1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
Wiiを持っていない、もしくはテレブにHDMI入力端子しか無くてWiiを接続できない
等の理由で、ドラクエ10はWiiU版まで出来ない人はけっこういる筈。
そんな人たちが、WiiU版に期待する事等を書き込むスレです。(^^)
HDMI入力端子しかないテレビなんてあんの?
HDMI変換アダプタ買えよ
っつか任天堂はWii互換うたってるけど
WiiU版出る前にWii版で遊べるの?
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 19:49:55.33 ID:r88t/LTR0
まあ現状βみたいなもんだから待ってるのが吉
WiiU版からじゃキャップ75になってるぞ
せめてWiiU発売日からレベル上げやら無いと地獄
>>4 Wii版をWiiU本体で遊べる、ただしタブコンプレイはできない
WiiU版だとタブコンプレイできるからテレビの前に座り込む必要がなくなる
・・・・という話らしいよ
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 19:54:52.56 ID:ODf0/5Mt0
言っておくけど、PCに付いてるHDMI端子は入力用じゃないぞ
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 19:56:12.49 ID:vBX8Hspq0
>>4 パッド対応はしてないけどプロコンで遊べるんじゃないか
WiiUで早くやりたいがβテストまで待てないって人はWii版ソフト買って始めれば良い
WiiU発売時と発売後3ヶ月後ぐらいに
元気玉とかのキャンペーンはいろいろやるだろうから
慌ててWii版を買う必要はないな。
プレミア買うんだが
今使ってるUSBを差してすぐ遊べるの?
>>1 いい加減にしろよキチガイ
本スレでやるかしたらばの方に立てろよ
>>4 遊べるみたいだけど、センサーバー、リモコン、ヌンチャクorクラコン、
USBメモリが必要らしい。気になるなら、任天堂のサポートに聞いてみては?
>>11 たぶん、再インストールが必要になるんじゃないかな。
>インストールに使ったWii本体でのみ遊ぶことができます。
>他のWii本体で遊びたいときは、USBメモリーのゲームを消去して、
>遊びたい本体でインストールし直してください。
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 22:04:35.78 ID:ODf0/5Mt0
ちなみにインストール後のUSBメモリーはWindowsマシンからは読めない。
これ豆な
>>2 テレビじゃなくてテレブだからな。
テレビだったら、大昔のでなければビデオ端子ぐらいはあるだろうし。
>>1 WiiU版とか全く買う気ないです。(^^)
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/21(水) 22:15:40.33 ID:i9kGmSgjO
SDブラウン管でそこそこコンパクトなサイズで十分イケるよ
WiiはSDだしブラウン管が見易い
中古で1500円(SまたはD1接続)が出来るテレビを買ってプレイしてる
使い倒すつもりでW
>>7,9,13
遊べることは遊べるのか
ピンモ帽ほしいし2垢すっかなぁ
Wiiのアナログケーブルも使えるぞ
いまプレイしているwii版をwiiUに再インスコするのは無理なんだよね?
PCにHDMIキャプチャボードを取り付ける日がきたか・・・・初心者すぎて頭がぱにぽに
>>21 外部記憶装置されあれば、ディスクは今のやつでインストールすれば
いんじゃね?
んでアカウントを今使ってる奴登録すればいけると思われ
というかいけないと困る
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 20:18:00.72 ID:wFbzgBwt0
WiiU買って始めるつもりだけど、Wii版ソフトで始めるか2月のβまで待つか迷うわ
遅く始めるほど儲からない仕様です
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 17:10:41.82 ID:OxZvH8lL0
β待つより友達キャンペーン中に始めて帽子で数万G稼ぐ方が賢いのかな?
どうかなぁ...
