【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレです。

★よくある質問は>>2-10あたり
★質問する前にテンプレを見てみましょう

次スレは原則>>950が立てる。950を過ぎたら次スレがあるか確認すること

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場(目覚めし冒険者の広場)
http://hiroba.dqx.jp/

発売日: 2012年8月2日(木)
希望小売価格(20日間無料利用券つき):
通常版 6,980円 (税込) / Wii USBメモリー同梱版8,980円 (税込) / 本体同梱版25,000円 (税込)

TSUTAYAレンタル (2013年2月28まで)
ソフトレンタル:無料
レジストレーションコード購入:3,800円 (税込)

利用料金 (すべて税込)
3キャラ:30日 1,000円 / 60日 1,950円 / 90日 2,900円
4キャラ:30日 1,300円 / 60日 2,550円 / 90日 3,800円
5キャラ:30日 1,500円 / 60日 2,950円 / 90日 4,400円

■ドラゴンクエスト10 アイテム入手方法・レシピ一覧検索
ttp://dq.xii.jp/item.htm
■ドラゴンクエスト10 モンスター一覧検索
ttp://dq.xii.jp/monster.htm
■ドラゴンクエスト10 スキルシミュレータ
ttp://dq.xii.jp/skill.htm
■ドラゴンクエスト10 ○確シュミレータ。魔法版も有
ttp://www4.atpages.jp/studiogobli/php/dqxm/

■過去スレログ速
 http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88X+%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC

■前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1363825557/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:34:57.05 ID:WgzqKUM30
【このスレでよくある質問 : 職人関連】

Q.職人ギルドどこ?
A.次のとおり
武器鍛冶職人:グレン城
防具鍛冶職人:ドルワーム王国
 (ガタラ→ガタラ原野→カルデア山道→ゴブル砂漠東→ドルワーム王国)
道具鍛冶職人:港町レンドア北
裁縫職人:ジュレットの町
木工職人:王都カミハルムイ北
 (アズラン→アズラン地方→イナミノ街道→カミハルムイ領南→王都カミハルムイ)
ツボ錬金職人:港町レンドア北(最低限125Gが必要)
ランプ錬金職人:娯楽島ラッカラン(最低限125Gが必要)
(※125G=列車代金25G+ようせいの粉100G)

Q.他の職人に変われる?
A.レベル10までは別の職人になることも可能だが、
 職人になるためのクエストを受注したままの状態ではダメ。

Q.別の職人になったとき、変わる前の職人レベルはどうなる?
A.職人レベルや職人経験値はそのまま (つよさで確認できる)

Q.職人のレベルが上がらなくなったんだけど
A.レベル10とレベル30で成長が一旦止まります。
 ギルドでクエストを受けて、上限を解放してください。
 Lv10のクエストをクリアすると他の職人に変われなくなります。
 また、現状(Ver1.2)ではLv35が上限です。

Q.次のランクまでどれぐらいあるのか知りたいんだけど
A.マスターと会話すると、会話の終わりに「じわじわ」とか言葉で教えてくれる
 数字化はされないので目安とするしかない

Q.評判は同垢のサブキャラで装備や錬金しても上がる?
A.上がる

Q.メインで鍛冶・サブで錬金・別アカウントで装備、評判どうなるの?
A.両方上がる

Q.評判の値って何やっても同じ?
A.装備Lv、できのよさ、錬金の場合は初級・中級、成功・大成功で変わる

Q.なんか評判上がらなくなったんだけど?
A.1日に得られる評判値、もしくは得られる回数に上限がある
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:35:16.32 ID:WgzqKUM30
【このスレでよくある質問 : システム関連】

Q.サーバー移動はゲームを中断しないとできない?
A.宿屋の案内人に話しかけると中断せずに移動できる
 住宅村から町に戻るときにもサーバーを移動できる

Q.スキルポイントが貰えないのですが
A.Lv10から貰えるようになります。ただしLv12〜54の間で3の倍数のときは貰えません。

Q.2キャラ目を作った場合1キャラ目と2キャラ目が同じアカウントって他人にわかります?
A.普通はわかりません

Q.フリーズしてにっちもさっちもいかなくなりました
A.電源ボタン長押しで切って再起動
 データはサーバー保存なのでフリーズ直前のデータで開始できます


【このスレでよくある質問 : 表示・操作方法関連】

Q.あいさつ、お礼のやり方がわからない
A.Bボタン長押しして定型文から「こんにちは!」「ありがとう!」

Q.応援ってどうやってやるのかわからない
A.応援したいキャラクタに近づいてふきだし出たら、Aボタン押して「おうえん」

Q.しぐさって単独でできないんですか?言葉と同時?
A.クラコンなら(y)ボタン、リモヌンなら(1)ボタンで「しぐさのみ」が可能

Q.オンラインでゲームやめる時はどうするの?
A.メインメニューの「さくせん」から「冒険の中断」でログアウト

Q.通りすがりの人に薬草やホイミが使えない
A.その人がバトル中だとできません

Q.チャットで、他の人の発言が全て『???』で表示されてしまう
A.ネタバレ禁止に設定してるとそうなる

Q.みんなの名前の色の違いは何?
A.黄色・オレンジは体力の減り、赤は死亡、緑は同じパーティのメンバー
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:35:31.87 ID:WgzqKUM30
【このスレでよくある質問 : クエスト関連 (重要クエスト)】

Q.預かり所クエのバブルスライムどこ?
A.オーガ:グレン東の獅子門の前あたり
 エルフ:アズラン地方のD-3あたり
 ドワーフ:ラニアッカからモガレキャンプに向かう道の付近に広範囲で
 ウェディ:祈りの宿の南あたり
 プクリポ:オルフェア東のF-4あたり

Q.コンシェルジュクエのモンスターどこ?
A.オーガ:グレン領西F-3の柵を越えた先 (しびれだんびら) ※他の敵が強いので非推奨
 エルフ:キリカ草原C-3の橋の西側 (しびれだんびら)
 ドワーフ:モガリム街道E-2の橋 (しびれだんびら)
 ウェディ:レーナム緑野C-4付近 (リリパット)
 プクリポ:ポーポラ地方北西部全域 (リリパット)

Q.酒場の仲間雇えるクエでさえずりのみつを持ってるのに達成できない
A.極楽島ラッカランで購入したみつでないとダメです

Q.ダーマの転職クエどこ?
A.酒場の中の神官(どの街でも可)

Q.転職クエのゴーレムどこ?
A.グレン領西のF-6あたり

Q.メダル王クエのレノッホどこ?
A.プクランド大陸 オルフェアの町→風車の丘→キラキラ大風車塔2F

Q.ルーラ石クエのよろいのきしどこ?
A.グレン東の東中央の袋小路の爆弾岩がいるあたり

Q.かばんクエのリザードマンどこ?
A.ジュレー島上層マップの北の端あたり

Q.とうぞくのかぎのクエスト何処?
A.Lv40以上でメギストリス城の宝物庫

Q.とうぞくのかぎのクエストって自分が倒さないとダメ?
A.呪われた人が倒せば良いので、呪われたサポでも良い

Q.どこで呪われるの?
A.クリスタルハンド(通常攻撃)、クリスタルハンドが呼び出すコープスフライ(呪い攻撃)
 もしくは、グレン城(オーグリード大陸)周辺のどくろあらい
 どくろあらいの場合はルーラストーンをヴェリナードに登録していくといい
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:35:49.83 ID:WgzqKUM30
【このスレでよくある質問 : クエスト関連 (その他のクエスト)】

Q.爆弾岩のクエどこ?
A.便せんなら郵便局

Q.マドハンドどこ?
A.グレン東のゲルト海峡手前
 普段地中にいるのでシンボルが表示されない
 レベルが低いと寄ってきてくれてエンカウントしやすいので
 サポ雇う→転職して自分のレベルを一時的に下げる、等すると良い

Q.小瓶を流したムーロンどこ?
A.ジュレット→ジュレー島上層→キュララナ海岸の右端あたり


【このスレでよくある質問 : サポート仲間関連】

Q.サポート仲間ってサーバー共通?大陸共通?
A.サーバー・大陸共に共通、どこで登録しても同じ。ただし過去のみ別。

Q.フレンドでも自分より高レベルだとサポート仲間にできない?
A.できません

Q.サポート仲間として雇って貰えてる状態でログインしたらどうなるの?
A.とくに問題なくプレイ出来る
 雇われてるキャラが雇ってくれた人のとこから急に消えたりはしない、別キャラとして存在する
 ただし自分がログインしている間にサポート仲間が稼いだ報酬は貰えない

Q.サポートで雇った盗賊は「ぬすむ」を使う?
A.盗賊のMPが無い場合や、さくせんを「バッチリがんばれ」や「いろいろやろうぜ」にすると使う

Q.サポート仲間の僧侶に戦闘時以外にザオを使わせたい
A.「さくせん」→「まんたん」

Q.サポート仲間の僧侶などに辻ザオ・辻ホイミさせたい
A.できません
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:36:08.14 ID:WgzqKUM30
【このスレでよくある質問 : 装備・アイテム・バザー関連】

Q.ルーラストーン増やせないの?
A.レベル16以上で娯楽島の執事から受けるクエクリア後に小さなメダル3枚で交換可
 レベル25以上でレンドア北宿屋付近の爺さんからのクエクリア後、貰える

Q.敵のドロップ宝箱や盗んだアイテムは、パーティメンバー全員に同じ物が手に入る?
A.手に入る

Q.ちいさなメダルを落とす敵は?
A.どのエリアのどの敵でも同じ確率で落とすけど、確率はかなり低い

Q.ちいさなメダルの所得枚数を確認するには?
A.メインメニューの「つよさ」→「ぜんいん」

Q.元気玉はどこでもらえる?
A.宿屋のカウンター横の案内人

Q.元気玉は一度に何個ももらえる?
A.22時間毎に1つで、時間が貯まっていればもらう個数を指定できる

Q.元気玉最大何個?
A.上限は20個。最大元気チャージは440時間
 プレゼントのじゅもん等で郵便で届く元気玉は別枠。

Q.アクセサリーはどこで手に入る?
A.モンスターのレアドロップ、小さなメダルの景品、ガタラの防具屋、ヴェリナードのアクセ屋

Q.アクセサリー他人に渡せる?バザーに出品できる?
A.アクセサリーは譲渡不可。店には売れる

Q.装備に+1とか+2ついてるけど何?
A.鍛冶で生産した★装備を、壺やランプで錬金

Q.↑の効果が+4(-3)ってなってるけど何これ?
A.錬金で+4の効果をつけようとして失敗して+1の強化

Q,錬金の効果が紫の文字なんだけど?
A.パルプンテで付いた効果

Q.バザーってサーバー共通?大陸共通?
A.サーバー共通、大陸別
 大陸毎の需要と供給を考えて売り買いすると吉

Q.バザーの売り出しアイテムを手軽に調べたい
A.PCでhttp://hiroba.dqx.jp/sc/search/
 から探したいアイテム名を入力して
 表示されたら選択後「旅人バザーから探す」で各大陸の売り出しを見られます
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:36:24.43 ID:WgzqKUM30
【このスレでよくある質問 : 戦闘関連】

Q.最初キツすぎない?所持金ないし武器も買えない。素手はつらい。
A.最初から一通りの武器は一式持ってるので装備しよう

Q.相撲ってどんなときに使うの?
A.後衛のキャラに攻撃が届かないよう遠ざけたり、範囲魔法当てるために敵を寄せ集めたり

Q.ボスは自分がクリアしてても他のクリアしてない人とパーティ組めば戦える?
A.パーティのストーリーリーダーをクリアしていない人にすれば戦える

Q.ザキは回復・攻撃、どちらの魔力依存?
A.リアルラック

Q.武器の属性、付加効果(特攻・状態異常)は特技に乗る?
A.乗らない

Q.属性のある特技は攻撃魔力依存する?
A.依存しない

Q.ギガスラッシュって攻撃魔力依存?
A.何にも依存しない。敵の耐性有無で多分「ほぼ」固定の威力


【このスレでよくある質問 : 用語関連】

Q.肉って何?
A.サポート仲間ではない生身の人間が操作している仲間キャラのこと

Q.豚って何?
A.トンブレロという帽子を被った青い豚のこと
 オルフェア西やジュレット→ミューズ海岸にいる

Q.平田って何?
A.ひらめきのゆびわ(小さなメダル30枚交換)+タイガークロー(ツメスキル)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:36:41.63 ID:WgzqKUM30
【このスレでよくある質問 : その他】

Q.オフラインで作成したキャラの名前や性別ってオンラインで変えられる?
A.オンライン移行時に名前は変更できますが、性別は変更できません。

Q.オフラインの内容ってオンラインに引き継げる?
A.オフラインのレベルや取得したアイテムやゴールドは、オンラインには一切引き継がれません。

Q.オフラインモードのクリアに掛かる時間は?
A.約10時間前後らしいです。

Q.人間のプレイヤーキャラがいるけどどうやって戻るの?
A.オンラインのストーリーを進めると教会でキャラ切り替えが可能になります

Q.オルフェアの酒場どこ?
A.裏通りにあります

Q.素材採取ポイント(地面のキラキラ)が見えなくなったんだけど?
A.40箇所拾ったら採取ポイントは消失し、約4時間で復活する

Q.立ち止まってる時に自分とポーズが違う人が居るんだけど?
A.かたがきを特定の称号に変更すると変わる
・両手を腰に当て胸を張っている【称号】ラッキーボーイ、ラッキーガール
 「せんれき」を開いた時に各項目の数字に3桁のゾロ目(111とか)があれば取得できる
・両手を腰に当ててるけど胸を張ってない【称号】戦場のヒーロー、戦場のヒロイン
 戦士Lv50で取得
・右手を胸に当ててる【称号】高徳の聖職者
 僧侶Lv50で取得
・右手をアゴに左手を右わき腹【称号】大魔導師
 魔法使いLv50で取得
・少林寺拳法の礼みたいな【称号】無双の拳士
 武闘家Lv50で取得
・右手を腰に当てて左足トントン【称号】怪盗紳士、怪盗レディ
 盗賊Lv50で取得
・腕と腰振ってゆらゆら揺れてる【称号】爆笑王、爆笑女王
 旅芸人Lv50で取得
・両拳を握り締めて体の横に【称号】高潔なる聖騎士
 パラディンLv50で取得
・左手を腰に【称号】スペシャルレンジャー、
 レンジャーLv50で取得
・右手を腰にしてモデル立ち【称号】フォースマエストラ
 魔法戦士Lv50で取得
・体の前で腕組【称号】グローバルスター
 スーパースターLv50で取得

Q.かたがきってどうやって変えるの?
A.さくせん→いろいろ設定→かたがき設定

Q.ケセランパサラン何処?
A.カミハ南領 FGH-456 広範囲に数匹程度
 カミハ北領 AB-234?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:45:55.03 ID:Lm/rtNBS0
>>1


現在、引っ越し作業をしてWiiUにてWii版を使用中。
WIiU版を買う予定なのですが、
古いWiiにドラクエデータを戻すにはどうすれば良いでしょうか?
そのままUSBに再インスコしてOKなのかな?
再インスコせずに始めようとすると強制オフラインから始まる画面になるんだけど・・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 08:05:51.73 ID:gu2G0nPk0
>>9
オンラインのデータはサーバ側にあるから戻す必要なし
ディスク使って最初からUSBに再インストールさえすればOK(レジコ再登録は不要)
ただしオフラインのゲーム進行セーブデータは戻せない
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 08:34:02.41 ID:Lm/rtNBS0
>>10
ありがとうございます
再インストールしてみます。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 09:06:20.68 ID:9hT4IJa00
物理攻撃が強い職業って何がいいですか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 09:18:47.19 ID:3wx1Sgik0
WiiUのPROコントローラーについて質問です。
十字キーの感触はWiiのクラコンと同じような感じでしょうか?

βテストでゲームパッドを使ってみましたが、十字キーの入力ミスが多くて
ちょっとストレス溜まりました。多分ボス戦とかじゃミス連発しそう・・・。
クラコンはもっと固めの感触だったのと配置的な問題からかあまり誤入力しません。
そのままクラコン使えばよいという選択肢もありますが、
できれば邪魔なリモコンがなくなるという点を考慮してPROコントローラーが
気になっているのですけれど。

両者使用したことのある方、教えていただけませんか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 09:23:43.35 ID:PB93bikR0
>>13
なれればproコンでもできるとは思うけど、ボタンの配置が違うから疲れる感じがする
俺はWiiUでもクラコンつかってる
なんだかんだでこれが快適
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 09:50:47.76 ID:c3LZ/4d80
WiiU垢をいったんキャラデリして一から作り直したいんだが
一度オン登録してたら、オフはショートカットできるよね?
人間パートやりたくないんだ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:03:01.94 ID:ZQPwbQ6D0
>>12
戦士
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:03:06.24 ID:PB93bikR0
>>15
βからアップデートするの?
それならできる
キャラを削除して、新規キャラ作ってオフモードスキップで
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:08:56.05 ID:3wx1Sgik0
>>14
ボタンとスティックの配置は慣れればなんとかなると思うんですが、
キーの感触については慣れとかどうしようもないかなと。
クリック感などについてはどんなもんでしょうか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:15:06.37 ID:I2oYhrvf0
基本的に武器や防具は鍛冶で作るか
他のプライヤーの人が作ったものをバザーで購入でok?
店売りは期待しないほうが良い?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:19:47.72 ID:RClYNdkH0
>>9とかなりかぶってるけど不安なので・・

WiiU版の優待DL版でレジコが付くようなので買おうと思ってます
WiiUで今までのアカウント
Wii で新アカウント
2垢同時プレイは可能なのでしょうか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:36:15.57 ID:c3LZ/4d80
>>17
βで垢は登録済み
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:37:23.33 ID:PB93bikR0
>>18
スティックとボタンの感覚は同じだよ
しかしBとかYボタンが離れすぎてることが致命的
慣れればできるとは思う
クラシックと使い分けは不可
クラシックでB押すときにプロコンでA押しちゃうから
これは慣れられる問題ではない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:39:16.44 ID:PB93bikR0
>>21
それだったらできるよ
でもオフオードなんで1時間程度で終わるんだから完全新規でスタートしたほうがいいのでは?
友達紹介キャンペーンもまた使えるから、帽子をもらえる権利をを既存プレーヤーに10万ぐらいで売れるでしょ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:48:21.94 ID:kgOrCEGS0
>>20
http://degidegi.ldblog.jp/archives/51936169.html

もうこれテンプレいれといたら
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:51:22.37 ID:RClYNdkH0
>>24
ありがとうございます!助かりました・・!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:58:33.27 ID:c3LZ/4d80
>>24
俺の認識では
現Wiiで使用中のレジコをWiiUにぶちこんだら
両方INできる(同時は無理)って認識なんだけど
違うのか
まぁ明日になればわかるからいいが
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:02:48.19 ID:kgOrCEGS0
>>26
移動するのはキャラクターであって
アカウント(レジコ)が移動できるのではないので

>>25さんの例でいえば
Wiiのみで遊べるキャラクターがwiiUのみで遊べる環境に引越しただけですね
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:18:12.55 ID:95NsGKqe0
悪霊の仮面って何ですか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:45:00.59 ID:raOhk8h00
このスレと前スレになかったので質問させていただきます

耐性(即死や眠りや封印)装備について、
・複数個所だと乗算になるので1箇所で100%ないと喰らう可能性がある
・複数個所でも加算なので合計100%あれば絶対に喰らわない
のどちらなのでしょうか。非常に気になっています。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:51:25.01 ID:N7+LSIsN0
>>29
合算
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:55:17.20 ID:WlUaEo89O
1.3VU直後に乗算になるバグがあっただけでずっと合算だよ
もう直ってる
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:56:21.04 ID:eH/ZTIkw0
僧侶でバズズ行こうと思ってるんですが、MPてどれぐらいあったら足りますか?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:57:50.15 ID:oTveHSbQ0
よく生産ギルドで生産者に「おうえん」してる人見かけますが
あれってどうやるんですか?また効果ってあるんですか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:00:34.38 ID:Xl4Cu/sZ0
チャットの時「コメント分 >キャラ名」みたいなキャラを指定して話す方法はどうやるのでしょうか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:00:47.06 ID:raOhk8h00
>>30-31
ありがとうございます。ものすごく参考になりました。
よく乗算だという情報をいまだに聞くのですが、デマなのですね。
この件について公式の情報はあるのでしょうか。私が探した限りでは見当たりませんでした。

>>32
バズズはお金がかかるので、できる限りパッシブを集めていったほうが後悔はないと思います。
はっきりしたお返事でなく申し訳ありません。

>>33
職人経験値が多めにもらえます。応援は、戦闘中に応援するのと大体同じ方法でできます。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:01:05.32 ID:N7+LSIsN0
>>31
1.3直後にあったのは盾の錬金が反映されないバグだけじゃね
他にもあったか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:01:19.69 ID:raOhk8h00
>>34
Ctrl + 上下 で対象の名前を出すことができますよ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:04:37.34 ID:raOhk8h00
>>19
バザーのほうが概ね安いと思われます。
さらに、錬金効果をつけることを考えると、できのよさが必要で、鍛冶かバザーが必須です。
現状店で武器防具を買っている人はほとんどいないと思います。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:05:07.31 ID:oTveHSbQ0
>>35
ありがとうございます
フィールドと同じ感じで生産者に応援できるなんて知りませんでした
2垢の人は捗りますねw

あと1点教えていただけませんか?
超元気玉ってPt組んでる人にも同じ恩恵がありますが、それって生産に対しても
同じ効果があるんでしょうか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:07:26.10 ID:raOhk8h00
>>39
中のいい人とは応援しあったり、素材を持ち込んで作ってもらうときに応援してみたり、するのがいいと思います。
ごめんなさい。超元気玉がパーティメンバーに効果があるか関しては、私は分かりません。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:26:17.74 ID:VawFvn4j0
>>39
生産中だと相手をクリックしようとしても生産設備にカーソル合っちゃうことが多いから
応援するときは、はなす→応援したい相手選択→上から2つ目くらいの応援
これがいいよ

超元気玉、その質問で気になったことがある
PT組んで超元気玉中に別マップとか別鯖に居ても効果あるのかな?
それこそ超元気玉中に1人だけ生産中とか、別のマップや鯖で戦闘とかさ
やる意味があるかどうかではなく、仕様として気になる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:47:37.56 ID:pwBG8QiU0
2垢同時プレイする予定なんですけど
家は別々の場所に買った方がいいですかね?
ルーラ石の節約的に
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:56:49.90 ID:tV6JayKg0
振り直しクエまで到達してないサブがいるんですが、
このキャラでウェナ福引きで振り直しアイテムを当てたら
振り直しは可能なのでしょうか
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:57:56.47 ID:kgOrCEGS0
>>42
俺は水の撒きやすさと倉庫圧迫がひどいからグレン草原1番地と2番地買ったよ
序盤はきつくても最終的にはサブの自宅石抜いてルーラストーン9個になるし
そこまできにせんでいいとおもう
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:17:36.28 ID:3HPcI6WOi
前スレ999で質問してしまったorz

優待版を買う手順の最初が
「商品をカートにいれるボタンを押す」とあるんだが
ストアには通常版のDL版ページしかないのだがこれのことか?
優待版ページが30日になった途端に出てくるなら多分そのあとに
「先行プレイヤー優待サービスのダウンロード番号うんたら」なんて表記ないよね?
通常版をポチれば優待サービスのリンクが出てくるって認識でOK?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:26:58.76 ID:irBH2rlZO
迷宮の入り口でコインを使って、ボスに辿り着く前に全滅したらもうコインは戻ってきませんか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:40:49.95 ID:KL1nKL9/0
はい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:47:20.97 ID:8alQUFbK0
何メンテ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:50:37.92 ID:Ek2HXuLt0
ここ3ヶ月程、他のゲームやってて課金してなかったんだけど
WiiUで復帰しようと思っている
現在課金してない俺は優待価格で買える対象?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:52:46.98 ID:HK1wJnm10
Wii版買ったなら優待対象だろう
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:03:48.47 ID:Ek2HXuLt0
そか安心した
とりあえず明日、登録しているIDでスクエニストアにログインすりゃ
優待価格でポチれるようになるのかな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:08:45.69 ID:mCrnViI70
今後の酒場や金策を考えてどうしてもソーサリーが欲しいです。

しかし一番レベル高いのが魔法使い(LV60)でHPのパッシブも全部とっていません。
現在HP240くらいです。

そこで質問なのですが、バズズはLV65のパッシブもりもりの人だったら
3人で倒すことは可能でしょうか?
バズズコインを全額こちらで負担する代わりに、
自分がずっと死んでいても、倒せるようなツワモノ3人を募集しようかと考えています。

貧民ではありますが、バズズコイン数枚を自腹で捻出するくらいはなんとかできます。

私が考えているのは、
ツワモノ3人を集めて初回無料でバズズ。
もし勝てた場合かつソーサリーが落ちなかった場合、
自分が死んでいても倒せる、ということがツワモノ3人PTの方が認識してくれたら
一人1〜2万くらい出してもらって2回目というのを提案しようと思っているのですが、
厳しい提案でしょうか。

実際バズズがどのくらいの強さなのか、どのくらいのステが必要とされるのか
まったくわからないので質問させていただきました。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:09:57.93 ID:HK1wJnm10
>>51
微妙にややこしいのでここよく読めとしか
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/6cdd60ea0045eb7a6ec44c54d29ed402/

たぶんやってみないとわからんなあ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:14:13.47 ID:KTDx9YmF0
e-storeのwiiU版DQ10販売開始時間て何時くらいかわかる方いますか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:19:10.40 ID:MwAAJnaiO
そのへんのゲーム屋でWiiう版買ったらなんかメガネの特典つくんでしたっけ?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:20:54.29 ID:KL1nKL9/0
そのへんのゲーム屋だとつかないかもしれないね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:21:26.52 ID:Ek2HXuLt0
>>53
どもども
微妙に分かりにくいよなw
とりあえず明日ログインしてみるわ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:21:59.96 ID:WlUaEo89O
>>52
いいよ、俺(僧侶)とフレの3人で行ったる
無料なら3人PTでもいくらでも集まると思うよ
それに魔法60でHPが240だったら武がレベルいくつか知らんがHP260ぐらいにはなるのかな
それなら一発は耐えれるし必殺さえ覚えててくれたらかなりマシだから45まではなんとか頑張って
でもみんな欲しがってるメンバーでも2回目以降一人1万が限界かな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:30:04.00 ID:lDAnaWjt0
スクエニオンラインショップの優待版ってどこにあるんでしょうか?
さっぱり見当たらない。もしかして日付30日にならないとページすら存在しない??
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:31:51.59 ID:KL1nKL9/0
そりゃそうですよw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:37:06.19 ID:ErX7BG4w0
ダウンロード販売はサーバーの負荷がやばくなるから事前にダウンロード出来る方が普通だけどな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:38:09.55 ID:vuGUdLNV0
>>52
2回目以降2万でもやりたい
楽しそう
私の周りのフレとやってる印象では
仮にずっと死んでてもらっても全滅はないです
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:39:10.00 ID:OjQHagf90
>>61
そうだよな
買えなくても項目くらい作っておくべきだと思うんだが・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:40:39.99 ID:lDAnaWjt0
レジコだけ30日0時に発行すりゃいいんだからダウンロードまで0時にしなくてもいいわなw
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:42:26.41 ID:KL1nKL9/0
この狭い時期に、βの終了、修正バージョンアップ、M土地の底根、リアルイベント、U版の発売、優待版の発売、
U版のスタート、妖精イベント、スマホトークンの無料発売・・・と重ねすぎなんだよねw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:43:44.93 ID:OjQHagf90
スマホトークンくらいはもっと早くにすべきだったな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 14:49:12.82 ID:KL1nKL9/0
どうでもいいけど、緊急メンテ数回が抜けてた
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:02:01.79 ID:HforF6YP0
>>39 >>41
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/82aa4b0af34c2313a562076992e50aa3/
> 「超元気タイム」中のキャラクターが同一戦闘にいると、同じ戦闘にいたプレイヤーキャラクターの
> 戦闘後の獲得経験値と獲得ゴールドが2倍になります。
> ※「超元気タイム」で職人経験値が2倍になるのは、超元気玉を使用したキャラクターのみです。
> パーティメンバーの職人経験値は2倍になりません。

一人が超元気玉を使うと残り3人も元気タイムになるみたいに勘違いする人が多いけど、
元気タイムになるのはあくまで玉使った本人だけ。同じ戦闘に参加してたらおすそ分けが
もらえるってこと。PT組んでても他の場所にいて戦闘に参加してなければもらえない。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:43:02.88 ID:RfZT5YpHO
Uへの乗り換えで課金継続日数を維持したい場合→優待版DL
その上でwii版にサブ等移動して複垢プレイする為にはWii版のソフトが別途1本必要になる……と
スクエニぼったくり過ぎじゃね?何故レジコを別けたのか……ややこしや
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:45:15.08 ID:VawFvn4j0
>>65
今までのイベントやら特典説明や説明を載せてるサイトのページでも
日本語が不十分、不明確だったり、情報不足であったり(問い合わせて判明すること多々)

内部資源の問題なんだろうな
末端でまとめてる人間が悪いのか、監修が悪いのか、管理体制ができてないのか知らないが

その上で今回は事案が重なりすぎ
エイプリルフールイベントもたぶん用意してるだろうしなーw

>>68
既に説明あったのかー
ソース付きでどうもありがとう
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:46:05.07 ID:HK1wJnm10
正月のイベントもなかったし流石にエイプリルフールまでサプライズでこなす余裕は無いんじゃないかw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:55:58.46 ID:KL1nKL9/0
既にこの状況がエイプリルフール
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:59:34.17 ID:Fifhzque0
WiiU優待版がダウンロードできるのは3/30(土)0:00〜という理解でおk?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:04:38.02 ID:eF6k15c60
アタッカーで誘われやすい職業は何の職で何の武器がお勧めですか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:05:32.51 ID:D0G+BVzYP
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:06:59.58 ID:4CQAASaP0
ソフトウェアトークンはやはりスマホ1台につきアカウントのみの対応なのかな?
2垢目は有料のキーホルダーを買わざるを得ない?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:07:07.03 ID:Fifhzque0
>>75
ありがとうございます。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:08:41.39 ID:dCXmLHXE0
>>69
メインアカをWiiUに移して、旧Wiiで新キャラ作って2アカしたかった人は結構いるだろうに、
無駄にハードル上げて客逃しただけだよなー
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:10:20.99 ID:KL1nKL9/0
>>76
1垢につきスマホ1台もしくはトークン1個です。つまり2垢ならスマホ2台もしくはスマホ+トークンあるいはトークン2つ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:10:28.60 ID:WlUaEo89O
>>74
ドラクエでアタッカーっつったら戦士だろ!

