【オーブ】強ボス攻略スレ★6【暫定エンドコンツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【オーブ】強ボス攻略スレ★5【暫定エンドコンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351314742/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 06:52:13.90 ID:XHYRYzBo0
強ボスの動画iponeとかで録画してガンガンあっぷしてくれ
参考にするから
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:11:46.96 ID:D9pQ+TBSP
イエローがそろそろヤバイことになってんな
スレを盛り上げてきた蜘蛛もオワコンか
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:27:16.22 ID:XHYRYzBo0
24時間ポップならねくずれしないんだけど
攻略法がひろまって、だれでも何回でもできるじゃな
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:19:41.29 ID:1OR7kNUO0
在庫増えたからって一度持ち直した状態から
一晩で2000下がるってアホ多すぎだろ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:22:48.95 ID:D9pQ+TBSP
需給の関係でこうなること見越して
売りぬいたやつの方が賢いようにしか見えないんだが
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:37:14.94 ID:RgAUQLEe0
強天魔レン盗魔僧でも勝てました
レンのマヌーサゲーになるけど
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:43:23.00 ID:kFzIIC820
強姉妹で御一緒した僧侶様が、終盤に
旅芸人に「バイシくれ」って言ってたもんで、
何するのかと思いきや、棍に持ち替えて氷結連打をしていました

MP管理がキッチリ出来てるとか、衣使ってるなら分かるんだけど、ホイミする余裕すらなくなるまでひたすら連打・・・
何故かバイシオン二回もらってる爪盗賊が小瓶役に回るハメに

戦闘終了後は当然MPカツカツなのに、
小瓶で自分のMP回復するスピードがやたらと遅く、
周りからの小瓶に頼りそうな雰囲気マンマンでしたとさ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:55:54.72 ID:t4iFtqF4O
レンジャーやパラディンは自分から誘わないと野良で強ボスは行けない?
わざわざレンジャー誘う奴なんかいないよね?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:02:12.58 ID:8hxkPnhrP
単純にクリア目的の人もいるだろうし需要はあるだろうが
誘われるかと言われれば微妙だろうね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:04:23.73 ID:GO7YV/DO0
>>5
いま蜘蛛やってるやつなんてアホしかいないだろw
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:08:22.88 ID:t4iFtqF4O
そうか…
タナトヒプノにてなづけるが効くって言うのはガセかな?
将軍は雑魚だから効きそうな気がするけど…
マヌーサ効きやすい天魔、姉妹は需要ありそうだけど、姉妹は爪盗賊様がバイシ欲しがるから旅入れちゃうよなw
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:11:44.51 ID:mDelsMn70
全職55でレンジャー本職の俺の時代くるー?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:42:19.27 ID:SKqrD6zMO
きますん
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:44:01.34 ID:RqjjsvJ00
レンジャー本職ってスキルはなにに振ってるの?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:49:38.14 ID:mDelsMn70
>>15
サバイバルと格闘
盾もてるのが素手かブーメランしかないのだよ。
でもブーメランはサバイバルにポイントもってかれて中途半端になるので格闘にした。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:50:40.60 ID:mq8KQRr+0
イエロー下がり過ぎだろ、業者が24時間やってるんじゃね?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:55:04.89 ID:USh4UX4D0
7500かw
一気に来たな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:55:27.42 ID:JA1i/tu00
イエローもうオワコンだな…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:03:07.96 ID:oOus0jcg0
>>1
しつこ過ぎ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:03:32.37 ID:SgoPklRO0
時代は天魔だよアニキ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:07:05.28 ID:8Nx1gqMG0
イエロー終わったら次はブルーだな
ブルーはグリーンに次いで高額だし、イエローと違って事故る事もない
単純作業になるけど、これから主流になることは間違いないだろう
たぶん一週間くらいは下がらないと思うからみんな行った方がいいよ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:21:54.94 ID:QYY97pYVO
黄色終了で次は青・紫が候補だな

1鯖だと紫の募集が増えてるから紫が有力候補だな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:24:56.61 ID:+m8/2oc60
昨日イエロー9500くらいでもすぐ売れてたじゃん
それなのにどんどん値下げて出していくやつは馬鹿なの?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:32:56.58 ID:djU4O4zn0
馬鹿が相場を下げてるせいでデフレが止まらないな
市場原理すら勉強してないガキはずっとタコ狩っててくれよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:35:22.57 ID:D9pQ+TBSP
相場を下げてる馬鹿とか本気でいってんのかよw
他のオーブと出品数比べてみろよw
あほか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:35:49.55 ID:jhEF4KXb0
最安値じゃない値段で出しても売れるのにねえ……
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:37:53.58 ID:4AjpjrrJ0
>>24
馬鹿だよな
同じ金額で並ばせて止めればいいのに
今全部最低価格より安く出す奴ばっかで値下がりがマッハ
価格維持は自分のためでもあるだろうに
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:38:53.70 ID:jihsySbb0
>>12
からくりを操って強クモ倒すなんて方法はもはや常識だぜ。


みんなも嘘だと思うなら試してこい。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:47:10.59 ID:iSs/7hHt0
完成品の値下がり具合見れば分かるだろ?
みんな、そんなに金持ってねーんだよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:51:47.47 ID:D9pQ+TBSP
お前らはこのペースでいって1万Gでイエローが1000個並べば満足だったのかい?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:56:03.57 ID:ReacZBv2O
>>28イエローもそうだけど盗賊スレの連中もアホしかいないよ。
自分らで素材乱獲して暴落させてマズいとか言ってるアホの集団。
頭の良い奴等は職人ぐらいだな。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:56:22.46 ID:8W0UQ4eTO
8000くらいで自然に止まると思ったが、7000台か
一回下がりきるともう上がらないからなぁ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:57:12.07 ID:cz2Rw9Ad0
下げる奴が悪いとかまだ言ってるバカ居るのか
職人スレでずっと数ヶ月やってる流れと一緒
誰でも行けて簡単に入手できるのに値段が下がらない理由がない
他のやつに出来ないことやらないと儲かる訳ないだろw

熟練PTじゃないと利益が出ない水準まで下がるのは当然の流れ
雑魚でも行けば儲かってた今までが異常なだけ
ユーザー間でやりとりするんだからそれが当然なのに気づかない。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:58:25.51 ID:mgFsMJUe0
一万でも売れるのは確か
でも自分だけ一万で出してたら売れないのも確か
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:58:32.00 ID:SgoPklRO0
>>34
そもそも熟練はイエローじゃなくてグリーンで稼いでるけどなw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:01:10.84 ID:uKt4/0UVQ
市場原理通りに値下がりしてんだろ

売れ残ったらお前が買い取りしてくれんのか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:02:01.62 ID:D9pQ+TBSP
>>34
NPCが買ってくれると思ってるんだろうなw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:03:08.67 ID:U7g+Pp8O0
いや、おまえらもただ値下がるの見て愚痴言うだけじゃなくて買えよ
相場維持するにはそういうのも必要だぞ
このスレ住民みたいな上級者なら1人頭30個くらい買えば吊り上げ操作できるだろ

俺?いや俺は金ないから(震え声)
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:04:59.79 ID:ZnK+ye7m0
イエローはもう諦めろ
正直攻略法確立してるからお察しですら連戦できる始末
下がるの当然だろ
お前らならそこそこ装備も時間もあるんだし他行った方がいいよ絶対
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:05:14.63 ID:m+CQl8w00
蜘蛛楽しく無いから廃れてくれると嬉しいんだが普通にやってるだけでも良金策だから無理か
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:05:45.72 ID:uKt4/0UVQ
7000でも黒字の人がいる
10,000でも赤字の人がいる

後者が淘汰された時、値上がりするかもな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:08:32.42 ID:ZnK+ye7m0
ぶっちゃけ蜘蛛は3000でも時給1万G越えるだろ
オーブが一切出なくても糞不味くはないしそこが原因じゃないかな
出来る奴はそんな感じだしバカは利益度外視するしどうしようもない
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:09:13.95 ID:mnSt/qI+0
下がってくるのは当たり前
嘆かれているのは一昨日あたりからの著しい急下落です
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:09:51.82 ID:U7g+Pp8O0
攻略スレで攻略してオーブの価格下げて愚痴言ってるんだからしょうもねぇよなw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:11:40.72 ID:ylzTbivU0
蜘蛛なんかやるより下手くそでも簡単にクリアできるバサグランデがいいよな
オーブもまだ高いし
ただ、あれは楽すぎて眠たくなるw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:12:28.07 ID:SgoPklRO0
イッドが一番時給がいい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:14:00.16 ID:iSs/7hHt0
さっそくタイムアタック状態だからなあ
オーブ出なくても利益でるヤツとかいるくらいだしw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:16:21.84 ID:/Cqus10W0
無法者が下がってくれんならイエローなんて3000Gくらいでいいわw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:17:45.03 ID:QYY97pYVO
蜘蛛は一戦他人に投げるコビン含めて10以内ですむしなどう考えても赤にはならんからな…
PSないやつでも魔やってれば誰でもいけるしな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:22:29.49 ID:jI2kXtp4O
>>40
クモの攻略方のいったい何処が確立してんだよ?

からくり先に倒すか倒さないか、それすら意見が分かれてるじゃねーか!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:26:12.96 ID:+m8/2oc60
PS無い魔だとマホトラのタイミングが分からなかったり
マホトラタイム中にからくり呼ばれたりしたとき、自分でどうすればいいのか判断できないよ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:26:17.85 ID:ZnK+ye7m0
>>51
タフな盗賊が居る事前提だとからくりスルーで最短確立だよ
そこの意見が別れてるのはそういう事だよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:26:31.31 ID:cz2Rw9Ad0
>>51
教えて欲しいなら教えてと言えばいいのにw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:27:06.11 ID:7nZpQVKJ0
バサグランデさんのおたけびはおびえガードでいいと怯えだけど
いなずまの転ぶのは転びガードでいいのかな?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:30:10.33 ID:U7g+Pp8O0
ナイスジョーク
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:31:27.32 ID:NskdUap70
10戦やってもレア出ない場合って盗賊のせいなの?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:33:05.38 ID:iSs/7hHt0
調子良ければ5割行くけどwみたいな話
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:33:58.56 ID:jzbeZ0bv0
出るときは2戦ですぐ出るし出ないときは1時間やっても出ない
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:35:25.98 ID:m+CQl8w00
出るか出ないかだから50%だな
あ、にゃー
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:37:03.48 ID:NAiaueG50
質問なんだが蜘蛛って僧侶がサブ壁やるのか?
HPパッシブありの魔2人ならタゲ来てない方の魔がやった方が
事故なくてよくないか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:37:37.97 ID:NskdUap70
盗賊も僧侶も魔法使いも基準みてしてないから困る
盗賊ならスキル振り分けで短剣と盾に振りなおしで大幅な修正が必要
盾も短剣もいいの持っってない

魔法使い、僧侶は装備整えるだけでいいけど
どっちも装備整えたら15万以上の出費

どうすればいい?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:40:28.76 ID:m+CQl8w00
>>62
独断と偏見で言わせて貰えば魔で揃えて席作った方が楽よ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:42:07.71 ID:D9pQ+TBSP
短剣は13振りでちょっといいの買えば、証装備で210は超えるから
それでいいんじゃないの
バサグラ以外
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:42:34.13 ID:dMPDEkP+P
>>61
フルパッシブでちゃんと動ける僧侶なら事故なんてほとんど起こらん
なにより僧侶が盾するのは殴られてMP回復するためだ
魔法使いが盾とか小ビンの無駄
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:42:39.84 ID:XHYRYzBo0
サポでも蜘蛛いけるかな
俺盗賊で
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:43:09.92 ID:wK3fM1PY0
>>62
盾と短剣はそんなにいいのいらないから安くすむよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:43:26.87 ID:cz2Rw9Ad0
>>62
独断と偏見で言えば、盗か僧がいい
魔だといくら慣れても盗・僧が下手だとどうしようもないし、
下手な盗・僧にはいつも魔が地雷・魔はクズと責任転嫁される

上手い僧・盗が周りにいるなら魔が良いね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:43:54.95 ID:8Nx1gqMG0
>>62
貧乏人は盗賊やってろ。
振りなおししてもそっちのが安い
盾なんて+3の失敗×3買っとけば見た目はよくなる
短剣の攻撃力なんて200ちょっとあればいいんだから拘らなくてもいい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:48:25.13 ID:THL5QbdhO
暴君考えると240くらいいるんじゃないの
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:49:14.12 ID:ylzTbivU0
>>66
僧侶2、覚醒1で聖水投げてればいけそう
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:53:12.32 ID:NAiaueG50
>>65
一発殴られて回復する分と波動に巻き込まれてかけ直す分がそこまで変わらないから
だったら2連で死ぬリスクを冒さない方がいいと思うんだがどうか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:57:59.93 ID:SgoPklRO0
>>70
暴君は黙ってクモノしてればいい
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:02:04.96 ID:D9pQ+TBSP
2人で相撲してて2連で落ちたことないんだよな・・
開幕大暴れみたいな時はしょっちゅうなのに
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:04:38.77 ID:onx2Ce8n0
>>72
魔法使いが波動喰らったらタイムに影響するのは猿でもわかるよね
2連で死んでもその間押さえる人がいれば何も問題ないですし
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:12:33.15 ID:cz2Rw9Ad0
>>72
自分でやればすぐ解るよ
僧が前に出れば3分 魔が前に出れば4分
安定は慣れてればどちらも一緒
なら早いほうがいいってこと 僧が慣れてなくて安定しないなら魔が前でもいい
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:15:48.94 ID:bZNpsrUS0
序盤なら兎も角、相撲安定期に2連で死ぬ事自体は大したリスクでもないしな
とりあえずやってみろとしか言えない、やってそう思ってるなら頑張ってくれとしか言えない
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:16:12.71 ID:NAiaueG50
>>75
言ってることはよくわかるが少し前提が違うようだ
野良だと結局マホトラで近づいたり、追いつかれる位置で必殺使ったりして
波動なり攻撃くらう魔が多いから、だったらそのまま壁やってくれればいいのにって思ったんだ
とりあえず僧侶サブ壁がスタンダードだということはわかったよ
ありがとう
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:17:59.96 ID:bZNpsrUS0
そんな地雷魔法に壁やらしてどうすんだ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:21:52.95 ID:NAiaueG50
>>76
あーよくわかった
確かに今まで魔が出て4分で満足してたわ
なるほど1分縮まるわけか、大変参考になった
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:38:34.65 ID:oycHgNmsO
>>61
天使祈りがついてれば僧侶が補助

はどうで天使消えて怒りが僧侶に向いてるのに壁に入らない魔はしんでいい
昨日僧侶やってその状況になって魔に壁お願いします→ガン無視
後から聞いたら怒り中にタゲ変わる事あるんで無理です
ほータゲ変わるのに敵範囲内の真横でマホトラ詠唱する暇はあるんだなーって納得したわ

盗賊一人だとずれる事多々あるから考えろよなと

大体怒り蜘蛛攻撃に耐えれません、そりゃmp頭つけてりゃ耐えれねーよ 一発320食らうし…テンションと怒り攻撃ごっちゃにすんなぼけ 320食らうのはテンションだ

蜘蛛120連勝が途切れて怒り心頭の僧侶のたわごとですわ

五回に一回は事故起きますしねって開幕言ってて何言ってんだこいつと思ったけど納得したわ

固定4人で超安定だったの一人これなくて野良1誘ったら難易度上がりすぎはーごみは死ねよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:40:46.89 ID:uZpKH7H50
蜘蛛でマホトラやらないでさっさと倒そうっていうやついるのなw
からくりわんさかでる状況ならわかるが
蜘蛛しかおらんのにやらん理由がわからん
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:42:06.23 ID:HEIxcHaU0
盗賊で鞭のスパーク使ってる人は攻撃力200以上なのかな?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:44:09.02 ID:USh4UX4D0
ドンちゃんひでえw

イエローオーブ
7000×2 ドンちゃん
7500 ドンちゃん
7500 ドンちゃん
7500 ドンちゃん
7500 ドンちゃん
7500 ドンちゃん
7500 ドンちゃん
8399
8400
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:45:24.85 ID:VaOaXqjM0
>>1
せめて、攻略をまとめて、レスしてくれてる人のは張っておこうぜ

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 21:36:26.63 ID:0TovOafr0 [1/2]
蜘蛛まとめ

金策・連戦前提として構成は盗・僧・魔2が安定
それぞれパッシブでHP+100推奨

必須装備・スキル 
盗賊・・・短剣推奨、ロスアタダメ確保に最低攻撃208〜210?は必須、ぶきみ必須、ひっさつ必須、証必須
魔法装備一式の重さで将軍押し返せるので序盤相撲位置キープに有効、つっこみ、縛りガード盾、レアドロ腕あれば尚可

僧侶・・・消費無し装備推奨、祈り必須、つっこみ必須、縛りガード盾必須、回復魔力300超え程度で問題なし

魔・・・消費無し装備推奨、覚醒必須、つっこみ必須、レアドロ腕あれば尚可、攻撃魔力300超え程度で問題なし


立ち回り
開幕・・・盗が正面に走り蜘蛛に接敵。蜘蛛への応援解除ロスアタが全てにおいて最優先、それを気にかけつつピオリム
僧侶は中衛で祈り、敵の状況に応じて回復、天使判断。魔は真後ろに下がり覚醒、雑魚巻き込みヒャダルコ

僧侶が相撲参加し、盗賊と共に徐々に外周沿い時計回りにラインを下げつつ、盗賊はロスアタ、ピオ重ね、ぶきみ重ね、ひっさつ。僧侶は衣つけつつ状況に応じて各種行動
魔はヒャダルコ、将軍はオレンジになると自爆があるので見えたら即全体で下がる。要打合せ。

外周相撲は蜘蛛に押されるにつれ、相撲が徐々に外側に押されていく、なので交互に内側に移動しながらライン安定させる。
魔は相撲の状態を気にしつつ将軍巻き込みヒャダルコ、いなければ覚醒メラミ。相撲を理解し、適正距離を維持する。

このあたりで最初の将軍2体の掃除は済んでいるはず。ここまでくればそうそう事故は起きない。
蜘蛛がオレンジになり、2000ほど与えたらマホトラタイム。僧侶は衣つけ相撲維持、盗賊は盗む。ひっさつまだなら発動まで少し待つ。

戦闘終了後、小瓶をMP凹んでいる人に全員でふりかけ次へ


これで大体5分前後安定。蜘蛛1000程やって、金策&連戦ならこうかと思うんだがどうだろうか?

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 21:44:45.78 ID:0TovOafr0 [2/2]
自爆は発動中にヒャダルコ間に合えば死んでくれるが、将軍サイレン見えた瞬間下がればギリで間に合う。
相撲の場合蜘蛛に隠れて自爆発動確認できないこと多いからかなりシビアでムズイんだけどな。
これはほんと要打合せ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:48:56.24 ID:3zm6/Vg50
>>82
動き出来てるPTなら2分代後半でこびん消費1人6個だから
マホトラで時間かけるぐらいなら回数こなすわ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:53:16.60 ID:8/U6+Th00
糞プクだと光耐性あるから竜おまあると将軍の自爆耐えるど(´・ω・`)
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:53:44.07 ID:h3dNpefw0
イエローオーブとみかがみに使うオーブなに?が5000くらいになる事希望
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:55:26.52 ID:P03ZPGbY0
オーブ暴落するのは困るが
合わせて装備も暴落してくれるなら問題ない
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:07:11.86 ID:oMB9VCKC0
蜘蛛はバサの3倍回転するので
オーブは22500に相当するわけ
さらに一戦1500取る間に4500稼ぐからね
ブルーいくほうが現在情弱

91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:18:41.21 ID:h3dNpefw0
>>84
ドンちゃんが正解
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:25:04.12 ID:i2KhoErZ0
無法で守備350なら蜘蛛の攻撃2階耐えれる?絶えれないなら買う価値ねえな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:26:42.58 ID:Fl91fjbpP
なんかドンちゃん憎めないな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:29:35.61 ID:w+YJDjXw0
オーブが暴落してるのって先行組が十分利益を上げたから
在庫処分を兼ねて後発潰す為に一気に貯めたオーブを吐き出してるんだよ
イエローが市場で完全にダブついて
3000でも売れ残るようになるまで仕掛け続けるよ

イエロー以外も相場破壊が来るのは遠くないから
オーブで稼ぎたいと思ってる奴は急いだ方がいいぞ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:32:10.34 ID:ylzTbivU0
>>90
職人乙
黙っててもイエローはまだまだ安くなるよ
行く奴はバカw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:45:19.97 ID:8Nx1gqMG0
>>90
いいから黙ってブルー行ってこい
ブルーもさっさと9000まで下げろカス
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:51:01.70 ID:EpJsaVSu0
>>84
晒す暇あったら
買い占めて転売すればいいのにw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:53:19.58 ID:hDFtyKm9O
姉妹で盗旅僧魔でいってきた(自分盗賊)
以前、同じ構成ながら旅が棍棒・僧が開幕天使で聖水投げても虐殺されまくり
今回は超安定の聖水0で倒せて中の人の差ってすごいなーというのを感じた
盾とマヌが大きいんだろうけど

盗:マヌが入ってバイシ2くるまでは盾装備。ピオとジュリへのぶきみを頑張る
   バイシ2を貰ったらツメチェンジし、ジュリの早期処理に協力。ジュリが死んだら盾チェンジ
旅:扇盾でふぶき維持に神経集中。僧侶が事故死したときはザオも
僧:開幕は祈り、回復はホイミでほぼ足りる。暇があれば天使
魔:メラミマシーン。姉を倒す前にマホトラする。レアドロあると○

これで10分ぐらいで全勝(10戦くらいか)
盗魔魔僧だと早いんだろうけど、安定するんだろうか?
レッドは古武道・王家短剣で需要高いから値崩れがまだマシだし個人的には良いなと思った
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:55:28.35 ID:mgFsMJUe0
値崩れうんぬん言うならわざわざ倒し方書き込むなよw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:58:32.52 ID:Td6VxXYh0
ドンちゃんの買い占めて転売したったw8万儲けたw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 13:59:28.34 ID:EpJsaVSu0
>>99
強蜘蛛初心者が文章だけ見てもさっぱりわからんよ
数戦やってコツつかむまでに、心折れるかどうかの問題

長すぎて全部見てないけど
攻略にあえて突っ込むならヒャダルコ→マヒャドだな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:00:14.52 ID:wi/HQAJL0
そいつの売り値より今下がってるんだからその人が勝ちやな。
というかどんどん買い占めてくれよ、売れん。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:05:04.76 ID:uVDKMfmk0
オーブ安くなっても構わんから装備も暴落させてくれ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:13:20.01 ID:fXiGWEUK0
ちょっと前までドラゴンの皮とかですら金策になってたんだから
イエローが5000になっても出やすさ的に充分従来以上の金策になるだろ

初期の美味さを知ってたら不味くてしょうがないと思うけど、底を知ってたらまだ許せるなって理解できそうなもんだが
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:14:43.59 ID:YK38J6mK0
蜘蛛でちんたらマホトラやってる暇あるならさっさと倒して小瓶で回復の方がええわ
無駄に時間かかるし僧侶のMP減るしな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:24:29.85 ID:USh4UX4D0
終わらせて瓶使うよりマホトラのが早いんだが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:25:06.72 ID:USh4UX4D0
早くはないか
でも多分ほとんど時間変わらんぞあれ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:25:26.41 ID:Ou0pyAAi0
もういいよ、ループは
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:41:33.65 ID:vEyrC2No0
旅芸人の花吹雪って何依存なんですか?マリンで花吹雪が一切入らない状態が続いて
盗賊のムチに頼るということが5連戦続きました。

