【DQ10】引退ラッシュが止まらない★2【過疎化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【DQ10】引退ラッシュがとまらない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1352112441/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:19:53.61 ID:Rjue1puA0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
3AA補完:2012/11/08(木) 14:27:11.57 ID:Cq6vaArZ0
    ___
   ,;f     ヽ   風林火山じゃ ありがたやありがたや
  i:         i
  |         |        弱体せしこと風の如く
  |        |  ///;ト,   スルーしたること林の如し
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  課金すること火の如く
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  要望聞かざること山の如し
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

弱体修正するときは風の如く迅速に動き
批判をスルーするときは林の如く静かに
課金を要求する時は火の如く激しく
ユーザーの要望に対しては山のように構えて動かない


                        ※ドラゴンクエスト]とは一切関係ありません。
4AA補完:2012/11/08(木) 14:31:56.22 ID:Cq6vaArZ0
     ___
   / ―\ 私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
 /ノ  (@)\ 私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
.| (@)   ⌒)\ 私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
   /´     `\ │   | .|  私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
    |       |../   / . 私はDQ10を続けるよ私はDQ10を続けるよ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:33:18.12 ID:B7A6vw44i
私はドラクエ10を続けるよ…
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:38:09.33 ID:q/iu/PjL0
配信クエストのボリュームがどうの言ってるみたいだけど、
みんながプレイできるわけじゃない職クエストとか数に含んでるんじゃないだろうな…
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:39:50.69 ID:P2u/h4Kk0
>>1
GK乙

ソニー
8AA補完:2012/11/08(木) 14:40:08.36 ID:Cq6vaArZ0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:45:06.08 ID:kG56hd4/i
過疎
10AA補完:2012/11/08(木) 14:45:41.62 ID:Cq6vaArZ0
                      , -‐ ' ̄ ̄ ̄` -、
 .                   /          \  | l
               |l |  /             ヽ | |
              |l |   /      ,    |      l  | l
             | l |   |     /|    /ヽ    |   || |
            |l |     >--=<_ ヽ_ _,j _,>=--<     | | l
           | l | rー、 f´ ,,.-‐‐--、Y´ `Y,.--‐‐-、_)  ,-、   | | l
   ――――― l |  | ヽヽi ゝ .<・> , ヽ==/   <・> ,  / r |    |―――――
――――――: : l | | lヽf   ̄`´ l /  l  ヽ ̄'  ヽ l /| | | l    ――――――――――
   ――――― |l |   l |  |     / ,l  {  ゝ    }  j |    | |―――――
            |l |  ヽ ヽl   /  /,、 ,、l <   / f /  | l
             l l |ヽ' `i、 '  /  ヽ `´  ヽ、  / /  `´  | l 
              | l |  |   , _,.-‐ニニ‐-、、  ヽ/   | l
                l l |  l  ヽ'  ---   `/   l   | l
                 l| ヽ    '  、    /  | l
                     \      '   /
                       ヽ ,___,. -'
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:48:21.62 ID:Qspg81Fo0
辞めるやつは何やっても辞めるし
辞めない奴は「辞める」って口に出してても辞めない
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:50:06.78 ID:1brGGcUs0
辞めない奴は「ドラクエ10 私は続けるよ」って口に出して辞めない。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:50:50.81 ID:+ELmkmq7P
>>12
おいw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:51:06.12 ID:k4bMuwQci
ライト層は何も言わずに消えていってるからね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:51:07.43 ID:MbPWGths0
仮に10終了したらこの板も終了しそうな勢いだけどな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:59:25.11 ID:0H5esu1Q0
あたりまえだ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 15:36:09.38 ID:DsO2gUZIO
>>1
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよキチガイ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 15:37:36.82 ID:Vq+y0SiX0
大丈夫だ、まだ中古屋でドラクエX見たこと無いから皆やってるよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 15:45:39.04 ID:WGZJQ1se0
おしゃれスキルに期待していた
色んな服や面白い服が出るなと
蓋をあけたらユニクロ装備強制
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:00:11.58 ID:Cq6vaArZ0
 ______________
 |  (^o^)ノ | < 来年春のWiiU版発売までおやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
21 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:11:35.31 ID:WavCj+Y5P
.   __ _____
    |┌───―┐ L.__
    ||.:.:.○:.:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.|
    ||:__厂l_.:.:.:.| |.:.:.:.|
    ||l__  _」.:.:.:| |.:.:.:.|
    ||.:.:| |.:.:.:.:.:.:.| |.:.:.:.|
    ||.:.:L.」.:.:.:.:.:.:.| |.:.:.:.|
    lΤ{ア¨Τl丁{Τ|Τi|
    | レヘ、 _>'⌒ヽ! |Ui|
    |ハ__゚.:::::::.゚_,.||Ui|
    | {u  '_   u||i |   ダメだ この運営…
    | l> ‘__┘,.イ||i |
    | |i | ,ィr┴―j ! ト.i |   早くザラキしないと…
    | |i /|,!:ー―ヘ.| |.:}|
    | |i レ'厂l_.:./.| |イ |
.   丿jj{__  _l/.:ノ川 i|
       }:| |.:./.: /.:.|  i|
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:18:42.98 ID:Sxa368850
有料課金40万人突破なんでしょ?
累計じゃなくて当月で
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:20:05.04 ID:9JwGo9G50
累計だよ()
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:20:58.60 ID:Sxa368850
>>23
なんでわかるの?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:32:09.88 ID:0ZqOaidg0
何で当月だと思ったの?
そんなこと一言も言われてないのに
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:33:20.01 ID:Sxa368850
>>25
8月初めに発売で累計での数字だと、40万じゃ少なすぎるからだよ。
1ヶ月13万以下しか課金してないことになるよ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:41:44.26 ID:M+m2AnOI0
>>25
何で累計だと思ったの?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:46:13.34 ID:JAWygjTu0
出張で1週間インしなかったが、ログインしたらチームのやつが
「チームで強ボスいきたいんだよさっさとパッシブ取って来いよ」
「クソ装備してんなよ、素で攻魔300いるっていったろ」
「今頃レベル上げしてんの?だから言ったじゃん」
って言ってて、そっと電源ボタンを押したは
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:47:45.13 ID:Sxa368850
累計だって言う人はだまっちゃったから、これからは
当月40万課金してるってことでスレ進行しようね。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:51:12.67 ID:8lu0t8rx0
肯定的な意見なんてほぼないと思うんだけど運営は危機感を感じてるの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:52:07.23 ID:f7pAqC+q0
過疎スレが過疎ってる時点で人気逆証明しちゃってるやん
FF11の何とかかんとか解約した!スレと大違い
32AA補完:2012/11/08(木) 16:52:38.88 ID:Cq6vaArZ0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:54:10.18 ID:AOa+rgAF0
強ボスはまだ必須じゃないから良いけど
FFみたいに○○するためには××しなきゃ状態になると終わりだろうな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:55:07.86 ID:1x+HWsqU0
累計だろ
当月ならそういう風にアピールするわ
そもそも最初の二十日間は全員無料なんだし
じわ売れも落ち着いたし
累計の数字を三カ月経った今出すのは妥当
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:57:06.85 ID:QiNNg4poi
>>34
お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:59:30.24 ID:Sxa368850
>>34
ゲーム内でハウジングで22万8千の土地が既に販売済みだけど
13万人しか課金してないならこんなに土地が売れてる筈がないね。
論破してみ?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:01:40.81 ID:Sxa368850
1キャラ1つしか持てない土地で、複数キャラで買い占める奴
もいるけどそんな人は全体の中で一握りでしかない。
課金してても家買ってない奴も結構いるよ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:02:48.30 ID:9RoF0/hx0
どっちでもいいわ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:03:36.94 ID:f0pCsLzO0
ヒント:サブキャラも土地を買える
wiiを複数台持ってる強者も世の中にはいる
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:05:45.99 ID:qXAvnfU70
課金してなくても家は買えるだろ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:05:49.86 ID:uEr15ncji
>>37
家買ってない奴と複数買ってる奴の数が相殺されるとして
現在アクティブ垢22万と考えるのが妥当
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:06:16.36 ID:ravC4ymG0
課金しなくても家は買える時点で課金者と土地の販売を絡めるとか意味不明
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:06:58.99 ID:abksu1WS0
ヒント:俺もサブキャラ2人ぶん家買った
風呂とマットしか置いてないけど
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:07:00.05 ID:Sxa368850
>>39
そんな奴ばかりなわけがない。
施設等なくて不便な白亜臨海がトップクラスの売れ行きだった。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:09:41.95 ID:Sxa368850
>>42
キッズタイムの鯖の込み具合などから無課金プレイ者はかなり少ない
>>43
2ちゃん書き込んでるのは大抵やり込み派で極少数派ということを理解しよう。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:10:43.16 ID:VLS3ra0E0
だってドア閉めマンとエロぱいぱいも見なくなったもんね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:11:35.68 ID:AOa+rgAF0
4キャラでサポパーティ組むのが夢だから家4つ持ってるよ
ただ、育てるのが3倍めんどくさくなって挫折気味だけどw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:11:36.31 ID:abksu1WS0
こんでる
ふつう
すいてる

あちら側で人数設定すればいくらでも調整はできそうだ
そもそもキッズタイムにはインできないからその辺はしらないけど
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:12:52.62 ID:Sxa368850
2ちゃんねる見ないような一般の人は殆ど複数軒持ちはいないと
なぜ気付かないんだろうね。本気で平均2件持ってると思うなら
頭が膿んでるw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:13:19.19 ID:VbdbySQP0
3ヶ月も楽しめたんだからもう十分じゃんw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:13:58.92 ID:9D6K+RNzP
タコメットは最近空いてきたが
相変わらずバサラーナは混んでるみたいだぞ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:15:37.78 ID:abksu1WS0
7のリメイクもでるしそこまでの繋ぎとしては良かったよね10
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:15:56.65 ID:D98J+Xyh0
>>51
カンスト後も狩るからかな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:16:03.32 ID:Sxa368850
平均プレイ時間が少なくなったのと、課金者が減ることはまた別だ。
こちらはサーバの込み具合から容易にわかるよね。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:17:45.44 ID:abksu1WS0
その辺の答えは11月中旬にで出そうだよな
開幕組みの3ヶ月課金が切れるのがその頃だろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:19:36.51 ID:syJJcOE20
ドラクエ初日に買って3ヶ月課金が今月の19日で終わるはずだから
累計か当月かは知らないが人減るんじゃね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:20:32.78 ID:D98J+Xyh0
>>56
自動の解除ってPCからはできないんだよな、忘れないようにしないとな
58 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:20:47.72 ID:WavCj+Y5P
月に40万人課金してても、もうゲーム内に40万人はいないよね
ピーク時でも混んでるサーバーが2〜3しかない

払っちゃったから課金は続いてるけどインしなくなった人が多そうだ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:21:45.92 ID:9D6K+RNzP
12月のVUまでは頑張ってみようって人結構いるんじゃね?
だからこそもし12月のVUが酷くて今みたいな盗僧魔以外イラネが続くなら
見限り人も出てくるかもしれない。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:22:15.37 ID:Sxa368850
開始20日経過した時点で3か月課金に踏み切った人は全体の何割なんだろうな。
1ヶ月1000円、3ヶ月2900円で。俺は1ヶ月ずつだけどw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:24:20.89 ID:n38QGoWf0
累計に決まってるだろw
3ヶ月で課金者40万人突破だからw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:24:40.33 ID:Sxa368850
>>58
そりゃいるわけがないよ。
MMOはピークタイムで課金者の1/3を想定して負荷設計してる。
平均プレイ時間も減少してるのも確かだね。
開始直後の熱気は既に無く落ち着いてきてる。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:24:42.73 ID:nX9+uGezO
魔優遇物理不遇を是正せん限り先細りするだけ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:25:28.01 ID:9D6K+RNzP
本体同梱版に付属してた1000円分のポイントと
3000円のポイントを買って課金して12月19日まで残ってるわ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:27:22.27 ID:Sxa368850
>>61
ちゃんとスレ読んでからレス頼むw
累計で解釈するとゲーム内の実情と合わないんだよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:30:35.59 ID:Sxa368850
そもそも累計で解釈すると現行13万という線も相当盛ってることになる。
1ヶ月目、2ヵ月目、3ヶ月目と減り続けてるわけだ。
累計なら20万>15万>5万みたいな推移が正常じゃないか?
現行5万なら土地が23万近く売れてるわけがない。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:30:38.40 ID:abksu1WS0
>>64
あちゃー本体同梱で買っちゃたのか・・・
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:32:36.84 ID:KskoI57n0
累計でしょどうみても
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:35:16.87 ID:Sxa368850
具体的に累計を説明できる奴がやっぱりいないということで
当月40万で確定ね。反論あるなら根拠をよろw
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:35:39.55 ID:dMRFjJ+e0
累計でしょ

一度でも有料課金したら+1
もちろん最初の20日無料分は含まない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:36:13.99 ID:jInh6wIr0
月々の累計でなくて課金者累計でしょ
記事の比較のFF11も累計って記載あるぞ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:37:35.29 ID:abksu1WS0
>>70
俺もそう思う
あの運営なら当月なら当月40万突破!とか言ってそうだし
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:37:54.06 ID:SZXAodYd0
株価対策のためにも40万人も課金を継続していればそう発表するわw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:40:39.44 ID:u7haLB5si
公式が3か月で40万人(アカウント)が課金した。それが事実でなんで13万が云々言ってるの?
当然1か月で終了してるユーザーもいるわな。今現在も課金してるのは40万以下だよね。常識的に考えて。
http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2012_058
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:42:53.26 ID:Sxa368850
>>70
>>71
課金者累計なら充分ある話だ。
だが元記事に累計って記載はないぞ?毎日新聞とかは。
「ファイナルファンタジー11」(当時はPS2)の会員登録者数は3カ月後の時点で10万人だった。
とある。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:44:00.07 ID:xFc+YwY00
逆に40万も課金してんのにこのザマをなんとも思わないんじゃあますます持ってどうしようもないわ
広場()追加クエスト()
いい加減にしろや
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:44:37.77 ID:AOa+rgAF0
どっちにしても3ヶ月で4億以上の課金売上だからスゲーよ
まあ、開発費もスゲーんだろうけど
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:45:30.53 ID:Sxa368850
このたび出荷本数で70万本、「有料プレイヤー数」(課金登録者数)が発売3カ月で40万人を突破いたしました!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:47:45.85 ID:Sxa368850
課金登録者数、というのは、課金を経験したユーザの数ではないなあやはり。
「有料プレイヤー数」は「有料会員数」などと同じニュアンスで
当月じゃないかこの表現は。一度でも課金した会員を「有料会員数」とは表現しないし。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:49:27.25 ID:kR7mRwfC0
ドラキーマ先生が過労死しそうだったあの頃は40万くらいいたと思うよ
鯖追加して1.2週間くらい?たった頃の10の全盛期なら
全部こんざつで埋まってメンテ連打とかあの頃はな
で、今中どうなってる?w
この40万は3ヶ月のピーク時か累計のどっちかとすぐ分かるだろw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:50:36.92 ID:Sxa368850
>>80
だから、接続数と課金者は全く別だってw
1週間に2、3回くらいしかプレイしなくなって
次の追加きたらまた本腰いれるかーって人も多いよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:52:58.67 ID:Sxa368850
ちなみに俺、FFXIをサービスから10年以上課金継続してるけど
途中、半年くらいINしなかったことが何回かあるもんw
今も週に数回、固定活動(1回2〜3時間くらい)やってるわ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:55:11.54 ID:Sxa368850
次の大型UPとかで、全鯖が「混んでる」になるようならあまり
人数は減ってないんじゃないかね。課金者が減ってたらピーク
人数がかなり減って、お祭り状態でもステータスが混んでるにならないよ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:55:44.19 ID:3TUI/KIv0
飽きたら暫く休止すればいいとか言ってたけど、休止していた人と続けていた人との資産やレベルがドンドン開いて
ライトユーザーが益々楽しめない世界になっていくんじゃないの?

飽きないように毎週少しでもインさせる要素を準備するのが上手な運営だと思うんだが
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:57:26.62 ID:Sxa368850
人と差が開いても楽しめるようなゲームにすべきなのは確かだね。
チームとか所属してるとなかなか難しいんだろうが
思い切って抜けてみるのも手だね。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:00:20.58 ID:npMn/Gqz0
同時接続発表出来ないのが全てを物語ってる
本当に好調だったら同接発表してるよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:02:05.34 ID:9RoF0/hx0
>>84
いつかそういう仕様になることを期待したが、いつそうなるのか分からないので
待っていられなかった
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:05:52.86 ID:X7/1AM6d0
本腰いれて期待はずれ
┓(´Д`)┏
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:07:28.34 ID:4mfXop+40
住宅の売れ方見てもアクティブ20万人がいいとこだろうな
別垢やサブキャラに買わせてるの考えるともっと少ないだろうけど
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:08:22.73 ID:q2YW3a290
9月中くらいまでは、20番代の深い鯖でもグレンで白チャットが飛び交ってたけど
今はゴールデンでも1鯖くらいしか白チャット見かけなくなった
広場も2chも愚痴ばっかだし、開始3ヶ月で終末感漂ってるとかありえねえ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:08:38.36 ID:E5yxAuT40
課金して無くてもキッズタイムで家は買える
バカ相手したくないけど論破簡単すぎワロス
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:14:17.82 ID:dIFuLojbO
白チャ連呼しなくてもステと武器振り、もしくはメイン職をコメントに入れて緑玉出してりゃパーティー組めますし。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:16:46.17 ID:kkeFcwGt0
いままでのドラクエでいえば、いまはもうボスクリア後のやりこみ時期だからな。
追加パッケージで大型新シナリオでも来ないとしぼむ一方だろうなぁ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:17:24.30 ID:FVisLpuS0
キチガイが連投で戦士は引退しろと騒いでるのに、それをネタにして楽しんでるキチガイ10信者
ゲームがゴミならプレイヤーもゴミ

573 :2012/11/08(木) ID:1vSqUfB90
ドラクエXに戦士は必要ない戦士見つけたら晒そう
577 :2012/11/08(木) ID:1vSqUfB90
プラチナ装備の戦士はメイン戦士だから晒せ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:21:39.96 ID:RKzCzaUX0
>>82
スクエニからお中元お歳暮年賀状ぐらい届いてる?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:25:06.86 ID:b5MY5j2N0
ID:Sxa368850 [20/22]
今日のバカ発見w
こんなお頭の悪い連中が居るから企業に足元見られるんだろうが…
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:27:08.03 ID:kR7mRwfC0
いや22は社員か工作員だろw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:30:23.14 ID:jInh6wIr0
いいカモだなwスクエニの
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:33:50.59 ID:hLvvUyvs0
土地の数引き合いに出す奴いるけど普通に3つ買ったしw
アクティブキャラが22万てことだろ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:34:33.46 ID:lkddglzZ0
はたしてそれが普通なのかどうか
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:34:49.13 ID:zBEK4f5c0
FF11より4倍も多くてくやしいのうwww
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:37:59.38 ID:K6v3btmI0
サブの分まで土地を買ったのが半数たとするとプレイヤー数は12万ぐらいってところか
割と多いな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:38:52.71 ID:Nzu8EK4b0
これで新生もコケたらスクエニまじ終わりだろ 
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:39:36.57 ID:Cq6vaArZ0
どうぶつの森にのりこめー^^

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ (´⌒;;; (´⌒ (´⌒;;
    l>─-<!    (´⌒;;; (´⌒;;   (´⌒;;
   =(・)ω ・=)ニニ三彡  (´⌒ (´⌒;;
     ~ ̄ ~´ l>─-<! (´⌒  ,, (´⌒;;;
 うりゅ〜♪  =(・)ω ・=)ニニ三彡(´⌒(´⌒;;
   l>─-<!  ~ ̄ ~´(⌒  ( ⌒)
  =(・)ω ・=)
ニニ三彡 (´⌒;;; (´⌒ (´⌒;;
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:44:18.08 ID:Efzk5QW10
もう引退しようかな。
飽きたわ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:44:29.99 ID:qXAvnfU70
土地は2万直前のキッズタイムにものすごい勢いで売れて行ったんだけど
あれはリアルタイムでログインしてないとわからないか
土日のバザーの価格変動見ててもキッズタイマーは多いと思う
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:47:18.89 ID:8PxBjopvi
まぁそもそもアンチスレで論破しなくてもいい話だよな
隔離されて丁度いいし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:48:40.06 ID:Cq6vaArZ0
    __ \      / __
 /    \>-―-</    ヽ
 |        (・)(・)       | 新スレです
  ⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒
      _ヽ`――´ノ _    楽しく使ってね 仲良く使ってね
      \Y  ̄|| ̄ Y/
            ゙====
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:50:19.80 ID:RKzCzaUX0
つーか誰か土地売れた総数調べたのか?

貼ってみ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:53:28.54 ID:WGZJQ1se0
家買えるお金あるし楽しみだったけど結局買ってない
誰も座れないイスやテーブル、入れない浴槽にがっかりした
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:00:21.26 ID:syJJcOE20
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:03:27.04 ID:BiUko5ns0
10月時点で課金状態のプレイヤーが40万人というのは本当かもよ。
いちおうVUあったわけだし、その前に新たに1000円払った奴は多いだろう。

ただし、失望したり飽きたりしてすぐやめたとか、家を買って満足したとか、なんか醒めてあまりINしなくなった等で、毎日のアクティブはせいぜい10〜15万人くらいであると。
それがイメージに合うな。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:04:24.10 ID:7b23xj860
>>111
お〜、すげ〜な、1人で16時間かけて調べたんか
かなり土地売れてるな〜
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:05:27.78 ID:lD3KebYT0
課金はまだしてる。でも別にゲームはほとんど起動してない
今ほんとやる事がないからな

大体そんな感じの人が多いと思ってる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:06:41.26 ID:7b23xj860
課金してる奴が全員家なんて持ってないのは当然誰でもわかる話
2ちゃんねる基準で物事を考えすぎだ。
やっぱ40万じゃないかね。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:10:36.05 ID:9D6K+RNzP
10月のVU直後は大半の鯖が混んでるだったし
今は全然ログインしてなくても、その時1000円課金した人が結構いて不思議じゃないからな。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:10:41.40 ID:Cq6vaArZ0
>>108
         三 ( ´_J`)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:12:03.39 ID:DnG36dME0
今のDQ10で過疎言われるんだからすごいよな
他のMMOは超絶過疎とでも言えばいいのか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:12:33.11 ID:RKzCzaUX0
>>111
d
そんなので監視してたんだ、お茶噴いたw
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:16:20.21 ID:6bH9kzWp0
課金登録者数って、今まで一度でも課金した人の数じゃないの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:18:12.78 ID:l2xV6Ui/0
ゲハでもそれで文句言われてるみたいだけど、結局運営が詳細を発表しない限り闇の中だからな
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 19:21:11.09 ID:a94b1EKH0
バ開発のガッカリ砲を耐え忍んでこそ真の豚になれる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:21:53.19 ID:HJhWOHMOO
>>114
私は課金やめたよ!
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:26:08.44 ID:7b23xj860
公式の「有料プレイヤー数」(課金登録者数)だが
「」も()も現在課金してない人は含まない表現だな。
1度でも課金してたら含めるような表現ではない。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:26:39.62 ID:f7ImkvzQO
FF14 までのつなぎかな!ドラクエもあと半年で改善なかったらほぼ終わりでしょ・・・
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:27:23.73 ID:xWyBiw1g0
現在のって入ってればな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:28:55.52 ID:7b23xj860
「現在の」が入っていなくてもああいう言い方だと
経験者は含まないよ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:29:56.35 ID:xWyBiw1g0
含むたろアホか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:30:16.26 ID:abksu1WS0
まだ続いてたの?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:30:17.05 ID:UUYva+NKi
ロードマップと12月のアプデ次第だな
バランス直せないなら来年から土日にキッズタイムだけ繋ぐわ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:30:41.24 ID:l2xV6Ui/0
そこまで確定できるようなしっかりした日本語を書く運営だとは俺は思わない
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:33:22.30 ID:qpoFjmic0
登録者数な
何も補足がはければ今までに登録した人の数だろう
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:39:47.40 ID:TbUMDs4i0
そろそろ10月の大型アプデ狙いの課金が切れ始める頃だし
今回のアプデで見限った人はそろそろ消えていく
5垢作れるようになったからハウジングで判断はできない
一番分かりやすいのはサーバーの混雑状況を見ることだろうね
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:42:40.84 ID:xJmeGw7u0
今日と10日後の継続課金者の課金切れがヤマか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:45:00.68 ID:XrWMeoQZ0
20日で課金切れます
さてどうしようか3連休もある
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:45:54.01 ID:BiUko5ns0
>>133
そこなんだよね。
今月はスタート3ヶ月組と10月アプデ1ヶ月組が両方課金切れするから、かなり重大だ。
いまの人数を維持できるならまだ楽しめるが、もしここからさらに半減とかすると、かなりスカスカで寂しくなってしまう。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:46:48.12 ID:ZwiJ3+vli
>>79
有料プレイヤー数って表現したのはニュース記事側だけどな
自信がないからなのか( )付けで課金登録者って補足してるし
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:47:00.24 ID:hv9kU9IT0
散々文句でてるけど冥王倒した後やれることが