ってのは冗談で、武盗でツメだよ
このゲームにはこの二つ以外アタッカーは存在しないよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:11:01.38 ID:4CQAASaP0
>>79
やはりそうですか。ありがとうございます。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:12:52.60 ID:eF6k15c60
>>80
え・・そうなんですか
じゃとりあえずは武あげよう
ほかは弱いってことですか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:14:35.25 ID:SIM57/I50
>>82
他が弱いというより、ツメがひいきされすぎ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:15:07.69 ID:KL1nKL9/0
バトマスじゃだめなんですか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:18:35.73 ID:eF6k15c60
>>83
なるほど
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:22:37.99 ID:5jlWoRz10
バトマス強いですよ
両手剣持たせると強いんですけど
戦士のレベルを上げて両手剣にスキルを振って
それからバトマスに転職して天下無双のスキルをおぼえさせるといいですね
片手剣は弱いです。ドラクエなのにね
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:24:43.12 ID:KL1nKL9/0
そうですか。どうりで両手剣よくみるわけだ。低レベルだとキリトさん多いですけどね。
片手剣はゴッドハンドとか勇者までおあずけですかねぇ。ツメが最強ってのも10特有な現象ですし
いままでのドラクエらしさは新しくなって変わるんでしょうね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:25:44.11 ID:WlUaEo89O
バトマス強いですよ
二つ共レベル65カンストさせて特訓も1000までカンストさせれば
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:27:38.28 ID:PNahH6Yg0
何が強いなんてのはバージョン変われば変わってくるし
それ以前に例えば爪が強いからといって武闘家だけ上げればいい訳でもなく
結局ほぼ全部の職業上げる必要があるわけで
そうなると転職も出来てスキル振替も簡単な今ちょっと装備だけ買えばあっという間に強いキャラの出来上がり

あんまりこだわる必要ないよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:28:02.53 ID:KL1nKL9/0
今はまだタイガー強いですけど、そのうちバトマスのほうが強いってのが知れ渡るってことですかねぇ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:32:13.15 ID:J/ZXU7V70
そもそも、何でプレイヤーの間でグレンが世界の中心みたいな扱いなんでしょうか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:34:25.45 ID:51SLwuKl0
βやってた時に気づいたんだけど
戦闘してる時に応援してくれた人へのお礼を
B長押し→ありがとう選択→Aで決定にしてたんだけど
もしかしてAで決定のところをXのまわりににしないと
応援してくれた人には見えてない?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:35:47.20 ID:KL1nKL9/0
>>91
そこは運営の意図かどうかはっきりしないけれど、初期にグレン前がパーティ募集の場所として固定しちゃったことかな
それに応じてバザーは大陸別ですが、グレーのバザーが基本になっちゃった
この2つが大きいですね
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:36:45.15 ID:UBlPVl8lO
>>91
βがランガーオスタートだったからかな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:37:18.37 ID:KL1nKL9/0
>>92
ありがとうの文字のまわりが灰色ならまわりに聞こえてます。緑色なら聞こえてません(パーティ内だけ)。
おそらくパーティ組んでたらAで緑色になるはず。Xボタンで灰色になるはず。つまりXが正解
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:38:35.07 ID:UBlPVl8lO
>>92
肉PT組んでなければaボタンでいい
肉PTならxじゃないと緑の吹き出しで仲間にしか見えない
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:39:48.10 ID:FIT0grTZO
>>91
Wii版βではグレンのある大陸が先にエリア解放された名残っていうのもある
あとは駅やルーラストーンから主要施設へ行きやすい
主要施設があらかたまとまって配置されてる
ストーリークエの拠点になる
あたりかな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:43:21.13 ID:KL1nKL9/0
転職、ルーラストーンという超重要なクエもグレンが拠点だしね
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:58:12.26 ID:rf5kQRa90
わかりにくいなー

結局、複垢プレイするには何本どういった形でソフトがほしいんだ?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:04:15.98 ID:KL1nKL9/0
質問の日本語もわかりにくいけど、簡単に言えば明日店へ行って持っているハードに合わせて足りない
ソフトを買ってインストールすればいいだけじゃね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:05:13.99 ID:51SLwuKl0
>>95-96
おぉありがとう
パーティーの時は意識するようにしまっす
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:05:17.82 ID:KL1nKL9/0
追記:このひとシナチョン業者の可能性あるから、あまり親切にしないほうがいいかもしれないw
10391:2013/03/29(金) 17:14:52.50 ID:J/ZXU7V70
わかったような、わからないような気分ですが
回答ありがとうございます。
新エリアでも実装されないと、当面変わらないようですね。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:15:40.80 ID:wYPOUMlz0
メンテ後も迷宮で黒パッチは出来ますか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:29:32.43 ID:isOYORxrO
優待版は0時からですか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:31:24.70 ID:HforF6YP0
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:55:45.47 ID:Ptc3nzvZO
写真をとったらどこでみれるんですか?
撮った瞬間にどこかりUPされるんですか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:01:05.49 ID:HforF6YP0
>>107
メニュー→せんれき→思い出アルバム
JavaScript有りのPCサイトが見られる環境があれば、冒険者の広場から見ることもできる。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:06:37.55 ID:jJAbCYPB0
>>69
マジで?
まさにそれをやろうとしてたのに・・・・・・・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:09:50.93 ID:KTq0KdThO
>>85
ツメのスキルであるタイガークローが優秀なので武闘家&盗賊が人気
初期は盗賊の方がMPが高く、ピオリム使えるためにツメをパーティーにいれるなら盗賊、という風習があったが、
いまは魔法戦士の実装によりMPパサーが使えることに加えて、攻撃力の高さ&必殺技の優秀さなどから強敵には武闘家が圧倒的な人気。
つまり、アプデによる修正や導入、レベル解放などにより流行りが左右される。

とりあえず流行云々なしにして、戦士の勇敢、武闘家の気合、パラディンの博愛を最優先にあげるべき。
最初は盗賊でツメをタイガーまでとり、タイガー使って気合80とってから勇敢と博愛を上げるとスムーズ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:14:58.41 ID:HforF6YP0
>>69 >>109
Wiiで使うサブ垢をキッズタイム運用したいなら、そうするしかないね。
サブ垢のほうも課金するなら、新垢に優待版のレジコを登録してメインキャラだけ移動すればOKかと。
継続期間を引き継ぐのがサブ垢になるってだけでしょ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:16:15.11 ID:5oQqRS1n0
ん?wiiuのレジコだったらwiiでもwiiuでもインできるんだよね?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:20:25.98 ID:kgOrCEGS0
無理。
Wii版遊ぶにはWii版を購入。
WiiU版遊ぶにはWiiU版を購入。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:20:58.17 ID:rnKlmD5y0
討伐クエストでグレン東のくさった死体を20倒してというのを引き受けたはいいのだが
どこにいってもおらんのだが・・・・・
どこにいるんだい?教えてください
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:22:23.26 ID:kgOrCEGS0
夜にしか現れない
ばくだん岩・よろいの騎士がいる広場
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:25:22.23 ID:VawFvn4j0
>>112,113
運営の現状の説明だとできるだろ?
同時接続は無理だけど
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b73ce398c39f506af761d2277d853a92/#up1
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:31:13.98 ID:RClYNdkH0
どの部分?できないでしょー
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:34:13.47 ID:N9BRUZ6c0
wii版→wiiu版、wiiu版のレジコを登録すれば両方で遊べる
wiiu版→wii版、wii版のレジコを登録すれば両方で遊べる
つまり両方のレジコを登録しない限りは最初に登録した方のみでしか遊べない
この認識で良いのかな?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:36:00.47 ID:nzvFX04O0
敵が怒り状態になったとき、すぐにロストアタックを入れた方が良いのでしょうか?
それとも対象者は逃げられる限り逃げるべきなのでしょうか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:36:44.13 ID:5oQqRS1n0
>>118
新規でwiiu版とwii版行き来したい場合は二つ買えってことだよな…
おわた\(^o^)/
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:37:27.54 ID:HforF6YP0
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:39:27.15 ID:5oQqRS1n0
TSUTAYAのレジコ販売また再開してくれええ\(^o^)/
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:42:00.91 ID:ZuahZTcl0
>>119
基本的に入れた方がいい
押して足止めできる時は対象者が逃げてみんなで押せば時間稼ぎになる
ハヌみたいな全体攻撃してくるやつには入れないと危ない
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:42:44.60 ID:N9BRUZ6c0
>>120
wiiu版優待サービスが今からでもwii版買った人全員にあるなら
wiiu版は半額でDL出来ますよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:44:15.00 ID:KTq0KdThO
>>119
怒り対象の職や状況による

比較的軽い敵で、押せば足止めできるような敵の場合、壁役がいれば壁役が押せば問題ない

具体的にはパラ、僧侶、魔法使い×2というようなパーティーで、魔法使いに怒り状態になったとしても、パラが押せば魔法使いに物理攻撃がいくことはない。
そのため、ほっておくのが正解。
もう少し具体的な例をだしてくれたほうがアドバイスしやすい
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:58:33.81 ID:U4CQxaZ70
テスト
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:59:04.22 ID:3qmqcjZ/0
Wii版をWiiで遊んで、WiiU内Wiiにデータ移行して遊んでいます。
オフラインモードデータもデータ移行できました。

これからWiiUダウンロード版を買う場合、オフラインモードデータを
WiiU内WiiからWiiU本体に移し返すことはできますか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:00:43.68 ID:U4CQxaZ70
優待版はスクエニのクリスタで支払いできますか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:13:15.16 ID:nzvFX04O0
>>123,>>125
ありがとうございます。

例えば、自分が武闘家で他3人は魔法職、敵がジャミラス。
敵の近くに仲間がいる状態で自分に怒りがきたとき。
すぐにロストアタックを入れるべきなのか、仲間がいない方向に逃げた方が良いのか、どちらが良いでしょうか?
仲間のHPの減り具合によりますか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:20:36.30 ID:Lm/rtNBS0
2垢するためには・・・継続特典リセットされてもOKの場合、

・WiiU版DL→新規登録
・Wiiからメインを引っ越しサービスでWiiU新規キャラに紐付け

これだけでOKですか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:24:56.90 ID:TfBIcNIE0
元々Wii版をやってて、それとは別垢でWiiUのβを始めたんだけど、
βのキャラをWii版の垢に引越しできるのかな?

維持費がかかるから複垢にせずに、優待版のレジコを
Wii版で使ってた垢に紐付けて、βのキャラをサブにしたい…。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:28:23.69 ID:rw8mm2T30
>>129
それならロスアタしたほうがいい

できればロスアタはツメやバトマス、魔法職以外(戦士パラ魔戦芸人とか)がやったほうが効率いい
ロスアタとタイガーのダメージ差がどれくらいあるか考えれば分かるよね
ロスアタ被りとか経験あるでしょ?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:31:19.35 ID:0uFy2sLB0
初心者専用鯖は3キャラから4キャラコースに
変更して新しくキャラ作ればこの新キャラは
専用鯖入れますか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:32:50.75 ID:c0FoUV6L0
>>129
怒りからの攻撃は少し強くなるので
ボス系は即ロスアタおすすめ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:32:53.52 ID:rnKlmD5y0
>115
ありがとう
助かります
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:37:34.84 ID:N7+LSIsN0
>>133
同垢なら無理
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:45:44.30 ID:KTq0KdThO
>>129
魔法職は非力のため、ロスアタしようにも攻撃力が低くてロスアタ入らないケースが多い
そのため、そのケースなら逃げてもしゃくねつ等でPTメンバー全員が大ダメージをくらう可能性が高いので、怒りの矛先であるあなたがロスアタしたほうがいい

ロスアタに関しては、
ボス系でもバズズだけはロスアタいらない
プスゴン強もタイミングがあるのでちょっと通常とは違う
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:46:33.85 ID:jJAbCYPB0
360日の継続特典どんなものが来るかだよなぁ・・・・・・
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:48:33.08 ID:3qmqcjZ/0
Wii版からのオフラインデータの移行はかんたんに出来ますか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:49:20.82 ID:2zkSE8SJ0
WiiUの優待版ってスクエニe-storeだかで限定だけどWebmoneyで買える?
クレカで買うの抵抗あるからこっちで買いたいんだが
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:01:34.39 ID:ENnVq1950
わかりずらいな

WIIのデータをWIIUにデータ引き継ぐ

これでWIIにのレジコがなくなるわけじゃないんでしょ?WIIのレジコなくなっちゃうの?w
WIIUに移行したらWIIのレジコは開放されないのか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:16:50.31 ID:Fpbo3E8g0
>>140

http://store.jp.square-enix.com/special/dlhelp

できるってさ俺もウェブマネー組
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:45:27.99 ID:y0BG8GYi0
30日からのWiiU版DL販売は支払い方法どんなのがありますか?
クレカのみだったりするのかな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:46:53.90 ID:y0BG8GYi0
すぐ上にでてましたねwすいませぬ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:47:14.31 ID:nzvFX04O0
>>132,>>134,>>137
参考になりました。
ありがとうございました。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:50:57.26 ID:2zkSE8SJ0
>>142
ありがとう、ウェブマネー買ってくる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:18:46.22 ID:kgOrCEGS0
引越しサービスページ出来ましたな。
ソフトウェアトークンを利用すれば期間中は完全に無料かな。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:23:46.07 ID:t9hM72L10
もうβのファイル削除してもいいよね?
残り空き容量が16Gぎりぎり
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:35:09.67 ID:3qmqcjZ/0
>>147
どこにあるの?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:42:35.28 ID:kgOrCEGS0
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:47:36.89 ID:085QWDld0
>>148
今のうちに消しておけ、削除に2,30分かかる。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:48:06.28 ID:gu2G0nPk0
>>148
公式にβ削除を推奨してる。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b73ce398c39f506af761d2277d853a92/

「Wii U 版ベータテストに参加された方がWii U 製品版をご利用になる場合」の項目
>2013年3月6日(水) から 2013年3月29日(金) AM 2:00 までの Wii U 版ベータテストに参加され、製品版をご利用され
>る場合は、製品版インストール前にベータテスト版のデータの削除をお勧めいたします。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:48:36.94 ID:6Ch6M8L8O
バカな質問ですいません。
今WiiでやっていてサブだけをWiiUに移動させたいときに必要なことありますか?
セキュリティトークンは2個必要?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:50:53.57 ID:cpkSRbGS0
サブを別の新しいアカウントにするってことかな?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:51:39.12 ID:6Ch6M8L8O
はい。そうです
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:12:44.59 ID:U+WlN7On0
1.セキュリティトークンの980円ってのは送料込み?
2.2個同梱で注文はできる?(登録は2つのアカウントにそれぞれ登録します)
3.2個同梱で注文できる場合、1960円のウェブマネーをCrystaにチャージすればいいんですよね?
4.今注文するのは危険?(DL優待販売解禁で鯖落ち的な意味で)

社員さんいたらよろしくお願いします
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:13:56.85 ID:QZpPppwW0
福引きをひいたら、
たまが転がって、「一等」って出た画面で完全に固まってしまいました。
どのボタンを押しても全く反応がなく、キーボードも使えないです‥‥
どうしたらいいですか?(>_<)
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:16:03.09 ID:lcOwWBjX0
WiiUのために慌ててウェブマネー買ってきたんですが
スクエニeショップのどこに入力してチャージすればいいんでしょうか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:16:28.30 ID:t9hM72L10
>>151
マジで!?
急いで削除するわ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:17:02.26 ID:t9hM72L10
>>152
ありがとう!
すぐに消すわ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:17:09.46 ID:YBbAMoa00
「キャラクター引っ越しサービス」を安全にご利用いただくために、引っ越し元、
引っ越し先の「スクウェア・エニックス アカウント」を、以下の状態にしてください。

4.利用券の利用期間内であること

ってあるんだけど、今キッズタイマーで3キャラ分利用権かってのこりの2キャラ引っ越すことって可能ですか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:18:20.91 ID:R47o6DPm0
>>155
確か一部のキャラをアカウント間で移動するのは「キャラ移動サービス」と言われている
まだ実装されていないけど近いうちに実装されるらしい
最初は無料で後から有料だそうな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:21:17.58 ID:3qmqcjZ/0
Wii版オフラインのWiiU版へのセーブデータ移行はありますか?
出来ないんですか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:22:26.51 ID:Fpbo3E8g0
アクセス集中で0時買いきつそうな予感
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:22:33.89 ID:tOquv0010
>>162
そうです。ありがとうございます
セキュリティトークンもやはり二つですよね?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:32:43.59 ID:F5hXulP30
wiiAからwiiBにキャラ移動はできるのでしょうか?

もしかしてwiiu限定ですかね?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:34:34.56 ID:EJ+kCsTcO
悪霊の仮面ってなんですか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:34:49.14 ID:085QWDld0
>>164
がんばれ、もう買えるぞ。
ついでにDLもできる、俺は今アップデート中。
残り時間4時間となw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:37:42.96 ID:PNahH6Yg0
>>165-166
広場に専用ページあるから見てきなよ

セキュリティトークンは2つ必要で
Wii,WiiUは関係ない
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:41:05.59 ID:AHBz4gJP0
明日、同梱版を購入するのですが質問

32GBで、このゲームとWiiUの無料ソフト(ニコニコ等)を
すべてインストールしても容量に余裕はありますか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:42:07.88 ID:Fv4gExow0
>>170
余裕ある
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:45:24.75 ID:Fpbo3E8g0
>>168
マジだった…けど遅かったww

スクウェア・エニックス e-STORE アクセス集中発生のお知らせ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:48:27.86 ID:wlWtJ+06P
ファンドラでキラポンないんですけど
取って自分にかけて相撲したほうがいいんですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:50:50.61 ID:PNahH6Yg0
>>173
レベル上限も上がってパッシブも増えてみんな強くなってるから
ファンキードラゴなんて適当に強いサポ雇っていくだけで余裕過ぎる
昔とは違うんだからなんでもいいよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:52:04.70 ID:AHBz4gJP0
>>171
ありがとうございます

Wiki観て予習してきます
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:52:49.75 ID:7+Gt6QII0
最近魔法の迷宮行きだしたのですが、クソ強い味方とマッチングしまくりなんですが、
自分と近い能力とマッチするのでしょうか?
酒場とか見ても、かなりライトユーザいると思うのですが、そういうのとマッチング全然しないのですが・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:04:26.75 ID:KAyEHgONO
ご教授願います。
無法を買おうと思っているのですが上下のセットはどうゆう連金がいいですかね?
これから武闘家、盗賊、バトマスで使う予定なので平均して使える連金がいいのですが…
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:19:45.02 ID:3qmqcjZ/0
WiiU版を買うこととはレジコを買うことであり、
アカウントをもう一つ買うということであり、
データ移行は実質できないと。オフラインセーブデータ移行は無理と。

WiiUレジコにWiiレジコアカウントキャラクターを今ならタダで移行可能。
しかし、オフラインは無理。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:24:30.35 ID:IBA8EFx/0
>>177
今後自分が戦う敵にあわせたもの
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:24:50.51 ID:+LDPeZv70
職人システムについてお聞きします
たとえば裁縫をレベル10まであげた後、木工をレベル11以上に上げた場合、
レベル10までに覚えた裁縫レシピは使用できるんでしょうか?
それとも、木工職人になったら、裁縫施設事態が一切使えなくなるんでしょうか?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:25:56.20 ID:IBA8EFx/0
職人は1つしかできない
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:32:52.88 ID:wlWtJ+06P
>>174
ソンナミモフタモナイ(´・ω,';,';,',
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:32:54.15 ID:isOYORxrO
>>177
まずは守備上級成功を買う
その後敵に合わせて耐性錬金を買う。強ボスやるなら眠りとMP吸収ガードあたり
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:44:36.53 ID:B6mA4a+e0
スクエニe-store、Webmoneyで支払いを選んだんだけど
どこから支払えばいいか見つけられない。。誰かタスケテー
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:44:57.35 ID:KAyEHgONO
>>179
>>183
何と戦うかが大事なんですね
とりあえず守備買います!
ありがとうございました
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:48:11.71 ID:ay/nyfRD0
>184
コンビニの端末からなのかPCスマホからなのかまず書かないと
ていうかよく意味わかんね
Webmoneyのサイトを見ればスクエアなんかよりよっぽどわかりやすく書いてあると思うけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:48:47.99 ID:EHYwkQR80
引っ越しのためにトークン登録する→引っ越し完了後解除してトークンを入れなくてもログインできる
これって可能ですか?
ご存知の方がいたらお願いします
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:52:25.06 ID:NUec4+gs0
>>185
おい守備は止めとけ金の無駄だぞ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:57:35.56 ID:b3ueBe4w0
WiiU版は本体にインストール出来るみたいですが
ベーシックや容量が充分でなく、外部メモリを使う場合は
USBメモリ限定になるのでしょうか?
USBHDDやUSBカードリーダとメディアの組み合わせでもいけるのでしょうか?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:35:03.91 ID:jWZbuXtk0
目覚めし冒険者の広場ですがミクシーの足跡みたいにだれかが覗いたかってわかりますか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:36:42.99 ID:1797dzl00
>>189
USBHDDでもいけるはずβは普通にできた
外部電源供給タイプがいいらしいけどY字USBでもいける
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:39:28.47 ID:ITE2/KDJ0
福引はどこで引くのがおすすめですか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:42:14.74 ID:HPhdi66b0
なんか装備錬金の守備は無駄だのダメだの言う人がいるんですが
なぜですか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:44:19.94 ID:xEZuxSRpP
サポックスの回復役は僧侶だと逃げまわったり余計なことしたりするので
旅芸人の方がいいと聞いたのですが、賢者もダメな子なのでしょうか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:46:32.94 ID:FLqRYNad0
それは昔の話
今は僧侶一択
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:48:30.11 ID:FLqRYNad0
>>193
守備力は4あがるごとに被ダメ-1
ブレスガードなら中級で10%減
どっちつける?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:51:11.43 ID:v5vX1WUd0
>>193
守備力4増加で通常攻撃のダメージ1
40増やしてもダメージ10、通常の2倍ダメージの技でも20しか減らせない
150ダメージを140に減らしたところで戦闘への影響が小さい

もしブレス30%つければ、120受けるブレスダメージなら40減らせる
眠りガード100つければ、致命的なピンチを回避できる
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 01:02:25.20 ID:NK6Qreq70
>>191
ありがとうございます。大容量のHDD検討してみます。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:06:46.08 ID:9qeb5N+N0
僧侶にウェスタンハットを装備させたいのですが、ドレスップ方法はありますか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:09:33.25 ID:9qeb5N+N0
すみません解決しました;
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:11:12.86 ID:FCne4Zr00
>>199
皮のぼうし経由
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:20:29.63 ID:5AR67Q+cO
一応確認しておきたいんだけど、WiiuでWii版やっててUSBに入ってるWii版のデータを初期化してU版をインストールしても大丈夫?キャラとか消えない?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:31:21.28 ID:3B193bk4P
ん?WiiUは内蔵メモリにインスコされるから
USBメモリはいらなくなる
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:31:59.57 ID:FCne4Zr00
>>202
USBメモリにはセーブデータ入ってないから大丈夫。
オンラインのデータはサーバーに、オフラインのデータは本体メモリに保存されてる。
Wii版でやってたオフライン(兄弟姉妹パート)の続きをWiiU版で遊ぶことはできないので
そこだけ注意。(Wii版をインストールしなおせば続きが遊べる。)
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:46:50.29 ID:zsfUI/BZ0
レジストレーションコード発行の画面で
ずっとログインできない状態のまま
ゲームの更新がはじまったんですけど問題ないですか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:56:02.02 ID:FCne4Zr00
>>205
むしろ更新が先に終わらないと、レジストレーションコードが発行されても使えない。
それまでにはログインできるようになってると思われます。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:04:14.29 ID:jGgG2y3oP
>>204
オフラインセーブデータ移行出来ないのはソースありますか?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:04:36.07 ID:afz9BlXS0
一番安くWiiとWiiUで2垢やる方法を教えろください
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:05:03.35 ID:5AR67Q+cO
あっそうか。本体メモリーのことすっかり忘れてた!>>203 >>204 ありがとう!
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:07:50.59 ID:1zzGRZIb0
>>208
レジコ以外、人から貰ってくるかゴミ置場漁る

職人設備って一軒に複数置けるっけ?
せっかくM買ったから工場にしたいんだけど
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:11:10.74 ID:FCne4Zr00
>>207
現状ではオフライン移行できますという発表がないから。
ユーザーレベルでWiiUのWiiモードにあるセーブデータをWiiUモードに持ってくることは不可能。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:11:57.89 ID:2sgUfDy30
そろそろ無法者セットを、武闘・盗賊用に買おうと思っています。
予算は12万Gなのですが、それぞれどの錬金がお勧めなのでしょうか?
低予算ですが、長く使えるのが良いです。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:12:26.57 ID:9qeb5N+N0
>>210
複数置けるであります
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:14:25.61 ID:1zzGRZIb0
>>213
THX 姫キャラなエル子んちだが、ファンシー複合工場にするよw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:20:38.92 ID:guBNqD+h0
ソフトの更新をしようとすると「空き容量を8280MB以上にしてください」と言われます。
本体はベーシックでUSBは16GBのものを使用しているのですが、USBをもっと容量が大きいものに変えれば
解決できるのでしょうか??
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:27:03.56 ID:KuSoeAF00
質問です。
おおざっぱな訊き方で申し訳ないですが、
攻撃力+56と+60のまじゅうのツメでは、タイガーでどのくらいダメ変わってきますか?
大体で結構です。
例えば対象がガルゴルとかで。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:32:24.45 ID:Z8SO9xXJ0
>>212

頭 狩り用:MP ボス用:HP(両方がめんどうならHPのみで)
胴 ブレス耐性
ズボン 眠り耐性
足 転び耐性
ウデ MP消費しない

個人的主観ですが

予算12万なら+2でいいかもですね
頭だけは+3にしたほうが良いと思います。錬金失敗品でもいいので
守備力がぜんぜん違います
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:41:49.65 ID:64Ro3pxS0
サブでランプ職人やってみたいと思うのだが
通泥1.8とかどうやってつくるの?
教えてエロい人
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:42:59.22 ID:e6d+1EBL0
>>216
ダメージ計算の基礎
(攻撃÷2)−(防御÷4)
タイガークロー
基礎の1.5倍を3発
ガルゴルなどすでに防御を突破している相手にはそのまま
4÷2×1.5×3ダメージ増える
バイキルトは攻撃力を1.5倍なので元の攻撃力により増え方が変わる

…が机上の結果だが10×3ほど増えている気もする
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:43:12.20 ID:Z8SO9xXJ0
>>216

ガルバを例にあげると
ツメ攻撃力236だったとしたらタイガーで75〜87ダメージですね
+4します
ツメ攻撃力240で77〜89ダメージです

なんとか240は稼いで欲しいところです
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:44:06.79 ID:nAgL0LPF0
>>218
パルプ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:45:20.59 ID:e6d+1EBL0
>>218
中級練金でパルプンテが2回がよく見る構図
ちなみにパルプンテは埋め尽くしもあるから高値のドロップ関係が消えるリスクを負う
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:45:25.23 ID:64Ro3pxS0
>>221
パルプンテ中級で2回通泥つけるってことですね?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:45:44.86 ID:Z8SO9xXJ0
>>126

ガルバはまじゅうだからそれに1.2倍されるのかな?
そこのところはすみませんちょっと考えていませんでしたが
だいたいそんなもんです

236で75〜87x3
240で77〜89x3です
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:47:06.88 ID:64Ro3pxS0
>>221,222

ありがとう
メインは裁縫なんで皮手★2を送ってつくります
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 03:56:32.59 ID:KuSoeAF00
>>216です。
詳しく教えて下さいまして、大変ありがとうございました!
また、よろしくお願いします。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:09:47.12 ID:OLB7m6hc0
WiiU ダウンロード版 レジストレーションコードを入力したんですが
レジストレーションコードが間違っていますと言われます

ニンテンドーなんちゃらとかいうところから正式に発行されているコードですが
何度入力してもだめです

オンラインモードは7:00に解禁されるのは知ってますが
その場合、その旨のエラーコードがでれば納得できるのですが
レジストレーションコードが間違っています

同じような事象のかたいますか
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:09:57.98 ID:2sgUfDy30
>>217
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:28:04.25 ID:jGgG2y3oP
>>215
一度USBをフォーマットしてインストールし直したら?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:28:04.50 ID:Xqnvy9UuO
>>227
7時まで寝て待て
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:37:39.54 ID:jGgG2y3oP
Wii版で遊んでました。
WiiU版を買って新規アカウントに既存作成済みキャラクターをアカウント移動すればオフラインデータも移行されますか?
アカウント間作成済みキャラクターを移動すると
オフラインで遊べなくなりますか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:39:19.07 ID:iUGakBaX0
家は施設のある地区じゃないと勝手が悪いですか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 05:29:07.83 ID:5+f6inZDP
>>231
はい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 05:42:26.57 ID:64Ro3pxS0
>>232
おまえ次第
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 05:43:02.11 ID:VO/Nje6j0
家って建て直せるんですか?
丸いのを立てた後に四角に変えるとか、丸いのをタワーにするとか出来ますか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:02:22.87 ID:ujwjYFjI0
>>235
建て直せます
新たに家キットを買って管理人メニューから「家を建て替える」を選べばOK
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:06:19.25 ID:xwCcdMVx0
バズズのソーサリーリングって強ボスのオーブのように一日一個の制限って付いてるんでしょうか?

