【DQ10】キラキラが減ったと思ったら人も減ってたwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ネトゲ業界の皆さんこれが下方修正すると人が減る教科書ですよ。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:38:29.24 ID:GRMMNJB/0
したらばなんたらかんたらあなる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:38:38.93 ID:/BjKF1eX0
いい意味での教科書になってほしかった
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:38:54.03 ID:Xe2hBKGw0
キラキラ以前の問題
バトル、バランス、流通経済全てアホ設計
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:40:58.99 ID:ldyKU8R+0
運営「やべーキラキラ増やしたら人増えるかなー?www」
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:41:39.27 ID:2fsAcHid0
修正前が甘すぎた
何のスキルも持ってないキッズが特定のコースマラソンするだけで職人より稼げるとかどう見てもおかしいからな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:41:50.42 ID:EwBqBOfQ0
>>1
しつこ過ぎんだよ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:46:24.47 ID:cTCM9Xh90
なんか職人システムを成立させるためだけにその他全てを犠牲にしちゃってるのがなあ
職人システム自体無いほうが良さそう、今までのDQに職人システムなんて無かったのに
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:46:49.46 ID:mUtfgMo50
金の無いキッズが装備買わなくなって泣いてるのはどこの職人かな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:48:19.79 ID:ldyKU8R+0
>>6
それでも一度パッケージで販売した物をホイホイ修正するのは良くないよ。
基本無料のネトゲじゃないんだから
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:50:23.90 ID:j1yauVND0
14ちゃんに続き、ドラクエちゃんもダメだったんじゃよ
FF11が成功したから調子に乗っちゃった例。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:51:53.03 ID:4HalpCVe0
装備も職人道具みたいに○回使ったら壊れるようにすればいいじゃん!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:55:12.63 ID:EwBqBOfQ0
>>1
しつこ過ぎんだよ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:58:33.24 ID:9dVNe0FEO
ご新規さん来ないと職人も終わりでしょ
装備を自分で色替えできればまたしばらく延命できそうな気もするけど
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:03:22.86 ID:XKeLO75bO
もうこれからは複数職での着回し不可、現50装備の性能の3倍くらいはあり、ないと話にならない新装備がくるだろう
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:06:45.57 ID:ldyKU8R+0
今の装備作る必要素材なめてるの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:08:23.89 ID:ec0Qubh40
良スレ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:26:40.66 ID:jeb/h8dg0
何人から何人に減ったの?
俺が繋ぐときいまだにどこ行っても混んでるんだけど
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:15:02.82 ID:Lf2+ptdP0
>>13
おまえもしつこい。
1回書き込んだらお前の仕事は終わり。
よそのスレに行け。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:17:55.31 ID:+SNsbPs20
>>18
>「いまだにどこ行っても混んでるんだけど 」

お前がプレイしていない事はわかった。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:24:45.90 ID:8aQqr6hB0
>>6
職人になればアホでも儲かると勘違いしてるのが多いんだな。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:39:21.53 ID:o1EIyFAJO
最近は鯖に空いているのワードがちらほら。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:49:18.50 ID:DvdtvZ/w0
狩場は混んでるって意味だろどう見ても
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:54:43.82 ID:lHmia9Tq0
狩場なんか肉入り10人も居れば混雑状態じゃねーか
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:06:09.67 ID:PP0w/xXC0
すいてるwすいてるwwwww
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:09:07.37 ID:FcmBPksu0
20時から25時までのキュララナが相変わらず酷い混雑っぷリだが

前のように一日6時間とかログインしてるような危険な状態の人が減ったのは

本当だと思うけどねー
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:17:30.66 ID:2w37JNdS0
キュララナ混んでるっていったって
3/4がサポだからなー
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:18:42.46 ID:hiRonK0l0
マジレスするとアンチには残念だけど人が減った感全然ない

バトルバランスの調整は必要
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:19:01.92 ID:sZys7eU00
一部地域&時間以外の過疎度は本当に泣けるレベルになってきたね

