1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 13:27:51.45 ID:DZqiwGFs0
誰もいないんで今から射精します。
■LV60旅芸人ステータス
HP MP 攻魔 回魔 力 素早 身守 器用 重さ
人間 196 *76 *66 *73 108 125 136 119 108
オーガ 201 *73 *64 *69 111 121 142 113 112
エルフ 195 *77 *67 *78 107 125 136 116 105
ドワーフ 196 *75 *64 *71 108 128 136 127 108
プクリポ 195 *79 *70 *75 106 125 134 122 103
ウェディ 198 *75 *62 *73 109 132 134 116 110
人間子 196 *76 *66 *73 108 131 136 119 103
魅力は全種族78
【旅芸人の心得諸説】
・PTの何もわかってない子に「なんか今日は調子いい」と言わせたら一流芸人、どうか拍手喝采を
・ボケろツッコめくじけるな
・勇者職という説もあるんだ
・IDで活躍できるんや
【扇・棍・短剣どれがいいの?】
扇:攻撃力低めで、全体攻撃得意(IDで重宝)
SP7振りで花吹雪だけ覚える人も多い。盾使用可、水系に強い
とにかく舞う。マジステッキ+扇SPでさらにみとれるup
棍:両手だけに武器攻撃力は一番高い。ゾンビ系に強い。
にちりん(光属性)でのイーソーやゾンビ狩りに定評。
短剣:武器攻撃力は中間。SP22のMPたまに回復が人気。
ヒュプノス・タナトスで高ダメもあり。
キラピもMP回復で宿いらずなので人気あり。盾装備可。
【スキル振り】
自分でシミュレータぐぐって考えろ
【タップダンス】
・期待するな
【ジャグリング】
・攻撃回数最多6回の特技(通常ダメの半分弱が6回)
・消費MP8。発動は遅い(通常攻撃1.5回分くらい?)
・混乱効果(さらにヒュプノス当てると大ダメ)会心で乗りやすい
【バフデバフ】
・バイシオンは2回かかる。その後は時間延長重ねがけ(2分)で切らさない事
会心や会心系・固定ダメ系特技(まじん斬り、ギガスラ、オオカミ等)には効果がない
・ルカニ/ルカナンも2回かかる。攻回魔いずれか高い方に依存
・その他、花ぶふき(依存なし)やボケ(魅力依存)も
【職業クエ・芸人の証】
・職クエはサポのボケなどでもクリア可
・旅芸人の証は装備してる本人にのみ効果(獲得G1.5倍)
【装備考察】
・回復魔力はザオ成功率・ホイミ量・ペホイミ量・ぶきみ率・ルカニ率が依存するため人気
・攻撃魔力はバギ系・ぶきみ率・ルカニ率しか依存しないため不人気
・おしゃれはハッスル、みとれが依存するため人気
・重さは壁する人には人気(最重量はまほうシリーズ)
【LV50仕草】
「爆笑王(女王)」称号セットで発動!!賛否両論w オガ夫はやめとけ
【デバフききやすさ】
妹__:睡眠×、麻痺?、幻影○、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ?、ヘナトス?
姉__:睡眠×、麻痺?、幻影◎、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ?、ヘナトス?
魔兵剣:睡眠×、麻痺?、幻影?、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ◎、ヘナトス○
魔兵斧:睡眠◎、麻痺?、幻影?、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ◎、ヘナトス○
魔軍師:睡眠?、麻痺?、幻影?、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ◎、ヘナトス?
蟹__:睡眠×、麻痺?、幻影?、混乱?、毒◎、ボケ?、ルカニ○、ヘナトス?
暴君_:睡眠×、麻痺?、幻影◎、混乱?、毒◎、ボケ?、ルカニ○、ヘナトス?
大樹_:睡眠◎、麻痺?、幻影◎、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ◎、ヘナトス?
蜘蛛_:睡眠◎、麻痺?、幻影△、混乱◎、毒×、ボケ?、ルカニ○、ヘナトス○
魚__:睡眠○、麻痺?、幻影?、混乱?、毒?、ボケ◎、ルカニ◎、ヘナトス?
天魔_:睡眠×、麻痺?、幻影◎、混乱?、毒○、ボケ?、ルカニ○、ヘナトス?
門番_:睡眠○、麻痺?、幻影?、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ◎、ヘナトス?
守護者:睡眠◎、麻痺?、幻影△、混乱×、毒?、ボケ?、ルカニ◎、ヘナトス?
冥王_:睡眠?、麻痺?、幻影○、混乱×、毒○、ボケ?、ルカニ○、ヘナトス?
冥獣王:睡眠?、麻痺?、幻影?、混乱×、毒△、ボケ?、ルカニ○、ヘナトス?
配信グレ4:睡眠○、麻痺?、幻影?、混乱?、毒×、ボケ◎、ルカニ○、ヘナトス?
配信グレ5:睡眠○、麻痺?、幻影?、混乱?、毒?、ボケ◎、ルカニ○、ヘナトス?
配信ガタ4:睡眠?、麻痺?、幻影○、混乱?、毒?、ボケ?、ルカニ?、ヘナトス?
配信ガタ5:睡眠?、麻痺?、幻影◎、混乱?、毒○、ボケ?、ルカニ◎、ヘナトス?
___:炎氷風雷土闇光毒麻眠封幻笑混魅不ルヘボク
姉__:◎○○○○◎○△△△△△△××○△△△×
妹__:○○○○○◎○△△△○△×××△△△○△
魔軍師:○◎○○○◎○△△△△△△××△△△△△
魔兵剣:○◎◎◎◎○○△×△○××××○△△○×
魔兵斧:○◎◎◎◎○○△×○○△×××○△△○×
蜘蛛_:◎◎○○○○△×△△○△×△×○△△○×
将軍_:○○○◎○◎○××△×△△△○△△△△△
暴君_:○○○○○○◎△△△×△×△×△△△△△
天魔羽:◎◎◎◎◎◎◎△×××△×××△△△××
天魔_:○○○○○○○△××△△×××△△×××
良く効く(弱点):◎
効く:○
効きにくい:△
効かない:×
(強ボスの耐性は攻略本より)
■■おしゃれ理論値試算■■
※アクセ合成は判明しているものだけ
理論値おしゃれmax611
理論値ハッスルmax 127-137(バフ無し)
【内訳】
LV60芸人魅力:78(全種族共通)
パッシブ:120(スパ80旅20レン20)
錬金:108(武器と足に上級最大成功+3)
武器:相変わらず王家(17)
盾:みかがみ、プラチナ、ルーン(10)
アクセAセット(おしゃれ特化、合計101)
・顔ダンディ+3(10+5x3=25)
・首ちょうネクタイ+3(10+5x3=25)
・指ピンクパール+3(5+3x3=14)
・他ビーナス+3(25+4x3=37)
※これ以上のアクセおしゃれ合成ありかもです
アクセBセット(実用的、合計55)
・顔ダンディ+3(10+5x3=25)
・首バトルチョーカー(6)
・指ひらめき(4)
・他竜おま+3(8+4x3=20)
※力のペンダントは3、パワベルは4で共におしゃれ合成は報告なし
【装備ごとのおしゃれ値合計】
[ルビーあり・アクセAセット]
611 占星術師
596 マスター
593 ホーリー
563 きじゅつし
517 フェンサー
501 司祭
[ルビーあり・アクセBセット]
565 占星術師
550 マスター
547 ホーリー
517 きじゅつし
471 フェンサー
455 司祭
[ルビーなし・アクセAセット]
543 マスター
511 占星術師(腕装備で変動)
496 きじゅつし
493 ホーリー(腕装備で変動)
457 フェンサー
434 司祭
[ルビーなし・アクセBセット]
497 マスター
465 占星術師(腕装備で変動)
450 きじゅつし
447 ホーリー(腕装備で変動)
411 フェンサー
388 司祭
【ハッスル回復量早見表】
ハッスル下限計算式:回復量=(おしゃれ値-200)×0.14+70切捨て
※おしゃれ200以降は7.1429、つまり約7につき回復量+1
オサレ 下限 上限
200 70 80
250 77 87
300 84 94
350 91 101
400 98 108
450 105 115
500 112 122
550 119 129
600 126 136
【旅芸人の回復魔力試算】
・LV35〜50装備での回復魔力。ただしまほう以外のLV35装備上級錬金はバザー出ないため除く
・人間LV60(73)+パッシブ(僧30旅10レ20パ10)前提
・アクセ合成の発見次第で今後変更あり
・しんごんありは装備セット効果なし
・予算は人気のホーリー上下と、高額マスター上下のみ表記。適当。
■各装備での回復魔力
<上級最大成功+3&フル回魔合成アクセ>
※しんごん20、ロザリオ2、いやしのメガネ+3(8+3x3=17)、ルーンバックラー(7)
★理論値最高は下記339+エルフ(人間+5)+桜餅(4)=348
回魔339 ホーリー(錬金108) 予算約150万+しんごん
回魔331 きじゅつし(錬金108)
回魔316 まほう(錬金108)
回魔302 マスター(錬金108) 予算約300万+しんごん
回魔297 占星術(錬金108)
回魔288 司祭(錬金54)
回魔243 フェンサー(錬金54)
<上級成功+3>
※いやしのメガネ(8)、ルーンバックラー(7)装備
回魔290 ホーリー(錬金90) 予算約50万
回魔282 きじゅつし(錬金90)
回魔271 まほう(錬金90)
回魔258 司祭(錬金45)
回魔253 マスター(錬金90) 予算約100万
回魔248 占星術(錬金90)
回魔203 フェンサー(錬金45)
<中級成功+3(=上級+2)>
※いやしのメガネ(8)、ルーンバックラー(7)装備
回魔260 ホーリー(錬金60) 予算約15万
回魔260 神官(錬金60)
回魔252 奇術士(錬金60)
回魔245 かたりべ(錬金60)
回魔243 司祭(錬金30)
回魔241 まほう(錬金60)
回魔223 マスター(錬金60) 予算約50万
回魔218 占星術(錬金60)
回魔188 フェンサー(錬金30)
<中級成功+2>
※いやしのメガネ(8)、ルーンバックラー(7)装備
回魔240 ホーリー(錬金30) 予算約5万
回魔240 神官(錬金30)
回魔233 司祭(錬金20)
回魔232 奇術士(錬金30)
回魔225 かたりべ(錬金30)
回魔221 まほう(錬金30)
回魔203 マスター(錬金30) 予算約20万
回魔198 占星術(錬金30)
回魔178 フェンサー(錬金20)
■種族別回復魔力
78 エルフ
75 プクリポ
73 人間/ウェディ
71 ドワーフ
69 オーガ
■ベホイミ回復量
回復魔力×0.3+57.3(切捨て、上下幅HP10)
<早見表>
※キャップ不明
回魔100 82-92
回魔150 97-107
回魔200 112-122
回魔250 127-137
回魔300 142-152
回魔350 157-167
■ザオ成功率
(-100)×0.15%+75%(暫定)
※1000回弱の検証ベースなのであくまで参考までに
<早見表>
回魔〜100 75%
回魔130 81%
回魔150 84%
回魔180 88.50%
回魔200 91.50%
回魔230 95%
回魔260〜 99%
※回復魔力100までは一律75%
※辻も戦闘も成功率同じ
>>1 お前マジでしつこ過ぎんだよ死ねよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立てて死ね
いちおつです。
このスレって、皆なホントに旅芸人を好きで真面目にやろうとしてて好き。
参考にしつつ頑張る!
>>10 定例のお仕事ご苦労さまです。
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 21:52:31.12 ID:uyO7ImvcO
そういやこれからチームの募集があるのか
俺は流れ者を貫くぜ
緑1.5時間で9万、はキツいよな・・・
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 22:28:50.93 ID:YItwB64N0
いちまじおつ!
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 23:11:42.42 ID:1AEKShw00
射精っ!
男キャラがゆらゆら揺れてるのはまじできもいな。
ぶん殴りたくなるわ。
きじゅつしセットとBセットで行こうと思うのだがおしゃれ450もいばらの道だなぁ。
おしゃれ 78+120(パッシブ)13(扇)+62(防具)+90(錬金)= 363
回復魔力 78(種族)+70(パッシブ)+34(装備)+90(錬金) = 272
回復魔力はいいとしておしゃれのほうは、大成功出すかアクセをかなり強化しないと無理か。
ルビーは使わないとして、、
先輩方おしゃれ道つらいっす。でもハッスル3桁魅力すぎです。
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 01:30:42.36 ID:h8kHOsqk0
>>20 諦めて、ホーリーにルビー装備しちゃったよ
外見もドレスアップでかっこよくした
バザー見てたら、そのドレスアップなんですか?なんて声かけられたり
ハッスル110だし、あとは扇買う金ためなくては
やっとLv.60なったよ
さっそく棍スキル解除して探検と曲芸に戻したった
僧武も60になっているからね
旅芸人はなかなか楽しかった
次のキャップ解放が楽しみだ
>>22 どんなドレスアップにしてみましたか?
俺もホーリーの見た目変えようかな
IDで一緒になった芸人に「ハッスル回復量少なすぎw」「そんなんでメインとかやめてw」って言った人がいて
確かに回復量70とかそこらだったんだが、なんか悲しかった。
その文句言った人はボス戦後すぐいなくなった。
芸人さんは「ごめんなさい」とだけ言って出口に走ってった。
俺は咄嗟に「おしゃれになろう!」と打とうとして「おしゃれなう!」になってしまった…。
なんか俺まで泣きそうになってきた。
扇芸人だったし、元気出して欲しい…。
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 04:06:58.66 ID:KggPPkkc0
>>25 立派にアウトだな。
冒険者の広場から辿って晒しといたら、当然通報付きで。
別に極まってないとID参加しちゃいけない決まりなんてないのにな
ハッスル使ったってことは養分にせずにこれから頑張ろうと思ってる人だろうし
ルビーでおしゃれ+100かぁ。
消費無しなんかやめてと思ったけど、300→400程度だと以外に
伸びないんだね>7。でも替えてみよう。
ホーリー一式+ルビーは手軽におしゃれさ430くらい楽に到達できるからな。ユニクロ装備だわ。
500くらいならさほど金かけずにできる。
あれ ホーリー見た目が一番好きなオレって異端なのか・・?
しにたい
異端者は火炙りだ
そーれ、ベ・ギ・ラ・ゴォン!
>>30 私もホーリーの見た目好きですよ。
ホーリー芸人とあたるとハッスル芸人か?!とわくわくします。
ホーリー優秀だしセットのままルビー装備可能だし、安いし、言うことないよね
ただ、個人的にはあれって僧魔の装備な気がして買ったことない
人それぞれだけどね
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 09:03:45.07 ID:RXqdFBIf0
>>25 地雷に当たったな(笑)
「うるせえハゲ」でいいよ
回復70なんてやまほどいるわ
最近はこーでねーとが流行ってるからね^^
ハッスル持ってれば芸人メイン名乗ってもいいじゃんね。曲芸に100振るって時点で結構失うもの多いんだし。
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 09:06:41.44 ID:Be5VW7T00
すべてはキャラに合うかどうかだw
オガ夫の俺にホーリーは無理…
旅芸人さ・・・
現状武器スキルも全部とれて装備整えるくらいしかやることないから
他職に浮気しそうで困る
>>38 おう、他職に行っちゃえ行っちゃえ
そして俺がアストルティア唯一の旅芸人になるんだ
40 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 09:47:30.39 ID:Ct0pd2AE0
なにを今さら
今更ですまないが、おしゃれさ400越えとかどうやったらいく?
>>41 魅力パッシブ取ってる前提でホーリー+ルビーで400は余裕
そこからは錬金と合成で底上げしてく
最近ゆらゆらしてる人少ない
扇2枚持ちできるようにしてほしいわ・・・
エル子使ってるけど盾はなんか違うんだよ…
あの左手のゆらゆらが可愛いんだよ
俺もまだハッスル80程度だけど、ボス戦の戦況立て直せるから、
十分楽しいし、野良で組んでても有難がられるよ。
もちろん3桁目指してはいるけどさ。
>>44 ちょっと飽きた・・・。
腕にヘナとかルカニしてる人っておしゃれさどうなの?
ハッスルするために毎回戦闘中ルビーに変えてる人なんていないよね?
それ考えるとルビーなしで400目指した方がいいのかな
両方持って使い分けたらいいんじゃないかな
>>45 盾持てなくなるのは結構でかくね?
扇型の盾でも実装されればいいんだけどねぇ
メインが両手剣戦士、サブ1が扇芸人、サブ2が鞭魔法使いなんだが
両手剣戦士や鞭魔法使いやってると頑張って回復補助攻撃をやってくれる芸人が可愛くて仕方ない
後はサブ3を育てれば自キャラで冥王倒しにいける
>>48 使い分けるというか両立させたいんだけどね
テンプレにあるみたいにルビーなしで腕にルカニやらヘナつけたら金かかりそうだけど
おしゃれさと状態異常つけれるんだけど金がなぁ
>>49 盾はあると本当便利なんだけどねー・・・
左手のゆらゆらがいいのに盾が邪魔で仕方ない
せめて透明な盾とか実装されないかな
レベル1装備で防御はほとんどないドレス用の盾
ハッスル持ちでおしゃれ500以上、回魔250あるが、旅芸はサブだわ。
あんまり出番がないし。
メイン魔法だけど、サブの僧侶が楽しいから、魔法切ろうかと思ってる。
>>42>>43 レスサンクス!
テンプレすら読んでなくてすまない…
やっとそこそこLvも上がってきたので僧侶や魔法使いで温めのボス戦などもやってみたが、
やはり芸人がやってて面白いと思う。強ボスなんかには役に立てないかもしれないが。
装備も未だ35装備のままだったが新調する決心がついたよ
ホーリーでも、おしゃれ450くらいは十分狙えるんだな。
なんとなく、マスターや占星術じゃないとおしゃれ装備は無理だと勝手に思い込んでた。
>>54 強ボスが物理PTの構成多くなって来たから、旅の居場所復活してるぜ
サブヒーラーとしての立ち位置だから要求スッペク高くなるけど
盾非表示にできないかなあ 扇に全く合わない
そういや昨日の旅芸チームはどうだったの?人集まってた?
昨日ようやくハッスル覚えたぜ
迷宮で仲間のピンチを救うため踊ったけど周囲にしか効果がない事を知ったぜ
ちょうど真ん中にポジションとって踊るのさ
「みんな〜集まって〜!」「ハッスルダンスがはじまるよおお!!」
歌のお姉さん風にこう叫ぼう
物理PTでの強ボスって、どんなスペックの旅なら行けるのかな
あと立ち回りで気をつけることとかある?