連戦予定なので、1つ出たら次の日にならないと手に入らないとかだと、ちょっと困ってしまうので…
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:14:06.76 ID:ZxnYW3uI0
1日で3つでたよ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:14:49.03 ID:Nv+pVrTz0
ありがとう!安心して連戦できます
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:16:34.68 ID:aadNaAeF0
ver1.3の限定クエストは177〜179の3つであってますか?
それと大体何レベルあればクリアできるでしょうか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:23:23.11 ID:V4DJ+Re/0
wiiUを買って今のキャラをwiiUで遊べるようにしたら、
使わなくなったwiiで新規にアカウント登録して2垢用のキャラを作りたいんだけど、
この2垢目をwiiUで遊ぶことを想定しないならwii版のソフトをあと一本買うだけでおk?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:06:55.85 ID:9ytiE0hgO
モーモンバザーは誰に売れたかわかりますか
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:09:00.99 ID:qoBhw45z0
Wii版のキャラでWiiU版を遊ぶには
レジストコードを紐付けすればいいだけだけど、
3DSの便利ツールは特に何もしなくてもいいのかな?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:21:29.91 ID:XDYeRsdB0
クズリポってなんですか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:22:51.52 ID:LVp9ngb5O
ファルコンと古武道、緑に連れていくならどっちがいいかな!ダメたいして変わらんかな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:24:05.39 ID:LVp9ngb5O
>>244
モンスターに当たる時ジャンプするプクリポ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:26:45.99 ID:wYgOczPt0
>>246
なんでその程度でクズリポ呼びなの?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:32:42.74 ID:ujwjYFjI0
>>240
あってます クリアは少なくとも40台はほしいかな

>>241
OK

>>242
売れた相手はわかりません

>>243
特に公式の指示はないので何もしなくていいはず
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:36:16.77 ID:ujwjYFjI0
>>247
世の中には少しでも自分の気に食わないことを過度に攻撃する人がいるから
2chでよく見るからといって多数の人が一般的によく使う言葉だと思ってはいけない
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:05:33.91 ID:Z8SO9xXJ0
>>245

リュウイーソーって獣なんだっけ?
にちりんがよく効くからそうなのかな
ピンクモーモンは獣で、確かにちりんがよく効いたおぼえが
じゃあまじゅうがいいんじゃないの?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:10:59.37 ID:To/vBJNL0
ピンモは悪魔系でイーソーはエレメンタルじゃね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:12:08.83 ID:wSljOXtU0
>>241
この話だと
まずWiiUにサブ垢登録
そのあと追加登録で本垢
であればソフトもう一つ買わないで済むのでは?
WiiU版やるのには必ずWiiU版レジコが必要なの?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:15:13.55 ID:FCne4Zr00
>>252
WiiU版やるにはWiiU版のレジコがアカウントごとに個別に必要。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:16:39.18 ID:2HurYgUB0
質問です!

wii u のパケ版を購入予定なのですが(3垢にしたくて)

@垢目wii+トークン A垢目wii+トークン B垢目wii u + トークン無し

@のメインキャラをuに移した場合ですが
トークンはそのまま使用可能でしょうか?
それともあらたにB用のトークンを購入しないといけないでしょうか?

ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願い致します!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:18:04.12 ID:64Ro3pxS0
>>250
緑はエレメントで光弱点だったような
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:20:49.51 ID:J4KGu1gF0
>>245
攻撃力を比べて、古武道より20ほど高いならまじゅうやファルコンでもダメージはあまり変わらないはず
古武道装備の攻撃力220程度を目安に探すといい
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:22:01.93 ID:VFrFjAah0
>>254
トークンはアカウントに紐付けされてるから
キャラ移動に関係なく(3)アカ目にトークン使いたかったら
(3)用の新しいトークンが必要
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:28:55.60 ID:2HurYgUB0
>>257

ご回答ありがとうございますー!
メインキャラを綺麗な画面でと思っていたので
面倒ですがトークン追加します。
もっと買いやすければいいのになぁー
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:29:23.53 ID:yLhVPVu60
一つのレジストレーションコード、キャラクターを一台のwiiUの中の複数の任天堂ネットワークIDで使えますか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:29:39.76 ID:S2CXVYJj0
wii版はwiiUのゲームパッドで操作できないんだっけ?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:32:00.12 ID:OLB7m6hc0
WiiU版 メニューとかのUIが小さいのですが
大きく設定できませんか?
正直見えにくいと思います
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:34:40.49 ID:2HurYgUB0
>>257

ご回答ありがとうございますー!
メインキャラを綺麗な画面でと思っていたので
面倒ですがトークン追加します。
もっと買いやすければいいのになぁー
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:35:08.92 ID:wSljOXtU0
>>253
マジか!ありがとう
やはり屑エニ仕様なんだね
鬼畜の所業だわ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:43:51.07 ID:bFJzNFsdP
Wii版でプレイヤー1と2を作っていた場合
Wii U版で1をWii版で2を同時にプレイ出来ますか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 09:47:39.57 ID:aadNaAeF0
>>248
ありがとうございます
1.4まではまだ1ヶ月くらいあると思うのでレベル上げ頑張ってみます
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 10:04:09.92 ID:a4v6zGtY0
ゲームパッドのスライムを消す方法おしえてください!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 10:12:41.61 ID:ZOvGXTNp0
>>236
サンクス
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 10:13:25.94 ID:ujwjYFjI0
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 10:59:37.88 ID:OLB7m6hc0
WiiU版買ったのですが、ディスプレイで基本プレイするので
Padは使わないです
でもPadはずっと画面がつけっぱなしなんですが
消す方法ご存知の方いますか?
教えてください
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 11:01:50.46 ID:xrB46uQn0
優待版買っても お出かけ便利ツールのDLコードついてきますか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 11:07:15.63 ID:Ag51x7fT0
>>270
ついてくる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 11:32:41.75 ID:e+cBoW3F0
WiiUばんを2人で使いたい(同時にではなく)場合はレジストレーションコードが二つ必要だと思うけど、ダウンロード版を二回購入すれば良いの?
よくわからんけどコードだけ販売とかある?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 11:35:19.53 ID:qNXfcA6i0
>>269
予めWiiUのメニュー画面(わらわら状態)でパッドの画面OFFにしとくと
ドラクエ本編起動しても希望通りになるかも。

あ、字の方は仕様なので拡大表示は今のところないみたい。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 11:45:51.08 ID:ZOvGXTNp0
>>273
わらわらでやるのか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 11:49:57.23 ID:aiSdsqHp0
始めたばかりの人専用のサーバーって40日超えたらもう入れないんでしょうか?
それとも入れるんでしょうか?40日でもそんなに進まない人もいると思うんですが
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:01:19.66 ID:1Cv7YQup0
乱獲イーターでの賢者についての質問
MPがかなりきつくなるのだが(ひらめき・MP中回復まし)杖のMP中回復って取ったほうがいいのかな?
教えてください
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:01:53.08 ID:AalxpX8L0
大きな家具を2階にもっていくと階段でひっかかってもっていけないのですが何か方法はありますでしょうか?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:03:49.72 ID:9IYxI9uU0
>277 いったん片付けて2階で出す
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:04:47.04 ID:kAqWSKd70
>>273
結局Pad使わない人の省電力は、これしかない感じかな?
基本TV+クラコンでしかやらないから、もっとなんとかして欲しかったな〜
ゲーム起動後はHOMEボタン効かないし・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:08:54.61 ID:TL09J5Br0
wiiU優待購入→新規登録→本垢U新規垢に紐付けに引っ越し
→wiiとwiiU二台で同時プレイは可能ですか?

継続特典は諦める方向で
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:12:43.76 ID:ZOvGXTNp0
>>280
引越しの件で公式が混乱してるみたいだからもう少し待ってみたら?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:19:38.90 ID:zFzIvqwd0
Wii Uで始めた新規とWii版のキャラの入れ替えって90日の待機期間と3,150円が必要ってことでいい?
なんかいろいろ考えると、Wii U版パッケージ買ってプレイヤー追加したほうが単純で安上がりかな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:19:50.30 ID:rEiJQOga0
>>8のオフラインのクリア時間ってオンができるまでの導入部込みのクリア時間?
それともそこから先のクリア時間?
そこそこかかるならオフを先にやって無料期間を先延ばししようと思ってるんですが
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:40:14.37 ID:kyy1vX590
>>253の通りなら、WiiU版はWii版のような複垢登録機能はないってこと?

自分がやりたかったのは、今Wiiで使ってる3キャラを全部別垢にして
WiiとWiiUそれぞれに3垢ずつ登録して
どのキャラとどのキャラの2人の組み合わせでも同時に冒険できるようにする
…ということだったんだけど、どうも叶わないっぽいなぁ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:45:08.99 ID:Ag51x7fT0
>>284
Wii版ソフトとWiiU版ソフトをそれぞれ3本買えばできるよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:59:13.75 ID:kyy1vX590
さすがにそれは…と思って冷静に考えたら、垢ごとにレジコが必要なのをすっかり忘れてたわw
Wii版とWiiU版を両方1つずつ持っていたとして、同時運用できるのは2垢までか

ついでに聞きたいんだけど、引っ越す場合引っ越し先にすでに1人以上キャラがいないといけないから
サブを別垢に移したいときは移動先の垢に適当な捨てキャラを作っておく必要がありそうだけど
その場合紹介キャンペーンの帽子はどうなるの?
引っ越したサブキャラ(作ってから30日はとうに過ぎている)に持たすことができる?
それとも強制的に捨てキャラの手に渡っちゃう?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 13:28:53.04 ID:del7v8HhO
バナナをジャンプでよけれますか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 13:46:41.78 ID:cbPEHzq30
今回ブラックベレーをもらうつもりなんですが、
合わせてホワイトベレーを貰うことはできますか?

メタスラ帽子を貰った時に、
キャンペーンが終了したはずのメタスラTシャツを貰うことができたので
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 13:47:39.41 ID:wHazdJmL0
>>283
どうせ1日でさくっと終わらせられるような内容だから
初日のオン祭りを楽しんだ方が得だと思うよ。
初日はこれから何年も共にするフレンドを見つけられる可能性が高いし
祭りは終わってからじゃ遅いのよ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 13:55:18.49 ID:oNq1XkUS0
U版やったら、キーボードで入似力する時に数字が半角だったり、
変換を確定しないとカナ・英数を切り替えられなかったりするんだけど
なんか設定で変えられる?
Wiiの時と使用感が変わってめっちゃ会話しにくい・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 14:12:23.98 ID:qtxClvbc0
ダラズでゴールドマンさがしてるんだが、
ヘルカッチャ単独戦闘→逃げ→エンカウントの前の
やり方通用しなくなったの?一向にでないんだけど
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 14:14:54.00 ID:ogsdepIBO
WiiU10DL優待版の支払いのウェブマネーってどこで入力すればいいの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 14:25:47.63 ID:07kBexTZ0
一台のWiiで2垢って可能なのかな?勿論同時プレイはしません
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 14:56:40.19 ID:kQ8I+mBm0
>>276
腕と杖に消費しない率をつける
合計20%以上あればいいんじゃないかな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:07:31.48 ID:ZceDipP80
質問なんだけどドラクエ10

WiiU版とWii版っで鯖違う?
Wii U専用の新しい新規鯖とかありますか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:14:53.98 ID:xEZuxSRpP
新アカウントで無料期間に5キャラ作成できるのでしょうか?
できる場合は5キャラのままキッズタイム勢になれるのでしょうか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:22:35.42 ID:ZxnYW3uI0
※無料期間を含め、利用期間が終了している場合やキッズタイムのご利用のみでもコース変更は可能です。その場合、残り期間=0日として、無料で行えます

せめて公式の案内ページくらいは読めよ・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:24:00.86 ID:ZxnYW3uI0
>>293
可能。ログインするときに入力するID パスワード変えるだけ

>>295
鯖は一緒です。全部で40鯖
但しWiiUサービス開始から1-2ヶ月は
始めたばかりの人だけしか入れない専用サーバーが3つくらいある
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:38:41.71 ID:is+94EoH0
写真を撮ってもエラーで弾かれて保存できません
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:56:56.90 ID:h3pWrJut0
経験値がなかなか上がらず
適当に歩いてたらレベル12でジュレットの町まで来たのですが
(この周辺は、敵が強すぎ・・・)

このレベルで経験値が溜まり易い方法って何でしょうか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:00:53.12 ID:+MH1vbYy0
ソロでやらないことです。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:17:49.60 ID:DFMxBZ5O0
ソーサリーリングってどのくらいの資金力があれば取れるの?
バズズはいろいろと敷居高いのにリングは必ず出るわけじゃないそうなので破産しそうで怖いです
フルパッシブは揃ってますがレベル60以上は僧侶と賢者しかありません
スティック100はありますが盾は86までしかありません
貯蓄は18万ゴールドほどしかありません
耐性装備ももっておりません
そんな私でも取れますか、ムリですか、
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:20:43.74 ID:wHazdJmL0
優待価格で買った時点で引っ越しなどを駆使しても無料期間を得る事は不可能ですか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:24:06.72 ID:Qd+h2ObR0
ネタでも何でもありません。本気で聞いて下さい。
そふとWiiU版でバザックスしたときのこと

いきなりフリーズ、コンセントぬくしかないエラーに。
しかもU本体からフォーンってでかい音。

その後に気付いたのは別コンセントで繋いでた社外品のゲームパッド充電器
こちらの充電ランプがつきません。

機械詳しくないのですが電圧ショートですかね?
WiiUに信頼感はないですね。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:25:21.64 ID:e6d+1EBL0
>>300
日替わり討伐隊は入手経験値が一定なので低レベル時に活用出来る
酒場が利用出来るならバトマス賢者など比較的新しく追加した職なら強い人が多いので「手を出さない方が…」レベルの相手にも太刀打ち出来る
おすすめはオルフェア東をすぐ上に行った所のメイジキメラとビックフェイス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:25:26.26 ID:wHazdJmL0
そのコピペでソニーは有利になりますか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:25:39.83 ID:cbPEHzq30
>>288です
ブラックベレーを手に入れたぞ

…ホワイトベレーは無理かなぁ
知っていれば資格はあったのに本当に残念
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:30:17.81 ID:59BXDjr00
これって狩場に人いるかサーチするシステムありますか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:31:31.54 ID:Qd+h2ObR0
その社外充電器5V/2Aとの表記

テレビでゲームやってたのですが再度WiiUの電源入れてゲームパッドにモニタを切り替え確認。でももう一回テレビでやろうとテレビの電源を入れたらブラックアウト。これは仕様ではありません、バザックスやる前にもいろいろとテレビつけたり確認はしました。

何回かテレビのオフオンを繰り返しようやく映りました。
 
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:39:59.16 ID:e6d+1EBL0
>>302
認められる装備に5万とコインに30万の35万くらい
今は行きたいフレと強ボス巡って自分の実力を見てもらいつつ資金集めが妥当

>>308
ナイアルヨ
さくせん→なかま→なかまにさそう
で同じエリアに居る人は探せる
あるエリアに人が居るか別のエリアまたはサーバーから探すのは無理
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:42:02.51 ID:59BXDjr00
>>310
なるほどありがとうございました
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:46:40.70 ID:jE77xLeF0
Wii間でもキャラ移動可能とのことなので
予算の都合上Uではなく、wiiをもう一台
買ってキャラ移動したいのですが、
その場合の追加ソフトは特に優待制度も
なく定価で購入しないとダメですか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:54:59.55 ID:FCne4Zr00
>>312
Wii版に優待版はありません。安く売ってるお店を探すしかありません。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:11:20.62 ID:jE77xLeF0
>>313
ありがとうございます
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:11:20.67 ID:Qd+h2ObR0
誰かUプロコントローラーでやってみてw
それでバザックスやったらフリーズでショートして死んだよ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:19:50.27 ID:Qs9xH0jB0
優待版で新垢作って既存垢からメインキャラを引っ越しした場合
20日無料券って有効になりますか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:28:03.79 ID:Ulh5P304O
魔65で酒場に預けてバザックス狩りに使われた場合、特訓スタンプ貰える?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:35:14.07 ID:Qd+h2ObR0
Res10
引用
社外充電器ではなかったです(もしかしたらこっちも逝ってる可能性ありますが)
純正充電アダプターでゲームパッドに直結してぜんぜん充電きかないですね。

純正で起きてしまうとはさすが糞Wii
 
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:55:25.77 ID:Qd+h2ObR0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ソフトドラクエU版でWiiUプロコントローラを用いてバザックスしたときのこと

いきなりフリーズ、コンセントぬくしかないエラーに。
しかもU本体からフォーンって故障くさいでかい音。

高電圧負荷がかかりなんとゲームパッドの充電アダプターが逝ってしまった。

WiiUに信頼度はゼロ。
まじで様子見した方いい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:57:43.54 ID:LFtcx/zrO
>>302
僧侶でソーサリーリングとりました。
運よく1戦でとれる人もいれば20戦してもとれない人もいます。
募集スレをみればわかると思いますが、一番楽に挑めるパーティーは、武闘家×2、僧侶×2の4人PTなので僧侶の説明をします。
即死ガード100、封印ガード100が必須です。
頭に即死100、
体下に封印50↑+アクセで封印50か、
頭に即死50↑、
体下に封印100↑+アクセで即死50が必要になります。
金銭的な余裕があるなら、
頭に即死100+封印40、
体下に睡眠100+封印60がオススメです。(バズズ以外にも使えるケースが多いため)
頭と体下はきじゅつしでもOK。
わざわざはごろもで購入する必要はありません。(はごろもの方が利便性はあるが炎攻撃はないため)
また、ロイヤルバッチ(しにがみのきしのレアドロップ)とビーナスのなみだ(アモデウスのレアドロップ)が必要になるのでとりにいきましょう


特に、しにがみのきしは通常ドロップもおいしいので金策しながら狙いにいくことが可能です。
耐性装備を整えている間にそれなりの資金力ができるはずなので、またその時に相談にのります
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:00:37.20 ID:zlN0gFEIP
敷居たけぇワロタ
こんなんで持ってるやつゴロゴロいるのか
ライト層に配慮したMMOにするとはなんだったのか
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:03:23.63 ID:LFtcx/zrO
>>317
貰えるけれどそもそも特訓スタンプはごくわずかしかもらえない
貰えるスタンプは雇主の1/10以下(1/100ともいわれている)のため特訓スタンプ狙いの酒場預けはオススメしない。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:10:28.68 ID:64Ro3pxS0
wiiU版買ったきた
wii版のアカウントをwiiU版に移して
アカウントを移したWii版で新垢ってできなそうなんだね・・・

そんな俺はwiiUインスコなう
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:26:42.99 ID:LFtcx/zrO
>>321
ソーサリーリング?
キッズ的なゲット手段として、耐性(もしくは一定の攻撃力)を持っていないことを伝えた上で、
耐性を揃えていて、経験者である上級者メンバーに声をかけて3人集める。
倒す時間は遅くなるけど、安定性があるため、自分は武闘家の方がベスト(僧侶が耐性持ちの経験者の方がいい)
その上で経験者メンバーは無料で招待。

バズズコインはなんとかして福引でゲットする。
運がよければ1回でゲットできる。

資金力がなくて装備も整えられないうちはコイン売った方がいいと思うけどね。
ビキナーズラックにかけるのも手。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:39:50.28 ID:kQ8I+mBm0
今は焦らず地道に金策したほうがいいんじゃないかな
迷宮用のサブキャラを作ってコインを狙うのもいいし、ついでに職人もやればいい
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:47:41.17 ID:iRA4oX/g0
フレが入ってるチーム名を検索してもヒットしません
リーダーが非公開だと見れないとかありますか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:56:59.74 ID:66axSdgg0
「ー」とか「・」とか記号の部分が違うとかそんなんじゃない?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:59:46.68 ID:Xqnvy9UuO
ソーサリーなんて無理してとる必要はないと思うよ
余裕できたらやるものだ
取っても自己顕示欲がみたされるだけ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:23:16.21 ID:LFtcx/zrO
>>328
ひらめきの上位ってだけで簡単にひらめきはとれるからね。
ワンランク上の装備ってだけでソーサリーがないといけない狩り場があるわけでもない
むしろボス系では意味ない装備だし、次の新職追加までに用意できれば十分、って位置のアクセだしね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:30:17.40 ID:iRA4oX/g0
>>327
カタカナだけなんです
なんでだろ〜
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:34:48.34 ID:Zkj8hGgsO
2アカで優待版2個買っても、本体にレジコ一個しか作れないんだよね?
じゃあ2アカ目は製品版買えばU2アカできるわけ?
製品版にレジコの紙ついてる?それとも、優待版と同じくサイトで作る?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:44:01.70 ID:zhUeW2G3O
>>330
「カ」だと思ったら「力」だったり「タ」だと思ったら「夕」だったりしないかな?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:06:13.97 ID:del7v8HhO
ブラックベレーの入手の仕方教えてください
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:10:50.34 ID:+vKPlrPU0
バトルマスターやりたいんですけどどう思いますか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:11:16.09 ID:del7v8HhO
U版ってなんですか?詳しく教えてほしい
wiiやってますが違う機種でやるんですか?
あと噂でモンスター職スライムがでたらしいんですが?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:12:08.94 ID:del7v8HhO
>>334やめとけ
阿倍君みたいになる
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:14:04.10 ID:6kJfLIBx0
BL入れたら相手の方も見えなくなりますか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:16:27.62 ID:r1gQCWFA0
魔法戦士のHP+20は微妙でしょうか?他の職でMP+20を取りたいのですが、それを取ると
HP+20取れるのがかなり後半になってしまいます。
PT募集などでは必須なのでしょうか?ちなみに後衛職がメインです
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:22:10.12 ID:+vKPlrPU0
>>336
安部くんとは?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:41:26.93 ID:vHTdj1Q50
パッド起動させずにプロコントローラーだけでプレイできる?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:52:32.27 ID:yBSg7Yhj0
>>270
それどころか、クラブ任天堂のポイントも60ついてくるぜ
完全に通常のDLと同じ扱い
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:55:09.19 ID:yBSg7Yhj0
>>272
複アカの人がそれで困っているみたい
1本体に付き、1ダウンロードぽい
正確にはレコジが1個しか発行されないから、DL版を2個買ってもひとつしかできない
ダウンロードが完了したという信号をサーバに送りそれからレジコを発行する仕様で、1台しかダウンロードが完了したと信号がおくられないようだ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:57:02.09 ID:VFrFjAah0
>>331
ディスク版にはレジコ印刷した紙入ってるから
プレイヤー追加で2アカ目登録してレジコ入れて
1台のWiiUで2アカ交代プレイやれてる
しかしWiiアカ2つ持ってる兄弟とかでWiiU1台しかなかったら
優待版2個買っても無駄になるってのはもっと大々的に
告知すべきだよな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:57:04.09 ID:yBSg7Yhj0
>>279
ゲームパッドを他の部屋など電波の届かない場所に隔離すれば、クラコンだけでできるよ
実際画面さえ消せば気にならないと思うけど
そもそも今の液晶はLEDだから40000時間寿命だから、廃ゲーマーでも液晶に不具合が出ることはまずない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:03:11.59 ID:LFtcx/zrO
>>338
後衛職がメインならば尚更とっておいた方がよいと思う
HPが300あるかないかは一撃死を避けるためにも結構大きい
やむを得ず取れないのならば仕方ないけれど、PT誘うならやはり高ステ、フルパッシブの方が人気のため、あきらめるならあくまでも一時的な育成のためとして視野にいれるべき
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:06:42.26 ID:W7mvVpPq0
WiiU版の質問です。
ゲームパッドだけで遊ぼうとしても、画面切り替えのために
一度はテレビ画面でログインして、設定する必要があるのでしょうか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:09:04.77 ID:wUv2HGsc0
>>346
はい
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:09:13.10 ID:yBSg7Yhj0
>>303
できるんじゃないの?
引越しサービスで
今調整中だから近いうちに利用できるようになるでしょ
でも、なかなかめんどくさい仕様だと思う
トークンが2個いるからその調達とか
アプリ消すと、ログインできなくなったりする障害もあるようだし

>>305
日替わりの報酬経験値は、レベルが低いと10分の1に減額される
転職して1でもらったら30しかもらえんかった
レベルが低すぎて〜と表示されるからそれでわかる

>>316
Yes

>>323
2アカにしたいならU版は新規で作るしかないその後キャラ引越しでWiiのキャラを移動 空いたWiiのキャラスペースにまた新規で作り直す
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:14:50.35 ID:vn+TyZ5o0
WiiU版でオート移動が出来なくなってるようですが
方法が変わったのですか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:16:49.83 ID:yBSg7Yhj0
>>349
できるよ?
クラコンつかってる?ゲムパでも同じ操作法だよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:17:17.00 ID:vn+TyZ5o0
いつの間にか出来るようになりました
スレ汚し失礼
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:22:42.68 ID:wUv2HGsc0
ちなみに、オートが出来なくなるオプションあるから注意な
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:23:16.64 ID:bFJzNFsdP
先週のジャンプ間違えて捨ててしまいました
先週のジャンプのプレゼントのじゅもんを教えてください
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:24:21.79 ID:AHlh92aB0
画面をどうやってゲームパッドに切り替えるんですか?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:27:21.28 ID:bFJzNFsdP
>>354
アナログスティック同時押しだったかな?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:32:17.13 ID:AHlh92aB0
ありがとう
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:43:17.60 ID:G8j6keb/0
Wiiuで新規アカウント作成

既存Wiiキャラをお友達紹介キャンペーンで登録。既存Wiiキャラで帽子&超元気を受け取る。

既存Wiiキャラを、Wiiuへお引越し。
※ただし今は停止中

お友達紹介キャンペーンのキャラは引っ越しできないとかないですよね?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:55:02.59 ID:e0vJYIrL0
>>353

"くそえにうんこ"
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:00:00.94 ID:Js0BIdcJ0
今1垢Wiiのみでやってる奴が
2垢にしてA垢B垢ともにWiiとWiiU両方行き来するには

@WiiU本体及びWiiU周辺機器を買ってくる(4万円ぐらい)
AWii優待DLでWiiUにDLし発行されたレジコでA垢をWiiUで使えるようにする (3千5百円)
B2つ目のWii版ドラクエ10ソフトを買ってくる (7千円)
C新しくWiiU版ドラクエ10ソフトを買ってくる (7千円)
D2つ目のWii版ドラクエ10ソフトのレジコでB垢作成
E新しく買ってきたWiiU版ドラクエ10ソフトのレジコでB垢でもWiiU使用可能にする
FB垢をオンラインまで進めて紹介キャンペーンでA垢を登録
Gトークンを2つ(スマホ1台持ちは1つ)スクエニに注文する(2千円)
Hトークンが届いたらA垢B垢共にトークンを登録しA垢からB垢にキャラ移動する(3千円)
I完成。A垢B垢共にWiiとWiiUが使えるようになる

って手順でいいですか?
新たに6万5千円ぐらいかかると思っておけばいいです?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:03:05.37 ID:e6d+1EBL0
>>348
高レベルで倒して転職して貰うと減給
1からずっとサポに倒して貰ったりして終わらすと減給無しのはずだが
すまん検証が出来ん
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:13:12.21 ID:64Ro3pxS0
だるいから1垢でいいや
362353:2013/03/30(土) 22:19:29.09 ID:bFJzNFsdP
>>358
面白くない
古本屋で見てきました
自己解決
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:19:47.65 ID:YthOuZXi0
今日のドラクエ春祭りで本当にキャッツコインのじゅもん公開された?