初期値 小瓶188 聖水20 所持金500G
連戦後 小瓶20 聖水21 所持金8500(旅芸人)
収支は、100Gのプラスになりました。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:51:59.79 ID:aSqhYsG10
>>109
おしゃれ依存じゃなかった?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:55:29.65 ID:SuVv5yIA0
わーん や、ゆ、ゆやぬゆ、瓊湯、、や粥ぬに、?ごねなかひふらるかまうたあな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:00:39.65 ID:U/oNdo1CO
幻惑4%マヒ4%のうでができたんだが、キラーピアスで強ボスにつかえるかな?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:05:37.52 ID:+m8/2oc60
さすがにイエローここまで下がってくるとイッドの方が稼げるかな
地雷混ざると辛いけど、良メンツの固定なら7〜8分で安定するし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:06:34.09 ID:ZzM7pZ64O
強ボスに通常殴りなんて許されるわけねーだろ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:12:07.69 ID:+cgmRH2N0
それ以前に4%じゃ役にたたんよ
麻痺9%もってるけどそれでも微妙だし
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:21:14.10 ID:P03ZPGbY0
攻略法確立されたところで
ある程度の職が50以上かつ
振りなおしや装備に金かけられる奴しか実践できないんだから
安定して勝てる方法があればテンプレにすればいいと思うよ
俺が知りたい
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:21:19.10 ID:2dwNp88i0
高いままでも売れるのにどんどん下げてる奴はまじでまぬけ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:32:51.98 ID:+m8/2oc60
■怪蟲アラグネ強 攻略法
HP:15700程度 攻撃力:515程度 守備力:375程度
行動:打撃、死グモのトゲ、メダパニ、ひかりのはどう、いてつくはどう、呪縛糸

お供にからくりしょうぐん2匹とともに登場。倒してもアラグネが呼び寄せることがあります。
からくりしょうぐんは通常と同じくHP1200程度、攻撃力158程度。行動は、打撃とおうえん。
十分に装備が整っていれば将軍の打撃は全く怖くありませんが、応援は厄介です。

「死グモのトゲ」は全員が現在の残りHPの65〜85%程度のダメージを受ける技ですが、
応援を受けると効果が約1.5倍になるので、確実にこちらの残りHPより大きなダメージになります。
アラグネが応援を受けた時にすぐロストアタックするのも手ですが、
天使の守り・聖女の守りを多くの人にかけて、死んでも生き残るようにするのが良いでしょう。
応援のかかっていない死グモのトゲが来た場合は、敵が使い始める時にベホマラーを唱え始めましょう。

からくり将軍は倒してもまた呼ばれるのと、ダメージを与えると自爆で大ダメージを与えてくるので、
特に攻撃はせず無視した方が楽に倒せるでしょう。
アラグネをおうえんされた場合でも、天使の守り・聖女の守りやビッグシールドなどの回避技を使っていれば、そう簡単には崩れません。但し短期で敵を倒せないと辛いので、攻撃力は確保する必要はあります。

戦い方は、前衛がしっかりアラグネに張り付いて壁役になり、
狙われた後衛はステージの外周を円状に逃げるのが基本。
敵がなかなか攻撃できなくなり、回復役の人に余裕が出てきます。

こちらの攻撃手段は、魔力覚醒を持つ魔法使いのメラミが効果的。
ぶきみなひかりを使えば一撃で400以上のダメージになります。
メラミで攻める場合は、前衛の人がぶきみなひかりを使えると便利です。

メンバーに天使僧侶・覚醒魔使がいると戦いやすいです。
タイムアタックを目指すなら、覚醒魔使を2人入れれば3分台も出せるでしょう。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:36:03.06 ID:ewyHHpOm0
>>81
ダメ魔もいかせないで連勝ストップするのは
お前のpsが低いだけ
固定ptで安定してたのはお前以外がうまいからだろjk
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:39:04.53 ID:SKqrD6zMO
シルバーオーブとゴールドオーブもでるのかな?
ネルゲルさんと両腕破壊ゴリゲル一緒に出てきたら面白いわ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:53:48.74 ID:S0HzHqyc0
>>120
冥王ネルゲル強
ベリアル
アークデーモン
アークデーモン

戦場は今日も阿鼻叫喚
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:58:37.12 ID:biSeL+21I
ぶきみなんて魔法使いが自分でやれよw
PS無くても魔法使いなんて誰でも出来るんだからw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:01:04.41 ID:dMPDEkP+P
>>118
まさかこれを攻略と言い張るつもりか
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:08:54.54 ID:SKqrD6zMO
>>121
ベリアル×3ならきつそうだね
ボス行くまで遠いから地雷ptで1回で解散とかになると悲惨だな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:11:53.26 ID:RW5/Potb0
>>122
ぶきみで増加するダメージ量と成功率考えたら
魔がぶきみするのはターンの無駄だろ
その間にメラミ撃ってるほうがよほど効率良い
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:15:23.26 ID:pTlMyFhK0
いや、魔法使いにもpsあるでしょ
経験ないやつとか下手なやつはラリホー危なうときしないし
進路妨害もできない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:20:12.58 ID:2dwNp88i0
>>118
大丈夫!極限の攻略法だよ!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:24:37.89 ID:EpJsaVSu0
攻略法というなら
3分台でMP満タンで終了できる方法くらい書いて欲しいね
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:24:54.30 ID:RgAUQLEe0
天魔に限っては魔法使い要らない気がしてきたわ
相撲全く参加しないし覚醒しては波動で周りにも被害与えるし逆も言えるしで中々攻撃にうつってくれない
レンレン盗僧でいいと思うんだ
異論は認める
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:26:07.83 ID:SgoPklRO0
>>129
時間と聖水どれだけ使うんだ?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:27:09.37 ID:HQALt5Bj0
イッド4分台ってイッドに不気味優先?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:35:29.69 ID:yXXP9FDeP
>>130
必殺技とかあるし(震え声
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:35:45.55 ID:jI2kXtp4O
前衛が二人がかりでいくら壁役を頑張ってもだね、クモがいきなり反転したり抜けたりするのは、後衛の立ち位置に問題があるからなんだよ。

前衛の後方にちゃんと立たんかいっ、バカ僧侶バカ魔法使いども!
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:37:33.82 ID:gE4IwraG0
すいません><
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:41:40.88 ID:RgAUQLEe0
効率的に考えると無理かなー
試してみたいんだけど快く受け入れてくれる人はいなさそうw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:42:41.69 ID:t4iFtqF4O
ワンワンレンジャーです(>_<)
つよぼす誘って下さい(>_<)
誘ってもレンジャーってだけで嫌な顔されます(>_<)
パッシブ取って盾1000もありまつ(>_<)
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:55:22.53 ID:xl8trItK0
蜘蛛魔2でいってるときってどっちがタゲられてるかの判断どうやってするの?
こっちの詠唱中もう一人が距離とって行ってる時はさすがにわかるけど
二人とも詠唱同時の時多いし、距離近いからわかりずらくないか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:58:09.65 ID:USh4UX4D0
相撲が外れない程度に左右に振る
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:02:01.56 ID:xl8trItK0
>>138
なるほど
ありがとう
波動後とかに壁補助いって
一発もらって即逃げ戻るとかかっこ悪い事態に陥る事あるから助かる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:26:24.50 ID:/8YODABY0
波動の直後って相撲の位置は修正されてる筈だし
行動直後でタゲが誰に向いてるか判らないし、そんな中で
魔が押しに行かなきゃいけない位の緊急時に自分にタゲが向いてるか確認なんて出来なくていいと思うぜ
死ななきゃ手が空いてる時に祈りベホイミが飛んで来るだけの事
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:28:03.46 ID:jI2kXtp4O
初期村はな、しぐさとかチャットを教えるクエなんてなくていいから、ヘボ僧侶やバカ魔法使いに基本的な立ち位置を教えたり、相撲取らんアホ戦士に相撲指導するクエ作れ。

クエに合格できないヤツは村から出すな(怒)。

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:28:24.47 ID:AjgjdvWC0
>>131
魔2でずっとヒャダルコやるんだよ
僧は祈りベホマラーで
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:39:30.13 ID:nQ+eGxMtO
>>141
マジでそのクエ受けたいわ〜
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:49:51.97 ID:E4tBmbDz0
相撲しらないやつってシナリオやらずにレベル上げしてパッシブとってからボスごり押し打開してきたやつに多い
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:50:49.39 ID:1rds7H/E0
シナリオで相撲必要なやつなんていないだろw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:53:09.15 ID:c2oeMEbh0
天魔「」

ネルゲルは相撲いらね。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:58:12.53 ID:onx2Ce8n0
>>145
これがa連打厨です

必要とかそういう問題じゃなくて
システムを理解してスマートに戦闘出来てるかってことだよ
蜘蛛とかにしてもあんなの全然特別な事でもなんでもなくて
押せない相手の基本的なテクだと思ってたんだけどな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:59:50.65 ID:8hxkPnhrP
8月にキークエ巡りやってたなら相撲必須だってバカでも分かる
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:59:51.49 ID:qgEqHob20
>>125
だよな。自分僧侶で盗賊がぶきみ持ってないPT組んじゃったとき、余裕あるとき俺がぶきみするって言ったのに
魔法がしゃしゃりでてぶきみ打ちにくるもんだから殴られて回復せにゃならんくて余裕なくなってぶきみ打てないって
嫌なスパイラルにはまったことあるわ。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:00:20.01 ID:hl47rfjk0
今はみんな強いからね
相撲より覚醒メラミでいいじゃん
手伝ってくださいですぐ来てくれるし・・とかなってるかもな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:03:40.20 ID:1rds7H/E0
天魔ですらサポのみで相撲なんかしてねぇわw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:07:51.39 ID:ZEjEkF8+0
シナリオボスなんて8月中に全部サポだけで倒した
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:17:03.09 ID:OHlV1xPQ0
いいからお前らもうこれ以上攻略方を書くのやめろwオーブの値段が下がっただの文句いいつつ丁寧に攻略方を書いてるお前らが1番の地雷だわ。
倒し方なんて自分と固定メンバーが知っていればそれで十分なんだからひっそりとやってればいいんだよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:19:51.19 ID:+m8/2oc60
蜘蛛はもう攻略しつくされたから
次はバサイッド攻略しようぜ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:21:47.38 ID:jI2kXtp4O
>>143
おまいのためにも後で投稿広場に提案してくるわ。

もうすこし優しい書き方でなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:36:12.83 ID:biSeL+21I
タゲられてるのに敵に近づく阿保魔www
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:37:57.55 ID:rlsmarpH0
強マリーン戦僧侶のマホトラ衣の使いどころを教えてくれませんか?
構成は野良で一般的な爪盗旅魔僧で2体いるときは衣が上手く機能するのですが、
マリーンのみになると花吹雪で当たらないし、ギガントハンマーはまれで回復量も10ぐらいでいまいちなので
上手いパーティの場合はいいのですが、長くかかるパーティだと小瓶の使用量が多すぎて、
オーブでないと金策してる意味がなくなります。
花吹雪やめたとしても、近づくとボ-ルされることがあったので近づくのためらわれます。
僧侶の衣つかったMP回復のポイントを教えてください。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:38:34.89 ID:Z6mDKxC+P
いまどき「おまい」とかレスしちゃうのって高齢の婆だけだよな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:42:32.66 ID:Hg1Ue9t10
花吹雪使う時点で、マホトラ衣は諦めたら。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:45:07.81 ID:rlsmarpH0
>>159
素直に小瓶で回復しかないのか・・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:45:15.37 ID:qwQuF4JJO
武道家と戦士が結婚すればいい(笑)
傷ついた戦士男と武道女が恋に落ちた
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:46:28.34 ID:hl47rfjk0
まぁ終わったらみんなこびん振ってくれるじゃない
260個つかってオーブ出なきゃ赤字なだけじゃんw気楽に行こう
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:54:03.32 ID:HEIxcHaU0
強天魔にスパークショット当てるには攻撃力いくつ必要?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:57:31.67 ID:oWL2vFmz0
>>163
スクルト込みで230
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:58:24.87 ID:2n+got6p0
相撲を理解しないで、ぐるぐる逃げれば良いと思ってる魔法使いは絶滅すればいいのに
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:58:59.18 ID:M5y+Ja/Y0
オーブ下がって欲しいからどんどん攻略法晒そうぜ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:02:24.73 ID:cz2Rw9Ad0
>>154
もう攻略しつくされてるよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:20:47.06 ID:2QgxSJMJ0
盗賊ってなんであんなに壁際に対して相撲してるの
あんな狭いスペースに後衛押し込もうとしてるなんて信じられない
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:21:25.14 ID:2lL5sC120
もうめんどくせーから溜め込んでたイエローオーブ400個ぐらい1個5000Gで投売りするからてめーら買えよ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:24:28.51 ID:HQALt5Bj0
>>142
それだと5分台か6分台なんだけど
単純に魔力の問題?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:26:29.50 ID:onx2Ce8n0
>>168
そういう風にお前らが誘導してるんだよカスw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:30:09.84 ID:MDpG9CQR0
強ネルゲルなんで実装されてないの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:36:57.07 ID:HEIxcHaU0
>>164
スクルト抜きではいくつくらいですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:43:38.37 ID:i2KhoErZ0
強ボスとか手抜きエンドコンテンツより過去作ボスやダンジョン追加はよ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:21:50.22 ID:wYZaPuYl0
イエロー今朝600出品あったのに今300切ってるだけどなんかあった?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:21:55.90 ID:ZWzaU68P0
盗賊でイッドに参加してる人、最後の方まで必殺がでない場合どうしてる?
装備調整して、イオグランデかメラガイアーで誘発させるのが一番だろうか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:22:31.70 ID:QSGTduXs0
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:25:07.15 ID:8/U6+Th00
糞ステの雑魚地雷が誘われないからってオートリーダーするのやめーや
用事思い出すわ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:27:07.88 ID:/odW0Raz0
オートリーダーってなんや?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:27:38.83 ID:C/CZrnE1P


( )Test






181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:36:40.24 ID:8/U6+Th00
オートリーダーってのはな、FFで誘われないゴミジョブが自らリーダーをやることで寄生することや
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:43:51.20 ID:ZHbTpQJ+0
強ボスの強さ順教えてください

オーブの値段からすると
アラグネ<ジュリマリ<イッド=暴君<天魔クァバルナ
でいいですか(´・ω・`)?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:03:24.65 ID:s91+XA2u0
>>182
暴君はめんどくさくて眠たくなるだけで
難易度はアラグネやジュリマリと変わらない雑魚の部類

天魔が最高難易度のエンドコンテンツでイッドが装備を整えての登竜門みたいなもん
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:04:36.36 ID:FgxLGBGsO
>>182
蜘蛛=ジュリマリ=暴君>>イッド>>>天魔
こんな感じでは?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:04:37.89 ID:eEEI0Bls0
倒しやすさでいえば暴君が一番弱い気がする
ただひたすらめんどいな…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:10:13.68 ID:ekbM36mPO
明らかに泥率下がってるやん
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:12:01.74 ID:dbHnHnA70
姉妹は7分切れる。
安定しない花吹雪よりも先に盗賊にバイシ2回かけちゃったほうが早いよ。
盗賊がまだピオリム、ぶきみなひかりを使用していたら花吹雪でもいいけど。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:43:46.01 ID:MDpG9CQR0
蜘蛛はほんと単純作業だな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:44:41.74 ID:3zm6/Vg50
今日で蜘蛛50行ったが4つしかでなかった
昔は3.4戦やりゃ1個出てたのに
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:47:24.19 ID:UM23Na/S0
>>189
それはお前が運いいだけだわ
俺はいつも10戦やって1〜2個くらいのペースだよ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:51:47.81 ID:oMB9VCKC0
またドンちゃんが7800で出品w
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:07:20.11 ID:MFMcijwH0
安い安い言ってる連中は買い占めて価格維持しろや
経済のこと勉強してるやつは一人もいないのか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:08:44.28 ID:pRMd14x+0
>>191
名前かわいいし許してやれ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:19:48.08 ID:hajHhgZd0
天魔戦てパラディンは使えますか?
相撲役で
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:22:54.65 ID:cQZSG6qN0
>>194
ぶっちゃけいらん
旅かレンのほうが安定する
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:23:49.44 ID:tIm0Ipww0
とんでもない指示厨と組んで激萎えしたわ
戦闘中ずっと指示されて楽しくなかった
しかも結果そんな早くないっていう。何とか解散まで耐えたけど辛かった
みんなそういう変なのと組んで抜けたいときどうするの
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:27:05.14 ID:3/HgXqcw0
>>196
限界来たら不思議と急用を思い出す
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:35:36.88 ID:7AWvFIvuO
黙って抜けたらええやろ

二度と会うこともないだろうし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:36:45.81 ID:Zwi/epqK0
宿題まだおわってないので落ちます
っていうと、レスがこない
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:42:59.29 ID:MFMcijwH0
どうしたら良いですか?って聞かれない限り初回はほとんど打ち合わせなしでいくよ
何も聞いてないのにボス前で5分間説明を始めるやつとかいるけど、その場合はすぐ抜けるわ
遊んでるんであって、仕事してるわけじゃない
FFにでも帰れw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:45:17.05 ID:kfTXmiaj0
レンジャークエのボスがマジックバリア多用してたな

これは今後魔法耐性を調整したボスを出すという無言のメッセージに違いないな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:47:10.19 ID:m+CQl8w00
パラクエは打撃完全ガードと呪文完全ガードしてきたがなw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:47:17.54 ID:RgAUQLEe0
>>201
パラボスに至っては呪文会心ガードしてたよ
強ボスもこういう技使うようにしとけよな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:57:16.79 ID:cQZSG6qN0
マジックバリア使われても盗賊にGFやらすだけで物理アタッカーなんていらん
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:59:08.34 ID:m+CQl8w00
呪文完全ガードはGFで破れるが打撃完全ガードは賢者来ないと強制解除出来ないからな
やはり格差は消えてない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:03:31.67 ID:t4iFtqF4O
地雷率の高い爪盗賊を入れるのはリスクがあるなw
レンジャーの狼が最強になるんじゃね?ww
1/2で300ダメ消費MP8の魔神より防御無視で必ず150〜180ダメ消費MP6の狼の方がいいしな
斧だと盾持てないし
狼レンジャーだと攻撃力低くてロスアタが使えないのが不便だけど
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:10:15.23 ID:LVmYKcy60
今日酷いプクリポ魔と組んでしまった…
バサグラで常に指示ばっかやし「もし闇のいなずま盗賊さんと僧侶さん食らったらHP高い方の魔が相撲しましょう」ってゆったくせにプクリポが相撲しなきゃいかんときに安定の俺tueeeメラミぶっぱとかふざけてんのかよ。しかも謝らねーし。危うく全滅じゃねーか。
こーゆーやつがいるからプクリポ魔やだわwいい人もいるけど。
名前「ゆだ」ID「XN756-343」
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:17:10.41 ID:0/ekJIiOO
久しぶりに野良いったけど相変わらずゴミばっかやな
相撲しない盗賊を悪くいう僧侶のMPないのにヒャダルコうつ魔
どっちも地雷だっつーの
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:17:57.46 ID:2TkFqG3n0
野良で強ボスとか怖すぎて無理
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:19:25.82 ID:kfTXmiaj0
あれはボスじゃなくパーティー内での戦いを楽しむもんだからな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:19:42.41 ID:jEd/swGj0
いつから愚痴・晒しスレになったの?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:19:49.05 ID:t4iFtqF4O
いまだにメガネ無しでジュリマリ来る奴ってなに考えてんの?
メダル10枚ぐらいケチケチすんな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:34:36.31 ID:kthZplEZ0
最近パーティ組むなり戦略とか武器の変更要求してくる奴が多いんだが
そういう奴が100%地雷なのはなんで?

目の前で相撲してんのに3秒ぐらい棒立ちでホイミ・メラミ唱える後衛が多すぎないか?
しかも祈り切れてるからホイミで回復しきれず即死wサポ以下の奴もいたし
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:36:52.87 ID:62p5qFeV0
>>212
何も考えてないんだろ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:40:50.23 ID:9pOUTg4g0
>>212
俺:ぐるぐるメガネないんですか?
魔:うん、魔力重視してるからね


こんなことがリアルにあったよ・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:50:49.25 ID:FgxLGBGsO
フレ+野良で行ってきた
野良はいい人だったのに自分のフレが地雷だったw
自分は10匹も倒してないのに100匹以上やってる俺に指示とかもうねw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:02:19.85 ID:MDpG9CQR0
蜘蛛に不気味いれないでクモノしてるやつなんなの・・・
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:03:59.50 ID:jEd/swGj0
ツッコミ、たげられてない時に壁ができる魔がなかなかいなくて困る
酷いのになると僧侶(自分)がピンチだからわざわざ壁にしてるのに道開くアホ魔はなんなの?そんなに全滅させたいの?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:06:13.62 ID:xyjmDshL0
キラピとか持ってるやつはさすがに武器変えてくれって言うよ
ロスアタとかミスるから
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:06:25.21 ID:0dWVg3cW0
うおおおおおお天使復活直後でやべえ
一旦後ろに下がるぞおおおおおおおおお

なんで道開けんだ魔法使いいいいいいいい
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:09:22.39 ID:+m8/2oc60
天使復活してる僧侶に回復もしないで、そのままHP黄色い僧侶に相撲やらせるやつは全滅したいの?
そのせいで崩れて全滅すると「事故だね」「しかたない」とか言うしアホかよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:11:38.58 ID:pJC/THfG0
>>220
ありすぎてワロタ
たまに緊急時壁してくれる魔に会うとお友達になりたくなるわ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:12:35.46 ID:xyjmDshL0
>>222
そんな魔は今まで2〜3人程度しか見たことないぞ・・・
強ボストータル300以上は行ってるけど
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:13:05.54 ID:R23P6Rkr0
天使直後は盗は壁だからアイテム使いに下がれないし後方の魔がフォローするべきなんだけど現実は
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:13:09.29 ID:0dWVg3cW0
>>222
だからこそフレ同士でいくようになっちゃうんだよね
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:14:47.78 ID:Y4jWdlZp0
亜モール投げてくれる魔滅多にいないw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:16:03.84 ID:PYvji3if0
>>219
キラピ結構便利だけどね
会心キラピだとソコソコ会心でるからイッドだと1匹になったときに使える
さすが゛に武器は持ち替えてるけどね
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:18:19.15 ID:0dWVg3cW0
>>227
魅了状態になって次々と味方を無双する姿がみえる
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:23:02.20 ID:xyjmDshL0
魅了されたときに限って会心が出まくる法則
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:23:01.46 ID:CGdn1klc0
盗旅魔僧で強マリーン行って天使発動後に
旅がべホイミかぶせてくれて思わずありがとう!って言っちゃったw
いつも盗魔魔僧で天使後たいていスルーだからつい
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:27:33.59 ID:63HYR5HmI
魔法使いは魔法Aボタン連打君が多すぎる。
必須職だからといって傲慢過ぎる。
さっさと弱体されればいい。
これからは、ぶきみは自分でやってくださいねv
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:36:18.20 ID:VbFFpm/Q0
バサグランデに効く物理ないかな?
魔法使いなしで倒してみたい。
バイシタイガーは微妙だった
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:38:01.72 ID:0dWVg3cW0
氷結とかどう?しらんけど
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:38:12.21 ID:JQlz5VWP0
ない
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:38:41.31 ID:xyjmDshL0
狼アタック
ウィングブロウ
魔神斬り
一閃突き
ギガスラッシュ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:40:57.85 ID:sp+H/84G0
俺僧侶だが盗魔魔僧でイッド無理だ
今日14連敗してきた
最近野良ではこの構成が当たり前なんだな
回復2人とかwwっていう雰囲気だったわ
ヒプ倒す前にガス欠
本当もう絶望的な戦いだった。もうね、、、阿鼻叫喚の地獄絵図
名前欄常に誰か赤い状態
羽衣はしばらく倉庫にしまっとくわ