もうちょっと強くなったら野良で行ってみたいので教えて〜
>>61 てかハッスル必要な時の状況って
旅「みんな〜集まって〜!ハッスルダンスがはじまるよおお!!」
他「うるせえさっさと踊れ!!!!」
って感じな気もするが・・・
>>62 野良で強ボスとか根性無いと集めきらんぞ
それでもやるなら
・重さ(まほう装備)
・ハッスル回復量
・回復魔力
・各ガード装備
この辺はつけていきな。壁しながらツメにバイシ、回復。
あとボスによってもちがうわ。イッドでスリダガ使ったり、
天魔マリーンでは会心ガードもあるし。
せめてフレと何度かいってからのが迷惑かけんでええぞ
野良で強ボスの誘われ待ちで誘われることはほぼないだろう。物理は電池がいるしな。
リーダーしないと無理だと思う。
プロは強ボスもサポでやるものだぞ
>>63>>64 そうか、あんがと。ハッスルと回魔はそこそこ満たしてると思うが
まほよろやガード装備はぜんぜんだ
リーダーやって集める根性はないから当分やめとくわ
旅でも強ボス効率よく回れる時代が早くこないかなあ
ぶっちゃけると、電池いらないし、魔が入ってるPTより余裕持って回せるんだけどな、物理PT
野良は自分で集めるしかないかもしれないけど
まあでも物好きもいるかもしれないから、
「強ボス希望、未経験、ハッスル等あり」とかやって緑玉
1時間くらい1鯖でだしてみれば
まず無いと思うが芸人好きの人が誘ってくる
可能性もゼロではないかも。供給ねえだろうし
電池→旅だと安定した物理PTになるから好き
旅芸人スレチーム、8名の方が加入してくださりました ありがたい…
2月3日の募集が終わったら、その次の募集は1.3実装後数週間たってからになると思います
リアル忙しくて今回は参加できないけど、1.3の時にはぜひ参加したいな
その時はよろぴく
電池なし物理PTって武武旅僧とかだとおもうけど、MP足りなくならないか?
聖水使って倒すんでは金策的な価値が無いし、なかなか難しそうな気が
魔戦と喧嘩するんじゃなくて武旅魔戦僧みたいに
保険ザオ兼アタッカー的な位置で考えるといいかもしれない
武武魔戦僧PTは僧侶乙で事故ることが多いしね
オオカミレンジャーより火力が出るならの話だけど
蜘蛛2分40とイッド4分40は出したことあるからそこまで致命的ではないとおもうがな
蜘蛛は3分10秒ぐらいは安定する感じ、イッドはなぜ5分切れたのかわからない
魔戦というほどタイムはかわらん
中衛好きとしてはレンや魔戦とこそ仲良くやりたいんだが
4人ptじゃあ、中衛同士だからこそ席の奪い合いになっちまうのが悲しい
サポで強ボスってどうやんの?
もちろん自分は旅芸人で。
ダンジョン最近両極端なんだね
ノンパッシブと組まされて必死でハッスルか
LV60フルパッシブと組まされて、やることなくてハッスルか
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 18:49:45.21 ID:7kMD3WzR0
>>75 まじめな話せいすいタンク
僧2にベホマラー連発してもらう
パーティー人数が5人とか6人に増えてくれたらなー
なんて思ったりね
>>72 武盗旅僧でいい
そもそも盗賊が盗まないと金策として微妙じゃない?強ボスなんか特に
>>79 強ボスの話をしてたと思ってたから武武にしたけど、アクセなら盗盗だし
中間の武盗ってのはあまり見ないな
>>78 将来はIDに限っては6人になるよβの時の発言だがね
野良の強ボスにはあまり旅の席はないね
知らん人とPT組んで勝ちに行くんだから
物理ならまじゅうのつめ+3持っていくのが礼儀
フレと一緒に みんながそれを楽しいと思うなら
ツメの代わりに日輪かついで旅旅魔戦僧でもいいんだよ
ツメPTより数分余計にかかるだけで それほど効率悪くないんじゃね?
>>74 武器スキルが全部3職に対応してて攻撃性能では中衛陣でも頭一つ抜けてるから
前衛を意識してたら上手く組めるような気がする
ほんと中衛同士って相性いいよなー
>>79 勝つだけならブトウカだけど、オーブでなかった場合の小瓶考えると盗賊かなあ
65になればオーブはソロで毎日の日課になるだろうな
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 21:27:21.35 ID:I9ikgxge0
4、5回に一回な体感
ひどいときは15回やってもでないけど
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 21:31:26.85 ID:VPcP3HvW0
>>83 キラジャグ氷結で下手な前衛よりも強いしな
レンジャーとか魔法戦士がかわいそうになってくるレベル
レンジャーはてなづけ応援係・魔法戦士は電池として席があるけど
早くゲームパッドでやりたいよう
βまだかいな
ちょいと質問だけど、メタル系にキラージャグリング効くの?
>>626 気がするじゃなくて40万だったんだぜ
グレンアズランウェナに計4本売ってたけど、何故かいきなり全部売れた
上級キンブレが欲しくて必死に40万貯めてたからよく覚えてる
うおっ!すまん誤爆
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 22:14:10.32 ID:TEsptXux0
戦士が旅スレとは好感が持てる
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 22:17:26.88 ID:VPcP3HvW0
>>95 まったく好感なんか持てないんだが
踏み台の戦死の分際で旅芸人のスレに来るな
戦士が迷宮で来たらやる気出るだろ
ボスを体当たりで吹っ飛ばしてくれる戦士ならね
LV43爆裂戦死と組んだ時はツラかった
>>96 すまん!上の方でも書いたがサブが扇芸人なんだ
ようやくおしゃれ400、回復魔力250になったよ
これまでおしゃれ200ちょい、回復魔力100以下だったけど、世界変わるね〜
後は曲芸100扇100気合80オーラ68を目指さねば・・・・・・
今は気合犠牲にしてるけどやっぱ力不足な感が否めない
100 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 22:36:51.63 ID:hL39ngd/0
>>98 ばくれつ戦士は戦士じゃねえ!
>>99 なんか40万のキンブレ買ったり扇芸人したり、おもしろい奴だな
オーラを後回しにして、扇を波紋演舞までで我慢
この状態でとりあえずレベラゲ
>>99 特訓2pやればオーラも100になっちゃうよ
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 23:49:33.56 ID:B/xiUq+M0
安心利用 安全取引 激安販売
1万ゴールド=192円=207wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=238 *を抜けてください
>>89 それでもタイガーよりダメージ効率悪いからバイシしてやるしかないんだがな
武旅魔戦僧って構成全然アリだと思うんだけどダメかなぁ
メイン旅で今魔戦やってるけどやっぱ旅1人入れておきたいと思ったわ
僧侶ある程度地雷でも何とかなるし
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 01:34:11.55 ID:wojhwLXt0
>>106 蜘蛛、姉妹、イッドの3つしかやってないけどこの3つは余裕でいけそうだよ。
ちょっと旅のハードルは高くなるかもしれないけど棍88盾、短剣、曲芸100扇7あればかなり便利だと思う。
>>107 盗旅僧魔戦なら、蜘蛛と姉妹は比較的安全に倒せるよー
姉妹は忘れたが、蜘蛛は6、7分ぐらいで倒せる
中盤で波動から僧侶が死んだ時とか、旅いるとリカバリー出来て良かった
ただ、時間かかるのだけはしょうがないんで、野良でやろうとすると効率至上な方々が、身体の穴という穴から血を吹き出しかねない
ボス行きたがってる身内の旅を誘って、一緒に遊ぶには十分、ってレベル
問題は僧侶の
祈り、天使、聖女が優秀過ぎるうえ
それに変わるスキルも無いし
スティック持ちなら盾持って耐久も低く無いと
芸人は単独なら最大の火力と回復を両立するジョブなんや、ソロスレでは厨ジョブ扱いなんや
昨日迷宮でバキクロス初めて使った。120とか敵にダメージ与えれるんだし強いじゃないか
消費MP26なのであった
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 10:05:23.61 ID:HaLoJ+Wj0
扇の舞とさして変わらんがな
武武魔戦僧ならイッド、姉妹、蜘蛛は3~4分で倒せるから芸安定とかはありえない、ただ身内で行く分ならいても困らないし全然ありだと思うよ
棍あればアタッカー枠で武道家の代わりもできるしね
相談なんだがグラディウスそろそろ買い換えようと思っていて。
サラマンダーの炎属性って耐性ある奴に攻撃したらダメージ減るってこと?
それとも、耐性ある場合は通常攻撃分のダメージは確保できて
炎弱点の敵にダメージ上乗せしてくれるだけ?
敵によってはグラディウスの方がマシってことにならないなら欲しいんだが・・・
素直に王家にしておけばいいのか悩みすぎて3年ぐらい前からハゲてる
>>116 君が杞憂してる通り耐性がある敵はガッツリ減るよ、日輪でもそうだけど
耐性武器は武器一種しか使えない人間は避けたほうがいい王家が安定
サラマンダー使うなら日輪もほしいね、使い分ければ属性武器は強い
サラマンダーは知らないけど、属性武器は耐性持ちの敵にはダメージ低くなることあるよ
吹雪の斧持って迷宮潜るとすげえダメージ低い事があって驚いたりする
>>117 まぁ日輪は氷結すれば光属性消せるからなぁ
棍芸人一筋から短剣盾とのハイブリッド目指してるけど
俺も短剣の選択はマジで悩んでる
サラマンダーが欲しいけど短剣に属性攻撃ないし、王家買うカネまでは無いし
強ボスも行けるとか火力と回復の両立とか属性武器は強いとか
扇芸人としては指をくわえて眺めるのみ
サラマンダー使ってるけどマシンが炎耐性多くて苦手な感じ 毒も効かないしね
逆に水・植物・ゾンビは炎弱点多いからいいダメージでるよ
困ったなーと思ったのはアモデウス相手にしたときかなーそんときは持ち替えた(毒効きやすいのに炎耐性持ち)
王家のナイフの方が値段的にもお勧めだと思うよ
実体験から貴重な話をいくつも有難う。日輪は持っているよ!
グラディウスの買い替えを思い立った敵のひとつがアモデウスだったから参ったな
王家の良さそうなの買えるGでサラマンダーの値段を見てみることにする
ハゲはまだ治らないな
王家のナイフ
キラーピアス
の+3普通成功品なら持っているよ
錬金は何が付いていますか(失敗品しか買えませんが・・・)
攻撃か、毒や麻痺、おしゃれで迷っています
その中なら攻撃一択だよ、毒とか自分で入れるもの このゲームは攻撃低いと突破できないからね
扇ならおしゃれもいいけど
短剣と扇はおしゃれ錬金でOK(ただし王家or太陽以上に限る)
チョーカー合成等で攻撃錬金じゃなくてもロスアタ通せるぐらいは余裕
アタッカーになる必要がある場合だけ日輪の攻撃錬金されたの担げばいい
>>127 ばしょうせんは高い癖におしゃれがレインボー太陽より低いから攻撃しか選択肢がない…
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 18:52:12.14 ID:l1FzRESC0
いや、3程度しか変わらんから
別におしゃれするの問題ないぞw
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 19:01:59.53 ID:l1FzRESC0
俺はスパスタとの両立(扇とオサレ)
してるんだが、
そういうのおまいら的に評価どうなの?
扇はスパスタでこそ輝くんかなぁ・・・
メイクアップやマジステで魅力の自己アップできるし
でもハッスル踊りたい
盾100をどう取ればいいですか?
>>129 まあその分攻撃力が高いというのもあるし実際やってる奴を否定しないけどさ、
結晶装備オーブ装備を買う奴って数字に拘る人間ばっかりだろうし3の差って大きいと思うんだ
芭蕉線は属性武器なのがなぁ
やべwwwww王家のナイフ間違って結晶化しちまったwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 20:38:32.35 ID:d1/Bua1w0
王家、俺は間違えてひとけた安く売って10万溶かした
昨日
仲良くやろうぜ
>>120 扇一筋でストーリーサポ無しソロやってるけど扇いいよ
花吹雪は言うまでもなく、明鏡止水がすごい役だつ
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 21:23:58.44 ID:8hbFAolD0
>>132 お前のスキル振りなんか知らんが旅しかやらんのなら戦死とパラだけでも88とれるだろ
>131
短剣盗と同じ
武器共用できてレベラゲは便利だけど結局どちらかが養分になる
戦56、パラ56、魔戦56でパッシブ取りながら盾スキル100
だったような気がする
ハッスルが110以上回復するようになると気持ちいいな。
IDで僧侶がいなくて、ダークホビットが出てくると、
俺の出番だって感じになるな。
旅芸人でのサポックスも、回復奇術上下とブレス盾装備すれば
僧侶ほどの効率出なくても一応できます?
ベホマラーと違って、ハッスルの詠唱速度なら普通に2連発で立て直せるから好き。素早さにも依るかもだけど。
野良で魔法の迷宮挑むとき旅芸人の安定感はすごいな
どんな尖ったパーティでも旅芸人1人いればなんとかなる気がする
誰も勘違いする奴いないと思うけどさ、
>>9チョイおかしくね?
■ザオ成功率
(-100)×0.15%+75%(暫定)
ってなってるけど、(回魔-100)×0.15%+75%(暫定)だよね?
>>146 スパスタのサポックスを魔魔旅サポでやるんだから逆もできるだろ
魔魔魔サポでもいけると思うわ
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 01:14:28.07 ID:K+4RqNHn0
>>149 あw
すまん置換事故で「回魔」消してもうてたわ
ありがとう
今のレベ上げってどうなってんの?
ガルゴルの席をまほうせんにとられたせいか
予備としてすら誘われなくなった
今なにが主流??
強ボスとIDやってるだけで勝手に上がっていかない?
芸人はレベル上げをしないという誓いを立ててるから実際にはやってないけど、
サポバザックスか日輪PTで緑ゾンビアクセ狩りなんじゃね
日輪便利だよやっぱり
芸人メインでやってるとレベル上げする場面がない
扇使いに聞きたいんだが
全特技に武器の属性や効果乗ってる?
>>148 何事にも中途半端なかわりにそういうメリットがあるよな。
逆に聞きたい
芸人で60になるくらいまで一体何をやってるの?
100体討伐?
あれ何がおもしろいのかわからん
よくやるね
>>156 のってる
アゲハは水属性の敵に最大1.8倍のダメ入る
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 09:03:20.26 ID:5Z81rbvb0
>>158 おれはリビングデッドやらヘルゴやらダークタイト、シルバーマント、死に神貴族などなどを芸4で100討伐してたらカンストした
時給も悪くないしけっこう楽しかったぞ
ソロでサポ引き連れて 属性防御アクセ3つやってたらカンストした
>158
サポでしかやらないの?
PTメンバーによって立ち回り変わるのが面白い職だから
迷宮で遊んでる内にレベルなんて勝手に上がる
>>158 100体討伐という目的達成の面白さだろ。
>>152 サポバザックスで花吹雪してたらあがってるよ。
>>116だがおまいらの意見を参考に王家買ったった!
錬金は攻撃の成功成功失敗だけど!
これでアゴ(怪人系だし!)やっつけて、オサレ芸人になって帰ってくるからね!!
おいやめろ
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 11:06:17.45 ID:pKGY4llF0
ケタ安売りした僕が通ります
王家買って嬉しくて、盗賊でも使おうと思い、
そうだ!ツメもふろう!とあれこれやってたら振り直しに失敗して
今朝短剣96になったのを言い出しにくくなったジャマイカ
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 11:26:02.99 ID:amQziGGWO
麻痺12%腕と麻痺10%キラピほしい人いる?
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 11:32:30.06 ID:D8QG6ZL90
くれるならもらおう
>>170 12%って上級パルプン3つか。神器すぎるだろwww
めっちゃ欲しいけど庶民には無理だわ
でもキラピでA連打するような敵で麻痺助かるわぁ〜って敵ってなんだ?
むしろ麻痺らせたいやつ相手にA連打するんじゃないのか?
麻痺させたいような敵をわざわざ旅芸がキラピで?
まぁキラピ、麻痺に限らず状態異常系はほとんどがロマンだと思うよ
好きな人からしたら麻痺合計22%だなんてただA連打するだけでも楽しいだろうし、
中衛思考の芸人なら、隣にタナトス使いが居たらと思うだけでゾクゾクする。
耐性次第だが、普通にボスやらでマヒさせられるってすごいやん
普通に売れるでしょ
ヘナトス腕とかルカニ腕は、強ボスやコインボスでも流行ってるみたいだけどね
主に爪さんのタイガークローのお供だけどさ
ジャグリングにこれらが乗ってたらなー
本当に大丈夫か?
そもそも席がない旅芸がボスをキラピでA連打してたら地雷扱いされないか?
本当に麻痺が20%で入るならキラピ大活躍だと思うけど、ボス耐性ありそうだしな
氷結あるやん
強ボスに棍なんて断られる、ただでさえ席が余り無いのに
地雷とか地雷じゃないとか気にしすぎな時点で地雷だわ、自意識過剰だな
攻撃力は王家だと理論値どのくらい?
>>185 最上級3で9x3=27
あとは自分で考えろ
あほ?
王家と指定しているのだから王家固有の数値を知りたいってことがわからない?
お前とPT組んだ奴はかわいそうだな
状況を読むことができず全滅フラグだわwww
強ボスに席がない席がないって言うけどそれは効率重視の野良の話であって、
フレやチムメンと一緒に行くなら別に旅芸で行って悪いことはないと思うぞ。
もちろん旅芸じゃ厳しいボスもいるけど。
俺は蜘蛛姉妹に関してはフレと盗旅魔僧でやってるよ。
マヌ入れて、バイシして、ホイミして、キラジャグして、ルカニして、
後半は盗と仲良くキラピでMP回収して、とか
とにかく俺の求める旅芸としての面白さが色々詰まってる。
もちろん他の流行の構成も試したけど、結局この構成に戻った。
安定感あるし、討伐時間もそんな遅いわけでもないし、小瓶代で損することもないし、何より楽しくてしょうがない。
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 19:03:24.22 ID:Af7fYAY70
やはり教えなくて正解だったようだな!
どうよこの状況判断!