俺も課金やめてたもん
ハウジングのためだけに1000円だけ課金したけどその後続けるかは微妙だなぁ

アズランとか瞑想できるレベル
昔のガダラとか思い出すレベルだもんな

一番わかってるのは運営自身だろうけど、あいつら少しは反省するんだろうか

この前のVUで知り合いの木工職人数人が絶望してやめたけど戻ってくるような修正されるんだろうか
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:21:11.44 ID:hiRonK0l0
キュラナナだけじゃない、そこと隣接してる海の溶ける洞窟もこんでるし
大体狩場はどこも混みこみ重重

でもバトルバランス調整は必要

31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:21:24.27 ID:4HitGKTh0
運営「キラキラと比例して課金も減ったでござるwww」
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:25:54.67 ID:/1D//B260
まあwiiU版出てもキラキラも経験も減らされて先行超絶有利なのにそれでもやる奴おらんだろw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:27:05.13 ID:wOMwZIr/0
一部のレベル上げ狩り場は確かにまだ混んでるが、肉入り4というPTが激減した。
大半はサポ3だし、居ても肉2+サポ2のペアとか。
つまり見た目の混雑具合とは裏腹に、プレイヤーの数は最盛期の3分の1から4分の1になっていると思われる。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:27:06.08 ID:cTCM9Xh90
人が減ったかハウジングのウェルカムハウスの登録数で大体予想出来そう

たぶんウェルカムに設定してるのが5人に1人
5地区のウェルカムハウスの合計×5でアクティブな人数が出そう

家を買えない、勝って無い層とサブキャラで家を買ってる層が同じくらいの数で相殺
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:30:02.74 ID:144r6Ymv0
8月の半分以下くらいになってる感じだよな
オンゲの醍醐味のスタートダッシュの楽しみで爆発的に多くなるのはわかるけど減少速度が半端ない
せめて7割くらい留めておけるようじゃないとこの先やっていけないよな
すでにもう4割いるかいないかくらいになってるし今の経済状況じゃ1ヶ月したら2割くらいしか残らない
次のVUで人が戻るとは考えにくいしwiiUの好感度もかなり低そうだから
2か月おきの大型を月一とかにして少しでも留めておいた方がいいと思うな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:33:01.01 ID:WoBBhznJ0
冥王まで倒すと、ほんとやる事がレベル上げだけになるのは異常なコンテンツの少なさだからなあ。
FF11の初期とかってやること的にはどんな感じだったっけか。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:36:27.43 ID:j1yauVND0
期待のインスタンスダンジョンもオートパーティで産廃臭が漂ってるんだよなw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:37:29.44 ID:4HitGKTh0
もうモンハンのシステムでドラクエの敵倒させて欲しいわ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:40:18.76 ID:9dVNe0FEO
運営に危機感がぜんぜんないのが一番問題
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:42:48.19 ID:FcmBPksu0
>>32
先行は有利ってのはないな

今だと同じレベルのサポを雇うにしても
全員パッシブかなり揃ってるのばっかりだけど
俺らの同じ頃は
猫島で青猫や海岸でキメラなんかを
肉入りだけどMPも使わず通常殴りだけで狩っては
時間2000程度の稼ぎしか出なくても
ウマーとか言ってただろ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:44:19.76 ID:FcmBPksu0
>>36
職クエや便箋とかやってないの沢山あるんじゃね?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:45:37.88 ID:hiRonK0l0
>>33
アンチには残念だけどないね。全然人減ってる感ないし
サーバー表示もすいてるゼロと依然とかわらない

ほとんど減ってない印象。高レベル帯のバトルバランス調整は必要
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:46:56.32 ID:hiRonK0l0
きのうだが平日でもまほう足りなくて酒場スタッフが出てくる有様
人増えすぎ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:50:13.11 ID:YzT9vKZtO
キラキラが減った分
素材の単価が上がってるものが多いじゃん
そしてシルバーアックス店売りが潰れたせいで
稼げる額が減った分コールドの価値も上がってるしね

