【オーブ】強ボス攻略スレ★7【暫定エンドコンツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【オーブ】強ボス攻略スレ★6【暫定エンドコンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351545506/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:16:59.78 ID:9K5TjQMO0
1おつ
↓したらばくん
3地鎮祭:2012/11/02(金) 08:27:11.98 ID:pOD+bqkYP
いちおつ


>>1
しつこ過ぎ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50

>>2,3
死ね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:45:59.00 ID:MsrU6j+20
他ボスならともかく、イッド戦で限界までマホトラしようとする糞魔法使い死ね
俺は敵の残りHPから最小限で倒せるだけの吸収しかしないのに、
てめーがマホトラ連打するせいでタイムは遅くなるわ、僧侶盗賊に負担掛けるわ、
波動でバフデバフ消されて計算が狂い、俺まで余計なマホトラをしなきゃいけなくなるわ
そもそもてめーのせいでイッドのMPが枯渇するわで全く良いことないって分からんのか?
倒し終わったら宿に戻るのに、MP残しておく必要あるんか?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:53:36.28 ID:RLoKJ7pt0
直接言わないといつまでたっても同じことするぞ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:02:53.71 ID:RbIqMwxAO
各強ボス行くために迷惑かけないよう戦い方のテンプレ作って下さいな

あると立ち回りや役割が理解でき便利だと思うので

自分はまだ強ボスやったことないので参考になります
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:07:07.67 ID:239RhAu20
>>6
極限のやりかたでも見れば?
実際にやったほうが身につくし100分は一見にしかずだよ
聞いても無価値
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:08:01.29 ID:239RhAu20
分→聞
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:18:09.99 ID:8e2E8IbFO
昨日フレ(A)がフレ(B)の紹介でPT組んで強ボス行ったみたいだけど
凄く上から物を言われてムカついたから抜けたらしい
どうせお前等の誰かだろ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:18:25.98 ID:eoY5zNW4O
天魔戦でレンジャーいるといいね
マヌーサ効いたら羽なしは雑魚になる
1体になったら余裕だから僧侶以外は攻撃した方が早い
だから旅より狼レンジャーの方がいい
バイシは波動で消されるしジャグより狼の方が強い
ポルカもありがたいし

パラ入りだと何分ぐらいで倒せるの?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:19:50.00 ID:qLyEztUtO
天魔以外はこのスレでも散々書かれてるけどな
行った方が早い、と俺も思う
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:26:22.19 ID:WqVYdNLo0
赤1万切りそうで黄は7千台突入か、明日休日だし今日が山かな・・・
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:33:52.57 ID:Z7Wn7bAT0
レンジャーのステマか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:02:29.33 ID:pOD+bqkYP
レンジャーは強いんだが、いかんせん育ててるやつが少ない。
パッシブ取りきれてなくて回魔とか器用さが低いレンジャーも多いので難しいんだよね。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:21:34.88 ID:eoY5zNW4O
きようさは他人から見れないからなぁ…
回復魔力上げるためにしんごんのじゅずとめがねをつけるときようさが低くなるから両方高くするのは難しそうだな
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:25:16.57 ID:y3p757Q+0
マヌーサはきようさ依存なのですか?
本当に天魔にかかるのでしょうか
花吹雪はジュリマリでやってる旅芸人さんを見たことあるのですが
かかる率はあまり良くなかったような
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:26:11.51 ID:pOD+bqkYP
>>15
器用さは盗賊と旅のパッシブとってればいいと思う。
装備は回魔優先で。
狼のダメージが器用さ上げても一次曲線でしか増えないんで、
回魔捨ててまで取ることはないかな。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:26:53.07 ID:y3p757Q+0
そんなにかかる率低いんだったら
ミスばっかりなんだから他の事をやって欲しいと
喉まで出掛かりました

マヌーサには期待しています
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:27:08.49 ID:pOD+bqkYP
>>16
マヌーサ成功率はこれまで攻魔と言われてたけど攻略本情報によると回魔だとか。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:47:16.11 ID:dY91u2XsO
あの必要経験値ミスや誰特強ボス攻略法の公式攻略本()の情報なんて当てなんねーw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:48:57.62 ID:cWKHFXvc0
マーリンで俺いつも扇旅なんだけどレンジャー試したいな?
花ふぶきとマヌーサの成功率ってそんな変わらん??
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:50:22.11 ID:y3p757Q+0
かかりやすいといいですねえ
確かにかかれば天魔は怖くないかも
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:51:30.54 ID:0Kr1nr9C0
>>19
正確には、攻撃魔力か回復魔力の数値が高い方に依存。
なので、どちらかに絞ってあげないと無意味。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:57:59.35 ID:pOD+bqkYP
>>23
それが本当かどうかはわからんが、攻撃魔法がなくてベホイミ・ザオラルがある時点で回復魔力の一択だろうな。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:59:19.29 ID:y3p757Q+0
たすけてください。天魔かちたい
すいません宜しくお願いしますm(__)m

http://hpcgi2.nifty.com/oteu/dq10bbs/ibbs.cgi?mode=res&namber=6328&page=0&RES=1-8&H=tp&no=7

集合場所はやっぱりサーバー29のグレンの井戸がいいでしょうか
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:03:37.57 ID:cWKHFXvc0
てかよく考えたらマーリンはバイシ使うしやっぱ旅だな
大人しく旅で募集かけるわ・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:10:37.83 ID:8OP7LIZU0
蜘蛛練習中の身なんですが、

同じ人への2連続攻撃で死亡は
防ぐ手立てありますでしょうか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:12:36.90 ID:dY91u2XsO
>>25
一人でいいなら今からでも行くけどw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:14:00.01 ID:oDjfcjIR0
>>27
現実的なのはないかと
自分がタゲで殴られるタイミングが完璧に分かるなら、上手く間に回復挟めばいける
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:19:11.06 ID:y3p757Q+0
>>28

本当でしょうか。掲示板は〆ますので是非お願いします
これからサーバー29のグレン井戸いきます
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:23:24.62 ID:8OP7LIZU0
>>29
ありがとうです。

僧侶だけど自信ないなー。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:24:21.67 ID:ccIRkt8u0
蜘蛛で全快するまでマホトラする魔法使い共はなんなの?
なぜ証キャンセルせずに攻撃食らうの?
そんな中、必殺待とうと提案する低スキル&低攻撃魔力の魔法使い共は何様なの?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:29:26.13 ID:Z7Wn7bAT0
蜘蛛で全快するまでマホトラするのは君に少しでも
はやく多く小瓶ををつかってあげたいためさ〜
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:30:45.99 ID:ccIRkt8u0
>>33
余ってるはずのせいすいはどこに消えたんだろうね
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:30:51.76 ID:9K5TjQMO0
マホトラしてても全然気にしないがわざわざラリホーかけて眠らせてから
吸うやつはどうかと思う
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:33:18.50 ID:Z7Wn7bAT0
>>34

きみは常に自分の回復も聖水つかうの?
だったらあわせて聖水つかうさ〜
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:33:19.89 ID:XjqS02mc0
魔は350以上のガチ勢だけ入れときゃいいよ
320くらいの勘違い野郎が動きも言動も一番ゴミだからw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:35:18.02 ID:oDjfcjIR0
>>35
マホトラは射程短いから、狙われてる魔は結構怖いんだぜ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:36:03.86 ID:ccIRkt8u0
>>36
せいすい使う魔法使いなんて一度も見たことないんですけど・・・?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:37:36.45 ID:ccIRkt8u0
>>38
狙われてるって分かってるならマホトラ使うの待てばいいんじゃ?
本当は狙われてるかどうかなんて気にせず吸ってるんだろ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:37:36.78 ID:oDjfcjIR0
いや、せいすいは売るだろ・・・
1個400だぜ、もったいねえ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:38:50.83 ID:oDjfcjIR0
>>40
俺は狙われてたら一応状況見るな
後ろに余裕あって相撲外れそうにないなら最大射程でやれば間に合うし
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:38:57.93 ID:Z7Wn7bAT0
>>37

君は聖水つかったのかい?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:39:53.00 ID:Z7Wn7bAT0
>>37
>>39
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:40:20.76 ID:zQrb3KbZ0
倒した後は手を休めず全員で小瓶タイム
マホトラとかむしろ歓迎だろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:42:52.05 ID:ccIRkt8u0
>>43
蜘蛛程度ならお釣りくるから使いますけど・・・当たり前じゃないの?
あ、せいすい売りに出してる魔法使いさんでしたか
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:47:13.17 ID:oDjfcjIR0
わざわざ利益を目減りさせんでも・・・
小瓶3回分の時間で250Gの利益出せるなら別だが
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:48:27.01 ID:PDXnMbC+0
稼ぎのための強ボスで聖水とかアホか
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:48:38.86 ID:f1PzeUai0
使いたきゃ使えばいいし使いたくなけりゃ使わなきゃいいだろ
そんなもんPT組んだ最初に決めておくべき事
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:48:53.53 ID:Z7Wn7bAT0
46はなにいってるんだろw
45さんみたいにするのが普通だと思うけどな

51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:55:19.16 ID:tkLhGC4T0
スクルトかけてHPもれば2回攻撃耐えるよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:58:05.35 ID:Twx2ogBj0
ひっさつまだだったら吸うけどなぁ
てかひっさつは待たんほうが効率いいのかな?
今のところリーダーの指示は五分五分だな
雑魚居たら待たずに倒すのは基本ぽいけど
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:58:18.04 ID:XjqS02mc0
極まってる僧侶なら文句もでないんだけどな
蜘蛛如きでMPなんかそうそう減らんよ
ボスより先にやる事ある奴が多すぎんねんw
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:00:23.39 ID:Twx2ogBj0
>>52
蜘蛛です
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:01:46.84 ID:C9sbe5jK0
蜘蛛で魔法使いが気をつけることをおしえてくだちぃ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:06:00.55 ID:PDXnMbC+0
縛られない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:19:28.51 ID:fdxvT6i40
強ボス対策に水の羽衣セット★★★を買おうと思うんだけど
ベストな錬金効果ってなに?
からだ装備は守備よりブレス軽減かな?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:33:23.87 ID:lt8Ak0iuO
魔なら攻撃
僧なら回復
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:33:23.68 ID:8OP7LIZU0
>>51
なるほど!
強ボス戦でスクルト使ったら
メンバーに怒られたりしないですかね?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:33:34.75 ID:ji5Tmi790
たっぷりブレス軽減をつけろよ!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:33:46.88 ID:Tx+BJiod0
アホかw
魔法なら攻撃魔力
僧侶なら回復魔力
後衛は防御欲しければ盾持てばいい
どちらの魔力も320以上が、喜ばれます
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:34:38.26 ID:3p7qLCdP0
強ボスはブレス使わない
魔力重視で間違いないな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:34:38.80 ID:dqUG8hZb0
強ボスでブレスつかうのなんていないよ。
うちは上星3で魔法軽減と回復の2つをもってて使い分けてる
下は回復できまりかな
頭はHPで、足は素早さをいれてるけど、これは好みでいいじゃないかな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:36:47.37 ID:dqUG8hZb0
あと盾は魔法軽減で、蜘蛛の時だけ縛りガードに持ち替えてる
けど連戦するんじゃなければ縛りガードはいらん
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:37:53.07 ID:zQrb3KbZ0
最近装備の書き込みは全部職人のステマに思えてきたから困る
特に見当違いの守備、ブレスはありえないだろw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:43:06.07 ID:8e2E8IbFO
ここの奴等は何してもケチつけるだろw
僧侶だけど何しようがいつも静観してるわ
長期マホトラ盗賊必殺待ち何でもどうぞ
実際地雷に当たったとか思った事もない
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:50:10.04 ID:WQn0SnQ00
『ベスト』でいいんだな?

水のサークレット+3 HP+5(+3)×3
水のはごろも上+3 攻撃魔力or回復魔力+10(+3)×3
水のはごろも下+3 攻撃魔力or回復魔力+10(+3)×3
水の脚帯+3 みかわし率+1.2(+0.2)×3
ついでに腕も
きじゅつしのグローブ+3 MP消費しない率+4.0(+2.0)×3
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:54:42.83 ID:eczp9/kpO
蜘蛛600戦突破記念カキコ蜘蛛盗賊でやり過ぎて蜘蛛の頭が卑猥なものにしか見えなくなった…なんなんだよあの頭壊死しかかったアレにしか見えないんだ…丁寧に先っぽは割れ目入りのデザインだし
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:56:54.52 ID:Mpa6zeW/0
どうでもいいけどHPの大成功は(+4)まであるよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:58:01.33 ID:WQn0SnQ00
そうなのかすまん。俺も未熟ですね…
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:02:04.72 ID:tkLhGC4T0
消費しないwwwwけちってんじゃねぇ
詠唱速度にしとけ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:07:06.82 ID:WQn0SnQ00
消費しないはたくさん盛ると指数関数のように効果が伸びるんだよ
スピード撃破して戦闘後に小瓶連打にしてもその小瓶使う時間がロス
詠唱速度にして戦闘中にマホトラ入れるのは本末転倒だしな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:34:33.20 ID:9CR7TKtT0
回魔錬金という時点で天魔連戦できてないのが明らかなんだけどw
にわかすぎw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:39:36.12 ID:SFb5GqapO
当たり前だが強ボスはフレやチームで行くのが一番いいな
ネットに載ってるやり方とは全然違うがそれでもそこそこの時間でそこそこ稼げる
けど実は俺はゴールド神なんだよな・・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:43:32.42 ID:H+hzXH1k0
>>73
このスレ読んでると天魔に関しては無知な人が多いね
まぁ天魔以外なら回魔でいいと思うよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:48:40.21 ID:Sb50v8hB0
晒す気ないなら黙ってりゃええやん?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:56:33.79 ID:lkiCFhbwP
イッドやジュリマリにムチ盗賊で行く場合って攻撃力どのくらいあればいいんだ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:57:01.05 ID:MkljisV+P
お前らが魔は楽すぎ、うまい魔はちゃんと相撲も参加するとか言いまくるから
勘違い魔が大量発生してるんだが

別に天使あり僧侶、盗賊ともに健在なら後ろでメラミ撃ってて欲しいのに
自分が狙われてないからって相撲参加しつつゼロ距離メラミ撃つ糞魔に
昨日だけで3人も出会ったぞ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:59:44.61 ID:oDjfcjIR0
僧侶が相撲しない時は外れそうな時だけ押しに行くかな
魔の立ち回りとして一番大事なのが殴られないことだと思ってる
だからもう一人の魔が殴られないための相撲はありだと思う
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:03:40.79 ID:RfNGQRiB0
パラが開幕ウエイト&ヘビーチャージで羽なしを壁に押し付け回復は自己回復、孤独な戦い
羽なし パラ○盗賊 羽あり 僧侶○魔
の直線配置を崩さず、覚醒メラミで羽あり潰す
イオは配置崩れるから避けない、旋風は回避する
盗賊はMP吸収ガード錬金、僧侶は羽衣に眠りガード、封印ガード錬金
羽なしのみになればマホトラ、小瓶でいける
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:15:21.23 ID:tkLhGC4T0
パラ余裕の完封できる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:19:40.97 ID:aJmA5abu0
俺のチームフレはパパ魔魔で天魔10分切ってた
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:20:42.69 ID:9K5TjQMO0
いくら早かろうが盗賊いなきゃ行く意味なくね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:22:03.06 ID:tkLhGC4T0
>>82
俺の最強と同じ構成wwwww
パラソロ完封で動かないし
金策パパ魔盗でついに僧侶までいすをうしなうわけかwwww
ほかの金策も僧侶をパにかえたほうがはやいのもあったりして
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:40:40.84 ID:7tGlbvWZ0
天魔オーブで稼げるのに大盗賊やる意味がわからん
蜘蛛ならまだわかるが
やっぱ固定メンツでないとタイム1桁代は難しいのかな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:48:14.97 ID:8e2E8IbFO
天魔を除いたらだけど
時間効率や取得G,せいすいの数も全て含めて
一番いいのって蜘蛛だよな?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:50:48.04 ID:tkLhGC4T0
完封してるのに3人のほうが全滅するんだもん
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:51:08.71 ID:f1PzeUai0
全員パラで解決やな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:59:32.53 ID:CoPR2p5W0
蜘蛛、からくりのじばくで崩されちゃうんだけど、装備で対策できる?
PS上げるしかない?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:00:19.55 ID:f1PzeUai0
他MMOの通例なら自爆系は火属性である事が多いが、果たして
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:09:15.85 ID:HeqSurkf0
自爆って光じゃないかな?
プク盗が割と生き残るの見るけど

あと自爆みたら自分に聖女して
祈ってあるだろうから即ベホイミして壁しながら盗賊生き返すと楽だと思う
逃げてもいいだろうけど間に合うかどうか微妙なラインだし、逃げれても蜘蛛が魔に直行しちゃってやりにくい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:09:53.51 ID:dqUG8hZb0
竜お守り装備してると自爆きても生き残るよ
あれなぜか光属性らしい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:17:46.48 ID:pB+bMH3N0
>>89
魔法のタイミング合わせるのを意識するか、合い言葉きめて全力逃げかな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:20:59.78 ID:tkLhGC4T0
残す派の勝利かw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:23:37.80 ID:eoY5zNW4O
パラ無しで天魔安定するにはどうすればいいの?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:24:48.42 ID:pB+bMH3N0
>>95
つセイスイ20  魔僧僧僧
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:55:47.34 ID:BUc/kgus0
強ボス 倒す時間、どれくらいかかりますか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:09:43.36 ID:eoY5zNW4O
>>96
盗僧1の魔魔、レン魔、旅魔で安定させるにはどうすれば…
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:19:39.50 ID:pB+bMH3N0
>>98
レンか旅の回魔あげ 僧侶の神判断力 


いやこれ俺にはむりだはー
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:21:38.94 ID:GEEC9QfL0
>>98
花吹雪入れてれば余裕だろう
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:23:45.42 ID:MwSKzfuGO
手なずけるが効くって噂なかったっけ?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:27:54.35 ID:pB+bMH3N0
>>101
からくり?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:52:23.01 ID:z4iA0TLt0
パラ入れてるptがゴロゴロ死んで帰ってきてるが実際どうなの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:56:38.95 ID:f1PzeUai0
ウェイトブレイクが異常に決まらなかったり、はどう痛恨コンボがくるとあっちゅーまに崩れる
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:00:06.24 ID:RuD7phtnO
>>89
プクかつお守りなら自爆余裕で生き残れるよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:02:56.67 ID:z4iA0TLt0
>>104
レンジャーだけど同じ感じだわ
マヌが入らないではどう痛恨コンボで崩れる感じ
でもウェイトのが決まる確率高そうだしパラのが安定しそうだな

107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:12:27.40 ID:0epDle2j0
ああ、遂に天魔攻略が晒されてしまったか
ここ煽る人多い割には具体的な攻略一切出ないから安心してたのに
まあ攻略法出て数こなされて値段下がるの避けるために隠してた人多いんだろうけどw

>>103
そりゃパラいたって負ける時は負けるよ
MP管理などの盗賊ができる人じゃないとだめだしね
というかみんなPSないと無理だし
でも盗魔僧僧よりははるかに安定して時間も早いし聖水も抑えられるから
俺はパラがいないと行く気しない
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:20:31.00 ID:eoY5zNW4O
グリーンオーブも3万切ってるし安定して狩れないなら他行った方が賢いよな
グリーン1個手に入れる間にイエローなら3個ぐらい取れそうだし
ところで天魔ってAとB両方落とすの?
それともAだけ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:27:11.35 ID:GzJgi7lR0
>>108
両方
理論上は最高6個出る
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:28:09.54 ID:PDXnMbC+0
どっちも結局所詮運です
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:30:48.44 ID:pB+bMH3N0
>>110
うん
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:47:19.36 ID:AT8sGzfo0
僧侶でも阿呆でも盗賊でもそうだが必殺チャージされてすぐ使う奴は何考えてんの?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:50:02.46 ID:Hna9AVQV0
何も考えてないんだろ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:00:13.78 ID:mLuT2h6L0
強ボス行くのに盗賊の腕と足には何の錬金つけるのがいいかな
各ボスごとに違いますか?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:04:24.83 ID:9K5TjQMO0
腕はレアドロ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:06:03.64 ID:mLuT2h6L0
>>115
ありがとう
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:07:05.65 ID:KjhrWd9z0
盗賊で参加、乱戦中にHP赤、いやし草使っても1発耐えられない
僧侶は自分へホイミ唱えてない、死ぬかもしれない
どうせ死ぬなら、で即必殺使うことはたまにあるなw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:20:34.85 ID:y6O8NFnM0
イエローオーブもう6000台か
そろそろ撤退するかな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:23:03.58 ID:GEEC9QfL0
暴君が一番良くね
弱いしオーブそこそこ高いし8分で終わるし
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:34:27.42 ID:0HH5TVER0
>>119
なら蜘蛛は3分で6800
某君は8分で12000

計算できますか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:36:12.15 ID:0HH5TVER0
パラでいてつく痛恨とかないよ
つねにためてて会心ガード即かけるから
なぜだかパラじゃない側が1対3で死ぬのよねw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:38:50.33 ID:WqVYdNLo0
値下がりやべぇw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:39:54.72 ID:Hj8l17MF0
イッドは6分で13000
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:49:59.76 ID:0HH5TVER0
もう最低1時間に一個は出さないとだめだからな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:57:32.50 ID:PDXnMbC+0
そろそろ盗賊ってた方がましになりそうだな
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:06:56.95 ID:KjhrWd9z0
イッド6分は寝かさずヒャダルコかぁ
あれ安定してる人はすごいな
10戦に2〜3回は乙る
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:09:08.82 ID:zux8PsdXP
4分
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:17:09.58 ID:GEEC9QfL0
野良蜘蛛3分なんて盛ってるだけだしなー
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:32:01.59 ID:6UyoH30X0
野良だと3分30秒であーはえーなぁくらいか
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:36:59.38 ID:lkiCFhbwP
テンションバーンさえ安定してさばければイッド寝かさない方法で常勝できそうなんだが
寝かしたら意味ないし、ゴールドフィンガーで消せばいいのか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:42:28.29 ID:GEEC9QfL0
>>130
それでいいよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:46:26.27 ID:Sb50v8hB0
マホトラしなけりゃ3分くらい、したら毎回5分くらいなんだが、3分のやり方を聞きたい
あと100匹以上狩ってる盗僧は縛りガードよろしくおなしゃす
魔か僧でいくが、両方縛られたら怖すぎ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:08:09.94 ID:0HH5TVER0
>>128
それはマジ
残しのほうがはやいよ
4分超えたら溜息レベル
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:08:59.19 ID:0HH5TVER0
>>132
2分間もマホトラしてるの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:09:40.19 ID:oHhhKCDe0
野良でも連戦すればアッサリ3分台だせるぜ。
3分59秒でも3分台だし。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:11:59.59 ID:MggTkwna0
野良でそんな3分台いく?
むしろあほなやつ多くて事故じゃなくても事故ったとかいうんだけど
俺は野良恐怖症になってしまったw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:20:44.03 ID:W703Ippm0
強ボスにゴールドフィンガー使うことってある?
ゴールドフィンガーは不要?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:23:28.86 ID:PVYKSsGN0
自分が僧侶で3分台アベレージは無理
盗賊なら4分台行くのはたまにな感じ
ただ最近はマホトラPTが多いから込みでコンスタントに4分台が目標だな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:23:55.39 ID:brfv3CI20
マリーンにはあると便利なんじゃね?
無くても別にって感じだろうけど
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:43:55.63 ID:eoY5zNW4O
強○○@覚醒魔340↑募集

とか書いてる奴のステ見たらインテリ装備の攻魔316だったw
せめて自分と同じぐらいの奴募集しとけよw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:18:29.51 ID:cFbj6Hi7O
しんごんじゅず装備ってどうよ?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:29:05.47 ID:oHhhKCDe0
いらん
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:58:13.63 ID:1QO+/XmF0
オーガでもまがんはごろも中級成功インテリで魔攻336いくぞw
芸人パッシブー10マジカルメガネー8に羽衣失敗品ってところか
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:59:51.24 ID:GlYPF+Mb0
通常ドロUPが盗むに影響しないらしいけど
盗賊の腕はレアドロじゃなくてきようさにしたほうがいいのかな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:27:27.68 ID:w4n7x4jQ0
いやぁ
パチスロ オンラインの鬼 脅迫 してる奴に
ザコって呼ばれたよ