あーうざ
知らないなら関わってくるなよwww
迷宮でもう一人の旅芸人が扇もってたからおおー!とテンション上がったけど
キラジャグやハッスルのない扇しか振ってないスーパースターの人だと気付いた
ワロタw
>>193 できのよさ☆3で4だね
錬金を全て最高値の物で揃えた時の攻撃力は103だよ
野良ではアクセ狩りや強ボスは席がなくて、
フレやチームに旅芸を理解してる人がいないと、
IDでしか活躍の場がない。ぼっちに旅芸は厳しい。
コミュスキルは芸必須スキルだからない奴は転職したほうがいい
>>196 ありがとん
でも、できのよさ+4だと王家の基本が61だから最高値は92?
合成なし力ペン指輪パワベルで104?
計算が合わない
あとでバザみてくる
>>197 逆だろ、ソロ最強の芸人はソリストにはかなり人気がある
ぼっち推奨職業だよ
逆にいえばパーティ組んでなにかやりたいっていう人には旅芸は向いてないってことだな。
アクセ強ボスは絆オンライン仕様なんだからぼっちには無用だろ
アクセはソロでも取れるし(面倒だけど)、オーブは買えるし
アクセ狩りなんて芸人でソロってるのも多いしな
強ボスも次で65とバトマス&賢者パッシブくれば芸人ならサポ付きで余裕でいける
ぼっちには堪らない職業だわ
>>190 まさに同じ状況wオレのフレじゃあるまいなwわたしも前衛、魔、僧と強ボス行ってるよ!相互補完が楽しめるドラクエらしい?闘いが楽しめる^ ^
魔、魔、僧、僧が楽なんだろうが、こんなパーティ純粋におもしろいか?
旅はアトラスとかで強ボスの席があるじゃないか。
武、旅、僧2のパーティーで3分台とか5分台で撃破できる。
基本的に前衛ですもうしながら武と自分にバイかけて乱撃でMPが減ったら聖水係もあるしな。
バズズでも行こうと思えば普通に行けるぞ。
>>4 【装備考察】
・回復魔力はザオ成功率・ホイミ量・ペホイミ量・ぶきみ率・ルカニ率が依存するため人気
・攻撃魔力はバギ系・ぶきみ率・ルカニ率しか依存しないため不人気
・おしゃれはハッスル、みとれが依存するため人気
・重さは壁する人には人気(最重量はまほうシリーズ)
ペホイミってなんだよベホイミだろwww
>>207 よく見てみ、花 ぶ ふ き もあるでよ
>>159 まじで?
通常と扇の舞のダメージ同じで
アゲハは通常より弱いんだが
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 01:28:35.03 ID:MBfCtgGe0
>>207 お、おまいら芸人だからって
何回もツッコむなよ…あわわ
扇芸人だけどさっき迷宮行ったら扇旅、扇スパスタ、ツメ武と一緒になって、
扇3人もいるやん!ってなってテンション上がってたら
武が扇に持ちかえて扇4の夢の共演が実現しておしっこ漏らしそうになった
全員おうぎのまい使っててなかなか楽しかった
キラーマシンとか出てきてクッソしんどかったけどな!
芸人で色んな武器使いたいと思って武器振ってたら、万能の武闘家が完成した
武のためる弐からの扇の舞は強いよな、羨ましい
なぎはらいって当て難くない?
後ろに当たり判定無いのかな
>>214 見た目通り後ろには判定小さいね
前方には広いから、敵が横に並んでたら端から狙うといいかも
3匹横並びなら初手は真ん中の敵をそのまま狙えば全部当たるけどね
攻撃判定だ
>>215 やっぱ小さいか
ちゃんと考えて振らないと駄目ですね
理解出来れば寧ろ前方の広さに驚くと思うよ
棍欲しいけど、短剣手放せねー!
やっぱMP回復に慣れすぎなんだろうなあ。
ID行くとなぎはらいとか氷結がうらやましくなるぜ
>>218 ヴァイパーしてくれたら持ち替えてタナトスするよ!カモン!
棍は天使捨てちゃったテヘ
なぎはらいは狼牙や地走りのように思って撃つと良く当たる
>>212 俺はスティ棍祈り僧侶完成したわ
はごろもじゃないけど装備も回復魔力と状態耐性装備もってるんだ…
スティ棍僧侶、旅芸ハッスル短剣は余裕で両立できるな。
オーガ♂のハッスルの破壊力すげぇ。
色んな意味で
そうか、種族は色々なのか。
今まで、全員プクリポで脳内再生してました…。
信仰100スティ100短剣100盾100棍100曲芸100は余裕で可能だから、どっちか捨てる必要はないんだけどな。
227 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 15:27:16.63 ID:8LuNjg4a0
扇「…」
信仰スティック棍曲芸100って可能なのか?
気合と博愛すててんの?
>>226 育てる時間かかりすぎィ!
やりたくない職上げてるときは本当につまらんな。
いや可能か
スパスタでスティック100盾2
僧侶で信仰100棍30
武闘家で気合80棍50
芸人で曲芸100棍20盾10
戦士で勇敢90盾40
パラディンで博愛82盾48
盗賊で短剣100
魔法戦士でも盾取れるし結構余裕なのか
>>230 スパスタは盾じゃなくて格闘ですぜ
ただそれ見ると結構両立は出来そうなんですね
フルカンストなら僧旅の槍扇以外完備したの作れるで
>>231 そういえばそうだったわ
まあ盾は魔法でも魔戦でもいいね
スパスタでオーラ100スティック30
パラディンで博愛82スティック48
僧侶で信仰100スティック22棍8
武闘家で気合80棍50
芸人で曲芸100棍30
これで棍88スティック100の芸人スパスタ僧侶にもなれるな
特訓してギリギリの絶妙なラインだ
>>233 オーラは魅力+60まででよくね?
ベストスマイルはレベル上げしか役に立たんし、
金余りすぎて困ってる人は、ゴールドシャワーで金ばらまく人はいいが。
教えてください
旅芸人の証しを装備すると獲得Gが増えるのは毎回ですか?
それとも毎回じゃなくて時々ですか?
>>236 ありがとうございます
毎回ってすごいですね、さっそく取ってきます
スレチだったらすまん!
キラピ買おうと思うんだが、会心でた場合は回復量上がるんだろうか?
錬金で攻撃力か会心ですげぇ悩んでる!
会心でMP吸える量は増えるが、所詮ロマンの域じゃね
安定を求めるなら攻撃錬金と思う
>>239 レスありがてぇ!
全財産ぶち込んでくる!
241 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 18:48:59.87 ID:TXE7ykLX0
まてい!
一回キラピサポ雇ってからにしろ!
扇短剣兼用楽しいなぁ
棍も欲しいけど盾装備できないし時間もかかるからもう少し後にすっか
MP回復最大6くらいしか見た記憶が無いんだが制限あるのかな
>>241 もう買っちまったぜ!
これで昆虫狩が捲るぜ
チョコはイエローシックルに投げようかな・・と
このスレに前からいる短剣芸人は分かってくれるはず。
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 19:42:46.01 ID:uc5q0oiw0
>>244 ならばなにもいわぬ!w
>>245 結局うまそうかどうかよくわからんくてレイニーフレイムしてたわ…
棍って100までいる?88まででよくね?
自分は振るけども好みじゃないか
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/01(金) 19:48:58.65 ID:xX2NDIXw0
実用的には88で充分
ザオ持ちが自分だけで、強敵にタゲられたら天地つかうんだろうけど
そんな場面は稀だしなあ
武器の100スキルはほとんどが好みの問題
迷宮でハッスル使うためにドラキーにチョコ投げるわ
短剣ならタナトス必須だろー
ハッスルの回復上昇量もうちょっと現実的なのにならんかな…
ホーリーより上の装備揃えるのは厳しいし…
俺は数字が途中で止まってるのがなんか嫌だから武器スキルは全部100まで振る派だ
ハッスルで160くらい回復してくれたら最高なのに。
欲張りすぎw
120ありゃ十分
このスレ見てて思うんだけど、効率厨は旅選ばないんだな。
だから皆な好きってのもあるけど。
効率厨のメインは覚醒魔、爪盗賊かな?今の流行りは知らん
旅を選んだ理由は
単純に選択肢が多い=面白いと思ったからだな
何でも自分でやれるって最高じゃん?と思って選んだ
そんな俺はモンハンではもちろん笛使い
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/02(土) 01:11:35.00 ID:OvbSU30N0
>>256 いや、いいんだ…
どうだつかいごこちは?
旅芸人ってどうやっても回復役が主になるな。
炎耐性が必要なモンスターはどうやっても羽衣僧侶に負けてしまうが
氷耐性ならヴィーナスの涙との相性もばっちりな芸人!にならんかな。
ただ、回復魔力は上下で+60位あればいい気はしている。結局ハッスル
専門職に芸人が専門性でも勝ったりしたら羽衣族から怒りの広場投稿連打されるからやめとこう
うむ
なんでも広く浅く出来るからいいんじゃん。
きよーびんぼー、それ、ほめことばね。
おまえらもそう思うだろ?
そりゃ空気くらい読みますよお、芸人の端くれですし
ハッスルはそんなに回復量上げなくてもいいが
少し位上がる要素増やしたら戦略の幅が広がりそうで面白いんだがな
証でおしゃれ上昇、もしくは回復量アップ
専用装備で曲芸のスキル強化
タップダンスや必殺中は回復量上昇
回復量が上がり始めるおしゃれの最低値を下げる
メイクアップ芸人でも使いたいわ
バイキルト>なぎはらいをしたい
おまえらチョコはゲイザー兄さんに投げるんだよな。
旅芸人が活きるPTは精神的に健全だと思う
なんとなく楽しい存在になりたい
あの発動速度なら、ハッスルの回復りょう100もあればすごいぞ。
俺まだ80だから偉そうなこと言えた立場じゃねえけどw
旅芸人は次にモシャスを覚えるんですね
わかります
僧侶で棍棒かついで迷宮行ったら、回復に命かけてる芸人さんがいたから
マジステッキしてやったわ!
範囲の会心って威力0.5倍になるんだな・・・
アゲハで出て会心出た方が威力下がって呆れたわ
前も属性のらない云々あったけど
アゲハは元々ダメージが安定しない
会心が通常以下になるのは知らん
本当なら報告した方がいい
猫の扇でアゲハ乱舞したら演出がきれいで攻撃力依存なヒャダルコにっ
芸人やってて先週くらいにレベル50超えたんだが
その辺からID行っても僧侶と全くマッチングしなくなった
レンジャーとか他の旅芸人とかはいるから、自分一人だけが回復役になることはさすがにないけど
僧侶いないとプレッシャーあるしMP管理もきついんだよね
皆さんもID行って僧侶とあたってます?
それともたまたまかな
50回ほど旅で潜ったが僧侶と当たったことなんて数える程度しかなかった
VU時に55だったから低レベル帯は知らないけど僧侶と当たりやすいのかもね
棍もって攻撃280超にしていくと僧侶さんと良くマッチングされたよ
攻撃低い、攻魔低いじゃ回復枠に割り当てられて当然じゃろ
>>284 レベル20〜30くらいの頃は、ほぼ必ず僧侶入ってたんですよ
やっぱり高レベルになってくると僧侶とは組めなくなるのかなー
俺は60でも組めるよ、棍持って入るといいよ
攻撃力高くないと意味ないけど、あと高レベル僧侶でIDやる人は少ない他でいくらでも上げれるからね
>>285 俺も棍持ちだったんだけど278じゃ低かったか…
旅は僧侶いないほうが輝ける
たしかにハッスルやボケは町中でも使いたいな
正直IDで当たった僧侶のほとんどが地雷だったから当たりたくないわ
棍持って入ってきて1度も回復せずにMPつきて死体になって「何してんの?コビンなげてよ」って言ってきた奴とかいたし
>>292 旅芸人としてはIDの僧侶はそのくらいクソな方が楽しいわ
IDなら僧侶頼みの状況も少ないし、容赦なく仕事奪えるからさ
ボケツッコミジャグリングタップハッスルのしぐさは、ふりなおしでは無効で、曲芸スキルを始めから振った人だけが使えるようにしてほしい。
盾スキルの養分扱いしてた奴等が楽して取れるのは容認できない。
みんな棍使ってる?武闘家で棍スキル取ってんだが、力とHPを犠牲にしてまで取るもんなのか……
僧侶は回魔MPのパッシブあるからあまり削りたくないなぁ……
とりあえず盗賊とスパスタで短剣と扇は100あるし盾も100あるし無理して棍はいらん気がしてきた
>>294 バナナトラップみたいな呪文特技枠になればいいだけの話じゃね?
それなら曲芸振ってる奴だけができるわけじゃん
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/02(土) 16:42:39.48 ID:t1VfhuiiO
おぃこらw芸人は他の職の悪口だけは絶対言うな!!
まして僧侶様の悪口なんて絶対だめ
それが芸人の一番良いとこなんだよ! おれはずっとメイン芸人だからな
>>295 僧侶武闘家旅芸人の余りを棍に突っ込めばパッシブとりながら88は余裕をもって到達するよ
良い棍持ってると短剣いらないんじゃねってくらい火力が出る、結構おぬぬめ
短剣は短剣で割と強い敵相手にダメ通るし盾持てるしで結局全部使うんだけどな
>>295 扇88以上は良いね、テンション上げで扇の舞が出来る。
変わるけど、若葉マークが戦闘離脱、他敵へエンカウントし始めるなんて
ことがあったから、ボケ→バギワロスは誤解されるかもしれんね。
扇芸人だがせっかくだからスパスタもできる芸人になりたいと思ってレベル上げてるとこなんだけど、
扇に加えてスティックも振るとなるとなかなか茨の道だな
スティックも振るなら僧侶もできるじゃんとか思って欲張り始めるともうダメ
頭パンクしてきた
MP回復用のキラピって 錬金なにつけたらいいんだ?
それとも特にこだわる必要はない?
>>302 ふむ、攻撃+安定なのかぁ メイン武器なら会心率なのかね
サンクス
>300
全部いっぺんにやろうとするからそうなる
どれか一つをLV50にするところから
戦死≧旅になったけどお前らまだ旅芸人続けるの?
戦死はバケる可能性あるけど旅芸人は皆無だよな?
根拠なしにここまで言い放てる精神力が羨ましい。
そもそも強い職業が良かったら芸人なんてやらずに
覚醒魔かタイガーやってるわな
芸人アンチは論点がズレてるから余り腹が立たないんだよな、まるでわかってない
>>294 最初の職芸人で序盤苦しくてつい短剣にふっちまったんです
勘弁して下さい
>>308 その通り。
まるで理解出来ていないことを自ら晒す輩連中ばかり…w
単純に芸人アンチと言えるのかな。
こういう人っとちょっと前までは芸人好きでやってたけど、芸人のしょぼさに絶望して芸人が嫌いになった人なんじゃないかなって思う。
なんか職クエにそういう奴いたなあ
ゲイザーだったのか・・・明日チョコ投げに行ってやるか
314 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 00:12:57.56 ID:WDTe8P0J0
足りない性能は面白さでカバーしろよ!
前verまでは短剣芸人メインでやってたけど
今回は短剣→爪にしちゃって旅芸お蔵入りしてる・・・
旅芸自体は良い職なんだけど、いまいち活躍の場が少ないんだよね
旅芸が他職の追随を許さない部分と言えば
証による1.5倍のゴールドか
>>315 それは否定できないと思う。
どうしても器用貧乏になりがちだから仕方ないんだろうけどねぇ
まぁ下積み時代と信じて頑張ってるよ。
サラマンダーかっこいいから短剣スキル取りたいしモチベは高いよ、俺は。
武器クエが追加されてクリアしたら全職でその武器使用可能ってならないかなー
No1にはなれない職だし最強厨は消えたほうがいい、文句だけ言ってるのが一番ウザいしな
全ての職の80%の力は出せる芸人はそんなジョブ
見た目旅芸人装備にドレスアップしたヤツおる?
攻撃魔法・回復魔法・バフ・デバフ・攻撃・相撲
これが全部出来るんだから、それぞれは本職に劣って当たり前というか
そんな職業がMMOで実装されるわけがない
通常の旅では居場所なくなってしまったけど、IDではまさに勇者
毎日のふくびき取りが楽しいわ
日輪でサポート登録するとき証は付けなくていいのですか?
バイシオンというかバイキルトを奪われた時点でな。
あとは短剣だと割とMP余るからパサーしたい場面多いんだよなぁ、IDだと。
ま、武器にも固有スキルにもそこそこ恵まれているしこのままでいいよ。
配信ボスやらIDだと勇者になれるんだし。
>>323 証→たおした敵のゴールドがつけてる本人だけ毎回1.5倍になる。
サポ→雇ったプレイヤーが稼いだ経験値・ゴールドのいくらかが手に入る
まったく効果があるとは思えないとおもわないか?
じゃあ付けなくてもいいんですね
初めて強ボスにやったが、めちゃくちゃ緊張したわ。
りゅうおま狩りの最中に手が余ったから戯れにボケてみたら
ファンキーもアゴも笑わなかったのに何故かテンションが上がって、
よくよく見たらアゴに魅了された仲間が笑ってた
仲間が笑ってるの初めて見たわ
とりあえずツッコミいれといた
おし、きじゅつしのブーツでおしゃれ+46できた。
あとは扇か、、、レインボー3万以上するから錬金するにも貧乏すぎてつらい。
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 06:38:21.70 ID:FpWpUFb90
俺初期職旅だけどこのスレの奴臭すぎ
氏ねばいいのに
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 06:43:10.50 ID:FpWpUFb90
このスレの自虐大好きなゴミが受け付けない
特に旅は攻撃・回復役なのに補助職とか言ってるゲロカス
生きてる価値ないから首吊って死ね
氏ねじゃなくて死ね
またお前か
その芸風飽きた
なんか扇の値段上がってるな
とりあえず次の1.3になれば上級が6職揃い立ち位置も変わるだろうから
そん時に存分に語ればいいだろうな
>>333 俺のばしょうせん攻撃錬金、2週間近く売れてないんだが…
ver1.1のマスターより売れない
盗賊、僧侶は安泰だろうから武闘家がバトマスに取られるかどうかだろうな。
賢者は旅芸人と同じでもの好き以外には中途半端で使い道のないパッシブ職になりそう。
パラ1賢者3とか強そう
バトマスって爪使えないんだろ?
天下無双(だっけ?)がすごく強いから期待されてんの?