今稼げてないのは2chに投下された情報でしか金策考えられない
思考停止した奴ぐらいでしょ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:50:45.05 ID:VLikGdRF0
職人といっても何かしら技術がある内容ならいいけど中身は運任せのボタン押しゲーなのに
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:00:53.24 ID:EwBqBOfQ0
お前らのgdgd言うように糞ゲーなのは十分に分かったから
いちいち糞スレをageてんじゃねーよ!葬式スレいってこい低能民族!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:01:33.98 ID:CQ9KzaLS0
プレイヤーが減った割合より、単純にプレイ時間が減った割合が、高い感じがする。
ドラクエに夢中になってる人が、加速度的に減ってる気がする。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:02:12.60 ID:Ry6qD5bD0
インスタントダンジョンはレベル別にわけそうだからゴミが混じる心配もないだろ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:04:20.56 ID:9dVNe0FEO
朝の同じ時間同じ鯖で同じ場所でいつもすれ違ってた
顔馴染みのマラソンランナーに最近とんとお目にかからなくなったな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:11:11.33 ID:CLGeqdAN0
>>26
きみが5時間ログインユーザーで
6時間以上ログインしてるやつは異常だ!と主張してることだけわかった。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:17:23.81 ID:wOMwZIr/0
>>42
勝手にアンチ認定すんなよw
いまだにやってるから問題を指摘してんだよ。

いまサブキャラでレベル10台だが、狩り場は空いてるし、適性レベルの装備をバザーで買おうとすると出品数が全然ないし。
これって新規のプレイヤーや職人がほとんど入ってきてない証拠だろ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:20:47.82 ID:Cvu/wVUA0
>>48
本当にそう思うか?
レベル別じゃダメだよ、HPとMP、ステの平均を加味した上で分けないと
パッシブ差というもんがだな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:29:58.71 ID:3dgOiKJ/0
>>52
レベル別が一番ゴミが混ざるだろうねw
見た目が同じレベルだから余計にスペックの差がはっきりわかる
しっかりパッシブ取らないと自分もゴミ扱いされるわ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:31:36.03 ID:FcmBPksu0
>>50
いや、今はながくて3時間程度
前は休日10時間とかやってる危ない人
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:05:32.30 ID:5SQhghcTP
>>35
半分以下どころじゃなくね?
混雑30近くあったのに今じゃ2〜3個とかザラだし

08/29(水) こんでる30 ふつう10 すいてる*0 ←推奨表示修正
08/30(木) こんでる28 ふつう12 すいてる*0
08/31(金) こんでる22 ふつう18 すいてる*0
09/01(土) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/02(日) こんでる22 ふつう18 すいてる*0 ←週売13,616/3週79,702/累計570,365
09/03(月) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0
09/04(火) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/05(水) こんでる24 ふつう16 すいてる*0
09/06(木) こんでる27 ふつう13 すいてる*0

10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:13:35.32 ID:FcmBPksu0
↑のは何時の話しなんだろう

少なくとも1ヵ月くらいでもピーク時間帯は全鯖混んでるだったし
過疎時間帯は全鯖すいてるだったからワカラン
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:17:13.71 ID:5SQhghcTP
>>56
23時
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:35:07.32 ID:Y2O/ksc80
まぁWDさんはこっちに本気だからね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121101-00027177-diamond-bus_all
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:31:01.96 ID:YMGD4YHJ0
>>47
それはあるな
なんかVUでモチベ下がって週一しかログインしなくなった
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 22:42:17.11 ID:Cig/1BWH0
>>51
どこの狩場のことを言ってるのやら
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 22:55:44.93 ID:mFixdPEb0
アズランとか、8月は町の周り人で満杯だったのに、いまさっきウロウロしたら、移動中の高レベル2〜3人としかすれ違わなかったよ。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 07:23:58.00 ID:+zChNB9R0
>>8
その職人も、冒険者レベル上げないと各種クエ(鞄、金庫)受けられないからな。

