【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
Wii、ニンテンドーDS、ゲームキューブで発売・配信されている
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズのスレッドです。
〜FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES〜 ※以下FFCC

・公式ブログ(シリーズ共通) ⇒ http://www.ffccnews.jp/

■ポータルサイト
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES PORTAL SITE
http://www.square-enix.co.jp/ffcc/

■FFCC THE CRYSTAL BEARERS (クリスタルベアラー FFCCTCB CB)
 Wii / アトラクション・アドベンチャー / 2009年11月12日発売 / 7,340円(税込)
・公式サイト ⇒ http://www.crystalbearers.jp/
・攻略wiki ⇒ http://cb.f-fantasy.org/
・素材、アクセサリー情報wiki ⇒ http://www21.atwiki.jp/ffcc_cb/pages/1.html

■光と闇の姫君と世界征服の塔 FFCC
 Wiiウェア(配信限定)/世界征服RPG/2009年6月30日配信開始/1000Wiiポイント
 追加コンテンツも絶賛配信中! / 100〜500Wiiポイント
・公式サイト ⇒ http://www.mylifeasadarklord.jp/
・まとめwiki ⇒ http://www.crystalchronicles-ff.com/

■FFCC Echoes of Time (エコーズ・オブ・タイム FFCCEoT EoT)
 DS&Wii / アクションRPG / 2009年1月29日発売 / 5,040円(税込)
・公式サイト ⇒ http://www.square-enix.co.jp/ffcc/eot/
・まとめwiki ⇒ http://ffcceot.square-enix.info/

■小さな王様と約束の国 FFCC (小王 FFCCLK)
 Wiiウェア(配信限定) / 国造りRPG / 2008年3月25日配信開始 / 1500Wiiポイント
 追加コンテンツも絶賛配信中! / 100〜800Wiiポイント
・公式サイト ⇒ http://www.square-enix.co.jp/littleking/
・追加コンテンツ ⇒ http://www.square-enix.co.jp/littleking/addcontents_list.html
・まとめwiki ⇒ http://littleking.half-moon.org/

■FFCC Ring of Fates (リング・オブ・フェイト FFCCRoF RoF)
 DS / アクションRPG / 2007年8月23日発売 / 5,040円(税込)
・公式サイト ⇒ http://www.square-enix.co.jp/ffcc/rof/
・攻略wiki ⇒  http://ffccrof.fswiki.com/wiki/ (DB充実)

■ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル (FFCC初代 無印)
 GC / アクションRPG / 2003年8月8日発売 / 6800円(GBAケーブル付き)
・任天堂紹介サイト ⇒ http://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html

※※※※ 質問等はwikiか質問スレで ※※※※

次スレは>>950を踏んだ人が責任を持って宣言して立てて下さい。
規制等で駄目だった場合は必ず報告して次を指定する事。
>>950が逃げたりモタモタしている場合は>>960がスレ建てにあたってください。

□前スレ
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part119
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1316821668/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/20(日) 23:56:46.61 ID:ORO7eGEB0
■関連スレ
<携帯ゲーソフト板>
【DS】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【FFCCRoF】part・5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211697096/

<携帯ゲー攻略板>
【FFCC】マルチモード対人考察スレ【RoF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189271559/

<wi-fi板>
【実況】FFCCEoTWi-Fi雑談スレ【愚痴】Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1245087319/

FFCCEoT Lv30縛りプレイスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1288683235/

【FFCC】エコーズオブタイム Wi-Fiスレ7【DS・Wii】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1250083794/

<FF・DQ板>
FFCCキャラクター総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346059160/

<キャラ関連スレ>
FFCCEoTのシェルロッタは過保護カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1233221342/

FFCCRoFのキャラを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1187703166/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 15:20:47.24 ID:qXl4YyL00
WiiUが出たんだから、新作とまでは言わないにしてもせめて初代のリメイクは出してほしいよなぁ
でも河津さんって別部門に飛ばされたんだっけ…やっぱり無理なのかなぁ…
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 17:50:26.86 ID:BQ7LQI8R0
初代風ガチャカードゲーでいいなら出してあげるよ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/21(月) 18:31:07.64 ID:/wlmdn1K0
>>4
一番望んでない形の新作だよなそれ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 00:22:33.87 ID:x+sIEbso0
せめて据え置き機で頼む
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 01:12:45.34 ID:RHGyv15d0
新作:CR FFCC
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 02:05:35.74 ID:y5kwb55X0
>>6
初代型なら、UIが1Pから4Pでそろう3DSの方が目があるんじゃね
万が一WiiUで出ることがあれば、逆にゲームパッドを生かしたベアラー型じゃね

まあ、順番としては3DSだと思う。出るならな……
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 18:00:11.05 ID:6zLXaUWn0
無印のクリア後ってどんな仕様だった?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/22(火) 18:19:30.94 ID:FnD0EfXd0
>>9
EDの後セーブできない→電源切って前回のセーブから
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/23(水) 04:22:12.74 ID:7RK//shs0
セルキー♀と一緒のキャラバンってやりづらそうだよね。いろんな意味で緊張しちゃいそう
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 02:10:31.81 ID:k03zXqmN0
無印できゅうきょくの武器作るならどの種族がオススメ? ユーク?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/27(日) 14:13:24.00 ID:qzxsDdBy0
好きな種族でいいじゃん
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 00:10:06.14 ID:/95HJ7ui0
CC初代は雰囲気とか音楽が最高なんだがモンハン同様ソロプレイだと難易度が高いのがなぁ
ソロでEDまでたどり着けた俺のお袋が羨ましい
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 00:17:40.61 ID:dqIAP47U0
ラスボスまで行くのが面倒なんだよな
俺は諦めて敵全部無視してケアルしながらボスのところまで行ったよ・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 00:32:35.01 ID:uRf68rMg0
RTAがあるくらいだしソロでもさほど難しくは…
って思ったけど3周目ダンジョンをソロでってなると結構難しいか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 08:47:52.39 ID:7wJvwUlj0
どちらかというとソロの方がやりやすいや
自分のペースで進めやすい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 14:36:41.64 ID:DpAmP5pi0
マルチでやってホーリーやグラビデすらぐだぐだになったあの頃
でもぐだぐだでもいいからまたマルチしたい・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 17:02:25.50 ID:u7JLa3he0
一人で挑むヴィレンジェ山の心細さは異常
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 18:23:00.63 ID:PN5gG71A0
ファイラやろうとしてファイガになったときの驚き
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 14:41:39.13 ID:Qfs+Xys20
ジャックモキートって悪いやつなの?
主人公は勝手に屋敷に入り、コックを皆殺しにして夫妻をボコって追い出しちゃったけどw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 15:15:23.18 ID:j2fs6EQ50
良い悪い関係なしに敵なんだから仕方なし
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 16:00:14.14 ID:aDGPH04Z0
以前駿河屋でアルティマニアが偶然500円で売ってて買って良かった
CCのアルマニって元の生産数が少ないせいか新品中古ともに当時からなかなか見かけなかったんだよなー
中身も最近のアルマニと違ってエクストラ部分が多くて大満足だった
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 22:35:22.66 ID:hx8Cu4YB0
そこにミルラの木が生えちゃってるからしょうがない
一方的に殴りこみに来る主人公側がどうてみも悪いが生きるためなんや…
というかちゃんと交渉なりなんなりしてれば漫画のやつみたいに穏便に済ませられた可能性もあるだろうけどゲームだからな…
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 00:30:09.63 ID:GOYeofdy0
主人公も日記で罪悪感感じてるしそれもこのゲームの味なんだろう

設定画もアルティマニアに載ってる分が全部じゃないだろうしFFメモリアルブックにFFCCの枠も欲しかったなー
ナンバリング以外の外伝はハブられる運命と諦めるしかないのか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 03:45:47.74 ID:aVI8vEU00
聖剣伝説も最初はFFだったしな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 13:51:15.82 ID:F3BnDs4a0
野菜を作るのは家族の兄と弟ですが、2人ともいても作れる野菜は一家に1種だけでしょうか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/31(木) 13:56:25.75 ID:jmVJfYE/O
弟は作れない
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/02(土) 02:52:13.18 ID:f1sk5YC30
親に頑張ってもらえ!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 16:05:02.96 ID:SEiFMXsJ0
WiiUで初代リメイクマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 19:17:51.66 ID:G9rP54xu0
レベナテラで耐性の装備2つ、変えの装備もなくて状態異常になれない場合ってクリア不可能?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/05(火) 19:32:01.17 ID:xpfcqhLk0
状態異常スイッチならスケルトンの方を状態異常にすれば行けるよ
リングや魔石がないならつむかな?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 13:45:43.51 ID:Lo1osUnN0
>>32
スケルトンでもスイッチ反応するのか
詰んだと思ってやり直したがいいこと聞いた
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 10:48:39.26 ID:3cPrT5GVO
無印アルティマニアって巻末に小説ついてたよね
あれもよかったなぁ

なのになんで当時売ってしまったのか・・・
まじで後悔してる
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 17:13:48.95 ID:eZSSDkqz0
古本屋だとめったに見かけないからなあ…
たまにヤフオクとかで出品されてるから再入手してみるといい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 18:56:46.04 ID:7X3+WJjG0
4つのセーブデータ個別に消せないのかな?
消せないからといって特に困るわけではないけど
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 20:38:31.05 ID:zoytebUF0
出来ないんじゃないかな、消したい時はニューゲームして上書きすりゃいいんだし
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 23:35:40.64 ID:F6hfuNTG0
2,3週目のダンジョンで雫得たときの日記の変化は戦闘不能の回数であってる?
フェニックスの尾持って何度か死んだけど、「今回はゆとりある〜戦いに向いてるとは思わなかったな」だった
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 01:27:51.36 ID:2lmBfHUc0
独りだったらゲームオーバーじゃね?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 15:02:17.77 ID:7IDlNY2/0
ねんがんのDS lite(FFCCRoF仕様)をてにいれたぞ!!

>>38
攻略本には戦闘不能回数って書いてあった、
0〜2回でゆとり、3〜4、5〜8、9〜16、17〜で分けられてたよ。
一人か複数人かで日記の内容も変わる。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 21:45:09.63 ID:Qm6XdtVG0
初代のリメイク熱望

出たらWIIU買う
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 07:14:52.53 ID:fvsS0GqJ0
久しぶりに初代最初からやってるけどGBAないとステージボーナス見れないから不便
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 08:48:57.50 ID:beI1WZqs0
>>41
スマホでガチャカードゲーとしてリメイクするのでスマホ買ってください
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 17:31:52.36 ID:OIOimUO8P
wiiUとの相性はかなり良さそうなんだけどね、子機ついてるし
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 14:26:01.81 ID:bY0q6+ed0
やっぱりffccはみんなで集まってやりたいから3dsがいいなー
2画面だしスペック的にも初代リメイクできると思うんだけど、今週の3dsサードソフト紹介のニンダイで発表されないかな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 15:12:50.59 ID:lYKIeHhm0
3DSだけは勘弁してほしいわ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 08:02:59.68 ID:+5UR8XPA0
エコーズオブタイムみたいに据置機、携帯機両展開にしてくれるのが一番いいか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 09:55:51.21 ID:nl36Un2n0
それやると間違い無く据置版が爆死するし
とばっちりで携帯版も数字減るたら止まれ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 23:21:46.51 ID:mPbosq2a0
>>40
いいなぁ入手方法kwsk


初代リメイクは協力プレイしたいからやっぱり3DSかな…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 23:26:40.14 ID:ukbCNbbU0
3DSグラフィックうんちっちでしょ
綺麗になってWiiUで出てほしいマン
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 23:41:46.18 ID:Tx2aKID40
>>49
密林にて購入、今ならEoTのDSiがお買い得だと思う。

新作出ないな、3DSが出てからもうすぐ2年か…
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 20:08:08.05 ID:27yK0S6EO
今さらだけどDSiを買って、同時にこのソフトも購入した。
さっそく始めてみたんだけど、これってアクションRPGなんだね。初心者でもわかりやすい操作で結構楽しんでる。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 22:11:18.97 ID:jkJv838x0
アルティマニア何回読んでも飽きないなー
アーティファクトコンプを目標に久々に初代やろうかな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 22:37:13.84 ID:QKctDmBR0
EoT仕様のDSiが近所で5000円弱で打ってるんだけど買うべきかなあ…
既にDSシリーズ4台持ってるけど
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 13:59:41.87 ID:UAjd5IuR0
シェルロッタ愛が試される時
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/05(火) 13:24:59.84 ID:M3l0v8Ms0
買おうか買うまいか悩んでいる時になくなったら大概後悔する

あとは、わかるよな?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 06:42:13.68 ID:BxF0r0Po0
ぼっちでrofのマルチプレイが一人でしかプレイ出来ないんですが
髪の色は複数人でプレイして順番変えない限り全種類は選べないですよね?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 14:05:46.41 ID:eRjsoVVdO
それはEoTだけじゃね
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 20:45:03.23 ID:BxF0r0Po0
そのようでした
自己解決しましたどうもー
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 15:59:24.56 ID:k61u78yT0
ぼっちでもEoTのボスラッシュやりたいんだけどなにかいい方法ないですかね…
この際チートでもなんでもいいんですが
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:14:44.83 ID:89iU+Ls60
EoT?RoFじゃなくて?
RoFならソフトとDSもう1つ用意しろとしか
EoTでクリアできないって意味なら、Wi-Fi環境整えればいくらでも助けてもらえる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:29:00.54 ID:k61u78yT0
あー素で間違えたROFです、すいません
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 18:20:07.98 ID:89iU+Ls60
どんまい

昔そんなコード見たような気がしたけど探しても見当たらなかったぜ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/15(金) 10:22:16.94 ID:f/yT3oulO
てす
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:27:19.67 ID:iAStxNyC0
初代は、一人のキャラで進めすぎると他キャラ育成はほぼ不可能になるのか
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/17(日) 23:53:37.59 ID:xuyOk+KD0
殴れば最低1ダメージは与えられるから魔法や技が使い物にならなくなるが比較的すぐボスにいける街道とかにいって
アーティファクト稼げばなんとかなる
LV3の鉱山なら一部の宝箱からミスリルが出るからそれを集めて間に合わせの装備は作れる
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:32:50.89 ID:phgD+gZ70
>>66
サンクス。幸い、GBAとケーブルは2セットあるので装備は何とかなりそう
ちまちまアーティファクトを集めることにするよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 00:47:30.01 ID:J7XZLpom0
>>67
羨ましい環境だ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 01:20:34.65 ID:uYFCk3io0
ケーブルだけなら13本あるんだけどなあ、GBAが2つお釈迦になって1個しか完動品がないのが寂しい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/18(月) 14:00:27.52 ID:Kjk/f7u80
ttp://www.4gamer.net/games/064/G006480/20130227073/index_2.html
渋谷さんのインタビュー。FFCCの話もあるよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/25(月) 01:28:01.20 ID:tV2j2rZ30
age
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 00:45:39.36 ID:w1lReEOt0
昔やったffccが面白かった
もうこのシリーズ新作ないの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 01:17:41.03 ID:0zJ0nj+l0
ベアラーがな……
でも初代に立ち返ったのを出せばそれなりに売れる気もするけど
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 04:54:34.53 ID:rJap3zbf0
小王の一週目をクリアして、一番上の「引き継いで新しくゲームをはじめる」ハードで
コインで上げた分は引き継がれる、っていうけどラスボスを倒してちから+6上げたクラヴァットの戦士
ちからが6なんだよね
ラスボスのコインはもしかして引き継がれないバグ?
※サンプルは3人だけど、別のキャラはコイン上げ分初期反映されていた
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 08:51:13.63 ID:rJap3zbf0
>>74日数を経過すると引き継がれてました。自己解決
移住時は未反映→翌日反映、だったのかな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/26(火) 23:49:41.17 ID:egLpildG0
>>73
マルチプレイ路線は安定した売り上げだからベアラーは関係ないでしょ。
派生の道は潰れたかもね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 01:07:47.48 ID:rJuXSjb/0
売上は安定して右肩下がりだったね。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:54:46.61 ID:0ARjWOaZ0
ベアラーもあれはあれで面白い部分はあったんだけどなあ…
今はBDFFやりながらまた作ってくれるの信じて待ってるよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 22:41:33.57 ID:zx4h2HAo0
一番売れたの2作目じゃなかったっけ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 11:34:59.88 ID:keRBuorK0
初代36万 RoF 39万 EoT 26万+6万 TCB 7万
ハード普及率が影響するので一概には言えないが、数字上はRoF
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 11:49:11.75 ID:eSHL1WNN0
ベアラーだけ桁が違うのね
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:28:41.94 ID:afHK5m1wO
GCと無印を新品で手に入れて放置してたからそろそろやろうと思うんだが、
普通にプレイする際に何か気を付ける点や、取り返しのつかない要素ってある?
ある程度進めてやり直したくないから気になる
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:57:33.06 ID:d6FG4Hln0
最強の武器をつくるには複数キャラを作って実家の職業レベルを上げなきゃいけなかったはず、鍛冶屋と錬金術師と商人だっけ?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:09:35.24 ID:haxOk2WO0
>>82
・メインを錬金術師にして、鍛冶屋と商人は年に一度親と会話させ親密度を上げる
・手紙ではなるべくいい品を送る
・女セルキーはエロい
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 18:31:27.46 ID:d6FG4Hln0
言い忘れたことがあった、OPEDを歌ってるナレーターのyaeさんの声がエロい
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:33:00.18 ID:eSHL1WNN0
難易度低いダンジョンでしか取れないアーティファクトがあったと思う
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 21:29:18.15 ID:Q7VCPrXs0
無印で複数人プレイする時はアドバンスの電池切れに気をつけろ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 22:51:25.33 ID:4Ezg6I/W0
・クラヴァットの女の子は童顔で可愛い
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 23:41:01.96 ID:ILSACGTk0
セルキー♀のお乳に気をつけて
あれの所為で…

あとは…余裕があれば裁縫屋のキャラも作ってあげて
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 00:35:21.63 ID:SAPst9XC0
・クラヴァット白頭巾最強説
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 04:56:54.54 ID:fr19Ee910
リルティのぶらんど可愛過ぎwwwwwwwwwww
初代超ハマった、というか10年くらいずっとハマってる。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 06:39:29.06 ID:l5Nio1sp0
初代のアルテマ武器は面倒くささのわりに大して強くなさそうだけど実際のところ使い勝手はどうなの?
手順が面倒すぎて作ったことないから作ったことある人に聞いてみたい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 07:26:09.08 ID:6XWLaFx/0
一発当てる毎に敵をひるませるから一方的に攻撃できる。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 08:33:22.72 ID:PQcS+aLM0
ラスボスだって200発殴れば倒せる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 10:09:32.94 ID:l5Nio1sp0
アルテマ武器ってそんな特殊効果があったのか・・・
面倒でも作る価値はありそうだね
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 15:00:39.49 ID:+FEqVB7FO
とりあえず取り返しつかない要素はないってことでよろしいのか…
アーテファクトとかは出来ればコンプしたいなぁ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 18:43:40.93 ID:1nJhT04Y0
・バックラー
・ルーンの杖
・光の辞典
この三つを要注意
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 19:21:07.04 ID:SdUwid2U0
普通のFFシリーズよりこっちの方がよっぽどファンタジーだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 20:15:51.77 ID:2xMI8ll70
昔はちゃんとファンタジーしてたんやで!キャラは可愛いけど台詞や生き様がかっこよくて毎度敵味方問わず変なキャラがいて…
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 21:50:18.16 ID:SAPst9XC0
え?14がどうかした?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 05:31:49.40 ID:xjrnNDLcO
>>97
ありがとう
分厚い青い表紙のコンプリートガイド買ったが、書き方複雑だから初見には分かりにくくて
半端なコンプ厨なので気になって始めにくかったが、
とりあえずそのキーワードググりつつ頑張ってみるわ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/30(土) 05:35:26.73 ID:xjrnNDLcO
書き忘れてたが、他にもレスくれた人ありがとう
参考にしてみる
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 12:36:55.26 ID:H/swvlyN0
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/02(火) 20:59:44.09 ID:FY1uQrsx0
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/06(土) 19:37:57.36 ID:T47MIShnO
初代をシングルプレイでやってるけどマルチプレイの方が楽しいよな
ただマルチプレイだとGBAで操作しなきゃならんから困る
最近はGBAのバッテリーの寿命が短くなってきた
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/08(月) 00:09:00.39 ID:hoHToMCP0
一人でやるときは雰囲気を感じながらしっとりと
皆でやるときは怒声を上げながらわいわいと
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/15(月) 22:57:22.62 ID:f2AQw6pU0
age
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/24(水) 11:07:11.04 ID:KI/epgWF0
FFCC
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 08:41:02.82 ID:qkUvDAKPO
初代ってアイテム所持数少ないけどみんなどうしてんの?
初期装備とか武器全種類とか属性盾とっておくのって厳しいかな
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 12:51:40.49 ID:lGF3ndqo0
モガベーでFFCC新作ってマジか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 13:22:04.41 ID:Nr1GZq350
FFTの間違いじゃ
いつかCCもなってしまうかもしれないけどね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/28(日) 14:01:41.62 ID:Qp36vYnq0
>>109
どう考えてもアイテムスロット足りないし装備は最強装備取るまで使い捨てだな
耐性装備とかはレアアイテムマラソンするときにだけ作る
初代は自分の村に倉庫あればさらに快適になったはず
GBAあるならサブキャラ作ってそいつに持たせれば疑似倉庫にはなるけど面倒だよね
でもシステム面が若干不便でも面白いのはさすが初代FFCC
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/04/29(月) 03:46:51.55 ID:+jFeMy4m0
ルダの村に住みたい
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/04(土) 13:54:06.70 ID:j2B9AbNQ0
FFCC
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/05(日) 23:48:48.01 ID:qu0/GWRe0
セルキーおっぱいスレ無い
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 00:11:34.25 ID:3KwJL61b0
>>112
若干かゆいところに手が届かないシステムだけどあの世界観と雰囲気がたまらんよね
特に無印のグラフィックは今見ても綺麗だと思う
でもやっぱ所持数制限は辛い
ROEやり込んでるがレシピが溢れまくって常に売却して空き用意しないといけないのが…
チリ系ビー玉系いらねえええ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/07(火) 02:57:26.03 ID:1AwAUwIb0
EoTだとアイテムは各種99個 装備は各部位30個 レシピはロック開放形式 かなり大きい倉庫もある
一応進歩はしてたのね
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/08(水) 12:58:37.02 ID:qX21KAgY0
どんなに弱くても非売品は持っていたい俺にとってRoFのレシピは地獄だった
あと並び替え面倒