なんか誠しやかに「一文字目は「こ」」とか情報でてるけど
ガチ?ガセ?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:23:59.03 ID:yBSg7Yhj0
ひとつはダウンロード版、もうひとつはパッケージ買えば2アカでできるでしょ
そもそも二人同時プレイで狩ってた人たちは本体も2台買うのは当然だろうし
でも正規の利用者も巻き込まれてるからこれは救済来ると思うね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:25:09.09 ID:yBSg7Yhj0
こ○こ○こ○○
明日3個追加で発表される
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:30:15.87 ID:Zkj8hGgsO
今2アカだから、Uパッケージ版買って3アカして友達紹介キャンペーンして
2アカに戻そうと思ったが、引っ越しのキャラ規制厳しいから、1、2アカ目に引っ越して3アカ目の在籍キャラ数0にするってことはできないんじゃないの?
2アカともUで交互にプレイしたいから、出来なくなったら怖いからやめとこ
紹介キャンペーン諦める
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:34:37.57 ID:WwYakoLM0
プリンは爆裂、ドロヌーバはかまいたちの理由を教えてください
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:35:58.82 ID:yBSg7Yhj0
>>386
ひっこしは、利用したアカウントは送るほうも受け取るほうも、90日間はその後利用制限がかかる
だからひとつのアカウントから二つのアカウントに移動はできない
90日たてばできるけど3150円払ってやるほどじゃないでしょ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:42:55.13 ID:vHTdj1Q50
>>367
予ダメと消費MP
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:43:06.32 ID:9jr8tVaN0
Wii U版で新規につくったキャラクターって、Wii では遊べないのでしょうか。

キャラクター移動サービスをする予定なのですが、U版のアカに移動したキャラがWiiでログイン出来なくなるとかだと困るなあと…。

今のキャラのフレリスはそのまま移動できるのかとか、公式みてもイマイチわからなくて質問させて頂きました。
公式ページ早く復活してほしいorz
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:44:34.27 ID:p+B7HDwW0
Wii版アカウントでWiiU版にゲストログインしようとしたら、レジストレーションコードが必要と言われました。
ゲストでもレジコが必要なのでしょうか?

WiiU版封入のレジコを使ってWii版のアカウントを登録したのですが、2垢目をゲストでやろうとしたらそうなりました。
この場合は、DL版を購入して2垢目を登録すればいいのでしょうか?
過去ログにDL版は2個は使えないような事が書いてあったのですが、ディスク版とDL版のレジコなら問題なしですかね?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:44:42.33 ID:YthOuZXi0
春祭りでソーサリーリングの出現率が16%って公表されたってマジ?
どういう文脈で、誰が言ったの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:48:58.00 ID:agqjxKb60
サーバー09・10が初心者専用になる前に
サーバーが変えられない場所でゲームを終了してた人が
初心者専用になってから再開した場合はどうなってたんでしょうか?
スクエニはどう対応したんでしょう?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:49:36.78 ID:GpXE429K0
バズズのことで質問なんですが、攻略スレとかでロイヤルが推奨されてますが
それはなぜなんでしょうか?動画とか見てるとムーチョが危険なのでビーナス
では?と思うんですが・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:52:08.42 ID:xI7nlFEfP
レア小手つけて耐性アクセのモンスターを300やってるのにレア箱ゼロなんですけど嫌がらせですか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:55:24.32 ID:yBSg7Yhj0
>>370
そりゃアカウントが違うんだから遊べないでしょ?
キャラ移動しても同じ元のアカウントでも遊べるとどうして思うの?
それとWiiUのレジコはWiiUでドラクエ10を遊ぶための認証だからWiiのレジコとは別
Wiiでも遊びたいなら、Wiiのレジコが必要になる
アカウントが新規であるならば当然のWiiのレジコは認証していないからWiiでは遊べない

>>371
ゲストにログインについては詳しくないけど、新規のアカウントでゲストログインしようとしたってこと?
それだったらそのアカウントにレジコは入ってないからはじかれるのは当然かと
本体が1台なら2アカにする意味はあるの?

>>371
堀井さんがぽろっと・・・
これいっちゃいけないんだっけwとか逃げてたが
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:55:40.60 ID:T2DPO/Gh0
円盤インスコ組にお尋ねします。
円盤で起動認証後、プレイ中に円盤ってイジェクトできますか?
実行コード自体は、インスコ先のコードを使っていると思うんですが?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:59:09.77 ID:yBSg7Yhj0
WiiU版のパッケージ買った人に聞いたいんだけどディスクは常時回転してるの?
パッケージ派なもんでふつうはパッケージかうんだけどドラクエはプレイ時間が長いから常時回転ならパッケージは断念しなくちゃいけない
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:02:06.30 ID:yBSg7Yhj0
最初だけ認証で抜くっていうのは通常はありえないな
抜いた瞬間にホームに戻るはず
なおかつもし抜けてもプレイのたびに出し入れするのもいやだ

俺は優待版も買ったから、パッケージ買ってもアカウント追加でディスクは使わなくても遊べると思うけどね
WiiU2台あるから同時プレイができたらいいんだが 静かな環境で
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:03:03.55 ID:yhEjpBWg0
>>372
堀井さんがイベントでPかDに16%だっけ?って聞いた
これ言っちゃいけないやつだったか・・・
って苦笑いしてたわ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:06:14.65 ID:Npd57XMg0
今、LV55以上解放クエやってるんだけど、メッサーラって必ず2体湧きなのでしょうか?

あと戦闘の感触ですが、50の時のネクロバルサよりはマシですが、やはりこいつも楽に倒す上でおすすめの職業パーティ、戦闘方法ってあるのでしょうか?

1体湧きの場所や戦闘のやり方などわかる方、教えてください。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:06:53.00 ID:9jr8tVaN0
>>376
370です。ご回答ありがとうございます。

移動した後wii版のキャラで、元のアカウントの移動したキャラで遊べるとは思っておりません。
Uのキャラをwiiで遊ぶには改めてwiiのレジコが必要になるんですね。無知でお恥ずかしいかぎりです(~_~;)

サービス再開まで、どちらのキャラを移動させるか慎重に決めておくことにします。
ありがとうございました。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:07:29.35 ID:yBSg7Yhj0
しかし堀井さんはすごいよな
放送中もやっぱりもっとも会場で反応よかったし、批判する人もぜんぜんいないし
藤澤も今日の放送みて、この人頭はいいんだwって見直したわ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:12:33.47 ID:yBSg7Yhj0
>>382
WiiからWiiUに引っ越した際に、Wiiに残ったキャラクターはそれまでどおりWiiでのみ遊べるよ
Uのキャラが何をさしているのかよくわからないけど新規でUで作ったキャラのことだったらWiiで遊ぶにはWiiのアカウントが必要
もしWiiからWiiUに引越して、なおかつ、WiiUのアカウントにWiiのレジコを使うなら、最初から引っ越さないで、WiiのアカウントにWiiUのレジコもつかったほうがいい
こうするとWiiでもWiiUでも両方であそべる
ただしアカウントは1のまま
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:20:03.14 ID:p+B7HDwW0
>>376
371です。

言葉が足りませんでしたが、現在Wii2台の2垢状態でプレイしており
新規にWiiU本体同梱版を購入した状態です。

そこで1垢目をWiiUディスク封入のレジコで登録したのですが
2垢目も同じWiiUでプレイしてみたく、つまり現在ある2垢をWiiとWiiUそれぞれ交代で
できるかなと思った次第です。

ですがどうやらWii版をWiiUで遊ぶためには、ユーザ追加ではないゲストログインだとしても
WiiU版のレジコが必要ということのような感じですね。

DL版は現在サイトが混雑していて購入できないようなので、どのみちもうしばらくこの辺り
様子見かなとは思っていますが。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:27:35.69 ID:9jr8tVaN0
>>384
370です。
またまたご丁寧にありがとうございます。

Uのキャラ=今までwiiで使っていたキャラクターの移動先です。

今使っているアカの2キャラを分けて別々のアカでプレイする予定です。
キャラクター引越しをするのにはUのレジコが登録されているアカウントに、今まで使っていたキャラクターを引越しさせるようですので…。

となると、今までのキャラでUにログインするのにレジコ使ってしまうと、いざキャラ移動させる為の新たなアカウントが作れなくなってしまいそうですね。
折角買ったのに、もうしばらくU版で遊ぶのはお預けになりそうですorz

言葉足らずな説明に、ご丁寧な回答ありがとうございました。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:28:24.94 ID:yBSg7Yhj0
>>385
なるほど
アカウントAをWiiUのレジコを認証させた方、AについてはWiiでもWiiUでも遊べる
アカウントBはWiiでは認証されてるけど、Uではレジコが通っていないから遊べないということだね
一度WiiUでやっちゃうとWii版には戻りにくいから、難しいところだね
最悪俺のようにWiiU本体を追加で買うことになるかも
実際追加で買うなら白で十分
16GのUSBでダウンロード版問題なく使えているから
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:32:07.68 ID:yBSg7Yhj0
>>386
だからU版を買って、新規でアカウントをつくり、そのアカウントに、Wiiで遊んでいたキャラを移動させれば最小の出費ですむはず
移動してしまうとUのキャラはすべて、Wiiでは遊べなくなるけど
Uで遊べればWiiで遊ぶことはなくなるはず
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:33:23.78 ID:1uQ7meoz0
タップペンギーって王島のどの辺にいますか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:35:46.91 ID:yBSg7Yhj0
小屋のある浜辺沿いにいる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:36:23.80 ID:1uQ7meoz0
ありがとうございます
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:39:44.04 ID:yBSg7Yhj0
俺の場合はWiiで遊んでいて、ベータに参加した
それでまず優待を購入し、βのアカウントに紐付け
そして、パッケージ版を買い新規でアカウントをつくりそこに、Wiiからキャラクターを引越しさせるつもり
こうすると20日の利用権は両方とも使えるし、アカウントも3個になる
Wiiには道具職人のためのアカウントを作り、土日のキッズタイムだけ利用し量産する計画
そうすると、7職人すべて一人でできるわけだから
課金は当初は両方やって、ある程度あきてきたら交互にすればつき1000円ですむようになるしね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:43:51.06 ID:uIBrFufF0
wiiで1つのアカウントでやってたんですが家族2人でやりたくて、今日wiiU版ドラクエ付きwiiUを買いました
それで、都合上機械を交替したくて

広場のこの↓ページの中ほどに
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b73ce398c39f506af761d2277d853a92/
>2人でWii 版と Wii U 版を交換しながら使用する場合は、
それぞれの「スクウェア・エニックス アカウント」にWii 版、Wii U 版の「レジストレーションコード」を登録することで、
Wii 版、Wii U 版どちらからでもプレイ可能となります。

って書いてあるんで、各々プレーヤーの追加からレジストレーションコードを入れてみてますが全然できません
wiiはwiiU盤のを登録しようとしてるのにwii盤のを要求してくるし、同じくwiiUもwiiU盤のを要求してきてどっちを入れてもはじかれます
広場のあの説明はなんなんでしょうか
>>359さんの言うようにwii用とwiiU用のソフトがもう一個ずつ必要ってことでしょうか?

ちなみにニンテンドーアカウントもスクエニアカウントも新規に作ったので別々です
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:47:28.71 ID:AHlh92aB0
これ絶対WiiUでやったほうがいいよ オーケストラの音楽全然違う
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:47:53.50 ID:jJCeHN4sO
水の羽衣のメインカラーをカラーリングできるようになりました?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:50:36.49 ID:yBSg7Yhj0
追加という意味は、WiiのスクエニアカウントにWiiUのレジコを認証させるということ
二人でやりたいという形式がわからないが、同時ぷれいであれば、新規で作成してそれにWiiUのレジコを紐付けし、Wiiからキャラ引越しかな
変わりばんこであれば、Wiiのアカウントに追加で認証させてもいいだろう
そうするとアカウントはひとつでなおかつ20日の利用権も使えないから損になるけど
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:53:10.94 ID:FCne4Zr00
>>393
アカウントA → Wii版もWiiU版も利用したい
アカウントB → Wii版もWiiU版も利用したい

という場合、Wii版のレジストレーションコードが2つ、WiiU版のレジストレーションコードが2つ
必要になります。あなたは今Wii版のレジストレーションコード1つとWiiU版のレジストレーション
コード1つを持っていますから、Wii版とWiiU版それぞれ1つずつ追加で購入する必要が
あります。
WiiU版の購入には、これまで遊んでいたWii版の優待が利用できます。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:04:27.06 ID:uIBrFufF0
>>397
よくわかりましたありがとうございます
金かかるなぁ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:04:43.31 ID:RK+hl9Lz0
量販店で同梱版を購入して
店から任天堂グッズかフィルム類が付いてきた人います?
自分は何もなし・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:12:20.83 ID:Hb+aw/M10
ゲーム開始の鯖を選択するところでかなりの確率で一回目だけエラーでるんだけど仕様?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:18:04.46 ID:k8UGGZy80
ドレスアップでLv60装備の見た目にしたい時って自分もレベル60以上じゃないと無理でしょうか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:21:35.23 ID:GKNhHBQ/0
WiiU版βからプクリポ盗賊で始めたんですがやっぱり魔法系が向いてるんですかね?
ステは少ししか変わらないというのは分かったんですがプクリポで前衛職やってたら敬遠されるとかは無いですよね?
その辺は装備でどうとでもなりますか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:25:33.24 ID:asgk+vmiO
IDとパスワードとメールアドレス覚えてるけど
秘密の質問忘れました
何かあった時に心配です
秘密の質問は再設定したり、確認することはできないんですか?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:26:00.72 ID:sCo0MCji0
>399 ビックで保護フィルムもらえたよ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:28:34.17 ID:sCo0MCji0
>401 Yes。ドレスアップ元と先と両方とも装備できる必要がある。
>402 Yes。どうとでもなるから気にするな。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:31:10.39 ID:TNzCcS8y0
3台以上のwii間でキャラ移動したい場合はどうなる?
3台で1キャラずつ移動したいとして、

1)wii1,wii2,wii3で輪環で移動
2)wii3にwii1、wii2のキャラを移動
3)wii1とwii2、wii1とwii3の間で移動

また、移動させたいキャラが複数ある場合は?
アカウントが1台に複数ある場合は?
移動元だけ、先だけ、お互いに料金やトークン必要?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:31:45.59 ID:k8UGGZy80
>>405
ありがとうございます
もうひと踏ん張りで60まで上げにゃ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:32:17.85 ID:GKNhHBQ/0
>>405
ありがとうございますとりあえずは前衛こなせるように頑張ります
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:32:55.26 ID:hWiO7EgN0
Wii U新規なのですが、チャットや定型文のときに
顔文字(´・ω・`)←みたいなやつって使えないのでしょうか?
一応キーボードで(顔)
で変換すると(>_<)みたいな普通のものはあったのですが
初歩的な質問ですいません。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:34:40.23 ID:TNzCcS8y0
406の追記

冒険の書の位置移動は可能?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:36:56.88 ID:JAeIpxpD0
>>406
ちょっとは公式で確認したほうがいい
あれで理解できないなら、ここで回答見ても理解できない
3つアカウントがあるなら無料でできるのそのうちの二つだけ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:37:55.46 ID:TNzCcS8y0
ページがどこいったかわからんw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:38:37.33 ID:MxAGd7vt0
>>409
「かおもじ」で変換する
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:38:41.95 ID:xxWB7wK30
>>406
今は消されてる詳細ページを見たときの記憶だと、

トークンは全てのアカウントに個別に必要。
料金は転出側が負担。
最大4キャラまで同時に引っ越しが可能。
料金は「1回」の値段。同時に複数キャラを引っ越しても同じ料金。

ただし

転出側のキャラがゼロになるような引っ越しはできない。(最低でも1キャラは残す必要がある)
一度引っ越しサービスを利用すると90日間は利用できなくなる。(転出側、転入側とも)
冒険の書の位置は変更できない。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:41:59.76 ID:dNxEAT2Q0
クエスト177
モンスターの呪文を合計MP250分貯める

上記をクリアーしたいのですが、お薦めエリア・モンスターを教えて下さい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:42:34.38 ID:8jQhOL8o0
>>404
ビックはゲームのポイント5%もつくんですよね
3DSLLの時、ホリのフィルム類ついてきたから今の店で購入したけど
WiiUのフィルムが任天堂のしかないし
ビックで買えばと、ちょい後悔しました

ドラクエ]デビューが明日以降になりそうだ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:43:54.31 ID:aZ7c5tYG0
ゲームと直接は関係ないのですが、WiiU版ならHDMI端子が使用出来ますが、
PCの液晶等にも出力出来るんでしょうか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:46:03.75 ID:MxAGd7vt0
>>415
強イッドを魔法戦士で参加
マリンスライムを複数人で狩る
黒アイパッチを狙うついでに
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:48:21.99 ID:pXlIqGhp0
wiiu版の初回20日間無料券の代わりに貰えるスライム帽子ですが、
これは優待サービスで購入したユーザーは貰えないのでしょうか?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:49:00.84 ID:TNzCcS8y0
>>414
THX
俺の場合5、2、1人いるキャラを2、3、3にするんだが、
3キャラ動かせばいいので、トークン3個で2960円、
回数としては1回って事だね
似たような事考えてるプレイヤーけっこういるかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:59:12.35 ID:xxWB7wK30
>>420
5キャラのアカウントをA、2キャラのアカウントをB、1キャラのアカウントをC、として、
AからCに2キャラ移動して終了ならその通り。
AからBに1キャラ、AからCに2キャラ、という引っ越しなら回数としては2回。
AからBに引っ越した段階でロックがかかる。AからCに移動できるのは90日後。しかも有料。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:11:56.59 ID:TNzCcS8y0
んーそっちかw
まあそれでもバランスは取れるけど
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:23:42.66 ID:J2ki8vru0
初歩的な質問で申し訳ないのですが
セキュリティトークンはスクエニサイトにあるトークンじゃないとダメなのですか?
Amazonなんかで売ってるオンラインゲーム用クートンとは違うのでしょうか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:26:23.16 ID:yeoXSPkUO
昨日早朝のメンテ前に住宅街でログアウトしたキャラが現在ログインできません
何か情報、解決法はあるでしょうか?
酒場で登録しログアウトした別キャラは正常にログインできました
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:35:48.10 ID:NVxbAj2T0
優待版ってニンテンドウプリペイドカードで買えないの?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:36:45.11 ID:k8UGGZy80
>>417
出来ますがスピーカー内蔵じゃないと音出ないです

>>419
問題なく貰えます
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:37:00.84 ID:dNxEAT2Q0
>>418
お答えありがとうございました
今から行ってきま〜す
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:41:09.66 ID:43kBm3kY0
>>425
買えないよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:01:46.49 ID:MwsuYKzE0
>>424
とりあえずインできるキャラからサポートに連絡してみましょう
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:18:35.74 ID:pXlIqGhp0
>>426
ありがとうございました
いずれ自動送信されるようなので気長に待ちます
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:35:02.24 ID:GKNhHBQ/0
14万溜まったので家を買おうかと思うのですが日本庭園みたいな感じで作る場合
どの土地が一番あってますか?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:00:10.47 ID:pXlIqGhp0
>>431
アズランの林道か農村
ちなみにSは3万で土地と家が買えるけがMは土地10万+家5万
Mが欲しいなら予算が不足しているけど、土地は有限だから土地だけでも買うべし
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:00:58.69 ID:lboerJ540
イナミノ街道にアローインプがいるらしいのですが、どの辺にいますか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:01:33.62 ID:UgG4KWTx0
そのどっちかだろうな
つーか、うるわしの浜辺に家買ったけどアズランの空気と音楽いいなとか思ってしまう
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:19:39.10 ID:NQYkOmKC0
現状ではゲームパッドだけでの起動〜プレイまでは無理?
A連打してればそのうちスライムがパッドに出て来て両スティック押し込みでやろうと思えば出来るんだろうけど
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:28:24.67 ID:NurVxV5W0
>>435
WiiUメニュー
ドラクエ10ログイン画面
ドラクエ10ゲームプレイ画面(前回の画面出力引き継ぎ)

全てゲームパッド表示だから初回プレイで切り替えておけばテレビいらない
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:29:48.65 ID:xKchiOQwO
昨日からログインしてキャラ選択して始めようとするとエラーが連発する
公式見ても不具合が載ってないしこれは自分だけの現象?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 03:31:03.83 ID:NQYkOmKC0
>>436
おおありがたや
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 04:08:40.47 ID:WAVQZ/Jl0
同じような質問あるだろうけど、すまん。

サービスは今は停止してるけど、WiiUからWiiへキャラ引っ越しはできたん?
それと
WiiUに引越ししたあと、Wiiで新規アカウント使うためには
Wii版ソフトまるまる1本買うことになるん?レジコだけ売ってないん?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 04:56:53.30 ID:gX9pvDbl0
>>437
自分も何回か弾かれたよ
アナウンスないと不安だよね・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 05:00:49.46 ID:aeZ8zDVnO
>>374
ムーチョは逃げれば一人だけのダメージですむ←耐えればベホイミでOK、耐えられなければザオラル
そもそもムーチョの詠唱時間が長いのではなれてから魔結界でしのげる

ブレスは逃げられずに周囲にダメージ←耐えればベホマラー、耐えられなければザオラル×人数分
ブレスはかれてから心頭滅却は間に合わない

結果、かがやく息のがやばいのでブレス耐性&ロイヤル推奨
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 05:01:21.15 ID:NurVxV5W0
>>439

キャラ引越しサービスはアカウント間の移動なのでWii/WiiU関係ない
ただ、プレイできる環境はそのアカウントの通りになる
今までWiiのみでプレイしてたキャラをWiiUのみのプレイ環境のアカウントに引越しすれば
そのキャラはWiiUでしか遊べなくなる

WiiUに引越しするってことはWii版をプレイしていてWiiUのレジコを買ってるってことだよね。
WiiUに今までのメインキャラを引越しさせて今プレイ中のWiiのアカウントに
新しくキャラ作るだけでいいんちゃうんか
ちなみにレジコのみの販売はTSUTAYAで3月8日まで3800円でやってたけど
今はもう買えない。近いうち似たようなキャンペーンするかもね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 06:13:56.23 ID:qQ2dbV1J0
WiiUのゲームパッドって電源きることできませんか?
プレイ中ずっと点きっぱなし(スライムはねっぱなし)なんでしょうか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 06:56:58.77 ID:UgG4KWTx0
有効に使えるのはパッドオンリープレイの時くらいじゃないか
完全に切ろうと思ったら多分クラコンでやらないと駄目だわ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:25:32.11 ID:hWiO7EgN0
Wii U新規なのですが、チャットや定型文のときに
顔文字(´・ω・`)←みたいなやつって使えないのでしょうか?
一応キーボードで(顔)
で変換すると(>_<)みたいな普通のものはあったのですが
初歩的な質問ですいません。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:29:31.33 ID:M0o9GF+y0
優待版購入出来た方に質問です
30日19時ごろクレカ決済で購入したのに
メールがまだ来ていない。
迷惑メールにもない。
マイページ(30日は確認できなかった)の「ご購入履歴」には
何も載っていないってことは
購入できなかったのでしょうか?
優待版購入できた方は履歴にどのように載っていますか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:29:49.59 ID:DaEqmxsl0
>>445
定型分はさくせんから設定できる
登録する時の(´・ω・`)は1文字づつ手打ちで入れる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:32:00.62 ID:DaEqmxsl0
>>446
注文番号 注文日 出荷日(−になってる) 

詳細のリンクを押すとコードを確認できる
注文に失敗しているねそれは
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:32:33.99 ID:qQ2dbV1J0
>>444
クラコンでプレイしてます。
その間はパッドが付きっぱなしなので
パッドの電源は切れないのかなという質問です。
450446:2013/03/31(日) 07:38:13.52 ID:M0o9GF+y0
448ありがとう
今再度購入した。履歴にも載った。
メールもすぐ着たよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:41:30.91 ID:Cf3LDM3SO
>>445
ショボーンは手打ち

シャキーンはWiiでは「かおもじ」で変換できたが、WiiUでは出来なくなった
しかもオームでωが出てこなくなったから2ちゃんねらーには死活問題
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:46:07.45 ID:Cf3LDM3SO
ゴルア( ゜Д゜)の Дは出せますか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:46:54.17 ID:pkmL4oMA0
WiiUで2アカ目作ったんだけど 今までのプレゼントの呪文がまとめてあるところないですか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 08:00:17.16 ID:ZVnq5jVB0
期限があるからこんなもんかな。
【ドラクエ10】ドラゴンクエストX 初心者専用スレ 3組目【WiiU】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1364650758/188
455446:2013/03/31(日) 08:06:48.79 ID:M0o9GF+y0
優待版先程購入して、ダウンロードしました。
レジコ発行がまだみたいなんですが
先にインストールしてもいいんでしょうか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 08:11:42.79 ID:DaEqmxsl0
>>455
インストールしていいよ
まだそこから更新に2時間+インストールに1時間かかるし
457446:2013/03/31(日) 08:14:19.98 ID:M0o9GF+y0
456ありがとう
早速やってみます!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 08:18:24.03 ID:qQ2dbV1J0
>>449
ごめん
自己解決しました。
オフライン時に切るしかないのね・・

オンライン時に点けたり消したりできるように
修正はよ!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 08:20:58.54 ID:RdyhJgVq0
>>435
タイトル画面でもアナログスティック同時押しで切り替えられる。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 08:57:48.57 ID:hWiO7EgN0
>>447
>>451
情報ありがとうございます
ωが使えないのはちょっと辛いですね
メンテとかで使えるようになるのをまっときます(´・ω・`)
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:37:04.19 ID:aDBPuBe60
>>442

> WiiUに今までのメインキャラを引越しさせて今プレイ中のWiiのアカウントに
> 新しくキャラ作るだけでいいんちゃうんか

これ可能なの!?
たしか一度登録しちゃったレジコって別のスクエニアカウントで登録出来ないんだよね?

今までWiiで遊んでたアカをWiiUで新たにレジコ登録 → 空いたとおもわれたWiiレジコを
新たに作ったアカでWiiに登録 → 一度登録されたWiiレジコなので出来ません(あぼーん)

になるんじゃないの??