オーブ狙いの強ボス
レベル上げ(パッシブ取り)
絶賛崩壊中の職人
寝て鯖移動するだけになるハウジング

これくらいしかないのがな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:52:22.12 ID:kkeFcwGt0
モンスター討伐隊もありますよ!(チラッ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:54:48.26 ID:hv9kU9IT0
>>139
面倒になって放置してすっかり忘れてたw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:58:37.08 ID:KRhSTxKY0
>>30
危機感を感じてなかったらアカウント追加キャンペーンの実施(しかも元気玉で釣ってまで)
→登録者40万人で好調です!
なんてコントしないだろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:59:27.15 ID:q0xbgOkbi
人減りまくって焦ったんだろうなe
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 20:18:14.38 ID:RKzCzaUX0
>>139
交換したい景品がないんだが
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 20:29:35.48 ID:E5yxAuT40
職人死んでるからなぁ
キメポーズに25とかアホくさいし
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 20:36:25.17 ID:xFc+YwY00
今回の5キャラも実質職人にトドメさしたようなもんだしな
何のための1キャラ1職だったのか
複数キャラなんてする気のないおそらく多くのプレイヤーから
完全に職人プレイの選択肢を除外したわけだ
協力して職人するってのはが理想だと思っていたのだけど、
運営的には個人で複数キャラで、効率だけを求めてやるのが最も推奨されるやり方だったというわけだ
戦士武闘家その他単色のロールプレイもパッシブのおかげで死んでるし

なんだこのクソゲ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 20:50:55.53 ID:pnD5zBJZ0
ぶつ森買ったけどドラクエ辞めるほどではない
まぁ最近は30分くらい鍛冶やってログアウトしてるだけなんだけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 20:57:55.70 ID:k6ynFPOHO
オフモードのあぶない水着を実装すればよい、これだけである程度の引退者を押さえられる。
あと温泉解放する。
さらにレオタード、ランジェリー、ブルマ、ビキニアーマー等追加すれば♂キャラで始めた人は装備させたいために♀キャラをサブやサードで追加して課金する・・・かもW
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:01:52.71 ID:VUos9pkr0
>>144
四つん這いポーズ50枚、M字開脚100枚とかだったら換える奴結構いるかも
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:06:04.56 ID:Cq6vaArZ0
          γ⌒)
           |.|"´    あのころのドラクエ]に戻るんだ
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /(^ν^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


         ( ^ν^) 戻りたいあのころがなかった
     ≡  ( っ¶っ¶
   ≡  (ニ二二二ニ)
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:11:22.33 ID:Nzu8EK4b0
カジノコロシアム乗り物揃うまで辞めるわ 
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:17:21.09 ID:/P7Mocmv0
まだ3ヶ月しか経ってないんだよな
何でもう末期感漂ってんの
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:24:30.33 ID:a7kbSglt0
初っ端の大型アップデートが糞過ぎたから
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:28:15.54 ID:w/HPtbDI0
このクソさだと10月のアップデートしないほうがマシだったよ
本当に
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:31:44.77 ID:bdI1q5fh0
 今日で課金切れ
あとはキッズで十分。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:32:11.26 ID:v/8cymZo0
やっぱりネトゲはスタートの頃の混沌としてた時が一番おもしろいよね。
皆手探りで今じゃテンプレとなったパッシブスキル取りもなかったし
とりあえずそこら辺にいるキッズと一緒に野良でボスいってめちゃくちゃになったりしておもしろかった。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:34:15.72 ID:mqNPsZ1aO
もうボスとか絶対負けられない空気ですもね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:37:02.74 ID:hedjJICu0
>>153
アプデ直前に金策してた頃が一番おもしろかったな
金策種類もガチャ、スカラベ、キラキラ、職人、青箱、パンドラ、レシピとか色々あったし
今じゃ強ボスと職人だけだもんな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:40:42.78 ID:abksu1WS0
全部マズくしてるからなあの連中やっぱ頭沸いてるわ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:55:21.07 ID:spaI2jM30
ラスボスと天魔を敢えて倒さないで1ヶ月半近くモチベーション保ってたけど
そろそろ我慢できなくなってきた。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:56:41.69 ID:F67aLYox0
結局スキル振り直しが全ての原因だな
この先振り直し前提で敵のつよさ決めるしかなくなったし、テンプレ化されて皆同じ職業、装備、スキル
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:56:45.70 ID:mGyeXQms0
みんなが一番楽しんでた部分を全部潰しにくるって異常だよな
キチガイとしか言いようがない
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:56:57.11 ID:0akiwcJi0
住宅鯖が凄い寂しいな
なんでこんな仕様にしたんだろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:00:16.64 ID:JNS6Rj9J0
バージョンアップでレベル上げがやりにくくなって引退しそう
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:01:27.24 ID:E5yxAuT40
振り直しなかったら尚更ライトが生きる道ないだろ、この基地外のトチ狂いップリは何なんだ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:02:17.48 ID:jli1WTvfi
取り敢えず不味くしておけば、なにをするにも時間がかかるからな。
バランスとか以前に、運営の時間稼ぎなのがミエミエ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:02:34.42 ID:kvnqCQ4V0
振り治しなかったら初期戦士で武器に振った奴全員辞めてるての
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:03:03.60 ID:GbVkvfof0
>>164
ライトの方がレベル低い分スキル選択の余地が残ってそうだけどな
VU前に腐るほどいた杖魔なんて相当先まで覚醒取れないから逆に面白い
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:06:27.83 ID:oVxAlSDbO
ヤフオクでアカウント売って3DSとどうぶつの森買おうかな…
7が発売したら100%そっちやるだろうしどうせ3DS買うからなぁ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:07:18.31 ID:kvnqCQ4V0
職が全部解放してないのに振り治し不可だったら頭可笑しい
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:12:26.65 ID:VUos9pkr0
振り直しと強ボス投入で一気にバランス崩れたのがすべての元凶

それすら理解できない奴は頭おかしい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:17:28.81 ID:GRqkDx+f0
ライト層なんか振り直しあっても装備がアレで結局立場変わってないんじゃない?
振り直しにホントに救済されたの先行廃人と、○○(武器)が好きだからとかいってろくに考えず振っちゃってた人らでしょ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:20:33.51 ID:w/HPtbDI0
1Gでも多く金持ってる層からシステム回収したかっただけだろ
このゲームはシステムのゴールド回収しか考えてない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:23:35.88 ID:VUos9pkr0
その結果がレアレシピ・オーブ狩りでの数千万G持ちゴロゴロ状態かw
なんか億持ち現れたらしいね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:27:22.90 ID:yX0SWxJa0
>>170
オーブが強ボスドロップでしか取れないのが問題だわ
強ボスとかもういきたくねえ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:27:48.55 ID:w/HPtbDI0
まあ廃人がオーブ安く売れば売るほど
バカな職人が儲かると思って新装備でシステムに
1つ作るごとに10kとか16k+バザー手数料5%とかお布施するわけだけどな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:29:26.11 ID:imWtwKiI0
モンハンだとさ、スキルないからってひたすら農場やって採集してるだけでも、ある程度お洒落で使える装備ができるんだよな。
いま考えると、このドラクエにもそういうの欲しかったな。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:31:28.55 ID:b5MY5j2N0
今後ボチボチでも続けるかは12月のVU次第だな
ロードマップもまだだし内容によっちゃ22日で課金切れたら終い
22日までロードマップ出なきゃそれで終い
それまでは、職人して小金でも稼いどく月課金の金が勿体無いからな
HP+100まで取ったけどしかし色々酷いなこのゲーム


このバカ糞運営じゃとても期待できないけどな
運営開始直後から「不具合」と称して弱体の嵐だからな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:33:05.94 ID:75Eu4WN30
ゴールドはカジノで回収できるんじゃない。
カジノでしか取れない高性能レシピとその素材を景品に入れて
確立を絞ればいいだけなんだし。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:34:17.32 ID:QeKVbPKa0
強ボスだけずっと回してていったい何が面白いんだろう。
あれって仕事なのか?
5回くらいであほらしくていくのやめたわ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:34:54.03 ID:GmKuavseO
>>173
数千万もそうだけど億とか持ってて何に使うんだよw

軽く市場コントロール出来そうだな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:34:57.76 ID:exM0pJ5G0
カジノはゴールドで運営しないんじゃね?
破産引退者の量産施設になりそう
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:35:03.51 ID:n8UD/RAaO
この時間毎日バグってんのは俺だけか?
戦闘にならんぞこれ。
攻撃→動かない→戦闘終了。
なんだこれ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:35:42.06 ID:b5MY5j2N0
>>176
MHFも最初は何も無かったけどね
クエスト帰ってきちゃ落し物、週一スタンプとか
課金多かったけど遊び心があったわな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:35:52.77 ID:Cq6vaArZ0
オワコン]なんか見捨てて3DSの最新作本格RPGにのりこめー^^

3DSの最新作本格RPG CM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15305575

3DSの最新作本格RPG OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5861649
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:40:01.84 ID:GWa8i17O0
こないだのVUは「まだ」やらなかった方が良かったかもとか思ったり
プレイヤー側の消費が加速しただけだった。もうパラレンLV55とか居るし
比べるものじゃないのかもしれないが、FFXIで三ヶ月だとジュノでまだ虎狩りとかしてた頃だし
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:44:07.66 ID:VUos9pkr0
>>185
パラレンカンストは別に珍しくないだろ
ゴロゴロ転がってるふしぎなおどりしてる奴らはみんなパラレン50以上だぞ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:46:49.94 ID:lW26OAP80
オーブ稼ぎやってるのって全体の何%何だろうな。
格差が広がるばかりで、最下層はいつまで経っても数万Gに四苦八苦してる。
俺の隣なんてやっと土地買えただけらしく、いまだに家も建てられない。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:56:50.07 ID:GtpFfPig0
1.バージョンアップで職追加・キャップ開放
2.10週後までに数百時間レベラーゲ、金策に費やす苦行開始

この繰り返しや・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:00:01.54 ID:cnEOVWdC0
オフ時代のわかりやすいドラクエに戻してくれ
武闘家の素の会心率が他職と変わらないとかあほか
戦闘もシンボルエンカウントだし昔のコマンド方式にすれば相撲とかいらん
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:04:51.01 ID:dIFuLojbO
今の価格で土地代で破産とか金策下手なだけだから。
職人依頼ちまちまこなつつ、レベ上げついでに拾えるアイテム売り払うだけで10万ぐらいすぐ貯まるのになぁ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:04:55.76 ID:hedjJICu0
>>179
マリーンとクモそれぞれ20回くらいやったけど、すぐ飽きた
つーか僧侶がメインってのもあるけど、負担が大きすぎて萎える
覚醒魔は楽そうでいいなって感じでした
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:05:42.65 ID:XMrLxfWm0
俺も、キッズタイマーでやろうと思ってたんだけど、最近はそれも「もういいや」って気になってきて
やてない。
いや、いいよ、この開放感。そして、他のゲームをやって得られる爽快感と、達成感。
お金払ってるんだから、楽しくないとね、ゲームは。
いやぁ、改めて、今まだDQ10やってる人、目を覚ませと言いたい、そして願ってるよ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:05:57.54 ID:hKdCEnca0
リメイク7が出るからそっちで我慢してくれ
Xは死にそうなスクエニに月額募金したいって奴だけやればいい
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:19:38.79 ID:hLvvUyvs0
本スレの勢いガタ落ちじゃねーか・・・
マジで終わったかこれ?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:21:49.01 ID:lW26OAP80
>>190
いままでのドラクエなら適当に装備整えながらでも金に困る場面なんてそうそう無かったよ。
金が無きゃ無いでその辺の敵倒してりゃすぐ貯まったしね。
職人とか戦闘以外の金策やらないと金が貯まらないなんて、たいていの人には想定外だったかと。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:23:56.61 ID:Z5AHF3Pc0
>>177
ロードマップ出すって言ってからどれくらいたったんだろな…w
もう運営もやる気ないだろ

やる気出してるのは廃人だけ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:29:26.06 ID:Nzu8EK4b0
正直このシステムと糞運営じゃ将来性が全くない 
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:29:44.60 ID:/P7Mocmv0
うまい狩場、強いスキルを潰すだけの延命オンライン
この先面白くなる気がしないからここで見切りつけるか
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:33:42.39 ID:RKzCzaUX0
>>152-
この辺からの流れがもうほどんど同意でやったもんしかワカラン痛みだよな

すぐネガキャンとか葬式とか言うアホいるけど期待してるからまだ籍残してるってのに
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:34:26.35 ID:zErZI2toP
次のアプデ次第かな
1つでも弱体・狩場潰しあったら辞めるは
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:37:05.51 ID:RKzCzaUX0
それまでの旨み潰さなくてもそれなりに世界均衡保ってたのに

今じゃ職人の材料取りに行くのも素材減って自給単価アホらしくて、収入減で新武器も買う金当然無いし
で結果的にバランス崩して職人専門が赤字で辞めてるし

取り戻せるのかね?いまさら改悪を戻したところで人いなきゃどうしようもない
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:37:07.49 ID:WOn3Ob030
たぶん現状見て相当焦ってるからまた糞アプデになるぞ…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:38:45.44 ID:RKzCzaUX0
バサラーナ業者ばっか儲かって、ホントあほとしか言いようが無いよ
レベル上げるのにバサラーナは行かないって
金策もバサラーナでしたら疲れるし、社内で実際調整誰かしてるのか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:52:26.07 ID:ilUxrxXS0
引退するフレからお別れの手紙と3万G送られてきた
Gはフレ全員に配ったらしい
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:56:44.15 ID:3/CLi8eb0
廉価版のMW3を買うから金をかえしてくださいょ
全キャラ55にしてもやることないってどういうことですかー
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:57:44.17 ID:hKdCEnca0
ゲームクリアだねおめでとう
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:58:10.60 ID:3IXyrh+B0
弱体厨の言うとおりにしてしまったのが全て悪い
だから俺がさんざん弱体厨はMMOの癌だからあーだこーだと
いってやったのにあほだないまさらおそいよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:58:45.88 ID:Nzu8EK4b0
>>205
全キャラ55垢をオクで売れ 
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:00:10.20 ID:PsvGy8670
みんな生き急ぎすぎてるよなw
こういうのはアプデにあわせてのんびり進めるのが長く楽しむコツだ。
とっくにイベントとかクエやり終えて、レベル上げしかしてなかったらそりゃ飽きるわw
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:00:11.83 ID:VUos9pkr0
>>207
運営は言うこと聞かないからねぇ
振り直しもあんだけやめとけって言われてたのに強行したし
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:02:04.72 ID:n8UD/RAaO
弱体厨はスクエニの自作がバレただろ?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:03:01.77 ID:RKzCzaUX0
>>204
フレからもらうのは出来る限りやめとけ
あとから返せって言う奴がきっと出てくるから

リアルでも桁外れに常識無いのが居て結果大損した
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:03:14.44 ID:3IXyrh+B0
>>210
振りなおしはあったほうがいいだろ
あれなかったらもっと過疎ってるわ
豚とピンモー潰して金策もやりづらくしたのが全て悪い
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:05:26.02 ID:3IXyrh+B0
>>211
それありそうだよな
無能のスクウェア社員は2ちゃんで罵詈雑言吐く事ぐらいしか
出来ないカスばかりだし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:05:38.78 ID:RKzCzaUX0
>>213
振りなおしで良かったと思えたのは心底クズだけど天使持ってるってだけの奴で仕方なくフレにしたのがいた
みんな天使取ってそんな奴どうでもよくなったので空気化してる近日切る
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:06:04.89 ID:eecjjBRJ0
>>185
パラレンカンストも振りなおしあってこそだよなあ
槍斧に振って1万Gでパッシブに戻せる、簡単にガンガンあがるわな

昔はパッシブ取るかレベル上げの簡単さ取るかの二択だったわけだが
振りなおし実装早すぎ、まずもっと職増やして武器も増やして選択肢多くしてからやるもんだと思ってたが
しかし5万G以下のライトユーザーが多いって調査出しといて、やってきたのがキラキラ減少強ボス金策の二極化
なんだかなあ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:08:06.51 ID:RKzCzaUX0
でもさすがに予告なしでガートラント閉店したらさすがに垢消す
お試しでフッて遊んでるから今振り替え禁止にされたら取り返しがつかん
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:09:53.21 ID:v4i6hSeU0
>>216
そう、金はかかるけど時間節約&お試し振りなおし
だけど反対厨が広場で騒げば急にメンテで封じられないとも限らない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:11:27.96 ID:ncx44pZw0
>>209
イベントも配信クエも結局1回やれば終わりですし。
報酬が美味しくなったとか言われても誰もリプレイやらないレベルだし。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:13:24.89 ID:1XAh9QfTO
ドラクエ始めてからやれてないゲーム多くてそろそろ限界かな俺も
今日ヘイロー届いちゃったし
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:14:41.29 ID:C6AV2DiW0
振り直し厨が悪い
あれだけ個性もへったくれもないって反対したのに
この無個性オンライン早く潰れろよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:16:30.27 ID:8fZR06w70
>>208
アカ売りってどんな名前でもいいのか?
ノウハウしらんからアカ売りの仕方がわからん
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:19:31.49 ID:eHlj8Eb20
たしかにリプレイ報酬が100クエくらいあって全てゴミって凄いよなw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:29:32.70 ID:JbdIqia20
>>220
よし、IDとパス晒してくれ
金くれよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:37:57.01 ID:wxVCv6kq0
>>205
自分はCoD:BO2買う金返して欲しいですよw
「今までのドラクエと同じ」と言う詐欺紛いの宣伝工作に
まんまと乗せられて買ったんですよね〜w
β当たってたら買ってなかったわ本当にw
まぁそのBO2のローカライズもクズエニがやってるんですけどね・・・w
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:43:19.32 ID:fHtZg01d0
>>225
A連打っていう持ってこなくていいところだけドラクエらしさとか言って
βテスターが改善要望しても頑なにつまらないまま維持して、
それ以外は薄めまくったカルピスのようにレベル上げだけで延命した
何の中身も無いドラクエとは程遠いゲームだったな。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:43:58.95 ID:BZSognqq0
>>205
そこまでやっといて金返せってどういう神経してんだw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:52:24.64 ID:5w7nhWSq0
雑魚から一攫千金できないのが脳汁出なくて飽きるの早めてるわ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:54:16.02 ID:6vZ3n4yM0
ピンクモーモン「最近みんな見ないな…どうしたんだろう…」
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:59:33.93 ID:v4i6hSeU0
ブタ「さぁ?」
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:00:36.20 ID:PsvGy8670
豚は経験値下がったけど、狩場が驚くほど空いてるからアプデ前の効率とそれほど変わらん感じだったなー
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:02:58.01 ID:v4i6hSeU0
中級以上があそこ行くと今キツい
今はLv1からもっと楽勝で稼げるとこあるから
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:09:17.68 ID:+SbGc3+B0
ピンクは3匹で出なくなったのが辛い
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:11:43.09 ID:YY+uateg0
オルフェア西とか、最近は夜中けっこう寂しいよね。
人がたまにいるにはいるが、黙々と槍で突いてたりとか、なんか熱気がない。めっちゃ湧いてて狩られなくなった豚やスライムは群れてるけど。
快適っちゃ快適なんだが。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:12:53.14 ID:grdM5j700
1職50にしちゃえば、あのクラスの狩場に用は無いからね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:13:31.16 ID:ewQ59Rxy0
2大狩り場を分散させようとしたらタコ1強になったとさ
アホな運営
せっかく3大狩り場に分散できたのに
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:36:03.27 ID:ABBCre8b0
今タコなんて狩ってるのは平田だけ
そして自分がゴミ職を選んでしまったと
レベルが上がれば上がるほど、理解してしまう仕様で平田が引退しまくり。
平田が50%引退した!といわれてもまあしょうがないな・・・ゴミ過ぎだもんで納得できる。

すべて極限攻略通信のおてうの言葉で説明できる。

”爪職をミスして選んでしまったらDQはもう詰みです”
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:38:25.42 ID:HnFLFaSK0
タコはジュレ外伝クエのターゲットに
絶対運営の嫌がらせだろw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:38:58.61 ID:eHlj8Eb20
タコも一番混んでた時より空いてきたけどな
だからと言って別の狩場が混んでるかと言えばそんなことはない

つまりそういうことだ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:39:55.58 ID:17SxWruD0
振り直し有りなのに何言ってんだ?
ただ、レベル上げしかなくてそのレベル上げもつまらんし
飽きてきたってのがほとんどだろう
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:42:29.92 ID:0OTZGwrF0
レベル上げはモーション早い装備で属性弱点ついて4人で通常攻撃が一番早いしな
ボス戦だとどうやっても覚醒魔に勝てないしタイガークローとか時代遅れ

…なんだよこのゲーム
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:44:21.94 ID:x6ZURMWP0
人が減ってるのに課金者は増えてる!w


運営にとってこれほどおいしい状況はないだろうから対策なんかしなくていいね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:46:32.53 ID:ShhaNo2OO
2ヶ月課金しなかったらキャラデリされるんだっけ
アプデでおっと思ってもキャラデリされたんじゃ戻れないな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:49:43.58 ID:2HczCeib0
>>243
え?それだとキッズタイマー大量死じゃん
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 01:50:30.05 ID:eHlj8Eb20
>>243
3ヶ月インしてないとキャラデリするかもよ?って変なブラフはしてたなw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 02:15:50.39 ID:wxVCv6kq0
あれ齋藤が言ったんだっけ?
どんだけ守銭奴なんだあいつw
チンピラみたいな脅しだなw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 02:24:07.44 ID:REJ6NBJK0
昔から言われてるだろ
レベルカンストした奴が勝ち組?金大量にある奴が勝ち組?レア持ってる奴が…

MMORPGやってない奴が勝ち組です
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 02:30:51.33 ID:8fZR06w70
分かってるよ! 
だがな、ここまできたらやるしかねーんだよ!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:08:28.59 ID:L6Jks/oz0
一度やると引けなくなっちゃうんだよなー
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:13:27.98 ID:PGnWIgf/O
一番問題なのはフルプラ&月額課金のくせに未実装の物が多すぎる事だなw
なんで未完成品のソフト売ってるんだよw
メーカーの一方的都合で、ユーザーに不利益与えるのはいけないんじゃなかったか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:15:28.31 ID:p3cZzWLo0
しかし正直この程度のゲームでよかったなーという気もしてる

UOを初期に5〜6年やってたけど結構人生に与えたダメージデカかったからw
もうMMOはするまいと決めてたけど「ドラクエだから」で禁を破って3か月
まあちょうどいいやめ時かな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:21:03.99 ID:j4BvnJuU0
振り直しできない。
パッシブ無し

くらいで良かった。
最初の頃はパッシブ無し僧侶でも天使あるだけで重宝されてたけど
今となっては、廃人の方たちが転職すればなんにでもなれる状況だから二極化してて個性が
でない・・・

現状多くの職をきわめてないと強ボスでパーティ組めない

ポケモンでいうと全ポケモンをMAXまで育ててないとラスボスと戦えないって
感じになってる。

ポケモンでも600種類を全て育ててる廃人はいるけど使えるのは6体。
最低3体いれば土俵に立てる使用。

ドラクエも転職して能力引き継ぐパッシブを無くしてたら
1つの職業だけを温めるだけだから楽だったー
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:23:29.98 ID:4oqAKCoW0
そもそもドラクエじたいがウルティマの丸パクリなんだから
DQXもUO丸パクリすりゃいいのに 鳥山の皮を被ったUOですみたいなw
UO丸パクリしても今更非難する奴なんかいないから堂々とやればいいのに
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:27:01.90 ID:++JuomkY0
運営は早く弱体化アップデートで選ばれし家畜のみが残った綺麗な世界を作りなよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:28:52.48 ID:j4BvnJuU0
8職極めた人>>>1職しか極めてない人 が現状だけど
パッシブの有無でかなりの差 HPなら100差がついてる

