダラーンですわ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 11:13:04.01 ID:tR3J4rqF0
個人的に言いたい事は、13が負の歴史の始まりみたいに言って無印叩きしてる奴に
「いやいやコケ初めは12だから、ナンバリング3連続コケでしょ?」って事

いくらマップが広いとは言え、12からシナリオが良いFFをやらせてもらってない
13も戦闘は良いけどやはりシナリオが・・・、RPGって物語を楽しむゲームだと思うんだ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 11:33:10.00 ID:+sYCbiHi0
12からやったライト層がFFはクソだなって言われても仕方ない
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 11:35:20.58 ID:/c09+o5p0
>>852
確かに
未だにヴェルサスに拘るメリットがもう殆ど無いような
もっとも今のスクエニに新しい魅力的な企画作る事も出来ないだろうけど
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 11:42:26.09 ID:ZHSdg7OW0
12からじゃないよ
FFのストーリーは1からたいしたことはない
さも10が素晴らしいと言いたげだけどあれも相当酷いよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:21:50.06 ID:a2+5YV/z0
具体的にどうぞ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:35:40.49 ID:+q0YijqR0
一番嫌いなFFは8,10,10-2,13と13-2
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:41:02.47 ID:13SRHlumO
一番って何個もあるものなんだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:44:08.84 ID:/Ru3ojDtO
>>856
459はストーリーで評価されているが
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:44:18.49 ID:F3fpjO4U0
9以外は全部好き
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:44:58.62 ID:mIooog1O0
飛空挺操作出来ないFFは黒歴史でいいよ。
リアルに全世界を作れないならPS時代のFFに戻るべきだ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:46:17.24 ID:13SRHlumO
4も5もストーリーがいいとは思えないなぁ
名シーンはあるけど…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:48:11.05 ID:5Vf/jgfe0
>>851
FF新作のところにAgni's Philosophyの画像があるね
これが15になる?
コメ欄ヴェルサスどこ行った、ワロタ
そのあとのどこ行ったのオンパレードもw
つかリンク先自体は古い記事だった
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 12:50:48.74 ID:/Ru3ojDtO
悪名高き8は野島だろ
鳥山を笑えない
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:31:57.89 ID:7MVvsGEYI
ストーリーなんて9みたいな王道でいいのに
7や10が評価されたからって奇をてらいすぎだ
ドラクエがストーリーで叩かれることが少ないのはそういう事だろ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:33:05.61 ID:qQGrdbhh0
7も10も奇をてらったシナリオだとは思わないが
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:34:22.26 ID:/Ru3ojDtO
9は王道でもない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:36:08.53 ID:ziJMhqSC0
野島もいいシナリオばっかり書いてる訳じゃないからな

というかシナリオシナリオ言ってる奴が、ヴェルサスのシナリオ普通だったり
そんなに構成も良くなかったら叩く準備してるみたいだな

これだから「シナリオ厨」とか呼ばれるんだろうな、シナリオ全部決めるみたいな
映画でも見てればいいのに
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:41:34.53 ID:ziJMhqSC0
そもそもシナリオやシステムそうだけど個人の趣味が一番影響されるもんだろ

ここに度々上がる「8」「10-2」「12」「13」のシナリオが酷いってのは俺個人もそう思うけど
過剰に叩き過ぎるのはどうかと思うな、8や13は中にも好きってひといるだろうし
それにゲームシステムは10-2とか12は悪くないというか面白い

こういう見方を一切できないのが「シナリオ厨」って言われる人なんだろうな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:45:54.13 ID:gkFa2wf90
まあ13はシナリオ前面に押し出したレールプレイングだったからそのシナリオが駄目だったら叩かれまくるだろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:46:42.50 ID:vri+EzFk0
すぐ厨認定してファビョるキチガイは消えてくださいな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:48:26.54 ID:ziJMhqSC0
>>872
いやいや全然ファビョってもないけど俺のレスに敏感に返信するってことは自覚はあるんだな
ヴェルサスのシナリオが普通だったり悪いとしても大人しくしていとね
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:50:13.94 ID:vri+EzFk0
連レスして長文書き連ねてるじゃん
おまえ一ヶ月以上前からシナリオ=悪って喚いて荒らしてたキチガイだろ?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:52:07.03 ID:vri+EzFk0
それに俺のレスに敏感に返信するってことはキチガイの自覚はあるんだなw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:54:06.36 ID:+q0YijqR0
シナリオベスト5全部FF11だな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 13:58:40.47 ID:ziJMhqSC0
vri+EzFk0