要はキャラ引っ越しサービスまで待つしかないとおもうんだけど違うかな?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:41:17.95 ID:XfABJctX0
WiiU版のパケ版とDL版の間にレジコの互換性はありますか?

今インストール前のパケ版(同梱版に入ってた)が手元にありますが
WiiUで2垢欲しいのとプレイ時はディスクレスがいいのとでDL優待版を改めて買おうと考えています
パケ版はインストールする予定がなくレジコが余るので
それをDL版の2垢目の登録のために使えるかどうかが知りたいのです

プレイヤー1:新垢をDL版レジコで登録
プレイヤー2:Wiiで使用中の垢をパケ版レジコで登録

ができれば理想的ですがどうでしょうか
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:05:34.57 ID:DaEqmxsl0
>>461
レジコで新規アカウントを作る
そのアカウントに引越しする
今まで使ってたアカウントはWiiでサブとして運用
が、一般的かな。引っ越しサービス待ちだけど

>>462
それで問題ありません
ソフトはDLする必要があるけど
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:19:16.96 ID:OoPnsgs60
>>463
462です、ありがとうございます
ではDL版を購入してきます
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:32:04.41 ID:Ta1LVQCo0
462に便乗で質問
WiiUにパッケージ版をインストール済みレジコ登録済みの状態から、
462と同じ状態にするのは無理かな?
思った以上にディスクの回転音?が気になる…
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:35:03.51 ID:fQohGZpg0
今5キャラ課金状態なんだけど
これを元の3キャラ仕様に戻したら
残りの2キャラはどうなるの?

キッズタイムだけ使用可能とかになるのかな?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:39:50.56 ID:8PluiYJv0
>>466
2キャラ削除して3キャラにしないとコース変更自体ができない
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:40:57.51 ID:ZVnq5jVB0
>>465
パッケ版をアンインストールして、DL版をいれるだけでいいでしょ。
優待版か通常DL版、どっちでもいいけど、その分の金はかかる。

DL版いれたら、プレイヤー登録でいまの垢を登録しとけばレジコはすでに登録されてるのでそのままできる。
DL版のレジコがあまるからディスク音のためにそれだけの出費をするかどうかってところだね。

>>466
けさないと3キャラ仕様に戻せないか安心してくれたまえ。
3キャラだけ月額1000でDEだけキッズとかはできない。
ABC+DEで、別にBCを削除してADEでもかまわない。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:41:34.14 ID:nq3i/25m0
>>466
そもそもその2キャラを削除して空欄にしないと
3キャラコースに戻せない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:42:45.77 ID:nq3i/25m0
被りまくりw失礼しました
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:47:15.56 ID:fQohGZpg0
>>467>>468
なるほど、一応わかりやすい仕様になってますな
家持ちなので消すのに躊躇しますがw
ありがとう
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:54:51.90 ID:hh8O+70O0
ゲハか悩んだのですがこちらで失礼します
Wiiからやってって昨日からUにデビューしたのですが
厳密にはβからなのですが
Uだとログアウトして電源を切るがないので
Uメニューに戻るのですが
電源を切るときはメニューに戻ったら
ゲパコン又は本体の電源長押しで落とせばいいのですか?
Uを買ったときの箱がどっかにいっていてわかりませんでした
βの時はゲパコン長押しで落としていました
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:03:44.33 ID:Ta1LVQCo0
>>468
ありがとう。よくわかりました。
もともと引越しサービスの状況見て2アカ検討してたから、様子見てDL版買ってみます。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:07:23.06 ID:DaEqmxsl0
>>472
どっちでもいいので、電源長押しで落とせばいいですよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:18:18.41 ID:JuQ80f8MO
戦士レベル47
バトマス以外のパッシブフルと片手剣スキルが66です
タコとサポックス以外にいいレベリングありませぬか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:18:50.87 ID:hh8O+70O0
>>474
サンクス
安心して遊べます
477439:2013/03/31(日) 11:25:48.28 ID:WAVQZ/Jl0
>>442
ありがとう、親切な解説感謝しているよ。
意味合いの違う引越しという単語を使ってすまなかった。

Wii版に3キャラいるんだけど、2人をWiiUアカに移動、1人はWiiに居残りと
言う感じで分ける予定。プレイする機体はこれで固定だ。
WiiU版に新アカ新レジコ&捨て新キャラ登録して、キャラ移動サービス再開したら
2人をWiiUアカへ移動…が正解だろうかな。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:27:36.81 ID:w5JvcUhX0
買い取りについて質問させてください

Wii本体(クロ) ドラゴンクエストXパックを売ろうと思ってるのですが
ソフト自体はレジストリの関係で売れないんでしたっけ?
その場合このパック自体はソフトなしで売り出すため
買い取り価格も下がるのでしょうか?

どなたドラクエXのソフトなりドラクエXパックを売った経験あるかたは
教えていただけませんか
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:32:50.99 ID:ZVnq5jVB0
>>478
買取屋にきけとしかいえんが、まぁ、さがるだろうね。
もとから買取価格に反映してるか、いちおうソフト未使用のつもりで買取価格をだしてるかは
店にもよるだろうし、結局店にきけとしか。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:34:18.25 ID:DaEqmxsl0
>>475
ガルゴル乱獲
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:47:33.93 ID:2BOCcSxr0
レンの応援は必殺が起こりやすく、バトマスの応援はテンション2段階アップですが
ゲーム中や公式サイト等で全く何の説明もなかったので裏技的なものだと思えばいいという事でしょうか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:52:07.14 ID:ZVnq5jVB0
>>481
裏ワザでもなんでもなく仕様です。
ゲームの仕様をちくいち全部公開するようなことはないです。
過去のDQXシリーズといわず、どんなゲームでもそうですが。

共通項の発見などはネット等で情報共有しやすいのがいまの時代というだけです。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:11:01.98 ID:JuQ80f8MO
>>480
返答ありがとう
サポは僧1二刀流バトマス2って感じかな?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:18:10.34 ID:M0o9GF+y0
Uできるようになりました。
今wiiで1アカ2キャラでしています。
どちらかをUに移して同時にするために購入しました。

今、DQX開始の場面ですが
新規登録で「新しいプレイヤーを作る」と
「すでに遊んでいるアカを追加する」がありますが
・新しいプレイヤーを選択→キャラ作りオフライン攻略で
 引っ越しを待つのか
・すでに遊んでいるキャラでwii,Uの同時に遊べるのか
 (すでに〜の方は、WiiのDQをUでするという考えでいいのか)
・すでに〜を一度登録するとキャラが別れたあとも、
wii←→Uで相互に遊べるのか?
 (Wiiのレジコが登録されるから)

混乱しています。どうかどなたか教えてください。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:40:22.84 ID:0HNpFxODO
昨日夜DL版購入したんだけどレジコまだメールで来てないんだけど俺だけ?
486353:2013/03/31(日) 12:45:31.25 ID:xSNc9d7RP
Wii版ので垢1持っていてWii U版買ったので家族で一緒にやろうかとWii番をもう1つ買ったのですがプレイヤーを追加するでやっても友達紹介帽子はもらえませんか?
もらう場合は旧Wiiの垢をWiiから消さないとだめでしょうか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:46:19.56 ID:rA+pDX3vO
ダウンロード番号関係は、スクエニショップの購入履歴でわかる。
レジコはレジコを発行するサイトに行けばわかるよ。(広場のWiiU項目とかニンテンドーeショップにリンクがあったはず)
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:52:04.16 ID:ZVnq5jVB0
>>484
Wiiレジコを登録した垢はWiiでしか、
WiiUレジコを登録した垢ではWiiUでしかあそべない。

とりあえず2垢をWiiとWiiUでわけるなら
「新しいプレイヤーをつくる」で新垢にWiiUレジコを登録。ただし最初の2行をわすれるなよ。
相互にいれかえては無理だからな。キャラをWiiU用新垢に移動したあと、WiiUが壊れたときに
Wiiでインするってことはできなくなる。

ただ、Wii垢に関してはWiiUのWii互換モードは当然つかえる。

>>485
親切なおれさまがURLをはってやろう
https://r.nintendo.net/dqx/index.do

>>486
プレイヤーの追加(ようするに新規アカウントの追加)で大丈夫だよ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:03:53.76 ID:E6MCW5Jo0
スマホのテザリングで快適にプレイできますか?
できるならWiiUを持ち運び電源を確保すればどこでも繋げられるということに…
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:06:37.60 ID:xSNc9d7RP
>>488
ありがとう!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:09:15.01 ID:fJcYjY4S0
レジコが発行されたかどうかは
発行サイトにログインできるかで確認するしかないんでしょうか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:13:45.83 ID:Qoad84Ye0
>>491
今のところ、それ以外に知る方法はありません。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:14:47.86 ID:ZVnq5jVB0
>>491
発行されたかどうかってのもおかしいな。
そのサイトにいってニンテンドーIDいれれ直接表示されるんだから。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:15:05.73 ID:w5JvcUhX0
結局のところ

ドラクエXのソフトは売れないの?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:17:45.33 ID:fJcYjY4S0
>>492-492
ありがとう。もうしばらく待ってみます。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:18:15.01 ID:0QwZWhZy0
>>494
店に聞けよ
としかいいようがないだろ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:34:23.68 ID:SNpztz7q0
プレイヤースロットの情報を消してもアカウントは消されませんか?

垢AをWiiUに移行しました。 
垢Aが使っていたWiiに垢Bを登録したいのですが、
再インスールをしてもプレイヤー1に垢Aが表示されています。

この場合、「プレイヤーを消す」を選択してもいいのでしょうか。
これを選ぶと、

「プレイヤー1の情報を消すと、保存されているアカウント情報と
 冒険の書のオフライン情報のセーブデータが消えますが、よろしいですか」

と表示されます。オフライン部分は消えてもいいのですが、
垢Aの情報が消されてしまうとオンラインでも遊べなくなるのではないかと不安です。

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:39:54.50 ID:0HNpFxODO
>>487、488
ありがとう。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:40:34.32 ID:ZVnq5jVB0
>>497
そこにかかれている「保存されているアカウント情報」とはアカウント自体ではなく
スクエニIDとパスワードを記録してれば、その文字列だったり、オフラインのデータだったりします。

キャラの削除はDQXソフト上で、アカウントの削除はスクエニのサイトでしかできないので
プレイヤースロットの情報を消しても問題ありません。
500497:2013/03/31(日) 13:46:19.65 ID:SNpztz7q0
>>499

丁寧に返信して下さり、ありがとうございます。
おかげさまで削除を選択し、新規登録へと進むことが出来ました。
冒険者の広場にて自分のキャラクターを確認出来、ほっとしています。

教えてくださってありがとうございました。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:27:37.93 ID:ry95FAZN0
パッケージ版ってゲーム起動する時だけディスク入れればいいの?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:31:03.19 ID:sXYfL9UF0
ドワーフってなんのためにいるの?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:34:26.43 ID:ZVnq5jVB0
>>501
ぬくととまるらしいから、いれっぱなし(しかも回転しっぱなし)

>>502
オーガ、プク、エル、ウェ、人間、の存在理由と同じ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:43:05.15 ID:mzHRpjSw0
>>497
俺も全く同じだったが大丈夫だよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:46:52.23 ID:ry95FAZN0
WiiUパッケージ版
回線細いのもあるけどサーバーに接続されませんって頻繁にでるので
直るまでWii版でプレイしようかと思うのですが
複垢にしないつもりなのでwiiとU同じ垢でやっても大丈夫ですよね?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:46:53.39 ID:zKeQCT5B0
エピステーサ丘陵でキラービー見つからない。
どこらへんに居るの?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:01:16.64 ID:hWmOBDHk0
結晶についての質問なのですが
1、同格クラスの敵を1匹倒す
2、同格クラスの敵を複数倒す
3、かなり強い敵を1匹倒す
4、かなり強い敵を複数倒す
では装備品の使い込み度が変わってくるのでしょうか?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:01:17.14 ID:iAPRS/pV0
>>502
燃料
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:06:39.28 ID:1DczTxV/0
新規でレベル20代だとどこがレベル上げの経験値いいんでしょうか?
ゲーム内で聞かれたが分からない
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:09:21.40 ID:NKa1IWaZ0
>>509
トンブレロじゃね
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:14:24.11 ID:NurVxV5W0
HPと攻撃100以上の爆裂雇ってモーモンかトンブレロでいいんちゃう
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:47:24.79 ID:gI6eZLID0
コントローラとTVでプレイしてると、ゲームパッドが永遠とスライムはねてるんだけど、これって消せないのかな?
ゲームパッドでやれって?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:50:37.23 ID:6awCDoYV0
WiiからプレイしていてWiiUパッケージ版を購入したのですが
改めて優待DL版を購入してこのアカをWiiUに移行、WiiUパッケージに付いていた
レジコをWiiで新規アカを作って適用させる事はできますか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:54:01.85 ID:3+DJ8Gwy0
昨日(30日)の21時からWiiUにDQ10(同梱品)のインストールしてるんですが、
「更新データをインストールしています。」
の画面が出てたまま、ゲージが溜まっては消え溜まっては消えを繰り返してます。
このままインストールし続けていいんでしょうか?
誰か同じような症状の方いますか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:54:03.11 ID:XxwICCCm0
ランプって42か50の☆1装備に中級付けてるだけでも
いつかは伝説までいけますか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:35:42.89 ID:ImaYZbLx0
>>506
マップ右のほうに3つごちゃっとしてるとこ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:39:12.83 ID:gI6eZLID0
>>515
伝説ってのは全員でナンバーワンの名声でしたっけ? もしそうなら、そんなことでなれるわけがないですよ JK
上から2番目の名声なら成れるでしょうね。時間かければ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:40:23.05 ID:RK9i2mHk0
>>514
優待版の更新データをダウンロードしはじめたんだけど
残り17時間って出たわ
かなりかかるんじゃない?

ソフトのDLが65Mぽっちですんなり終わったからおかしいと思ったけど
17時間って・・・
519484:2013/03/31(日) 16:47:45.63 ID:M0o9GF+y0
488さんありがとう
オフライン始めることできました
後はキャラ引っ越しまつばかりです
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:49:34.24 ID:8uKJp5aw0
>>458
オフラインでどうやって切るの?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:52:37.26 ID:RK9i2mHk0
本体との通信がとだえたとかでDLやり直しにw
マジで接続弱いよね、PADと本体

ベータ版のキャラに素材を送っちゃったままベータ終了しちゃったんだけど
これサルベージできるかなあ?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:56:48.17 ID:RK9i2mHk0
・今までWii版で一垢でやってました
・U版ベータ参加してました
・優待版レジコ買いました

これ以上の投資なしに
U版で既存の垢を、Wiiでベータの垢(キャラ)をプレイってできますか?
それともWii版ソフトまた買わないとだめ?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:56:56.13 ID:WGjC/WHj0
質問ですが
温泉・食事の効果は
死ぬと解除されますか、
それとも死んでも15分持続しますか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:03:35.30 ID:bzQNa0O40
>>523
死んで試してみたらどう?
それが一番いいと思うけど。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:18:37.93 ID:ry95FAZN0
>>523
死ぬと切れる
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:32:04.12 ID:WGjC/WHj0
>>525
そうですか、どうもです。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:33:49.88 ID:Qoad84Ye0
>>522
ベータ垢をそのまま使う場合はWii版レジコが必要。
引っ越しサービスを利用する場合はベータ垢にWii版かWiiU版どちらかのレジコが必要。

結局1つはレジコが必要なんだから、優待版で入手したレジコはWii版の垢に追加登録、
追加で購入したWii版レジコをベータ垢に追加登録、これがいちばん手間がかからない。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:36:52.41 ID:RK9i2mHk0
>>527
サンクス
スクエニの業績に貢献してきます
529484:2013/03/31(日) 17:39:20.68 ID:M0o9GF+y0
何度もごめんなさい
Wiiで1キャラ2アカプレイしてますが、
引っ越しでアカわけてプレイの予定です。
オンライン始めます
アカウントは新しいものをつくるんですよね?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:48:08.74 ID:EsTBlQha0
wiiuゲームパッドで、移動しながらコマンド入力するにはどうすれば良いのでしょうか?
左手人差し指でスティックをいじらなければいけませんかね?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:48:29.35 ID:0zKLiBOoi
オーガ女は何カップですか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:52:38.70 ID:kokG441x0
巨乳はオーガ限定というのが不自然だよな
というか悔しい
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:03:06.78 ID:qXPiNJjA0
>>530
右手使えばいいんじゃね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:09:45.01 ID:HdhJEnLP0
WiiU版DQ10をWii U PROコントローラーでプレイすることは出来ますか?

またWiiU版DQ10をWii用のクラシックコントローラーでプレイすることは出来ますか?

もし使えるとしたらその時ゲームパッドの方はどんな風になるんだろう?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:12:46.31 ID:qXPiNJjA0
>>534
できます

Wiiリモコンを使えばできます

スライムが飛び跳ねた画面のままです。ちゃんと操作も出来ます
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:13:52.66 ID:Qoad84Ye0
>>534
どっちも使える。GamePadの表示は何も変わらない。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:27:21.81 ID:HdhJEnLP0
>>535 >>536 ありがとうございます!!
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:32:50.97 ID:RK9i2mHk0
今見たらゲームパッドの電源が落ちてた
自動電源オフ機能は一時的に停止してるんじゃないのかよ
2時間くらいDL済んでたはずなのに!
時々触らないとダメなの?
なんなんだよこれ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:37:52.92 ID:gI6eZLID0
ちゃんと電気コードつないでた?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:38:42.89 ID:gI6eZLID0
>>532
魚女王はすごい巨乳しかも美乳
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:38:48.32 ID:OY5FNrgHO
>>530
俺は出来ないので、シビアな戦いとの時は
パッド画面見ながらヌンチャク使ってる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:39:11.05 ID:EsTBlQha0
>>533
回答ありがとうございます
素直にヌンチャク使います・・・
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:42:03.41 ID:KkNGYlAM0
DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/

・全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心♪
・全マップで使用できます!
・しらべるコマンドで狩り効率大幅UP!
・宝箱も高い確率で取れます
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:43:08.68 ID:EsTBlQha0
>>541
自分と同じ人が居て安心しました!
なぜヌンチャクは評判良くないのでしょうかね・・・
ボスではヌンチャク一択だと思います
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:44:55.76 ID:RK9i2mHk0
>>539
もちろん

みんなDLしてて回線混んでるとかかなあ
萎えてきた
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:51:00.08 ID:hULW9dVQ0
レベル60開放クエストのダークパンサーが強すぎて倒せないんですが
1匹で出る確率の高い場所ってどこですかね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:02:59.04 ID:btmgA0xX0
初心者推奨から初心者専用にしたのはまだ理解できる
だが、移動しようとすると強制ログアウトする仕様にしたのはいかがなものか
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:08:25.72 ID:8jQhOL8o0
ドラクエ]のパッケージ版に説明書入ってないのか
これは同梱版だけなの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:12:16.73 ID:0uZEPpfy0
WIIU版買ったのですが。
文字とかウインドウ開くと中央によったり文字ははじのほうで
小さかったりと、みずらいです。
文字とか大きくするのはできますか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:18:53.74 ID:DaEqmxsl0
>>546
どこでも2匹

>>548
どれでも同じ

>>549
TVの設定
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:22:42.57 ID:Zz0mH1V90
>>546
暴走ラリホーして1匹ずつ相手をする。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:28:51.05 ID:5scgzCei0
βテスト版削除しないまま優待版のインストール始めて
更新データもインストールしている最中なんですが
これ仮に容量不足でインストールに失敗した場合、優待版はお釈迦になるのかな?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:30:37.16 ID:39lCobs20
種族選ぶとこまでやったんですけど
これってそれぞれパラメーター違うんですか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:31:47.83 ID:tFOfbNJ40
>>549
俺も困ってる…酒場とか小さくて見辛いわ…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:33:00.00 ID:ZVnq5jVB0
>>552
さすがにインストーラーが残容量判定くらいしてて「容量がたりないからインストールできない」と
おこられるとおもう。そうでなくてもお釈迦になるっていうか「容量がたりません。空き容量を確保して
もういちど実行してください」って警告がでるくらいじゃないかな。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:33:37.50 ID:ZVnq5jVB0
>>553
違います。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:39:51.05 ID:39lCobs20
>>556
じゃあウェディで戦士ってどうなんでしょう
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:40:06.79 ID:aeZ8zDVnO
>>515
42はわからんが50装備なら中級のみでいける
42でもいけるかもしれないが、以前は42装備という概念がなかったことから前例がない
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:43:03.11 ID:8jQhOL8o0
>>550
レスどもです
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:43:45.16 ID:sXYfL9UF0
レーナム緑野ってなんて読むの
りょくの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:43:47.78 ID:RK9i2mHk0
>>546
手伝います!(勇者様)
DL終わり次第な・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:45:18.89 ID:VMAlThJG0
引越しサービスで今の1キャラをWiiUで使い、Wiiで2キャラを使って2垢で遊ぼうと思ってたんですが
先走ってWiiU版に全キャラ移行しちゃったんですがこっから2キャラをWii版に戻して2垢で遊ぶことってできますか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:46:41.37 ID:ptzKvaaa0
教えてください
オルフェア西のグレムリンてどこにいますか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:48:35.69 ID:ZVnq5jVB0
>>562
あなた、たぶん理解してないんだろうけど、WiiU版に移行って「キャラ移動サービスつかった」んじゃないよね?
Wiiでやってた垢にWiiUのレジコを登録しただけだよね。

それ移行じゃないから。WiiでもWiiUでもできる垢をつくっただけ。
なので、2垢するならもう一個垢をつくって、その垢にレジコ(WiiでもWiiUでも使いたいハードのほうの)を登録
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:49:03.03 ID:Hb+aw/M10
チームで雑魚と戦うときの不意をつける確率ってどうなってるんですか?
自分より圧倒的に器用さが低いリーダーばかり不意をついてとっても悔しい思いをしました。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:50:22.56 ID:qXPiNJjA0
>>565
後ろから敵に当たると不意を付く確率が上がる
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:51:18.39 ID:aeZ8zDVnO
>>557
レベルが低いうちはあまり差がないがレベルが高くなると差がでてくる
戦士選んでも転職は簡単にできるし、
ゲームの仕組みからして、ずーっと戦士で頑張るわけではなく、色々な職に転職して、スキルポイントをため、パッシブスキルをとりながら強くなるものなので、どの種族を選んでも楽しめると思う

ウエディは氷(水)耐性があるため、バズズで優秀です
他の種族にもそれぞれの種族耐性がありますのであまり気にしなくていい
見た目で選んでいいと思う
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:52:08.53 ID:RK9i2mHk0
>>563
風車の丘にほど近い南西部

ベータ時代に討伐の依頼で来てラッキー、と思ったけど
ベータでは入れないんだよなー
グレムリンといえばオルフェア東のイメージだ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:52:22.10 ID:1UmuGwLRO
>>563フェルアバの洞窟の近くにいたよ。
質問です。はやてのバンダナのどくろ部分はカラーリング変えれますか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:53:32.02 ID:2bOS2CBD0
>>562
引っ越しサービスは現在停止中

たぶん、あなたがやったのは、キャラクター云々ではなく
「Wiiでプレイしていた既存のアカウントに対し、WiiUでも遊ぶ権利を追加で登録した(戻せない)」
ではないだろうか

なので、Wiiハードでサブ垢を動かしたいのであれば、「新規アカウント用にWii版のソフトが新規に必要」となる
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:54:40.23 ID:ptzKvaaa0
>>568-569
ありがとう!
これで今日の依頼達成できます
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:58:26.62 ID:asgk+vmiO
U本体がベーシックなので8GBしかないのでUSB使わないとプレイできません
ダウンロード版でフリーズしてコンセント抜いたらUSB壊れてプレイできなくなったから
USB初期化して、パッケージも買ってあったからそれをインストールしてやったら直りました
パッケージ版はディスク回転音と、ローディングが遅いのでDLがいいって言う人多いんですが
パッケージ版の方が本体にディスクが入ってるので、その分USBより安定してて、フリーズも少なくなるんじゃないですか?
またフリーズするかもしれません。
本体の電源は長押しでも切れないので、今度フリーズしたらディスクを取り出して画面が変わらないか試します
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:03:30.54 ID:D5xwKwiS0
>>572
何が質問したいのかよくわからんが、ディスク版もDL版もデータは
ほぼすべてUSBにぶちこまれる。ディスクからほとんど読み込んでない。
したがってUSBのハズレを引いた(有名メーカーのDQX推奨とかでも壊れるときはすぐ壊れる)ら
ずっと駄目なままだよ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:05:23.22 ID:2bOS2CBD0
>>572
本体にディスクがはいっていても、「起動・認証に使う」だけで、
ゲーム自体は、最初にインストールして、そこからゲームします。

よって、物理的なディスクがあっても安定には関係ない。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:13:24.23 ID:qXPiNJjA0
>>560
Vジャンプの大冒険ワールドガイドには「りょくや」ってルビがふってあったよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:22:59.97 ID:tFOfbNJ40
20間無料コードの代わりに貰える福引き券20枚はどこで貰えるんですか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:24:53.85 ID:Qoad84Ye0
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:25:07.08 ID:2bOS2CBD0
>>576
定期的にメールで来る

とあるので、まだ誰ももらってないはず
たぶん90日間継続プレイなんかと同じだろう
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:29:53.55 ID:w/LKxB7/0
Wii版未プレー、Wii U版ベータ経験者です。
Wii本体も持っているので、メインはWii U本体+優待版にベータキャラを引き継ぎし、
サブ&家族用としてWii本体+Wii版の2アカ体制でプレーしたいと考えています。

 スクエニID(A):Wii U版レジストコードでベータ引き継ぎしてWii U本体のみでプレー
 スクエニID(B):Wii版レジストコードを登録してWii本体のみでプレー

としてそれぞれ別アカ扱いにしたい場合、 

 1 Wii版レジストコードを新しいスクエニID(B)に登録して優待版を購入
 2 1とは別のスクエニID(A)でベータ版をプレー済みWii Uアカに優待版をDL&インストール
 3 2のWii UアカでWii U版レジストコード取得

この手順で取得したWii U版レジストコードをベータ版をプレーしたスクエニID(A)といっしょに
優待版に登録することは可能でしょうか?
おでかけツールも別々の3DSにDLして使い分けできますか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:35:15.65 ID:zE3mPE110
戦闘時の効果音こもってね?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:35:35.63 ID:voOFBvbK0
WiiU版発売した今から始めれば初心者いるかな?
プレイするの久々だし新キャラでやり直したい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:36:27.62 ID:NurVxV5W0
>>579
何が言いたいかわからんが

アカウント@ Wii版でのみプレイ可能 + 冒険者のお出かけツール@
アカウントA WiiU版でのみプレイ可能(アカウント@の優待の権利で半額[βキャラデータ引き継ぎok]) + 冒険者のお出かけツールA

優待が新規アカウントにも登録出来るのはもう既に試している人もいるし公式から回答も出てる
http://degidegi.ldblog.jp/archives/51936169.html
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:42:48.55 ID:2bOS2CBD0
>>579
ぶっちゃけると

「優待には、○日までにWii版をプレイしていた人」みたいな制限はあるか?

ということかな?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:43:48.43 ID:DaEqmxsl0
>>581
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
サーバー9と10は新規専用で、ふつう程度には人がいる
新規アカウントじゃないと、ここには入れないけどね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:49:32.12 ID:aeZ8zDVnO
>>581
完全な初心者の割合はわからないけど、昨日チムメのサブ育成の手伝いで初期村いったら初期装備のプレイヤーが結構いたよ
叫んだりは見なかったからWiiUでサブ育成した人も多いんじゃないかな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:58:06.76 ID:kokG441x0
>>540
しかも経産婦で熟女
完璧だな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:00:05.45 ID:VMAlThJG0
>>570
え・・・戻せないの?
引越しできる言ってたやないか!ってスクエニにごねてもだめ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:03:52.06 ID:voOFBvbK0
>>584-585
新規専用サーバーがあるのか
何はともあれ、とりあえずプレイし直してみるわ
レスありがとう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:06:27.88 ID:7yOEBAy80
10優待サービス目当てにニンテンドープリペイドカード4000円分買っちゃったんだけど
優待サービスってeショップ内での支払いは不可ですか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:09:25.83 ID:tFOfbNJ40
>>578
そうなんですね、気長に待ちます。ありがとうございました。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:09:42.14 ID:qXPiNJjA0
>>589
出来ません
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:10:26.59 ID:7yOEBAy80
>>591
マジ?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:12:13.94 ID:aeZ8zDVnO
>>588
新規鯖はアカウント内の一番古いキャラがオンライン登録から40日以内だから、
復活組や新キャラ作成の場合は入れない

自分が入っていたのは1鯖だったから完全新規がいなかったのかも
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:15:24.95 ID:2bOS2CBD0
>>587
レジコと垢の関係は、引っ越しとは無関係だからダメだろうね

>>592
優待は任天堂のe-SHOPではなく、スクエニのe-STOREから買うので、通貨が違う。
メルキドいったら15000ペソの世界だ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:16:39.93 ID:+hWjIlO+0
>>587
キャラ引越しというのは同じアカウント間でするものではないので
wii版パッケ買って新規スクエニアカウントを作成してからやるしかない
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:22:01.93 ID:VMAlThJG0
>>594>>595
そうなのか・・・ありがとう
2垢にするにはWiiUでDQ起動したとき新規キャラ作成でアカウントを作るってしないとだめだったってことだよね?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:22:26.73 ID:Zidb481s0
WiiU版に関して質問なんですが、よくWii版で混雑する狩場に行った時、しょっちゅう操作が重くなる事がありましたが、あれWiiUではどうなっていますか?

