【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★9【晒し禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
・野良パーティでこんな目にあった

・フレンドとのあれこれ

・チームでのあれこれ

パーティ・フレンド・チームの愚痴、
何もかもここで吐き出してってください。

唯一のルールは
「実名・ID晒しは厳禁」!

前スレ
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★8【晒し禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1350877754/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:24:16.86 ID:0lyP8Dad0
    __ \      / __
 /    \>-―-</    ヽ
 |        (・)(・)       | 新スレです
  ⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒
      _ヽ`――´ノ _    楽しく使ってね 仲良く使ってね
      \Y  ̄|| ̄ Y/
            ゙====
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:24:48.80 ID:0lyP8Dad0
次スレ立ってないのに1000まで埋めるなよ っていう愚痴(´・ω・`)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:33:59.87 ID:q8fa5FlH0
>>1
ドラキーいつからテンプレになったんだw
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:17:32.83 ID:Yf4ejnrN0
>>1
しつこ過ぎ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50

>>4
死ね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:34:03.42 ID:qg3OC+iN0
>>1
そろそろテンプレに

※アドバイス()は求められたとき以外不要

って付け加えるべきだと思うの
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:34:22.52 ID:TNqgrYkC0
>>1さんカレオツ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:07:01.00 ID:lLS1QydMO
>>6
匿名掲示板の愚痴に対して突っ込む突っ込まないは見ている人の自由です。
突っ込まれるのが嫌な人は書き込んだ後スレを開かないようにするか
誰にも見られないテキストにでも愚痴りましょう。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:09:24.13 ID:K+HjtzYsO
チームのおばさまの取り扱いが難しいです。

「いつも一人で寂しい」とか「膝枕して」とか。

時々一緒に狩りするけど、あまりくっつかれると他の仲のいい人と遊べなさそうだし……
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:19:41.44 ID:qg3OC+iN0
>>8
それはわかってるけど意図が違うんだよ
毎回見てて思うんだけど、荒れる原因って
大体愚痴ってる本人が地雷だったか、アドバイス()と称してキチガイ全開の突っ込みがあるからだろ
そういうのが見てて痛々しいからと思っただけだよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:23:35.43 ID:tmwZMQxx0
フレが引退して一か月
いつも頼りっぱなしだったフレ僧侶を超える事ができた
HP+100盾100信仰100スティック13
いつでも帰ってきていいんじゃよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:45:11.20 ID:r0YW/vteP
>>10
わしもそう思う
ここは愚痴るスレでありいらん説教なんぞ聞くぐらいなら
本人に直接いってるっていう。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:51:50.15 ID:6DflIUAu0
王様の耳はロバの耳
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:01:35.57 ID:piv1qR870
初期の頃にフレになったリアルご近所さん(面識は無い)

はじめは同じくらいのレベルで一緒にわいわいやってたんだけど
どんどん向こうがレベル上がっていって…
パッシブもいっぱい持つようになって…

なんか知らないフレといろいろな高レベルの狩り場やレアドロに行ってって

なんかさそいづらくなって

VU後家買った(多分50万で)のを期に
自分からフレ切った…

オンでもリアルで感じるような劣等感が嫌になる
自分自身にね
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:01:38.54 ID:Vc30K0l2O
PTの愚痴スレなのに愚痴スレの愚痴を聞かされるって愚痴
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:20:55.59 ID:JOSvde1Z0
緑検索して条件あわせて仲間申しこんでもバンバン蹴られる
そいつらその後もずっと募集だしてるし
俺が無言野郎になってるのか?
システム理解してないのかな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:21:48.51 ID:0lyP8Dad0
このスレはカウンセラー気取りが常駐してるから仕方ない(´・ω・`)
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:42:58.76 ID:eJ7gTzb70
突っ込まれる覚悟がないんなら掲示板に書くなよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:47:21.66 ID:Vc30K0l2O
>>16
いや問題ないはず
単純に相手が求めてる強さが無いとかじゃね?
あとは名前が超てきとーとかヤバいとか
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:49:11.07 ID:brF24VlH0
分かってない人も多いんじゃないかな
この前仲間になった人は「あれ?いない」とか戸惑ってたしw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:59:01.24 ID:JOSvde1Z0
>>19
いやいやその辺はクリア済みw名前、コメントも無難なもの
ほぼパッシブ取得だし装備も錬金+2以上だから並以上のスペックはあるつもり
それで条件あわせてコメントつけても蹴られるから先方が理解してないと思う
これで無言うぜーとか思われてそうだなって愚痴
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:27:10.27 ID:i4sqsPuA0
まったりをうたうチームほどドロドロしている法則
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:29:30.68 ID:svYzj8y80
錬金+2とかじゃなくて想定されるスペックを満たしてるか?
特に槍パーティーと斧パーティーは野良でも見る目が厳しいぞ

