【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part20【DQ7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ジャンル :ロールプレイングゲーム
対応機種 :ニンテンドー3DS
(インターネット対応、すれちがい通信対応、3D映像の表示あり)
(ゲーム中の音楽には東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源が採用)
メディア :ニンテンドー3DS専用カード
プレイ人数 :1人(セーブできるデータは3つです)
発売日 :2013年2月7日(木)
希望小売価格 :6,090円(税込)
年齢別レーティング(CERO) :A(全年齢対象)

制作スタッフ
シナリオ&ゲームデザイン :堀井雄二
キャラクターデザイン :鳥山 明
音楽 :すぎやまこういち
アートディレクション :眞島真太郎
企画・開発 :アルテピアッツァ株式会社
制作・販売 :株式会社スクウェア・エニックス
ttp://www.4gamer.net/games/190/G019091/20121031009/
公式プロモーションサイト ttp://www.dragonquest.jp/dq7/

まとめwiki http://www49.atwiki.jp/dq73ds/

※重複防止のため、原則として次スレは>>900が宣言して立てること
>>950までに宣言がなかった場合は立てる意思なしとし、宣言した人が立てること

※本スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part153【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1363956480/

※前スレ
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち 質問スレ Part18【DQ7】(実質19)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1363290573/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 04:35:28.92 ID:C/Wzp4ZE0
職業コス一覧
http://i.imgur.com/Lp0dvLm.jpg

マスターまでの戦闘回数 PS版→3DS版
戦士 130→78
武闘家 160→82
僧侶 180→97
魔法使い 170→80
踊り子 120→71
吟遊詩人 140→85
笑わせ師 133→72
船乗り 135→83
盗賊 140→69
羊飼い 135→81
バトマス 200→170
パラディン 240→202
賢者 250→200
スーパースター 180→152
魔法戦士 220→173
海賊 200→166
魔物ハンター 165→143
ゴッドハンド 240→250
天地雷鳴士 250→260
勇者 200→210
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 04:37:07.73 ID:C/Wzp4ZE0
よくある質問、載ってないなら>>1のwikiも確認してみよう

Q.まんじゅう買い忘れた、あとせんべいドコー?
A.石版ダンジョンで出る
Q.佃煮ドコー?
A.城に呼ばれたらフィールドに出る前に自宅の母ちゃんから貰う
Q.しんじゅ玉ドコー?
A.3DS版ではありません
Q.佃煮とかメガネとか人形とかその他色々渡しちゃったり取り忘れたりしても支障ない?
Q.逆に手元に取っておきたいんだけど支障ない?
A.問題ない、特典もない
Q.キーファどこ行ったの
A.多分、遺跡か城の自室か物知り爺さんとこ
A.そういう意味じゃないなら君の心の中にいるよ
Q.やばい、ホットストーン取られた
A.奴に渡すのはストーリー上必須
Q.マチルダどうしたらいいの?
A.展開違うだけで結果は全部同じ
Q.4人目の移民いないよ? エンゴウじゃないの?
A.フォロッドクリア後まで進めろ
Q.なんか戦闘ぬるくない?
A.石版ダンジョンへgo


Q.すれちがい登録が出来るまでどれくらいかかる?
A.普通にプレイしていれば5時間程度で出来るようになる

Q.すれ違いどこ?
A.移民の町地下から旅の扉を経由してモンスターパーク。
おっさんに話しかける

Q.wi-fiすれ違いどこ?
A.移民三人集めると増える施設にある酒場。

Q.移民わかんね
A.二人目→エスタード宿屋二階
三人目→ウッドパルナの汚れたバベルの塔二階
四人目→フォロッドクリア後にエンゴウの向かって右側手前から二番目の家

Q.すれ違いのやりかた
A.石版セットしてゲーム起動中そのまま閉じるか、HOME画面の状態でそのまま閉じるだけ
 すれ違ったら右上に青いランプがつく
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 04:37:56.12 ID:C/Wzp4ZE0
Q.フォーリッシュの池の近くの樽が割れない
Q.朝つゆが水差しで汲めない
Q.街の井戸に朝つゆがまけない
Q.コスタールの神父の机から石版見つからない
A.判定シビアなんで位置と角度少しずつ変えてみて

Q.過去砂漠の城の地下の宝箱ってどう行くの
A.砂漠クリア→現在砂漠の城で闇のルビーの話を聞く?→過去砂漠の城に引き返す→女王と話すと闇のルビー(必須)→女王の部屋奥の右の石像に隠し階段

Q.コスタールの神父行ったの
A.カジノ3F爺さん→地下通路富豪→防具屋カウンター内おばさん→大灯台防具屋主人→酒場→教会2F神父(PS版は教会2Fシスター)→神父の前の机を調べる

Q.アチーブメントの2000ダメージ無理ゲー
A.スライムレベル8の8体にギガスラッシュかビックバン撃て

Q.過去レブレサックの岩山へ続く道にもう一度入りたい
A.話進めて最後の鍵取ってきたら入れる

Q.コスタールクリア後どこ行ったらいいか分からない、ヒントあったっけ
A.フォロッドクリア頃に北東の橋が修理された話を聞く→橋を渡り、ほこらで神の石の話を聞く→聖風の谷で神の石入手→ほこら行ってみよう

Q.石版がどこにあるかわからない
A.メニューから、せんれき→つぎのせきばん

■3DSと3DSLLどちらを選べばいいのか?■
画面サイズ LL>3DS
音 3DS>LL
携帯性 3DS>LL
バッテリー LL>3DS
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 04:38:25.63 ID:C/Wzp4ZE0
種リスト
HP    :ベホイミスライム(特別)>キングスライム
MP    :ようじゅつし(特別)=スモークポット(移民石版)=ベビーゴイル(移民石版)
ちから  :キラースコップ(特別)>ひとくいばこ
身の守り:ダイアパペット(特別・超守りの種)=メタルバイター(特別・超守りの種)>パンプキンおじさん(特別)=さそりアーマー
賢さ   :かえんムカデ(特別)>あまのじゃく
素早さ  :おばけねずみ(特別)>フーガ=ダッシュラン=あばれ足鳥
格好よさ:ゾンビーアイ

ダイアパペット:硬いのでメタル系を倒せるぐらいの攻撃力が必須、回避が高い、みかわしきゃくや死の踊りがうざい、所持金が多い
メタルバイター:大防御、捨て身がうざい
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 04:39:17.44 ID:C/Wzp4ZE0
質問は
>>3 >>4を見て
http://www49.atwiki.jp/dq73ds/pages/11.html

こちらをよく読んでから質問してください
スルーされても泣かない!答える人も人間なので現時点で解らないこと、重複の質問の可能性もあります
同じ質問、催促はやめるようお願いします

テンプレは以上
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 05:57:50.94 ID:stFpEkur0
削除依頼だしてきました(`・ω・´)シャキーン
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 08:34:28.39 ID:Zn7yt46/0
Q.現在コスタールの神父行ったの
A.カジノ3F爺さん→地下通路富豪→防具屋カウンター内に入っておばさん→大灯台防具屋主人→カジノ地下の酒場→教会2F寝込む神父or教会2Fシスター→教会1Fの机を調べる(レミラーマ)

Q.コスタールクリア後どこ行ったらいいか分からない、ヒントあったっけ
A.天上の神殿へルーラ、天上の神殿まだなら現在フォロッドの北東のほこらへgo
経緯は過去フォロッドで橋の修理話→現在フォロッドで橋を渡り、ほこらで神の石の話→聖風の谷で神の石入手→ほこら行ってみよう

Q.過去のサンゴの洞窟ってどこ
A.天上の神殿から過去へgo

Q.過去レブレサックの岩山へ続く道にもう一度入りたい
A.話進めて最後の鍵取ってきたら入れる

Q.すれちがい登録が出来るまでどれくらいかかる?
A.普通にプレイしていれば5時間程度

Q.アチーブメントの2000ダメージ無理ゲー
A.ターン合計なのでスライムレベル8の8体にギガスラッシュかビックバン撃て
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 08:41:54.66 ID:Zn7yt46/0
994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 08:17:47.03 ID:3ub/F3/KO
Q.コスタールクリア後どこ行ったらいいか分からない、ヒントあったっけ
A.フォロッドクリア頃に北東の橋が修理された話を聞く→橋を渡り、ほこらで神の石の話を聞く→聖風の谷で神の石入手→現在リファ族神殿の囚人服の男に話しかけるとヒント出てくる
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:06:17.09 ID:Zn7yt46/0
>999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 08:50:13.07 ID:ghc9djj30
>すれちがいもモンスターパークもモンスター職も興味ないとか何が楽しくてこのゲームやってんだろ

一応質問のようなのでお答えすると
魔法とアイテムとマリベルの仲間会話とメルビンの仲間会話とメインストーリーと人間職コスと
吹けば飛ぶような脆いパーティーで敵を倒すこと
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:16:39.84 ID:dhai6qpU0
固定移民がくれる石板を残しておくことにメリットはありますか?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:19:37.21 ID:IeBml8yo0
あまり…
逆に固定移民から石板をもらわないことに24枠を圧迫しないというメリットがあります
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:22:17.41 ID:AqIybI7V0
スモポで熟練度、不思議な木の実稼ぎとかムーチョの心狩りとか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:27:01.27 ID:V+OCoJYX0
アチーブメント石板って具体的に何すれば貰えるの?
取得期限はないみたいだけど
スクエニサイトに登録とかするの?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:35:56.59 ID:+CbZ9fIl0
アカウント登録してネット交換すればもらえる
ただし、捨てると再取得できないので注意

まぁアカウント取るのめんどくさいと思う人もいるだろうけど、テリー3DやDQ10でアカウント作ってればそれでおkなのでそういう人はどうぞ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:36:36.88 ID:Iw8xWc/v0
カルベロビュートって往復1時間かけてまで取りに行く価値あります?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:41:30.52 ID:V+OCoJYX0
>>15
返答ありがとう
そのアカウント登録というのはゲーム内だけでできるものなの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:43:40.64 ID:LLTsAqCC0
>>16
カルベロビュート自体は劣化グリンガムなのでいらないっちゃあいらない
ただ石版ボスのグラコスエビルがなつかないので、入手方法が現状TSUTAYAだけ
そこに価値を見出せる場合は1時間なら近いと思う
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:45:14.41 ID:Iw8xWc/v0
ありがとうじゃあスルー
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:49:44.70 ID:dhai6qpU0
>>12,13
ありがとう、参考にします
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:53:02.60 ID:ghc9djj30
>>10
お前が極一部の少数派なのはわかった
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:55:58.01 ID:NOlpEUhR0
テンプレに前スレの161が抜けてるな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1363290573/161
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 09:59:08.79 ID:Zn7yt46/0
一応丸コピペしておこうか
次スレの時に気付いたら頼む

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/20(水) 18:35:14.47 ID:IIVRcIaF0
もう石版捨てる優先順位もQ&A化したほうがいいなw
どんなふうにまとめれば理解しやすいだろう

Q 石版の持てる数が少ない
A 決まってるのだから言っても仕方ありません、自分で取捨選択しましょう

Q 何を捨てていいかわからない
A ・固定移民のはボス報酬取得済みで種稼ぎ・心集め等の目的がないのなら捨てる
  ・すれ違い石版で来たものは必要ないと思ったらいざぎよく捨てる
  ・配信石版は、なつかないボスがいる場合は捨てる前によく考えてみる
  ・トクベツなモンスターが出る石版は捨てる前になつかせているか確認を!

  どんな石版でも出現モンスターをなつかせてさえいれば自作という救済措置がある

どうかな?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:04:19.98 ID:85Aluqi70
2周やってもちいさなメダルがコンプできないんで疑問に思っていたんだが、実況のオッサンの
スレみて納得

「すれ違い通信」で移民受け入れると、一気に町が発展してしまってメダルコンプできない仕組みなのねー

でも疑問(だから質問スレ)なのは、ちいさなメダルコンプしてる人って結構いるみたいなんだけど、
すれ違い封印してるとか、あまりに田舎ですれ違いが成立しないとかいう人たち限定なのかな?(´・ω・`)
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:06:10.33 ID:RCUwlGtS0
>>15 フレンドコードとインターネット設定が解らない。酒場交換は近所の量販店でやってます
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:06:44.22 ID:85Aluqi70
あ。投稿した直後に疑問氷解
すれ違い移民で飛ぶのはバブールの段階だから


1.すれ違い通信やる前にバブールまで進める
2.メダル回収
3.すれ違い通信解禁

そうだよ。それだけのことだよ > おれ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:13:44.77 ID:PrSc7pWZ0
>>21
いや全然そんなことないと思うんだが・・・
むしろその3つが楽しめる点として推されるほうが違和感がある
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:15:13.79 ID:RiqHRLZH0
>>24
意外に「すれちがい移民でも町が発展する」って書いてある攻略サイト少ないからな…。
ゲーム内移民のことしか書いてないからその状況に陥りやすい。

アップデートでPS版のように移民が少なくなると町が元の状態になるように修正してくれないかな。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:24:52.82 ID:85Aluqi70
>>28
> 意外に「すれちがい移民でも町が発展する」って書いてある攻略サイト少ないからな…。

つうか初期のころ、このスレでも「ストーリ上の移民とすれ違い移民は別カウント」とか
書いてあったような・・・・

自分知る限り、ちいさなメダルコンプ目指して慎重に進めてきてるにもかかわらず、すれ違い
移民のせいでコンプできなかったって実況オッサンがはじめて
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:47:55.47 ID:CIhQOVF00
スララン、ナスビ、はなカワセミのダイアラッククリア直後に誘える、
固定移民3人を招く

町が一段階発展。ネット酒場ができる。酒場の中の小さなメダルを1枚回収

ネット酒場で、配信石板を何でもいいから10枚ダウンロードする。

すれ違い移民が10人やってくるので、更に町が一段階発展。
酒場の中と、町の高台右上のツボの計2枚の小さなメダルを回収

とやっとけば、残るは最終段階だけなんで、取りこぼしは無くなる。
公式配信だけでも、DL石板が10枚以上になった今だから使える手だな。


あと自分は検証してないが、すれ違いで一気に24人とかとすれ違っても、
一気に最終段階に成長するのではなく、町に入り直す度に一段階ずつ成長する
って情報もある。それなら町に一度入ったら出る前に、アイテム回収しとけば取りこぼしは無い。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:50:26.80 ID:85Aluqi70
なるほど。。。

とにかく移民町に行ったら酒場のタルを割っておく→メダル出たら北東のツボ割りに行く
というクセをつけておけばいいわけか
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 10:57:59.62 ID:L9Vu4qAL0
>>25
スクエニメンバーズに登録する
DQ7のメンバーズサイトに行く
左側のメニューのゲーム連動>プレイデータ登録をクリック
後はよく読めばわかるかと
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 11:11:55.97 ID:QS0fPuCv0
>>15
第3〜5アチーブメントが糞だから直に捨ててたけど
今、石版ダウンロードしたら普通に再取得できたぞ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 12:16:06.71 ID:cRNH44dP0
ツタヤ限定の石版をダウンロードしに、横浜鶴ヶ峰店までいったんだが、
ツタヤの石版が無い。時間は夕方の17時だったので大丈夫だと思うんだけど・・・

もしかして他のWIFIスポットの電波を拾っちゃったのかなぁ。
首都圏近辺で駅から近くて、オススメなツタヤありますか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 12:20:35.00 ID:aXk68Z9v0
>>34
ツタヤの店舗内で指定の位置近くでインターネット酒場に接続だぞ
女神の盾みたいなただのすれ違いだと石版入手できないぞ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 12:25:09.85 ID:P9PUJpGn0
今回はモンスターの心が入手しやすいって話はよく見かけるけど、
具体的にはどんな感じなの?
PS時代に挫折した全員全職マスターのリベンジのために買おうかと考えてるんだけど、
基本モンスター職の心を人数分揃えるのってどのくらい苦労する?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 12:46:41.27 ID:cRNH44dP0
>>35
そうなのか。ありがとう。店員に「指定の位置どこっすか。」と聞かなきゃいけないのか。
有難う。

>>36
全員全職マスターする気があるなら、低モンスター職の心だけあれば
全職マスターできるので気にしなくても言い。
コレクターとして数が欲しいのであれば、今回はカジノのパネルである程度取れるから
やはりPSよりは楽かな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 12:50:39.41 ID:QS0fPuCv0
>>36
プラキン、エビルエスターク等のPS版で心を落とさなかった
ものがすれ違い石版のボスに設定すると入手できるようになる。
デスマシーン以外は戦闘で心を入手できる。
モンスターの心を5つ集めるだけならすれ違い石版で自作すればいいので
かなり敷居が低くなっている。
PS版では俺も諦めたけど、3DS版は全モンスターの心5つ余裕で集められた。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 12:50:40.75 ID:Sg0SvDKT0
TSUTAYAはスポットに看板あるから聞かなくても大丈夫
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 13:32:06.27 ID:aXk68Z9v0
>>37
天井からDSのwifiスポットの看板?みたいなの垂れさがってるから
わざわざ聞かなくてもいいよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 13:43:24.61 ID:rWgof1kZ0
アチーブメントについてです
自宅にwifi環境なしです

pcでアカウント作成→量販店で冒険の書アップロードした→今日アチーブメント3〜5を達成してるデータを量販店でアップロード→現在外出中につき、ガラケーでメンバーズサイトにログイン→「アチーブメント」をクリック

で、「達成しました!」ってやつが表示されません

1、2のお題達成のときもこのやり方ではダメで、結局自宅pcログインからの「アチーブメント」クリックで完了しました

さっさと帰宅して、pcからアクセスして、また量販店行ってダウンロードしろってことですか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 13:55:07.24 ID:pO3A6i+60
グラコスエビル、カンダタ、チャンプ、エテポンゲの2回目以降のボス報酬にレアものってありますか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 14:10:04.44 ID:blbX1ZWHO
>>41
俺もガラケーでは苦心したけど、どうやら未対応っぽいので3DSのインターネットブラウザーで最終的には出来た
出先でやるならそのやり方でやってみて

>>42
グラコスエビルがデーモンスピア落としたな
あとはわからん
石版捨てると戦えないボスで優先的に取っておく人が殆どだから捨てないで取っておけばいいんじゃね
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 14:19:23.02 ID:LWBqJ99Q0
>>41
そういうことだね
試したことないから「達成しました!」が出るかどうかわからないけど
次回があれば、ガラケーでなく3DSのブラウザからログインしてみたらどうだろう
4542:2013/03/25(月) 14:19:58.90 ID:pO3A6i+60
>>43
ありがとう。とっておいてちょこちょこやってみます。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 14:23:32.31 ID:AeKa9cMM0
>>1にあるまとめwikiを参考にデビルマスタッシュやゴードンヘッドをリーダーにした石版を作ったのに
プラチナキングが一向に出てきません
やり方を間違えたのでしょうか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 14:26:33.81 ID:Sg0SvDKT0
くちぶえ吹きまくってればそのうち出るよ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 14:28:17.74 ID:rWgof1kZ0
>>43-44さん
ありがとう
やってみます!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:03:21.26 ID:M96Jr+uWO
キャラのレベルで覚える特技が、それを覚える上級職を経由したら消えてしまう現象って、ベホイミ等の呪文も消えるの?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:13:13.08 ID:aXk68Z9v0
>>49
ベホイミ僧侶おぼえるから・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:15:02.11 ID:8z9KJK8L0
>>46
もともとプラキン自体出現率が低い。
なんせプラキンをリーダーにしても、エビルプラントとほうらい大王ばかり出るくらいなんで。

>>49
ベホイミ等は消えないらしい。
メルビンの仁王立ち、アイラの火炎斬り・マホトラ踊り・せいれいの歌の4つが消える対象。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:15:35.63 ID:P9PUJpGn0
>>37>>38
感謝。さっそく買ってきます。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:19:21.79 ID:M96Jr+uWO
>>50
対策があるかどうかではなくて。主人公やメルビンが僧侶にならずに魔法戦士や海賊になったら、ってことだけど。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:20:55.20 ID:M96Jr+uWO
>>51
リロードしてなかった。ありがとう。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:21:37.43 ID:RiqHRLZH0
店舗すれちがいの「めがみのたて」って石版を手に入れただけ手に入れられる?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:22:36.35 ID:dePEmYv80
>>53
人間下級職が覚える技は消えないってことじゃねーの
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:22:47.71 ID:aXk68Z9v0
>>53
海賊ベホイミあるで
あと人間下級職で覚えるものはその職にならなくても忘れないから
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:43:23.25 ID:pO3A6i+60
>>55
手に入れられない。
石版のボスを倒したときの初回報酬だよ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 15:51:49.51 ID:ZR5iS+Og0
すれ違い石版がいっぱいといわれるんですが、捨てる石版って
じぶんの石版 ですか?それとも もらった石版 ですか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 16:07:07.63 ID:YGyadnof0
すれ違い石版がどちらの石版に該当するか考えればわかるだろ…
バカじゃないんだから
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 16:07:11.52 ID:0g+LBJY30
すれちがい石版を
探す→じぶんの石版
受け取る→もらった石版
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 16:29:05.65 ID:CIhQOVF00
でも、自分と貰ったの合計で枠が決まってるのかも
と思うのはまぁあり得る話ではある。
実際は自分枠16と貰った枠24で別個だが。

正直自分枠減らしていいから、貰った枠増やしてくれと思ったり。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 16:43:02.43 ID:fc1Ru/FGP
2週目はじめました
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 16:56:14.42 ID:RiqHRLZH0
>>58
そうなのか…所持できる石版は24が上限なのに、一度その石版でアイテムをゲットした情報はずっと記録されるって一体…。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 17:09:42.84 ID:rWgof1kZ0
>>43-44さん
できましたありがとう!


ベテラン兵のレア報酬ってありますか?
あるならレベル上げしてしまう前にマラソンしようと考えてるとこです
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 18:18:04.55 ID:AqIybI7V0
自作石版の洞窟でシンボルと違うモンスターと戦闘になるのは仕様なのかしら
モコモン+プラチナx2の石版でモコモンと接触したのに実際戦うのはプラチナのみとかあるんだけど
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 18:28:48.17 ID:52gNn3iN0
プラキン絡むとそういうこと多いね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 18:46:57.31 ID:fz9FkIvsO
モンパーク全部埋めたのにチビイのかたみが貰えない何故?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 18:48:18.40 ID:1DgstZ8+0
>>68
埋めてないからだよwwwwww
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 19:44:34.76 ID:wbLDTHm40
>>68 図鑑番号順に見てごらん!私は二つ抜けてた
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 19:54:14.19 ID:q6aY85Eh0
今頃メンバーズサイトに登録したんだけどプレイデータって更新できるの1日1回だけ?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 19:59:51.90 ID:Me4zt1S+0
ベホイミスライムの種を落とす確率はいかほど?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 20:08:44.87 ID:qiR0MPOp0
攻略本によると、落とす率4段階の2になってる。ちなみにキラースコップが3。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 20:13:28.60 ID:4flgLIcq0
結局今のところ種でキラスコ並みに落とす奴はいないっぽいね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 20:30:10.35 ID:g7lHgYaY0
なんかラッキーパネルとかやってると
種が結構たまるんだけど。どういう風に振り分けたらいいの?
主人公にちからの種投入しまくったほうがいいのだろうか?