ザコだからもう話しついていけないw
仕事や勉強や恋愛に戻ろうw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:45:35.59 ID:FO9w4S8T0
野良でつよぼすPT入ったけど、
ほぼ開幕でマホトラの衣使う馬鹿僧侶大杉。
天使or祈りその他安定してからやれよ…
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:13:19.18 ID:xwGlHLLX0
ぶきみと衣なら衣優先してるな。ぶきみしてるときに殴られたらなんかもったいないし
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:17:10.40 ID:vtpwvJy20
ぶきみは盗賊に任せていいからそれでいいよ
盗賊なんて序盤以外暇になるし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:20:16.21 ID:cnp56QRz0
週末になると野良ボスPTのレベル一気に落ちるな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:28:58.61 ID:vtpwvJy20
オーブの相場も落ちるで
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:30:19.70 ID:Cc2+MJqd0
蜘蛛で開幕衣なんていないやろ
いたら即注意しろよ
放置してるお前も地雷だ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:34:33.75 ID:kjN7fP3K0
イッド4分代でいけたよ
運が良かっただけだと思うけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:36:17.82 ID:vtpwvJy20
余裕あるときに衣してくださいって言ったら、回復とか天使祈りとかそっちのけで衣使おうとするやつなら一度見たな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:53:58.73 ID:xx6cOZvf0
魔法使いはなんで戦闘中ペラペラ喋れんの?キーボード打つ暇あったら、メラミ打てや!それしか脳がないくせに!
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:58:51.13 ID:OVkm+bd60
メラミ撃って移動するだけだから暇なんだろ

まぁメラミ撃って移動、すら満足にできないのがザラにいるけどな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:03:00.02 ID:9fwJ5Rxr0
蜘蛛でいきなり左移動する魔法いたんだけどおかしいよね?
タゲ確認とかじゃなく蜘蛛が盗賊の横スルーするぐらい移動してた
おまけに盾装備してた
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:11:33.68 ID:7bMUSn8W0
せっかくの盾魔なんだから率先しておとりになったんだろw
みんながみんな同じじゃツマランだろ?
お前さんはラッキーだよ
ん?俺だったら戦闘中に文句言うけどね
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:14:02.93 ID:OVkm+bd60
てか未だに相撲理解してない人って
チャットでそれとなく注意しても全く改善する気配ないよね

たぶん他のPTでも言われてるんだろうけどさ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:27:42.78 ID:IpXNqSCt0
イッドで終盤までずっと片方倒さず寝かせながらイッド撃つのって何なんだ
初めてみた・・・
呑気にマホトラ吸ってくれてるけど僧侶の時分にはうざいわ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:29:44.64 ID:9fwJ5Rxr0
そういうときの注意の仕方ってどうもうまくいかないんだよなー
下手にでたら意味不明な言い訳したりするし・・・
変なやつに出会ったらめんどうだから用事できたことにしてる

変に言い合いになってまた野良で出会うといやだしな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:34:22.29 ID:B2i3Bjth0
イッドで2匹になったからヒャダルコしてたら危ないからやめろって言われたぞw意味不明w
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:34:59.35 ID:vp6uYkeB0
このまま続けてても誰も(地雷側すら)幸せにならないPTってあるよな
そういう時の終わらせ方に苦労する
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:41:47.76 ID:IpXNqSCt0
>>161
あるある
2匹になって単発魔法ばっか・・・
何か意味があるなら言って欲しいわ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:47:00.84 ID:9fwJ5Rxr0
ヘタなのは許せるけど勘違いくんはイライラするよな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:54:20.62 ID:IpXNqSCt0
2匹なっても寝かせながらチマチマ
マホトラで小瓶も使わずいい気なもんだ
イオも避けようとすらしない
盗賊さん聖水あざーっす・・・
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:55:04.47 ID:EBfx3WwC0
すもうの説明したgif動画持ってる人挙げてくれんか?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:03:28.22 ID:69xMPsjS0
盗賊ずっとやってて、魔法やってみたけど野良なら魔法で参加のがいいと思った
指示厨って大抵魔法だし同じ立場だから黙って見てればいいからな
もちろん相撲のスイッチとかツッコミとか僧侶復活後にアモールとかはちゃんとやってる
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:04:28.88 ID:rEi7Kiaq0
メイン盗かパラでやってるけど、盾と防具呪文5%耐性付きに防具変えたら失敗減ったわ
オーブで稼ぐ為にオーブの売り上げ使ってなにやってんだと思うが、、、
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:23:19.27 ID:anet9xrz0
蜘蛛戦では盗賊の命は魔使2人分より重いんだよ
盗賊黄色かったらそっち回復するの先だろ
こんらんだのどくだのうるせえ、せめて毒くらい自分で治せw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:51:23.25 ID:IpXNqSCt0
最近、魔の地雷増えたな
フレの下手な奴も僧侶やめて強ボスいくために魔やってるわ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:23:23.39 ID:hlJG5c9w0
>>45で当然だと思ってたけど今日初めて盗僧に小ビン使わない魔と組んだ
もう一人の魔はしっかり使ってるのにその図太い神経に驚愕
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:25:29.88 ID:ZBgOg4520
魔って簡単な職だけど魔が地雷だとホントきつくなるw
野良でやる場合はPSスキルのないのに盗賊をやらせるのが一番うまくいく
壁は後ろの動きでサポートできるが後ろの動きが糞だとどうしようもない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:38:23.23 ID:zYAA7n+90
僧侶側の意見だが盗賊が上手いとすごくラクだ
特に蜘蛛。ロスアタのタイミングが完璧というだけで
全滅率10%が3%に減る
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:28:18.97 ID:4VNyczW30
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:35:28.84 ID:7BF0bYPK0
バサのクリアタイムってどれくらいなら地雷って言われない?
最速じゃなくて、野良でこれくらい出ればいいかなー程度の。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:54:10.75 ID:B2i3Bjth0
>>175
10分
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:56:20.29 ID:V+cb1yjo0
なんでどいつもこいつも魔はインテリつけてるの?
消費しないとかのがよくね?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:58:06.00 ID:i+fq3cpz0
>>177
消費しないが普通じゃないのか…
強ボス結構行ってるけど、インテリ持ってないわ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:59:24.56 ID:V+cb1yjo0
>>178
仲間を探すでさっき見てたら
12人中全員インテリだった
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:00:09.87 ID:B2i3Bjth0
消費しないよりインテリのほうが時間短縮出来る
魔力はマホトラの効果にも関わって来るしな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:02:00.26 ID:i+fq3cpz0
>>180
マジか、買っとくわ。
今まで装備せず普通に参加してた…
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:05:03.11 ID:cnp56QRz0
まんまとパラのステマに乗った奴らが天魔乗り込んできたなwww
大量に死んでるパラPTみて爆笑してたわ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:08:57.57 ID:B2i3Bjth0
覚醒メラミ40発のインテリでのダメージアップ量
0.305*20*2*40=488ダメージ(ぶきみなしメラミ2発分)

消費しない15%でメラミ40発でMP36セーブ

2ターン余分に動けたらMP36以上吸えるだろ
使わんけど聖水使ったら60も回復出来る
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:12:00.61 ID:jLAQtYuv0
インテリって仲間募集のときに俺攻魔高いぜアピールするためにつけるやつでしょ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:12:34.26 ID:V+cb1yjo0
>>183
なるほど、そういうことだったのか
すまんありがとう
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:15:02.46 ID:TeRk4HxM0
めんどくせーのでレアドロつけてる
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:16:01.92 ID:a1BDCpdW0
インテリのほうが絶対いい
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:22:33.18 ID:QX9nigxm0
インテリはいいがしんごんつけてる奴は注意な
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:25:11.21 ID:lkQTFdPP0
インテリは地雷だろ
魔やるならレアドロつけとけよ……
ただでさえ楽につくれて戦闘中も楽な職なんだから
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:43:13.96 ID:QX9nigxm0
効果不明のレアドロよか確実にダメ増えるインテリのほうがいい
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:47:27.61 ID:Ne/RCZ2h0
インテリつけるくらいならレアドロ装備つけるわ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:50:05.30 ID:i+fq3cpz0
どっちにしても消費なし腕はダメってことか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:52:05.38 ID:zYAA7n+90
インテリ、しんごん…どうしてこんなに差がついた
慢心…環境の違い
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 06:15:19.84 ID:5Q0/J/hM0
>>190
ドロップ率1.4倍と書かれているのに一体なにが不明なのか
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 06:35:01.69 ID:5po2MEnI0
>>194
ドロップ率が適用されるのがいつ、どういう条件なのか分からないだろ
持ってるだけでOK(しかも重複するのかしないのか)・PTリーダーのみ・最後に攻撃したやつとか色々考えられるんだし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 06:42:24.76 ID:5Q0/J/hM0
>>195
それって効果不明ではなくて発動条件が不明なのでは……
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 06:53:40.07 ID:838rp1lk0
何装備しても一緒な盗賊が装備しとけボケ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:09:23.65 ID:5po2MEnI0
>>196
そう言われるとそうだなw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:11:12.90 ID:OVkm+bd60
手抜き装備の即席魔法がとりあえず攻魔300超えるために付けてるってのも多くね、インテリ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:31:56.85 ID:u17zfjXq0
インテリ地雷多すぎやわw
340いってもあまりダメージも変わらないし
そもそもなしでも330付近ぐらい出せるだろw
なんで連戦なのにレアつけないの?バカなの?死ぬの?カスなの?
まさかレアドロMP消費なし付き買えないの^^;
まさかアーク★3に消費なしついてないの^^;
それって失敗ですよね^^;
イッド戦でマジカルないと318とかになるのが恥ずかしいのねw
羽衣も失敗作の★3でしたか^^;
呼ばれたので、移動しますねwと何回も移動してます^^
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:46:59.81 ID:I/L4n+hR0
攻魔なんて300あれば十分だろ
メイン職でもないのに10万以上も出したくないわ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:49:45.32 ID:DV7p/9Y60
何の計算も無く、装備買ったら
攻魔がインテリ、グルグル眼鏡で349という中途半端さだったわ

MP消費ナシにしたら329になってもっと中途半端になるし・・・
どうすりゃいいんだよ、もう・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 08:00:59.08 ID:vtpwvJy20
蜘蛛でメラミ撃ちながら毒ダメージやらからくりの攻撃で死んでいくやつの多いこと
基本的に前衛の僧侶と盗賊の回復が最優先なんだから
蜘蛛のタゲとか僧侶盗賊の様子見て、自分で毒消しなりアモールなり使うくらいの判断しろよw
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 08:57:35.32 ID:0/f0tmdEO
天魔は僧侶が一番大事だな
盗賊はぶきみに光るだけだし
パラは天魔とイチャイチャするだけ
魔法使いはメラミ打つだけ
旅は花ふぶきするだけ
レンジャーはマヌーサと回復

僧侶サポ並みの反応で無駄無く回復しなきゃいけない
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 08:59:14.42 ID:oQiTTPH60
ここに何人、ネ実民いるんだよw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:18:48.79 ID:0/f0tmdEO
ところで天魔で旅を入れる奴って勝ててるの?
回魔が85ぐらいの旅が天魔募集してたぞw
回魔は最低200は無いとダメだろ…
旅もレンジャーも…
200あればザオ失敗はほとんどないからなぁ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:20:39.41 ID:vp6uYkeB0
最近の天魔状況はマジで良くない
蜘蛛100回中100回安定させられるようなやつらが1/3は負けるのが天魔なんだから
自覚のない地雷が1人混じるだけで全く勝てなくなって赤字解散になる
天魔募集に乗るときは戦略をよく検討した上で、リーダーの作戦に合わせるくらいの柔軟な頭を持て
作戦が明らかにダメなら自分で代替案を提案出来るくらいに考えろ
他の強ボスと同じノリで、やること教えてもらえばいいや、って気でいくと
2時間くらいかけてせいすい15個飲んで1回も倒せず終了とかザラ
マジで野良天魔はよくよく考えてる来てくれ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:31:13.08 ID:6PLZHEew0
天魔に関しては野良で安定は正直無理かなと思ってる
あれはどの職も要求PS高いし、他強ボスで地雷じゃない人も地雷になる

天魔はメラミを速く効率的に撃てる魔法使いが意外と重要な気がする
早く潰さないと事故る
実際片方のHPが赤いけど落とせなくて負けたって経験は結構ある
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:34:17.05 ID:Dt10HRVeP
天魔僧侶1と、イッド寝かせ無し僧侶1って
どっちがムズイ?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:40:21.97 ID:naBe0VvPO
盗賊でレアドロ付けてない奴って何なの? 何の為に盗賊して強ボスくんの?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:40:23.73 ID:OVkm+bd60
固定でも組まない限りは天魔は1回討伐できればおっけーって考えてたほうがよさそうだな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:42:30.65 ID:AquDg6Gx0
天魔話題上がってるし誰かいっしょに魔2構成で天魔いってみない?
どうせパラいれても運悪ければ速崩れるし、思い切って魔2でいってみよう!
行ったことない方でもpsがあれば大歓迎

最初は全滅しながら位置取り掴んでいくのでだれか気軽にいきませんか?
興味ある方はぜひぜひレスください、人が集まらない場合せめてフレ登録だけでもお願いしたいです
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:43:28.70 ID:VUMshP3EO
え、天魔に槍天使で行こうと思ってたんだけど無理?
攻撃力には自信があります
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:47:17.93 ID:vwImezHX0
>>10
これ確率なんぼで入るん?
同じ理屈なら盗賊鞭スパークの1/8+1/8での強制マヌーサでも楽勝になるよなあ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:47:45.50 ID:PiVjuRk+0
とにかく忙しくて
天使やってるヒマないよ。天使は遅くてダメ
会心ガードと祈りが優先で
どうしても天使やりたいのなら自分に聖女かな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:48:22.72 ID:B2cQ61Rh0
というか鞭盗賊はむしろ推奨だと思うぞ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:49:23.02 ID:U2VTu5NA0
攻撃激しすぎて盾ガードとか幻惑でのミスが無いと回らないんだよな
祈り僧以外のベホイミ程度じゃ焼け石に水だし
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:51:50.79 ID:nli0kyUPI
天魔は羽根落ちる前に片方やらないとだめだね
魔力370の覚醒いるけど一回も魔法使いやらないで僧侶だけしてるw
大変なことは自分がやって人の負担減らしてやりたいぜ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:00:52.80 ID:0/f0tmdEO
さっさと片方倒した方がいいけど羽落ちた方が楽じゃね?
マホトラ、ラリホー、マホトンうざいし
羽ありの状態で2体重なってるとイオや天魔旋風脚が見えなくて避けれないことがある

絶妙なコンビネーションでいてつく→つうこんが来るとどうしようもない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:01:46.03 ID:A1lqhnHcO
マホカンタって味方のホイミも跳ね返すの?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:10:29.69 ID:q0to2QREO
昨日過去最高の指示厨に会えた
そいつは盗賊で一応リーダーだったけど
俺にも勿論他の二人にもやたら指示してた
PSは特別上手い訳では無かったし
まぁ至って普通
相撲も何回か抜けてたしロスト無しトゲも2回は有った(多少事故の要因有り)
相撲抜けられてんだから指示する暇有るなら位置取りして欲しかったわ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:15:48.05 ID:W78EX5cL0
>>212
行こう!
初期からその構成が理想だったけど
フレンドがビビってて僧侶2構成でしか行けてない
天魔に限らず、攻略に積極的なフレンド欲しいから、是非フレンドにもなってくれ!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:17:00.41 ID:PiVjuRk+0
がんばってください。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:18:50.47 ID:9fwJ5Rxr0
>>212
盗賊でいいんなら・・・
討伐数は40ぐらい
225221:2012/11/03(土) 10:20:55.07 ID:q0to2QREO
ちなみにその盗賊はアモール,毒消し一切使わず
逆に何度かこっちが戦闘中に相手に小瓶使ってたわ
MP80位だったかな
あれでよくあんなに指示するなと感心
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:23:49.94 ID:AquDg6Gx0
>>222>>224
鯖30のグレン井戸で待ってますのでぜひきてください!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:32:41.01 ID:9fwJ5Rxr0
>>226
あれ、もう井戸にいるの?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:35:54.32 ID:AquDg6Gx0
>>227
いますよー
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:38:31.95 ID:9fwJ5Rxr0
>>228
おお、行動が早いw
いきます
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:51:26.65 ID:YXvc2xeC0
蜘蛛って盗賊攻撃いくつあればいいの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:54:14.75 ID:vVV35VK40
ついさっき、フレの手伝いで鯖1のカミハルムイで弱蜘蛛を攻略し、泉の手前へ帰還したら
ものすごい量の死体の山に驚いた。あれは強蜘蛛に敗れた人達なのか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:59:22.94 ID:kjN7fP3K0
天魔僧侶1魔2盗賊で勝てたよ
おまえらどんだけ下手糞なんだよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:00:33.02 ID:R0ombNIzP
>>231
入る前にも表示されないほど居ただろ
何言ってんだオメーは
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:03:48.76 ID:AquDg6Gx0
>>212
僧か魔募集
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:05:25.45 ID:B2cQ61Rh0
そんなに欲しいならPT募集スレに行った方が集まるぞ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:06:55.78 ID:AquDg6Gx0
>>212
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:07:37.96 ID:LCWI1u0a0
>>233
だなw出て初めて驚くわけないなw
入る前にあの人数に驚き、そして乱獲されるアラグネ様に同情するはず
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:14:18.97 ID:cLJ9lpvq0
魔2天魔はすでに廃人たちは雑談しながら狩ってるからな
そらオーブの値段下がりますわ
見たやつは6分台ぎりぎりのやつだけど
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:18:06.02 ID:KuUAJXer0
みんな僧侶と魔法使いのスティックと杖はどこまで振ってるの?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:25:02.68 ID:DblHOtDp0
僧侶はステ44まで振れるとMP+30取れる。僧侶で200超えてる人はだいたいこれ
魔は覚醒必須だから13までしかとれん
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:38:19.11 ID:OVkm+bd60
僧侶も祈り必須だから、スティック振れるのは博愛のあまり分があるからだね
魔法は2枠確保してて、更に両手杖の上積み分がまだ残されてるんだぜ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:56:30.02 ID:GYCjD/uF0
普通は40まででいいパラを、スティック44の為に52まで上げたのは苦行の日々だった
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:00:16.61 ID:0/f0tmdEO
天魔を魔2ってどうやるんだよ…
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:11:08.73 ID:RkKvp2O+0
僧侶の盾100て天魔以外では必要?
魔がメインだから盾100きつい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:20:39.72 ID:OVkm+bd60
聖女を上手く使えば天魔以外ではいらないと思う
天魔はそもそも未経験なのでよーわからんけど、他は会心完全ガードなしでも特に問題なかった