WiiUのときには、さらなるキャンペーンがあるかもよ
β以下やで今
30 :
21.22鯖にいるコイツに気を付けろよ:2012/11/24(土) 17:38:16.97 ID:JE6mZK8I0
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
”やきそば”っていう名前のやつが少し前にガタラの広場で
ドラクエxのオフ会で女のメアドゲットしまくってその中の数人とやったって自慢してた。
あと、赤羽のキャバクラで本番交渉出来る店があるって得意気に自慢してた。
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 17:40:38.30 ID:8SRnOiu+0
>>2 一人暮らしでテレビ置いてないけどHDMI接続可能なPCモニタあるって奴は居るだろうね。
>>2 カタログ見ると、新型はHDMI×4だけのがふつーみたいだ
残念ながらテレブじゃなくてテレビだが
33 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 13:47:50.95 ID:Dy4t2cPM0
WiiU版を出すにあたっては新要素がどれくらい入るのかな
てんこ盛りなら新規+買い替えでかなりの課金者が増えそう
そうだよね。WiiUに注力して欲しいな〜
もっともっと課金者増やしてほしい
WiiUは買うけどドラクエ10WiiU版はいらね
夢みすぎじゃね?今までの対応考えると何も期待できない
wiiう版のDQ10って、今やってるやつとは違うの?
まだ持ってない人はWiiU版出てからでいいと思うよ
どうせすぐにやることなくなるから
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 16:05:04.44 ID:1ZLIR+K1O
テレブ…?
WiiU版は別要素が追加されてサーバーも別になるだろうな
今やっとるのはWiiU版のベータテストだよ
WiiU版は単なるHDリマスター版なだけだろ
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 18:56:01.94 ID:mJtXRK0CO
>>40 残念ながらサバ同じだぞ
追加要素もないぞ
βテストのデータは引き継げるみたいだから新しい職人くらいは先行配信するかもだから恩恵はそれくらい
カジノも後1年先だし すぐやる事なくなるよ
敵倒してよい装備もらえるの 竜のおまもりって装備くらい
後は金策しかやることないよ
テレブとヒデオ
テレブしつこい。どこが面白いんだ
WiiU予約したけどテレビとHDMI接続出来るってだけで
U版出るまで今やってるWii版だし微妙だよな
買って後悔するより買わないで後悔した方がいい (会社員・38歳)
私はこれを始めて車を買う事が出来ました (主婦・45歳)
覚醒魔つえええぇぇぇぇーーーー!! (ニート・23歳)
だれかお金くれませんか? (小学生・11さい)
クラコンのケーブルが邪魔だからwiiuのプロコンでタコメットにぶつかろうと思ったんだけど
Wiiソフトはサポート外とか
WiiU版のプロモムービー、ネタバレすぎでワロタ
WiiU版を指咥えて待ってる人はこれ絶対見ちゃダメだぞ!
今、遊んでいるwii版をwiiUで遊べるのか?
遊べるのなら、wiiU早々に買うんだが…
>>48 遊べる。だけどWiiUパッドでは遊べない
アプコンとかもしないって話なので
HDMI出力の付いたWiiにしかならない
なんかメリットないのか?
USBいらずとか
WiiUのソフトが動きます!
>>50 ダイレクトでいわっちが言ってたけど
プレミアムの方は内臓で容量足りてるから
外部記憶装置いらないって言ってた
それはwiiUのDLソフトじゃないの?
wiiのDQ10は元々wiiのSDカードへのインストールも出来ないし
容量余っててもUSBメモリ1個まるまる専有する仕組みだから
駄目なんじゃないかなあ?
ダイレクトでDQ10のことを指して言ってたならゴメン
もしくはwiiU版のDQ10の場合の話とか?
>>49 サンクス。購入を前向きに検討しよう。
でもブラウン管テレビだから、先にテレビ買ったほうがいいかなと思ったり。
5日のダイレクトで言ってたのはWiiU版DQ10の話。
WiiUでWii版DQXの動作確認は人柱待ちか・・・
頼んだぞ
USBメモリは要るよ。
WiiUの内蔵メモリやUSB-HDDはWiiU用にフォーマットしたものが必要だからWiiモードのドラクエからは認識されない
Wiiモード起動してドラクエ新規インストールしてドラクエが認識するUSBメモリを作成。これは逆にWiiUからは認識されない。
wiiとの兼ね合いがあるからUSB3.0採用しなかったのかな?