急にファビョりだして大丈夫か?
「キチガイ」とか「w」とかあんまり使わない方がいいぞ
馬鹿っぽく見えるし話も通じない相手に見える

あまけに幻影まで見えたり疑心暗鬼になってるし
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:10:16.49 ID:7MVvsGEYI
お前らすぐ喧嘩するよな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:10:26.50 ID:DodUD2io0
すぐ喧嘩売り出す「システム厨」は怖いですなあ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:14:19.49 ID:7MVvsGEYI
>>868
9は王道だろ
盗賊がお姫様誘拐で淡い恋も描かれてるのに
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:17:37.75 ID:u8D1Eh/RO
9は「クルスタル、再び」と言いながらほとんど関係なかったのは笑ったけど
話は凄い良かったな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:19:18.30 ID:TclshX0Z0
ゲームなんだからシステムにこだわるのは普通だと思うが
システムにこだわらないなら極端な話
誰かが生み出したシステムを業界内でそのまま丸コピー量産しまくるソシャゲだけあればいいじゃないかという話になる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:26:17.22 ID:ziJMhqSC0
>>882
多分それが分からない人もいるんだと思う、ゲームじゃなく映画のコンテンツの一部だと思ってるんじゃないか?
ただ俺はRPGとしてストーリもあるんだしその話がいいに越した事はないと思うけど
よくなくてもゲーム部分では面白い所があったりやり込める部分があるといいと思うんだよな

それを〜氏ねやシナリオが悪いから糞って言うのはどうかと思うって感じかな
全然俺はシナリオ否定してないし普通の人はそういうもんだと思う
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:32:34.30 ID:+q0YijqR0
ていうかヴぇるさす(笑)は腐女子以外興味ねーんだから
BLな泥アプリで委員蛇根?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 14:49:04.99 ID:oJyrCtEW0
もうなんか既に腐臭が漂うPVだったやん
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 15:33:41.97 ID:/Ru3ojDtO
>>880
いや
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 15:36:31.61 ID:GKOrSZlm0
PVは確かに腐女子向け過ぎたし流石に正統ナンバリングにするならあのノリはきっついと思う
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 15:36:32.61 ID:/Ru3ojDtO
>>884
泥アプリって何
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 15:38:51.98 ID:/Ru3ojDtO
>>883
クッソ長いムービー見せられてそれがゴミだったら叩かれるだろ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 15:42:27.83 ID:hp9QI8Nq0
鳥山も野島もぶっちゃけ同レベル
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 16:03:28.71 ID:+q0YijqR0
ボーイズラブなAndroidアプリで
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 16:09:02.00 ID:z6Oh2PqC0
開発中止→マルチマルチ→フジョシフジョシ(今ここ)

ほんと脳みそスカスカのアンチは煽りも低俗だな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 16:19:51.30 ID:a3PhpC8E0
で、今年中に発売されるんだろうな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 16:20:58.25 ID:+sYCbiHi0
>>890
同レベルはないよ
サードバースデーやった?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 16:21:05.34 ID:ZHSdg7OW0
野村のデザインは韓流アイドルやジャニーズJr系だな
あんなの好きなやついんの?女子中学生かおばさんぐらいしか喜ばんだろ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 16:22:28.04 ID:VLNFsNxt0
FF13って鳥山がイチから書いたんじゃなくてシナリオライター2,3人で書いたんでしょ?
実際キャラのセリフの書き起こしとか誰がやったのか知らないけどあとでちゃんと確認してないんだろうか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 16:28:44.30 ID:nmCX2NXH0
>>883
でもシステムさえ良ければシナリオはどうでもいいってことになった挙句
FFが洋ゲーみたいになったら嫌だな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 17:10:45.02 ID:/rJI+JB20
>>896
渡辺って人がテストプレイか何かでこれは拙いとオートクリップ作ったってのはどっかで見たことある。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 17:16:52.66 ID:VLNFsNxt0
>>896
あれオートクリップ見ないと意味わからなかったもんな
渡辺って人がいなかったらもっと酷かったのか・・