無印はなんかもう諦めの境地に達せたけどね
非売品且つ贈り物のマール武器オヤジ武器は取っておいてたけど
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/08(水) 23:47:52.14 ID:GoKdxv0M0
またEoTのマルチやりたいなぁ
さすがにもう野良でマッチングはしない?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 03:24:02.69 ID:SZi/3lZG0
1時間ぐらい放ったらかすつもりで待てばたまにマッチする
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/09(木) 04:46:45.47 ID:a/UjWzQF0
EoTと言えばなんかプリキュアっぽい絵柄のカードがあったな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 00:35:13.54 ID:fupLg89u0
でもチートだらけなんじゃないの?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 00:41:51.65 ID:pQW4xGQj0
発売直後の、4人集合マルチし放題だった頃がなつかしい
踏み付け荒らしとかチート装備配布野郎とかくっそラグい外人とか色々あったなぁ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 01:10:15.15 ID:pQW4xGQj0
懐かしくなってEoT起動したらグラフィックの汚さに笑った
無印もやっぱり思い出補正されてるのかな…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/10(金) 20:28:47.62 ID:QfzeQEQQ0
EoT、プレイ中は気にならないけどネットでスクショ見ると粗が気になる
無印はむしろ「こんなに綺麗だっけ」と感じる
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 00:57:47.83 ID:OWo/Hn3S0
無印は今でも通用するぐらいやで
後はその路線で続編出てくれればなあ…
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/11(土) 16:06:00.23 ID:o//hLXh2P
無印WiiUに移植してくんねーかな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/17(金) 23:15:19.61 ID:xSzMZatPO
初代FFCC作ったチームって解散しちゃったのかね
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/21(火) 09:12:51.25 ID:lK511yQ00
てす
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/22(水) 10:57:50.12 ID:ElkCIg0f0
うるふれっぐの上半身としゃーくあいの下半身を合わせたセル娘で旅がしたい
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/05/23(木) 13:36:42.39 ID:s3RuMKBs0
ゲハソースだがE3で初代リモイク発表ってマジか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/02(日) 19:44:57.57 ID:dkzqSani0
だれかーケアルー
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 02:54:36.22 ID:WysZ7vvU0
クリア!
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/03(月) 22:38:06.90 ID:Z6f7O2QG0
このスレにレイズかけてやれよ...
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 00:23:24.10 ID:jv1migcj0
せーのっ!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 00:35:35.58 ID:m05zeHgu0
グラビガ!
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/04(火) 17:58:31.58 ID:9QP27qbk0
誰だよブリザド混ぜたやつ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/06(木) 23:36:24.60 ID:TUB/AElI0
初代のリメイクはよ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 10:18:33.50 ID:eh5WpAaJ0
グラフィック落とすとかでもいいからPCとかWIIで気軽にネットで繋いでやりたいね
昔一緒にやってた奴らも仕事あるから気軽にできないし
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 10:22:27.38 ID:P9bngV3PO
押し入れ片付けてたら初代が出てきたから
久しぶりに起動してるんだけど
錬金親から究極レシピ貰う→錬金キャラ消す→作り直して再び好感度あげる
ってすると、またレシピ貰えるのかな?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 15:35:45.08 ID:RoDsa+f70
きゅうきょくぶきのレシピは1データにつきひとつまでとかいう決まりあったような
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/07(金) 16:06:49.76 ID:P9bngV3PO
そうなんだ、ありがとー
1データ内で増殖は出来ないんだね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 03:04:15.85 ID:w1wdfSaS0
age
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/11(火) 22:25:39.26 ID:ARnVT39SO
WiiUと3DSで出さないかなぁ。
任天堂向けのFFなんだかさぁ。
WiiUはゲームパッド持ち寄り系とか
3DSでWi‐fiネット通常とかで
協力プレイできたりしたら面白いと思うんだけどなぁ。
ジョブシステムもいれて
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 04:25:21.32 ID:gDgFP+DK0
ジョブズシステムに見えた
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/12(水) 11:50:55.10 ID:8NmkziPr0
TAみたいなジョブならアリかもな
CCにはいらないと
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 05:43:00.54 ID:i4cTzyhU0
EOTが久しぶりにやりたくなった、だけど仲間に攻撃が当たるのがネックなんだよなぁ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 18:59:30.16 ID:nBu5GNlT0
このスレにキャラバンが帰ってくるのはいつなのか......
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 21:33:23.30 ID:s0fD+CmC0
ここはティダの村だよ・・・・
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/15(土) 23:06:54.08 ID:x3brycsr0
手紙をしたためてレスの隙間に挟んでおこう
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/22(土) 11:50:49.69 ID:mbbJDWzH0
ゲームキューブ
152 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/06/22(土) 20:44:31.05 ID:ee12EpL+O
今でも正義セットクラとパラディンクラで暴れまわってる
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/23(日) 10:31:11.61 ID:P3UHj6i2O
初代の雰囲気でオンラインでマルチプレイできて
ベアラーみたいに行動によって様々なリアクションする魔物と戦うアクションRPGまだー?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 00:56:41.07 ID:8xhB472m0
制作してたチョコボレーシングを発売してくれていいのよ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 17:16:34.46 ID:y7/hGV2P0
一番期待してた新作ゲームの続報がない悲しみといったら…
俺もゲーム情報サイト見てワクワクしたいお
156 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/06/24(月) 21:18:06.78 ID:OYxnGt9FO
3DSで新作欲しいな
クラは盾復活で
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 22:51:27.05 ID:ZEvocZ9pO
初代のリマスター版出ないかな
あとは初代のグラフィック+EoTのシステムの新作
クラヴァットは攻撃モーションにシールドバッシュがあれば楽しそうだ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/24(月) 23:00:51.36 ID:ZEvocZ9pO
初代のHDリマスター版出ないかな
あとは初代のグラフィック+EoTのシステムの新作
クラヴァットは攻撃モーションにシールドバッシュがあれば楽しそうだ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/25(火) 23:58:49.37 ID:ddf5uqQlO
クラの最大タメ技は振り下ろしよりシールドバッシュがいいな
振り下ろし使いにくすぎ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 04:56:02.48 ID:wli2B5lq0
3DSでEOTの続編さえ出てくれれば満足
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/27(木) 21:59:16.44 ID:NoedXEIc0
そいやEoTもまだ完結してないんだっけ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 03:17:12.23 ID:DcbhIMaI0
完結して無いというか最後のクロニクルに意味深なことが書かれてる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 03:25:35.64 ID:AF9Xhwu20
シナリオの人が、EoTはこれで半分みたいなことも言ってたね
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 03:37:43.45 ID:DcbhIMaI0
それは知らなかった
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/29(土) 03:53:01.83 ID:AF9Xhwu20
公式コンプリートガイドのインタビュー(p.419)に書いてあるよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 05:31:24.10 ID:pwC2/MfhO
続編ってどんな感じになる予定だったんだろうな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 08:19:45.57 ID:2XLZPcHmO
最後主人公がクリスタルの欠片を泉に投げたことで
世界中のクリスタルが復活したんだっけ?
EoTのストーリーってループ物っぽいよね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 08:43:58.91 ID:p7iXjsj30
EoTのエンディングでクリスタルコア割った時に不死だったシェルロッタと組長は居なくなったけど
ベリアウルデも不死じゃなくなって消えちゃったのかな?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 08:55:51.39 ID:7oH0VJQ/0
シェルロッタとハゲは「災厄」を起こすために必要だから、必然として不死になったわけだけど
ベリアウルデはどうなんだろうね

クリスタルコア発動の現場にいなかったから、別に消滅しなかったんじゃないかなとは思う
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 09:35:03.63 ID:p7iXjsj30
ループ物なら不死だと矛盾起きそうだと思ったんだがよく分からないな
公式から情報でないかなぁ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/06/30(日) 09:57:09.33 ID:7oH0VJQ/0
シェルロッタとハゲはともかく、ベリアウルデについて何か書いてあったかな?と思って確認してみたらバッチリ書いてあった

「…ベリアウルデですらも、クリスタルコアを対消滅へと導く…まで死ぬことはありません。不死…を獲得したのも必然…」
(公式コンプリートガイド p.428)

かなり端折って引用したけど、エンディングまでは「死ぬことはない」ということしかわからない
「不死」はもう獲得されてしまってるし、それを打ち消すクリスタルコア発動の現場にもいなかった
クリスタル(非コア)も復活するっぽいので、「不死」を維持することはできるかもしれない
(逆に考えると「不死」である必要性はなくなったわけで、「死なない」ことはないだろうけど)

「どっちかわからない」にしとけば次回作に出すか出さないか保留できるわけで、公式として「死にました」「消滅しました」とは断言しないと思うよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:HkaR1XqB0
なんかプレイヤーキャラの声全員苦手なんだが、分からないけどイラっとくる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:e6t+QpefO
リル♂がイラッとくるのはわかる
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:HBIAOizp0
俺はリル♀の方がイラッとくる
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4Ec19w/Z0
妹がGCのFFCCを買ってきたので同時にプレイしようと思ってる。
GBAケーブルは持ってないので交代制で進めていこうと思ってるんだが、
マルチプレイではなくシングルプレイ同士で進める場合の注意点や
優先してとっておきたいアーティファクトとかってあるのかな?
あと最強武器は親が錬金術師じゃないと行けないみたいだが、ユークには無用の長物?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:N9Xm6irPO
AFの名前うろ覚えだけど
確かバックラーとルーンの杖とひかりのじてんは
進めすぎると出てこなくなったはずだから優先的に集める
究極武器はソロでユーク使う気があるなら
近接弱すぎるし、持たせても良いかもしれん
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LZOnYNTv0
実際ユークに使うなら他のキャラに回したほうが…
個人的にはクラヴァットに
まあユークしか使わないのなら使っていいけど
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:N9Xm6irPO
他は種族最強武器だけでも快適だけど
ユークは武器(必殺技)が弱すぎるからなあ
究極武器のレシピは一個しか手に入らないし
シングル専だと受け渡しも出来ないだろうから慎重にね
ぶっちゃけ、ソロでユーク使うこと自体オススメでき(ry
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LZOnYNTv0
ソロでユークは楽しいぞ?ファイガとかサンダガ連発できるし雑魚だとそこまで困らない
ボスではちょい困る奴もいるけど、あと魔法効かない奴はウボアー
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:N9Xm6irPO
魔法プレイも楽しいんだけどねw
魔法面でもクラヴァットさんが有能過ぎた
コマンドリスト設定がショートカット登録で即切り替え出来たら
快適だったのになー
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4Ec19w/Z0
なんか凄いレスしてもらって有りがたい限りだ
妹がクラヴァット使いたいって言ってるもんで、被らないので好みのでユークになったんだ
魔法耐性持ってる敵は割り切る形でユークで行ってみるよ、錬金術はクラヴァットに譲るw
というか魔法面でもクラヴァット優秀なのは初めて知った。オールマイティの頭一つ超えてんのかな?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tvXAXCmz0
黄色目玉死滅してくれ、ボスラッシュでボス撃破後回復アイテム出るんだからザコはいらないだろ…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:hVjIbkls0
>>181
魔法も2番めに早いし防具も硬いし攻撃力もあるし必殺も使いやすいって感じで万能キャラ
個人的には一番強いかなと思ってる
自分は槍好きなんでリルティ使ってたけど、後半の強めの敵には数いたり、タフな上に殴り→回避→殴り→回避で忙しかったりするし
魔法のアーティファクトは+10とかの上げ幅大きいの多くて上げやすいし範囲攻撃だから魔法一番遅いのに主力で使ってたよ
ホーリーなんか効く奴多いしね、ユークとかだともっと楽だろうなって思いながら戦ってた
魔法は回避して距離とって詠唱、接近前に発動ってリズム取りやすいし、属性に弱いやつだとサンダラ連打で一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!って感じだったり
でも魔法メインだとコナルクルハのストーンサハギンとかでムキーッてなった
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:md8fZPbl0
>>182
ボスラのアーリマンのウザさは異常だよな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:XBBhMSoO0
弱点を出したぞ!→画面外から現れるターゲットリング→ブ リ ザ ド
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:sUizPMXU0
>>183
そういえばEOTで肉体派ユークを作った記憶がある。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xst/SizK0
リルティで脳筋プレイばかりしてたからユークの魔法の詠唱の速さに驚いたよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J+xTxgqAO
ユーク♂はバーサクギャンブラー御魂喰らいで死神っぽいのがカッコイイ
ただ剣のコンボ3的に剣道装備の方があってるっていう
あと槍のコンボ3が中々いい感じなんでそれにあった装備をみつけようかなーなんて
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:euW+sJ230
セルキーって最初は剣使った方が三段出せて強いよね
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ANq1GyBG0
FFCC
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:BdVfDw7T0
CCCB
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:eSq3siBb0
そろそろ発売から10年たつのか...

彼らのつづった10年にわたる冒険記が、ふたたび故郷に戻ることはなかった・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:D2J11OLxO
懐かしいな
久しぶりにGC引っ張り出してきてやるかな
このゲームGCのしか持ってないけで、BGM良いよな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:D2J11OLxO
×持ってないけで
○持ってないけど
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3pwQuiM/0
シリーズ通して雰囲気とかすごく好きだったんだけどもう新作は出ないのかね
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ov5NGGLV0
wiiで無印リメイクしてマルチでの壷持ちを巡りヌンチャクが名前通りの扱い方をされる事を望む
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NkcICzg8O
上でソロユークは地雷とか言われてんのが納得いかん
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:LOp6KVmLO
EoT30縛りスレが知らない間に盛り上がっててワロタ
EoTからもう4年も経つのか…マジかよ…
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VKE4WFLIP
積んでたFFCCたまたまやりだして3年目までやってて飽き始めてた時
アイテムいっぱいでクリア後のオリハルコン取れなくてセーブ消したけど
結局また始めてる
たつじん全然出なくてやっと出た・・・

>>193
BGMいいよねサントラも買ってある
たにくみさんの曲じゃなかったらやり直さなかったと思う
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ERDRoCwJ0
ルダ村キャラバンのTバックで百回抜いた
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:3XF8xiBYO
無印の姫探しイベントってもしかして行方不明の話聞いたその年に川に行かなきゃイベント始まらない?
しょうきストリームの属性あわなくて戻れないから翌年に川行ったら姫様おらん…
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZMxVNvbH0
セルキー娘の抜群なプロポーションが好み過ぎて辛い…お乳の揺れもたまらない…!

そういえばクラ娘とセル娘、どちらが人気あるんだろ?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vjTIt/5Z0
お乳ってエロいなオイ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0KISOllsP
>>201
川行く前にマール峠のセルキーから話を聞くらしい
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZlKHXpea0
今日が10周年なの?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZdZ5n1vxP
やべぇwwwベアラーおもれぇwwwwww
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BPzLDOlrP
>>205
無印が発売10周年
まぁ今無印やってる人ってそんなにいなそうだしな
自分もたまたま積んでた無印ソロやってるだけだし
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZVrbhlwl0
3DSでFFCCはよ!
無印のデザインでキャラエディできて
エコタイムみたいなネット通信があればいいです!
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:pX4psu160
暑いクポ〜
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hNpJ3zvP0
FF14ちゃんのキャラ名にFFCCのキャラ名使いたいんだけどNPCとかの名前のスペルってどこかで見れないですかね?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZetogcQEP
無印おうのうろこがサッパリ出ない(´・ω・`)
イージス取れたから第三段階にはなってるはずなんだがorz
212211:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gs4KVQ+nP
ガイアアーマーあきらめて攻75防82で無印クリア(`・ω・´)
1回攻60防58くらいでラスボス行ってフェニ尾セットし忘れ死して
通算3回くらい投げようかと思ったけどやっといて良かった
これでサントラがじっくり聴ける(笑)
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fNJWEwcsO
ソロでマラソンはきついよな
帰省して初代見つけたのが懐かしくて
五歳の息子とプレイするの楽しすぎワロタ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:boaw+4plO
合体魔法失敗するたびに子供に痣が出来てるな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cmZ2BgVI0
FFCC、WiiUで出せばええんになあ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cmZ2BgVI0
無印リメイクな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:h3fV82/L0
無印は進めすぎると取れなくなるアーティファクとがあるって聞いたけど何が取れなくなるの?
あと進めすぎるとって年数経ちすぎるとって事?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:PUsdllbbO
>>97の3つ
年数と言うより全てのダンジョンは
初回→年数経過で雫復活→二周目→年数経過で雫復活→三周目
って感じで敵と入手アイテムが強化されてくから
上の三つは序盤ダンジョンの初回〜二周目じゃないと出てこなくなったはず
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:c8r4153KO
3DSでお願いしたい
EOTの着せ替え要素を強化して無印に組み込んだ感じで
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Lt6F3stxO
もっと色んな武器使いたいけど、もし増やすならどんな感じだろう
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xQOLGBWrO
刀を剣から分ける、斧を剣から分ける、鞭、ブーメラン、爪、素手

くらいしか思いつかない
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Qnocd5WsO
黒騎士の槍も使いたい
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UMn3tJL40
セルキー娘の色香を武器にしたい

初代FFCCのグラで着せ替えやってみたいよなぁ…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:i8oM3+ZVO
平行世界の服や書生の服や巫女服や羽衣がやばいことになるな

お乳様万歳
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:bjymmIcs0
ライトニングリターンズエンジンで初代りリメイクしてくれスクエニ

もちろんせるみのおっぱい目当てだwww
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mdL3d9ju0
顔はリアル路線じゃないほうでな
マネキンじゃなくてお人形がいいんです
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:HdSJt9SYO
次回作がもしでるならセルキーの得意武器に槍を…
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ucyVt7K20
それでも俺のメインキャラはクラ子ちゃん
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qYrHK8CFO
クラ子を毎回ピンク髪に染めるのが俺のジャスティス
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nGkCFgmU0
昔のゲームだけどこれ面白いな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:az0nKc260
セルキー♀に僕の童貞を盗んで欲しいです><
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mlGbmjD20
ルダのおっぱいポイントの所に居る糞ガキウゼー!
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X7+GBD650
暖色系がクラヴァット 寒色系がセルキーの髪色だと勝手に思っていたら
ベアラーだと関係ないんだな
頭身あがって顔もみんなキツメな顔立ちだから余計に見分けが付かない
もっとデフォルメした判別つきやすい顔にしてほしいな
もちろんリルティはちっこいのがいい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NG3I+WamO
ROFで赤髪セルキーは有り得ないと最初は思っていたが使っていると慣れた
CBは失敗進化
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:XaFVZXs70
クリスタルベアラーではセルキーとクラヴァットは顔つきや体格で区別をつけるしかなかったな
セルキーで太った人はもうセルキーのリーダーってこと以外セルキーである根拠がなかったが
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vgJTbMUq0
ベアラー開発時は人材カツカツで酷かったらしいけど
もうちょっとマシなモデラーさん使えなかったのかねぇ?
セルキーの水着ねーちゃんとか皆ガリガリの体型で露出してるから凄く貧相に見えるし

もうちょい肉あっても良かったんじゃないかな?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HgYvto+Y0
無印で100年目突入すると表記がバグるッて聞いたんだけど具体的にどうバグるの?
知ってる人いたら教えてくれ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HvuCIwgR0
CCシリーズは無印が一番面白いな
やり直してみるか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X/UTfUMt0
>>236
モデルだけじゃなくてテクスチャも結構酷い。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UIRCy2mr0
けどレイルさんみたいな飄々とした主人公は嫌いじゃないのよね…
うんこ持って敵を追い回すゲームキャラって今までいなかったっけ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 00:15:43.77 ID:CdvYZ8PdO
>>234
しましま団のボスとか初代の時点で赤髪セルキーは一応いたけどね