槍パーティーのテンプレだとこんな感じ

獣突き8確 (4人で獣突きすると相手は2ターンで死ぬの意)
攻106 ベンガルクーン 猫島奥
攻115 ケダモン     グルル地下道入ってすぐ
攻155 キラーファング ヴェリナード北 数少ない
攻161 サマーウルフ  キュラナナ海岸 交易所から出てすぐ  +20%:Lv32まで
攻207 サブナック    フェルアバの洞窟 奥の人部屋     +15%:Lv43まで
攻213 ゴールドオーク オルセコ高地  真ん中の岩場付近   ボーナスLv49まで+15%
攻261 ダーティラビッツ カミハルムイ南から北に入ってすぐ   カンストまで+15%
攻279 オークキング  アズラン地方 木かげの集落から東側 カンストまで+20%
攻324 ライノスキング  コルット地方 レーン村から北へ     カンストまで+20%

獣突き12確 (4人で獣突きすると相手は3ターンで死ぬの意)
攻212 ダーティラビッツ カミハルムイ南から北に入ってすぐ   カンストまで+15%
攻216 オークキング  アズラン地方 木かげの集落から東側 カンストまで+20%
攻244 ライノスキング  コルット地方 レーン村から北へ     カンストまで+20%
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:35:59.59 ID:4Bq13o520
最近キッズのチームメイトが痛すぎてイライラする。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:59:33.11 ID:LIDCbI2K0
家族に勝手にチャットやらせるのやめろよ
空気よめない母親には空気よめないクソガキが産まれるもんなんだな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:52:47.55 ID:r0YW/vteP
レスしたい気持ちをぐっとこらえて別にスレにレスできない愚痴を書く
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:37:56.86 ID:Dib7mhJn0
オーブ欲しいお。

サポ連れて行くのは無理だよねって愚痴
誰もいねぇww
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:42:29.76 ID:7z5uu0Xw0
スケットダンスとかいうチームだけどチームで家を買うとか言ってリーダーが金もらい逃げしやがっていてみんな怒ってる
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:46:17.22 ID:r0YW/vteP
うぐぐ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:46:23.76 ID:v9LB6OCy0
晒すな通報しろ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:55:36.50 ID:z8JAHVhFO
>>21
誘う側だよね
それなら種族と性別が問題かもな

人間オーガウェディドワエルプク男女か
小さい状態のアイコンが
どこかイラッとする感じだったりするのかもね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:11:58.16 ID:cyxPglxn0
最近はそうでもないかもしれないけど人間男、オーガ男にはいい印象があまりないので
リーダーがそれとか割合が高いとごめんなさいするときはある
あと誘ってくれたのはうれしいけどショボイサブ職中なので構成見てちょっと遠慮しとこうかな…とか

野良で経験値稼ぎに出ても最低30分はやるし無言元気玉はまだいいけど(断ったほうがいいと思うが)
その人がひとり使ってる状態で切れた途端また使われたときは唖然としたw
正直効率良くない構成だったし、切れたら「きりがいいとこまでにします?」て切り出そうかと思ってたのに
そのままズルズルと+30分だよ!w
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:56:43.21 ID:oiyzlJ9g0
たいてい愚痴ってる方がわがままな自己中だから叩きたくなるんだよな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:07:29.02 ID:EsUyiLzz0
本人に直接言わずに陰口をたたくような連中に人格を期待するなど無駄なこと