8職極めた人=1職しか極めてない人 にすればいいと思う。
ついでに1職あたりのスキルポイントも制限していいんじゃないだろうか。

転職すると数値を引き継がないようにすればいい。

時間無い人は1職でもレベルをカンストさせれば戦力になるからゆっくりできるし
嫌な職を育てる必要なし

全て極める人は色々な職を経験できる利点があるので

格差は広がらないと思う
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:29:42.80 ID:DyUO3SXw0
>>253
UOの丸パクリだったらたぶん喜ぶやつのが多いんじゃないかな
あれってまだ同じような形式のやつ出てなかったような
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:29:48.35 ID:nUwwQ1nh0
次の弱体化は覚醒魔法使いだろうな
あとはタイガーの消費MPアップ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:32:14.14 ID:GQRJ96x10
タイガーの問題はMPじゃなくて異常な倍率だから……
MPは結局聖水でどうにでもなるし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:32:19.24 ID:UfOdMXzX0
振りなおしに関しては最初からアナウンスあったのに
初めからパッシブ取るとかただの馬鹿だろw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:52:23.21 ID:R1kLIKBv0
どんな職、特技であれ、これ以上何らかの下方修正がなされたら、完全にこのゲーム終わるよ。
プレイヤーの下方修正ではなく、モンスのステータス調整とクエストのバリエーションとか、ゲームの中身で勝負してくれ。
運営よ頼む。マジで。ドラクエ好きなんだ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 03:57:58.07 ID:e6ySJ5pq0
このクソゲーで3職とかそれ以上カンストさせてるゴミって、当然1〜9全作カンスト済みだよな?勿論リメイクじゃなくてオリジナルな
まさかMMOだから見栄張りたいからって
オフのドラクエはたいしてやってないくせにカンストまで上げてる真性キチはいないよな?
MMOなんかで見栄張って廃人と笑われる行為を誇ってるのか?マジ屑だな
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:00:01.57 ID:P3l781O50
>>261
逆に言えば10で全職カンストさせる気力と根性を
今までの作品で使ってたらどうなるか?
あとはわかるな?
どっちがしょぼいかは。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:00:09.65 ID:e6ySJ5pq0
俺はドラクエ1〜9のオリジナル全部カンストまでやったがこのクソゲーだとカンスト1つだよ
他のナンバリングでは、レベル上げを苦行に思う事無くカンストさせたが
このクエソゲーは無理
何故か分からんが苦痛すぎる
眠気とストレスがやばい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:02:18.37 ID:P3l781O50
>>263
RPGなんて時間かければ誰でもカンストできる。
そんなもん何の自慢にもならん。
俺はこのアニメ全話みたんだぜ?すげーだろっていってるようなもん。
ゲームで自慢になるのはプレイヤースキルが必要なゲームだけ。
格ゲーやFPSな。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:03:21.87 ID:P3l781O50
>>260
下方修正してくれと叫ぶ連中はドラクエ10が過疎ってくれなきゃ
都合が悪くなる連中だから運営がそこんところを理解してるかどうかだな。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:03:49.46 ID:UfOdMXzX0
確かにこのゲームでPSがどうとか言ってる奴は笑える
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:04:12.82 ID:e6ySJ5pq0
盗賊とかいう泥棒=ゴミクズ犯罪者が爪を使えるから問題なわけで
ぶとうかが異常な火力でも問題ない筈・・・
しかし盗賊が使えたらおかしいだろ
魔法の鎧まで着れるくせに・・・ほんと盗賊大好きな運営による盗賊のための盗賊クエストだよこのクソゲ
犯罪者を美化する運営は法が許すならぶち殺してやりたいよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:08:14.64 ID:rTDPWSOTT
魔法使い乙
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:08:19.57 ID:P3l781O50
まあいくらバランス調整が大事だとはいえ、これ以上下方修正すると
更に過疎るだけだし人の居ないMMOなんてもはや価値ないから運営も
悩むだろう
270辞世の句:2012/11/09(金) 04:16:46.82 ID:4oqAKCoW0
他ゲームの 配信見ながら タコメット
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:16:49.54 ID:SqzBv2QpO
>>261
と言うかこのゲーム,3職はカンストさせないとストーリー進まんからねぇw
納得してやってる人のほうが少ないだろうし
半ば惰性の人も多いでしょ。
ドラクエと言うネームバリューはやはり凄いわ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:21:45.87 ID:cslCdfywO
今面白いゲームが少ないからまだやってるだけ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:34:24.93 ID:SqzBv2QpO
>>264
強ボススレとか愚痴スレ等で説教喰らったとか見かけるけど、そもそも技術介入が0に等しいこのゲームにそんな馬鹿な発言する奴いるんだなって驚いたわw
フルパッシブしたらPT組まなくても余裕なのにアホかと。
まずは闘劇でも見てこいと言いたい。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:37:48.68 ID:rTDPWSOTT
マトモな人が多い良いチームだったけど、マトモだからこそみんな辞めて寂しいわ。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:48:25.38 ID:Ai/ePRdi0
自営業だから今までニート並に毎日プレイしてたが、年末にかけて仕事が忙しくなってきた
先日ついにログインしない日がきたんだが、最初の1〜2日はドラクエやりたくて気が狂いそうだった
それもそのはず、毎日欠かさずプレイしてきて8職LV50以上、親しいフレもでき、チーム所属も楽しんでたから
でも4〜5日くらいログインしないでいたら、一気にさめたw
たまにインするくらいでいいかなって、むしろ別にこのまま辞めてもいいやってw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:54:12.14 ID:DucsjgoA0
ドラクエだからで許されてる部分が多いからな
一回冷静になっちゃうと一気にやる気無くなっちゃう
でもこれだけ大量に人のいるMMO遊べたのには感謝してるよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:55:14.82 ID:uTuHW+l40
>>271

>3職はカンストさせないとストーリー進まん

なこたない。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 04:56:31.08 ID:AVcY+Ayu0
はたしてこの先追加されるストーリーは
フルパッシブでどの程度の難易度となるのか

ぬるぬる→一日で終わり
パッシブ前提→ライト層、新規壊滅
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 05:53:53.34 ID:eNEnAmNOi
この糞運営は文字変換の修正如きを大型アプデでやりますとかよくもまぁ恥ずかしげもなく言えるな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 06:11:02.44 ID:ziUr69k70
飛び森くらいお金稼げたらなあ
50装備くらい着てみたかったが燃え尽きた
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 06:13:53.53 ID:SamaHLnA0
先行廃人から金だけ回収したいのならデノミすればいいんじゃね?
現行10000Gが新100G。金持ちの金は資産が1/100になって、もともと金ない層はあまりかわらない。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 06:14:24.34 ID:KAgEN5NhP
>>276
大量に人がいるはずのに、大量に人がいる感じがしないんだよなこれ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 06:18:44.58 ID:SamaHLnA0
ダンジョンにも人がたくさんいて見知らぬダンジョンに挑むような怖さが全くないのも問題だな。
フィールドは今のままでもいいけど、ダンジョンは全てインスタンス化して、自分のパーティー以外は敵しかいないって感じに変更した方がいい。
そうすれば過去のDQみたいなトラップや仕掛けも作れるでしょ。
今のダンジョンは通り抜けするか、2、3画面奥までいって素材回収するだけの場所になっている。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 06:50:56.27 ID:2Q4FQoTD0
>>283それで奥にまともなものがランダムであって
BGMや雰囲気もバラバラで

そういう当たり前がないからなぁ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 06:54:40.54 ID:875boNky0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  糞運営に一矢報いるため
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    全職MAXまで上げたわ
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:02:54.53 ID:P3l781O50
>>285
俺はあと1職だけで完了だわ
すげー苦行すぎるけどがんばるぜ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:13:40.64 ID:ZT9EKAyC0
>>283
ID来ても今のセンスじゃ無気力なD構造と入手アイテムデフレ過ぎてすぐ廃れるな
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:19:16.10 ID:GXGQnJL6O
どうぶつの森売り切れの店が多かったな。キッズはドラクエ辞めてどうぶつの森に行っちゃうかな・・。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:22:14.57 ID:+sSCIcNvO
どうせ報酬はやくそう3個
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:25:53.31 ID:ZT9EKAyC0
>>288
森来る以前から平日キッズタイムはもうガラガラやね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:27:18.29 ID:QkIODCQJ0
スキル振り直しは新職きたときに新職のスキルと被る物はリセットとかで良かったな
てかすべてリセットでも良かったかもしれん
もちろん無料でな
何回もできるってのがアホ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:32:23.33 ID:Petv7OUw0
ドラクエつまんなーいだって
今後でるドラクエの売り上げにも影響するねこの糞ゲー
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:33:47.13 ID:y371lDU+0
パッシブ下方修正するしかないな・・・
立て直すのにはそれ以外ない・・・

もうすでに初期の14ちゃんばりにやばい

ほんとバ開発先輩無能すぎます
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:35:30.38 ID:ZT9EKAyC0
>>293
本スレが2ヶ月で葬式モードとか14ちゃんと変わらんからな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:36:35.27 ID:+SbGc3+B0
振りなおしなくせばいいのに
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:37:11.80 ID:mTGnbKdD0
パッシブがくそなのは前衛職がパッシブ取らなかったら後衛以下のHPになるとこだよな。
武器選べるわけないだろ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:37:49.99 ID:y371lDU+0
住宅に人がいるかのようなサーバステータスになってるが
これもうそっぱちだろ?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:38:52.72 ID:CY39O5WZ0
振り直しまくって一気にカンストさせといて「やることがない」だもんな
キッズやリーマンがのんびりレベリングできるような環境を作ってやってよ
自分のペースで勝手にのんびりやればいいってのは最も言っちゃいかんことだからな?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:38:57.46 ID:3qdlS9DY0
>>135
やめチャイナタウン
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:40:10.85 ID:KAgEN5NhP
>>296
そもそも武器取っても、ダメージソースにもなれない
前衛職は完全に詰んでるわ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:42:10.29 ID:HxdzBuQI0
武器とってもダメージソースになれないけど
パッシブ取っても後衛と同じ2発で死ぬんだから実質硬さも一緒だよね
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:42:11.90 ID:P3l781O50
>>298
廃人に追いつこうとすることじたいが間違い
自分のペースでやりゃいいんだよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:45:07.29 ID:ZdI0prBD0
MMOでそれは通用しない
廃人に追いつく必要は全くないけど
ただ追いつく必要がないという環境にしていく必要はある
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:45:22.24 ID:P3l781O50
>>293
苦行に耐えてパッシブ必死で取った俺からいわさせてもらうとてめぇら苦労もせずメイン職だけあげて楽してる分際で自分が苦労したくないから、楽したいからって寝言ぬかしてんじゃねーぞカス
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:46:49.60 ID:n1dhyEVN0
何に切れてるんだろう
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:46:53.53 ID:ZdI0prBD0
こういう奴にあわせて調整していくと今みたいなクソゲになってしまう
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:52:55.66 ID:y371lDU+0
>>304
おまえなあ、俺フルパッシブだぞ?w
考え浅すぎなんだよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:53:07.09 ID:3qdlS9DY0
社会人プレイヤーだが、準廃人辺りには付いていけている
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:56:27.98 ID:v4i6hSeU0
あいかわらずアホ同士足の引っ張りあいオフライン
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 07:58:47.79 ID:/htlqISo0
>>275
強ボス野良で行ったらテンプレの行動しないとキレたり晒したりするやついるね。
あいつらはなにと戦ってるんだろう?
そもそも野良で組まずテンプレパーティーフレやチームでやれよとw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:16:52.32 ID:y371lDU+0
そんな風になってしまうのも敷居高いコンテンツ用意して
廃プレイヤーつなぎとめるような発想するからだな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:20:33.74 ID:UfOdMXzX0
パッシブ取って強くなるのはいいんだけど
BAで新コンテンツ出して装備品にもオーブとか
ライトはBAの度に無限レベル上げするだけのゲームw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:24:55.58 ID:ZT9EKAyC0
>>311
MMOにした時点で廃を繋ぎ止めないと商売にならんからな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:26:05.41 ID:J/kwV2Y60
これだけネット社会になって情報がすぐ知れ渡る時代なんだから、変な話しMMOって無理なんじゃない?w
狩場も金策もみんなおんなじになるよそりゃ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:27:17.01 ID:NxpjJvIwO
オワコン化が止まらない
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:38:20.50 ID:gGpPIsvE0
廃のご機嫌を取りつつも格差が広がらないようにしなくちゃいかん
実際は格差が広がってたとしても
それが表面に現れないようにしなくちゃいかん
この運営が下手で無能と言われるのもその辺が分かってないからじゃなかろうか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 08:56:46.35 ID:E7cAsZtM0
フレがとうとう一人もやってねえw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:00:27.57 ID:206T1jWc0
すいてるすいてるw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:08:32.55 ID:bSY5A3OLO
>>304は釣りかと思う位のカスっぷりだな、苦行ならやるなよ

俺は子持ちの社会人だが600時間(3割位は寝てると思う)越えてもやる事一杯あって楽しい。ゆっくりやってるからな

皆急ぎ過ぎじゃないかなと思う
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:24:37.51 ID:ZSAMJbiT0
毎日6時間近くゲームをプレイできる社会人さん
マジすげーすね

毎日6時間ゲームするとか子どもでもそうそうあり得ないんですが
自分が普通じゃないという自覚ありますか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:34:25.74 ID:P3l781O50
>>319
子持ちの社会人にもなって600時間もMMORPGやって更に2ちゃんねるに
書き込みまでしてるクズ親の言えるセリフか。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:36:42.79 ID:vgjQEeXq0
強ボスとか縁のない人には今回は辛すぎた
レベル上げだけの毎日には耐えられない
一緒にやれるフレでもいたらよかったんだろうけど
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:43:03.57 ID:Li/jOOiUO
>>319みたいな親がいるから大津だかのいじめ事件を起こす最低な子供が増えるんじゃねw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:46:56.59 ID:+PtxbZGi0
どんな親がいようが、馬鹿な子どもは何したって馬鹿なんだよw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:54:09.52 ID:8t0JXzesO
>>319は釣りかと思う位のカスっぷりだなw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:54:48.44 ID:v4i6hSeU0
おまえはどんな立場なんだ?
おまえが言うな

それが2ch
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 09:58:37.76 ID:AZuAax/z0
>>116
メガザルロックのせいだろ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:00:27.95 ID:AZuAax/z0
>>302
ゆっくりやってたら、パーティ組めなくなるじゃん。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:00:59.40 ID:F9HKsP1Y0
プレイ時間700に到達するのにカンスト0の俺から
言わせて貰うと転職システムが糞
後、スキル振り直し

メイン職を1つに固定してスキル振り直し無し
これだけで無限の個性が出る

時間をかけた奴が強くなるんじゃなくて
頭を使った奴が強くなるようにすればうい
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:05:55.99 ID:a924gnhJ0
ゴールドによるスキル振り直しは害悪だな。
スキルは半年に1回全ポイントを強制リセットして、好きに振りなおし出来るようにすればいい
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:09:48.48 ID:B77Z4+XE0
転職フリーがありえないよな…
元を正せばすべてこれが悪い
スキル振り直しやパッシブの問題はその上に乗っかってる問題
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:11:29.54 ID:+PtxbZGi0
他のMMOなら、スキル振り直しは大抵別課金だぜ?
それよかマシだろ?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:15:32.36 ID:BehwdgAw0
スキル降り直しや種族変更はリアルマネーでよかったな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:15:45.69 ID:dcDzhy9gO
元気チャージ一週間ぶんとかでいいんだよ振り直しなんて
なんでゲーム内マネーでやらせるのか疑問
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:17:12.48 ID:GQRJ96x10
それひたすら連呼してるキチガイだから構っちゃらめぇ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:17:47.38 ID:66N8o5/yO
パッシブは必ずしも悪だとは思わないんだよなぁ…結局全体のバランスの問題
戦パラの素のHPと守が1.5倍、武も1.3倍くらいなら、
あとはちょっと特技を調整すればちゃんと個性分けできたはず

真の問題は強ボス(というかオーブ)と、スキルふりなおしだわ
どちらも廃隔離にはあまりにも手軽すぎるし、かといってライトには高い
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:18:56.21 ID:RsLzPOXc0
>>312
BAってなんすか?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:20:01.52 ID:BehwdgAw0
素のステータスがもっと高くてパッシブがおまけ程度に強くなるなら今のままでも良いが、
あまりに取得してるかしてないかで影響大きすぎ。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:21:20.71 ID:Ws4+HshS0
>>329
転職も出来ない振り直しも出来ないで頭使う要素とかあるの
初期の頃なんて説明不足で情報全く無かったし
あとザキみたいに強スキルが一夜で屑スキルになったりするから
運だろ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:22:06.89 ID:a924gnhJ0
>>337
BaajyonAppuに決まってんだろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:24:05.53 ID:SRkSCFFp0
レベルアップ時のステータス上昇値を0〜5位のほうが
職業間の差別化は出来そうだけどね
その上でパッシブを%上昇にしてその職の特性を伸ばせればいいのに
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:24:40.40 ID:Hrwckx9WO
転職パッシブ取得も、せめて選べる職数に上限設ければ個性出たかも
現状では2職まで
バトマスやスパスタの上位職が来たら
その中から更に1職取得可みたいに
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:39:30.00 ID:IS+Hdi3K0
wiiの性能上 チャットとか処理周りがしょぼいよな
wiiU発売遅らせて新生すべき
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:44:54.30 ID:007xmVzzO
降り直し云々よりもスキルツリーが実質一本なのがつまんねえんだよ
各武器スキル、職業スキルのツリーを二本ずつぐらい分岐させりゃあもっと個性付けれた

個性が生まれないのは降り直しのせいじゃなく単調すぎるスキルシステムのせい
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:46:19.43 ID:GQRJ96x10
ゴミと鉄板の2つしか生まれない物を自由度とは言わんからな
振り直し反対バカっはそこトチ狂ってる
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:48:43.67 ID:BehwdgAw0
ほんとこれはオフゲー用のシステムだよ。
9のシステムでMMO行けるんちゃう?って思いついたのが誤りの始まりだな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:56:06.79 ID:8t0JXzesO
馬鹿みたいな相撲システム等、本体部分の作り込みが浅過ぎ
テストも全然足りないまま見切り発射で発売
ここまでゲームが進んだ後では小手先の調整での修正は不可能
全データワイプして新生するしかないんだが、そんな資金はないだろうから無理
オワコンのままだらだらと続けて二、三年でサービス終了で黒歴史
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 10:58:48.31 ID:64CT9cSZ0
VU前は別職やるのも新鮮で楽しかったが
VU後はなんでこうも苦痛かねw
PLの期間が長くなったことがひとつ要因だろうけど
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:01:19.65 ID:csm20s+90
やっとパッシブ+100取れたから、廃フレと強ボスに行ったけど、糞だと思ったわ

それまでにも、2chでは散々戦士=戦死とか、武闘家=小瓶係りとか言われてたけど
9月半ばくらいで、最初の職レベル50まで上げるのがやっとの層だったんで
自分の周りでは戦士も武闘家も普通に強くて、魔法使いは強いけどすぐ死んで
そのくせ暴走魔方陣からなかなか離れないから、前衛が相撲して必死に時間稼ぎしたり
盗賊はボスにダメージ通らないから補助メイン
自分僧侶なんで旅芸人がいると本当にほっとして
各職ごとにそれぞれ役割があって、その上でボス攻略にも自由さがあった

強ボスは職固定で、何百時間もメイン職は○○ですって言ってたフレが
盗賊僧侶魔法使いの3種類のどれかを選んで、動き方も固定
同じ攻略法で延々と10回以上回していくだけ
それまでは、ボス戦だけは面白いと思ってたドラクエ10なのに、ボス戦までカスになった

しかも、強ボスのために、みんながパッシブ取りのレベル上げ作業始めて
それに飽きてきたのか、どんどんIN時間が少なくなってる
VUなんて、なかった方がずっと良かった
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:04:31.35 ID:jeEXpwmB0
もう今後は今まで以上に金をとってくことしかやらなそうだな、類に漏れず
つっても実質元気売りの課金コース追加までやっちゃったし、あとなにがあるかしらんけど
カジノが専用コインでなにかしらの形で抱き合わせたりとか?
351引退したプレイヤー達の集合意識:2012/11/09(金) 11:15:50.47 ID:875boNky0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:17:18.49 ID:+sSCIcNvO
バージョンアップじゃなくバージョンダウンだからしかたがない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:30:47.92 ID:vwB1qp0SP
>>349
ほんと、そう思う。VU前はパッシブは勇敢気合いですんだし、無くてもネルゲル倒せたし、楽しかったよ。

思い返すと、VU後 、一番楽しかったの、メガザルロックフェスだわw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:35:15.58 ID:AZuAax/z0
>>352

たしかに、バージョンダウンだわw
お前上手い事言うなあwww
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:37:24.50 ID:wllRAgWw0
エンカウント式を今すぐやめろ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:38:30.99 ID:BehwdgAw0
現時点でベストなバランスです(キリッ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:48:32.08 ID:B81PtxQV0
やっぱり14ちゃんと変わんない状態になったな
広場もだんだんサティアン化してきたしもうダメだろw
改善しようにも戦闘がつまらないのはどうにもなんないからなw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 11:57:04.40 ID:LOr06vxT0
提案広場は最近は廃人広場になってきてますね
当然といえば当然か
廃しか残ってないもんな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:00:37.73 ID:Oj2JBtt70
新生ドラクエ10がネタではなく現実的にありそうな感じでワロタ
つか14に続いてなにやってんだろ…盆暗にも程があんだろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:05:44.73 ID:kcFs6MiK0
希望があればクソつまらないレベル上げでもいいけど
DQXのレベル上げの先にあるのは弱体化の絶望だけだから
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:07:33.76 ID:w9yhqpsT0
転職にしてもスキル振り直しにしてもバザーにしても強ボスにしても
なぜ制限を設けるという発想がないのだろうか
全部廃が食いつぶしてオワコンじゃん
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:07:51.25 ID:khD7wpPp0
>>349
わかるわ
強ボスとかちょっとミスると空気最悪になるし
エンドコンテンツなら報酬は必須品のオーブじゃなくてなんか名誉みたいなものでよかった
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:08:13.74 ID:p1GU8rMrP
強ボスがドラクエ10の行き着く先を見せちまったからな
パッシブ必須 どれだけ職が追加されようが極一部の職以外は不要だと・・・
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:10:36.58 ID:pxKpuNzei
広場は運営か次に何をアップデートするかのクイズ大会になってるからな
実装予定の物だけピックアップ
それ以外は黙殺
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:11:14.99 ID:NqvvF1ve0
他職のパッシブじゃなくて、本職のパッシブが取れればいいのに
ドラクエIXってそーじゃなかったっけ?両手剣振った戦士はカンストしたら勇敢にも振れるよーにLV1に戻れるとか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:13:18.63 ID:pxKpuNzei
&gt;&gt;362
しぐさとか、アクセで良かったよな
後はタイムアタックランキングでも作って
上位にはゴールドストーンでもあげる
これだけで良かった
新装備の素材とかアホにも程がある
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:15:14.93 ID:6sEkOiLU0
また弱体化、下方修正、金策潰しがくる!
→いまのうちに全力で!(焦り)
→タコ大虐殺オンライン(焦り)
→……燃え尽きる
→引退

下方修正はもう絶対にやってはいけない。
一般プレイヤーを精神的に追い詰めてどうする。
廃は廃、新規は新規で楽しめるコンテンツを増やしたり、モンスの調整をすればいいだけなんだよ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:15:18.37 ID:qX/Xrl41O
>>330
クソワロタ
オメーの言ってることも害悪
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:17:13.56 ID:Qc3GWQwt0
5種類も強ボスいるんだから1匹くらい呪文完全無効にしてくれれば物理系にも居場所ができたのに(´・ω・`)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:19:59.60 ID:63LHmrcs0
それはバトルプランナー♀どもが許さないだろう
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:22:38.95 ID:1aC4sgFl0
>>367
あーこれ分かるわ
いい金策や狩場見つけてもどうせ次回潰されるんだろうって思ってしまう
出来てた事が出来なくなる、成果が下がるって本当モチベ下がる
最初から出来ないっていうのと出来なくなるって全然違うからなあ
現状おいしい所はそのままで他にも選択肢を増やすって考え方じゃないんだよね
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:23:32.49 ID:Oj2JBtt70
普通の運営→例えばヴェリ北ならベホイムスライムやデッドペッカーの出現数を1〜2匹から2〜3匹にしてタコと分散させる
スクエニ→マリンスライムやタコの出現数を2〜3匹から1〜2匹にしましたキリッ

どうせ次のアプデで海岸のタコメットつぶすんだろ?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:24:30.81 ID:95iHDNjR0
なんか頑なにスキル振り直しだけは問題なかったことにしたい人がいるみたいだな
振り直し自体はあってもいいかもしれないけど今のやり方だけは絶対に間違ってる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:25:13.69 ID:63LHmrcs0
落葉のシンボル全部バサラーナにすればいいんじゃね
ライトユーザー大喜び
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:26:35.47 ID:95iHDNjR0
業者も大喜びしそうだな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:27:01.10 ID:5Np+iWxOO
今配信してる消化型コンテンツ(クエスト)はいくら増やしても一回やったら終わりで
コンテンツ不足の解消とならない

もっと繰り返しできるコンテンツを増やすべき

クエストにしてもデイリークエストとかで、一日一回限定の魅力ある報酬があるクエを追加するだけで
毎日最低限そのクエを消化するくらいはログインして貰えて、DQ10に繋ぎ止めることができる
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:29:04.46 ID:95iHDNjR0
レジェンドサポート仲間にマイユとフウラとチリを追加してください
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:31:02.73 ID:6vZ3n4yM0
>>372
ジュレット配信2話が進めづらいのでタコ出現数減らしました(キリッ
もうお膳立てはできているなw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:31:36.57 ID:VSeRNWHu0
つーかさ、世界一巨大なWoWっていう大先生がいるのに、
どうせパクリの塊なんだし、良いとこ取りすりゃいいのにな。