自分も何故かクラヴィッツが暖色系、セルキーが寒色系のイメージがあったな
操作キャラの影響が大きいのかもしれない
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 11:22:24.27 ID:VqgC80oQO
ROFから入ったせいかセルは赤髪なイメージ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 11:25:07.52 ID:HY3QjmFV0
初代最近再開したがソロプレイだと究極武器作るの大変そうだな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 12:11:18.67 ID:DVLHpPdX0
GBA複数用意して一人二役マルチプレイ進めた方が良さそう
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 12:30:13.65 ID:kDCnQ/KRO
ポッと出で姫様諭して帰らせたモブセルキー殺す
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 12:37:20.23 ID:1cb9V67b0
DSのRing of FatesとEchoes of Timeってどっちがお勧め??
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 13:20:41.22 ID:U+KZRzXs0
RoFの不便な点が改善されてるからEoTすすめとくけど
両方やるのがいいんじゃないかな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 13:49:49.80 ID:B1u3Rp9A0
>>244
GBAケーブル二本のうち1本行方不明になってな
仕方ないからシングルで各種族1キャラ作って全キャラで全アーティスト取って最強武器作ることにした
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 14:05:01.46 ID:DVLHpPdX0
EoTはオンライン仕様が足引っ張って
オフ専でもなんかモッサリするんだよなぁ

RoFのサクサクテンポ慣れていると
尚更感じる
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 17:12:22.35 ID:LaNzPm4uO
普通の剣ていうかロングソードやブロードソードなデザインの剣が欲しい
ブロンズソードの色違いで良いから
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/01(日) 17:29:26.74 ID:PkcP08UO0
鉄っぽいのないよね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 01:33:18.44 ID:tUqeYIWoO
FFCCのアイアンソードは形が独創的で秀逸ではあるけど…


やっぱ普通のデザインも欲しい
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 07:21:29.65 ID:dZrSdKJ40
エクスカリバーはあの独特デザイン凄く好きだけどね


ラグナロクはアレだけど
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 07:40:04.20 ID:YIhtGEp/0
ラグナロクは羊羹食えそう
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 12:13:18.71 ID:Oh/da51A0
ラグナロクカッコイイやろ!現実的に考えると使い勝手悪そうなデザインだけど
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 16:08:43.95 ID:pjLOxxA+0
初めて遊んでるが不満点を。

・AIクソすぎ。攻撃しないうえプレイヤーを追うから、魔法から逃げてもNPCに当たる
・アイテム拾いが手動。オートにしない意味がわからん。最低でも客に選ばせろよと
・しかもたまにアイテムがNPCの頭にのるうえ、奪おうにも逃げまわる
・クラフト品を作ってみるまでオプション素材がどういう効果か不明
・欲しい効果があっても装備に紐付けだから、折角作ってもいずれ脱ぐハメに
・ぶっちゃけ魔法使う暇がない。手離してタッチパッドとかアクションゲーでありえん
 魔石選択、上位魔法オプション選択、発動場所タッチでええやろと。
 なんで場所エイムだけ丸パッド?
・デモシーンのセリフが飛ばせない。ステレオタイプな敵の口上とかウザイ派なので
・カメラ固定だから足場悪いエリアでストレス最大
・飛び道具がオートエイムくさくて敵の位置によっては全く当たらないことが
・クラフトを全キャンセルしないとキャラ切替できない
・「殺す」とか無闇に言い過ぎ。企業で働くシナリオライターのやることとは思えない。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 16:09:31.12 ID:pjLOxxA+0
ちなみに256はrofの話
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 16:39:22.82 ID:tUqeYIWoO
知るかよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 16:39:35.10 ID:pjLOxxA+0
あと256書こうと思ったのはクリスタル神殿のロープ先の青カギで詰まったから。
それまで256みたいな不満が山積してたが騙し騙し続けてきたが、ここでギブアップ

いま調べたらここの正攻法は「カギ持ち上げてロープの上を渡る」らしい。
もちろんそれも過去に試したが落ちまくった。そもそもロープ上を歩ける仕様じゃねーだろと。

仮に歩いて解かせるにしても、「基本落ちないがジャンプ操作したら落ちる」とかにするだろ、
普通のゲームデザイナーなら。もう色々とアレすぎて萎えた。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 16:44:34.41 ID:LKbtu6SH0
ARPG向いてないとしか。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 16:46:10.87 ID:PeKHkY24O
>このコースをクリアしたことにしてつぎに進みますか?
ニア はい
  いいえ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 16:48:32.41 ID:PLoP4Lzh0
アンデッドセレブは俺の嫁
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 17:10:31.84 ID:S0xbJs5w0
やっぱり初代楽しいわ
3DSかWiiUにwifi実装して移植こないかな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 18:21:27.80 ID:dZrSdKJ40
FFCCチームはとっくの昔に解散しちゃったからね
ベアラズッコケて和田BOSS激怒
河津はソシャゲ島流し
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 20:22:34.58 ID:Acppfo5a0
>>259
あのロープは助走つけて一気に走り抜けると意外と簡単
もし3DSでプレイしてるならあそこだけ十字キー使うと良いかも

そこでギブアップしちゃうのは勿体無いと思うけど不満点もよく解るから
あとは実況動画とかで見ちゃうのも一手、だろうか
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 20:42:54.38 ID:ZplPMZCC0
256だが、いま教皇と戦ったところ。全方位ビームかつ、ふっとばしかつ、足場狭い。
しかもバカAIがレイズやヒールはおろか避けも攻撃もしねえから、文字通り邪魔でしかない。

教皇の挙動を見ようにもカメラ固定だから、安全な距離を保つと敵が見えない。
近づけばクロスビームくらって瞬殺。声だけでビームの種類を判別しようにも
初見だから何喋ったらどのビームかなんてわからない。しかも食らえば真っ暗闇
硬直が長いからクリア魔法使おうにも次のビーム来てまたふっとばしと暗闇

この状況でゲームオーバーにならないプレイヤーがいるとでも?
これ作ったやつガチでバ*だろ。5回やりなおした時点でぶん投げた。

256書くまではこのチーム薄々バ*じゃねえかと思ってたが、教皇戦で確信した。
同じ時間使うならもっと「楽しいゲーム」に使いたいからな。喜んでやめるわ

中古屋に売らせないためにクソバランスでクリアしづらくしたのかもしれんが、
そういう守銭奴の都合に付き合う義務ないし。もちろん買ったのは中古。不幸中の幸い。
てかこういうクソバランスにするから新品買いたくないのよね。

ちなみに有名な某社のは新品で買ってる。
同じアクションゲーでもバランスの良さは雲泥の差ですわ。猛省せえボケ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 20:44:49.38 ID:ZplPMZCC0
>265
書いてるうちにレスあって気づかんかった。

我慢したかったが、もう無理。
もっとバランスやシステム煮詰めた良作がいっぱいあるから
これをあえて続けるモチベがわかない。アドバイスさんくす
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 20:54:09.86 ID:yRMBXEPz0
そんなにクソクソ言われるほどのもんではないと思うが
まぁ向いてなかったんだろう
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 20:57:43.58 ID:hXX5ZBPP0
ヌルゲもクリアできないへたくそゆとりゲーマーが喚くな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 21:22:22.55 ID:5CrMxj7NO
切れすぎワロタ
文句垂れながらいつまで苦行を続けるんだ
早くやめちまえよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 21:58:35.88 ID:evlTu6N50
なんのためにゲームをして不満をスレに爆発させてるのかわからんな…
発売から結構経っているのに
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 22:01:18.39 ID:l4DghDZu0
そもそも新品じゃなくて中古の捨て値で買ってここまで怒れる事に驚きを感じる。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 22:24:47.52 ID:p5FBVa5q0
BDFF完全版発表とリンクした工作員だったりしてなw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 22:55:53.88 ID:0dnWW24X0
DSのFFCCおもすれー
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 23:21:52.88 ID:MRAVdvuoO
アルテマウェポンってライトセーバーと考えれば…





俺はエクスカリバーを装備した
276265:2013/09/03(火) 00:27:20.11 ID:G7CQldoa0
>>267
お疲れ
俺も初めてのガルデス戦は何度も投げたくなったもんだ
それが今じゃ余裕で全回避できるんだから不思議

まあ他に楽しいのがあるならそっちやれば良いよ
RoFは2周目以降が楽しかったけど、挙げられた不満点は変わらないからな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 01:01:15.53 ID:p37xDoM/0
RoFはガルデスは初見で勝てたけど魚のボスがなかなか倒せなかったな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 02:09:44.36 ID:mPYSQ8aW0
そういえばなんで初代ってユークだけでんせつのぶき止まりなんだろう
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 10:43:31.40 ID:ceL9exFO0
・開幕直後、画面外からいきなりビームが飛んでくる
・効果は、ふっ飛ばし、転倒硬直、視界暗転、毒? ぷらす大ダメージ
・クリアやケアルしようにも、硬直が長くて第二弾が。もしくは毒ダメージによりキャセル
・視界暗転してるから、ただ避ける事すら出来ない

つまり大ダメージのハメ攻撃ですわ。数回死んだプレイヤーしか対処できない。
ゲーム作る人間ならハメは絶対残しちゃいけないミスだってわかるはず。
初見殺しも褒められた仕様じゃない。それをやらかしてるのがここのスタッフ

昨夜ブチ切れながらクリアしたが、全然楽しい時間じゃなかった。
NPCは相変わらず全く役にたたず、ソロ状態でクリア。

おまけにその後続くシナリオがこれまた全く意味不明。
伏線もないのにいきなりタイムトラベル能力と抽象的シーンの連発。
てかそれ使って教皇が無力な時代行って殺せば解決じゃんよと。「望めばかなう」んだから。
てか俺がタイムトラベルしてえよ、中古屋でこれを手に取る前へ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 10:53:54.16 ID:iFy5VUL00
なんかゲーム向いてなさそうですね
苦労しないでサクサク進むだけのゲームしたいなら恋愛シミュレーションでもどうでしょう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 11:39:11.55 ID:01nnBptkO
初見で楽にクリアしたいならなんでアクション系のゲームやってんの?w
あとタイムトラベルしたわけじゃないだろ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 12:01:11.80 ID:bsHK22sQ0
>>280
CLANNADでナンドデモォッ!とか思い付いたじゃないか
あーもう幻想世界で暮らしたいから俺にもクリスタルを下さい神様

そういえばあの世界観で神という概念が生まれるかどうか疑問だなぁ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 12:12:18.33 ID:VDdWfIBRP
今日も来たのか
タイムトラベルして人生やり直せ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 12:19:18.60 ID:cDoBaVJv0
平日朝から長文お疲れ様です!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 12:33:22.26 ID:PyAVn0rr0
ん〜
あんだけブチ切れてさらに続けるとは思えないので荒らしというか構ってちゃんじゃないかと
まぁスレが活気付くならどうでもいいけど
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 12:48:28.95 ID:mbc2W8Ix0
ログインファンタジー14追い出された廃人が荒らしてるんじゃね?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 13:09:38.54 ID:5EI4+qPzO
荒らしで活気づかれても…

セルキーにはラケットと弓どっち?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 14:28:22.68 ID:01nnBptkO
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 14:32:11.63 ID:F/9LU3O6O
リルティ「」
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 14:50:49.15 ID:3Bz+aZD00
初代のイメージでラケットかな
何気なく女にして初代やってるけどおっぱいたゆんたゆんでヤバい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 15:34:57.75 ID:Rq3p+b5A0
ホント理想的なプロポーションだよなぁ…
童貞奪って欲しいわ

初代のグラでセルキー♀を着せ替えしたぁぁぁい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 19:14:51.19 ID:PyAVn0rr0
ラケと弓は縛りでもないとあまり使わないかな
2キャンで攻撃早い剣か槍使ってる
縛りなら大体ラケ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 22:20:23.09 ID:p37xDoM/0
ラケットは一歩も動かずに攻撃できるから、ボスの弱点攻撃しやすいとか言われていたな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 22:32:49.43 ID:ts95Rk8m0
セルキーは青髪とか緑髪とか寒色系の髪色がきれいだよな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/03(火) 23:57:14.25 ID:5EI4+qPzO
槍も良いなぁ…得意武器じゃないけど

竜騎士ごっこ楽しいし

>>294
すまぬ…らくんて〜る派なんや…すまぬ…
EOTでもらくんて〜るが作りたくてセルキーの髪を金髪にしてキャラバンの服をきせたなんちゃってらくんて〜る作った
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 00:24:15.14 ID:uY+EdQg00
>>295
もちろん金髪もいいぞ!
らくんてーるの人気は異常
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 07:06:42.29 ID:NIacbIml0
セルキーで剣使いは違和感ある。
Bキャンとかマリカ直鳥厨と同じ発想だし。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 07:23:06.67 ID:NPZoQ96p0
言ってる意味がわからん
Bキャンって何
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 09:33:01.83 ID:piyl/CYLO
セルキーの剣モーション
どこかで見たことあると思ったら初代の♀クラヴァットだこれー
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 09:57:39.68 ID:Bn8G4leM0
要は効率厨氏ねってことじゃね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 10:42:26.89 ID:NPZoQ96p0
好きなゲームを好きなように遊ぶために好きな武器を使う
これの何が悪いんだろうね
別に効率を追求して2キャン使ってるわけでもなし

野良でショートカットしまくって置いてけぼりとか
対戦で弓使ったり槍ブレ使ったりするなら話は別だけど
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 10:55:55.96 ID:Bn8G4leM0
話は別とか甘えんな
俺は好き勝手するけど嫌な物はやんなとしか聞こえない
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 11:13:27.32 ID:NPZoQ96p0
それマジで言ってるならちょっと病院行った方が良いよ

人に迷惑かけない範囲でみんな好きなように遊ぶべきだし
逆に迷惑かけるようならやっちゃいけないって話でしょ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 12:55:56.33 ID:piyl/CYLO
ふぇぇ…ID変え荒らしだよぉ…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 14:00:27.24 ID:7HrpZihH0
ふぇぇ………ルーンの杖とひかりのじてん取らずにデモンズ二週目入っちゃったよぉ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 14:18:25.78 ID:3rcU+WXSO
ふぇぇ…
夫婦の館とかワームの洞窟でも取れたはずだよぉ
あと水門でも見た気がする
周回進んでたらダメだけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 16:30:59.68 ID:7HrpZihH0
>>306
ふぇぇ………何処も雫復活して水門に至っては三周目だよぉ……
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 16:45:21.32 ID:piyl/CYLO
ふぇぇ……結局ふるびたけんが手に入らずエクスカリバー止まりだったよぉ……
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 16:50:41.96 ID:3rcU+WXSO
>>307
ふぇぇ…もう別データにお出掛けするしか…

そう言えば地味に水門が枯れてるとき限定でしか入手できない装備もあった気が
これも取り返しがつかない要素っちゃ要素だよね
確かアイス系の種族固有防具
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 18:41:58.15 ID:5CGju9FG0
尚取ってもダイヤ系などに乗り換えられる模様
やっぱ倉庫ないの結構キツい
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 18:53:04.63 ID:3rcU+WXSO
氷耐性は湿原マラソン(ベヒーモス戦)の時に結構重宝するんだぜw
まあほんとそこくらいしか活躍しないんだけど
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 19:39:46.18 ID:QoLFYGU/0
マジかよいいこと聞いた
枯渇時にしっかり回収しておこう
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/04(水) 22:09:57.97 ID:QpUdfjrm0
エクスカリバーはクラヴァットの武器で一番好き
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 04:10:49.75 ID:Rl7Kt8Qc0
俺もあの形好きだな
ルーンブレイドの色すごくいい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 04:14:11.78 ID:kJGl3HV8O
アルテマ系の味気なさ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 06:11:52.09 ID:RM/6YhjY0
4種族並行でアーティファクトコンプと最強装備作成目指してるが辛い
ひかりのじてんでねえ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 07:34:18.31 ID:VfTWeJxr0
クラ子が最高のプロポーションだろ!
何故それがわからん!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 07:41:00.48 ID:NUdJMsvW0
クラ娘はキャラ選択時のモーション可愛過ぎだなアレ
初代ね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 12:58:26.28 ID:nFKjPBNPO
>>305
それって二週目までなら取れたような気がしたけど
各ダンジョン一周目限定だっけ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 14:51:29.54 ID:Rl7Kt8Qc0
ひかりのじてん 夫婦館2周目
ルーンのつえ セレパティオン2周目
で手に入るみたいよ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 18:51:40.81 ID:AbPXgV2I0
地味に期間限定な[ししのたましい]

まぁリルティ専用アクセだし上位互換あるからあんまり取る意味ないけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 20:13:13.05 ID:YWJs7aXJO
クラ子
無印からピッチリストッキングがエロいです
ROFの装備で以外と胸があることがわかりました
EOTでバーサーカ装備で少し露出が増えました






幻獣装備は許さない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 20:24:21.57 ID:NUdJMsvW0
>>322
モンク装備の背中と横チチの方が肌色多くね?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 22:00:36.51 ID:FlByEe2k0
>>322
ノーマル限定レシピ集めから抜け出せずいつまで経っても上級装備で遊べない件は許せるの?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/05(木) 22:05:50.08 ID:krsyA8MO0
>>324
おまおれ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 16:53:15.91 ID:U9tD92SfO
牛の帰り道と言う苦行
尚レシピコンプの為に何度も挑戦するらしい
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 17:24:46.73 ID:kSPbyn/60
4人マルチプレイだとドロップ率アップされるぞ。

もう誰も繋いでいないけどなwww
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 18:29:26.19 ID:WktEuv/60
ソロだとノーマルでクエストクリア率50%もかなり苦しかった
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 21:08:23.19 ID:uqVbjokKO
初代クラ子の衣装はスカートかと思いきや実はキュロット
アルティマニアの表紙が確かそうだった気がする
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/06(金) 23:27:02.88 ID:s2BGHRFr0
ゲーム中からしてズボンだよあれ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 03:32:47.13 ID:wNxmFmIm0
クラ娘にも色気があるような気がしてきた
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 04:04:17.50 ID:vdNmkT/d0
あるに決まってるだろ!!!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 04:11:02.78 ID:JEjJt6cIO
ユークのとんがりおっぱいも色気たっぷりやな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 11:52:05.19 ID:6+Hrf03OO








335名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 11:59:25.34 ID:/uidWx6N0
ユークはあのロケットおっぱいが本体だろ
魔法生命体という設定なんだからあの中に濃縮されている筈
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 15:30:53.80 ID:g0wpQ+4AO
濃厚なふしぎな液体がな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 22:05:10.23 ID:G+nXrIQX0
無印最初からやろうと思うけどデカ尻クラ子にするかデカ乳セル子かで迷うわ〜
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 22:08:23.52 ID:HsyYaWBV0
決めた!両方育てますよ〜
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 22:10:16.71 ID:R5tigLxB0
安産型と言え、安産型と
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 22:12:38.39 ID:JEjJt6cIO
リルティ&ユーク「……」
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/07(土) 22:21:57.04 ID:8qHggwDm0
ユーク子最高だろ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 07:06:05.75 ID:x+zboikY0
最近になって無印リルティのぽっこりお腹に目覚めてきた。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 09:05:16.89 ID:bEdAbxSZO
クラ子とセル子の長所を併せ持つチャイムが最強
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 09:38:42.11 ID:x+zboikY0
フィオナ「」
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 16:43:15.87 ID:LRpUn4r50
嫁にするならクラ娘だよね
セル娘は色々と刺激的だから…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/08(日) 17:05:19.16 ID:kxHWhLG30
僕はセル娘ちゃん!!
おっぱいたゆんたゆんで俺のラケットがヘイスト
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/09(月) 18:11:29.51 ID:pqMlOIEpO
何でクラのブレイクはあんなに使いにくいん?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 14:18:46.10 ID:xiCyyunw0
EoTのエンディングでかっこよくクリスタルを砕くため
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 18:03:02.22 ID:xjt03z1TO
シェルロッタの前で剣を振り上げながらおっとっとしている姿が情けないんですがそれは…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 18:20:23.90 ID:tQTaBybmO
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 19:12:31.63 ID:Macw2HkH0
ちょうどEOTクリアしたったところだが、結局あの爺さん今まで何してたんだ?
アレが「想定外」なの?ミンス並みの危機管理能力なの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 21:44:36.23 ID:jEB7Qb3i0
月の武器、なんとか完成・・・ケイブウォームの嫌がらせがヤバかった
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/10(火) 22:21:57.79 ID:xiCyyunw0
>>351
そもそもどんな現象が起こるのか自体ラーケイクスはわからなかったわけだし、かなり頑張ったほうだと思うが。
あと、過去でクリスタル消滅が起こった時点で、未来での出来事も決定しているから絶対に覆せないらしい
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/11(水) 05:46:08.58 ID:7S93Nn5KO
おじいちゃんどうすれば大勝利だったの
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/11(水) 09:15:43.13 ID:nHeIib5UO
シェルロッタと村人にした残虐行為をしなければ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 22:49:26.11 ID:KBwnbHXXO
初代からそうだけどFFCCって牧歌的な雰囲気とは裏腹に設定やシナリオがエグいよな
淡々としてるから気にならないけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/12(木) 22:58:01.65 ID:s/3G/YnM0
牧歌的だからじゃないかな、Yaeさんの語り口が童話みたいだから余計に騙されたように感じる
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/13(金) 00:32:14.19 ID:1c/9/QMPO
このゲームのエクスカリバーは最高に格好いい
今日もクラ子でぶんぶん振り回してる
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/13(金) 11:16:50.01 ID:p37GW9IJ0
EoT仕様で初代がやりたい
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/13(金) 15:35:43.77 ID:GqpLgLtVO
正直エクスカリバーダサいと思うが
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/13(金) 18:43:21.26 ID:MJvWPbA+0
シアトリズム完全版の略称がFFCCな件