237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:41:27.26 ID:R23P6Rkr0
今の戦法で倒すなら狼だろうね
マラソン時間が2倍近く長くなるだろうけど
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:42:09.44 ID:0dWVg3cW0
>>236
回復二人とかwwwwっていってる魔法使いほど
プレイヤースキルやべえ法則なんだよな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:42:31.16 ID:VbFFpm/Q0
狼かサンクス
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:46:41.41 ID:vNglQJ5S0
イッド戦で衣して「ヒャッハー!イオグランデだー!」と中心に突っ込んでいく僧侶さんが怖いです・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:47:17.11 ID:Y4jWdlZp0
>>236
3連敗の時点でフレに呼ばれてこいよw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:47:37.50 ID:sp+H/84G0
>>238
もう誰が悪いのかすら分からんカオスっぷりだったけどな
どうやって三体乗り切ればいいか、、
イオグラ避けてばらけたのが良くないのかな
何かずっと走り回って醜態晒しちゃったわ
うっかり天使も切らしてて、天使は!?っていう空気になったし
駄目だ、もう
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:52:02.76 ID:sp+H/84G0
最後に盗賊さんがアモ水使ってやってみる?
って言ってくれた。気使ってくれたんだな泣ける
結局お葬式ムードで解散しちゃったけどなw
はあ、、、ちょっと元気出てきた
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:52:26.22 ID:rDo8fuVvO
俺は盗賊だからたまに嬉々としてイオグラに突っ込むな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:53:00.32 ID:pJC/THfG0
ヒャッハー!閃光だー! はよくやる
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:54:43.41 ID:0u5fAQdr0
>>244
装備外してイオグラ待ってると
そんな時に限ってメラガイアーきて即死するなw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:54:53.38 ID:Y4jWdlZp0
イッド戦は思考停止君がまぎれたらもうアウトでしょ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:56:31.23 ID:rDo8fuVvO
>>246
ディバインスペルは放置するなよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:00:21.03 ID:vNglQJ5S0
盗賊がイオグラ突撃とかどんだけマゾなんだw
暇なのは分かるよ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:01:28.62 ID:sp+H/84G0
>>248
やっぱりイッドはむずかったわ
天魔さん以外では段違いにむずい。相撲もしにくいし、、、
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:01:57.21 ID:R23P6Rkr0
違う違う必殺待ちなんだよ
竜おま付けて壁してると全然必殺出ない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:02:05.34 ID:0u5fAQdr0
必殺でねーんだよw
イオグラで誘発させようと思ったら
ちょっとHP減らして呪文耐性全部外さないとw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:04:24.52 ID:IZqmGgGH0
>>232
ためる弍からの正拳突き
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:08:07.14 ID:vNglQJ5S0
なるほど必殺か
確かに必殺が出るのは序盤の乱戦時に多いな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:10:01.15 ID:JV94vF1j0
イッドは僧侶のPS次第だからな
僧侶やってて勝てないんなら頑張れとしか言いようがないわ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:10:33.40 ID:PYvji3if0
イッドで盗魔魔僧で眠らせないでやる時の失敗パターンは
魔が逃げると3匹まとめてたダメージ与えるはずが敵がばらけて各個撃破になる
盗賊が魔結界をしないですぐ死ぬ
ベホマラーしまくりだから1体死ぬまでは誰かが僧に聖水投げ込まないといけない

僧の腕しだいだから僧募集にはいかないほうがいい
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:15:30.88 ID:ueqS6Y1b0
イッド魔魔僧の3人でも倒せるぞ 回復1で安定しないって言ってるやつはまず魔法に倒すことよりも死なないこと優先でってあらかじめ言っとけよ
べつにタイムアタックしたいなら固定でやれって話だしな
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:25:10.32 ID:H7ohWUHSP
イッド寝かさず僧1で勝てないこともないけど、かなりしんどくないか
衣かける暇もなくベホマラー連打しなきゃいけなくて一瞬でガス欠する
魔法使いさんはマホトラに忙しくて小瓶すら投げるわけないし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:31:18.71 ID:0dWVg3cW0
どっちにしろ負けたら
魔「僧侶のPSが低いせい
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:34:00.08 ID:PYvji3if0
>>258
盗賊が魔結界維持して敵を1〜2抑えながら怒りにロスアタ 不気味ばら撒きしつつ聖水投入
僧のMPやばけりゃ3体抑えてたのを崩してでも聖水投入
盗賊は他の3倍以上聖水投げ込むから割り勘じゃないとやってられない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:37:56.55 ID:Q5zn9LXw0
ところでここはいつから魔法使いに対する嫉妬スレになったんだ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:38:33.39 ID:gSgKXqQ80
今日初めて魔でイッド行った新参なんだけど、
PTの他の人たちが凄すぎてビビりました
俺は本当は僧が本職なんだけど、今日一緒だった僧の人の動きを見たら
とてもそんなこと言えないなぁって思っちゃった

目が覚めてたタナトに殴られた後、ヒプの怒りタゲがこっち向いてて
やべーこれ死ぬなと思ってたらいつの間にか僧の人がヒプの行く手を遮ってて
押されながら祈りホイミで全快にしてくれたりとか
あれはなんですか、三匹のタゲとか全員分把握して、臨機応変に動いてるってことなの?
俺には無理ゲーすぎる…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:40:18.37 ID:Y4jWdlZp0
全部見なくても盗賊が相手してないやつ見るくらいは余裕あるだろ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:40:59.00 ID:ItTYzuM30
指示厨はもう完全に地雷だな
あと野良で初対面なのに言葉遣いがなってないのも

さっきもちょっとそんなやつがいて
案の定一人がもう抜けるって言ったら即解散
リレミトもってないやつ涙目だろ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:43:10.73 ID:PYvji3if0
イッドは魔が下手糞だと6分台でいけるのが12分以上かかる
12分台だと寝かせるのとかわらん
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:44:42.96 ID:ylid3TpL0
逆にイッド戦で僧侶が上手すぎると周りがこれでいいんだって勘違いする
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:50:07.62 ID:b5hduT96O
ちょっと前に野良で組んだ○ッキー、盗賊激ウマ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:50:21.69 ID:7Nj4s4fp0
ただ、メラミしてるだけのクズ魔に指示されるのがムカついて、たった1戦で無言抜けしたった^^
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:51:15.52 ID:ymrB6lok0
>>265
すげーわかる
ヒャダルコごり押ししてんのにアホ魔があさっての方に逃げてヒャダルコ打つ意味ないというね・・・
しかも何度注意しても全く理解してくれない
しまいには速攻ptなのにイッドがmp切れ起こす始末
クソまず過ぎて2、3戦して解散したは

いつもいっしょに行ってくれるフレには本当感謝感謝だな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:52:48.22 ID:ItTYzuM30
>>268
わかるわー
とりあえず魔には言われたくないw
なのに指示するのは糞ステの魔なんだよないつもw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:59:35.16 ID:7Nj4s4fp0
>>270
しかも、自分らは必殺まちの間に、マホトラ満タンにしてるのに終わって小瓶投げなかったぞw無言抜け余裕w
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:59:38.42 ID:+7ciHQb+0
PS(プレイヤースキル)の重要度
僧侶>盗賊>>>>>>>>>>>>>>>魔様

地雷率度
魔様>>>>>>>>>>>>>>>>僧侶>盗賊
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:00:01.92 ID:7E84+jOo0
>>268
ただ、メラミしてるだけのクズ魔が必死こいて回復してる俺を尻目に楽しそうにチャットしててイラついた。。
俺が怒りでタゲられたから下がってんのにさらに下がりやがるし
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:22:53.73 ID:Wl4u2eqo0
他職やってる魔が一番動きいいな
開幕や立て直しの時にHPパサー上手く使ってくれるし
特に僧侶さんの蜘蛛なんか初めにマホトラの衣張れると
消費MP0-20ぐらいで討伐終わるからかなり楽
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:27:53.70 ID:pJC/THfG0
HPパサーが道具コマンドからのアモールorいやしそうにかなう部分ってどこなんだろ
正直パサーつかったこと無いからわからないや
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:28:44.70 ID:0dWVg3cW0
>>275
ヒント:道具アクションのとろさ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:45:03.28 ID:usgEJLXv0
連戦しまくってしばらく負けていなかったから
ザコだと思ってたジュリマリに2連敗した

今回ぐるぐるメガネ初めてつけたけど
全然魅了防がなかった
その前のイッド連戦の勝率は良かったけど
自身なくす…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:30:18.30 ID:GbNQq4YQO
今日、野良で蜘蛛行ったけどオガ子盗賊が上手すぎた ロスアタ超速いしスリープとか色々状況判断が凄すぎた
フレになりたかったけど結局言えずに解散…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:40:56.37 ID:vNglQJ5S0
いやしそうクソ遅くてイライラしたなそういや
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:48:56.89 ID:SItP7gZe0
お前らみたいなゲームマニアと組んでみたいぜ。なかなか当たらんわ。主婦の人とかばっかりでスローや
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:51:10.66 ID:shatJB7U0
ボスに勝つためにはこういう人達の力が要るけど
普段一緒に遊ぶには主婦の人のほうが楽しいよきっと
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:52:24.23 ID:9FXQP/Xe0
廃人は強ボス以外こちらからお断り
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:53:57.99 ID:shatJB7U0
>>280

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:18:12.48 ID:ItTYzuM30
昨日僧侶デビューしたんだが
羽衣回復魔法344 MP消費24 祈僧ってまだまだ強ボスじゃ役に立たないレベル?

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:23:20.62 ID:mmjfD4C/0
>>705
つれーわー
まじつれーわー

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:24:47.87 ID:pJC/THfG0
まじミサワだわー

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:25:46.94 ID:0dhc6eJ+0
>>705
そのステになるまでつよぼす行ったことない時点で地雷です

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:27:01.10 ID:ymrB6lok0
>>705
ゴミ、これ以外に言葉が見つからないです

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:29:07.74 ID:wpN5HoP90
sageもHPも抜けてる時点で役立たずなのは明確

711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:29:25.21 ID:aYcFBUAqO
>>370
しんごんのじゅずなしで羽衣回復魔370↑MP消費なし30%の俺にいわせれば
そんなんで参加するつもりなの?プークスクスレベル

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:30:43.92 ID:aYcFBUAqO
安価みすっちゃった☆

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 02:43:15.79 ID:j3TBcXBZ0
>>705
マジレスすると、ちょい回魔が低いかなと思うよ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 03:56:41.30 ID:SItP7gZe0
なんか強ボスうまいやつってゲーセンのスト2とかうまそうだよな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:09:15.29 ID:JQlz5VWP0
こんなん他のネトゲと比べたら簡単過ぎるだろ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:12:42.18 ID:E+R6odDTO
さっき組んだ僧侶さん判断遅いなと思ったら還暦越えてるってw
そういう人に地雷って言うのは申し訳なくなるな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:21:55.78 ID:SItP7gZe0
まさか淡路さんじゃねぇのか・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:45:47.72 ID:lYZmblpo0
還暦超えてる方もやってるのか
すごいな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:46:11.87 ID:9FXQP/Xe0
ネタやろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:49:46.37 ID:SItP7gZe0
堀井だって越えてるしたくさんいるでしょ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 05:54:34.62 ID:Uk1CyAi4P
DQ1発売当時34歳、DQ3で36歳が今は還暦だからな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 06:30:47.17 ID:4N9M4ace0
3人いるときタナトがテンションバーン中は盗賊はどうしたらいいでしょうか。
内緒で少しスリープタガーで攻撃して怖くなったらやめて補助してますが
誰にも指南されたことないです。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 06:35:41.23 ID:0dWVg3cW0
ピオリムすれば?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 06:51:02.89 ID:4N9M4ace0
>>293 OK テンションが低いうちなら大丈夫とタガーでやって
テンションを上がった状態で遠くから見ていたら、いてつくはどうとセットで
僧侶が攻撃されて死んだこともあります。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 07:33:20.74 ID:wL8epbWE0
今更な質問で恥ずかしいですけど、オーブの出現率はレアドロ装備の影響を受けますか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 07:36:13.26 ID:4kwBgAi00
受ける盗賊は持ってて当たり前
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 07:39:08.16 ID:wL8epbWE0
受けるのですね
ありがとうございます
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 07:58:48.50 ID:Hk+b4GLL0
>>207
ヤーウェ乙
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:16:14.31 ID:xyjmDshL0
テンションバーンかかってるのに構いなくメラミヒャダルコ撃ち込みまくるのってどうなの
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:20:03.86 ID:L8nxPCno0
まえ、テンションバーンきたからラリホーで眠らせて
テンション下げようとしたら
「メラミ連打だいいよー」
言われたんだが・・・ いいのか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:20:30.91 ID:Hk+b4GLL0
>>300
死んだらザオラルかければいいじゃん。
ロストアタックしてもその攻撃でテンションあがるんだし。
待ってたら時間の無駄。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:21:16.54 ID:L8nxPCno0
なるほど、時間重視ね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:28:00.72 ID:H+NB/gF60
全職経験したけど僧侶がやっぱ圧倒的に疲れるね楽しいけど。あといてつくされたら相撲変わってくれない魔多すぎや天使なしで相撲しろというのか
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:28:32.14 ID:pXDmUYHt0
イッド戦が慣れてない時はタナトをラリホーで眠らせてたな
魔力325だがダガーと変わらない、もしくはそれ以上の確率で眠るように感じる
今は盗賊に全部任せてるけど
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:29:57.99 ID:xyjmDshL0
波動どころか天使復活で行動待ち&HP黄色の状態でも相撲することを強いられる
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:38:09.08 ID:H+NB/gF60
>>305
ありすぎて困る
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:45:01.88 ID:4N9M4ace0
オーブでなさすぎじゃない?クモ7回レッド14回 オーブ0なんだけど
もうレア泥云々のレベルでもない
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:50:35.88 ID:IYG4Gb2M0
一昨日組んだ野良では蜘蛛に10回挑んでやっと1勝だったけど、
昨日は20回やって15勝位だった
魔法使いのリーダーが積極的に相撲に参加してくれてて、
立ち回りが凄く参考になったわ
結局オーブ一個も出なかったけどね!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:52:14.71 ID:jx0bn1Ar0
>>303
いてつくされたら僧侶が少し下がって天使すればいいんじゃないの?
盗賊は相撲してるんだしほんの数秒だろ
ここで愚痴言ってるほとんどがクソ僧侶だろうな
盗魔僧いくらでも人いるんだから嫌なら僧侶で行かなきゃいいだろ
ほかに人はいくらでもいるんだから
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:56:18.46 ID:H7ohWUHSP
蜘蛛なら盗賊が落ちて僧侶がタゲられた時だけは
相撲入ってくれるとありがたいけど
それ以外なら魔は前に出ないでほしいな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:57:03.94 ID:xyjmDshL0
祈りとか天使の発動速度とか知らないのか
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:58:38.41 ID:PYvji3if0
>>303
その程度なら離れて祈りと天使してまた相撲に壁になればいい
サブ壁の役目は流れ行くメイン壁の移動を補助するだけ
サブが離れてる時のメイン壁は横でコマンド入力など無茶な動きはしないかと
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:01:25.14 ID:jx0bn1Ar0
>>311
いてつくされたあと次の敵の行動が5秒近く空くのに
その間僧侶は何もせずぼーと立ってるのか?
天使の発動速度はアプデ前からほとんど変わんないだろ
死んで起き上がりの次の行動は相当遅くなったが
祈りの発動が遅いとか本当に僧侶使ってるのか?
どんだけ天狗になってるんだよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:02:26.13 ID:68uNaSGk0
ほんと愚痴ってるのは糞僧侶 俺は魔だけど野良で会う上手い僧侶はPT崩れるのは僧侶が糞って揃って言うよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:08:46.94 ID:4Fj0VCsy0
メラミマシーンの人は何も文句言えない仕様なんで黙っててね
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:09:45.43 ID:xyjmDshL0
波動後に即攻撃してくることも割とある
天使は思ってる以上に発動遅くてかなり下がって使わないと追いつかれる
祈りは発動は早いけど、祈りと天使両方かけようとするとかなり時間食う

この辺自分で僧侶やってみなきゃ分からんからな
だいたい魔が1人死ぬのと、僧侶が瀕死になるのとどっちがいいと思ってんだ
蜘蛛なんて盗僧魔の3人だけでも倒せるんだから、僧侶が危険に晒されるくらいなら魔1人犠牲になってもらった方がいい
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:10:44.62 ID:H+NB/gF60
しんりはボス戦のために買う価値あるのかね。羽衣優秀すぎるし回魔20程度はけっこ違うんかな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:12:28.53 ID:4Fj0VCsy0
いらんって正直に言うと廃人様が怒るだろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:13:27.67 ID:H+NB/gF60
>>316
それがあるから怖いからいってるのに朝からやけに長文の名人様がおるな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:13:56.81 ID:H7ohWUHSP
回魔ならしんり買う金で羽衣やホーリーの最高級品買ったほうがあがるんじゃ・・

しんりの最高品が理想なんだろうが
そうすると300万とかかかるだろうし、まず出回ってない
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:16:03.21 ID:ASMy14HC0
姉妹・・・初心者魔僧、無双したい爪盗賊、ここ以外に席がない旅芸人
蜘蛛・・・職問わず効率厨、情報弱者、人気ラーメン屋の行列に並ぶような人
イッド・・・小瓶代を惜しむケチな人、遠くのボスに行くの面倒な出不精
暴君・・・事故死するのが嫌な臆病者。単純作業が苦痛に感じない人
天魔・・・廃人

メイン稼ぎにしているボスがどれかで性格が分かる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:17:14.83 ID:H7ohWUHSP
効率だけ考えると他のオーブの半額までは蜘蛛でいいんだよな・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:19:06.54 ID:jx0bn1Ar0
>>316
お前の言ってることは矛盾だらけなんだよw
発動速度のこともそうだし、僧侶が瀕死になるくらいなら
魔が死ねとかそれなら最初からサブ盾やるなよ
僧がサブ盾やる意味わかってるの?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:28:26.41 ID:HXIfkx5VO
天魔スクルト1に打撃入りはじめるのって攻撃力200から?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:29:45.90 ID:4Fj0VCsy0
230あたりじゃなかったか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:32:46.15 ID:GIMLPX8/0
>>321
うちのチームの付け焼刃魔はマリンかアラグネにしかいかない
性格的に合ってるな
天魔に行きたいんだが効率悪い勝てねえ遠いだの言って戦おうともしない
そもそも魔が多すぎて誰も僧侶をやっていない始末
ちなみに自分はレンジャーです、はい
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:43:17.25 ID:kPN8x97q0
野良で地雷ってないけど
自分のフレが地雷だったわw
盗賊でピオリム余りしない不気味掛け直さない
ひたすら眠るまでスリープ
挙句に10倍以上経験有る俺に立ち居地の指示
更には勝率良かったのが魔法二人のおかげだと言い出す始末
あんたが相撲抜けられても壁してたのはこっちだからw
指示厨以外は本当何でも許せる
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:43:50.51 ID:/rgVDKaA0
昨日蜘蛛に初めて行ったんだが
何割くらいの勝率が当たり前なんだろうか?
10割が当たり前だと思ってたので毎回全滅すると平謝りだったんだわ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:44:59.55 ID:L8nxPCno0
そもそも、新装備にコスパを求めるのはナンセンスじゃね?
その時点での最強装備に金を払うのに意味があるのであって

燃費は糞悪いわ、故障は多いわのアメ車等に大金はらう金持ちと同じだと思う
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:45:19.67 ID:4Fj0VCsy0
初めてならそんなもんじゃねえの
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:48:44.80 ID:nGDiyi170
蜘蛛とイッドは慣れてきても事故るから嫌なんだよな
全滅して復帰再戦するのを躊躇わないヤツは本職僧侶()を根本的に理解してない
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:49:08.86 ID:rDo8fuVvO
1回蜘蛛行ってみたいけどなんでか未経験だから誘われない(´・ω・`)
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:51:55.92 ID:by7Ask4X0
なんで深夜から昼の売れない時間帯に値下げするんだろうか
日曜きたらブルーも1万切りそうな勢いなんだが
なんで売れない時間に100とか下げるんだよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:52:34.64 ID:Uk1CyAi4P
全滅しても泣かない前提の初見募集とかあればいいのに。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:55:10.79 ID:4Fj0VCsy0
というか蜘蛛は怒り即トゲやらヒャダルコPTだと自爆事故があって早く回せるが事故も多い
作業ゲーのバサの方が初心者向け
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:59:05.96 ID:7ATcXZeh0
強ボス行くまで相撲なんて僧侶がすることなんて無かったもんだから苦労してる
おまけに祈り無いしねwそんなもんなくても聖水がぶ飲みしてるわー思ってたw
今はさすがにオーブも値段下がってきて皆倒せるんだなー思うと
振り変えるか…ってやっと思えてきた。格闘ゲーとか苦手なんだよorz
そこまで難しくないのは分かってるがDQだしさ他のRPGと違ってお手軽感?
多少ヌルゲーみたいのあるじゃん。だから始めたのに…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:00:58.35 ID:4Fj0VCsy0
魔ならすげえヌルいぞのりこめー^^
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:02:24.83 ID:++1hYNse0
盗賊なんだがイッドさんのメラガイアーが自分にきたとき、
何気なく「防御」使ったら思ったよりダメ軽減できた

はじめて使ったわ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:02:49.12 ID:L8nxPCno0
魔結界のが減らない?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:05:01.25 ID:xyjmDshL0
詠唱見てから魔結界余裕でした
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:12:20.80 ID:++1hYNse0
>>339
魔結界より減った気がするが、普段使わないから軽減率分からん
もしかしたら魔結界すでにかかった状態で防御してたのかもしれん
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:16:28.57 ID:L8nxPCno0
>>341
なるほど、Wならかなり減りそうだな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:24:34.11 ID:FXnwQ9sIO
2ちゃんだと僧侶がいてつくされたり怒り向けられたら魔は相撲変われっていう奴多いが、実際やると前出るなって怒るんだよな
野良の募集とか攻魔320以上って見かけたりするけど、メラミって300が上限なんだが…

魔好きで初日から魔やってるけど最近はとにかく魔に文句付けたい奴も多いんだろうなと感じる
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:29:35.95 ID:UNTOu/qG0
>>343
メラミ300上限とか初めて聞いたわw
300の奴と350の奴だと明らかにメラミのダメージ違うでしょ
300の奴とあんま組んだことないけど覚醒ぶきみメラミで460とか出せたっけ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:31:38.65 ID:5XZVk8Us0
魔僧やらないと盗賊は上手くならないし
盗やらないと魔僧は上手くならん
ポジショントークしてるやつはそこらへんわかってるのかな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:34:46.42 ID:LjAQnLlUO
蜘蛛姉妹天魔を最初に盗魔旅僧で事故なしでやってたから小ビン節約の為に盗魔魔僧でいくようになったら事故起こりまくりで結局小ビン使用増えるし回転も悪くなったし、何よりも精神衛生上よくないから結局旅に戻しました
盾も出来て蘇生アクロ花ふぶきになれてしまったみたいだ
クリア時間は2分程度遅いけど事故ないほうがいいって結論に

固定の盗賊が爪好きだから自分が旅に戻ると盾しなくていいから御機嫌だし、これでいいかなと
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:35:48.23 ID:nFXwmcZ50
300上限はないな
攻魔300→攻魔350の順だと連続補正かかってるのに後者の方が威力出るわ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:41:04.23 ID:29Q4OVa2O
覚醒や祈り使うと上限飛んでる気がする
なしなら300も350もダメ違わないのかもしれないけど無し状態のダメ覚えてないから自信はない
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:41:34.84 ID:Et/LMoIFO
>>343地雷おつ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:46:36.98 ID:FXnwQ9sIO
覚醒使うと上限飛ぶのか?
それは知らなかったな
魔スレとか本スレだと300上限って出てるし公式でも呪文毎に上限あるって出てたけど
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:47:05.28 ID:anIzF1xt0
短剣で一番ダメージあたえれるの特技なに?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:48:04.70 ID:nGDiyi170
このスレを見てる奴の方が野良では少数派であるというのを、
このスレを見てる奴は理解していない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:51:05.56 ID:nFXwmcZ50
>>350
魔スレずっと見てるしログもあるけど、300が上限なんて話全く出てないぞ
強ボスに参加出来る下限が300って話題はたまに出るが
何スレ目のどのレスなのかkwsk
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:52:32.64 ID:O8Vq6HgP0
防御は25%軽減だけど魔決壊のほうがよさそうw

>>351
毒入れてタナトスハント
タイガークローと遜色ない威力だよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:55:56.11 ID:LgGYPS3Q0
盗魔旅僧で、事故らないで、2分程度遅いだけって、相当の廃人か、連携よくないと無理だなー
野良でそんな編成するのは怖すぎるぜ

盗魔魔僧は、何が良いかというと、蜘蛛なら魔がカスでも、
盗賊と僧侶さえしっかりしてれば勝率9割で、安定5分って点に尽きる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:59:43.71 ID:anIzF1xt0
盗賊と旅はさ
ピオリムとブキミいれたら
なにしてたらいいのよ
蜘蛛でタナトスでいいかな?毒なしでいくつはいるかもしりたいけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:59:52.03 ID:29Q4OVa2O
盗賊がツメだから火力的にそこまで落ちないんだろうね、安定が1番
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:05:24.57 ID:LgGYPS3Q0
>>356
何もしないでいい。遊びで好きな技使ってもいいが、
MPを消費しないで壁するのも正解。
ほっとけば仲間呼んで、おうえんされたり、怒りになったりするから、
ロスアタだけは最速のタイミングで決める事。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:06:01.25 ID:anIzF1xt0
ゲージ赤で全滅したら
たしかに雰囲気最悪だろうなWW
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:06:24.83 ID:nFXwmcZ50
>>356
短剣は火力にならんでいい
赤くなった時にスリープしてくれたらマホトラが捗るぐらい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:29:43.68 ID:fEZw2bDEP
>>356
ピオリムとぶきみ維持しつつターン貯めてロスアタ待機
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:53:54.08 ID:yRKgrs2OP
>>356
ボミエも効くぞ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:13:09.51 ID:H+NB/gF60
レアドロあるとやっぱけっこ違うもんか?消費なし10%とレアドロだと30万近くするから迷うわ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:16:35.33 ID:RDqqRATs0
蜘蛛戦でお供の自爆が光属性って事だけど
盗賊は開幕竜おま装備、討伐前に証に付け替え
って感じだと証の効果でないのかな?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:17:39.66 ID:cDTHiyOPO
イッド戦のオーガは頼もしいよな
羽衣竜おま前提で
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:23:06.32 ID:89zIH1WqO
レアドロあっても10戦ででないとかあるし、調子いいと3個だったりする
オーブ出たらレアドロ効果だ!っとノー天気に考えられるやつが買えばいいよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:37:57.82 ID:H+NB/gF60
30万の価値あるとおもえんしな。それだったらしんり買うわ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:42:35.98 ID:vr9eVPiq0
イッドの眠らせないパターンで5分後半たまにでるけど
僧侶の腕次第になるから、提案してなかなか安定しないといつも申し訳ない気分になるな
短剣で眠らせるパターンしか知らない魔法がしゃしゃりでて指示される時は提案しないけど
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:52:46.74 ID:fEZw2bDEP
>>363
野良で誘われやすくなるよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:06:34.98 ID:HGNhc7Bj0
>>368
それ難しいよね
もう滅多に負けなくはなってきたけど、盗賊の補助してできるだけ固めておくのが
まだまだ自分へたっぴだと思うわ。回復と1体だけ相撲補助することのなんと簡単なことかw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:06:49.32 ID:ylid3TpL0
効果の有無に関わらず強ボス連戦においてレアドロ装備は最低条件
目当てがオーブの時点で当たり前だろ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:12:41.20 ID:AdtZbL7NP
タナトスリダガいれて、起きたらまた眠らせにいかなくていいの?
イッドにクモノかけ続けるのが主流?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:15:04.82 ID:nGDiyi170
レアドロ(特に1.4↑)は装備揃えた廃人の道楽だろ
効果あるか微妙だけどまぁ装備しておくかってレベル
レアドロ1個買うのも躊躇するような貧乏人なら買う必要ねーよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:18:42.10 ID:PD2d2Ml40
レアドロ元とれんのいつだよ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:22:01.99 ID:ZIw7XeN50
>>368
そのパターンだと盗賊がムチだと高確率でうまくいく
もちろん僧侶の腕次第な部分もあるが
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:29:39.90 ID:BU605E+d0
>>372
イッドの壁をするのは僧侶の役目
眠らせている間はヒプの壁と不気味とロスト待機だけ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:31:57.94 ID:nnEdugoi0
イッドに行こうと思うのだが
蜘蛛で言う時計回りで〜みたいな攻略立ち回りが有ったら
教えて下さいな
前スレで
魔法2と盗賊で三角になって僧侶が周りを回って
ひたすらベホマラーみたいな奴は見たのだけど
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:54:03.94 ID:olH07Nls0
今日初めて強姉妹行った
花ふぶき入らないと申し訳なくなるわ・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:56:02.69 ID:xyjmDshL0
花吹雪は75%固定(相手の耐性によって上下)
ぶきみは回魔攻魔の高いほう依存

これからは僧侶がぶきみ役を強いられるな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:56:43.78 ID:ffDrVrW80
これ通ればイエローオーブの相場回復するぞ!