倒すだけオーブマシン、逃げるだけダンジョン、逃げ場のない物理職。
来年の今頃はPTダンジョン(笑)も実装されてるだろうし、
どこもかしもカミ北だらけになるだろうな。いや過去だらけか。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:33:33.89 ID:AZuAax/z0
>>379

インスタントダンジョン?に興味がわかない。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:34:44.45 ID:s8GPXeJEO
今頑張ってパッシブ取りしてる戦士や武闘家を待っているもの
「そんな職辞めて魔法使いやれよ。いやならこのゲーム辞めろよ。どうせそのままじゃ居場所なんてないから。」の言葉と現実。
これが国民的ゲームのドラクエナンバリング最新作ドラクエ10!スクエニ内製!
みんな買ってね!課金してね!
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:38:37.86 ID:B81PtxQV0
>>381
そいつが魔法使いに転職して55になる頃には魔法使いが弱体化する素敵な未来が
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:39:15.98 ID:Oj2JBtt70
がんばってパッシブ取って覚醒魔用の装備揃えても
次のアプデで弱体化するに決まってますから!
ついでにまだ粘ってるタイガーのMPを一気に消費8位にしてくるんじゃね?
タコメット海岸の平田サポ大繁盛を見て5にした程度じゃまだまだ足らないかと思ってそうだし
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:41:50.02 ID:5Np+iWxOO
>>380
インスタンスダンジョンって、今連戦出来てる強ボスが
一度戦闘する毎にダンジョンの外に出されます
程度のモノだろ

連戦防止になるだけの糞コンテンツかと
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:43:38.51 ID:Oj2JBtt70
ファンキードラゴでフレやチームの人とワイワイりゅうおま狙ってる時が一番楽しかったかもしれん
強ボス連戦つまらん
パラのレベル上げは苦痛
レンジャーのレベル上げは拷問レベル
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:44:54.14 ID:3qdlS9DY0
鯖数を半分に戻せばいいのに
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:46:48.69 ID:p1GU8rMrP
スーパースター上げとか平田タコメット潰されたらどうしよ・・・
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:48:51.70 ID:aFSEh2zh0
>>376
リピートの報酬がやくそうとか誰がやること想定しているんだろうかw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:50:04.01 ID:+sSCIcNvO
スーパースターのレベル上げは莫大なコストかかりそうだ
衣装に色紙にボディーガード代金に
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:50:14.92 ID:DeJc9fSF0
メイン職とサブ職の2職だけ選べるようにして
ステータスも影響するようにしたら良かったのに
特殊スキルも組み合わせで変われば個性出て面白そう
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:54:03.23 ID:vwB1qp0SP
>>376
ウィークリークエストで、○○が稀に落とす××を持ってきてほしい。
とかで良いから配信すれば良いんだよね。
報酬それなりのものにして、リピート報酬も不味くないアイテム。

一個だと混むっていうなら10個くらい配信。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:55:19.08 ID:uRK0ZM8wO
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:55:37.38 ID:jeEXpwmB0
転職や振り直し自由で没個性に嘆いてる人はこの先も失望しかないんじゃない?
職人やキャラメイク関連で
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 12:57:26.53 ID:v4i6hSeU0
>>392
おまえみんなコンテンツに文句つけてるのに
うわっつらの見た目だけで処理重くしてどうしろと
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:00:23.10 ID:jbctYbuH0
ソーシュアルゲーっぽく、
毎日ログインボーナスつければよくね?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:01:32.77 ID:Oj2JBtt70
見た目だけなら14ちゃんは悪夢としか形容できんかった正式開始直後ですら良かった
見た目だけは良くても他が救いがたいゴミカスならクソゲーオブザセンチュリーレベルになるんだなあと
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:02:31.28 ID:/HSUW84D0
>>395
運営の斜め下回答:
元気チャージが440時間まで出来ることが
ログインしない原因になっていたので110時間に下げました
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:03:20.17 ID:jeEXpwmB0
そういや無課金に対してキッズタイムなんてもんあるけど
課金者に継続特典とかあるっけ?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:03:49.73 ID:DeJc9fSF0
ゴミキャラ作ってるフレ見てニヤニヤしてたのに
久々にログインしたら自分と同じスキルに振り直してたよ
実につまらんことしてくれたと思った
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:07:30.83 ID:1aC4sgFl0
見た目といえば装備の選択肢増えるだけでも目先変わってやる気出るのにな
せめて今の装備品の色が変えられるとかでもいいから
まあ増えてもこの前みたく莫大なGやレアアイテム必須な廃向けじゃ意味無いけど
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:15:21.83 ID:VSeRNWHu0
>>399
それわかるわー。チームのザコヤリ僧が「一生信仰に振りません」とか
言ってながら、さっさと信仰100にしてたもんな。まー世界一MMOでも
1000万G払えばTalent切替出来る実装来た時は悶着あったけど、
それでもあれはPvEとPvPでやること違うし、しゃーないな、っつー暗黙の了解があった。

今は魔なんか杖にしてるのはA連打君が酒場で雇ってくれるくらいだからな。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:16:18.43 ID:BehwdgAw0
このゲームは、整然としすぎてるんだよ

キークエも中ボス、ボスの流れ同じで、街ごとに配置も整然としすぎ

外伝クエも職業クエも5話構成で整然としすぎ

装備も可能レベルが整然としすぎ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:18:31.09 ID:Oe1UWsmW0
既存装備色変えもいいけど個人的には新装備は☆無し装備一式ゲット出来るクエとか配信して欲しいわ
☆無しだから職人は死なないし、お金無い層もクエこなすだけで着れるからいいと思うんだけど
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:23:08.43 ID:f4kiNzL50
>>402
スキル分けなんかその最たるものだな
使える武器がキッチリ決まってる

鉄の剣は軽いから旅芸人でも持てる
鋼の剣は重いから戦士にしか扱えない

昔のドラクエだったらこうゆう感じだろうなあ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:23:25.08 ID:rTDPWSOTT
俺は同レベル帯の追加装備だったら、
まずはドロップオンリー→可能なら翌月、それか次VUにレシピ登場
くらいでいい気がするわ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:23:51.58 ID:Fuo1ExwA0
ギルドのルーラストーンくらい持たせろよ
裁縫だがいちいちジュレットいくのめんどいわ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:24:39.08 ID:Pnc9Pq3Q0
引退はしてないけどアップデートまでログインすることは無いだろうな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:26:06.19 ID:TYufU1H4P
散々言われてるようにパッシブとりだけのれべあげに疲れて
もうやめようと思ってたとき、偶然にも誘われた強ボス狩りで
オーブ拾ってから再燃できたはw
効率上げるのにスキル振りなおし考えたり、錬金そうび選んだり・・
まだまだだなって思った

ラスボス倒してから強ボスまわせるようになるまで
隔たりがありすぎるのが問題だな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:31:00.11 ID:p3cZzWLo0
>>406
レベル10でギルド決めたら石くらいくれていいよな
セコ過ぎ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:32:02.13 ID:BehwdgAw0
>>408
一日連戦してたらアホらしくなってくるよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:36:44.49 ID:rTDPWSOTT
強ボスに関してはむしろ温いのが問題だな。
廃人以外は行けない、せいぜい大量に水飲んで時間かけてやっと倒せるようなレベルにしときゃよかったんだよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:36:45.97 ID:Oe1UWsmW0
新装備はまずはドロップでもいいよね
自分だったらクエで一式でライト層でも取り合えず一式は手にはいるようにする
んでお金ある層は満足しないだろうから練金付き買うだろうし
お金が足りなくなって例えば頭だけ練金買っても☆無しがあるお陰で見た目が崩れることもない

そんで今ある微妙な一式装備効果を戦士系なら攻撃10UPとかすればいいんじゃないかな
それでパッシブスキルも弱体化すれば職個性も出るんじゃないかと浅はかな想像
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:36:52.87 ID:OT7GVQOU0
12月までは課金するけどまた糞みたいなvuなら課金やめて
土日だけキッズタイムでやるくらいで十分だな
12月のがしょぼかったら辞めるヤツ多くて過疎りそうだしね
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:39:10.13 ID:PIKSESKF0
>>413
課金止めて12月が良かったら復帰、の方がいいと思う
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:49:08.23 ID:cMphra2Ci
>>411
他にろくなコンテンツも無いとはいえ、サービス開始10週で廃コンテンツなんかいらねー。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:50:32.00 ID:rTDPWSOTT
じゃあ単に無しの方がよかったな。今の形が最悪に近いよ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 13:57:26.05 ID:BehwdgAw0
強ボスでゴールド格差が恐ろしくひらいてる。
もうこれは取り返しがつかない。。。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:03:45.80 ID:GXGQnJL6O
持ち金10万行った事のないオレはもぉ引退した方がいいな。(総金額は越えてるけどね)Gが貯まらん
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:04:41.48 ID:NxpjJvIwO
オワコン化が止まらない
420残存プレイヤー達の集合意識:2012/11/09(金) 14:06:39.83 ID:875boNky0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:07:11.05 ID:y371lDU+0
>>418
嫌でもやめるな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:08:22.98 ID:cTgubHLQ0
>>389
スーパースターの転職クエストクリア最低条件が
ミリオネアだからお金のことは大丈夫だよきっと
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:08:55.90 ID:875boNky0
_________________________
    <○ノ
     ‖
     くく
しまった!これは糞MMOだ!
オレが止めているうちに他ゲーへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:09:14.97 ID:BT84Ps2k0
SCEの犬から早く引退すればいいのにw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:13:18.89 ID:n28aaxQd0
>>417
嘘か真か億稼いでる奴も居るらしいな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:17:16.32 ID:+CmD/ZKi0
8月の時点で1000万ゴールド超えている奴いたんだっけ?
なら1億稼いだ奴も居そうだな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:18:52.11 ID:UK7abTVzi
その根性があるならリアルで稼げよと思わなくもないw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:19:11.17 ID:TYufU1H4P
>>410
野良で誘っていくのが面白かってさw
最初は息合わないけど何度かしていくうちにバチっとあったら楽しいw
まぁむかつくこともあるけれども;

10戦くらいして解散〜次へ、みたいな感じかな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:20:14.13 ID:hDC4IreN0
引退するならお金ちょうだいよ
俺は続けるからさ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:20:51.21 ID:GXGQnJL6O
お・・お・・・億。マジか!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:22:50.46 ID:HoQo8Gsf0
金やるくらいならバザーで装備品買いまくったあと捨ててやるわ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:35:18.29 ID:s8GPXeJEO
億か、すげーな!
…次のBAでは「そのゴールドが市場に流れてインフレになること」を危惧した運営が、
「敵を倒してもゴールドが得られないようにしました!」と斜め下修整するに三千点!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:37:14.35 ID:hDC4IreN0
なんだかんだ、結局口だけで引退なんかするヤツはいないよ
グチグチ言いながら続けてるのが現状
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:39:10.11 ID:8fZR06w70
エバプラの続きやってたけど
こっちの方が楽しい気がしてきた。
というかアレだな
いちいち戦闘まえのモンスターの登場画面切り替えいらないなやっばりw
ドラクエだからあの視点は必要かもしれんが・・・
何千時間の中でもレベリング作業がほとんどだからいらないな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:41:30.00 ID:f3/w7Npd0
>>373
最初きつい条件でやって
職が増えてきた頃に今のお手軽振り替えに切り替えればよかったのになあ
現状であれやったら各職テンプレになるしかないだろと
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:46:33.13 ID:bhn0sZML0
キマイラずっと狩り続けているけどレア箱全っ然出ない
ぶっちゃけ萎えました
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:48:14.88 ID:F9HKsP1Y0
強ボス初体験の人がいるPTは確実にオーブ落とすとか
そういうサービスあってもいいよな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:57:10.01 ID:VSeRNWHu0
強なんてサポ3で倒してからサヨウナラしたわ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 14:59:09.12 ID:s8GPXeJEO
ちょっと良いなと思ったが、一戦終わったら
「オーブ出たし雑魚は用済みだから抜けて」
と言われそうだな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:00:28.61 ID:VSeRNWHu0
>>434
戦闘だけじゃないよ。一字ずつ表示される80年代UI。
なぜかショトカを認めない、80年代メニューUI。
一部しか有効でないB長押し全クローズ
2秒で追尾が切れるドア型エリアチェンジ
キャラ枠追加でほとんどリセットされるいろいろ設定

すべて要らないよ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:01:43.88 ID:jbctYbuH0
大富豪になったらバザーのみの素材買い占めて市場を混乱させて遊ぶわ
つか一回やってみたいんだが。
5人でそれぞれの大陸の素材を一斉に買い占めるの。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:02:11.12 ID:twWceJNDO
俺も一昨日引退したよ もっと続くかと思ったが意外とすぐ飽きたな プレイ時間は200時間だった 結構やってるなと思った
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:05:51.43 ID:Z+WPmcxa0
こういうの見ちゃうともうね。。。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=KxJTsq2XeKY

企業として利益優先はしょうがないけど和製も
もうちっと頑張れよと思う。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:09:26.50 ID:5w7nhWSq0
>>440
それがドラクエらしさ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:13:09.91 ID:senp7fBY0
>>443
ドラクエにはこんなの求めてないからどうでもいいよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:17:54.34 ID:qX/Xrl41O
>>404
旅芸人でギカスラッシュがしたいわけ?wwwwwwwwwwww
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:18:55.10 ID:Ui+6Px1m0
人気狩場の人がへらねえええ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:24:21.01 ID:Z+WPmcxa0
>>404
求めるとかそういう事ではなく、
まあ固定観念に囚われている人には解らんだろうね。
オンではドラクエらしさが足枷になってるように思うけど。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:30:45.70 ID:HdRc5SjD0
TESはTESで楽しみだがドラクエとはベクトルが違いすぎるだろ
どっちも良さがあるよ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:33:00.82 ID:+sSCIcNvO
エルダースクロールを鳥山の絵に変えちゃえばいいんだよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:33:20.32 ID:h218+xRS0
初日からプレイ
フレ登録は60人程度、うち30人は空気
20人程度のチームに在籍
全盛期は平日夜から深夜までワイワイレベリングやらクエやらやってたけど
VU以降毎日見るフレが目に見えてインしなくなり
チームメンバーもイン0人とか当たり前になってきた
気づいたら今週毎日インしてるのに誰とも会話してない
チームメンバーと一緒にやろうと思って冥王も天魔もクリアしてない
どのジョブでもやれるようにと既に5ジョブカンスト
でも誰もインしてこないんじゃ意味ないわ
今週土日誰もインしなかったら俺も辞めよう‥
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:35:42.68 ID:875boNky0
            DQ10
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.    >( c´_ゝ`)  |
.             |
>( c´_ゝ`)       J
     >( c´_ゝ`)









             DQ10
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             |     >( c´,_ゝ`)
.             |
              J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 15:58:18.42 ID:F9HKsP1Y0
フレの動向見る限り
とにかくライト層の離れ方が半端ない
まあこれだけ格差生まれては、仕方ないわなぁ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:03:13.94 ID:fBUOlsqbi
強ボスとオーブ入れるにしても新装備が全部オーブ使うとかアホな事したよね。
オーブなんてきんかいみたいな扱いで用途不明で良かったのに。
結果格差広げる、折角の新装備が広まらない。新装備が全部50てのも駄目だ。
ベビーアーマーは無かった事にしてさ。全職カンストなんて一部なのに。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:10:20.27 ID:y8modLpD0
なにが問題か言ってやろう。精神的に全然ライト向けな内容じゃないからだ。親切さも優しさも感じられない突き放した内容。
やらされる事は同じ敵を狩るだけの超淡白なレベリング。目標設定も世界設定も薄すいのでレベルを上げる気にもならない
普通の神経の奴は辞めるよ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:10:20.63 ID:1aC4sgFl0
何するにも廃有利っていうか廃向けというかMMOってそういう物なのかもしれんが
振り直しにしたってGと引換えだとライトにはキツいけど資産持ちには容易だから
容易に出来る層は何度も振り直しをして楽にレベル上げも金策も進めてける
職人も今から参入じゃ赤字だろうし、強ボスドロップのオーブが新装備だしなあ
いずれ廃向けにシフトする事は覚悟してたけど、3ヵ月でこれじゃやる気無くすよ
WiiU版のためにに出し惜しみしてるけど新規獲得なんてもっと難しいんじゃないの
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:13:39.80 ID:/htlqISo0
WiiU版って画面きれいになるだけでしょ?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:19:01.40 ID:HdRc5SjD0
画面がライブカメラくらいの綺麗さになって常時60fps実現できるなら買うわ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:19:34.54 ID:9qebSI2o0
キャラメイクも装備のバラエティーも圧倒的に少ないからな
ネトゲなら多すぎるぐらいが丁度良いのに
羽衣装備してるやつ多すぎるし一時期の魔法装備ぐらいいる
フルプライスで買わせといて出し惜しみ多すぎしかも内容もかなり薄い
こんなんに開発7年も掛けたとかアホかと思うレベル
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:27:54.90 ID:875boNky0
>>459
ドラクエだから仕方ない。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:31:46.16 ID:MoMe+CBr0
ドラクエ 糞ゲーの代名詞 
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:32:12.06 ID:y8modLpD0
タチ悪いのが 少ない・ボリューム無い・古臭いのが「ドラクエ」「ライト向け」とか都合良く解釈してる開発だね。
コストと時間かけたくないだけだろって。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:33:37.40 ID:/HSUW84D0
出し惜しみじゃなくてこれが精一杯なんだろ。
追加コンテンツも今一生懸命作ってるんだろうが、
7年掛けてこれなのに、2ヶ月でやっつけで作ったものじゃ
全く期待できない。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:36:23.91 ID:0awZyuLO0
ライトやキッズを大事にしろと色んなところで主張してきたが、運営には届いてなかったな。
4時くらいにライブカメラを見ていたがヤバいな。
サーバー01なのに、人がまあまあいるのはグレンくらい。
アズラン、ガタラの過疎は異常
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:44:10.12 ID:1aC4sgFl0
DQだからと初めてオンゲに手を出しただろうライト層を見事に裏切ってるよなあ
あれだけ発売前にライト向けとか謳っておいて短期間でこれだもんな
11とかいつかオフゲで出たとしても今回で離れたユーザーが戻るのかも心配だよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:45:44.56 ID:08HQKK4W0
MMOはみんなそういうものなのかというのは知らんけど
ゴールドこそすべて、っていうゲームの根本が変わらんと辞めた人が戻る事にはならんと思うな
VUでやる事増えてもゴールド稼ぎで効率が悪いものはあっという間に閑古鳥が鳴くだろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:50:45.83 ID:BNx+jQw70
戦闘がつまんないのがすべて
スキルショートカットすらないとか舐めてんのか
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:51:30.35 ID:+CmD/ZKi0
14〜35の装備、特に防具
もっと色んな種類を用意してアバター感覚で遊べるようにするべきだった
廃人準廃は性能重視のガチ装備、ライトは着せ替え感覚でぬる〜く遊ぶとかね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:52:05.49 ID:uB/HjZFA0
ここで愚痴ってるのがどうみてもライト層を盾にした準廃な件
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:52:54.60 ID:NxpjJvIwO
完全にオワコン化したな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:53:39.63 ID:dRKacNjW0
ライトが楽しめない理由の一つに職業クエがる

完結させるのにレベル50まで上げる必要がある
ライト層には無理だし楽しめないなら辞める

せめてレベル30で証までとれないと達成感の無い
マゾゲーになるだけ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:53:53.39 ID:90SkmfrI0
いきなり廃要素を追加したのが痛すぎる
あれのせいで、話題がどうしてもそれ中心になって廃スペック前提みたいなことになってる
狩り場を潰したのも、レベル上げを急がせる原因になってるし
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:54:54.13 ID:f3/w7Npd0
>>469
準廃ってほんと便利な単語だよな
都合が悪い意見は準廃、文句言ってるのは準廃、辞めていくのも準廃
ライトはみんな満足してるってな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:58:19.03 ID:2Q4FQoTD0
ライトとか準廃とかを元に論ずるのは思考停止したアホだろ
相手にするだけ無駄

ゴールドの重要性については広場でも結構あったが、みんなシステムで時間切れで消えていったな
最近はピックアップは少ない上に現実を見ているとは思えないような、急を要さないものばかりだし
どうしようもないわ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:58:20.30 ID:64CT9cSZ0
FF14かDQ10どっちか外注にしないと二兎を追うものはになりそう
DQ10は企画スクエニ、調整は任天堂でいいよ
どうせ任天堂なら喜んでやるでしょ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 16:58:32.12 ID:f3/w7Npd0
>>471
職クエで貰える装備が30なのに揃えるの35か40くらいまで掛かるかってなあ
その頃は35装備着てるっての、しかもそれ程性能もよくないし
20くらいでクエスト開始30装備貰ってワクテカって方がよかったわな
どうせ最初は雑魚戦かお使いなんだから
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:00:13.58 ID:90SkmfrI0
>>471
クエストたくさんある、なんて言ってるらしいけど、
職クエなんて限られた奴しかプレイできないしな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:00:22.54 ID:NxpjJvIwO
オワコン化が止まらない
479引退したプレイヤー達からDQ10廃人へメッセージ:2012/11/09(金) 17:01:31.19 ID:875boNky0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:02:23.68 ID:BNx+jQw70
とりあえず戦闘だけなんとかしてくれればまた課金するかな
練りにねってこのクソテンポどうしようもなさそうだけど
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:03:47.39 ID:+sSCIcNvO
和田社長がドラクエで一日遊ばないのが諸悪の根源
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:06:09.01 ID:y8modLpD0
何千何万と繰り返す事になるMMOの戦闘にドラクエの戦闘はいらんw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:11:37.71 ID:GXGQnJL6O
バザーや錬金でGを稼ぐってトルネコか!!
題名変えた方がいいな。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:20:55.62 ID:k2itQw020
ライト層は自分のペースでのんびりやればいいだろ
変に廃人どもの真似事をしようと思うからあせるわけよ
やつらがどんなに美味いことしてようとやらせておけばいい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:25:35.63 ID:ntY+/tMA0
>>476
28錬金装備あるのに
30錬金なしもらってもだよなぁ
まぁバザーですぐ換金して
35錬金装備の元手にできたからいいけど
何かずれてるよな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:26:05.04 ID:OjRNf9/AO
おれは戦闘の部分で飽きちゃったからどうしようもないから
もう引退するしかない
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:35:01.98 ID:875boNky0
http://www.youtube.com/watch?v=PhmYxy_aQGY

一般ユーザー (゚∀゚)ハイハイハイ!!