公式で使ってるって事はアレか、クリクロ終了のお知らせ?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/13(金) 18:51:17.66 ID:KPtaym+30
>>361
クライシスコアもCCだったけどね
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/13(金) 23:22:29.81 ID:whCpe6uo0
>>362
FFCCの話をしたらCCFF7の話だと思われたことが度々あったな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 01:28:26.52 ID:3qyvEDlni
TFFCCだからまだワンチャンある
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 06:54:20.63 ID:Vl+lymUr0
FF7コンプレーションの時は

FF7AC
FF7BC
CCFF7←CCをFF7の前に冠して公式でもFFCCとは区別していた
FF7DC


が、今回のシアトリズム完全版?は公式HPが堂々とTFFCCとなっているのが怪し過ぎる
FFCCの関連作品でもないから尚更
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 13:34:52.67 ID:/KbaO5SV0
10周年を逃すスクエニにFFCCの正当続編を作る気があるのだろうか
3DSが出てもWiiUが出ても新作の噂すら無い

HDリマスターでもいいから欲しいけどなぁ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 15:57:08.11 ID:LK+aqi730
むしろまた変な続編出されるより
初代のHDリマスター出してほしい
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 16:43:44.72 ID:VaXqv24O0
初代のHDリマスターにオンライン実装はよ
それだけでもう満足する
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/14(土) 21:34:07.97 ID:MAVuBt6y0
オンライン実装って完全新作ぐらい手間かかるんだけど。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/15(日) 00:46:18.86 ID:v1ZKSyiT0
FF14にクリスタルベアラーが出ているけど、忘れられた存在にはされてはなさそう?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/15(日) 02:34:25.27 ID:pIvhVMDW0
FF最新作ってほぼFFCCみたいな戦闘システムなの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/15(日) 07:05:14.15 ID:TXojF7Vz0
へぇ14にレイル君出てるのか、、、
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/15(日) 13:26:10.56 ID://qQseRJO
なんと言われようがEOT好き
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 17:16:12.96 ID:UIhofH5+0
ずっと初代リメイク待ってるんだが音沙汰ない…だと…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 19:55:33.66 ID:9AGMXyWJ0
今HDリマスター版が発売しても果たして売上が伸びるのかどうなのか・・・
俺は絶対買うけど世間的にどうなんだ?売れそうか?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 21:04:34.94 ID:iwxbwz7h0
一万本売れたら御の字。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 22:11:02.22 ID:4N0G65uH0
最低でも100万は売れる
社会現象にでもなればもう100万
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/17(火) 23:14:57.06 ID:VvZyrDDI0
みんなで協力して大型モンスターを倒すってモンハンに似てるなって思ったらモンハンよりこっちが先に出てたのね
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 07:33:48.92 ID:Rhi80+0OO
二人プレイでヘイスト使えないのが辛い
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 19:35:04.77 ID:HVkQ3qqB0
さて今日も初代リメイクを祈るか…
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/18(水) 21:37:04.62 ID:FdUUsbQq0
TGSで何かあるかな?

、、、何もない予感
もしあればゲハが煩くなるだろうしね。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 18:37:50.28 ID:PWtwBJc50
今日も元気にリメイク希望!!!!!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 19:39:40.49 ID:I7JAPfk30
(故)任天堂元社長 山内溥

『ファイナルファンタジー』というのは従来の『ファイナルファンタジー』と違わねばならないのです。
同じであるはずがない。ところが今までの『ファイナルファンタジー』というのは、ずっと一貫してひとつの流れを辿ってきました。
そして前々作、前作と長い時間と多大なお金を掛けて、そしてCGの威力を最も発揮したソフトに仕上げていくと。
それに対して、私の考えは、ゲームソフトを2年、3年かけて作る時代は去ったんで、そういうことをやっていたんではゲームビジネスは栄えない。
また、ゲーム会社も利益を得られなくなっていく。ゲームの完成度を高めながら、しかも期間を短縮するという、きわめて難しい問題に挑戦する。
こういうことを、ゲームクリエイターは考えていかないとダメな段階に立ち至っているというのが私の考えにあります。


お悔やみ申し上げます。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/19(木) 23:06:20.47 ID:JhBiLqzC0
組長は間接的にFFCCの産みの親だったよね。合掌。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/20(金) 17:39:29.39 ID:ewLSusV+0
南無三。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 10:43:03.14 ID:m++ZPjzU0
BDFFとか零式とか制限ある携帯機の方はイキイキしてなくもない
リソースの使いまわしという点ではWiiwareの2作は結構頑張ってたのかもしれない

…つまり3DSで初代リメイクがワンチャンある?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 21:52:10.82 ID:iEmBOhEI0
ない
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 21:57:03.14 ID:AjJro7lX0
そもそもチームが存在しない。
更に言えば上記にある様にFFCC企画生みの親である組長がお亡くなりになったで
存在価値として意味をなさないコンテンツ。


任天堂-スクエニ和解工作という非常に政治色の濃いゲームだ初代は。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/21(土) 22:54:03.57 ID:BNEEQLqf0
それでも続編を待ちたいと思う
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 09:58:32.14 ID:yIzR/aOoO
待ってる…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 10:30:56.67 ID:UijC4vZ+P
待〜つ〜わ♪いつまでも待〜つ〜わ♪
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/22(日) 20:09:21.21 ID:lgC8fqOX0
キャラバンの帰りを待つティダの村のように
続編orリメイクをいつまでも待ち続けるよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 00:01:41.97 ID:dE0QG8IY0
おいやめろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 00:06:42.88 ID:SXbuE8uT0
TGS何事もなくおわっちゃった...
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 00:16:31.48 ID:LwiyXHBy0
誰かが作るしかない…
誰か能力を持つものがつくるしかないのだあああああああああああああああああああ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 00:27:40.47 ID:p5VxDfox0
もうわすれよう?
その方が精神衛生上いいって
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 02:55:57.14 ID:n74ZLJaZ0
FF14にベアラのレイル君登場してるってマジか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 04:17:47.44 ID:xRMEHUUI0
クリスタルベアラーってモンスターが出てるとかなんとか
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 10:14:49.89 ID:O6lF3E4w0
スクエニにお手紙をだそう、うん
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 18:52:55.34 ID:SXbuE8uT0
スクエニ株を買おう
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/23(月) 21:53:35.58 ID:PYeqODu+0
お手紙いいなw
直に本社に突撃でいいのかな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 06:02:05.80 ID:0H04WZkm0
初代のアルティマニアを今更買ったけど小説の出来良いね
ゲームの雰囲気そのまんまだわ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 11:24:51.14 ID:KQs+/Exz0
EoTでもエリン、チャド、シーベーグ、ル・ジェでプレイしてる
みんな味が合っていいよね
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/24(火) 23:36:32.56 ID:dBUdO6hc0
EoTがなんか懐かしくなった。
いい音楽とかマルチプレイとかどこか物悲しいストーリーとか聖剣伝説の流れを引いているよな。
なんで当時値崩れしていたんだろうな。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/26(木) 03:34:09.92 ID:0gCT51gI0
>>401ナンドデモォー送りつけるぞぉぉぉ
って書いとき
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/28(土) 07:19:15.57 ID:gUCEYJoh0
EoT懐かしくてやり始めたら炎の山1でボス前の消化作業しようとしたら落下しまくり
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 00:14:15.58 ID:pAr5L0Mp0
シェルロッタん
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/30(月) 18:01:20.75 ID:xmTvIEb/0
組長たん、ガルデスたん、ジュグランたん!
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 17:59:23.45 ID:jmgq35wB0
ドラッグ オン ドラグーンは10周年か
ふーむ…
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/01(火) 18:06:43.21 ID:YD6I8XYI0
EOTのラストの下りが未だに理解出来ん。

シャルロットがクリスタルを自由に生み出したり
コントロール出来たりするってこと?

でそれを脅威に感じた爺さんが封印して人体実験してたでFA?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 03:55:51.01 ID:NqeJDebs0
>>410
シェルロッタには何故かクリスタルを生み出す能力があり
爺さんは単にクリスタルの力が欲しくてシェルロッタの肉体を支配してた。

って、ずっと突っ込みたかったよ。kohada復帰おめ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 09:21:07.61 ID:XDOof0OS0
あとシェルロッタは不死の実験体にされたんだっけ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 10:37:00.46 ID:RB3HD71k0
ループものは解釈がめんd難しいからな

爺さんが作った機器や後々爺さん自身がクリスタルを利用していたから
爺さんを拒否しないクリスタルを創造できるシェルロッタは貴重な動力源だったんじゃないかな
不死身の実験体はどうなんだろうね
クリスタルコア発見のムービーの時点で戦闘員もいるし
ツレのユークも爺さん自身も煙出してたしその時には肉体改造終わってそうだけど

むしろクリスタルコア破壊でなんでシェルロッタが消滅したのかが未だにわからない
爺さんの方はクリスタルコアが爺さん拒絶しててその波動をもろに浴びたからって無理やり解釈してるけど
シェルロッタもクリスタルコアに生かされてたってこと?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 14:41:56.94 ID:Uavsy1He0
ナンドデモ!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 17:16:41.58 ID:ITquoT47O
消滅じゃなくて1000年前に戻ったんじゃないっけ?うろ覚えだけど
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/05(土) 17:23:37.42 ID:HdutkT2C0
EOT世界って時系列的にはどの辺?

ROFは初代よりもずっと前の世界だけど
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 00:23:23.10 ID:wf41HZNO0
ゲーム本編だと地名とかが全く出てこないからよくわからないね。街も『街』って名前だし
RoFと初代の間ぐらいとか聞いたような気がするがソースは知らない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 09:10:43.07 ID:ROBTf1Ti0
続編が出てくれないと……
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/06(日) 09:41:41.68 ID:/MNpm5bb0
そもそもEoTって発表→発売が唐突だったし
データ解析で前作RおFのデータ使い回しが判明しているから
かなり急ごしらえ遣っ付け的な作品だったのでは?

ベアラーが伸びに伸びたからその穴埋め的に、、、
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 20:56:10.67 ID:rqW3O/ws0
このスレにキャラバンが帰ってくるのはいつですか...
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 21:06:35.71 ID:cAkhrBhL0
今初代FFCCで四種族アーティファクトコンプ&全耐性装備と最強装備目指して頑張ってるけど
100時間超え確定な予感
アーティファクト&ボス素材マラソンしてると耐性装備のありがたさがよく分かるね
コナルクルハ湿原とか氷耐性なきゃやってられん
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 09:05:36.86 ID:OXngFWC+0
ホワイトゴブリンピース
 ここに一枚の写真がある
 ホワイトゴブリンはゴブリン族の中では希少種
 平和を望んで争いを好まない者が多くその中の一匹の物語
 白魔道のプロフェッショナルで世界を回り、
 人間、モンスター分け隔てなく傷を癒すことに明け暮れた
 不治の病のかかり危篤しかけたが、その話を聞きつけた
 人間、モンスター関係なくこぞってお見舞いに
 おとずれたのだが、仲良くなってほしいとの願いで
 ピースサインでその時に写真を撮った
 のちにこの写真を発見したもの達ががピースサインと
 ピース(平和)・・願いをこめて彼女を
 ゴブリンピースと呼ぶようになった
 
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 22:04:09.34 ID:Q3DtCG8H0
今EoTで属性レベルを上げててふと思った
NPCにアイテム拾いをさせるか否かのスイッチが欲しいよおおおぉぉ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/08(火) 23:16:43.46 ID:4dS0oNaY0
せーのっ!
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 04:19:02.54 ID:pH1L9uNqP
>>411
爺さんがシェルロッタの肉体を支配してたのか…エロいな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 06:29:59.09 ID:kkFTqcnV0
ホーリー!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 07:16:06.32 ID:Ob4z7xyL0
>>425
不死になる前に爺さん枯れてたからエロくなんてない
むしろそんな活用法しか思い付かないお前がエロい

そして残念なことだが俺もエロい
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/09(水) 09:19:00.28 ID:slhqi8qD0
>>421
アーティファクトコンプで心折れそうだわ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 12:23:33.85 ID:eb9OyrDT0
ティダの村何回やってもとうぞくのごくい出ないな
アームストロング村長の嫌がらせか?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 20:07:18.67 ID:6FjVL95o0
とうぞくのごくいを渡したらもう遊びに来てくれなくなっちゃうじゃない
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/10(木) 22:51:33.18 ID:XO8uUFe40
なるほど・・・村長も寂しいんだな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/11(金) 07:48:46.09 ID:GIVcvNXd0
あの後すぐ出たわ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 00:01:00.74 ID:UzjplcyR0
>>418
もうスタッフがバラバラだから無理
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 00:48:36.01 ID:EOFDlXrE0
いなくなってしまった人たちのこと時々でいいから思い出してください。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 20:31:16.84 ID:04qFgd2w0
私は…思い出にはならないさ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/12(土) 23:00:02.43 ID:kXNvvH6Ai
アイテム自動で拾ってくれないのが煩わしいな、
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 19:02:21.36 ID:ZaJRiUDU0
EoTとRoFで、本編クリア後に行けるダンジョンのリバーベルは毒ガスのせいでどんどんHPが減っていくし、雑魚敵キャラクターも強いし難しいな
この難易度の高さで未だにクリアしたことがない

ボスのジャイアントクラブを倒すのに毒ガスのHP消耗で苦労するだろう
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/13(日) 19:32:57.33 ID:1/ffic0x0
HP九州アビ付けて敵殴ればなんとかなるよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 07:13:54.86 ID:FiVgAQR6I
FFCC EOTって初代の前の世界の話であることはわかるのだけど、
すべてのクリスタルが消滅したのなら、初代の時代にある「瘴気」を消すクリスタル
ってなんなんだと、ずっと疑問に思い続けてる。
それとも、EOT自体がRoFの時代から別れたパラレルワールド?とか。

もう開発スタッフのチームがないから、その疑問が解決することは二度ないだろうけども。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 07:42:55.88 ID:NlCacVb40
>>237
すごい亀レスだけどアルティマニアには年のはじめの表示が「???」年に
ワールドマップで表示される年数は「∞年」になると書いてあるね
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 18:05:58.45 ID:sPVIP6d40
リングオブフェイトリメイクしてほしかったなぁ…
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 18:13:50.30 ID:sPVIP6d40
>>256
気持ち悪いキチガイスレチ
ほとんど何がいいたいのかわからない

結論:おまえがくっそ操作下手なだけ

消えろ(^^)
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/14(月) 19:49:26.29 ID:1WweZevk0
>>442
残念ながら1ヶ月以上前のレスに対してキレてるお前も気持ち悪いよ

>>439
クリスタルの魔法はあるべき未来を選択するための力
或いはクリスタルはヒトの想いの結晶であるとも言われてたような…
要するに完全に謎
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 05:29:34.05 ID:N0w9wJ3RI
>>443
初代の時代のクリスタルはRoF時代の王家が管理していた「大クリスタル」のカケラ(らしき)
いう話が初代のセリフにあるけど、EOTの時代になる2000年前にクリスタルが消滅している
のなら、初代と矛盾する事になるから。
EOTの次回作で矛盾が解消される予定だったのかもしれないけど、その次回作が絶望的と
いうからねぇ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/15(火) 19:15:19.45 ID:/u/bxGIq0
>>444
そもそも全作品で登場するクリスタルは同じ物なのか
名前と外見以外にあまり共通点が見られないが

EoTの続編もだが初代をちゃんとやってない俺のために3DSで復刻版を出して欲しい
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 02:04:19.16 ID:bCqwOjbZ0
EoTはエンディング後に主人公が泉に投げ入れたクリスタルからまた少しずつ増えていくとか何とか
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 21:53:56.13 ID:Cl7keRk70
>>438
特殊効果の武器HP吸収というアビリティをセットしたら、少しはマシになりました。
後は、レベルが60前後と低いのが短所かな
しかし、「吸収」の文字が違っていますよ

>>445
EOTは発売から四年半以上だからそろそろ新作出してもおかしくない
スクエニは3DS専用ソフトで全くFFシリーズのゲームを出さないな。
DS時代はよく出していたのに
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/16(水) 22:03:14.83 ID:dyIuSv2d0
BDFF出してるやん。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 00:18:50.11 ID:MX29ktNs0
>>448
それはFFシリーズじゃなくてBDシリーズだぜ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 00:31:36.61 ID:ukPTlUaS0
>>449
ジョブとクリスタルでどうみてもFF系だよ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 06:25:20.48 ID:gx9ZFmZ60
公式がFFじゃないって言ってるし(スレチ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/17(木) 07:02:24.10 ID:kyDq7xH90
BDFFの世界って数億単位の並行世界という設定だからその中の一つくらい
FFCCの世界も含まれているのでは?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/20(日) 21:12:07.80 ID:s+zPRoy40
次元の狭間というものがあってだな…

というかRoFと初代はつながりあるけどEoTはパラレルだってどっかでみたような
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/21(月) 18:34:07.50 ID:p//aWkJs0
クロニクルなのに繋がってないなんてあんまりじゃないか
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 03:24:21.20 ID:Od1Zj4YD0
イライラする。FFCCの続編もう作る気ないならポータルサイトごと消滅させて欲しい
すっきりする
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 06:55:59.60 ID:sBqm/T7w0
>>455
聖剣4HP「」
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 17:12:00.96 ID:aVooPlSG0
>>455
最近のスクエニはやる気無いな
2010年までにDSで沢山 山のように移植やリメイクを含むFFの新作ソフトを出した時代が嘘のようだ
ソース:http://www.jp.square-enix.com/game/3ds/
3DS専用ソフトにFFのRPGが全く存在していない
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 20:47:22.75 ID:+xb0uhNyI
ほかのサイトで聞いたのだけど、ベアラーの失敗で開発スタッフチームが子会社に
片道の(二度と戻れない)出向・移籍がさせられたってマジ?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 21:11:50.86 ID:iGbsrz4x0
エコーズオブタイム始めたばかりだけど
これ仲間ガンガン作っちゃって良いのかな?
経験値は分散されてるのかな?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 21:16:59.98 ID:GPRenQF30
>>458
開発スタッフなんてほとんど契約社員か派遣だから。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 22:42:55.91 ID:aVooPlSG0
>>459
プレイヤー別に経験値は分散されている
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/22(火) 22:59:44.27 ID:iGbsrz4x0
>>461
ありがとう
マルチ時は分散されるのね
作った仲間の経験値は
されないぽいね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 12:42:38.68 ID:MRab7pUp0
>>458
ベアラーじゃないけど紙山氏はDQだし、普通に他のプロジェクトに移動しただけじゃないか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 22:19:29.33 ID:lkHhrY4c0
もう待てないから俺が作るわ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/23(水) 23:07:57.04 ID:C0xQrobu0
>>464
がんばれ!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/25(金) 23:24:07.04 ID:ZzeWGHD90
>>464
応援します!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 04:47:25.36 ID:ZzHbPHDd0
>>464
俺も超応援する。
やっぱり情熱を持ってる人間が作るべきだよ。
ここにいる皆で協力したらできんじゃね?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 05:46:30.66 ID:sT3p+I4j0
今のスクエニが作っても初代っぽいのは作れないだろうっていうのが絶望的