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/40193
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:00:13.73 ID:H+NB/gF60
通っても戦士パラの席ないからやいば売れないですアホしか作らないしかわない
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:00:59.91 ID:JQlz5VWP0
攻撃力+47されたところで戦士ちゃんいらないんです
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:01:59.24 ID:xyjmDshL0
レベル上げように一定の需要は出そうだけどな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:12:39.39 ID:H7ohWUHSP
ガイドブック買ったら
蜘蛛にマホトーンでメダパニを封じようとか
天魔の翼にルカニをかけてバイシオンばくれつけんで倒そうとか
適当なこと書きまくっててワロタ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:15:22.42 ID:BU605E+d0
え?強ボスで?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:16:35.00 ID:AdtZbL7NP
>>376
昨日あたった僧侶にはどうが当たらないように盗賊は眠らせようとしなくていいなら、クモノかけ続けててって言われたよ
人によって結構やり方違うよね…
固定でやりたいが、イン時間決まってないから無理だな

イッド単体になったら僧侶もぶきみいれてほしいなあと思う
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:17:23.90 ID:H7ohWUHSP
うん強ボスで
蜘蛛はからくり無視して
イッドは、イッド→タナト→ヒプノスの順で倒せってさ

公式様のありがたいお言葉だぞwww
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:17:25.41 ID:ffDrVrW80
前衛ゴミの席なんか無いままだろうしそれで良いんだよw
イエローオーブの相場をあげることが重要
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:18:41.61 ID:BU605E+d0
>>387
クソワロタwwwww
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:19:19.42 ID:ffDrVrW80
すくなくとも
>>380が通れば物好き10人がやいば揃えるだけでもイエローオーブ50以上さばけるぞw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:19:51.66 ID:nGDiyi170
>>387
公式(地雷)
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:20:13.69 ID:BU605E+d0
>>386
単純に不気味もってない僧侶ならまぁ許せるが
使わないのは怠慢だな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:21:10.45 ID:IZ4kfHzO0
>>387
初期のスカルゴンが、40以上のLV上げにぴったり!とか書いてあった本を思い出したw

罠を仕掛けないと駄目っていう決まりでもあるのかねw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:22:06.71 ID:ZIw7XeN50
>>377
鞭盗覚魔2祈僧で盗賊は攻撃190↑魔法特化装備、後衛全員竜おま羽衣
開幕盗はヒプノスにスパークショット、魔はヒプノスにマホトーン、僧は祈り
その後盗は適度にスパークショットとぶきみばらまき
魔はヒプノスのマホトーン切らさないようにヒャダルコ連打
僧侶は祈り後衣、ダメージ受けてたら回復後衣、余裕見ながら天使・ぶきみ
盗賊はメラガイアー来たら詠唱見えた瞬間に魔結界

立ち回りは蜘蛛や暴君と同じ感じ、ただし3体相手に僧侶と一緒に相撲
三角形はうまくいかなかったがこれだとスパークまとめて入るから安定する
僧侶も衣やってれば攻撃受けるからMP切れ起こさないで5分くらいでいける
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:26:51.12 ID:xyjmDshL0
公式の攻略法ワロタwwwwww
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:27:33.15 ID:AdtZbL7NP
>>394
楽しそうだな!ムチとろうかな
スキル計算してくるわw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:29:02.26 ID:2ZV/PrY40
>>394
鞭取るか悩んでたけど鞭取るわ
スパーク止めでも十分だよね?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:30:02.00 ID:BU605E+d0
当てるのに攻撃力がいるからそれは確保しろってことじゃ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:30:02.54 ID:AdtZbL7NP
>>392
使わない僧侶の方が多くない?
自分が盗やってるときに組む僧ってだいたいイッド一体になっても
天使ころも祈りやってイッドをスティックで殴る→はどう→最初に戻る
って感じなんだが…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:30:47.00 ID:BU605E+d0
>>399
自分僧侶だから他の僧侶とは組まないんだ悪い
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:31:03.90 ID:Hk+b4GLL0
スレ見ると相撲を重要視してるようだけど
HPパッシブとっても一撃死するような攻撃で
何か意味があるの?
魔法攻撃ならそもそも相撲自体が無意味だし。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:35:13.66 ID:Hk+b4GLL0
僧侶
杖魔法使い
まほう魔法使い×2でいって

杖魔法使いは暴走魔法陣を出して
それ以外はひたすらサポートに回るというのはどうだろう。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:35:24.06 ID:O8Vq6HgP0
>>380
マジならすごいなw
だれも刃の鎧一式なんてもってないだろw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:35:54.10 ID:2ZV/PrY40
>>401
魔の攻撃を途切れさせないための相撲(というかつっかえ)じゃないの?
それで、盗みがある盗賊がその役割を持つってだけでしょ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:36:04.82 ID:4Fj0VCsy0
天魔募集かけてるパラとかは持ってるよ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:39:05.55 ID:O8Vq6HgP0
戦士攻撃力360の誕生か
バイシオンで470で285−防御÷4ダメか
ここまでくれば強そうだな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:39:26.98 ID:H+NB/gF60
ほんとならパラは必須になりそうハンマースキルに振る余裕ないからそんなに攻撃力あがるならウェイト通る
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:39:40.22 ID:7toIBnPe0
だれか公式攻略法でやってみようぜw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:40:09.65 ID:O8Vq6HgP0
235だったw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:41:39.24 ID:bkRtMhTG0
攻略本()
強蜘蛛でからくり無視した方が楽に倒せるとかどっかのゴミサイトで書いてあること真に受けてんのか
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:43:34.93 ID:VIiHE8CZ0
>>394
ヒプノスに幻惑入らないんだけど・・・?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:43:44.91 ID:nGDiyi170
>>401
スレのどこをどう見てその結論に至ったのか教えて欲しい
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:45:23.48 ID:ZIw7XeN50
>>411
そうだっけ?盗賊は見てただけだからわからないんだ
じゃあタナトとイッドにスパークかな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:52:03.38 ID:JQlz5VWP0
さっそく蜘蛛にマホトーンしてくる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:55:57.49 ID:fEZw2bDEP
>>394
これ相撲はどんな感じになるの?
盗僧と狙われていない魔がそれぞれ受け持つのかね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:59:51.88 ID:xyjmDshL0
ピオリム2段がけで行動待ち時間1秒短縮
1段だと0.5秒
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:00:27.81 ID:4N9M4ace0
ぴぷのすは、耐性ありそうじゃない?
タナトに眠りとまヌーサ系は効くけど、いっどぴぷのすには滅多に入らない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:17:15.56 ID:xyjmDshL0
スパークショット 50%程度の確立で幻惑
花ふぶき 75%程度の確立で幻惑

419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:23:38.19 ID:KDWkzY5+O
盗賊の席をとられないようにひっしになってるだけ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:25:18.60 ID:4N9M4ace0
>>418 
花吹雪ってそんなに入るの?月の扇でやってたけど
マリーンとジュリにほとんど入らなくて、盗賊のムチに助けてもらったよ。
何の数値依存なんだろう。旅のレベル上げ終わったんでそのままの低装備
が原因なのか。前に盗賊でやって旅がやる成功率とか見てたけど
自分のは明らかに悪かった
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:26:39.00 ID:xyjmDshL0
>>420
相手の耐性によって上下するからでしょ
ジュリマリは耐性 幻惑 効きにくい になってるよ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:27:00.48 ID:i5kRZAy80
>>374
遅レスだが、初日にオーブ3個でも手に入れてたら元はとれたぞ。
もし次のVerUPきて上級錬金きても
上級でつくレアドロは普及遅いから手に入れるころには
新レシピやアイテムは暴落してる。
オーブ狩りしてるやつはもちろん今後のこと考えたら
消費なし付きのいいのを買うべきだと思うがな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:34:07.16 ID:xyjmDshL0
>>420
ちなみにステータス依存無しだから誰がやっても変わらん
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:39:01.51 ID:O8Vq6HgP0
かわ()あみごて()消費なし()
じゃなくてフェンサーか玄武あたりの器用さ成功+レア1.4以上だせよw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:39:08.12 ID:UIcuaADmO
やっぱり魔はクズ
僧侶がせいすいガブ飲みしてるのに自分たちはマホトラばっか
HPゲージ赤なのにマホトラばっかとか死ねや
そんなに小銭すら失いたくないんか
ほんまカスやで
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:45:50.26 ID:5AdQjbZq0
盗賊で強ボス行くとあとで聖水渡すので投げてくださいってよく言われるけど
実際に聖水貰ったことが一度もない
なんか言い出すのもあれだしやっぱ盗賊はやらんほうがいいな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:47:25.55 ID:i5kRZAy80
イッドとかMPなくなってるのに吸収しようとするやついるよな
あなたが吸ったMPは盗賊か僧侶の小瓶だったり衣で頑張って
ためたやつなのにな。
インテリつけてればいいだろって風潮もきらいだわ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:55:46.34 ID:hf2PVA0m0
オーブってまだ儲かる?
イッド当たり
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:58:24.39 ID:4OtLn8DM0
ほとんどノーコストなのでオーブ出て売れれば儲け
ただ他の金策と比べてどうかとなると際どいところ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:06:51.56 ID:ffDrVrW80
やいばが修正されてしばらく蜘蛛で儲けられそう
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:07:29.41 ID:VIiHE8CZ0
固定PT組んでイッドとか天魔なら儲かる

儲からなくなったとしても、強ボスはひと通り安定するまで盗賊、僧侶、魔法使いの3職はやっておいたほうがいい
今後のプレイヤースキルに関わってくる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:08:29.36 ID:UIcuaADmO
もう二度とオーブはやらん
このままもっとオーブ下がれ
わしらは大盗賊PTで稼ぐわ
もうすぐ2万になるから素材高騰してるしな
魔は死ねや
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:10:11.99 ID:PYvji3if0
イッドは短期決戦なら聖水使うが
1戦で2〜4程度だから蜘蛛とかで小瓶10使うよりは負担が少ない
金を盗んだ時は蜘蛛の半分なのが辛い

聖水使用量は盗魔魔僧で6:2:1:1な感じで盗賊の負担がかなり多く
戦う前に取決めしとかないとトラブルの元だし負ける原因になる
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:13:35.03 ID:R23P6Rkr0
魔がイッドから吸収したMPは壁のMPなんだよなw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:14:42.70 ID:UIcuaADmO
魔はカイジでいう安藤や古畑や三好みたいな連中や
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:16:07.22 ID:ylid3TpL0
一番ムカつく言葉は


魔「必殺まだ出てない?待つ?」


盗賊と僧侶がブチ切れる瞬間
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:17:58.87 ID:cDTHiyOPO
>>436
必殺待つか確認するだけでムカつくとか頭おかしいんじゃね?www
倒してから「必殺まだだったのに(>_<)」とか言う奴がいるから確認するんだろアンポンタン
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:19:24.10 ID:UIcuaADmO

こんなんが魔や
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:20:55.47 ID:ffDrVrW80
必殺もチャージできないカス盗が悪い
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:21:54.90 ID:ju5attYG0
流石だ
真正の魔発言としては合格レベルだ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:22:18.69 ID:zf5HrZuD0
必殺技 瀕死ダメージ(HPの80%以上〜100%未満)で90%発動

最大HPと防御力調整しとけ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:22:19.59 ID:R23P6Rkr0
ダメージ割合が問題みたいだから竜おまとか装備で頑張ってる盗程必殺出にくいんだよな
弱い盗程出る確率上がる
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:22:22.43 ID:5AdQjbZq0
強ボスじゃ魔がリーダーみたいなもんだし当然だな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:22:47.15 ID:xpxO1nhaP
連戦してるとうっかり忘れてる事あるので確認してくれた方がいい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:23:21.89 ID:lyKf6Zmd0
聖水割り勘とか普通なのか?
MP九州ガードつろろや

446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:30:52.05 ID:ffDrVrW80
竜おまとか馬鹿すぎる。自分が死にたくないだけだろ
PTの事考えてるなら証一択
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:31:25.84 ID:IdNCKuti0
>>445
野良だとありえる
固定だとそもそも使わないから関係ない
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:35:23.72 ID:R23P6Rkr0
>>446
証は戦闘終了間際に装備すればいいだろ、と言いたい所だが現状の必殺仕様だと最初から竜おま外しておいた方が良さそうだな……
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:40:48.39 ID:PYvji3if0
1体になったら魔結界なしでメラガイアーやイオグランデうけないとなのか
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:42:27.50 ID:lyKf6Zmd0
聖水割り勘するなら強ボスくんなやって思うわー
どうしてもきたいならMPつかわない職でこいやって思うわ
それがいやなら割り勘で募集しろや

野良で聖水割り勘って基地外だと思うのおれだけ?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:43:13.41 ID:cDTHiyOPO
オーガ以外でイッド来る奴ってなんなん?
ぐるぐるメガネ無しでジュリマリ行くようなもんだろ
プクリポとエルフ♀とドワ子はかわいいから許すけどさ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:43:14.60 ID:xyjmDshL0
はい
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:43:49.47 ID:IdNCKuti0
>>450
おれも同じ考えだから野良でやらないで固定でやってる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:55:18.11 ID:4N9M4ace0
聖水じゃなくて小瓶の割り勘だろ
オーブも値下がってるし、出にくいし利幅確保のために
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:56:16.95 ID:lyKf6Zmd0
聖水割り勘とかはハートの問題だと思うわー
相手のこと気使って使いあったり状況みてつかいあうものや

割り勘やったらホントに必要な分しか使えへんやん
相手にわるいからなー

聖水割り勘の風潮はよくないなあ


広場にもかこか
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:59:20.20 ID:N95WqRFR0
>>448
盾と鎧で魔法ダメージ40%カット(オーガプクならさらに20%)できるし魔結界もあるから
竜おま装備する必要ないと思う
何より毎回つけかえるのが面倒…言われたらやるけどさ

>>449
もしチャージしてなかったら聖女かけてもらって魔法耐性装備外して突っ込むと
高確率で発動するね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:00:42.39 ID:lyKf6Zmd0
454 
聖水も小瓶もおなじや
どっちつかうか聞くバカもいるー

利益ほしいなら基地外同士でいけばええてことや
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:05:17.44 ID:4N9M4ace0
割り勘だから適切な場面で使えるんだろ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:10:41.31 ID:lyKf6Zmd0
458
戦闘中のはなしか?
100%常に適切な場面てあるのか?
教えてくれ
だれが判断するんだ?4人で瞬時に野良が判断できるの?

460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:16:40.36 ID:4N9M4ace0
>>459
あほか。乱戦の時僧侶が使うのか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:22:15.91 ID:lyKf6Zmd0
>>460

マ抜けか。あいだの455よめや
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:24:49.21 ID:4N9M4ace0
あほw覚醒魔なんだろ?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:29:02.04 ID:lyKf6Zmd0
ボケ 僧魔盗や
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:31:24.91 ID:0qqr7nnj0
負けるよりゃマシですたい
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:47:50.64 ID:1wqaML4c0
攻略本の強ボス攻略法クソワロタ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:11:22.68 ID:ARqziV4jO
>>465
軽く教えてくれ
2ちゃん見てない層のテンプレになりそうだし、ある程度把握しておきたい
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:15:38.22 ID:hf2PVA0m0
>>429
 なかなかドロップしないってことですねw
 ありがとうw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:21:26.51 ID:1wqaML4c0
>>466
Bにバイシオンばくれつけんかましつつ
Aの翼にルカニが効くまで何度も唱えろ!
会心完全ガードとマヌーサで攻撃を回避だ!

いやマジだからな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:27:05.08 ID:CGdn1klc0
割り勘ワロタw
遊びでめんどくさいこと言うなよ
それくらい全部俺が出してやるよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:30:16.01 ID:VIiHE8CZ0
ボスやってりゃ聖水の100個や200個もってるだろ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:51:30.80 ID:OSVqBCY00
ドラクエ10は遊びじゃないんで
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:57:00.82 ID:HGNhc7Bj0
めんどくさいから聖水は俺が撒いてる
支出は計算せずに収入だけ考えて幸せになれるポンコツだからなw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:00:07.79 ID:Wl4u2eqo0
蜘蛛はオーブでなくても時給7000G〜8000Gになるしな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:29:08.27 ID:PywRWtrU0
蜘蛛は地雷多そうで行きたくないな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:35:34.09 ID:shatJB7U0
先行廃人は自分が損してもいいと思っていろいろ研究したはず
後からテンプレなぞってるだけでいい思いしたいだけの考えだから、
損したくない気持ちが優先するのだろう

パターン見せてもらってそれをなぞれば達人の仲間入り。いいな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:35:59.93 ID:xyjmDshL0
地雷率の高さで言えばマリーンの方が圧倒的
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:39:21.81 ID:3HM7w4hI0
>>476
同意
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 19:48:34.15 ID:pUavJq9d0
オーブは金策ヘタな人でも分かるように

「強ボスを倒せばいいだけ」

っていう単純さで人気でるんだろうね、じわじわとどん底まで下がると思うよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:07:43.61 ID:hNI8aHJu0
いつものgifください
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:10:39.29 ID:13t/Pw+iP
僧侶なんですが蜘蛛戦でズッシかけるか押せって言われたんだけど意味あるんでしょうか
立ったままちょっとずつ押されるより遅くなりますか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:13:17.07 ID:pJC/THfG0
ズッシかけたことなんて一度もないし
前にいるだけで押さない
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:14:20.84 ID:Wl4u2eqo0
>>480
どうせそれ言われたの覚醒魔さんだろ
盗僧で相撲して糸波動くらうのは魔のPSが悪い
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:15:06.75 ID:13t/Pw+iP
>>482
いえ盗賊に言われたんですが・・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:15:21.51 ID:xyjmDshL0
強蜘蛛の重さは1224
後は分かるな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:17:09.61 ID:fTrhceXw0
蜘蛛戦でズシかけろ言われたことは一度もないな。
相撲つーか、盗と一緒に進路塞いでればおk。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:17:44.64 ID:13t/Pw+iP
やっぱそうですよねー
他にも波動くらった直後盗賊が黄色くなったんでベホイミかけたら
祈り優先しろと言われたり
なんか気分悪かったです
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:20:36.70 ID:R/gvzoJO0
ちょうどレベル上げ終えた魔で次何しようかと考えてたところ、強バサ行きませんかと言われ
とりあえず1戦してその流れでフレ申請されそのままフレに

覚醒持ってるけど取ったのはレベリングの効率上げの為だったんだが本当に覚醒魔フィーバーだな
攻魔300も無いゴミ装備なのに毎日誘われる

自分で言うのもなんだがもうちょっと相手を選んだ方がいいと思うわ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:24:13.48 ID:1qFLmKyf0
>>487
覚醒魔なんてゴロゴロいるから毎日誘ってくれるフレなんて貴重だぞ
大切にしろよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:51:55.95 ID:LJMa8m4k0
バサで余裕こいてチャットしまくったら死んだわ
こいつが雑魚な上暇なのがいけない!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:08:52.20 ID:JQlz5VWP0
もう魔は飽和しとるな
やっててつまらん盗が少なすぎる
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:17:30.37 ID:RLWGQJJD0
僧侶のが少なくね?
盗賊はスペック妥協すればゴロゴロいるじゃん
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:20:59.30 ID:JQlz5VWP0
55盗賊 2人
55僧侶 7人
55魔 18人
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:30:40.18 ID:SpjV+L4i0
>>487
まあ魔力270だろうが300だろうが確殺数大して変わらないからね。
盾もって守備上げる方が有効だよ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:46:33.59 ID:Nw7ELLd+0
緑玉出しとけば魔は速攻勧誘くるけど
盗賊は全然こないな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 21:54:28.27 ID:bkRtMhTG0
自分より強い盗賊が多いもんだから雑魚盗賊がリーダーやるパターンが多数
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:17:36.57 ID:QqV4OonZ0
強イッドって天使使うよな?
チームの僧侶いらないとか言ってすぐ死ぬんだけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:18:53.72 ID:Q5zn9LXw0
皆はイッド討伐時間どれくらいでたおしてるの?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:19:38.21 ID:Pg0GvxLH0
>>496
一人寝かせる作戦の場合は一人寝てるの確認してから天使がベスト
ひゃだるこ作戦の場合はかけてる暇あるのかな?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:20:30.08 ID:Pg0GvxLH0
>>497
一人寝かせる作戦で優秀なパーティーの時は8分ぐらい
通常は11分から13分ぐらいかかるな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:20:32.45 ID:FJo87cH20
>>497
4後半〜6前半
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:30:36.60 ID:M8Hctz6MQ
イッドで地雷魔法使いと当たった…
開幕ヒプ無視して覚醒。おれ一人でマホトーン
ダメージ喰らうと遠くへ逃走、僧侶の手間を取らせる
敵が纏まってるのにメラミ
イッドだけになってMP100超えてもマホトラ継続
ハンター発動まで待つ強欲
盗賊のみ魅了状態で攻撃中断して僧侶と一緒にツッコミいれにいく
マジで二度と組みたくないレベル。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:34:12.17 ID:yhulIG9u0
覚醒マホトーン派とそうでない派があるがどっちが正しいのかわからんね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:39:43.68 ID:H7ohWUHSP
>>496
寝かせない場合いらないっていうか
かける暇なくね?
波動あるし
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:45:17.65 ID:eIXHx6bF0
昨日初イッドで
周りがベテランだからか、7分でいけたけど早かったのか
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:46:10.98 ID:PlEFmjgW0
各ボスでPSが必要な職業まとめてみた