あと種集めの効率のいい方法ってなに?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 20:56:32.92 ID:g7ul3odT0
>>75
効率いい方法はテンプレに出てる
落とし易い敵で石板ダンジョン
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:10:18.53 ID:wK6B0Li70
クリア後に、あくまのつぼに出会える場所はどこでしょうか
現代のフォーリッシュと攻略本には書いてあるのですが、さっぱり出ません。。。
過去の、神殿への地下道、魔王像、神木の根っこはクリア後でも行けるのでしょうか。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:11:57.91 ID:Gf+gXIS/0
>>18
異変前に入手できればえらい強い武器だけどね。
ユバールの剣よりも強いので、アイラでもマリベルでも凶悪な攻撃力を…
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:33:52.37 ID:ZbA8YCSF0
>>77
現代のフォーリッシュはトラップとして出るから普通には出ない
神木の根っこで口笛しまくれ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:39:59.65 ID:wK6B0Li70
>>79
無事過去の根っこで爺さんのところに送ることができました。
ありがとうございました。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 21:59:05.20 ID:A7iG/e9X0
スライムの寝顔が可愛いくて先に進みません。どうしたらよいですか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 22:00:25.46 ID:GUB9ndhbO
対魔王戦はベホマラーでも回復は足りるでしょうか?特技や呪文はゴッドハンドが便利なんですが回復がベホマラーしかないので。
ガボが地道に辿ってもうすぐプラキンになるので多少は楽にはなるんですが。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 22:20:52.82 ID:ZbA8YCSF0
>>82
余裕
裏ボスはベホマラーだときついけど、ラスボス程度なら回復を心がけていれば何とかなる
さらにいうなら、攻撃もバイキルト&ゾンビ斬りなどでやればMP節約できるのでその分回復にMP回せる
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 22:30:04.51 ID:ZbA8YCSF0
あと、ターン制限がないから割り切って誰か一人を賢者の石厨にしておけばかなり楽になる(その場合該当キャラは確実に行動順が把握できるキャラが望ましい)
ラスダンは辛いんだけど、ラスボスはそれほど辛くないからまぁ何とかなる
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 22:57:50.02 ID:VFpeBouN0
もしかして石版捨てても移民の住民は消えない?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 23:12:52.18 ID:g7lHgYaY0
石版でちからの実集めするとして。1時間で何個ぐらい集まるもんなんだい?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 23:15:11.21 ID:mncPc+m/0
カジノのコイン集めってなにがいい?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 23:32:33.42 ID:GUB9ndhbO
>>83
ありがとうございます。全員ゴッドハンド目指します。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 23:39:26.10 ID:GCtrrVTf0
>>85
うん
>>86
キラースコップだと200は行ける
>>87
俺の場合はセーブして100スロで10000くらい減ったらリセットって感じ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 23:40:59.14 ID:VFpeBouN0
満タンになったのに移民発展しないので困ってましたありがとうです
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 23:55:16.81 ID:VWXG9GVY0
指定された場所で「インターネット酒場に接続」系の石版は
何回でも取れるけど、
女神の盾のような「すれ違いで取得」系の石版は
捨てちゃうと再出現しないってホント?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 23:59:22.81 ID:pXb6aJqO0
>>91
8時間経てばまたすれちがいでゲットできる
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:01:42.21 ID:g7lHgYaY0
キラースコップってもう手に入らないでしょ?
一番ちからの実がでるのが配信石版のみって。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:05:34.74 ID:3AXsJiiA0
キラスコってアチーブメントで出るだろ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:08:17.40 ID:4HsL/moG0
聞くだけ聞いて、礼の1つも言えないのね。
下げないのはこういうのが多いわ。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:09:58.45 ID:DyfGV8hJ0
キラースコップはアチーブメントと公式ガイドブックの特典だね
すれ違いとかでもかなり配られてるし自分でもかなり配ったなぁ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:10:06.10 ID:bJfBoFRW0
>>95
別にそういうのいらんから
スレ圧迫になるだけで無駄無駄
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:11:29.58 ID:WnTepuco0
特別な石版とか説明が不足しすぎてて訳解らないんですよね。
キーファのサブストーリーが見れる石版とかあるとかきいたんですけど。
解らないですし。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:17:21.78 ID:JaPCnvWY0
>>98
だったらさ、公式をブクマしておくだけでも違うよ
最新情報の「配布情報」を週一見るだけでもどんな石版が配信されるか分かるから
さすがに出てくるモンスターとかシナリオ内容とかの詳細部分までは分からないけれど
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:17:39.30 ID:DyfGV8hJ0
まず何処を見て情報を得て何が分からないのか

キーファのは公式に書いてる通りにクリア後にダウンロードするだけだが
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:18:49.31 ID:WnTepuco0
>>99
3DSをネットに接続するのが手間なんで、あんまネット活用したくないだよね。
キラスコを取れば力マックスに出来るみたいだし。キラスコ欲しいんだけどね。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:20:00.46 ID:sGvixlPA0
>>92
そう思って昨晩再チャレンジしたけど任務失敗したorz
混線のエラーメッセージが何回か出てたので過疎時間帯にまた行ってみるわ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:26:08.01 ID:DyfGV8hJ0
東京とかだと普段でも人多いからこういう時大変だよなぁ
昨日、配信初日以来に梅ヨドいったら空いてたのもあるが一気に4個も天空のまもの来たわ
4.5台機械設置してあるんだろな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:26:35.83 ID:JaPCnvWY0
>>101
そんなこと言ってもすれ違いで運よくキラスコが来るかどうか分からないんだから
アチーブメントで取ったほうが早いし確実だろ…
ネット繋ぐのが面倒みたいだから無理にとは言わんが

キーファの石版だってダウンロードするしか方法がないから
欲しかったらネットに繋ぐわけじゃん
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:27:49.90 ID:8F7TSKJz0
初級モンスター職を全部マスターすれば全モンスター職コンプできますか?
最低限初級モンスの心あれば足りるのかと思って・・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:30:37.05 ID:I+XZZbGF0
>>105
できる
時間は果てしなくかかるが

PS時代はダンビラムーチョの心が3DSよりも取れなくてみな苦労した
アイテムコンプでもするんじゃなけりゃ上級モンスの心なんか取りませんというレベル
いい時代になったなぁ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:39:46.39 ID:WnTepuco0
ダウンロードしてもキーファの石版なんてなかったけどなあ。
メタルパペッドの石版の場所とは別の場所なの。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:40:34.92 ID:Jvix0A9C0
まあ、今回は石版モンスからは出やすいし、ボスにすれば高確率で心を落とすと
いい感じではあるね。

>>105
モンス職はとにかく戦闘回数が要求されるから、最初から計画的にやった方がいいと思う。
うまくやれば、無駄な初級職や中級職を回避して効率よくできるはず。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:46:09.56 ID:TKmG+fGA0
>>98
訳わからんことはないけど、熟練度がLVで制限される石版とされない石版あるとか
色々買ったり行ったりしないとコンプ出来ないとか
所持数制限ありとか
ネット連動企画とか
鬱陶しい作りだよね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:46:28.37 ID:ghASbbf/0
>>107
クリアした?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:47:13.93 ID:JaPCnvWY0
>>107
「なつかしき友の記憶」というのがキーファ石版なんだ、キーファの石版とかいうタイトルじゃないよ
そういう誤解?もあるから配信情報ページをブクマしておいたらと薦めてるんだけどね
まあいいけど

念のため聞くけどシナリオクリアしてる?
シナリオクリアしていないとストーリー石版はダウンロードできないよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:47:20.25 ID:zP52RpQ40
ラッキーパネルで中級ランクの心とか取れると楽になるよね
旧作もそうだったがローズバトラーの心は結構ドロップで出易くない?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 01:10:35.85 ID:WnTepuco0
シナリオはクリアしたけど。
クリア後の特典みたいな説明はいっさいなかったな。じいさんが謎の神殿から
新しい場所にいけるぞって言われただけだし。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 01:41:13.45 ID:DyfGV8hJ0
追加ストーリーは公式配信でそれとは別問題だからね

公式サイト見るのが面倒だと言われたら正直どうしようもない
自分は好きなものは出来る限り調べるけど人それぞれだし
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 02:36:57.16 ID:lz6XDpcV0
海底神殿のモンスターを倒し損ねた場合
モンスター図鑑コンプリートすることは不可能ですか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 02:41:54.70 ID:I+XZZbGF0
>>115
普通の魔物に関してはラスボス倒した後からでもいくらでもコンプは可能
トクベツな魔物に関しては、配信石版を持ってないとだめ
〜はどこに出ますかみたいな質問をするならその都度調べてからもう一度来てください
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 02:44:49.79 ID:AKZi5hVZO
PS版はグラコス五世を放置しとくと戦えなくなって図鑑がコンプできなくなったりしたけど今回はどうなんだろ?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 02:46:44.40 ID:1sOZfYhJ0
石板で特殊なの除いたらリーダーにしたモンスターの番号+1、+2が
出ることを利用すれば探すまでも無く出会えます
102番に出会いたいなら100番又は101番を懐かせてリーダーにした石板使えば出会える
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 02:49:12.44 ID:lz6XDpcV0
>>116
ありがとうございます
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 06:40:21.35 ID:xiq6oKcV0
なんだか、六法全書誰か全部説明してくれないと知りません
学校で習ったこと以外は俺は教えてもらってないから知りません
生命保険の約款本も貰ったけど説明受けてないし読んでないから納得できません
みたいのがわいてるな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 07:42:36.13 ID:FTRfy5640
まだアキバってすれ違い盛り上がってるかな?
平日でも1時間くらい歩けば30人くらいとすれ違うとか夢見てるんだけど、さすがにそれはない?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 07:43:30.20 ID:Jvix0A9C0
>>120
最近質問スレに妙なのが沸いてるとは思う。
質問してるくせに横柄。
自分の納得できる回答がないと責めるような口調とか。

そもそも大多数の人間が不満に思ってるなら、相応に質問とか苦情があると思うのに、
公式が説明不足とか…
自分の理解不足や知識不足という可能性をまったく考慮してないのが怖いね。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 07:45:04.70 ID:Jvix0A9C0
>>120
北海道は札幌の、ビックカメラ周辺でも一時間待たずに十数人とすれちがえる現状。
秋葉原なら軽くそれ以上は期待できそうですな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 07:55:04.79 ID:FTRfy5640
>>123
サンキュー!
今日暇だし買い物がてらアキバ行ってみるわ。

ちなみに、一度にすれ違える人数って上限あるの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 08:41:04.08 ID:OIM1bvPx0
>>124
20枚までは確認
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 08:41:27.06 ID:SC2h4DzBO
ハーメリアをクリアする前に、闇のルビー取れてしまったんですけど、シナリオに影響出ないですよね?あっても戦歴くらいで。
内容は、砂漠クリア→発掘現場で覆面にお金と手紙を渡す(戦歴に'先生は水くさい'と出る)→過去砂漠のナイラに行ったらイベント発生…の流れでした。
闇のルビー貰っても戦歴に追加ありませんでした。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 08:57:29.24 ID:+rVdXF2b0
モンスターパークで石版を探したあと旅の扉で台座に行くより
移民の街にルーラして台座まで行く方が早くないですか?
皆さんはどうしてますか?

旅の扉に入ったらクルクル回る→ワープ→出てきてクルクル回る→歩けるようになるまで少しかかる
っていう謎の仕様が・・・
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 09:12:24.13 ID:GArL2Wh10
>>127
それでも旅の扉の方が早い
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 09:12:24.53 ID:FARUZLw0O
今日秋葉原のヨドバシに行く予定なんですが
具体的にヨドバシのどこですれ違えるのですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 09:15:25.83 ID:GArL2Wh10
>>129
第2エントランス付近にドラクエ7仕様のベンチとか壁紙とかたくさんあるから見ればすぐわかる
更にその中の自動販売機付近がアクセスポイントではないかと言われている
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 09:21:35.08 ID:z2t7d9fn0
>>129
第2エントランス右手のベンチではなく、
左手ヴィドフランスのさらに左、植木があるところな。

立て看板が出てるからわかるはず。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 09:34:29.61 ID:C1Jdo0A20
>>126
ルビーのフラグがハーメリアクリアってのはデマ
3DS版では現在砂漠歓待のみ、PS版は手紙イベントのみ
PS版の記憶で現在砂漠歓待放置して手紙だけ渡して話進まなくなったプレイヤー続出している
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 09:40:08.74 ID:+rVdXF2b0
>>128
正確さは無保証ですが台座があるフロアに入るまでの時間を
ストップウォッチで測ってみました
旅の扉:約15秒
ルーラ:約25秒

10秒近く違うのに今までルーラ使ってた・・・

ありがとうございました
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 09:53:49.42 ID:FARUZLw0O
129、130
ありがとう御座います!
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 11:24:39.20 ID:KllsgLYT0
すれ違い石板のボスってレベルが高いほどレアアイテム落とす確率上がるんですかね?
それともレベル1でも変わらない?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 11:25:34.98 ID:KllsgLYT0
済みません>>135はクリア報酬のことです。
真しんぴのよろいとかのことです。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:09:12.94 ID:n7lBxOYj0
女神の盾2枚取りって不可能だよな
何回やっても薬草とかしか出ないんだが
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:22:31.87 ID:AjJ0VoNK0
>>135
そういう説(オトモのレベルが高いと出やすいという説もある)があるという程度なので、
少なくともはっきり差があるほど出やすくなるわけではないと思う。
たぶん、ダンジョンが深くなるデメリットの方が大きい。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:23:48.37 ID:4HsL/moG0
>>135
変わらないです。
変わるのはモンスターの強さと途中の宝箱やタルの中身。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:29:43.06 ID:KllsgLYT0
>>138
ありがとうございます。
攻略本にはそこらへん言及されてなかったので聞いてみました。
配信リーダーのレベル上げは強敵との戦い用かな。
お供は配信限定レアモンスター配布用か。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:33:49.86 ID:KllsgLYT0
>>139
ありがとうです。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 12:40:46.79 ID:DyfGV8hJ0
>>137
無理だと思う
ゴスペルリングみたいに外した仲間に持たせるのも試してみたけどダメだったな
ストーリー上一時離脱するときに持たせるのは試してないけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 14:49:53.70 ID:273SYRpo0
普通に考えて、石板の初回報酬のフラグ判断は、
そのアイテムの所持有無ではないだろう。

そういう管理してるのなら、
超〜木の実系が報酬の石板は、それを食って再度クリアすれば、
いくらでも量産できるってことになるし、
逆に、他で既に取って持ってるなら、その石板を初めてクリアしたのに、
初回報酬貰えないって事態になるわけだが、当然そんなことないしな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 14:58:17.69 ID:DyfGV8hJ0
まぁそれは理解してるけど、一応色々試して潰しておきたい性分なんでな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 16:40:30.02 ID:2mAPZ+nSO
紙様戦のアドバイスお願いします!
レベル49ですが毎回フルボッコです
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 16:55:52.19 ID:gsGIXYgk0
>>129
店内うろついている警備員にばくれつけんを使えば教えてくれる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 17:17:54.20 ID:P2pQPHLx0
既に即出だったらスマンが
前に出てたメンバーズクエストの操り人形師の館が落とせないってのでサポートに連絡したらようやく返事が来た
間違いなく期間内にセーブデータアップロードはしたんだがテンプレみたいな回答で期間内の登録が確認できなかったので受け取ることはできませんって帰ってきた
アップロードしたのに受け取れないって人は多分何かしら手順が間違っていたか足りなかったってことなんだろう
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 17:31:20.22 ID:qHO+Nmd00
>>147
サイトに登録した冒険の書とは違う冒険の書でプレイしてない?
冒険の書1で登録したら冒険の書1で開始して接続しないと更新されないのかも
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 17:44:03.07 ID:P2pQPHLx0
>>148
いや同じ
11日あたりにアップロードしてサイトにデータ反映されたの確認してから
この間石板受け取ろうとするまでずっとドラクエ10のベータやっててゲーム一切進めずに放置
最初から石板受け取ろうとするまで他のデータは一切ない
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 17:50:17.81 ID:MfimC5Kl0
俺はサイトに登録したあとに石板交換だかしないでアウト
石板いっぱいでどれ捨てるか悩んでた頃だわ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 17:51:59.50 ID:WuzVTUWM0
なんでだろな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 17:54:07.06 ID:kb2Vq8iDO
>>149
結構期限ギリみたいだけど
1…スクエニメンバーズに登録してフレンドコード送る
2…セーブデータのアップロードを行う
この順番でやった?逆になってない?それでアップロードがもう一度必要になって、その間に期限切れたとかじゃない?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:02:12.04 ID:P2pQPHLx0
>>152
ああそういうこともあるのか
さすがにそこまではっきりと覚えてないが
酒場で繋ぐ前にメンバーズクエストのページ開いて手順をさっと確認した後にやったから
逆にはなってないとは思うんだがな
>>150みたいに石板交換がされてないみたいな返答は返ってこなかったし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:12:33.01 ID:AU/cfpZ+0
女神の盾のすれ違いは24時間やってる?
休みの関係上、あと金曜しかチャンスが無いんだorz
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:20:07.54 ID:abjbux/00
>>153
「操り人形師の館が落とせない」とは
1.石版がダウンロードリストにない
2.石版がダウンロードリストにあるけど落とせない
どちらですか?
自分の場合、リストの前の方に埋もれて見落としていたよ
ダウンロードリスト ページ送って確認してみたかい?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:21:16.75 ID:KhPAfKnX0
>>154
どこに取に行くのか知らないけど
東京だと10時から21時までだぞ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 18:25:56.96 ID:P2pQPHLx0
>>155
1だね
一番奥はアチーブメントの番人が守る森になってる
操り人形師の石板はリスト一覧に載っていない
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:03:23.07 ID:5ckIIJbQ0
>>145
そのレベルなら充分ぼこれるだろ
最悪毎ターンアルテマ×3とベホマズンやってれば良い
ジゴスパと煉獄被ると全滅だがそれは運として割り切れ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:04:35.80 ID:AU/cfpZ+0
>>156
アキヨドのつもりだけど前回はバッテリー切れたんですよw
超早く行けばまだ望みがあるんじゃとか。他のスポットならすいてるのかな?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:41:52.89 ID:KhPAfKnX0
>>159
平日に行くみたいだから
アキヨドで大丈夫だと思うよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:43:50.92 ID:16qmzqff0
さらなる異世界の石版のど真ん中の石版だけどうしても見つからないんだけど
どこにあるのか教えてくれませんか?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:51:23.57 ID:I+XZZbGF0
現代のサンゴの洞窟
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 19:57:42.38 ID:16qmzqff0
>>162
ありがとうございます!
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:27:42.59 ID:n3/WCLNt0
ああなんで9といいこんな田舎者には厳しい仕様なんだ・・・
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:33:21.78 ID:16qmzqff0
>>165
9の時は東京にいたけど今回は宮城にいるわw
けど今回別にそこまで関係なくね?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:35:13.38 ID:yDAZ+YSy0
>>165
誰に答えてるんだよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:37:43.27 ID:I+XZZbGF0
>>165
地域限定(大型店舗)配信があるからだろ
グンマーなんかは秋淀まで遠出しなけりゃとれない
それ以外はツタヤもセブンもマックも余裕でとれるけど(実体験に基づく)
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 20:43:35.49 ID:1sOZfYhJ0
俺も厳しいと感じるぞ
すれ違いなんか出来ない、県内にツタヤでDSない
7SPOTまで1時間、7店舗限定は2時間半
インターネット交換では配信モンスター貰えた事ない

最後のは運が悪いだけかも知れんが、辛いと感じることは多い
4月に異動にでもなってくれれば良かったんだが…
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:17:45.83 ID:KM++5YR+0
>>43
横から遅レス申し訳ない。
デーモンスピアはドロップじゃなくて報酬で出たの?
グラコスエビル50回ほど潜ったが、薬草・上薬草・小瓶のみなんだが。
他のモンスは50回も潜れば、報酬6種は大体出揃うのに。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:23:35.36 ID:DyfGV8hJ0
報酬でデーモンスピアはアークデーモンだね
グラコスエビルはドロップのみ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:40:32.40 ID:Jvix0A9C0
正直地方は根性だねえ…
北海道の田舎に居るけど、限定配信の札幌までは車ぶっ飛ばしても四時間はかかる。
そして高速代とガソリン含めたら一万以上はかかるからな。

限定配信全てを否定するつもりは無い。
そしてネットでの石版交換など相応にやってくれてはいると思うが、
もうちょっと考えてほしいとは思った。

まあ、それより7の仕様をもう少し変えて、9みたいに末永く楽しめる仕様には
してほしかったんだけどね…
レベル99になったらそれ以上は転生とかのシステムもないし。
ま、ドラクエ11のすれちがい要素?では大いに参考にしていただきたいとは思うけど。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 21:52:39.65 ID:I+XZZbGF0
それ以前に11ってDS系なのか?
一番直近で可能性高いのはモンスターズシリーズだと思うが
そういう意味ではテリーはいろいろとアレだった
スラ忍が地域限定配信、じげんりゅう、ラーミア、かみさま、フォロボシータ、ゴールドマジンガ、エッグラ&チキーラ、エリスグール、スラリンガルがイベント配信
カンダタ系がすれ違い回数オンリーというめっちゃ酷い状態だった
イベント配信のやつはほぼ後日フォローされているとはいえさすがに多過ぎ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:00:24.26 ID:pBd4ZDpR0
テリーって今から買ってもコンプ無理?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:20:22.48 ID:FTRfy5640
アキバ行ってきた
滞在4時間で180人くらいとすれ違えた
朝から行っとけばよかった
アキバ最高
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:29:01.48 ID:Jvix0A9C0
>>172
テリーは大幅に仕様変更が求められそうな気がする。
ジョーカー2の時にできた「全てのモンスターをスカウトできる」仕様に制限がかかって、
単純に強いモンスと戦いたいというすれちがいが果せなくなってしまった。
(素材ばっかりで、スカウト不可の強いのを入れたら常識はずれとまで思われたり)

>>174
おめでとう!
やはり秋葉は平日でもすごいね。
自分も行きたいけど、正直今回は秋葉に行かなくてもゲーム自体は楽しめそうでね…
石版も自作できるし。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:36:49.06 ID:I+XZZbGF0
>>175
スカウトに関してはすれ違いだけで最終のやつをただでもらうのは流石に楽すぎるだろっていうこともあると思う
というか、スカウト不可で強いやつを入れてるつもりなんだろうけど、それの大多数が雑魚過ぎなんだよ

>>173
俺はあんま詳しくないからテリーのスレで聞いた方がいいと思う
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:53:03.71 ID:n7lBxOYj0
>>175
流石に最強アイテム、女神の盾は逃せないわ
アキバまで出向く価値はあるぞ
行っとけ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 22:58:43.86 ID:mh8Mr3b40
稼ぎ系とストーリー石版おなかいっぱい
みんな限定モンスターセットしようぜ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:05:07.00 ID:+AP0Tt7u0
購入特典の石板は対価として金を払ってるしどの地域でも入手可能だからいいんだけど、
流石に地域限定店舗の石板はアップデートですれちがい対応してほしいわ。
全国7店舗とか地方をなめてるとしか思えない(四国・うどん県在住)。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:08:57.39 ID:pBd4ZDpR0
>>176
テリーの話出たから聞いてみたけど自分でググるわ、ありがと

>>178
レベル上がるから嫌だ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:11:07.87 ID:mHipDH4t0
>>179
仮にすれ違いできるようになったとしても
現在配信中のやつは持てるスペース少なすぎるから既に投げ捨ててると思うんだ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:15:48.89 ID:fQGTGEHj0
テリーみたいにAIの使う特技とか呪文が指定出来たらいいのに
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:31:10.25 ID:+AP0Tt7u0
>>181
アップデート&再配信でオナシャス
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:32:43.23 ID:NsLr9UKl0
1回受信したやつは配信期間過ぎても受け取れるようにしてほしかったな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:40:16.83 ID:WnTepuco0
質問。スクエニのメンバーズサイトの会員にならなきゃいけない
みたいな石版があるみたいだけど。どうしたらいいの?公式サイトが
沢山あって意味がわからない。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:41:20.80 ID:bJfBoFRW0
>>185
公式見て分からない脳味噌だったらここで説明受けてもムリー
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:43:03.45 ID:WnTepuco0
公式のどのページが教えてくれ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:44:28.71 ID:mHipDH4t0
>スクエニのメンバーズサイトの会員にならなきゃいけない
>みたいな石版があるみたいだけど。どうしたらいいの?

欲しいなら会員になる、わざわざ会員になるほど欲しいわけじゃないと思ったらスルーすりゃいいだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:45:35.52 ID:I+XZZbGF0
1:スクエニのメンバーズサイト(ttp://member.jp.square-enix.com/)にアカウント登録をする
 カードのポイント入力等ですでに登録しているorスライムのお部屋やDQ10などで登録しているならそれでおk
2:DQ7のコーナーに飛び、プレイデータの登録でフレンドコードを入力する
3:ネット交換を実施すると、フレンドコードに紐付されているDQ7のデータがスクエニのサーバ上にアップされる
4:イベント石板をDLする

この手順
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:46:56.40 ID:WnTepuco0
>>189
サンクス。キラースコップが出る石版もらえるわけね。
あとキーファの番外編の奴とか。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:50:04.47 ID:HSVDF5mg0
冒険の書1 → 限定モンスター石版
冒険の書2 → 移民石版

この状態で送りたいのは限定だけど、冒険の書2でうけとる技みたいなのってありますか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:51:19.01 ID:HSVDF5mg0
うけとるというのは他の人のすれ違いを
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:57:56.80 ID:Jvix0A9C0
>>177
ありがとう。

でも実は>>171で書いたのは自分の実話なんだ…
土曜日一日潰す覚悟で往復したら、よりによって高速道路で事故発生で三時間足止め。
結局帰路で力尽きて旭川で一泊、さらに金を使う結果にw
ところがどうせなら遊んで帰ろうと旭川でパチンコ行ったら五万勝って、結局おつりがきた。
旭川でも四人とすれちがったし、運がいいのか悪いのか…

ところでビックカメラで女神の盾の石版を二つ入手してしまったんだけど、
もし二つクリアしても女神の盾は一つしか入手できないよね?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:00:22.03 ID:NsLr9UKl0
>>191
2で何でもいいから登録
1ですれ違い登録
2で受け取る
これでOKだったはず
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:16:40.08 ID:s0PtmQAM0
モンスターパーク復活、ルーメンの完遂がまだの状態です
wifiすれ違いで石版もらうのですが住人が見当たりません
移民の町は第三段階です
第三段階の人数上限に到達したのでしょうか?
wifiすれ違いで20人集めれば最終段階に行けるのでしょうか?
(もしかしてwifiすれ違いはカウントしないとか?)
固定移民追い出さないとだめでしょうか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:22:18.38 ID:2lmhwx4q0
>>194
それって1の受け取りだと思ったけど2でいけるんだ
2でセーブしたあと1を登録してセーブしないでリセットすればいいんだよね?
試してみます、ありがとう
2で限定集めたいんだけどなるべく他の人にも限定モンスあげたかったので
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:25:08.30 ID:UFrqdH1c0
>>195
すれ違いで住民が20人集まればダイアラック後でも最終段階(カジノ&迎賓館)まで発展する。
人数の上限に達すれば迎賓館に隔離しないと古い住民のから消えてく。

固定住民を追い出せばその分すれ違い住民が増えるかは分からん。この質問は他の人に任せた。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 00:48:01.23 ID:tAOYr4S10
そもそも固定住民って追い出せなかったような…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:13:34.02 ID:L3Lv8QIGP
ダンスニードルからどくばり盗もうとしてるんだけど二つ目が全然盗めない(メダルの景品合わせて三つ目)
これは運が悪いだけなのかな、他に理由があるのか
それと落としたアイテムがモンスター図鑑でカウントされてない
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:16:27.15 ID:tAOYr4S10
盗んだアイテムはカウントされない
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:40:47.62 ID:tKZg46GAO
すみませんプレステ版のスレが無かったのでこちらで質問お願いします
ハーメリアが水没するとこで今セーブしてるんですが
これって海底都市クリアまでダーマ戻ったり転職できないんですかね?
ほとんどスキルとってないので…
詰んだって事ですか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:44:06.82 ID:3mF/wHBM0
詰むなんてことはないだろ、今就いてる職業によって難易度はかなり変わるが
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:44:40.58 ID:3mF/wHBM0
あ、PS版は旅の扉が水没してるから現代に戻れないであってるよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:49:02.59 ID:Vwv+56ClO
一つだけだよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:49:03.29 ID:BNpGnD/+0
>>199
ぬすむってぬすっと切り?
あれ全然ダメだよ
盗賊とか4人のほうが効率いいみたい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:53:32.15 ID:Jnp29ODbO
プラチナキングをリーダーにして探させた石版で、ボスのプラチナキング倒しまくってるのですが、心が拾えません
心を落とす可能性があるのは初回のみですか?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:58:47.34 ID:UFrqdH1c0
>>206
心はレア報酬。確率は10%らしいので、何度も倒してればそのうち取れるよ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 02:02:15.07 ID:Jnp29ODbO
>>207
初回限定ではないんですね
討伐50匹越えたので不安だったもので
有り難うございました
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 02:15:11.25 ID:tKZg46GAO
>>202
ありがとうございます
やっぱり戻れないんですね
職業は初クラスをてんてんとやってるので…
グラコスはサイト見ると全体攻撃多いとありました
フバーハもベホマラーもなく主人公は剣の舞
ガボは遠ぼえか祝福の杖
マリベルはメラミか奇跡の石位しか…
しかも後で買い揃えようと装備も中途半端で…

まさか現代戻れないとは
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 02:40:42.30 ID:6VSFghgw0
3DS版では戻れるんだよな。
微妙なところで調整はしてるんだなあ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 03:26:58.71 ID:3mF/wHBM0
>>209
別にその辺りの呪文はあったら凄く楽になるだけで必須ではないよ
ベホイミ使えるのが主人公だけっぽいし回復が間に合わないようならガボかマリベルの耐久が高いほうを祝福の杖役にして
残り一人は特攻させて見殺し、生き残る二人の守備をスカラや妖精の剣で上げればいけると思う
全員HPがかなり下がる職になってるとレベル上げが要るかもしれないけど
212126:2013/03/27(水) 05:49:59.71 ID:Cz0PQXkhO
>>132
ありがとうございます。
今のところ、問題ないみたいなのでよかったかなと思ってます。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 07:45:37.37 ID:n0DKqgm00
>>209
ドラクエなんでも質問スレってのがある