>>464
おうるねっくたんを黒レオタードに変更お願いします!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 12:03:47.85 ID:65n91JK30
クラヴァットとセルキーの可愛さは初代が至高だが着せかえできるRoFとEoTもいいな…
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 12:21:48.51 ID:w0jHj5mKi
ただDSだからポリゴンがごつごつしててなぁ...
初代ので着せ替えできたら最高だった
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 14:39:42.56 ID:NwxT+I0L0
Wii版EOTはWii基準グラで作って欲しかった
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 18:46:34.86 ID:xMJYOcShO
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/26(土) 20:15:15.12 ID:PPw4npg10
良い思い出
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/28(月) 11:46:45.70 ID:x2++q9o/0
初代クラ娘やセル娘にメイド服着せたい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/28(月) 13:56:17.92 ID:gzxmN2ugi
あうつw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/28(月) 18:16:53.66 ID:ke+BB1EtI
初代は任天堂の指導があったからこそ、できたものだと思ってる。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 04:04:38.02 ID:Tldg96gxO
初代でアーティファクト禁止、ノーダメージ縛りやってるんだけどジャックモスキートで回復無限ループに入っちゃう
いい解決策ない?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 07:49:00.57 ID:VC2FSdyu0
縛りを止める。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 16:00:50.98 ID:+jfow2XX0
奥様を叩いて沈めておけば回復されないよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 17:13:04.62 ID:c5IsVAnA0
とにかくスロウがうっとおしいから即効で潰してるな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 18:14:11.40 ID:nlTCCT1r0
奥様倒さずにジャックモキート倒すほうが難しそう
マッスルポーズで体力全回復だし倒すの無理ゲー
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 23:41:06.34 ID:Tldg96gxO
先に奥様を倒すのはわかるんだが問題は火力が低すぎて倒す前にマッスルポーズで全快される点なんだよ…
どうやらグラビデが効くらしいって事がわかったから試してみる
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/01(金) 23:43:49.08 ID:Tldg96gxO
書き忘れたけどアドバイスありがとう
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 03:47:15.63 ID:avGFvQ+30
奥様って復活するんだっけ?もしそうだったらかなり厳しいな…
がんばれー
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 10:57:34.32 ID:/G/Ccdnu0
ここでは初代が流行ってて幸せ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 12:44:47.81 ID:5owuYC5b0
ローソンでヨーロピアンな就活生が、自動狩り研究所をチョイチョイしたら?と言ってきた
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/02(土) 17:53:12.25 ID:avGFvQ+30
俺も初代プレイし始めた
AF集めやらで何周もクリアしてるのに飽きがこないのがすごい
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/07(木) 18:09:53.48 ID:JaYCjqqcO
グラビデ2発目以降ダメージ1って回復後も変わらないのか…
ワロタ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 21:23:20.02 ID:JCfjf9FQO
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 10:48:39.13 ID:Yq+FXzu4I
初代のクラヴァット女主人公たちかわゆす。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 12:26:58.65 ID:jQU5qcIc0
初代のセルキー女主人公のおかげで貧乳派から巨乳派になりました
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 14:00:09.58 ID:2Ahad8Ka0
初代のマルチしたいなぁ。あれほど楽しかったゲームはなかなか出ない
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 15:50:53.75 ID:wkYMGbOB0
だれかエミュ鯖でも作ってネットマルチにしてくれないかなあ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 15:55:48.18 ID:MqThKovc0
エミュレートの意味わかってるのかね。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 16:33:19.43 ID:23fb/k3c0
シミュレーター
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/17(日) 16:19:05.53 ID:/pK+eDntO
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して欲しい
ファイナルファンタジーシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して欲しい
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 00:38:46.14 ID:c3XOiGBU0
保守
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 02:40:10.84 ID:k+AT51BZ0
レベナのシングルプレイめんどくさ過ぎワロタ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/23(土) 03:45:54.05 ID:MNfXCDBV0
コナルクルハとレベナテラは時間かかるからな〜
高得点狙いだと30分はかかるわ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/26(火) 16:45:08.20 ID:YrVraAPX0
中盤あたりからリルティのガードで防げない攻撃が増えてきてゴリ押しせざるを得なくなる
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 05:03:21.63 ID:NWFBcfHN0
初代ユークは怪物
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/30(土) 17:02:38.56 ID:LOa3iKH80
ユークのシングルプレイはやる前絶望的と思っていたが始めたら余裕だった
真の敵はコマンドスロット
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/03(火) 21:06:47.82 ID:e+9FSRR70
村長が魔の胞子なかなか出してくれない
何回いくらまみれになればいいんだ・・・
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 01:57:47.89 ID:0nxUbFT/I
初代のBGMは「なぜか悲しくなる」雰囲気があるなぁ。
鉱山やら村長が暖かく迎えてくれる村やら。
人生生きてきてゲームプレイして泣いたことはないけど、
なぜか悲しくなってくる。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/05(木) 04:10:38.58 ID:wE+tDPuG0
エレメントソウルって思った以上に火力無いね
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 08:22:21.93 ID:hvGzojS50
+5はデカイと思うけどなぁ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 10:13:04.09 ID:/48yDN/s0
誰が何と言おうとボスへのトドメはマジカルボム
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/06(金) 12:18:16.08 ID:FBy3FHVU0
ボーナス ひっさつわざをつかわない
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 03:54:26.25 ID:Qb7VVT270
ボスへのトドメに使うだけだからそんなボーナスは屁でも無い!
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 14:12:16.28 ID:9edUNXp70
男はやっぱヘイスト無し三段階目マジカルボム
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/07(土) 18:36:21.92 ID:4eS2l/600
フォースリング必須じゃないですかーやだー
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 01:23:08.37 ID:/9pVrlnw0
初代の話か・・・何もかもが、なつかしいな・・・
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 02:35:31.12 ID:PhNOWf3c0
初代はいいぞ、帰っておいで
昔に友達と遊んだ事を思い出したりしてしんみりするけどそれもまたw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/08(日) 04:08:23.09 ID:3Y6RnWzr0
大金積んでフォースリング作ったけど全く使わない
使う場面ってあった?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/11(水) 20:16:54.30 ID:gywlzSGz0
FFCC
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/12(木) 21:10:35.09 ID:gyjSYiCr0
新作こないかなー
EoTしかやったことないけど初代が人気みたいね
EoTのフリーダム具合がツボだったから初代の雰囲気+EoTの便利さ位で
新作なりリメイクなり出たら絶対買う
とりあえず細々とマイパーティを愛でる日々・・・
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/12(木) 22:30:28.07 ID:0OtjKfq/0
最近EoT始めたことでかなり楽しめてるから初代のリメイクとか来たら絶対買う
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/12(木) 22:43:26.29 ID:eVkewdij0
初代リメイクはすっごい嬉しいけどオンライン対応となると不便な部分がかなり多いんだよなあ、特に移動中。
オフだと同時に会話したり作戦立てたりできたからいいんだけど
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 00:00:07.93 ID:NcKjNreb0
もうチーム解散したから新作とかないな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 09:19:44.14 ID:MlA3BB8FO
意志疎通なら斬レギの定型文がやりやすかった
戦闘しながら選べるし組み合わせて多彩な表現ができる
あとEDF4とかラストストーリーみたいに定型文にボイス付くと盛り上がる
FFCCに似合うかは知らん、ベアラーの等身なら合いそうだけど
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 11:47:44.47 ID:DCnkt6g+0
FFCCは仲が良い友達とやるのが楽しいと思うからオンはどうだろう
「敵の耐性きっちり学んで来て下さいね」とかになるのが怖いな
もう単純なリメイクでいいから出して欲しい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 21:18:38.50 ID:o552TXFmI
初代はクラヴァットかセルキーの女の子主人公ではすはすしながら、
ゲームやり込みして、音楽も楽しめるすごいゲームだよ。

リメイクだしてもらうためにも、スクエニ本社にお手紙送ろうぜ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/13(金) 22:05:03.42 ID:Cd8/NGqe0
HDなセルキーっぱいを見たいのだ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/14(土) 11:24:14.72 ID:U94WWxzk0
鬼性能な初代ユーク
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/15(日) 22:00:48.08 ID:seAlC7t20
GCの初代で8人全員に究極の武器や鉄壁の腕輪を持たせる方法ってある?
GCコントローラーは4つあるけどGBAとケーブルは1個ずつしかない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/16(月) 01:43:49.03 ID:nT5OKYi00
貰ったら別のキャラに渡して錬金術師キャラ削除して作り直し繰り返すしかないな。GBAのセット2セット以上必須だけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/16(月) 22:18:03.70 ID:KlBJuvIh0
>>140
>>141

たぶん無理
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 13:01:23.20 ID:ZcHUeVXV0
まじかあ、じゃあメモリーカード2枚使ってゲスト使うしかないか
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 18:14:11.32 ID:34hJcIBa0
ゲスト使っても無理だよ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 19:53:22.14 ID:34hJcIBa0
ゲストキャラが持ち込めるのは装備のみ
ゲストキャラが自分の世界に持ち帰れるのはステージクリア報酬のアーティファクトのみだから
ゲストキャラは自分の世界で作ったアルテマ武器を振り回すことはできるけど
ホストからレシピやアイテム貰って自分の世界に持ち帰ったり
ホストにアイテムを渡すことはできない
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 22:09:43.87 ID:fM4kSqH80
今さらだけど何でセルキー♀って巨乳デザインなんだろう
全然ありだけどあれで身軽に動けるんだろうか・・・
クラヴァットとの差別化のためとか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 22:17:27.94 ID:2lDnWAiR0
分からないが、クラヴァットは下半身にボリュームを出すためにあのお胸になったらしいから
逆に考えたらあの世界ではセルキーサイズが標準だったりするのかもしれぬ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/17(火) 22:50:47.65 ID:fM4kSqH80
リルティとかユークは・・・げふんげふん
クラヴァットは農耕民族?という設定らしいから安産型っていう話があったっけ
(じゃあチャイムが最強ですね)
でもベアラーだとクラもセルも見た目あんまり違わないな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/18(水) 00:47:21.42 ID:lyTYjA0J0
設定資料のクラヴァット見てかなりの撫で肩で驚いたな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/18(水) 12:30:14.61 ID:Ulo8vaxJi
あの世界での人口比率からして、一番人口が多いのはクラヴァットなんかね。
それともリルティか。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/18(水) 22:13:39.94 ID:w35nm+Jg0
いかにも普通な見た目のクラヴァット
支配階級のリルティ
セルキーはあんまり人口いないイメージ
ユークに至っては絶滅危惧種っぽいしな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/18(水) 23:23:04.79 ID:yy8nsTl40
そういえばアルティマニアに人口の事書かれていたよなぁ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/19(木) 20:07:10.01 ID:EUWNnbSnO
そもそもユークってどうやって増えるんだ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/19(木) 23:03:05.07 ID:aXdvjM1Y0
なんか儀式めいた感じで二人の精神体を混ぜ混ぜして鎧に定着させればおぎゃーとか言い出しそう
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 11:11:19.76 ID:7agjO2GmI
そもそもユーク族ってどうやって食事してるのかも不明。
ただ、中身は怖い顔をしている、というのはRofで双子が
言っているので。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 17:36:08.04 ID:PVxXNu5/0
>>540
rofは昔すぎて覚えてないけど、鎧の中は空なんじゃないっけ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 17:45:12.30 ID:q4cKvT8m0
ベアラーでは明確に空っぽ
ROFはアルの顔の話をすると双子が怯えた顔で黙ってしまうので中身があるかどうかは明言されていない
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 18:22:01.83 ID:C24IXtSs0
初代のユークは心がどこか別にあって体を遠くから操作しているって聞いたことある
こちらも冑の中身はからっぽ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 19:11:36.26 ID:7agjO2GmI
では生殖方法としてはその本体が何かして増やすということになるのか。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/20(金) 20:49:12.50 ID:NhitO1f80
偽アルと口論してる時に嘘が暴かれた際は中身を晒すと約束しろ!的なこと言ってたよな

シェラの里見る限り少なくとも子供の形態のユークは居るようだが
徐々に鎧が大きくなるのかそれとも鎧を取り替えているのか
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/21(土) 22:37:41.72 ID:jvJr9Y1q0
初代のリメイクでないかなあ……やっぱりどうしても暗くて重いけど透明で一生懸命なあの世界観が大好きなんだよなあ…切ない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 00:11:34.53 ID:ruu4zXDai
初代モチーフの漫画では普段のあの鎧じゃなくてリルティの兵士の鎧で行動してた話があったけど、
普段の鎧ではないから馴染まない様なことを作中のユークが言ってたな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 02:39:02.19 ID:yTQKpQoK0
セルキーの人口が少ないのなら是非とも繁殖活動に貢献したい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 09:41:06.17 ID:z3biAjlq0
>>548
あんたセルキーの遺伝子もってるのか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 10:00:03.65 ID:AkE+rg8h0
ブリーダーとして貢献したいだけやろ!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 11:54:33.26 ID:yTQKpQoK0
>>549
クラヴァット×リルティ=フィオナ姫
↑のような例があるんだ!異種族同士でも行為・繁殖は出来るハズだ!

…セルキーのお姉様のオモチャにされたいだけです、ハイ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 12:22:11.44 ID:FfR6tJub0
ぶっちゃけ姫様が半裸姿ってあまり好かないね
いくらセルキーハーフだからって・・・なぁ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 14:54:43.43 ID:/2fSec5k0
3巻ぐらいで完結した初代の漫画は良かった
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/22(日) 22:12:56.02 ID:JDD8yi3c0
>>553
ちょう泣いた
今も持ってるわ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 04:50:08.95 ID:GGbuo27Gi
FFCCシリーズでコミカライズした漫画はあの3巻で打ち切り(?)になった
あの「はてなき空の向こうに」のみ?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 18:14:11.92 ID:AsmtBVh90
漫画も小説もあったはずなのに紛失した・・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/23(月) 23:59:52.55 ID:UTGcsq2Z0
都内でひっそりFFCCオフやりたいお・・・
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 02:13:06.79 ID:MPjd6Q1zI
Amazonで絶版になった漫画版をこの前買ったのだけど、小説版もあったのか。
知らなかった。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/24(火) 06:19:51.11 ID:JWmwVCj00
小説版にはまだ記憶を失ってない頃のハーディが書かれてるから見る価値はあるよ。内容は忘れちゃったけど
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/29(日) 23:21:15.33 ID:deB2cD2u0
FFCCスレ続いてるな
待ってるからまた開発してくれー
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/30(月) 10:47:36.65 ID:0Xzgh0/d0
来年こそ新作出てくれ!
みんなもよいお年を
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/30(月) 12:08:18.75 ID:wMCfeP3Y0
新作待ってるけどベアラーみたいな別ゲーは待ってないです
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/30(月) 16:57:43.72 ID:nI1/7CD10
ベアラーはベアラーでやりたいわ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 06:17:43.91 ID:PxUJXHrM0
来年2014こそは新作を出してほしい
エコーズオブタイムも後一ヶ月で販売開始から5年になるし
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/12/31(火) 13:28:54.83 ID:4we0SGwc0
次回作はガチャカードゲーでご期待下さい!
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/03(金) 01:56:05.01 ID:oqToQpEo0
今年こそはこのスレにキャラバンが帰ってくるだろうか...
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 01:19:32.08 ID:A2OnUNcz0
セルキーおっぱいスレが恋しい
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 01:26:44.00 ID:aZeDjgS/0
なんだそれkwsk
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 12:56:32.49 ID:dhOjM26u0
初代の充実している攻略wikiって存在しない?
探し方が甘いだけか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/04(土) 13:36:16.72 ID:hpasvJA60
数年前まで背景が青紫(だっけ?)のサイトがあって
そこはレア装備やアーティファクトのボーナス閾値まで載ってたから
重宝していたんだけどね

何時の間にか404に・・・
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/08(水) 22:44:14.87 ID:Fz3/TttQ0
FF14のチャットで好きなFFの話になった時、13人中自分入れてFFCC知ってるのが2人だった事にかなりショックだった…
初代リメイク出したら興味もってもらえそうなのになぁ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/09(木) 15:56:25.78 ID:1zFsPRC8P
当時、リアフレ3人+俺で連休に徹夜でやった俺は勝ち組だったのか……
リメイクしてほしいなあ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 04:13:37.85 ID:9T2Ecuxi0
セルキーのおばさm…お姉様方は性欲が強そうだよね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/10(金) 23:39:09.69 ID:tX599JJV0
>>439
平行世界の服って名前でRoFの衣装があるから多分本筋とは関係ないと思う
EoTも実は構想的にはまだシナリオ半分でゲームのほうはまだ続く予定だったらしい
FFCC新作今でも待ってるんよ…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 14:01:49.75 ID:Ze7mW3b80
初代リメイク出たらセールスのために一人で五本買う予定なのでスクエニあくしろよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 22:09:35.69 ID:kCJyDkLz0
初代FFCCが組長直々にお願いしてできたゲームだからこれはもう岩田社長に頑張ってもらうしか手はない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/11(土) 22:24:07.61 ID:9o14MoYM0
逆だろ
和田が殺されるの覚悟で頭下げにいったんだろ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/19(日) 16:42:20.14 ID:naOlEpLP0
初代アルティマニアのシークレット54の54という数字に理由があるような書かれ方してるけど理由ってなんだ?
スタッフのコメント見ても
「シークレットが54個ある理由は別の人が考えたものなので、詳細はその人のコメントをご覧ください。
もっとも、「説明しておいて」とは頼んでいないので、本当に書いてあるのかドキドキしてますが。」
で詳細書かれてないし
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/28(火) 19:40:33.71 ID:0bcfFhYd0
謎だ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/01/30(木) 20:57:24.64 ID:TIV8b87C0
そういえば攻略本しかもってないのに気づいて今更ワールドアルティマニアポチったんだが微妙に高いな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 07:09:07.27 ID:C7FN2BIoO
そんなもんじゃね?
ダメージ計算式載ってなくて不満だったけど
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 08:00:51.82 ID:jT4ZIoHb0
計算式、ワールドアルティマニアには載ってたよ
シークレット54だかの最初の方にあった気がする
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 21:14:34.64 ID:iUxjZRbB0
FFCCのシリーズはもう新作でないのでしょうか?
っていうメールをサポートセンターに送った
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/02(日) 22:11:35.39 ID:Pt1iFpui0
河津が新作佐賀作ってる間は動けないだろ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 12:08:04.94 ID:mpzQfSdm0
FFCC
4月24日発売決定!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/05(水) 13:15:54.69 ID:TkbrTHah0
カーテンコールの略じゃねえか!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 11:49:45.20 ID:/BBiNWo40
なんでわざわざCCなの?
挑発してんの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 12:37:49.09 ID:2r5s6pjh0
HPアドレスなんかも堂々とffcc表記だしね
お察し下さいって事なんじゃないかな、悲しいけど。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 15:23:01.38 ID:/BBiNWo40
まぁ今のスクエニにFFCC作らせたら「こんなの作らないでくれた方がよかった」になりうるからこれで良いのかいっそ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/06(木) 23:45:12.05 ID:l233BliF0
諦観するスレ民…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 15:02:44.78 ID:hbMdAZIXO
初期ステータスでヴェレンジェ山登ったらメテオパラサイトの第三形態キツすぎてワロタ
一時間戦って死んだらまた第一形態とか…
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/09(日) 21:45:57.99 ID:9VRp6hXE0
メテオパラサイトは結構強いよな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 02:33:38.79 ID:9bwClfWZ0
主にビットが強い。あいつらが生えてくるから死に易くなる。
弟と二人(リルセル)で最強武器持ち込んで行っても苦戦した。主に態勢の立て直しで
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 05:17:47.70 ID:pWwQ3scC0
無限ビットの波状攻撃があるからこっちの防御薄いとき守勢にまわるときついんだよな
味方複数いるなら分散して攻撃散らすしかない

あと冷気耐性なしでのドラゴンゾンビ戦はカンストキャラでも地獄を味わえたり
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 07:11:44.98 ID:uhZmLM0c0
石化耐性じゃなくて?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 07:40:51.47 ID:b9sUwicj0
ドラゴンゾンビ戦はお供雑魚のストーンサハギンがクソ堅い&攻撃に氷結ついてるから
氷結耐性なしだと凍ってる最中にドラゴンゾンビの攻撃くるしかなりキツい
というかFFCC自体状態異常がキツいから耐性装備作らないと鬼難易度になるね
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 07:46:03.53 ID:b9sUwicj0
あとメテオパラサイト第三段階なんかも火炎耐性ないと炎上中ガトリング連続ヒットでワンパンKOされたりするねw
ソロか二人プレイなら耐性装備あるとストレスフリー
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 07:50:56.02 ID:pWwQ3scC0
>>596に加えて一言付け足すと、氷結中は行動不可&防御が割合で低下だから
どんなに防御鍛えても氷結対策しないとダメージが跳ね上がる

耐性の重要性は高いけど装備さえあればキャラ鍛えずとも完封できるのはEoTにはない利点
?属性は便利だけど属性クリスタルの耐性強化も結構バカに出来なかったり
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 07:59:15.82 ID:uhZmLM0c0
あ、石化はゾンビの方だったか
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 12:36:50.09 ID:b9sUwicj0
>>598
ゲーム後半は?属性にしがちだけど?属性以外のクリスタルケージの属性耐性は耐性装備を持ってないときにはありがたいよな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 12:57:36.45 ID:xPh6PsNH0
俺も?が長期間いらない時は水属性にしてた、他の状態異常と比べて明らかに氷結が痛い
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:24:35.78 ID:63+1m3JTO
氷結よりスロウが一番嫌だったな
ソロでもマルチでもタイミング悪けりゃ半壊させられかねん
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:26:20.55 ID:uhZmLM0c0
砂漠の蛇女のストップもウザかったなぁ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:33:06.03 ID:63+1m3JTO
ストップはわざと当たりにいって色んなポーズとって楽しむもの
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 17:51:47.74 ID:DSOp3W6I0
昔見た小王で出てくる冒険者名一覧が載っていた攻略サイトを知っている方いませんか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 18:06:19.95 ID:xPh6PsNH0
>>602
スロウはお守りか鎧で対処したな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 19:00:17.06 ID:pWwQ3scC0
>>602
逃げ場のない桟橋でスロウブレス吐いてくるプリンはイラっとしてたわ