蜘蛛・・・盗旅魔僧なら盗賊と旅と僧、盗魔魔僧なら盗と僧
     魔は最低限の動きができれば問題ない
姉妹・・・盗旅魔僧なら盗賊と旅と僧、魔は(ry
暴君・・・クモノではめればいいからPSもクソもない
イッド・・・盗魔魔僧なら全員、倒すだけなら魔のPSは最低限でいいが
     10分安定して切るとなるとメラミ、ヒャダルコ、マヒャドの使い分けが必須
     他職から魔に乗り換えたのはこれができないのが多い
天魔・・・盗魔僧僧なら全員、パラ盗魔僧ならパラ、盗賊、僧侶
     MP管理などの盗賊は冷静な判断力が求められる
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:59:29.97 ID:DJf24mGV0
戦士さんや武闘家さんは息してますか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:03:15.76 ID:+7ciHQb+0
PS(プレイヤースキル)の重要度
僧侶>盗賊>>>>>>>>>>>>>>>魔様

地雷率度
魔様>>>>>>>>>>>>>>>>僧侶>盗賊
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:05:17.25 ID:2JHa5xpZ0
戦士さんと武闘家さんのおかげでHP70底上げできてます
強ボス倒せるのもあなたがたのジョブがあってこそです
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:14:24.45 ID:cDTHiyOPO
魔法使いなんか基本ができてれば何とかなるし誰がやっても変わらん
特に難しいこともしないんだからトロい奴でも数回やればまともに動けるようになる

なのに地雷なんていないだろ?
魔法使いが勝敗に関わるほどムチャクチャな動きをする方が難しいと思うが…

地雷率が圧倒的に高いのは盗賊
特にジュリマリ
あとジュリマリ以外で爪は100%地雷
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:15:03.44 ID:olH07Nls0
ふう、散々なPTだった
盗賊は格闘だし、魔はすぐ死ぬし
いくら花ふぶきしてマーリン抑えてもジュリが全く死ぬ気配ないし
マホトラも衣も使わずMP切れて小瓶使ってるし
盗賊はぶきみ1しか入ってないのにドヤ顔で爆裂拳だしロスアタしないし
終いにはお宝ハンターをジュリアンテにやっちゃうとか・・・

ふぅ、愚痴失礼しました。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:17:31.83 ID:8XqN3j9o0
攻略法とかもうどうでもいいけどさ
お前らザオしてもらったらどけよw
死体ある場所でこびんタイムとかバカかよw
邪魔なんだよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:18:57.92 ID:+7ciHQb+0
ID:cDTHiyOPO
これが典型的な地雷の魔法使い様だ
メラミ撃ってるだけなのに常に上から目線w
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:20:39.39 ID:cDTHiyOPO
>>512
まともに反論できないなら大人しく寝てろよ地雷盗賊さんwww
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:23:04.02 ID:+7ciHQb+0
age&末尾O&地雷魔法使い

跳満はあるな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:25:56.46 ID:Q5zn9LXw0
イッド討伐時間だけど人によってえらく違うんだな!
どーなってんだ??
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:30:07.04 ID:NX6qEJk90
このスレ見て思うけど、おまいらくらいでも3職全部やってないの?
俺は芸人捨てたから、芸人できないけど
盗賊、僧侶、魔法使い全部やってるわ
全部やってみて、それである程度できてから他の職の文句言えよ
ちなみにパッシブは最低限しかとれてない準廃未満だわ
俺の中では盗賊が一番大変だと思う
僧侶は楽(僧侶ばっかやらさせてもらってるwまずクリアできるし)
魔法使いは本当はやること多いけど、できてない人多すぎ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:32:20.30 ID:LJMa8m4k0
まぁイッドは寝かせて戦ってるから10分程度掛かってるないつも
つーかまとめて倒すPTに会ったことが無い
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:32:58.53 ID:Q5zn9LXw0
このスレで僧侶が一番大変とか読んだけど嘘だったか。
なるほどな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:34:15.12 ID:Q5zn9LXw0
イッドは纏めてたおしてないから14分かかった。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:35:19.78 ID:Y4jWdlZp0
僧侶やってるけど盗賊の動きみててかなり大変そうには見える
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:35:50.16 ID:NX6qEJk90
>>518
自分が僧侶やればまずクリアできるからなw
なんも考えなければ魔法使いは楽だけど、本当はいろんなフォローをしなきゃいけない重要なポジ
でもほとんどがメラミのみw
相撲してくれるだけでも貴重だからなw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:37:41.78 ID:fTrhceXw0
個人的には旅が一番忙しそうだけど。
一番暇そうなのは魔。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:38:25.94 ID:+7ciHQb+0
魔は忙しいよ
キーボード打つ手がね
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:43:58.90 ID:LJMa8m4k0
ワロタ
確かに強ボス中でも魔だけは発言しまくりや
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:45:31.63 ID:ymrB6lok0
>>516>>518
どっちでもいいのであなた方のどちらかが僧侶やって魔2構成で強天魔いきません?明日の深夜にでもどうですか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:46:03.39 ID:PlEFmjgW0
>>515
一匹ずつメラミやヒャドなら15分くらいかかる
ヒャダルコやマヒャドでうまく巻き込んで倒すと10分切れるようになる
魔の腕の見せ所
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:46:15.02 ID:H7ohWUHSP
僧侶やりながらいかにネタチャットするかが腕のみせどころだと思ってる(キリッ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:47:07.13 ID:Y4jWdlZp0
チャット死しました^^;
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:49:25.66 ID:LJMa8m4k0
普通にありえるから困る
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:55:40.68 ID:7E84+jOo0
魔法使いは僧侶のMPくらい見てくれんかや。MP尽きることなんて滅多にないがたまにはある。
いつまでマホトラやってんだ死ね。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:59:02.56 ID:LJMa8m4k0
他のは時間短縮できる理由も分かるんだけど暴君6分とかどうやるんだよ
覚醒魔の動きとかダメとかみんな同じに見えるというのにこれ以上どう短縮できるんだ
マホトラ吸い無し+盗賊聖水投げまくり?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:59:54.45 ID:UFKIs0EyP
クモで盗賊がぶきみないときって魔法がぶきみ打つのが普通なの?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:01:36.97 ID:olH07Nls0
>>532
ぶきみ無し盗賊の時点でそのPTはお断りだわ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:02:10.93 ID:eGrIJGG30
ひかりのはどうの文字見たらこっちもみんなで光っとけ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:04:02.35 ID:k1u7HOPG0
>>532
盗賊と僧侶が不気味打つのが普通
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:06:07.62 ID:UFKIs0EyP
>>533
まぁそりゃそうなんだけど城まで着いてから気づいたからなぁ。
当然あると思って確認しなかった俺が地雷なのか。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:08:05.04 ID:Y4jWdlZp0
普通に3戦して用事思い出して抜けるわ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:53:21.25 ID:yznNUbSG0
地雷リーダーは何で地雷を入れるん?
廃ステ廃装備の奴入れとけば間違いないやんw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:54:23.12 ID:s890hruv0
イッドでの僧侶立ち回りだが、イッドのみになった場合に僧侶も壁に入るもの?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:59:30.57 ID:pvgY1Y/40
>>539
MPすわれねw?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:00:32.76 ID:OWGfT5J9O
>>539
クモノでハメるだけ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:03:05.66 ID:yEo3GYQu0
盗賊だけど僧侶がタゲられたときにスイッチで相撲入ってくれる魔法みるとオッって思う
今日組んだ指示だけ凄くてステータスとPSがない魔法さまにはうんざりしたわ
とりあえず全職経験してから色々言ってくれ。野良はほとんど楽しいけどたまに酷いの引くわ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:04:20.47 ID:6Wt0Ude30
僧侶殴られてなんぼなんのにわざわざ魔が前出てくんな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:04:48.81 ID:HvZ7wOsm0
バサグランデは最短何分くらいかな?
自分だと最短10分。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:04:49.11 ID:s890hruv0
>>540
MP吸われるんで前出たくないけど、盗賊一人だとすり抜けちゃうなぁと思いまして。

>>541
そうか、クモノという手があるのね。サンクス。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:11:49.14 ID:uliv8mKp0
>>544 魔魔盗レで5分代いけるよ。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:12:18.69 ID:pvgY1Y/40
>>542
スイッチ出来る人はほんとすげーよな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:19:47.11 ID:tBybS/JgO
スイッチなんて当たり前だろ

なんにもすごくない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:24:58.85 ID:1ofbuERk0
>>548
2ちゃんの募集以外でスイッチする人見たこと無い

あと相撲下手な盗賊まじ勘弁な
お前が回り込まないから抜かれるのに俺のせいにするんじゃねぇ
俺はお前が内側を相撲しないと回れねぇんだよ!
俺より外にいるのに「内側を相撲して!」じゃねぇよ
分かってるならお前が先に回れよ!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:25:02.38 ID:PlGsYb5i0
つーかスイッチに入る状況がないだろ
僧侶にタゲ向いて逃げもラグで一発殴られてタゲ変わるし
怒り向いてもロストすればタゲ変わるし
僧侶は前でどーんと構えてればいい
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:32:56.58 ID:kPRdOtlY0
>>527
「ありがとう」「グッジョブ!」くらいしか言えない俺はまだまだだなw
そこまでの領域にはいけそうにないw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:36:40.07 ID:+/vSG3v90
魔法使いはとにかく瓶ケチるから嫌われる
MP満タンになるまで無駄にマホトラ使ったうえで
討伐後はゆっくり時間をかけて瓶を投げ
僧侶のMPがきつくなったとしてもそのまま
こういうのが多すぎる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:37:36.75 ID:pvgY1Y/40
>>550
天使復活直後にこれ言うんだから魔法使い様嫌いだわ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:39:10.10 ID:UhRZlIN90
暴君の稲妻で吹っ飛ぶのや麻痺するのは
離れる以外に回避する方法ないの?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:40:40.28 ID:gnWfiOsI0
そろそろレンジャー評価して
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:41:21.21 ID:yEo3GYQu0
>>554
転びガードとマヒガード試したけどダメだった
離れる以外回避ないね
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:56:48.20 ID:qESCd0030
覚醒ホイミの早さに慣れるとベホイミでもイライラするな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:58:28.68 ID:NNafh0bx0
>>436
僧侶メインだけどこれの何がムカつくか全くわからん
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:58:47.29 ID:A9xzL7Ar0
天魔って弓レンジャーに居場所ある?

レンジャーはオオカミ持ってない限り邪魔?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:59:28.00 ID:V3kXdfysO
そろそろ口だけ達者でワンパンで落ちる覚醒魔なしで速さ出せる戦略考えろや廃人共
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:07:49.92 ID:gBT5ipAX0
地雷って本当にいるんだなドヤ顔で作戦伝えるくせに本人がぜんぜん実行出来ないクソ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:08:54.67 ID:6Wt0Ude30
今日のメンテで覚醒魔潰したら神運営
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:19:08.26 ID:aoUNCLs/I
阿保魔は無差別に晒してこーぜw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:19:11.33 ID:1DFCF/EvO
やつらはせいすいを借りるときは、必ず返す、命にかえても返す、とか言うのに、いざ返す段になると、平然と踏み倒してくるのだ。
暴力的なのは、むしろ魔。連中はわしとの約束を一方的に反古してくるのだ。
そしてずる賢いことに、今できる私の精一杯の誠意で、やっているのにと、
心中こちらを非難、冷血漢呼ばわりしてくるのだ。ひどい話と思わないか
誠意なんて、これはもう一つしかないのだ。内蔵を売ろうと、強盗をしでかそうと、何をしてもいいから、要するにせいすいを返すことだ

奴らは、ただランクが低い人間というだけで、決してすまないと思っているわけでないのだ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:26:26.54 ID:UNBQTbSi0
     ____________       こびんは使う・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       こびんは使うが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と場所の
     / 二ー魔 '二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   .法     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうか盗賊、僧侶様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   こびんを使うのを
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年20年後にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:34:20.02 ID:f5NItm39O
蜘蛛は基本的にオレンジなったら魔がマホトラすんだな…祈り維持して回復しつつ
トゲにベホマラー合わせる、その間僧侶がどれだけMP使ってると思ってるんだ…
負けたら僧侶のせいの雰囲気だし蜘蛛行ってる僧侶はすごいわ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:37:33.69 ID:6Wt0Ude30
蜘蛛の僧侶とか暇過ぎなんだがw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:39:06.31 ID:1DFCF/EvO
          -=ヽ/- _
         -      ヽ
         ノノノ.ノヽヽヽヽ       このオーブも・・・・せいすいも・・・・・魔のもの
        ( |-=-| )
         | .ノ U . .|         手放さない・・・
        .人_´ ̄ ̄`_人
    / ̄ ̄.| |  ̄ー ̄|  | ̄ ̄ \      放したくない・・・
  /     |_|\_/|_.|     \
  |\|     ||      ||.___ |./
  .|\.|     ||.((.二.)).|||☆☆☆||/ |
  |  |     ||.====.|||☆☆  ||  .|
                  ̄ ̄ ̄
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:39:06.40 ID:yznNUbSG0
終わった後の小瓶はパーティ全体の共通経費だろう
魔二人でMP200吸ったら一人当たり小瓶が5本=250G浮く
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:40:54.62 ID:fz+D0a7b0
強ボスしてて
「必殺きた?」って毎回聞くのは別にいいけど

「まだかよ・・・」とかはちょっと凹んだ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:40:59.99 ID:B60JyKsE0
イッド最速4分30秒なんだがこれより早い奴いる?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:41:20.01 ID:ELJGSA9J0
>>569
PT全体で使った小瓶の本数を出してそれを割り勘するならそれでいいよ
でも魔()はマホトラはするけど戦闘後に小瓶使わないよね?
だから文句言われてんでしょ
そこに気づけないの?気づかないの?
やっぱり自己中だね魔様()はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:42:53.96 ID:yznNUbSG0
戦闘後に僧や盗に小瓶使わない魔なんていんの?
いたら即解散レベルなんだが
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:45:28.83 ID:rg+evra90
小瓶使わない魔法は野良でも見たことないなあ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:45:48.01 ID:1DFCF/EvO
もうオーブはやらないけどな
馬鹿馬鹿しい
魔と組みたくないから
やるなら盗盗僧旅でやるわ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:53:31.16 ID:8t6EyhUW0
>>570
そんな奴とかは絶対にやりたくないわ。
暴君とか閃光、雄叫び、通常攻撃くらいまくってもこないときはなかなかこない。
あと自分メインは覚醒魔だがサブで盗賊やった時にたまにいる聖水ばかりでオーブが出ない時それを盗賊のせいにするバカ魔法使いね。
本当にレア泥ついてますか?とかいうバカ魔法使い。ここにはそんな奴いないよな?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:54:58.73 ID:+/vSG3v90
小瓶使わない魔は見たことないけど
ゆっくり小瓶使う魔ならたくさんいるぞ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:00:34.04 ID:tBybS/JgO
小瓶使わない魔法使いみたことあるわ

俺僧侶だったから途中でムカつきすぎて無言抜けしたけど悪くないよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:03:49.85 ID:px82WJFj0
ゆっくり小瓶のやつ大杉w
なんで盗賊の自分が毎回小瓶20個以上つかってんだよ;;
魔法使いってケチだよな。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:03:53.77 ID:8kNm6W4n0
クモで終盤ラリホー使いまくってわざわざ眠らせマホトラする魔様
ラリホー使うくらいなら起きたままマホトラしててほしい
必殺も待たないっていうし僧侶はマホトラ衣羽織って壁してるってのに
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:05:33.63 ID:TsEqDkVS0
強ボス連勝し続けた後にフレ申請されると少しうれしい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:07:26.76 ID:qESCd0030
けどその後のお誘い殆ど無いぜ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:08:05.83 ID:ELJGSA9J0
魔()って「俺がマホトラした分、お前らの小瓶使用個数が減るんだからありがたく思え」みたいな思考なのかね?
だから戦闘後に小瓶使わないでAFKしたりゆっくり使うんじゃないか?
メラミするだけの猿でも出来ることしかやれないのに指摘だけは一人前だしなw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:08:46.12 ID:TsEqDkVS0
>>582
しょっちゅう誘いうけるが
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:09:04.37 ID:xqbEe+XU0
自分魔なんですが、イッドをヒャダルコで3匹まとめて倒す具体的なやり方教えてください
いっつも寝かしてやってます
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:09:56.74 ID:JO+CBvOy0
おまえらどんだけ地雷とやってんだよw
フレかチームといきゃいいのに
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:10:13.60 ID:sJ/Ji/ZW0
一回断るともう来ないよね・・・
だって元気玉使ってたし、チームでこれからレシピ連れてって言われてる時に限って
誘い来るよな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:10:42.51 ID:yEo3GYQu0
最近は全部小瓶で回復するのだるいから、ちょこっと聖水飲んでる
天魔以外聖水なんて状況よほど悪くない限り使わんしな
バザーに出すと売れたりするのかね?それだったら売りたいな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:10:51.62 ID:fz+D0a7b0
ここで聞いたことを偉そうに指示してる光景が浮かんだ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:11:41.27 ID:8kNm6W4n0
>>588
売れる
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:13:40.80 ID:qESCd0030
>>584
マジカヨー
全然来ないからいつもグレンで探してる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:15:39.43 ID:3S6o5gG+0
>>587
そんな優先するほどのレシピあったっけキラピやるくらいなら蜘蛛回してた方がいいな
Gで手が届かないものないっしょもう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:19:36.16 ID:5fkp6ark0
>>585
ちょっと前のも読めないのか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:22:10.89 ID:1S61pH1e0
>>586
チームの奴はレベル上げか魔しかいない…
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:23:53.09 ID:QcvWHgPb0
指示厨だけはほんとうぜえ
意外に盗賊にも多いが
キリのいいとこで抜けてBL行きだわ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:28:29.12 ID:ppb/rDog0
ここ見ていつも思うんだけど自分が地雷なことに気がつかないやつ多いな
できるやつは盗賊も僧侶も魔もできるから各職の文句なんて言わないし

フレに誘われないで野良ばっかり行って文句言ってPTの雰囲気悪くしてる
自分が一番地雷なこと誰か教えてやってくれ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:29:41.59 ID:k9iyvSVK0
ヒュプノにマホトーン入れて3体固めたら後は蜘蛛とかバサグラと一緒だろ
撃つのがメラミかヒャダルコかぐらいの違いしかない
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:30:05.80 ID:mi4ovedA0
>>595
言い方だよな。
サンドイッチ効果とか知らないからただ怒って指示しているだけ。
それもいっぺんに3.4つも指示するから出来るわけがないw

良いよ良いよと褒めて重要な話をして、最後にガンバローで締めれば
カチンと来る奴も居ないんだよね。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:35:52.08 ID:EEDVzYhn0
さんざん野良でやってみて魔法だけズバぬけて地雷多いんだが
彼らはメラミ打つくらいしかできないと自分の力量を悟って魔法やってるんだと思ったら許せるようになった
魔法は地雷で当たり前くらいの気持ちになったわw

僧侶と盗賊の地雷とかあんま見かけないし、これでいいような気がする
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:35:55.57 ID:jS5I+sdR0
つうかおまえらが言う程の上級者なら野良でやる時は部屋の前で
「どういう作戦でやるんですか?俺それに合わせますよ」
とか言って相手の言うった以上の立ち回りして勝たせてやりゃいいじゃん
おまえらどんだけ指示嫌いなんだよw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:36:47.64 ID:ysNlBNbB0
>>596
>できるやつは盗賊も僧侶も魔もできるから各職の文句なんて言わないし

ちょっとよくわからないので解説してもらっていいですか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:43:27.65 ID:t+dAIToMP
PT組んだ時点で装備、スキル見えたらいいのにな。
イッド行きますって誘われてOK出して現地で会ったらなんでお前魔法使いセットなんだよ・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:43:36.13 ID:vmlE4Ez90
盗賊か僧侶で参加してみたいんだけど、短剣100と盾100は必須?
HP+100はある
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:43:49.65 ID:jS5I+sdR0
自分が僧で3枚地雷ひいたらタゲと地雷メンバーの行動パターン察知しながら壁やって
回復やって事故回避してロスアタやってやればたいがい勝てるだろ
天魔は無理だが
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:45:12.10 ID:uchfTG+T0
自分もどの職でも行くけど、魔法使いなんてよっぽどひどくない限り問題ないと思うよ。
自称上級者の盗賊や僧侶の方が困るよね。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:46:54.50 ID:sJ/Ji/ZW0
>>604
3人は無理
むしろそれで勝てるなら3人はそんなに上手くないレベルと思う
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:47:14.38 ID:6Wt0Ude30
魔への嫉妬だろw
人気職はつれーわーw
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:47:42.80 ID:QcvWHgPb0
PS地雷は仕方ないってか自分も人のこと言えんかもだからアレだけど
性格地雷だけはほんと勘弁してほしい
昨日野良で初めて性格地雷に当たっちまってもうやりたくなくなった
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:47:43.54 ID:xTEoRsZg0
攻略スレかと思ったら愚痴ばっかなんだな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:49:26.53 ID:ppb/rDog0
ようは盗賊しかできないやつは僧侶と魔法の文句いうし
魔法しかできないやつは盗賊と僧侶の文句ばかりいうってことさ
隣の芝は青いとかなんとか

職業にメインサブあるかもしれないがどの職業も強ボスいけるレベルの
装備整ってるやつは自分もやってるから一つの職に固執して文句は言わない
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:49:29.07 ID:ByKlFXZK0
盗僧は糞装備で寄生してんだから黙って仕事しろよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:52:08.33 ID:QcvWHgPb0
>>610
それ意味違うぞ・・・
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:53:41.58 ID:qESCd0030
勝てない → 地雷
何とか勝てる → ライト的な一般人レベル
連勝できる → 普通のPT
時間短縮した上で連勝できる → 効率厨
1日中黙々延々狩れる → 廃人
チャットしまくりながら天魔100連勝できる → 廃神
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:54:07.13 ID:ByKlFXZK0
魔やりたいけど装備買えなくて出来ないんだろ
魔だけは腐る程いるから糞装備では誘われないからな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:55:24.63 ID:EEDVzYhn0
>>610
自分が僧も盗も魔もやるからこそ
いい動きと悪い動きが分かってるから文句言ってるんじゃないの?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:55:54.90 ID:jS5I+sdR0
>>606
メラミやハンターすらまともに打てません とかパッシブ1つしかないです 50レベルありません
とかいう感じだとさすがに無理だけど1人僧か盗がうまけりゃ普通に8割は勝てるだろ 
地雷も勝ってるうちになれればある程度標準タイムにも近づく そうならないのは腕が悪い
ただマリーンは3人地雷だと厳しいな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:56:24.37 ID:sJ/Ji/ZW0
>>610
文句はあんま言わないだろうな
スグ抜けるだろう
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:56:27.21 ID:7QPUJVDw0
間違いなく魔法使いがぬるげー
HPパッシブと魔法振りで完成やん
盗賊がなんだかんだ、きつい
爪100短剣100盾100ないと全てのボスに対応できないし
ロスアタの攻も求められるからね
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:56:34.68 ID:t+dAIToMP
>>614
ああ、だから糞装備の魔に誘われるんだ。魔リーダーのPTは地雷率高いのも納得だな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:58:07.54 ID:ysNlBNbB0
>>616
8割勝てても負ける2割で責任感じちゃうのよね。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:58:07.82 ID:ByKlFXZK0
魔リーダーは危ないぞ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:59:33.51 ID:EEDVzYhn0
盗リーダーは割と安心だね
それでもインテリつけて300以下の魔とか蜘蛛にきちゃうんだけど・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:00:05.91 ID:7QPUJVDw0
野良で魔が変なの多いのは敷居が低いからじゃね?
ぶっちゃけ1番妥協できるポジションだし
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:00:09.49 ID:8/8Fq61t0
本日初めて、グリーンオーブ入手しました。
50個ちょっと出品されいる中の1個です。記念として100万G以上で出品しておきました。