ドラクエ10廃人 ('A`) 廃廃廃!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:35:33.14 ID:IO+aGPLV0
ユーザー選び過ぎ
DQ9でよしゆきメタキンとかのレア地図集める方が楽しかった
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:40:48.71 ID:9L64iGG70
藤沢って、ネトゲやだやだ言ってたけど
無理やりFF11を4ヶ月プレイさせられたら
意外と面白かったから、DQ10作りましたって言ってたよな。

こいつが面白いネトゲつくれるわけがないw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:41:13.30 ID:ZT9EKAyC0
>>475
もう■eはMMOやめた方がいいんじゃね
FF14はこれに踏み潰される運命だし
http://www.youtube.com/watch?v=KxJTsq2XeKY&feature=plcp
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:42:49.24 ID:5AlIeISuO
もうサーバーがこんざつになる日はないのかな・・・寂しい(・ω・´)
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:46:19.20 ID:n28aaxQd0
>>490
TESはオンライン向きでは無い気がするが
オンラインでもMOD入れられんのかね
入れてるMODがプレイヤーによって違った場合どう処理すんだろ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:48:15.40 ID:exfAKMvU0
金策が無い層から居なくなっていくな
教えても苦行だからやらないし
そもそもライトはGそんなに必要としてなんだろうけど
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:51:50.92 ID:DwKjwuSK0
ネトゲ廃人のフレが昼間ログインしていないっぽいのを知ったとき
あぁ、人減ってるんだなぁと実感してしまった
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:52:50.39 ID:/HSUW84D0
最近は社畜タイムしか人いないだろ
昼間なんてどこもガラガラ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 17:57:29.75 ID:cQJnqifb0
そんなに儲からないけど、VU前に宝石やバサラでキッズとキャッキャしながら稼ぐ金策は楽しかった。
廃人と強ボスやってもなんも面白くねぇ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:00:47.46 ID:szgG/if80
ドラクエの名前で買った人達&初MMOだった人達は元々何年も続けるなんて考えて無かっただろうし
ある程度満足して辞めてってると思うけどね

不満言ってるのはMMo経験者で何年も続けるのが当たり前だと思ってる人が殆どだよね
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:03:31.58 ID:VH138Cw70
>>491
さすがに次のVUではこんざつになるんじゃね
ただ、また弱体ばかりだともう後は完全になくなるが…
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:05:17.21 ID:l1dbIdlq0
今日で引退します

そして、最後に一言

新生ドラクエ10出した方がいい
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:08:32.33 ID:5Np+iWxOO
レベルの上がりやすさはMMOとしてはライト向けだと思うが
実際のレベル上げにMMOらしい楽しさが全くないわ
サポ3人と肉入り4人で全く同じ経験値じゃ、超効率PTでもない限りソロで十分だからなぁ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:11:49.15 ID:HXmhRg2FO
>>497
俺も10年プランと知らすに買って、それ聞いてから、うんざりと気が遠くなり辞めたわ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:12:04.55 ID:3qdlS9DY0
>>499
FF11みたいに追加パックで化けるよ、きっと
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:16:13.30 ID:mL1Eb7eL0
何度も辞めようかとは思ったが
ロトの剣とか天空装備とか見たいなぁと思って結局続けてる
ドラクエじゃなけりゃとっくに辞めてるんだけどな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:16:16.03 ID:0awZyuLO0
バザー見てると、廃の人たちまで止め始めてるように見えるがなあ。
廃人、廃職人たちが減ると装備の生産が減るから、素材をチマチマ拾って廃に供給し、数万Gをコツコツ貯めてた層が打撃を受ける。
しかもキラキラの数も激減中。

バトルだけじゃなく、全体のシステムが行き詰まりつつある。
はよ何とかしないと。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:16:32.34 ID:nPQ3J3In0
まぁ やってるおまえらもクズ人間だけど
運営もクズだわ 
このまま共倒れになれば いいわ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:17:16.07 ID:BehwdgAw0
しばらく土日キッズで仮引退
遊べるようになったら課金するよ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:18:44.04 ID:C7BvJrFaO
噂されVU後のツボ上級レシピもなかったし、お金あってもほとんど減らないし使い道がない。バザーを盛り上げてた頭のいい職人はどんどん辞めて行く。残るのは社会に必要とされないつまらない廃人だけ。終了。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:19:05.50 ID:w9yhqpsT0
5キャラコースからキャラ消さずにキッズへの移行は可能だよね?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:19:33.30 ID:ebY1ny660
休止したらおいていかれる心配がずっとあったけど
今なら大丈夫そうなんだよね、みんなやめてるし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:20:51.36 ID:7VOj6czp0
絆強制はお腹いっぱい。
経験に差なんか付けられたら、絆強制になるのは確実。
一番遅くまでやるメンバーに合わせて行動する羽目になるぞ。
プロマシアヴァズ盆9時間強制連行みたいなのは沢山だ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:21:26.98 ID:ouxPGiOai
大型アップデート()まであと6週か
12月はモンハンもあるし、さらに人減るよな
その前にロードマップ公開で人減りそうだけど
暗い未来しかみえないな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:21:28.23 ID:3qdlS9DY0
キラキラは戻すべきだな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:21:35.92 ID:w9yhqpsT0
格差自体はあってもいいけど、
格差を感じさせない作り・格差なんて関係ない作りってのは大事だと思うよ
廃なんか気にせずマイペースでやればいいとか言う人いるけど
普通はそんなの無理
萎える
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:22:51.69 ID:uTuHW+l40
>>349
銘文発見。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:23:23.80 ID:3qdlS9DY0
複数ゲームを並列でやればいいのに
俺なんてドラクエとブレイブリーとイースを同時期にやってたぜ?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:25:10.74 ID:MoMe+CBr0
しかしドラクエのブランドでも3ヶ月しか持たんってどんだけ糞ゲーやねん 
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:27:37.16 ID:IWL1pbAJ0
普通に人たくさんいるんだけどね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:27:38.07 ID:PIKSESKF0
>>510
今逆絆状態じゃね?自分(雑魚)とフレ(雑魚)がPT組んで一緒に狩るより
平田雇って別々に遊ぶ方がうまいのでレベリングは一緒にやらなくなった
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:28:17.44 ID:EJjJXCYQ0
>>484
のんびりやってたら、弱体化で遊びの幅が狭められるからな。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:28:21.51 ID:BehwdgAw0
俺も足でタコにぶつかりながら、
ブレイブリーデフォルト楽しんでたよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:31:17.68 ID:w9yhqpsT0
まあ俺もシコりながらプリンとか狩ってるけどさ…
賢者モードのせいもあるかもだが何か虚しい
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:33:43.35 ID:PIKSESKF0
>>521
血便をオカズとか上級者だな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:38:56.01 ID:6vZ3n4yM0
>>513
たとえば適当にサポ雇って狩り場でのんびり狩ろうと思っても
隣で最適PTで高速で狩っていくのをまざまざとみせられ、時給も格段に落ちるしね
じゃあ職人と思っても圧倒的資本を使った良装備が安くならんでまったく手の出しようがない

のんびりやるというのは廃人の顔色うかがってやれと同じ意味
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:41:04.09 ID:875boNky0
          γ⌒)
           |.|"´    3年後のドラクエ]はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) サービス終了してた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:41:45.95 ID:7VOj6czp0
現実でもゲームでも格差ってのは凄いよな。
そりゃオフゲに逃げるわ。
ライトが大量にオフゲに逃げたら自慢する相手も消えるのにな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:43:13.05 ID:Wn7BahIG0
>>524
スクエニ潰れてたの間違いだろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:45:06.26 ID:JobH/TEM0
だから最初からオフゲだと思ってやればいいのよ
1日片手間に30分くらい
本当のオフゲと比べたら、一応世界が変化したりするから面白いと思うよ
メインは他のゲームをやる
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:46:21.32 ID:2zmEBiW/0
フレやチームメンバーと一緒に遊びたいけど、彼ら弱いからボスに勝てない
かといってパッシブ取りを強要する事も出来ないし、たぶんやらないだろう

ログインしてもボーっとしてる時間がどんどん長くなっていってるよ

魔法使いメインです、今僧侶も上げてます!って言ってたフレが今見たらキャラ消えてた
何が原因かしらないけど、やっぱり飽きたのかなー、何も消すことないのに
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:50:30.23 ID:KAgEN5NhP
>>527
2日に一回、30分
酒場の経験値の回収と、錬金品のバザーのみ

半引退してブラウザゲー感覚でやってると、案外楽しい感じ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:52:02.34 ID:5K5h/o+X0
強ボス仲間でフレとかならわかるが
普通のフレと強ボスいっても仲悪くなるだけだろ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:52:48.83 ID:p1GU8rMrP
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/44468/

広場もこういうカスばかりだしライトユーザーも逃げたくなるわな・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:53:37.15 ID:RBnWu+Ep0
>>527
だったら最初からオフゲやるわw
オフゲのつもりでやってオフゲより面白いなら話は別だけどな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:54:24.78 ID:5K5h/o+X0
チキンがサブキャラで投稿してるやんww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 18:55:48.81 ID:RBnWu+Ep0
最近の提案広場はゴミ廃しかおらんなw
キッズの巣窟かと思っていたが分布が変わったらしい
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:00:35.16 ID:0OTZGwrF0
現実は自殺しない限り逃げられないし
現実の格差よりマシだと思うけど

現実じゃ資産家と管理不動産屋がマンションかって持ち家もない時給制で働く
奴隷達の給与の半分くらい家賃として奪い取って不労所得得てるようなもんだし

ドラクエでも格差ってなんだよw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:03:57.80 ID:ebY1ny660
>>535
現実の奴隷たちから奪った時間を使ってドラクエで金を稼いでる奴らが廃人と考えたことは?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:04:28.93 ID:ifD8xVo5O
サーバーが「すいてる」状態がほとんどだな・・・19時っていつもこんな感じだったっけ?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:09:39.41 ID:OUzog/kV0
1回もパーティー組まず、サポだけで全クエボス、そして今日ネルゲル討伐したった。
パッケ代と月額3ヶ月くらい払ったから意地でも何百時間も遊んでたが、今までのドラクエの中で
一番つまらんかったかも。

色々なものが未実装すぎ。強さやキーの数、職業に縛られたクエと郵便クエとかだけで、あまりにもクエスト
イベント少なすぎ。このおかげで、新しい街に行っても、洞窟入ってもワクテカなし。

イベントがキークエストだけなのがわかってるからねw課金どうしようか考え中。アホみたいな作業のために1000円
払ってるのが馬鹿みたいだからね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:13:01.39 ID:QkIODCQJ0
まあオフゲのつもりで遊んだらそれこそクソゲーだわな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:16:28.03 ID:n28aaxQd0
>>537
今みたら「ふつう」が8でそれ以外「すいてる」だな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:22:10.31 ID:KCrTWee10
>>535
お前気持ち悪いな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:24:18.34 ID:xPo+4waB0
過疎ってるなあ
次のアップデートまで持つのか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:29:49.52 ID:m6YknyJQ0
レベル上げ以外にソロでやれる事が少ないのがなぁ
アクセサリを除く装備が、バザー以外で手に入らないのがつまらないね
FF11のようにNM取り合いしてた方がマシだったかも
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:30:15.96 ID:ecG1MDPni
>>538
カミハルムイとかの街はキーエンで駅開放でなく中ボスで駅開放ならいいのに。
そしたら天魔とかまだ放置してる気がする。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:31:03.26 ID:mqKjhOi80
これからの時間はすいてるがほとんどなくなる。
毎日20時あたりから活性化してる。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:32:34.88 ID:ebY1ny660
過疎の中でまだ続けてるようなのとPT組むのってリスクあるよな
PT狩りのあいだ日本語の不自由な準廃にチャットで延々ライトユーザー批判されて
話合わせるのが大変だったわ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:33:06.73 ID:ewQ59Rxy0
21日以降は更に過疎る
3ヶ月課金組が終わる
自分もそうなんだけど続けるか悩んでいる
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:37:43.93 ID:5p4mfvnP0
>>539 だが実際DQ10は人と話したくないサポでボス倒したいんで!
    って人が大半なのは事実w
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:42:19.99 ID:mqKjhOi80
>>548
実際そんな奴等とどうやってコンタクト取ってるんだ?
人と関わりたくないのに、何故お前だけにそんな話をするんだ?w
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:42:46.93 ID:B81PtxQV0
そもそもドラクエファンのほとんどがオンラインなんて望んでなかったわけでw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:43:27.01 ID:gMBDWUaS0
ソロでできるってのは、本当にすばらしいんだけどなぁ
FF11やってた人間からすると。
次のレベルまでに必要な経験値も多いとは思わないんだけども
肝心の戦闘がアレだから…。
戦闘システムって、もうずっとこのままなの?
VUで大幅に、すっげー面白く変更できないの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:43:28.85 ID:B77Z4+XE0
だったらいいな、ってことかな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:49:55.06 ID:z4mXIOEt0
>>550
いや、どうなるのは興味あったよ
失敗しちゃったし、オンライン大して面白くねーなと思った人が大半だろうけど
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:51:55.91 ID:5p4mfvnP0
>>549 広場みてだよ!前に広場でサポのLV下げようみたいな提案で提案者に「反対」自分は時間が無いのでそうされたら迷惑です!
  私は僧侶なんで前衛にはLV高い戦士などが必要なんでみたいな
  オフゲーマーの批判を凄い受けてた・・・w
  
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:53:21.58 ID:vgjQEeXq0
ソロでレベル上げができちゃうからフレができない
これが一番だわ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:53:23.72 ID:B77Z4+XE0
言うに事欠いて広場とか
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:55:44.71 ID:l/iKjCkCP
>>547
俺は今月中旬の4回目はとりあえず課金しないでおこうと思ってる
来月のVU内容見て4回目するか決める
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:56:55.81 ID:BRcA8/5+0
結局このシステムでオフだったらよかったのかな?
エテーネの村の外でやってたころは楽しかったのに。
引退して1ヵ月。
まあたまにこうやってスレのぞくのは楽しいよ。

スタッフの舵取りは大失敗だったと言わざるを得ないけどな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:57:24.72 ID:hmfulTRp0
チョンゲーなら今月の20日前後に
3ヶ月課金特典に元気玉20個プレゼントとかやってくるだろうな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:58:28.73 ID:BRcA8/5+0
もうやる気のないゲームで元気玉なんて言われたところで
それでもう一回やろうなんて気にはならんよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:59:14.60 ID:5p4mfvnP0
そもそも提案場所って提案→開発向けに「こういう案ってどうだろ?」って意見する場所で
 あってプレイヤー同士が話し合う場所じゃない気がするんじゃ・・・
 よく喧嘩になってて見てる側はおもろいけどw 
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:59:27.95 ID:AcwzG41v0
そうか、週末なのに妙に人少ないと思ったらVU時に戻ってきた人の課金が切れたか
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:00:03.71 ID:mqKjhOi80
>>554
それ、オンオフ関係なく僧侶なら弱体化されたくないだけだろ。
オフゲーユーザー認定にまでは至らないかと。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:01:37.77 ID:QYl9zJac0
レンダーシアカジノコロシアムetcを入れて
バランスをすべてオフライン
酒場のみオンライン
配信クエストではNPCと共闘可能
これでよかったなDQ10
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:02:37.37 ID:AcwzG41v0
9じゃんそれw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:03:25.04 ID:5p4mfvnP0
うはw 半分オンラインかよw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:04:11.86 ID:B81PtxQV0
>>558
オフは錬金釜と進行のバランスがきちんとドラクエしてたから
短過ぎるけどw
wiiu版オフで出せばミリオン余裕なのになぁ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:09:36.91 ID:3ayhp/PL0
スキル振り直しの是非が上のほうでも言われてるけど
おれは振り直しがあってよかったと思うな。
振り直し不可なんて好きで選んだスキルがそれぞれある程度実用性がある状態でこそ許容されるんであって、
現状の滅茶苦茶なスキルバランスで振り直し不可だったら今以上に離脱者続出してる。
振りなおし不可でも納得感のある状態がベストだが、この糞バランスじゃあありえん。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:09:42.12 ID:KCrTWee10
wiiu版オフで出せばミリオン余裕なのになぁ


あはははは!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:10:30.82 ID:ZSAMJbiT0
>>564
実際そんなんで良くね?
基本的に完全にオフゲにして
それぞれのプレイヤーキャラを鯖に登録して貰って
そいつらをNPCとして街やフィールド、ダンジョンにばら撒けば
MMO風味な体験もできるw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:11:43.93 ID:ZT9EKAyC0
>>550
400万→100万未満だからな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:12:19.87 ID:0OTZGwrF0
>>541
いきなり他人を気持ち悪いよばわりするお前が俺はきもちわりーわ おぇ

他人に振りなおしさせたくない奴は
自分がスキル振り成功したから失敗した奴には初めからやらせて先行して見下したいだけだろ
必ずこういう本音が見え隠れする

極論を言えば振りなおしなんてなくてもやりなおせば振りなおせるわけだからな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:13:17.21 ID:3ayhp/PL0
オンライン専用マップ&ボス用意してメインキャラだけでパーティ組む
9方式だったら盛り上がったろうなあ。
初心者でも楽しめるオンラインRPGといいつつ、中途半端に既存のMMOの文脈で作りすぎだわ。
廃用に作るかライト向けに作るか覚悟ができてない結果、こんなとてつもないクソゲーが生まれることに。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:14:10.32 ID:+SbGc3+B0
振り直しは本当にいらなかった
テンプレキャラがあふれる世界を目指してるのか運営は
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:15:27.47 ID:5/H2BYSP0
>>574
いや回数の問題だと思う
月1回とかにすればよかった
さすがに無しは最初に間違え振りした人多いし酷だろ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:15:52.26 ID:vHwSGU1j0
振り直しなかったらとっくに辞めてる
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:16:57.76 ID:v4i6hSeU0
>>507
ゲームでも必要ないだろ廃人は
後続つぶし行為ばっかで

とりあえず次のアプデで
・強ボスの使用が誤りがあったので討伐10以上の方対象に預かり所と家を無期限で差し押さえました
最低このぐらいやれ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:18:13.06 ID:KCrTWee10
>>577
本物だなお前・・・w
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:18:42.45 ID:w9yhqpsT0
振り直し自体は必要
今のやり方は100%ありえんけどな
もう手遅れだわな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:20:59.93 ID:f3/w7Npd0
振りなおしは必要だけど、その前にやること色々あったんじゃねと
職を大幅に増やせばポイントの帳尻取れるようなシステムなんだし
振り間違い=脱落、っていう現状にしたのがオカシイ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:21:32.38 ID:uRK0ZM8wO
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:22:08.31 ID:ZT9EKAyC0
根本のゲームシステムがウンコーだから
振りなおしがあろうが無かろうが廃人が居ようが居まいが日々廃れていくだけ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:23:40.85 ID:wxVCv6kq0
>>581
クズエニの社員もういいからどっか池
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:23:53.63 ID:w9yhqpsT0
振り直しはウンコなのをビチグソにした程度だもんな
諸悪の根元ではない
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:24:32.52 ID:MoMe+CBr0
そうなんだよな
根本的にエンカウントコマンド戦闘なんてMMOでやってられんし
さらにパッシブスキル糞システムと 
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:26:34.08 ID:z4mXIOEt0
正直クズエニの社員は絶対意見操作しようとしてると思う
アカウントハックも被害者を個人責任「だけ」にしようとする意見が
かなりある
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:26:49.43 ID:w9yhqpsT0
エンカウントの演出は無くせそうな気がするけどなあ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:26:58.60 ID:l/iKjCkCP
>>582
それに尽きると思う
WiiU版とか、コッチの想像超える物用意してこないと大爆死必至だろ
パッドで寝ながら出来るとか影が人型になったのが売りとか言ってるようじゃ、マジ終了だわ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:29:20.08 ID:ewQ59Rxy0
TGSだったかで、どや顔で影が・・・影が・・・言ってたのにはあきれたわ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:29:59.26 ID:v4i6hSeU0
>>586
実際、住宅村で落ちるのも
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:31:20.52 ID:mnxKpT1d0
DQ10の本体セットかってWiiUのプレミアムも予約した俺バカスwww
こんな糞ゲーになるとおもわなかった
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:31:47.07 ID:B72oFaGJ0
本当クソゲーすぎるからどうにかしてくれ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:32:05.48 ID:+SbGc3+B0
>>581
これもElderScrollオンラインに食われるんだろうな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:36:01.87 ID:gyEt63PM0
>>593

スカイリムのオンラインって、日本語化はどんな感じなの?
全部英語?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:38:04.41 ID:mnxKpT1d0
SkyrimはMOD使ったオフラインが楽しいんであってオンラインになってもな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:39:15.32 ID:+ApL1J2W0
チームもフレンドもちらほら減っていってる
まずいぞ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:40:15.18 ID:gyEt63PM0
>>595

いや、バランスもアクションも微妙だったが、ドラクエよりはマシだったぞ?

たぶんドラゴンズドグマオンラインが出たら、ドラクエは死ぬと思う。

二度とオンラインゲームにはなれないよ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:40:32.10 ID:f3/w7Npd0
そういやチームって購買部なんてのがあったなあ
もはや壊滅状態なんで今更チームのアイテム来ても気まずいだけな気がするが
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:44:08.15 ID:g3q21Jrt0
>>586
1キャラ500円のみにしてくださいっていう提案が速攻でそう思わないで埋まったからなw
50人くらいで広場監視してるだろあれ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:46:17.41 ID:KCrTWee10
>>596
フレから切られてんだよ
俺も絡みないのどんどんフレからはずしてるし
そゆことww
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:46:35.26 ID:KAgEN5NhP
>>598
全てが遅過ぎたな
もう、なにやっても無駄だと思う

一度辞めた人を呼び戻すには、今やってる人を継続させる十倍のパワーがいる
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:49:55.28 ID:5GBFa96E0
今、ぷっつり何かが切れたらしくそのまま継続解除手続きした
引退でも配る財産もフレもないし心残りは何もないな
ただこれでMMORPGってありなの?
金策から何から戦闘しかないとか激しくつまらん、これじゃひたすら猪で紙集めしてたMHFとなーんもかわんね

そういう意味じゃもう7年前に卒業したが、初期から飛龍の章位までの信onは廃になる程楽しませてもらった
その後PvP嫌がる層の声に運営がつられててつまらなくなって幸いにも社会復帰できたわけだが

もうスクエニは買わん
ギウラスにも糞下にも貢がん
しかしながら肥にも戻らーん
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:52:19.58 ID:g3q21Jrt0
一ヶ月課金しただけで元気玉が3個貰えるキャンペーンとか
年明け早々にやりだしたりしてな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:53:58.05 ID:dRKacNjW0
WiiU版
ダイレクト見る限りHDバージョンなんてそれほど今と大差なかった
つかレベル上げしかしないからグラは今ので充分だし
機能自体は一緒だしわざわざ買う意味ない

マリオとモンハン来たらDQXは死ぬ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:56:54.42 ID:azdpIY/80
廃人してた自分がいうのもアレだけど、
追加コンテンツが廃基準のモノしかなかったのがなあ
大型アップデートをうたうならメインストーリーの続きを遊ばせろと
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:57:42.55 ID:vHwSGU1j0
期待してたのになー 本当に・・・
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:01:38.46 ID:/b19pwTV0
運営ここ見てるか?
見てるんならさっさとロードマップ提示しやがれ
弱体1つでもあったら課金やめる。出来れば21日までには公開しとけ
次回VU腐ってたらドラクエどころか■eから卒業する。ロマサガだけは買ってやるがな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:01:41.09 ID:yvyAaUUI0
紙集めや壁殴りに嫌気がさしてこっちにきたんだけどなw
それ以上につまらん作業をやらされるハメになるとはw
あっちのが採取やクエ回しで気を紛らわせる分マシだわw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:10:26.78 ID:5/H2BYSP0
このゲームタイトルが「ドラゴンクエスト」じゃなきゃ
ほんとに誰が買ってたんだろなw

フレの数がピークより4割近く消えてるし
まあとにかく次のアップデートだわ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:12:05.85 ID:/iyd20aU0
整理術クラスの面倒くささがあってもいいから
とにかくクエスト増やしてくれー
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:15:07.68 ID:Vvm2TfQ0P
振り直しが無かった時代ってのは
受け身なユーザーも帰属意識に根差した今後の楽しみが常にあったと言える
だからユーザーは待てた
特に何もなくとも

今はもちろんそんなことはないな
ゲームそのものに天井が見えたからガンガンやめていってる

肯定派の弁も反論が増えるたびに「ライトユーザーのため」などの金銭問題から
「個性など元からない」「他人のことなど気にするな」に変わっていくのが面白い変遷だった
別にこいつらライトユーザーの事なんか微塵も考えてない

結果は案の定
パッシブ前提みんながみんな同じ装備同じスキルを目指すゲーム
散々予想されていたことも完全無視した結果懸念されていた通りの流れになった

挙句の果ては「システムが悪いから振り直し自体は悪くない」ときた
振り直しとその影響への是非よりも
ゲームシステムが激変するという限りなく低い可能性を反論として採ったわけだから情けない
こんな連中が広場の肯定意見を応援し
否定意見の伝言板を荒らしまくってたわけだ

「もう決まったことなんだからやめましょうよ」だっけ?
本音で語れと

「で、何が問題なの?」とか言ってた奴は
単に想像が足りなかっただけだと自覚できたんだろうか
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:17:58.61 ID:ZN/LS0Fi0
振り直しは別にいいんだよ
逆に振りなおせない方がやめるやつ多かっただろうし
問題はいきなり廃要素を入れたせいで、パッシブ前提みたいな状況を作っちゃったことだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:18:13.40 ID:xdR1vajY0
>>611
正論すぎてなんとも…
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:19:33.57 ID:wGDmVA5D0
>>575
クエスト消化でいいんじゃない?
難し目のやつで
あと転職が35以上からとかにしないと意味が無いと思う
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:20:17.54 ID:B81PtxQV0
降り直しがダメなんじゃなくてスキル制そのものがオンラインじゃダメなんだと何度言えば
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:21:13.18 ID:gyEt63PM0
>>611

いや、振り直さなかったら武器スキルに100振った奴は転職クエストが受けれないじゃん。
そういうバランスにした運営が悪いんだよ。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:22:14.24 ID:xdR1vajY0
いや、転職クエにかばうだの盗むだのを必須にする必要はこれっぽっちもなかっただろう
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:23:36.38 ID:gyEt63PM0
>>617

うん、でもそういうクエストを運営が入れる以上は、振りなおしなかったら困るじゃん?
だから悪いのは騒いだ奴じゃないだろ。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:25:38.35 ID:yr7i30OJ0
俺は振り直し肯定派が悪いとは思ってない
こうなることは予想通りだったけどな
なんの制限も設けずに金で解決ってのがアホすぎるだけ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:26:27.61 ID:laO/ylVQ0
>>616
55にすれば9ポイント入るからそこは大丈夫
その9ポイントすら振り間違える奴は次のVUを待てばいい
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:26:37.80 ID:5qZwIJq4O
騒がれていた、どうぶつの森の影響はどう?
正直、関係ないと思う。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:27:33.82 ID:yr7i30OJ0
結局、金と時間に余裕がある人がやりたい放題やって終わっただけの話
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:28:11.27 ID:u7vcj5NY0
廃要素はドラクエの伝統だから別にいいんだよ。
ダークドレアムとか神様とかいわゆるライトユーザーはクリアしてなかっただろうし。
最近はゆとり化のせいで今までは一部の人がクリアしてきたようなボスまで自分が主役で参加しないと気が済まないっていうゆとり気質が全開でそこが問題なんだよな。
ライトユーザーでパッシブ取る努力すらせず強ボスを自分の好きな職でやりたいなんてちょっと考え方がゆとり過ぎるんだよ。
ドラクエ10のボスは冥王だ。パッシブなくてもゆうかん戦士でもクリア出来るんだからライトはそこで終わっとけばいい。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:28:24.15 ID:N0cTclZp0
>>207
タイガーとザキ、ピンモーが以前のままでも、終わってるバランスには変わり内規ない気がするけど。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:29:07.22 ID:gyEt63PM0
>>620