職人は冒険者レベル上げを強いられ、冒険者は職人システムの為に制限を受けている。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 07:46:39.46 ID:7IkhmIA10
アズランは普通に一番使えない町だからな、8月に比べて電車賃も安くなったしみんな移動するわ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 12:55:20.72 ID:r097CV7I0
アズランは宿屋にまだやってないけど温泉があるんだよな。
使い道が分からんが。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 15:40:01.76 ID:6ImjvOfB0
素材マラソンって結構な楽しみだったと思うの
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 16:11:34.65 ID:AIHQcbrx0
キラキラと装備売値の変更で戦闘以外のコンテンツだった職人が死んだのが痛い
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 16:23:59.18 ID:cry4lWLG0
オーガ♀の胸をバインバイン揺らすだけで決して離れない顧客が確保出来るというのに
スクエニはアホだね
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 16:31:17.43 ID:Lr+MX8rA0
>>65
素材拾いながらオーガキッズにバナナしかけてた俺は最高に楽しかった
マジギレするやついたりやられたーとかいったりするやつがいてな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:15:36.70 ID:0Qy9yi1CO
おまえみたいのがいたから転びガード売れてて
ありがたかったな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:55:46.66 ID:xn1RAiu40
キラキラは減ったけどキュララナは増えた
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:56:21.67 ID:X7yn2JXZ0
減ったけど実際は短時間でもっと稼げるようになってる
人は減ったというけど実際は40万人課金してました
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:21:48.28 ID:0Fq/5tdm0
40万人もいるようには思えないけど・・・。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 19:25:20.95 ID:XW+s2w1U0
40万人同時に接続することなんてないからね
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 05:46:32.60 ID:lZ6h945H0
運営は内側しか見えないから外に別の移住地が出来ても気がつかない
残った人間へのケアは考えるが出た人間の呼び戻しは無理
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 06:15:17.99 ID:/VlboJJi0
確かにキラキラした瞳の冒険者は自分を含めて少なくなってしまったな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 06:29:11.12 ID:8lu0t8rx0
カムバックキャンペーンしないとな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 06:35:34.56 ID:RDXawHnc0
大体辞める前はなんだかんだで糞仕様でもずるずる続けちゃうもんだけど
一回辞めたら修正入って良仕様になっても戻っては来ないよね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 07:58:10.80 ID:YTD7OlqQ0
チャットが糞だからチャットゲーとしても微妙
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 08:48:40.45 ID:LWgOVHzK0
ドラクエらしさが云々言いつつ都合悪いとMMOはこういうものだから、
ってなるのはどうなんだろうな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 09:13:14.51 ID:Qspg81Fo0
結局MMOは準廃ターゲットになっちゃうよ
開発から見ると尻の軽いライト層なんて信用できない
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 09:53:39.25 ID:Sxa368850
有料会員数が40万行ったみたいだな。公式に出てた。
毎晩の同時接続数は減ってるけど、自分のペースでコツコツやって
毎日はINしない人も増えてきてるんだろう。
この人数は累計ではないと思う。発売日から20日無料期間があって
ここまで3回課金が発生している。累積だとすると現在は10〜14万人
ということになるが、売れた土地が23万近くあるから計算が合わない。
全員土地を買うわけもないし、一人で複数キャラ使って土地を複数
買う人も、全体からみれば割合はかなり少ないからね。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 10:42:11.73 ID:ZKMDkECxO
>>81
浅すぎる分析は何を意味するのかは周知の事実wwwwww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 10:49:26.59 ID:Sxa368850
>>82
具体的によろw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 10:53:50.91 ID:mg8WWCPCO
>>82
バカなくせに
頭いいふりするなよ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 11:06:18.14 ID:hv9kU9IT0
夜の混雑する時間帯でもふつうばかりになったな
フレも8割以上一週間インしてない
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 11:09:05.39 ID:v/sSkZyb0
仮に同ユーザー数でもプレイ時間が半減すれば、
人が減ったように感じる訳だし、実際はどうなんだろうね?
同接数が減ってるのは実感してるけど。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 11:20:15.37 ID:J076qT2I0
やっぱ基本は敵を倒して得られるゴールドが一番。
経験と同じようにつよい敵ほどお金も多い。