野島さんの関わるシナリオが全ていいとは思わないんだけどヴェルサスはどうなるのかね・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 17:25:03.76 ID:/rJI+JB20
まぁ、野島さんは一応伏線とか意識してくれているし。
鳥山のはその場の感覚で決めてるイメージ。整合性とかへったくれもなく。
なんか変な感じになったが明さんのことを言ってる訳ではない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:09:15.36 ID:GKOrSZlm0
>>892
いや少なくとも俺は別にアンチじゃないよ
むしろヴェルサス出たら確実に買う

だからこそナンバリングにするなら腐向けは避けとくべきと思ってるだけ
他の奴は知らん
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:15:05.79 ID:+q0YijqR0
FFの大ファンだが野村哲也は反吐が出るほど嫌い
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:23:01.01 ID:GKOrSZlm0
KHも好きだから別に野村は嫌いじゃないなあ
流石に正統ナンバリングがホモ臭いのだけは勘弁だから腐向けキャラデザは叩かせて貰うけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:26:57.95 ID:ugN9o+2A0
>>853
>>854
12は最初から伊藤が指揮したインターのほうで出しとけば躓かなかったろうにね。あれはシステムは5に匹敵する完成度
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:33:42.50 ID:7DYShbG30
プロットをやったのが鳥山で
台詞おこし(脚本?)が渡辺だって言ってたよ
オートクリップとか文章系がまとめて渡辺なんだと思う

野島はストーリーというか台詞まわしが好き
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:39:46.57 ID:GKOrSZlm0
野島はセリフ起こす役なのか
だとしたら野島の台詞回しはあんまり好きじゃないなあw
13でキャラに感情移入出来なかった大半の理由がそこだし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:42:10.00 ID:z2JpXMRX0
>>906
13って野島シナリオ参加してたっけ?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 18:43:57.93 ID:/Ru3ojDtO
>>906
文盲?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:14:20.21 ID:zroLBHxf0
野村さんのゲーム好きだ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:15:22.34 ID:gkFa2wf90
一部の台詞は鳥山がやってるだろうけどな
「思い出は優しいから云々」とか「現実(リアル)が辛いなら〜」とか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:21:32.49 ID:hp9QI8Nq0
シナリオは松野とかゼノギアスの高橋にやらせればいいのに
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:34:26.63 ID:GKOrSZlm0
渡辺だったか、普通に読み間違いだよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:36:23.77 ID:7DYShbG30
>>906
書き方が悪かったんだろうか
えーと13をやったのが渡辺で、野島は関わってないよ

高橋は戻ってきてほしいくらい好きだったけど
ゼノブレイドのストーリーが微妙だったからどうなんだろう
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:39:17.52 ID:ugN9o+2A0
野村と野島(要はヴェルサス組み)を守るために鳥山と渡辺に全責任を負わせて逃げようとする信者
ぼく関わってません〜(笑)
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:41:57.79 ID:3aJefag/0
>>899
シナリオライターだって好き勝手に書ける訳じゃないし
プロットがゴミならどうにもならんよな
結局大元考えるディレクター次第かね
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:46:42.68 ID:ZHSdg7OW0
なんちゃってシナリオライターはいりません、なんちゃって画伯もいりません
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 19:55:15.52 ID:/rJI+JB20
渡辺さんの書くセリフはいいと思うんだけどね。
Xではシーモアを誰にも渡さなかったとか言ってた気がするし、12ではヴェインの演説が書ける人で選ばれたわけだし。
まぁ、鳥山シナリオの前じゃ霞むんだろねw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:02:14.03 ID:+sYCbiHi0
野島の台詞も濃いけど鳥山の台詞は臭いうえに突拍子もない
電波
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:03:36.75 ID:ziJMhqSC0
>>897
そういう風に作ろうとするゲームはないんじゃないか?
「システムに力入れてシナリオどうでもいいや」とか「シナリオに力入れてシステムどうでもいいや」
って思って開発する人なんかいないだろう、両方作品としていい物を目差すのがクリエイターだし

けど「ゲーム」は映画でもなんでもないんだよな、「観る」じゃなくて「遊ぶ」って形がゲームなんだと思う
観て楽しむのも勿論遊びの一つだけど、自分が動いて動かして遊ぶのがゲームじゃね?って個人的には思うけどな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:04:53.36 ID:7DYShbG30
13もパルムポルムのホープとスノウのとこはよかった
いいシーンもあるんだけどね…
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:06:14.73 ID:/Ru3ojDtO
>>916
ゲームなんてそんなもんだろ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:13:25.55 ID:ziJMhqSC0
台詞はクサイ云々、声がついたからじゃね?って思う
7とかも声がつけば恥ずかしいと思うし、8のリノアも相当恥ずかしいと思う
要するにドットや3Dのデフォルメされた世界こそにあっていた台詞を人が読んだら恥ずかしい事になるんじゃないの?