>>605
小王のwikiは荒らされたりサーバ不調だったりで閉鎖したからなあ…
ttp://web.archive.org/web/20080827184126/http://littleking.half-moon.org/76.html
まだアーカイブで見れなくはないみたいだが
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/10(月) 20:40:06.76 ID:DSOp3W6I0
>>607
ありがとうございます!
閉鎖されてたんですか
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 07:22:08.19 ID:rD3u193I0
>>578
過去ログあさってみたけど誰も言及してないわ
なにこれ永遠の謎?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 14:11:56.50 ID:H3K33PMA0
朝日新聞のいわっちのWiiUについてのインタビューを聞くとまんま初代のこと言ってるんだけどリメイクしてくんないかなあ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 21:07:10.53 ID:a61Y2gnnO
クリスタルワールドに思い出0のキャラで挑んだらミオの質問とかどうなるんだろ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/12(水) 22:44:05.04 ID:yjZPkDm50
15だか忘れたが一定数以下だと即ゲームオーバーだっけな…
あとラストはコンティニューする度にも思い出が減っていってそれでも一定数を下回るとゲームオーバー
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/13(木) 18:30:05.21 ID:Nq29dgpYO
9以下だとコンテニューできないだけでゲームオーバーにはならないってのは実際にやったから知ってるよ
軽くググっても出てこないからやってみるわ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 06:02:44.24 ID:7u1PuNZb0
ROFのエンディングで独りぼっちになった少年期ユーリィが
過去の幼年期チェリンカが転けたシーンを思い出すところの意味がちょっとよく分からないんだが
コンプリートガイドにはユーリィはあのとき過去の世界に行ってあの場に干渉したわけではなくあくまであのシーンを思い出しただけ、
幼年期時代の序盤にアルがチェリンカのクリスタルの光に驚いているシーンで今のエンディングが進行していると書いてあるんだが
あの幼年期チェリンカは少年期ユーリィが落としたチェリンカのクリスタルを拾ってるし明らかに少年期ユーリィに干渉してるよな
つまり教王を倒したあと独りぼっちな世界に飛んでしまった少年期ユーリィは
幼年期時代のチェリンカのクリスタルが光り輝く瞬間あの村にいて幼年期チェリンカのクリスタルの力を借りて幸せな世界を作ったってことでいいんだろうか?
長文スマン
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/16(日) 07:41:50.03 ID:jGqCo5VS0
REPてDPSと合計 ってどっちでみるん?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/17(月) 10:19:28.09 ID:uiN0pqeH0
>>614
随所にクリスタル=世界線って表現があるし、その解釈でいいと思う
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/20(木) 21:34:39.80 ID:IEc40lhc0
難しい
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/24(月) 23:55:25.56 ID:DRU9tCfo0
FFCC
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:50:17.98 ID:iSlJTmQF0
ついにFFCCの新作が発表されたぞ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140226_637164.html
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:57:39.74 ID:o9+LjkWk0
>>619
死ね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 22:59:29.75 ID:iSlJTmQF0
何を言っているんだ
FFCCっぽいだろ



キャラの雰囲気が
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/26(水) 23:33:29.01 ID:GPSnUYyC0
釣りだと分かってても期待しちまうじゃねぇか死ね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 02:47:53.32 ID:EqLDj/nW0
FFCCRoF、FFCCEoT、あとファンタシースターゼロやったんだけどPSZのほうがシステムが無印FFCCっぽかった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:28:29.35 ID:Kp+R+0KLO
DSソフトのwifiサービスが終わるとよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 15:37:31.69 ID:dVBwVfxc0
ぜんぜんマルチやってないけどいざ無くなると寂しいな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 19:39:43.52 ID:/cjkTSRD0
FFCC終了のお知らせ

http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
「ニンテンドーDS」および「Wii」ソフトの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了のお知らせ
2014年2月27日

> このたび、2005年11月にサービスを開始しました、「ニンテンドーDS」および「Wii」のインターネット通信サービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を、2014年5月20日(火)をもちまして終了させていただくこととなりました。
> 対象のソフトでもインターネット通信を使用しない機能およびサービスは、引き続きご利用いただけます。
※前スレ
DS/Wiiソフトの「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了のお知らせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393474525/
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/27(木) 23:05:31.25 ID:2Rfw+7ea0
Wi-Fiコネクション使ってたのはEoTだけだな。

EoTもRoFもその場で集まってのプレイは今まで通りできる。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 15:35:19.29 ID:osuMbUpV0
ネットマルチプレイに対応したFFCCが無くなるって事だよな…
これを機にさっさとWiiUで新作じゃなくてもいいから
せめてWi-Fi対応させた初代リメイク出して欲しいよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:42:51.24 ID:QizkXOr10
ネットワーク対応させたらリメイクどころの作業量じゃない。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:48:27.08 ID:gJoLYhPW0
ここはベアラー完全版をWiiUで出してサード参入のカンフル剤となるべき
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 18:56:57.96 ID:osuMbUpV0
そういや一応RoFもWi-Fiコネクション対応だよな
けどモグ交換必須のコンプ要素は無かった気がするから影響は特になさそうだ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 20:58:34.66 ID:cntOnBIr0
3dsで初代ベースの新作はよ
気軽にできる携帯機がいいんだよー
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/02/28(金) 22:32:02.58 ID:gJoLYhPW0
河津がロマンシング佐賀で独りヒートアップしているうちは
無理なんじゃね?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/02(日) 00:14:13.81 ID:jX6ZcJSK0
EoTできなくなるの!?ショック!!
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/03(月) 12:14:20.04 ID:dJdix5bc0
出来なくなるのはWi-Fi使ったマルチプレイだけな
近くに居る知り合いとゲーム持ち寄って行なうローカル通信のマルチプレイは今後も出来る

しかしようやく無線あたり前の時代になった矢先に終了は痛いな
早く新作作ってくれ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 17:00:43.21 ID:gGmyKKssO
FFCCの曲の人って今なにやってんの?
けっこう好きなんだけど
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 19:05:46.78 ID:z0oeUIdR0
ラグナロクオデッセイとかマユモリとかのBGMやってたよ
638636:2014/03/06(木) 21:08:41.64 ID:6dRMRAR20
>>637
マユモリの曲いいな、ボス戦がEOTっぽい
ラグナロクオデッセイは北欧ネタ好きだし面白そうだけど、曲の系統なんか違うのな
プレイ動画しか見つからなくてよく聞こえなかったってのもあるかもだけど
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 21:36:10.13 ID:x9Wkz3Ry0
最近改めてクリスタルベアラーやり直してるけどやればやるほど新しい発見あるな
あれほどやりこみ要素もあり音楽もいいのに微妙扱いされるのはやはりストーリーの残念さとユーザーへの配慮がないからか
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:02:11.09 ID:sP26OkV50
ベアラーは神ゲーになりそこねた感がすごい
面白くなる要素は揃ってるのにどこをとっても1つ何がが抜けてるというか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/06(木) 23:34:26.64 ID:qcvCVOIE0
まずFFCCとして出すべきものではなかったな
新規タイトルだったら素直に良ゲーとして認められる気がするけど
ベアラーがFFCCにとどめ差したようなもんだから偏見が先行してまう
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 01:26:54.27 ID:x13/x52N0
こんどのシアトリズムには曲入ってるといいな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 07:13:22.01 ID:ag+rSnhO0
>>639
微妙「扱い」じゃなくて実際に微妙。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 07:32:07.33 ID:g38lYla90
ベアラーで一番残念なのはリルティのキャラデザインの気持ち悪さ
後はやることが分かりにくすぎる(特に戦闘)
裏を返せばやれることがわかってくるとかなりおもしろい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/07(金) 21:05:11.18 ID:jP3/atxT0
https://twitter.com/itabee/status/441905702957641728

RoFのユリチェリの手をつないだイメージはキャラに関してまった
く褒めることがないプロデューサー河津がこれだけは「いいねー」と
褒めてくれた思い出深いイラストで、自分も大好きな一枚です。
カードにして貰えて嬉しい^^
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 00:43:32.39 ID:+VQs4EkH0
音楽もいいし、あの世界観も結構好きだったんだけどなあベアラー
うんこ掲げて逃げる敵を追い回すゲームの主人公なんて他に絶対いないだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 00:53:31.35 ID:CwR/Krpq0
ベアラーは2000円なら買いかな?
初代、RoF、EoTとやってきて、ベアラーだけ毛色が違うから迷ってる
アクション性はいいのかな?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 02:47:19.54 ID:tz/07UK70
初代プレイしていた人に聴くけど、初代はソロでも8人制作して、8人とも育成した人いますか?
俺はそれしたいけど、何かと面倒そうでwww
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 02:48:28.28 ID:tz/07UK70
FFCCはキャラメイクが命だと思う
アクション系なFFで種族毎に違ったアクションがあるので、ナンバーリングや記念作FFよりよっぽど良い
FF無双が出るならFFCCのようになるだろうか・・・・・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 03:05:28.11 ID:/my88Bzi0
>>645
ユリチェリの手を繋いでる絵ってDSパッケージ書いてあるステンドグラス風のあれかな?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 03:27:53.23 ID:/my88Bzi0
>>648
ソロで一つのキャラバンに4人育成プレイならやったけど
170時間ちょいで全員分の全アーティファクト
全耐性防具アクセサリー最強武器最強アクセ集め終わった
八人ならこれの二倍だから300時間は覚悟したほうがいいな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 05:58:34.79 ID:OTdJVPOW0
最も確率低いレアアイテムでも20%ってのは良いよね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 06:58:22.83 ID:Yk0mlyfs0
ボーナス条件も入り直しで変えられるし全コンプは結構楽だったな
リルティをなべあたまにするかすっぴんにするかでだいぶ悩んだ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 09:29:01.68 ID:tz/07UK70
FF零式やDDFFよりましか
普通に8人プレイ操作で楽しもう。
本当にあの作品よりは、全然まし。FFをやっているって感じがする。。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 18:12:38.06 ID:3dw42/Zm0
>>647
良くはない。
操作自体なれがいるしハードル高いぞ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 18:22:54.76 ID:YYCqDdS70
ベアラーはアクション要素がもっとあればよかった
投げたり吹き飛ばしたりとかだけなのがな
ただ魔物のリアクションは楽しい、色々試してみたくなるからあっという間に勲章埋まったわ

平時と瘴気時の時間制限は許されない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 18:25:16.06 ID:CwR/Krpq0
>>655 やっぱwiiリモコンだし慣れは必要か…
ユークの正体が気になるし検討してみるかな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/08(土) 19:23:50.39 ID:vnzYi+B40
今ならWiiU買った方がお得だよWii互換ついてるし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 18:48:33.03 ID:DIOxbIyI0
久しぶりに友人とEoTやったが面白いな
ただ漠然とやってても面白くないから縛りとかしたほうがいいな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/11(火) 20:01:25.79 ID:mlMDWmM70
素上げ縛りでベリハ10はいつやっても楽しい
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/13(木) 11:27:13.88 ID:fUASG1XCO
槍セルでベリハ10楽しい
剣クラであえてガードカウンターで倒すのも楽しい
無駄にヘイストするのも楽しい


さみしい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/14(金) 22:59:51.85 ID:76dfhRGX0
ベアラーってタイムエクステンド+∞のアクセサリーさえあればだいぶマシだったろうなあ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 09:04:44.21 ID:sGnV5/wKO
モンスターと戯れたい→テーンテーン
風景楽しみながらゆっくりしたい→テーンテーン
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 12:38:17.33 ID:u1/mS/P80
ベアラーにFFCCの要素って何かあった?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/15(土) 14:35:38.58 ID:23zWjbed0
四種族
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 05:56:07.27 ID:EFvU0vJA0
セルキーとクラヴァットが同じ見た目なうえリルティまで似たような体型になっちゃってもう
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 07:02:53.85 ID:kIswtgqYO
同じってか遺伝子混ざり合ってるからな
文明が進むとこうなりますってのを取り入れたのかね
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/16(日) 07:28:54.64 ID:3AX3jGKy0
ベアラーは最初のPVでカメラ持った女の子がクラヴァ娘に見えたしね
短パンとかへそ出しとか衣装的には?と思ったが
クラヴァット主人公レイルがアレだけファンキーな姿なんだから
女の子もそうなのかなと・・・

初代FFCCのモブキャラで赤毛のクラヴァ娘がいたから尚更
ってか続編まだ?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 01:58:55.72 ID:7Q6g74GA0
せめてベアラーのキャラデザが今まで通りの可愛い感じのだったらやっていたな
主人公に個性付いていてもROFはやったし
ベアラーはベアラーで出しといでFFCCはFFCCで出してほしかったよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 02:43:54.47 ID:kkprlu3O0
ベアラーは雪山のキングベヒんもスみたいな敵がもっと本編に絡んできてもよかったかもなあ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 06:07:19.62 ID:vme4BS3z0
ベアラーはリルティの老人が気持ち悪すぎる
最初見たとき泣きそうになった
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 07:31:23.18 ID:wWE/HwnT0
あまり他ゲー比較と化したくはないけど
ベアラー開発当時はFF13に人材と取られて
マトモなモデラーさん居なかったんだろうね
水着のセルキーねーちゃんとか貧相過ぎて見てられんかったわ
もう少し肉付けろと・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 08:22:19.96 ID:4B4fa9HN0
最新作が5年前か
モンハンは合わなかったので3DSで新作出して欲しかったな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/17(月) 20:34:35.86 ID:eteiE+pL0
久々にEoTに手をつけたんだけど、起動したとたんベリハの墓場の奥に居てビビったw
でも本当にセレブちゃんは可愛いな…勿論セルキーのお姉様には負けるけど
特にシェルロッタとの絡みがたまらないww
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 20:29:27.45 ID:LVZXRyCg0
シリーズ最高傑作ってやっぱRoFでFA?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/18(火) 20:38:26.65 ID:lljwF5Jw0
ROFの動画探してたらこんなん見つけた…わけわからん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19005476
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 15:24:25.09 ID:rkiNIwQl0
EoTにてガーディバングルを求めガーディアンを狩ること120回
何故出ない…何故出ない…!
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 20:45:47.40 ID:ggF1lk3+0
>>675
最初のCCに決まってんだろ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 22:29:23.83 ID:Xxu41pmW0
難易度?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/19(水) 22:52:34.58 ID:UfRJUQ5m0
>>677
Easyだと出にくいからさっさとHardいくべし
Hardだったら…運が悪いとしか
681677:2014/03/20(木) 01:13:41.24 ID:dznfbE1B0
レスthx
マラソンが楽そうな1周目の内に取っておこうと思ったのが裏目だったと…
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/20(木) 10:05:47.31 ID:Czqegva8O
ちなみにバーサク状態の方が出やすいよ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/21(金) 10:24:17.63 ID:P4E8wHKj0
>>682
二度目の森に出てくる方のボスの事だよね?情報ありがとん
とりあえずドロップは一旦無視してハードのシナリオを終わらせることにするよ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 02:42:02.47 ID:ZRnBijrd0
初代って使えない名前があったよな?
うろ覚えなんだがEoTでのセルキーのデフォネーム「ガル・ト」だか「ガ・ルト」だかを使おうと思ったら弾かれた
なんでだよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 04:27:23.28 ID:ctPEx4uP0
ゲーム内にいる固有モブ…というか初代は全員名前ついてるな
NPCと同じ名前は使えなかったはず
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 05:12:02.06 ID:ZRnBijrd0
そうだったのか
よし、ガルト探しの旅に出るか
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 15:39:41.34 ID:hcKcFo5S0
このゲームって明らかに3DS向けだよな
モンハンなど狩りゲーが流行ってる今だからこそ出して欲しい
DLCもできるだろうしスラパもあるし
なんで続編出ないんだろう?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 15:49:08.88 ID:FJfaG8Zy0
河津が佐賀に逝っちゃったからw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 17:20:41.06 ID:wAQ9MK2t0
佐賀はいいとこ一度はおいで(六本木)
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/23(日) 23:53:20.72 ID:EPlohEKd0
wiiware二つをやり直してる
wiiのwifiコネクションも無くなるしショッピングチャンネル無くなるの見越して買ってないDLCを買うべきなのだろうか…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 06:56:29.18 ID:rwk5giDD0
ニンテンドーwifiコネクションがなくなるだけでショッピングチャンネルはなくならんだろ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 07:09:37.83 ID:1fK1p1BR0
ボッタクリwifiは継続
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 11:46:14.88 ID:0s6juVL6O
人様の家でコックを皆殺しにした挙げ句、家主をボコボコにして家の宝もかっさらっていく鬼畜が主人公のゲーム
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 12:29:43.61 ID:nTo+0oWU0
木が生えてるのが悪い
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 13:17:26.24 ID:C6c2r9Lp0
小さな王様となんとかって奴が3DSのDLソフトに出るなら買うんだけどな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/24(月) 15:23:05.86 ID:l12cW6OW0
今まで出た作品の移植よりは新作がいいな
EoTでWiiとのマルチで失敗したけどWiiUならタブコンがあるから
3DSとのマルチと相性いい気がする
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 03:33:01.87 ID:w9FN7snu0
日記「ごめんくださいぐらい言えばよかった。」→「自分がこれほど戦いに向いてるとは思わなかった。」
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 07:22:40.02 ID:s5uCWVH70
大人になるってかなしいことなの・・・
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/25(火) 09:52:49.44 ID:SO0Y1TMi0
ガゼノネ聴いてるとテンション上がる
サントラ欲しいわ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 19:09:13.19 ID:GO8+MKoe0
dsのwifiもうすぐ終了するんだよな
携帯機でMMOができるいいゲームだった
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/27(木) 20:09:37.51 ID:/zxGpP620
MOだろ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 12:15:50.82 ID:7aL8lJZE0
DSのwifi終了まであと58日
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 18:42:01.32 ID:0NePdeGI0
FFCCに初代つんつん出演だとよ。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/02(水) 22:01:33.53 ID:0NePdeGI0
おそーす

https://twitter.com/3noon_tsuki/status/451293300771676160

牧場主と勇者を兼ねる三野月
?@3noon_tsuki
見た……私もしっかり見た… pic.twitter.com/IojMTYYHxK
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 02:11:08.14 ID:wA/Q4Thc0
DSのwifi終了まであと56日
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 21:00:41.24 ID:dMpIsCcH0
シアトリズム新作にキアラン出演決まったけど
これを気に初代を掘り起こして何かしてほしい

具体的にはwiiUでもいいからリメイクを・・・
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 23:08:24.07 ID:QqrIYBDR0
もし初代ワールドアルティマニアにある小説の内容のドラマCDとかあったら聞いてみたい
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/04(金) 23:42:12.93 ID:Nwiyr+IVO
これでもしディシディアの新作でたらキアランさん出るんだろうな
EXはラグナロクとチョコボシールドとか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 02:24:07.27 ID:GdVEFU1v0
エリンが出たら昇天しちゃうな
DLCでも絶対買う
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 05:26:28.61 ID:3vJQNNCa0
DSのwifi終了まであと45日
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 07:27:36.71 ID:WBtlDU+J0
エリンってクラろんぐちゃんだっけ?
もし出たらハードごと買うぞ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 10:36:35.23 ID:NLJUoY1Q0
UMの小説のエリンがかわいすぎてな…
こうマニアな作品であればあるほどうれしい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/05(土) 12:04:08.11 ID:dI4qeoTA0
久しぶりにアルティマニアの小説読んでるが相変わらず面白い
これ書いた人はFFCCの世界観良く分かってるよね
エリンもかわいいし最高だわ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 02:18:58.00 ID:yoHEXeIU0
ピチピチの十代だったクラ子もセル子も
12年の歳月が経てば…