9やってなくて感覚よく分からん
一応武闘家は火力特化職(大器晩成)ということになってるみたいだから
武闘家以上の火力職出して大丈夫なのかね
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 09:50:34.36 ID:FpWpUFb90
賢者が弱かったらマジで糞
>>338 バトマスの火力は爪武闘家を超えないと思うよ
ただ、バト2の構成と武1旅1(もしくは武2)の構成ではバト2が火力勝る調整になると思う
バトマスといえば捨てみが使えるわけで、旅や魔戦を必要としないのが大きいね
ただ、武と旅のペアも回復面でバト2ペアに勝るから悪くないわけで
他職は関係ない。
俺は旅芸人が好き。
あらゆる職業は旅芸人のためのパッシブ要素。
本職僧侶で曲芸のため・・・と思っていたんだが、旅が楽しくなってきたので
迷宮でも役に立てる旅にしたくなった。
とりあえず盾と短剣持って、バイシと回復役でLv43まできた。
何も考えずに初期に盾18まで振り、その後は曲芸に振ってきたんだが
盾と曲芸を棍に振り直してLv50以上からにちりんで一気に育てて曲芸に戻すか、
このまま盗でMP回復まで短剣に振って、回復メインの旅にするか悩み始めた。
棍でもPTによって回復役になれる?攻撃メインになる?
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/03(日) 10:51:17.60 ID:heob4H0N0
いわゆるバッファーが好きで旅芸やってたけど
ピオもある杖魔戦が理想のバッファーなんだよなぁ
装備もそろえて愛着ある旅芸を捨てたくはないから趣味職としてわたしは旅芸を続けるよ
>>342 IDは敵の数が多いから範囲攻撃のない短剣はちと不向き
キラピでMP補充して補助まんたん役になるのが多いかな
棍は倍率低いけどコスパが良い範囲攻撃のなぎ払いと強い単体相手の氷結があって色んな場面で活躍できる
ゾンビ系の敵も多いし、個人的には棍の方が迷宮に向いてると思う
回復役になるかどうかはPTの構成次第だけど
棍持ってる時はレンジャーより攻撃寄りの感覚かな
>>335 高すぎるもん、俺が買った時の倍だし素材高騰してるわけでもないのに
俺はたいようのおしゃれ45を12万で買ったんだが、今見たら30万で吹いた
>>345 棍とか寧ろ全武器種の中でも一二を争うレベルで迷宮向いてるんじゃない?
光弱点ゾンビ多すぎて日輪黄泉送りが刺さる刺さる
最近というより前バージョン後半から
肉入りだと僧侶レンをやたら依頼され酒場では旅をリクエストされる
なんか自分で目指していたイメージと真逆だ
誘われたりサポ欲しがってくれるのは嬉しいしありがたいからきづくのに時間がかかった
>>341 うむ
次期バージョンでもまだ完成出来そうにないけどな
>>344 俺の中では魔法戦士は攻撃寄りのバッファー。
旅芸人は回復寄りだなあ、安定を求めるなら旅芸人かな。
魔法戦士はバッファーなんだけど補助のレパートリーが厳しいかな。
賢者がどうなるかだな。
FF11の赤魔くらいに攻撃魔法、回復魔法がある程度使えればいいんだけどなあ。
俺は一時期魔戦やってたけど結局芸人だったな・・
俺の求めた魔戦はフォースで弱点突いて攻撃しながら隙を見てギガスラッシュ!だったんだ
だが現実は両手杖持ってMP供給、奴隷に等しいからやめた
電池だけが魔法戦士のすべてじゃないんだぜ?
魔法戦士もやってるけど旅芸人と同じくらい面白いよ
芸人に慣れてる人は魔戦の弓オススメ
キラピの感覚に近い
棍→キラピに持ち替えてMP回復が
さみだれ→天使って感覚でやれる
でも、IDは芸人良いよね〜
バイシ氷結となぎはらいで敵を倒してキラピで回復
ザオとベホイミで命綱になって
扇でハッスル
最強ですやん
新職でどうなるかな、解析で気になったのが
バトルマスター
すてみ(専) 守りを捨てて攻撃力を上げる
賢者
しんぴのさとり 攻撃呪文と回復呪文の効果がパワーアップ
ダーマのさとり 30分に1回どこでも転職できる
バトマスは自力ですてみ出来るから、バイシオンやバイキルト役が不要で席が厳しくなるかも
しんぴのさとりは(専)じゃないなら旅には良さそうだ、バギやヒャド系使う場面も増えるかな
ダーマのさとりで2,3職は使えるようにするのが流行りそう、旅と両立しやすい職は何だろ?
旅に新呪文も来てほしいなー
>>342にレスくれた方々、ありがとう。
棍に振って迷宮を楽しむことにするよ。
新スレになって大分経ったので一応
旅芸スレチームの募集が今日あります
詳細は前スレの939をご確認ください
前スレ見られないんじゃないですかね?
939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 00:42:29.88 ID:5nsv6IrV0
旅芸人スレチーム、募集再開します
このスレの住人ならば、基本的に大歓迎です
募集日時
2013年 1月28日、2月3日の22時〜23時頃
サーバー31 グレン城下町ランプ錬金施設前にてお待ちしております〜
詳細は前スレって人集めたいなら貼ってあげなよw
チームの旅芸人ってガチ勢ばっかだったりするの?行くかどうかちょっと迷ってんだけど
旅芸チーム興味はあるけど、メインではないんだよなあ。
おしゃれ装備やハッスル持ちだけど、そういう人でもいいんかね?
募集するなら具体的な活動内容と活動状況書いて欲しいわ。
ただ旅芸人の専門チームですとだけ説明されてもまともな奴はほいほい加入しないだろ。
しかも前スレでチーム内で仲間割れしたって言われてたしな…
前募集してた人とも違うみたいだしそのへんの実情書いてくれないと胡散臭くてかなわん
前のチームに残ってるけど仲間割れとかねえよw
>>363 そうなんだ、じゃあリーダーがいなくなったってのは?
コテもないしあのくそうざい文体でもないし、募集かけてる人明らかに違う人だよね
>>364 それは本当だ
リーダーが1.1のアップデート直後にまったくインしなくなったのは事実
けど仲間割れってのはないから安心しろ
>>365 なるほど、ありがとう
攻撃的な書き方してすまんかった
募集今夜かー
エンジョイ勢もいるならいってみようかなあ
リーダーがインしなくなるようなチームだし、具体的な活動内容の部分はスルーだし地雷臭がすごいな。
リーダーがインしなけりゃ権限も変更できないし、わざわざリーダー業務を引継ぎたがるような奴もいないだろうからただの幽霊部員になる未来しか見えない。
旅芸人オンリーのチームに興味がある人結構いるみたいだし新しいフレッシュなチーム作ればいい。今の時点で楽しんでるような層は次のVU位までは続けるだろうからイン率もそれなりに高いだろうし。
改行もできないお前が言うことじゃないと思う、好きな人は入ればいいさ
>>320 女キャラで
体上:旅芸人の衣装上、体下:はやてのキュロット、足:みかわしのくつ
にドレスアップして遊んでるよ。
>>368 頭大丈夫か?
リーダーしかチームに誘うこと出来ないんだが
ということは新チームだろ
>>368 だって具体的な活動内容とかないもんw
旅芸人好きが集まっただけのチームだし、最強を目指そうとか毎日集まってこれをするよっていうのはない
逆に聞くが具体的な活動内容ってどういうものなの?
チームって何個かはいったけど、活動内容なんてもんはないぞ。
「マスターが遊びを提供してくれる」なんてのを期待してるならやめとけやめとけw
チームチャットだらだらながしながらの狩り。
新クエ皆でやろーって一声かけたりするのがしやすい。
旅芸人チームってくらいだから旅だけで強いボスとかはやるかもしれんが、
それだって毎日やるようなもんじゃねーし。
メイン旅な情報交換や、職人系の援助はうけられやすいだろうけど、DQXやってればわかるだろ?
基本サポやとってパッシブのために全職業あげる作業だよ。2ch職チームなんてただの知り合うきっかけなだけさ。
まぁ、でも既存の輪にはいるのはパワーいるから、新規でつくるならそれもヨシだが、
たぶん「あったら新しい方に入ろうかな」って人はいても「マスターやりたい」って人はいないだろうな。
>>372 チームの人はみんな旅芸がメインなんかな?
興味はあるけど、旅芸メインじゃないとまずいんだろうか。
活動内容とかある方が逆に嫌だろw
んだなあ、もちっと詳しく聞きたい
レベル上げの関係でハッスル切ってるし
将来的には魔戦やレン、仕様によっては賢者とも兼業するつもり
リアルや他のフレとの付き合いによっちゃあIN率低下や最悪抜けることもありうる
そんなフラフラした奴が入って浮かないか正直不安
>>374 新チームの雰囲気はどうか知らないけど募集条件はこのスレの住民であること、だからいいんじゃね?
メンバーも基本的に他職のパッシブとったりレべリングしたりで旅でいる時間の方が少ない
今回のリーダーはすごくいい人だから断らないと思うよ
メンバーもそんな凝り固まった思想の奴はいないはず
>>376 来る者拒まず、去る者追わずだよ
ハッスルなしだろうが他職との兼業だろうが、合わないと感じれば無言抜けだろうと構わないと思うよ
イン率低くたって全然問題ないし、チャットでいつもしゃべったりはしないし、喋らないからって誰も文句は言わない
前のチームの雰囲気はこんなもんだ
ていうかこれ以上は新チームの人に聞いてくれw
てか、べつに入ってあわなかったら抜けるなんてMMOではあたりまえなんだが。
ひっそりぬけてもわからんよ? ただまた入りたいといわれてもリーダーにしか権限がないから
迷惑とまではいわんが、手間だわなw
同じ職が50人揃うとチームボーナスでステータスがあがるとかならまだしも気楽にはいって
あわなかったら気楽にぬけたらええねん。チームコンセプトが気に入っていても、だれかひとり
気に食わないやつがいたら抜けたくなったりするしね。
ふむふむサンクス
とりあえず入団だけはさせてもらおかなー
チーム募集今日だったのかー
間に合わなかった残念だ
チョーカー力15とソーサリー回復4〜6できたけど芸人には必要ないなぁ
ツメと芸人はむづかしいし困った
いいなー いくら使ったんだよー
>>380 ギリギリ間に合わなかったのであれば、今から向かいますが どうでしょう
スレを荒らしてしまって申し訳ない 旅芸好きが集まってできたチームですので、特に目標とかはないです
150万くらいかなぁ
おそらく運いいほうだな
>>383 わぁありがとうございます
今から向かいますが無理なようでしたら適当に戻りますので
ご心配なさらず!スレ汚しすみませんでした
386 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/04(月) 00:40:46.54 ID:34mc9lvE0
いいなあ楽しそう
>>381 すっげw おめでとう!
サラマンダーとか白蛇の棍の高級品を持てば、
強ボスで物理アタッカーできるんじゃない?w
先輩達に質問でげすが
これから武器を買うとしてキラピ攻200かにちりん攻270(睡眠G呪G付き)
どっちかサポで借りられますかね?
なんかいい感じなにちりんサポがかなり残ってるんでアドバイスをオナシャス
>>389 自分の場合は、爪棍魔法を絶対に雇わないから、キラピだと有り難い
芭蕉扇で地獄のハサミ(水系風弱点)に
通常攻撃100、波紋130、扇の舞100、アゲハ90
ダメージ計算どうなってん?
>>371 うわっ、攻撃的。現チームメンバー?
2chで集めたようなメンバーなんて本性こんな奴ばっかりだから不安なんだよな。
なんかあったらすぐ罵倒したり晒したりする。みんなも2ch初のチームなんて入らない方がいいよ。広場で募集してるチームの方がよっぽどマシ。
曲芸100棍88短剣100扇7だけど、強ボスやアクセ狩りは旅芸だと厳しいので、僧侶で参加してる。
旅芸しかやってない人って本当にいるの?
回復職である僧侶と兼業している人は多いんじゃね。
爪や電池も多そうだけど、魔法使いは少なそう。
ボスはともかくアクセ狩りは芸人推奨だと思うけど、野良でいくほどのものでもないしな
強ボスはたまに姉妹なら参加してる。安いけどね。
ヘルゴーストは日輪持ちのうち睡眠G付きは僧侶が一番探しづらいし
目覚ましは雷の範囲外から攻撃出来る魔法が一番いいと思う
芸人の出番は無かったよ
牢獄の主相手なら芸人が一番いい気がするけど
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/04(月) 07:42:28.12 ID:EOsqOt1p0
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/04(月) 07:46:12.32 ID:x2/xxTQ10
>>392 募集スレ参加すればわかるが、
意外にいいやつばかりで驚くぞ
>>393 短剣旅一筋でやってたけどもう1ヶ月ログインしてないな
>>392 別に嫌なら入らなきゃいいだけじゃないの?
誰も「スレ住民全員強制参加な!」とか言ってないし
>391
単体相手なら波紋一択に決まってるだろ……
>>401 もうスルーしろよw
チームの評判下がるだけだぞ
このやりとりとチームの評判関係ねえだろw
前からいる荒らしだしね、どの職スレにも沸くから関わらないほうがいいかと
>>404 関係なくても、こんくらいの煽りスルーしろってことだよ。言わせんな恥ずかしい
>>406 わかるが、適当な事言われたら一応チームの人は反論する人もいるだろ
おれ全然関係ないんだけどw
こういう試みは見てるだけでも楽しいから、擁護してみたわ
今後はスルーするー
みんなが最近組んだPT教えてくれ!
アクセ狩りだの強ボスな!
そら魔法の迷宮よ
ぼっちの俺は今日もサポ引き連れておにこんぼうです
>>408 ボストロに芸盗盗マでいってるよ
基本会心ガード、ひきよせ付けて回復蘇生するだけ
まあ劣化僧侶だな。キラピでルカニとMP回復してるくらいが違い
旅メインの同志たちは防具ってどんなのにしてますか?
参考までに聞かせていただけないでしょうか?
ホーリー一式+ルビーのユニクロ装備。
回魔250でおしゃれ500くらい。
>>394 僧侶と迷ったけど、サブ職は魔法使いにしたよ。
自分には全くの後衛は向いてないかなと思って。
はごろも2着は買えないから、攻魔振りのを買った。
装備をきちんとすれば、本職魔法使いと遜色ないのが出来上がるよ。
ただし、魔戦は杖振りになるからフォースは取れないけど。
俺はマスター☆2でおしゃれと守備練金。ただし腕はルビー。
そのうち回魔練金に着替えたいんだけどね。
個人的には盾で悩み中。みんなはどんな盾を装備してるの?オススメ教えて
みかがみ呪文耐性
みかがみとかデラ高いじゃないですか><
ビッグシールドすればどんな盾も固定20%なるので、
耐性考えなければ見た目好きなのでいいと思うよ、チムカバ付けないなら
ユニクロならふうまかな
ふうまか。なるほどね。ブレス耐性つけまくれば役立つ場面がありそうな
みかがみはほしいけど、そこそこの練金だと高いんだよねー
ふうまは呪文耐性にしてブレスはホワイトバックラーがお得かと
呪文耐性はまほうの盾だとさらにお得
ブレス耐性はルフでわ
芸人だとルーンバックラー一択なんだけど、高いからなぁ
ユニクロ盾複数用意して狩の対象に合わせるが今のところ正解だろ
みんなサンクス。
盾は後回しにしてて、最近ようやく考え始めたとこなので助かる。
ユニクロ盾複数、バザーでちょっと物色してみるわ
曲芸、短剣、盾、棍 100、扇88の旅芸メインなんだけど最近魔法戦士にキマイラとか強ボスの位置を取られた感があって金策がかなり辛いです。もう旅芸メインの金策ってイーソーくらいなんですかね?
職人
>>390>>398 ありがとうございます
コンの方が稼げるとの経験談もありましたのでにちりん買って
金貯めて☆2のキラピを買うことにしました
>>413 >>415 ありがとうございます。
ホーリーとマスターが人気!?
オシャレと回復魔力はやっぱり欲しいですよね
オシャレ500もいくのにはビックリ!!
50超えてもまだかたりべ装備してるから、装備揃えないとって感じ
装備買い替えの参考にさせていただきます
>>426 がんばれー
とりあえず一日一万以下はガッカリ、みたいにはなると思うぞ
今のトレンド知らんが
>>424 強ボスはもともと定位置はない。それに今はそこまで稼げんよ
レシピ狩りで金策してたなら、ツメツメ魔戦旅みたいので
募集してみればあるかも知れんよ
こちらも効率はロマンだが
きじゅつしって芸人っぽいので好きなんだがあんま人気ないのね。
腕セットだとルビー使えないのがキツいよねぇ。
貧乏人にも優しいってのも好きな理由だけど。
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/04(月) 17:06:38.64 ID:1IVhirLU0
>>427 おしゃれ特化、魔戦・スパとの着回しも考えるならマスター(特にスパとの兼用がよい)
おしゃれと回魔の両立を目指した旅芸人特化の装備ならホーリー(僧侶で使えなくもないが)
とにかく着回し最強で性能も兼ね備えたのきじゅつしセットあたりがいいね
ホーリーの場合、ドレスアップも視野にいれた予算を組むといいかも
わたしはホーリーで回魔280↑のルビー装備ならおしゃれ500↑
最近ルビーすることも少なくなったけど・・・
>>429 いやふつーに人気あるでしょ
なんならドレスアップで見た目きじゅつしでもいいし
>>430 俺はもうずっとルビー固定だわ。
IDでもハッスルの出番多いしね
ハッスル使えるの?パッシブ止めしてるけど思い切って覚えようか迷う
>>432 もうルビーなくても余裕でおしゃれ400あるしいいじゃんって気分だからかな
IDだとボス戦で消費しない腕からルビーに付け替えることもあるけど、よく忘れる
アトラス・バズズ戦でもルビーじゃなくて消費しない腕でやってたなあ
よほどの緊急事態でないかぎりハッスルはいらないし(実際使わない)、ベホイミで十分だった
むしろ町をぶらつく時に思い出したようにルビーする感じ
>>433 ソロプレイ時、サポに僧侶なしでクエストボスとやる時なんかは大いに役立つよ
IDではルビー固定だなあ。僧侶いないとき多いから、
ハッスルの回復量は増やしておきたい。
緑叩きはさすがに消費しないだけど。
ルビーと各装備セット考慮の差
マスター53
占星術師62
ホーリー67
きじゅつし67
司祭67
フェンサー62
マスター腕(7)以外はなんとなくLV42腕装備によくある(3)引いてある
VU前の300だのというおしゃれにとってのこの差は
デカかったが、相対的には小さくなった。
が、でもやっぱ気になるからルビーまだ使ってしまうw
70程度でハッスルの差は10くらい。
消費や他の効果の方が価値が高いというのもわかる
もうMP消費なしなくてもMP十分持つからな、酒場用だな
最近は確実に効果が見込めるルビーが多いかも
魔法の迷宮にスパで行ったら、盗盗旅と一緒になって
ダークホビット連続の時回復間に合わなくて、ふと思いたって
スティックに持ち替え、旅にマジスしたらハッスルしまくってくれて
全滅せずに最後まで行けたわ〜
ここ読んでて良かったって思った
L53でイーソー特訓する場合、パーティメンバーは54以上でも良いのでしょうか?