だがここはそういうスレだ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:07:59.11 ID:F4xs9Kj2O
最低30分は甘え
槍とか斧PTいってるが緑玉で誘われたら6時間まではリーダーに付き合うぞ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:09:44.94 ID:k5cm3DCi0
質問です。
なぜ元気玉を使う時にPTに言わないといけないような風潮があるんですか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:13:57.06 ID:qpIdVHi/0
>>36
トイレに行ったり、お茶入れたり出来なくなるからです
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:19:20.58 ID:ai3WCzZh0
チームの廃人さん3名に嫌われてる。
こっちは頻繁にインできないし、ロクにパッシブさえ取ってない雑魚だから廃人からしたら邪魔なのかもしんないけどさ。
普通にコミュニケーションくらい取れないもんかね。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:23:43.09 ID:xEO4p3RW0
>>36
30分以内に抜けることがあるかもしれないから
元気玉中にPT解散して一人になってもいいなら無言で使ってもいいけど
勝手に使って解散して元気玉が無駄になった!って怒るなら断りを入れるべき
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:31:20.19 ID:kZFSnDB60
無言元気玉は別に構わないが協力はしない
止まってチャットしたり途中で抜けたりもする
使う前に一言あったら出来るだけ協力する、それだけ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:10:30.42 ID:k5cm3DCi0
元気玉が無駄になったとか、文句言う奴がいる事に驚きました•••
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:14:07.60 ID:cyxPglxn0
無言勧誘からボス手伝ってといわれてそれはかまわなかったが、
先導してといわれて敵を避けて移動してるのに明らかにそいつが敵に当たりにいってる
しかも途中で元気玉使われたときにはわらた 3,4回しか戦闘してないぞw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:02:02.37 ID:kraVtT5Y0
2chの槍PTスレのタコメ狩りPT中で1.5時間やるPTだったんだが
1時間ちょい過ぎた頃、一人が抜けます発言の後、即効抜けやがった。
他二人が元気玉利用中だったのに加え理由も言わず即抜けでさすがにイラっときたわ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:04:49.19 ID:F4xs9Kj2O
晒しスレに晒せばおk
急用とも言ってないみたいだし勝手に抜けるピクミンは不要
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:12:40.87 ID:5N42AaW50
理由説明する暇がおしいほどの急用が入ったとは思わないのか…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:15:32.28 ID:JlrpUHbg0
抜けますが書けるなら
来客とかそん位書けるだろw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:21:45.13 ID:RGo0pdt/0
無言勧誘きたんでパーティ入ったんだが
その時点で俺含めて3人

しばらくするとリーダーがいきなり無言でリーダーを俺に振ってきた
「?」って言っても無反応

こんな奴とパーティ組んでもろくなことないから速攻で抜けてやったわ
今思うともう一人の奴のために解散にしとけばよかった
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:43:00.75 ID:QUIobves0
誰か愚痴に説教するスレでも立ててあげなよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:37:14.30 ID:C7qesXC+0
誘われて入った野良PTで、戦と武のレベルあげてパッシブとらないとって言われた
全職あげてるけど色んな職業やりたいからパッシブだけじゃなくて武器にもスキルふっちゃってるんです言ったら、そんなんじゃ強ボスいけないじゃんwと一言
誰もが本職以外を捨て職にしてると思わないで欲しい

というか、強ボスPTなら言われてもしょがないが、マリンのレベあげPTで言われると思わなかった
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:55:01.25 ID:USYVarrw0
このスレ見てるとチーム入る気になれんな…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:59:04.86 ID:Zmh4KrHDO
>>38
それは廃人未満だ。
本物の廃人はボス手伝いとか出来る普通の人にも優しいぞ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:18:28.41 ID:NIp/rohQ0
廃人は基本豆腐メンタルだから強く出ることもできないからね
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:37:28.46 ID:798n2Z9aO
浅く広い繋がりが心地よかったチームに、少しずつ仲良しグループができてきた
近すぎず遠すぎない距離感が好きだったけど、潮時かな…
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:46:50.38 ID:IrrTR/kk0
そつなく仲良いチームでも
4人でしかPT組めないから疎外感ある時もあるし、逆の時もあるわな。