それはさておき、自分はそれらに加えて剣の舞もなしで誰も死なさずにクリアしてる
回復重視で手が空いたら殴るような感じでok、211の言うように1人見殺しのほうが多分楽
もし倒せなかったら
「主人公Lv22僧侶5 魔法使い6・船乗り5 鉄の斧・銀の胸当て・鉄の盾・鉄仮面・疾風のバンダナ」
みたいに全員の状況詳しく書いて投下して
ちなみに上記はPS版ハーメリア水没後の自分のデータ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 09:49:18.73 ID:pnif7B8a0
ぶっちゃけ、PS版のダーマをクリア出来たんなら余裕だろうが、3DS版じゃぬるすぎるし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 09:50:36.72 ID:Xv+tnovt0
>>195
すれ違いで住人が増えるのは、配信者が自分の石板を送ったときのみ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:22:02.90 ID:No5jbAbyO
今回のメンバークエ第2段は、地味に達成出来ない気がするなぁ。(´・ω・`)
一昨日の夜だったか昨日の朝だかに見たら、まだ約21億匹で約9億匹足りてなかったし、1日2日で9億匹は厳しい気がする…。

と言うか、報酬がひど過ぎるのも制作者は何考えてるの?な気がする。みなごろしの剣貰ってもなぁ。
まぁ俺を含め皆報酬は正直どうでも良くて、実際の目的はダンジョンに出るであろう特別モンスター目当てだろうけど。

ちなみに達成出来なかった場合、数値を落として再チャレンジ〜みたいなのは
ドラクエ9だかテリワンの時は合ったんでしたっけ?今回も達成出来なかったら、救済措置あれば良いけど。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:23:23.28 ID:tKZg46GAO
>>211
>>213
ありがとうございます
とりあえず今の職業MAXまで上げて頑張ってみます
マリベル ベホマ覚えれて
ガボは羊かいでウールガードと怒涛の羊まで覚えれて
主人公はぶどうかです
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:34:52.31 ID:No5jbAbyO
>>216を若干訂正。今見たら25日更新で、討伐数が約26億匹になってたし。
自分が実際に見たのは25日(一昨日)の朝だったのかな?確かにまだ21億匹だったのに…

とりあえず数値は変わっちゃってましたけど、仮に達成出来なかった場合
過去作では数値を下げてリベンジ的な救済措置はあったんでしたっけ?
まぁ昨日今日の2日間で4億匹なら、ギリギリ達成出来るかもですけど。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:37:12.03 ID:qzrNUVU90
>>218
リベンジというか別の条件でそれを配ってたと思う
配信出来なかったらメーカー側も無駄働きになるから何らかの形で配信はするだろうね
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:40:58.22 ID:SjfBGV5r0
メルビンとアイラは、普通にプレイしたら
クリア時点で上級職を一つでもマスターできる?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:43:50.10 ID:FqbXt4pa0
というか別条件にするなり、公式配信系でモンスターを被らせるなり、どんな形であれ、
その出す予定だったモンスターはどっかでお目見えするだろう。

「実は例の討伐数クエストで、あるモンスターを出す予定だったのですが、
クエストが達成できなかったので、そのモンスターは永劫出てくることはありません。
一生モンスターがコンプされることはありません。ご了承下さい」
なーんてやったらどんな事になるか、分からんわけでもあるまい。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:52:51.67 ID:No5jbAbyO
>>219
なるほど。確かに達成出来なかったら2度と出しませんは無駄になっちゃいますもんね。
仮に駄目でも別条件で〜があり得るなら、安心ですね。

>>220
よほど敵と戦わない低レベル攻略とかしないで、普通に戦ってれば余裕ですよ。
きちんと計画性を持って転職してれば、ふたりでもゴドハンや天地もギリギリマスターまで行けるんじゃないかな。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 11:56:47.87 ID:SjfBGV5r0
>>222
そうなんだ、ありがとう。
それなら主人公やガボはもっと余裕だな。
マリベルは…どうなんだろ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:05:36.52 ID:No5jbAbyO
>>221
店舗限定的なのはあるけど、公式イベントで駄目だったから皆コンプ不可です!は確かに暴論ですからね…

>>223
マリベルも同じです。離脱前にちゃんと計画的に上げてれば、ベホマラー持ち天地をマスターとかも可能です。
と言うか、実際に自分のプレイでは可能でしたしね。ちなみに熟練度稼ぎはそこまでしてないです。全くのゼロでは無かったけど。

貰った固定移民石板や配信石板のボスを倒したりしたぐらいかな?>寄り道で熟練度上げ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:06:40.00 ID:n0DKqgm00
>>223
マリベルのほうが多分余裕
マリベル…砂漠、クレージュ、リートルード、ハーメリア、プロビナ、ルーメン、マーディラス、炎の精霊、土の精霊、風の精霊、ラスダン
メルビン…(プロビナ、ルーメン、)マーディラス、聖風の谷、レブレサック、コスタール、単独、ラスダン
アイラ……聖風の谷、レブレサック、コスタール、炎の精霊、土の精霊、風の精霊、ラスダン
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:12:05.92 ID:yi1bbpmK0
すいません、空の上のリファ族の村って二回目からどうやって行くんでしょうか
聖風の光球を使うんだろうけどどこで使えばおkなのかわからなくて
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:13:36.47 ID:3mF/wHBM0
>>226
風の塔の頂上・・・と思わせるような発言を族長がしていたが、実は風の塔の入り口で使っても行ける
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:15:37.99 ID:SjfBGV5r0
>>224
>>225
おお、詳しくありがとう。よくわかりました。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 12:32:28.34 ID:yi1bbpmK0
>>227
ありがとうございます
谷の一番上で使えなかったからまさかまた塔に…と思ってたので安心しました
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:24:04.63 ID:62d+/RwT0
超しあわせの靴の歩きだけで経験値かせごうとしてるんだが、レバー入れっぱなしで1時間あたりどれくらいかわかる人いますか?

それとアナログスティックや十字キーを固定して放置しても稼げる場所ありますか?オルフィーの過去まででお願いします
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:34:27.27 ID:P778GjFt0
>>230
自分で試してみろお
正直メタル系のが早いし楽だろjk
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:37:28.51 ID:GGu5EDlV0
>>230
RかL固定して上も固定すればいいんじゃね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 13:54:33.21 ID:aUr4Sn7B0
決闘場クリアしてやっと転職できるようになったんだけど三人のはじめの職業はどれがいいのですか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:00:41.80 ID:Kbc39xIC0
今現代のコスタールなんだけどラッキーパネルでとっておいた方が良い
おすすめアイテムありますか
あと道場しすぎてプレイ時間が109時間なんだけど遅い方ですか
235445:2013/03/27(水) 14:08:30.19 ID:XdvT9pl80
>>234
みずのはごろも
みかがみのたて
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:10:34.72 ID:XdvT9pl80
あ。名前欄消すの忘れてた。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:18:52.99 ID:Kbc39xIC0
>>235
みかがみのたて中々出てこないけどやってみます サンクス
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:21:59.86 ID:Kbc39xIC0
>>233
僧侶 回復 戦士 まじんぎり 船乗り いかずち 羊飼い ねむり技
盗賊 便利な特技 あたりがおすすめ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:40:33.52 ID:hmACGTS9O
自作石版で、リーダーのレベルを上げると宝箱から命の木の実が出るようになるモンスターは?
ご存知のからいらっしゃいましたらお願いします
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:45:38.51 ID:Xdkn4pWE0
まさか、都区内住みなのに、福岡天神TSUTAYAで石版をダウンロードすることになろうとは、今
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:48:15.54 ID:hfPtb5u80
>>239
他にもいるがスライム系、スライムナイト系全般
ただしリーダーがレベル99じゃないと出ないよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:49:04.74 ID:1HaYAWQTO
>>239
ドーピングしたいなら>>5
ドロップしまくるからカンストさせるのもそこまで苦労しない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:56:44.91 ID:hmACGTS9O
ありがとうございます
ということは、ただのスライムでもレベル99ならおKですか?

ベホイミスライムいないもので…だれか配ってくれないものか
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:17:39.46 ID:Kbc39xIC0
固定移民は異変後でもいつでもいますか
石版いっぱいで後まわしにしてるのですが
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:22:51.80 ID:hfPtb5u80
>>243
はい

>>244
いつでもいるけど一度捨てた石版は交換でもらわない限り二度と手に入らない
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:35:16.27 ID:Kbc39xIC0
>>245
なかなか石版を捨てれなくて困ってる 期間限定のも、もらいきれてない
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:36:21.78 ID:lqc4Zw3J0
淀橋で天空のまものたちの石板を貰って来たのですが、一度に4枚くらい貰いました。
これって石板毎に女神の盾が貰えるんですか?
それだったら女神の盾大量に取得可能ですかね?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:37:29.54 ID:CBdqK6iY0
無理何枚あっても最初の1回のみ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:44:49.11 ID:No5jbAbyO
>>247
基本的に、固定移民のだろうと公式配信のだろうと限定すれ違いのだろうと
特殊なアイテムや装備が貰えるのは、初回クリア時の1回だけです。

ちゃんとフラグ?管理されてるので、破棄して再DLしたり、すれ違いで複数枚同じ石板が貰えたとしても駄目ですね。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 15:55:36.36 ID:FqbXt4pa0
>>244
ラスダン出現すると、フォロッドやフォーリッシュから人が消えるから、
そこに現れる移民は出なくなるって話は聞いたことがあるような。

というか固定移民からの石板を貰わずにとっておきたいってなら、
石板貰うタイミングは「移民の町に呼んだ後、移民の町の中で話しかけた時」
だから、呼ぶだけ呼んどいて、移民の町では話しかけないようにすればいいんだが。

ただし、最後の最後のスライム皇帝だけは、移民の町に呼んだ後、
近づくだけで会話イベントが始まるけど。
しかもそれが最後の鍵宝箱が4つ並んでる家の中という。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 16:11:02.29 ID:Kbc39xIC0
>>250
呼ぶだけ呼んで石版もらわないようにしときます
詳しくありがとう
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 16:14:43.59 ID:XonVz1JL0
みなごろしの剣のメンバーズクエスト2の期間って
今日の24時までですか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 16:17:41.80 ID:7dLwUnPD0
もう集計入った
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 18:04:05.45 ID:YIK66fCoP
すれ違い石板のボスも魔物ハンターで五回ナデナデすれば絶対なつきますか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 18:14:08.53 ID:y0VibwHW0
すれ違い石板のボスもきちんと懐く
配布石板の場合は一部懐かないヤツがいる
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 18:40:47.73 ID:YIK66fCoP
ありがとうございます
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 19:03:28.16 ID:YIK66fCoP
魔物ハンターですれ違い石板のプラチナキングをなつかせたのですが、二匹目が五回ナデナデしてもなつきません。
すれ違い石板だと一匹しかなつかないのでしょうか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 19:07:19.62 ID:Ve85b/9M0
>>257
モンスターパークに行って宿舎登録してなかったら同種モンスターはなつかないよ
登録はマップの左右行けることろあるから進んで真ん中にいる人に話しかける
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 19:08:23.77 ID:YIK66fCoP
ありがとうございます。
助かりました
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 19:23:55.06 ID:6VSFghgw0
同種モンスターをなつかせるメリットって、自分の好みの問題と、
石版で特定モンスを出やすくするくらいなのかな?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 19:29:10.34 ID:No5jbAbyO
>>260
そんな感じですね。心や種狩りするにも、やはり可能な限り目的のヤツのみ出て欲しいしね。
(完全に指定したヤツ以外出ない様に〜とかは、特別なモンスター3匹とか固定移民石板とかでなければ無理だけど
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:31:35.89 ID:HdPcRNXj0
>>177
先週金曜なのにめっちゃ人いて取れないまま
満タンにしたはずの本体が赤くなったんだがw>秋淀
明後日も駄目なら完璧に詰んでるが。しかし図鑑と違って救済無いよね?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:39:42.34 ID:6VSFghgw0
>>261
感謝!

しかし、石版で未見のモンスも次々と出現させられる仕様はいいですね。
ゴーレムの心がほしかったんだけど、たまたまドラゴメタルを配信してる人が居て、
そこから二回でゴーレムが出現する石版を作れたし。
(ちなみにレベル35くらいで一回目のオルゴも倒してない)
しかしゴーレムといい、エビルエスタークといい鬼のように強いw
変にかまわないで、さっさとクリアしないと…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:45:38.51 ID:6NkZQHYy0
メルビンが懐かせようと近づいたら魔物が逃げたんたけど、バグですか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 20:51:58.66 ID:uJl5cd0a0
バグwwwwwwwwwwwwwwwww
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:08:38.19 ID:gfBzpxJu0
やまびこのぼうしをクリア前に取ろうと思ってるんですがあんこくまどうを石版ボスにしちゃうと超どくばりをドロップするそうなんです。

こういう場合って雑魚モンスターとしてのあんこくまどうを倒すのかボスとしてのあんこくまどうを倒すのはどちらが効率が良いのでしょうか??
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:25:45.45 ID:U2C+XwtXO
>>266
通常ドロップがやまびこでクリア報酬が超どくばりだぞ
まぁあんこくをボスにして海賊なり盗む職を4人にすれば両方狙えて一石二鳥
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:29:03.32 ID:kuT7s2+Z0
俺はどくばり持ちぬすっと斬りで対雑魚で人数分そろえた
人数分って言っても装備可スタメンMAXで3人だけど
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:35:04.69 ID:Ycu5iZj60
本体WIFIはちゃんと繋がってるのに突然接続エラーになるようになりました…

どうしたら良いのかどなたかご教授お願いしますm(__)m
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:43:02.40 ID:i8EP7zCg0
>>269
自宅か?
電波の届きにくい場所でやってるんじゃね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:49:48.46 ID:/To1CPtH0
>>269
昨日あたりから3DS本体の更新があってるけどそれの影響とかないか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:16:15.80 ID:IyH8UwPp0
なつかない敵の直前番号のやつを石版ボスにすると、なつかないやつは出現しますか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:17:11.95 ID:s80BU5Tg0
ゴードンヘッド石版の報酬「にじのしずく」は超レアだったりしますか?

かれこれ70回倒して0とか。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:17:33.82 ID:UIti/ID30
ていうか意外とプラチナキングの心を手に入れるの簡単なんだね。
もう3つめ。

ギガミュータントの方が心を落とさないよね。ボスにしてるんだが一度も落とさないし。
しかもギガミュはボス戦に時間かかるし。ダークピショップはそれなりに心落とすんだけどなあ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:25:07.74 ID:s80BU5Tg0
書いてみるもんだ、やっと虹のしずく出た
失礼しました
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:27:35.71 ID:XK2KZTo70
ボスのアイテムが出ないっていうのは単なるリアルラック不足なだけだ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:30:14.87 ID:vvcXdxuP0
>>269
メンバーズサイトも表示が変になってたらしいし多分サーバー側の問題だと思う。
自分のもエラーはいてたけど、さっき接続できたからもう繋がると思うよ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:35:06.44 ID:r6zPuCa7i
魔神グラコスって強いですか?
主人公は現在level20ですが。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:37:05.07 ID:XK2KZTo70
現在の進行状況、履修職業などを書かないと強いかどうかは判断できません
回答者はエスパーではありませんので
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:40:25.26 ID:4zdCH4iY0
>>278
レベル35まであげないと勝てないよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:49:50.39 ID:bX5QcGw8i
>>279
戦士は極めました。今、舞踏家で
☆6です。

280
マジ?
このlevelだとコテンパンにされるパターン?
なんか雰囲気が今までのボスと違うので気になります。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:55:59.86 ID:6VSFghgw0
>>278
自分で戦って試すのが一番だよ。
ただレベル35って、中盤も佳境というレベル。
そこまではいらんね。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:18:13.67 ID:WubBSUss0
>>281
グラコスはHP1400あるし全体攻撃もあるし
そのlvで回復安定するかどうかだろうな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:27:41.28 ID:odQnXHS30
今風の精霊やってるんだけど、ラストまで行かないとモンスターじいさんにはもう会えない?
どこまで懐かせたかわかんなくなっちゃったから一回話したいのに…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:30:46.06 ID:E0NRhGkt0
すれ違いで100人とすれ違った後、爺さんに話して石版を確認する時なんですが、
石版の空きがあと1個しかったら、99個捨てる作業が待ってるってことでいいですか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:38:35.56 ID:VPY8ZopE0
>>284
モンスターじいさんと話したり、自作石板発掘したり、石板ダンジョンに潜ったりは、
全精霊解放までお預け。

すれ違った石板を貰ったり、送信設定したり、ネット酒場で交換・ダウンロードしたりは、
グランエスタードの教会でできるようにはしてあるけど、
上記のように石板自作したり、石板に入れなかったりするので、正直微妙な救済措置。

>>285
そーね。
実際は100人と一度にすれ違うのは無理だけど。お知らせリストに、
DQ7のすれ違い数に「○/24」ってあるように、一度にすれ違いストックできるのは24人まで。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:40:51.23 ID:odQnXHS30
>>286
やっぱそうかー
すれ違い石版も満タンになっちゃったし、さっさと精霊終わらせたほうがいいんだなーありがとー
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:44:11.16 ID:E0NRhGkt0
>>286
ありがとう。

ちなみに24人すれ違って、そのうち23枚捨てた場合自分のモンスターのLvは1上がるの?
それとも24上がるの?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:46:01.72 ID:6VSFghgw0
>>286
今回は謎仕様がどうもねえ…
確かに物語的に自由に動けちゃだめだってのはわかるんだが、
それにしたってもう少し考えてほしかったな。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:53:26.38 ID:fI/rwTx00
木曜更新の石版ってAM12時ちょうどからダウンロードできるんですか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:55:51.85 ID:/pV+1rP+0
AM0時からできます
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 23:58:42.13 ID:fI/rwTx00
じゃあダウンロードしてから寝ます
293195:2013/03/28(木) 00:04:50.83 ID:s0PtmQAM0
>>195です
あの後、公式配信石版をダウンしてクリアしたところ
配信石版のキャラが住人として現れて、最終段階に発展しました
これもカウントされるのか・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 07:25:59.58 ID:iqm3zPdTP
>>273>>275
ID:s80BU5Tg0が70回以上いっしょうけんめいボスを倒してにじのしずくを手に入れた
その数時間後、配信石版でにじのしずくが配られたのであった
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 07:42:22.72 ID:bzGs2sB20
自分の頭の悪さを宣伝するために金払ってるかのようだ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 09:35:10.59 ID:CX1JUvKgO
>>293
住人が街に来るのに、石板クリアは特に関係無かったと思いますよ。
公式配信をDLした場合、DLが済んだ時点で街のどこかにもう来てるはずです。

それで、その住人がカウントされるのかはカウントされます。
その住人がちょうど20人目みたいに街が発展する人数だった場合、街から1度出れば街が大きくなると思いますよ。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 10:35:12.02 ID:HL51JLGZ0
海底都市でリレミト使ったら入口の渦が旅の扉になって入れなくなったんですが
グラコス倒してないし・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 10:39:16.17 ID:HL51JLGZ0
ごめんなさい違う入口あった
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 10:47:58.26 ID:5lAVR9nHO
モンスター図鑑や戦歴のモンスタースタンプを見る以外に、例えば戦闘中に目当てのモンスターをなつかせたか判る手段はないんでしょうか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 10:55:26.41 ID:rbwKNupC0
>>299
自分でメモとか取るしかないね
チェック方式で全モンスター網羅してるサイトがあるからPCとかタブレット持ってたらそこ使うとやりやすいかも
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 11:09:53.12 ID:5lAVR9nHO
>>300
ありがとうございます
今まで遭遇したらその度図鑑でチェックしてたので、それプラスメモでやっていきたいと思います
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:10:16.57 ID:A0eXj+mJ0
LLでプレイしてるんですが、3DをONにしてると飛空石に乗って移動している時とかに
たまに上画面で縦線がビッと入るチラつきが発生します。
これはLL本体の不良なんでしょうか?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:47:03.49 ID:CQloOpav0
コスタールの100コインスロットがなかなか出ないんだけど
こういうものですか
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:54:43.48 ID:RqdijTWCO
>>303
あなたのリアル「うんのよさ」が低いだけです
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:56:47.18 ID:CQloOpav0
>>304
時間かけてやってみます サンクス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 12:58:29.25 ID:05bDbNyN0
コスタールじゃなくて移民100スロが自分の馴染みだけど、

初期値より3万損したらリセット。5千以上得したらセーブ。
って運用で、3回得してセーブ。1回損してリセット。 って感じの割合のローテーションになってる。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 13:04:36.89 ID:CQloOpav0
>>306
今コスタールで移民が発展してないです
200倍までは出て30万コインもってるんだけど景品全員分が揃わない
1000倍とかいつ出るんだろう
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 13:15:32.87 ID:05bDbNyN0
コスタールカジノの景品で、最終的にも使えるのってメタキンヘルムぐらいだから、
それ×4と石板とまもの棲息図で手を打っといたら。
実用目的じゃなくてアイテムコンプだとしも、それは後々に回すとか。

ちなみにすれ違い移民でも、町は発展するよ。
固定移民より必要数多くて20人が、カジノ出現ラインだけど。
ただ、ダウンロード石板でやってくる移民も、すれ違い移民にカウントされるので、
公式配信石板が14枚の今、後6人をどうにかすりゃOK。
アチーブメントなり、ちょっと外ですれ違ってくるなり、マックやセブン-イレブンの石板落としてくるなり。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 13:25:16.38 ID:CQloOpav0
>>308
移民発展させます サンクス
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 13:47:30.28 ID:DMHKqu7P0
スロットは77777出したいとかじゃなければ金でコイン買ったほうが色々捗る
ゴルスラで熟練度稼ぎも兼ねるのもいいし、力を上げてからダイアパペットで金と種でもいいし
ただ普通にゲームしたいならオススメはしないけど
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 14:09:48.87 ID:CQloOpav0
>>310
コイン買う方法もやってみます ありがとう
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:25:28.75 ID:ivCsAFhA0
マックの石版って「シェイク」って言う名前で出ますか?
「いこうぜTSUTAYA」みたいに
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:26:43.57 ID:263oy/2T0
モンスターパークのエリアが増える条件がわからないのですが
まものせいそくずを管理人に渡したらそのあと
そこにはどんなモンスターがすめるのか楽しみじゃのう的な事しか
言わなくなってそのあとで新しく入手したまものせいそくずも
管理人が受け取らなくなったんだけどどうすればいいのでしょうか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:26:59.34 ID:DMHKqu7P0
でるよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:28:39.37 ID:DMHKqu7P0
>>314>>312 への返答ね

>>313
1個渡す度に宿屋に泊まらないとだめ 
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:35:29.22 ID:CX1JUvKgO
>>312
マックのはその通りです。
第1段は『ハンバーガー』、第2段は『シェイク』とまんまの名前の石板。

>>313
↑の>>315に無くても大丈夫かもだけど、一応補足。
宿に泊まるのは、フィッシュベルとかの自宅のベッドとかじゃ駄目なんで注意ね。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:38:30.84 ID:ivCsAFhA0
>>314
レスありがとうです
どうやら取得後保存し忘れた様子・・・ort
タイムリミットがせまってて焦ります

牧場の杖はまものならしの効果って事は
魔物ハンターが四人いれば必要ないですよね?
318313:2013/03/28(木) 15:39:29.86 ID:263oy/2T0
>>315 >>316
あー宿屋に泊まらないとダメだったのか
そういえば転職や回復の泉でMP回復してたから泊まった記憶が無かった
助かりました、ありがとう
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:41:13.39 ID:DMHKqu7P0
>>317
魔物ハンターに毎回転職するという手間が省ける
まものをならすのと熟練度稼ぎとかを並行してやれるし便利だよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:42:58.62 ID:I/63cSr70
まあそうだけど、常に魔物ハンターを入れんでもいいというのは非常に有難い。
熟練度を無駄にしたくない貧乏性は、魔物ハンターがマスターすることに怯えなくていい。

個人的に配信アイテムで一二を争う有用アイテム。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:47:22.80 ID:NR/yL7qhP
スイカ五個なら結構揃ったけどな
おかげで50万の景品以外は全部揃えてまだ40万以上コイン残ってるわ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:52:24.59 ID:g2nsAlpr0
ああいうダウンロード配信石板って、
酒場にログイン時にセーブ
石板ダウンロード時にセーブ
ログアウト時にセーブ

ってウザイぐらいにセーブしてくるのに、取得後保存し忘れなんてあるのか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:52:51.50 ID:ivCsAFhA0
>>319-320
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
諦めかけたのに酷いw

8時までに行けるようなら行ってきます
昼前に気付けば余裕で行けたのにー!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:54:49.03 ID:ivCsAFhA0
>>322
言われてみれば・・・
すれ違いでの「もらった後保存」みたいな
自分で教会行く保存はしなくてももらえてるはずですね

なんで無いんだろう?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 15:56:35.53 ID:p93DYTEC0
>>303
階段近い方が出目が小さいけどそろうし、スイカ×5も出る
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:03:15.06 ID:g2nsAlpr0
>>324
・ダウンロードしたが、気づかず捨てた(後教会なりでセーブした)
・ダウンロードした冒険の書とは違う冒険の書で確認してる
・ダウンロード時エラーか何かで実はダウンロードできてなかった。

ぐらいしか思いつかんが、どれもそうそうある事態じゃないよなぁ。
ホントにもらった石板一覧にシェイク無いん?
石板名「シェイク」 発見者「プックル」 画像はベビーパンサーの石板だが。


あと、自宅などの他のネット環境から繋いでも、直前でアクセスした
そういう限定配信の石板が一覧に残ってて、再DLできたりとかあるから、
できるならとにかくネットに繋いで、もう一度酒場入ってみたら?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:11:17.83 ID:JmenVWuwP
プロトキラーの心目当てでボス倒してるんだけどやくそうとかまほうのこびんしか落とさないんですが
スレ違いしてプロトキラーのレベル上げないと心は落とさないんですか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:16:06.87 ID:g2nsAlpr0
レベル1のプロトキラー3体石板で、
心5個集めたから大丈夫だ。リアルラックの問題だ。
疑心暗鬼になる気持ちは分かるが数こなそう。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:19:53.93 ID:JmenVWuwP
>>328
ありがとう 
地方なんで心配でした
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:22:34.53 ID:WZNv9QM+0
>>327
そういうのは100回やってからほざいてください
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:37:22.34 ID:ivCsAFhA0
>>326
・ダウンロードした冒険の書とは違う冒険の書で確認してる
これって始まりが違う冒険の書って意味ですよね?

例えば、同じ始まりの冒険の書1・2・3があって
2でダウンロードしたのに3で始めちゃったらNGですか?