10の笑顔の練習の所も妙に恥ずかしかったし、映像と台詞の調和がとれてないだけじゃないか?
映像もリアル調なのに子供くさい言葉吐いたり、「〜ぞ・・・っと」とか語尾に特徴ある台詞とか
リアルではとんでもなくさむいと思う、こういうのはゲーム特性だし仕方ないんじゃね?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:16:08.00 ID:+sYCbiHi0
臭いだけならいいんだよってこと
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:25:28.84 ID:WUIleKAI0
最近の意見の傾向的に、遊べなきゃとか操作できなきゃゲームじゃないって意見多いけど、
正直そんなこと気にし出したら終わりだと思うわ。
形式がどうとかじゃなくておもしろいと思えるものであればそれでいいんじゃないのかね。
おもしろければFFとかアンチャみたいなムービーゲーでもスカイリムみたいな丸々遊ぶ系でもなんでもかまわん。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:29:11.79 ID:ziJMhqSC0
>>924
アンチャは全くムービーゲーじゃないと思うけど、そう認識なら全部ムービーゲーに見えるんじゃないか?
あと別に俺個人な意見だし「観て」面白いと思えるならそれはそれでいい事だと普通に思う
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:43:51.18 ID:7DYShbG30
ムービーがたくさんあっても
遊ぶところが多ければいいんじゃない
というかヴェルサスもプリレンダが減るだけで
ムービーは普通に多いだろうし

ただ単純にシステム重視で普通に面白いゲームになるんなら
もうFFじゃなくていいじゃん
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:50:26.42 ID:ziJMhqSC0
>>926
FFじゃなくていいって定義もないんだよ、そんなの個人の定義だしFFに形なんてないだろう
つうか誰もムービーを廃止しろなんてダレも言ってないしな、プリレンダも次世代機にはほとんど無くなるだろうし
けどちゃんとリアルタイムイベントはあるだろうし、なんか勘違いしてるけど
シナリオとかストーリーを無くせとか誰も言ってないんだよ、重要なのは遊ぶ=ゲームってだけで
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:54:40.35 ID:7DYShbG30
>>927
誰かがストーリーを無くせと言ったと思ってないし
それにたいする抗議もしてないんだが何言ってんだ?

あと俺は個人的な意見を述べただけだ
お前と同じくな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:56:12.69 ID:vGa7b5yp0
>>919
でもさ
鳥頭はコンセプトはストーリードリブンです(キリ
だから不快ストーリーを楽しんでください
とか言ってたわけ
で、ぽかーんストーリーだったと

コンセプト決めんのは良いけど宣言した事ぐらいまともにやれと
まともに出来たとして面白かどうかは知らんけど
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 20:57:07.04 ID:ziJMhqSC0
>>928
なんか知らんけど怒ってるねえ・・・お前とかもうちょっと落ち着いて話できないかな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 21:35:33.60 ID:/c09+o5p0
野村ゲーはムービーゲーになりがちだからなぁ・・・
しかも最近のスクエニのクオリティは糞みたいなもんだし
正直、ゲームとして期待出来ない
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 21:36:42.23 ID:jHwU78P/0
いい加減たまにはゲーム性で唸らせるの出して欲しいところだわな
もうかつてのようにグラフィックで最先端行ける力はないんだし
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 21:43:37.93 ID:oeFYlqoAO
ヴェルサスのプリレンダが少ないって間違いだろ
プリレンダムービー事態は無印より遥かに多いはずだぞ
プレイ時間が圧倒的に多いから相対的な時間が少なく見えるだけだろ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 21:47:25.52 ID:ugN9o+2A0
>>932
だからー12インタだよ。12を叩いてるやつは騙されたつもりで12インタやってみろ。
PS3の13よりずっとスピーディーで革新的なバトル
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 21:50:31.73 ID:qAMKkK7C0
>>892
そんな返ししかできないお前も同レベルだよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 22:27:12.47 ID:DV4Kw2l10
プリレンダ禁止
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 22:29:00.08 ID:kAprJSmN0
メタルギアソリッドのムービーの長さに比べたらFFなんて可愛いもの
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 22:51:31.11 ID:EHXXX7D10
MGS4は凄かった…
あれが本物のmovieゲーだな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 22:52:54.27 ID:yKdH1ihF0
http://gematsu.com/2013/04/rumor-final-fantasy-versus-xiii-coming-to-ps3-ps4