強敵ボーナスは、仲間が強いともらえません。
武器の使い込み度は、仲間が強くても上がります。
スタンプはどちらでしょうか?
>>412 よくぞ聞いてくれました
頭: マスターハット HP、MP、即死G の3種類
上: マスターベスト 回魔、呪文減、ブレス減 の3種類
下: マスタースラックス 回魔、眠りG の2種類
腕: マスターアーム MP消費、ルビー、まほうレアドロ の3種類
靴: マスターシューズ おしゃれ、転びG の2種類
戦う相手に合わせて着替えます
>>408 そんな私が週末組んだPTは・・・
強ボス物理: 武・盗・魔戦・僧PTで 盗と魔戦
アクセ狩り: 盗・魔・魔戦・僧PTで 魔と魔戦
アト&バズ: 武・武・僧・僧PTで 武
あれっ???
迷宮だけは毎日扇芸人で行ってるよ><
>>440 特訓のスタンプは前者。
53でできるだけ強いサポ探すよろし。
>>408 イッドに僧旅武武
姉妹に僧僧旅武
・・・・タイムは聞くな
>>441 すげー
封印とのハイブリッド耐性頭(体下)もあったら完璧だな
最近、旅芸人で短剣もってる人少ないのかな。
棍か格闘ばっかりだ
扇もいるよ。姉妹に連れ出されて、それなりに活躍できたよ。
IDで補助しない棍旅多い気がする。
爪いてもバイシせず自分で氷結。
>>449 この前棍僧でID潜ってたら旅にバイシかけられて結果仕事が逆になっちゃったわw
旅ス僧魔だから一番物理火力あるのは俺なんだけど、一番最初のターンに僧侶にバイシかけるのはどうなのよ?って思ったわ
俺もメインは旅だけど旅芸人って難しいね
>>450 どうなのよって? おまえその旅なら初手どうしたの?
その旅が火力装備じゃないなら初手は物理火力にバイシはもはや定石だとおもうが。
スクルトなどのバフ中の回復のためにターンつかわないのが次点か。
>>451 そいつ短剣装備だったんだけど、俺だったら言う通り回復のためにターン溜めるor自分にバイシかけて下準備かなぁ
まぁ持ってなかったからやらなかったんだろうけど、あるなら魔のための不気味が優先だとも思う
僧侶の身としてはバフかけたいし、削られた味方回復するのは自分なわけだから攻撃主体の動きはできないじゃん?
つまり開幕バイシはそこまで美味しくないんじゃないの?って思う
バイシかけられたから立ち位置入れ替えたけど、その旅の回魔だと回復間に合ってなかったし結局サポートには入ったよ
まぁ言葉上手く選べてないし、今更言うのもアレなんだけど
俺自身は「この旅は地雷!」って言いたいんじゃなくて、どの手が正解なのかが曖昧なのが旅芸人の難しいところだよなぁって思ったんだ
俺が間違ってるってのも大いに有り得るだろうし、そもそもキングレオ相手にそんなにガチで考える必要もないわけだし
(たかがIDでめんどくさいやつだなあ…)
そこが旅の面白いとこだとおもうけど、難しいとこでもあると思うわ。
あまり、地雷云々は言いたくないけど自己バイシで爆裂連打しかしないやつもいるし難しい分当たり外れもでかいわな。
まあ俺も補助ばっかで自分が攻撃寄りに行動してた方が良かったー!てことも多いけどw
爆裂連打は旅とか関係無しに地雷が多いからなんとも
爆裂にバイシをかけるかどうかいつも悩む
爆裂にバイシするより自分でバイシかけて
棍ジャグやった方が強い…とか思いつつ
結局バイシ振りまいてる
誰かバギマのダメージキャップ分かりますか?
ありがとー
占星術の上級攻魔錬金揃える必要はなさそうだ
460 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 01:46:55.29 ID:WyU8IN110
覚醒ありゃキャップも倍になるんだがな
ワロス芸人誕生ならずか。残念
せめてバギクロスのダメージキャップが180くらいあれば。魔力の使いどころがない。
462 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 02:08:33.09 ID:Ci5sFQc2O
>>456IDの雑魚相手にバイシなんて使わんぞ。雑魚相手なんだからバイシかける時間の方が無駄
爆裂にはかけない
オノ戦士にはかける
>>462 一撃でいっぱいダメージ与えたら嬉しいし楽しいだろ?
芸人ならPTに効率云々感じさせずに、wktkだけさせるような立ち回りでもいいじゃん
そもそも風属性大弱点の敵とかいねーしなぁ・・・なんで火氷光だけなんだ1.1倍ってもう誤差じゃねーか
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 03:28:52.57 ID:Ci5sFQc2O
>>464いや気持ちはわかるが…せめてボスだけの方がいい。そのサポート精神を回復に使ってほしい。雑魚相手にバイシされて無駄にタイガー使って小瓶消費すごいから、嫌がってる武や盗も多いという事も理解してほしい。
俺は盗でもいくけど、バイシ・バイキもかけられてもタイガーする必要ねえw
通常おりまぜつつやってるわ。MP管理できない人はずっとタイガーやってるけどw
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 05:05:45.02 ID:unAb+2KR0
強ボス旅でいってます。扇棍短剣曲芸盾格闘100の後戻り出来ない極振り芸人です。
姉妹 = 旅 盗 魔 僧 蜘蛛・暴君・天魔 = 旅 パ 魔 僧
イッド = 旅 魔戦 僧 盗
白蛇の棍(攻311)、王家のナイフ(攻260前後)、ばしょうせん(攻276)、キラピ(攻200程)、ネタでブラッドピック。
毒ルカニ氷結で、ジャグか、タナトスに切り替えるのが良い感じ。
ピンチ時はハッスル、天地もアトラスで使えますし、アゲハもIDで好印象。
旅芸人って無駄をも、楽しく使えるからいいよね。
サラマンダー買うために貯金中。
野良では効率重視の為、旅芸が強ボスで誘われることはほぼないな。チームやフレ限定だろう。
470 :
412:2013/02/05(火) 07:18:11.81 ID:Lbgq6RRY0
>>441 おお、すごい><
マスターセットをマスターしてる!!
旅芸人への愛を感じます!!
で、狩りでは・・・あれ?
み、未来はあるよねっ!?><;;
評判のバギワロス覚えたんでさっそくIDで披露してやったぜ
ひとくいサーベル×4にボケからのぉぉおおバギクロスじゃあああ
ネタのつもりが220も出てワラタ
>>441 >あれっ???
わかる わかるよ
俺も限界を感じている特訓込カンスト旅
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 08:11:08.64 ID:k768eTIr0
>>471 ネタじゃねえか。
テンション入れればなんでも強いよ
実用性なし
レベル上げは50までプリン一択なのかな
日輪ちゃんまで遠い…
>>450 そういやIDでサブキャラの日輪僧で入ったら、バイシしてくれた旅いたな
がいこつ他5匹でたから、僧侶!ここはおまえの出番だ!と言われたような気がして
嬉しかったけどな 同じ芸人さんかもしれないね
メイン旅芸の人って旅芸一筋で他の職は全くやらんの?
アクセ狩りはともかく強ボスは旅芸では厳しいですよね。
自分は僧侶で行ってます。
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 09:12:25.69 ID:k768eTIr0
>>477 短剣とツメふってるからたまに盗賊だけど、
自分は強ボスだとイッドしかいけないw
棍振りでしんこう100できればいいけど、どう振ってますか
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 09:21:58.89 ID:k768eTIr0
シミュレーターぐぐれ
>>477 自然な流れでスパスタ兼ねてる。曲芸扇だからオーラも100になった
強ボス?アクセ狩り?
そんなもんお前、はは、ははは…
>>477 爪と僧侶は出来るよ。
武闘家でバズズ一回だけやった。
HP+100、カンスト前提だけどこんなことも可能
信仰100魔法100曲芸100短剣100盾100棍88扇7
スティ84杖84フォース22オーラ68
キラポンないけど僧侶はある程度できる。HP練金は欲しいところ。
強ボスでは問題ないレベル。
アゲハ乱舞の存在理由がわからないとです
使い勝手だけならともかく、見た目の派手さも扇の舞に負けとるがな
でも私は扇芸人が大好きです(´・ω・`)
>>487 アゲハ取るなんてありえない。ハッスル・気合い・オーラのどれかが犠牲になる
そしてIDでさえ使えない産廃技。やめたほうがいい。
いくら扇好きでも、あまりにも賢くない。
ハッスル踊ってアゲハを飛ばし、ときには銭投げなんて無駄をやるのは
たぶんあんたと俺だけだ
>>488 マラソンで地道に稼いだお金をIDでバラまくの楽しいです
ゴールドシャワー連発してる時の「こいつ頭大丈夫か・・・?」って周りの視線がたまらんとです
でも一番楽しいのはハッスルアゲハ乱舞ではしゃぐときです
>>489
完成するまでが遠いwww
>>490 足りないの2pだけだから大したことないで
スパスタ60は結構大変だけども
両立と言えば棍と扇の両立を目指したいんだけど
信仰かオーラ捨てになるからちょっと悩んでる
僧侶兼職できるし棍が魅力的ではあるのだが
戦戦(たまに盗)盗旅の固定PTでやってるけど回復が芸人の自分しかないという愚痴
楽しいけど自分死んだらと思うと禿げ上がりそうだ
パッシブ優先してたが盾の方が良さそうかな
>>481 強ボスは実入りがないからやんないけど
特訓を兼ねてアクセ狩りはやってるよ
サポ覚醒魔のとなりで鼻くそほじってるだけだけど
特訓で牢獄の主ってサポは日輪僧侶3人でいいんかな?
僧侶はいちいち後ろに下がるからイマイチだよ
ろうごくのぬしなら、僧とか旅とかより、呪いガードと出来れば幻惑ガードも欲しい。
少なくとも呪いガードは必須と思う。
両方無い場合はおはらいとマヌーサで行動がつぶれて全然うまくない。
ろうごくよりライノスが安定だが40鯖どこも混んでるんだよな
キラピで酒場登録する時って、ひらめきいる?
それとも別のアクセに変えた方が有用?
相手がどう使うか次第、つけといけば間違いない
バズズは爪スパ旅僧が絶対楽
爪は別に物理火力ならなんでもいい
片手や武器ガード持ちならそれはそれで安定する。
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 16:49:30.15 ID:z1PuPhVL0
>>496 旅4でもかまわんぞ
牢獄の主はさほどシビアではない
呪いGあれば重宝だが、無くてもなんとかなる
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 16:50:07.81 ID:z1PuPhVL0
>>500 キラピ雇う奴は雑魚連戦多いから、
普通にひらめきつけとけ
バズズはスパ3と弓魔戦で完封余裕ってスパスタスレで見たな
旅の日輪サポって黄泉送り使って欲しいのに、バギワロスやバイシ使ったり、キラジャグも使ったりして全く使い物ならなかった記憶しかないんだが、牢獄の主って単体で出てくるの?
ガンガンだとジャグ使うけどバッチリなら使わないよ
バイシは2体の時攻撃力低いと使う
作戦バッチリだけどバイシって2体以上いると必ず使わない?
攻撃280くらいの旅の日輪サポ雇って、グール2体の時使ってたんだが、これでも攻撃力低いんかね。
武はMP低いけど、確実に黄泉送りするから武にしたわ。
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 19:32:47.57 ID:Ci5sFQc2O
にちにん20万で買ったが旅の場合は会心ガードできなくなるから芸人にはイマイチな感じがする…
火力なら他の職の方が強いし
20万のやつって何ついてるの?
俺のは★2だけど6万のやつだから、いまいち想像出来ない…
特訓は主以上に楽なのは無いよ。しかも過去だからか空いてて一匹即脇を延々と狩ってられるし。被ダメも少ないし攻撃も入りやすい。氷弱点で毒も入りやすいから旅はヒャッハー出来る。
>>504 ひらめきとか持たれてもどうせMP切れないから止めてくれ
バイシを使うかの判定はHPで決めてるんじゃね?
オレが昨日牢獄の主やってた時は使わなかったけど
キラピの時はひらめきいらないけど、ひらめき装備しておかないと雇われない罠
200↑のキラピ持ち酒場にイネー
>>516 俺を雇え〜…そして金を稼いでくれぇ〜…
おしゃれテンプレ見直してみたが、ピンクパールリングって皆どうしてるんだ、
盗むPT作っていくといいのかなぁ。
ボスくらいでしか使わなそうだがちょっと欲しい。
ちからパッシブをゆうかんきあいしかとってなくて、あとは短剣の攻撃+15までしかないけど
それでも酒場見てたら自分相当の攻撃すらないキラピ持ちばっかり
強いキラピ持ちってすごいレアじゃない?
いまさらキラピキラービーやってるけど、下手に低いの雇うとバギマだのキラジャグだのやりだすから困る…
フルパッシブ普通アクセ+2のキラピで200越えてるけど60なので酒場には預けてないな
てゆーか40代から良く雇われてたけど、最初からゲイしてるのに他人にレベルあげられるなんて、と思ってからやってない職しか登録してないわ
521 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 07:39:25.11 ID:PoFmBUap0
流行ったのは遠い昔だからな
単純に人口すくねえだろ
ようやく回魔280超えたぜ…ククク…
きじゅつし上下だけどね
キラピ240まではいったけど250が遠い
神チョーカー引かないといけないのがなぁ
524 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 07:56:58.13 ID:h7VX1tnS0
>>518 効果の割に入手難易度異常に高いからな
VU後たまに募集スレでも見かけたが今はみないなあ
逆に募集したら来る奴いるかも。転生図鑑埋めや100討伐狙いもOKとかやって
マスター装備の上下に錬金効果つけるならおすすめ何がいいかな?
サブでツボ、ランプあります。
頭はMP、足はおしゃれつける予定。
>>525 汎用なら回魔でいいだろ
睡眠即死Gとかは適宜だな
いまどきの旅芸は棍あってあたりまえなのかね
SPカツカツで取るなら信仰心削らないといけないから嫌だな
>>518 レアドロと証持ち盗賊でピンクボンボン狩りが早いと思う
それよりDQ7やろうぜ
>>527 俺はビジネス(レベアゲ+イーソ金策)終わったら
棍は消した。短剣芸人なので
でも芸人なら信仰きる分にはいいんでないの
MP10でも残せば
>>528 ピンボンどれくらいの率でレアドロップする?
転生だから辛抱は必須だよな・・・
棍は88で止めれば気合80(46)、信仰100(26)、曲芸100(26)できるっしょ
>>532 2ポイント特訓すれば100可能だな。個人的には88で十分だけど。
扇か棍か考えて扇を選んだ芸人もいる
とりあえず全部装備してみて、可愛かったから扇にした芸人もいる
棍はきれないな。
ID、緑叩き、主の特訓があるから、切るつもりは全くないな。
旅芸装備でみかわしUPこねーかな
棍とタップダンスでウハウハしたい
>>530 一気に3つ落とす事があるぐらいの超高確率
ビンボン出る確率自体もそんなに低くは無いよ
ルフ+竜おま+回魔錬金装備(回魔200↑)+ハッスルダンス
これで酒場登録しとけばバザックスでしこたま稼いでくれるで
>>539 そのくらいの条件だったら満たしてるけど、
メイン職ゆえに年末年始の休みでカンストしちゃったわw
lv50からの旅って何狩るのが効率いいんでしょう?
まあにちりんゾンビが無難だな
にちりんリューイーソーならお金も稼げる
↓このへんの順番に100体狩ってると勝手にLV上がるよ
にちりんはどんなに低くても攻250以下はオススメしないかな。
LV50ならそんなもんかもらんが
弱)ボーンプリズナー
弱)コープスフライ
しりょうのきし
ダークナイト
ワイトキング
★ヘルゴースト
★かげのきし
シルバーマント
グール
ボーンファイター
★ろうごくのぬし
★リビングデッド
しにがみきぞく
★はexp効率いいめ(玉6万以上)
コープスフライやプリズナーはあんま効率はよくない(4万台位)
あと
>>544も言うように金策にもなる緑もおすすめ
緑はexp時給5〜5.5万、金は7000Gくらい?もう忘れたわ
ちなみに、ヘルゴとしにがみきぞくはアクセ狩り、
ワイトキング'(湧き悪くて効率悪いが)、マント(超好立地)はレシピ狩り
にもなるから、割とわくわくしながら遊べてオヌヌメ
まあもう安いから緑以下だけど。
ダークのザンヤもカスだな
イーソーいくなら装備よりリアル眠りG(メガシャキ+ミンティア+ムヒ)忘れずに
ガンガレー
旅サポって棍100だと氷結使わない?
旅サポ3人連れてプリン狩ってたんだが
棍100振りの奴だけサボってる
(ほぼ通常攻撃かなぎ払いしかしない)
何が関係してるのは分からないが、
サポ入れ替えて試しても棍100の人はサボり気味だったんだが・・
自分短剣でまじゅうの爪と証持ち盗賊でガンガンいこうぜにしてゲリュオンもなかなか美味しかったよ。
攻撃力220ぐらいの3人で1Tで倒せるし
キバが結構いい金になって16G落とすし、レアドロ持ち入れとけば結構骨も落ちる。
ワイトキングは冥王の心臓でサタンメイルと一緒にやったな
ホーリーの上位互換こねーかなー。
金は多少あるが、いまだ42服が脱げない。
>>549 88は大丈夫か?
VU前は状態異常武器持ちだと氷結プリンで
あんまりつかってくれなかった。
今は状態異常も特技に乗るし直ったかと思ったんだがなあ
まあそれが原因かわからんが。
>>549 ? キラジャグとかしまくるけど。
そのニュアンスだと棍100さぼるけど88なら氷結するってこと?