シェイクをダウンロードした記憶は確かにあるんだけど
石版一覧で見た記憶が無いから何かしらやらかしてるんだろうな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:42:54.48 ID:Yk9vpYcc0
心出ないとかいってるやつはゴスペルリング装備してないんだろうな。
ボスマラソンするのにかなり効率が悪くなる。
道中で雑魚に遭遇すると萎えるし、気分的にも全然違う。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 16:51:04.61 ID:g2nsAlpr0
>>331
同じスタートとか違うスタートとか関係なく、
ダウンロード石板は、ダウンロードしてセーブした冒険の書にしか存在しないよ。

他に並列して進めてる冒険の書でも、そういう配信石板が欲しいのなら、
その冒険の書でも酒場に入って、同じくまたダウンロードしなきゃならない。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:00:10.44 ID:ipW2QXYs0
プロトキラーの心を集めてる段階なら、ゴスペルリングは持ってないんじゃ。
それにプロトキラーなら石版の道中で普通に落とすし。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:42:53.07 ID:3w2Ao8Qy0
まものせいそく図を主に渡してるんだけど
道具に生息図を持ってないのに「変わったものを〜」といわれました
それまでに渡してる部分に関しては作られています
結局バグだったのかその後は問題なくすすんでます

こういうことがあって進めても大丈夫なのでしょうか・・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:51:46.39 ID:g2nsAlpr0
本スレでも、魔物棲息図は全部私て、パークも完成してるのに、
魔物棲息図を持ち込んだ時の台詞を爺さんが言ってくるって話は何回かあった。

実際に棲息図渡した時と同じように、宿屋で一泊したら、
言わなくなったとあったんで、取り敢えず寝てみたら。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:59:01.27 ID:RqdijTWCO
おじいちゃんボケちゃったんだね
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 19:06:42.19 ID:CX1JUvKgO
今確認したら集計終わってて、メンバーズクエ第2段もどうにか達成出来たみたいですね。
それで早速第3段が告知されてたけど、今度はすれ違いで貰った石板が合計700万枚とか…

限定店舗でのすれ違いがかなり盛んだから、思ったよりは難しくなく達成出来るかな?
ただ第2段もそうだったけど、第3段も相変わらず報酬が酷い…みなごろしの剣に続いて今度はいかづちの杖とか誰得…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 19:52:25.81 ID:koZ7ddrAO
スタンプ全部押すと何か起きますか?何かもらえたりとか…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:00:27.68 ID:CX1JUvKgO
>>339
特別なモンスターやボスモンスターを除く、全てのモンスターにスタンプを押すと、
パークのおじいさんに話せば、チビィの形見が貰えますよ。ちなみに効果は特別なエフェクトの怒濤の羊。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:04:39.12 ID:O/pHXJyU0
>>340
スタンプとチビィの形見は関係ないと思うけど。

チビィの形見もらった後、ギャオースのスタンプ押し忘れていたのに今日気付いた。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:05:57.29 ID:byohtMLB0
チビィの形見はパークコンプだ
トクベツなモンスター含めて全てスタンプ押すと「ドラクエマスター」の称号がすれちがいで使えるようになる
正直言ってイラネw
スタンプ150個でフィールド移動が早くなるアクセサリー貰えるよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:06:55.62 ID:DMHKqu7P0
いやスタンプは150個ではやぶさのくつ
今はできないが417種類押せばドラクエマスターの称号が貰えるってガイドブックには書いてる

チビィの形見は特別なモンスターやボスモンスターを除いてなつかせて、
左の爺さんに話しかければ貰える
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:13:02.09 ID:koZ7ddrAO
>>340-343
皆ありがとう優しいな
はやぶさのくつはもうもらったんだ
とりあえず図鑑コンプでチビィの形見目指すわ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:15:33.66 ID:koZ7ddrAO
あとごめん追加
モンスターパークで
いそがしいいそがしいって言ってる弟子はいつ黙る?
図鑑コンプとかしたらコメント変わるのかな?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:20:05.58 ID:CX1JUvKgO
>>344
間違った情報をレスしてしまい申し訳ない_| ̄|○
特別&ボス以外の図鑑コンプだけで良かったのね…250番台前後のは全てリーダープラスの法則で石板内で戦ったから
通常分の図鑑コンプとスタンプ集めが同時だったんで、勘違いしてたみたい。ホント申し訳ない。(;´д⊂)
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:22:44.35 ID:CX1JUvKgO
>>345
今度は大丈夫なはず!
裏ダンクリア済&図鑑コンプ済でも、特に台詞はウチは変わらなかったですよ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:33:52.44 ID:koZ7ddrAO
いやいやありがとう
参考になりました
では自分が黙ります
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 21:06:58.76 ID:gVUBfE+Q0
やることなくなったんだけど、みんななにをやってます?
ツタヤもヨドバシも4月1日から配信って
3月30、31日が土日なんだからさぁ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 21:17:02.31 ID:KLlMtvle0
メンバーズに備えて適当にすれ違い
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 21:24:42.71 ID:jmTutgve0
レベルが上がるといろいろパラメーターがあがりますが
これは種を使うとその上限もあがるのでしょうか?
まだ一度も種を使わず貯まってるんだけど
使っても結局レベルが上がるときにたとえばちから+1だったのが
ちから0という形で上がらなくなるなんてことはありますか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 21:31:06.97 ID:CX1JUvKgO
>>351
その通りです。レベル毎にステ上昇の上限があるみたいで、例えば序盤からちからの種を使いまくったりすると、
以降のレベルアップ時はちからは全く上がらなくなったりします。なので、基本は99になってから使う方が良いかも。

もちろん、早めに使って楽したいってのも否定はしないけど。スレの先達曰く、99前に使う種はステの前借りだそうです。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:02:00.05 ID:gVUBfE+Q0
自分が今まですれ違いした枚数ってどこかで確認できます?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:04:26.86 ID:jmTutgve0
>>352
ありがとございました
レベル99になって使う分には上限が上がるってことなんですね
なるほど・・・

では使わないでためておきます
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:06:03.40 ID:9n7lVYC30
レベル70で裏ボスに挑戦したんだけど22ターンかかってしまった。ばっちりガンバレで
やってたんだけど。ダメなのかな。別に強くはないんだけど。眠らせてくるのがきつい。

ていうかキアリク憶えてるのが一人だけなんだよね。全員にキアリクは必須なのかな。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:07:04.67 ID:byohtMLB0
>>353
石版の説明とモンスターのLvである程度は分かるがスクエニ社員でもないと実数は確認出来ないんじゃね
今回はプレイヤーが見れない内部データがたくさん作ってあると見た
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:08:41.83 ID:eYFw9gc40
>>351
「ステの前借り」っつーのは上限値超えた分だけであって
そこまでは前借りじゃないので適度に使ってよい
例えばステ4ぐらいの時に2.5倍のステ10まで上げたりしたら上がらなくなるが
ステ100ぐらいだったら数個で上限に達したりはしない
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:22:46.65 ID:1FvzDwMn0
85枚目の小さなメダルが見当たりません

ハーメリア近くの謎の祠の墓石の前にあると書いてますが、どの墓石を調べても何も…
レミラーマもしました
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:27:14.16 ID:vOIE3vBeO
ラスボスまだたおしてない
色々忙しい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:29:21.70 ID:byohtMLB0
>>358
あーそれ空とべるようになってからじゃないと取れないな山奥の塔の北の家の中でレミラーマ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:29:23.43 ID:lUQwznBh0
>>358
ほこら内の南西部に落ちている
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:42:10.91 ID:DMHKqu7P0
墓の前ってPS版の攻略サイトかなんか見てるのかな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:42:33.65 ID:1FvzDwMn0
>>360-362
ありがとうございました。内部にあったんですね。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:53:03.94 ID:lbiZdx4bP
>>355
レベルは充分足りてる
キアリクは2人以上いたほうがいいね
苦戦してないみたいだし充分なダメージを与える火力さえあればそれで安定すると思うよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:13:09.74 ID:ipW2QXYs0
一人おかしなことを答えてるのがいるな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:26:40.60 ID:eSSdpjCd0
教えてください

近所のヨドバシで女神の盾を入手。
説明では

・冒険の書1で手に入れてそれを冒険の書2に写せばそっちでも入手の状態。
・冒険の書1で手に入れて新規で冒険の書2でプレイ開始した場合、
 再度受信する必要があります。

という事で入手済の冒険の書1ではなく
あらたに冒険の書2で受信しようと思ったのですが何故か受信できません。

原因の分かる勇者はおりませんか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:27:18.03 ID:STOI/ChG0
チビィの形見とどとうの羊は威力は同じですか?
今回はどとうのの羊があんまりだったので、
チビィの形見には期待しているのですが
パークコンプはまだまだなんだけどね
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:28:20.97 ID:9n7lVYC30
とりあえずアルテマソードでメタキン倒して86ぐらいになった。

アルテマソードはなに?敵の防御力無視なの?協力すぎない?
勇者よりゴッドハンドの方がつかえるんじゃないだろうか?

ていうかモンスター職でアルテマソード憶えない物かな。

ところで対裏ボス戦の職業はどうしてる?一応全員ばくれつけんは
憶えてるんで力強い職業にしたほうがいいのかな。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:34:03.10 ID:av3EqmO/0
そのレベルで19ターン切れないのが不思議すぎるんだが
370278:2013/03/28(木) 23:35:25.20 ID:OqMknttTi
夕方に過去魔神グラコス倒しました!
結構level20でも楽勝な感じでした!
まさか老楽師が仲間になるなんて思わなかったので(笑)
ベホイミと祝福の杖で何とかなりました。
魔法の絨毯を手に入れて、現在、ホットストーンを手にいれるべく、ブルジオの本邸を探してるとこです。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:35:26.27 ID:9n7lVYC30
>>369
19ターン切れなかった時は70ぐらいだったから。

それにバッチリがんばれでやってたからやたらスクルトとバイキルト
するんだよな。スクルト憶えてない奴はスカラしちゃうし。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:36:39.18 ID:WZNv9QM+0
>>371
手動でばくれつけん連打しとけばすぐ倒せるだろうぜ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:38:27.55 ID:iC5E/U5N0
>>367
同じ。
ただしどとうのひつじと違って100%成功する。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:40:43.98 ID:mdoqasIr0
とりあえず、オートは基本的に人間よりバカなので余程RPGに慣れてないとか縛りプレイだとかじゃない限りは手動安定です
Lv80もあれば勇者ゴッドゴッドゴッドでベホマズン爆裂爆裂爆裂ってやってれば余裕
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:42:54.13 ID:4rFjt2Li0
レベル50でも楽勝だったがな

>>366
同じやつと延々と通信し続けないように
一度通信するとしばらく(8時間?)同じ機器と通信しないようになってるらしいからそれに引っ掛かったと思われる
冒険の書2ですれ違い登録をしてからもう一度行って見るといい
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:45:19.77 ID:9n7lVYC30
>>374
そうなのか。いままでオートのほうが回復の対応が良かったんでずっとオートでやってたんだが。
ただベホマズンを憶えたのにベホマ使っちゃうんだよな。

ちなみにメルビンとマリベルはゴッドになれないです。

主人公とガボはゴッドマスターしてて。メルビンはプラキン7 マリベルはギャオース7
です。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:50:13.54 ID:STOI/ChG0
>>373
ありがとう
パークコンプ目指してぼちぼちがんぼります
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:50:19.88 ID:4rFjt2Li0
主ガ→ゴッド、メマ→勇者
メルビンのみバッチリがんばれ(後攻キアリク用)、マリベルは星振る腕輪つけて先制ベホマズン
後はひたすらアルテマソードで殴っとけ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:53:16.64 ID:jmTutgve0
これからやっと神様を復活?させるところまできました
ヨハンが仲間になってます

神様を復活させたらもうできないこととかありますか?
これだけはやっておかないと後でできないよということはありますか?
よろしくお願いします
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:58:20.20 ID:BLEmIdgT0
リートルード
のクリーニの家の地下にある絵の中に入ったが
「終わりより始まりに向かう時道は開かれる」の意味が分かりません


数字順に回りましたが変化がないんです

よろしければ教えてください
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:00:00.50 ID:9n7lVYC30
質問。主人公がレベル94ぐらいでゴッドハンドのHP999になってしまいました。

これってどうしたらいいのでしょうか?HPの低い職業に転職して
レベル上げないと損なのでしょうか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:00:13.16 ID:Ej/KYHQf0
>>379
他にもあるかもしれんがとりあえずぱっと思いついたもの
全て現代
 リートルードで知識の帽子回収
 エンゴウでまんまるボタン渡して小さなメダル回収
 海底神殿でグラコス5世と戦う
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:02:05.44 ID:iC5E/U5N0
>>379
PS版ではグラコス五世と戦えなくなるとか、知識の帽子のイベントを進めて入手しないと
イベントそのものが起きなくなるとかあったけど、3DS版はどうかな…

あ、一応イベントが終わったらセーブとかはできると思うんだが、
自由に動けるうちに転職は済ませて、マスターまで時間のかかる職についておいた方がいい。
あと、石版で心を入手するつもりなら、少し集めておいた方がいいかも。

理由は、ちょっと転職できない期間があることと、
イベントをいくつかクリアしないと石版を使えない期間があり、後者はちょっと長いからね。
有望な心を先に入手しておくといいかも。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:02:47.62 ID:4rFjt2Li0
>>380
順が駄目ならとりあえず逆もやってみような

>>381
そのまま上げて大丈夫なはず
気になるなら無職時のHPメモってレベル上がった後確認に行けばわかる
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:02:47.86 ID:OZPC7HR30
>>382
ありがとう
結構あるんだね。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:04:10.64 ID:xTWgNsBt0
配信でもらった石版って、違う冒険の書で1からプレイした場合は引き継がれないの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:06:00.93 ID:JxRRCIbw0
引き継がれない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:10:18.97 ID:OZPC7HR30
>>383
さらに詳しくありがとう

そうか・・・転職、モンスター職なんかはある程度やっておいたんほうがいいんね。
くさった死体のまま神を復活させに行こうと思ってたよw
ありがとう!
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:14:42.58 ID:l/YdrRGC0
>>387
ということは、期間限定の石版なんかは2回目プレイ時に手に入れることは絶望的?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:15:14.61 ID:+4KBtK+30
フォロッドとフォーリッシュの人達ってどうなったの?
誰もいない・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:16:34.83 ID:Ej/KYHQf0
>>389
再配信されない限り
今から始めたら牧場の杖は入手できないし、来週からなら女神の盾とかも入手不可能になる
一応予約特典やVジャンプみたいにコードで配信されたやつは期間中なら別データでも再ダウンロード可能らしい
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:16:55.21 ID:JxRRCIbw0
>>389
プレゼントコード系は大丈夫だろうが期間限定は再配信に期待するしかないね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:20:13.92 ID:+WvCm1lD0
>>384
ありがとうございました。

試してみます!
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:20:21.22 ID:xzbyi14iO
>>390
魔王に逆らったせいで消されてる?けど、魔王を倒したらちゃんと帰ってきますよ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:20:26.79 ID:l/YdrRGC0
>>391-392
ありがとん
ドラクエは複数回プレイするのが当たり前なのにそれは辛いなあ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:22:25.64 ID:l/YdrRGC0
あともう1つ聞きたいんだけど
Vジャンプとかの石版コードは、冒険の書1で使っちゃった場合は
同じソフトであっても冒険の書2や3では使えない?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:25:08.02 ID:JxRRCIbw0
使えるよー。他の章でも確認した。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:26:23.65 ID:+4KBtK+30
>>394
そうなのか、てっきり滅ぼされたのかと
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:27:03.54 ID:l/YdrRGC0
ほー
1回使ったコードでも、同じソフト内なら他の冒険の書でもOKってこと?
違うソフトでは無理という理解でよろしい?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:29:43.33 ID:JxRRCIbw0
それが本体が同じなら違うソフトでもDL出来るらしい。試せないんで本当かどうかは知らんが。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:32:37.96 ID:l/YdrRGC0
ほー
すると1つのコードは1台の3DSにのみ何回でも使用可能ということかー
サンクス!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:40:08.08 ID:wfS94ONSO
>>400
それは試したけど無理だったよ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:47:39.69 ID:l/YdrRGC0
どっちが本当?
違うソフトでは無理だけど、同じソフトなら複数の冒険の書で可能でいい?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:49:22.16 ID:9I+ixlz+0
>>388
いや、そのころになればやり方次第で中級〜上級の心も
石版で入手できるようになるから。
すれ違いとかネット配信で心を落とすモンスを配置してくれてるのもいるし、
心を落とすモンスに近い下位ナンバーのモンスが居たら、それを慣らしてボスにしてを
繰り返すことで、ゴーレムーガやギガミュータントなんかにも出会うことができる。

クリア前後にしか就く事ができないくらいの強いモンスの心を入手して、鍛えるのも楽しい。
マリベルをにじくじゃくやギガミュータントにしておくと、呪文が利かない相手に対して
強力なブレス攻撃ができるなどのメリットが出てくる。

ま、本当に終盤になればたいていの心を落とすモンスには出会えるけど。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:51:25.71 ID:EFRzCXHU0
俺はVジャンコード1つで2つのソフトでラッキーペンダント取った…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:23:34.96 ID:7EYQbM6E0
既出だったらすまんが、
人からもらった石板ですれちがいをしても、
その石板のリーダーモンスターと同じ自分の手持ちモンスターのレベルは上がらないよね?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:45:33.95 ID:YtIt8bLm0
レベル上げにいい石版って例えばどんなものが良いのでしょうか?
プラキン、メタキン、はぐれ、だと強い雑魚も出てきちゃうので…
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:49:49.62 ID:6855XtjHP
>>407
ファーラットなど特別なモンスターをボスにして
おともにプラキン、メタキンとかすればいいよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:50:53.45 ID:YtIt8bLm0
>>408
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:54:57.85 ID:xzbyi14iO
>>406
貰った石板をクリアして、それをすれ違いに設定したなら、
自分の側の同名モンスターのレベルは、確か上がらないはずですよ。

あくまで他人の石板を再配布?してるだけだから、自分の側のレベルは関係無かったはずです。

>>407
ファーラットの様な弱い特別なモンスターをりーだーにして、お供をプラキン2匹とかにすると良いですよ。
特別なモンスターがリーダーの場合、No+2の法則が起きないから、↑の組み合わせならファーラットとプラキンしか出ない石板に出来ますよ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:06:05.75 ID:K6IZDSVFO
町の人の会話が変わるタイミングってどの時期?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:08:30.85 ID:1Z6NjqI80
「最強!?黒に染まる森」ボスのエビルプラントを何度倒しても
グリンガムのムチを落とさないんですが…
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:12:28.36 ID:4uFCRW8H0
>>412
運だからがんばれ
もしだめなら自作でエビルプラントの石版作ってやってみるとか
気分転換で
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:12:54.91 ID:UmyVgQWN0
>>412
初回報酬が固定の配信石版は2回目以降倒してもやくそう、上やくそう、まほうのこびんのいずれかしか貰えない
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:14:21.54 ID:yuYBzJ7CO
100回くらいやれば出る
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:18:43.57 ID:xzbyi14iO
>>411
もうちょい具体的に聞いてくれないと答えられないかも。
会話が変わるってのは魔王復活に際して?それとも過去の村とかでクリアしたらとか?

>>412
確かめた訳じゃないからアレだけど、あの石板では落とさない気がする。初回撃破時の特別報酬がある配信石板だし。
てか元々落としはしないですよ。あくまでボスの撃破報酬です。マップ画面に戻ってから表示される方ね。

だからアレをなつかせて、自作で石板のリーダーにすれば普通に撃破報酬で貰えますよ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:19:41.72 ID:1Z6NjqI80
>>414
マジすか!おとなしく自作で石版作ります…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:33:44.79 ID:TZz8aU7m0
>>411
セリフが好きなのか?
街またはキャラによるが、多いのは「過去をクリアして現在に戻る」と「過去をクリアして現在のイベントを済ませる」
3つぐらい話進めたら過去が更に変わった、なんて場所もあるので基本的に過去と現在全部回る勢いでok

PS版の仲間会話集のサイトが参考になるかも
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 11:40:26.74 ID:K6IZDSVFO
>>418
ありがとう。基本、会話は全部網羅していきたいものなので。
ただでさえ長い7だと膨大な時間かかりそうだけど…。
オルフィー終えた時点でもうすでに10時間かかった。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:38:14.47 ID:pRjm+Bxx0
>>419
おれもできるだけ会話聞いてるけど飛空石手に入れた時点で118時間
かかってる
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 12:38:49.25 ID:pRjm+Bxx0
>>419
おれもできるだけ会話聞いてるけど飛空石手に入れた時点で118時間
かかってる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:37:40.33 ID:Hxv0R+M10
総合スレから誘導されてきました
モンスターパークのモンスターのレベルってどうやったら上がるんでしょう?
みんなレベル1なんですが
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:38:12.24 ID:pRjm+Bxx0
マールデドラゴーンの強い装備高くて買えそうにないんだけど
クリア直前とかクリア後でも売ってますか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:41:55.95 ID:Hxv0R+M10
>>423
船に乗ってAボタン押すと船内マップに移動できるよ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:43:18.38 ID:ehXou+1M0
>>422
すれ違いしたら上がるよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:44:03.69 ID:pRjm+Bxx0
>>422
インターネット酒場で石版交換かすれちがい石版交換するたびに
ボスに設定されてるのが1回すれちがうたびに1レベル上がる
けっこう大変だからカンスト狙ってる人でもカンストたぶんできてないと思う
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:44:14.22 ID:CPWO49F80
まもりのルビーってゼッペル撃破後も店売りしてますか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:44:27.18 ID:Hxv0R+M10
>>425
すれ違いが必要なのか、サンクス
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:46:24.45 ID:pRjm+Bxx0
>>424
サンクス
>>427
3DSだとアイラ仲間にしても売ってたよ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:47:28.81 ID:pS/oHbtB0
一度上げたモンスターのレベルを下げることは不可能
上げることによるデメリット多し

モンスターのレベル上げは計画的に。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:47:38.53 ID:TZz8aU7m0
>>427
今作は売ってる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:49:04.53 ID:CPWO49F80
>>429>>431ありがとう
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:56:47.48 ID:pRjm+Bxx0
異変後にいなくなるフォロッドとフォーリッシュの人は現代だけで
過去の人はいますか いなくなるまえに話かけとこうと思うんだけど
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:29:38.55 ID:QcruS5Xe0
ゆとり世代の親の年齢ですが、すれちがい石版童貞です

ファラット、プラキン、ゴルスラの石版ってまだもらってもらえますか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:41:29.01 ID:nK/dxbbB0
>>434
人が沢山集まるすれちがいスポットとかだと、プラキンやゴルスラか固定移民の石版がかなり多い感じです
なので特別なモンスターの穴埋めとかドロップの種目当てとかがいいかも知れません
でも最近始めた人には需要があるだろうし、自分のレベル上げ等もあるだろうし気にせず配ればいいと思いますよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 16:16:49.32 ID:tGGtueOm0
>>434
もらう石版は選べないのでどんな石版でももらってもらえる。
喜んでもらえるかってことなら、プラキン、ゴルスラはかなり出回っているのでイマイチかも知れない。
配布が終わってしまった石版でしか出会えないトクベツなモンスターだと喜んでもらえるかも知れない。
*2 スライムタワー               77 ピコマージ
41 ゴールデントーテム            78 ピコファイター
62 がいこつ剣士                79 ピコプリースト
63 ベンガル                   97 いしにんぎょう
64 しにがみのタル               98 スライムダーク
65 じんめんひさご               114 ゴースト
66 じゃしんぞう                 115 ドラキー
67 アックスヘッド(ボス:まじんのオノ)   116 おばけキャンドル
68 ベビーパンサー               118 おおねずみ
71 リベリオン(ボス:ちりょくのかぶと)   123 ようじゅつし
76 ピコヒーロー                 132 ベホイミスライム(落:命のきのみ)
ボス報酬、落とし物はよさそうなものだけ。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:00:22.83 ID:PKdL0mOF0
配信石版の宝箱でまほうのたまとかドラゴンテイルとか上位のアイテムが出てくるパターンって確認されてる?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:15:09.80 ID:HNekv8Jm0
すれちがい石版で石版のLVを上げた場合、ボスだけではなく道中の雑魚も強くなっているのでしょうか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:15:50.00 ID:bZZd5EGB0
>>438
Lv30になるとザコのHPが二倍になるって見たけどどうなんだろ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:39:17.97 ID:aZpn4DUAP
道中に出てくるボスのNO+1.2の雑魚は強化されてるね
もらったプラ金レベル22の石版だと自作プラ金レベル1より大王とプラントが若干強くなってるね
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 17:45:11.34 ID:nK/dxbbB0
>>437
パターンは全部ガイドブックに載ってるよ
それはLv30以上でかしこさのたね、Lv50以上でエルフののみぐすりのパターン
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:09:27.73 ID:TcHUp5ll0
>>440
だから、プラキンLV99をリーダーにおとりほいほいしておいて、爆弾岩99とエビルエスターク99のお供で、交換したゆとりに一泡吹かせるのがいいんじゃん。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:41:31.04 ID:Wxc+Dyqa0
きのう22ターンかかった裏ボスだけど。今回めいれいで
ばくれつけんばかりでやったら9ターンで倒せてしまった。
なんか単調なゲームになってしまうなあ。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:44:28.61 ID:575wZZkv0
>>443
レベル上げて強スキル使ってクレーム言うとか頭悪いの?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:49:03.43 ID:PKdL0mOF0
>>441
説明下手ですまん
配信されてる石版の中に、そのlv30〜とかの上位アイテムが入ってるものはあるのかが聞きたかった

低レベル挑戦中なんだが配信石版でまほうのたま拾えればヒャッハーできるかなと
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:55:41.14 ID:nK/dxbbB0
>>445
公式配信されてる石版のダンジョンでって話なら今まで見た感じ無いと思う
レベルも上がらないから育てることも出来ないし
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:02:55.53 ID:0n85Jdf00
石版ダウンロードで番人がまもる森が二つ出てるんだけどみんなそうなんでしょうか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:09:27.13 ID:xzbyi14iO
>>445
基本的に公式配信石板は、どれもレベル1扱いだから、ダンジョン内のお宝も準じてレベル1のしか出ない。
なんで、まほうのたまは残念ながら絶対出ないですね。レベル毎に出るお宝は決まってますし。

詳しくはwikiか攻略本でどうぞ。攻略本ならどの敵がどのお宝を落とすグループなのかまで載ってますし。

>>447
普通はどれも1個ずつだと思いますよ。ちょっとしたバグ?かな。
とりあえず、一旦ゲームを終了してから再度酒場に繋いでみる or 3DS本体の電源まで切って終了させてから、再度酒場に繋いでみる。

これをすれば直るかも?まぁ仮に直らなくても特に問題は無さそうですけどね。
番人が2個出てるせいで、代わりに別の石板がなぜか一覧に出ない!とかだと困るかもだけど。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:11:00.22 ID:yuYBzJ7CO
俺はレベル91まで育て上げた紫色のエスタークさん配ってる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:14:04.06 ID:nCtZkYue0
番人が守る森はひとつだけど
亡霊たちのパーティと騎士たちの布陣がふたつ出てる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:20:23.65 ID:Wxc+Dyqa0
ちからの種を集めようとおもってるんだけど
キラースコップが一番ちからの種落とすんだよね?