何箇所か入ったけれど、やっぱり面倒くさい。
こっそり抜けたいけれど、抜けると言うのもなかなかしんどいや。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:10:38.52 ID:zZ5bQ81G0
>>54
そういう時の手紙機能やで
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:49:41.79 ID:T3hzyTQa0
野良で誘われたからはいったけど
俺以外の三人が同じチームで
はいってから速攻で内輪で盛り上がるとかやめてくれや
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:55:50.58 ID:ie5fwktlP
>>56
わかる。。俺もwで返すのが精一杯だったわ。
ミルクタンクがほしいのはわかるが、あれは止めてもらいたい。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:32:04.49 ID:TDy1Ezu60
自分が所属しているチーム、まったりでみんな仲良しだと思ってたんだが
どうやらそうではないらしい・・・この間イベントで何組かパーティー組んでたんだが
「だよん♪」「なのだ〜☆」などの前から発言が痛かった女キャラが
チームの別の女キャラ(特に悪い人ではない)に対して明らかないじめをしているのを見てしまった。
正直前述の痛い女はネカマだと思ってたんだがネカマだったら女キャラに対して嫌がらせとかしないよな?
みんなひいちゃってるし、解決に協力したいんだが当人同士の問題だしなーと困っている。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:42:21.75 ID:gjpgS2t50
>>58
かなりイってるネカマは他の可愛い女キャラに嫉妬するで
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:05:25.65 ID:GqrMZT7z0
ネカマって女と仲良くなるのが目的じゃないの?
女に嫉妬して男と遊ぶってガチホモやん
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:07:51.22 ID:Hk3NC4lM0
チームに後発で入るとホント難しいな
空気乱さないように話に入らずに黙ってれば「何でチーム入ったの?」って感じだし
話に入ったら入ったで見事にスルーだしなあ
どこもそう?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:17:13.27 ID:cyqZY6m70
うちは家族3人のパーティーなのでチャットしませんw
同アカウントを同チームに入れるの大変だった。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:18:31.65 ID:GqrMZT7z0
>>61
挨拶ちゃんとしてるか?
挨拶も出来ないような奴は話に入ってきても普通に無視とかあるぞ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:21:08.33 ID:T3hzyTQa0
>>63
なにそれこわっ!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:25:28.77 ID:Hk3NC4lM0
>>63
例えば何も話題がないときに俺から話題を振るときは「こんにちは^^」と言う。
そういうときは皆返してくれる

ただ既に話題が出来てて、その話題に隙見て入り込もうってときは挨拶してないな。てかそういうときは誰も挨拶してない感じだが。
それでも反応してもらえる人もいれば、俺みたいにスルーされるのもいて気分悪いわ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:25:49.59 ID:bvWbxFsf0
朝、学校で教室に入って挨拶しても返さない奴と親しくなれたか?
そんな奴が挨拶返してくる友達と談笑している間に割り込んできて
なんとも思わないとでも思っているのか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:28:50.70 ID:3694/InqO
挨拶すら出来ない人が居ると聞いて
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:30:55.32 ID:Hk3NC4lM0
話題盛り上がってる最中でも挨拶したほうがいいのか?
腰折ったら悪いと思ってすんなり入るようにしてたんだがまずかったのか・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:32:01.52 ID:7X+YUzTA0
>>60
色々あるだろうけど男に貢がせるのがメインじゃねえの?
それか騙してプギャーしたいだけの奴か
とにかくどこか病んでるおかしい奴らだよ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:33:36.04 ID:uA3XYGqN0
>>68
人数少ないなら挨拶してほしいなとは思う
大所帯で挨拶うぜーってとこもあるみたいだけど少数のチームにしか所属してないからわからない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:40:15.49 ID:s/sfUkwE0
挨拶程度で折れる会話なら気にする必要なくね?
盛り上がってるなら挨拶しても継続されると思うんだが

つか、挨拶って基本的なもんだからしない方がどうかしてるだろ

しかも、挨拶なきゃ普通はログインしてることすら気付かんよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:42:12.04 ID:GqrMZT7z0
>>68
話しかけるのに挨拶はいらないと思うけど、
チームの誰かがログインしてきてこんばんわって言った時は例え狩り中でも挨拶返した方がいいぞ

ログが流れるとか気にするな
挨拶を返す事に意味がある
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:45:56.48 ID:Hk3NC4lM0
>>71
言ってること正論なんだが、うちのチームはログイン時に挨拶してる奴いねえわw
話題振りのときのみ挨拶から始めるって感じ
それで同じことしてる俺が何故いつまでもスルーなのかと・・・。
俺だけじゃなくて俺以降に入ったっぽいメンバーも微妙に空気扱いで、単に仲良しメンバーの中にギャラリーの雑魚を組み込みたかっただけじゃないかと
思うようになってきてね。

まあ相手にされない俺にも原因があるのかもしれんがどっちにしろ所属してても楽しめてないのは確かだし抜けるの安定かな?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:48:44.07 ID:9CVc5I5/0
大人数なら、誰が挨拶したかとか把握できんので問題ないかな。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:58:42.30 ID:zXcApx8d0

622: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/10/26(金) 19:48:27.84 ID:9LO7nYys0