素材はあくまで作る目的であって、換金の為にするもんじゃないでしょ。
換金はあくまで補助的な意味あいですべきだったよ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 11:24:11.53 ID:yJsQWMITQ
第二回国勢調査は無いだろうな

過疎化進行を象徴するものになってしまう
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 11:27:09.25 ID:s1U0sytA0
人はかなり減ったよな フレの8割はほぼインしないし
サーバー状況見ても前は休日だと6割くらいは混雑してたのが今は多くて3割程度
オンラインってこんなもんかもしれんけどかなりやばい気がする
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 11:40:19.63 ID:8yUFwlB4O
キラキラ減ったんだ
ずっとマラソンしていたザグバンがメガザルロックで荒らされてからは引退したは
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:23:38.02 ID:qimJe9Oe0
やはり天才か
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:39:48.05 ID:JaDCkAMm0
キラキラ減少と豚の経験値減少によって生じた現象

素材市場高騰
コットン草相場が現在100G〜110G
獣の皮相場が80G〜90G
など、基本素材の価格がキラキラ減少前の倍に高騰。

この高騰による生産業職人のコスト増大は、価格に
転嫁できていない。
生産アイテム市場の主要な需要は錬金職人で、もともと
供給過剰の市場。なので、キラキラ減少前と同水準での
取引が継続している。

結果として、生産系の職人は儲けが減少。
それどころか、生産することすら難しくなってしまった。

全体的に収入が減り、現在生産アイテム、錬金アイテムの
デフレが進行中。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:45:29.77 ID:JaDCkAMm0
唯一エンターテイメント性を出していた職人金儲けも
今回の改悪で面白くなくなった。
もうレベルあげしかやることがない。
次のアップデートでカジノとコロシアムが実装されないと
多分このゲームはおしまい。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:51:12.16 ID:Cq6vaArZ0
コロシアムもすぐ終わるだろ。
所詮PSの要らないパッシブステータスゲーだし。
期待しているほど面白くはならないと思うよ。
あまりのつまらなさにすぐ非難轟々になるだろうね。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:55:17.95 ID:QLVAUsU/0
パラディンは、はくあいに全振りしますのでコロシアムには行きません
MMOの対人は、負けて文句言う奴の言う事ばっかり聞くから勝つことそのものに意味を感じなくなる
そりゃ負けて文句言ってる奴も、客なんだからしようがないよね
次のアプデは、どうせ盗賊旅芸人復権でしょ?強ボスで席なくて文句言ってるから、
運営は彼らの言う事聞いてあげるんでしょ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:00:04.65 ID:F99jXeBmO
レベル上げしかないからくそつまんねー
10は歴代最悪の出来じゃねーか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:02:22.85 ID:Cq6vaArZ0
まともに個人のプレイヤースキルが反映される対人なら文句はない。
パッシブ廃人がテンプレ通り動いて後はゴリ押しするだけで勝てるからクソゲー化する。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:15:05.71 ID:Sxa368850
カジノってツボ錬金といっしょだろ?w
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:32:49.51 ID:RKzCzaUX0
>>90
銀は今1つ70〜80G
ザグバンは広いマップの端に配置されてるの回る時間ロスでしかない、その上減ってるなら

あとはわかるよな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:33:47.84 ID:RKzCzaUX0
銀相場参考値
200G→140G→120G(アプデ前日)
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:49:47.92 ID:Qspg81Fo0
コロシアムはターンカードバトル制
もちろんライト層用にパルプンテカードの救済あり
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:49:58.90 ID:Sxa368850
銀は店売り48Gだからそれ以下になることはない。
のりこめーw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 13:51:44.75 ID:RKzCzaUX0
アプデ以降はアカン言うてるやん
またザグバンがキュララナやトゥーンタウンみたくなるぞw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:04:21.51 ID:NBplBsZn0
一度やめると復帰阻止にパッシブが最高の働きをする
といって渦中のパッシブに妙な修正いれるととんでもなく過疎る