スクエニメンバーズで登録してなにかしなきゃダメなの?このキラスコの石版はさ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:24:58.64 ID:zJ7TH0PK0
特技について質問です。

(オチェアーノの剣装備)かえん斬り :1.3倍 + 追撃0.5倍=1.8倍
(ドラゴンキラー装備) ドラゴン斬り:1.5倍 x 1.5倍=2.25倍

になるそうですが、正拳突きが2倍ダメージなので
かえん斬りなどの属性剣は最高倍率でも負けてるってことですか?
もしかして、これらが有効な敵は正拳が当たりにくく調整されてたりして、実は十分役に立つんでしょうか??
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:25:09.10 ID:AkLCxI640
9ターンで倒せるなら、もう種いらないでしょ。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:25:34.08 ID:PKdL0mOF0
>>446
>>448
詳しくありがとう
今度のTSUTAYAとか期待してるんだがやっぱ無理かな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:29:20.62 ID:B9lGP1qi0
>>442
ダンジョン内の全敵の強さって、リーダーのレベルのみに依存だから、
お供をLV99にしたって無意味というか、そういう目的だったら、
全員99レベで固まってるなんて、逆に警戒心を与えるというか、バレバレな罠というか。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:33:15.82 ID:xzbyi14iO
>>454
現在までに出てる石板を鑑みる限り、高レベルな配信モンスターと言うのは見た事無いから
TSUTAYAや王者のマントのすれ違いでも無理だと思いますよ。

おとなしくブドゥのランプの撃破報酬を狙うか、ファーラット辺りをすれ違いで高レベルにするしか無いかも。
(高レベルファーラットは、まほうのたまがお宝で出るグループなので
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:44:51.50 ID:0n85Jdf00
>>448
前々からなってて何度もプレイしてますが直る気配はないですね。
>>450
そうなんですか。じゃあ単にアチーブメント取得の時にバグる場合があるのかな。


いや、データアップしたつもりだったけど最初のメンバーズクエスト取れなかったんで関係あるかな?とか思ったんですよね。
まあ今となってはほんとにちゃんと期間内にアップしてたか解らないし配布期間も過ぎてますけど。
二回目のは取れました。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:46:58.86 ID:Wxc+Dyqa0
>>453
そうなんですよね。もうレベル99になっちゃいましたし。
特にすることないんですよね。しょうがないからレベル上げしてるだけで。
クリアしちゃう感じで。

なんかこうグダグダになって終わるのが嫌ですよね。もうラスボス倒したらすっきり
終わりたいのに。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:50:36.44 ID:575wZZkv0
>>458
勝手に止めれば良いのに
自分で長々続けて文句言うとか気が狂ったの?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:03:14.77 ID:7EYQbM6E0
>>410
亀だがサンクス
これでLVの心配をせずに貰いものの石板をバラまけるわ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:07:13.70 ID:nCtZkYue0
>>457
448さんのアドバイスは試し済みで、他のダウンロードは問題ないから
そのうち直るかなぁ〜と思いつつ放置してるけど未だ直らずw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:24:08.50 ID:Wxc+Dyqa0
裏ボス 6ターンで倒せてしまった。まあ敵が攻撃ばかりしてきたおかげなんだが。

なんかなあ。やっぱもっとバランスを考えて欲しいな。裏ボスが楽すぎる。
ドラクエ6の裏ボスとか結構きつかったものだが。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:33:17.69 ID:v5gyHZqE0
>>462
6のドレアムでさえ全職業マスター+Lv99で楽勝なんですがそれは
そこまでしなくてもマダンテ×5で最短2ターンですけどね・・・
とりあえず9買って歴代魔王LV99にさっさと挑んでこい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:35:17.62 ID:r6JqbEpt0
ミクワたんにメラの練習させてるんだけど成功する時あるの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:45:00.06 ID:xzbyi14iO
>>464
たぶん無いです。
3,4回しかやらなかったけど、単なるループ動作ぽかったですし。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:47:56.28 ID:Wxc+Dyqa0
裏の裏のボスも倒してしまった。もうやることないや。110時間もやって
最後にこんなしりつぼみな終わり方を迎えるとは。

ていうか最後のオマケがなあ。裏裏ボスたおしたその先にあるのがあれってどうなのよ。
せめてゾーマとかいてくれよ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:49:24.90 ID:gIjAt7a90
明日のローソン新宿での配信って何時から出来るんだろう?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:56:33.77 ID:T7q8yarA0
サンゴの洞窟を抜けて、その先の地面の紋章の上で神の石を使ったのに、
何も起こらなかったのですが、なぜ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:57:52.13 ID:FICoOcDa0
>>466
じゃさっさと売ってこいや
お前にはクソゲーで終いってこった
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:01:01.70 ID:ZCP6kjEp0
110時間やっといてクソゲーは無いだろw
おれ神倒す前に飽きて売ったけどかなり楽しめたよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:11:58.84 ID:Wxc+Dyqa0
ゆうしゃの心とかもさs。それほど欲しくないんだよな。
天空装備とか出してくれないかな。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:28:57.14 ID:b/uMYKNb0
>>471 勇者の心とプラキンの心(メダル報酬)はアイラに使った。下級職しかマスターしてなかった。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:29:23.71 ID:FICoOcDa0
ID:Wxc+Dyqa0

もうこいつNGな
質問スレでぐちぐち不満垂れ流して目障りなことこの上ない
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:34:51.65 ID:Wxc+Dyqa0
>>472
それはそうだろうけど。実際勇者の心を手に入れられる段階で
アイラを勇者にしても意味ないよねえ。

大体裏ダンジョンがいままでのダンジョンの寄せ集めってのが手抜き臭するし。
石版ダンジョンが寄せ集めダンジョンだから大差ないんだよなあ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:36:39.41 ID:tvs2Mbre0
>>455
それでもプラキン喜ぶ奴が居るんだよ、で、全滅チーン
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:38:29.70 ID:tvs2Mbre0
>>464
>>465
イベントで成功してただろ?
そのままメラゾーマくらって丸焦げで良かったのに
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:38:46.69 ID:QKBzA8tr0
裏ダンのマップ使いまわしは7に限ったことじゃないけどな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:39:17.30 ID:9I+ixlz+0
ID:Wxc+Dyqa0よ。
ここは質問スレなんだわ。
邪魔だからどうしても語りたければ本スレで語れ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:41:01.58 ID:IvexeI1o0
>>474
で、質問は?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:42:24.38 ID:FICoOcDa0
本スレでも邪魔だから来ないでほしい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:42:42.84 ID:Wxc+Dyqa0
質問なんだがクリア後はなにをしてるの?
ここにいる人たちはもうレベル99にして大体の職業極めたでしょ?

やることがないんだよなあ。なんかデータ引継ぎで続編出してくれないだろうか。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:46:41.48 ID:OUymlbHDO
>>478
葬式スレじゃね?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:49:02.65 ID:Dqgpf45F0
>>481
?を使えば質問になると思ってる奴
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:49:03.14 ID:FICoOcDa0
てめぇで遊び方も考えられないゆとりはさっさと売ってこい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:52:39.06 ID:AkLCxI640
自分でNG推奨しといて、からむってどういうことなの?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:52:50.43 ID:TZz8aU7m0
>>481
自分は極める過程は好きだけど極めたデータにゃ興味ないので
ダーマのデータからやり直し中で、砂漠終わったとこ
別ゲーやる予定だったんだが、昨日本スレ見て気が変わった

18 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2013/03/28(木) 21:08:05.75 ID:eYFw9gc40
思い切ってクジでも作ってランダムで職決めてみようかねー
マリベルを武闘家にしたところで、パラディンやゴッドハンドで呪文役に戻ってしまうし

うん、やり直したい病発病した
クリアデータ消したったwww
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:54:01.95 ID:FICoOcDa0
>>485
面白いから
本スレにも来てるがそっちじゃ相手にするつもりはない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:57:33.78 ID:Wxc+Dyqa0
縛りプレイは面白そうだけど。それをやるにしては長いんだよね。
もう100時間はさすがに無理だわ。

モンスター職縛りとか下級職しばりとか面白そうだけどね。

ドラクエ5ぐらいの長さならなあ。

ドラクエ5だとスライムドラキーとか馴染みモンスター縛りなんてのもやろうと思ったことあるんだが。
そもそも縛りプレイって向いてないんだよな。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:59:48.00 ID:IvexeI1o0
>>481
それは質問じゃなくてアンケートと言う
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:03:53.49 ID:OUymlbHDO
>>487
以後コイツもNGで
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:05:02.33 ID:TZz8aU7m0
見てのとおり、こいつ昨日の本スレで同じアンケートやってんだよ
本スレでループされるよりこっちに隔離するほうがマシ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:21:09.79 ID:RZT8Ta+V0
すれちがい石版の宝箱タル壺で獲得出来るアイテムの確率って判明してますか?
レベルMAXのエビルエスターク石版でテキトーに統計取ってみたんですけど
成果がイマイチなので非効率ならば止めようかなと思いまして
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:31:10.91 ID:T2OuI0J4O
>>481
もしかして図鑑全モンスター討伐999匹、ドロップアイテム99個、ボスレア報酬とか終わったの?
すげえ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:36:16.67 ID:6tFBT6V6O
ローズバトラーとギガミュータントって、なかなか心落とさないのなw
一昨日から1日三時間くらい暇見つけてはやってみたけどギガミュータント1つ(^_^;)
それぞれ5個ほしいんだけどなぁ(>_<)
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:38:04.26 ID:6tFBT6V6O
すんまそ↑
板間違えたwwwwww
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 22:47:38.15 ID:9I+ixlz+0
>>494
たぶん、石版のボスに設定して倒した方が効率的。
三時間もあれば、ボスを数十回倒せるし、その途中でもチャンスはある。
ま、その二体が落とす確率は石版ダンジョンの中でも低いけど。

あと、ローズバトラーの心なら、公式かメンバーズでもらえるイベント無かったかな?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:03:56.91 ID:6tFBT6V6O
>>496
つぶやいただけだったが間違えたのが質問スレで幸いしたwwwww
ありがとうございます!
もっと頑張ってみます(^○^)
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:29:57.02 ID:hhU9QQgUi
>>483
ドロップアイテムは3桁いくんだなこれがw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:30:42.30 ID:hhU9QQgUi
>>493だったw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:36:32.76 ID:vcXDj9j00
体感だがローズバトラーは出やすい方な気がするんだよなあ
自作のローズバトラーx3の石版で1時間もせんうちに2つくらい手に入った
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 23:53:30.11 ID:yh1MFacm0
移民の町の迎賓館て20人までしか収容できないの?
大層な見た目の割には少なくない?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:11:15.73 ID:9XFpVfZg0
ヘルバトラーの心がコスタールのラッキーパネルでしか手に入らないらしいのですが1Fと3Fのどちらでも良いのですか?
どんだけやっても一つも手に入らん・・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:17:46.65 ID:0rF9cyJc0
らしい、ってどこから得た情報なの?
コスタールじゃなくて移民のカジノね。
で、ラッキーパネルの運を待つより、石版ボスで狩ったほうが早いかと。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:17:59.57 ID:MKZcwQnj0
ヘルバトラーは移民の750コインじゃないと無理
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:21:10.63 ID:OrQFLXx9O
ヘルバトラーってダークパレス後の移民の町じゃないのかな?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:47:42.47 ID:9VCzxAuc0
神戸・三宮ですれ違い出来そうな場所ってあるかな。ローカルですまん。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 00:52:35.40 ID:NebhfQtS0
三宮ならやっぱ駅じゃないかな
各線の改札巡ればそれなりに
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 01:03:53.67 ID:7mKAbmfu0
>>506
DQ7となら土日にヨドバシ行った方が早い

後、いちおうこういうwikiもある
ttp://www45.atwiki.jp/miiplaza/pages/56.html
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:07:32.84 ID:n6c6Kg860
コード入力の石版って一度捨てても再度コード入力すれば再入手できる?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 02:08:51.52 ID:Kgr9FW3J0
>>506
すれ違いもなにも、今日廃止になるかもしれん和田岬線乗ってから三ノ宮行ったら、すぐ満タンになったぞ。
あと、子供だと思うけど徳島の人とすれちがった、ありがとう。これであと一県。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:24:54.48 ID:xBAw3mCL0
移民からもらえる石版(「スライムだらけの森」とか)ってクリアしたら捨ててしまってますか?
石版の所持数上限に達してしまっているんですが、
これ以上ダウンロード石版とか持てないようになってしまっているので、どれを捨てたらいいのやら
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 04:38:24.56 ID:CygyP8w30
別に石版大事に取っておいても意味無いし
モンスター懐かせたり、無駄にLv高くて気に入ってるのだけ残して置いたらいいよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:03:50.81 ID:3SjlynM/O
アイラのマホトラおどりが消えないようにする対策、いまだに発見されていませんか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:07:05.48 ID:AVSG3MDt0
フィッシュベルの自宅屋根裏のベットで休めなくなった
引っかかる感じはあるけど選択肢が(Aボタン押しても)出ない
バグでしょうか?

現在エンゴウを復活させたところで
主人公、キーファ、マリベルの3人です
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:13:10.92 ID:dVlSDcgc0
>>511
固定石版は全部捨てて
今の所、5枚の保持にしている
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:18:38.54 ID:vtdn189b0
>>514
バグか何か知らないが、キーファがいる間は、自室で寝れないことが多い。
キーファが離脱した中盤以降に、同様の現象が起こったことはない。

……と言っても、宿代ケチる節約が必要なのは、そのキーファが同行してる序盤なんだけど。
まぁお安いウッドパルナで寝ることを推奨。ルーラ地点と宿屋近いし。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 07:40:43.82 ID:AVSG3MDt0
>>516
なんと!そうなんですかありがとうございます
キーファめ・・過去ダイアラックから戻っても休めないので
3DS本体更新もあったしセーブデータ壊れたりしたのかとオモタ
当分ウッドパルナで休みますね。ありがとうございました。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 08:50:54.12 ID:I2yt2txIO
>>509
Yes。再度入力すれば何回でも大丈夫。

…なんか1度入力すれば、石板のDLリストに入力したのが出るとか聞くけど
ウチの環境ではなぜ入力してもDLリストには出ない…でも、再入力すれば何回でも落とせるからアレだけど。

>>513
無理ですね。現状どうやっても回避不可です。
そこまで使うとくぎじゃないし、スパスタ中は使えるからそれで我慢するしか無いです。
519509:2013/03/30(土) 09:30:54.12 ID:n6c6Kg860
>>518
サンクスです
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:03:00.24 ID:dVlSDcgc0
全職業の中でアイテム盗むのは、どれがいいの?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:04:55.32 ID:CH9aWyR10
すみませんよろしくおねがいします

ゆバールで復活のイベントの前です
現在主人公ガボメルビンアイラというパーティです
この先にマリベルが復帰できるのだと思いますが
初めて「プラチナキングの心」を手に入れました
しかし、誰に使っていいのか考えてます
マリベルが復帰するならそれまで取っとくのがいいのかなど
ちょっとした助言をお願いします
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:07:06.55 ID:exGrnACV0
裏ボス倒してある状態なんですが、ワームスペクターって海のどの辺に出ますか?
ルーメン近海に出るらしいですが出ません…
単に確率低いだけでしょうか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:14:33.24 ID:UnC1dw3tO
>>521
誰に使いたいかは好きなキャラに使えばいいと思うよ
マリベルに使いたいならマリベルが復帰したら使えばいい

個人的には最後まで離脱せず耐性装備が少ないガボに使うかな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:16:35.37 ID:I2yt2txIO
>>520
戦闘後に誰々は○○を盗んでいたっとなるのは、盗賊・海賊・ブドゥの職特性なので、この3職のみです。
ちなみに盗める確率は、3職に差はありません。職業レベル、PTに居るこの職に就いている人数で変わります。

なので、盗み目的なら盗賊☆8の4人PTが一番かな。

>>521
なんのためにプラキンにしたいのかで変わります。

ゴーレムでにおう立ちを覚え、プラキンをマスターして最強の盾にしたいとか、
勇者以外でもベホマズンを使わせたいとか等。

前者はにおう立ちをメインにする事になるから、メイン攻撃役以外にしないと駄目だし、
後者は後だし回復用にするならメルビン、敵味方全てのキャラより素早く回復したいならガボとか。

プラキンが貴重だから誰かに〜じゃ、意味があまり無いですね。
プラキン自体マスターまでは硬くないしHP低くなるしでそこまで有用な物でも無いですし、きちんと↑みたいに目的を決めてやると良いかも。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:21:22.48 ID:I2yt2txIO
>>522
ワームスペクターはNo.278だから、1個前のNo.277キルゲータを石板リーダーにして、
石板ダンジョン内でくちぶえしまくった方が、フィールドで探すより断然早いですよ。

ちなみにどうしてもフィールドで会いたいって場合は、申し訳ないですが私はちょっと分からないかも。
この辺の後半の海に出るのは全て探すの面倒だから、石板ダンジョンで出しちゃったし。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:28:27.29 ID:CH9aWyR10
>>523-524
勉強になります。ありがとう。
目的かぁ〜ちょっと考えてみます。

なんか初めて手に入れたから舞い上がっちゃってw
誰に使うのがいいのかってだけで考えてしまった

先のことを考えて色々考えてみたいと思います。
523のいうようにガボがいいのかなぁとも思ってます。
ありがとう
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:32:59.02 ID:RZbiG+jo0
プラキン心はベホマズン覚えさせる用だったな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:35:03.22 ID:dVlSDcgc0
>>524
ありがとう
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:36:07.58 ID:exGrnACV0
>>525
なるほど、石版で出したほうが楽ですね。ありがとうございます。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 12:57:34.75 ID:Wt6j9a4B0
プラキンはベホマズンとか覚えられるので、天地雷鳴士になりがちでMP豊富な
マリベルとかメルビンだと有用だね。

自分の場合、ガボはモンスター職オンリーなので自力で目指せるので除外。
結局マリベルに使い、あとは勇者になることが少ないキャラを優先にした。

ま、モンスター職は成長が遅いので、いろいろテーマを決めると面白いかも。
自分の場合はマリベルにはどの職業でも全ての呪文が使えるような感じで
転職させてたし。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 13:33:09.06 ID:3SjlynM/O
>>518
ありがとうございます。
使わなくても残したかったのですが、諦めるしかないようですね。

過去の冒険、保持できる石版の少なさ、アイラとメルビンの件、コンプ厨には耐えられないリメイクになってしまいました。
携帯端末で気軽にできて助かりますが、製作陣にドラクエ好きがいなさそうな仕上がりがとても残念です。

垂直に宝箱に当たってから開け、真横に動けないという地獄の操作性、なんとかならなかったのでしょうか。
SFC版6と3の快適さを見習ってほしかった。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 14:17:31.62 ID:74jqk3nxO
現代の砂漠の城地下で王家の鍵取った後にどうやって精霊像に行くのかわからない(´;ω;`)
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 14:33:49.80 ID:f8Qt7qTp0
異変後でいなくなるの現代のフォロッドとフォーリッシュの人
だけですか
後急いでると登り階段に何度もひっかかるのおれだけですか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 14:34:13.12 ID:f0zOVUQk0
>>532
村の壺の中にワープがある
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:03:16.04 ID:IQNoy4CS0
女神の盾の石板、全然もらえないんだけど
マックやTSUTAYAのと違ってすれ違い設定してればいいんだよね?
店内ずっとうろつくのも時間もったいないな
DS開いてダウンロードも外でゲームやるなんて
ガキしかいなくて恥ずかしかったけど
結局時々ひらいて確認しなきゃいけなくて結局恥ずかしいわ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:16:07.73 ID:b7xTQxzZ0
>>535
場所は?秋葉原ヨドバシ?

あと、周りなんて誰もあなたを見ていないもんですよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:38:14.46 ID:RcJStLvX0
>>476
イベント前に書き込んだ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:46:39.47 ID:f8Qt7qTp0
ふくびき15枚で超しあわせのくつ2個出たんだけど
超げんきだまが出ない 残り3枚でセーブリセット繰り返してるけど
スタンプかせいだ方が良いかな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 15:49:52.40 ID:aBJfFU0PO
キーファとセックスしたーい
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:40:40.24 ID:97t2F0k80
石版いっぱいになってしまった
1度クリアしたらどんどん捨てても良いの?
これは置いとけーみたいなのあります?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:49:49.11 ID:xRqHpC49O
ラスボス大三形態で死んだんだけどもう一度戦う時は大三形態から?それとも最初から?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:54:50.37 ID:0rF9cyJc0
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:55:36.14 ID:Wt6j9a4B0
>>540
基本的に固定移民のものは種拾いに利用できるポット以外は全部捨てていいらしい。
他は、自作できるもらい物も普通に捨てていいんじゃないかね。

>>541
当然最初から。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 16:59:32.30 ID:I2yt2txIO
>>538
押してないスタンプにまだ余裕があるなら、超しあわせ2個はせっかくだし残しても良いかも?
残りスタンプ余裕が無い or どうせ使わないなら、リセットでも良いかも。

まぁ、超元気玉も勿体無くて使えないから、半ばコレクターアイテム扱いだけどね。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:03:21.59 ID:I2yt2txIO
って、既に残り3枚の時点でセーブしてんのか(汗

それなら迷う事ないかと。普通におとなしくスタンプ稼いで、ふくびきけんをある程度集めてからリセットすべき。
たった3枚でリセットは、さすがに効率悪すぎるし。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 17:35:20.57 ID:3QpbC4QVP
>>538
レベル高い石版なら宝箱開けるだけでふくびきけんがごろごろ手に入るぜ
おすすめは18個くらいタルのある小屋の出る石版
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:31:25.79 ID:OscdTvZm0
効率重視ならめぼしい下級職全部極めてから上級職いったほうがいいのかね
楽しみ減りそうな気もしないでもないが
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:44:59.49 ID:ruG/20i2O
コスタールの教会で不思議な石版が2週間も取れずにさまよってます。
コツを教えて下さい。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:48:00.24 ID:46oCFngG0
山彦の帽子を装備してるんだけどマダンテが繰り返されないんだけどどうしたらいい。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:49:00.49 ID:f0u+sAe2O
>>548
>>8を見てくれ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:50:23.18 ID:Wt6j9a4B0
>>547
まあ、魔法使いや僧侶は便利。
魔物ハンターのための羊飼いも、ラリホーマ能力のひつじかぞえ歌が強力。
この三つは極めておいて損は無い。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 18:51:01.79 ID:Wt6j9a4B0
>>548
あと、話はどこまで進んでるのかな?
相当に後半にならないと取れないかと。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:13:44.82 ID:ruG/20i2O
>>550>>552 有り難う御座いました。無事取れました。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:14:07.21 ID:I2yt2txIO
>>549
他のドラクエではどう言う扱いだったか忘れたけど、
今作のマダンテはとくぎ扱いだからでは?とくぎ欄にあるし。

んで、山彦の帽子はじゅもんを繰り返す装備だから、マダンテは繰り返されないんじゃないかな。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:24:08.93 ID:nCCu6+Rt0
>>535>>536
秋葉原ヨドバシ屋外の人だかりを写真に撮ってる人が何人か居ましたよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:36:49.33 ID:EOP1FgQzP
つるぎの舞2ターン使うのとバイキルトちからためからのせいけん突きはどっちが強いですか?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:38:21.37 ID:BcZJgkTH0
春祭りの石板だけ欲しいんだけど建物の外周回って取れたって人居ませんか?
中に入るの無理そうだし。
女神も貰っときたいからできれば秋葉だけで済ませたい。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:38:33.92 ID:EOP1FgQzP
sage忘れと連続レスすみません、バイキルトとは他の人がかけてせいけん突きは2ターンです
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:40:44.52 ID:en61Wghj0
>>556
つるぎのまいは通常攻撃の約2.8倍だから2ターンで5,6倍
バイキルトちからためせいけんづきは2×(2.0〜2.5)×1,5で6.0〜7,5倍
よって後者
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:42:55.97 ID:HUjlkxJ80
メザレでホイミスライムの心手に入れたんでガボを転職させてみようと思うんだけど
ガボじゃないほうが良かったりする?
あとこれ使わないと転職リストに出てこない?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:43:06.38 ID:en61Wghj0
間違えた
せいけんづきは通常攻撃の2倍だから2×(2.0〜2.5)×2で8.0〜10.0倍
よって断然後者
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:44:00.99 ID:EOP1FgQzP
>>561
ありがとうございます
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:50:37.07 ID:Wt6j9a4B0
>>560
普通に考えると、ガボはMPが低いのであんま向かないのは事実。
ただ、もしもガボをモンスター職オンリーとかにするのなら、
早めに全回復呪文を覚えられるホイミスライムは便利よ。

ほか、ベホマラーを将来的に使えない職を目指しているキャラに覚えさせるのも手。
天地雷鳴士なんかは以外にも使えないし。
あとはどんな職業になってもベホマラーが使えるというのも便利ですな。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:50:52.87 ID:sk2aenUo0
>>521
初めのプラ金心はメルビン一択
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 19:54:08.21 ID:Wt6j9a4B0
>>556
他の方も書き込んでるけど、せいけんづきと他の攻撃方法の違いは、
バイキルトやら力ための効果を一発に集約できることだからな…

ただし、強打系が利きにくいキャラには洒落にならないほど外れるので、
使い方しだいですな。
(あと、つるぎのまい2回キャラの他、バイキルト分一回を攻撃にまわせるキャラもいるので
そのへんも「総ダメージ」という意味では考慮に入れる必要があるかも)
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:01:22.80 ID:o8zIaUC60
>>560
>>563に補足しておくけど、ガボは入れ替えない限り途中で抜けないので覚えておくと便利
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:08:26.75 ID:Wt6j9a4B0
>>566
主人公と並んで熟練度を稼げますから、モンスター職への浮気をしやすいキャラかも。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:08:57.34 ID:HUjlkxJ80
>>563
>>566
ありがとう!
参考にさせてもらいます!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:36:41.94 ID:tdxG1Qq10
現在、ルーメン過去クリア
ドラクエ6の感覚で転職してたら中盤で上級職1つ目を極めてしまいました
今回は、人間上級職の特技が引き継げないので、海賊や魔法剣士などの
ゴッドハンド、天地、勇者を目指しにくい職業のキャラはモンスター職に流れた方が良いでしょうか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:38:57.37 ID:EOP1FgQzP
>>565
ありがとうございます
色々考えてパーティ組んでみようと思います
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 20:53:56.97 ID:E1/eq+NY0
>>569
モンスター職やりたければやればいいし
魔法戦士や海賊がゴッドハンドらを目指せないから
無駄だと思うならスルーすればいい
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:15:15.30 ID:tdxG1Qq10
>>571
回答有難うございます

>無駄だと思うならスルー
いえ、既に魔法戦士と海賊になってマスターしています。
当初はこれを極める頃にはクリアしてるだろうと考えていたもので。

>モンスター職やりたければやればいいし
大変そうなので転職予定は無かったです。
やりたければやれば良い、って趣味レベルなんですね。

では、とりあえず魔法戦士と海賊マスターに就いたまま、ラスボスまで走ってみます。
アドバイス有難うございました。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:15:59.15 ID:46oCFngG0
>>554
このスレで裏ボス最短はマダンテ5発の2ターン
見たいな事を書いてあったので山彦で1回増やすのかと思ってたんですけど。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:28:17.11 ID:v01p/4O10
>>573
裏ボスはにじくじゃくの息はね返しとマダンテ4発で1ターンだよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:32:45.51 ID:I2yt2txIO
>>573
それドラクエ6の事では…?たぶん>>463のレスですよね。

>6のドレアムでさえ全職業マスター+Lv99で楽勝なんですがそれは
>そこまでしなくてもマダンテ×5で最短2ターンですけどね

もし、これじゃないって場合はごめんなさい。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 21:38:21.95 ID:E1/eq+NY0
>>572
老婆心ながら、ラスボス倒した後もがっつりやり込むなら
特技や呪文を忘れないモンスター職は非常に便利
輝く息とか灼熱にばくれつけん、バイキルトやベホマラーを
どの職でも使えるのは大きい
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:15:37.15 ID:EpqtobM10
そのモンスターと○○回戦闘すると、そのモンスターの△△が見れるようになるよ!