…想像しただけでも興奮してきた
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/06(日) 06:07:07.97 ID:hQ/yOFBF0
DSのwifi終了まであと44日
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/07(月) 01:30:21.15 ID:Q/z5HgmQ0
漫画版のクラ子ロング(母親)可愛かったな
両親の若い時代の漫画も描いてほしい
クラ子見たいだけだけどな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/08(火) 23:51:02.67 ID:2tYJeTe80
EoTってベリーハードのレベルによってドロップが変わったりするのか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 00:00:49.59 ID:jTccMsKE0
>>717変わらないよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/09(水) 00:16:35.09 ID:2YbTst6u0
>>718
変わらないのか
ベリーハードのレベルって純粋に長く遊べる用なんだな
thx
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/10(木) 00:49:13.09 ID:ybFa3ODx0
新作まだー?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/11(金) 11:26:39.67 ID:dvLcfIcz0
火力が上がるだけだから長く遊べるって程でもないけどな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 19:08:24.63 ID:YeycjcNM0
ベアラーっておもろい?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 20:54:16.90 ID:0+rf68E30
スルメゲーだと思う
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 21:05:18.51 ID:Fg0zUC220
アンサガが好きならお勧め
コテコテの河津ゲーだから
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/12(土) 21:09:57.08 ID:liJANeNd0
昨日vipでEoTやろうと呼びかけて二人でやったが楽しかった
ただおでかけだったからかラグがひどかった
Wi-Fi終わっちゃうなんて嫌だなあ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 06:25:35.86 ID:RYRzZhTo0
Wi-Fi終わるのおれもやだけど3DSで新作でれば解決することなんだよな
オンゲみたいに更新があるわけじゃないし
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 07:06:36.77 ID:MhbBB0T5I
その新作が絶望的なんですよねぇ……
スタッフ再結成しないかなぁ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 11:28:38.84 ID:TS1FCCpq0
今eotを30縛りでベリハ10やってるがなかなか楽しい
物理ならなんとか1発耐えれる
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/13(日) 16:57:16.81 ID:8dL71WJV0
槍持ったクラヴァットでベリハ10に挑戦したなあ
ホーリガばっか打ってた。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 01:09:42.54 ID:DI/F/BM50
学生だった頃wi-fiが楽しくて毎日遊んでた記憶がある
もうあの頃は戻ってこないのが寂しい
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 01:40:04.78 ID:q6cCNyr10
ろんぐのクラ子は本当に好きなデザインなんだよなぁ
EOTでショートになったけど初期装備のままがんばったよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 11:59:12.03 ID:eGC0pZ8e0
低性能DSじゃロングヘアーが描写出来なかったんだろ
3DSでリマスターして欲しいわ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/14(月) 17:45:07.35 ID:vOza4ODF0
ロングヘアーのプレイヤーキャラや装備があるのにな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/15(火) 15:07:39.52 ID:pK/qJNXh0
描画がよわめとはいっても
PS1.5くらいの性能があるDSだからロングヘア無理ってことはないと思うぞ
単にキャラデザがそうだからって理由だと思う
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 18:38:39.53 ID:1tN1tZaY0
ガルデス勝てる気しない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 18:43:38.17 ID:sYQwCHkx0
EoTだけどガルデスってマルチプレイじゃないときつかったな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 18:43:56.18 ID:/j5WX3n60
どっちのガルデスだろ
RoFならLv上げてナッシュにSP吸収の弓装備させてブレイク連発で何とかなったような
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 18:46:43.45 ID:1tN1tZaY0
eotのベリハ10
30縛り
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 19:02:03.04 ID:bjDbsyO90
縛りプレイでブ―垂れるとか・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 19:16:51.39 ID:1tN1tZaY0
すみません
がんばります
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 22:23:12.20 ID:ZcbvCekS0
ガルデスはとにかくチャージアタックし続ければいいんじゃね
スロウガだかグラビガの攻撃範囲には気をつけないといけないけど
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/16(水) 22:51:52.59 ID:/j5WX3n60
30縛りシングルだとVH5あたりでも無理ゲ

マルチプレイなら2人でもなんとかなる
クエイガで全滅しないように散開しながら戦うといい
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 03:15:01.10 ID:PSenT6iM0
今後新作が出る可能性ってあるんでしょうか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 07:32:34.05 ID:X76FJYKX0
rofのガルデスはリルティの壺ゴロゴロで嵌められた筈。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 09:17:27.95 ID:dgTuokGE0
>>743
可能性はあると思うけど予定がない
クリスタルベアラーみたいな新作ならいらないけど
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 15:07:42.57 ID:OCXzsYDO0
スマブラ参戦はまだですかね
頼むぜ!クリスタルベアラー!
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 15:15:30.55 ID:X76FJYKX0
ソニーがスクエニ株全部売却したから
今までの様な変な柵が無くなる

FFCCライン再開とかありそうだ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 15:50:25.84 ID:rie3eGAr0
・作中において身体能力が高い
・空飛べるし上B技持ち
・投げ技持ち(ワイヤー復帰可能)
・最後の切り札っぽいジュグラン戦verレイル
結構スマブラに居てもおかしくないスペックだな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 19:35:06.05 ID:hE1BGLwt0
もしスマブラにシェルロッタ出たらアンデッドセレブとかクリスタルで攻撃するんだよな
すげえ妄想が捗る
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 20:42:57.36 ID:dgTuokGE0
最低でもミリオン以上売れてないと参戦は無理じゃね?
スマブラのメンバーって漫画で例えるとワンピースとかナルトみたいな豪華メンバー
FFCCはかってに改蔵とかマギシンドバットの冒険みたいなポジションだと思う
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 20:59:24.48 ID:X76FJYKX0
まぁ知名度的にはライトニングさんの方が上だしね
更に言えばこいつ↓


  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 21:51:45.96 ID:A6GzGkZR0
ようやくキアランがシアトリズムに出られるレベルなのに
レイルなんかがスマブラにでるなんてル・ジェファンの僕が許しませんぞ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/17(木) 21:54:43.75 ID:X76FJYKX0
シアトリズムCCの紹介までずっと
キラアンだと思ってたwww
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/18(金) 23:58:14.99 ID:cW/diWzP0
まら出るなら誰よりもまずチョコボかモーグリだろうけどな
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/20(日) 05:11:50.81 ID:A/BVberOO
初代らくんてーるセル娘の月の武器は何時になったら完成するのやら…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 12:13:04.96 ID:prkyixvM0
シアトリズムは追加購入キャラあるんだな
シェルロッタ追加されんかな……
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 16:11:04.81 ID:ZJju/3YI0
シアトリズムってFFCCの曲入ってるの?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 19:45:18.69 ID:2yAFMvXp0
ベアラーのクラヴァットダンス曲
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 22:26:30.20 ID:CLETPgI30
普通の星月夜でよかったのに…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/24(木) 22:33:58.63 ID:3lnJwL6W0
カゼノネじゃないのかよ…
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 01:04:00.13 ID:sX+tu1V30
CCの曲入ってると言ってもベアラーかよ
わけわからんチョイスだ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 01:34:01.55 ID:qf2fXbTw0
シアトリズム、最初から解禁されてるのは
怪物のロンド
融合、降臨
this is end for you!
カゼノネ
アクロス・ザ・ディバイド
の5つ
少し進めると星月夜がオープニング、CM、
ラモエ降臨、メテオパラサイト撃破などのムービー付きで解禁されるよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 01:41:37.22 ID:sX+tu1V30
流石に入ってはいるのか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/25(金) 22:50:42.91 ID:a6oiURDx0
ベアラーから2つも出てるのかすげえな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 00:16:08.02 ID:9YeAThDF0
カゼノネあるのか!なんか嬉しいな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 00:23:44.76 ID:Cj50rGCH0
カゼノネあるときいて興味湧いてきた…買おうかな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 02:40:54.31 ID:ynAjP12u0
やりながら涙でてきたwwwwww
嬉しかったんだなww
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 07:09:04.26 ID:uT4UZJqy0
カゼノネ、シアトリズムで初めて聞いたけど、弾き辛かったw
聞いたこと有る人には余裕なんだろう
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 16:31:14.06 ID:BaEofZ6/0
アクロス・ザ・ディバイドもあるのか、欲しくなってきた
が、本当に欲しいのは同じCCでもクリスタルクロニクルの続編なんだよ…
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 19:53:38.07 ID:pGkMgPg90
頼むぜ!クリスタルべアラー!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 20:03:55.76 ID:+h6yK6Mf0
シアトリズム何気なく買ったらFFCC収録されてたから懐かしくて久しぶりに来た
初代しかやってないから聞きなれないのも結構あったが…
リメイクしてくれねえかな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 21:21:19.88 ID:wOMZBPJ90
シアトリズムやってみたいがFFCC曲のためだけに買うのもなあ・・・
FFシリーズ他にほぼやったことないんだよな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/26(土) 23:14:34.44 ID:pu4muyAs0
リメイクすら絶望的だからEoTとベアラーやるといいよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 00:39:42.12 ID:GSxRCvU00
>>772
ぶっちゃけ知らない曲だらけでも簡単だしなかなか楽しいと思うんだよなあ
逆にシアトリズムやって気になったナンバリングやってみるってのもいいし
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 02:46:45.65 ID:uJBlFGHI0
>>773
ストーリー的にはRoFはやらなくてもいい?
ベアラーは別ゲーみたいだしあんまりやる気ないけど
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 03:19:30.98 ID:14iLVhb00
自分のやりたいものをやればいいさ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 10:45:39.00 ID:zhHh00Qw0
少王ないのかなあ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 12:28:29.54 ID:0KJJ7zCX0
RoFも面白いからやらないのはもったいない
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/27(日) 20:39:16.32 ID:4sbH0QRg0
RoFは中盤ぐらいまでは正直面白くも無いシナリオだったんだけど、
終盤とエンディングはすごく良かったな〜

気軽に始めるならEoTお勧めしたい
安いしw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 01:37:40.84 ID:NWnD7mWg0
RoFは暗い気持ちになったな…
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 11:25:25.04 ID:amWgUpY10
マルチプレイでコルカテテオが幸せそうにしてるのみるとうれしくなるよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 15:57:26.32 ID:g47mzijSO
EoTから始めた俺には
RoFの魔法システムが面倒くさかった…
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/28(月) 22:13:14.22 ID:Ph97J7GH0
元々が暗いゲームですし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 01:12:13.91 ID:DWZZAI9v0
シナリオに合わせたのか全体的に暗いよな
明るい気分になれるのヴァール山くらいだろ
785780:2014/04/29(火) 01:22:47.44 ID:mWzUHV0F0
>>783
たしかにGC版からして寂しい雰囲気や無常って感じはあったね
ただGC版のプレイヤーキャラより、RoFのユーリィチェリンカ達のほうが
ピンポイントで不幸な目に遭ってる気がしてさ…
ユーリィの睡眠時間とか聞いてるとかわいそうでやりきれなかったよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 07:48:01.98 ID:k3ISnWL+0
>>785
それ当時の(今もか?)スクエニ開発部の実情を風刺しているだけw
FF456あたりなんか3徹4徹デフォだったし
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/29(火) 16:28:28.53 ID:H5qcli1y0
ユーリィは家事に剣の稽古にチェリンカの介抱にとやることいっぱいあっただろうけど、2日に1回しか寝られないほど忙しかったのだろうか
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/30(水) 01:31:29.98 ID:mSO3T6cn0
チャッピーを警戒してたんじゃないの
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/03(土) 12:16:35.63 ID:yG9JhIUL0
ゲームキューブ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/05(月) 23:47:54.76 ID:E3FfNqHX0
それは鈍器
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 10:52:39.53 ID:64Sx/0Mn0
小王と姫の攻略本にある設定資料ってどのぐらいある?街とか塔のイラストあるなら買おうと思ってるんだが
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 11:50:30.19 ID:5jb73gl90
ハンマーでゲームキューブ実装しましょう

>>791
攻略本だけもってる俺が教えてやるよ
小王が5P姫は6Pあるよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 12:22:31.60 ID:FljiUx660
5P姫が6PとかGW最終日にけしからんな。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 16:58:29.17 ID:lJYOryJM0
rofやってるけどリルティ達がいいキャラしてて面白いな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/06(火) 19:23:37.69 ID:64Sx/0Mn0
>>792
ありがとう
ちょっと考えよう…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 00:51:16.89 ID:MDoVPWwj0
シアトリズムで約束の潤い出来るようになったぞー
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/08(木) 19:33:07.13 ID:LZXXl01q0
タバコをセブンスターからわかばにしました
タバコの値上がりのときから、タバコを替えました。今まではセブンスターを吸っていたのですが、値上がり後にわかばに替えました。

セブンスターは、220円だったのが、急に440円になりました。その時に禁煙に挑戦しましたが、イライラするし、便秘になるし、今ひとつやる気がでなくなるので、禁煙はやめました。

しかし、タバコに440円もかける気にはならず、色々と価格の安いタバコを試しました。ゴールデンバットは安いんですが、フィルターが無くタバコの葉が口に入るのでやめました。
エコーも試しましたが、短くて今ひとつ吸った気にはならないので、最後にわかばを試しましたら、なかなか吸い易く、これに決めました。

わかばは250円です。セブンスターと価格も余り変わらないので、負担は少ないです。私と同じことを考えて人が多いらしく、一時期わかばがどこの店でもなくなる現象が起きていました。

最近は、どこの店にもあります。これからもタバコは辞めるつもりはないです。今度値上げになったら、煙管で吸うタバコにしようかと思います。又、私と同じことを考える人がいると思います。
http://previous.mindia.jp/book/edawo/entries/num/40
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 02:17:57.86 ID:sbSw3LTv0
約束の潤い追加されてる
ダンジョンの曲ではこれが一番好きだ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/09(金) 10:28:49.19 ID:ZvCdJ2IA0
DSのWifi終了まであと11日だぞ
お前ら急げ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/11(日) 08:39:25.63 ID:kyJt/MTz0
ほんとに新作待ってるんだけどなー
いっそストーリーはなくても四種族とキャラメイク・着せ替え要素のあるARPGで、オンがあればいいですから(高望み)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 02:38:03.21 ID:tJ9A+wUf0
エリンちゃんの薄い胸ペロペロ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 09:42:46.20 ID:1WnO3gnI0
レベナ・テ・ラのネーミングセンス
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 10:50:29.26 ID:QaiJihHC0
EoTのマップ名は残念だった
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:32:22.97 ID:qcAvBpOc0
街とかね

いかにも当時DQ9発売が迫っていて作り込み激尼だったのかが良く分かるわ
ソース吸い出した奴によればROFロムをコピペ改編で作っていたというし・・・
改造WIFIでユーリーやチェリンカ衣装グラが現れたのが証拠だ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 11:55:08.00 ID:yeGAcffZ0
EoTでユーリィとチェリンカの服はゲーム内で買えるでしょ?

短い製作期間であれだけ面白いゲームを作ったのは凄いと思う
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 12:53:59.91 ID:Kb/MFkFV0
ただマルチとシングルは分けて欲しかったな
主人公が喋らないのは悲しい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/12(月) 18:26:56.28 ID:EK9lhdcC0
コピペ改変ってそりゃ続編だし
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/13(火) 22:51:58.32 ID:oDHApu260
ロムをコピペするまでもなくソース残ってるでしょ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/15(木) 23:55:26.01 ID:KVnjkjEQI
>>804
DQ9とは関係ない。あっちは外注、こっちは内製。
初めからROFのデータを使って作るの前提だったんだよ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/17(土) 18:09:06.40 ID:M420enbp0
小王スマホで出ないかなー
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 16:38:09.51 ID:+P4Z89E00
同じハードなら前作のデータを再利用するのは当たり前のことだろ
1から作り直してるゲームの方がめったにないと思う
そのハードの1作目より2作目の方がボリュームがあるのは
再利用の恩恵なのだからユーザにとってもメリットは大きい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 16:41:32.79 ID:+P4Z89E00
ところであさってWiiとDSのwi-fiサービスが終わるけど
結局続編はwi-fiサービス終了までにでなかったな
モンハンよりFFCCの方がすきなんだけど
ごついベアラーが最終作になってしまうんだろうか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/18(日) 17:03:24.48 ID:2l/2q4h50
昨日ニュー速VIPにEoTスレ立ってたから久しぶりにEoTやったけど面白かったわ
新作出るとか移植とかなにか嬉しいニュースがあればwifiが終わる悲しみも吹き飛ぶんだがな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/19(月) 23:31:20.22 ID:VU2S3+u40
Wi-Fiって3DSに挿してても無理になるの?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 00:19:00.30 ID:L/V2MJtS0
はい
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 17:43:47.89 ID:Gl/HM9A80
終わるのかー終わってしまわれるのか
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 20:00:54.85 ID:/nLWEuAw0
最後にWi-Fiしようず
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 23:03:01.30 ID:H/mAviUg0
おまえら乙
co-opしてくれたことに感謝
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 23:15:04.42 ID:/nLWEuAw0
Wi-Fi乙
また次回作で会おう(震え声)
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/20(火) 23:35:53.87 ID:H/mAviUg0
DSとWiiのWi-Fiサービス終了
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html

Wi-Fiサービス終了の理由
http://www.choke-point.com/?p=15913
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:03:33.49 ID:7sREldTw0
FFCC新作フラグが立った模様
ソースは板鼻氏のFFCCバトルプランナー募集ツイート
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:04:01.06 ID:IOoqK4hG0
初代の雰囲気に飛空艇と召喚獣を足した新作出ないかなー
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:22:39.20 ID:lhOCncmQ0
CC(カーテンコール)
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 20:39:04.70 ID:p+ycqVN20
FFCCの世界観を作った人がバトルプランナー探してるってだけでFFCCの新作かはわからないだろ

新作出てくれるとうれしいけどさ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 21:01:29.76 ID:yuKD4l8G0
さすがに早合点だと思うけどね

バトルプランナーがどんなことするのか知らないけど、まさかのスマブラ緊急参戦の可能性
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/22(木) 22:43:04.64 ID:5TuVMdx20
出るとしたら3DS版だろうな
最近のFFCCで売り上げよかったのはDS版だし
EoTをさらに進化させたバージョンに期待している
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/23(金) 07:59:19.22 ID:9fhZ6mSk0
DQ9でFFCCネタが出てきたときじゃマジ驚いたなぁ
最初の城のイベント、フィオナ(フィオーネ)王女とか黒騎士討伐とか
まんま初代じゃねーかと・・・
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/25(日) 12:04:48.67 ID:n/g8xmhe0
リルティに黒騎士ロンギヌスが僕の正義でした・・・


頼みます新作を・・・新作を・・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/27(火) 16:51:26.78 ID:qye6Z2ze0
栄光ある?世界最下位ハードその名は

ニンテンドーゲームキューブ(通称ゴミキューブ)

ゴミゴミゴミゴミゴミキューブ
だめだめだめだめだ〜めぽ
ビリビリビリビリ 世界でビリッケツ

こんなゴミ持ってる人は早く処分しましょう
ついでに生きてる粗大ゴミ妊娠も早く処刑しましょう

任天堂も責任とれよな
こんな変な物体と醜く不潔極まりないキモい信者を生み出して
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/28(水) 11:35:31.91 ID:xBl8qJU40
ごみだと言うスレにまできて書き込み保守してくれるなんてやさしいな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 01:34:53.91 ID:hfvGT8aN0
新作出すとしたら初代設定でやって欲しいな
魔石積んだりしてゴリ押しショートカットする為にセルキーしか使わなかったし
後半からは凄いショートカット出来る場所を探す方がメインになったくらい

それはそれで楽しかったけど初代の魅力には及ばない
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/30(金) 02:14:33.10 ID:6CBAr8KA0
俺もセルキーしか使ってなかったけど
EoTのマルチでマジックホールド駆使してサクサク進めるユークと会って目からうろこだった

初代のセルキーガードはうまく決まると脳汁出るな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 07:49:39.44 ID:M7iZdz2R0
スクラッチあるし別にセルキーにこだわる必要ないだろう
得意武器が違うおかげで個性はしっかりあるので好みで選んでいた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 14:24:08.80 ID:VwmEsjHc0
階層を上下する方向でのルートが多かったのに二段ジャンプで簡単にショートカットできるから
ステージの狭さを初代よりも顕著に感じたな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 14:30:02.58 ID:CxD9jZFD0
大体コインタワーとか魔石タワーのせい
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/05/31(土) 15:12:39.22 ID:ESI7E6HS0
これ見るとステージギミックなんてあってないようなものなんだなって思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19005476
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/03(火) 23:26:27.13 ID:7mErsFae0
ファイガ!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 00:53:25.98 ID:pqQX+VNI0
初代の系譜で続編出してほしいんだけどなぁ、さすがに間に違うタイプ挟みすぎたし望み薄かなぁ...
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 01:30:58.14 ID:MBF0iNf30
続編出るだけで御の字よ
初代、FF9のモンスターを結構流用してたのに
カーバンクルだけどうしてああなった
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/06(金) 07:47:41.64 ID:AJhFazis0
FF9流用と言えば
うるふれっぐせるみがクジャの女体化と聞いてぶっ飛んだわw
確かに露出的には似てるけど

クラろんぐのベースもダガ―だっけ?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 14:54:27.09 ID:g5spDGjz0
セル子はパッケージではバタ臭かったけど本編では違ってて助かりました
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 20:06:40.71 ID:iNe/5oq70
WiiUで新作まだ?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/08(日) 21:47:23.87 ID:vIk0uBXF0
少なくともロマンシング佐賀の後だろう
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 21:50:39.92 ID:Cjv5ygON0
アクソンRPG・・・FFCC新作か?
https://pbs.twimg.com/media/Bp2X57-CYAMUs79.jpg:large
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 21:52:11.49 ID:t0G+YBf10
3DSにそれっぽいのきたあああああああああああああああああああああああ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 21:52:38.73 ID:660HOOVH0
情報聞いてかっとんできた
お前らただいま
スクエニありがとう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 21:54:32.85 ID:t0G+YBf10
ってこれFFのジョブでやるモンハンか
解散
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 21:54:45.95 ID:nILzmwvo0
うーん…
FFCCというよりモンハンだな
マルチプレイの召喚獣狩りゲーみたいだし
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 22:17:45.58 ID:is7WKu3W0
とりあえずプレイ動画みたいな(´・ω・`)
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 22:53:04.71 ID:ldPCH+tA0
きちゃあああああああああああああああああああ