いや、それは無理だろw
ユーザ離れるってwww

お前みたいな廃人の意見を聞いてると、ゲームが死ぬわ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:30:21.26 ID:ntY+/tMA0
インスタンスダンジョンは絆()強制
トラブル確実w
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:32:45.51 ID:N0cTclZp0
623
で、今相当数のライトユーザーがやめていってるね。
よく、パッシブとるのが嫌なら、とらなければいいって人がいるけど、
とらなかったら何をするんだよw
とらない=やめるだからw
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:33:43.78 ID:dfRFVk3P0
振り直しはVU毎に1回か1ヶ月に1回ぐらいの制限で良かったよマジで
振り直しまくって一気にレベルカンストさせてやることねーって喚くことも分かり切ってたしな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:35:26.93 ID:Vvm2TfQ0P
まあ職業クエに限らずとも
いずれは振り直しは必要なものだっただろうが

少なくとも現状の形ではありえないな
何を思って実装したかと言えば
ユーザーの金の平均値とかいうこれまた安易な発想
しかも今後ユーザーの金の平均が増えれば更に料金も増える予定らしい

これに対して「他ゲーはもっと楽」などと言うやつもいたが
そこだけ比較して何を得るつもりだったのかは今もって不明
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:38:09.02 ID:ysmh6tYw0
ここで問題なのは、これから10年続けたいとか開発が言ってるゲームで、
開始数か月で、オフゲー的クリア後バランス崩壊やり込み世界にしちゃったことだよ。

現行スキルシステムでも、皆がパッシブ取り出すまではバランス取れてたように思える。
このシステムで皆が複数職やり出す事は、
クリア後のバランス崩壊容認やり込み要素として許容されるもので、実にオフゲー的と言えるね。

つまり、MMOには向いてないと。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:39:28.47 ID:AVcY+Ayu0
振りなおしなんて関係ない
振りなおしを制限したからどうなったって問題じゃないからな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:40:46.65 ID:dfRFVk3P0
土下座するなり返金するなりして
一回ちゃんと練り直して再調整してリセットして再リリースするしか復活の道はないなw
それでも俺はもうやらんけどw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:41:49.12 ID:dfRFVk3P0
>>631
いや、目に見えて懸念してた通りの状態になってると思うが?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:43:55.43 ID:dfRFVk3P0
もちろん振り直しフリー化だけが原因ではないが一端を担ってるのは間違いない
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:45:39.06 ID:ysmh6tYw0
>>631
離脱者をより多く出す判断だったと思うよ。

システム的欠陥だったとしても、それの弊害の浸透を間違いなくはやめた。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:45:45.67 ID:olV3RIJE0
前衛もカス過ぎて強化する必要があるし、
振り直しも回数制限かけたほうが良いだろうが、

その辺パパっとやっただけじゃ、なんにも解決しないよね
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:47:55.95 ID:AzYqmQVj0
振りなおしがアレならDQ10自体向いてないってことだな
同じ振り方同じ強さで仲良くあそびましょーがコンセプトだから
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:47:58.70 ID:1+3aZ+AM0
運営的にはバザーとかいう面倒くさいものを廃止したがっているのでは、なかろうか?
新武器種の需要を振り直しによって最初から殺しにきてる点やオーブの存在などから伺いしれる
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:48:18.67 ID:Vvm2TfQ0P
振り直しがきちんとした制限をなされていれば
まあ少なくとも職業に対する矜持のようなものは皆が持てていた

弱くとも今後強化される可能性がある
あるいは工夫をする余地があるのだから当然
振り直しは多少間違えた奴への救済で済ませていれば
今のように特定職業のみで挑まなければいけない問題に対しても
受け身な奴は待てるしそうでない奴は声をあげることができた

今みたいに「こうすればいい」が浸透したら
もうそれしか試せなくなるのは自明の理
そこに活気なんてものはありえないのは小学生でも分かる
できるやつだけが得をする構図だから

「レベルを55まであげたら振り直せばいい」
問題の起点はこれに尽きる
だから安易な振り直しは害悪なんだよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:50:03.39 ID:olV3RIJE0
>>638
馬鹿言うなし

どらくえ10(笑)で最も力を入れている要素だし

バザーがこのゲームのテーマだし
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:50:07.36 ID:6xPvUuWD0
簡単に振り直しが出来るおかげで運営の弱体化オンラインに対するハードルもだだ下がり


藤澤「なるべく下方修正は()」
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:50:38.73 ID:1+3aZ+AM0
末尾Pのくせに頭良さそうなこと言うなw
普段は長文だと読む気なくすが全くその通りだと思うよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:51:09.00 ID:AVcY+Ayu0
>>635
それはどうかな
振りなおしがなければ強ボスなんて今以上に少数の物になる
個性とはいうが現状ではただの格差にしかならないよ
そうなった時のリタイアがいまより多いか少ないかは微妙なとこだと思うね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:52:27.94 ID:1+3aZ+AM0
強ボスなんてものはオーブドロップする辞典で失敗なんだから語る価値もないな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:53:14.73 ID:AzYqmQVj0
振りなおし否定する前にパッシブを否定したほうがいいんじゃねw
あぁ他人と差をつけたいだけだからそれは必要なのかな
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:53:57.97 ID:1+3aZ+AM0
振り直しがパッシブ前提に拍車をかけたよな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:54:06.60 ID:WRRi5BFg0
バトルプランナーを下方修正しました
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:59:30.55 ID:ysmh6tYw0
>>637
そのコンセプトにそってるのは味方の耐久力だけだよね。

デメリットが横並びなのに、攻撃能力に差をつけたら、
みんな仲良くやりたい遊び方なんてできっこないよね。
役割分担ゲーよりPT固定化されるよね(´・ω・`)

しかも、同一レベルでも1職だけあげてる育成途中のライトと
フルパッシブ完成系が同じレベルに押し込められるなんて稀に見るライトに残酷なゲームだよね。

普通はライトと分離される遥か高レベル帯で起こる ”同じレベルなのに入れない体験”
を早期に提供とかスクエニ鬼畜よね(´・ω・`)

廃人よりライトの方に「このゲームは自分がやるべきじゃない」と思わせてるよね(´・ω・`)
そら批判も出るよ(´・ω・`)
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 21:59:47.11 ID:875boNky0
振り直し否定とか必死すぎ。
あれがなかったらもっと脱落者出してたわ。
と言っても始めから慎重に最適な振りを考えなかったような
ライトなユーザーは振り直しで救われてもその後の糞ゲーっぷりに
耐えかねて逃げ出したがな。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:01:23.13 ID:AVcY+Ayu0
振り直しがなければパッシブ無し、不遇職や武器
それらが強敵相手のレベリング、レア狙い、強ボスに席が出来て個性が出る
その考えが甘いというか理想すぎる
現状じゃ今以上にそれらが切り捨てられるようになって席数自体が減るだけ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:02:27.30 ID:9qebSI2o0
戦士の攻撃30ダメージ
覚醒メラミ400ダメージ

どうしてこうなった・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:02:30.84 ID:T2k5gdtc0
振り直しなかったらとっくにやめてる
とか
もっと脱落者がでてる
とか言う人いるけど
根拠も何もまったくない妄想だよね?
現状を直視してみろよ
振り直しフリーでどうなってる?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:02:42.28 ID:ewQ59Rxy0
強ボス行きます
覚醒魔か天使僧侶の方〜
これじゃ人減るわ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:04:25.53 ID:AVcY+Ayu0
>>652
現状を肯定してるわけではないのがわからないのでは話にならないので
出直してきてください
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:05:44.16 ID:T2k5gdtc0
現状を肯定してないくせにスキル振り直しの害がわからないってありえなくない?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:08:32.55 ID:UfOdMXzX0
振り直し無しとかは

ただの馬鹿の妄言だから

議論の余地無し
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:09:08.04 ID:6PWjfcm10
もともとクソであることやシステム自体がMMOに向いていないというのもあるが
何を思って育成的な要素やシステムそのものを破壊するような行動にでたのかは一切謎である
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:09:49.78 ID:AVcY+Ayu0
>>655
話が抽象的すぎるね
その害とやらのなにがわかってなくて俺の発言がどうおかしいって?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:10:46.12 ID:6PWjfcm10
振り直し肯定派の人は後に引けなくなっちゃってるのか
それともやりたい放題振り直した廃人さんなのか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:11:15.67 ID:ogj95feP0
振り直しは合ってもいいけど
個性が出ないのは単純にこのスキルシステムがゴミなだけだと
スキル振り直し放題のボダラン2をやって思った
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:11:51.24 ID:UfOdMXzX0
>>659
馬鹿乙w
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:12:27.68 ID:ogj95feP0
こんな鉄板かゴミかのパッシブクソゲーで振り直しなかったらぞっとするわw
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:12:29.01 ID:bnVmPdiQi
スキル振り直しに関して
否定派
全カンストした廃の後続潰し

肯定派
まだ上げ途中の現在槍フリや斧フリに変更してるパラレン修行僧の準廃

って感じか?
どっちも引退しなそうな輩だな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:12:36.08 ID:gyEt63PM0
>>652

振り直しが要らない奴は、振り直さなきゃ良いじゃん。
要る奴が使ってるんだろ?
だったら何の問題もない。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:13:22.32 ID:6PWjfcm10
結局反対派が懸念してたとおり振り直し無制限でトドメをさした形になったわけだが
666 [―{}@{}@{}-] 名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:13:55.88 ID:YpVyhsd6P
振り直しはメリットしかないだろ
みんなスキルが同じになるのはバランスの問題
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:14:58.37 ID:ogj95feP0
この閉塞感は振り直しのせいじゃなくてコンテンツ不足のせいだろwww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:15:07.99 ID:Vvm2TfQ0P
振り直しがちゃんとした制限をされていれば
「現状」が変わる可能性があった
仮にそのまま実装されても650の言う通り変えていく必要が発生したから

それが「現状」では歪んではいても成立してしまってる
慣れさえすれば変えていく必要がない
誰でも攻略できるからね

そして慣らされるかその前に止めるかは知っての通り
振り直しが安易な以上はずっとこのままだよ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:15:22.73 ID:6PWjfcm10
だからバランスがクソなまま振り直しを強行するな、するとしても制限を設けろと言ってたのに
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:15:36.82 ID:+SbGc3+B0
愚痴すら許されないのか
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:15:55.73 ID:WRRi5BFg0
価値観が一つしかないのが原因
勉強スポーツ笑いファッション
何を頑張ったっていいじゃないか
アストルティアで無能な人は国外退去処分です
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:16:05.20 ID:ogj95feP0
振り直しがクソなんじゃなくてスキルシステムそのものがクソなんだよ
何でそこまで振り直しに拘るんだよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:17:00.75 ID:AVcY+Ayu0
>>668
それはあるね
制限されたらされたなりのバランスになっていたかもしれない
かもしれない・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:17:21.47 ID:ysmh6tYw0
うん考え方変えるね(´・ω・`)

確かに、このテッパンか、失敗かの二択しかないゲームだと、振り直し無しは無いね。

システムの欠陥に気付いたスクエニがスキルシステム自体を無かったことにするかのような、
ふり直しの自由化をしたってとこかな。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:18:03.87 ID:6PWjfcm10
スキルポイント制がクソなのは間違いない
いっそのこと廃止してしまった方が良かったぐらいだ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:18:31.28 ID:ogj95feP0
ネルゲルまではバランス良かったのは間違いない
そこまではしっかり作って
その後の事何も考えずに作っただろこれ
じゃなかったらこんなスキルシステムにしないだろ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:18:42.31 ID:UfOdMXzX0
振り直し否定派は全体の事考えてるようで

失敗した奴に対して俺つえええしたいだけのカスw

それか最初からパッシブで育てた馬鹿w
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:20:04.20 ID:6PWjfcm10
なんで肯定派の人は人格攻撃にシフトしたがるのか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:21:39.95 ID:Ig6Iz+AV0
ID:UfOdMXzX0だけなんかズレてる
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:22:10.98 ID:ogj95feP0
例えば、
魔法使いがメラミを捨ててHP+40や力+20を取る、もしくはラリホーやルカニ等のデバッファー系へ向かう
本来スキルシステムはこういう取捨選択をさせるべきなんだよ
何を捨てて何を取るか悩むのがスキルビルドの楽しさで
このゲームは鉄板かゴミかしかないからスキルビルドで迷う必要性が全くないウンコ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:22:14.38 ID:ysmh6tYw0
>>676
いつものドラクエやな(´・ω・`)

やっぱりこのシステムは、オフゲーのクリア後バランス崩壊容認やり込み用だよね。

複数職上げだすと一気にバランス崩壊、
実際にバランスもとりにくいと思うよ…これ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:22:45.63 ID:ogj95feP0
振り直しはたしか専用スレがあったろ
そこでやれよw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:24:14.56 ID:Ig6Iz+AV0
まあ振り直しの件はスレチと言い切れなくもないがスレチかな
こうなってしまった原因の一つではあると思うけど
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:24:46.00 ID:9Ti8JyHn0
ふりなおしを駆使しても理想のスキルにはポイントが足りなくて、その分を他人とで補完しあうものだと思っていたら
とくに配分に悩むこともなく一人で何でもこなせるキャラになるだけだった
現状そういう要素は覚醒魔と暴走魔のコンビくらいか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:25:29.19 ID:9XX2QDJW0
振り直し実装すれば強弱で文句も出ずに楽できると思ったんだろ
本当にあいつらはお花畑だな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:26:39.28 ID:bnVmPdiQi
振り直しの話題で盛り上がるならこっちでもいいんじゃないかな?

スキル振り直し1万Gって安すぎね?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351398326/
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:26:55.77 ID:UfOdMXzX0
バランスが糞だからテンプレになるんだろ?
それで振りなおし無しとかカスはさっさと引退しろって言ってる様なもんだろw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:28:13.66 ID:ogj95feP0
振り直しの是非で議論するとまるでこのスキルシステムは問題ないみたいだろ
振り直しとか小さな問題でもっと根幹部分がゴミなのだ!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:28:44.00 ID:VH138Cw70
開始3カ月そこらで振り直ししないと駄目なくらい酷いVUと仕様なのが一番最悪じゃね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:28:54.05 ID:QOAWaPl+0
事実、広場でもバランスに関する苦言は「転職も振り直しもできるんだからやったらいいじゃない、弱いと嘆く前に努力しろ」とかいうワケのわからん意見に封殺されてるからなw
なんじゃそらw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:29:42.57 ID:of5DZrWp0
振り直し額はこれから上がっていくよ
国勢調査で出る平均額を元に決定するらしいから
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:29:43.94 ID:cnNWBQ71O
今日久しぶりにレベル上げに誘われて、野良でPT組んだんだよ。
自分はパッシブ山盛りで、他の子は全然パッシブ無くて弱くて
でもまぁ「自分も昔はこんなだったよな〜」とか思って付き合ってたら
これがビックリするぐらいつまらん。

ハッキリ言って完全な時間の無駄、自分の雇ったサポの方が強くて楽で早いんだもんな。
…強い奴は弱い人間と組むメリット無いだろ、どうすんだよこれ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:31:17.34 ID:of5DZrWp0
次回のアップデートから振りなおしには5万ゴールド必要になります(震え声)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:31:57.30 ID:QOAWaPl+0
>>691
宝珠を大量に買っとかないとなw
金持ちにだけ許された特権だなw
いま金のない人は高くなってから買ってくださいねw

ひどすぎワロタw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:35:21.97 ID:ogj95feP0
現状の状態からスキルツリーを分岐させるのはさすがに無理だろうから
今からでも遅くはないスキルを横に伸ばせるようにしろ
例えば火炎切りや獣突き等のスキルをスキルポイントを使って強化出来るようにすればいい

後なスキルポイント配りすぎなんだよ
スキルシステムで簡単に取りたいもの全部取れる程の過剰なスキルポイント供給してどうすんだアホかここの開発は
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:36:09.32 ID:RBnWu+Ep0
超絶先行有利仕様ですな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:36:41.05 ID:ysmh6tYw0
>>690
広場はさ、キッズが脊髄反射で反体するからコツが必要や(´・ω・`)
自分の周囲3mぐらいしか見えてない奴がメインだと思ってよい。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:50:33.77 ID:5/H2BYSP0
>>691
ソースは?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:51:48.34 ID:UfOdMXzX0
スキル振り失敗したカスと

フルパッシプ取ってないカスはさっさと引退しろ!!!!!
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:54:38.59 ID:v4i6hSeU0
>>602
でも今日までドラクエしたんだろ?
社会復帰できてないやん
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:58:21.73 ID:ZN/LS0Fi0
振り直しがなかったら、それはそれでやっぱり廃人が得するだけなんだろうな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:58:50.58 ID:g3q21Jrt0
>>691
ここの運営って中央値知らなそうだよな
廃人どもが釣り上げた、平均をみて色々決めてそう
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 22:59:06.16 ID:v4i6hSeU0
>>694
あれ転売できる?だとすると。。。

また格差かよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:05:53.46 ID:MkSObXAn0
>>344
ほんとそうだよな

・武器スキルポイント
・特性スキルポイント

などと分けていれば幅も広がって楽しめた
現状、武器スキル取ると特性が取れないとか意味分からなさ過ぎる
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/09(金) 23:09:50.09 ID:vtvT14j70
スキルが分岐出来たらそれは、それでおもしろい
が糞みたい戦闘システムじゃ、どの道変らンだろう
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:14:38.79 ID:5p4mfvnP0
てか好き勝手良い放題すぎんだよw開発もユーザーの意見飲み過ぎてドラクエらしさ失ってるし・・スクエニって人から意見貰わないとゲーム作れない会社だったっけw?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:16:49.48 ID:eHlj8Eb20
>>706
ドラクエって10以外全て外注じゃなかったか?
チュンとかレベル5とか
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:18:12.62 ID:N5Hg9aci0
振り直しが糞なんじゃなくてスキルシステムが全く意味がないほど糞化してるんだ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:18:51.30 ID:ncx44pZw0
>>700
MHFが5年かけて歩んだ廃特化の道をわずか3ヶ月で踏襲したドラクエさん凄いです。
って印象があるな、俺も。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:22:36.34 ID:nYqpXrVS0
もうだめなの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:29:07.42 ID:6PWjfcm10
望み薄
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:30:25.87 ID:WRRi5BFg0
WiiU発売でDQ11作ってますって堀井さんが口滑らせたら、そこが命日
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:31:02.15 ID:K6mKjMo80
俺もちょっとMHFやってたけど新モンス実装直後はそこそこ楽しいんだよな
ただドラクエのアップデートで期待できるものがない
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:31:52.03 ID:mqVzvx1nO
ドラクエ10はオフラインでサクサク進めたい。
ストーリーはいいのに・・・
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:34:10.54 ID:3r/vkCYL0
オフラインでさくさく進んだら多分10時間前後で終わる内容じゃよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:36:01.95 ID:ncx44pZw0
>>713
上の方でも誰か書いてたけど、次は何が潰されるのかの不安しかないってすごく解るんだよな。
まだ1回しかアプデしてないのにw 第一弾印象って恐ろしいぜ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:37:21.29 ID:ysmh6tYw0
>>713
何が来たところでパッシブとるために40ぐらいまであげて、
盗賊がつっかえ棒して、覚醒が外周回りながらメラミ撃つゲームやしな…
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:37:24.80 ID:mqVzvx1nO
スキル屋でSPを使いスキルを購入することで技を覚える。SPはフィールドを移動することで溜まる。
ではダメだったんかな?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:38:59.73 ID:3r/vkCYL0
弱体化は出来る限りしません^^で実装されたのが今の世界だからな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:40:00.54 ID:v4i6hSeU0
消費MP増やしただけでダメージ減ってないから弱体化じゃない(キリッ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:41:00.57 ID:eHlj8Eb20
>>720
体当たりとザキは明らかな弱体だろ・・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:41:32.56 ID:v4i6hSeU0
MP29〜MP69の寝ションベンタイガー小僧が全滅という
こいつらLv99まで上げると青春時代なくなるぞ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:42:20.59 ID:v4i6hSeU0
体当たりは当たれるし、ザキ自体は即死はする
以上
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:42:29.57 ID:g3q21Jrt0
キラキラ修正とか金策修正は下方修正だと思ってなさそうだしな
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:44:49.11 ID:N5Hg9aci0
>>716
俺も何が潰されるか分からないから恐くて装備もほとんど買ってないわw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:44:52.18 ID:RLcC5H2M0
廃人に媚びることにしたのでライトは死ねってことさ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:45:25.78 ID:of5DZrWp0
>>698
実装時の広場な
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:47:44.33 ID:of5DZrWp0
>>702
アベレージ、メジアン、モード
いろいろあるのにな
ゲームやらないっつーことは高学歴でスクエニに入ったのに確率統計が高校生並みとか
人事どうなってんのと思うわ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:48:48.01 ID:BAqZQLQf0
>>722
ワロタ
暗黒の10年になりそうだ
早くなんとかしないと
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:49:40.74 ID:v4i6hSeU0
キラと宝箱減らしたけどオーブでクズに大量にシステムから金引き出されたから
買えもしない新装備の材料で末端まで全然恩恵ないという

これで平均金額で数珠の値段決まるんだぜ?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:50:46.25 ID:mqVzvx1nO
WiiU版は作りなおしだな。Wiiと同じやつなんてやりたくない。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:50:57.04 ID:Brk1Z4ei0
続けてる人もフレとかチームに入ってて申し訳ないから続けてる感じの人多いよな
とりあえずログインするけど やることねーwwwみたいな
ぶっちゃけ飽きてるけど言い出せないような空気が結構するんだわ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:53:25.79 ID:BtJnRf4J0
それでもネトゲで作った友情なんて物は紙よりも薄いから辞める時は辞めるもんだよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:55:41.96 ID:v4i6hSeU0
悲しいけどこれ、ネトゲなのよねぇ〜
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:56:28.83 ID:PGnWIgf/O
しかしスクエニはバカばっかりなのか?w
FFを10年以上運営しておいてそのノウハウをフィードバックも出来ないのかよw
まぁ、スキルの選択例えばアタッカー寄りならメラミやらの攻撃呪文習得で、バッファー寄りならスカラやらを選ばせるのも手だが…
多分皆がアタッカー選択したらゲームがなりたたなくなるからwまんべんなくスキルを取れる様にしちゃったんだろうなw
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/09(金) 23:56:40.03 ID:vtvT14j70
11の時は、おもしろすぎて日常に支障来たすからやめたけどドラクエ10は、つまらないからやめた
なぜかここまで差がついたのか
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/09(金) 23:57:42.38 ID:vtvT14j70
11/のガッカリ砲のノウハウは、ちゃんと学んでるな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:58:53.89 ID:GQRJ96x10
>>735
それはDQスタッフが無能な癖にFFへの対抗意識だけ一丁前だからさ

いやFFの方にも糞みたいな無能はゴロゴロ居て、そいつらにどんどん潰されてるけど
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:00:09.54 ID:of5DZrWp0
意図的につまらなくさせようとしてもここまでつまらなくはならないよ
ハウジング死んだしPT死んだしそもそも戦闘がつまらないっていうね
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:03:57.26 ID:v4i6hSeU0
>>735
FFとDQ完全に開発人材わけてるとするなら
手柄取られたくなければ口、出させないでしょうね

だから10年だろうがノウハウは無いものと思われ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:04:42.91 ID:fzKZV2gkO
でも、本来だったら盾職的な戦士やら、回りの素早さを上げたり、素早さ生かして囮になる盗賊やらそれこそ魔法使い顔負けのアタッカー僧侶wとか幾らでも出来た筈だけど…
やっぱり皆アタッカーが怖かったんだろうねw
でも、白騎士もオールマイティに育てられたが盾役いなきゃ槍やったり、アタッカー魔wしかいなきゃサポ杖になったりある程度対応は出来たけどな…
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:06:08.04 ID:WlpOhSNg0
>>730
廃人以外のその他大勢からハウジングで
家・土地・家具を買わせ
なけなしのゴールドをシステムに回収したw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:08:31.78 ID:dQoGeLFIP
会社の同期2人と始めたがスキル構成が3人とも一緒…
激しくつまらない
まぁそもそもスキル構成とか語れるほど選択肢ないしROみたいに同じ職業でもタイプ分けれるようにして欲しかった
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:12:47.43 ID:fzKZV2gkO
しかしさ〜スクエアエニックスと言う会社無くなればやれ俺はFF班だから、いや俺はドラクエ班だからもクソもないよね…
大体、日本のゲーム業界常に引っ張って来たビッグタイトル持ちの会社がタッグ組めば向かう所敵無しな筈なのに…
なんで14ちゃんwに続いて、看板タイトルのドラクエを泥まみれにするんだ?
バカなの?職失いたいの?w
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:18:28.83 ID:PJHojyG5O
アニオタが多いゲームは廃れるのが早い