おーいゴミ共息しとるかー
お前ら用済みだってよ^^^^
>>549 作戦がバッチリがんばれでMPが半分くらいまで減ったからとか、
そういうガッカリオチじゃないよね?w
557 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 19:46:54.00 ID:xcS11hL30
素の攻撃が高いなら氷結つかわん
アゲハ乱舞覚えて蝶綺麗だけど実用性は無いよねこれ……。
迷宮で前衛の後ろからキラービーに範囲打ち込めるくらい?
>>558 あーそれだったのかな
そのサポだけ攻高かったから
ばくれつ芸人50からのおすすめ狩場ない?
>>530あたりからの棍の話に乗り遅れたけど
今、棍の天地まで振るか88止めするか凄く迷ってる
天地ってどうでしょうか?
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 23:28:32.72 ID:ZsyvpofX0
>>562 一度天地まで振ってみたけど個人的には使い道わからずで
イマイチだったから、今は88にしてる。
ソロでレベ上げするにはいいのかな…?
>>564 砂漠で天地してるだけで勝手にレベル上がるよ
>>565 そなのかぁ…でもやっぱ
そういう使い方になるんだよね…
楽しくない、、、
つうこん持ちにタゲられた時に天地
そういえばこの前特訓クエ行って、ネクロバルサの怒りを買ったときに
いましかない!と思って天地使ったらつうこんくらって即死したわw
ムチは範囲攻撃だから反撃できないのかな?
嘘だあ
俺は痛恨だけはカウンターして通常はくらったよ
たぶんコマンド入力が間に合ってなかったんだよ
コマンド入力が間に合わないと
食らうから仕様を知らない人が見たら
天地って確率なんだとか思われそうだよな
レベル上げでは必要ないけど、本気で棍芸人やるなら
あるとかっこいい
魅了されたなかまにスリープダガーきめてやったぜw
普通にツッコミするか
ヴァイパータナトスにするかにしなさい
扇ハッスル芸人で、迷宮が楽しくてレベル60になったのだが、このあとは何すれば良いのだろう。とりあえず姉妹には行ってみた。
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/07(木) 12:39:06.59 ID:OTe+MMeK0
LV 56 HP 307 MP 149 守備 316 回魔202
ブレスガード 46% 炎ガード 31%
ハッスルあり 短剣・棍・格闘スキルなし
このスペックでサポ入れたらバザックスで使ってもらえる?
>>568 範囲というか、中・遠距離攻撃は通常攻撃でも返せない。そもそも即死で間に合わないなら天地のモーション自体出ないはずだから、バルサのムチもやっぱり中距離なんだろう
通常攻撃は近接で返せても痛恨だけモーション違う敵もいるから注意ね。ダークパンサーとか
鞭は返せないよ(震え声)
天地よりもしんだふり覚えたい
581 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/07(木) 15:11:28.11 ID:cJntoAPA0
旅とレンジャーの立ち位置がわからん。
6人パーティーならなあ。
魔法戦士がフォース全体も覚えてバッファーの地位確立したらどうすんだ
戦闘中に僧侶が死んだらどうするの?
>>584 もう一人の僧侶がザオラルするんじゃね?
586 :
568:2013/02/07(木) 17:15:44.69 ID:YXOv5GRr0
ごめん書き方が悪かった。
即死ってのは「天地を使った直後に死亡」ではなく、
「つうこんをはねかえせずHP満タンから即死亡」のつもりで書いたw
なるほど、ムチは中距離攻撃だから無理なのね。
グールのツバ掃きは間接扱いで天地できないのに、
怒り時の殴りかかりは天地できるややこしい仕様。直接攻撃って難しい
スモールグールなら全部天地で返せた記憶が
前Verだからアテにならんけどね
バザックス行くのに雇ってもらえる旅の条件てどんなもん?
フルパッシブで回魔240 消費なし15% MP165の短剣
ホワイトバックラーにブレス38%と竜おまオーガなんだけど
ハッスルが他職の関係上まだとれてない
やっぱハッスルないと使ってもらえないかね
おれならまず旅をやとわない…
>>589 大丈夫でしょう
僧侶は逃げまくるから使い物にならないしね。
バザ用に旅探してると回復魔力明記してる奴少ない
キラピ攻撃力とかでもいいのに
593 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/07(木) 23:57:34.65 ID:JEXb+qLp0
>>589 バザ用で僧侶は使わんからな
旅回復魔力200以下ばかりだからありがたいな
ハッスルは必須ではないわ
>>589 フルパッシブなのはいいがそれでもバザックスに旅の席はないな。
オルッパの地下洞窟にてマクロ狩り
名前:ハルンケア〜
種族:ウェディ♂
ID:MQ222−555
チーム:寝る子は育つ
自称廃人の彼だが結局はマクロ狩りでしたという落ち
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 00:13:13.21 ID:IDEAlcJU0
>>594 サポバザだぞ?
むしろ僧死んでるからな
>>596 バザサポでそんなの初めて聞いたけど旅が何の役に立つんだ?
使用するかどうか知らないけど片手装備できないからギガスラは使えないし
バイシオン2回かけてツメで攻撃しても大してダメ通らないし他に特に有効な攻撃や補助の方法がないんだが…
回復でも僧侶に大負けしててあまり役に立たんし何の役に立つの?
レンも初めて聞いたけど手なづけでもするのか?
>>597 僧侶は羽衣装備できるから炎ダメ大幅に減らせるが旅はできないし僧より死にやすいだろ。
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 00:29:37.26 ID:Inrz/S8w0
まあやったことない、ということだろ。
いいから僧侶サポでバザいってみ
僧侶にげまくるけどまともな旅さがす間にレベル上がるってww
むしろ旅より魔力400↑HP+100↑MP+100はごろも魔のほうが苦戦してるわ
欲張りすぎかもしれんが
>>598 サポックスはスパスタ上げの時に避けて通れない道だから
なんで僧は駄目で、旅がいいのか一度やってみるといいぞ
キラピキラービーとタコはどっちが稼げるんだろうか
キラービーじゃない?
>>603 スパスタなんて40まではタコ
50までガルゴル 50からはイーターでバザックスなんか狩ってないな
みんなレスありがとう
サポックス用に預けてみたけど雇ってもらえてるみたい
>>599 突っ込み所多過ぎとか言ってないでわかるように説明しろよ。
>>600 行った事あるから言ってるんだよ。
PCの魔3、僧1で行ってもよくやられるのにサポと行ったらもっと酷いし旅は言うまでもないな。
で、旅サポってサポックスではどんな動き方をするんだ?
>>603 サポックスなんぞ行かなくても
>>606と同じようにタコ、ガルゴル、イーター狩りが普通だろ。
他職も42まではタコでガルゴル、イーター行ける職なら行ってる。
>>608 サポバザックスで自分(スパ)の役割はおたけび、スキャンダル、ぶきみ、回復補助
ハッスル持ちで扇ちょっと振った旅なら全部代用可能、
扇見とれ率UPとってるなら見とれ率も大差ない
>>608 サポ僧侶だと逃げすぎてイオラ当たらんから回復役を旅にする
肉入りなら僧侶でいい
>>608 サポ時のAIの問題だよ
僧侶は敵から逃げるように動くから、魔法使いのイオラが外れやすくなる
前に居てくれる旅のが、回復役に持ってくには都合が良いんだよ
後、魔3僧1の構成って、属性耐性上昇に引っかかるからそんな良いものでも無いぞ
みんな優しいな。ちょっとぐぐりゃ普通に出てくるのに
馬鹿に限って自分で調べようともせず思考停止して他人に質問ばっかりする
>>610-611 そんな事はわかってる旅では回魔が低くスクルトやベホマラーが使えず回復が追いつかないんだが…
これが脳弱か…
肉入りの旅ならまだしもAIの旅で回復が追いつくとは思えないから
一体どんな旅を雇ってやってるのか、どんな構成なのk守備とか回復魔力の数値含めて詳細教えてもらいたい
俺は守備30、回魔250、MP120、HP330、ルビーでおしゃれ450、りゅうおま+ブレスガード30で自分が回復役を1人でやったんだが
とてもじゃないが回せなかった 魔法使いを攻魔420、MP300のを連れて行って
自分のMPが3戦もやったら枯渇してしまったんだが
>>613 サポックスにゾンビ狩り用の日輪でも連れていったん?
俺の回魔230棍芸人だと安定せんから怖くて元気使えんてフレが言ってたわww
>>614 安物のホーリー頭でもMP160くらいになると思うし、消費しない腕にすればいいのでは。
サポ旅なら
HP250↑MP120↑回魔200↑とブレス耐性程度で十分だな
魔と自分の立ち回り次第でどうにでもなる
>>613 下手過ぎワロタ
脳弱()にはサポックスみたいな簡単な作業でも無理だったのね
>>614 AIの良さっていうのがあるよ。
黄色になると逃げるから序盤は黄色にならないようにするとか、
ダメ受ける前からベホイミしてくれるとかね。
サポでバザックスはぶきみと雄叫び(お怒りになる直前に)が超大事。
5職サポバザックスであげたけど戦士(自分)、旅サポ、魔法サポ2が一番楽しかったw
時給もなぜか一番良かったし。
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 10:12:05.31 ID:Oe+bCbLR0
>>614 だ、か、ら
実際やってなんの問題もない、以上。
お前頭でっかちすぎよ
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 10:16:34.97 ID:0ivd+aUf0
>>608 スパイーター「普通」いってるあたり、
おまえ妄想ばかりで話してるな。
人の話だけで自分が行った気になるタイプ
回復役として旅・レンで、フレとバザックスは楽しいよね。
おたけびのタイミングさえ間違わなかったら回復間に合うから
その辺わかってるフレじゃないと厳しいけどね。
本職僧侶の人は、
旅の回復は少なすぎてバザックス無理って言ってたから
旅だからこその許容範囲なのかも〜
>>614 だよなぁだから旅でサポックスとかできないだろって書き込んでるのにアホ丸出しw
脳弱(笑)とか叩いてないでサポックスで使い物になる旅のステがどれくらいなのか書き込めと思うわ。
回復追いつかないのは魔の魔力が低すぎたり不気味が決まらない時や
2匹がバラけてしまって戦闘時間が長引いてるか
怒りモードの時に上手くおたけびで足止めできてないからだと思う
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 11:16:38.21 ID:K6ujdNdp0
上の奴のスペックで十分
もう定番化してる狩りの何が無理なんだw
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 11:19:41.48 ID:K6ujdNdp0
>>624 おまえ外野だろw
芸人らしい返し傷み入る!
631 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 11:33:51.49 ID:a3fUHRFA0
今思ったんだが、上の二人は雇い主が
スパスタだということを認識してないのではなかろうか
回復二人で足りないとわめいてる理由がわからんばい
おたけびなりスキャンダルなりを使ってないとか?
フルでバザ×2の攻撃食らい続けてたらそりゃ大変だ
あと自分がメイン回復やるのも地味に忙しくてやらんなぁ
おたけびとかちゃんと適時入れていけば、サポ旅回復で余裕だよ
AIの超反応もありがたいしね
宿戻り基本だし余裕で回せてるよ、立ち回りに問題があるんだろう
>>606 スパスタスレいってみ
ガルゴルは供給過多で参加できないからサポックスの方が楽って嘆いてるよ
自分が旅芸人だった時は花吹雪してたけど、サポでもするのかな!?サポでもするなら扇ハッスル芸人がいいかもね。
旅芸人スレでやってるからややこしい事になってるが、
サポックスこと、バザックスサポ狩りで操作するのはスーパースターなんだよな
スパスタ1、サポ魔法使い2、サポ回復役1での狩り方
で、その回復役に、サポ旅芸人が最も向いてるという事から、旅芸人スレで話題が出た
スーパースター自体が妨害特化職だからそれなりにバザックスの行動を無駄にできるし、
サブの回復役としても動くから、魔法使いのMP尽きるまでは保てるよ
ベストスマイルあるから、そういう動きをしつつ経験値増やせるしな
まあ元は
>>577 に対して「yes」だけで終わりの話なんだけどね。
なるほど
タコとガルゴルで養殖された奴ってこんなに馬鹿なんだ
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 13:48:49.54 ID:aQGbfBhp0
つまりおまえか
雇い主がスパだという事を教えず後出しジャンケンw
これが旅クオリティか…
なんか最近旅スレの空気悪いなぁ。
今じゃ戦士と並べられていらない職なんて言われてるからストレス溜まるのも分かるけどもうちょっと他人に寛容になろうや。
気持ちに余裕の無い芸人なんてダサいよ。
>>636 肉入りptスマスタで玉給9万弱だし、ptくめたらおいしいんだろうけどね。
でも、他の職業でも大して変わんないかも・・・
戦士とか他の職もサポでバザックスしたんだけど最高玉給7万チョイで戦士が一番経験値多いくらいだったw
サポ探すの大変で自分を借りたいと心底思った。
サポバザ美味いて聞いたけどやり方わかんない奴が巧みに煽りつつ情報を聞き出しているようにしか見えない
不必要に相手をけなすような口調で書いたり
ここ最近おかしい奴が沸いてる
素直にきいたら旅の人親切だから普通に教えてくれるのに・・・
今更だが
【DQ10】旅芸人専用スレ魅力+21【Wii】
の 魅力+
って部分
魅力はスーパースターが一番突出してるから違和感があるな
そんなん職が追加されるたびに変わるだからどーでもええやないの
その理屈だとバトマスきたら戦士スレも変えなきゃならんだろ!今でさえ攻撃力(笑)なのに!!
戦士スレでもまたそれ出てるで
曲芸 でいいんじゃね?
戦士スレは苦行+
旅スレは斜陽+
651 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/08(金) 14:35:47.27 ID:sRkAAixt0
>>640 あのなあ…
>>577はハナから
その前提で聞いてるだろうが
知らないなら普通に聞くかロムっとけ
ツッコミ○回目にしようぜ
シャドーノーブルさんに怒られたから天地したら、
さみだれられて死にそうになった恥ずかしい
DQ7で笑わせ師縛りやろうぜ!
>>656 防げません
通常攻撃以外はまったく防げません
さぁ、今からえんまの使いに氷結乱舞しにいこうぜ
>>657 そうなんだ・・・教えてくれてありがとう。
俺は逆にえんまのつかいが天地の時はじっと解けるまで待ってたよorz
バザックスのサポ用に借りてくれる人を期待して、旅を預けるとき、
借り主の第一候補は現状スパスタだよね
そう思うのが旅クオリティなんだけど
>>640の本職はなんなんだい?
旅がいらないと言うか、
そういうことにしたい必死な人が多いイメージ。
緑というほぼ独占の狩り場あるから、必死にアピールする必要もないしなぁ
対システム金策は旅が最高だからね
不況に傾けば需要が増えていくし、迷宮での安定感は一番あるし、
エンドコンテンツだけを見て判断するのは近視眼的だと思う
そんなにやり方知りたかったならスパスタスレで聞けば良いのに
>>642 バザックスさん、おたけびに耐性無いから、割りとどんな職でも行けるんだよなぁ・・・
メイクアップとベストスマイルがある分、スパスタが一歩抜きでてるのも確かなんだが
俺も安定して好成績だったのはスパスタだけど、ベストスコアは魔法電池だしな
装備が特殊なのと、必殺が最高のタイミングで来た故だから、例外だけども
バイトで強ボスいってるが、エンドコンテンツ
というよりオワコン化してきてるわ。オーブ下がりすぎ
証付緑に戻るのか・・・
いや薄利でも職人頑張るか
>>663 効率だけで言えば、電池はイーターで13万とかだから
バザいくメリットないのよね。
割とどんな職でもいける(回復あれば)のは賛同
戦士:にちりんの攻撃力に押され気味で危機を感じヘイト、お前らの仕事は相撲だとあれほど
武闘家:にちりんが装備できるうえに芸にんだけ回復&ジャグリングができると不満からヘイト、ためる弐→通常攻撃やってろとあれほど
盗賊:中衛としてにちりん装備がタイガーに並びそうと牽制のヘイト、タイガーに言われたくないとあれほど
僧侶:短剣もってたらまんたんまでこなしハッスルダンスでベホマラー効果を使う芸人に嫉妬、スティック以外は無価値とあれほど
魔法使い:ルカに、バイオシンを覚える芸人に嫉妬、余計なことやっとらんとさっさと殲滅よろとあれほど
おもしろい
魔戦、パラ、レン、スパもはよ
>>666 >バイオシン
偽芸人がいるぞ!
潰せ!!
>>668 ボケからのツッコミでちょうどええがな
バイトルキくるで
味方のテンション上げる特技こねえかなあ
爪以外の物理を強化する方法としてはかなりいいと思うんだけど
ボケ、ツッコミ、タップダンス、ジャグリング、チアリーディング、アクロバットと来たから
残るはものまね、手品、エアギターか…
ククールさんの後継者として不思議なタンバリンを
>>669 バイトルキってなんか小銭稼いできそうな呪文だ
たたかいのドラム
なんか全体バイシオンの特技なかった?
>>675 ドラクエ9での旅芸人の秘伝書、たたかいのうたがそれ
味方全体のテンションを上げるアゲアゲダンスというのが9にあった。敵限定だったけど。
今56なんだけど
旅のれべりんぐって何がオススメ?
やっぱ棍もって緑?
おしゃれ棍があれば使ったのに
セレモニーロッド路線の僧侶用棍
曲芸向けの旅芸用棍
を出すべき
10のスパはスパ+踊り子みたいなもんだから、そのテの秘伝はスパなんじゃないかな
今サポキラピ旅芸人3人とキラービーしてるんだけど
キラジャグ使う条件みたいなのはあるのかな
同じバッチリでも一人は全くつかわない
二人はバンバンつかうんだが
>>682 攻撃力じゃないかな。
ダメージが、 キラピ殴り<キラジャグ になる場合はジャグる。
と認識してるんだけどどうだろ?