……的な要素は、戦闘20回のドロップ品の表示とモーションの追加だけであってますかね?
あと、モーションの追加は最低何回戦闘すればすべてのモーションが開放されますかね?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 22:35:55.72 ID:PjsfAMtX0
迎賓館って誰を収容してるの?固定移民や公式配信、キャンペーン等の移民を入れてるのかな?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:05:13.05 ID:tdxG1Qq10
>>576
有難うございます
補助呪文目当てに探ってみます
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:17:12.64 ID:Wt6j9a4B0
>>578
今回、メッセージがたったの一行なせいか、よっぽど魅力的なメッセージを
書いてくれる人で無いと残す気にならないからね…

自分はキャンペーンの移民を優先的に入れてる。
あと固定移民はそもそも町を出て行かないので迎賓館入りもできないんじゃないかな。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 23:51:50.13 ID:vK8U/HZM0
石版も貰いにグレイトマーマンの所に行きたいんだが、どこから行けばいいか教えてもらえると嬉しいです。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:05:34.44 ID:gmc0wUni0
異変後出来なくなるイベントって知識の帽子以外に何かありますか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 00:09:30.64 ID:gWIX8otw0
知識の帽子も後から配信でもらえる気配がプンプンするね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:02:45.40 ID:WQGKuZ3L0
>>583
質問スレで雑談はダメ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:20:11.72 ID:3YnDhc8s0
That damn war damage!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:30:03.89 ID:BBaWTsZL0
コスタールカジノのラキパネって一階と三階で景品ちがったりしますか?
587581:2013/03/31(日) 01:40:12.50 ID:DHMk4W9N0
解決しました。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 01:55:42.00 ID:4iO4P1hu0
簡単な熟練度稼ぎってどうすればいいんでしょうか。

他人の石板や自分で作った石板ならレベルに関係なく熟練度が上がると
どこかで見たのですが、
他人の石板のスライムで熟練度が上がりません。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:19:01.08 ID:mMtTE+Ug0
シナリオについて質問です
チビィイベントで、ヘルワームの大群が街を襲撃した理由は何でしょうか?
当初は、野生にチビィの親が居て、我が子を取り戻すために襲撃してくるのかな?などと予想してましたが
イベントを見る限りではヘルワームがチビィに威嚇してますし・・・
チビィを拾った街に、チビィと同じ種が襲撃、この2点は偶然なんでしょうか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:29:45.24 ID:JN8zFu9e0
スタンプのなつきやすさの隣にスライムマークがあるんだけど
これ何?
なつかせたマークだと思ったらなつかせたのに付いてないのがいる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:35:46.18 ID:GWRh1QOp0
>>590
なつかせたマークであってる。
マークがついてないのはおそらくモンスターじじいに報告がまだのやつ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:36:10.87 ID:qA3SZS2g0
モンスターパークにいるマーク
なつかせても報告するまではつかないよ
パークに入れた後逃がしても消える
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 02:42:27.33 ID:JN8zFu9e0
>>591-592
今じいさんとこ報告したら付いた
ありがとう
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 04:58:16.02 ID:GUrJ+q1e0
上級職のマスタークラス特典、ステータスアップは転職したら無効になるのですか?
モンスター職も含めて、全職マスターしたんだけどプラキンの「みのまもり+255」とか
反映されていないみたいで・・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 05:32:08.18 ID:WObXDMOn0
>>594
当たり前
所謂職業特性なんだからほかの職でもついたらおかしいだろ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 06:24:32.28 ID:R6nnwcIU0
その昔、マスターした職の特性をほぼすべて受け継ぐ無職最強なゲームがあってだな……
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 06:34:25.68 ID:ZvdnY2pn0
グラコス5世の宝、もう1つはどうやって取るんです?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:15:20.57 ID:IsHYJm1BP
>>597
シナリオかなりすすめてからとれる
とりあえず先にすすもう
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 07:30:01.44 ID:WObXDMOn0
>>596
ついこの間出た気がするんだが
まぁ移植版だけどな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 08:41:59.11 ID:sqy1VFlc0
主人公→アルテマソード
マリベル→マダンテ

って特殊なパターンになるけど。もしかして他にもあるの?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:05:43.56 ID:/ngiIyZ5O
今日 女神の盾の石版取りに大阪に行こうかと思うんだけど すれ違い通信で貰える?やり方がよく分からないから 貰った方 やり方教えて下さい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:21:55.88 ID:cdDQCE0eO
催眠術で住民を避難させたじいさんって何処で会ったのでしょう?気になって夜も寝れません
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:25:09.54 ID:Y33k3htV0
>>589
これは推測の域を出ないけど、チビィはヘルバオムの根っこにしがみついていた。
と言う事はヘルバオムを食う種族だったかもしれない。
ヘルバオムが異常発生したことでチビィの種族であるヘルワームにとって
過ごしやすい環境ができたんじゃないかね。
(少なくとも現在にはヘルバオムはいない…ひょっとしたら、ヘルバオムが
人間を全滅させた後、ヘルワームがヘルバオムを食らい尽くしたかもしれない…)

ところがヘルバオムが消えたので、ヘルバオムの本体の臭いを追ってか、
それとも代わりに人間を餌にしようと押し寄せたって事ではなかろうか。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:26:56.89 ID:8+1uZ4Ry0
特技消失について質問です。

アイラを魔法戦士マスターしてバーサーカー経由で火炎切り覚えさせようと思ってます。
そこから勇者マスターして転職した際また火炎切り忘れますか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:28:37.36 ID:Y33k3htV0
>>600
wikiを見ると、ガボはブレスととおぼえ。
メルビンはグランドクロス。
キーファは〜切り。
アイラは〜切り、つるぎのまい。
ミナデインはそれぞれ違うらしい。

あと、たぶん踊り系はみんなオリジナルなんじゃないかな。
マッスルダンスはそれぞれ違ってたと思う。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:31:12.30 ID:Y33k3htV0
>>604
忘れない。

仕様的なもので、正しいかどうかはわからないが
要は「人間上級職で覚えてしまうと、そっちで覚えた」と認識されるっぽい。
だから消えてしまう。

ただし、該当の上級職にならなければそのまま覚え続けているし、
たとえ消えたとしてもモンスター職で覚えたら、こっちは消えない。
(モンスター職で覚えた記録が優先される模様)

なので、モンスター職でも覚えることができないマホトラ踊りだけは
スーパースターになってしまうと消えることが回避できない>アイラ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:33:41.25 ID:8+1uZ4Ry0
>>606
返事ありがとうございます。
助かりました。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:34:25.79 ID:P/T4Xv3Q0
>>602
ライラと結婚しようとしたジャン
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:42:24.99 ID:Y33k3htV0
>>602
というか、グラコスを倒した後にフズの村の宿屋で
「爺さんの名前がジャン」
「胸に大きなあざがあった」
という話が聞けて、それにマリベルも「ジャンってひょっとして!」と
仲間会話で反応するシーンがある。

ドラクエ7は、シリーズでもありえないほど台詞が変わっていくので
見逃すのはもったいないぞw
クリア前とクリア後、そして二つか三つの先のイベントをクリアしたあとに
もう一度過去の町や村を訪問すると、また別の会話になったりする。
ちなみにグランエスタードも結構変わるね。

あの偏屈者のジジイも、結構エロ本とかを読んでるっぽいので
それをメルビンが目ざとく見つけるシーンもあったり…
平和になったあとは、いい同好の士になりそうだw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 09:52:46.26 ID:54W2znuC0
>>602
「過去にジャンがいる部族を見返りなしで助けた」
「楽器が弾ける」「アザ」「ジャンという名前の男」が一致するのは
過去ユバールのトゥーラの弾き手ジャン

当人が「皆さんはあの時の!」みたいなの探してるならそれはないが
ドラクエは「名前があるのは主要キャラ」というお約束がある
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:25:59.71 ID:sqy1VFlc0
ドラクエ7の時系列とか簡単にわかるサイトとかないですかね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 10:51:32.96 ID:xrv935qn0
配信で、裸エプロンとかだしてくれないなか〜?

アイラ、マリベルに着せ替えさせたい。
ネコミミとネコ服、シッポとかも着せたいな。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:06:26.18 ID:bNBkMBUM0
なんで神の祭壇にオルゴデミーラが封印されてたんですかね…?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:10:38.62 ID:Y33k3htV0
封印されていたのではなく、復活の儀式の力を利用して
オルゴが肉体を取り戻したと考えていいと思うよ。
力を失っていた時に、神に成り代わるという暇つぶしを考えていたのかも。

主人公たちのせいで、自分が封印していた世界が復活していくのも見ていたかもしれないねえ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 11:18:20.02 ID:NuhwKMh30
>>611
オマエの質問は理解するのに時間がかかるわ。
ドラゴンクエスト7 攻略 wiki で検索するか、公式攻略本を買ってくれ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:31:43.30 ID:FjrgKuQB0
マールデの船からダーマに行ったんだけど何も起きないぞ
どうすればいいんだこれ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:39:01.03 ID:cdDQCE0eO
>>608 609 610

すぐそこサンクス

胸のつかえがとれました
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:41:20.97 ID:rRtOFyDvO
>>616
ダーマでは特にイベントは無いです。ちょっとの間自由に転職出来ない事への救済かな。
だから、用事が済んだら後は船に戻って、操舵手のカデルに話し掛ければ始めの島に戻れますよ。その後はまた謎の神殿に。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:55:03.08 ID:EiIibfLFO
すれちがい石版の特別なボス報酬(プラキンの心や真かなづち等)って、1つの石版で何個も取れるんですか?
今のところギガンテス50体倒して、真かなづち貰えたの1回だけなんですけど
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:56:14.30 ID:Y33k3htV0
>>618
PS2版ではエンゴウ途中で熟練度マックスになって、このまましばらく
熟練度を貯められないと嘆いた時、ダーマに行ける様になってほっとした記憶が。

>>611
時系列は、正直わからないものもあるので自分でメモでもしていくしかないんじゃ?
そういうのを読み解くのも面白さだと思うぞ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 12:58:54.08 ID:xsIAObTd0
>>596
FF5?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:05:33.91 ID:P/T4Xv3Q0
>>619
何個も取れる
回数は運としか言えない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:14:30.65 ID:EiIibfLFO
>>622
ありがとうございます
もうちょっと粘ってみます
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:24:46.81 ID:hcwnzSm2O
エビルエスタークリーダー自作石盤で九回もぐって心二回落としたし
完全運だよな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:33:19.21 ID:oFqFAm5AO
リンダって巨乳ですよね?サイズはいくつぐらいですか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:34:56.78 ID:Y33k3htV0
もう一行質問は無視していいのかもな。
答えようの無い質問をしてるやつは同一人だろうし。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:38:23.49 ID:ZvdnY2pn0
>>598
あざーっす進みます
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 13:58:47.09 ID:Zi7g4/A2P
アイラを最終的ににじくじゃくにしようと思うんだけど、それまでに経由してたら便利な職ってありますか?
他は主人公勇者マリベル天地ガボゴッドハンドです
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:03:32.75 ID:Tf02Nr+i0
現在ルーメン過去に入ったのですが、
なつかせる→じいさん報告及びパークの事に関して質問です。

まず「なついた」→「じいさん報告」は一匹ずつ逐一しないといけない
のでしょうか?それとも一度なついた事のあるモンスターはある程度
纏まったら一回の報告でそれらが認知されるのでしょうか?

あとパークは「せいそく図」さえ揃えば、「なつく」とされるモンスター全て
収容出来るのでしょうか?ある一種を複数収容すると枠不足とかになったり
するのでしょうか?

どなたか宜しくお願い致します。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:13:17.03 ID:0rGlIArS0
>>629
報告は複数一度にやっても問題ない。
複数収容出来るのは小屋に登録したモンスターだけ。
枠不足になったりしない。
あと、そのモンスターが住む場所のせいそく図がなくてもなつかせることが出来る。
せいそく図を手に入れて反映させるまで会いに行くことが出来ないだけ。
また、過去でもなつかせることが出来る。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:18:09.50 ID:Dr5PCsQG0
>>544 >>545 >>546
返事遅くなってすまん ありがとう
神復活後のアンチョビサンドをふくろにいれたままにするか迷ってる
今まで全部あげてきたんだけど
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:21:56.25 ID:Tf02Nr+i0
>>629
各々の事項及び、せいそく図・過去での事まで
詳しいご説明有難うございました。
これからパークを広げていく上で、参考になりました。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:23:16.02 ID:P/T4Xv3Q0
>>628
下級職やモンスター職で欲しいと思う特技や呪文を
覚えられる職でにじくじゃくまで繋げばいいんじゃね?
へんてこ斬りとかベホマラーとかバイキルトとかさ
モンスターコンプまでやるなら魔物ハンターのフラグ立てとくとか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:23:18.66 ID:Tf02Nr+i0
>>629でなく>>630宛てでした。
連投及び、間違いすみません…
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:26:15.65 ID:Zi7g4/A2P
>>633
ありがとうございます
とりあえずホイミンとエビルタートルやってもらいます
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:29:54.55 ID:emO7QFwS0
超霜降り肉は何個与えれば確実に懐きますか?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:35:30.92 ID:9aPVnAeuP
昨日買ってきてやっと移民の町が出来たんだけど
今日まで配信してるのってTSUTAYAのとヨドバシAkibaのと
あと何かあります?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:36:05.65 ID:CIUCR8w3O
>>636
超霜降り肉はならし2回分の効果、なつく魔物は5回ならせば確実になつく
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:43:31.13 ID:rArBKlos0
>>638
えっ、そんなにショボいの?
どこが超なの?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:54:58.19 ID:Dr5PCsQG0
結局女神の盾手に入らなかった
女神の盾の代用品ありますか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:55:36.88 ID:v0rs+m4+0
なつかせるシステムがPS版とは違うからね
PS版では魔物ハンターに一度でも就いてれば1回使えばどんなモンスターでもなついたんだけどね
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 14:57:30.97 ID:ufbvwY/q0
魔物ハンターの数を増やした方が早いし効率が良い
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:01:05.81 ID:rRtOFyDvO
>>640
残念ですが、マリベルが装備可能であそこまで高性能な物は、他にありません。

強いて言えば、超おなべのフタが次点で良いかも?軽減率大きいし。
ただ、吹雪ブレスが下がらないのはちょっと痛いけど。
あとアイラなら、まだメタルキングの盾とかありますけどね。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:03:06.99 ID:f+2NbmoL0
>>640
メタキンの盾
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:08:16.39 ID:Dr5PCsQG0
>>643 >>644
メタキンの盾と超おなべのフタで我慢します サンクス
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:26:16.33 ID:NuhwKMh30
まきばの杖と超しもふり肉があれば、
いちいち魔物ハンターに戻す必要ないのになぁ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:29:42.32 ID:ahdzAg/A0
マリベルはMP以外に特徴無いから、置いてきぼりでいいよ。あんな見てくれにブヒっている変な奴が使っているくらいだからw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:29:51.60 ID:TiECQNDa0
ストーリー石版ってどうやってもらうの?

クリアしてても酒場に表示されなくて受け取れないんだけど・・・
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:40:48.58 ID:tzcPhzMe0
>>647
王者のマント配信でガボの装備も強化されるし
マリベルだけ特別強い服がなくなるのか
といってもドラゴンローブで十分だけど
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:41:43.67 ID:v0rs+m4+0
>>648
全クリのクリアデータをアップロードしないとダメ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:49:13.64 ID:TiECQNDa0
>>650
ありがとう

3DS本体を更新すればいいわけね
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:50:49.63 ID:dc3on8UB0
なんとかすれ違いの設定が間に合って、秋淀に行くところなんだけど
少しウロウロした程度じゃ盾は難しい?
あまり時間も取れないから人少ないといいんだけど、日曜は凄いだろうな…
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:51:36.79 ID:tzcPhzMe0
>>652
バッファローの看板ってよく言われてるけど
詳しい場所はわかんねごめん
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:52:50.60 ID:/ngiIyZ5O
女神の盾すれ違いに二時間半かけて 移動したのに…一時間位粘って ゲット出来ず。どうしたらすれ違い出来る?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 15:55:59.87 ID:dc3on8UB0
>>653
いや、助かりますありがとう
少ないチャンスだけど頑張ってくる
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:02:29.66 ID:C1xgC1tg0
>>654
秋葉でとって来たけど「ここですれ違え」って看板あるとこにいってすれちがい石版をみる→キャンセル→みる→キャンセル・・・で取ったぜ
人多いと大変だな

セブンスポットならインターネット酒場の石版配信で取る
女神のたてもインターネット酒場で配信してるとこってあるのかな?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:04:35.85 ID:9aPVnAeuP
今TSUTAYAにいるんだけど
カルベロビュートの石版ってどれ?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:05:41.01 ID:lFlvr9GEP
人がいない時間に行けばいいよ
23時とか
俺家近いから自転車で前通ったら石版入ってたよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:14:25.36 ID:dc3on8UB0
あれ?
天空〜、ベビタン、SQEXだよね?
サッと通り過ぎただけだが運良く貰えたようだ
拍子抜けしてしまった

>>656
いつかネットで配信とかあれば良いんだけどね
近場にない人も多いだろうし
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:17:45.96 ID:Dr5PCsQG0
ふしぎなボレロ、メタキンの盾よりメダルが多いのに
弱い
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:18:36.08 ID:rRtOFyDvO
>>656
女神の盾は7ヶ所限定のすれ違い配信だから、ネット配信は7ヶ所の内には無いと思いますよ。
今後の再配信で〜云々だったら、スクエニのみぞ知るって感じかと。

>>657
いこうぜTSUTAYAって緑文字のヤツです。

>>658
ネット配信と違って、7ヶ所のすれ違いは時間制限無いのかな?
TSUTAYAとかのは夜9時だったか10時までって聞いた気がしなくも無いけど、これは店が閉まる時間だからって事なのかな?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:23:58.74 ID:9aPVnAeuP
>>661
拾えた
ありがとー
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:26:21.91 ID:5YllzswM0
モンスター上級職3つコンプしたら勇者に転職できますか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:33:09.17 ID:rRtOFyDvO
>>663
当然ながらなれません。
勇者の条件は『人間上級職を3つマスター』です。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:38:52.50 ID:/ngiIyZ5O
>>656裏山過ぎ 直立不動で俺以上粘ってるおっさんが居て 何か切なくなった…

ちなみに梅田のヨドバシ行きました
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 16:59:15.54 ID:Y33k3htV0
おっさんを馬鹿にしてはいけないw
初代ドラクエ1をファミコンでプレイしていた年齢層は、今普通に40台なのだから…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:10:43.34 ID:1UdYMvtR0
天地雷鳴士のメルビンにベホマラーを覚えさせたく
ホイミスライムの心でベホマラー修得しようと思っているんだけど
モンスター職のものは人間上級職でも引き継げるよね?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:11:45.98 ID:WObXDMOn0
>>667
ok
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:12:02.22 ID:1RPKGilq0
阪急の河原町から梅淀まで一時間近くかけて行って
すれちがい広場はどこかと店内を探し求めるも見当たらず
どうも外にあるらしいと案内図を見て行ってみたら日陰の寂しげなスペースで
3DSを起動させてゲームを始めたら瞬間的に3つも天空のまものたちが手に入って実に拍子抜けして
帰り際、梅田駅に来た電車の車内でふたたびゲームを始めてみたら何故かまた天空のまものたちが手に入った
王者のマントのためにまたこんなことするのかと思うと
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:16:01.84 ID:1UdYMvtR0
>>668
ありがとうございます!
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:18:02.07 ID:98O75ILd0
ゲットおめ
その運賃で行けるなら恵まれてる方だと思うよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:20:09.77 ID:FI1y5LZ/O
トクベツな石盤やらでストックがいっぱいになって何か捨てなくてはならないんですが 何を優先的に捨てればよいでしょうか
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:22:01.42 ID:H/MkueJ80
土曜の東新宿のローソンにすれ違い開始直後に行ったらアイス売り場に大勢いてすごかったw

帰り際に大声ですげーすげーって叫んでるオタクを見てなんか悲しくなったよ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:23:37.63 ID:FMiMlhFq0
>>672
まずはいくらでもDLできる公式配信の石版
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:24:29.72 ID:USsaIIMr0
>>660
俺それ取る前に、メタキンボス倒したら、真ボレロをくれたから、なお意味なし
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:25:57.80 ID:1RPKGilq0
>>672
・トクベツなモンスターをすべて懐かせ、パークに送って爺さんに報告済みの配信石版
・トクベツな石版であっても、トクベツなモンスターでなく本編のモンスターが登場する石版
・報酬を獲得済みの公式ストーリー石版

加えて>>674
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:27:25.33 ID:FI1y5LZ/O
>>674
ありがとうございます
その次は固有移民石盤でしょうか? もし固有移民石盤を消したら固有移民がいなくなるとかあるでしょうか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:34:12.55 ID:1RPKGilq0
>>677
固定移民石版を消しても移民自身はいなくならない
移民石版の場合、たとえばスモークポット石版は種集めに残す人がいる
他にも、ムーチョやミミック石版は心集めが目的なら最適
捨てるならそれ以外の移民石版からにしては?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 17:37:40.53 ID:FI1y5LZ/O
>>676
>>678
ありがとうございました
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:05:23.71 ID:UhOAiIHP0
ギガンテスを懐かせたいのですが、奴は配信石盤ボス以外に登場しますか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:21:37.42 ID:+7kNpVjG0
いこうぜTSUTAYAって緑文字のやつが自宅WiFiでも表示されてるんだけど、
これって石版消しても再DLできるということですか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:37:02.90 ID:XYxu0avq0
>>681
本体の電源切らない限りリストが残っていてDL出来るらしいよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:42:38.11 ID:rRtOFyDvO
>>680
今のところ、公式配信No.4の『力じまんたちの山』にしか出ません。今後については不明。

>>681
特別なスポット(セブンやTSUTAYA、マック)で石板をDLすると、残ったりするね。気が付くといつの間にかに消えるけど。

自宅から再DL出来るかはちょっと分からないかな。試すだけ試してみては?上書きしても特に問題は無いはずだし。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:44:33.93 ID:rRtOFyDvO
>>682
本体の電源を落とすまでなんだね。メンバークエやアチーブがぽろぽろ追加されたりしてたから、
そんな折にリストが更新されて、消えちゃったのかと思ってましたよ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 18:47:00.50 ID:ab2UuHoG0
>>669
ちょうど二日前に同じコース行ったわ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 19:56:56.01 ID:qE1jttxvO
ギガントドラゴンを懐かせたいのですが、奴は配信石盤ボス以外に登場しますか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 20:14:23.83 ID:vtk85wK40
>>686
ラスダンに出てくる
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:02:46.06 ID:12veBoZJ0
天上神殿まで来ました。
これで、ストーリーの何%終了したことになるのですか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:16:10.37 ID:P/T4Xv3Q0
>>688
8割から9割
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 21:16:58.01 ID:12veBoZJ0
サンクス
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:21:10.61 ID:9yjJPg4Q0
骨付き肉とか霜降り肉は
売ってないの?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:24:19.54 ID:O9A5G1Nw0
>>691
非売品です
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:26:43.58 ID:Y33k3htV0
>>691
非売品だが、石版ダンジョンやラッキーパネルのコスタール以降でよく出る。
まあ、効果が微妙なだけにあんま使わないだろうな…
慣らす為だけに魔物ハンターを複数人入れたり、まきばの杖を装備させたりとか
いろいろできるし。

5回慣らせば100%なつくという仕様が、結局肉系の価値を無にしているような。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 22:35:43.91 ID:9yjJPg4Q0
>>692
>>693
ありがとうございます。
バンバン手に入るならはぐれメタルが出たときに
三人が肉やって魔物ハンターが慣らして
2ターン目に全力攻撃
みたいな事をやりたかったんですが・・・
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:24:55.72 ID:bNBkMBUM0
>>614
結局適当に解釈するしかないのか
それまでのイベントが水泡に帰すんだから、その奸計についてもっと説明あってもよかったと思うんだけどね
神が実は魔王でしたーっていきなり言われても
「はあ?」ってなるだけじゃん
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:30:30.17 ID:xRKkUbYZ0
石版のひとつでも壊せば世界復活はなかったのにな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:32:56.33 ID:ZNFqcjwD0
まだガボが加わる前の段階で移民の町をレベル2にして
モンスターじいさんの家に行ってまもののエサをゲットしました
そしたら移民からもらった石版の世界でスライムやはなかわせみの心をゲットできました
そこで質問です
この段階で通常ストーリーの過去(現代)の世界ではモンスターの心をゲットできますか?
(たとえばカラーストン採掘所のリップスから心は取れますか?)
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:33:58.87 ID:sqy1VFlc0
>>696
割れても集めれば問題ないわけだから。
粉々にすりつぶさないとダメだね。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:43:45.97 ID:W+1bKljyO
質問なのですが、移民の町のカジノのラッキーパネルで当たったアイテムが持ち物に反映されてないのはなぜ?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:44:42.73 ID:ZNFqcjwD0
全部開いてないから
俺の質問の方もよろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:50:08.70 ID:hDRG3Du10
>>699
全部パネルをめくって当ててるならふくろに入ってる
全部当てないとアイテムは貰えない仕様
>>700
とれる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:50:28.71 ID:GWRh1QOp0
>>697
取れる。ただ石版で取るより圧倒的に確率が悪くなる。
リップスの心はまだなんとかなると思うけど、ホイミスライムの心が大変だった。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:51:41.80 ID:ZNFqcjwD0
>>701-702
さんきゅ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:54:06.37 ID:Y33k3htV0
>>696
そもそも石版自体は最後の希望として神の管理下にあったような気もするなあ。
だからこそ、世界を救う可能性があるものを導くように、難易度の低い土地の石版から
入手できていったような気がしないでもない。
ぶっちゃけ、最初に手に入った石版でコスタールやレブレサックの道が開いても
どうにもならんし…

>>697
心はモンスターパークや移民の状況に関わりなく落とすんじゃないかね。
自分もフォロッドでのデスマシーンの基地で腐った死体が心を落としたし。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/31(日) 23:55:15.01 ID:Y33k3htV0
>>702
圧倒的に確率が悪いというか、石版で確率が跳ね上がるというのが正しいかも。
極限攻略のページでは落とす確率が10倍前後になると断言してたりするしw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:10:46.15 ID:AUfmVkYg0
>>705
石版は確率上げてるように感じる
PS版でどうの剣連打だったのに3DSだと心の方が入手多かったし
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:23:17.68 ID:mo5T9AHV0
>>706
上がってるかどうかの話じゃないでしょ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:45:42.59 ID:1wNsV9oU0
キラーマシーン2が落としたはやぶさの剣がキーファ装備出来なかったんだけど、
店舗特典でもらうはやぶさの剣はキーファ装備出来る?