てか波動くらうたびに祈りと会心ガードかけてたらmpカツカツにならないか

魔メインの人には僧侶も経験しておいて欲しいので是非挑戦してほしい
1鯖イッドで回復おせえってのがどういう状況かわかると思う、表示が更新されねえんだよ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:21:12.53 ID:+iTm9vn60
2体まとめてひっかけてマラソンですか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:24:26.38 ID:l8JZTrPK0
>>244
姉妹で有ればいいかなって位、必要って程じゃないが
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:27:28.15 ID:RkKvp2O+0
そかそか、パラ52まであげ終わったし
今度僧侶で行ってみる!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:28:02.48 ID:hxaz98LZ0
ひゃだるこやまひゃど連打すると羽付が羽無くなるけど
羽無し2匹の方が楽?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:33:05.69 ID:+iTm9vn60
4つの攻撃のうち旋風脚と痛恨ふたつがミス
通常は130程度で弱い方
爆裂は260で痛いな
盗魔僧僧でいけないのかな?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:36:43.64 ID:DcPa7y0cP
>>249
レンジャーいるならそのほうが楽
マヌーサは単体指定の範囲魔法なので2匹同時にマヌ入れれるし。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:59:26.21 ID:dqUJ6r6G0
レアドロは倒した人のが適用されるから魔はレアドロつけとけよ
盗賊の盗むには適用されない
こっからは予想だけど証も盗む扱いだから多分適用されない
必殺はどうなんだろうな 緑文字じゃないから適用されるのかな
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:17:41.25 ID:GcqL+m010
どこのソースだよ馬鹿
そもそも強ボスの宝箱はお宝ハンター当ててドロップさせるんだから
ハンター当てた時点で中身まで決まってるなら盗賊がレアドロつけなきゃ意味なくて魔はいらんってことになるんだが
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:22:40.13 ID:GyxxUIjo0
天魔はパラいるといいっていうけどスクルトされたらウェイトはいらなくない?博愛すててハンマーにでもふってるのか
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:22:52.15 ID:Xy/5VN660
>>252
オーブ三つでるよ。
あとトドメは関係ない
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:27:46.04 ID:oc01UY4t0
>>254
情弱が釣られてるだけだから気にするな
天魔戦でパラレン旅に居場所なんてねーよww
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:29:06.18 ID:+iTm9vn60
>>256
みごとにハンマー職人にはめられたなw
グレートハンマー品切れ状態だし
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:33:31.52 ID:GyxxUIjo0
ですよね博愛捨てないとウェイトはいりませんし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:34:11.48 ID:+xzCf93Q0
>>257
作成日付を見た方がいい・・・全部10月作成のやつだから・・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:38:16.65 ID:3T6F8g2l0
攻撃200ないならムチいらない?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:59:22.49 ID:8CxBy6bf0
ここ見てると強ボスで祈り僧侶曲芸旅覚醒魔法兼任は諦めろという風にか見えない
どれか諦めないとスティック振れないし
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:03:25.02 ID:+xzCf93Q0
天魔以外ならゆるいでしょ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:03:27.32 ID:OVkm+bd60
現状スティックとかいらんだろ
スーパースターが実装されてからだな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:09:35.21 ID:xx6cOZvf0
魔法使い戦闘中チャットし過ぎだろ。盗賊、そうはそんなひまねーぞ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:11:04.47 ID:ovwr6Bxn0
ベホマラー詠唱中とか暇やん
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:11:06.43 ID:3T6F8g2l0
盗賊だけどチャットしまくっててすみません
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:24:37.88 ID:YxW4KsYXO
盾って縛りガードついてればふうまの盾でも問題ないよね?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:32:56.81 ID:7bMUSn8W0
小僧でもスライムでもなんでもいいのよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:56:20.80 ID:YxW4KsYXO
やっぱなんでもいいのか。旅でいく場合って服は回復魔力かね?どれくらいあればいいのかな?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:42:31.38 ID:PiVjuRk+0
今日天魔PTに入れてもらえた
2chでも倒せる人やっぱり少ないんだな。スレの中の的外れな発言が見分けられるようになった
大収穫だわ。入れてくれた人本当にありがとう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:02:45.08 ID:ahSYt4qI0
イッドってお守り無くても羽衣あればいけるの?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:06:59.84 ID:vtpwvJy20
スティックは0振りで問題ないだろ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:09:37.52 ID:6tTFZGZ90
天魔は勝ったり負けたりで安定しないで勝っても速い時は18分、遅い時は30分近くなる
レンでいつもやってることは同じなのにこうもバラつくから不思議なのよね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:11:56.98 ID:MAwMjH7eP
レンとかパラとかステマに踊らされたバカしかいないのか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:23:54.48 ID:m2NO2x0u0
別に天魔行くからパラレン上げたわけじゃないだろ
好きな職で行けるほうがいいに決まってる
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:26:53.38 ID:kjN7fP3K0
>>273
魔2でいってみろ
早いから
壁際ぎりぎり盗賊僧侶相撲でマラソン
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:32:28.61 ID:hHnv5KCZ0
>>275
まさにそれですわ
天魔だけの為に上げれるわけがないなw
>>276
魔2人だときつそうな気もしてたけど
早く倒せたが事故率減るのも確かだ
次回からはそれでいってみる!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:43:51.62 ID:iD6b6Xvw0
強イッドに初手マホトーンする魔法使いって何なの?
公式攻略本にもマホトーンは“成功率が低い”って書いてあるのに…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:46:32.96 ID:m2NO2x0u0
>>278
操作ミスじゃないかな?wヒプにしたつもりとか・・毎回だとわかんないけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:47:52.69 ID:DvxTSz1L0
イッドの詠唱時間なんてボーナスタイムやん
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:59:22.33 ID:0/f0tmdEO
天魔で魔2は事故りまくりじゃね?
天使は波動ですぐ消えるし回復追いつかん
パラも死体がゴロゴロ
レンジャーはマヌーサゲー
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:02:15.67 ID:DvxTSz1L0
天魔はバイシスパークでヌルゲー
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:04:14.53 ID:oc01UY4t0
天魔来るなら専用装備組んでからにしろよwww
馬鹿の一つ覚えで防御+や回復攻撃魔力+つけてるようじゃ来る資格すらねーよ?
ホーリー、フェンサー、司祭、しんり、無法なんて論外すぎるwww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:06:37.04 ID:vtpwvJy20
そんなこと言うなら何の装備がいいのかハッキリと言えよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:19:47.06 ID:cJ5qMigCO
パラディン(笑)
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:20:07.65 ID:+Wmmitha0
全部あげれば解決
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:23:09.35 ID:0/f0tmdEO
旅とレンは回魔の方がよくね?
回魔二桁でザオミス連発したら怒るでw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:24:56.00 ID:oc01UY4t0
>>287
天魔で旅レンパラは出番なんてねーよwww
他のボスで寄生させておけ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:25:16.52 ID:A0YOmhaR0
僧侶はねむりガードと封印ガードどっちが必要なんだ
スティックはMP吸収ガードの方がいいのかな?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:29:24.09 ID:jE2iyIIr0
優先するなら眠り>封印じゃね
バザーでも眠り80%封印40%の失敗作がよく転がってる
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:34:08.55 ID:m2NO2x0u0
オフの主人公がバカじゃなければな・・・
なんで帽子なんだよ博愛のゆびわだろ送るなら
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:48:05.58 ID:GyxxUIjo0
消耗品なのに!G値下げでいいのにわざわざ100下げるやつはアホだよなwどうせさいほうカスだろうけどw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:27:49.09 ID:cJ5qMigCO
天魔とかもう旨味ないわ
せいぜい死人を野次馬する位だ
あと色んなステマまともな奴はどっちが嘘か判るわな?
天魔いくPTみるとまだ騙されてる奴多そうだけどw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:29:11.45 ID:cJ5qMigCO
ちょっと誤字があったわ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:39:42.69 ID:8CxBy6bf0
天魔、オーブなんてどうでもいいからそれなりに倒せる腕を磨きたい私みたいなのもいるんです・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:42:52.15 ID:vh5qE84D0
オーブでにくくなってね?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:52:30.74 ID:FRszHR9E0
>>281
パラも死体がゴロゴロってそりゃパラが有効って話だけ聞いて
とりあえず転職してパラで行った奴とかだろ
そりゃ話だけ聞いて自分で考えないでいったら死ぬわ
他の強ボスみたくやったことないけどやり方聞けばなんとかなるって敵じゃないんだから
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:57:13.94 ID:6PLZHEew0
代替案出さずに否定するだけの人間の言うことも信用できんな
初期なんて覚醒魔二人がいいって意見がでると魔法使いは糞って火消しが湧いて臭かったこともあったし
まぁ俺は扇芸人としか言ったことないから何が正しいかは知らんが
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:00:14.94 ID:t+n8x3u30
パラはウソ臭いよ
羽取れた後の戦術も不明だし
一周したらおわりじゃね?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:10:37.00 ID:vtpwvJy20
姉妹とかあんな稼げないところによく行くなみんな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:13:36.38 ID:GcqL+m010
オーブを取るまでは頼りになる仲間
オーブ取った後はバザーで値下げ合戦をする敵
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:18:30.63 ID:J6zvMsC80
姉妹一番好きだけどもう1万切りそうだし行ってないなー、蜘蛛の方が
はるかに稼げる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:21:31.88 ID:CxhAdzze0
ピオリムって詠唱長いからロスアタ遅れない?あの長さ地味にピンチになるんだよね。しないほうが安定はしそう。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:22:35.22 ID:OVkm+bd60
姉妹はやってておもろい
バサグランデが一番つまらん、あれは作業だ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:26:30.39 ID:GcqL+m010
蜘蛛は良いPTだとふつーに落とすGと聖水で金たまるからなw
オーブなんてなくてもそこそこ美味い金策として成立するくらいのレベル
オーブ出たらボーナスみたいなもんだし
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:27:53.58 ID:GyxxUIjo0
おうえんされそうなときにピオリムしようとするとか地雷盗賊乙ですw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:29:38.28 ID:vVV35VK40
他サイトの情報に踊らされている馬鹿の多いことw
http://ドラクエ10.jp/dq10_monster_kyou.html
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:32:35.82 ID:zFXxhzzm0
>>305
なんか良いPTで1時間10匹以上狩れてるのに1個も出なくて
ダメダメPTで5匹位しか狩れてないのにオーブ2個とかドロップ率良くて
結局どっちも稼ぎが変わらなかったりする('A‘)
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:39:15.71 ID:GJ3yimEC0
 ┌─────┐
 │          │
 │ .偶然だぞ  |
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(* ´∀`)/
    Y     Y
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:41:41.57 ID:fqbcGdj+P
蜘蛛は僧侶によって小瓶代がすごい変動する
僧侶が戦闘終わった時点でほとんど減ってないと盗だけでよくて助かるんだけど…
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:44:25.21 ID:GyxxUIjo0
とレアドロも装備しない寄生魔法使いが申しております
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:47:18.64 ID:+Wmmitha0
いてつくはどうが多いと衣してる暇がない
衣を全然しないなら僧侶が悪い
逆にマホトラの衣で何度も吸収してても小びん大量消費してるなら僧侶のせいじゃなくて魔法の動きが悪い
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:49:20.03 ID:GyxxUIjo0
魔法使いなのに自爆で死ぬやつってなんなの?画面みないでメラミうってんだろうなw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 20:01:19.13 ID:vVV35VK40
私利私欲と他人へ責任転嫁の醜いスレ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 20:04:25.84 ID:w6ahe8T60
>>212
すごい参加したかったです。。。
まだ見ていたらフレだけでもお願いできないでしょうか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 20:29:45.12 ID:cJ5qMigCO
ここ見たんだかどうか知らないが天魔のパラ死体率wwwwwwwwwwwwwwww
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:07:49.49 ID:AquDg6Gx0
>>315
12時頃からならフレンド登録だけはできます
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:13:19.79 ID:xwGlHLLX0
たまに聞く面接ってのされてみてぇなー
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:15:59.87 ID:vp6uYkeB0
面接で聞くべき内容として正しいか
、抜けがないかを見る逆面接
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:19:22.77 ID:GyxxUIjo0
面接wwwwwwwwwFF11に籠もってろ老害wwwwwwwww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:25:45.20 ID:hHnv5KCZ0
>>316
いつもおるぞあそこはw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:28:23.47 ID:GyxxUIjo0
パラディンあげたならスクルトされたらウェイト入らないってアホでもわかるだろうに・・・wそれともルカニしてばくれつけんですか?w
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:32:26.22 ID:HzBMUgI70
下手な魔法使いと組むとイライラして下手になる
バサでおたけび、閃光、いかずち喰らいまくってる魔は一体何なんだ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 22:06:00.73 ID:GyxxUIjo0
自分のエルフで抜きながらメラミでもうってるんだろ。エルフの魔はそんなのばっかだしな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 22:07:13.97 ID:4YsRGXWHP
>>323
いるいる
それでいて盾もてばおっけーとか変な考えもってるやつ 死亡するのを減らすとかいって杖より死んでんじゃねーかw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 22:22:43.01 ID:AquDg6Gx0
>>315
いますぐでもフレ登録できるようなりましたのでもしいらっしゃいましたらレスお願いです〜
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 22:41:30.93 ID:w6ahe8T60
>>317
本日の0時という理解でよろしかったですか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 22:47:01.48 ID:w6ahe8T60
>>315
天魔中でコレで終わり予定ですので、
終わり次第向かいます。
どちらに向かえばよろしいでしょうか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 22:54:51.75 ID:AquDg6Gx0
>>328
おおお。ありがたいです
では鯖8グレンの井戸で待ってます
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 22:55:34.95 ID:w6ahe8T60
>>328アンカーミスです
>>326さんへ です。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:01:31.17 ID:iD6b6Xvw0
これ、金策目的なら蜘蛛以外のボスやる意味あるの?
オーブの値段が四五千程度違っても、回転率がダンチだから
固定ゴールドと聖水分で蜘蛛には遠く及ばないでしょ?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:01:54.44 ID:BiuhQg5y0
これ野良で行くもんじゃないなーほんと

早いところ固定面子見つけて連戦するもんだわ
野良のゴミ覚醒魔と探検盗賊は滅べー^^
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:12:15.68 ID:B/hPM+BA0
ゴミがリーダーやってゴミを集めるからたちが悪い
糞ステは変な気を起こさずに一日中玉出ししてろよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:12:21.03 ID:lkQTFdPP0
みどゃ腹黒すぎ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:19:58.40 ID:Noqxgj060
高速蜘蛛刈りで余った聖水がバザーで安く売られまくってる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:28:56.35 ID:9fwJ5Rxr0
ドワ子とエル子は腹黒にみえてしまうw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:38:19.27 ID:DvxTSz1L0
実際腹黒しかいない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:42:19.71 ID:GYCjD/uF0
>>336
大正解だけど
目の保養になるし可愛いしキチガイしかいない人間♂に比べたら遥かにマシ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:50:17.16 ID:0/f0tmdEO
人間…キチガイ、キッズ、元オガ夫、元魚人、元カビ団子
現オガ夫…比較的まとも、イッド戦では最優先
オガ子…中身はオッサン、おっぱい
魚人♂…地雷爪盗賊
魚人♀…激レア、みんな人間
エルフ♂…指示厨の魔か僧
ドワ夫…比較的まとも
プクリポ…魔は危険、でもかわいいから許す、やたらジャンプしたがる
エルフ♀…キモオタ、ネカマ、でもかわいいから許す
ドワ子…けっこうレア、かわいい
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:15:20.60 ID:Xku6x6/lP
つよボスにまで生き残ったオーガ♂はまともだよなみんな
今後も過疎が続くだろうから傾向は強まりそう
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:30:29.03 ID:Ku3g02BF0
プクはガチの魔法使いって感じの人も割とあたるんで結構極端なイメージ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:33:39.23 ID:/ZWeRts20
一番危ないのはプクリーダーだ
いまのとこ地雷率100%だな
指示が細かくちょっと古い知識で微妙に間違ってる
で、アドバイスしてもスルーされるな・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:36:55.06 ID:eDPc59O20
地雷の魔法使いAと優秀な魔法使いBが一緒にいたら
「Aさん。Bさんと同じように動いて。ストーカーするくらいでいい」
って言うだけで全て解決するからラクでいい
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:37:38.31 ID:kePtMdsv0
今日はPT以外で地雷がいたぜ
俺がイッドPT募集してたら横にいたプクリポが「今さら寝かせないでやんのかよw」とか暴言はいてきた
イラッとして晒してやろうかと思ったが
その後PT組んでイッド行ったら入口の前でそいつが死体になってて面白かったからやめとくわw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:52:11.59 ID:O5c/HKqk0
「今さら寝かせないでやんのかよw」が暴言とかワロス
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:02:21.97 ID:i6SNSak20
いまさら寝かしてやるのじゃなく?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:05:51.32 ID:eDPc59O20
自分が参加するわけでもない無関係なPTにいちいちツっこむのは野暮
しかも「やんのかよw」と嘲笑気味ではないか。そのプクリポがカスなのは自明の理
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:11:23.05 ID:kePtMdsv0
>>346
そっちだったw

コメにイッド何百体討伐、最速5分とか書いてたから廃人様なんだろう
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:16:36.57 ID:91Tp6PuYO
壁中にすり抜けられるのどうすりゃいいの‥
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:16:53.90 ID:i6SNSak20
タイムなんてメンツ次第だし、討伐数なんてむしろ恥ずかしいw
乱戦でも、マラソンでも和気藹々とやるほうがいいな俺は
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:37:50.96 ID:hXaQnHWw0
最速タイム自慢は気持ちはわかるが討伐数は恥ずかしいなw
プレイタイム1000時間越えとかもニートですっていってるようなもんだしな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:44:07.21 ID:7PqMxV980
今何匹倒してるんだろうと思って蜘蛛開いて
そっと閉じた
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:45:00.55 ID:4PN8wPH90
俺は極端な地雷に会ったことはないな
変な動きしてたらアドバイスはするし大体みんな聞いてくれる
こっちの理想の動きではないことも多いけど、一期一会の野良でそれを求めるのはナンセンスだと思ってる

ただ僧侶のPSがちょっと足りてないときは大変だな
口頭での説明は難しいし下手に混乱させてしまうこともある
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:47:06.10 ID:eDPc59O20
自分が僧侶やれば何も問題はない
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:50:42.62 ID:XDeNNCmbO
攻撃力全然足りてなくても毒針ならロスアタミスしないのかな?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:59:07.01 ID:y5p+Z+Iv0
メイン旅だけど他の上げてる最中でスキルボロボロに崩れてるのになぜか野良で初天魔へ
すばやさ300、回復魔力が230なのがしいて言えばとりえだが、武器スキルは扇13だけだし、ハッスルもない

盗旅僧魔のオーソドックスなスタイル
後衛は誰も羽衣着てないし盗賊はフェンサーだし自分の旅だってホーリーだし、作戦も「蜘蛛っぽい動き」程度
11戦やって3勝、オーブ1
装備からお察しの瞬殺もあったけど、トータルで見ればだいたいは一匹赤までいって負けたのが多かったとは思う

極まったPTで1/3は死ぬっていうのなら割といい方かな?とは思うが、野良でももうちょっと安定するものなんだろうか
楽しかったからPT自体に不満はないんだけど、火力不足は結構感じるんだよなぁ
とにかく一匹落とすまでが長い……
とはいえ旅が合間見て攻撃となるとマジでバギマとかになっちゃうんだが……
やっぱレンジャーとかのほうがいいのかなぁ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:01:30.54 ID:SHxUOQ5D0
旅でホーリー着なくて何着るんだ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:02:32.07 ID:X0ku2Nk40
職人で毎日数十万稼げてしまうので天魔行ってる暇がない
天魔行く時間で職人やってたほうがはるかに儲かるという現実
いい加減最速構成と戦術晒してよ
グリーンオーブ高すぎてこれ使うのだけ回転悪いんだけど?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:05:08.74 ID:y5p+Z+Iv0
ああごめん、専用の装備持ってないという意味で
単純に回復魔力上げてるくらいで、呪文耐性とか眠り耐性とかもない

花吹雪あんまり入らないし、効果時間ものすごい短い気がするんだけど
マヌーサはその辺どうなんだろうか。効果時間が長ければ腹くくってレンジャー上げるが……
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:37:08.72 ID:xi/Rpu/80
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:43:42.57 ID:MwBhBCMS0
レアドロ持ちがとどめささないとダメとかあるのか?
FF11でも最初のころはトレハン持ちがとどめをとかあったが、結局は持ってるやつが戦闘参加で効果発揮だったからな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:51:41.31 ID:gpt/bDTu0
>>357
フェンサー
かっこいいし
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:56:48.46 ID:TUYhQCeq0
少し前に組んだ旅は回魔178ってだけで神に思えたし、事実ド安定で天魔倒せた
よくよく考えるとその旅含めた前衛のPSが神なんだと気付いた
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 03:04:59.94 ID:i7erSQ4Y0
>>358
回転率悪くても毎日数十万稼げて天魔よりもうかるのが現実ならそれでおk
グリーンオーブに手を出さずとも天魔よりもうかるのが現実ならそれでおk
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 04:14:55.66 ID:efp1N/Yg0
>>355
スキルに武器の説明に書いてある効果は乗らないよ
だから普通にミスる
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 04:17:10.64 ID:ZGIRvS8F0
転びガードって天魔の旋風脚食らっても転ばないの?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 04:27:52.22 ID:T/mVtN6fP
>>358
レンジャーが絶滅危惧種だからしょうがない
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 04:41:08.26 ID:7MPTfChx0
強バサのいなずまが厄介でマホトラの衣や光が使いづらい
僧侶がいなずま1発喰らうだけで敵の行動によっては全滅に繋がる事もあるし
絶対全滅しないような動きの方がいいのかな
聖水と戦闘中小ビン使わない程度でまわせてれば赤字にはならないし

勿論敵の行動見て隙が出そうな時にやるようにはしてるけど何時間も連戦してると
どうしてもミスが出てくる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 05:12:26.51 ID:KQSvPnUO0
>>348
そいつ誰だかわかった
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 05:36:19.26 ID:a8Q20BA20
>>368
マヒガードついた強バサ専用装備でいけば大丈夫なんじゃないの??
まぁ余裕ないとそういうの買えないだろうけど
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 05:45:50.20 ID:SHxUOQ5D0
バサに耐性装備は意味なかったような
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 05:51:49.67 ID:YKXgrG0S0
くやしいからってウソつくのは小学生だな
くやしいのかなんかしらんがさっきから旅アピールの書き込み多いんだけど
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 05:55:20.08 ID:YKXgrG0S0
たしかにもっと弱くして欲しいとは思う
どんな職業でも参加できるようにして欲しいよね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 06:00:39.13 ID:NhysZU6a0
天魔だけ倒せんわ
蜘蛛みたいなセオリーないのか?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 06:00:40.82 ID:fsJ0nesR0
>>369
麻痺も転びもダメだった
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 06:01:46.79 ID:fsJ0nesR0
>>370
アンカミス
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 06:03:42.96 ID:ZGIRvS8F0
げっ、耐性無視の攻撃もあんのかよ
天魔連戦用に転びガード作っちゃったけどこれは有効?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 06:23:36.28 ID:fsJ0nesR0
>>377
天魔は試してないな
盗魔魔僧で行ってるから身かわし付けててな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 06:32:42.15 ID:uMWaEVFc0
野良の蜘蛛でマホトラするのはいいんだが
なんで戦闘終わった後、僧侶や盗賊のMP減ってても小瓶使わない魔法あんなに多いの?
俺も魔法だからこそ気になるんだが自分だけそそくさと聖域から出て行くやつ多くて呆れるわマジで
野良蜘蛛相当やったけどそういうやつは圧倒的に攻撃魔力が299以下のやつが多い
やっぱ貧乏だから小瓶ケチってんのかね・・魔力高い350付近のやつは金持ってるのか小瓶含めた地雷は一人も見たことない
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 07:10:40.22 ID:8+c70zj20
>>377
旋風脚は転びじゃなくて吹き飛ばしなので意味なし
あればいいのは眠りガードと、僧侶なら封印ガード
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 07:11:54.60 ID:hkwfDYyf0
魔力350超えは☆3の大成功絡めた装備だから
小瓶ケチったりしないんじゃない
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 07:18:03.96 ID:i6SNSak20
小瓶ケチった人なんて見たことないわ
小瓶振ってもらって、自分の小瓶キャンセルしてるのは「ありがとう」言おうとしてb長押しした結果なんだからね!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 07:49:12.48 ID:rQSWcfv70
他人に小びん使わなかった奴は一人だけだな。盗賊だったが
普段は魔法でやっててその日始めて盗賊でやるって話だった。
いかに普段他人のプレイ見てないかがわかる動きだったよ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 07:51:17.61 ID:Py06HqCP0
戦闘後小瓶使わないやつは一度しか見たことないな
わざとなのかしらんが、小瓶使うの遅くて自分だけ消費量少なくしてるやつは多いけどな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:05:09.54 ID:4PN8wPH90
>>368
僧侶がくらいにいくのは閃光とおたけびだけでいいよ
あとはサブ壁入った時にたまにもらう通常攻撃だけでMP維持できる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:10:26.01 ID:JhwP4ZcB0
未だに魔導師だの、司祭だので強ボス募集かけてる奴の気が知れん
羽衣か真理の+3でなければ行く気もしないわ。
もちろん、ゲストで入った時にリーダーがそういう人を入れたら即抜ける
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:19:07.85 ID:OpD+ggF30
イッド、天魔に対して火属性60%カットだけだろ、装備の種類に意味があるのは
ベースの守備力の差なんてゴミみたいなもんだし
結局は攻撃魔力、回復魔力がいくつかで判断すりゃいいよ

+3って言っても内容に差がありすぎて判断つかん
たまにいるだろ、All+3なのにこのステ?って人
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:19:30.14 ID:Py06HqCP0
だったら勝手に黙って抜けてろよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:19:43.30 ID:+RdASU++0
まどうしは羽衣より強いんじゃなかったっけ?
ちゃんとステータスで判断した方がいいよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:21:08.73 ID:aR7LVTL8O
>>348
メッチだろ?
前晒されてなかった?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:24:28.85 ID:FnTvWEvX0
セット効果とか考えると魔導師のが攻魔高いよ
おまけに羽衣より安い
蜘蛛ぐらいしか行かないなら魔導師で十分
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:26:49.21 ID:cNL+lx9EO
>>386クソみてえなレスしてないでさっさと抜けろよ性格地雷がw
即抜ける(キリッ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:31:34.21 ID:efp1N/Yg0
蜘蛛とマリーンとバサは魔導師でも問題ないな
だが天魔とイッドに来るのはやめてくれ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:33:57.06 ID:JhwP4ZcB0
>>387
イッド、天魔以外は真理一択。
真理を装備してる人は金持ちだから連戦する際に小瓶を出し惜しんだり、無駄なマホトラをしたりしないからね。
安物を着ている人と組みたくない理由はそこ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:34:23.96 ID:OpD+ggF30
むしろまどうしで高ステのほうがちゃんと考えて動きそうな気がする
羽衣+3で低ステだと地雷踏みそうなイメージ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:43:39.82 ID:2zS0I4Zk0
上がホーリーの大成功で下がみかわしの大成功の人見たことある。
ホーリーってセット効果しょぼいから下ってそろえる意味ないんだよな。

ダサいけど普通に強かった
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:44:22.73 ID:HAhHGb8/0
>>390
地雷PTは無言即抜けしますって書いてて晒されてたね
その後風車で見かけた時は消してたから見てんのかもね
俺もそいつが入口で転んでるの良く見るわw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:12:06.19 ID:UbnZW+WB0
もう300戦以上全職で蜘蛛行ったけどついに理想的な僧侶様に会った
安定したMP管理に全員のHP把握、祈りを切らさないタイミング 後衛がまったく不安のない壁
ここでザオラルせずにザオしてアモールしろよカスとか宣う馬鹿とは全然違う

全員がそれぞれの役割を全うしてマホトラ全快して4分〜5分
今まで事故で仕方ないってのが単なるPS、連携不足だと気がついた
魔盗が最低限満たしてれば僧がすべてを握っているね
自分もなんちゃって僧侶だったのが良く分かる。今日から全力で僧侶だな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:24:31.13 ID:XwEhOY2kI
攻撃魔力320のサフランでいいじょのいこ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:37:10.49 ID:l9dOZSxv0
魔2強天魔の動画なら某動画サイトにあったぞ、6分台ギリギリのやつだが
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:38:52.32 ID:6hnPcRlq0
>>386
PS>装備だけどね
やってみないとわからんよw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:55:27.85 ID:nE49HL4HP
羽衣で350、まどうしで360くらいなんだが
変な先入観ある人いるみたいだし羽衣のが無難なのかね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:55:31.62 ID:3TTgqzOM0
糞装備で高PSみたいな宝くじ当てるような確率でしか存在しないキャラを探すより、
装備の質でPSの無さを埋めるような人のほうがいいわw
だから俺は装備で見分けるよ

そりゃ世の中には裸でもうまいやつはいるだろうよ
ただ、そういうめったにいない人をあげて「装備弱くても上手いのはいる。だから装備は関係ない」ってのは頭のいかれた奴の発言
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:57:56.04 ID:As4BW9cq0
そりゃ天魔イッドなら羽衣がいいだろ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:59:02.11 ID:nE49HL4HP
>>404
それは当たり前だろw
それ以外の話ね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:01:44.85 ID:As4BW9cq0
それ以外なら別に魔法は職クエ装備でいいよ
ちゃんとまともな位置でメラミ撃てるなら名
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:17:00.65 ID:rQSWcfv70
>>398
なんだ俺のことか。照れるじゃないか
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:19:07.78 ID:As4BW9cq0
俺のことだよ
自惚れるな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:22:04.94 ID:nE49HL4HP
蜘蛛の僧侶なんて簡単すぎて上手い下手ないだろ
神なら2連攻撃の合間にホイミ安定してはさめるかもしれないが
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:28:47.45 ID:4PN8wPH90
蜘蛛の足が止まったらサブ壁やめて
ホイミで盗賊狙ってるけど
あんま成功しないんだよなー
ホイミよりべホイミの詠唱始めちゃって
蜘蛛が違う行動したらキャンセルのがいいかな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:37:34.97 ID:JhwP4ZcB0
イエローが最安値なのは変わらんが、
レッド、ブルー、パープルの三つに差がなくなってきたな
レッドが下げ止まってるのは何故なんだ?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:39:55.21 ID:As4BW9cq0
ぶっちゃけそいつらバサが一番簡単であと同難易度じゃん
ただバサはタフでめんどいだから値段結局横並びになるのは仕方ない
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:41:25.59 ID:nE49HL4HP
赤は小瓶消費多いからな
もっと高くてもいい
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:44:28.46 ID:HgYBF4H/0
昨日のこのスレでの天魔募集を見ていいなと思ったので立てた
後悔はしていない。もしよかったら活用してくれ