>>682 たぶん攻撃力じゃないかな
弱めのキラピサポ雇ってガンガンにしたらキラジャグ、困ってバッチリにしてもやっぱりキラジャグ
いのちだいじににしてもキラジャグしたから、結局MPつかうなにしてホイミタンク扱いしたことある
>>685 攻197 MP119 使わない
攻190 MP138 使う
攻189 MP148 使う
うーん、攻撃か最大MPか判断つかない
攻200 MP130 位のサポがどう動くかで分かりそうだね。
気になってきたw
昔の弓PTでの話だけど
最大MP一定以上でバードシュート撃たずにさみだれ連発しちゃうって事があったんだよね
どうなんだろう
>>684 使わないサポ
通常攻撃 74+49 = 123 くらい
キラジャグ 32×6 = 192 くらい
あきらかにキラジャグのほうが強い
あと、そのサポだけたまにバギクロスつかってMPを無駄にする
俺の場合は日輪だけど、おかげでキラジャグ持ってる人は雇えないんだよな・・・。
氷結らんげきでガンガン攻撃して貰おうと棍僧と棍旅2人雇ったら
僧「氷結らんげき!」旅A「バギクロス!」旅B「バギクロス!」
作戦が悪かったのかとバッチリに変更したら
旅A「〇〇(俺)にバイシオン!」旅B「〇〇(俺)にバイシオン!」
ガンガンいこうぜ、でも魔法使うなってコマンドが欲しい
武道家雇えばいいと思うよ
旅芸人は最終的にMP使うな運用があるから困る
作戦コマンド欄も余白あるし、今後VUで増えたりしないもんかな
β版だと、「きょうかよろしく」「じゃくたいさせろ」とかあったんだぜ
サポが便利になりすぎてもあれだがなっ!
酒場登録の際、攻撃力205のキラピと256の王家だと、どっちがいい?
(両武器とも攻撃力錬金)
もちろん用途は異なると思うけど、どっちがより役立てるもんすかね
自分が雇う場合は短剣スキル100の王家持ち
ビーナス狩りに連れて行ってるけど最初に毒入れたら盗んでる間に
タナトスで削ってくれるし、なかなか捗ってるよ
回復係りにキラピはよく借りる
特訓みたいに長時間狩場に滞在したいから、MP尽きなくて火力だせるしな
>>646 同じこと感じてた。
次スレは、
【DQ10】旅芸人専用スレ おしゃれ+22【Wii】
でいいかなって思ったりする。
芸人はツッコミ○回目にしろよ
戦士はロスタア○回目な
魅力もおしゃれも変わらんと思うが
おいおまえら強蜘蛛に僧旅武武のガチ物理で行ってきたぞ!
3分44秒でいけた
転職なんて必要なかったんや
チームとかなら旅有りやパラ有りで連戦とかブログでよく見る
702 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 10:20:33.25 ID:kgcf2A960
>>697 おしゃれじゃ変える意味ないだろw
もうツッコミでいいのでは
それ言ったら盗賊も武闘家もレンジャーにまけてるよね
>>689 キラジャグは発動遅いから
トータルでみたら通常攻撃のほうがいいかも
AIの調整必要w
ツッコミは誰でもできるかハッスルの方がいいな。
ハッスルとかメイン旅芸人の証だよな
取ったことねーよww
バザックスに連れていける旅芸人が全然みつからない。
4人いて、真っ赤1人、黄色2人、のときハッスルすると
僧侶がベホマラーせず赤い人一人にホイミで済むからな
ハッスル量上げてる人は何気に回復魔力も高いことが多いね
回復量多くて気がかりなのは僧侶さんが拗ねてしまうかもしれないこと
本職で僧は耐性装備することが多いから
他職上がりの数値自慢する僧じゃない限り大丈夫
711 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 14:26:54.71 ID:GTUBcBw50
ハッスルに一票
扇88棍88短剣100盾100曲芸100振ったが
楽しめる所少ないなぁ
>>700 旅のステータスと武器とスキル教えてほしいです
俺も旅で強ボスいきたい
姉妹と蜘蛛は花吹雪でいけるよね。
旅で強ボスに行くのは簡単じゃね
物理PTの魔戦のポジションを乗っ取るだけ
MPの問題があるから残念だが身内でしか行けないだろうな
>>715 > 身内でしか行けないだろうな
簡単じゃないですかーヤダー
旅芸サポ雇うときにキラジャグって、それに期待して雇うなら有用だけど、他の要素に期待して雇う時はむしろMP食って邪魔だな。
>>716 社畜だし彼女もいるけど
友人が全く居ないからかな!
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 17:49:26.00 ID:z8u9J7qq0
>>713 レベル59、HP約300、MP約130、回魔約240、おされ約420。
短剣100(攻257)、扇7、棍88、盾はビッグシールドまで。
耐性なしの回魔錬金のホーリー+2。サングラスとぐるぐるめがねぐらい。
いやほんとに普通かそれ以下なんだが、旅でいけるよ。安心しる。
蜘蛛に至っては戦闘中一度も攻撃しなかったしw
他メンバーもレベル60付近だから勝ったのだと思うが、まあ勝ちは勝ちだ。
蜘蛛は魔か僧でハンパラフレと行くのが一番楽だなぁ、こびんすら使わないし
イッドに武武旅僧で行くのが楽しい
今はハッスル取りながら、信仰100スティ100とかできるからな。
強ボス自体がもはや大して難しいコンテンツじゃなくなってるから、
そろそろ気楽に適当なPTで行ける雰囲気になっていって欲しいね
連戦じゃなくて迷宮の福引のように一度でドロップするように修正されたら
様子がまた変わっていくのかな
賢者が来たら旅か賢どちらか死にそうだな
バギクロスで応戦や
解析通りにしんぴのさとりが(専)でなければ、呪文アタッカーもいけるで
むしろ物理強化のできるヒーラーとして僧侶の席を奪いそう
みんなちゃんと武器スキル取ってんだな
フルパッシブだけど攻撃は会心爆裂頼りだわ
頑張って短剣くらい上げるか……
賢者は早読みベホマラーでハッスル以上のスピードと回復量で強敵やで…
賢者さんは物理強化も物理攻撃もできないから住み分けはあるんじゃない
次は闘魂パッシブでさらに物理の時代になりそうだし
捨て身が専用じゃなかったらかなり旅は危ういぞ
そういえばすてみがあったな…
すてみ+スカラで実質バイシオンになるんだよな
すてみがバトマス専用としても天下無双あるしみんなバトマスになるし、マズいな
賢者が物理攻撃が出来ない?
多分弓持てばバイシ無し同士で旅芸の短剣、扇よかダメ出せると思うぞ
なんでもできる代わりにどれでも一番にはなれないのが旅だからな
俺はそれでも好きだけど。短剣も似たような理由で好きだな。
キラジャグほどにはでないでしょ
バイシ無しで比べる理由も分からんが
738 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 01:09:10.13 ID:VTv6kNdu0
>>735 スパスタのムチのように非力な弓は悲惨だろ
739 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 01:18:12.03 ID:VTv6kNdu0
てかブ〜メランだろ?
現状だと旅と僧はレベルが上がっていけば
少しずつ防御の差が開いていっているが
攻撃力は同じ値のまま推移すると思われる
賢者も恐らく同じくらいになると思われる
棍棒と弓の物理攻撃力は同等
つまりバイシを使うまでも無い短期戦闘は同じくらいと言うこと
五月雨より氷結のが使い易いけど
>>712 そんなの可能なのか…。
気合と信仰捨てる感じ?
743 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 14:59:02.53 ID:l1oiGsiCO
仕方ないとはいえ、太陽の扇はおしゃ錬金ばっかだなぁ
攻撃力+18欲しいです
攻撃力求めるならばしょうせんだからじゃねえの?
おしゃれなら太陽の扇みたいに
やっとLV60爪短剣88曲芸盾100になったぞ
あれ?なにするんだっけ?
扇と気合に100振って武闘家に転身
>>745 早く旅、盗、魔で1000体ずつ特訓して
短剣を100にする作業に戻るんだw
ツメと短剣は100スキルが有用だから、88止めはちょっともったいないねー。
まじかよ両方100か
盾崩したらできるはw
盾もスキル100は有用だし
またやりたくない職のレベルあげかよ…
>>742 これすごいな…旅芸人以外の職業がほぼ全滅状態か…w
かろうじて武闘家はいけるのかな…。
ここまでやったらすごいけど、、、。
逆にせっかくニッチでわざわざ陽の目を浴びない旅芸人を続けてるのに
中途半端に他に手を出して雑魚旅芸人になってたら元も子もないよな
つか僧侶のMP10と回魔10削って棍と扇を100にしたほうが
遊びとしては楽しいな
武のMPや魔の攻魔と違って旅芸の数値そこまで気にしてる他人はいないし
>>752 旅芸のおしゃれと回復魔力は気にするよ
単にライバル視なんだけどさw
むしろ武器スキルが格闘だけのフルパッシブにしたら中途半端感がパワーアップしたぜ
中途半端好きな俺には丁度いいわ
真の意味でのフルパシには結構あこがれるわw
パッシブ全部100だと武器は最高でも90までなんだな
芸人はあらゆるパラメーターが強さの底上げになるからパッシブ取りもそれほど苦にならないわ
おしゃれ大好きだから占星狙ってるけど
回復魔力錬金する物好きはいないんだよなぁ
自分で作らないといけないから気が遠くなるよ。。。
扇芸人はサポバザ適正高いね。
低燃費で連発できるし、3.4発やればほぼ2体に入って凄く安定する。
>>712だけど、旅以外壊滅してるからする事がないわ
フレンドいないから野良だが、芸人しか動かせないと緑一色くらいしかできない
結局スキリセするべきか
芸人チーム入ってみたら?
俺はいってないけど
チームは動かせないんだなぁ
棍切って爪振りが無難かな・・・
芸人チーム面白そうだよなぁって思ってこの前の募集覗きに行ったわ
ノリも良さそうで楽しそうだったけどチーム名がアレ過ぎてアレだから逃げ帰っちゃった、ごめんね
チーム名があれなのは検索に引っかからないためではないか?
>>762 最近それ感じてる…
両方やるにはスキルもそうだけど、
武器揃えるのが辛いし、悩む、、、
ツメ高すぎて買う気起きないのがなぁ
棍ならにちりん適当なのでじゅうぶなんだが
爪ってさ、100万くらいの買わないとお呼びでない感じなの?
☆2に上級成功くらいの14万くらいのまじゅうでは強ボスとか
野良では行けないの?
募集スレ見て武の爪条件が、攻230以上だからそれくらいの爪があればいいんじゃね。どれくらいの攻撃力の爪が必要か知らんけど。
>>767 短剣やめて盗賊で爪100取ればいいよ 扇か棍のどっちか88は残る
安い爪でも合成成功アクセあれば武230は余裕
成功するまで合成するより100万貯める方が楽かもしれないけどw
ツメなんて投げ売りされてる魔獣+1で十分
スパのレベあげで蛇の扇で水系かろうかと思ったんだけど、
属性1.1倍じゃ旨味少ないかなぁ
マジックファンもってるからそれで繋いで、
50で強い扇買う方がいいのかしら?
ねんがんの マスターシリーズ回魔260に達したぞ!
ニアそう、かんけいないね…次はおしゃれさ450だ…
ハッスル芸人がメインだと思うけど、みかわし率あげてる人いる?
タップダンスとかビッグシールドとか組み合わせると体感どれくらい物理攻撃無効にできる?
かわらんね
スパスタの方が見かわし体感できる気がする
タップは元のみかわしから倍とからしいから
足みかわしにして棍持ったら結構かわるんじゃない
やったが体感できんよ
定番の、錬金が特技に乗らないものかもしれない
武旅僧僧でバズズ行くとしたら武器は短剣と棍どっちがいいんでしょうか
盾装備できるし短剣?毒入るのかな、調べても出てこない
芸人で行ったこと無いけど、行くなら盾持って行くかな
ブレスガードが服上と合わせて60%以上になるのでかなり楽になるはず
みとれを期待して補助する間は扇というのもいいかもしれない
花吹雪は入らないようだけどね
余裕ありそうなら棍に変えてジャグればいい
ボスで棍は雑魚ボス以外いらないかな
781 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 05:57:18.74 ID:8uAPZ/WIO
>>780確かに棍芸人は強ボス以上では迷惑です。ましてバズズでw メリットなしw
武のタイガー連れて行った方がよっぽど安定&はやい
旅は自分が思ってるほどPTには貢献できてない職です
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 06:28:36.26 ID:FXJkX4Ek0
>>779 >>780 >>781 くせぇから死ねゴミ
扇(大爆笑)
くっせーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生くだらねーゴミステのお洒落(大爆笑)あげてろやド底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武闘家のタイガーでもって武闘家入ってるじゃん。目か頭のどっちかもしくは両方がおかしくて気づかなかったのかな。
レス見た感じだと頭の方に問題がありそうだけど。お大事にね。
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 06:53:57.57 ID:FXJkX4Ek0
>>783 ??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW?????????
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 07:41:04.42 ID:feGr2vOD0
↑精神異常者
例の草太郎じゃん(笑)
あまりに各スレで相手にされんから流れて来やがったw
道で奇声発してる汚いオッサンだからおまえ等スルーしとけ!
盾は呪文耐性のしか持ってないや。ブレス用のルフ盾でも買うか
安いホワイトバックラーもオススメ
探せば耐性35とかでも2万以内で買える
ホワイトバックラーはリーズナブルでいいよな。
効果で使い分けるのもいいよ。
>>782 ハッスルダンスっておしゃれ依存なんだけどこのダニは自分の無知さをさらけ出して
何がしたいんだろうな
僧侶スレ→魔法スレ→強ボス
と荒らし回ってきた奴だから
相手すると喜ぶよw
シカトね
42から日輪までが遠い
やっぱり平田サポ雇って皆タコ?
ソロでお勧めのとこあるかな
バザールさん
スパスタと覚醒魔二人雇ってバザックスだねえ
サポのスパスタってベストスマイル使う?
最近ようやくLv50になり、日輪デビューした新米旅芸です。
先輩方に質問させて頂きたいのですが、肉入りまたはサポで日輪パーティを
組み、ボロヌスの穴やラニ大洞窟にて影の騎士やヘルゴースト狩りのレベル
上げ行う場合、最低攻撃力はどのくらい必要ですか?
Ver1.2で大弱点倍率が変更され、また黄泉送りに光属性が適用されるなどして
確定数値が変わり困惑しています。長文失礼しました。
260位が最低ラインかな
まあいいサポあればそれ以下でもいいけど
賢者実装か。旅芸は更に微妙になるんかね。
良い日輪さえ持っとけば酒場に預けるだけで勝手にレベル上がってくから楽だわ
賢者きて旅芸はますますいらなくなる存在になるな。
魔魔僧僧が、魔魔僧賢になるか魔魔賢賢になるだけだろ…というかバランス調整わるいと
そのまま魔魔僧僧だな。
もともと旅に居場所はない。
魔力覚醒がある以上魔は安泰。天使があるから僧も1席はのこるだろう。
そんなガチ構成を考えないのなら、旅の居場所なんていままでにもいくらでもあったし、
賢者がこようとかわらんだろ。
旅芸でアトラスに行く事になったんですがおしゃれはどれくらいあったら魅了できますか?
足が転倒装備になるのでその分補填出来る扇を新調しようか悩んでます
この間行ったイッドはひたすらにがぶ飲みしながら踊りまくってた。たまにザオやツッコミ。
チムメンとだからこそできる効率無視パーティだったと思う。
ソロ最強なんだからいいやん
キラピ買うのに会心と攻撃特化で迷ってるんだけど最終的にどっちのが期待値高いの??
バイシ役は電池に取られ、サブヒーラーも賢者に取られそうでお払い箱になりそう。
>>802 武だ、魔はいらん。
セットで旅よくチムメン呼ばれる事実は変わらないね
攻撃力。会心は別になくても芸人の器用さや怪盗の仮面で割と出る。
>>807 会心使ってても出ない時は出ないから攻撃力安定だと思うよ。
つっても用途が雑魚戦だから自分の好きなほうでいいと思うな。
酒場に預ける事考えても攻撃力だな
>>810 出やすいね。
プラチナ小手に会心1.2%二つ付けて戦士もやってるけど、こっちは全然。
会心は多段技の連発か逆に技が微妙な武器でAボタン連打する時用だな
爪、片手・両手剣、斧、弓あたりか
改心は単純に火力が低すぎる武器にしゃあなしつけるものじゃないのかね
扇とブーメランあたりに
会心は酒場需要0 全く誘われない
キラピの高攻撃力はすぐとられるから、
攻撃力見る→低かったらすぐ次へ→高かったら速攻ハイヤー!
だからな
芸人でキラピ220あるが、需要高い?
特訓始めてから、全然酒場に預けでなかった
サポ芸人入れるのってバザックスかボスの時だから、攻撃力を気にしたことはないな
あたえるダメージ18の倍数のさかいめとかだったら…いや、そんなの気にしないな(笑)
>>818 相手はニッチだが未だに需要あるよ
特訓ポイントは期待できないような相手の可能性が高いが
カンストキラピで特訓がありえるのは盗賊で太古か
MP枯渇防止のためにスカルゴンにつれてってもらえるぐらいか?
ライノスだとソサウイングだし
823 :
818:2013/02/14(木) 12:38:39.20 ID:wa77x0mv0
あるとしたらバザックスくらいじゃね
一応特訓になるし
バザックスで使うなら、竜おま>ホワイトバックラー>回復魔力
で選ぶから、キラピを優先して選ぶことはないだろ
キラピ前提なの見落としてたわ
キラピは芸人最大のDPSを誇るタナトスが死ぬから好きじゃない、MP回復用だな俺は
過疎
俺がサポでボストロ行ってたときはキラピ旅×3でMP使うなでやってたよ
回復戻りなしでずっと籠れるしね
もう今だと混んでて肉入り多いしサポでやる人いるかわからんけど
旅芸人メインの人口って減ってるのかな…。
新職業が出れば分散するのは仕方ないけど。
メインって言ってもカンストしたらやること無いしな
結局強ボス行ける職のプレイ時間が長くなる
旅芸人じゃなくてサポート職がやりたいだけだから、私も他職に移るかもしれない
パーティを組みにくいんだよねぇ・・・
>>828 スパスタあたりもそうだけど、生粋の旅芸人には希望が見えない感じだよね
野良じゃなにもできないし、フレにも他職を頼まれることが多い
今は雌伏の時だから俺は扇100を抱いて牙を研いでいる
>>830 旅芸人メインなんているの?