やっぱり強いPTに寄生するのが一番なんですかね。守備力407のパラディンの募集に
参加しました。僧侶も280の守備力。自分の守備力は盾有り時で307ぐらいの魔法の鎧の
盗賊。かなり安定していました。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:01:03.79 ID:sJ/Ji/ZW0
>>616
ああそれなら納得だ
俺の中で地雷に勝てるステに達してないのに参加してくる人も入ってたから
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:03:29.05 ID:+44uKrXr0
魔に嫉妬する奴隷職盗僧wwwwwwww
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:04:43.70 ID:xqbEe+XU0
>>593
書いてあったわゴメン

ってかめっちゃ魔嫌われてるなwでも魔誘ってるのお前らだろw
嫌なら魔抜きで倒してこいや
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:04:58.57 ID:jS5I+sdR0
>>620
その辺が限界だろうけど、俺がいいたいのは地雷にあたって負ける
なり20分近くかかちゃったりするのは
単にそいつがそれまでの腕しかないってこと 文句たれる前に腕磨けと思う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:05:27.15 ID:TQKAEvbU0
嫌なら魔無しで行けば?^^
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:07:02.95 ID:EEDVzYhn0
>>627
嫌われてるとかじゃなくて
魔法さんも、もうちょっと人並みに考えて行動してください。ってことだと思う
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:07:27.59 ID:8/8Fq61t0
魔の場合天魔以外だと勝負どころは、ボス戦じゃなくて
募集時だからね。小瓶の精算さえなしにできれば勝ったも同然
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:08:37.64 ID:qESCd0030
おう、魔様は魔様だけのPTで行けよ!
しゅくふくの杖で回復頑張れよ!あ、覚醒様でしたかwww
こっちはチクチクダメージ与えて頑張るからさ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:10:35.09 ID:TQKAEvbU0
戦士ちゃんとか連れて行ってあげるといいよ^^
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:11:20.56 ID:7QPUJVDw0
僧は知らんが盗は爪100短剣100盾100HP+100MP+40とってる過程で基本的に魔もできる人が多いんよね
廃人除いて、全職ほぼカンストせずに参加できる魔が1番甘いんだよ
僧だけは個人的に1番やりたくない職だから叩けないわ


635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:11:24.65 ID:qESCd0030
おう戦士様が自分で聖水100個くらい持ってくれればいいね!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:12:22.02 ID:A9xzL7Ar0
勝てるための職とスキルマジで偏りすぎだな
せめてスキルの振り方整ってて運良ければどんな組み合わせでも勝てるようにしろよ
戦士4人とか極端なのは論外としても
前衛・前衛・補助・回復みたいな組み合わせならいけるように
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:12:57.65 ID:xTEoRsZg0
魔は攻魔厨多いから回収と更新のため誘われるまで必死だよな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:14:19.19 ID:TQKAEvbU0
盗と魔の両立は不可能だろw
どうやっても短剣が足りんぞ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:14:24.07 ID:h+rNj7qZ0
普通にそれで勝てるでしょ
ドロップ目当てだから構成が最適化されてるだけの話
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:14:37.37 ID:qESCd0030
覚醒と短剣はできるだろ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:16:53.79 ID:ELJGSA9J0
>>638
これが魔脳ですw
他職したことないからスキル振りとかもわかってない
ただただメラミ連打して上から目線で指摘するだけのクズw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:17:05.43 ID:TQKAEvbU0
僧捨てれば行けるか
だが僧捨てたらゲーム的に詰む
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:17:16.25 ID:tjpKyAoy0
>>638
武55戦55魔55僧55盗賊55パ55
残り旅で取れるよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:17:41.79 ID:A9xzL7Ar0
>>639
戦士武闘家僧侶魔法使いで勝てたの蜘蛛とライオンだけだわ・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:17:51.06 ID:AI4Up7ku0
盗と魔出来るから大抵のPTに入れるし文句はないんだが最低限のスペックできて欲しいとは思うな
なんで俺より攻魔低いのに魔をやるの?とかせめてメイン職は+3装備の成功品位揃えて欲しい
上手い奴は装備関係無く上手いけど野良でそんな奴探すの難しいし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:18:37.95 ID:maG20mgI0
旅潰せば爪100短剣88盾100までは取れるよ、ツッコミ捨てれば爪100短剣100いけるけどそれは流石にね
ただ芸の分の攻魔+10が消えるから一段落ちる魔になるが
タナトスと金爪の天秤だけど現状だと金爪の方が優勢かなぁ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:18:55.04 ID:31HJTA/F0
短剣は盗賊と旅でほとんどとれる
爪58、短剣100の魔法なんて山ほどいるわw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:22:59.86 ID:ozYb5LU10
爪58のゴミ盗賊なんておらんやろー
100取らないと意味無いわ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:23:21.19 ID:qESCd0030
爪100盗賊
短剣13盗賊
祈り僧侶
覚醒魔法
曲芸100旅
花吹雪7(13)旅
上記に+盾100

これ1人で全部できるぞ
捨てるのはメインパラとスティック振りと棍かな
まぁ棍なら振り替えで簡単にできるし
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:24:33.33 ID:ELJGSA9J0
58どころか爪とってないボス仕様盗賊なんていっぱいいるけど?w
まじで魔(笑)は他職のことわかってねーんだなwwww
そりゃメラミ打つだけのカスだからしょうがねーかw
他職の苦労なんて知ったこっちゃねーんだろうなw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:24:57.05 ID:TsEqDkVS0
>>648
ごーるどふぃんがあwwww
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:25:34.29 ID:WgyMp3if0
スティック44ない僧なんて産廃
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:25:51.32 ID:gaIjSKzM0
レベル上げではお世話になったけど現状タナトスハントにこれといった重要な役目とかないしな
少なくとも強敵を相手にしてメインのダメージソースになるわけじゃない
タナトスが効く相手ならタイガーだって通用するし、爪じゃ盾持てないからダメっていう相手ならタナトスも通らない
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:26:00.45 ID:TsEqDkVS0
ツメあったほうがいいボスなんてジュリマリだけだし、
それ以外は短剣盾なんですがww
>>648は強ボスいったことないんですねwww
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:26:27.13 ID:qESCd0030
>>652
小瓶回復頑張ってくださいねwwww
他の奴がくれなくても泣かないで下さいねwwww
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:26:51.03 ID:QxWdPF1E0
別に魔が悪いって言ってるんじゃないんだよな
魔がいないと困るし
ただ、魔は敷居が低くてゴミが混じりやすいって話
魔の人は魔しかできないイメージなんだよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:27:45.53 ID:r9aOL68C0
爪58でジュリマリ来るの?
短剣持っても微妙だし
爪100かムチ100ない奴はジュリマリ不可って書いとけよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:27:53.54 ID:QnugT7700
>>654
爪100短剣88盾100でいいじゃん
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:28:49.45 ID:xTEoRsZg0
マホトーン入るしそのptにあわせりゃいいじゃん
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:28:55.02 ID:ELJGSA9J0
盗賊も僧侶も一度は魔を経験するから他職にも精通してるんだよ
だから盗賊と僧侶はPSある人が多い
だけど魔専門はどうだ?w
他職したことあんのか?ってレベルwwww
だからいつまでも自己中心的でボスを相撲で押し返せだの天使で復活した僧侶いるのにマホトラだのやってんだろw
少しは勉強しろよw
魔法使いは知識が重要なんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:31:19.16 ID:xqbEe+XU0
流石に強ボス行ってる魔でパッシブないやついないから他職やってるだろうよw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:31:19.82 ID:m/ksnP4x0
魔で絶対に相撲とらないやついるが、あれはなんなん?
盗賊や僧侶がタゲられたら、相撲とれや
たまに魔で参加するが、もう一人がそれできへんねん
僧侶で相撲とらないやつもアホ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:32:07.08 ID:tjpKyAoy0
>>661
レベリング=やってるじゃないからな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:32:18.85 ID:/Ra66g/B0
>>649
短剣13で何すんだよ
ロスト安定は240はいるぞ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:32:41.08 ID:ELJGSA9J0
>>661
盗賊のパッシブは必要性薄いから盗賊をやってない魔は多いけどなw
特に野良の糞魔なんてそうだろうがw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:34:36.92 ID:+F/rPdRv0
器用さパッシブ取ってない奴って地雷じゃね?
ツッコミすかりまくりで
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:34:45.84 ID:m/ksnP4x0
>>658
ほかの職に影響でるわ
複数職したいねん
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:35:17.04 ID:ELJGSA9J0
>>666
おめーはこのスレに必要ないわw
その一行だけでよくわかった
さようならw
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:36:23.92 ID:+F/rPdRv0
俺は器用さフルパッシブだが魅了にツッコミ9割当たるぞ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:36:29.25 ID:qESCd0030
>>664
イッド用にスリープで攻撃200くらいあればいいしこれで来る人も多いぞ
そもそも他だと短剣100やる人多いし爪⇔短剣の振り分けもできるし
てか中には短剣13でも攻撃が結構高い人はいる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:37:10.69 ID:tjpKyAoy0
>>667
話がずれてる
言ってることは正しいが、今はメイン盗賊は魔もできるって話だよ
メイン盗賊じゃない人は当然爪100短剣88盾100なんてことはしない
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:37:23.19 ID:ADq1NCRR0
どの職かなんて関係なく
今誰がタゲられてるかを意識もしないで漫然とコマンド入力してるだけのやつがまず多い

相撲って言い方も良くないかもしれんな
後衛が調整して肉棒に敵を引っ掛けるわけで後衛の動きが重要なのに
それを理解せずに意味不明に横走りする阿呆僧魔の多いこと
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:38:35.68 ID:maG20mgI0
爪100短剣88盾100信仰100魔法100サバイバル100で4職対応にしてる
気合勇敢博愛ツッコミは勿論取ってる、ただスティックは21
本当は爪100を格闘にしてメインレンのみで行きたいんだが居場所ががが
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:39:07.11 ID:5GB5a8j10
イッド12分で倒したら
1戦しかしてないのに魔法使いが
「効率わるいんでぬけますね」ってパーティ離脱してったわ
効率厨様は毎回7分とかじゃないと納得なされないんですかね?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:41:45.64 ID:EEDVzYhn0
まぁ効率以外の何かが問題だったかもしれないじゃないか
ヒャダルコでやりたかったのかもしれんし
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:43:16.27 ID:ysNlBNbB0
「効率わるいんでぬけますね」

思っても言えないわ。つか普通言わないだろw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:43:56.82 ID:YzaDCvsl0
出来る盗賊は魔法はぶきみまででムチも使いこなす
盗魔メインは一番危ない
タイガーから覚醒に転身したの丸出し
盗僧メインは信頼出来る
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:43:59.22 ID:maG20mgI0
イッドで10分切れないのってヒャダルコの巻き込みが上手くいかない時だよね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:48:17.71 ID:gaIjSKzM0
僧侶に聖水投げない
僧侶が聖水、マホトラ衣、天使を掛けないといけなくなる
当然回復が追いつかないので誰か死ぬ
ザオして更に僧侶のターンとMPを無駄に消費する
効率悪いのでぬけますね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:53:37.20 ID:eMGnk1CU0
>>677
ホントその通りだと思う
覚醒魔と爪盗賊できます!って人の地雷率は異常
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:58:24.20 ID:K5d0NU5F0
メイン僧侶だけど別に魔にPS求めないし
装備とパッシヴだけちゃんとして盗僧壁の後ろにいてくれれば何も文句はないし
相撲なんてしなくてもいい

ただ一つ…一つだけ言わせてくれ
壊滅しそうな時に僧侶のMP切れそうになったら回復してくれ!お願いだから!
そこだけはマジ頼むわ!!小ビンでいいからさ!!
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:58:35.14 ID:w+sBZaLq0
まーた僧盗がファビョってんのかよ
お前らは魔抜きで行け
魔は旅と組んで行くから
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:01:29.71 ID:tjpKyAoy0
いや1番危ないのはメイン魔でも装備整えたら見た目は廃人となんら変わらないとこだろ
まだ盗賊魔メインの方がましだわ
確率で行ったら魔で参加したがってるやつは危険
どんな職にも地雷はいる
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:06:18.34 ID:w+sBZaLq0
3分で蜘蛛回せてるのは誰のおかげか考えろよまったく
魔の代わりはいないってことをわからせんといかんな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:07:28.75 ID:4L0WqarBi
僧侶や盗賊の代わりがいるなら教えてほしいな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:10:30.93 ID:ELJGSA9J0
盗賊や僧侶はうまい人が限られてるからその人の代わりを探すのが至難
魔()は誰でもできるしメラミ打つだけだから代わりはいくらでもいるwww
そしてその魔の中でも状況判断に特に優れている魔が引っ張りだこになりその他の魔は声がかからず落ちぶれていくwww
面白いなw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:11:03.55 ID:w+sBZaLq0
もはやオーブのドロップなんぞに期待してないし旅旅魔魔でいいって言ってんだよ
これなら2分で回せるから最低時給10000だ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:12:51.51 ID:ysNlBNbB0
>>687
まじかよ動画はよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:14:17.78 ID:ELJGSA9J0
旅からしたら旅も魔と組みたくないだろw
旅が魔と組んでもメリットねーじゃねえかwww
魔()は天蓋孤独wwwwwwwwwww
祝福の杖で回復して魔魔魔魔でがんばれよwwww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:15:36.53 ID:+onKwwH00
いやそうなっても旅、魔になるだけだから別に困らないんだよな
問題なのは魔しかできないやつで、魔以外できる魔のことは尊敬してるしこれからも仲良くして欲しいです
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:16:46.73 ID:w+sBZaLq0
旅は実質姉妹しか行けないから蜘蛛行きたがる奴なんて腐る程いる
僧盗お前らは用済み
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:20:36.12 ID:+onKwwH00
だから用済みになっても強ボスに参加してる盗賊はほぼカンストしてるはずだから何にでもなれるんだよ
ただ、魔に限っては強ボス参加してるやつでも他ができないやつが他職に比べて多いんだよね
別に君がダメって言ってるんじゃなくて魔だけ誰でもできるよねって話
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:21:10.75 ID:xzud7Cub0
このメンテで箱100%ドロップでオーブは盗めなくなる
盗賊はいまのうちに将来の事考えとけよ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:22:21.62 ID:K5d0NU5F0
>>691
ああ!僧盗抜きで頑張れよ!
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:23:42.91 ID:4L0WqarBi
旅は金策なら証にちりん行くんじゃね?
にちりん買う金たまったら捨てられそう
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:29:13.03 ID:QnugT7700
強ボス倒すために4人集まりました
1.盗賊2人僧2人集まりました
2.魔法使い4人集まりました
この後の流れは1の場合は、酒場いてくるwと言って盗魔魔僧PTが完成するけど、2の場合はどうすんだよwってなるのが目に見えてる
一概には当てはまらんけど、こんな感じだわ


697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:06:59.89 ID:szYWyFJF0
前衛は盗賊ひとりにとられてるからな
他の職の嫉妬がすごい
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:10:36.21 ID:xTEoRsZg0
お前らがそういう態度ならもうずっと息吹してっから覚悟しろよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:37:18.19 ID:xqbEe+XU0
FF14みたく途中で着替えないとコンテンツ進まないわけじゃないんだから他職できなくてもいいじゃないか
4人しか組めないんだから専門職でいいんだよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:47:02.27 ID:HvZ7wOsm0
>>546
レンジャーの主な攻撃はなに?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:07:30.97 ID:cD4cHbHQ0

こんなエンドコンテンツでもなんでもない「ただ倒すだけ」の
カスコンテンツでよく盛り上がれるな。1回やってはいサイナラだろ。
金余りまくってるこっちとしちゃオーブとかRMTの素とは関わりたくないしな。

こんなもんWoWとかで出したら、今頃Forumが広場以上に大炎上
してるぜ。ただのループコンテンツじゃん。アホクサ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:12:19.20 ID:0KitDQ+M0
俺も何回も倒さなくていい感じなので
それ用のテンプレ頼むな色々なパターン出来るだろ
廃人どもよろしく
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:14:30.47 ID:aoUNCLs/I
やいばの見た目は最悪だろwプラチナのがマシ
胸のTがTUTAYAかTカードみたいw
防具職人乙wwwww
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:43:21.88 ID:nb9u0tZO0
盗賊は小びんを多く使うから魔はボス戦後小瓶を盗賊に渡すぐらいは
当たり前のことだと思うがそれすらしない人多いよな
つっこみないのにアイテム買ってない魔も多い
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:47:18.69 ID:bO4/9S3p0
魔なら叩いた方がいいだろー
たまに会心でるけど一発で治せる
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:48:39.70 ID:sJ/Ji/ZW0
>>705
フレPTだと吸うなーって盛り上がるなw
野良だと知らんけど
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:51:11.79 ID:bO4/9S3p0
つっこみないてことより魔力10ないてことのほうが問題だったりするかも
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:02:23.28 ID:zcy574rQ0
何度も言われてるがそれでも言いたくなる。
魔法使いのクズ率の高さは異常。
地雷メラミマシーンのクセに即抜けしやがって。
廃人チームに拾われるまで即抜けするつもりか。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:16:41.12 ID:Z7Zk5ULr0
メイン魔だけどやることが単調すぎておもんねーから他職でやってるわ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:19:17.10 ID:HghwZSCb0
強姉妹って普通何分くらい?

昨日はマッタリMP回復したりして8分くらいのPTはで狩ってたんだけど
メンテ前に入ったPTは普通に15分くらいかかって
旅芸の俺はもう花ふぶきしながら寝落ちしそうになったわ・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:29:18.23 ID:4SZw/1mM0
盗賊キメェな
これだから前衛職は
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:31:52.59 ID:RCrUJrslO
結局天魔はパラディンかレンジャーどっちがいいの?
パラディンは安定、スピードならレンジャーか?
でもレンジャーがザオラル使えるからパラディンより事故率少ない気がするがどうなんだろ?
パラディンやら旅募集しか見ないけど…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:36:19.23 ID:BIAHFg3s0
イッドの10分コースが一番楽しい感じかなぁ魔。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:38:58.25 ID:StVQZ6pY0
僧侶が一番忙しいっていうけど忙しいんじゃなくて死んだら終わりだしプレッシャーがあるだけ。まあやりがいあるけど
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:41:41.41 ID:Ljv+fZIC0
攻撃魔力350以下、回復魔力350以下、守備力350以下 順に魔僧盗は全部地雷

錬金失敗品の+3どや顔でつけてんじゃねーよ、装備が中途半端な奴は総じてPSも中途半端
全身しんり+3なのにインテリつけて魔力320のお前だよksが^^;
な〜にがばらけたほうがいいだよ、相撲解けてぼこられてんじゃねーよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:44:02.62 ID:GJnyl0vA0
盗賊の守備はそんなに高くないほうがいい
お前が地雷
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:44:53.35 ID:W9Zo7DVD0
もう効率厨エルフ♂魔法使いの募集には参加しない。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:46:01.77 ID:dUQw0EiYO
落ち着いて
所詮はゲームなんだから楽しんだもの勝ちだよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:46:27.26 ID:4tQT0rLOO
何か強ボスもある程度の奴以外は
流れ作業に近い物になりつつある
流石に飽きてきたよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:46:33.26 ID:iRINLu2e0
蜘蛛は防御関係ないトゲで必殺出やすいってのも美味しい理由の1つだよな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:47:07.84 ID:Aa45PrZKP
盗賊の守備か350とかあったらお宝ハンターぜんぜん発動しねーだろ
むしろ320以上ある盗賊が地雷だわ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:48:05.18 ID:cPSd2YVW0
たまに僧侶や盗賊がひっかけて時間稼いでるのに
わざと横に移動してひっかけを無駄にする魔って何がしたいの?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:49:16.43 ID:+c5Zerf50
この速さならいえる





盗・槍パラ・槍パラ・槍僧で強蜘蛛最速で倒せる
槍バラのスペックは攻撃260以上
一閃連打
魔法使いはもういらない

パラの必殺+証の修正くるまでに
甘い汁吸っとけよ

イエローオーブ
来週までに5000G台いくから


724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:52:17.25 ID:L45nIRVI0
僧魔盗で行くが、個人的に1番忙しい?面倒臭い?のは魔だなw
位置取り→メラミかヒャド→位置取り→メラミかヒャド→たまに道具やつっこみ・・・
の永遠ループ。

俺も僧侶は忙しいというか、安定するまでドキドキするって感じw
もちろん暇ではないが
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:53:28.16 ID:k1u7HOPG0
>>723
へー
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:54:14.41 ID:xiJIXgHj0
グレン1で声出して募集するよりなかまを探すでまともなコメントの人誘った方が圧倒的に地雷率低いね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:55:45.10 ID:9W2ghqh/O
レアドロ装備もしてない盗賊は、確実に地雷だろ。
強ボス行く意味ないし盗賊してる意味すらないと思うぜ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:57:12.17 ID:pAiqP2A5O
>>726
言えてる(笑)
あそこでは流れ早いしな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:57:42.64 ID:eMGnk1CU0
>>727
そんな盗賊いるのか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:59:43.22 ID:GJnyl0vA0
レア泥職人のステマが激しいな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:03:48.98 ID:RzdB0+ju0
>>724
僧侶やったことないだろ。
魔が僧盗忙しいとか絶対にありえないんだけどw
考えるべき事が十分にあって忙しくないわけじゃないのは確かだけど。

状況をみて動くにせよ、一番情報取得量が多いのはダントツで僧侶、
ついで盗賊、魔法 これはすべきことの内容からいっても明らか。
僧侶が突っ立って回復するだけのはず無いし。

左右スティック動かす長さは魔法だろうが、それが忙しいというなら
普段僧侶の時とか何も考えてないんじゃ。
魔法やったことないけど。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:04:34.30 ID:if4nTmAG0
公式に器用さが影響するって発表されたから
皮やあみごてにレアドロつけても意味ないのよねw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:05:50.40 ID:SuZSOCvK0
>>732
何が言いたいの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:06:02.81 ID:L45nIRVI0
俺の中の金策ライン
10戦に1個ゲット、聖水1個400G計算

イッド
もろもろ含めて1戦平均約15分程度か

1戦あたりの期待値
500G+聖水1個400G+盗み分約300G+オーブの値段の10%−聖水使用分200G
1000G+オーブの10%

1時間あたりの期待値
4000G+オーブの40%

1時間あたり1万いけばまぁまぁの金策と考えるので

4000G+オーブ40%=10000G

オーブ40%=6000G

紫オーブ=15000Gが・・・ってもう切ってんじゃんw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:07:42.11 ID:kDgU2FK40
とりあえず蜘蛛は常時マホカンタいれろや
そんで防御さげろや
俺戦士ちゃうで
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:14:42.98 ID:if4nTmAG0
>>733
盗賊なら玄武やフェンサー+3に器用さ2つとレアドロつけないと意味ない
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:18:34.54 ID:RzdB0+ju0
>>736
意味ないってどういうこと?
あみごての器用さが低いからってこと?
だとしたら何も分かってないのは・・・。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:19:15.30 ID:JYAd6Vib0
>>735
それ盗賊がGF必須になるだけや
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:28:47.90 ID:if4nTmAG0
器用さが低い
アイテム盗む確率、レアアイテムを盗む確率がそもそも低いものを1,2倍1,4倍しても低いまま
特に1,2なんかじゃほとんど意味ない
きようさ285と315でオーブ盗む確率1.5倍は違うし
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:29:28.85 ID:kDgU2FK40
お、おう・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:30:23.42 ID:if4nTmAG0
ランプ職人あせっとるなw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:30:53.18 ID:pAiqP2A5O
強ボスPT誘われたと思ったらいきなり面接いいですかって言われたわw
さすがに抜けた
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:31:08.93 ID:if4nTmAG0
消費しない()レアドロとか最悪だからwww
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:31:56.89 ID:OWGfT5J9O
盗むの成功率が変わるだけで盗んだアイテムがオーブの確率はかわらんだろ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:33:14.97 ID:tBybS/JgO
僧侶もメイン僧侶より上手いし盗賊やってもメイン盗賊より上手いし魔法使いやってもメイン魔法より上手い自信あるわ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:34:57.51 ID:if4nTmAG0
器用さが低いと盗んだのがお金の率が多いんだよ
通常泥99個を目標に狩りしてたまるお金が
PTによって低くて4000Gからステ低そうなの集まればへたすりゃ6000G超えるからね
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:36:22.93 ID:FZDadPQp0
盗賊って魔法より作業量少ないだろ?
相撲しながらピオリム、不気味、ロスアタ、ツッコミ(HPMP回復アイテム)くらいじゃん