軽減されているんであれば買おうと思ってます。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:26:03.08 ID:2bOS2CBD0
>>596
YES
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:32:07.40 ID:w/LKxB7/0
>>582

回答ありがとうございます。リンク先確認しました。
これでWii版を買いに行く踏ん切りがつきました。
文章が長すぎると怒られたので、質問内容を半分ほどに削った結果ああいう文章になった次第です。
わかりにくくてすみません。
公式サイトとよくある質問のページを何度も読んで、

「原則、1つのスクエニIDに登録できるレジストコードは1つだけ」
「Wii版とWii U版のレジストコードは別扱い」
「1つのスクエニIDにWii版とWii U版両方のレジストコードを登録したら、
両方の本体でプレー可能なアカウントに統合される」
「WiiとWii Uで2アカ分けたいんならIDは別にしないとダメ」

ということまではわかったんですが、

「優待版を購入したID以外のIDを優待版に登録できるかどうか」については
明確な回答を公式・よくある質問で自力で見つけることができなかったので
どなたか経験者がいらっしゃればと、書き込みしました。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:34:45.30 ID:NurVxV5W0
>>599
俺も全く同じ環境でプレイしてるから大丈夫だよ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:35:31.92 ID:qXPiNJjA0
>>599
優待版を買ったスクウェアエニックスアカウントとは違うアカウントに登録したけど問題なく出来てますよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:43:42.59 ID:ZVnq5jVB0
>>599
登録できます。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:01:46.08 ID:Fj4BUlau0
強ボスは敷居が高くてムリ、職人は頭と要領が悪くてムリ
世の中のプレイヤーは他にどんな金策をしているのですか
50以上の装備が錬金失敗品でも高くてとてもキラキラマラソンだけではとても金策が追いつきません
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:04:44.69 ID:r8i2QbeTi
今日から友人と二人で始めたのですが最初の職を悩んでいます。ペアの場合のお勧めの組み合わせを教えて下さい。
理由もふまえて是非参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:06:19.39 ID:ApIok0NuP
ゲーム始めたらwiiコンしか使わないんで
wiiUのタッチパッドの電源ボタン押したら本体も切れました
パッドだけ切れないんですか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:19:58.27 ID:jEP8QF3h0
wiiU買ってきたんでwiiでやってたアカをwiiUでも使いたいんだけど
新規登録→すでに遊んでいるアカウントを登録する→wii版のアカウントとパス入力ってやると、
「入力されたスクエニアカウントはドラクエXのサービスアカウントの契約が行われていないためログインできません。
エラーコード:DQ-000-018-C」って出てできない。
どうしたらいいの?何かやり方間違ってるの?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:24:23.34 ID:ZVnq5jVB0
>>606
やり方はあってる。
ほんとにアカウントのID/PASSがあってるか確認の上、スクエニに問い合わせで。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:29:29.85 ID:XxE96dq00
>>603
50装備は武器だけにしとけ
防具は42でいい
無駄な買い物しない、これが凡人の金策ね

>>604
盗賊と旅芸人
盗むすれば二人ともお得、旅芸人は回復とサポートが出来て冒険が楽になる
旅芸人を僧侶にすれば守りはもっと堅くなるがサポートでも良し
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:29:38.47 ID:F+DJaNiX0
>>604
僧侶・魔法使い・武闘家・盗賊・旅芸人
どれでもいいよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:30:32.37 ID:NurVxV5W0
>>604

盗・武  爪スキル振り +盗む
僧侶   回復役でいいんじゃない

二人で新しく始めたんなら紹介キャンペーンの帽子でlv20まではすぐ上がるから
下記のパッシブ取得を参考にするのもいいかもしれない

・戦Lv25(Exp47480)→ゆうかん40(みのまもり5、ちから5、ロストアタック)
・僧Lv25(Exp47480)→しんこう40(おはらい、MP10)
・魔Lv20(Exp16996)→まほう26(魔結界、MP10)
・武Lv19(Exp13387)→きあい22(きようさ20、心頭滅却)
・旅Lv19(Exp13387)→きょくげい22(ボケ、ツッコミ)
・パラLv14(Exp4402)→はくあい12(みのまもり10)
・レンLv14(Exp4402)→サバイバル12(みのがす、きようさ20)
・魔戦Lv19(Exp17845)→フォース22(ちから10、MP10)
・バトLv16(Exp8055)→とうこん16(きようさ20、ちから5)
・賢者Lv22(Exp35254)→さとり32(MP10)
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:35:50.51 ID:Gcymyziq0
それ全職版の欲しい
自分でも作ってるけど、整理ついてない
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:36:32.11 ID:jEP8QF3h0
>>607
よく見直したらID一文字間違ってました・・・。
無事引き継ぎできました、ありがとう!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:39:23.22 ID:Bhr30Gsd0
1.3から新強ボスが追加されましたが、例えばプスゴンとクモは両方ともイエローオーブですが
この場合1日合わせて1個なのか、それとも1個ずつで2個まで入手できるのかどちらでしょうか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:39:26.18 ID:XxE96dq00
>>611
戦士40武闘家40パラディン40魔法戦士40でHPパッシブ取れる
これだけ取ればあとは適当でもいいんだよこのゲーム
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:55:49.97 ID:WbFdhamP0
写真撮れないの俺だけ?(´・ω・`)
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:57:05.20 ID:ZVnq5jVB0
>>615
WiiU? おまえだけってことはないが、時間おいたらいけたなどの報告もあり。
とりあえず公式になげておいたほうがいい。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:03:49.18 ID:aeZ8zDVnO
>>603
キャラクター増やして全キャラで迷宮にいき福引
コインボス当たればバザー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:13:06.42 ID:WbFdhamP0
>>616
うんU。wiiでやってたときは問題なかった。
俺だけじゃないんだね。ありがとう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:20:13.69 ID:yw/fg3Xo0
Wiiでやってる俺も今は落ちるぞ。
俺もUに行きたいが引っ越し待ちだ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:38:31.30 ID:0v8DK+Ep0
いまWiiUでやってます

新規にWiiUをもう1台買ってきて、ダウンロード販売で買いました
ダウンロードが一向に終わらないので、その間に元々あった方でアカウント登録して
しばらくプレイ

その後新しい本体に新しいアカウントを再登録ってできるんでしょうか?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:42:55.85 ID:ZVnq5jVB0
>>620
本体に垢を登録するプレイヤー登録は3垢分までできますので、問題なくできますよ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:44:04.20 ID:DaEqmxsl0
>>613
1日合わせて1個

>>620
できる
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:44:27.57 ID:ImXOsQnm0
ランプ職人まだLV11ですが、効率よくLVあげるにはどうやればいいですか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:48:51.24 ID:ZVnq5jVB0
>>623
採算度外視ならつくれる最高難易度のものをつくりつづける。元気玉も有効。
そこから所持金や売れ筋等(装備品とつけてよろこばれる効果)などを鑑みてつくりつづける。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:54:41.68 ID:pXlIqGhp0
・Wii版のオフのデータをWiiU版に引き継ぐのは無理なのでしょうか
・初心者の○○(槍や棍など)を手放したらもう入手は不可能でしょうか

2点、お教え下さい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:00:21.37 ID:8cZfG8l60
>>622
1日あわせて1個てマジで?
俺、キラキラ大風車とフォステイル広場のボス両方でパープルオーブを一日で2個入手したような気がするんだけど
記憶違いなのかなぁ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:04:59.57 ID:sJdvITyS0
>>625
現状ではWii版からオフラインのデータを持ってくるのは無理。
初心者用の○○は取引不可だから再入手できない。
628620:2013/04/01(月) 00:08:27.99 ID:tmkgFa3U0
どうもありがとうございます

ただオフデータの観念から、やはりインストール終わるのを待つことにします・・・
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:14:40.85 ID:GpS6sMMx0
>>627
ありがとうございます
オフデータはまだしも、初心者を捨てたのが悔やまれる…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:21:35.81 ID:yXtl0dQv0
WiiU版の優待パッケージをパソリ使ってedyで購入した人はいますか?
項目が無くて困ってます。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:24:23.48 ID:sJdvITyS0
>>630
http://store.jp.square-enix.com/news/item/2309
> 、「電子マネー」でのご決済につきましては、現在も停止させていただいております。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:26:55.00 ID:yXtl0dQv0
>>631
ありがとうございます、残念だけどスッキリしました。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:33:02.19 ID:yUfG9bJf0
>>629
初心者は新キャラつくれば入手可能
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:35:23.44 ID:sJdvITyS0
>>633
取引不可だから新キャラ作っても渡せない。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:46:46.69 ID:yUfG9bJf0
>>634
送れると思ってた
申し訳ない
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:05:28.08 ID:kzvGdnZT0
アイパッチつけてる人ちょいちょい見かけるんだけど
転生モンスターのレアドロップなんてそんなホイホイ手に入るもんなの?
200匹狩りで転生出る奴も結構やってるけど、全部ひっくるめても1回しか見たことないし
レアドロップなんてそれこそ200匹狩って1つ2つ出る程度なのに・・・
転生モンスターはレア落としやすい設定になってたりすんのかな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:07:48.73 ID:sJdvITyS0
>>636
転生は会うのは難しいが(とは言っても運だけど)会えればレア出やすい。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:14:13.70 ID:xi87Aptk0
会えて倒せればほぼ落とすよな。
ただ、アイパッチ野郎はメガンテするからされてしまったら全てがおじゃんだぜ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:20:57.14 ID:kzvGdnZT0
>>637
やっぱりそういうもんなのか
レア落とさなかった時の精神的ダメージでかそうだなぁ

>>638
そんな条件なのに結構ホイホイ見かけるのは偶々なのかなー
シルバーデビルも強いし、取り合いになることも多いようだし・・・
デビルロード戦に備えて竜おま取っとけって言われてポポリアに篭ってるけど
200匹超えても出なくてくじけそうだ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:24:32.04 ID:eg1nvRBQ0
>>639
いや、プレイヤーなめてるだけでしょ。
何百戦とか普通にしてるやつが何千人っているだけだぞ。40鯖と24時間で狩られてるペース考えると
ふつうにもってるひとたくさんいるってわかるとおもう。

必然的にそういうやつらはアクティブプレイヤーだから見かけもするしね。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:26:17.02 ID:zmHmf53Hi
質問です。更新データのダウンロードとインストールが何度やっても成功しません。
エラーコードは
157-1101か、105-3155です。
動作確認済みのUSBフラッシュメモリ16GBを使っています。ネット環境は有線コネクタ使用の有線接続。

30日の発売日にパッケージ版を購入して、1日経っても全然だめです。
サポセンも電話が全く繋がらないし、詰んでます…
自宅の回線の問題なのか、それとも本体の問題なのか、USBの問題なのか、ソフトの問題なのか。
何か分かれば手のうちようもあるのですが…
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:27:50.44 ID:Ktc6mwD9I
604です。
色々アドバイス頂きありがとうございます。
とても参考になりました。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:28:36.61 ID:xi87Aptk0
>>639
VU前から800狩ってやっと出た自分としてはレアドロに頼れってことかなぁ。
フレンドが1.8買った途端一発で出やがったからなぁ。
フレンドにレアドロ持ってるサポがいたら雇ってつれてってもいいかもね。
でも竜おまははごろも装備できる職には必須ではないし、盗賊は証がいいし
メラゾーマは魔結界効くしそんな重要でもないような。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:31:10.40 ID:eg1nvRBQ0
>>641
いちおうWiiU版ってことは読み取れるけど、白?黒?
Wi-Fiではためしたの?他のUSB記録媒体ないの?

>>自宅の回線の問題なのか、それとも本体の問題なのか、USBの問題なのか、ソフトの問題なのか。
同じことを繰り返しても問題の切り分けにはならないよ。個人的にはUSBメモリが悪そうだけど。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:33:51.96 ID:7u7xvhkO0
>>639
竜おまなら図鑑倒した数1で出たぞw
俺はようせいロイヤルがでないが
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:39:06.33 ID:zmHmf53Hi
>644
レスありがとうございます!

白です。
最初無線接続で試してみて、ダメだったので有線コネクタを購入してやってみました。
USBはimationのNANO-fという16GBのやつで、ドラクエ10対応というのをビックカメラで謳っていたので買いました。

自宅の回線速度を調べたところ、下りが安定して有線45Mbqs、無線20Mbpsくらい出てるので、そこまで問題があるようにも思えません。

ただ、USBフラッシュメモリは変えて試していないので、どうやらそれに問題があるかもしれません。
明日試してみることにします。
1800円くらいしたのにトホホ…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:41:56.06 ID:kzvGdnZT0
>>643
レア泥1.4のサポならちらほらいるから、毎回一人は入れてるんだけどなー
ぶっちゃけ1%が1.4%になったとこで大差はないし
そういうサポはレア泥に寄りかかってるのか装備や能力に手抜きが多いから困る
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:45:40.74 ID:xi87Aptk0
>>647
うん…実は400体くらいは1.4で倒したんだ…
でもデビルロードだったら竜おま必須ではないと思うから
そっち先でもいいと思うけどね。
パッチは見た目がいいアクセだから早めに取って自慢すべき。
649579 599:2013/04/01(月) 02:37:02.26 ID:UlBqSfd90
>>583

いろいろ端折ったためわかりにくくなってすみません。文字制限厳しいです。
一番聞きたかったのは、>>599の通りです。


>>600>>601>>602

ありがとうございます。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 03:50:40.35 ID:mk/bJgNI0
WiiU版で写真どうやって撮るの?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 03:55:34.92 ID:pBQkerBk0
四角い家からスモールタワーにしたいのですが、
家具とか収納内のアイテムは全部出さないと駄目ですか?
畑の苗も引っこ抜く必要ありますか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 04:34:58.62 ID:CZh38bnfO
>>651
出す必要はないが、畑が稼動中は建て替えることができない
畑の収穫が終わった後に、スモールタワーを所持して管理人よんで建て替えを選べばOK
タンス内含めて非表示のまま建物内に入っている形になっているから、スモールタワーへの建て替え後に配置場所を選ぶようなシステムで、荷物を圧迫したりはない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 04:39:21.20 ID:pBQkerBk0
>>652
有難うございます
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 07:06:04.55 ID:0O1tDTRM0
>>650
Wiiと同じ方法で取れる
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 07:35:43.81 ID:6KTGs9MV0
ライブカメラにメタルキングがたくさん映ってましたが
どこでしょうか?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 07:55:57.36 ID:XeCc/KBn0
>>655
他スレからのコピペだが
プクレット E-3とF-3の境目付近
ラニアッカ E5右上
ツスクル C7右上

らしいサーバーはどこでも可
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 08:13:59.95 ID:oXk7ePYO0
β版のwiiUドラクエ10やってないんだけど
これからwiiUを購入して引越しだ優待だなんだって
問題なくできますよね?(引越しは一時停止中ですが)
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 08:23:48.72 ID:+aA5r+Qf0
>>657
問題ない。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 08:34:36.20 ID:SsD7rG7Z0
レベル30台のレベル上げはどこがいいですか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 08:36:17.73 ID:pIc7mp2p0
>>482
亀ですがありがとうございました。
661641:2013/04/01(月) 08:49:27.39 ID:zmHmf53Hi
>>644
新しいUSBを買ってやってみたらうまくいきました!
気になって眠れないので深夜2時にドンキに買いに行きましたw

対応と謳っておきながらできないとはビックカメラめ…おかけで4000円近く無駄にする羽目に…

今回は本当にありがとうございました!
助かりました!!
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:02:08.95 ID:WcSO0nt/P
Wiiで使ってたクラコンはWiiUでも使える?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:05:28.53 ID:sJdvITyS0
>>662
Wiiリモコンとセットで使える。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:07:16.74 ID:WcSO0nt/P
ありがと
WiiU用に出たコントローラが糞だからクラコン買おうと思ってた
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:19:54.96 ID:G7zjzerE0
wiiU買ったから2垢でやりたいんだけど
今までのデータをUにしたらwiiの方はまた別にソフトいるのかな
要るなら3本目になるからちょっと抵抗あるんだけど
あとスクエニのアカウントも別でとらなきゃダメ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:23:13.76 ID:XeCc/KBn0
>>665
今までのアカウント(データ)をUでやるなら
Wiiでやる新しいアカウントにはWiiのソフト(レジコード)が必要だね
もちろんアカウントは別
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:25:42.84 ID:y6354mgV0
>>665

・ソフトを買いたくないなら
wiiU用にスクエニ用新規アカウントを作成
「引越しサービス」を使いWiiで遊んでいたキャラクターを引越し
wii用に残ったアカウントは新規キャラクターを作成してサブキャラ

・Wii/WiiUを遊べるアカウントとWiiで遊べるアカウントにする
Wii用ソフトがもう一本必要です
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:34:21.82 ID:G7zjzerE0
>>666
>>667
早速の回答ありがとう^^
もう今までのデータUにしちゃってるからソフト買うしかないって
ことでいいのかな?

3本目買うか・・・
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:54:09.18 ID:c+2RXsUR0
2つのアカウントで遊びたいんだけど
もう一つ、2つ目のアカウントを作らなきゃダメ?
ってすごい質問だよな
それが何人かいるってすごい
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:19:42.16 ID:y6354mgV0
>>669
MMOの中には1つのスクウェアエニックスアカウントにゲーム内の2つのアカウント作れるからね
あんまり自分の物差しだけで物事を測らんほうがいい
http://aikuri.jugem.jp/?eid=115
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:33:11.58 ID:VAmm8UDw0
既出かと思いますが、非通知でプレイしている時って
雇われていなくても、冒険者の広場で現在いる場所とかって
出ちゃいますか?
そしたら、非通知でやっているのバレバレですよね…
どなたか教えてください、お願いします。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:34:28.04 ID:SBpb+j8v0
自分はWiiしか持っていないのですが、
WiiUはあるがWiiUβ版DQ10しか持っていない友人の為に
自分の優待を使い購入したダウンロード番号で
友人のWiiUからレジコを発行しソフトをDLして友人が友人の
βきゃらでプレイすることは可能ですか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:42:36.35 ID:FeLCusY50
引越しサービス再開はいつ頃になりそう?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:57:29.81 ID:bzObM8XB0
>>672
できる
優待版はダウンロード番号だけ、メールで送られてくるので、その番号を友人に教えればOK
友人はその番号でeShopからダウンロードし、その後レジコ発行サイトに自分の任天堂IDとパスワードを入力するとレジコとお出かけツールのダウンロード番号が表示される
つまり最初のスクエニから送られてくるダウンロード番号だけであとは友人のほうですべてできる
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:01:11.50 ID:bzObM8XB0
キャラ選択のときにWiiU版だと5割ぐらいエラーになるんだからこれは俺だけ?
サーバーを選ぶときに砂時計が1分ぐらい表示されてネットワークエラーが出て、その後ログイン画面に戻りやり直すという感じ
2回連続では起こらないけどWiiではこういうことはなかったな
以前のフリーズに比べると深刻ではないけど気になるな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:09:11.89 ID:MT6Ph5lS0
>>675
俺もUで遊ぶようになってからサーバー選択時にエラー出てやり直しになることあるな
連続でエラーが出ることもある
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:10:09.55 ID:/mA0uBVf0
バージョンアップにともなう何かのバグかわからんが
今Wiiでも同じことが起こってるよ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:12:28.22 ID:bzObM8XB0
>>676
職人やってて錬金のときの受け渡しでキャラ頻繁に変えるからログインエラーは痛いよなあ
Wiiでもたまにあったけど1週間に1回だった
WiiUだと昨日だけで20回ぐらいあったな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:22:56.93 ID:QYyiP6Io0
てs
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:24:24.56 ID:bzObM8XB0
>>673
春祭りでは近々といってたな
でもって、無料期間もそれに合わせて延長することも考慮に入れているとか
とりあえず引越しするならトークン2個の用意はやっておいたほうがいい
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:33:49.34 ID:CNXpNJZs0
やりなおしの宝珠ってスキルポイントがどのように戻ってくるの?
たとえば盗賊でツメに20、武闘家でツメに40ふってツメスキル合計60だとして、
その状態で盗賊でやりなおしの宝珠使うと、盗賊でも武闘家でもツメスキルが40になるってこと?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:37:17.63 ID:/mA0uBVf0
いんにゃ、職業ではなくスキルごとにやりなおしだから
その場合「ツメ」を一切振ってない状態になるので
盗賊とぶとうかの20と40が振りなおせることになる。
間違えると1万またかかるから要注意な。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:39:29.77 ID:sB9zZ4fI0
>>681
爪スキルに武に20盗に20振ってたらそれぞれに20スキルポイントが返ってくる その時点で爪スキルは当然0になる
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:50:33.43 ID:QYii8gV4O
ぼろぬすにいるゴードンヘッドはどこにいますか?
あと90日以上やってたらプレゼント貰えるんですか?スクウェアアカウントとか何かしなあいとだめなんでしょうか?教えてください
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:55:01.30 ID:/mA0uBVf0
ちょっと分かりにくいな。
職業ではなくスキルごとにやりなおしだから、
おたから60、ツメ20の盗賊でツメに振りなおしたいなら
おたからをやりなおす必要があるってことだな。
ツメをやりなおしても無いものは振れないからな。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:57:09.36 ID:T8lSBPnvO
バナナトラップ覚えたんですけど、これの使い道教えて下さい。
試しで酒場の入口前に設置したら、走ってきたキャラが滑って転倒してましたが、こんな事の為にある訳じゃないですよね?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:02:15.90 ID:QYyiP6Io0
>>671
前は非通知でも広場で居場所出てたけど
バージョン1.3から「サーバー : ---  エリア : ---」って表示になったから
居場所は分からない。ただ酒場とうろく中のコメント表示はもちろんない

あと郵便屋で人に物を送るときの送り先表示には現在の職業とレベルが表示されるので
レベル上げとかで職とレベルが頻繁に変わると
郵便屋の利用が多いフレにはログインしてることは気づかれるかもしれない

これは自分が知りたいんだけど、
教会で種族変えたらやっぱり非通知でもフレリストの顔表示かわる?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:06:30.61 ID:CNXpNJZs0
>>682
>>683
>>685
ありがとう
結構カネかかるんで慎重にやってみる
盗賊と武闘家それぞれ中途半端にスキルポイント余ってたので
うまく割り振りすればおたからのすばやさ+30がとれそうだったのよ
(両職業でツメ・おたから・きあいの3種にしかふってない)
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:06:39.58 ID:VAmm8UDw0
>>687ありがとうございます!!
1.3からわからなくなったのですね!!
でも、酒場登録中になっていないのでバレバレですねw
ありがとうございました!
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:17:03.60 ID:+aA5r+Qf0
>>688
どちらかというと武闘家のきあいにある、ちからとHPのほうが重要になるのでよーくかんがえるのだぞ。
すばやさなんてあげてもなにも体感できないので。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:21:28.99 ID:YR+T49N/O
>>686
非戦闘中はそういう悪戯用
戦闘中は敵を転ばせて行動停止させることが可能

ちなみに街とかで人にやると異様にキレる人もいるから注意な
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:28:18.77 ID:SBpb+j8v0
>>674
なるほど、
優待のダウンロード番号で取得したレジコは
スクエニのダウンロード番号取得時の
アカウントとは紐付けされてはいないんですね。
ありがとうございました。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:32:33.12 ID:1bQa1Z7qO
非通知にするとフレリスからもチムリスからも消えるの?
チムリスだけ通知オンには出来ないの?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:34:01.90 ID:3byCbzWTO
>>692
規約的には問題ないんかね
優待版ってWii版を持ってる人のためにあるんでしょ?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:37:02.19 ID:CNXpNJZs0
>>690
パッシブはHP・MP・ちから・みのまもりの4種は最優先ですべてとるようにしてる
すばやさはスキルポイント余ればあった方がいいかなと思ったんだが
やっぱそんなに重要ではないのか
あと、きようさ
あれってぬすむや会心に影響あるならとっておきたいがあれも言うほどのものではないのか
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:48:09.10 ID:T8lSBPnvO
>>691

ありがとうございます。
戦闘中に使えるとは思いませんでした。
トラップは仲良いフレだけにしときますw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:52:46.27 ID:bzObM8XB0
>>692
ひもつけされていない
まったく6980円で通常販売されているものと同じだと考えていいよ
俺の場合優待を使って、βを引き継いだよ
βを引き継ぐと20日無料券も利用できるしすごくお得

次にパッケージ版を買って新規でアカウントをつくりWiiのキャラを引越しさせる予定
こうするとパッケージ版の法の20日無料券もいきてくるから
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 13:22:14.33 ID:a5dRKk1y0
>>693
非通知にするとチーム、フレンドリストどちらからも見えなくなる
個別に見えなくする設定は今のところできない
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 13:52:19.01 ID:+aA5r+Qf0
>>694
いいえ、Wii版を買った人に安く提供するだけのもので、
かならずしもWii版買ったひとが使いなさいというものではありません。
提供はする。あとはすきにしろ、的なものです。
(アカウントが増えれば月額収入がふえるので、マイナスというわけでもないのですよ)

ただの商品なので規約などに縛られることもありません。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 14:10:10.82 ID:c+2RXsUR0
>>670
俺が無知なのに人を馬鹿にしたのは悪かったよ
でもFF14では出来たんですけどって質問すりゃいいのにって思っちまうわ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 14:27:03.57 ID:bzObM8XB0
>>699
そもそも規制しようと思えば簡単だもんね
購入時にWiiで使っているアカウントでログインするからそのアカウント「のみ」でレジコが有効というようにすればいい
でもそうしてないわけで
公式でも制限は設けていないので自由にお使いくださいと回答していた
個人的には制限を設けるはずと思ってたから意外な感じ
引越しサービスも実装するとは思ってなかったし
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 14:43:08.46 ID:KQvR1FB10
WiiUの優待版DL中なんだけどeショップ用管理番号ってどのタイミングで使うもの?
レジコは更新終わってから発行でもいいかな
今発行しようとしたら購入後1時間経ってるけどまだ発行できないようだし
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 14:45:29.11 ID:bzObM8XB0
管理番号は使ってないな
なんかトラブル起こったときに問い合わせに使うもんなんじゃないの?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 14:56:52.71 ID:KQvR1FB10
>>703
スマン
>なお「管理番号」は「ニンテンドー eショップ」へのお問合せの際に
>必要となるものですので、こちらも大切に保管してください。
って公式に小さく書いてあったわ

レジコまだかなー
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:26:10.69 ID:RGaaR2T60
現在Wiiで3キャラで遊んでいますがWiiUにキャラABを引っ越しして
同時に遊べるようにしようとしています。
引っ越しサービスが再開されるまでにする事は
1、WiiUを買ってくる(買いました)
2、優待版を買ってダウンロードする
3、適当なキャラをオンライン手前まで進めておく
以上で宜しいでしょうか?
あとトークンが2つ必要なのですよね?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:31:12.62 ID:bzObM8XB0
>>705
それで大丈夫
最低1キャラはオンラインにいることが条件だからオンラインは初めてOK
あとトークンは二つ必要
ソフトウェアトークンであればうまく使えばiPhone1台でできる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:34:00.16 ID:3byCbzWTO
>>705
WiiUの新規キャラはオンラインをしてる事が必須だから
手前でなくともオンラインを始めちゃってOK
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:34:10.98 ID:oXk7ePYO0
>>706
ソフトウェアトークンであれば上手く使えば〜