次回VUが正念場だね
実装できずともロードマップうまくだせればまた違うんだが
開発が腹くくれるかどうか
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:15:25.07 ID:HVWcGhNA0
うまい物は潰す

これがコンテンツの寿命を伸ばすと考えてるからたちが悪い。
飴と鞭使わず鞭ばっか撃ってる。
ネクロバルサかよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:45:38.60 ID:RKzCzaUX0
そりゃパッシブ不満連呼して余裕かましてるアホども怒るだろうな
戦死さま、とか含めて自分がパッシブで強くなってるのに滑稽
全部(専)にすればロストアタックしなきゃ必ず死ぬ場面あるから席戻るし
魔法使いも+100の前はすぐ死んでお荷物だったのに忘れて天狗だし

不満垂れて騒げば騒ぐほど足の引っ張りあい修正入るだろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:46:30.53 ID:q/iu/PjL0
それくらいレベル上げが苦痛なんだよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 15:04:24.74 ID:IxjGUFHc0
ひらタコで余裕
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 15:44:33.18 ID:RKzCzaUX0
そりゃそうなんだがw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:11:30.25 ID:abksu1WS0
ひらタコさ
重いんだよあそこ探すのめんどいし
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:05:01.56 ID:0vsSoc3V0
ウェルカムハウスだけで11万あるらしいからな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 19:18:34.91 ID:J076qT2I0
プレイ時間総数の85%はレベル上げ。10%が素材マラソン。5%がストーリー攻略。

本気でこの比率でやってると思う。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 21:52:42.56 ID:jli1WTvfi
一時間ほどキラキラ集めながら討伐隊。
メインサブの職人依頼。
フレと遊ぶか、適当にレベル上げ。
職人用にキラキラ採取してログアウト。
最近の俺のスロードラクエライフ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 10:43:53.95 ID:ymLphbAZ0
キラキラを今さら増やしても、もう探すきをなくした人多数なので、
素材の店頭価格を下げるしかないよ。
無担保コール短期物の調整と同じ。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 13:38:59.55 ID:xPX53NOd0
そんなことしたら後発組やライトやキッズ完全に死亡
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 14:46:03.76 ID:9P6PY9Bm0
Vジャンプに毎回5000Gと元気玉1個つけて売ったらDB連載してた当時の習慣ジャンプに匹敵するくらい売れるかもw
今ワンピースでどれだけ出てるのかしらんけど
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 16:43:49.97 ID:FR9tY3rm0
おれのフレは9割8分残ってるな
小学生の依頼には出来るだけ付き合って
主婦層にはいい顔しつづける良いニーとだからな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 18:21:27.83 ID:w6EArtMG0
キラキラの数と生産品の店売値を元に戻さないと、黒字で職人上げができてどこが問題なのか
たまたまバザー価格と売値設定とがかみ合って少しだけ黒字にできる生産品がいくつかあっただけに過ぎないのに
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 19:41:37.88 ID:vOP7nLD+0
元気玉出品させろよ
20*3+440時間分たまってんぞ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 01:03:05.71 ID:9yYggE2K0
14 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/11/10(土) 13:45:38.23 ID:P+UN85IA0
Jin Fujisawa?@JIn_Fujisawa
どうぶつの森買った( ´ ▽ ` )ノ ムラムラ村の村長としてがんばります。