【DQ10】強ボスパーティ募集スレ【まったり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351993358/
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:50:17.48 ID:SGOLS2N2O
グリーンも暴落してやる気電話
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:52:00.99 ID:/1ZQLEO60
強ボスに着て行く服が無い…
と思ってたが募集スレはありがたい
使わせてもらうよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:52:50.20 ID:WN4fQizU0
魔ってHPパッシブと覚醒だけで作れちゃう超ハードル低い職なのに
なんでレアドロつけてくれてる人少ないんだろう
自分さけよければ、って人がなるのかね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:54:12.58 ID:nE49HL4HP
あみごてのせいに決まってんだろww
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:57:04.75 ID:AofQTR2U0
安定はしていなかったが何回か成功させてるイカれた僧侶なら見たことあるな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:05:00.32 ID:0xlCximG0
効率に飽きてくると地雷PTとか初挑戦PTに参加するのが楽しくなってくるな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:23:55.45 ID:X0ku2Nk40
インスタンスダンジョン実装でもっと専用装備の意味が出てくると良いな
廃人御用達の錬金装備でまた職人が捗るわ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:29:01.37 ID:Crhg9kMWO
>>417
お前みたいな地雷魔が増えてるから最悪なんだよ
魔は今一番装備に金かけてないと地雷扱いされる職
パッシブと魔法振りだけで俺覚醒魔〜なんて奴が多すぎる
それを知らずに簡単にレア泥つけて尚攻魔いくつ以上〜とか言うのも地雷率高い
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:32:09.07 ID:ZGIRvS8F0
>>380
oh....なるほどな、dクス
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:40:40.37 ID:OpD+ggF30
>>422
もちつけ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:42:15.36 ID:JhwP4ZcB0
>>422
盗賊なんて魔法セットとグラディウスで10万もかからんやろ
魔法使いは水セットとアクワン揃えたら数十万飛ぶで
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:51:45.33 ID:JhwP4ZcB0
あ、盾だけはええの揃えたら結構銭かかるな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:57:15.11 ID:TUYhQCeq0
強ボス全般行くなら盗賊に必要なのはちょっとの守備力向上よりメラ系への耐久性
無法フルとか揃えるより魔法鎧+3混ぜてくれた方がよほどプロに感じる
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:59:16.12 ID:HAhHGb8/0
>>426
べス縛り120%盾3000で充分です(^p^)
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:00:18.60 ID:BAv5os070
蜘蛛しかいかないなら縛りだけでおkだなw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:10:15.87 ID:QoLPhhl60
>>379
俺は魔力370近くあるけど、
小瓶は他人にバンバンつかってるよ。

魔力340以下のなんちゃって魔法使いは完全に地雷しかいないよ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:13:40.23 ID:QoLPhhl60
>>417
お前地雷やな。
シネや。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:15:05.56 ID:TUYhQCeq0
>>430
今時インテリ付けてる男の人って…
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:17:47.60 ID:+AXFLooL0
僧侶は+2装備でもパッシブ取ってれば回魔350行くから楽だよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:19:08.33 ID:QoLPhhl60
>>432
マホトラするからインテリのほうがいい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:20:02.70 ID:QoLPhhl60
>>433
僧侶は回魔400未満は地雷だな。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:20:10.16 ID:WN4fQizU0
>>422
つけてくれてる、って書いてるんだから魔じゃないよ
やっぱ火力厨の脳筋さんがやる職なんだね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:22:47.69 ID:nE49HL4HP
回魔400ってエルフじゃない限り
真理ユグドラでも大成功混じらない限り届かないよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:28:26.71 ID:a8I/vQIz0
>>434
マホトラするとレアドロップ率あがるんすかw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:30:44.11 ID:8+c70zj20
>>435
耐性と防御に枠つっこんで回魔350すら届かない核地雷ですみません><;
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:30:56.83 ID:WN4fQizU0
魔ってだいたい他の職やったことない(できない)から色々的外れなんだよな〜
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:33:26.85 ID:QoLPhhl60
>>438
レア泥の話なんかどーでもいい。
レア泥してもオーブは余計にとれないからな。
高魔力の魔法使い2人と不気味連発でさっさとたおしたほうがオーブよく取れる。
盗賊はレア泥必須。

バカは口はさむなよなwwwww
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:44:23.85 ID:8fx78mAf0
盗僧魔で一番下手糞でもいいのが魔だと思ってたけど、魔だけ明らかに下手なやつが多いから自分でやるようにしたら快適になったわ
ボスのケツ掘ってる魔とか何がしたいんだろうなほんと
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:06:50.55 ID:VqtK46Ag0
魔はインテリ腕輪したほうがいいのか?
インテリ装備しない、マジカルメガネ、羽衣で攻魔320だが、
マホトラで吸うからMP消費しないより、単純に攻撃魔力上げる方がいいの?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:06:57.68 ID:TjVjWOO8O
魔が「小瓶代節約w」とか言ってマホトラしてる間に俺は小瓶飲むはめになる、しかもゆっくり飲んでまわりには撒かない
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:07:52.44 ID:+ZOZWO7p0
インテリで1ターンしか変わらないなら杖持たずに縛り盾持った方が効率いいんじゃね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:10:43.99 ID:n1nFZQtI0
お前ら飽きもせずよくずっとやってられるなw
ようやるわ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:11:00.00 ID:4PN8wPH90
まかない魔法に出会ったことないし、まくなら吸ったほうが早い
ぶきみ2発いれれば1回で平均30ひど吸えるんだから吸った方がいい
もちろんクモなんかで手下呼んで危険になってきたら中断でいいが
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:13:44.32 ID:iDhoZwZ+O
廃人と寝かせないイッドいってきたけど僧侶でこんなにも変わるのかと思った
勝率8割うたってる僧侶といった時は実際勝率5割
廃人様とは5時間やって全滅2回
僧侶以外はおんなじメンツな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:17:53.00 ID:ZGIRvS8F0
前者は眠りガードありでそれ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:21:23.77 ID:OpD+ggF30
5時間w
よーやるなぁ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:21:51.36 ID:iDhoZwZ+O
>>449
両方眠りガードありだよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:32:42.75 ID:2+Pr0OAd0
魔法使いは他の職やったことない奴がおおいって言うけど勇敢気合博愛上げる必要あるし
MPと攻魔増やすために僧侶と旅も上げるし器用さと素早さもほしいから盗賊とレンジャーも上げるし
結局全職やる羽目になる
それプラス装備に数十万かけてPSも伴わなきゃならない
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:33:51.70 ID:3TTgqzOM0
>>452
お前の苦労の5倍は他職がしてると思えよwww
魔なんてその程度だっつーのw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:34:55.57 ID:OpD+ggF30
やはり魔法様は何かズレてるよな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:37:38.50 ID:2+Pr0OAd0
>>453
具体的にどんな苦労があるんだ?
全職カンストするなら苦労は同じだろ?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:37:53.48 ID:VxyhJmgd0
>>452
それらの職業で強ボスに挑めよって言ってるんじゃないのか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:38:33.93 ID:3TTgqzOM0
>>452
それとな、盗賊からしてみたらな、

勇敢気合博愛上げる必要あるし←特別なことでもなく取るのが当たり前
MPと攻魔増やすために僧侶と旅も上げるし←これも当たり前
器用さと素早さもほしいから盗賊とレンジャーも上げるし←これも普通

あとは魔法使いでMP増やすためにもやるしなw
何?魔法使いだけが特別だって言いたいの?
他職パッシブとるのなんて当たり前の事なんだがwwwwwwwwwww
それに魔なんて最悪盗賊レンジャー旅芸人育てる必要ないよなw
なのに僕(魔法使い)だってがんばってるだぞ!!!って言われてもそれが普通だしドヤってまで話す事かよwww
お前魔法使いじゃなくて阿呆使いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:40:04.92 ID:2+Pr0OAd0
>>457
だから全職カンストが前提だから魔法使いだけがどうこうって話はおかしいだろ
それすら出来ない奴にはどうでもいいよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:40:31.73 ID:e661jzvF0
お前らまだ強ボスやってんのか
暇だな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:41:32.70 ID:3TTgqzOM0
>>458
んで?
魔法使い以外で強ボスやったことあんの?
ないんだろ?
だったら他職に上から目線で接するなようぜえなwww
自分でやりもしねークセにうるせーんだよてめーら魔法使いはよwww
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:44:04.65 ID:2+Pr0OAd0
>>460
他の職でもやってるよ
何言っても信じないだろうけど
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:44:40.16 ID:3TTgqzOM0
他職をやる=他職を育てると勘違いするようなのが魔法使いなのか?
PLで55まであげて「他職やりました!」ってかwwwwwwwwwww
そういうのはやったって言わねーんだよwwwwwwwwww

強ボスをやったことがねーんだろっつってんだよwwwwwwwwwww
魔法使い様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:45:36.43 ID:2+Pr0OAd0
煽るのに必死過ぎて気持ち悪い
話す相手間違ったな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:46:34.89 ID:3TTgqzOM0
>>463
はい〜
反論できなくて負け犬の遠吠えきました〜
そのまま二度とくるなよ〜w
ID変わるまでおとなしくしてろやカス〜wwwwwwwwwwwwwwwww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:47:07.71 ID:WDW/X/Ey0
馬鹿が沸いてる
相撲すらまともにやれよ
ks
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:47:09.52 ID:/rnwqHLH0
短剣盗賊でイッドって、ピオリムか、ボエミか、クモノか
すごい迷うんだけど、どれを使えばいいんだ?

あるいはロストアタックに専念すべき?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:48:24.58 ID:ZGIRvS8F0
>>451
マジかそれなら俺も事故らない自信無いな
ヒーラー1だとバフ消えても味方死んでもジリ貧だからキビシーわ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:49:03.93 ID:X3UK7Mxt0
いや短剣でMP吸収だね
ひとりだけ小びん使いまくりあほらしいだろ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:58:28.56 ID:Axo5KjHzO
>>459
暇じゃないけど
貴重なリアル時間費やして強ボスしてる
これより良い金策有るなら本当に知りたい
飽きたし疲れてきた
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:01:05.99 ID:5pNpoNgF0
>>466
補助魔法する暇あったら不気味入れてダメ4割増やせ
ピオなんてすぐ消されるのに維持してたら不気味入れられなくてタイムが伸びるだけ
優先度は魔結界>>ロスアタ>>不気味
魔結界でイオグラ メラ外アーでの事故死を防げ
怒りは素早くロスアタで被ダメを減らせ
優先度は低く見えるが不気味が一番重要
不気味をキャンセルしながらイオグラ回避とロスアタ入れていく感じかな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:03:32.44 ID:JhwP4ZcB0
全職55にしてたら盗賊は片手間で出来るはずなのだが…
魔法や僧侶、旅と違って固有100まで取る必要ない(と言うよりメイン盗賊ですら100振りはレア)し、
武器は使い回しが効くし、バカ高い装備代求められるわけでもないし。

魔法でしか参加しない人も一度盗賊で行ってみてくれ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:06:29.10 ID:IlLIObVm0
攻魔厨だから魔使の装備だけ別格にお金かかってるけど強ボスは他職でいくや
特に眠いポジションだから参加ハードル低くて希望者多いのはむしろ嬉しいわ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:10:31.79 ID:WFIxjbe30
ここらで魔法使いが蜘蛛でやる立ち回りを箇条書きで纏めてみたら
ここ見てる俺含め下手な魔が参考にできていいと思う
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:10:35.37 ID:5pNpoNgF0
たしかに盾盗賊は装備はどうでもいいしな
武器は攻撃220ていどあればいいから無錬金でもいい
防具は35装備の魔法の鎧でいい
盾は封魔でいいから敷居は低い
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:12:26.00 ID:TUYhQCeq0
ここはたまにいるくらいの例外を除いて基本的に隔離場なんだということに気付いた
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:18:45.08 ID:QGmOL9Xc0
魔法使いやった事ないけど、蜘蛛での立ち回りは、いてつくを喰らわない位置どりで時計回り(逆でも可)にゆっくり逃げつつ覚醒メラミ。
僧侶の天使が消された時はすかさず相撲。で僧侶の天使が復活したら元の位置取りに戻る。マホトラは僧侶のMPを見ながら使用。 こんな感じかな?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:19:29.07 ID:+ZOZWO7p0
>>452
魔はパッシブを取る必要があるとか言ってる時点でずれてるんだよ
パッシブ取るのは大前提だろ。取ってないやつは本来は参加しちゃいけないレベル
でもなぜか魔だけパッシブなくても普通に参加してるんだよななぜか
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:22:47.19 ID:Axo5KjHzO
>>473
一々指示するのも嫌だから言わないが
開幕壁まで下がる→壁際を時計回り
これだけで安定度が変わる
まだ200戦位だけどそれをやる魔には殆ど会えてない
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:26:40.11 ID:a8I/vQIz0
大体時計の一言で済むけど運がいいだけなのか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:29:40.64 ID:TUYhQCeq0
一つ言うと、後衛が殴られる、壁がすり抜ける要因は後衛だけにあるわけじゃない
こんな当たり前のことが、魔が〜魔が〜とバカみたいに叫ぶやつらのせいで誤解されてる
ビギナー魔はまだ自分のせいだと思い込むからまだいいが、盗僧のほうが、俺は下手じゃない魔のせいだ、と慢心し出したら終わり
事実そういうやつらが声を大きくあげてるように見える
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:29:49.60 ID:e661jzvF0
>>478
いきなり斜め後ろに逃げたりタゲが誰だか見えてなくて壁も一切しないやつ多いよな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:33:22.77 ID:QGmOL9Xc0
相撲は前衛が支えて後衛が軸を調整するって考えを持たないとダメだろ。前衛が悪い後衛が悪いって考えじゃ何も変わらない。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:38:44.45 ID:Hxl6pGz8i
ここでデカイ口叩きまくってるやつに限って募集スレで募集しても来ないんだろうなぁ
484478:2012/11/04(日) 15:40:09.20 ID:Axo5KjHzO
>>481
斜めに下がるか真後ろに下がるかの違いだけで
盗賊の相撲の安定感が格段に変わる
タゲは少しだけ自分が横に動けば分かる事なんだけどね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:42:16.81 ID:U0lnw0QT0
>>476
相撲するならターゲット見てからな
ターゲット来てるのに相撲補助したつもりになって迷惑かけないように
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:42:31.11 ID:Axo5KjHzO
>>483
過去に2回募集してリーダーやったよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:43:17.36 ID:eVOhu9Bu0
今日は今までで最高の地雷に出会った
盗賊なんだけどマリーンで、証装備しない、相撲しない、ぶきみもない、ゴールドフィンガーもない
バイシかけるまえにタイガー連発、常にマリーンの後ろに居る、自分にタゲが向いたら永遠と逃げ回る
タゲが向いてなくても小瓶飲む為にバイシが届かない遥彼方に移動する

PTはじまったときに昨日その格好で行くんですか?と言われてぶちぎれましたとか言ってたから
何も言えなかったよ、俺も含めPT全員
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:44:54.10 ID:U0lnw0QT0
>>484
ターゲット確認ってかなり重要なのに出来る人が少なすぎるよね
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:47:07.17 ID:ZGIRvS8F0
僧侶と魔法使い同じ位置に居るからどっち狙われてるか分からん
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:57:28.24 ID:WFIxjbe30
時計回りってこういうこと?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3585334.png
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:00:20.31 ID:9u6oqX7dO
サポだけで倒せた方います?単体の暴君がいけるかなと思ったんですけどサポは雄叫びを避けずにまともに喰らうんでダメだった><
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:10:36.16 ID:7PqMxV980
>>487
どんな格好だったんだ?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:13:40.66 ID:eVOhu9Bu0
>>492
並みの装備だよ
たぶん証装備してないのを言いたかったんだと思うが、武器や防具がしょぼいと言われたって思ってるんだろうね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:21:58.14 ID:sSSvjRgP0
サポの報告はまだないんじゃない?
イッドと天魔は絶対無理だと思う、それ以外は倒してる奴いるかもしれないけど
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:23:52.47 ID:I7FSx5QV0
>>466
すきみて集まってるとこにボミオスいいよ。あとクモノ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:24:42.00 ID:nfedzwwv0
>>493
そういう人は今後の為に晒しておいたほうがいいよ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:25:54.05 ID:z6vcOcqp0
サポはマリーンくらいしか無理だろ
蜘蛛も行けそうだがサポはベホマラーしないし自分で僧侶やるとロスト出来ないから無理
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:26:34.28 ID:ZGIRvS8F0
>>490
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3585416.png
僧侶の認識としてはこうだけどどうだろう
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:28:28.81 ID:rQ5lJ0Gp0
姉妹って野良だと地雷率高いって聞いたけどどんなもんかリサーチしてくるぜ
魔2なのにムチじゃなくて、ゴルフィン盗賊入れる不思議PTだけど頑張ってくる!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:28:31.35 ID:SGOLS2N2O
右回りって言われて←に行ったら怒られたんだが俺が間違ってるの?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:31:44.07 ID:nfedzwwv0
>>500
右回りで→いったら小学校からやりなおすレベルだよw
その主催者をプギャーするがよい
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:33:09.04 ID:z6vcOcqp0
小学生がやってるゲームですし
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:41:53.61 ID:TUYhQCeq0
>>498
僧侶が天使祈り、魔がかくせいメラミ1発打ってる間にこの図より魔の近くまで蜘蛛が動いてるから
こんな風に綺麗に移行出来ないのよね
蜘蛛が真っ直ぐ6時7時方向に来ると、それまでに一度行動挟むから
その時全員がどう動くかがポイント
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:43:39.99 ID:OPzlg8kS0
蜘蛛

盗賊の必殺待ちで倒せるところまで削ってマホトラする
これはいい

必殺出ないままからくり2匹揃って応援ロスト祭りしてる横でからくり放置マホトラする
これが分からない
諦めて蜘蛛倒すかからくり駆除して必殺待つかじゃねーの
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:45:56.42 ID:5pNpoNgF0
壁に押し込まれたとき魔をぶん殴ってくれれば盗賊はスムーズに横にいける
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:47:19.61 ID:Xku6x6/lP
昔は逆方向に回ってたよね
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:48:20.04 ID:SGOLS2N2O
インテリ装備に限ってアホウ使いなのは何かの皮肉ですか?w
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:48:22.74 ID:i6SNSak20
>>500
ワロタw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:49:17.19 ID:DZZs7oCf0
盗武旅僧のPTでネルゲル倒した勢いのまま蜘蛛に挑戦したが、黄色文字にもできんかったw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:53:44.98 ID:5vOuSNgT0
鞭盗賊に降り直そうと思うのですが
攻撃いくつぐらいあればスパーク通りますか?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:54:18.93 ID:Fvc/5yh80
おまえら正しく教えてやれよw
時計回り=右回りな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:58:21.16 ID:SGOLS2N2O
>>511
じゃあやっぱ俺合ってるじゃんw
分かってると思うけど初期位置からの話だからな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:00:29.08 ID:DOAU416CP
>>509
おめ。旅としては大変そうだが燃えるPTだな。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:01:40.11 ID:Py06HqCP0
魔2人とも戦闘後に小瓶使わないPTに当たった・・・
本当嫌になるなこれ
こっちは使ってあげてんのに
立ち回りも滅茶苦茶だったし
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:05:35.05 ID:z6vcOcqp0
>>510
バイシないと役に立たん振る価値なし
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:08:05.35 ID:Axo5KjHzO
右左で周りを言うと以外と混乱しそう
時計回りでも『それ逆だろ!』とフレに言われた事有るし
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:08:20.35 ID:WFIxjbe30
魔の立ち回り

・当たらないように時計回りに移動しつつ覚醒メラミ
・からくり優先で倒す
・赤になったら覚醒マホトラで全開まで回復
・僧侶のMP見て小瓶

他にある?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:13:22.44 ID:nE49HL4HP
>>517
○・当たらないように時計回りに移動しつつ覚醒メラミ

△・からくり優先で倒す
  ケースバイケースで、増援無視するPTもある(盗・僧のPS次第)

×・赤になったら覚醒マホトラで全開まで回復
  赤+メラミ6発くらいみといたほうがいい

×・僧侶のMP見て小瓶
  僧侶のMPが尽きることはないし、もしそんな緊急状況だったら聖水なげれ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:13:53.75 ID:Axo5KjHzO
>>517
初めて?
とりあえず行ってみるといいよ
ここでの知識は一度やってからの方が役に立つから
騙されたと思って壁まで下がって覚醒してみな
もう1人が下がらないと無意味に等しくなるが
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:17:01.84 ID:BMQ+Fxcw0
イッドって僧侶はどう立ち回ればいいんだ?タナトあたりと相撲しながらベホマラーしてればいいのかね
あとテンションバーンきやらヒャダルコしないほうがいいのか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:18:53.19 ID:WFIxjbe30
>>518
ありがとう
>>519
とりあえず1度経験してみます
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:19:26.67 ID:Vd+W+cpii
昨日、初めて地雷魔法使いとやらと野良PT組んでしまったわ
そもそも、HPパッシブ+100ねーのに「イッド行きます」とかないだろ
イオグラ完全に回避出来るプレイヤースキル持ってるとか、
装備がめちゃくちゃいいのかと思ったら、Lv50で攻撃魔力290て
案の定、死にまくりでしたよ・・・そもそもヒュプノにマホトン掛けるの忘れてるし
パラディン育ててる最中とか言ってたけど、そのせいで信仰のMP+入ってないだけじゃなく、
頭装備にも手を抜いている様で、もう一人の魔法使いとMP差60以上あるし・・・
そのくせ、「イオグラが来たら合図するよ」とか言ってるし
お前が合図した所で回避なんて間に合わんわボケ!
ちなみにその御方はリーダーで、これまで相当な経験があるような口っぷりでした
当たり前ですよね、あんなステじゃ自分で誘わない限り、誰も誘いませんし
自分があんなゴミで、他の高ステに声を掛けるその図々しさ、むしろ尊敬してしまいます
今まで他人に寄生しまくってオーブ集めてきたんでしょうねぇ・・・
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:20:10.18 ID:KCCLzLBA0
>>498
これやってくれる僧侶1人しか会ったことないわ
組んだ中で一番安心できた
ところで僧侶ってザオラルよりザオのほうがいいのか?
ザオラルの人もいればザオの人も見るんだけど
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:21:06.96 ID:aR7LVTL8O
強天魔6分とかってヒャダルコ祭りでもやってんの?