ここのとこ詳しく
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:40:57.18 ID:RGaaR2T60
>>706
ありがとうございます
トークンはスマホがあるのでWiiとWiiU用に
ダウンロードすればおkですよね?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:43:26.54 ID:RGaaR2T60
>>707
ありがとうございます
適当に遊んでおきますねw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:52:08.90 ID:bzObM8XB0
>>708
引越しの手順で受け入れのアカウントでトークンを使って、パスワードを入手しその後、トークンをアカウントから解除する
そのあと同じ端末で送り出すほうのアカウントとソフトウェアトークンを紐付すればまたワンタイムパスワードが発行できる
いったんソフトウェアトークンを設定すると、小回りはきくことがわかる
ソフトウェアトークンはいつでも紐付け→解除 自由だよ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 16:49:58.29 ID:XeLcQCEY0
WiiUで新規に始めた場合、1.2限定クエはもう出来ないの?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 16:53:28.60 ID:soBjfhSH0
スライムの被り物はどうやって貰えるんですか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:08:44.03 ID:XoGaIvEY0
パッシブついて質問です
きようさ、みりょく、すばやさをとるメリットを教えて下さい。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:09:27.16 ID:3byCbzWTO
>>712
できない

広場の提案で「昔は〜があったって語り継がれるのがネトゲっぽい」
って公式回答があったはず
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:46:52.11 ID:nbeI/x240
魔法使いで進めてるけどサポートに一回も借りられたことないですけどこんなもんですかね
装備も錬金効果もスキルも悪い方じゃないし、酒場の同じレベル帯の他のCPと比べてもステータスで劣ってるわけじゃないのに
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:50:40.01 ID:b7gpR/px0
フルパッシブ?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:52:20.13 ID:kzvGdnZT0
職人用に、同垢のサブキャラを作ってみようと思うんですが
ぶっちゃけ鉄道開通までの育成やイベントがだるいっす
どの職業で始めるのが比較的楽なんですかね?攻撃力高くてA連打で済むオノ戦士?
回復は本垢で持て余してる上やくそう大量に送るつもり
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:55:02.80 ID:kzvGdnZT0
>>716
自分で思ってるほど優秀じゃないってことだろ
魔法使いなら、レベルにもよるがMPも攻魔も低くて
杖のMP小回復もとってないようなのは見向きもされんぞ
コメントの書き方がまずいのもあんじゃない?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:04:26.58 ID:bzObM8XB0
序盤の場合、ぱっしぶもりもりのバトルマスターとか物理にほうがサポートとして使いやすい
狩りの場合詠唱時間は無駄に感じるし
日によって稼ぎはまったく違うからなあ
僧侶だったらコンスタントに借りられるけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:07:41.24 ID:bzObM8XB0
>>713
Wiiから引きつぎ
WiiのアカウントにUのレジコも登録した人のプレゼント
俺はそんなのより20日無料券のほうがありがたい

>>714
器用さは公式では先制率会率を上げるとか書いてある
あと盗みやすくなるていどか
魅力は敵が見とれやすくなる
すばやさは実感がない
器用さ魅力もあんまり実感がない
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:35:49.58 ID:vNnEyYPe0
キーボードで自分がよく使う言葉や顔文字を予測変換で記憶させることはできますか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:42:07.64 ID:Y8cN4l/PO
>>716
アピールの仕方が悪いんじゃないのか?
弱いですとか余計な事書いてるんじゃ雇ってくれないよ
俺は魔力鬼門と言われてるウェディの魔法使いだけど連れて行って貰えるぞ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:43:55.94 ID:Mq0jxY2W0
Wiiu版って5.1chとかの、サラウンド出力対応して無いんでしょうか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:46:33.83 ID:0lNQ1Ibq0
>>713
今日から始まったイベントでもらえる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:07:54.78 ID:2q+ldr510
WiiからWiiUに引っ越し?する人がいるみたいですがすごく綺麗になりますか?
比較できる動画とかないでしょうか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:16:49.08 ID:+aA5r+Qf0
>>726
広場の自分の写真とくらべればいいよ。
きれいにはなるが感動するほどではない。

あと、大抵の人は引っ越しじゃなくて兼用かと。

>>724
WiiUのスペックみましょう。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:17:30.08 ID:BkD8AnSU0
自分が受けたクエストをチェックできて保存(?)できるようなサイトってあります?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:21:18.71 ID:XeCc/KBn0
>>726
すごく綺麗になるよ
というか綺麗もそうだけど遠くまで見えるようになるのが大きいと思う
表示数増えたのに加えて遠くが見えるので
モンスターの取り合いとか便利
転生探しがはかどるわ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:27:40.59 ID:R4VwM/BJO
>>726
モニタと出力形式にもよる
最近のテレビやモニタ使ってるなら段違いにクッキリするよ
731726:2013/04/01(月) 19:29:59.29 ID:2q+ldr510
なるほど綺麗にはなるけど感じ方は人それぞれみたいですね
頑張って画像探してみます
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:36:29.66 ID:nwvm2ezY0
フレになった人がいつの間にかフレンドリストからいなくなってたんだけど、
向こうからフレ登録を解除されたってことでいいの?
それともフレがそのキャラのデータそのものを消したりしたのかな?

フレンドリストだけじゃなくて、一緒に冒険した仲間からも消えててふと気になった。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:37:52.11 ID:sJdvITyS0
>>731
ものすごく大雑把な言い方をすると、全てが広場のライブカメラのクオリティになる。
ライブカメラがキレイだと思う人はキレイになったと感じるし、そうでない人はたいして
変わらないと感じる。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:59:41.36 ID:iZ9457pM0
装備品のついてある効果で
例:呪いガード60%
があるとして、60%を2つつけても100%ガードになりません。
掲示板のパーティー募集で100%の方のみというのをちらほら見かけますが、どうすれば100%になりますか?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:11:37.29 ID:Traz/UuS0
wiiUに移行したんですけどドラクエ7についてた
20日間無料券が使えません。
wiiの方で無料券使って進めてもwiiU版でも
同じように進んでますか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:14:59.40 ID:kiMhUfH+0
>>735
「無料期間中」という状態を伸ばすことしかできない
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:20:46.40 ID:qp8ChG3q0
>>735
無料券じゃなくて無料期間延長券な。
無料期間じゃないひとには無用の長物
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:39:50.82 ID:XoZu6GOv0
すみません 今WiiUでプレイしていてゲームパッドの電池切れでパッドが電源落ちたんですが普通にTVで遊べてます。ちなみにWiiクラコン使ってます。
でも前にパッドの電源をオフにしたらTVの画面も消えたことがあるんですが、何故今パッドの電源落ちてるのにTVでゲームが出来てるのでしょうか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:42:02.68 ID:ZGeuBM7T0
オフにしたんじゃなくて落ちたからじゃね?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:44:19.33 ID:l+hbi2bl0
パッドの電池切れは単にパッド単体の電源が入らなくなってるだけで本体は関係しない
パッドの電源オフスイッチは本体の電源をオフするスイッチだから本体からオフになる
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:48:34.52 ID:XoZu6GOv0
そういうことですか有難うございます
それなら普段からパッドの電池もったいないから切っておきたいんだけど電源切れるの待つしかないんですか?
それとも起動時にパッド電源いれずにWiiリモコン+クラコンだけでもゲーム始めれますか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:18:07.70 ID:vPUixAK5O
サポの魔にマホトーンさせるには作戦は何にすればいいですかね?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:30:03.56 ID:FyKs2nyj0
しない
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:38:23.95 ID:FCmnhhDE0
>>741
リモコンで電源入れてクラコンのスティック・十字キーでメニュー選べるよ
テレビにmiiワラワラ出てたらクラコンのXで切り替え
ログイン後のキャラ選択する前の画面でクラコンのホームボタン
コントローラー設定でタブコンの画面消せる

いったんキャラ選んで始めちゃうとホームボタンは利かないので注意
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:43:00.56 ID:FCmnhhDE0
>>744
の補足
リモコンで電源入れるとタブコンも起動する
タブコンを起動させずに電源入れることは出来ないみたい
だから画面を後でオフにするってことね

ちなみに俺は本体の上に充電コンセントつなぎっぱで置いたままにして
リモコン・クラコンだけで操作しているよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:48:18.56 ID:1HYKULEu0
「たびげいにんの証」「とうぞくの証」など、まちがえて捨ててしまった場合、もう二度と手に入らないのでしょうか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:58:05.20 ID:BxsdJ6A40
wiiUでゲームパッド見ながらプロコン操作しているんですが、
離席してコントローラの通信が切れた後、
復帰の際にスティック倒してあらぬ方向に走り出したんですね。

wiiならリモコンから端子外せば簡単にスティックの初期化ができましたが、
wiiUのプロコンってすぐに通信を切断する方法ってありましたっけ?
電池を外すとかもできませんしHOMEボタンも使えないし。。

スタートボタン押してコントローラが切れるまで待つしかないのかなぁ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:59:22.19 ID:HzUKuBc20
もしかして優待サービス組って、ふくびきけん20枚を貰えなかったりしますか?
なんか変なメガネと元気玉のコードを渡されたのですが…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:01:01.79 ID:36B+bVoR0
WiiU版って起動するたびにディスク必要なの?
それとも俺がインストール失敗してるのかな
ディスクいれっぱだと、まじうるさいんだが
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:01:04.81 ID:sJdvITyS0
>>747
AB+-同時押し3秒
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:04:01.42 ID:sJdvITyS0
>>747
メガネと元気玉はe-STOREで購入した場合の特典。
スラムの帽子とふくびきけん20枚は、Wii版で遊んでたアカウントにWiiU版のレジコを
追加登録した場合に20日無料にならない代わりの特典。
メールでアイテムコードが届くことになってる。
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=66775&ret=main
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:05:28.41 ID:HzUKuBc20
>>751
うほほ
ありがとう

待っててねアトラスのメダル20枚ちゃん
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:07:00.38 ID:sJdvITyS0
>>749
WiiUのディスク版は起動にディスクが必要。WiiUの仕様なのでどうしようもない。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:07:19.20 ID:8cZfG8l60
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:08:45.93 ID:sJdvITyS0
>>752
ごめんね、アンカ間違えてた(><)
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:14:42.19 ID:HzUKuBc20
まぁ、WiiUの更新でディスクが回らないようになるのを待つしかないわな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:16:57.50 ID:GpS6sMMx0
優待版を購入したところ、3DSのお出かけ便利ツールのコードを貰いました
これって既存のツールとは違うんですか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:18:45.80 ID:36B+bVoR0
>>753
そっか〜ありがと
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:19:22.96 ID:sJdvITyS0
>>757
同じ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:21:18.42 ID:Traz/UuS0
>>737
マジですか!?
無料券だと思って7買った人からたくさん貰っちゃいました。
欲しい人いますか?晒すんで早い者勝ちです
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:23:56.25 ID:GpS6sMMx0
>>759
ありがとうございます
では見なかったことにします

元々は有料だったかな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:24:22.42 ID:i48OWXva0
武器を買って装備してみたら後悔した時、データを武器購入前に戻す方法ってないですか?
資金集めに苦労するので悔しさ半端ないのですが…
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:27:00.41 ID:QYii8gV4O
ボロヌスにいるゴードンヘッドはどこにいますか?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:27:36.94 ID:sJdvITyS0
>>762
無い。
購入前にデータ見られるんだから確認しましょう。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:28:33.37 ID:HzUKuBc20
>>763
君のうしろに…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:41:14.11 ID:Mq0jxY2W0
>>727
そもそもこのゲーム対応映像出力とか書いた
製品概要のページが無いようなのですが
対応周辺機器なら有りますが
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:59:23.83 ID:kiMhUfH+0
>>761
ずっと無料。
モシャスと勘違いしてるっぺ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:04:55.16 ID:bKxUfRyZ0
コインボスに参加するとして下記の条件を満たす
装備を揃えるのにどれくらい掛かるのでしょうか

■募集条件:
■共通:HPプラス120、即死G100 必殺
武:ツメ攻撃250↑、守備290↑、ヘナトス9%↑、ブレス20↑orロイヤル
僧:回復350↑、守備290↑、祈り、封印G100
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:09:31.34 ID:Iu8oJYTR0
冒険の書3つ作れますけど
自分のキャラと冒険できますか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:10:32.24 ID:90pKfHXLP
いいえ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:15:12.57 ID:eg1nvRBQ0
>>769
サポで雇うの可能
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:16:31.12 ID:i48OWXva0
>764
やっぱりorz
バトマスなんだけど、ハンマー左に持ったらすげーんじゃないかと思いついて買ったんだが、ハンマーは右に持たないと意味なくてショック受けた
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:24:10.87 ID:kiMhUfH+0
バトマス転職できるまでやっていて今更か・・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:37:42.36 ID:i48OWXva0
おバカ過ぎましたかorz
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:37:44.95 ID:vNnEyYPe0
いろんな職業スレでバイキルトって聞くけど、これって魔戦しか覚えませんよね?
魔戦ありきの話をしているのでしょうか?それとも他職でも何かしらの効果でバイキルトの効果を得られるのでしょうか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:39:00.40 ID:i48OWXva0
ハンマー、何か役に立つ使い道ないかなぁ…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:42:56.11 ID:eg1nvRBQ0
>>775
バトマスのすてみ。旅芸人のバイシオン2回掛け。レンジャーのポルカ2回掛け。くらいかな。
まぁ、でもMPタンクとして魔法戦士いるのが前提なところもあるし物理職は魔法戦士ありきとも思う。
「いろんな職業スレ」でされてる会話の前後の文脈がわからんとなんとも。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:43:56.86 ID:fVZvPPWt0
WiiUDL版を購入するにはプレミアムセットではダメなんでしょうか
バラというか本体と別々に購入するしかないですか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:49:45.71 ID:sJdvITyS0
>>778
USB記録メディアを用意すれば白でもOK。
任天堂のサイトでUSB記録メディアとして推奨されてるものを確認。
本体とDL版がセットになった商品は無い。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:53:19.23 ID:eg1nvRBQ0
>>778
DQXプレミアムセットのことをいってるならすでにパッケージ版がついてるからダメ。
まぁ、厳密にいえばダメってこともない(DL版も追加購入すればいい)けど、
ダウンロードコードがはいってるわけじゃないので、プレミアムセットについてるパッケ版を
DL版と交換はできません。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:56:41.50 ID:sJdvITyS0
「プレミアムセットでなければ」と勘違いしてた。申し訳ない・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:09:16.02 ID:apvPKauc0
質問です。
兄弟でWii版のDQ10をWii2台で遊んでいたのですが
WiiU版で遊ぶ際にWii版のレジストコードをを2個購入して、とりあえず1台のWiiUで2垢分にして
その後WiiUを買い足して買い足したWiiUにDLして兄弟で別々に遊ばせることは可能でしょうか。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:12:08.50 ID:Mw+lhTUx0
やたらログインが思いんだが
なに?なんかアクセス集中してるの
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:12:57.04 ID:Mw+lhTUx0
あ、ごめん
スレ間違った
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:15:12.68 ID:WM2cXX8y0
>>762
> データを武器購入前に戻す方法
気持ちはわからないでもないけど、その考え方はMMOじゃヤバいことになりかねないから
改めた方がいいよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:15:41.58 ID:tvTWIP4S0
>>782

現状→Wii@兄アカウント WiiA弟アカウント

とりあえず1台にレジコ登録してWiiU@に兄アカウント+弟アカウント
2台目のWiiUとソフトを買い足す
引越しサービスを使いWiiU@からWiiUAへ弟アカウントを引越し

これで可能だけど半額で買えるのはソフト2つ目まで
新しいWiiUに入れるドラクエ10は正規の価格で買わないとだめ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:22:01.58 ID:apvPKauc0
>>786
レスどうもです。
WiiU@で兄レジコを安く購入、弟レジコを安く購入購入
WiiUA買って弟のデータだけ引越しでさらにWiiUA用にもう1本DQ10が必要ってことですね・・・。
アカウントに紐付けタイプなら弟アカウントで新WiiUでダウンロードできたのに残念。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:26:49.40 ID:rB6Ej2c40
サブキャラで電車には乗れていたので
今まで気がつかなかったのだが、
ベラに話しかけたら、一人前の証を持って来いと言われた
プクリポの一人前の証はどこでもらえるの…?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:29:36.95 ID:8ueW19IR0
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:29:54.38 ID:yrMAhN4d0
>>787
レジコはアカウント紐付け。

http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/daca41214b39c5dc66674d09081940f0/
とりあえずこれの成り行きを見守ることをオススメ。
ちゃんと対応してくれれば2台の購入時期がズレても優待版を2つ買うだけで済むかも。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:33:23.83 ID:yrMAhN4d0
と思ったが購入時期がズレたらやっぱり1本余分に必要な気がしてきた。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:36:20.08 ID:apvPKauc0
>>790
あ、今対応中なのか。
レジコはアカウント紐付けなのは知ってましたが
WiiU@に兄レジコと弟レジコを買ってしまうとWiiU@に2人分のDL版DQ10がインストールされて
WiiUAで再度DQ10のDL版買わないといけないなという意味で言いました。わかりにくくて申し訳ないです。
・・・そもそも今の状態だと弟はレジコ買えない状態ですね・・・。
あれ、もしかして弟レジコ移せばWiiUAで再DL可能だったりしますか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:38:41.02 ID:8ueW19IR0
レジコは垢ヒモ付だが、ダウンロードはWiiU本体ヒモ付(ニンテンドーIDではない)だからな。

ただ、DL版(優待含む)は1つの本体で2個レジコ発行できない(>>790のURLどおり)から、
結局WiiU1台しかないならWiiU優待版によるレジコ発行は1個しかできない。

素直にWiiU2台そろってから移行で、それまではWii互換モードでガマンすりゃいいとおもう。
兄か弟だけでもWiiU版でっていうなら好きにしろとはおもうが。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:38:42.43 ID:qIzCv3pz0
Uから全くの新規で始めたいのですが
パッケ版とDL版、それぞれメリットデメリット教えていただけないでしょうか
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:40:00.65 ID:8ueW19IR0
>>794
パッケ版。ディスクがないと起動できない。プレイ中ディスクまわりっぱでうるさい。
DL版。ソフトに不具合が生じた時の再インストール時間がパッケ版より長い。

まぁ、一般的にはDL版一択。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:40:36.94 ID:apvPKauc0
>>793
とりあえず兄と弟でWiiUとWiiで分けてやらすことにします。
予算ができたらもう1台買って優待DLで2人ともWiiUにします。
ありがとうございました。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:47:29.39 ID:44LudeQ70
WiiUではじめた新規なんですがランプのレベル上げでオススメはありますか?
減殺レベル11で収益は赤字になってもかまわないです
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:02:13.13 ID:qMX7HjIb0
練金をつけた、うで装備(攻撃時○%でルカニ)の効果ですが、ばくれつけんに適用されますか?
※ばくれつけんの攻撃時にルカニが乗りますか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:19:28.60 ID:+3KiboM+0
>>770-771
ありがとう
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:32:53.02 ID:mWw22ovN0
月額¥1000までしか出せないんですが、3キャラ作りたいと思います。
職種は何と何と何がいいですか? ちなみに武器はツメを使ってみたいです。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:37:14.91 ID:YOYqj3kt0
何でもいい。
全部出来る。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:38:42.97 ID:uT8U0l6P0
ランプ錬金で効果を付けられる装備品(防具)って
どこで見つけるのでしょうか?

バザーで安い物を買っても
効果を付けられません・・・

ランプ錬金レベル2の仕事です
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:40:54.62 ID:bsM0i4GB0
ラッカランで売ってるのは☆1つき

もしくは、
バザーで「☆1以上」かちゅ、錬金効果は「なし」に指定してから探す
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:48:13.98 ID:0qnRYH9d0
>>800
最終的にツメを使いたい=武闘家か盗賊になるけど
最強とは言わないまでも強い爪使いになるには
戦士、武闘家のレベルを上げてHP、防御力を底上げ
僧侶、魔法使い、賢者のレベルを上げてMPを底上げ
パラディンのレベル上げをして防御力、HPを底上げ
魔法戦士を上げてHP,攻撃力を底上げ
みたいに結局ほとんどの職業のレベル上げする必要があって
転職もスキルの振り直しも簡単に出来るので職業はこだわっても仕方ない

>>803
補足すると
バザーで買った方がいいのは頭と体下(値段によっては武器も)
盾とウデと脚は店売りの奴の方が安い
体上は同じスキルを付けられる他の部位を使う方が安く済む
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:59:36.33 ID:M66tcNnNO
>>788俺がいるwそろそろ人間になるかと思ってグレン城入ろうとしたら一人前になってなかったw
村長があなたをおまちしておりますwww
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 02:25:39.82 ID:AeH/OFZx0
ピンモー帽子って被ってる人両方20以下じゃないと経験値2倍にならなかったりしますか?
片方が20以上でも大丈夫でしょうか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 07:05:55.13 ID:gZ3p6uCD0
酒場に登録した自キャラが稼いでくる経験値とゴールドって
誰かのパーティで得た値の何%ぐらいなの?100%ではないよな?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:04:03.59 ID:9Xap+rah0
>>806
だいじょうぶ。

>>807
あたりまえだが100%ではない。時間あたりの上限もあるので、%を知ることにもあまり意味がない。
複雑なので1.2までの情報はぐぐれ。1.3で変更もあるが、あまり意識してもしかたない(預けた結果がすべて)。
気になる人は検証してるみたいだから、参考にすればいい。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:57:22.10 ID:Hq/LHFx50
複雑だから調べろ っていうくらいなら質問スレの意味ないと思うんだが・・
全部ググれってことでしょ

>>807
今までは最も稼いだ人の1/4の経験値を取得出来た。
現仕様では全体で稼いだ1/10前後の経験値を取得できる。
経験値取得にも上限があって次に必要な経験値の1%までとなってる
つまりNext110000なら1時間あたり1100しか稼いでこれない
累積で最大どの程度まで稼げるかはわかってないけど
自分は1万7000以上はプレイ時間の関係で見たことない

つまり万遍なく借りられるか、もしくは一人の方が超がんばってくれないと
昔より稼ぎにくくなってる
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 09:34:18.41 ID:sJ09qHh7O
ピンモ帽子ほしいけどてにはいらない?
あとボロヌスにいるゴードンヘッドいないんだけど……
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:09:01.46 ID:/8hZ6vNvO
BOTツール

・戦闘コマンドカスタマイズ機能で効率大幅アップ
・モンスター探索機能で効率大幅アップ
・洞窟以外でもあらゆるフィールドで動作可能
・詳細な設定・運用マニュアル付属

http://perseus-i.cocolog-nifty.com/
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:15:10.95 ID:KtQLT835O
>>810
西側と東側の間くらいにいた気がする
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:25:09.32 ID:EOdp0uF50
金策の裏ワザ的な方法ありませんか?
お金たまるのが遅過ぎて
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:26:41.43 ID:8KnfUKhl0
マラソンとか盗むとか
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:30:43.28 ID:Ao+XMjuL0
アカバンされてもかまわないならいろいろあるだろうw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:44:13.64 ID:ZaB3kuKy0
Wii U版って音楽が良くなっているのは認めるけれど、グラフィックが
若干綺麗になった程度で表示画面や文字も見えにくくなっているし、
使い回しが多いね。Padは画面を消しても半日も持たないし。
福引き20枚って届いた人はいますか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:58:33.69 ID:9Xap+rah0
>>816
福引券と帽子は10〜15日ごろ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:00:42.05 ID:Hq/LHFx50
数百時間遊ぶのが前提なんだから
パッドは常にコンセントつけといたほうがいいぞ
もしくは本体の前方USBポート2つ利用するACいりま線が便利
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:03:02.21 ID:ZaB3kuKy0
>>817
どうも、ありがとうございます。
1度に全部使うから、ボスコインかスライムハウスのどちらかが
当たるといいな〜。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:05:44.99 ID:ZaB3kuKy0
>>818
そうしたいのですが、過充電で壊れないか心配です。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:10:36.50 ID:Hq/LHFx50
>>820
バッテリーランプついてないから直接コンセントから電気とってると思ったんだが
違うのかな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:18:13.15 ID:ZaB3kuKy0
>>821
分かりません。
盛り上がっている所で、Padの電池が切れそうですって言われると
萎えるから、Padは常にコンセントに付けとく以外方法がないと思います。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:23:47.10 ID:ZaB3kuKy0
出来れば、WiiUでWii版を遊ぶ時のように、ソフトを起動したらPadの
電源が自動で落ちるように、設定で変更が出来るようにして欲しいです。
あれなら、かなり持ちます。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:25:10.91 ID:Ao+XMjuL0
パッドの画面消して、テレビ+Wiiコントローラが一番快適
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:28:11.97 ID:Hq/LHFx50
Pad画面で遊んでないならWiiリモコン+PROでいいんじゃ・・
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:55:18.94 ID:Ao+XMjuL0
Wiiコントローラが一番軽いし、手にしっくりくるんだよな。Wii U Proコントローラは重いし、ボタンの位置が変。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:56:15.83 ID:PFLaT4cQ0
SS撮るのにいい景色なところを探しています!
オススメ絶景ポイントを教えてください!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:59:05.61 ID:Hq/LHFx50
>>826
Wiiのコントローラーの名称もPROだよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:59:24.47 ID:JPnOeizV0
よくわかんないだけど、普通のプレミアムセットでもUSBカードいるの?