いや、馬鹿にしている訳じゃなく、普通に疑問なんだが
いろいろと中途半端なジョブだからさ
アタッカーとしては火力不足、
ヒーラーとしては回復量不足、
エンハンサーとしては呪文不足、
ジャマーやディフェンサーとしては論外、
どうすんのコレ?ってレベルではないか
>>834 棍、短剣使っているけどメインアタッカーいけるよ。
ツヨボスだと蜘蛛イッドであれこれ大活躍だよ。
>>834 ぼっちプレイするならこれ以上の職はないと思ってる
自分でなんでもやりたいタイプだからな
838 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 09:59:00.52 ID:vse++kjj0
根でアタッカーもできるし扇でふぶきも出来るし、旅で強ボス行くよ。
回復補助もできるから安定もするし、タゲられたら天地とかやってて面白い。
バイキルトさえ覚えればMPパサーはできないが電池よりも使える職になってくれると思ってる。
そんなこと言っても旅はメインじゃないけどね。
バトマスはバイシ必要ないし、賢者はザオ使えるし
新しい魔法でも覚えない限り、旅芸完全に終わるな。
「どうすんのコレ?」って俺も思うよ
でもまだ開始からたった半年のオンゲだから、これからいろんなことがあるさ
他職で誘われても心はいつも旅芸人
ま、俺の旅が現時点で息してないのは事実なんだけどさ
ようやく50になったからマスターセット購入したがオシャレでいい感じだね。
緑にも参加できるし短期間に60まで行けそうだ。
俺メイン扇芸人だけどちゃんと役不足自覚してるから強ボス行くときは
魔戦の位置乗っとる代わりに聖水自腹で振り撒いてるよ
MP管理さえすれば魔戦より確実に安定するし魔戦もできるけど進んで旅でいってる
フレは気を使って聖水あとでくれようとするけど絶対もらわない
まあ惨めだけどね
>>834 PTのバランサーかな 旅芸いればなんとかなるっしょみたいな感じ
>>842 マジレスさせてもらうと『役者不足』でなかろか
それはそうと、皆は旅芸人にどんな呪文を使えるようになって欲しい?
>>844 ザオリク、バイキルト、全体版バイシオン、トヘロス、パルプンテ
唯一のバイシオン持ちだったのも大きかったんだよなってね
魔戦の必殺でMP200以上回復して配ってるの見ると厳しく感じたり
>>844 『役者不足』は造語で辞書には載ってない。
848 :
818:2013/02/15(金) 12:50:45.04 ID:UOTiBAWW0
ハッスルの回復量200くらいになればいいのにな
ザオリクなんて贅沢言わないからせめてザオラルを…。
あとは全体バイシがあれば満足。
あまり便利な呪文覚えすぎても勇者さまが増えちゃうから嫌だ。
バイキルトは欲しい、今は強化に時間が掛かりすぎる
後は他人を強化する呪文版も欲しい
あとこのゲームは、僧侶に補助系も集中しすぎかなと思った
回復が強いのは当然なんだけど補助役も兼ねているから
スクルト、フバーハ、ズッシード、聖女の守り、マホトラのころも
このへんは他職に分かれてても良かった気もする。
賢者実装でますます席がなくなるな。野良では既にないけれど。
賢者じゃバイシオン系は使えないと思われ
魔法戦士や魔法使いと違い回復魔法を覚え
僧侶と違い攻撃力を上げる魔法を使え
前衛職には勝てないものの、攻撃力もちゃんとあり
その全てが本職には逆立ちしても勝てない
実に素敵な器用貧乏ジャマイカ
>>851 うむ
普通回復職とバフ職は分かれるのが基本
旅芸なんかの中衛職にバフが集まるはずなのになぜか僧侶に集まってるんだよな
そのせいで旅+僧が組むと旅がメイン回復、僧がバフ優先、たまに回復とかおかしなことになる
この運営まともにRPGやったことないんだろうなー
>>842 役不足ってお前が思ってるのと全く逆の意味だからな気を付けろ。
力不足だな
旅芸人募集してる強ボス攻略たまにみるけどな
芸人が中途半端と言うけど中途半端具合ならレンジャーのほうが上だろ
レンジャーはアクセや金策で席がある。
なんの役にも立たない旅と一緒にするな。
正確にはなんの役にもたたない859
クエスト攻略とか初見の敵相手には芸人が強いよ
野良迷宮でも安定感は一番高いし
やってて楽しいのは芸人だから芸人を続けるよ
扇芸人のアゲハ乱舞、両手剣戦士の渾身斬り、鞭魔法使いの双竜打ち
ドラクエ10の三大ロマン技
渾身切りと双竜打ちはまだ使う場面あるじゃん
アゲハ乱舞…w
天地もなかなか
アゲハの威力どうでもいいから、もっと派手にして
きっと何者にもなれない、お前たちに告げる。
とっととやめろよソロ最強の芸人こそ至高ボッチにはたまらん
パーティ(笑)とかどうでもいいわ
アゲハIDでは受けがいいぞ!
それだけだ!
ルベカちゃん一話も三話もソロクリアできちゃうぞ!芸人マジすげー!!
三話はマホトーンがあるから回復アイテムも必要だけどな!でも芸人マジすげー!!
なんの為のハッスルダンスだよ
バイシオンてDQMJでは全体に2分の1バイキルトだったよね
なして分けちゃったんだろう
今後レベルが解放されていけばルカナンが相対的に強くなるのかな?
それはそうとなぎ払いって
おたけびより消費MPが少ない以外何か利点ある?
>>870 やべぇ完全に頭から抜けてた…芸を忘れるとは不覚
笑いの極みはまだまだ遠いな…
オレは芸を極めるために死んだふりを取る
そのため武器振りに余裕つくるために武僧盗魔芸スパ特訓した
65開放で全パッシブと武器3種100が揃うはずだ
>>872 消費MPどうこうの前に効果がまったくちがうけど…
今日もハヌマン強で一人で半分以上ダメージ与えてた
つーか俺よりレベル10以上高い斧戦士のダメージ効率がキラジャグ連打より下回ってた
(あとの2名は杖魔戦と素手僧侶)
877 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 00:55:54.95 ID:GABF4aAt0
戦死とかたててやらなぎゃ
なぎ払いと足払いを間違えてるのか
敵の耐性が違うよ
>>876 芸人が負けるのはたいがーくろう(笑)だけだよ
攻撃310の棍なら500出せるし(震え声)
バイキさえはいらないなら
既に並の爪よりは棍のほうが火力は出るんだ・・・
60装備で見てろよ爪・・・
_人人 人人_
> 突然の天下無双<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
ジャグが高速で打てる証よこせや
職スキルで最強技撃てる芸人チートっすわ、羨ましい
きようさフルパッシブで会心腕つけた爆裂拳が楽しいぜ
Dホビット戦でハッスル連打したら旅芸人さんから「ハッスルいいね」って言われました。 まじうれしかったっす
このスレに影響されてるんだかなんだか知らないけど
メイン職が旅のフレで強ボスに旅の席はないってしきりに言ってる人がいてウザい。
不特定多数の野良でちゃんと動ける旅と組める保証はそりゃないだろうから
他の職に需要がいってしまいがちなのはわからないでもないだろうが
構成次第で十分に戦えるだろうに・・・全く
愛着足りないんじゃないのか?
必要なのは愛着よりも効率に寄りすぎていないフレンドのような気もする
初めて姉妹と蜘蛛に行ったが、ちゃんと戦力になれるね。
野良では効率重視だからな。野良で旅芸が強ボス誘われることはほぼない。やるならチームやフレだな。
旅入りで、とこだわる場合、大抵はうまい旅だからそれだけうまくいくのは当然。
自分が僧(サブキャラ)のときは魔をやってくれて、旅の時は武をやってくれるフレンドに感謝してる。
>>885 あなたは実際に野良で強ボスやってるんだよな?
旅芸が野良で強ボス誘われると思ってるの?
>>890 魔法使いさんに野良で誘われたよ。花吹雪とバイシオンよろしくねとだけ言われた。
野良で魔法使い、旅芸って他はどんな構成で何の強ボスやるんだ?
>>893 変則的な構成だな。魔戦いないからMPはきつそう。
物理での構成だと武盗魔戦僧が一般的だから、旅芸が入れるとしたら、武かバイシ役で魔戦のところかね。
今更なんだけど、酒場に証装備で預けて効果ある?
>>895 ない。なので証以外、竜おまでも付けておいた方が喜ばれる。
某所で扇&短剣芸人じゃ金策もレベリングも強ボスも何にも参加できない。
10はつまらないって叫んでた奴いたけど、ここの連中か?
899 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 03:54:01.52 ID:d56AZ6+G0
戦死にフルボッコにされただろうな
扇短剣旅芸人以上に死んでる戦死ェ・・・・・・
901 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 10:14:00.80 ID:h2gSIN/zI
自分も扇短剣旅だけど、昨日サポ連れて姉妹からオーブ取ってきた
やることいろいろあると作業感薄くなって、ゲームやってんだなと妙に実感したよ
日輪だとバイシ入れれば攻撃参加できるしフレと行くなら楽しいよね
僧侶が準備出来るまでハッスルとベホイミで繋げるし
野良はメンドイからいいやw
野良は面倒というか旅芸の席はほとんどないしな。
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 12:46:44.24 ID:JAhuJKpf0
うーむ
久々にパッシブ巡りから戻ったが
やっぱり芸人楽しいなw
旅芸の席というか
日輪の席という感じだしな
60武器はどうなるかなあ
タイマンで死神の騎士倒してきた
次はベルフェゴルだ
自分もサポ無しタイマン好きで色々挑戦しているが怒プスゴンまでいけたぞ。旅芸最高
タイマンでオニコンやれるのは芸人だけ
タイマンでオニオンなら全職可能だぜ
旅芸ってぼっちが多いんだな。
旅人だからね。
そりゃソロ最強なんだからぼっちが集まるに決まってる
僧侶に負けそうだが
バイジャグとバイ氷結があるばい
自己バイシオン2回入れる意味がある敵だと
旅の回復じゃ追いつかないだろうからな
普通の雑魚なら最初から殴ったほうがいいし
対人戦という考えだとバイシはスカラで無効化
スリープもタナトスもルカニもキラポンで無効化
僧侶鬼畜だな。やっぱソロ最強は僧侶だな。
>>916 えーと、キラポンで無効化とかいう前に
そもそも短剣とスティックの殴り合いというなら勝負にならんだろ
これはいったいどんな状況なんだよw
旅芸人にはハッスルがあるじゃん
迷宮でPTのHPがオレンジの時に威力を発揮する
最初はキラピ装備して迷宮行くけど魔法戦士やアタッカーがいない時は棍に持ち替えれてアタッカーに
全体攻撃したいときは扇に持ち替えておうぎの舞すればいいし
さて、どうするか?と考えるのことが多い旅芸人はやっていて楽しい
今度のVUで揃う12職が基本職で、
2.0からが上級職の追加みたいだね。
少なくともそれまではずっと旅芸人でいたいけど、
特技や必殺に上方修正入らないと辛いな…。
僧侶・覚醒・爪が他を圧倒し続けるなんて楽しくないよ、、、。
今ちょうど7やってるから、上級職っていうと、
ゴットハンド、天地雷鳴士、勇者しかないわけだが、
過去作にも上級っていわれる職ってあったっけ?
>>918 お前のドラクエ10は武器の持ち替えできないの?
>自己バイシオン2回入れる意味がある敵だと
旅の回復じゃ追いつかないだろうからな
前提がすでに微妙だぞ
ソロでいけるかどうか、的な強さのやつはバイバイする
意味はたいていあるだろ
例えばどのモンスターを想定してるのか
くらい言ってくれたほうが判りやすいかも
対人を想定する意味がわからんが
僧くらいならスカラ、キラポンかけ終わる前に通常キラジャグで沈むでしょ?
攻撃力280のキラジャグ
防御力250の僧侶
だいたい5ダメ×6発の30くらいか
沈まねえよ
計算めちゃ間違えた
39×6か。234か
超痛えよ
どうみても芸人のが強いわ 通りすがりの僧侶です
>>777 自分と同じだ。迷宮は地味に時間掛かるし、何だか眠くなるんだよね。
VU後は、しばらく納品しかしないつもりだw
>>920 >今度のVUで揃う12職が基本職で、
>2.0からが上級職の追加みたいだね。
じゃあどんだけレベ上げに経験値が必要なんだろう、力が抜けそうだ。
メインコンテンツが経験値稼ぎのゲームでなにをいまさら。
まぁ、RPG自体がそんなもんだが。
経験値上げるのはいいんだが、
パッシブと死ぬほどつまらないのが問題だ
レベル上げが嫌だったら最初の1ヶ月でカンストさせてしまえ
そしたら残りの1.5ヶ月はストレス無く 好きなように遊べるぞ
>>927 芸人普通に負けるな
僧侶ははごろもでも守備300だし
僧侶はそのダメを一度に回復できるが
芸人は僧侶の氷結や一閃食らうとジリ貧だからな
一度に回復したところでその後回復連打でジリ貧だし
僧侶側も火力の不足でダメージレースに勝てるとは言いがたくお互い役割もててませんな
タイマン想定がまちがってる以外ありえないww
んんwwwwwヤビ芸人ですかなwwww
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 06:43:04.00 ID:ui5vA7D30
他職だけど旅芸人さんみたいなオールラウンダーって素敵です。
ポジションのコンバートが自由にできるのがうらやましい
経験値稼ぎの意味はだんだんと薄れて行ってるような
特にある程度使う職縛ればな
芸人メインだけなら1.3のレベル上げは楽勝だろ
>>937 そう思ってるなら旅芸やればいいじゃない。
>>894 魔戦必要なるのはイッドかバザだけだろ
蜘蛛姉妹ならMP尽きる前に倒せるし
タイガー連打してるだけのアホ前衛ならダメだろうけど
>>894 魔法戦士いたらMP無限みたいに勘違いしてる人多いわ。
ぶっちゃけ、聖水投げれる財力があるならパサーなんていらん
扇強化はよ
はよ
このゲームはソリストが異常に多いからね
他のゲームの10倍は違うと思う、まほきゅー以外ソロでやれるのも大きいんだろうけど
ソロなら旅が良いんでしょうか?
風のー旅人ー♪
ソロなら盗賊か旅芸人だろう。
アクセサリーも集めたいなら盗賊
パーティもソロも楽しみたいなら僧侶
ソロ好きなら旅芸人
949 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 22:48:58.21 ID:rGDcNmcq0
攻撃力150超・キラピ装備で会心率高い最強旅芸人が
雇われません どうしたらいいですか?
チームに入ってチムメンに雇ってもらう
旅芸人も僧侶も盗賊も全部スキル振りうまくやれるからありがたいよな。
サボて狩る時もこれだけ選択肢があれば大抵のことはできる。
最近は迷宮用キャラと化してる。
マッチングしやすいし即死ガードとブレス対策しとけばどんな構成でも苦戦することなく突破できるし。
一昔前よりマッチングしやすくなった気がする。
僧侶の数が減ったとか?
レベルにもよるけどキラピで攻撃150って普通に弱すぎだろ
というか、サポキラピ芸人の使いどころがわからん。
バザるなら回魔200用意してきな。
最近必死にバザ押してる奴がいるけど何がしたいんだ
回復魔力200はホーリー芸人なら軽く満たしてるから
キラピだろうと扇だろうと棍棒だろうと関係ないだろうに
回復魔力200なんてメイン芸人なら最低の底辺ランクなんだけど
酒場ではほぼ絶滅クラス。
やはりメイン芸人の少なさを実感する。
メイン芸人でキラピ持ちだけど回魔260でキラピ220でおしゃれ510だな
>>959 キラピは攻撃力錬金だよね?
他の部位の錬金とアクセをぜひ教えて欲しい!
ハッスルで120回復するようになったらベホイミ使わなくなった
>>958 おまえ使わせろ
サポックスしたいがゴミばっかりだ
りゅうおま率がそもそも低すぎる
武器は盾ありゃ何でもいい
そうか。バザックス相手には竜おまが必要だったか
早速明日から装備を変えて登録しておこう
ハッスル120回復いいなぁ…
おしゃれ500超えなんて夢のまた夢だな、、、
やっぱマスター必須•ルビー必須だよね?
逆に皆なはおしゃれのために何を犠牲にしてるの?
守備力?素早さ?なになに?
やっと回魔250雇えた。自分のが使えれば楽なのだが。
魔法使いはフレで雇えるが旅は一番探すの大変だな。
そもそもメイン芸人なら自分でカンストさせるから
酒場に預けるのは別な職
魔法使いはバザックスに使われてるのか平田より経験値稼いでくれるな
芸人の自分のキャラを顕示する機会がほとんどないから
カンストしてるけど芸人で預けてる
スパ用じゃないのか?
魔法使い玉8個+αソロマリンでカンスト余裕なのにバザなんてやる奴おらんだろ
特訓も終わってるけど芸人で預けてるな
芸人はメインでもない腰掛けが多いので頑張ってる人もいるアッピルは必要
昨日はIDで62ダンジョンで芸人と組んだけどハッスルなしの雑魚でワロタ
>>965 できればブレスのホワイトバックラーと
「バザ仕様」みたいなコメも入れてくれるとありがたい
大人気なのか、知ってる人が少ないのか、
見つけるの本当に苦労するわ
効果のない証とか付けてるカス芸人も大杉
>>970 逆にソロマリンがいねえだろw
時給5万とかだろ?
バザックス用に預けてたけどキープ放置も多いし、スタンプもゴールドも少ないから預けるのやめた
二匹だからなあ
他のだとスタンプ多いときどんくらい?
俺最高3とかしかないんだけど
>>974 サポ探す時間と手間考えたらバザより効率いいだろ
55から60まで6時間くらいで終わったぞ
サポバザ芸人ってブレス66%回魔175と
ブレス36%で回魔210ってどっちがいいんだろうか?両方竜おまありで
俺は前者かな
でもどっちでも大丈夫
>>972 あざーす
体上下には回魔付けてるんで、盾は奮発してルフを装備したいと思う
武器や腕は特に鉄板装備ないのかな
で、次スレのタイトルはどうするの?
ハッスル22回目?
もう特訓も終わってるからバザ用で預ける意味ないんだよなあ
フレに頼まれた時ぐらいだな、旅芸で酒場登録するの
>>978 どっちも大歓迎じゃないか。
スパスタあげたい私は前者。回復足りなけりゃ自分でホイミ足すし。
984 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 17:49:37.32 ID:0pEMS/Ie0
vrぞよええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwむういお
ツッコミ22回目(`・ω・´)
ツッコミは誰でもできるのでハッスルの方がいいな。
クエストで使うボケ!
ボケもみんな使えるじゃん
ハッスルもハッスルで「ハッスルなぞいらないというのに!」とやかましい人でてきそうだし、今のままでいいんじゃね
爆笑22回目とか
ぎろんおせえよw
ハッスルダンスでいくぞ
文句あったら次変えて
ボケ失敗22回目
生め
よし今回は花ぶふきもペホイミもないな
>>989 爆笑いいね!
次回は「爆笑23発目」にしよー♪
すべり芸22発うめ
ume
うめ
1000
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!