割とマジで。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:18:32.74 ID:6hJx0YbK0
>>744
ヒント:成功したら俺のお手柄、俺だけのお手柄、潰れても他行く時俺が手がけました
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:20:25.75 ID:XibqMCUS0
>>744
そこまで追い詰められて、初めて垣根を越えたチーム結成したのが新生ちゃんなわけで……
逆に言うとあれに送り込まれなかった連中は能力が足りないというわけで……
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:22:37.94 ID:6hJx0YbK0
社内でも足の引っ張りあい弱体化だったりして
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:25:01.03 ID:F44RGmOlO
なんかそのうちにFF14の時みたいに
「ユーザーの期待が高すぎたw」なんて言い訳しそう
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:25:50.14 ID:y3QrK7rh0
取るべきパッシブはみな同じようになってるし
装備の種類も少なくレベルごとにみなが同じようなものを装着してる
種族間の差異ないに等しいし
この無個性化こそが最大の問題点だよな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:27:04.17 ID:lhSFa/Bt0
国民的ゲームタイトルしょっておいて
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:28:54.10 ID:t0NEbshO0
>>744
エニックスは元々、只の悪徳出版屋だ
ゲーム創作は素人
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:29:15.22 ID:fzKZV2gkO
>>745
白騎士アニオタまみれだったが4年持ったぞw
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:29:35.10 ID:9xJ3vy4R0
キーエンブレム取って過去行って冥王倒すだけ。
クエ?盗賊の鍵?
そんなモノ無かっても一通りはクリア出来る内容の無いゲーム。
ボリュームが無いんだなこれ。
大型アップデートって言っても全然大型じゃないしなぁ。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:30:35.93 ID:ohp0t2zt0
なんだろう…
このスレ読んでただけで一気に冷めた…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:31:16.01 ID:jci/5Ln+0
細かい不満はあったけど、キークエストをみんなでやった8月は非常に面白かった
それ以上のボリュームのコンテンツが出てこないし、もう旬は過ぎた感じだな・・・
せっかくチムメンとも仲良くなったのに残念だわ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:32:42.27 ID:6hJx0YbK0
ここ開発関係者が読んでればいいんだけどねぇ
前の増収増益な記事しか読んでないのかなぁ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:35:19.80 ID:aEGttxmt0
こんなん読んでもどうにもならないよw
もう取り返しの付かない部分を愚痴ってるだけだし
振り替え、職業間格差、貧富の差、解決できるんなら日本の首相に立候補してほしいわw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:35:46.28 ID:RBhJMRaJ0
VU前は何が出るかわからないから期待持てたけど、
もうこういう方向性でやっちゃうんだなーってわかったからな
マジで何でいきなりこんな末期調整やってきたの…?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:36:41.28 ID:1X34raca0
lv1〜9にもスキルポイント入れば少しは武器に振るとパッシブに振れないとかストレス無くなるんだけどね〜
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:37:07.83 ID:6hJx0YbK0
次のアプデで取り返しつくでしょ
みんなまだロードマップとか言ってるうちが花
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:38:29.61 ID:LlVyIDlQ0
ばとるぷらんなーの人は
2chで情報チェックしてるよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:41:01.60 ID:XcAVjB0q0
>>745
ネトゲやFPSのプレイヤーなんかでもアニヲタアピールしてる奴は粘着質と言うか他人に攻撃的な奴がやたらと多かったりする
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:45:28.99 ID:aEGttxmt0
>>761
解決には大鉈振るうしかないけど、すげえ賭けだと思うぜ
2回錬金失敗して3回目にパルプンテ埋め尽くしこいや!くらいの
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:45:47.94 ID:4KIUneXv0
>>754
本来、毎週のアップデートで追加されるべきものをまとめてやっただけだからな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:47:49.53 ID:q0niDPbNI
廃人向けでも基本プレイ無料ゲーなら納得なのにな。
金払ってまで養分にされたがる馬鹿は居ない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:48:20.35 ID:UKo5IEQKO
キー10個取るまで冥王いけない仕様にすれば多少は粘れたんじゃないか?
まぁボスの強さが変わらなければ微々たるものだがw

今と同じぐらいのボリュームをすぐに追加すれば、あと1〜2ヶ月位は延命できるかもね。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:48:45.79 ID:O5j2V/eyP
>>736
FF11の時は高校生のフレが学校行かなくなったりフレ周りも凄かったな…
夜中に「親の寝姿見ると心が痛む」とか話振られてたわ…w
面白さが段違い過ぎるな
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:51:50.02 ID:jci/5Ln+0
インしなくなったパッシブ無しのチムメンが戻ってきて楽しめるコンテンツを出してくれればいいけどな
今回のVUもそうだったけど、もうそういうユーザーを見てないよね・・・
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:52:07.42 ID:yWH4D3Dk0
まぁぶっちゃけ問題点が多すぎて
もう作り直すくらいじゃないとどうにもならんね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 00:52:34.79 ID:bzeNw2cj0
>>763
アーマドコアでアニメキャラエンブレムに粘着されたトラウマを呼び起こすのはやめて…(´・ω・`)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:02:35.52 ID:y3QrK7rh0
単純なことの繰り返し作業ゲー化しちゃったら末期
しかもその繰り返しの回数が尋常じゃない
そしてそれをしなければパッシブとってボス戦に参加すらさせてもらえないというね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:12:48.02 ID:4KIUneXv0
強ボスも単純なことの繰り返しだけどな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:12:49.57 ID:TsbAwe1e0
>>611
想像力が足りないから自身が 廃人=社会不適合者 になって
現実逃避してゲームに逃げる。ゲームで生きる価値()を見出してる、
若しくは見いだせそうな時に都合の悪い事には脊髄反射で攻撃して敵を作りまくる。
ゲーム内の敵とは上手く戦うのだろうけど、相手が人間だと
社会に殆ど出たことない連中だから戦い方を知らんのだろう
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:17:23.48 ID:O5j2V/eyP
今さらだけどキャラクターの声も無いんだな
なんという手抜き…
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:19:12.90 ID:O5j2V/eyP
5年以上前のPSUでさえ自キャラに複数音声あったのに('A`)
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:21:28.04 ID:ylllVLbH0
ハウジングや生活系要素をどうぶつの森から丸パクリすればいいのに
とび森ばっかやってるからDQはしばらく引退や
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:23:40.09 ID:/DdSWbVs0
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:24:18.47 ID:fzKZV2gkO
>>752
元々はゲーム好きの同人連中が会社作って趣味の延長でゲーム作ってパソコンで売り出しただけじゃないの?w
スクエア然りw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:27:21.17 ID:mpOYmfPV0
用意してくれないと遊べない日本人w
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:27:26.81 ID:lhSFa/Bt0
>>779
昔のエニックス自体はゲーム作らないぞ。
コンテスト企画して入賞作品を販売しただけ。
堀井も第一回の受賞者だしね。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:29:55.08 ID:fzKZV2gkO
>>761
意味の無い相撲やら、今更単調過ぎるスキルでチマチマ攻撃してる時点で取り返し付かない気がするw
白騎士だってコンボ合ったし、テイルズなんて連携とかスペシャルアタックで15ヒットとかハデハデだよw
7からまるで進化して無くない?w
離れても魔法喰う理不尽さだしw
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:31:44.78 ID:fzKZV2gkO
>>781
そうなんだ〜
ウイングマンwとか天使達の午後?wとか印象強いんだよねw
確かエロゲも作ってたよね…エニックスw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:34:00.79 ID:BTf86Bd20
1000円で遊べるMMOとしては上出来も上出来
それ以下でもそれ以上でもない
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:34:34.66 ID:etqduyAQO
オワコン化が止まらない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:35:28.14 ID:mmeJsvID0
VUで上位職がくるとする
ところが下方修正によって今までの効率等は下がっている
すると、せっかくの上位職なのに弱体前と変わらない効率、下手したらそれ以下の効率しか出ないとか有り得るのではないだろうか…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:36:27.38 ID:2Ckj76sJ0
>>775
声あったらもっとやってなかったと思うがw
声ありなんて声優ヲタのシミュレーションゲームみたいで嫌だ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:37:15.30 ID:fzKZV2gkO
>>784
フルプラ取られた挙句にこんなクソゲーに毎月1000円も小布施するなんて…
見上げた養分ですなw
無料だった白騎士の方がまだ遊べたよw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:44:36.59 ID:bzeNw2cj0
>>784
8月の間はそうとも言えたね(´・ω・`)

正直MMOで何に気を付けるべきか?何が失敗の元か?
をこの開発陣わかってないと思うよ。

良くできてるのに、戦闘バランスやらスキルシステムで全部台無しにしてる。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:50:04.24 ID:lQispue10
>>782
さすがにドラクエにコンボやらなんやら組み込まれて
面倒な戦闘になったらそっちのがやめるわ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:53:01.96 ID:BTf86Bd20
無料乞食わろた
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:56:11.34 ID:9gDf5+deO
MMOってのは未完成で出来損ないのゲームのことをいうんでしょ?
で、延命期間は致命的なVUするまで
そういうジャンルなんだよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:57:46.47 ID:PGVI3OXK0
取り敢えずの完成形でサービスを開始して様々な要素を追加していくのがMMO
内容スカスカのままサービスを開始して完成に向けて開発費をお客様から頂いちゃってるのがDQ10
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:01:25.29 ID:9GFi9BMb0
DS版ヴァルキリープロファイルの戦闘は快感だがな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:02:56.96 ID:7RvUxJwm0
とりあえずキラキラと青箱の数戻してピンクモーモンや豚のわきと経験値も戻せ
戦士の体当たりと魔法陣の仕様も戻して今後一切弱体化はせずに上方修正だけにしろ
それからモンスターの落とすゴールドの量も上げて金策やりやすいようにしろ
毎週ユーザー同士競えるイベントを開催しろ(モンスター討伐数ランキングとか)いい報酬も付けて
今後出る強い伝説級の武器防具はモンスターから出るようにしろ、たくさん量産させなくする為
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:05:39.08 ID:ug2Ye74U0
結構スレ伸びてるんね。
でもこんなとこでオワコンとか引退とか言ってる奴って1キャラ以上レベル50超えてる廃人だけでしょ?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:06:30.82 ID:JyRhpU7D0
モンスターからいっぱい出すでしょ廃人は
ダメだよそんなの

他は同意する
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:11:21.35 ID:UIZ4ore+0
クエスト報酬でSPくれたらいいのに
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:13:14.74 ID:9GFi9BMb0
>>796
廃人でないと相手にされないゲームってのがな…

ちなみに俺は発売前から葬式スレにいてこのゲームの自爆っぷりをずっと楽しみにしてた未購入組

あのころはゲーム批判すると「動画評論家」だのなんだの口汚い罵声を浴びせる連中が多くて胸熱だったな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:14:21.91 ID:bzeNw2cj0
>>797
他のゲームで一般的にうまく言ってる方法なんだよ。
ようは廃人でも出せないような低確率で配置して、でたらいいなって夢を持たせる方法
0.02%とかそんなのが多いね。

そんな確率でも1000人が5回倒したら1個は出るから誰かが持つことになる。
そういうのはライトが狩る敵とかにも配置して、廃人からライトへの一攫千金の所得移転にもなる。

ドラクエだとレシピが1つ出たら大量生産されるから、夢が無いって思う人が多いみたいよ。
他のMMO経験者はね(´・ω・`)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:16:47.39 ID:OfFhTMnU0
>>795
いまだにVU後のうまい狩場もいい金策方法も知らない情弱
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:19:06.88 ID:O5j2V/eyP
>>787
戦闘中の掛け声ね
FF11はあってモンハンドスも確かあったかな
無いのは稀な部類だろうなぁ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:19:14.54 ID:OfFhTMnU0
>>800
どんなやり方しても文句言う奴は言うから変わらないよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:19:40.07 ID:paXW9fTp0
>>799
まさに動画評論家じゃねーか馬鹿かw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:22:06.91 ID:9GFi9BMb0
>>804
こんなクソゲーに金費やして愚痴ってばっかりのほうがよほどバカと思うが

うんこが皿に盛られたもの注文して文句言っている
それがドラクソ10プレイヤーたちw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:25:44.16 ID:bzeNw2cj0
とりあえず、廃人が悪い!! みたいな意見は的外れなんだよね。
コンテツンを多重化して、廃人とライトが旨く棲み分けする仕組みを作れなかった開発陣が悪い!が正解で…

そもそも、強ボスだって猫ボス(強)あたりを作って、
ストーリークリアをギリできるぐらいの人が倒せるようなの辺りを同時実装しときゃここまでモメなかっただろうよ。

だいたいパッシブシステム自身がライトに優しくない。いや酷い。
普通は遥か高レベルに隔離されることの多い、”同じレベルなのに入れない募集” をパッシブのお陰で1職だけ50のライトに突きつけてるんだから
こんなえげつないシステム廃人ターゲットのゲームでも無いぞ。

そら面白く感じない人も出るだろう。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:25:44.30 ID:oNUkyTMc0
>>775
ドラクエは今までもPTメンバーにセリフあっても主人公には無かったからな
声が無いのはドラクエらしさなのかもしれん
ただギャーとかトリャーなんてセリフなら声は無くていいけどね
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:27:20.32 ID:oNUkyTMc0
>>806
強ボスの失敗はオーブだろ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:27:57.90 ID:bzeNw2cj0
>>808
そね(´・ω・`)
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:29:53.75 ID:7RvUxJwm0
>>801
強ボス以外に良い金策なんてあんのか?
それはライトユーザーや誰でも出来てモチベーションが保てる方法なのか?
ピンクモーモンや豚が修正されなければタコメットに集まらないで分散されただろ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:33:55.45 ID:U4dHTye20
>>716
そう、俺は金策を潰される不安と金を吸われる不安しかない
貯金まだ60万もあるのに先を思うと全然足りない。武器防具買う気になれない
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:37:23.96 ID:BTf86Bd20
発売日から粘着してんのか
正気じゃないな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:39:19.39 ID:OfFhTMnU0
>>810
低レベルモンスターから素材盗んでりゃ時給1万近く稼げるし
てかタコメット以外知らないの?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 02:42:10.93 ID:7RvUxJwm0
それに良いものを潰していくよりも良いものを今後増やして拡散させた方がいい
今日はあれ、明日はあれをやろうって日替わりで変えられるし色々出来るからモチベーション向上にも繋がる
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 03:11:41.07 ID:RR4vhRoOO
ガキ向けな時点で終わってるんだよな
最初からわかってたんだよ、わかってた・・・
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 03:37:02.46 ID:T9SGI7tm0
>>680
すげーわかるわ
せめてスキルツリー制なら今よりはマシだったかもな
今のスキル制って実質1本道だし
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 04:02:16.72 ID:i/vYIofQ0
>>2
こんでるとふつうの和がずっと41なんだけど、これで人が減ってるの?
鯖移動にむらがあるだけで特に変化は感じないぞ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 04:43:37.51 ID:3cPo4ix50
フレから引退するって手紙と5万Gを送ってきた
全職50くらいあってかなり嵌った人だとばかり思ってたのに意外だったなー
まぁ最近はPT組んでるときはよくゲームの愚痴ばかり言ってたから不満がすごかったのかなー
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 05:22:23.53 ID:CUIwZ4uX0
引退するって言ってるなら大丈夫だまた戻ってくる
お前がその時いるかどうかは知らんがね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 05:25:03.16 ID:9GFi9BMb0
>>819
もうその「言ってるうちは〜」はいいからw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 05:28:52.07 ID:HzU78lxI0
>>680
振り直しも簡単にできるから尚更だな
あれだけ反対意見あったのにも関わらず実装した
藤澤のコメントがこれ
「2回目以降のスキル振り直しの「1万ゴールド」が適正かという
ご意見が投稿広場の方にもありましたが、現在のプレイヤーの
所持ゴールドなどを考慮し、開発内でも検討をした上で、現時点
では1万ゴールドが適正と判断しました。
将来的に経済状況の変化に伴って変更する可能性はありますが、
現在のバージョンではこの仕様にてご了承ください。」

反対意見出していた人達は「1万ゴールド」云々というだけでの
話をしていた訳ではないんだけどな・・・
全然問題の本質分かってないよ、こいつは
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 05:29:20.48 ID:XibqMCUS0
また来たよこのキチガイ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 05:30:34.61 ID:HzU78lxI0
ま、振り直し以前の土台の部分での問題ではあるけども・・・
土台が腐ってやがるんだ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:02:22.90 ID:YyTgHQY10
問題は土台じゃないだろ
圧倒的なコンテンツ不足だよ

高い入場料とって乗り物ひとつで遊園地始めて
それを恥ともなんとも思ってないのが糞すぎる

ドラクエのユーザー層を考えると一番やっちゃいけない事だ
愛想つかすと二度と戻らないのに
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 06:15:44.64 ID:fqQtu07j0
土台が問題だろ
戦闘が奥深ければレベル上げでも十分おもしろいと思うよ
他にも検索、チャット、パーティー募集方法ここらが味噌なのにそこをすっ飛ばしたらつまらないものになるわ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:16:58.81 ID:6RQj0Rtw0
>>824
確かにコンテンツ不足は否めないですね。現状で5倍くらいは欲しい。
その数ならつまらないものもあっていい。
継続的に参加して段階的に攻略していくものが一切無いのも
いつでも辞めれる理由ですね。
入場料は他の娯楽に比べれば遥かに安いとは思うけども・・・
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:19:36.48 ID:4PkbyGGS0
3DSのブレイブリーデフォルトはメインジョブ以外にアビリティでサブジョブつけられるから"アイテム盗むためには盗賊が必ず必要"なんてことないからいいな
僧侶、魔法使いも同様
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:28:18.33 ID:bzeNw2cj0
コンテンツ不足は間違いないけど、土台が腐ってなかったらこんなことにはなってないよ。
土台ってのはスキルシステムの形とバランス調整なわけだけど。

両方重なって今の惨劇じゃないかな。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:33:24.05 ID:+G2dU+NpP
9のシステムはオフゲだから成り立つわけで
オンゲにそっくり持っていて成り立つわけないんだよ
しかも9と違って職業間のステータス差がかなり平らだからな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:34:34.52 ID:bzeNw2cj0
ああいっとくけど他の要素は非常に良くできてたと思ってるよ。
コンテンツ不足というか、ライトと廃人が並行して楽しめるようなコンテンツを2系統同時に入れるべきだったね。

前回のVUで確実に間違ったメッセージを発信してるよ。

ライト向けかなんだか知らないけど、キャラの個性が少ない仕様なのに、何故か攻撃性のは差をつけて。
大型追加コンテンツ1個目がフルパッシブ前提とか…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:35:51.01 ID:XibqMCUS0
地味にMAPも腐ってると思うんだよ、歩き回っても全然楽しくない
なんだろなぁ、雪降ったり雨降ったりもしないし、隣のMAPと劇的に見た目が違ったりもしないし
森の中突っ切ったりも出来ないし
ちょっとの段差で引っかかるようなストレスはないんだけど、その分どのMAPも平坦でギミックがない
ダンジョンらしいダンジョンも全然無いし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:35:56.49 ID:c/KbMg/x0
そのまま持ってきすぎだよねぇ、スキルシステム
MMOだけど今までのDQ経験者にもわかりやすいようにって意味もあるのかもしれないが
それでゲームバランス悪くしちゃどうしようもない
アプデで思い切り刷新されないかなぁ、ツリー系とかに
今ならまだ間に合う
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:38:27.56 ID:+G2dU+NpP
物理 魔法共に威力が上がり、どちらもMP消費が基本
これで一方は敵の守備力がインフレして、もう一方は守備力自体が存在しない。

素人でもおかしいと思うだろこれ・・・
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:41:22.31 ID:lwzQuCLf0
オフゲーみたいなバランスのパッシブがなあ
やりたくない職業上げ強制じゃ嫌にもなるだろ
それを埋めるほど戦闘が楽しかったりコンテンツがあるわけでもないし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:42:07.79 ID:XibqMCUS0
通常攻撃が普通に有効なバランスでないと、MP量や回復能力、消費無しの付けやすさで劣る
物理系に存在価値無いのに、通常攻撃する前衛は地雷どころか、特技つかっても劣るとか
一体どういう神経してたらこんな糞バランス組めるんだ?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:43:10.99 ID:mmeJsvID0
魔法強すぎ言ってると今後の調整方法も極端にしてきたりしてな
常時マホカンタ状態や黒い霧あたりを使用してくる強ボス追加して魔法使いの存在自体不要になったり
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:44:32.27 ID:lqquHyga0
不満なら課金停止したほうがいい
ここでグダグダ書くより10倍開発は考えを改める

FF11もサービス終了とか初期の段階から言われてたけど10年続いたからな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:46:02.74 ID:XibqMCUS0
いや、極端に走る位の方がまだまし
広場のたかが200〜300の工作に騙され、魔法据え置きの戦士更に弱体とかやりかねん
前回アップデートの時点で戦士強化・魔法弱体で良かった位なのに、現実は逆だぞ?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:47:48.62 ID:XibqMCUS0
>>837
辞めまくって死にかけてるFF11ですが、バ開発は何一つ変わらぬバカっぷりですよ?
それこそ広場の工作員に囲まれて満足し、ユーザー数が千人割ってもかわらんだろ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:53:17.79 ID:dfcfauJs0
常時マホカンタが無いほうが不思議
この糞バランス糞仕様なら
敵が確率反射スキルくらい持ってていいレベル
まぁでも正直ドロップやらなにやらをどうにかしないとどうしようもないけどな

加えて藤澤にドロップの改善は求められそうもないという…
古いけどこれとかhttp://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/24959/
どうしてそういう結論になるのやら
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:55:16.19 ID:ZOVeZCUv0
週末は○○魔王襲来とかイベントがほしいな
今回はどこどこの城に集まってみんなで迎撃とか
かつとレアアイテム採掘場開放負けるとその城一週間使えないとか
これならちょっと緊張感もでそうなものだが
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:55:18.49 ID:bzeNw2cj0
そもそもこのゲーム
敵のステータス決める担当と、物理攻撃担当と、魔法攻撃担当が連携してないような気がするけど…

酒場の大多数のLv50戦士なんてラスボスに20もダメ入らんぞ…
こんな敵DEFがインフレするドラクエなんて見たことない。

魔法防御は存在しないのに
物理防御は過去作にないほどインフレさせるとか、意味が分からんのだが…バトルプランのまとめ役いるの???
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:56:17.79 ID:7qyuoRdR0
          γ⌒)
           |.|"´    3年後のドラクエ]はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) スクエニ潰れてた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:57:11.87 ID:ghmJhwKv0
廃一人より初心者2人の方が強いバランスにすればおk
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 06:57:38.55 ID:c/KbMg/x0
>>841
コンシェルジュのイベント情報って、何か言われた事あったっけ・・・?
ハロウィン情報とかあったのかな、聞き忘れたw
846 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 06:59:31.76 ID:fqQtu07j0
>>831
わかるわ
腐ってるし死んでるし生きてない
かつてのドラクエのドットのが生きるてる感があったわ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:02:35.27 ID:DWk2ltkC0
それは思わないな
さすがに最初ほどの新鮮さは無くなったけどMAPはそこまで言うほどひどくないだろ
音楽とかにもうちょっとバリエーションあったら良かったとは思うけど
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:02:48.29 ID:bzeNw2cj0
>>831
>>846

マップは良くできてると思っちゃったw
旧14ちゃんのマジ糞MAPに毒されたのかな・・・
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:03:17.78 ID:5WAs2GbC0
>>831
冒険じゃなくて作業だもんな
工場のライン工とかこんな感じなんだろうか?
と思いながらやってるわ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:04:58.04 ID:c/KbMg/x0
もうちょいランドマーク的な場所があってもいいかな
ダンジョンはつまらないね、狭いし奥にボス部屋があるだけって感じで
今はそのボスも殆どいないから、尚更
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:06:32.77 ID:nSLmLOU/O
>842
全てタイガーが原因
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:07:01.86 ID:DWk2ltkC0
あーただダンジョンぐらい地図なくてもいいんじゃないの?とは思うな
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 07:10:16.39 ID:fqQtu07j0
14は、やったことないからマップがどの程度かわからないけど、この会社のMMOの基礎であるff11のマップに比べたらやっぱりショボイと思う

ただ地図出しながら走れるのは、評価したいw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:10:33.00 ID:ZOVeZCUv0
行ったとこが広がる式でもいいかもな
あと自分で書くとか
タッチペンがないから不便すぎるがw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:12:02.78 ID:lqquHyga0
>>839
10年続けば十分やろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:13:04.99 ID:7GCeEMjT0
ドラクエってさ、もとはT〜Vまでで2年、Xまで6年、Yまで足しても9年でリリースされていたんだよね。
この]を10年やれっていうなら、贔屓目に見てもT〜Xまでのシリーズを全部やり通すくらいの中身がないとさ…。