637 :名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 12:01:08.54 ID:vk9FH2D20
志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb
お、また叩かれてる(*´ω`*)ゞ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 12:12:29.80 ID:RnKnQXg50
このゲーム構想がケチ。運営はプレーヤーに楽しい思いをさせたらいけないって思い込んでるふしがある。
何でゲームでまでお金に困らないといけないんだ・・・
キラキラ減も経験値減も同じ考え方。
職人やって黒字になることのどこがいけないんだよ
生活必需品のないゲーム内でインフレが進んでも何の問題も無いよ、市場はそれなりに安定する。
収入が増えて憧れの武器防具が買えた!、レベルが上がると儲かるようになった
職人として腕があがり収入が増えた。
これって普通に楽しみたいことだよね、全体的に収入がへって、資産がある人だけ儲かる
なんで、今の不況な状態の日本をゲーム内でも再現するか意味がわからない。
そりゃ引退や休止もふえるよ。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:11:57.80 ID:5tfmSOa70
経験値効率や金銭効率はむしろ上がってると思うけど…
強ボスのおかげで誰でも簡単に最低限の金策は可能になったし、職人はちゃんと考えてれば稼げる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:11:16.21 ID:QwhSyuKk0
誰でもはねぇよ。
それで儲けられてるのは一部の廃〜準廃だけだよ。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:48:14.64 ID:Fk3SttvM0
経験値諦めれば時給1万ゴールドぐらいならいくらでも手段ある
今稼げないって言ってる奴は要領悪すぎ
18時〜24時の間なら儲からないって言われてる道具職人でも時給2万以上は安定してるぞ
頭使ったら稼げるようなシステムにはなってるだろ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:59:48.97 ID:QwhSyuKk0
×今は稼げない
○昔はもっと稼げた
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 03:45:29.61 ID:Fk3SttvM0
昔は稼げたとか言ってるのマラソンしてるやつらだけだろw
低Lvは厳しいだろうが今でも稼げるルートあるし

つーかオーブ狩りが準廃からはさすがに言いすぎだろ
HPパッシブ2職分取って盗僧魔のどれかが50なら安定する
地雷かコミュ障じゃなけりゃ当たりPTの時にフレ登録して固定化すればそこそこ稼げるだろ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 03:57:16.09 ID:QwhSyuKk0
HPパッシブ2職分取って盗僧魔のどれかが50ならもう十分に準廃の域だろ。
誰でも稼げるってのはノンパッシブのプラチナキッズでも稼げるような金策だ。
まぁ、マラソンかバサラぐらいしかないわな。

そこを狙い撃ちで潰しにくる運営は鬼畜としか言いようがない。
本気で新規やキッズを潰したいのだろうか?
128はちま寄稿のニュース(URL制限で貼れない):2012/11/14(水) 10:04:46.65 ID:uc2vRqzp0
.
スクエニ社長・和田洋一さんが久々の連続ツイート!「FF14! 結集!!」

                   ↓↓↓                   

【終焉】『FF14』最終決戦に人が集まりすぎてログインできない →課金者のみログインできる状態にwwww


57 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月11日 16:54▽このコメントに返信

■e<集まれ
○<のりこめーw
■e<制限した
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:09:33.12 ID:uc2vRqzp0
273 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月11日 18:45▽このコメントに返信

クズエニ社員A「まぁ、悪評だらけだし…鯖貧弱だけど、課金してない奴も来れるようにすっか」
クズB「まぁ…あふれることはないでしょ、多分…」

クズA「すげぇ!クタラギさん!FF14が大変な事になってる!」
クズB「ユーザーが多すぎて鯖がパンパン!ログインオンラインになってる!まだFF14は見捨てられてなかったんだ!」
クズA「こりゃ新生FF14にも期待が高まるな!いけるぞこれは!」

ユーザー「ビキビキ…やっぱクズエニ駄目だな、新生も駄目だなこりゃ。このへんで見切りつけよう」
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 10:10:20.67 ID:uc2vRqzp0
          γ⌒)
           |.|"´    3年後のドラクエ]はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/




        ( 'A`)  スクエニなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 22:20:37.35 ID:lFlMmQ2t0
>>127
まあ、馬鹿運営すぎるな
132名前が無い@ただの名無しのようだ
>>122
誰でも強ボス倒せるなんて発想自体、全くライト見てないだろ糞ニート