この2つは別物として扱われてるのかなぁ・・・。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:55:52.91 ID:axZ037fZO
そういや今回全滅回数カウントされてないよね?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 00:56:09.21 ID:Wgiq49Vt0
石版がすぐ一杯になっちゃうんですが、みなさんはどの石版から削除するようにしてます?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:04:22.57 ID:qAsuNJSn0
>>710
まーたこれか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:10:40.21 ID:f7Im8mn40
>>710
>>23
基本的にどれも残す必要なんてない。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:15:13.03 ID:Wgiq49Vt0
サンクスw
いやみんながどういう基準で取捨選択してるか知りたくて
ボスまで懐かせて初めてその石版完全制覇といっていいんだろうか?
てかボス誰一人として懐かせてないのにどんどん捨てちゃってる・・orz
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 01:52:06.44 ID:I1VPCcSmO
懐かせたら魔物公園送りしたらポイだな
最終的にはストーリー石版だけ残す
今んとこ3枚だけだけど
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 02:49:49.15 ID:TyqRjJno0
しかしまぁ結局の所人それぞれだが。
図鑑やパーク、スタンプがどうでも良いってなら、
報酬貰ったらor報酬ショボいならクリアすらせずポイって人もいるだろうし

ただ石板内の雑魚は懐かせてるのに
ボスだけ懐かせてないってのは片手落ちとしか言えん
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 06:54:48.89 ID:jmrkwCif0
ランキングで入手できるアイテムで取っておいたほうがよい物はありますか?
豪傑の腕輪は狙ってみます。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 07:35:15.52 ID:ZvdWCL3a0
>>716
とりあえずかしこさランキング賞品の知力の兜(男)、黄金のティアラ(女)は
終盤まで使えるので取っておいて損はない
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 07:51:01.78 ID:90DBO+1f0
男の商品の鎧もかなりの高性能じゃ?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:21:14.56 ID:NjzpULLNO
キラキラ玉の使い道って?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:23:20.01 ID:WMjPBIGM0
>>719
初回:効果の確認
以降:自己満足
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:23:42.33 ID:8PV47SWY0
>>719
花火が上がる
気分転換にどうぞ
その他の効果は特にないようだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:27:47.67 ID:NjzpULLNO
>>720-721
ありがとう。使っても花火が上がるだけだったのが信じられなくて聞いてみましたけど…
特技のしのび笑いも効果は特に何もないから、そういう遊びも入れてるのがVIIなんだと改めて思いました
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:38:27.09 ID:LwnIwrdB0
やっとリードルートをクリアして世界ランキングが開放されたぽいので教えてください

最低限クリアしないといけないのはちから、かしこさ男・女、おしゃれ男・女の5つでいいですか?
そのうちのちからを除いた4つは初期でもアイテム揃えればいける、ちからは石版で鍛えないと無理
という認識であってますか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:52:36.27 ID:UZY3igMN0
知識の帽子を取り忘れるな
後回しにして入手出来なかった俺が言うんだから間違いない
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 09:57:52.99 ID:c+2RXsUR0
かっこよさもばーちゃんに会わなきゃダメじゃなかった?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:12:42.13 ID:HfeqK84g0
最低限・・・というものはないけど
ストーリー進行するともらえなくなる知識の帽子ってのがあるから
それだけは取ることをおすすめする。
取り方はwikiの世界ランキングの賢さの欄の下に書いてあるよ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:27:43.52 ID:d+iYd9tdO
これから梅淀行くんだけど王者のマントの
石版の名前はなんていうの?
もし行く人いたら、ベホイミスライムよろしくお願いします。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 10:45:31.63 ID:A5Xbo4Mq0
>>723
・楽に進める狙いなら「女賢さ1個・男賢さ1〜2個・男かっこよさ0〜1個」あたり
 男賢さ2つめと男かっこよさは無理してとるほどの価値があるかというと微妙
 女かっこよさは使えないので数に入れてないが、あっさり取れるのでお好みで
・アイテム最低各一個狙いなら、トロフィーがキャラ別で計15個あるので「全部」
・クリア狙いなら「クリアしない」
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:05:03.35 ID:pC3i7Yef0
>>719
レブレサックの村長の家で使って火事を起こす
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 11:43:14.53 ID:EDG4QJh6O
>>727
眠れる森とか、そんな感じだったような
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:20:08.41 ID:ZWIA4JU60
なんか移民のラキパネの景品しょぼいんだけど
これコスタールとかみたいにやればやるほど黒字になるのは無理?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:25:54.54 ID:K5jWyhEX0
あのさ、ゆとり質問はいいかげんやめろよ。
攻略サイト見てからここに来い、マジウゼーから。
ツイッターじゃないんで、ここは。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 12:41:33.34 ID:Q5m7dl9l0
>>731
1回あたり15000G稼がないと釣り合わんから無理。
毎度毎度はかいの剣やみかがみの盾が当たるわけもないし。

プラチナソード、太陽の扇、呪いのランプ・ヘルバトラーの心、福引券、超しもふり肉
あたりが、コスタールに出なくて、ラスダン後移民パネルに出るラインナップなんで、
金が溶けようがこれらが欲しいならやれって感じ。
……別に入手方法がラキパネのみってわけでもないし、モノそのものも魅力的とは言いがたいが。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 13:10:07.53 ID:d+iYd9tdO
>>730
亀ゴメン
無事ゲット出来たわ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 14:01:58.82 ID:I1VPCcSmO
今日からTSUTAYAと
ヨドバシでタイアップ石版配信スタート?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 15:00:31.24 ID:f7Im8mn40
マルチは死んでくれ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 16:17:02.45 ID:u05zcW3e0
セブンキャンペーンなしなのか
女神の盾とか王者のマントとか配ってほしい
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 16:32:05.10 ID:CdTC3piqP
まものならしって魔物ハンター☆1とマスターで効果違う?
違うとしたらまきばの杖はどうなるのでしょうか?
☆1のまものハンターでも5回ならせば必ずなつきますか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:32:29.28 ID:8PV47SWY0
>>738
無理
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:44:54.20 ID:uKK3hhB60
いいから超しもふり肉あげとけよ

エリクサーみたいに使いおしみするな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 17:47:14.10 ID:jrkR9/DB0
サンゴの洞窟を抜けた後、紋章の上で神の石を使ったのですが、何も起こりません。
どうしたら、天上へ行けるのでしょうか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:14:50.12 ID:L0KuVrfi0
>>738
まきば杖だろうが魔物ハンターだろうが5回やれば必ず懐く……と思う。

1回ほど5回やったけど懐かなかったなーって記憶もあるが、
数え間違いの気もあるし、
例え本当に5回やってダメだったとしても、200回以上やってきた中での1回なぞ、無いも同然ってことで。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:29:35.66 ID:jreLZ/8z0
公式ガイドブックで「強力な特技である真空斬り」といった表現が何箇所か見られるけど
これって書いた人が「真空波」と勘違いしてると見ていいよね??
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:39:40.43 ID:gP4tmkTW0
>>743
前後の文章が分からないからここだけ挙げられても何とも言えないが
真空斬りだって特技の一つなんだし、さほどおかしいとも思えないけど
真空斬りが強力な特技かは人によるだろうけれども
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:42:59.77 ID:jreLZ/8z0
強力じゃないでしょ
ダメージが1.3倍になるだけだぞ?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:45:16.45 ID:jreLZ/8z0
ダンビラムーチョの項で
「熟練度が★×2になるだけで、強力な特技であるしんくう斬りを覚えられる」
ってあるけど、さすがに勘違いとは思わんか?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:48:00.83 ID:jreLZ/8z0
134ページにも「しんくう斬りを★×2という早い段階で覚える」という記述がある
そんなにすごいことなのかw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:48:16.56 ID:mo5T9AHV0
簡単な質問していいよ
>>732の個人的感想は根拠にならない
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:52:08.10 ID:jreLZ/8z0
他のページでは「しんくう波」を強力な特技として書いてるから
おそらくここのページを担当した人間が無能か馬鹿かの理由で
「しんくう波」と「しんくう斬り」を混同したまま原稿を書いてしまったんでしょうね
それをしっかりチェックしないスクエニもどうかと思うが…
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 18:58:15.99 ID:gP4tmkTW0
>>749
なんでそんなに真空斬り記述を勘違いにしたがるのかわからん
たかだか真空斬りを強力な特技と書いてあるのが気に入らんのだろうが
ダンビラ★2で真空斬り覚えるのはその通りだし、執筆者が真空波と間違っているとは思えん
人間職だとゴドハンかバトマスでしか覚えられないからというのもあるんじゃないの
キーファが覚えるのを見る人は少ないだろうし
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:00:18.27 ID:47irUoDB0
俺のキーファレベル44だけどしんくうぎりは重宝してるぜ
かえんぎりのほうが使用頻度は高いけどな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:01:43.92 ID:jreLZ/8z0
>>750
は?
ダメージが1.3倍以上になる特技なんて山ほどあるんだが?
その中でしんくう斬りを強力な特技としてピックアップするのはおかしいだろ
明らかな記述ミスなんだから「はい、そうですね」と素直に認めればいいじゃないか
それとも何かそう出来ない理由でもあるのかな??
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:04:14.69 ID:jreLZ/8z0
>>751
キーファをレベル44まで育てる「特殊な」な人間が言っても説得力ねーよ
火炎斬りも真空斬りもダメージはせいぜい1.3倍だ
他に山ほど特技がある中で「強力な特技」と言えるのか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:06:27.62 ID:jreLZ/8z0
まあでもこれで分かったな
このスレにはスクエニの人間が常駐して色々回答している訳だ
だから自社のミスはすんなり認められないってこと
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:07:19.26 ID:gP4tmkTW0
>>752
え?
自分は執筆者でもないし、その記述が執筆者の間違いかどうかもわからないのに
自分がその人に代わってなんで間違いを認めないといけないの?
それこそ間違いだと思うならスクエニに言ってくれよ
自分は「間違いだと思わない」から、君に「素直に認める必要性」なんか感じないよ

以後は質問スレにふさわしくなくなりそうだからこの件に関してはレスしないよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:08:22.31 ID:jreLZ/8z0
雇われ社員はまったく応用が利かないからな
すんなり「はいそうですね」と認めればそれで済んだものを
わざわざもみ消そうとするから余計話がでかくなるんだよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:09:47.64 ID:cIPzm7oA0
なんか痛い奴がわいてるな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:10:22.96 ID:jreLZ/8z0
>>755
まったく白々しい奴だな
結局お前は最後までこの誤記に関して
スレを見た第三者が納得しうるだけの反論は出来なかった訳だ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:11:06.44 ID:jreLZ/8z0
>>757
別IDでようこそ
スクエニお得意のパターンだなw
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:12:02.10 ID:f7Im8mn40
今日のNG確定だな。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:13:26.82 ID:jreLZ/8z0
>>760
ノータイムで次々と沸いてくる時点で自分の正体を明かしてることに気づけよ
明らかに一般人じゃないw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:14:29.88 ID:jreLZ/8z0
今日の収穫

このスレにはスクエニ社員が常駐していて、質問に対しては素早く的確に(笑)お答えいたしまーす!
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:16:08.51 ID:jreLZ/8z0
こんなすぐに社員と見抜かれるようなレスするから、会社が落ち目なんでしょう
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:18:13.05 ID:9pBip6I/0
スライムLv8三体ですれ違い石板作って一時間ぐらい篭ってんだけどまだメタスラS出ないんだがこれであってんだよね?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:19:01.03 ID:jreLZ/8z0
はい、話題を変えようと必死〜w
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:25:32.79 ID:a8RovHvp0
テス
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:29:37.99 ID:f7Im8mn40
>>764
あってる。うまくいって1時間だと思った方が良いかも。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:31:05.88 ID:9pBip6I/0
>>767
サンクス

よっぽど出現率低いってことか&bull;&bull;&bull;
今日寝れるかな&bull;&bull;&bull;
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:33:06.68 ID:x9+JROcm0
スライムLv8 レベル99のHPってどのくらい?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:45:23.87 ID:VTK8awBu0
>>769
MP999マダンテ一発耐えるくらい
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:46:41.94 ID:mYcYLz8eO
3DS本体2台(ソフトも2)持ってTSUTAYAにダウンロードしに行ったら、すれ違いもできてて、確認したら1台は5枚、もう1台は1枚。
2台ともずっと電源つけっぱです。
何で差が出たんですかね?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 19:59:52.24 ID:pUJ421jY0
すれ違いの石版ってどこで受け取れるんですか?
ダウンロードのリストに載ってないので
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:11:38.86 ID:mYcYLz8eO
>>772
モンスターパークのじいさんに話しかけて、石板をみるで受け取れます。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:17:45.64 ID:pUJ421jY0
ありがとう最初登録したとこですね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:44:31.32 ID:qbqupb1O0
トクベツなモンスターもコンプしないと
チビィの形見ってもらえないんですか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 20:45:45.94 ID:Z6u4IF590
トクベツなモンスターは不要
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:04:50.35 ID:/63e+wuWP
TSUTAYA行ってないけど第2弾がダウンロードできちゃった
何だこれ?
第1弾は取りに行ったけど、関係あるんかいな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 21:11:27.49 ID:f6b0zqyw0
モンスター図鑑の敵の行動を増やすのに必要な戦闘回数って
PS版と同じ(20,50,90,140,190回戦闘で追加)であってます?
それとも3DSになって回数変わりました?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:24:47.49 ID:lnq2Dcw60
>>777
どこでダウンロードできたの?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:29:14.56 ID:eZAjAxlRI
>>764
スライムLv.8リーダーにバーバリアンをお供につける。
これでメタスラSが出てきやすいはず。
自分はこれでメタスラSを仲間にしたよ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:35:52.83 ID:Z6u4IF590
みなさんターン最大ダメージどれぐらいですか?
65535ってマジ?どうやって?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:37:23.37 ID:U7SKCref0
>>777
どうも3DSの電源を切るまで最後にアクセスした特殊なスポットを覚えてるみたい
自宅でゼブン。マック。ツタヤの3カ所とも落とせた

セブンは同じ石版だけど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:38:21.60 ID:WVmyIuQT0
>>781
俺は57528だなぁ
スラLv.8にマダンテ→パルプンテ(回復)→マダンテ×2
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:42:14.49 ID:Z6u4IF590
スラLv.8はレベル99まで上げて?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 22:54:27.62 ID:WVmyIuQT0
俺は99まで上げたけど動画だと33ってなってたな
ようつべにあるから見てみるといい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:14:21.77 ID:QSsJVQa30
ツボックは、壺わらないで出るエリアってありましたっけ?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/01(月) 23:57:16.12 ID:NjzpULLNO
先日すれ違いでスライム3匹構成の石版をゲットしたんだけど、スラリンはわかるとしてスラぼうとアキーラは何なんだろう
どうやって手に入れたのかなと気になって、激弱の石版だけど捨てられない
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:00:32.57 ID:dvWERq840
>>787
二匹目、三匹目の名前だよ、ゆとり
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:02:05.62 ID:WVmyIuQT0
>>787
モンスターパークの宿舎に登録すると同種モンスターが24匹まで仲間に出来ます
スラぼうアキーラはスライム2匹目3匹目の名前
石版を探させるときに3体ともスライムにすれば誰でもその石版になる
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:03:58.59 ID:GJyU2LlO0
地底ピラミッドでルージュの宝石のある部屋の手前にでっかい顔の像が邪魔をして取れないのだが、
何かアイテムを使うのかな? それとも間を置かないと取れないのかな?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:06:12.68 ID:r8BHkpRDO
>>790
顔の前に立って10秒くらいなにもしないと開くよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:06:13.75 ID:a4vVJc5PO
>>788
すまない自分でやって自己解決したとこでした
モンスター舎にいれてある奴等は石版を探すで2匹目以降の名前が出ることを知らなかった
スライムとファーラットで確認したけど、他のも過去作でおなじみの懐かしい名前なんだろうな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:08:32.79 ID:NoDV9fzk0
>>790
1階の床あった「口はかたく閉ざされ、時のみがそれを開く」がヒント
答えは>>791
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:14:42.25 ID:GJyU2LlO0
>>791&>>793
ありがとうございます。 おかげでやっと取れました。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 00:20:55.83 ID:gckdeXjI0
ドワーフスミスってモンスターパークのどこにいる?
何度も全場所を見回ったがなぜか見当たらない・・・
(もちろんパークの主に送ったことは報告してます)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:08:40.34 ID:Jgf/HCw/0
ダーマう是えなMP使えんと釜ジウザ過ぎるわクソゲー
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:18:27.12 ID:X425lePe0
糞毛エウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:26:54.43 ID:0GyRcbrq0
なにこれヘルクラウダー強すぎ・・・
ゼッペルみたく全滅イベントと思ったら教会からリスタートだしふざけてるの?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:34:41.93 ID:wT3glN520
メガマージ・・・
パーティがプラチナキングマスター×4でなければザラキーマ連発で全滅してた・・・
身の守り700超の精霊装備の主人公ですら通常攻撃で150もダメージ受けるのかよ!

強すぎだろ! こんな強い奴があと3体もいるのかよ!
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:44:26.28 ID:KLBt7xWz0
強いのはボスだからでしょう
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 01:55:34.09 ID:XC6cNEpQ0
質問スレなのにゆとり馬鹿スレになっている。
こういう馬鹿は死んでもなおらないw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 04:43:19.58 ID:bnuWgPNZ0
クソゲーばかは死ね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 05:50:18.58 ID:BVkvxsC/0
神石で風起こしたあとのボス戦で、青い小さい雑魚なかまに出来たんだけど、奴とはそこ以外でも戦える?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 07:01:09.48 ID:K8DAJThR0
>>799
Lv59らへんの熟練度貯め中適当モンスター職PTで、作戦バッチリがんばれですぐ倒せてつまらなかったし、今後に期待がもてなくなったよ…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 07:49:14.36 ID:8dL9WnIZP
>>779
遅くなったけど家で。
TSUTAYAに行ったのは先週。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:10:29.79 ID:6m0GQbbV0
エラーコード 001-0502
これ何とかならんのか?
つながる時はつながるんだけどイライラする
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:34:48.87 ID:4Sxlr/7P0
TSUTAYA石版がすれ違いでセット出来ないんだが、クリア済みじゃないと駄目なのかな?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:37:19.21 ID:TBf+m/Xe0
>>807
トクベツな石版は無理
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:39:51.17 ID:4Sxlr/7P0
>>808
今回のTSUTAYA石版がすれ違いで送れるってのはどういう理屈なんだろ?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:45:27.18 ID:TBf+m/Xe0
>>809
そうなの?
そんなことどこにも書いてないと思うんだけど
どこで見たのか教えてくだされ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:50:47.94 ID:9PE1ipug0
>>810
ツタヤのホームページに行けよw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:51:46.47 ID:4Sxlr/7P0
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 08:59:22.02 ID:aPsHlgD00
まだTSUTAYA石板ゲットしてないが、
固定移民石板や、誰かから貰った石板は、
一度クリアしないとセットできないから、TSUTAYAのもそうだろうきっと
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 09:02:22.72 ID:TBf+m/Xe0
ほんとだすまん
今までの送れないという先入観があったから見てなかった
なんでいきなり今回のは送れるようにしてんだろTSUTAYA・・・


TSUTAYA(>>782のようなパターンはわからないけど)で
DS開いてインターネット酒場からDLしたものしかセットできない
(他の人から貰ったものはセットできない)
あとはクリアしないといけない
これくらいか
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 09:22:54.23 ID:4Sxlr/7P0
>>813
ホントだ…すまん
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:08:07.18 ID:eXLf/QDf0
でも、真復活の杖なんか今更イラネーヨの人も多いのでは?人数分持っている人もいるだろ?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:25:30.85 ID:Pb5+BB0o0
2周目取置データ需要とか

それか初出特別モンスターのメガマージに、真復活がオマケでついてると考えてもいい
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 10:29:05.26 ID:Zy+IfFug0
ゆとりスレはよ復活してくれ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:19:00.04 ID:DthKwLmX0
メガマージとすでに戦った人に質問なんですが
ラリホー、マヌーサ、メダパニ、マホトーン、休み系の中で効くやつはどれですか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 11:26:11.87 ID:Tk8N5IKmO
>>819
そん中じゃマヌーサは効いたかな。羊数え歌と魔封じの歌は効かなかった。
メダパニは試してない、休み系もどうだったかな…あと、猛毒の霧も効かなかった。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:32:46.93 ID:DthKwLmX0
>>820
ありがとうございます
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 15:27:07.38 ID:IjRoNKG10
どういたしまして
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 15:35:39.70 ID:1w+pF3p2P
なに、たいしたことじゃないさ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 15:50:52.25 ID:f3lHLgTN0
特別なモンスターはモンスター番号の次番と次次番で出す事は出来ないんですか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 15:52:23.27 ID:LD1G5ZXIO
>>824
できません
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 16:52:49.41 ID:P+tyae1V0
やっとクリアした
次に行きたいんだけど石版が小さなメダルと交換なんだな
58枚しか取ってねぇよ…
今から探しに行くのめんどくさい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 16:57:03.65 ID:4Sxlr/7P0
誰か僧侶の証と静寂の玉の石版に出てくるモンスターって分かりますか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 16:59:03.09 ID:C3Ew+icg0
オルゴさんがかっこよさコンテストに出場したら面白そうだな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:05:04.65 ID:Tk8N5IKmO
>>827
そうりょのあかしの方はNo.070ブラックキーパー、No.135スライムスノー、No.137ケダモン、No.138プリズニャン

せいじゃくのたまの方はNo.060キラースコップ、No.062がいこつ剣士、No.063ベンガル、No.132ベホイミスライム
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:16:36.06 ID:4Sxlr/7P0
>>829
ありがとう。
僧侶の証と配信モンスターのために攻略本買うかな…
証自体は戦士の証の方がいいけど。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:39:29.82 ID:WxWM7j+w0
>>826
だから、ゆとりスレじゃねーって言ってんだろ、カス
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 17:52:50.74 ID:4yiXUayD0
>>826
レベルと取りこぼした場所によるが、
トヘロス有効場所+ルーラで行ける町だけに絞ると少しマシ
後者だけだと多分足りんからそれはあきらめろ
盗賊の鼻はマップ切り替えごとにな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 18:28:26.82 ID:jXMElF0I0
小さなメダルは本当にめんどいよね、あれのせいで攻略サイトみてしまった。
最近攻略サイト見ないプレイにはまってのに。

取りのがすと取れない、とか後々メンドイとかわかっちゃうと攻略サイトを見ざるを得ないんだよね。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 18:44:08.77 ID:j0vH0D0H0
なんのための盗賊の鼻だ?何のために本来海賊で覚えるレミラーマを盗賊で覚える仕様変更したと思っているんだ?
えっ、馬鹿ゆとり
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 19:16:18.16 ID:KA5xiC2i0
小さなメダルは普通に怪しい所を調べたり
盗賊の鼻使ってたら石板貰うまでは余裕で集まるだろ
面倒ならスルーすればいいだけだしな
クリアに必須でもないし
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 19:16:51.59 ID:Iy162SDf0
レミラーマつかわんでもメダル拾えるしw
フォズたん救出の墓場普通に拾えたわww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 19:25:46.37 ID:Tk8N5IKmO
怪しい場所や気になる部分をAボタン連打で歩けば、地味に拾えたりするしね。
自分もあの墓場のはレミラーマ使わずに拾えたし。ただ、とうぞくのはなは使ってたけど。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 19:28:55.07 ID:Iy162SDf0
決戦場の薬草の数がおかしいわ
攻略サイト3個拾えるはずだが壺から1個しか見つからんかった
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:02:32.15 ID:jXMElF0I0
小さなコインのせいで攻略サイトみるようになってから
なんか作業的になってしまったな。残念。もっといろいろ考えて
プレイしたかったんだけどな。謎解き要素もなくなってるみたいだし。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:05:24.42 ID:XmEPgiGN0
キラースコップ石版って需要あるんすかね?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:07:23.16 ID:DthKwLmX0
アチーブメント配布の石版でも出るようになったから微妙
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:09:32.82 ID:XmEPgiGN0
そうか、サンクス
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:13:41.40 ID:X1fUlBOJ0
コスタールってカジノから教会が遠くてめんどくさいな;わざとしてあんのか

最後にもう1個あるカジノって、セーブポイントから近い?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:17:28.98 ID:PeEK3FEa0
>>843
一方通行の扉開いてないんじゃねーの?
最後のって移民の街のだぜ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:21:22.94 ID:X1fUlBOJ0
>>844

あれ、あの扉って開放できたんだ。サンクス。
まだコスタールクリアしたばっかだから、次のカジノはまだまだ先なんやね。
しばらくコスタールに引き篭ってくるわ(`・ω・´)
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:29:06.15 ID:M4gvntrr0
あれって一度開けても、コスタール出たりロードしたりすると、
また閉まってカジノ側しか開けられなかったような。どうだったっけ?

まぁコスタールカジノでリセットやり直ししたことが殆ど無いんで、記憶が曖昧だが。
スロット稼ぎはすれ違いで早々に開放した移民カジノに任せてて、
コスタールはラキパネオンリーだったし、あそこのパネルで損はあり得ないし。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:46:16.68 ID:JzNzqYup0
すれ違いしても石板増えてないみたいなんですけど・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:00:54.47 ID:KLBt7xWz0
>>847
モンパの石版じいさんに話し掛けて
「せきばんをみる」
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:07:46.90 ID:SxbBUCnUO
結局、このリメイクは良リメイクだったの?