/ 女壬_女辰 \ …わかった 低性能WiiUの話はやめよう
/ γ ─ ─ ヽ ハイ!! やめやめ
| / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ )
n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ iヽiヽn
|! |///7 (.o o,) | | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ | nl l .||/
| | | | l {':j`i ノ `ー ' \ / ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l ── < | ゝ ',
だれか、5日のダイレクトの31分頃から説明聞いて解釈を書いてくれ。
明日WiiUが発売なわけだが、メリットはゴロゴロしながらドラクエが出来るくらい?
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 11:12:36.90 ID:y57wu8I+O
DQ10の楽しさの8割は8月と9月に凝縮されています
いえ、凝縮されていました
WiiU組の皆さんは残り2割を思う存分楽しんでくださいね
>>62 Wii版ドラクエはWiiUゲムパでは出来ないみたいだよ
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 12:30:15.15 ID:QLMJGtfPO
wiiU版に今やってるwiiのドラクエ10のデータって移行できるのかいな??
>>64 マジですか?
買う意味なくなっちゃうんですけど
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 12:42:35.95 ID:Ckp1VtWiO
データ移行できるよ
プレミアムセットのβテスターのデータも製品版に移行できるよ
サバも同じだし大した変化ないけど
Wii版とWiiU版買うと特典つかないかなぁ
調べてみたけどマジっぽいですね
寝転がってドラクエやるのはU版までおあずけですか(´・ω・`)
wiiU版DQ10のβテストをロンチに合わせられなかったのかな?
期間空いちゃうと買う人少ないんじゃね?
ドラクエのグラフィックってHDになってもあんまりすごく感じないし
ベータテストは2013年2月23日スタート
それまではWiiからリモコン類移植してやるか、箱に入れたまま放置だな。
ごめん間違えた
>>61 任天堂「WiiUでは"USB記録メディア"としてUSBフラッシュメモリを使わないでください
ユーザ「Wii版からWiiU版に移行する人は新たな記録メディア(HDD)買えっていうのか!
ユ「どんだけ金かけさせれば気がすむんじゃ!
任「ドラクエはセーブデータをUSBメモリに書かないから書き換え回数を気にする必要ないです
任「なのでWii版で使ってたUSBメモリをWiiU版のインストールにも使えます
WiiUでWii版を動かすことについては全く触れていない。
・ベータはwiiデータは使えない(新規のみ)
・ベータのデータは正式サービス時に引継ぎ可能
「オフラインのセーブデータは利用できなくなります」
しれっと書いてあるのが…
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 00:11:17.11 ID:gO1i0Fum0
WiiU買ってドラクエデビューしようと思ったのに、WiiU本体とソフトだけでじゃダメなのか
他にリモコン、センサーバーも必要とは…
出費半端なくて泣けてくる
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/08(土) 00:17:50.40 ID:u7faKSd60
>>76 また星屑のピアスを取る作業しないといけないのか・・・
めんどくせ
wiiでやる分にはセンサーバーいらないけど。wiiUだと必要なのか。
ごめん、言葉が足らなかった。
クラコンがあれば、センサーバーいらないということで。
わざと移動手間掛けさせてWiiUでWii版やらせたく無い感じだな
オフラインも引き継げないようにして
そんなにWiiU版買わせたいのか
ほんと糞会社だな
ういーうのベータってもしかして竜族あるのか?
あるなら本体買っちゃいそうだw
>>79 ゲームには使わないんだけど
ないとWiiモードが立ち上がらないクソ仕様
キャンセルして良かった、どうみても今は買いじゃない
wiiU買ってβテストやったらドラキー帽子貰えますか?
期待してるのですが…
>>85 今のところ発表は無い。
だけど、何かしらの特典はあるだろうから、とりあえず続報を待つべし
2ヶ月で飽きるから、やらないほうがいいよw
しかも今からじゃ、差が開きすぎてるからねw
もしやるなら、どっかのチームに入って手伝って貰うしかないなw
やる事少ないから3ヶ月くらい毎日2、3時間レベル上げだけしてたら追いつくんじゃね
何が楽しいか分からんけど今の状態だとそんな感じ
このスレにはwii版やった事ある人ばかりだからレス数見る限りwiiUから始める人は少ないか・・・そもそもやってないのにスレ見ないか
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 12:31:27.16 ID:pXlfkrqK0
現状のサービス内容(更新度)のままじゃまじで期待出来んよWiiU版
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 12:37:08.44 ID:ahZGYwPsO
ディレクター自ら
「出し惜しみしてはいません!まだできていないんです><」って言ってるぐらいだからな・・・
WiiUスタンダードパックのHDは8G
プレミアムパックのHDは32G
これ購入時に陥り易い罠だよな
8Gに16GUSB分のデータ入んの?