>Gameblog.frによる「スクエア・エニックスに近しい人」の情報によれば、『ファイナルファンタジーヴェルサス13(ファイナルファンタジー15に変化したという噂もあります)』はPS3とPS4両方のプラットホームで利用可能です。
>そして、ソニーはPS4に対応させるために金銭面で援助しました
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:01:45.46 ID:gkFa2wf90
>>939
『ウォッチドッグス』はPS4版が最もリッチな環境
http://www.psu.com/a019165/Watch-Dogs-will-Disrupt-the-industry-and-PS4-gamers-will-benefit-most

UBIのWatch DogsはPS4版(次箱は不明?)はPS3と360のよりかなり豪華にしてるらしいけど
ヴェルサスがそうなった場合どうなるんだろうな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:05:16.98 ID:i4GCTzY20
E3でのPS4のFFの新作はヴェルサスでほぼ確定か
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:08:04.42 ID:yKdH1ihF0
まあこの時期の噂だからね
確定とはいえないけどだいぶ真実に近いグレーかな、5月くらいの噂だったらああもう確定かなあと思うけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:10:13.52 ID:glxjnsOK0
>>934
12はストーリーがアレなだけで
インタ以前に12の時点で評価してる。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:11:54.67 ID:EXM5ilNw0
FFヴェルサス13はPS3&PS4でリリースされる
Final Fantasy Versus XIII on PS3 and PS4
http://www.gameblog.fr/news/35171-final-fantasy-versus-xiii-sortira-sur-ps4-et-ps3

スクウェアエニックスに近い我々のソースでは
ヴェルサス13はPS3で確認することができるあとPS4も。

プロジェクトは決して順風満帆ではなかった。
しかしこのタイトルはまだキャンセルされていない

今日、このタイトルがソニーハードを専門としている点に注意する必要がある
したがってXbox360には出てこない。

ソニーが財政的にPS4ポートと移行を支援してくれたことを我々のソースで確認
スクウェアエニックスはロサンゼルスで6月に開かれるE32013で
発表予定している
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:15:35.30 ID:u8D1Eh/RO
これもうPS4版確定くさいな。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:16:26.78 ID:jHwU78P/0
>プロジェクトは決して順風満帆ではなかった。
>しかしこのタイトルはまだキャンセルされていない
なんかワロタ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:21:16.86 ID:glxjnsOK0
>>881
9は「いい話」に終始してて
なんか最後まで誰にもなんにも心を動かされなくてつまらなかった。

FC、SFC時代のころならああいうシナリオでも
容量不足の部分がいい意味で補完なっててよかったんだが。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:22:26.46 ID:ugN9o+2A0
一応信者を装ってた筈のゴキブリが、浮かれて勝利宣言とかうっかりボロ出しそうな記事だな(笑)
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:23:06.79 ID:ijgsdpU90
でもなんだかんだ言って360と720でも発売しそう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:24:45.93 ID:5Vf/jgfe0
PS3用で開発したけど
PS4はPS3のプレイも可能だからそっちに移行、ということなのか
PS4のためにさらになにか加えたり改変したりしたのか・・・
あそこまで作り込んでいまさらキャンセルはないと思うけど
あとはそれが15になるのかどうか
いっそ15の発表もさっさとしてくれればいい
どうせ待たされるんだから
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:27:31.16 ID:Q+rIxFLx0
PS3/PS4は確定みたいだけど
ここの人はどっち買うの?PS3版?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:28:59.31 ID:EXM5ilNw0
ソニーが支援してるから完全にマルチ無理やわ

残念だったなMSマルチ君w
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:29:04.75 ID:0p4EvzmP0
PS3とPS4か
PS3はもう結構普及してるし、割と早く出るのかもしれないな
来年あたりには出てほしい
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:31:09.82 ID:irb0JiC10
PS3版とPS4版って何か違うのかな
PS4版のほうでvitaでリモートプレイできる違いはあるだろうけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:32:58.78 ID:EXM5ilNw0
>>954