強天魔って廃スペックのギガスラ戦士2人入れたらかなり早く討伐できそうじゃね?
会心ガードだけして賢者の聖水がぶ飲みでギガスラ連打
盗賊抜きのタイムアタックするとして、ギガスラ戦士3で何分でいけるかな?
面白そうだけど廃スペックのギガスラ戦士様を見つけるのが大変だな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:21:11.31 ID:rQ5lJ0Gp0
>>519
190あればタナトとマリーンに入るよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:22:23.34 ID:nE49HL4HP
>>498
俺は天使やりながら左入るけどな
タゲられてなければ2連ないし
あと、祈り天使かけた時点で蜘蛛1回は行動するから
衣より先に回復だな
527525:2012/11/04(日) 17:23:45.31 ID:rQ5lJ0Gp0
ごめんアンカミス
>>510さんへ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:24:21.23 ID:5vOuSNgT0
>>515
バイシないとダメ通らないのですか
ありがとうございます
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:28:46.78 ID:BMQ+Fxcw0
つうかイッド天使してる暇ないよね波動連発してくるし運悪いとき
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:31:47.92 ID:efp1N/Yg0
強ボス用PTメンバーは短剣盾鞭のスイッチ盗賊と杖と盾スイッチ羽衣覚醒魔法使い2人に盾羽衣祈り僧侶で全部いけるしこれ以外正直いらないよな
今だに強ボスに爪で参加とか邪魔だし盾スキル100持ってない僧や魔も邪魔だ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:32:02.97 ID:5vOuSNgT0
>>527
190なら安いムチでいけそうですね
一応マリーンと天魔を盗魔魔僧で挑戦しようと思ってます。
ありがとうございます
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:33:27.74 ID:llxddZ1Y0
安い鞭で190は無理だろ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:37:25.66 ID:BmVit2FI0
サポ撃破できたぞ とりあえずイッドは 
復活できるメンバーが3人いればあと一人火力役でいける。ただし聖水は99個持っていけ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:41:56.61 ID:hiI50GAo0
井戸で待機してるクズがたくさんいるんだな。募集足りてないよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:48:53.42 ID:Ku3g02BF0
盗賊の当たる位置によって下がる方向と誘導ルートの調整はするが
右斜めから相撲挑むのは勘弁して欲しい所。
正面からぶつかってるのが見えてるのにやたら左に行ってしまう後衛も微妙だが。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 17:49:05.81 ID:i6SNSak20
>>529
だが僧侶が落ちることは許されないからな・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:05:48.76 ID:SGOLS2N2O
特に壊滅の恐れが無いなら波動の文字見えた時点で天使やってるわ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:05:53.74 ID:UG2ltcUwO
魔法から無法者セット+3成功以上とレア泥1.4新調して仲間募集だしたら誘われまくりでワロタ…ワロタ……

70万吹っ飛んだぜ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:07:54.15 ID:sSSvjRgP0
>>535
そもそも正面真ん中で相撲する時点で微妙、外側で相撲してる馬鹿は論外
蜘蛛の顔のフィールドの中心側の部分(右回りなら左側)で相撲すりゃいいんだよ
絶対に内側に向かって蜘蛛は方向変えながら移動するのわかってるんだから・・下手な盗賊はほんとこれが出来てない
上手い盗賊や僧侶はここらへんのポジション取りが上手い、もちろんその上で状況に応じて魔がカバーに入らなきゃいけないときもあるけど
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:12:16.12 ID:phEw3Mic0
蜘蛛戦で僧侶参戦しているのですが、
一般的に盾88とつっこみはどちらが優先するでしょうか。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:14:37.67 ID:RAFcT/rZ0
盾なんて縛ガードつけてりゃ0でもええよ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:15:06.38 ID:phEw3Mic0
>>540
盾は82でした。
現状どちらにしか振れなくて
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:15:47.22 ID:phEw3Mic0
>>541
そうなんですね
ありがとうございました
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:19:15.25 ID:BAv5os070
盗賊が守備上げたところで2パンもらえば落ちるからな
開幕ビックシールドしてる人は多いけど
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:19:34.95 ID:OpD+ggF30
盾82振ってHP+100でもテンションUPパンチは耐えられなかったからどーでもいいかな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:29:01.20 ID:Xku6x6/lP
>>545
頭HP15あれば耐えられるのに
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:30:57.62 ID:5pNpoNgF0
つっこみよりぶん殴った方が解除できるのだけどね
スティで殴るとダメや吸収より一発がでかい会心が怖いだけ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:45:45.18 ID:UG2ltcUwO
地雷僧侶は蜘蛛にいたってはサブ壁すらしないし
開幕天使→祈り→衣のセットでやるやついたな

前衛殴られてるのに衣優先とか…
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:49:50.66 ID:VbUY+lJQ0
>>522
ここで愚痴らず直接おしえてやれよ。
こういうやつってなんでずっと同じ仲間でいこうとしないの?
野良なんてそりゃいろいろいてあたりまえなのに。
もしかしてフレいないのか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:01:28.43 ID:80nPQCWN0
強蜘蛛で魔法使いがダラダラMP回復してると、僧侶のMP切れるんだけど。
毎回毎回ラリホーが決まるわけじゃないんだ。
おまけに戦闘時間も延びるし。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:08:25.07 ID:mIHPDBAe0
特に条件つけてない人に参加希望したらはじめて断られた

結構ショック
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:18:42.07 ID:Py06HqCP0
>>550
それは僧侶が下手か最大MP低すぎってだけ
それかPTの基本的な立ち回りができてないか
どんなに態勢崩れたりしても蜘蛛で僧侶のMP切れるなんてまずありえないから
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:24:40.07 ID:7PqMxV980
むしろ寝かされると殴られなくて困る
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:27:41.60 ID:80nPQCWN0
そうだな。
僧侶のMP見て、MP切らす前にキッチリ終わらせるPTならまずMP切れなんて起きないさ。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:28:28.97 ID:+AXFLooL0
ラリホーなしマホトラPTだとうまくいけば戦闘後僧侶のMPがまんたん
か5ぐらいしか減ってない時あるな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:28:57.61 ID:nE49HL4HP
まともな僧侶なら平均してMP50くらいしかへらねえよ
いっぱい殴ってもらえば最大値のままだ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:34:27.39 ID:sSSvjRgP0
ほんと上手い僧侶はマジでMP減らないね、ほぼ常に相撲してるからマホトラの衣でよく吸うし
反応が早いから被弾しても全然安定するんだよね、その場合盗賊も結構上手くないとだめだけどさ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:34:36.66 ID:7PqMxV980
俺もだいたい60くらいかなぁ
波動がきまくったとしても全部使い切ることはまずないね
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:35:49.53 ID:RAFcT/rZ0
俺僧侶だけど強クモは魔法使いがマホトラしてても
MP100以上は余るよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:36:36.20 ID:Py06HqCP0
>>554
何か勘違いしてるみたいだけど、ちゃんと衣使ってれば
どれだけ戦闘長引こうが僧侶のMP切れるなんてことないぞ

20分とか30分長引くってんなら知らないけど
前地雷PTと当たって必殺待ちで15分くらい戦闘時間かかったことあったけど、それでも最大MP-100ちょいくらいだったな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:38:22.21 ID:nE49HL4HP
そーいや野良で必殺待ちとかぬかす奴たまにいるけど
あれ絶対無駄だよな
次にいつ戦えるか分からないパンドラとはちげーんだよ・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:38:52.26 ID:iF3Viwvh0
ID:80nPQCWN0が組んだ僧侶、または本人が
マホトラの衣を覚えてなかったんだろう
つまり祈りも覚えてなくて、回復にMP使いまくってカツカツだったと
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:39:48.84 ID:M0MtpuJc0
盗賊さん
強イッド用にMP吸収ガード80〜100の無法者ズボン買ってください

自分用のついでに出してるけど、売れねえんだよマジで
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:43:01.30 ID:jFT944M90
>>563
2000Gなら考える
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:55:22.12 ID:OpD+ggF30
僧侶のMPが厳しくなるのは
・蜘蛛の機嫌が超悪くて波動祭り
・盗賊のロスアタがトロくて死人祭り
・僧侶の動きが悪すぎ
・魔法が馬鹿すぎて被弾しまくる

状況みないと誰のせいかはわからんね
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:59:28.98 ID:a8I/vQIz0
蜘蛛にはもう行く価値を見出だせない
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:01:10.59 ID:nE49HL4HP
今でも赤青よりは黄のがずっといいだろ
効率よくまわせるなら紫か、廃人様は緑なんだろうが
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:01:14.52 ID:4PN8wPH90
僧侶は周りがうまけりゃほんと楽だからな
逆に周りがそこまでうまくない時に状況よく回せるのが経験豊富な高PS僧侶
固定メンバーで効率よく回せてるだけで野良いくとgdgdになるのがにわか僧侶
後者みたいなタイプは自分が上手いと思い込んでてたちが悪い
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:05:08.70 ID:Py06HqCP0
姉妹→小瓶消費量と地雷の多さが最高クラスでオーブの値段も下から2番目
蜘蛛→オーブは最低価格だけど、まともなPTなら4〜5分で小瓶も6個前後でいけるからまだまだ稼げる
イッド→野良だとPTによって戦法が様々で難しいというか面倒。まともなPTで行けばたぶん一番稼げる
バサ→だるい
天魔→糞
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:07:22.76 ID:TUYhQCeq0
天魔はパチンコみたいなもん
時給考えたら働いたほうが金は稼げるが
演出自体と大当たりの楽しみを求めて通う金持ちの道楽だよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:07:26.34 ID:JhwP4ZcB0
イエローは回転率最高
ブルーは思考停止余裕
パープルはお手軽さNO.1

レッドの魅力って何?爪盗賊と旅芸人が活躍出来る事?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:10:13.14 ID:sSSvjRgP0
ストーリー上では最弱だから一番弱いと思い込んでる情弱隔離場
ようはここ見てるような俺らにとってメリットがある
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:12:27.06 ID:95UrZf3x0
>>437人間で407しってるわボケが
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:13:39.96 ID:95UrZf3x0
>>417
レアドロ信者おつかれさん
レアドロなんてなんもしない盗賊がつけてればいいんだyp
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:14:41.18 ID:rQ5lJ0Gp0
僧侶の腕はイッドの眠らせないやり方ですぐわかるよね
上手い人はmp切れないし安定する
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:15:19.77 ID:95UrZf3x0
>>448
お前がうまけりゃ全滅0だよ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:15:39.85 ID:OpD+ggF30
レッドで盗魔旅僧はやっててそこそこ面白い

バサ、蜘蛛はワンパでつまんないし
イッド、天魔は野良だと勝率が酷すぎてストレス溜まる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:17:12.38 ID:95UrZf3x0
>>504
必殺待つよりもう一回やたがいいわww
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:20:08.88 ID:95UrZf3x0
>>538
意味ないだろ黄色7000なのにwwwwww
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:31:11.16 ID:NHrv149B0
>>571
爪の亡霊だろうなw
いまだにキマイラとかも募集してるしw
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:33:24.39 ID:LMyKHQL30
バサは10分でやれればいいんじゃない?
全滅ないし
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:36:08.83 ID:Py06HqCP0
まあパンキマ()とか行くくらいなら確かに姉妹の方がいいかもなw
パンキマPTも姉妹PTも同じ構成だし、その辺のやつらが流れてきてるんだろうな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:50:37.20 ID:WBmKfAwP0
天使発動時僧侶HP回復ってあまりメジャーじゃないのか?
ほとんどされないんだが
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:59:41.83 ID:OpD+ggF30
野良だと正直僧侶をフォローしてくれる魔のほうが稀、諦めたほうがいい
酷いのになると2連撃とかで天使発動した時に「www」とか草生やす阿呆すらいる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:29:23.64 ID:NHrv149B0
30: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/10/11(木) 02:18:52.81 ID:HtPidVJS0


なんとか天魔以外倒した。
天魔はなんていうか・・・無理w

個人的な強さは
天魔>>>>蜘蛛>>>暴君>>ジュリマリ>>>イッド
って感じかな?

ただジュリマリは魅了防ぐメガネないとちょっときつかった。



31: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2012/10/11(木) 02:26:10.80 ID:D+62/gMT0


天魔ブラザーズ>>>>>>>>>人類が可能な壁>>>>>>>>>蜘蛛>>暴君>>>>ジュリマリ>イッド



懐かしいなwwww
今と全く評価違うな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:34:41.18 ID:5pNpoNgF0
僧2と僧1では難易度ガラッとかわるてことかな
蜘蛛は外周まわれば回復も盗賊も暇
イッドは討伐タイム短くしようとする難易度が跳ね上がる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:49:39.97 ID:xTGoSs3A0
それぞれ全く知らない仲の4人が同じ丁内で挨拶してるうちに仲良しになりとうとう丁内4人で強ボスPT組んで挑むようになったわ。早いうちに買ったからかみんな上手いし楽しいぜ
お前らもご近所付き合いは大切にな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:56:49.08 ID:SYgQcd180
イッドは一体ずつやるなら野良でもある程度は安定するね。
乱戦は面子に恵まれないと野良じゃきつい。
少なくとも俺は野良でヒャダルコ乱戦はやりたくない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:04:12.35 ID:XQ09Jnjm0
イッド戦で、タナトにラリホーってするもんなん?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:05:23.55 ID:i6SNSak20
イッド 4−5PT同じ部屋にいるんだがw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:09:33.01 ID:JhwP4ZcB0
イッドは僧侶と魔法に一人優秀なのがいたら結構安定する。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:12:12.84 ID:Xku6x6/lP
>>585
これ覚えてるけどすぐに蜘蛛は弱いって突っ込まれてただろ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:22:46.09 ID:2v6vJsnN0
PTにあわせて全職使ってるけど、今まで盗賊、僧侶では上手いですねって言われた事あるけど魔法使いでは言われたことないんだよね
お前らまさか魔法使いが本当にメラミだけ打つ仕事だとか思ってないよね?
安全かつ迅速に倒す事が求められる強ボスで魔法使いの動きはとても重要だから
もし野良かなんかでいつもと同じ事やってるのに、なんか楽だとか早いとか思ったらちょっと魔法使いを気にかけてあげてよ
多分影で頑張ってるから
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:28:27.50 ID:aR7LVTL8O
>>590
あるあるwww
さっき強天魔で部屋入ったら他のPTがいて天魔が4匹ぐらいウロウロしてたw
一瞬何が起こったのかわからずんなテンパってる間に何もできずに全滅したw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:29:49.23 ID:0qju6exOQ
奇術師で5万
水セットで35万
アークワンドで21万使ったが、ようやく回収できそうだ。
もうイッドさん200回倒してるよ…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:33:41.43 ID:7MPTfChx0
>>370
いなずまは麻痺じゃないよ
転びでもない
恐らく該当耐性なし
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:37:42.61 ID:7MPTfChx0
>>409
重くてダメージが遅れてくるから無理
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:38:42.10 ID:P67yjJuT0
ボスをサポだけでクリアしようと思ったんだけど、ボス部屋に入れない。
どうすりゃいいのでしょ?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:40:26.44 ID:P67yjJuT0
スレ違いでした。すいません。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:42:29.41 ID:7MPTfChx0
>>590,594
致命的な不具合のレベルじゃないか
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:42:37.86 ID:OBFkMGVG0
>>593
魔法使い気にかけるも何もあいつらは上から目線で本当にむかつく
性格的に合わないから頑張ってようが頑張ってまいがどうでもいいわ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:06:17.10 ID:nfedzwwv0
バサは6分台で倒せるようになった。5分台後半まではいけそうだが、
5分台なら、蜘蛛やイッドのオーブの値段より効率よくなると思ってる。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:08:51.44 ID:TWr4S38b0
魔法使いに上から目線のくずが多いのは事実だが
良い人もいるから野良で当たったときの感動はひとしお
すげーと思ってしまうw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:16:23.66 ID:bkN3Ee5H0
>>601
魔法使いに親殺されたの?
そんなに嫌なら魔法使い無しPTを自分で募集すればいいじゃんw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:22:07.45 ID:2v6vJsnN0
>>601
俺も自分魔で魔2のPTやったとき、相方に暴言はかれた事あるよ
しかも下手くそだったからよけい腹たった
でも流石にそういうの一部だよ
少なくとも俺は魔で行く時は盗賊、僧侶に感謝してる
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:31:31.01 ID:kfpyEiXTI
>>604
っとマホトラ阿保魔が申してます
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:38:20.93 ID:OE999fGP0
蜘蛛でよく盗賊でいくのだが
からくりの応援と蜘蛛のトゲ発射のタイミングが完璧に重なったら
ロスアタ厳しいよね?あれはもうあきらめるしかないのかな?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:48:25.36 ID:aR7LVTL8O
>>600
他PTとか天魔はうっすら見えるだけで実際戦闘には影響しないよ
まぁ不具合だねw

報告少ないからレアなのかな?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:51:37.32 ID:3t5PeTN+P
戦士が参加できる強ボス教えてください
パッシブは全部取っています、斧も盾も上げています
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:54:37.29 ID:nfedzwwv0
>>609
天魔
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:58:34.53 ID:TWr4S38b0
>>607
それはもうしょうがないんじゃないw
蜘蛛に限らず事故0には出来ないだろうし
あるいは僧侶が神だったらなんてことはないってことになるのかもしれんが
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:04:14.73 ID:RAFcT/rZ0
神僧侶が危険を察知して自分に聖女の守りすかさずひっさつ発動

できたらいいなあ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:05:47.03 ID:Fvc/5yh80
強蜘蛛は倒す以上のことがもとめられる空気になってるよね
マホ衣維持してサブ壁で殴られてMP回復
盗ロスアタミスで気まずい空気になし
やっぱ魔が一番プレッシャーなくていいわ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:08:14.30 ID:Ev8hsMKSO
もう相撲理解してない人は職に限らず強ボス募集せんでくれよ…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:11:00.40 ID:nmCFc/Px0
魔法は良い人ももちろんいるけど
はずれのカスみたいなやつが混じると本当きついわ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:15:10.12 ID:RCXaKxlk0
ターゲットも考えずにメラミ撃つ事しか出来ない魔法使いが
俺天魔倒したしとか上から目線なのがきつかったわ
それお前じゃなくて周りが上手かっただけだからと言いたかったが言えないチキンです
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:20:15.05 ID:ZxAe4N/K0
強蜘蛛はPSを判断するには格好のモンスター。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:28:43.02 ID:Fy2wq8Vy0
天魔に関しては魔法が下手だと結構勝てないぞ
全員相撲が求められる上に落とすのにチンタラやってると片方倒す前に事故る
個人的に天魔のPSの重要度は僧侶>>>芸人>魔法>盗賊
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:32:00.72 ID:SxYAuTV70
やっぱうまい盗賊はメッセージ漏らさず見てロスアタをベストタイミングで打つの?
おうえん見落として発動待ちになることが多かった
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:32:13.39 ID:9bHASG8o0
盗、僧、魔やったけど魔が一番楽というか
盗、僧でここをこうした方がいいと思ったことを魔でやるだけで安定する
出だしの乱戦一撃死ラインで自分にいやしそうとか
天使にいやしそう合わせるとか
蜘蛛の毒複数に自分にどくけしとか
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:33:14.59 ID:lQQc+NEr0
>>616
それオマエが下手だったんじゃねw?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:34:45.25 ID:Lc5/mLmA0
魔は壁になるときとそうでないときの判断さえできてればいいや
最近の野良はこの判断さえできないからまいる
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:35:33.51 ID:RCXaKxlk0
>>618
ターゲット判断して相撲出来る人じゃなかったって書いたつもりなんだが
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:38:33.15 ID:Fy2wq8Vy0
>>623
そういう意味か
判断できないで倒したら周りというか運が良かったんだろうな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:06:04.76 ID:ZqVX3hLHO
ターゲットで思い出したけどさ、ボスが誰を狙ってるか把握してない奴多すぎじゃね?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:09:26.30 ID:i46q5TVc0
>>619
上手い人はマジで見落とさないしタイミング完璧だね
タイミングに関しては将軍のおうえんの音で判別してるんじゃないの

ピピピ ピピピ ピピピッピ ズドン←テンションアップ だから
            ↑
         この辺でもうロスアタ入力してると思う              
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:30:59.25 ID:YM5FNbTo0
おうえんは337拍子の5と6の間がジャスト
5でやると早すぎてアウトだから余裕もって6でやってる
んでからくりが必ず視界に入るわけではないので音でやってる
からくりAからBへの応援だとしても確認できなかったらロスト打つ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:34:55.06 ID:sIzV6t8S0
さっき強イッド行ったら倒した後他のPTが同じ部屋で強イッドやってるのが見えたんだが・・・
しかも何故か応援も出来るしステ確認も出来るしあれは一体何だったんだ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:35:46.98 ID:N2+IJg/R0
前に本スレで強蜘蛛に2ptいましたっていう画像上がってたな
たまにあるんじゃね?レアだな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:41:03.79 ID:+5m0UyVV0
>>626
ピピは二回あるだろう

ピピピ ピピピ ピピピッピ ピピピ ピピピ ピピピッピ ズドン←テンションアップ
                ↑
         この辺だとちょうどいい   
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:45:11.64 ID:8KpkzJ4/0
緑玉出してたらクソ地雷に拾われちゃったよ・・
マーリンで攻魔250以下ぐるぐる無しの魔がリーダーで
「メダルあるならぐるぐる取ってきたほうが良いよ」って言ったら
なくて平気とか言うししかも(パーティーメガネ)
いつも何分で倒してますって聞いたら10分て言うから
気づいたの道中だったし、野良ならまあ10分くらいかと思いつつ一応1戦やってきたけど
結果は17分、他の人の動きは割とちゃんとしてたから絶対火力不足

タイム遅いのは魔が原因なのに1発解散だったわw
解散じゃなくても抜けたけどさ・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:50:13.23 ID:J3wPUahH0
さすがに魔で250以下は強ボスでは有り得んは
普通に断って良いと思う
まして、魔一人じゃーねー
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 02:06:46.26 ID:9XeCGKft0
天魔のとこいると魔2のPTよくいるけどどうやってかってんだ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 02:09:32.75 ID:Y8o59mPL0
天魔前でザオりつつ張ってると死に戻り率が低い組み合わせがみえてくる
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 02:18:48.66 ID:Ynkbnbxs0
天魔とか良く倒せるな
グリーンオーブの出品数から見て倒せてるのはほんの極一部なのかもしれんが
盗、魔、僧2の構成で何度か行ったけど倒せる気がしなかった
僧侶に波動→つうこんorばくれつけん、これやられた時点で段々と崩れてくる
復活した後すぐコマンド入力できるわけじゃないから、コマンド待機中にもう1人の僧侶まで2匹に狙われたり
してたらもう終了だったわ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 02:23:18.61 ID:bjrK+VF50
これを見てると僧侶も相撲もっと参加したほうがいいのかなー
いつもMP-100くらいだぜ
暴君とかいなずま2連発とか来る時があって壁怖いんだぜ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 02:34:29.21 ID:6v88Rb7nP
>>631
日本語で頼むわ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 02:50:00.68 ID:9XeCGKft0
天魔は眠り耐性つけてるのか?
あとはすもうでやってるみたいだけど
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 02:53:11.85 ID:4FOt1zJ10
聖水ガンガン値下げしてる奴はなんなんだよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 03:20:45.36 ID:T7G9zQCM0
固定メンバーでイッドうますぎw
蜘蛛行こうとか誘ってるチームメンバーが馬鹿すぎて笑えるわw
まぁ、下手糞どもは蜘蛛でも行ってなw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 03:23:32.57 ID:6/mUnC8v0
チームチャットでやれ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 03:49:48.02 ID:6/mUnC8v0
>>608
実害ないとはいえECサイトで他人のマイページ(個人情報)やカート丸見えってのと同種の問題だからなぁ・・・
複数報告があるなら再現性もあるだろうし直すべき不具合
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 04:04:55.47 ID:9EOkYjQN0
>>637
ご本人?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 04:09:44.01 ID:gwXjtzUD0
>>640
チームチャットでいえよ底辺チキン
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 04:33:21.65 ID:A2XOsKTj0
強イッドに戦士とレンジャーから誘われたんだけどなんか攻略法でもあるの?
絶対無理と思ったから1回だけならって言ったら連戦希望って言い出したんで
断ったんだけど・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 04:36:50.63 ID:9EOkYjQN0
「連戦希望」もややこしい言葉だよな
「乱獲希望」としっかり区別しないとな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 04:39:26.06 ID:k17HNZOe0
マホトラで吸ってる時に増えるからくりってどうするんだ?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 05:06:37.71 ID:GWZt0fvy0
イッド戦で、タナトにラリホーってするもんなん?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 05:08:42.78 ID:9EOkYjQN0
赤まで減らしてお宝ハンター待ちの時に応援トゲで全滅しかけた
聖者の詩のストックとロザリオ発動があったから助かったけど
どっちか片方無かったら終わってたわ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 05:44:27.03 ID:6/mUnC8v0
>>647
オレンジなら無視しても構わない下手に減らすと自爆もあるから面倒
ただし盗賊のロストアタックは非常に重要になる
2匹応援始めたら僧侶も渾身の力をこめてロスアタ(miss)
ハンター待ちで時間かかりそうならメラミでも打ってて
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 06:29:18.38 ID:obDsG595P
>>648
盗賊なのでスリダガで寝かしてるけど、あーそろそろ起きそうって時に
ラリホー入れてもらえると相撲崩れなくて楽そうだなーとは思ってる
やってもらった経験がないのでわからん
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 06:52:39.74 ID:I+t+DIHQ0
>>183 なんだけど

MP260はとりあえずいいとして。
覚醒がMP10で一分だよな。その間にメラミ40発撃つのか?
あと、一度も死なないことが前提だよな。

ほんとにインテリの方がいいの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:09:48.72 ID:29SSaopy0
少しでも早く戦闘が終わる=他の人の負担が減る
と、考えて普段はインテリにしてる

んで戦闘終了直前にレアに付け替えてトドメ
こっちのほうの効果はあるのかわからないけどね
検証のしようもないし、できることはやっておこう的な考えで用意したわ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:23:31.81 ID:1MF7Z8UJ0
>>645
体当たりとマヌーサで完封だな
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:32:31.27 ID:K1jii7Qc0
自分僧侶
初手クモ2回攻撃で盗賊死亡(祈り中)
ザオラル中クモが魔法使いの方に行く(蘇生後盗賊にベホイミ)
その間魔法使いのどっちかが死んでる(無視して天使入れる)
このへんで波動か自分に2回攻撃などで天使なくなったり死んだり。
この時相撲もアモールもなくてタゲ来てそのまま全滅が今日何度あったことか
事故怖いね〜とか話してたけど全然事故じゃないよね?
なんで数歩だけでもうごかないんだよ・・・
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:37:21.19 ID:Re9JwMI0P
>>655
なんで蘇生後ベホマラーしないの?
「その間魔法使いのどっちかが死んでる」じゃねーよw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:38:14.99 ID:6/mUnC8v0
ピークタイムにやってると初手盗賊に1回攻撃

盗賊に祈りホイミをあわせる

動かない

ホイミが動き出すと同時に盗賊の相撲をなぜかすり抜けた蜘蛛が目前に出現(同時に応援のメッセージが響く)