魔法はヒャダルコ(メインウェポン)、マヒャド(必殺発動時)、メラミ(分断された時)の使い分けに加えて
ヒプ倒すまでは間断なくマホトーンを浴びせないといけないし、仲間が魅了された時は攻撃中断してツッコミ。指パッチンが見えた次点でヒャダルコ中断は常識。
僧侶がやばい時は盗賊と同じように聖水やいやしそうを投与。同時に怒り状態の敵がいる場合は、盗賊ロスアタで回復は魔法使いがやるべき仕事
もちろん、常にヒャダルコ3匹巻き込めるよう最適の位置取りをして相撲が効果的なときは積極的に前へ出る
雑用は盗賊だけがやるもんじゃないよ。魔法はメラミ撃ってるだけだと思ってるの?
盗賊さんには、魔法使いもこれくらいはやってるって事を分かって欲しい
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:36:25.81 ID:eMGnk1CU0
if4nTmAG0
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:37:33.09 ID:if4nTmAG0
ランプに晒されたwwwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:37:37.56 ID:DY39ur2E0
酒場以外で他人の装備の錬金効果って見れないよね?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:38:47.45 ID:izjBwldRO
>>747
それをやれる魔法使いがあまりに少ないんだよ
それだけやれればフレ申請レベル
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:40:57.59 ID:EooGslt20
文句言ってる層は多分盗僧魔全職やった上で言ってるに決まってるだろ
俺は全職やった上で言うけど魔ヌルすぎわろたwwwwwww
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:42:07.11 ID:J9P6Dbly0
魔って忙しそうに見えて、暇だろ。
結局離れて覚醒して魔法使ってるだけだし。
使う魔法が違うだけ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:44:11.66 ID:EooGslt20
魔は忙しそうですらねえよ
僧やってた時は胃が痛くて死にそうだったけど魔は鼻歌混じりだったもん
もう魔でしか行かねえよあんなん
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:46:02.50 ID:F3PFLWB10
僧侶とか盗賊やる奴は社畜やろ
ニートは一番楽な魔法使いやるに決まってる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:47:22.85 ID:pAiqP2A5O
見られるよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:48:08.20 ID:izjBwldRO
全職やったけど魔がぬるいとは思わないよ
相撲がないだけ確かに盗賊時より楽だけど、魔は一瞬でもコマンド迷ったら前衛にくそ迷惑かかる
前衛は魔の動きに合わせる必要あるから 前は僧だったが今の僧は盾あるからサブ壁だし
逆に盗賊で開幕前にも出ず後衛全員の前に敵いかせる奴もいるし

要はどの職だろうが味方のHPと状態異常見ずに動く奴がヤバイ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:50:33.50 ID:mydLxXW+0
魔法使いなら2垢で参加余裕だな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:51:49.33 ID:xiJIXgHj0
>>757
それはその通りなんだが、そういう人が魔法使いの確率が高いって話をしてる訳で
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:52:58.74 ID:lnhG9Ro60
盗…抜かれるとピンチに、全滅の引き金になることも。プレッシャー普通
僧…死ぬと即全滅。プレッシャー大
魔…プレッシャーゼロ、鼻くそほじるレベル。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:06:07.19 ID:ELJGSA9J0
盗・・・全滅したら責任取らされたあげく晒される。盗みでレアが出なくても運のない盗賊だと晒される。
僧・・・全滅したら回復が遅いからだ等と晒される。PTピンチで回復に専念してMPが尽きようものなら衣しろだの聖水使えだの罵倒される。
魔・・・全滅したら盗や僧に責任を被せられる。俺が死んだのは盗が相撲をミスったから。俺が死んだのは僧がホイミしないから。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:08:42.18 ID:JYAd6Vib0
でも実際は立ち位置悪い魔とかが原因で崩れることよくあるよな
魔の被ダメ率って結構重要だよ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:09:15.36 ID:lnQIf51z0
全滅したり危機的状況になると「天使優先で」とか言われるからストレスがマッハ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:10:34.71 ID:4tQT0rLOO
本当に地雷って居るのか?
昨日もグレンで魔法リーダーの野良募集行ってきたけど
皆そつなくやってたよ
自分が地雷で気付いてないとかかなw
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:14:21.00 ID:lnQIf51z0
ジュリマリの募集乗ってみればいいよ
あそこが一番地雷多い
緑玉出してコメントに「強姉妹希望です」とか書いて誘い待ちしてると高確率で地雷PTに入れる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:20:24.16 ID:1ywhOCL+0
>>747
基本同意だけど後半盗賊が忙しくて手に負えないことの補助になっとるな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:24:30.39 ID:HIn2R+RD0
聞いてると僧侶嫌がる奴が多そうだが余りがちですぐ捕まるのは僧侶
何故だ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:31:09.30 ID:ZFlHUeaBP
下手くそな盗賊に安定しないとか言われてちょっとむかついたw
ツッコミもねーしテンションさげねーやつに言われたくないぜw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:36:25.96 ID:4tQT0rLOO
>>765
成る程
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:38:29.67 ID:zcy574rQ0
メラミマシーンはすぐにキックする習慣を作ろう!
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:41:16.62 ID:mydLxXW+0
自分は忙しくないと寝落ちしそうで魔法使いはやったことないなw
一応魔力はインテリ込みで
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:43:30.16 ID:zlQ/lcbW0
すぐみんな人のせいにするからな。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:45:26.49 ID:F3PFLWB10
そりゃ誰だって責任取りたくないからな
大体は僧侶のせいにできるし
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:51:23.79 ID:jnUUYsLH0
>>768
下手くそかどうかは知らんが盗賊にツッコミまで求めるってすごく地雷臭漂ってるぞ
フルパッシブ短剣ムチ盾ツメって時点でものすごくハードル高い事を理解するべき
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:00:41.13 ID:l4yduvmX0
不気味が魔力依存ってことは無法者盗賊って地雷じゃね?
魔法セットのほうがいいじゃん
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:00:57.78 ID:S/deABA80
全職55じゃない奴は強ボス来るなってスレが立つな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:01:23.62 ID:nG0tdAfL0
たまにツッコミに命かけてる魔いるよな
メダパニあっ動けなくなっわれにかえった!みたいな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:02:41.09 ID:zlQ/lcbW0
僧侶3魔法1でなんとか天魔に勝てないかな
こないだやってみてダメだった
天使が前みたいに早く出ないから天使やってると祈りが間に合わなくて回復が間に合わない
ヘタすると1発で殺されるし死人がひとりでも出るとあっという間に崩れる
どうにかならないんだろうか

パラディン1僧侶2魔法1も試したがどうにもダメだ
パラディンかばいきれなくて死んじゃう
僧侶の回復が遅いのが悪いのかパラディンを生かしたままにしておくことができない
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:03:17.14 ID:XNicsiAW0
>>761
あるある。
昨日ジュリマで僧侶やっててPT半壊状態なのに回復まったくしない旅に衣使えとか怒られたわw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:03:40.16 ID:kDgU2FK40
魔法使いは最後尾でメラミ撃ってるだけだから、
盗賊の動きも僧侶の動きも見える
だからこまけぇ所まで無駄に愚痴愚痴いうんだよ
やれ相撲の位置が悪いだの、やれ回復が遅いだのってね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:14:48.84 ID:if4nTmAG0
会心ガ−ドとツッコミなしの旅芸人?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:37:02.58 ID:WCO6DUBZO
盗賊僧侶旅魔でボス合計450討伐したけど一番気楽なの盗賊かな?
視点変えながら壁とロアスタだけって感じだった。いてつくされたらいやし草にカーソル合わせて僧侶がバフ終わるまで待機
一番いらつくのは魔法やってて壁が位置取り下手で移動したらずれるし、移動しなかったら殴られるって状況 タゲ向いてないなら壁補助するけど殴られたら「殴られないようにしてもらえません?」って言われて殺意沸いたわ

僧侶はメインでやってて自分が無理なら誰がやっとも無理だなって思うかな ベストを尽くしてるし何も言われた事もないし初戦終わって「さっきみたいな感じでいいですか?」って大体確認してるからその時何も言われなかったらあとはしらん
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:38:57.43 ID:BIAHFg3s0
熟練覚醒魔と微妙な覚醒魔が組むと師匠と弟子みたいになって面白いな。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:45:53.24 ID:8RyP8aeG0
>>715
これ見てもわかるが
僧だけ敷居が圧倒的に低い
回復魔350なんぞ☆2上下でも到達できる
仲間検索でも回復魔350以下だらけ
ここでも僧侶が他職を愚痴ってる奴が多いが
こいつらはマジで僧しかできない、金がなくて
盗魔の装備が整えられないから愚痴ってるんだろうな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:46:46.91 ID:MLjYBn6Y0
よく覚えとけ魔法使いってのはつねにパーティーで一番クールでなけりゃならねえんだ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:49:26.18 ID:EooGslt20
強ボスで装備云々とか行ったことないの?
縛りガード盾とかイッド羽衣くらいしかいらねえよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:50:08.19 ID:zcy574rQ0
>>785
ポップさんみたいな優秀な魔法使いを
野良魔脳軍団に期待出来ない。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:50:56.70 ID:tBybS/JgO
>>784地雷おつ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:53:59.09 ID:V3kXdfysO
>>785
マトリフさんこっちの魔様は暇でクールなだけっす
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:54:12.37 ID:5tZTI6Vx0
数値で地雷云々言ってるのは地雷
蜘蛛など魔法職クエ装備もしくは回魔240代でも2分台出せると言うのに
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:56:09.05 ID:yEo3GYQu0
さあー蜘蛛、バサがんばるぞー^^
開幕前に走って相撲するぞー^^ アレ?すり抜け・・・?
あばばばば
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:58:49.50 ID:4tQT0rLOO
>>784
何か矛盾した事言ってない?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:02:40.16 ID:dk0cxakp0
>>791
姉妹でソレになって後衛範囲魅了されまくったわ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:02:57.23 ID:iiTTfY0c0
魔なんて死なない位置で攻撃したらいいだけなのにw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:03:40.98 ID:+yUkVCLM0
ネット弁慶の地雷共がついに僧侶にケチつけはじめた
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:24:19.08 ID:fysSdfsD0
僧侶は本職じゃないと回復魔力30やMP+30とれないからな
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:25:54.35 ID:V3kXdfysO
なんつーか半端に経験あってPTに恵まれて勝ててきた魔様の上から目線はどうしようもないw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:31:53.25 ID:8RyP8aeG0
>>796
パラ52まで行けばスティック振れるじゃん
本職とか関係なくないか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:36:15.61 ID:mi4ovedA0
ちょっと上にもあるけど
現地行ったら爪盗賊がゴールドフィンガーがないと言い出し
案の定魔法使いが取ってこいだのガタガタうるさいから
マホトーンを打てばいいじゃないかと言ったら抜けていったよw

どうも覚醒メラミとマホトラ以外はしたくないらしい。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:38:13.59 ID:3HSRfpXL0
バカを自覚してないバカが選ぶ職
それが覚醒魔だろ

ほんとに考えてやってるやつには申し訳ないけどね〜
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:44:36.04 ID:mi4ovedA0
>>800
ちゃんとここ一番相撲してゼロ射程メラミとか
打つ奴も居るんだけどね。

わめき散らす魔法使いほど地雷は居ないよ。
転向組の方がいろんな職をしているぶんまともに動く。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 13:47:48.16 ID:+yUkVCLM0
メイン魔はパッシブ極振り+盾ムチ短剣100まで仕上げてきてるから他職でボス参戦なんて本来出来ない
今、強ボスで魔以外にも転職可とかフリコメ書いてる奴は大概にわか覚醒魔ってことよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:09:19.98 ID:iPzfK4Dl0
ムチ短剣も100まで取ってたらパッシブ極振りとは言えんだろ・・・

器用さとすばやさに日の当たるときはくるのか
つか突っ込みは器用さ依存だよな
スカりまくってるやつはレンジャー上げてないのか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:13:33.75 ID:Aa45PrZKP
中身がどうのという割には外見のステにこだわるんだよな、なぜか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:14:16.19 ID:E2tpxySi0
きょうさが高いとオーブを盗む確立アップはホントですか??
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:15:56.50 ID:ELJGSA9J0
>>805
まずは盗むの仕様を理解したほうがいいんじゃないかな?
少しは自分で調べたら?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:20:00.89 ID:+yUkVCLM0
>>805
正確にはきようさが高いとGでは無くアイテムを盗む確率があがる
これは盗賊スレの初期で検証済み

たまにいないか?Gしか盗めない奴
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:53:26.93 ID:M+4OoOxl0
やべえ目からうろこだわ
レンジャー育ってない盗賊ゴミじゃんw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:54:31.63 ID:dUQw0EiYO
回魔350以上は分かりました
その他、守備やHPはどれぐらいあるのが理想ですか?
僧侶です
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:57:08.68 ID:iPzfK4Dl0
んじゃHP300守備280でオナシャス
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:02:28.15 ID:fysSdfsD0
アイテムである確率がそもそもあがるから
当然オーブの率も上がる
皮+1とかレア1.4倍でも完全なる地雷ということ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:03:57.42 ID:BIAHFg3s0
鯖1グレンの教会前で僧侶のパラや装備を自分で見て回るのが一番
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:05:11.79 ID:fysSdfsD0
すばやさもターンがはやくなるし
みかわし率は相手のすばやさと自分の素早さの差できまると
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:09:02.76 ID:zMYiLan00
>>782
でもさあ、魔だと敵、盗賊の一直線上にいれば時計回りに入るとき以外は
すりぬけられないよねえ

盗賊の壁がいまいちなら、それを後衛がおぎなうのは当然じゃない?
まあ、魔が小瓶も聖水も使わず、マホトラしまくってるのは、よく見るけど

そんなに変な盗賊は見たことない。というか、壁によって位置調節してるから
気にしてない
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:16:08.94 ID:UNBQTbSi0
僧侶ってメイン僧侶のみの人いるの?
フレやチームの僧侶は大抵盗も魔もできるけど
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:16:23.88 ID:N3VdyoyIP
>>807
盗賊スレ1から見てるけどそんなのあったか…?
アイテムかGかはリアルラックじゃないの?
あったら大盗賊でみんなきようさ指定するだろ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:25:46.85 ID:szYWyFJF0
きようさは盗む確立があがるだけで
ものはかんけいないっぽけどな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:27:37.43 ID:M+4OoOxl0
しかし検証次第ではとんでもないステータスに化けそうだな
バッシブ消せばきようさの調整は簡単だし、今度やってみっかな・・・

つか、この辺は攻略本にのってないのか???w
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:29:03.24 ID:i44F9+H20
変なのが沸いているな

「盗んだ時のステータスによるG、通常、レア振り分けは明確になっていない」

検証をするならステータスに100ほど差をつけて、最低10万回ほど試行しないといけない

明確なデータ(せめて1万試行)でもでないかぎり参考程度にしておけ。
どや顔でオレ理論かざしてステマすんなよw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:42:39.80 ID:ELJGSA9J0
どや顔で俺理論でステマしてる馬鹿「どや顔でオレ理論かざしてステマすんなよw」
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:43:10.05 ID:ELJGSA9J0
>>820
こ、、、これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:43:42.79 ID:ELJGSA9J0
>>820
おいwwwやめてやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:43:52.98 ID:maG20mgI0
レンも出来る盗の俺がモテモテになる日が来たのか
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:44:14.87 ID:ELJGSA9J0
>>820
今世紀で一番ワロリッシュWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:48:32.15 ID:UNBQTbSi0
お前ら絶対この自演に反応するなよ!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:49:00.43 ID:ta2kps++0
>>782
いつもいやしそうを使えといわれてるあの職業の方が
盗賊にホイミあること知らずにこんなレスしてすいません
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:55:12.06 ID:3RQbyExx0
蜘蛛でザオ使う僧侶って何か理由有るの?
野良でいくと必ずザオ>ベホイミってする僧が、しかも結構居るんだけど
トゲでもからくりの突きでも死ぬからザオラルして欲しいんだけどな
蜘蛛ではザオラルお願いしますって言っても良いよね?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:04:37.56 ID:IRlQy8yb0
魔はもちろん僧もいろいろいわれてるけど
壁しかしない盗ってどうなのよ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:04:49.22 ID:F3PFLWB10
ワロタwアモール使えや
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:10:00.44 ID:v21/H7vC0
ジュリ以外には火力ないんだから要らない動きされるよりかはロスアタ構えたまま壁に徹してくれる方がいいよ
でもまぁタゲられてる魔がちゃんと一直線上に立ち回るんだったら壁しながらも色々できるんじゃないかな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:11:54.73 ID:sZWzxb8FO
俺は最近よく姉妹行く魔だけどマホトン切らさず盗賊の後ろに陣取り僧侶がキレられた時は前に出て自分の体力200以下の時と僧侶が天使発動させた時はアモール投げて勿論ツッコミいつでもどーぞってな感じで頑張ってるのにメラミマシーンとか言われるとちょっと悲しくなるぜ…
そりゃ俺へたっぴだし羽衣で35万飛ばしたから僧侶盗賊で行ったことないし回復とかロスアタとか大変なんだろうけどだからって魔をニートかあるいはオーブ泥棒だとよってたかっていじめるのはやめて欲しいな…
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:14:50.10 ID:OaxvCoIj0
>>827
アモール使うのが暗黙の了解だな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:16:00.57 ID:pAiqP2A5O
>>820
くそわろた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:17:04.15 ID:+c1S5MHIO
そろそろチャレンジしてみようと思うのですが
クリア目指すだけなので時間も聖水も気にしないってフルパッシブメンツだったら
ここで言う壁役を旅でやって僧魔サポ僧でも行けそうでしょうか?

ダメでも行くんですが、希望が欲しいですw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:18:54.33 ID:fysSdfsD0
盗賊がホイミで35とか回復してたら切れるわなwwwwww
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:19:30.76 ID:pAiqP2A5O
>>834
姉妹なら行けるよー
フルサポでも行けたぐらい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:24:22.17 ID:3RQbyExx0
>>832
そうなんだ。蜘蛛なんか盗賊にしても魔にしても直ぐに復帰した方が有利な気がするけど
ザオラルを使わない理由は何なの?詠唱時間かな。
別にアモール使うのがおかしいとか言うんじゃなくて
ザオラルで盗賊・魔が即復帰するより、ザオでそれぞれがアモール使ったほうが効率いいの?
蜘蛛なんてMPあまるんだし、終われば皆で小瓶回復するんだしさ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:26:33.26 ID:kcW/f4zM0
>>835
アモールよりホイミのが射程長いしすぐ動けるようになるから
ホイミで1発たえる体力になったりトゲの即死を防ぐ体力になるなら
ホイミのほうがむしろ正解だと思うけどな
どの攻撃にどれくらいでたえるかどうかのボーダーが意識できてない奴が多すぎ
特に僧侶がそういう奴だとPTメンバーが誰かしら死んでる時間があって討伐時間が延びる
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:27:40.60 ID:4tQT0rLOO
>>837
自分がおかしいって気付いた?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:32:14.17 ID:3RQbyExx0
>>839
ザオラルじゃなくてザオな理由教えて?
緊急時ならともかく壁役にしても火力にしても1ターン潰させる意味がよくわからないのが本音
現にザオラルな人も半分くらいいるから、おかしいって事もなくない?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:33:48.09 ID:bO4/9S3p0
回復魔力330 合格点
ホイミ 81→162
ベホイミ 156→312 HP312は厳しく実質ベホマ
ベホマラー 118→237

回復魔力400 パラをスティ振りすればいける
ホイミ 93→186
ベホイミ 177→354
ベホマラー 135→270
普通→祈り
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:36:17.56 ID:UNBQTbSi0
>>840
俺は盗魔兼任して回復魔力310しかないからザオラルしてるよ
回復魔力350以上でザオ+祈りホイミで
HP175前後(蜘蛛の通常攻撃一撃分に耐える体力)なら有りだと思う
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:36:39.79 ID:szYWyFJF0
盗賊のホイミ
回復魔力でいくつまであがるのよ
80ぐらいいくの可能?
可能ならアモールよりホイミのほうがいいよな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:43:35.52 ID:fysSdfsD0
回復魔力80のホイミ=36か回復w
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:47:38.89 ID:dk0cxakp0
>>843
>>841
回魔330で80だぞw

盗賊は頑張っても回魔200くらいじゃない?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:48:35.79 ID:fysSdfsD0
ホイミのために回復れんきんw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:48:53.04 ID:MLjYBn6Y0
ザオのほうが詠唱短いんだっけ?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:49:06.78 ID:sJ/Ji/ZW0
>>795
回復職はいつもだよ・・・
ダメ出せないから寄生、レベル上げにはいらない、僧侶いなくても倒せるようにしろとか
嫌われてるんや
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:51:07.92 ID:dk0cxakp0
まぁ盗+旅orレンで装備できる奴結構あるし
防御+24と回魔60どっち取るかだな

俺は無法に回魔60付けて盗レンで使いまわししようかと思ってる
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:52:11.89 ID:szYWyFJF0
盗賊の回復は敵の1確をふせぐねらいだから
計算しながらやらんとだめだなホイミは60ぐらいが限界?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:54:20.87 ID:fysSdfsD0
回復魔力200の盗賊wで58
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:55:24.71 ID:+c1S5MHIO
>>836
ありがとうございます。自分のメイン職でクリアしたいけど、盗賊必須みたいな感じだったので悩んでました

フレと行く前に僧侶3従えて抑える練習してきますw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:57:00.38 ID:dk0cxakp0
>>851
微妙な所だな
使えてもイッド暴君らへんかな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:58:59.32 ID:lnQIf51z0
回魔上がればぶきみ成功率が上がるっていうメリットも一応ある
あと防御高すぎると場合によっては必殺技全然発動しないっていうことも
回魔特化盗賊ってのも有りか無しかで言えば有りだと思うよ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:03:46.95 ID:MzsuwdEt0
グズ魔法使い()の指示がウザすぎて、おまえ魔法以外できるんか?って言ったら黙って抜けやガッたw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:06:02.23 ID:uXtmIQIq0
魔法鎧セットの盗が魔350↑募集してたけどそういう時代なのかと驚いたわ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:07:23.07 ID:sJ/Ji/ZW0
>>856
杖振りでいっちゃえw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:10:16.96 ID:fWPqDREd0
回復魔でぶきみ成功率あがるの?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:16:35.33 ID:RtMMmYF50
上がるって言っても10で1%ぐらいっぽいぞ。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:17:05.93 ID:R7C1clST0
暴君対策としてクモノの成功率を上げたいんだけど
これって攻撃魔力依存?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:19:09.11 ID:dk0cxakp0
そういやルカニマヌーサも回魔依存でもおkだったんだしクモノも回魔で成功率上がる・・・?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:20:15.36 ID:fWPqDREd0
ぶきみって、攻撃魔と回復魔に依存してるの?
じっさい、後衛が使うほうが成功高い印象はあるんだよな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:21:01.73 ID:pNBQlMXk0
攻撃魔と回復魔高い方に依存でしょ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:21:22.67 ID:JYAd6Vib0
暴君が相撲外れそうなときにサポートしようと思うんだけど、
あいつすっごいキョロキョロしてて誰狙ってるのかわかんねえ
なんか見分け方とかないですか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:23:48.15 ID:yFMN56RN0
ぶきみは会心が乗るから魔力依存では絶対に無い
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:23:56.50 ID:dk0cxakp0
>>864
実際4人全員でぐるぐるすると面白いからなアイツ
尻向いて閃光したりする
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:27:12.72 ID:PlGsYb5i0
会心が乗るのは全部器用さ依存なんじゃないの
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:33:01.53 ID:8N34y2zK0
>>865>>867
攻略本見てこいよ…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:33:04.06 ID:RtMMmYF50
>>865
呪文暴走率もきようさなんやけど?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:35:28.19 ID:lnWpCBcY0
>>868
あぁ、やいばの鎧で攻撃力が+47されたり
天魔の倒し方が翼にルカニを連発しろと書かれてたりするあの攻略本がなんだって?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:35:29.85 ID:maG20mgI0
壁で移動できないときにアイテムより長距離に届くホイミは意味あるな
まぁ後方で魔がアイテム投げてくれれば済む話ではあるんだが
ところでHPパサーって発動は早いみたいだけど距離はどんなものなのかな?
流石に壁してて使える代物ではないと思うけど
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:37:24.75 ID:unFN6yzE0
試せばすぐわかることを人に聞く奴は強ボス向いてない
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:39:11.51 ID:RCrUJrslO
レンジャーってなんで不遇なの?
狼レンジャーなら火力は魔法使い、ギガスラ戦士様に次いで3番目
戦士様は出番ないから実質2番
ザオラル、ベホイミ、マヌーサ使えて必殺技のポルカも優秀