良リメイク、糞リメイク、人それぞれだと思うけど、割合的にはどっちの感想が多いんだろか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:09:47.22 ID:JzNzqYup0
>>848
てっきり勝手に増えるもんだと思ってました
ありがとう!
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:26:07.09 ID:xhETYG/E0
>>849
人間上級職無意味だったんで個人的にはうんこリメイクだったわ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:28:23.17 ID:xhETYG/E0
ただ自作石版(すれちがい石版ではない)だけは良かったな
あれこそモンスターパークの正しい使い方
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:30:08.13 ID:KA5xiC2i0
>>839
攻略サイト見ないとメダル見つけられないのはお前のセンス
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 21:57:35.30 ID:MtkgdFeB0
追加要素の石版が9の地図にはとても勝てない位、絶望的に面白くない。
つるぎの舞やどとうの羊などの劣化、しっぺ返しなど7特有の技を排除、PS版より仲間会話減らしすぎでヒントじゃなくなっている、戦闘中の会話を廃止、
ルーラで行けるところを減らした、マップは継ぎ接ぎマップ
など、悪いところが多いけど、携帯機で出来るところと、心が入手しやすくなったことだけは認めているよ。
余計なプレゼントコードとか全て入手はまず出来ないんだから、やめて欲しかったわ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 22:39:58.15 ID:8J4dJ6ZA0
>>849
良だったと思うぜ。
PS版にあった色々なストレスが随分と軽減された。
ようやく本来あるべき面白さになったと思う。

しかし、これでようやくDQとして妥当な水準になったってだけで、
シリーズ歴代で名作かって聞かれると、そこまでのものではない。

何にせよ、プレイして損は無いものだったと思うぜ。

後はクリア後、神様を倒した後で配信石版か何かで強いモンスターを出してくれれば良いのだが……。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 22:51:48.79 ID:+IrRn+yd0
熟練度稼ぎって時間あたりのエンカウント効率限定で考えると、どこがベストだろう?
口笛吹きまくるよりは歩きまわった方が早い気がするんだけど。
すれちがい石版のサンゴ洞窟っぽいマップ使ってるけど、他にいいところってありますか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:05:17.79 ID:AfEJafAjP
>>856
リポップまでの時間やら考えると口笛の方が効率良さそう
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:09:29.77 ID:phZ8pEGx0
結局、くちぶえの方が早いが、これもオリジナルの時と劣化していて、オリジナルだとくちぶえの特技の場所にカーソルが覚えてくれていたんだよな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:38:54.39 ID:xhETYG/E0
オリジナルはうみどりのめとかいらないのが山のようにあったから当然の仕様
今作は人間基本職とプラキン終わってれば3ページ目はくちぶえだけになってて
そこそこ使いやすくしたという努力は窺えた。最初から記憶にしておけという話だが

特技を山のように覚えるのも7の特徴だったんですっきりした今作はつまらなくなったというかさみしくなった
微妙にボリューム不足と感じるのはそのせいだろうな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 23:54:18.33 ID:Eo3KzljF0
だったら、しのびわらいとか無くせよw
しっぺ返しはあった方がボス戦で役に立つだろ?
重複技も大杉だし、もっと整理しろと思うわ。
ちからためと気合いためなんか、どっちかでいいし。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:05:19.75 ID:ZD8h5+7U0
ノアの方舟さんの悪口はやめろ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:06:10.17 ID:9ouZKFDAO
滝壺の洞窟できこりに80ゴールド支払わなかったのですが、支払っていたら何かイベントがありましたか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:11:08.46 ID:moaxbgaO0
MP使えんときのブタとトラが一番てこずったな
痛恨連続120食らうと誰か死んでたし
マニーターとか6連戦とか偽司祭とかザコ過ぎw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:24:48.67 ID:XFyw1smD0
>>862
恨み言を言われずにすむくらい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 00:44:42.56 ID:3u56xwLcO
御礼言いにいったのに金要求されて
断ったらあの恨みごと

あれはホント傷ついた
あとで払えたけど釈然としなかったなぁ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 04:47:15.85 ID:9ouZKFDAO
>>864
レスありがとうございます。
解決してすっきりしました。ありがとうございます。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 07:42:46.98 ID:gJTt70g60
スライム=スラリンですが、キラースコップは何て名前で表示されますか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:01:45.67 ID:AiadGbvw0
何その大喜利みたいな聞き方w
ラコップだよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:10:00.66 ID:CJAOIeYd0
最終的にパーティは誰がいいの?
教えて勇者達
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:14:36.74 ID:SYBrErlb0
>>869
オススメは、ますたつ・ななみね・かみお・なまげば
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:16:48.82 ID:er2j3jAd0
ステMaxにすれば違いは装備と固有技にになりますが、
まぁ苦戦する敵もいないと思いますので、
好きにどうぞ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 08:24:26.55 ID:LpG2fB1L0
>>869
ばくれつ拳ゲーだから力上がる職業がいいな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:09:13.34 ID:gLsX1ynZ0
はっきり言ってマリベルなんか不要
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:36:45.45 ID:f10INxqHO
ダーマクリアしていざ転職しよう思ったら
主人公だけ職をやめる(無職)の熟練度に星が一個ついてるんだけど
これって仕様?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 10:44:22.20 ID:h1aJblZs0
似たような質問になってしまいますがアイラとメルビン連れてくとしたらどちらがいいでしょうか
強さは職業でどうにでもなるので会話の面白さで決めたいんですが
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:10:44.91 ID:3u56xwLcO
会話も強さもメルビンだと思いますが
華は僅差でアイラかなとも思います
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 11:37:26.07 ID:1l8sLXpG0
>>875
マリベルはずせばいいよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:00:46.08 ID:ds3tI0Vq0
マリベル、メタキンヘルム装備できないのきつい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:07:58.82 ID:dbk08xj80
>>874
それ今現在転職してる職業の星やで
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:15:35.98 ID:zsmtYDEFO
やあ、みつかっちゃったねオイラ、プチーク、タークって呼んでくれ

父、エスタークの名にかけて
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:20:25.64 ID:ds3tI0Vq0
マリベルとガボ装備が少し弱くてアイラはステータスが少し弱くて
メルビン強いけど見た目がいまいちで誰はずすか迷う
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:22:19.68 ID:+BRfcCza0
家に無線LANの環境が無いんですが、セブンスポットのサービスは3月で終わってしまったので
そこでダウンロードできた配信サービスはもう受けられないんでしょうか?
(どこか代わりとなる場所はありますでしょうか?)
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:22:33.49 ID:IXane5FjO
>>878
黄金のティアラが着けられるから、嫌な呪文耐性はほぼ同じじゃないの?
ちからやHPの高さやら何やらは種ドーピングしないと、確かに低いからそれでってならアレだけど。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:24:04.24 ID:AzpAJ4Uh0
メタキン兜と黄金のティアラって耐性では同じだからなぁ
あの程度の防御力の差なんてどうとでもなるし
ドラゴンローブと女神の盾が揃えられるという点で、実は耐性贔屓度No.1
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:46:55.84 ID:XhHY+zq50
PS
メタキンヘルム:ラリホー、メダパニ、マホトーン、マヌーサ
黄金のティアラ:ラリホー、メダパニ、マホトーン、マヌーサ
フエーゴの兜:ラリホー、メダパニ、ザキ

3DS
メタキンヘルム:ラリホー、メダパニ、マホトーン、ザキ
黄金のティアラ:ラリホー、メダパニ、マホトーン、ザキ
フエーゴの兜:ラリホー、メダパニ、ザキ

フエーゴェ……
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:51:18.48 ID:ds3tI0Vq0
>>883 >>884 >>885
黄金のティアラがすごいものだと知らなかった サンクス
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:53:04.49 ID:zC6w3l/O0
>>882
サービスは終わってない、以上
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:56:18.89 ID:sbficAZ50
えっ、終わってないの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 12:58:22.14 ID:zsmtYDEFO
ブドゥのオッサン心落としてくれ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:04:28.67 ID:+BRfcCza0
>>887
ツタヤとかヨドバシじゃなくて、セブンスポットについてですが、期間を延長したのでしょうか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:05:16.00 ID:yR6r9jSJ0
確かにセブンスポットのサービスは終わってないな。

ドラクエ7とは関係のない話だが。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:08:36.42 ID:XhHY+zq50
セブンスポットで、インターネット酒場にはいることで、
光の盾の石板が手に入るキャンペーンは終わった

セブンイレブンがやってる、公衆無線LANサービスである、
セブンスポット自体は終わってない。
そこを使ってインターネット酒場に入れば、公式配信やらアチーブメントなどの、
普通のダウンロード石板はダウンロードできる

さて、どっちで聞いてんのか
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:14:36.61 ID:iSvdip2N0
普通に読めば配信サービスだろ
俺は5ゴールドかけるぜ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:14:44.02 ID:+BRfcCza0
後者
なんだ4月になっても使えるんですね
どうもです
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:21:57.76 ID:sbficAZ50
えっ、後者なの。
だったらセブンイレブンじゃなくても良いのでは・・・。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:25:20.16 ID:NPuuECOrO
>>885
公式ガイドブックによると3DS版は黄金のティアラもフエーゴもメタキン兜も耐性はまったく同じだよ(ザキ、ラリホー、メダパニ、マホトーン)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:25:36.85 ID:+BRfcCza0
そうなんですか?
他にどこかでダウンロードできますか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:37:26.65 ID:Qi7CBFsK0
超おなべのふたって皆さん使ってます??
耐性いいけど守備力あまり高くないし気になるけど
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 13:45:30.50 ID:gUB1nSgb0
守備力カンストしてるから使ってるよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 14:08:57.53 ID:IXane5FjO
>>897
特定店舗の配信石板を落としたいんじゃなくて、単にネット接続したいだけなら結構どこでもいける。
ワンダーgooやビッグカメラ等のDSスポット、セブンイレブンのセブンスポット、マックのマックでDSスポット等。

セブンかマックなら、大抵の所にはスポットがあるはずだから、そこから繋げば良い。

>>898
防具の守備力より耐性のが絶対重要ですよ。
多少守備力が下がろうとも、耐性が大幅に上がる超おなべはかなり優秀ですし。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 14:13:10.16 ID:kCyrV34r0
まぁカンストしてなくても十分実用の域だろう。

女神の盾>メタキン盾>超おなべ>みかがみ>光>トルナード
な個人的ランク。7においちゃあ炎>吹雪だしな。敵の多用度

無論地域や石板ダンジョンによっては、吹雪耐性を重視した場合もあるにはあるが。
ギガントブラッドやギャオースさんが出てくる所とか。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 14:38:31.88 ID:NPuuECOrO
超おなべは見た目がしょぼいのが欠点w実用性はあると思う
にしてもトルナードの盾の耐性ってヒャド系、吹雪、ハリケーン、メイルストロムなんだよな。耐性の組み合わせ意味がわからんな
ハリケーンやメイルストロムなんて使ってくる敵がそもそもいたっけ?って感じだし、炎やメラギライオに耐性皆無なのはきついな
四精霊の武具ってどっかで最強とか言われてたがフエーゴはメタキン兜の下位互換だし
ガイアーラの鎧は真しんぴの鎧に、オチェアーノの剣はグリンガムの鞭に取って換わられるしリメイク版で価値暴落しまくってるな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 14:52:34.22 ID:Qi7CBFsK0
どうもありがとう
今まで超おなべのふた使ってなかったけど使おうと思います
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 15:27:29.66 ID:Y4apkXZs0
同じ武器と盾装備してるとあきてくるから強いボス以外
見た目でいろいろ選んでる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 16:00:16.66 ID:zsmtYDEFO
超お鍋はデイン系以外は45パーセントカットだから現状女神より優秀
最強耐性盾だよ
鎧はドラゴンローブ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 16:10:07.03 ID:IXane5FjO
>>905
超おなべがかなり優秀なのは同意だけど、めがみよりは下だと思うよ。
てか、耐性間違ってるし。デイン系以外軽減はめがみの方で、超おなべはバギ・ヒャド・デイン・吹雪ブレス以外を軽減ですよ。

敵に使われる頻度的には炎>吹雪とは言え、氷系スキル軽減が全く無い超おなべは、
軽減率が高いのは魅力だけど、めがみより上はさすがに無いかと。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 16:32:30.38 ID:7LS5j4VmO
超おなべのフタは全員装備可能って点も含めたらかなり優れてると思う
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 17:18:48.77 ID:IXane5FjO
>>907
超おなべは全員可能では無いのでは?アイラ着けられない様な。(wiki情報なんで間違ってるなら直します
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 17:26:02.53 ID:39l0M53p0
超おなべって…
『のふた』をつけてくれ
どんだけ凄いんだよw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 17:31:14.01 ID:EKtGy6B50
熟練は惜しいがガボ外す
会話が急がせ過ぎでウザくって
「何処何処に行かなくてもいいのか?」とか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 17:32:40.81 ID:kCyrV34r0
>>906
それに45%じゃなくて45ポイントな。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 17:33:12.94 ID:kCyrV34r0
ミスった>>905
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 17:38:04.61 ID:Y4apkXZs0
見た目でメルビンはずすかな 亀仙人みたいでなごむけど
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 17:46:01.31 ID:7LS5j4VmO
>>908
ほんとだ、スマン
アイラ外してたから気づかなかった
なべのフタなんて誰でも装備できると思い込んでたわ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 19:11:30.52 ID:lvIrcCMX0
クリア石版整理しようと思うけど
石版ボス倒してもらえる特典って初回のみ?
916874:2013/04/03(水) 19:23:15.72 ID:f10INxqHO
>>879
ありがと
まだ職についたことない状態で星ついてたので
無職☆1に見えた
偽神官のがカウントされてるのかな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 19:24:37.13 ID:IXane5FjO
>>915
初回クリア報酬なので、当然始めの1回だけです。
配信限定石板は、なつかない敵が出るヤツ以外は自作でいくらでも会えるから、バンバン捨てても良いかも。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 19:25:50.58 ID:EBQr5aN30
>>915
配信石版なら初回のみ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 19:28:59.80 ID:lvIrcCMX0
>>917−918
ありがとうこれでいくつか捨てられそう
アップロードと交換は別々にしてくれたらよかったのに
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 19:33:28.95 ID:ejC6CX9gP
雑魚モンスターを石板でボスにしたとして、最も強いのは何ですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 19:40:57.25 ID:EBQr5aN30
>>920
よく聞くのはエビルエスタークやパンドラボックス
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 20:41:11.06 ID:5YVhYtO60
神の祭壇を終えグラン〜城で宴が終わり
フィッシュベルへ

アンチョビサンドを母から貰ったんだけど
このアンチョビサンドは父に渡さなくても大丈夫なアンチョビサンドですか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 20:44:09.30 ID:6sjgrtGC0
大丈夫ですよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 20:47:45.58 ID:5YVhYtO60
>>923
ありがとう!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 21:10:43.83 ID:Q7y3RZaTO
すいません
海底王はどちらにいらっしゃいますか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 21:14:17.54 ID:0XHsOuT70
もちろん海ですよ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 21:16:18.10 ID:7LS5j4VmO
>>925
移民の街の右上にある渦の中
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 21:54:52.96 ID:ejC6CX9gP
>>921
ありがとうございます
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 22:09:33.97 ID:Q7y3RZaTO
>>929
ありがとうございます
14人でも出てないので一旦クリア 15人目を誘ってこようと思います
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 22:29:24.29 ID:hsSVHZ+aO
配信、すれちがい、なんでもかまわないんだけど、今回はドラクエ9みたいに歴代ボス登場って、あるんですか??
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 22:34:32.15 ID:nx9rZquxO
>>930
それは、スクウェアエニックスに訊いてみてください
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 22:47:32.25 ID:DNKmXw6c0
なつかせるのって、石板最深部のボスでも可能?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 23:20:36.85 ID:nx9rZquxO
>>932
うん

一部不可能なボスがいるけど、そいつには「なつかなかった」って表示される
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/03(水) 23:39:08.68 ID:00mNApVf0
エンディング終えてセーブしてリセットして(ジエンドから進まないので)始めたら魔王復活してたんだけどストーリー的な展開ってもうないの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 00:02:41.87 ID:VbQ0VzGPO
ないよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 02:11:12.55 ID:k+bQRCI/0
もう配信終了した女神の盾がほしいのですが
テリワンみたいにどこかの優しい人が限定石版を配信してちゃっかり貰えるとかいうことはありえますか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 02:23:16.18 ID:thJr0lk+0
あきらめろ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 03:02:12.85 ID:Jy2OW5X4O
川崎から遙々秋葉原に二回通って
女神と王者マント入手したわ
少し虚しい
二回分の往復電車賃760円
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 04:08:05.99 ID:k+bQRCI/0
>>937
無理ってことですか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 04:11:51.62 ID:HAjABX3m0
東京ってそんなに電車賃安いのか。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 04:41:08.95 ID:xirIpd9J0
一回片道190円?か、安いな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 04:45:43.73 ID:lpnui+wX0
サンゴの洞窟でグラコス似の化け物に頼まれて海底王の所行ったけど何もならない教えてペロペロ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 05:54:16.32 ID:+XY8xPAn0
もう1回魔物のとこに行くんじゃなかった?そうしたら石版くれたはず
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 06:08:32.23 ID:lpnui+wX0
>>943
グラコスと話しても、奴を普通の魔物に〜って会話にならなくて、負けた事内緒にしろよ的な事しか言ってくれない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 06:25:36.39 ID:nSztuuGj0
グラコスは海底王ではない
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 06:54:45.91 ID:HfexEuDp0
しかしグラコス5世と海底王の勘違いって多いなぁ。今までで5回目ぐらいじゃないか。

まぁ海底王との初めての出会いはコスタールクリア時で、
実際に居城に行けるのは四精霊解放後だから、
あの早ければ聖風の谷クリア直後から行ける、サンゴの洞窟の時点で、
海底の王と言われて、アイツが思い浮かぶのは無理からぬ事ではあるが。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 07:04:29.22 ID:lpnui+wX0
そんな後かいな、谷→サンゴ→天空→グラコスと進んだが無駄ばっかりだったな
ペロペロサンクス
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 07:11:53.81 ID:VRV9Zu+W0
海底王の場所は総合スレのテンプレに入ってんるだが、3DSスレしか見てないんだろうな

それはそうと、PSだと四精霊後なのは目印の渦で
居城自体の出現は過去コスタールクリア後なんだが3DSで変わったのか?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 07:21:07.05 ID:WKxRZHwRP
IXane5FjO
新スレたてないの?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 07:22:49.27 ID:OrruO87GO
メタスラSの懐かせ方は
4人魔物ハンターでってのが正解?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 07:25:02.29 ID:8eFn7Qfc0
>>938
地方から比べたら只みたいなもんだ。
オレの住んでるとこなら、配信場所まで片道四時間。
どんなに安い交通手段でも片道5000円くらいかかるw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 07:40:51.69 ID:lwEyL33h0
>>950
スライムレベル8をリーダーにした石版でくちぶえを吹いていると
低確率でスライムレベル8とメタルスライムSが1匹ずつ現れる。
まずはスライムレベル8を眠らせる。
スライムレベル8に仲間を呼ばれるとめんどうなので、ずっと眠らせた状態にしておく。
メタルスライムSが7匹揃うのを待つ。
メタルスライムSたちに魔物ならしを5回かける。
メタルスライムSを1匹だけ倒す。
スライムレベル8に突き飛ばし。
後は全員ぼうぎょ。メタルキングに合体して逃げていく。
戦闘終了時にメタルスライムSが懐く。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 08:05:53.42 ID:OrruO87GO
>>952
詳しくありがとうございます。
夜にでも挑戦してみます。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 08:11:11.70 ID:t3kWpS/I0
>>936
お前にはタークン99の石版やるよ、お供はパンドラボックスと爆弾岩な。
他力本願な君にはふさわしいだろw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 08:45:36.48 ID:L+/3Rtg50
>>950
メタスラSとスラ8でメタスラSを1匹残して残りをスラ8に仲間を呼ばせて敵枠埋めさせる
スラ8を全部眠らせてメタスラSを倒し、スラ8を全て二フラムで消す
で、メタスラS起き上がった
メタスラSで石版つくるとボス戦で逃げないメタキンになるからメタキンなつかせるの楽だな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 09:15:57.64 ID:DPQml48F0
エテポンゲから知識の帽子って取り返せないの?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 10:12:32.86 ID:xJB3pa360
>>956 山賊のボスに話せば素直に返してくれるよ(ダーマの山賊のアジト)
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 10:32:22.64 ID:XInjflRp0
>>956
かしこさランキングの掲示板を見てエテポンゲが一位になってるの見てれば普通に返してもらえる
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 10:42:09.31 ID:VRV9Zu+W0
魔空間の神殿のボスを倒す前限定なので話進め過ぎたのなら無理
ランキング確認じゃなくて掲示の横の人から聞けるエテポンゲの話かもしれん
どっちにしろ、ベックの依頼受けていきなり山賊のボス行ったりしたらダメ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 10:56:30.21 ID:5Pxb4S360
精霊の歌や仁王立ちを消さない方法ってありますか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 11:01:08.97 ID:VRV9Zu+W0
>>960
一番手っ取り早いのは「該当する職業にしない」
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 11:02:14.10 ID:5Pxb4S360
>>961
やっぱりそうするしかないのか
ありがとう
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 11:32:03.14 ID:+tOcxIRL0
なんかいろいろバグがあるようだけど、
パッチが出る予定とか噂とか推察とか憶測とかないの?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 11:33:27.41 ID:6jFcTi1g0
>>960
仁王立ちに限ればゴーレムの職業で習得できる
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 12:48:15.48 ID:cYym+VELO
遅レスだが>>939
基本的に配信DL石板や限定すれ違い石板は、すれ違いやネット交換に出す事は出来ません。(TSUTAYA第2段だけは例外みたい?
なので、女神の盾はスクエニが再配布してくれない限り、残念ですが2度と手に入りません。

>>960
におう立ちは↑にある様にゴーレムで、せいれいの歌はLv23で自前で覚える前に、
石板ダンジョン等を駆使して、スパスタを先にマスターすれば回避可能。

以降は、他職に転職→スパスタに再転職→別の職に転職とやっても、スパスタ以外でも忘れずにいられます。
ちなみに補足ですが、アイラのかえん斬りは↑レス同様にバーサーカーで補完出来ます。
でも、マホトラ踊りは現状どうやっても回避不可。スパスタ中は使えるので、それで我慢するしかないです。

>>963
現状分かってるバグも、進行不可の様な致命的な物はありませんし、修正パッチが出る可能性は限りなく低そうかも。
とくぎのフラグ?ミスも↑の様にある程度はなんとかなりますしね。何かしらのイベントが発生しないとかが合ったらまた別だったかもですが。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:04:21.06 ID:WV9Uho2v0
誰かプロビナのりゅうき兵をラズエルのイベント前に倒した人いない?
LV99でアルテマソード4連発やってもイベント起きるまで倒せないんだが
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:06:05.61 ID:+tOcxIRL0
>>965
なるほど、ありがとう。
ところで、パッケージ版とダウンロード版には全く優劣はないのかな。
読み込み速度とかフリーズ頻度とか…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:12:17.39 ID:cYym+VELO
>>966
強ゼッペルなんかと違って、普通に何ターンか粘ってれば
弱体化イベントが起きて、全滅しないでも話進みますよ。ただ、イベント前に倒すのは無理そう。

>>967
ダウンロード版の方がROM版より、若干フリーズし易いとかは聞くかも。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:16:12.59 ID:OG6lzf1WO
>>967
DQ7に限らずDL版ソフトではフリーズしやすいみたいな話は聞く
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:19:11.15 ID:+tOcxIRL0
>>968
>>969
ありがとう。読み込み速度向上とかの利点が無いなら
ダウンロード版を買う意味は無いな。値引きも無いし。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:20:21.68 ID:oHmCoO2j0
>>957>>958>>959
サンクス、いや、倒す前に色々イベント消化しておこうと思ってたから助かったわ。
まさか、倒すとダメとも知らなかったから尚更、ありがとうね。

しかし、メルビンとガボのかっこうよさ1位とガボの賢さ1位は無理ゲーな気がする。
さっさと先すすめるしかないか。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:24:07.45 ID:HAjABX3m0
>>900 の人が立てないなら、キリ番踏んだ人、誰か次スレお願いねー。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:34:13.14 ID:5Pxb4S360
>>965
ありがとう
しっかし大変だなwww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:38:53.57 ID:k+bQRCI/0
>>965
ありがとうございます
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:47:15.51 ID:UztWiH/DO
>>965
これ違くね?自前でせいれいの歌覚えるまでスパスタに転職したら駄目なんじゃなかったか?

実際にプレイしてアイラLV99にしてからスパスタをマスターしてもせいれいの歌消えてないぞ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:48:33.85 ID:VruvIB2j0
モンスター職の死神きぞくでザラキーマを覚えさせようと思っているのですが、AI戦闘で無駄に連発はしないでしょうか?
はやぶさ斬りのような例もあるので迷っています
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 13:53:37.47 ID:xBUtRojtP
>>976
あくまで私見だが
ザキ係使ってるとこ見たことないな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 14:04:47.79 ID:nWUi8d4d0
>>975
いやスーパースターマスターしてからLv.23にしてせいれい覚えても大丈夫(確認済)
と言うか、せいれいの歌だけは普通にやっても消えない報告が多かった

むしろ、Lv.99にしてからスーパースターにしたら転職してもマホトラおどりが消えないって前に報告があったんだが
それが個人的に気になっているんだけどどうかな?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 14:06:18.09 ID:Y0YyPGW00
「バッチリがんばれ」で雑魚に使ったりしてたわ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 14:08:01.79 ID:cYym+VELO
>>975
たまに先に99にしてからスパスタ〜も、耳にしますね。
どうすれば完全に回避出来るのかは、まだ検証しきれてないと思うので一概には言えませんね。

ただウチの環境では、スレで教わった通りにLv23になる前に自作石板でスパスタをマスター。
それ以降は↑に書いた通りに他職に転職やスパスタ再転職をしても忘れずにいますので、聞かれたらこの方法をお伝えしてますね。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 14:19:41.37 ID:UztWiH/DO
>>978
ガセだな
当たり前の様にマホトラ消えてるわ

>>980
次スレよろ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 14:21:55.76 ID:cYym+VELO
>>981
申し訳ない。チャレンジしてみましたが立てられない様なので
お手数ですが>>985>>990の方お願いします。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 14:31:11.04 ID:VruvIB2j0
>>977
>>979
ありがとうございます
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 14:36:08.91 ID:qD9cnoW/0
マリベル抜きでクリアしたらエンディングでクランエスタード城で
出迎えてくれて「あたし抜きで魔王倒せるかどうか心配してた」って
言うけど、マリベルがパーティにいたら他のメンバーが出迎えて
同じ様な事を言うのかな?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 15:02:41.79 ID:k0jhGOjw0
>>984
ぜひ、ジジイ抜きで
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 15:13:29.92 ID:nWUi8d4d0
>>981
ガセかぁ 残念
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 16:23:10.28 ID:IefzQBeK0
こうてつまじんってダークパレスの
どの辺に出ますか??
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 17:21:10.36 ID:5nDG58VA0
2〜4F
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 18:36:28.35 ID:vJrm9lcJ0
バトルマスターまで極めて僧侶の転職したら技使えないんだね・・・。どんどん転職するのって不利なのかな?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 18:57:48.74 ID:iSTBxnPV0
>>989
初級職とモンスター職に関してはどんどん転職して技を覚えた方が有利
人間の上級職は転職したらそのときの技をつかえない代わりに強力な技をたくさん覚えるので
ボス戦のときだけ上級職に戻って戦うなどの使い分けをすればよい
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 20:37:40.17 ID:A0cnDl+z0
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 20:44:21.42 ID:pNf4wsg20
海賊とかの上級職って意味あるの?

ゴッドハンドか勇者ぐらいしか使わないよね。天地雷鳴師ですらちょっと微妙だし。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:08:03.79 ID:iSTBxnPV0
上級職の中でも魔法戦士はかなり微妙だと思うけど他はどこかしら利点はあると思うよ
海賊はアイテム盗める職業の中ではステータスも高い
何気にみのまもりやすばやさはゴッドハンドや勇者以上に補正がかかるし
同じアイテム盗む職業でも魔神ブドゥはなるのがちょっと大変だしね
天地雷鳴士はげんま召喚が強みだし魔物ハンターはまものならしの有用性はもちろんしゃくねつを早めに覚えられる点では使える
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:22:10.11 ID:pNf4wsg20
けどさ。これやってたけど。石版でザコモンスター倒してたら
簡単に熟練度マックスになるよね。特に人間職は。使いどころがなかったな。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:23:03.43 ID:muk8kOpV0
>>992
盗み要員
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:28:13.30 ID:Dl/iiJ4d0
>>993
何気にスパスタは魔法戦士より低性能だったりする
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:45:17.09 ID:P6OdI6og0
上級職は海賊と魔物ハンター以外不要
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:51:16.39 ID:+2uSPHON0
漁師の息子ならメイルストロム固有エフェクトにしとけよですねわかります
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:55:04.63 ID:QOyZc3fs0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/04(木) 21:55:35.54 ID:QOyZc3fs0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!