テンションアップの攻撃が自分を貫く
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:43:47.03 ID:V5LVvzxa0
>>655
初手2回攻撃で盗賊死んでるなら相撲しながらザオラルだと思うが何で魔法使いが死んでるんだ?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:44:28.32 ID:K1jii7Qc0
>>656
魔法二人ともガン逃げだもん。タゲられてないほうが相撲してるもんでしょ?
そのくせ二人並走して逃げるから被弾はんぱねーんだも
盗賊全快して交差するように動けば盗賊相撲復帰できるのに無視してヒャダルコとか。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:44:58.41 ID:WhHRR3yE0
マリーン戦の場合、ジュリアンテは魔力350ぶきみ2覚醒メラミだと
21発で確実に倒せる(魔力330だと22-23発)。
この間の覚醒は仮に死んだりかけ直して多くても6回。
(実際には覚醒毎に6発撃てるので4回で済む)
上記だけでも十分なのだが、他の人も攻撃しているし、杖に消費しないも
ついているので勝ち確になる1匹目撃破までにMPがなくなったことはない。
これはイッド戦でも同様(ヒプノスはジュリアンテよりHPが1000少ない)
だし、蜘蛛に魔2でやる時もそう。
1ターンでも早く勝ち確定に持っていくことでPTの負担が減ると考えるなら
インテリのほうがよい。ただし現実の撃破時間は他の要因のほうが
大きいので個人的にはどうでもいい。
インテリありで320だのインテリなしで300だのじゃなければよい
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:47:17.38 ID:K1jii7Qc0
>>658
タゲ自分だったら相撲しつつザオラルだけど魔法タゲの時すぐ8時位の方向いってすり抜けてた
で、なんかぐちゃぐちゃ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 07:58:14.08 ID:I+t+DIHQ0
>>660
そもそもだが、勝ち確定が必要となるのは弱いPTで組んだ場合だと思うが。
結局マホトラやるんじゃ、トータルでみて遅くないかって思う。
まあ、聖水使うなら早いけどさ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 08:04:55.07 ID:K1jii7Qc0
何が辛いってフレPTだったのが一番つらいわ。まじはあ・・・
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 08:45:06.64 ID:IdAyW7kB0
>>659
そりゃお前のようなゴミ僧侶じゃ逃げたくもなるわ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 08:49:07.56 ID:PyXdwXJv0
周り見てるならマホトラでもいいんだよ
マホトラしてる間に僧侶がせいすい飲むようなPTだとマホトラは悪手
マホトラして更に他の面子も小ビン飲む余裕あるくらいなら良手

構成は一定じゃないんだから周りの状況見ろよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:04:19.73 ID:/mWzLNBaO
結論
魔法使いに地雷はおおいい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:06:32.64 ID:8TOLaUj20
強ボスで魔法使いもできるのは良プレイヤー
強ボスで魔法使いしかできないのは地雷プレイヤー
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:11:26.23 ID:g9SN42Ff0
結構僧侶と盗賊が甘えてる感じに見えなくもない
僧侶はイッドと天魔
盗賊はクモ

これ以外の難易度ははっきりいって目くそ鼻くそで、倒すだけしかできない時点で地雷
特に天魔以外で僧侶のMPが切れるってのは想像がつかんな
想定外の動きが生まれるのはPTだからそもそも当然なんだが、強ボスでしか僧侶やったことないんだろうな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:18:42.35 ID:c5diRx1NO
強天魔に関しては魔法使いが下手だと無理だぞ
特に魔2のPTは他のボスみたいに鼻くそほじりながら覚醒メラミぶっ放してるだけじゃ無理

旅かレンジャー入れるPTなら盗賊が一番楽
相撲しながらぶきみに光って盗むだけ
盗賊で行くなら慣れるまでは旅レン入れた方がいい
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:19:24.00 ID:Vh/YHwv1O
無駄なストレスを抱えたくないからもう強ボスはやめて大盗賊PTやってるけどやっぱりストレスフリーやわ
みんな優秀優秀
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:19:34.49 ID:6/mUnC8v0
僧侶でMP切れたなんて言ってる奴は見当たらないが・・・
あと僧侶でMP切れる事がなくなったのは最近の話で初挑戦の頃から少し前までは聖水の
1本や2本使うのは普通だっただろ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:20:11.22 ID:0l6qWksT0
スキルフルでも性格地雷とだけは組みたくないわ。見た感じこのスレにもヤバいの常駐してるな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:21:36.35 ID:FfjdK1gQ0
なんかこのスレの人が一番ドラクエ10を
楽しんでるね。
他のスレは運営やシステムに対する文句ばっかだけどw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:29:26.32 ID:S1rV+vxj0
前衛クズは書き込めないからなw
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:31:20.09 ID:c5diRx1NO
これからストーリー追加されるとして、ボスの強さはどうなるのかな?
強天魔クラスのボスがガンガン出て来たら一般人はついていけないし、強ボス狩ってる奴らからすればそのくらい強くないと物足りない…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:34:14.94 ID:xCQy5w4sP
魔法使い連れてくなら魔力350以上雇いなよ。
ステ見た時インテリ付けてない場合は330。
羽衣装備時で40-50万Gかければいくから
これ未満だと本職の魔法使いじゃないし、転職してきても
廃人ならいってる。
流行に流されて転職した奴連れてって
駄目な可能性高めてるのに文句言っても意味ないじゃん
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:42:12.39 ID:se9rqd+l0
なるべく攻撃魔力高いのをつれていくのは間違いないが
実際こういうパーティゲームだと
本職とかほざいてるやつより他の職業もこなしてる奴のほうが
その職業も理解してるから上手いことが多い
盗賊とか僧侶やればどの場面が厳しいかわかるから
他の職業を補うべき場面や優先すべき行動も理解してるだろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:42:48.41 ID:QcpB2kmAP
>>669
旅とレンってどっちがいい?
ハッスルは緊急時にあるといいけど燃費悪いし
レンのマヌーサは花吹雪より効果長いけど水も魔法も装備できないし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:46:02.89 ID:Re9JwMI0P
蜘蛛でいえば
ツッコミ、どくけしそう、キアリーが職関係なく飛んできたり
天使発動した瞬間魔法2人からアモール飛んでくるようなのがいいPTだな
魔法しかやったことない奴には分からない
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:49:08.60 ID:g9SN42Ff0
そこまでは望まないが盗賊はやることないならキアリーしてほしいな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:49:58.62 ID:V5LVvzxa0
コメントで盗僧魔全部出来るって人で地雷だった事は無いな
んで盗賊と僧侶だけの人はコメントや装備で地雷の判断が比較的可能なんだが
魔法使いだけの人は判断が非常に難しい、結果俺の中では地雷率が高まってる
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:51:44.20 ID:g9SN42Ff0
クモとバサに関しては魔法一人がアモールや癒ししても1耐えラインに入らないのがな
俺も魔法やるときは無駄になること多いからあげてないわ
ぶっちゃけ魔法にサブ壁入ってもらってメラミ撃ってもらいつつ、離れて祈り回復天使のほうが討伐速度も速いし
事故が嫌なら事前に打ち合わせしてコミュニケーション取るのが一番だなと
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:54:00.46 ID:d18LziJb0
メインが何であれ、最低限戦士僧侶魔法武闘パラの5職を40ちょいまで育ててようやく強ボス行けるんだよな
僧侶なら盾スキル関連で旅上げも必須だし、盗賊なら更に1職多くなるから7職か。
こう考えたらレンジャーの育成はどうやっても後回しになるよな・・・
莫大な経験値を要求され、育ててもボスの席ない、有用なパッシブが回復魔力程度でしかも必須じゃない
専用特技のオンパレード、盾スキル振れない、共有出来る武器が産廃と言われてる戦士の斧だけ・・・・・・
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:54:36.27 ID:k17HNZOe0
盗賊は水かけりゃ一耐え増える
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:55:30.93 ID:g9SN42Ff0
>>684
盗賊のとこまでいって魔法がアモールやるのは危険じゃね?
祈りホイミしたほうがいい
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:56:18.13 ID:k17HNZOe0
>>685
僧侶が動けるなら当然それがベストだがそうじゃない場合の話してるんじゃね?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:56:49.52 ID:g9SN42Ff0
あと覚醒状態の魔法が近くに来ると波動がくることあるのでちょっとうっとうしい
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:59:36.84 ID:V5LVvzxa0
魔法1人でもHPパサーで1耐えラインに持ってけるんだけどな
やってる人を他に見た事がない
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:00:47.39 ID:k17HNZOe0
いやしそうと回復量かわらなくね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:04:16.23 ID:g9SN42Ff0
魔法のパサーは80ちょっとで魔法も即死ライン入るからホイミの1手増えるので個人的にいらんな
大体魔法にサブ壁してもらうのが安全かつ速いよ
天使かかってないギリギリのラインで前に突っ込む僧侶たまにいるけどヒヤヒヤする
ただイッド戦だけは回復ほしい
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:08:00.41 ID:V5LVvzxa0
僧侶が相撲復帰出来る状況で魔法が即死ライン入ってなんか問題あるのか
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:10:29.05 ID:k17HNZOe0
そもそもこの話の前提が見えないな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:12:19.25 ID:g9SN42Ff0
>>691
僧侶が復帰できるか微妙で魔法にまたホイミがめんどくさい
魔法にパサーアモールで2ターン使わせるのももったいない
魔法が壁、僧侶が後ろで聖女回復で安定したら天使で交代

このほうが楽だよマジで
クソ装備魔法使いだと一撃で即死するかもしれんからいかんかもだが
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:13:28.47 ID:g9SN42Ff0
聖女じゃなくて祈りだった
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:54:14.13 ID:c5diRx1NO
>>678
ハッスルなんていらない
時間かかるし回復量も少ない
会心ガード、ビッグシールドしつつ入るまでマヌーサ連打
誰か死んだら即ザオで忙しい

1匹倒した後は攻撃した方が早く倒せるから、オオカミとジャグのどっちが優秀か考えたらレンジャーになる
ムチ盗賊連れてくなら旅だけど

まぁ正直どっち入れても変わらんと思うよ
ジュリマリで地雷旅をよく見るからレンジャーの方が無難かも
天魔以外出番ないのにわざわざパラやレンジャーやってるのはガチの奴しかいないと思うし…
ニワカは魔法使いに流れてる
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 10:58:55.84 ID:/DzTgGKs0
レンジャーはともかくパラ育成はパッシブだろうに
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:13:52.69 ID:93O6HofX0
前から思ってたんだけどさ・・・
ツメ盗賊が地雷って言ってる奴いるよな?
天魔以外で盗賊が盾じゃないと安定しないならそれは他が地雷じゃね?

蜘蛛バサジュリマリ辺りをツメでも倒せるPTじゃないとイッドのヒャダルコ攻略は無理だろ?
ましてや天魔とか絶対無理な気がする
事故率が少し上がるのは分かるが、それでも全滅はほとんどなくね?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:14:48.06 ID:tU8vsXj60
僧侶だけは別もんだな
盗魔でかなりやってるし、竜オマとかチームハントは僧侶でもやってたから
まあ動きは解るから余裕だとタカを括って野良に参加した

忙しいなんてもんじゃない。暴君なんてクモノで止まるから余裕だと思ってたけど、
盗賊吹っ飛ぶ、回復しつつ自分が押えに行ってると更に稲妻で吹っ飛ぶ、祈り切れる・・・
祈りかけに下がる、盗賊死ぬ、天使かける、魔法死ぬ・・・もう何もかも間に合わないまま酷いループ

優先順位や素早い操作・・・とてもじゃないけど急増僧侶がやれるもんじゃないね。
いつも安定してるのは優秀な僧侶様のお陰だったと再確認した
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:16:22.19 ID:c4g+gvTo0
僧侶だけは別格ですよね。覚醒魔はアホでも小2でもできるだろうけど
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:17:53.81 ID:lkZBSoqqO
他のMMOで壁とかヒーラーやってたけど、ドラクエは考える時間4秒くらいあるし簡単だよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:19:32.75 ID:8+nKmJnY0
>>697
蜘蛛やバサにツメで参加希望する時点でちょっとおかしいって事でしょ?
何かメリットあるの?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:21:59.89 ID:BKxgAxkK0
僧侶盗賊上手ければノーパッシブ覚魔だろうが蜘蛛バサクリアできるし
リアフレやチームの絆オンラインのために上手くなったわ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:26:02.98 ID:0gSnVFxo0
180や190如きの勘違い雑魚平田仕様が参加希望出してりゃそりゃな
爪盗賊やるなら攻撃205MP130は用意してこい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:27:20.52 ID:bHEoBASf0
>>697
僧侶が槍や棍もってたり、魔法使いが鞭持ってても同じこと言える?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:34:42.83 ID:6/mUnC8v0
>>700
キャストタイム4秒以上かかるみたいなもんだから厳しい事もある
WoWみたいなマジキチ攻撃はないけど
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:39:13.42 ID:93O6HofX0
>>701
逆に盗賊がツメだったから事故った事ってどのくらいある?
ほとんどないだろ
ロスアタ通らないのは論外な

>>703
うん、雑魚は論外

>>704
魔法使いはかなりタイムに関わるだろw
僧侶は棍とか槍と組んだ事ないから分からない
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:39:54.07 ID:PyXdwXJv0
>>700
同感。他ゲほど位置取りきつくないし、アホみたいなバフ数管理する必要ないし。バフ切れてもPT壊滅したりしないし、何よりキャラ見る余裕がある。
ヒーラーはやっぱPTウィンドウ常に見続けてずっと思考し動き続けるくらいの忙しさじゃないと燃えないな。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:41:52.60 ID:eB45vGAo0
コンツ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:43:40.74 ID:S1rV+vxj0
蜘蛛ならタイガーでからくり将軍3〜4確だから最初他のだれかが壁して将軍とっとと倒すとかなり安定するよ
最速撃破からは遠くなるが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:44:14.58 ID:tU8vsXj60
>>702
まさにそう思って僧侶にも手を出したんだけどね・・・
僧侶の経験積みに強ボスどんどん出たいけど、安定させる自信ないしどうしようかな
魔の募集も多いからついついそっち行ってしまう

専業僧侶の人って、一々目を落とさなくてもパパッとザオ・ホイミ・ベホマラー打てるようなものなの?
呪文や特技の配置だけでも参考に知りたい
よく使う奴を1ページ目に集めてるの?それとも左右の段を合わせてるの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:44:45.49 ID:bHEoBASf0
>>706
盗賊が盾持ってれば事故が減らせて盾ではじく場面が出てきて
僧侶のターンが浮いてピオリムやクモノやぶきみが安定してできる
それもタイムに関わってくるよね
なんで魔法使いはダメで盗賊はいいの?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:45:24.39 ID:S1rV+vxj0
ただしバサに物理で挑もうとかいうのは論外な 死ね
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:45:54.66 ID:AGe5h9Pl0
爪盗賊でつよぼすにくる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:47:03.39 ID:bHEoBASf0
それぞれの職がベストな装備とスキル振りで望もうとしてる中
ツメ盗賊だけがどうして許されると思ってるのかわからんわ
蜘蛛にツメとか論外。ツメで糸無効にできんの?w
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:49:04.79 ID:FfjdK1gQ0
強ボスってどう読むの?
きょうぼす?
つよぼす?
こわぼす?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:49:09.42 ID:8+nKmJnY0
ID:93O6HofX0

まさに典型的な地雷ツメ盗賊脳です
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:49:19.75 ID:YHcWlDJe0
ところで最近オーブのドロップ激低なんだけど
みなさんどう?
俺の引き弱なだけかな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:51:12.73 ID:6/mUnC8v0
明らかに出にくくなってると思うがバザーの値下げぶりと大量出品ぶりを見ると良くわからん
やってる時間が尋常じゃないのかもしれない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:52:54.27 ID:9H3ZT5c10
WoWでヒーラーやってたけど、addon入れてRaidメンバーのHP管理がほとんどで戦闘画面は半分も見てなかったな〜
http://i.imgur.com/v3UFn.jpg
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:59:19.51 ID:8+nKmJnY0
>>719
WoWみたいなアドオンだらけなのも嫌なんだよな
gridでモグラ叩きとかThreatがバー表示で順位視覚化とか
DPSや総ダメージ表示は貢献度わかりやすくて良いけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:00:34.93 ID:YHcWlDJe0
イエローとか5日前の7000から下がってないのは
天魔に流れ出したのかドロ下がったのか微妙なとこなんだよね
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:03:14.38 ID:93O6HofX0
>>714
別にツメを推奨してる訳じゃないぞ?
ツメを地雷扱いするくらい安定して倒せないのかよって事だよ
装備よりもPSの方がタイムにすごく関わる
装備にケチつける奴の方が地雷臭いって思うわ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:09:17.94 ID:LPNS0EDC0
>>722
安定して倒せる倒せないの話じゃなくて

>魔法使いはかなりタイムに関わるだろw
とか言ってるのに何でお前の中で爪が容認されてるのかって話だよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:11:53.86 ID:9H3ZT5c10
>>720
貢献度の視覚化はモチベ高まったけどね
ドラクエの場合、戦闘にどの程度貢献したのかが分かりづらい気はする
貢献度を意識し始めると自然に装備やステを強化したくなってくるからね
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:12:35.06 ID:1LIa5Ssd0
やっぱり盗賊はぶきみないと野良では組まないほうがいい?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:13:32.67 ID:6/mUnC8v0
残念ながらYes
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:13:59.33 ID:boNadQDx0
この前、風車のなかで、
「イッド手伝います!戦士LV55 やいば装備!」
つて叫んでた人がいたけど、アンタ土下座していれてもらう立場だかんね?
ていうか、呪文耐性つけた魔法の鎧のがよくね?みたいな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:16:00.45 ID:LPNS0EDC0
>>727
何でこういう勘違い野郎って一緒にやろうとかじゃなくて手伝いますなんだろうな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:16:01.87 ID:PyXdwXJv0
>>727
やいば戦士と魔法鎧戦士
どちらが先に引っ張られるか
1鯖グレンで試してみたい気もするな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:21:21.96 ID:S1rV+vxj0
そのまえに魔法鎧盗賊が10人くらいたむろしてたら永遠にないなw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:30:38.85 ID:AGe5h9Pl0
ツメ盗賊でPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盾ならガードして僧侶にも盗賊にも余裕ができて楽に進行できるのにツメでPSwwwwwwwww
ロスアタもmissるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
装備よりもPSが重要wwwwwwwwwwwwww
最低限の装備はもってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上手い奴は装備もしっかりしてるのがMMOの常識なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
装備はどうでもいいPS(笑)さえあればいい、なんてのは下手な奴の言い訳No.1www
なんなら装備はクソでPSあるやつを呼んでこいよwwwww
1時間猶予やるから装備クソでPSあるやつ呼んでこいよwwwww
俺は装備もあってPSもある奴を呼んできてやるよwwww
1時間ありゃ余裕で20人は集められるけどさ、装備クソでPSあるやつは何人呼んでこれんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:34:17.83 ID:Jna3z2x1i
装備は重要だな
僧侶やってる立場から言うといくら上手くても
ウロコマンとかだったらこっちのメンタルが保たない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:41:13.86 ID:SQxneV0L0
盾スキルで防御30上がってベースダメが減る
盾ガード発生で魔法も含めダメが0になる
ロスアタの安心ラインは短剣だと容易。
攻210ならパッシブ+短剣42+グラディウス+2の攻撃成功品クラス。爪だと最高級品じゃないと難しい

メインツメな人でも、上くらいの準備は余裕で出来るわけだから、無いのはただの地雷やね。


あと、イッド行ってると無法セットなやつ多く見るんだが、あれもどうかと。
ゴミ錬金で良いから魔法上と風魔盾くらい付けときゃいいのに。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:42:50.90 ID:obDsG595P
蜘蛛って盗賊が縛りガード盾持ってないと結構つらくない?
ロスアタ間に合わなくてテンショントゲじばくでの事故率跳ね上がる気がするんだけど…
僧侶がロスアタいれるべき?
聖女で立て直せるもの?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:48:41.15 ID:e3v5c5owP
一昨日蜘蛛4時間やってオーブ1個しかでなかった。
1戦3~4分でサクサク倒せてたのに。。。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:01:55.53 ID:J3iJdWUC0
>>710
暴君やジュリマリは僧侶の腕でどうこうって感じでもないし
とりあえずそこで経験積んで自分にあった配置をみつければいいんじゃないかな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:07:31.92 ID:lkZBSoqqO
天魔にどくがの粉投げて麻痺になったりする?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:08:48.26 ID:0gSnVFxo0
イエローオーブ5個が1分以内に売れたんだけど、何であんなに下がってんだw
裁縫最強やな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:12:56.86 ID:oPm1Acm30
>>733
イッドにゴミしんりセット(+1+2)でくる馬鹿もいるけどな
本職なら+3買えよwwwwって思うわ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:15:46.56 ID:Jh5A1Aas0
昨日初めて僧侶で参加してみたんだけどさ、画面右下の天使とかの効果の表示について
教えてくれるサイトやなんかある?
祈りや衣が持続してるかどうかわかんなくて重ねがけしちゃったり切れてるの気づかなかったり
するんだよね。天使は羽っぽい表示だからわかるんだけど。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:17:05.92 ID:6/mUnC8v0
祈りとマホトラの衣は表示ないよ
たいていピオリムと天使が交互に出てるだけ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:20:05.84 ID:0UqxTUnCI
>>740
祈りは緑杖2ってでる
使った特技は体内時計で数えるとかしたらいいよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:22:11.56 ID:6/mUnC8v0
あれ・・・そうだっけ
ずっと使ってるのに知らなかった
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:27:06.77 ID:8qTc/bvuQ
お前ら、グチグチ言うくらいなら募集要綱明確
にして自分で集めろよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:28:15.86 ID:oPm1Acm30
>>744
固定PT組んでるので集めなくて大丈夫です^^;
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:28:45.54 ID:cbPz7d4i0
>>739
イッドなら上下しんり+3でもどうかと思うが
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:30:19.77 ID:oPm1Acm30
>>746
そうなんだけど、どうせ見せびらかすなら、そこまでやれってことね
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:31:23.01 ID:cbPz7d4i0
>>739
>>733をよく読んでなかった
なんでもない すまそ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:34:21.11 ID:OkHmRdO3O
検索の募集要項無視して誘って来るバカも多いけどな
ちゃんと見ました?と問いただしても「^^」で誤魔化したり「あなたに合わせます」でリーダー投げて来たり
まあ両方HP150程度のアホウ使いでしたがね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:38:04.50 ID:J5597v8q0
イッド開幕で乙が続いて僧に
「2人以上回復したい時はベホマラーのがいいかも。」
と言ったら黄色でもないのにベホマラー連発するようになっちゃって
他のptの人に聖水使わしちゃって申し訳ないことしました(> <)
言葉が足りなかったです。

ここで懺悔さして!!!!(T_T)
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:42:19.33 ID:cQEK9+rLO
>>727
通常イッドかもしれん
それでも魔法装備がいいのは確かだが、通常なら難なくクリアできるだろう
自分は仲間検索でLV27戦士が強ボス希望出してたのは見たな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:44:59.89 ID:93O6HofX0
>>723
ああ、すまん
ツメから盾に変えた所で大したタイムは短くならないって事を言いたかった
魔法使いはタイムにかなり関わる

>>731
天魔の動画だって装備は廃じゃないしPSが一番タイムに関わるってのは野良やってれば分かるでしょ
ロスアタミスは論外って言ってるだろw
そしてあなたが装備あってPSある人たくさん呼んでこれるなら野良やる必要がないんじゃね?