パラディン、レンジャーが50以上の奴に下手くそなキッズいないから地雷率低め
素晴らしいな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:41:13.22 ID:tK+s9vTm0
>>723
盗賊のひっさつ発動率激下がりじゃね?
パラのMP回復も考えたら微妙な気もするが
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:48:42.36 ID:lnQIf51z0
ちなみにクモノは関連ステ無し
HPパサーは回魔依存
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:49:50.94 ID:i44F9+H20
>>860
暴君はクモノ1分に一回しか入らないよ
一度かかったら1分耐性が出来る

一度かかったらタイマーで1分はかり、過ぎたらまたクモノをかけることで
クモノのミスを100%なくすことが出来ます。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:15:00.99 ID:zvj1NfxI0
魔って気楽でいいよな
逃げながらメラミ撃ってりゃいいんだから

と、メイン爪盗なのに何故か魔で参加させられる俺の愚痴でした
短剣盾振ってない奴はゴミ扱いですよ・・・
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:17:36.24 ID:No4nJIbg0
盗賊も出せるようにしたいから質問なんだけど魔法セット盗賊が地雷扱いされてるけど最低限の防御力の基準が無法でしかいけないラインなの?単に無法持ってるのがステータスなだけ?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:21:23.58 ID:W2a82BoK0
戦闘後の小瓶すらケチる魔
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:22:22.09 ID:F3PFLWB10
魔嫌われ過ぎワロタ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:22:24.02 ID:EooGslt20
はっきり言えばいいのか?
別に魔法でもいいって
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:25:10.62 ID:fbsUUyhAO
盗賊はパッシブあれば鎧なんてどうでもいい
敢えて言えば、盾あるかないかくらい
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:34:30.14 ID:W2a82BoK0
クモなら魔法鎧のほうがいいくらいだな
防御ありすぎても必殺発動しにくくなるだけだぞ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:41:03.91 ID:7nn1WlHx0
ぶきみの魔力依存ってマジなんだろうか
あっても微々たるもんだろうけど、魔法脱げないじゃないか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:42:16.01 ID:lpdSiPtv0
イッド魔2で行く場合結構アモ水飲むよな?
な?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:45:41.45 ID:zlQ/lcbW0
ずっと魔法でいいから強ボスそのものをやらなくてもういいよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:49:49.66 ID:SYBfM8l70
>>877
姉妹なら爪盗が基本なんじゃないの、爪盗しか見たことない
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:50:55.53 ID:zlQ/lcbW0
ギスギスするし言い返さないと気が済まないようなヤツばっかりだし
本当につまんないよ強ボス
勝てなくてあきらめるのは嫌だから天魔倒したらもうやめるわホント
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:51:05.83 ID:eMGnk1CU0
>>884
バサやってると盗賊より魔法使いのぶきみの方が入りやすい気はする

重さと各種耐性錬金つきが揃ってるから相手によっては魔法の鎧で強ボス行ってるわ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:58:22.92 ID:No4nJIbg0
野良で組んだ無法が+1とか+2の適当そうなやつばっかりだったからそれと魔法の間に防御の最低ラインでもあるのかと思って聞いただけで魔法セットでいいよねという意味じゃない
気休めかもしれないけど不気味の命中増えるなら回復魔力+3もちょっと気になってるから知りたかっただけ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:59:26.57 ID:sJ/Ji/ZW0
>>885
飲まないと思うよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:09:59.16 ID:zcy574rQ0
>>891
また魔脳魔法使いか
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:12:18.71 ID:zlQ/lcbW0
魔脳ってなんだろう。脳筋のこと?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:13:08.71 ID:ysNlBNbB0
クモで自分がタゲられてないときは壁するって魔法使いさんがいた。
心意気はありがたいけど正直邪魔です。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:19:34.45 ID:xiJIXgHj0
僧侶盗賊のどっちかが落ちた時かどっちかが地雷の時はターゲット来てなきゃ壁補助するな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:23:28.86 ID:fXyIF96j0
魔法鎧は呪文耐性のある上部位は良いと思う
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:32:14.08 ID:RCrUJrslO
今更だけど蜘蛛の寝顔めちゃくちゃカワイイよな
蜘蛛のぬいぐるみぽぴぃ★
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:41:19.82 ID:4tQT0rLOO
>>888
お前に問題が有ると思うけど
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:47:12.73 ID:beAv1MxK0
強ボスにしても、宝珠にしても
あれこれいわれてやらされた

自分の分で自分のプレイスタイルでやれよ

「自分で買ってやれ!」
といってた奴いたよw

まぁ、家でじっとり座りながら、
怖いやら嫌悪感生じるやらで

まぁ今のプレイヤーのことを言っているわけではないけど

そいつは自閉症っぽかったなぁ
怒ると暴れるみたいで
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:03:22.89 ID:ADq1NCRR0
何言ってるか分からんお前が一番こわいっす
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:03:25.70 ID:AI4Up7ku0
誰か翻訳頼む
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:14:43.47 ID:M+4OoOxl0
>>899
いやお前がガチの自閉症じゃないのか・・・こわっ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:15:49.01 ID:ADq1NCRR0
モノホンは自覚がないって本当だったんだな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:16:53.95 ID:eMGnk1CU0
>>899
狙ってるんじゃなくて、素でこの文章書いたのならお前の方がよっぽど自閉症っぽいぞ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:18:01.35 ID:IRlQy8yb0
魔法ばかり叩いてる奴ってなんなん?
おまえが魔法しろよ
てか全部やったらいいじゃん
ちょっと異常だよな
盗賊か?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:21:41.33 ID:UNBQTbSi0
魔法を叩いてるのは魔法も出来る盗賊・僧侶な
叩かれてるのは魔法しかできなくPSも無い人
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:29:58.37 ID:7nn1WlHx0
あれ、蜘蛛戦の魔法使いの相撲ってやんない方がいいの?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:36:56.74 ID:UNBQTbSi0
>>907
誰も死んでない状況なら絶対に必要ない
一人沈んでたら時と場合による
大抵ザオラル中も相撲できるから僧侶のHP減ったらHPパサーすればいいよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:37:12.51 ID:ybe3IdH10
>>907
縛りで遅くなるからやらなくていい
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:46:34.43 ID:ta2kps++0
>>907
もう一人の前衛の軸が外れそうな時だけでいいよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:53:52.77 ID:cPSd2YVW0
>>907
蜘蛛はいらんな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:55:58.37 ID:k1u7HOPG0
HPパサーいいな
博愛まで持ってれば使えるもんな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:12:34.63 ID:xCi1FfQe0
今日野良入った蜘蛛戦のPTは魔2人と盗賊で常に相撲してたぞw
僧侶が相撲しながら不気味入れた方がいいんじゃないかと提案したら
僧侶死んだら全滅するじゃんって言われた・・・
たまに野良はいるとおもろいわ、新鮮でいい
やっぱタイムは微妙だったけどw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:17:37.16 ID:N3VdyoyIP
蜘蛛でも、いてつくはどうのあと僧侶が一歩下がって
祈りや天使かけなおしてるときにすっと入ってくると
魔さんかっけえって思う
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:35:15.15 ID:sJ/Ji/ZW0
>>892
いや、必要ないって意味でw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:37:05.96 ID:fGJZtBPe0
攻略関係ないけど深夜、特にメンテ前に値下げして出品するのやめーや
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:38:54.00 ID:StVQZ6pY0
波動されたあとに天使と祈りをかけなおすとき狙われてないほうの魔がちょっと相撲してくれると個人的に助かる
たまに波動した途端通常攻撃してくるし念のためだけど
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:42:03.89 ID:X7G9aJ6k0
>>906
いや、わりと魔法やったことないやつ多いと思うわw
魔法が一番楽なのは確かだけどマホトラ関連でやったことないなこいつって思える意見が結構ある
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:43:21.86 ID:ybe3IdH10
もう魔は1時間は誘われないな
920907:2012/11/01(木) 21:47:22.78 ID:7nn1WlHx0
狙われてない時の50%くらいは相撲してたw
もっとピンポイントでやれるようにするわ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:49:06.49 ID:kPRdOtlY0
始めたばかりの頃は、天使やって祈り
最近ずっと、祈りやって天使
で今また、天使やって祈りになった

もちろん状況で順番変えるけど
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:50:27.18 ID:QnugT7700
まぁここで各職業を叩くと、叩かれないように次からちゃんとするやつらもいるし叩けばいいよ
何も言わず地雷で終わらす方が地雷だと思うわ
ちゃんと教えてやれ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:17:08.03 ID:bjT2Xs3w0
>>192
安くするならドンと安くして欲しいなドンちゃんだけに
5%以内で転売でも手を出しにくい値下げが一番厄介
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:17:19.00 ID:tFuLvMLK0
魔法装備で「呪文耐性55%メラ系は100%カットw」ってフリコメに書いてある盗賊とイッド行ったんだけど
3戦くらいしても必殺全然貯まらなくてリーダーの僧侶に「装備脱ぎましょうかw」って言われてて可哀相になったなw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:18:02.19 ID:jxCKYHfJ0
>>865
冥王の物理攻撃完全ガードで無効化された気がした>不気味
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:33:43.70 ID:3Q+quGIZP
>>831
うぜえええええええw
クソ魔の見本みたいな奴だな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:36:31.79 ID:NILRxjBI0
お前参加しちゃダメだろってステータスの低い奴が誘われないからリーダーして地雷パーティが次々完成するであるな^^
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:54:33.20 ID:StVQZ6pY0
たまに盗賊で相撲するけど開幕すりぬけるときあるのどうにかならんのあれ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:02:02.00 ID:zIj8Ehl80
オーブでにくくなってね?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:02:54.83 ID:bjT2Xs3w0
>>314
俺は僧侶だけど僧侶が糞とは口に出せないなぁ・・・
僧侶はただホイミしてるだけじゃやっていけないから恐らくそうだとは思うが強ボスを1人で
こなせる僧侶だと他の僧侶と組む機会は少ないし
魔はPスキルについて口を出すなとは思うが
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:04:30.22 ID:7QPUJVDw0
でにくくなってても問題ない
その分時給に併せて値上がりするだけ
敷居が低い金策は時給7000〜8000やからそれに併せて底値になるやろ
これ以上下がったら行かなくなるからこの辺りで止まる
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:06:28.87 ID:CZNAOKmCQ
さっき相方の魔法使いが地雷すぎて一戦で抜けてきたわ。
おれが開幕タナトにラリホーかけて楽にしようとしてるのに、
そいつは開幕ヒプにマホトーンかけてタナトが起きているのに、覚醒メラミうちはじめる。
しばらくしてタナトが起きた後もそいつはヒプにマホトーンかけてヒャダルコぶっぱ。
おれが死んでようやくそいつもタナトにラリホーかけ始めたんだが、馬鹿じゃねーの?
全滅したあと、ラリホー優先してくれって言っても効率悪いからって拒否されたし、こりゃ駄目だとすぐぬけた。
クリアできないのに効率も何もあるのかね?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:06:37.53 ID:bjT2Xs3w0
>>931
そう思って止めたけど下がり続けるだろうね
敷居の低い金策は7000〜8000からどうなるかというと潰れて終わるから
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:17:07.89 ID:NILRxjBI0
MP100ない盗賊、MP200ない僧侶
この辺を見ると一気に萎える(´・ω・`)
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:18:26.03 ID:7QPUJVDw0
それはまだ強ボス行くより他にすることあるレベルだな
強ボス行くのが最先端だからやりたくなるのはわかるが
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:19:59.67 ID:lnQIf51z0
レッドももう1万切りそうじゃん
個人的にグリーン除いてレッドが一番連戦するの大変なんだけど
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:20:41.23 ID:RCrUJrslO
廃人は天魔を何分ぐらいで討伐してるの?
盗僧固定で他が
魔魔、パラ魔、レン魔、旅魔の場合の標準討伐タイムはどのくらい?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:21:06.86 ID:ObNq9zgT0
>>934
HP錬金じゃダメなん?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:24:51.79 ID:pNBQlMXk0
ぶっちゃけマリーンが一番キライです
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:25:59.97 ID:pAiqP2A5O
消費しないより詠唱速度のほうが優秀なことに最近気づいた
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:26:23.80 ID:NILRxjBI0
盗賊はHP錬金でも100はいくよ
MP低くて上手いやつ見たことないし
認識が甘い証拠
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:28:10.15 ID:pAiqP2A5O
マリーンなんだかんだ安定しないんだよなー
みんなよく行くわ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:29:10.44 ID:NILRxjBI0
すまん、人間でれんきんなしだと100いかないわ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:29:24.39 ID:uCYcxgRxP
>>941
MP帽子なしだと98じゃなかった?
エルフなんで種族によって多少違うとは思うが100はいかなくね
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:30:04.52 ID:7nn1WlHx0
パッシブMP+40の人間に王家で丁度100だね
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:36:13.79 ID:lnhG9Ro60
盗レン魔僧でもマリーンは安定するよ
20戦くらいやってまだ負けなし
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:39:08.54 ID:5XgKxiVH0
>>932
俺は相手がまともでお前が地雷にみえるw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:39:51.66 ID:dk0cxakp0
強天魔の勝ち方が分かりません・・・
適当に乱戦して聖水つかまくり
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:48:16.75 ID:SYBfM8l70
僧侶mp200は信仰魔法頭大成功×3でギリギリ届くか届かないぐらいかな
パラディン52まであげてスティ44まで振れたら30増えるしいけるけど
50でズーボー見て満足して挫折した
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:49:34.05 ID:IPnplwVY0
今日だけでレッド200個くらい買ったが値下がりが止まらん
どんだけ生産してんだ・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:52:37.48 ID:nG0tdAfL0
>>949
今頭HPだけどそれでも180はMPあるぞ?
スティックスキル44があれば簡単に届くと思うよ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:53:53.92 ID:C7EePr3j0
>>937
天魔は必殺発動した時刻が討伐時刻
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:02:01.93 ID:SYBfM8l70
>>951
頭HP錬金でスティ44なしでどうやったら180いくんだ?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:04:54.03 ID:68rjLRef0
やっぱマリーン大変だよな
俺的には戦闘の安定性とかの問題よりも、小瓶消費量が多いってところがきついわ

盗賊はタイガーとか使っていくからMP使いまくるし
旅は花ふぶきバイシ回復補助で地味に結構消費する
僧侶は衣で回復できるチャンスが少なすぎてかなり消耗する

戦闘後小瓶かなり飲まなくちゃならないからな
それでオーブも下から2番目の価格だし、盗むも大抵マリーンしかしないから獲得ゴールドも少ない
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:07:27.36 ID:HeqSurkf0
>>953
いや、スティック44あって180ってことな
すまんかった
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:10:01.39 ID:WqVYdNLo0
>>955
OK!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:15:26.45 ID:GK7H6gnQ0
僧侶でバサラっておびえガード頭つける価値あるかな?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:22:54.82 ID:Bo096Xu50
バサグランデは、もう5分位で倒されてる?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:34:47.37 ID:d1U+XAl6P
蜘蛛の僧侶は縛りガード盾を持ってるのが普通なの?
なんか最近言われること多いんだけど
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:34:54.51 ID:gTHU3vsYO
オーブ絞った?
40戦して出ないぞ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:38:43.05 ID:GK7H6gnQ0
>>959
あるに越したことないけど100%に届いてないものは買う価値ないよ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:40:26.35 ID:93p4yU3LO
>>959
持ってたら安心感があるけど味方3人絡まってる時に
特にすることもなく味方が動けるようになるのが大半
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:43:49.16 ID:HeqSurkf0
自分が動けて盗賊が絡まってるときにテンション上がると
一か八かロスアタするか聖女するかものすごく迷う
だいたい聖女するけど
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:44:26.21 ID:d1U+XAl6P
>>961-962
わろたw
サンクス
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:45:06.78 ID:sj0uW+r4O
盗賊でレアドロすら装備しないで何のために強ボスくるの?
馬鹿なの?
貧乏なの?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:45:40.16 ID:xE/uEoq50
盗賊は縛り100%盾持っておくべきだろ、僧侶は持ってた方が絶対にいいガード率なんてあっても
マホトラ衣の邪魔にしかならないし
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:47:32.64 ID:B33kcVkK0
貧乏人以外でまだ強ボスやってるやつなんているのか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:50:15.14 ID:54AVqaA50
>>963
一か八かのロスアタあるあるw
野良では絶対しないけど
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:52:47.21 ID:jXXbUA4F0
ロスアタ通らない盗賊が蜘蛛来る時代だぜ
世紀末おっそろしいわ(´・ω・`)
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:57:18.50 ID:hoO9gLjG0
今はハウジング特需がすごいなw

花の蜜→ホイップゴースト(アクロニア鉱山
緑のコケ→べホイミスライム(カルデア山道
ようがんの欠片→爆弾岩、ポムポム(ザマ峠、地底湖の洞くつ

どれも時給1万Gオーバー。オススメはカルデア山道でコケと溶岩集め。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:58:02.17 ID:jMp2FVmf0
強蜘蛛戦では蜘蛛のHPが赤くなったときにマホトラするのが定番らしいけど
将軍が居て蜘蛛は眠っても無いのに将軍放置してマホトラ連打するのは普通なの?
指摘したらおかしいって言われたんだけど
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:59:52.41 ID:GK7H6gnQ0
からくりのドロップいじられてなかったら大人気だったろうなって大盗賊スレじゃないぞw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:00:16.83 ID:GybixX2a0
>>970
お、コケも特需きてたのか
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:00:49.55 ID:B33kcVkK0
時給1万なら強ボスのほうが遙かに稼げるだろ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:21:02.95 ID:LyXvxm1c0
>>932
相方の魔より先に死んだんでしょ?相方はラリホーなしでも死なないような立ち回りしてたんじゃないの?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:24:17.11 ID:GUKS0qgJ0
マホトラで全開まで回復する魔法使いなんとかしてくれ。俺は僧侶で盾になっててMPなくなってるのにそれでもやめてくれないwやめてと言えばふて腐れるし困ったもんだ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:30:31.01 ID:W5eyA3/F0
直接言ってどうにもならないのに
ここで言ってもなあ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:35:15.12 ID:mQkHrT5+0
>>962
特にすることないよな。おたけびしたりマジステッキしてるわ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:36:52.22 ID:7tGlbvWZ0
マホトラPTって効率悪いのになんでこんな流行ってるんだろうな
そりゃ盾覚醒魔で攻魔300あれば持ち替えマホトラで時間短縮にはなるけど
大抵の魔は途中で糸に捕まって時間かかる
リーダーしてるときはいいけど、フレとかの誘いで魔リーダーだと
その時点でモチベ下がっちゃうわ
挙句にマホトラ終わって>>436こうなる
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:45:21.59 ID:rJSt6yVn0
僧侶のMPが200無いと萎えるってマジで強ボスいってるのか・・・?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:46:38.16 ID:3p7qLCdP0
いや僧侶も衣でMP回収してくだろ
俺が僧侶やるときはバサなんて時には140くらい余らせて終わるぞ
衣回収もできない僧侶ばっかで小瓶使わせんなって思うわ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:49:22.53 ID:W5eyA3/F0
僧やっててMP枯れるってサブ壁がうまくいってなくて衣してる暇ないからだよな
愚痴る前に自分の立ち回り見直したほうがいいんじゃない?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:49:35.67 ID:dJ+KRZZD0
野良でイッドに50連敗くらいしてきた
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:49:52.05 ID:JphDmkFb0
>>981
まわりが糞だとMPなくなるわ
まわりが上手いと小瓶2、3個レベル
おまえ、僧侶じゃないとき下手なんじゃね?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:53:19.74 ID:3p7qLCdP0
>>984
メンバーがマホトラで吸える程度には安定してるのに回収できないの?

986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:56:29.48 ID:FqBlXV9N0
今僧侶と盗賊でいってる奴は馬鹿
魔の方がはるかに要求スペック低いし要求PSも低いし費用も少ないしストレスも少ないしむしろダメージきもちいいし
まあ次の大型アプデで潰されるだろうが
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:56:38.27 ID:3p7qLCdP0
僧侶でMP尽きていいのは天魔だけだからな
もうだいぶ攻略が確立されてるので行動がルーチンワークだから僧侶もここで言われるほど難しくない
衣の使い方の上手さで地雷か見極めろ
天魔だけは神僧侶かそうじゃないかの差が出るが
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:02:25.24 ID:HeqSurkf0
マホトラするときに寝かされるとMP回復チャンスがなくて困る
あと個人的に暴君もMP回復しにくい
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:03:49.19 ID:uTt27ll10
>>985
魔法がマホトラしてる時は蜘蛛さん大抵寝てるから攻撃されないんで(´・ω・`)
安定してない時に減ったMPが安定しだしたら増えないって状況が多いんだよ…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:12:37.17 ID:y3p757Q+0
天魔勝ちたいなあ。なんどか負けて、とりあえず思ったことは
天使は使っちゃダメみたい。遅くて使い物にならない。天使使うくらいなら自分に聖女かな
開幕は祈り(ビッグシールド、会心ガードもあり)で、とにかく祈りホイミで踏ん張る。
すぐいてつくはどうで消されるけど、とにかく祈りを優先して祈りホイミ
とにかく死んで崩れたら終了のつもりで、天使には頼らない。天使は遅くて他の人にも迷惑かかる
そうは言ってもどうにも死ぬんだよね。一人でも死んだら総崩れになって終了。
どうしたらもっと踏ん張れるか思案中だわ。このスレの住人には当たり前すぎる話でごめん><
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:15:03.36 ID:3p7qLCdP0
>>989
それなら僧侶のMPはとんとんで尽きないっしょ
つか棘と通常攻撃受けてるだけででも尽きたことないわ
一発20弱近くもらえんのに

魔力が低くてべホイミばっかか、回復呪文の選び方が下手なんじゃねーの?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:16:57.52 ID:3p7qLCdP0
>>990
ビッグシールドも会心もほとんど使ってないな
燃費悪いし時間ないし天使と祈りだけでいいよ
僧侶が羽なしに殴られる時点でだめだ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:18:11.25 ID:PDXnMbC+0
天魔はパラいたら楽だぞ
効率いいかどうかは知らんが楽
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:21:43.83 ID:B33kcVkK0
パラなんか入れるより普通に旅入れてマヌーサ入れた方がザオ2枚だし安定する
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:22:58.27 ID:PVYKSsGN0
なんで地雷盗賊の話が出ないのか不思議だわ
魔募集が多いから仕方なく魔でPT入ってるけど
お前壁理解してないなら代われや、って言いたくなる盗にしか出会わない
お前らが円に動けって連呼してるから馬鹿正直に円を描かせるような壁の仕方する地雷が量産されてるんじゃないの
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:24:14.74 ID:M5kx9NWs0
天魔行った後にマリン行くと楽すぎて笑えるぞ
レンジャーだけどマヌーサしなくてもいけてしまう
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:24:58.01 ID:/eh19/jGP
馬鹿正直でも言うとおりにやる奴のほうがマシ
言うこと聞かずに勝手に自滅する魔のほうが遥かにタチ悪い
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:25:23.18 ID:tkLhGC4T0
天魔はパパ魔盗でいけそうだなwwww
これが一番安定
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:25:41.35 ID:3p7qLCdP0
パラあり試したことないけど盗賊はスクルト見てからゴールドフィンガーすんの?
スクルトかかるとハンマーびウエイトブレイクミスらない?ないならかなり強いと思うが
パラが羽なし完全に抑えれるなら事故減りそうだなとは思うけど要求PS高そうだな
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:25:57.37 ID:y3p757Q+0
>>992

ありがとう。今僧侶3魔法1でやってるんだ。
パラいれて、僧侶はいてつくはどうが届かないところに居てもらって
祈りホイミ連打にしたいところなんだがどうにも思案中
パラがなかなか見つからないんだごめん

>>993
ためしにパラいれてやってみたんだが、かばい切れなくてパラが死んじゃう
何が悪いんだろう。そのときの構成はパラ1僧侶2魔法1です。
イオナズンはパラにマホカンタかければ良いということにはとりあえず気づきました
パラの他に僧侶がもうひとり、天魔とぶつかる役になるのですがやっぱり耐えられません
パラ2僧侶1魔法1じゃないとダメでしょうか。
パラ2にすると僧侶の回復が間に合うかどうか苦しそうですが
僧侶にはいてつくはどうの範囲の外に居てもらえればという気もしないでもないです
いろいろ考えてるつもりなのですが、また有効なアドバイスください。ありがとう
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!