まずグラフィックが強化されフレームレートやAIの向上
フルHD解像度対応などいろいろな恩恵がある

俺はPS4版を買うがね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:33:16.47 ID:OHmG5QIS0
ヴェルサスはDLCやるのかなー
できればそういうのはやめてほしいが
もしDLCをやるとしてもアンロック方式はやめてもらいたい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:33:39.36 ID:0p4EvzmP0
>>954
他のPS3、PS4マルチのゲームを見るにグラが良くなって、内部解像度が1080pとかにはなりそう
後はPS4のソーシャル機能とかと連携するんだろうな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:34:00.11 ID:5Vf/jgfe0
やっぱソフトは違うかな?
同一ソフトで売り出したり出来ないのかな?<PS3・PS4
あとはわざわざそのためにPS4を買うのかという問題がついて回るんだよな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:35:48.72 ID:glxjnsOK0
自分みたいにヴェルサスが出たらPS3買うといい続けて6,7年の身には
PS4で出てくれたほうがありがたいかもしれん。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:36:00.88 ID:EXM5ilNw0
SCE吉田氏がPS4の更なる詳細を明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/390/39059.html

スクエニ『FFヴェルサスXIII』については
多少事情を知っているものの、話せる立場ではない。


これは完全に関わってるわ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:46:07.03 ID:ijgsdpU90
>>952
いや360と720もなんだかんだマルチになるって
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:48:32.40 ID:gkFa2wf90
>>957
UBIはAIや物理演算も向上してるらしい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:49:21.82 ID:ugN9o+2A0
わざわざPS4に移植するのって野村のワガママっぽいよな。
だって会社(スクエニ)にはメリットねーじゃん?リスクだけで、ただでさえPS3でさえ開発難しくて難航してたのにさらに高性能なPS4で作り直し?一体なんのため?
ここまで無能村が湯水の如きに開発費無駄遣いじゃんじゃん使っちゃったから、無理矢理FF15としてPS4に出せば売れるべ的な浅はかな考えで特攻しようとしてる?


だとしたら救い様が無いバカ会社だぞ。これでもし15がコケたら本気で終わるのに。
野村はもちろん責任なんか取らないでボクにはKHの切り札がありますんでで居座るのに
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:50:35.58 ID:0p4EvzmP0
>>962
そうなのか
やっぱりスペックが上がると色々とできることが増えるのね
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:51:47.60 ID:gkFa2wf90
メリットはあるだろ
今後次世代機で勝負するためにアピール出来る
新しく一からPS4向けを作るよりはまだ楽
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:56:07.53 ID:EXM5ilNw0
PS4版はいわゆるルミナスエンジンの技術的な実験作品として出すつもりだろう
ソニーが資金サポートしてるわけだしな

そして利益の部分はPS3版で取る

質のPS4版
利のPS3版

役割がある
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/22(月) 23:56:55.41 ID:ijgsdpU90
そして利の360と一番質の高い720
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:02:39.73 ID:Q+rIxFLx0
>>966
スクエニとしては他所様の金でFFの立て直しができるし
次世代機のノウハウをいち早く得ることが出来るわけだしな、どっちにも損がない
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:02:54.34 ID:1ZQ1Mzoc0
スクエニきもち悪いな。野村のために存在する会社。野村教だよこの会社は。
WDも言ってたじゃん、第一が宗教的だの。あれは外へのメッセージだったのかもな

>>966
んなもん、8年も待たされた甲斐があるものなのかねえ?PS3オンリーです言われて
8年待ってたPS3版を買う(orPS4ごと買い直させられる人)大多数の人はどっちに転んでも搾り取られるだけなのに?