>>733
他装備を揃えた上で盾+30だと必殺が全然発動しない


反対派多いみたいだからそろそろ自重するわ
昔はツメでもインテリでも何も文句なかったけど、最近は厳しいのな
強ボス初期なんて廃装備は一部しかいなかっただろうが…
初期組はもうみんな装備揃ってると思うけど、今更後続に完璧に装備揃えてから来いってのもなんだかなー
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:52:02.26 ID:VllNhmxC0
盗賊と同じ位置で壁補助する僧侶なんなん
補助なのに位置調節多いから同時になっちゃった時抜かれるし
同じ位置にいるからたまに腋から抜かれる
他は問題ない僧侶に多いけどメイン壁と勘違いしてんのか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:54:17.69 ID:20zfHFQv0
魔法2だとひょっとして羽落ちる前にB倒せる?
やはり盗魔魔僧が最適なのか
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:55:17.56 ID:X/h1MLm60
別にツメでも問題ないが理想が別の武器なんだからそれを用意すべきだしそれが出来るべき
ツメでもPSあればってのはステ低い、装備ない、だけどPSあるからいいだろってのとさして変わらない
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:55:47.65 ID:Vb40xfQI0
盗賊で中々必殺発動しなくて焦る事がある
特にマヌーサ前提の時
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:56:25.47 ID:6/mUnC8v0
>>753
自分は大体右足の付け根に立つけど後ろのスペースを使ってくれない魔が多いな
二人揃って盗賊の後ろにたちっぱのまま殴られる所まで詰められてる事が・・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:57:53.84 ID:8+nKmJnY0
>>752
ツメでロスアタミス論外って言ってる
お前のが廃装備要求してるのはわかってる?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:01:07.02 ID:AGe5h9Pl0
>>752
誰も完璧装備で来いなんて行ってねーんだよボケwwwwwwwwww
最低限のまともな装備でこいっつってんだよwwwwwwwwwww
んでなんでツメなんだよwwwwwww
ツメで来る意味がねーだろうがカスwwwwww
日本語通じてねーのかよwwwwww
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:03:37.17 ID:4bLTQ2ux0
指示厨ウゼェ。シネよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:04:01.39 ID:d18LziJb0
盗賊・・・王家+3&御鏡+3&魔法鎧+3(頭HP)
僧侶・・・ユグドラ+3&御鏡+3&羽衣+3(頭HP)
魔法・・・アクワン+3&羽衣+3(頭MP)

イッドはこの面子で回してるわ
開幕マホトーン失敗→ラリホーマ直撃か、
魅了絡みのデスコン食らわない限り負けない。最速4分前半、平均5分後半〜6分前半

難点は必殺未発動のケースが多いことw蜘蛛の方が稼げるだろうが、イッドの方が面白いので趣味でやってる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:13:49.24 ID:chbnblSO0
>>753
それ蜘蛛の話?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:17:39.43 ID:lkZBSoqqO
今の時間主婦とか廃とか入り乱れてるのが面白いな
実名っぽい僧侶♀が選択遅かったりミスして怒られてたりw
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:20:47.78 ID:oPm1Acm30
>>754
いけるよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:21:29.86 ID:kzQNKHhH0
>>761
御鏡なんか金持ちの道楽装備まで買って+3で固めてるのにオーブなんかで稼いでるのか(笑)
中級失敗品で見栄だけはりましたって感じの奴らなのがバレバレだなw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:34:18.74 ID:DoJTm2310
>>761
必殺でないならイッドだけになったら丸裸になればいいのに
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:38:36.17 ID:JmexgQM+0
盗賊が爪()でも、プレイヤースキルあれば確かに安定して倒せるけど、
そのスキルが要求されるのは、盗賊じゃなくて、むしろまわりの仲間だからなw

盗賊自体は、爪を装備してるって時点で負担にしかならねーよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:38:37.55 ID:tTyk4m2f0
絆オンライン中ならツメで来ても問題無いけど俺芸人やるよって言うレベル
そもそもここは攻略スレなんだから安定度は下がるがこれでもいけるとか論外だろw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:47:02.28 ID:TfBi69HE0
>>733
イッドで魔法鎧推奨扱いしてるのは何を思って魔法鎧推してるの?
呪文軽減5%?攻回魔力?重さ?
まあ、上を推してる様子だから呪文軽減5%なんだろうけど
その為にあんな肩パッド着て行きたくないです。
無法者+みかがみ呪文軽減37%でこれからもイッド行くよ。
無法者+1とかただのお洒落装備でくる奴には全く同意見だけども
一概に無法者否定するのはやめて頂きたい
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:49:16.85 ID:r2kGQkmj0
>その為にあんな肩パッド着て行きたくないです

知らんがな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:51:27.39 ID:DoJTm2310
>>769
魔法+みかがみなら耐性46%いけるのにわざわざ減らす意味がわからん
魔法一式で足に重さつければヒプノスも押せるし幅が広がる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:53:22.76 ID:lF7lzY5H0
爪はぶってるみたあだけどジュリアンテには火力でしょ?
どちらにしても爪盾短剣スイッチ出来ない盗賊はどうかと思うけどさ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:54:22.04 ID:DoJTm2310
>>772
ジュリマリにはムチ盗賊だろ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:00:02.85 ID:TfBi69HE0
>>771
それ最高値ですよね?
あと一式の話出すなら守備力どのくらい違うかも把握した上での魔法鎧一択だと言ってるの?
どっちがいいとかの話してるなら筋違いです
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:03:58.28 ID:5QYOvwdf0
2週間前は野良でも上手い人がたくさんいたのに、最近外ればっかり。
相撲もロスアタもしない盗賊とか
ピンチでもなんでもない場面で死んじゃう僧侶さんとかそんなんばっか。
特に盗賊の劣化がひどい。たまたま当たりが悪いだけ?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:04:24.44 ID:AGe5h9Pl0
>>774
イッド戦に守備力関係あるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無法者信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:05:15.93 ID:JmexgQM+0
爪が火力になってると思ってる時点で、爪は地雷w
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:07:06.12 ID:5QYOvwdf0
ツメでもなんでも良いから押してくれれば良いや。
隅っこで魔結界とかもうね。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:09:11.90 ID:VllNhmxC0
無法がださくて魔法の見た目好きになれたわ
男キャラな 女キャラなら無法着ろよ 周りもやる気出る
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:10:20.66 ID:TfBi69HE0
>>776
じゃあ逆に聞くけど
あなたが思う、守備力関係する相手を教えてください。
守備力関係無いってなら、魔法鎧呪文軽減5%もどうでもいいわけで
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:10:36.33 ID:8+nKmJnY0
>>775
普通の装備とPSと人柄の盾盗賊さんなら強ボス回してたら
どんどんフレ増えてすぐ囲われるようになるからね
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:10:39.72 ID:nCw4BvafP
>>779
日本語で頼むわ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:11:31.19 ID:BKxgAxkK0
後衛「特技はゴールドフィンガーとありますが?」
ツメ「はい。ゴールドフィンガーです。」
後衛「ゴールドフィンガーとは何のことですか?」
ツメ「ツメスキルです。」
後衛「え、ツメ?」
ツメ「はい。ツメです。攻撃と共に補助魔法効果を消し去ります。」
後衛「・・・で、そのゴールドフィンガーは当PTにおいて働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
ツメ「はい。敵が強化魔法をかけても消せます。」
後衛「いや、当PTは強化魔法を使う輩にはいきません。それに敵にダメージを与えられませんよね。」
ツメ「でも、勝てますよ。」
後衛「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
ツメ「タイガークローは100以上与えるんですよ。」
後衛「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたいバイシオンが・・・」
ツメ「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
後衛「聞いてません。帰って下さい。」
ツメ「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。タイガークロー。」
後衛「いいですよ。使って下さい。タイガークローとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ツメ「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
後衛「帰れよ。」
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:11:55.83 ID:AGe5h9Pl0
>>780
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語ワカリマスカーlol
守備力と呪文軽減は全然ベツデースヨーwwwwwwwwwwwwwww
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:13:10.97 ID:g9SN42Ff0
>>781
これに尽きるね
今野良の話聞くとケンカばっかみたいだし
野良やってるのは余り物しかいない
人柄がいい新規さんはうんざりして行かなくなる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:17:51.73 ID:5QYOvwdf0
>>781
なるほどね。
上手くまわせるPTだと相互にフレになるもんね。
フレ登録させてもらった人もいっぱいいるけど行こうとする時間に既に篭っちゃってるんだよね。
上手い盗賊さんだけじゃなくて普通の盗賊さんともフレになっとけば良かった。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:17:56.80 ID:X/vvuCEx0
爪捨ててムチと短剣にしたけど爪なくて困るなんてことなかったな
ジュリマリなんて魔法がしっかりジュリアンテにマホトーンしてれば大丈夫なわけだし
イッドはタナトがテンションバーンした時、微妙にあった方がいい気もしたけど
盾はずしてまでやる必要ない気がする
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:22:07.40 ID:5QYOvwdf0
野良で外ればっかだったのでチムメン連れて行ったら
外れ野良よりPS低かったでござるw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:24:55.59 ID:Ym+U2z3UO
>>783
途中まででワラタw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:29:41.87 ID:v9rI1nuOO
そもそもこの程度で立ち回りも糞もない。
負けたのはただ単純にレベルが低いか装備が弱い、またはパッシブ取ってないだけ。
こんだけ差も出ないゲームで他人のこと下手糞と言ってる時点でそいつの腕も相当糞なのがわかる。
強ボス(笑)
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:33:52.48 ID:Mx7fpG940
>>788
俺もこないだそのパターンで、指示までされてイラついて仕方がなかったわw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:36:39.94 ID:5QYOvwdf0
そんなん最低限の立ち回りできること前提だろ。
異常に回復の遅くてコマンドキャンセルしてばっかの僧侶がいたら
他がどんな立ち回りしても絶対勝てないからw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:36:55.81 ID:Ym+U2z3UO
>>790
普通に差が出ると思うが
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:40:38.18 ID:lkZBSoqqO
>>792
実名で♀の僧侶なら多分中身も女だろうから優しく見守ってやるんだな
効率出したいなら身内でやればいいさ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:42:08.94 ID:d18LziJb0
爪盗賊「強姉妹行きます!旅魔僧募集!!!」
旅芸人「姉妹良いですか?芸人55です」
盗「OK!!!」
旅「ありがとう!」
盗「強姉妹行きます!魔僧募集!!!」
〜〜〜30分後〜〜〜
地雷魔法使い「ボス行きたいです」
地雷僧侶「ボス行きたいです」
盗「行きましょう!」

現状の野良姉妹ってこんな感じ?
魔法や僧侶が遠くてオーブ安くてMP消費激しいジュリマリ行く理由ないし・・・
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:42:22.51 ID:Jh5A1Aas0
>>741
>>742
2っていう数字は何を意味してる?1って出ることある?
あとさ、祈りは重ねがけしたら時間延長ってなるけど、衣は重ねても意味なし?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:44:34.13 ID:SQxneV0L0
>>780

何必死になってるんだ?
魔法防御意識してる奴は、全く食いつく必要の無い話。

俺が言ってるのは、魔法防御に対して無頓着な無法者の奴が多いって話してるだけだ。
そういうやつらは、みかがみとかふうま付けずにルフだったりしてるからな。
別に無法を叩いてるわけじゃないぞ。

あと魔法防御5%が意味ないって話してるが、俺の元ネタは盾と合わせて10%だぞ。
300ダメが270になるわけで、パッシブ一つがどうこう言ってる中では、意味のある話。
しかも魔法フル装備にしろとも言ってない。

とりあえず無法と魔法の防御差は、強ボスにおいてあまり意味は無いと思うぞ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:49:53.79 ID:0UqxTUnCI
>>796
回復魔力二倍ってこと。覚醒でも色違いの表示が出るから見比べて見て
マホトラの衣も祈りも60秒だから自分で数えるといい
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:55:15.41 ID:Ym+U2z3UO
この前初めて右投げ直球勝負本格派の指示厨に会った
あれって相当自分が上手いと思ってんだよな?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:59:00.22 ID:Cun2zc2z0
>>790,792
俺らみたいに入れ込んでプレイしてる人ほど差なんて出るはずがないって思いがち
ポイントさえ一度理解してしまえば天魔だろうとやる事は簡単だからね
でも現実には下手な人ばっかだし、それは意識の差に他ならないと思う
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:00:06.75 ID:0UqxTUnCI
>>799
直接うまいと思ってるの?ウェーイwwって聞いて見たら
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:00:51.91 ID:Jh5A1Aas0
>>798
さんくす。がんばるわ。
今晩も野良に武者修行に出るからみんなよろしくね。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:01:27.63 ID:c5diRx1NO
イッド以外のボスのルーラからボスの部屋までの時間ってわかる?
どれも遠いけどどれが近いのかなー
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:04:27.22 ID:5QYOvwdf0
一番遠いのは姉妹じゃね?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:14:01.43 ID:oPm1Acm30
一番遠いのは蜘蛛かなもな、近いのは暴君
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:14:41.68 ID:TfBi69HE0
>>797
何を思って必死と思ったのか、はたまたただ煽りたいだけの余裕アピールかは知らないけれど
横レス入れるならちゃんと理解した上でレス付けてください。

5%を軽視してる訳じゃないです
ただ守備力を軽視した発言について、呪文軽減5%を持ち合いに出したまでのレスです。

あなたのレスに食いついたのは
あなたのレスが言葉足らずで誤解を招いたからです
その言葉をそのまま捉えて
「強イッド @魔法鎧盗賊募集」
なんてくそ募集出しちゃう馬鹿共が沢山いるのを理解してください。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:15:52.42 ID:PcFsv1DY0
天魔って頭に耐性とHPつけるのどっちがいいんだ?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:25:10.63 ID:oPm1Acm30
>>807
眠り付けてる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:25:38.39 ID:knK2kk4s0
>>807
爆裂に耐えられるようになるならHP
マホトーンとかラリホーマは意外と何とかなる
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:28:38.25 ID:SQxneV0L0
>>806

>「強イッド @魔法鎧盗賊募集」
>なんてくそ募集出しちゃう馬鹿共が沢山いるのを理解してください。


こんな募集自分は見た事無いぞ。
もしこういう募集があるんだとすれば、くそ募集しなきゃならん位、
見かけばっかで魔法防御全く意識してないアホ盗賊が多いって事じゃん。
それが>>733につながるわけで、なんでそこが理解できないのかわからん。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:33:05.90 ID:kzQNKHhH0
魔法の鎧と無法者討論ええわー、FF11を思い出すわ

昔はいたるところのスレで誤差に納得できずにスレ内で決着つけるために大喧嘩してたもんだ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:40:33.24 ID:QvWKmsgX0
強イッド戦(タナト眠らせない方法)で盗賊の僧侶への聖水使用量ってだいたい何個ぐらいですか?
あと自分(盗賊)への聖水、小瓶の使用量もどれぐらいなのか教えてください。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:44:22.33 ID:TfBi69HE0
>>810
見たこと「ある」「ない」じゃないんです。
これから「でる」「でない」の話です。

装備指定やスキル指定で募集出す人は、果たして実体験の上でそんな指定募集出してるのが大半でしょうか?
前にフレンドが強蜘蛛PT募集で「覚醒魔340↑レアドロ持ち」って募集出してるの見て、「ハードル高くない?」って聞いたら「そうなの?スレでそれが普通って見た」って言ってました。
馬鹿は深く考えないんです、キーワードがあればいいんです。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:45:41.39 ID:cQEK9+rLO
>>810
そんな募集があるなら、自らアピールするしかないんじゃないの?
魔法軽減効果は端から見て分かんないんだし
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:46:40.48 ID:Vb40xfQI0
まぁID:TfBi69HE0の言いたい事はわからんでもない
要はこのスレ見て鵜呑みにするやつが多すぎるってことだろ
でもそれぐらいでちょうどいいよ、本当に攻略したらオーブの値段は暴落だ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:47:10.30 ID:oPm1Acm30
>>812
僧侶へは0個
自分にはイッドからの攻撃受ける回数にもよるけど小瓶5〜10個くらい
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:48:42.96 ID:cQEK9+rLO
>>810じゃなくて>>806だったわ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:51:36.01 ID:JmexgQM+0
正解は、盗賊の証を捨てて、無法装備+竜おま、なんだけどな。

イッドも、敵3体で通常攻撃ボコボコもらうから守備は大事
天魔も、ばくれつ4発命中を耐えるのは当然で(耐えれない魔法鎧は論外)
    その上でやはり守備はあるだけ良い

証でオーブ?
通算500体くらい狩って、ようやく1個入手とかそんなもんですよ
不要
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:54:34.47 ID:QvWKmsgX0
>>816
教えてくれてありがと^^
僧侶0ってことは衣がうまい僧侶か、魔法使いが聖水つかうのかな?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:56:57.93 ID:oPm1Acm30
>>819
いえいえ
衣が上手いです、ヒプノスが沈んだ後のイオには突っ込んで行ってますね
乱戦になってしまった時は魔法使いでフォローしてますよ。それでも1〜2本です
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:58:52.01 ID:JmexgQM+0
>>819
まず編成による

盗僧僧魔 ←僧侶が各自で回復しろ
盗魔魔僧 ←聖水使う前に1体倒せ、あとは小ビンで間に合う
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:01:15.19 ID:QvWKmsgX0
>>820
またまたありがとです^^
聖水使ってるようじゃまだまだってことですね^^;
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:04:24.84 ID:QvWKmsgX0
>>821
編成は盗、魔、魔、僧です。
参考になります!!
あとつかった小瓶とか最後に少しだけでももらっても問題ないですかね?ちょっとせこいかな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:04:46.02 ID:VllNhmxC0
無法のステマ飽きた
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:07:05.69 ID:oPm1Acm30
>>823
イッドは上手く回せると、それだけで黒字なので余り細かいことは言わないで
その時組んだ人を固定化させた方が後々良いと思うよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:09:45.18 ID:8fauxErk0
最近はじめたヘボ僧侶だけど
姉妹一戦10分ほどでだいたいmp100減ってる。
使いすぎ?
毎回戦闘後に皆に小瓶シャワー貰うから申し訳ない
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:09:58.52 ID:QvWKmsgX0
>>825
そうですね^^
イッド戦、あまり慣れてなくて小瓶、聖水をだいぶ消費してしまったもので^^;
うまく回せるようにパーティで話し合いながらやってみます!!
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:11:13.48 ID:JmexgQM+0
>>823
後から言うってのは一番やっちゃいけないことだわ。乞食とかわらない。
もらうなら先に相手の確認をとっておけよ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:11:24.11 ID:boNadQDx0
>>769
言いたい事は分かるんだが、
呪文軽減装備を自慢したいだけのレスにしか見えない・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:21:55.48 ID:J3iJdWUC0
>>826
マホトラ天使で壁やってバイシもらって杖で殴るなりしたらどうだろうか

ただ、姉妹で10分というのが多分火力不足か戦術間違いのような気もする
長引けば当然僧侶のMPも余計に使うし
多分だけど、マリーンだけになったときに、旅も盗賊も遊んでる感じになってない?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:22:56.82 ID:TfBi69HE0
>>829
自慢したいだけにしか見えないのに
、言いたい事は伝わるとは、これまた不思議な事もあるもんですね。
普段失敗品にしか見えてないんだから、スレでくらい自慢させてください。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:23:00.93 ID:cn1V3Oho0
盗み待ちのPTが多いこと
このせいでどんどん減るんだが
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:25:01.39 ID:oPm1Acm30
>>832
必殺は待たないが、盗みは・・・・盗賊のPSじゃないかと・・・
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:26:38.22 ID:cn1V3Oho0
>>833
すまん、必殺待ちだった
野良だとマジ多い
余裕でスッカランよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:27:02.32 ID:5QYOvwdf0
>>823
20以上の野良PTで参加したけど後からこびん要求する人はいなかった。
戦闘後、自分のMPしか回復しない奴がいたら、
僧侶さんのMPを回復しなきゃダメだと注意するようにしてるけどね。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:49:49.43 ID:ArhPa34m0
天魔で魔法使いに必要なものって何?
盾スキル100とか眠り耐性頭装備とかあったほうがいいの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:00:09.40 ID:JmexgQM+0
>>836
どれもいらない。
しいていえば、全滅くりかえしてもギスギスしないハートと小ビン300個
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:01:00.90 ID:s+vPtr7+0
魔力320ってどうやったらいく?
水羽衣に魔力+10×3でいくものかね?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:03:08.36 ID:Ym+U2z3UO
もう強ボス疲れたよ
毎日仕事終わって貴重な時間を強ボス
200以上やって一応慣れては来たけどやはり疲れる
かと言っても他に良い金策も無いし
誰か強ボス以外の良い金策教えて
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:05:13.99 ID:mJP/TWPy0
>>838
回魔か攻魔か
覚醒か杖か
杖スティック装備か盾装備か
インテリしんごんありかなしか
その質問1つでこれだけ情報が抜けてるんだが
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:05:54.13 ID:mJP/TWPy0
ああ、種族もレベルも抜けてるな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:08:53.54 ID:VllNhmxC0
さいほうやれよ
イエロー安いから無法でうはうはだぞ
無法自体も結構下がったけど需要あるからまだまだいける
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:14:17.66 ID:a+atij1L0
>>752
地雷爪の典型だな装備は最高じゃなくてもいい
でも蜘蛛に安定してロスト通すなら攻210は必要これは乱数の振れ幅が大きいので210は欲しいその上縛り盾あれば応援トゲも捌ける
俺は野良で210の爪とか見た事ないぞちゃんと証付けて210だからな
出来る事やらずに自分の拘りのみで参加とか地雷の典型じゃねーか?
あと爪持って何するの?まさかウィングブロウ?MPもったいないから
盗賊はもともとアタッカーではないからな
前verだとタイガー強いの発覚したとたんにわか前衛爪盗賊が勘違いしてたけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:15:33.29 ID:Ym+U2z3UO
>>842
サンクス
サブでやるにしてもレベル1からで間に合うかな……
ほぼ毎日休み無しで行ってて皆疲れないか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:20:14.66 ID:VllNhmxC0
作業でいいなら棍スレでにちりんリュウイーソーもいいぞ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:20:28.48 ID:cn1V3Oho0
>>844
レシピ、糸いっぱい買えるお金も必要だぞ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:22:34.85 ID:ArhPa34m0
金策だとなんでも作業になるから
金策から離れてみるのも手だな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:29:18.01 ID:TZZeDRkIO
まだ行ったことないけどサポじゃ無理?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:29:54.39 ID:UTGvpiZN0
>>812
吸収ガードあれば0か1
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:30:24.90 ID:czGOfLMR0
姉妹ならサポでやれないこともないが赤字になる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:31:50.98 ID:GW+5mKg90
とりあえずいってみろよ、そうすりゃわかる
8月頃のみんなパッシブ持ってなかった時代にサポでネルゲル倒すのもきつかった、というか無理に近かったが
それよりも遥かにきついってくらい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:37:36.67 ID:UTGvpiZN0
>>769
必殺でにくいからだっての。無法者じゃでにくいの。それだけ。性能は無法者だよ、でもみんなの事考えると魔法だろ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:42:31.56 ID:7EKY/3JO0
イッドで必殺発動させるならイオに突っ込んでいくのが一番いいんじゃないの?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:45:26.36 ID:UTGvpiZN0
>>853
大体イッド一体とかになるとイッドmp尽きてるのよね。メガライヤーなら高確率で必殺でるけどね。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:49:55.22 ID:7EKY/3JO0
最初から突っ込めばいいんじゃね?
最初から盗賊がイオ喰らって壊滅するような糞PTは知らん
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:50:51.51 ID:UTGvpiZN0
>>855
ヒャダPTだとヤバイでしょ〜
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:53:56.00 ID:UTGvpiZN0
まあ無法者でも魔法でもどっちでもいいかな。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:56:33.82 ID:W7ByLoZKP
きようさが高いとレアが盗める確率が上がるって説はどうなったの
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:59:07.86 ID:7EKY/3JO0
>>856
まあほぼ固定PTでやってるからあれだけど全然余裕だよ
最初魔法の魔軽減装備でやってたけど発動しないから装備変えたくらいだから
とりあえず固定で回せる面子を揃えとくのが一番重要だってことだな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:05:47.56 ID:UTGvpiZN0
完全決着
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:07:26.14 ID:VllNhmxC0
>>858
きようさは盗むものの内容には影響しない
どうせツボ職人のステマだったんだろ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:09:47.20 ID:SvgFCsd90
俺、魔なんだけどこのスレで「相撲を理解してない」ってよく出てくるけど、相撲について教えてくれないか?
ちゃんと相撲も取れる魔になりたいんでお願いします「
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:13:50.45 ID:W7ByLoZKP
>>861
たまにめっちゃ出たよ報告があるから、もしかしたらきようさが高いからかなと。
でも攻略本には書いてないし、攻略本出たら静まったからガセかね〜
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:22:58.44 ID:eSfJ9rMmO
>>863検証のしようがない。仮に検証したとしても「ソースは2ちゃん(キリッ」じゃあてにならん
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:30:38.64 ID:LHaM7OUT0
前に盗賊スレの初期に検証済みって言ってるやつもいたけど
盗賊スレの情報も信用できないからな、特に初期の頃とか
メダルが緑文字で出た、メダルも盗めるとかずっとテンプレに載ってたしなw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:33:01.81 ID:VxJIWJIoO
金を盗む率が減って箱の率が上がるみたいな検証は
以前どこかで見たような