楽しみにしてます頑張って!!
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 23:08:54.46 ID:gcgmj6Hq0
ようやくBDでもFFCCでもない、本家FF世界観の新作を任天堂機に出すんだな

リメイクFFをPSPに運んで信じられないほどブランド殺した後にスマホで色々粘って
DS系で本家FF扱うのがそんなにも嫌なのかと思ってたら、唐突にシアトリズムが出てきて成功して
王道低頭身の形で本家FF派生作を3DSで売ることにようやく納得したのか
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 23:29:35.60 ID:SdBTz/Ofi
おいおい楽しみにしてるぞ。
出るの年内かなー?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 23:34:32.06 ID:ULfeksuD0
FFCC新作と聞いてワクテカしながら開いたらFFCCじゃなかったでござる
クラヴァットだけじゃ意味ないねん!光の四戦士の派生かよ!
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 23:39:56.94 ID:ubID9hGiO
クリクロじゃねーじゃん…


解散
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/11(水) 23:59:09.01 ID:nb5nOu6r0
クリクロというかモンハンとかゴッドイーター系っぽい
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 00:13:42.09 ID:47ffsNQp0
装備で服変わるならクラヴァット服着て
FFCC気分で冒険もできるんじゃなかろうか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 00:47:09.19 ID:47ffsNQp0
敵キャラとかフィールドってごつめなんだな
モンハンのFF版って位置づけなんだろうか?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 01:11:40.96 ID:5DenQki90
FFCCEOTの時点では全体のストーリーとしては中盤とはなんだったのか
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 01:18:51.96 ID:UXU/hlh10
EoTのシナリオは上手く纏まってるからもし続編出たら蛇足になりそうな気がするけどあの先を見てみたい
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 10:11:25.34 ID:47ffsNQp0
EoTの続きだとなにか消化してなかったことってあったっけ?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 10:40:04.82 ID:q/DFiRoc0
クリア時点でシナリオの半分
後半はシェルロッタ世界の物語
多分シェルロッタ主人公だと思う
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 11:04:21.27 ID:47ffsNQp0
ふむふむ
というかシェルロッタって戦えたのか?
クリスタル魔弾?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 11:37:13.49 ID:npVzD5Ur0
ミース可愛い
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 13:43:28.97 ID:iXGrFAJR0
主人公に戦い方を教えたのはシェルロッタ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 14:20:48.01 ID:47ffsNQp0
シェルロッタは戦いまでこなせるのか
さすがロリババァ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 18:08:18.67 ID:JKixm4+X0
FFCC新作かと思ったのに…
つーか無印の雰囲気再現出来ないなら例え続編だろうとイラネ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 18:34:18.06 ID:UXU/hlh10
別に初代路線じゃなくてもRoFやEoTは面白かったから続編出してほしいな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/12(木) 21:56:23.74 ID:GSOASe4F0
なんだよぬか喜びさせんなよ…一応頭の片隅にはいれておくけど
ただガワ換えただけのモンハン系なら買わないだろうな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 06:06:00.07 ID:nVmRH3Ht0
無印の世界観の正統続編だしてほしいわ
今回のは買うけどな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 12:28:13.26 ID:I6xYViAb0
おはよう
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 13:17:14.13 ID:Wmc3EyGn0
立てられなかった
代理たのむ

【スレタイ】【FFEX】ファイナルファンタジー エクスプローラーズ【総合】Part1
【本文】
ニンテンドー3DSで発売予定の
ファイナルファンタジー・エクスプローラーズシリーズのスレッドです。
〜FINAL FANTASY EXPLORERS〜 ※以下FFEX

・FINAL FANTASY EXPLORERS
https://pbs.twimg.com/media/Bp2X57-CYAMUs79.jpg:large

※※※※ 質問等はwikiか質問スレで ※※※※

次スレは>>970を踏んだ人が責任を持って宣言して立てて下さい。
規制等で駄目だった場合は必ず報告して次を指定する事。
>>970が逃げたりモタモタしている場合は>>980がスレ建てにあたってください。

□前スレ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 14:29:04.44 ID:9+bTLfuui
代理試したけどためだった。
誰か>>871頼む。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 16:27:17.19 ID:RNo9u5zp0
>>871
行ってみる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 16:29:30.20 ID:RNo9u5zp0
立ちますた
【FFEX】ファイナルファンタジー エクスプローラーズ【総合】Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1402644523/
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 16:51:49.29 ID:yCLUS2l40
FFCCとは全くかすりもしない新規IPなのに
FFCCスレからスレ建て依頼の不思議www
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 16:54:37.82 ID:9+bTLfuui
>>874
乙です
>>875
まぁこまけぇこたぁいーんだぜ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 18:38:50.46 ID:1PbUZxVO0
この新作がどうなるかはまだわからんから続報待ちだな

ところでお前ら、望み薄だけどFFCCの新作出るとしたらどんなのがいい?
無印みたいなの?DLCやスマホでお茶を濁すみたいなのはやだなぁ・・・
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 19:38:03.20 ID:ZngzIVYa0
やっぱ無印みたいなのが良いね
ただ無印には飛空艇、召喚獣、チョコボが欠けてる
特に飛空艇が無いせいで世界が平板に感じられるのが惜しい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 19:51:41.52 ID:pj6GXVSC0
正直飛空艇はいらないなあ
飛空挺は好きだけどイヴァリース系にまかせた方がいい
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 20:23:48.70 ID:Wmc3EyGn0
FFCC新作なら俺はEoTの続編だといいな
アップデートで少しずつマップが追加されたりすると長く遊べて楽しそうだ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/13(金) 20:36:22.96 ID:yCLUS2l40
2006年E3に出店した幻のPV版出して欲しいわ
FFCCベアラー
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 00:36:02.24 ID:OKBkiXHw0
システムがごっそり変わっても、世界観、クラ、セルキー、タマネギ、鳥、さえ出てればそれだけでいいわ

てか、次スレは?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 00:48:50.62 ID:4i4PAFr/0
おちけつ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 02:32:14.32 ID:OKBkiXHw0
これは恥ずかしい
星型人参あげるから見逃して
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 02:57:42.11 ID:Ew1cITWt0
そんなものよりしましまりんごとなないろブドウをおくれ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/15(日) 13:11:07.41 ID:mMDLL7p+0
この勢いだと次スレ950でも早すぎる気がする
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 15:37:00.51 ID:1jYyLXlt0
無印のいいところは歩きなところだよね
自力で歩いて世界を歩いていて力や権力持った特別な誰かじゃないのがいい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 16:34:38.52 ID:FMtqTJ7t0
馬車の乗るクラ子可愛い
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 21:53:09.60 ID:fz38AIaM0
シリーズ初のマルチプレイ・アクションRPG『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』が発表
http://www.famitsu.com/news/201406/16055289.html

シリーズ初のマルチプレイ・アクションRPG
シリーズ初のマルチプレイ・アクションRPG
シリーズ初のマルチプレイ・アクションRPG
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 22:19:56.89 ID:X0toYxSd0
CCFF7
FF4CC
TFFCC
そして>>889
こりゃ本気で黒歴史化させる気だな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 22:26:18.25 ID:7rxv4keI0
汚いさすがスクエニきたない
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/16(月) 23:31:49.53 ID:H0r6CevG0
カーテンコールのキアランくんはなんやったんや
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 01:15:52.37 ID:CJUvuekb0
カーテンコールでナンバリング続編以外の外伝系で約束のうるおいが一番最初に曲DLCきたし
黒歴史化なんてさすがに
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 06:18:07.12 ID:PcJndYqyO
>>889
FF14「…」
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 06:23:03.95 ID:5FBt9G0/i
何で嘘つくんだろうな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 07:46:15.12 ID:oPxJrcUi0
>>889見てさすがファミ通杜撰だなと思ったけど、4gamerまでこれだもんな
「これまで“RPG”としてシリーズを重ねてきた「ファイナルファンタジー」が,“アクションRPG”として新たな1歩を踏み出すことになる。」
http://www.4gamer.net/games/261/G026161/20140616031/

スクエニが完全新規作であることを強調するためにFFCCの名前を出さない方針にしてるのか、
各サイトの記者がアクセス稼ぎのためにキャッチーなタイトルを付けようとしてミスってるのか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 08:15:22.53 ID:oPxJrcUi0
4gamerの記事下までスクロールしたらスクエニの公式の文面で
「本作は、「RPG」というジャンルで長きにわたりシリーズを重ねてきたファイナルファンタジーの新たなジャンルとして登場します。今回のジャンルは、「アクションRPG」です」とあるのな、ちゃんと読んでなかった
もしかしたらスクエニ的にはFFCCはアクションRPGではないのかもと思って調べたら、無印はRPG、DSの2作はアクションRPGだった
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 08:53:39.72 ID:wB5ha0VI0
>>894
アクションRPGでは無い
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 08:55:07.59 ID:E9+EJa6p0
RoFとEoTに喧嘩売るとはそれが生みの親のすることかぁスクエニ!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 09:51:28.14 ID:t9Z0W3j20
FFナンバーからの分岐という点では強ち間違いではない
FFCCはあくまでもFFCCというジャンルの括りなんだろう

FF12もイヴァリースアプライアンスとかいう独自の世界設定だし
公式サイトでRWやTAと同じ枠内だし
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 16:17:48.16 ID:QUA1sh+r0
うーん
まあFFCCも聖剣伝説もFF要素がそこまで色濃くあるわけじゃないもんな
と納得しておくことにする
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 16:34:56.35 ID:wB5ha0VI0
無理やりGBA&GBAケーブル必須にしなければ
GCとはいえもっと語られる作品になってたと思うわ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 19:37:52.73 ID:E9+EJa6p0
マルチプレイで個人の情報を管理するために別画面必須だったからGBA必須なのはしょうがない
3DSに移植すれば絶対に再評価されると思う
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 23:33:02.23 ID:xWK0BJXp0
エクスプローラーズは完全にFFCCとはちがうっぽいね・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 23:40:35.71 ID:5FBt9G0/i
>>904
FFCCの続編も期待できるな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/17(火) 23:54:11.06 ID:t9Z0W3j20
河津さんの佐賀が終わらないと難しいかも
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 00:00:33.97 ID:L8Kx4f5j0
FFCCはもう終わったよ。頭大丈夫?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 08:45:06.79 ID:NFwygJXW0
FFEXのキャラデザやっぱ板鼻さんだったんだな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 08:48:59.51 ID:yxWqavt00
白魔のデザインとかもろ板鼻さんやん
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/18(水) 23:34:36.41 ID:veusBXNR0
http://www.famitsu.com/news/201406/17055338.html
これみると一応忘れてはいないみたいだが

要はFFで初めてモンハンライクなのを試してみたのがコレで
ストーリーもあってソロプレイも視野に入ってるCCとは別路線ですよということらしい
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 14:34:06.01 ID:dUlwZjOT0
つまらなそう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/19(木) 22:18:03.22 ID:/11cHycA0
俺はストーリーや雰囲気を楽しめてマルチプレイもできるRPGがやりたい
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 13:19:46.00 ID:tHLtjt8a0
オススメのMMORPGがあるんだが
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/21(土) 13:44:32.23 ID:z5XcC06H0
ドラクソ10だたらイラネ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 02:22:17.38 ID:JFlGw37W0
FFでオススメのMMOって言ったらFF11の事指すんじゃない
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 02:41:10.97 ID:zoyGpcxM0
まあ>>913のくだりでならFF11だよなw語録的な意味で
でも違うんだ銀髪の騎士さん…俺がやりたいのはRPGじゃない
自分で動いて、判断して、リアルタイムに戦い冒険できるアクションRPGなんだ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 03:26:48.02 ID:fcBLTO1w0
DSのRing of FatesとEchoes of Timeってどっちがお勧め?
それと、今だともうオフ限っぽいけど楽しめる?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 03:47:55.80 ID:QEnqKVHG0
ストーリーはRing of Fates
色々UIが進化してゲームがやりやすくなってるのがEchoes of Time
まあどっちもどうせ980円位だし両方買っちゃいな、やる順番はRoF、EoTな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 04:01:12.12 ID:zoyGpcxM0
ゲーム本編は短めだから注意ね
周回前提なところがあるから1周目だと完全コンプとかできないけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 04:25:29.44 ID:fcBLTO1w0
>>918
>>919
ありがと^^
安売りしてんの見かけて気になっちゃって
でも本編短いってことはやっぱオン推奨なんかな?
とりあえずめっさ安いんで買ってみますね!
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 05:41:47.30 ID:xTWG+bp20
両方面白いから両方買うべき
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 12:42:35.68 ID:1Bn7Cg0z0
そのオンはもう…
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 15:25:17.85 ID:ea77rCcV0
wifiサービス終了したからWii、旧DS作品のオンラインはできないぞ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/22(日) 22:15:55.43 ID:bzVrBoVy0
友達と一緒にやれば良いじゃない!
もっと言うなら恋人と!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 01:45:49.73 ID:d74fkx+s0
ぼっちでやってぼっちで満足してる…ぼっちでもたのしいよ…

今FFCCのMMORPG出たら結構良い線いくと思うんだけどなぁ
種族で職が限定されるのは駄目なのかな?
FF14しかMMORPGした事ないけど種族違うだけでやる事みんな一緒だからつまらん
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/24(火) 02:42:51.16 ID:16pPusKp0
職業鍛冶屋なら鍛冶屋開けるみたいな職に則した店を出せるMMORPGってあるのか?
露店を出すくらいしか知らんからなぁ
それができればFFCCがオンゲーになっても雰囲気出るだろうけどもできなければSDキャラになっただけのFF14って感じになるだけじゃね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 16:56:15.85 ID:nPI4osSM0
DS版みたいにおしゃれ要素も追加した初代FFCCの続編的なもの出してくれ
それ以外の無駄な要素いらないから キャラが喋るとか
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 19:15:54.91 ID:oVIJ6Ww50
いやいや、おしゃれ要素なんていらないから、キャラがバリバリ喋って欲しい。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 19:43:03.30 ID:BGN0ytBC0
おしゃれ要素は必要キャラも喋ってほしい
ただDS2作みたいなセリフはやめて、世界観が深まるようなものがいいな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 20:58:33.02 ID:AwbK20Rh0
初代は何かにつけて重かったからなあ
メ・ガジが居なくなった後のしましま盗賊団のイベントとか、微笑ましさより切なさが上回る
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/26(木) 23:08:01.26 ID:DWQ9OLgM0
なんで盗賊団のおじいちゃん亡くなったんだっけ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 00:20:52.46 ID:FDkKK58G0
バル・ダットが魔物に襲われたときに庇って死んだ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 01:23:53.34 ID:pP5iwPAJ0
ほんとにあっさり死んじゃうんだよな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 02:24:01.87 ID:vXrRxyxj0
黒騎士も死ぬんだっけ
あとデ・ナムとかティダの老夫婦とか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/27(金) 22:17:26.92 ID:ls7NVXEV0
しかもアルテミシオンがプレイヤーに助けを求めてくるシーンから始まるんだっけ
そしたら時すでにおすしな感じで…本当にあっさり亡くなるから余計に切ない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 01:27:55.45 ID:1YRLuQx40
思い返してみると、FFCCシリーズは結構人が死ぬな
EoTなんて名前のあるキャラまとめて消えるぞ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/28(土) 05:37:01.58 ID:NtxoXjiM0
初代とRoFとEoTは切なさと家族愛もテーマの一つだろうし泣ける
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 13:45:38.18 ID:dfFQOk8J0
レイラ=ミッドへの返事で、女でも
「ボクのおかげ」って返せるので、初代の性別♀は全員ボクっ娘と言う事でよろしいですね?
(;´Д`)ハァ/lァハァ八ァ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 14:44:07.38 ID:Xwv+Sm2O0
RoF買い戻してきた
FFEXまでだらだらプレイする予定
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 14:46:43.50 ID:Nd7afRTA0
今さらEoT始めたんだけど ステージの仕掛けが凄いダルく感じる
RoFもこんな感じだったっけ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 15:26:55.03 ID:ywrxMwPCi
RoFは魔石タワーがあったからな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 15:59:38.62 ID:japCDupq0
DSのFFCCを買おうと思ってるんだけど、2つあるうちのどちらがオススメ? どう違うの?
ちなみにFFCCシリーズは未プレイです。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 16:44:53.18 ID:5NUGJMA90
>>942
RoFもEoTも基本のシステムはほぼ一緒
安いだろうから両方買うのもいいし片方だけ買って面白かったらもう片方も買えばいいと思うよ
ゲームの遊びやすさ的には後に出たEoTのほうが遊びやすいが
それぞれの良さがあるから一概にEoTのほうがオススメとは言えない
つまり両方買え!
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 16:54:12.09 ID:5TS8oliK0
オン終了したからROFお勧め
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 20:40:01.36 ID:M9qmgPZi0
>>943
EoTは魔石タワーができないから駄目だわ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 20:48:06.06 ID:n4j8sb5n0
っギルタワー

オンでギル積みまくるのは勘弁してくれと思ってた
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/06/30(月) 21:41:52.92 ID:5TS8oliK0
改造野郎にオンで出くわした時はギルばら撒きでクソ重くしてやったぜw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 03:04:22.62 ID:1Cf8/xoM0
EoTストーリークリアしたけど 展開キッツいなこれ
向こう数日は立ち直れない
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 08:54:43.38 ID:bN//tKvz0
>>942です。皆さん、ありがとうございます!
とりあえずROFを買ってみます。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/01(火) 22:21:17.94 ID:BTeEhr8H0
EoTはこまめに村や街に戻ってみんなの話しを聞くのも楽しみの一つ
951949:2014/07/02(水) 17:21:10.96 ID:MPrz649U0
というわけでRing of Fatのほうを買ってきた。
桃太郎もとい遊太郎で税込238円。
何軒か回ったけど、「リングオブ・・・」のら行、「クリスタル・・・」のか行、「ファイナル・・・」のは行にと、店舗ごとに陳列がバラバラで探しにくかった。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/02(水) 17:57:52.78 ID:KkWCqqFd0
誰かテレビ5台とGC5台繋げてFFCCプレイしてる画像持ってる人いない?
なくしちまって探してるんだが見つからん・・・
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/02(水) 21:35:39.93 ID:jtdw9qyD0
ワールドアルティマニアに載ってたやつかw
あれ一度やってみたい
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 15:02:50.19 ID:2aCkDD+l0
>>948
EoTの続編は計画案としてあったらしい
シェルロッタは幸せになってほしいよな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 15:48:11.55 ID:MJsRPWN60
初代で武器防具コンプ目指してたらとわのよろいのレシピがコナルクルハとレベナテラの1周2周限定レシピだった・・・
もう3周回してしまったよ・・・
まあこいつは素直に諦めよう
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/03(木) 22:05:33.35 ID:BOS45njf0
静かなスレにダークリッチが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165245.jpg
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 01:11:52.35 ID:kKngC/P30
初代の最強武器で実用的なのは天界の武器ぐらいか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/04(金) 03:15:16.12 ID:3XthN4oN0
マジカルハンマーの最大タメ当ててもムーすら一撃で死ななかった時のガッカリ感
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/05(土) 23:09:45.02 ID:suAC1qPP0
うるふれっぐのおっぱいぷるんぷるんあげ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/09(水) 21:45:32.42 ID:AsmOJ/sM0
しろまどーしのおしりだるんだるんさげ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/09(水) 21:59:19.08 ID:AsmOJ/sM0
初めてなもんで不備が有るかもしらん
その時は鈴鳴チェリーあげるから見逃して

【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part120
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1358691182/
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/09(水) 21:59:59.37 ID:AsmOJ/sM0
miss

【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part121
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1404910336/
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/09(水) 22:09:10.65 ID:AbhNC6xd0
>>962
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 09:59:47.02 ID:u4Yj1OTe0
>>962
乙だが早くね?と思ったけどテンプレで指定されてるのな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 11:25:35.34 ID:4FRF80TC0
>>962
この速さなら970とか980とかでも問題ないだろうなぁ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 23:28:55.85 ID:inX7M4a30
彼女と一緒にEoT買ってみたんだが面白いなこれ
年甲斐も無く盛り上がってしまった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/10(木) 23:57:44.86 ID:EG9hUxSU0
良いゲームだからこそ埋もれるのは残念
だから俺は中古買って友人たちにあげて布教してるわ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 00:26:35.90 ID:qHho60Ii0
ナンバリング以外は敬遠してたんだけどもう五年前なのかこれ
Wi-Fiでやりたいし3DSで出たら買う
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/11(金) 03:33:48.70 ID:+oDwXLCL0
らくんてって湿原でマン筋確認できるのね
今知った
 
ヌいた
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 20:01:24.99 ID:JBPKHyse0
画像はどこだ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/07/13(日) 20:26:33.35 ID:gsUP1dKUO
なんで違法な手段でプレイしてる前提なの?
972名前が無い@ただの名無しのようだ
三十路オーバーのリディア婆の半裸見て楽しむとか
何の拷問だよwww