なぜ赤字130億抱えながらも、ただの絵描き野村のやりたい願いを叶え続けるんだこの会社
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:05:14.04 ID:gkFa2wf90
果たしてそれが大多数なんですかねえ?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:05:17.01 ID:glxjnsOK0
なんだかんだで売れるからじゃないの。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:05:28.44 ID:ijgsdpU90
でもPS3でもプレイ出来るならPS4売上普及には殆ど役に立たないだろうな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:11:07.64 ID:2VEXsHq80
野村のわがままじゃなくてソニーのだろ
会社にメリットないなら何故相手側にメリットがあると思わないの
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:12:52.64 ID:IQR0JdKd0
自分こそが正義と信じて疑わないアンチに何言っても無駄だよ
馬鹿だから
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:14:02.28 ID:2pdRnQRa0
PS3でも出るならセンシティブにしなくても良かったのに
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:18:25.66 ID:YCSAvABg0
次スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.128
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1366643859/
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:21:07.88 ID:Z0BEzSrd0
130億のうち何十億かはヴェルサスの負債だろうし、プラットフォーム展開は慎重になるだろう
見た所30〜40億位だろうし、野村の言う様にここが繊細な所でいかに上手く捌いて行くかが今後の課題
しかしもしもヴェルサスがこけるような事があれば今の社長ならFFシリーズが縮小される可能性もあるな
それに時間を7年かけてきたタイトルで、同じ時間使っても最高のFFが作れないってみなされる恐れもある
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:25:06.19 ID:1ZQ1Mzoc0
すべて野村が元凶。元社員もツイッターで内部事情暴露してたろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:26:38.16 ID:pk1bYbSH0
野村アンチを装ったゲハ厨だな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:28:30.94 ID:xAz9yKQz0
エレキ業界のTVと似たようなもんで、
スクエニはFFブランドは捨てられないでしょ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:29:23.98 ID:1ZQ1Mzoc0
第一はカルト
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:31:30.19 ID:Z0BEzSrd0
このかかった開発費で野村の権限が抑えられて、プラットフォーム拡張(PS3、PS4)になるのは必然かもなあ・・・
つかもうPS3オンリーとかその場の勢いで名言しないで欲しいんだけどな
そんな事を発言するのはいち社員じゃなくてもっと責任ある代表取締役辺りが発言して欲しいな
結局ヴェルサスがPS3とPS4展開なら全FF2作のPS3オンリーは消滅って事になるな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:35:01.76 ID:Z0BEzSrd0
>>976
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:37:25.02 ID:9HXVl1izO
テンプレ割り込みしてるやつはFF板を監視してるのか?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:40:58.37 ID:0+56Xgwp0
もしSCEが開発協力してるなら、他社ハードで発売する可能性はなくなるな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:41:27.11 ID:Z0BEzSrd0
てかもう題名変更と旧世代機と次世代機マルチは濃厚だなあ・・・
Roenのお漏らしでほぼ確定してたようなもんだけど、開発がずれ込むとあんまりいい方向に進まないな
あとは中身が時間をかけた程のビックリするような新鮮な内容であって欲しいかな
大抵は時間がかかれば統率性がなくってあまりいい結果にはならにけどPV見るにそんな事はなさそうだしな
とにかくヴェルサスにはかなり期待してる
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:45:56.00 ID:2naQHrAq0
>>976
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:49:45.15 ID:7++X9wii0
まあPS4とのマルチなら問題無い
糞箱マルチなんかになったら足引っ張られて無印の悲劇再びだったところだ
オープンワールドの圧倒的ボリュームはDVDでは不可能
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:51:36.75 ID:2naQHrAq0
今時DVDはねーよな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:53:29.85 ID:mONOpLhB0
PS4買うか分からんけど、シェア機能は面白そう
攻略wiki見ないで他人のシェア動画見ながら攻略のヒントを得るとかできそう
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:53:59.61 ID:Z0BEzSrd0
>>988
流石になくは無いだろう、これから〜オンリーは信用の無いもになるんだし
会社自体の信用の問題だからな、まあすでに無印で破られてたんだけど
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:54:58.07 ID:Z0BEzSrd0
つうかもう、独占とかあんまり無くなるんだろうな
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:55:54.94 ID:2naQHrAq0
720だっけ?そっちの方なら出るかもな
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 00:59:02.60 ID:1ZQ1Mzoc0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:00:25.98 ID:xAz9yKQz0
スレの進行具合を見て思うが、
やはりみんな何度繰り返しても
期待度を高めてしまうよな。

頼むスクエニ、裏切らないでくれ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:02:45.12 ID:xAz9yKQz0
>>988
IDから任天堂の臭いがする
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:07:03.54 ID:mONOpLhB0
ゲハがうざいから埋めてしまうか
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:07:08.66 ID:0+56Xgwp0
ヴェルサス期待うめ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:07:54.58 ID:mONOpLhB0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/23(火) 01:07:56.47 ID:Dor2yXAI0
1000ならヴェルサス爆売れ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!