通常かレアかはまた別かな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:46:47.23 ID:YHcWlDJe0
>>866
それで間違いないと思うけど
微々たるもんだと思う
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:47:24.92 ID:lkZBSoqqO
お金かアイテムかはわからんけどきようさ285のときと320の時じゃ盗む成功確率違うよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:49:59.52 ID:6/mUnC8v0
聖水価格破壊してる奴がいるから聖水より現金でくれ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:12:37.59 ID:17wQRaF/0
対イッドって僧侶も盾は魔法耐性のほうがいいの?
オーガ羽衣で炎無効化してイオグランデなんて滅多に食らわないから盾ガードのほうがいいと思うんだけど
雑魚の通常攻撃結構痛いし。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:18:19.06 ID:k17HNZOe0
>>750
イッドはともかく他の強ボスだと魔法のHPがほぼ全快じゃないと一撃で落ちるから
少し削られた魔法が2人以上いる場合過剰に見えてもベホマラーを使うことがある
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:23:43.89 ID:klSC+HgZ0
レアドロ1.4以上で攻魔350↑の覚醒魔募集してる人いたんだけど
インテリ無しで攻魔350って可能なのか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:25:46.98 ID:Re9JwMI0P
可能だけど、使う金はプクでもない限り100万じゃすまないと思う
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:28:27.44 ID:20zfHFQv0
しんりなら余裕だろw
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:34:51.36 ID:Re9JwMI0P
人間だとアークワンドと真理+66必要なわけだけど
セットそろえる必要あるし、レアドロ含めれば100万じゃ無理でしょうね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:43:39.16 ID:OPV/KzL30
>>872
んでその募集主もそれに見合う装備してたんだろな?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:46:34.41 ID:b61BZaEY0
そもそも350いらん
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:20:25.26 ID:34eRr6sq0
>>862
僧侶が忙しい時などの緊急時に自分が狙われてなかったらちょっと壁になるだけ。
で、わかってない奴は全く相撲せず逃げまわって死んだり
逆に必要ないのに相撲しまくって殴られたり波動食らったりする

とりあえず僧に「補助っていつすればいいですか?」って聞けば大体指示してくれるよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:23:04.64 ID:TvR4Ktq80
むしろ1回自分で僧やってみれば嫌でもわかる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:26:39.74 ID:T7G9zQCM0
魔法使い様の小瓶使わないテクニックは本当に凄いな
小瓶飲む前にチャット、小瓶もらうといちいちとまってありがとう!
いかに小瓶を自分が消費しないかに全てを賭けていると言っても過言ではない
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:32:53.88 ID:8TOLaUj20
あとはあからさまにケチるんじゃなく、こっちが3本使ったら向こうは2本使うぐらいのペースに微調整するとかな
わざとちょっと小瓶消費遅らせるとそれにバッチリ合わせてきやがるw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:35:45.46 ID:TvR4Ktq80
魔法<これがディレイだ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:35:51.24 ID:83LeF75l0
小瓶使うのが嫌ならイッド行けばいいのに
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:39:07.44 ID:UTGvpiZN0
スパークショットってタナトだけにいれるの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:47:16.17 ID:ymMS8v9e0
地雷ブラックリスト50人超えワロタ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:49:24.23 ID:Mgv7Rch60
蜘蛛はやっぱ僧と盗次第だなー
うまい人と組むとこうも安定するのか、と思う
魔法は前衛死んだときに相撲しに行くくらいだもんな、気をつけるの。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:54:13.85 ID:lMBd3nSq0
魔法使いではなくプクリポに地雷が多いのだよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:07:45.32 ID:3pRs6yJbO
仲間募集中出してて断るやつなんなの?つうかわざわざチャット多い教会前で募集する人多いけどなんか意味あるのか
へんなの多いだけだろあそこ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:22:24.84 ID:83LeF75l0
ここで話題になってたメッチさん、イッド討伐数477
最短4分22秒まで記録更新してるね。相変わらず地雷PT即解散はコメントの中にあるけどw
一緒に行ったことのある人いない?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:33:19.12 ID:OPV/KzL30
>>889
あいつこの前辻ザオしてやったから小瓶よこせって言ってたわ
組んだことないけどPS無さそうだな
口だけなイメージがする
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:38:29.11 ID:cjRRxd0G0
あるぞ。
普通に上手かった。全滅もたまにあったが駄目な時はあーこれ無理だわーと本人は事前に分かる感じ
ただ扉前の他PTに暴言はいただけない
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:44:43.72 ID:20zfHFQv0
しんりはセット効果ではごろもより18多いだろ?
350なんて大成功すらいらないはずだが
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:44:48.70 ID:cjRRxd0G0
羽衣じゃない人に何で羽衣じゃねーの?とか戦士に向かって目障り帰れよwとか無茶苦茶だったわ
ストーリーで来てるだけかもしれんのに
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:45:29.52 ID:LHaM7OUT0
強蜘蛛マヒが効くから盗賊はどくがのこな持って行け
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:46:44.83 ID:20zfHFQv0
はごろもじゃないの?
は正論w
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:50:20.78 ID:cjRRxd0G0
いやストーリーのイッドなら羽衣いらんだろ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:52:32.29 ID:34eRr6sq0
ストーリーのイッドならそもそも35装備じゃねーの?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:52:47.02 ID:TvR4Ktq80
そこまで暴言酷いと誘われた時にPTにそいつの名前あるだけで断られるようになるんじゃねーの
強ボスは殆ど1鯖で固まってるし、目に付くことも多いだろう
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:53:32.60 ID:3pRs6yJbO
そんな性格地雷はブロックしとけ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:53:40.76 ID:hrwfd2wIP
一緒にPT組んでる奴もまとめてBL行き
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:53:46.21 ID:XMFqeNcQ0
こちら祈り僧侶で回復魔力350弱の雑魚なんだけど、
蜘蛛でホイミで若干回復足りない(10〜15位)時にベホイミなんて使う?
基準として普段はホイミをして、死グモのトゲや1発耐えられない人が2名
以上になったらベホマラーって考えているんだけど、ベホイミ使うべき?

200回位倒していて初めてベホイミしろって言われたんだけど・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:00:06.71 ID:TvR4Ktq80
自分は若干赤字が出るならベホイミ使うなぁ
即死ラインが幾つとか管理するの糞面倒臭いし
ベホマラーは拘束時間長すぎて色々怖い

死グモのトゲは吹き出し見てから詠唱すれば硬直関係ないし
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:02:56.55 ID:3pRs6yJbO
つうか討伐数や所持ゴールドをコメントに書いてるやつはまともなのいない
どっちも時間さえあれば誰でもできるのに
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:04:09.06 ID:g9SN42Ff0
使って欲しいって言われたら使うかな
急ぎの時はホイミも使うって前置きはしておくけど
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:05:47.01 ID:ymMS8v9e0
今まで僧侶の回魔とか祈りあればどうでもいいと思ってたけど
低いと蜘蛛の通常をホイミで完全にリカバリ出来なくてイライラ
実際やってみないとわからないこともあるもんだね
おかげでサバイバル上げの苦行が始まった
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:09:24.75 ID:mmLzzN5t0
金策目当ての連戦だから祈りホイミでいいと思うけど
言われたら従うのが僧侶ですけどw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:09:56.51 ID:hrwfd2wIP
自爆に耐えられるなら満タンにしといた方がいいくらいしか思いつかん
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:10:03.35 ID:3pRs6yJbO
そういやイッドで僧侶は三匹のとき立ち位置はどこがいいんだろう
波動くらわないイッドの後ろとかか?それだと指くらうしな
まだあんま行ってないからわからん
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:10:19.33 ID:36elLt6P0
普段祈りホイミしかしないけど
ベホイミしてーって言われたらなんでだろーと思いつつする
910901:2012/11/05(月) 23:11:19.15 ID:XMFqeNcQ0
そのちょっとで1発耐えられないラインならもちろんベホイミ使うんですが
1発分残っているのにベホイミってMPも時間も使うだけで意味がない
と思っていました。

認識が甘かったようなのでもう少し臨機応変にやります。
ありがとうございました。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:17:13.35 ID:KMU8LxUI0
いや誰が1発でどの程度喰らうか把握したらいらんでしょwww
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:19:08.96 ID:T7G9zQCM0
340しかない俺は自分にだけはベホイミするわw
盗賊にはホイミで十分
状況次第でベホイミ使う
社会人にはこれ以上パッシブとるの辛いわw
サバイバルとるか・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:31:30.34 ID:DU+Mv3xY0
おい、真理地雷多いんだがどうなってやがるww
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:37:21.78 ID:c5diRx1NO
羽無し天魔2匹とのマラソン大会たのしーwww
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:38:31.31 ID:qCPa8uX+0
早速地雷僧侶に捕まったぜーひゃっほーい
蜘蛛なら初手で分かるからな、用事思い出しやすくて助かるわー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:46:32.56 ID:20zfHFQv0
魔法1の場合

僧侶2       勝率100%
パラディン(笑) 勝率20〜30%
マヌーサ(笑)(旅レン) 勝率20%以下

917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:01:57.47 ID:wzl0bS7l0
>>891>>893
そこまで行くともう地雷とかいうレベルじゃなくてキチガイだろw
どんなにPSあっても絶対組みたくないわ
組んでる人たちまで頭おかしい奴に思われるでしょ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:02:22.16 ID:DU+Mv3xY0
オーブも出ないし地雷も混じるとイライラがマッハだな…
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:07:04.57 ID:Jd/NKX2t0
オーブが出ないことで一番問題なのはドンドン眠くなることだな・・・
ボスのとこに神官配置して職自由に変えさせて欲しいわw
オーブでないとき僧侶だと4時間半もつけど魔法使いは2時間でヤバイ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:10:02.78 ID:2zvQ/lxI0
この時間に1鯖行きますって言われた時点で、「あー、誘われない地雷か」ってなる
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:12:35.22 ID:XLQaFwvd0
最近はクソ魔が僧侶やってるんじゃないか
あのロリコンプク野郎むかつくぜ
プクでロリ女キャラ野郎のムカつき具合はさいこうだぜ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:17:38.35 ID:aPdR1NfwO
>>893
なんだそいつはw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:27:58.96 ID:95VgnA7L0
お前等強ボス野良でコミュ障にどれくらい当たった事ある?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:31:46.79 ID:renBvicg0
この時間帯の1鯖はやばいなー
まぁ魔法様は画面見なくていいからよくわかってないんだろうな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:33:48.08 ID:XqlVX4h60
最近は2鯖もヤバい
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:41:35.76 ID:DF/a5hez0
コミュ障はいまんとこ当たってないな・・若干キッズ臭いようなのは何度も見てるけど(全部人間男)
フレに呼ばれる予定が出来てPT即抜け余裕になるほどの性格ぶっとんでるのは見たことない
花吹雪もってない格闘芸人でマリーン行こうと誘ってきたりメラガイアー即死イオグランデ一切避けない盗賊にイッド連れて行かれたとかそういうのは何回かある
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:44:28.42 ID:x3NFYmuo0
バザーで久々にオーブのぞいてみたら
もう1万G前後なのか・・・・
暴落早過ぎね?
ココの書き込みで2万くらいから絶対落ちないとか見た気が・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:46:14.15 ID:bl7PnmEL0
もー地雷大杉w
ここで蜘蛛かイッド募集してもいいかな?
盗賊でHP300MP100防御360です
よければいきませんか?
魔法もできますが、盗賊のレベル上げも兼ねてです
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:48:30.51 ID:aNoG04wK0
防御360とか
戦闘中はちゃんと脱いでくれるんだろうな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:50:33.02 ID:tnaw4CAlO
防御360とか逆に地雷だな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:50:45.76 ID:xG2Q4Olm0
必殺待ちになったら脱ぐんかなw
もう最初から300くらいにおとしとけよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:52:03.42 ID:T42dPpDp0
心配するな
こいつ魔法耐性は0だw
どんどん発動するからw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:52:04.03 ID:/n35O9dYO
イエローは5Kぐらいまで行くだろうなーとは思ってたが逆に5Kで止まる気がしなくなってきた
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:52:21.37 ID:LU1hlF/50
>>901
自分は365だけど割りと良く使う
ベホイミが基本で速度が求められる時だけホイミ
まあ切り替える時間がロスになるからあんまり使い分けるよりはどちらかに偏らせたほうがいいけど
本人の自由でしょ
何も考えずにホイミだけで済ますには380後半から390台必要っぽいね
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:55:01.89 ID:DF/a5hez0
>>933
いや・・もう2日くらい7000のラインで踏みとどまってますが
大量出品の数に負けないくらい一瞬で売れるんで買い控え起こらない限りもう下がらんと思うよ
7000〜7800くらいを時間帯でいったりきたりだわ、グリーン以外はもう安定してるだろ、下がってるのはグリーンだけ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:58:42.37 ID:bl7PnmEL0
なぜ防御がいるかとゆうと、野良で地雷僧侶が多いからです^^
リンチされて耐えれないでしょw300とか^^;
魔法装備もあるけど、ガイアー、グランデ、棘、爆裂食らえば
必殺発動しますよ^^360もないからわからないんですか^^?
ちなみに必殺でないときは脱ぎますが、待つのは金策としてはどうかと思いますw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:58:44.52 ID:T42dPpDp0
さっきもパラディンの死体がうじゃうじゃw
ついには刃一式で最強のパラディン装備そろえちゃったやつまでいたしw
なんとかしてくれよww
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:59:26.95 ID:LU1hlF/50
^^^^;w;-_-;
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:59:35.41 ID:aX4d1T+p0
地雷PTで急用を思い出すのができない気の小さいあなた!
小ビン使うのを間違えてルーラしましょう
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:03:31.73 ID:DF/a5hez0
>>939
それ本当にあるのかよww
まぁやりそうになったことはあるけどなw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:04:57.67 ID:G5IpGvCu0
乱戦イッドにおいては防御なんかより
アモ水使う判断できる盗賊のほうかが貴重だな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:05:34.97 ID:T42dPpDp0
バサグラ蜘蛛ばっかやってる奴だと寝かせでも安定しないからなw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:06:15.22 ID:tnaw4CAlO
あいつがなんで野良でいくはめになるかはわかった
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:15:56.28 ID:euPf2wahO
イッドでタナトがテンションになったらどうしてる?
寝かすのか?それともそのままひゃだるこ?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:17:00.35 ID:bl7PnmEL0
水使ってるよ^^でも全体回復が間に合わないと
盗賊が生きていても魔法にザオして死んでの繰り返しで
意味ないんですよwいいPTならそんな心配ないんですがね
てかここの奴らもチキンおおいな^^;
せっかくいこーて言ってるのにこないし・・・
しかも人のスキルにゴタゴタ言うにわかもおおいし^^;
まさかPSないキッズがおおいのかな^^?
恥晒すのいやなの????
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:17:26.29 ID:LMadhf6Y0
>>936
おまえにフレがいない理由はわかった
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:20:10.43 ID:bl7PnmEL0
フレは100人います^^
フレとすると緊張感がなくなるので
野良でしてました^^
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:20:37.67 ID:1pnngqui0
自分の地雷に気付かない地雷は野良でやってようね
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:21:16.89 ID:xG2Q4Olm0
僧侶ならいこうか
どこに集まる?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:22:47.80 ID:1pnngqui0
家も終わったしこれからの金策って何の意味あるか見失ってる
強ボスは単に楽しいからやってるだけ、やる事ないからな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:24:19.13 ID:bl7PnmEL0
>>948
ごたくはいいです^^;
やる気無いならスレ返すなよw
まじで誰かいこーよ^^?
ここには廃人様も多いでしょ?
2ちゃんの人とはまだ行ったことないから
いってみたいな^^
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:26:06.47 ID:x3NFYmuo0
>>935
ほんまやもう7000だ・・・
オーブはじめ100万→仕様変更で出やすくなる。
6万→5万→4万→3万→2万→1万→7000
さすがにそろそろ・・・とまるだろ・・・・
あぽがどんどんやすくださなければ・・・
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:27:07.10 ID:JvMB2j5B0
5000Gくらいが底値じゃねイエローは
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:27:07.28 ID:uKI4TN3a0
ちょっと前にもイエローは1万底値だろっていてたのに
いまじゃ7000だし
また下がるっしょw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:27:28.72 ID:s5PlXppo0
天魔マヌ役は芸人だけでいいな
スパークやってるとすぐMP足りなくなるし
ぶきみ入れなくなるから落とす速度落ちるし魔法のMPも尽きやすくなるし盾ないからマヌ切れたら即死だし
盗賊のMP尽きたら芸人が聖水回復しなくちゃならなくてまた面倒だし
盗賊ぶきみとピオリム適当にやって芸人の聖水係が一番
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:31:21.94 ID:JvMB2j5B0
花吹雪と回魔特化マヌーサだとどっちが入りやすいんだろう・・・
その辺検証データが出てくれば旅かレンかでハッキリと分かれそうな気も
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:31:54.86 ID:DgRbaECF0
強天魔とか盗魔魔僧で最速で6分代で回せる
芸人なんざいらねーよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:42:31.04 ID:Y7fO8nEM0
蜘蛛相手は祈り僧侶の場合、前へ行ってマホトラの衣で殴られてれば良かったのか。
MPは尽きてたなぁ。次に試してみよう。

いてつく波動意識して距離とっちゃうんだけどすぐ色々とかけなおすの?
全部状況次第なんだろうけどね。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:44:08.91 ID:G5IpGvCu0
アモ水は自分じゃなくて僧侶に使うんだけど
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:47:41.07 ID:G5IpGvCu0
状況次第もなにも蜘蛛相手なら僧侶はずっと相撲やぞ
いてつくと同時にかけなおせるなら天使、無理なら祈りから
連続攻撃にホイミはさむと衣でmp30以上回復するからタゲきてるときは意識してやるといいかもね

961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:47:43.01 ID:7LwoD46Y0
1時間後までに何匹倒せたかを数えると
魔2では行く気がしなくなる
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:50:01.44 ID:7LwoD46Y0
トゲが見えたらベホマラーと同じように
いてつく見えたら天使でいい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:50:15.58 ID:Y7fO8nEM0
>>960
ありがとう。逃げずに立ち向かってみるわ、適度に。
ずっと前にいると「何で前にいるんだよ」とかいわれそうで怖いという。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:51:47.37 ID:gs7mDANI0
僧侶はいてつくはどうの文字が見えると一番イラっとする職
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:53:44.79 ID:c9WKo8+I0
>>956
両方やってるけど体感的には変わらなかった


あとレンは回魔特化より守備錬金奇術師のがいいと思ってるんだけどどう思う?
回復メインではないから回魔180ぐらいでもザオはいける
守備特化で無法者にしようとすると流石にザオ成功下がるだろうからやめてるけど組み合わせによっては有りなのかな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:54:31.02 ID:G5IpGvCu0
あぁ、すまん飽くまで
盗僧魔魔構成の場合な
前衛二人いるなら僧侶は
さがっていいよ!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:56:11.60 ID:3/92kgJYO
>>964タゲにされただけでイラつくわ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:58:57.72 ID:Y7fO8nEM0
>>966
細かいところまですまんな。
ちなみに今日は盗旅魔僧だった。

どっちにしろ小瓶聖水節約のためにやってみるよ!
ありがとう。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:03:17.38 ID:+/i9gFzP0
なんで野良盗賊はこうした方がいいよ〜って言ってもシカトするん・・・
2回別PT組んで2回ともそれだとげんなりするな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:08:17.40 ID:vogqKKyTi
>>969
お前の言った内容次第ではお前が地雷だけど
なんて言ったの?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:12:37.19 ID:+/i9gFzP0
>>970
俺は僧侶で参加してて連敗続きを打開しようとしてて
蜘蛛相手に一切ロスアタせずにウィングとかしてたから怒りとテンションあがったときはロスアタした方がいいですよって言うのと
何故か後ろから攻撃し始めたから、前に出て押すようにした方がいいっていうのを言っただけだよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:15:49.91 ID:YAD/kUqY0
できる奴はいやしそう
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:16:13.87 ID:jj25oy9E0
>>971
何でその人仲間に入れたの?と言うか始める前に打ち合わせしなかったの?
初挑戦にしてもあり得ない動きなんだけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:16:29.96 ID:vogqKKyTi
>>971
すまんお前地雷じゃなかったw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:16:55.26 ID:mhlVAIDD0
オンゲーなんてそんなもんだろ
しかもキッズとライトが多いドラクエだし
オーブやってるのは準廃だけで廃人は生産やってるからな

オーブで金策してるような奴にまともなのはいない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:20:42.72 ID:+/i9gFzP0
>>973
もちろんリーダーも全員経験者かとか聞いてたし動きも一応入る前に確認してたんだよ
その時はまさかあんなんだとは思わなかったさ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:22:18.37 ID:aX4d1T+p0
たしかに強ボスはバトルそのものを楽しむものだな。
金策とか言ってるけど今なんか普通にやってたら
1日10万も稼げない。
自給で考えるとひどすぎる。
職人目線だけど
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:27:42.27 ID:CZ9QApob0
クモで、僧侶と盗賊二人で相撲してるにもかかわらず左に抜けて魔法使い攻撃されるのは何が悪いん?
僧侶だったからよくわかんないんだけど左よりに位置なおしてもなおしても抜けていた
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:37:45.65 ID:vogqKKyTi
>>978
魔法使いが逃げ過ぎて蜘蛛の進路が大幅に変わってるとか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:42:03.45 ID:CZ9QApob0
やっぱそんなところだよね
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:44:20.19 ID:LJ/BqU2T0
魔が離れてると言ってもメラミの射程でしょ、抜けるなら相撲で足とか押してんじゃないの
僧侶なら蜘蛛に張り付いてるわけじゃないから、魔の位置取りなんてスグわかる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:52:11.94 ID:CZ9QApob0
そういえば毎回盗賊が置いていかれてるから自分が相撲するしかなかったわ。
まあ答えは分かった。

つか前に魔法使いから「僧侶も相撲やってください」といわれて張り付くようになったんだけど
みんな張り付いてやってるわけじゃないのか・・・。
それまでは魔と盗の間くらいにいるようにしてた。
マホトラの衣ウメーしてられるしいいやと思ってたけど盗賊の必殺でねーうぜーとか思われてた?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:55:52.96 ID:+/i9gFzP0
サブ壁意識して前にはいるなぁ
強化消されたときだけは下がる感じで
もちろん他も状況によるけどね
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:07:46.66 ID:KVEUsgD20
僧侶だけど角度調整しないと逃げ場無さそうな時以外は後ろに下がってるな
祈り→天使→衣の順番で優先順位つけてるからあんまり衣も使ったこと無いわ
消費しない25%だけどグダらなければMP100も使わずに回せるし
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:28:21.40 ID:T42dPpDp0
>>957
仮にスキルがないとしても盗魔僧僧だしな
どっから旅芸人()パラディン()がでてきたんだろうw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:34:19.42 ID:LU1hlF/50
>>953-954
無理でしょ
ドラ皮とかの例を見るに5000におちて2500に落ちて1500に落ちたくらいであほらしくなってみんなやめると予想
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:34:22.89 ID:G5IpGvCu0
僧侶は終盤盗賊が死のうがスティックで殴るよ
蜘蛛が死ぬタイミングわかってるなら20は吸える
それに加えて戦闘終了で回復するからこびん無しでずっと回せる
応援トゲからの復帰や波動連発重なるとさすがに無理だが
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:37:10.70 ID:kaOHyxI70
イッドを最初からMp50になるまでマヒャドで攻める方法したことある人いる?
これが最短で倒す方法って、組んだ人が言ってたけどウソ臭いから抜けた
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:37:35.89 ID:KVEUsgD20
>>987
野良でやってると終盤になると魔法使いがだらだらマホトラ始めるのが多くて困るわ…
小瓶使いたくないなら戦闘前に全快すんのやめて戦闘中に状況にあわせて吸ってくれればいいのに
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:39:49.65 ID:zYmkEzkuP
スレ返すなってレスのことかな?
アフィブログからのお客さんだろうから丁重にもてなせ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:43:39.96 ID:G5IpGvCu0
>>989
マホトラなんて効率悪いだけだもんなぁ。
一回でも糸に絡まった時点で明らかに時間ロスするし
上手く吸えても所要時間はこびんとトントン
主催してマホトラ無しっていうとゴリ押ししてくる魔法使いに
嫌気さして最近はイッド乱戦オンリーになってきた
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:48:49.14 ID:LU1hlF/50
次スレ挑戦してみる
この板のシステム知らないが・・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:52:07.72 ID:LU1hlF/50
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

【オーブ】強ボス攻略スレ★8【暫定エンドコンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1352141382/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:08:50.12 ID:f+dwp3S00
姉妹参加の盗賊は攻撃190↑でもツメ100までないとゴミなん?
教えてよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:09:42.60 ID:gs7mDANI0
>>993にホイミ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:12:14.28 ID:jN5UjwMP0
>>994
当たり前じゃん
てか200ぐらい欲しい
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:16:31.27 ID:UWn7k+ME0
200はきついわ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:16:36.33 ID:zYmkEzkuP
>>994
素手でもツメでも短剣でも最低攻撃200ないとロスアタミスが出る
ロスアタミスからの応援トゲで全滅しても気にしないPTならOK
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:18:25.72 ID:DBVB2Y3A0
>>991
オーブが高かったころは回転重視でやってたが
今の単価でマホトラ無しとか本当にマホトラ無しでやったこと
あるのかと疑う
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:22:32.81 ID:LU1hlF/50
10万〜27000くらいの頃は小ビンガブ飲みでもどかんと稼げたけど今はちょっとね
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!