俺はモンハンプレミアム買ったけど容量半分も使って
ドラクエなんか入れないし2テラの外付け買っても入れない
ただ画質良くなっただけのクソゲーなんかに価値ねーよ
Wii→WiiUの安価な垢コードなしの単純なアップグレードダウンロード商品販売あるかな?
もう一つ
WiiUは現状ハード側でUSBキーボード非対応
クラコン使おうがチャットは十字入力かゲームパッドのみ
>>89-91 叩きたいだけの人はアンチスレいけば?
>>91 スタンダードには外部記憶装置が必要になるって
ニンテンドーダイレクトや公式HPで発表されてるよ
ちなみに鉄拳やらローンチのDL版も入りきらないから
外部記憶装置が必要
>>93 WiiUにUSBキーボードつないでDQXやってるけど?
WiiUのWiiモードで『Wii版』やってる話などしていない
WiiUは外部キーボード非対応
それは「ハード側で非対応」とは言わないわけで
『Wii U キーボード』 でggrks
>>98 じゃぁOS側で非対応ってことで
要望は殺到してるようだから対応パッチは来るかもしれんが
どちらにしてもDQXのためにWiiU買うくらいなら中古のWii買う方がマシ
WiiU欲しいなら今からWiiUとWii版買ってやってたほうがいい
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 13:59:50.97 ID:WG63n/bI0
WiiUがゴミハードで阿鼻叫喚なのにそれでもドラクエやるの?w
WiiU版のβテストのキャラデータは製品に引き継がれるみたいだし
β中は経験値2倍とか4倍とかやるのかな
>>99 ググってもモンハン3HDでキーボードが使えない
って記事しか出てこないんだけど?
>>103 じゃぁWiiUとキーボードセットで買えばいいよ()
>>104 いや、じゃなくてソース提示してよ
ホントにそういう情報出てるなら知りたいからさ
>>106 まさか2chのスレ提示されるとは思わんかったわw
108 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 19:32:45.19 ID:z18yXofC0
まぁ確かにWiiUはボード認識しない
>>107みたいなのって何言おうが結局買うんだろう
もっさりローディングとタッチペンチャットで
WiiU版はWii版の劣化版(画質以外)と言われるのが目に浮かぶ
>>108 いや買ってるし普通にUSBキーボードつないで
DQXやってるって書いてるじゃん
WiiU版DQXでキーボードが使えないソース示せよ
ゴキちゃんアンチスレに帰ったら?
USBポートはもっと多く用意してほしかったよね
HDDを使うと2つ塞いじゃうしキーボード刺すために
ハブを買わないといけないんだよね?
本体に4ポートあるよ?
HDDは1ポートで繋がるよ?
>>112 おぉw
前にも2ポート隠れてあったんだ
初めて気が付いたw
じぁキーボードはココでいいな
ちょっとかっこ悪いけど
前までDQXのサポートで「Wii版ドラクエ10のデータはβに引き継げますか?」に
「現在検討中」って書いてたけどそれ自体なくなってるな
WiiUから始める人って何人くらいいるのかな?
10万人位がはじめ3万人が残るくらいと予想
家族と一アカでやってたから移動とかできてらいいのに
規約違反の使い方だったんだけど、お金や制限かかってもいいからお願いしたい
Wiiとwiiuで同時プレイしたい
>>118 クライアント落とすだけなのに
3000円くらいかかるのか・・・
タダにしろとは言わんが高くねえか
またWiiU版発売後に紹介キャンペーンやるだろうから、
紹介集金といらないコード売り飛ばせば差し引き0円で手に入るだろうに。