ダウンロード版をインストールしたいんだが…

どうすりゃいいの?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:01:12.69 ID:r8wiU/aU0
このスレで解決しない疑問あったらここでも聞くといい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1364566764/l50
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:01:21.39 ID:Di9Ti63o0
いろいろ混ざってるようなw

黒の本体なら他のソフトのDL版買って容量埋まってない限りUSBはいらないはず。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:01:22.73 ID:em1+q2Ln0
>>829
SDカードをききたいのか、USBメモリをききたいのか、エスパー不能
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:04:32.28 ID:JPnOeizV0
発売日に買ったプレミアムセットです
他のソフトはマザー2しかダウンロードしてないです

USBメモリーは無しでダウンロード可能ってことでいい?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:05:41.90 ID:Di9Ti63o0
発売日に買ってベータやってなかったのかー。
黒本体ならUSBは要らないよ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:09:13.94 ID:1Etwl94+O
>>833
マザー2くらいならそのまま内蔵メモリにダウンロードしてOK
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:11:21.83 ID:Ao+XMjuL0
>>828
別に君のレスにたてついてるわけじゃないから、安心してw つーかなんで俺と同じことを二度言うんだ?w
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:12:05.33 ID:Qx7m0ncV0
>>826
慣れだよ
WiiUのPROコンに慣れたからWiiのPROコンが変な感じだった
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:14:18.23 ID:8KnfUKhl0
まあ一日30分ぐらいしかやらない人ならどっちでもいいんじゃね?
長時間やるなら軽いほうがいいと思うけどw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:15:20.28 ID:ATUCzaNU0
花見ツアーのイベントクリアまで何時間くらいかかりますか?
あと後半の期間に入るともう前半のイベントはクリアできない?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:15:58.60 ID:Ao+XMjuL0
Wiiコントローラーに不安があるとすれば、無線だということだな
Wii U PROに慣れれば言うことないんだろうけど
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:16:49.75 ID:Di9Ti63o0
花見は1時間もあれば終わるかと。
リプレイしたらボスがめっちゃ強くなってたんだけどレベル上がったから?
それとも、2週目だから?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:20:13.62 ID:anISZbraO
タブコンの画面でドラクエする方法誰か教えてください!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:21:33.74 ID:PFLaT4cQ0
2週目だから、だと思われる
ちゃんとクエストクリアの会話もそのボスのものになってたし
一応Lv20になってれぼスラサポ3で通常攻撃連打でも勝てたよ
自分クラゲでサポがナイト・ホイミ・ベスだったけど
でもマヌーサと魅了次第では勝てなかったかもしらん

花吹雪もらってみたけどまだ使ってないわー
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:23:38.09 ID:PMZqMVKD0
>>841
多分リプレイだからだと思う
ちなみにレベル上げはリプレイキャンセルして
クエをクリアした世界であげた方が早いと思う
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:25:21.36 ID:JPnOeizV0
ありがとうございました。
ダウンロードしてみます。
助かりました。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:27:39.11 ID:Di9Ti63o0
>>843
なるほど。
あげすぎたらクリアが難しくなるかと思って。
じゃあ1時間以内にクリア可能だな。
自分もクラゲだったけど、魔法使い系だからメタルでもよかったのになぁ・・・クラゲ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:31:26.51 ID:Hq/LHFx50
>>846
Lv7程度でスライムナイトx2+アタッカーを雇ってクリア
サポスラ全員しびれかベスにして桜マップでベロニャーゴ倒す
3.4匹倒したらLv15程度になるのでサポスラ雇い直す
フェアリードラゴンでLv20までレベル上げ、裏ボス撃破
混みを計算に入れなければ1時間以内で花ふぶきまでとれる
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:37:40.39 ID:kVDh+/yt0
花見のリプレイの仕方を教えて下さい。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:38:25.69 ID:9Xap+rah0
>>842
スティック同時押し(WiiU版のみ)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:43:24.00 ID:PFLaT4cQ0
>>848
花見に限らずクエストリプレイのやりかたは基本全部同じ
クエストリストからクリアしたクエストを見つけて開いてAボタンでOK!
とっ て も カン タン だ!
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:04:02.88 ID:kVDh+/yt0
>>850
ありがとう
クエストリストに見当たらなかったので。
もう一度確認してみます
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:07:13.04 ID:Hq/LHFx50
>>851
173だ
花見はイナミノ(173の)街道でと覚えとけばいい
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:13:58.27 ID:KmZm7yl50
うさぎのふんやウニの糞はどうしたらとれますか?
盗んでも取れません(-_-)
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:29:14.83 ID:qKPgexwe0
ふーん
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:29:47.29 ID:Ao+XMjuL0
>>853
あなたにやる気がないからです(きっぱり)
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:39:27.91 ID:LwSYFB0rO
日輪旅を酒場に預け用に今からふりなおしをしようと思いますが
キラジャグって取っても問題ないでしょうか?
槍の狼牙や斧の無双のように無駄にMPを浪費しまくる地雷サポにはならないですよね?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:42:07.22 ID:21GPf3tk0
>>856
地雷になるよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:44:08.90 ID:ATUCzaNU0
キラジャグはMP云々より演出時間が長いから敬遠するな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:58:28.32 ID:CVbVOH+t0
私の場合キラジャグ持ちはキラピでも日輪でも雇わないな〜
理由はMP消費と無駄に長い演出
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 13:59:17.36 ID:LwSYFB0rO
地雷になるんですか…
旅はマッチングされやすいので迷宮用にハッスルも欲しかったですが
お金重視で曲芸はツッコミまでにしておきます

レスありがとうございました
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 14:26:18.10 ID:0QRz1Ho20
無法ズボン☆3買って
ランプで眠り60/40をつけて100%まで来て、
あと1つつけるとしたら幻惑40、混乱40のどっちがいいでしょう?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 14:55:29.23 ID:lbldgV7U0
WIIU版でのBGMとSEのボリューム設定はできないのでしょうか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 14:57:12.12 ID:am74HM0k0
>>862
さくせん→いろいろ設定→2ページ目→ボリューム設定
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 15:14:22.60 ID:I6ny7DLM0
これログインしない設定してる時にフレンドのサポ借りてる時に広場でフレンド側からどう映ってるの?
ログイン状態だったらログイン状態の仲間で表示されるけど
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 15:19:33.46 ID:Io6TFkv/P
2台のDSでおでかけ便利ツールをダウンロードして
ログインする時に同じ垢にした場合どうなりますか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 16:37:29.46 ID:HxTmrc7e0
魔法使いのLv65サポを雇ってるんだが、何人か雇って

1.基本的にメラミで攻撃。メラゾーマを使うのはミラクルゾーン発動時くらい。
2.メラゾーマをガンガン放つ。メラミは残りHP少ない敵にしか使わない。

双方とも作戦は「バッチリがんばれ」なのに、こんな感じで行動パターンが違ってた。
何か行動を決める要因があるの? 個人的には前者がありがたいから、見分けられたらなと思って。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 16:39:41.35 ID:wIb3oC9z0
複アカしてるんですが1つの本体で全部課金できますか?
遊ぶのは別々の本体です
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 16:47:33.70 ID:0QRz1Ho20
>>864
自分のサポをフレに貸し出して、日中出先からチェックするんだけど
現在仲間にしてくれてる人が非通知でログインしてても
自分の広場を見ると「現在仲間にしてくれてる人」にばっちり出ちゃうね。

んでその雇ってくれてる人のページを見ると、
いる場所や現在のサーバがーー(非表示)になってるので
非通知状態でログインしてるのがわかるよ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:03:33.54 ID:AeH/OFZx0
>>808
遅くなりましたがありがとうございました!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:22:34.05 ID:KtQLT835O
>>866
敵の強さや数で行動パターンは変わるけど…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:26:26.19 ID:9Xap+rah0
>>867
そのWiiなりWiiUにあるポイントから納金したいんだよな?3垢まではプレイヤー登録できるからいける。
それ以上あるなら消していれかえ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:47:06.67 ID:wIb3oC9z0
>>871
ありっがとうたすかりました
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 18:33:31.74 ID:0heAZs3J0
ドレスアップの見た目変更ってある程度は範囲が決められちゃっているんでしょうか?
それともその気になればどんな見た目にもできるのでしょうか
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 18:33:45.16 ID:w2ch5dFO0
WiiU版買ったんだがこれってボイチャついてないの?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 18:44:29.89 ID:XWnhNrwY0
>>873
布の服を鉄の鎧の見た目にする、とかは無制限
布の服を真っ赤に染める、とかは選択肢から選ぶ

>>874
ドラクエには付いていない
内蔵ソフトのWiiチャットならボイチャできる
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 19:04:50.33 ID:2hCKtbDa0
セキュリティトークンの電池ってどれくらいで切れるん?
スマホじゃないからソフークン導入むずいのよ。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 19:31:11.32 ID:0heAZs3J0
>>875
ありがとうございます。
上級の鎧等をリアルの世界にもいるような私服っぽくもできるのでしょうか
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 19:51:43.90 ID:SOuXlMUR0
>>876
5年は平気で持つね・・・ヘタすりゃ10年近く

>>877
装備の見た目を別の見た目にする
ことしかできん
そして中には変更不可のものもある・・・がそれはかなり特別な装備だけ
「リアルの世界にもいるような私服」があれば問題なくできるよ
879876:2013/04/02(火) 19:57:57.06 ID:2hCKtbDa0
>>878
ありがとう、キーレスとかと違って電波飛ばすわけでもないから
けっこう持ちがいいいんだね。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:03:06.57 ID:0heAZs3J0
>>878
おありがとうございますおありがとうございます
もはや防具の初期見た目なんて気にせず買える時代なんですね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:08:02.52 ID:Ajosxbti0
スライムナイトがある程度の数まとまって湧く場所ってありませんか?
転生を狙いたいのですが自分はオルフェア東の真ん中の通路の1つ湧きの場所しか知らなくて困っています。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:11:36.29 ID:8KnfUKhl0
ジュレット出た海岸にもいたね
数は微妙かもしれんけど
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:17:09.96 ID:Ld8SGsIW0
もうミューズ海岸にはいないよ、ラーディス王島の北側に移動した
こちらのスライムナイトは2匹出ることもある
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:17:53.84 ID:8KnfUKhl0
あ、まじですか
しばらく行ってなかったからごめんなさいね
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:44:00.95 ID:PWIrW41Y0
WiiU版で、パッドの電源をオフにすることってできますか?
電源が足りていなくて、パッドを使わずにプレイしたいと思ってます。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:48:24.26 ID:LxK5GX920
>>885
充電しなきゃ電池切れできれるよ。
電波のとどかないところにもっていって電源きるってのもできるらしいが。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:48:40.46 ID:sJ09qHh7O
強ボス短剣だとだめだといわれた(T_T)
短剣なめんな!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:50:34.32 ID:HINVvr3t0
Wiiで冒険の書1,2,3にキャラを作っています
WiiUに冒険の書1のキャラだけを移動させて、Wiiで残った2、3のキャラ

WiiUで冒険の書1のキャラ、Wiiで残った冒険の書2か3のキャラを同時にプレイって可能ですか?2アカでプレイ可能ですか?

もしで可能ならどういった手順ですればいいのでしょうか
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:53:20.33 ID:Ajosxbti0
>>882-884
ありがとうございます。遠いけど行ってみます。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:56:20.48 ID:XWnhNrwY0
>>888
引越しサービスが再開するまで無理
それに月2000円になるぞ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:01:58.95 ID:HINVvr3t0
>>890
可能って事ですね? 料金は大丈夫です
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:14:41.53 ID:t/VUQRFH0
過去のグレンから外に出ようとしたときに通信アイコンが赤になって落ちたんだけど
それ以降dq-100-012-xでまったくログイン出来なくなりました。かれこれ2時間ほど経過しても同じです。
メンテ中のサーバーも無いみたいだし、別のキャラだとログイン出来るので通信環境の問題でもありません・・・
キャラ破損したのかな?はぁ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:37:09.90 ID:5QV5SXpn0
大丈夫w
なんか無課金を貫くドリニートみたいでかっこいいぞ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:37:18.47 ID:0WnppAGX0
>>892
その別のキャラで運営に報告してみたらどう?
すぐ対応してくれるかわからんけど

「さくせん」コマンドで「困ったときは?」から
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:39:38.45 ID:kw1Oo9o40
>>892
キャラのいる場所の情報がおかしくなったときのやつかなあ
サポートと連絡してキャラのIDと場所言えば救出してくれるんじゃないかな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:42:54.76 ID:t/VUQRFH0
ログイン出来なくなって30分後くらいに運営にID添えて連絡したんですが未だに連絡ありません。
もう少し待ってみますね・・・
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:50:34.78 ID:TdQFAu3w0
メンバーズハットの入手方法が分かりません
ググっても出てこないのですが、実装されてるけどまだ入手できない系ですか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:55:10.47 ID:smBGcqvl0
初級錬金だとやっぱり21か28装備くらいまでが一般的なんですか?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 22:45:03.62 ID:XWnhNrwY0
>>897
はい

>>898
そうですね
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 22:53:21.07 ID:KXaN7Mwc0
パーティーを四人で組んだとき、二人は生身の人間残り二人はサポートってできますか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 22:55:48.96 ID:LxK5GX920
>>900
できます。
ついでにいえば出し入れして入れ替えることも可能
ルイージがキノピオABCを、マリオがクッパABCをやとって
ルイージ、マリオ、キノピオA、キノピオBとか
ルイージ、マリオ、キノピオA、クッパBとか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:01:15.36 ID:SQGWNL4P0
>>901
安心しました
ありがとうございます
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:03:37.13 ID:dW0XvK1d0
特訓って、他のメンバーがレベル高ければ特訓になりませんか?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:05:16.45 ID:LxK5GX920
>>903
結晶は自分のLV基準だが、特訓はPTで一番LV高いひと基準。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:07:02.77 ID:rSJu/7hq0
プクリポのぬいぐるみを作りたいのですけど
ググってみたら職人レベル33とかでようやく成功したと書いてありました。
レベル33とかになるまで手を出さない方が良いのでしょうか?

とにかく成功させたいのですが、コツみたいのも教えていただけると嬉しいです
やっぱ頭から攻めるべきですか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:10:51.07 ID:KhvHl6xEP
鍛冶LV33まで上げて驚愕して確認したら、必要経験値がLV33→35までが鬼なんだが
なんでこんなことになってんの?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:14:33.94 ID:dW0XvK1d0
>>904
有り難う!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:23:54.18 ID:smBGcqvl0
>>899
ありがとうございます
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:27:55.44 ID:Imknb75l0
レベル上限開放クエストに、たとえば60→65のクエストに
59の盗賊で受注して、58の魔法使いでダークパンサー討伐で
達成できますか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:33:41.49 ID:rz7Auxsn0
>>898
28装備くらいまでが安く買えてレベル上げの結晶稼ぎに適した装備が多いので、
とりあえず初級つけとくか、となるかと思う。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:06:59.91 ID:9+6QmXkn0
WiiUでプレイ予定なんですが、ベーシックの場合USBメモリでも大丈夫なんですか?外付けHDDじゃないとダメですか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:27:32.67 ID:DkBb+4zR0
>>911
USBメモリでも大丈夫。ただ、耐久度の問題でHDDをおすすめするひとはおおいけどね。
DQXだけならいいけど、他にもやりたいソフトがでてきたりするかもだし。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:50:15.91 ID:9+6QmXkn0
>>912
ありがとうございます。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 01:07:26.68 ID:BM769cPZ0
>>820
今時の電子機器のバッテリーは電源コードが挿さっているからといって常に充電してるわけじゃないよ
きちんと電子制御されてるし、そんなので壊れてたら携帯電話の充電しながら寝たら壊れるってことになるでしょ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 01:19:26.85 ID:YPj1Ka200
>>909出来ます。
自分の時は、59で解放したのは自分だけで、他のメンバーは低い人だと49だったり。
そうしないと職業のバランス悪くて上手くいかなかったんです。

ちゃんと全員揃って解放出来ました。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 01:34:38.90 ID:hYWWIFJr0
初めて畑を自分でやってみて、何日かかったか良く覚えてなかったんですけど
種まき→芽が出る→つぼみが咲く→開花→光って収穫の合計5日間のサイクルって認識で合ってますか?
つぼみ状態は2日間だったでしょうか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 01:37:42.12 ID:YPj1Ka200
正確には4日間、96時間らしい。
96時間目ぴったりに貼りついて見てた事はないんだけど。

その→にそれぞれ24時間づつとすれば計算は合うね。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 01:39:33.01 ID:hYWWIFJr0
>>917
そうなのですか。自分も収穫時間ピッタリに畑の前で待ち構えているのは無理なので
5日間サイクルって覚えておいて問題なさそうですね。ありがとうございます。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 01:45:59.47 ID:cKHpUwz+0
>>915
おお!安心しました!
ありがとうございます!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 01:58:49.45 ID:3afjyUDU0
>>918
120時間(5日)サイクル。
種まき→発芽→成長→つぼみ→開花→収穫
「→」がそれぞれ24時間。ただし5〜10分くらいズレることはよくある。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 02:33:25.71 ID:+c8rF+qKO
公式のマイページで、サポート仲間とうろく状況で
!とうろく中ってなってるのって
自分が酒場に登録してるってことですか?
それとも、誰かが自分を使ってくれてるってことですか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 02:44:21.86 ID:8Y3G+C8G0
使ってる人がいたら、その下に使ってる人の情報が表示される
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 02:59:38.61 ID:+c8rF+qKO
て、ことは自分が〜ってことですね
ありがとうございました
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 03:03:18.25 ID:X4HX+oIp0
>>905
5連続失敗みたいなことになってもいいならチャレンジしてみてもいい
集中力が足りないととてもじゃないが成功まで縫えないから
大成功を狙わなくてもレベルは34とか35くらい上げとけ

コツはもうwikiして計算しろとしか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 05:41:16.78 ID:To+ajeky0
トルネコの1日1回しか買い物出来ないってのは何時でリセットなの?
これも午前6時で良いのかな??
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 06:09:06.46 ID:d53K8+9nO
>>925
確認してないけど6時だろうね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 06:14:53.63 ID:UOyKTjen0
>>925
六時という報告あり
六時を跨ぐと二回買えるという話も
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 06:27:21.95 ID:tN88CBi00
無法者の錬金効果ってブレスと呪文軽減のどっちがオススメですか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 06:50:13.45 ID:yMlyZFiY0
WiiU版をPCディスプレイでプレイすることはできますか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 07:07:21.26 ID:ag8OknL60
>>928
戦う敵による

>>929
HDMIの付いたディスプレイなら差し込むだけでできる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 07:24:37.98 ID:WWtx1+H0i
死グモのトゲや大地の怒りなどのボスの全体攻撃は怒り時にロスアタ入れたいのですが、ダメージが表示される迄にロスアタが入れば怒り攻撃ではなくなるのでしょうか?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 07:29:58.81 ID:UfrPts/T0
>931 発動時までに入らないとだめ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 07:52:46.31 ID:Foi5El1+0
スライムハーツって何に使うんですか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:01:37.47 ID:8uNe7x8V0
>>928
ブレスガードのほうが人気だと思う。
使ってくる敵の多さから考えて。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:42:42.51 ID:3tF/pT1vO
>>928
ブレスはアクセサリーと心頭滅却で足りるから優先度は一番低い
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:48:56.41 ID:dIuSNj6P0
>>933
まだ非公開。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:51:28.04 ID:Foi5El1+0
日替わりクエストや職人依頼の「一日一回」って
ゲーム内ではなく現実の一日のうちに一回しか受けられないんですか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:54:34.02 ID:fZGDvs1UP
引越しサービスでWiiからWiiUに移したキャラをまたWiiに戻すことは可能?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 09:14:19.88 ID:BM769cPZ0
>>938
Wii版で遊んでいたキャラクターをWiiU版で使うことと、
アカウント間のキャラクター移動である引越しサービスを混同してない?

まずここを良く読んで
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/bd686fd640be98efaae0091fa301e613/

↓ここの真ん中より少し下の引越しサービスの記事を読んでみて
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/31fefc0e570cb3860f2a6d4b38c6490d/

それで質問があったらまたどうぞ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 09:36:43.75 ID:Ngb8fCmM0
トルネコって買うだけじゃなく売ることもできますか?
お金を預りで預け入れ引き出しするよりゴールドストーン持ってた方が楽なのですが
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 09:45:23.98 ID:F4tF1FZX0
>>940 できます
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 09:55:01.26 ID:fZGDvs1UP
>>939
日本語を読めない人はレスしないでくれる?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:00:03.64 ID:JfakkN5n0
>>937
そう、リアル時間
毎朝6時に更新
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:03:16.59 ID:dIuSNj6P0
>>942
一度移動すると90日制限がかかる。
けど、もどせはする。そのときは有料サービスになっているはず。

ってのが、サービス停止するまえに書いてあっことの要約。
復帰したときにどうなってるかはしらない。現在詳細ページが消されているため。

あと質問する情弱なんだから的確な回答だろうが、誤回答だろうが礼儀はわきまえるべき。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:06:31.30 ID:vi+36nImO
>>938
公式では引っ越しサービスのページ消されたが、こんな一文あり
サービス再開時には仕様が変わる可能性もあるので注意な
(引っ越しサービスの移動先は90日サービスを受けられない仕様もあり)


http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Y-S12mwgNJUJ:hiroba.dqx.jp/sc/public/charamoveguide+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
※90日経過してから、再度「キャラクター引っ越しサービス」を利用し、元の「スクウェア・エニックス アカウント」に
キャラクターを戻すことは可能です。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:09:04.07 ID:fZGDvs1UP
>>944
情弱だなんて言葉を使う時点であなたに回答する資格はありませんよ
そんなことも解らないのですか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:10:05.31 ID:fZGDvs1UP
>>945
ありがとございます
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:11:11.39 ID:Foi5El1+0
>>943
あざす
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:12:14.96 ID:DJ1oAlpy0
安定の末P
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:16:24.31 ID:pgxmWnx70
引越しサービスはWiiからWiiu間の移動じゃなくて
アカウント間の移動なのにな
自分の質問の仕方が悪いのに
日本語つかえねーの?回答する資格ねーよとか言われてもなぁ・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:28:58.42 ID:fZGDvs1UP
単発乙
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:30:05.17 ID:oKen0SA90
質問スレは質問者と回答者の両者で成り立ってるわけであり
質問者を情弱呼ばわりするID:dIuSNj6P0みたいな情強気取りは
質問スレにおいて害悪でしかない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:31:07.13 ID:BM769cPZ0
>>950
サンキュ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:32:23.34 ID:fZGDvs1UP
自演楽しいよね
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:37:32.91 ID:d53K8+9nO
>>952
それは>>942にも言えることだと思うが…
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:38:56.63 ID:oKen0SA90
ケースが全然違うね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:42:07.75 ID:BM769cPZ0
質問者の誤解なのか確認するため公式に誘導したのがなんか気に食わなかったみたいだね
Wii ⇔ WiiU って書いてあったから誤解ならあの誘導でわかってもらえると思ったんだけど
なんか流れ悪くしちゃったみたいだなー
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:43:14.91 ID:fZGDvs1UP
まだ言い訳してんの?
流れ悪くした自覚あるなら黙って消えればいいのに
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:44:56.34 ID:tPsyWiSh0
wiiUの新規なんですけどドラクエ7についてた20日間無料延長券は
今の無料期間が終わる直前に使わないとだめ?
それとも今使うと残り無料期間が+20日されるんですか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:47:23.70 ID:BM769cPZ0
>>959
今使っても20日延長される
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:55:54.06 ID:aqJ88+L10
>>942 を見た瞬間に ID:fZGDvs1UP の質問はガン無視しなくちゃ
スレの存続にかかわるよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:56:16.53 ID:fZGDvs1UP
はいまた単発
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:56:38.70 ID:bI3eyboI0
勘違いが図星だったから暴れてるんじゃねーの?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:57:53.06 ID:pgxmWnx70
P「教えてください」

A「質問自体が間違ってますよ?」

B「(質問間違いを踏まえた上で) 回答 」

P「Aさん日本語使ってください」

B「公式ページのリンクじゃ説明不足だったかな」

P「B消えろ」


もうわけがわからないよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:00:06.36 ID:fZGDvs1UP
はいはいまた単発
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:00:21.03 ID:aqJ88+L10
こういうのには当分の間別IDからの同一質問もはねつける程度のことをしないと
質問スレがすさんでいくんだよな
回答しちゃった人は親切なのはいいが変なのをつけあがらせないように頼む
とりあえず末尾Pにはしばらく気をつけるってことで
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:02:40.85 ID:fZGDvs1UP
末尾Pとしか言えずに自演連投する無能は黙っててくれる?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:03:16.72 ID:DJ1oAlpy0
NGしとけばいいよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:03:56.59 ID:pgxmWnx70
>>966
もう放置でいいな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:04:32.42 ID:fZGDvs1UP
放置といいながら放置できずに「もう放置でいいな」と自演しちゃう恥ずかしさ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:10:58.30 ID:vi+36nImO
>>950
この流れで言うのも何だが次スレよろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:14:29.15 ID:pgxmWnx70
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレです。

★よくある質問は>>2-10あたり
★質問する前にテンプレを見てみましょう

次スレは原則>>950が立てる。950を過ぎたら次スレがあるか確認すること

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場(目覚めし冒険者の広場)
http://hiroba.dqx.jp/

発売日: 2012年8月2日(木)
希望小売価格(20日間無料利用券つき):
通常版 6,980円 (税込) / Wii USBメモリー同梱版8,980円 (税込) / 本体同梱版25,000円 (税込)

TSUTAYAレンタル (2013年2月28まで)
ソフトレンタル:無料
レジストレーションコード購入:3,800円 (税込)

利用料金 (すべて税込)
3キャラ:30日 1,000円 / 60日 1,950円 / 90日 2,900円
4キャラ:30日 1,300円 / 60日 2,550円 / 90日 3,800円
5キャラ:30日 1,500円 / 60日 2,950円 / 90日 4,400円

■ドラゴンクエスト10 アイテム入手方法・レシピ一覧検索
ttp://dq.xii.jp/item.htm
■ドラゴンクエスト10 モンスター一覧検索
ttp://dq.xii.jp/monster.htm
■ドラゴンクエスト10 スキルシミュレータ
ttp://dq.xii.jp/skill.htm
■ドラゴンクエスト10 ○確シュミレータ。魔法版も有
ttp://www4.atpages.jp/studiogobli/php/dqxm/

■過去スレログ速
 http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88X+%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC

■前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★97
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1364510077/





エラー吐いたわ。>>975頼む
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:17:39.95 ID:fZGDvs1UP
自演連投してばかりいるから肝心なときに役立たない
これだから無能は
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:20:18.14 ID:Rur9dQOUi
今からwii版を購入してwiiUβで遊んでいたアカウントにレジコを登録した場合、
そのスクエニアカウントを用いて先行特典を受けてwiiU版のDL版を半額で購入し、このアカウントでもwii、wiiUの両方で遊べるようにすることは可能ですか?
ちなみに既に別のアカウントでwii版を遊んでおり、
そちらの方では先行特典を受けてwiiU版を購入、レジコ登録済みです。

それとも、先行特典はこれから新規にwii版のプレイヤーになる人には与えられないのですか?

よろしくお願いします。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:34:14.46 ID:F7cZQVzI0
迷宮ではぐメタコイン使っても、逃げられたら
コインパーですか?それとももどってくる?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:36:01.89 ID:6nZzmm6X0
パーでんねん
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:39:50.48 ID:GjM5yKK9P
お花見イベントクリアしたのにスライムヘッドもらえなかったんだけど運営に言ったら救済してくれる?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:41:05.61 ID:iSvdip2N0
>>974
先行って名前についてるけど
いつまでに買った人限定って見つかんないね
WiiU1台で登録できるレジコは一つだけみたいに
誰か問い合わせると、あとから書かれたりしてね
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:42:14.22 ID:gvBbqi3V0
できたら次スレ建てる
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:43:28.09 ID:gvBbqi3V0
できた

【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1364956976/
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:44:15.52 ID:Rur9dQOUi
>>978
2つ目以降の先行優待用レジコ取得方法が載っていたので
とりあえず今日wii版買ってきてやってみます。
ありがとうございました。

無理だったら諦めてサブアカはwiiだけで楽しみます。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:45:10.15 ID:H4EVHvLj0
>>977
持ち物いっぱいでコンシェルジュに移動されていないか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:57:44.68 ID:GjM5yKK9P
>>982
メンテ終わったら確認してみる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:58:39.25 ID:3K/Cb8Vx0
>>974
おそらくできるだろうね
βのアカウントはWiiUに引き継げるわけだからWiiにも引き継げる
でも、コストがWiiのソフト+3490円だから、WiiU版を買って、ベータのアカウントに紐つけたほうがいいと思う
いったん、WiiUではじめると、Wiiではやらなくなると思うから
3490円の購入は、おそらくずっとつづけるんじゃないの?
スクエニにとって損なことは何もないから
Wii版も高値安定だから両方買ってもらったほうがありがたいだろう
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:05:26.08 ID:Rur9dQOUi
>>984
両方のアカで両方使えた方がいろいろ便利かなーと思っているので、一応両方購入することにします。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:17:09.02 ID:Foi5El1+0
あとあと人間に戻れるそうですが
その時は最初にキャラメイクした名前と見た目になるんですか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:21:59.82 ID:d53K8+9nO
>>986
そうです
名前は変えてないはずだけどね
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:33:20.41 ID:3K/Cb8Vx0
>>988
WiiUをもし2台もっているのであれば、Wii版は不要だと思うね
WiiUは白であれば24000円ぐらいで買えるし、
とにかく、WiiUやっちゃうとwii版はしょぼく見えてやるきなくなる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:35:25.87 ID:Foi5El1+0
適当な見た目と名前にしたので今から憂鬱です
どうも
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:50:09.00 ID:B7wKtbWr0
質問

バザーで売ってる素材(ようせいの粉など)が素材屋の値段より高いのはなぜ?
素材屋なら安く、数を指定してまとめ買いもできるのに
バザーで買う利点が何かあるんでしょうか?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:54:52.89 ID:d53K8+9nO
>>990
素材屋に行かなくても買える
店で売ってるより高くバザーに出てるものって結構あるよ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:01:31.95 ID:To+ajeky0
>>926.927
ありがとう!今夜また潜ってみるぜ!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:03:03.74 ID:B7wKtbWr0
>>991
即レスどうも
移動時間と、数割増しの差額のどっちを取るかって感じですか
wiiUから始めたばかりだからとても差額分相応のメリットがあるようには思えない・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:05:52.36 ID:TKBumLLY0
>>993
バザーの隣の道具屋で売っている魔法の聖水とかでも
定価より高く売っているのがバザー。
世の中そういうもの。マヌケは損するんだよ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:07:55.88 ID:Foi5El1+0
錬金効果のパルプンテのものは普通のものより安い傾向があるような気がするんですが
デメリットがあるのですか?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:23:16.38 ID:iSvdip2N0
>>989
wii開始の頃もたくさんいたなあw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:33:26.56 ID:MQYwiYqS0
すつwwwwwwwwもんwwwwwwwてっく
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:34:25.92 ID:jPhb6tpl0
>>995
数値が同じなら性能自体に差はないよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:38:33.74 ID:Foi5El1+0
>>998
ども
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:48:29.09 ID:UPM41Imp0
>>988
U版の方は発売日から遊んでいるので良さはわかっています笑
wiiは2アカ同時プレイをするときにだけ使うことになりそうです。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!