当然、無駄に戦闘やレベル上げ、マラソンに時間をかけるという意味ではない。
T〜Vのあの伝説的なストーリー構成や、Xで世間を驚かせたヒロイン選択→結婚みたいな、ゲームとしての「内容の濃さ」を詰め込んで、初めて「何年もプレイできます」と言うべきで。
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 07:17:03.26 ID:fqQtu07j0
何年先をプランに入れるのは、いいけど数ヶ月先や現状が見えてないってのも痛いな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:17:17.39 ID:gG/scySk0
14のマップはマジで酷かったなw
あれ以上手抜きしてるゲームは見たことない
新生になって修正されたんか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:20:38.88 ID:bzeNw2cj0
>>851

まさか上場企業の向こう数年の利益を左右する看板商品の基幹部分で
こんなやり取りがあったのだろうかと想像して身震いするんだけどwww

タイガー強すぎと問題が上がった
 →威力下方修正はするなとの方針
  →とりあえず、シンボリックな敵の守備とタイガー式をエクセルにぶちこんでつじつま合わせて全体適用

→ボリュームゾーンのオーガキッズ戦士での調整何て問題として上がってないので無視
→魔法が相対的に強すぎるにの気づいていても、問題として上がってきてないので無視
  (担当が気づいても、余計な事いって仕事を増やすな的サラリーマン社会)

「現時点においてベ ス ト と 思 え る バ ラ ン ス調整ができたと思っています」
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:25:05.44 ID:Uv6+J+8L0
おれ、引退はしてないけど
もう5日間インしてないわ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:26:41.21 ID:p/AB5nxgi
軽作業スタッフ募集

■時給(歩合アリ):4万EXP〜もしくは6000G〜
■経験不問
■エアーパッキンのプチプチをつぶす簡単な作業です。

藤澤梱包有限会社
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:27:07.80 ID:3cPo4ix50
インしてもチームとフレに挨拶とちょっと雑談して終わりだな俺の場合
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:27:59.11 ID:RPT3kPPo0
>>831
雨も雷雨も雪も降るだろ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:51:08.62 ID:YxfuiCdK0
>>831
Lv上げ飽きたからバランス構成のPTで未開の地へ行ってみたけどなんも面白くねえのな
ダンジョンとか入ったらホール状で何もねえし
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:53:14.41 ID:JK29tQ7aO
物理魔法の格差も、そもそも物理職同士の格差も置いといても
パッシブ無制限装備のシステムだけはもうホントに早急に直すべき
新職が追加される度にライトユーザーと廃人の基礎ステータスの差が加速度的に開き
新規お断りの雰囲気を助長する一方にしかならない
どんだけ広場戦士が暴れようとパッシブの装備数制限なりのシステムは考案しないと
というか10年やるつもりなのにこの程度のことも考えてないのかと愕然とする
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:53:21.01 ID:bzeNw2cj0
>>864
奥にボス的な敵1匹置くだけで全然違うのになw
ドロップ設定したら廃人が張り付くだろうけど、それでも全然無いよりいいよ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:55:15.96 ID:iMa2YhWb0
>>864
それクエスト用だろ、一応ボスは大体の箇所でいる
12月のアップデートでくるIDは通行禁止になってる場所だろう
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:55:50.44 ID:d6BEbrYN0
レベルはどうにかなるけど装備はどうにもならんからがんばるのやめた
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:56:24.85 ID:bzeNw2cj0
>>865
完全に御新規さんお断り&脱落システムやしな

でも広場に書こうものならものすごい勢いで反対票はいるんだぜww
挙句の果てに、努力不足とかいう持論を展開する奴が翌日意見を上げる。

あんな300程度の自分の回りしか見えないサンプルの票とか参考になるのかねぇ…
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 07:58:55.84 ID:HzU78lxI0
>>831
いや、マップによっては雨や雪は降るんだけどね・・・
まぁ探索しても楽しくないってのは同意だわ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:01:27.82 ID:d6BEbrYN0
FF14待ちだわ
まぁあれもβの時点で評判よくないけどね
それでもこのゲームより期待できる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:02:16.34 ID:Y1WMwklF0
力入ってるMAPとコピペMAPの差が極端だね。開発期間のばすと金かかる一方だし色んな所ヤッツケたのがよく分かる。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:04:22.11 ID:HzU78lxI0
>>871
新生14の事ならまだαしかやってないんだけど・・・
あと、ネ実見る限りでは評判はいい
キチガイアンチが暴れ回っているの見て
逆に今回は大丈夫だと確信した
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:04:40.70 ID:npP9n1eS0
俺はもうスクエニのゲームはやらないよ
ゲームでまでストレスを溜めたくない
本末転倒だもの
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:05:38.09 ID:ZOVeZCUv0
だいたい広場に投稿してるやつってジャンプのアンケに送ってる層と同レベルだろw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:06:03.34 ID:iMa2YhWb0
ブレイブリデフォルト神ゲー言うからやったら糞ゲーだったし
チョンゲームと提携してるしマジ苦添えに
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:06:25.85 ID:2YUfEiJT0
>>865
むしろ逆で
10年後に全員当たり前のようにレベル99になってるのを前提とした調整なんでしょ
過程の事とか何も考えてない
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:06:49.99 ID:Y1WMwklF0
14もドラクエもやったけどMMOとしては現行14以下だよドラクエ。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:07:49.16 ID:3cPo4ix50
何個かのマップに入り口っぽいのあるのに障害物で塞がれてる所あるじゃない
あれってVUで開放される事ってあるのかな、やっぱ追加ディスク待ちになるんだろうか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:08:35.41 ID:d6BEbrYN0
>>873
αだったか失礼した
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:09:14.50 ID:0MqmZnuY0
>>876
ブレイブリーデフォルト
勇気ある債務不履行
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:09:22.49 ID:2YUfEiJT0
>>872
魚大陸とか段差から落ちれるところが全然無くて未完成なんだろうなって思った
階段横のスロープにすら乗れない
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:10:17.99 ID:HzU78lxI0
>>878
現行14もMMOらしさという意味では、他のゲームより酷いけど
ドラクエはそれ以下だもんな・・・
シームレス戦闘の良さが全然ないし、PTは4人までだし、チャットやギルドの機能も糞だし
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:11:55.92 ID:lQJIbjK+0
>>859
そのやり取りで最終的に十億単位の金が飛ぶと思うとねw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:13:26.00 ID:qSE1xvw40
バトルプランナーに女起用しまくってる時点で終わってた
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:14:27.57 ID:HzU78lxI0
やはり吉田直樹がいなくなったのが大きいのか・・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:17:17.27 ID:HzU78lxI0
どうぶつの森買った( ´ ▽ ` )ノ

じゃねえだろ、藤澤w
危機感ないのかよ、こいつは
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:21:18.42 ID:ZOVeZCUv0
もうプライド捨ててぶつ森みたいに釣りや昆虫採集や花うえたりできるようにして
女子供に媚び売るしかねーなw
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 08:21:36.68 ID:fqQtu07j0
ふじさわD<他社製品をみるのも仕事
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:28:14.74 ID:RzcB2XvD0
ついに我がチームにも引退者がでてしまった
一週間ログインしていないで酒場にずっと登録されてるやつもいる

初日に購入して3ヶ月課金した俺と同じようなやつが11月19日に切れるから
そのままキッズになり引退になるパターンの予備軍多いんじゃね?
Xデーは20日だと思うよ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:30:18.34 ID:S/bslp3V0
>>887
ドラクエ10ユーザーがどうぶつの森に逃げてるのを知ってるから、
それに迎合してるんでしょ。w
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:30:54.75 ID:YV1OIIHP0
>>819
ドラクエに関しては本当に引退するだろ。
チャットでマッタリする事が無いじゃん。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:32:53.85 ID:Y1WMwklF0
どうぶつの森からなんかパクろうとしてるんだろ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:36:15.35 ID:DJ1pU/Nn0
>>841
俺もそういうの期待したけど、今のシステムだと多分盛り上がらないと思う。
4人の少人数PTで、戦闘は別空間に移動するし...出来るのは、誰かが戦ってるのを応援するくらい。
デカイ敵を大人数で死にながらペチペチ叩くっていうことは出来ない。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:41:12.76 ID:ZOVeZCUv0
>>894
そうなんだよな4人ってしばりがある以上大規模な戦闘ができないんだよなぁ
できてもそこそこ強い敵が集団で門に突破かけてきてみんなで個々に迎撃するとかか
あまりフィールドでやってるのとかわらんなw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:42:20.84 ID:RPB63eKB0
そもそもWiiにそんな処理能力は無い
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:44:27.56 ID:zAqqT4KK0
現状の覚醒魔+天使僧侶さえ居れば勝てる、というか居ないと勝てない
物理攻撃力軽視かつ一撃死前提のバランスが全てを台無しにしている
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:49:18.81 ID:DJ1pU/Nn0
>>896
そうでした。
メガザルロックフェスタで既に限界突破してましたね・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:49:29.83 ID:NOn4t3IkO
ガキと違って年末年始は大人は忙しいんですよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:51:42.30 ID:p4DqAJ/X0
多人数PTとかレイド求めてる馬鹿は何でドラクエに来たの?
最初から方向性が違うって出てるのに馬鹿としか言いようがない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:52:38.29 ID:fzKZV2gkO
>>887
ぶつ森やる前にお前が産廃にしたドラクエやれよw
お前がどんだけ酷いゲームにしたかプレイして理解しろ!
ってレスしてやるか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:53:08.48 ID:mLJ2h1bu0
>>899
すまねえ、おっさんだけど年末年始はコミケしか予定ねえw
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:53:27.89 ID:gawkSmrX0
MMOを謳ってるんだからそういうのを期待するのは当然のこと
むしろドラクエだからってやってる奴のほうがなんなの?
DQ7でもやってろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:55:26.60 ID:fzKZV2gkO
つかさ、たった100時間にも満たないオフゲの方がコンテンツ豊富な上、ボス戦何かのメリハリあるのはどう釈明するんだろ?w
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:55:48.19 ID:DJ1pU/Nn0
>>900
じゃあ、どういう方向性なんだよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:57:29.79 ID:4PkbyGGS0
早々にWiiは切り捨てないと面白くすることはできんな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 08:58:51.65 ID:ZOVeZCUv0
まあなんていうか危機感あおるようなイベントでも開いてくれないと
日々のモチベ保つのが大変だよねw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 09:05:02.33 ID:Y1WMwklF0
FFって正直ファンタジーだったらなんでもアリって感じで作りやすそう。
ドラクエはドラクエらしさドラクエらしさが障害になってもう訳わからん事なってるように見える。
キラキラマラソンとか強ボスとかドラクエか?w
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 09:12:46.77 ID:oHo5emPQ0
廃人なんて、どんなゲームが出ても一気に燃えて一気に燃えつきる
定番のパターン
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 09:24:05.64 ID:JK29tQ7aO
PS2の性能でも一応FF11は長年やれてたんだしwiiだから無理ってほどのものは(少なくとも現状は)ねーべ
単に運営の怠慢だろ、漢字変換のメモリガーとかお笑いだよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 09:25:38.16 ID:WlpOhSNg0
オンラインで万人向けにしようとして
全てが中途半端になり、継ぎ接ぎで対応するも
余計にぐちゃぐちゃになったw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 09:46:54.85 ID:4PkbyGGS0
なら相撲がドラクエらしいのかよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 09:48:48.45 ID:z7ds0BcW0
DQ9のエルギオスの守備力さえ270くらいなのにDQ10の冥獣王のそれは380だからな
それでいてダメージ計算式は変わらずプレイヤーキャラクターのステータスは大幅に下がってるという
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 09:51:23.17 ID:hRPfYA/q0
いつのまに2スレ目に突入してんだと思ったら、すでに終盤だった
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:01:55.63 ID:gtQRDQ8X0
僧侶で後ろで回復&補助してるのが好きなのに、パッシブ取りのせいで やりたくもない前衛職やるとか ほんと苦痛だわ。

課金切れたら辞めよう。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:12:34.43 ID:rhcQkuMPP
10年先見過ぎて半年後が見えてませんでした
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:19:09.52 ID:sh4Oi2z80
>>915
なんか分かるな
俺tueeしたい前衛脳筋の人を後衛からサポするのが好きだったのに
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:49:11.85 ID:Y1WMwklF0
ドラクエの前衛は罰ゲームだよな。普通は前衛のが面白いのに。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:51:42.26 ID:WMSmXn7Li
どっちが面白いかは人次第
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:54:49.74 ID:kFObzOtC0
チームメンもそうだけど狩場見ても昨日あたりから急激に人減ったような気がするけど
どっか他のゲームに移住したのか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:57:25.85 ID:4PkbyGGS0
ぶつ森がDL版含めて50万本以上売れたようだけどどうかな
あれは長時間やるもんでもないしな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:58:01.00 ID:DJ1pU/Nn0
確かに昨日はすいてる気がしたな。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:02:08.08 ID:lQJIbjK+0
発売日購入3ヶ月課金が切れる11月20日にどうなるかだね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:07:49.15 ID:5NrrS/7G0
昨日の少なさはヤバかったな
ぶつ森効果なのか、VUから課金した人の課金切れなのか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:09:10.12 ID:ZOVeZCUv0
まあ俺もここチラチラ見ながら狩ってるけど
誰もこねぇwww
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:17:18.54 ID:CUIwZ4uX0
後十日前後でまた課金更新時期だな
そしてWiiUがそのすぐ後に迫ってると
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:33:37.47 ID:dfcfauJs0
俺もう今週インしてないや
この忙しい時期にレベル上げなんてしたくないわ
寝てたほうがマシ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:39:42.93 ID:3r+t37Be0
といいながら2chに書き込む男の人って
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 11:59:38.87 ID:Yjhwye6x0
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/40280/1/0/0/page/0

否定的な意見は即削除かとおもいきや、そう思わないが多ければしっかり残すんだな
すばらしい運営だ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:00:29.21 ID:VbplSRr10
ぶつ森と比較されるもんじゃないはずなのにな
レベル上げのテレレーテレレーしかない超スローライフゲーだこれ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:42:41.08 ID:do6MdR1LT
>>927
忙しいのに寝てるのか
頭わいてんな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:49:55.84 ID:aEGttxmt0
このゲームはMMOじゃなくてソロのオフゲと割り切ったもん勝ちだったな
肉入りうめえとかやってレベル上げしまくった人たちは今は12月VUにも期待できないんじゃね
今頃ガートランドに付いてダッシュランにビビリまくって辛勝してるくらいの人が一番楽しんでそう
そういうスローゲームだったな、強ボスとか完全に趣旨から外れたもの
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:52:02.73 ID:etqduyAQO
オワコン化が止まらない
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 12:52:28.51 ID:kwLtD8Ts0
>>931
アスペか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:34:19.38 ID:mZK6UJqAO
このゲーム眠たくなくてもレベル上げしだすと急激に眠くなるから不眠症の方にはオヌヌメ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:43:45.82 ID:NcPcJjx40
テレレーwwテレレーwww
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:45:17.15 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:46:00.00 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:46:35.64 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:47:11.75 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:47:50.43 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:48:21.75 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:49:02.29 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:49:31.99 ID:XuOGa7Dz0
大型アップデートって言葉使ったのが悪かったよな
ぜんぜん大型じゃないし、職業追加はたったの2職
ユーザーが使ってた技や経験値の弱体が悪い方向へ

とりあえずバトルプランナーの罪は大きいと思う
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:49:38.21 ID:S/bslp3V0
テレレーwwテレレーwww
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:49:57.84 ID:WAWRU4hh0
そ、それでも僕は続けるよ!
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:52:10.02 ID:S/bslp3V0
>>936-943
自分で貼っておきながら頭おかしくなりそうだわ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:53:01.97 ID:AKpIq59dP
ぴっるいぴ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 13:57:03.56 ID:obRQwIlO0
VU=下方修正
未来が見えない
あと10日で課金切れるけど、今のうちにタコでできるだけレベル上げておこうと思う
2ヶ月ごとに下方修正の恐怖と戦うゲームなんてつまらんのう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:03:05.41 ID:aEGttxmt0
狩場も分散して隠れた美味しい所があるのは結構だけど
オルフェア西は復活させるべきだと思うわ
やっぱりあそこは雰囲気も明るいし廃れてるのを見ると寂しいわ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:28:07.54 ID:Z1YMq4NG0
狩り場分散してないしな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:28:44.06 ID:RPB63eKB0
次のVUが勝負だよなぁ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:29:14.49 ID:r3vpcX3fP
カジノとコロシアムこないんなら何が期待できるの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:39:06.76 ID:p/AB5nxgi
コロシアムなんてさ、この仕様でPvPとか成立するはずないだろ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:42:36.55 ID:6RQj0Rtw0
>>952
俺もそう思う。
今土俵際、次のVUは師走もあるが長い休みも含む。
長時間飽きない何かが必要だ。
あのクソつまらないレベリングメインが変らずなら押し出しで決まるな。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:42:43.49 ID:zAqqT4KK0
そろそろ荒野に自分独り彷徨う、世紀末救世主伝説となりそうな気がする
昼間ですら・・・だ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:49:09.91 ID:SNr6VK6hO
your シュー シャオシャオ♪
俺の爪が吠えていーるー♪
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:50:02.79 ID:kzg5vaAN0
平田また始まったな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:51:10.68 ID:GAggXHRv0
>>930
ハウジングがどうぶつの森すぎてふいたわ
タンスも何個配置しても同じ収納扱いとかマジでふざけてる
しかもハウジングの預かりが以前のバージョンみたいに整理が出来ない仕様だし
こんな穴だらけのはゲームキューブ時代のどうぶつの森以下だよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:54:06.27 ID:Ge5rJNG50
ぶつ森とDQのハウジング比べるのはさすがに可哀想w

ただ今のDQになにか他の楽しみがあるのかといえばない
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 14:58:38.09 ID:ZOVeZCUv0
無料期間だけやって引退するのが一番正しいのかもしれんな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:02:42.10 ID:77DGOhv10
年末年始もレベリングか…
申し訳程度の正月クエは用意してくるとは思うが
どうせマラソンかNPCに「あけましておめでとーん!」とかいってお年玉をもらう程度のものだろう
正月と言えば「あけおめことよろ」って発言したとき伏せ字にならないようにしとけよな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:03:38.68 ID:TfgSoMM20
×タコ海岸並のエリアを増やす
○タコの出現数を1〜2匹に減らす
次のアプデで運営の選択はどうせこれだろ…と思ってる人が多いから人減ってるのにタコ海岸はあいかわらず混雑中
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:05:43.81 ID:lwzQuCLf0
ハウジングにスリルをということで
USBエラー仕込んでくれてる素敵な開発
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:24:11.04 ID:qPtQOCO/0
お前ら広場に否定的な意見は削除されていないぞ
他プレイヤーに見えない様に非公開にされて残っているからw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:36:28.63 ID:TsbAwe1e0
家建てるのに土台が適当な作りしてたら家崩れるだろ。
スキル振りなおし云々以前の話。
土地がビチグソの様な場所に土台作ってるから何してももうダメ。
結論、一回全部取り壊さんと土台無理w
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:40:23.85 ID:DJ1pU/Nn0
よし、じゃあ壊そう
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:46:20.85 ID:+1CU6PQs0
やや勢いが落ち着いてきたな・・・
だんだんまずい状況になってきてるな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:47:43.88 ID:r3vpcX3fP
未来が見えない
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:48:06.42 ID:TfgSoMM20
また新生か
ff14も末期は結構まともに遊べるレベルまで改善されてたけど
また同じこと繰り返すのかな
でも一度ケチ付くとお客さん来てくれないからMMOは
ff14も無印はあのしょぼい接続人数に見合わない程度になかなかのレベルまでなってた
復帰する気は皆無だったけど
一度ff14に萎えたら新生とか言われても体が受け付けない
ドラクエ10も一度拒絶反応出て止めた人に復帰させるのはかなり難しいだろうな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:49:46.93 ID:do6MdR1LT
いやなら辞めろよ

これをいうと末期とかいうんだろ?w
正論だから言い返せないだけなのになw
文句言いながらやる奴って精神的にどっかおかしいのか?w
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:52:58.28 ID:lgJet+Ns0
最近のネガキャンは嫌ならやめろで最後の心を折る方向になってきてるね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:54:00.07 ID:PNvM6nXhi
嫌でもやめるな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:55:08.51 ID:PQ3EYdc9i
実際に過疎ってるって証拠あるの?
むしろ人増えてる可能性だってあるのに
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:57:21.27 ID:3LWCfFfA0
土台から作り直すとかスクエニの体力的にも無理だろう。
できるのはコンテンツ投入の前倒しくらいだよ。だいたい、スタート時点で過去作の装備類はほぼ実装しておき、VUで]独自の新味を出していく方式にしないと。
さんざん言われてるが、やりこめば1〜2か月で終わる内容を10年やらせようという客を舐めた考えから抜け出してくれ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:57:42.79 ID:NC4u1STH0
ノーパッシブで出来るコンテンツをもっと増やせばいいんだよな

パッシブ持ちでさっさと終わらせてしまう廃人どもは無視すればいい
さっさと終わらせてやることねー言わせておけばいいだろ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:57:51.10 ID:HtJ6iktj0
フレリストやギルドで嫌でも分かるだろ
全体数は1サバに詰め込んでるから過疎とかは感じないだろ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:58:02.77 ID:ouAbJWbu0
>>896
ゼルダの伝説では64でできなかった360度敵に囲まれるを
GCやWiiでは実現したのに・・・。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:58:38.57 ID:r3vpcX3fP
人増えてるとかプレイしてたら口が裂けても言えないレベル
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:59:22.34 ID:do6MdR1LT
>>972
すり替えるなよw

つまらない、LVあげイヤ やること無い→辞めろよw
これで解決だろw寧ろ必死にしがみつく必要がどこにあるの?w

一生このおもちゃでしか遊べない契約でもしてんの?w

どんな文句をいいながらもプレイする奴の心理は一つだけだよ
「お願いだから僕の大好きなドラクエちゃんつまらなくならないで!」っていう一方的な気持ち

しらんがな(´・ω・`)
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 15:59:52.86 ID:gIMOGIdiO
>>977
それは何のゲーム?
ギルドなんてないけど?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:00:02.88 ID:ouAbJWbu0
>>908
ドラクエらしさって、要は
メタルスライム、はぐれメタル、メタルキングを
軽々倒しまくれるのが「ドラクエらしさ」だからな。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:00:08.72 ID:RPB63eKB0
>>976
クエスト大量に作ってそれやってる間にレベルカンストくらいまでいくようにすればいい
現実はスカスカクエで報酬もすずめの涙だが
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:00:54.34 ID:HtJ6iktj0
>>981
小学生でもそんなくだらない揚げ足はとらねーぞ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:03:00.95 ID:ZOVeZCUv0
カンストしてからも楽しめればそれでいいよ
国同士の戦いとかさ
でもドラクエじゃ無理だろカンストして装備整えたらすることねーし
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:04:33.89 ID:NC4u1STH0
>>908
過去作をメタル系抜きでやり込めば今の10に近い状態を楽しめるぜ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:08:21.30 ID:r3vpcX3fP
もう2スレ消化か
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:09:28.43 ID:ouAbJWbu0
>>986
はぐれ狩りやメタキン狩りの場所。

3はリムルダール周辺。
4はさいごのほこらに行く時のダンジョン。
5はグランバニアにへの洞くつや隠しダンジョン。
6は格闘場の近く。
7は覚えてない
8は空からしかいけないスライム系がいっぱい出てくる場所。
9は8同じような場所と、メタキンしかいないフロアがある宝の地図。

こういうメタルが出やすい場所が何かしらあったからな。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:09:45.51 ID:RPB63eKB0
次スレ立ててくるか
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:11:10.31 ID:RPB63eKB0
立てた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1352531418/
週末だしまだまだ需要あるよね
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:13:04.81 ID:NC4u1STH0
>>988
MMOだとメタル系ばかり狩らせる訳にはいかないことは理解できるけどね。
それを補えるようなコンテンツが欲しいね
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:27:10.11 ID:yoF8gCoN0
補えるも糞も仮にメタル系狩り放題になったとしても何も解決しない
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:29:37.17 ID:WJodZvFl0
カジノはともかくコロシアムなんて圧倒的に廃人有利でライト層の不満は爆発しそうだけどな。
カジノも結局かね持ってる奴が有利だし。
一万ゴールドに苦労してるライト層じゃカジノするのも一苦労じゃね。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:31:33.24 ID:bhzuFklM0
引退推奨
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:34:19.44 ID:bhzuFklM0
引退推奨?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:34:54.20 ID:bhzuFklM0
1000なら 運営陣みんな引退。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:35:18.24 ID:nh0kA/pU0
12月はカジノとコロシアムはない
たぶん料理がくるw
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:35:26.49 ID:bhzuFklM0
1000なら がぜる べま〜 藤沢引退
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:36:01.52 ID:bhzuFklM0
1000なら 堀井本気出す予定 5年後のVUに
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:36:13.59 ID:6tFHpXDe0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!