こないだから
ソリストは難易度の高い道を選んだ孤高のプレイヤーだ、だの
ソリストはもっと心の広い人たちだと思ってた、だの
ソリストに関して勝手な定義をのたまってる人たちがいるけど

オレを含めた全ソリストに共通する要素なんて
他人を自分の世界に許容することができない、という心の狭さと臆病さだけだろ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1349713107/622
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:59:23.97 ID:bvWbxFsf0
ネトゲの挨拶ってのは、「今ログインしています」というアピールでもあり
挨拶を仕返すのは、「僕はあなたの話を聞いていますよ」という
挨拶した相手に対するアピールでもあるんだぞ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:17:38.09 ID:s/sfUkwE0
>>73
後からメンバーに加わると大抵接し方が互いにわからないはず

特に挨拶はマメにログイン時にした方がメンバーへの好印象に繋がる
慣れてくるとほかのメンバーと同じでも問題なくなるよ

馴染めてない内にまわりと同じ事してもまったく意味がない

自分から挨拶心がけるだけで馴染めるなら安いもんだと思う
それすらめんどいならチームには向いてないと諦めるべきかな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:23:23.16 ID:GqrMZT7z0
挨拶が億劫になって非通知で行動するようになったら終わり
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:07:00.15 ID:MwsPj6az0
元々、チームで行動できる人では無かったって事ですな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:03:03.03 ID:PoxsCnYF0
細かいこと言い過ぎだよおまえら
十人十色って事だろみんながみんな同じ行動なんてしないんだよ人間は
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:04:01.96 ID:UPT3MxXlP
それはパーティ、フレンド、チームへの愚痴ではありません
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:24:34.27 ID:zerlqZHMO
十人十色だがそのチームに合わない色なら当然排除されるわな
馴染みたいなら多少は合わせる為の調色も必要
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:28:13.66 ID:rAhCL50b0
一ヶ月ぶりくらいにPTに入ったんだが
何で一々「石借ります」とか言わないといけない雰囲気になったんだ?めんどくせえ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:32:02.29 ID:UPT3MxXlP
>>83
自分の石使うのに一言なんていらんしどうでもいい手間だけど、気に入らない人は気に入らないんだろな
さがす機能で野良PT誘われて狩り場指定してきたからその人が持ってる石使ったら
「・・・・」
「まあいっか」
正直いらっとしたけど無言で少しだけ付き合ったわ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:36:50.32 ID:mwnAQR+cP
>>83
あれ、謎だよねえ
使われたからって別に石が減るわけでもないしさ
「〜の石を貸してください」って白チャで叫んで石目的でパーティ組んだならともかく
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:05:17.01 ID:xt4NyAjG0
自分も勝手に使え派だから理解できない風潮
結構黙って使っちゃってるけど何か言われたことはないな、内心むっとしてる人多いのかな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:18:56.90 ID:ML7e9ReW0
自分のが使われる分は気にしないけど、人の石は一言入れてるな
他人が何に対してカンに触るのか分からんし
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:23:10.18 ID:h3pttuF70
俺も>>87と同じ感じだ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:30:11.96 ID:5AvKvItp0
特定されてもいいや。長文ごめん

遊んでいた頃はマナー重視、周りにはフレンドリーなエルフ♀
ここまで陰湿で粘着質だとは思っても無かった。
今日、やっとそんなウザイフレからフレ切ってもらえた。

プレイスタイルがあわなくて非通知プレイさせてたみたいなので
迷惑かける前に距離取ろうとしたらチーム爆破するとか脅し半分で引き止められて
翌日大げさにチーム会議して引退式やったり
足跡の書き込みを私の方と相手の方の私の書き込みだけ全削除とか
フレディに嘘の引退報告させて私側のフレ登録切ったりと

散々振り回されたけど、メンヘラ風味だったから今までノーリアクションしてた
共通のフレの手前、黙ってやられっぱなしだったけどもうフレじゃなくなったから記念に愚痴る。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:35:45.69 ID:zerlqZHMO
石使う前に一声かけてなんて風潮になってるのか、知らなかった
まあ知ったところで声かけずに使うかな、ごちゃごちゃ言うようなら自分とは合わない相手ってわかりやすいし
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:46:01.38 ID:hGO4PfVu0
使われるのは何とも思わないが、使うときは一声かけてる
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:59:35.31 ID:0ioNsJJK0
前スレ948だけど

ホント、廃の言うこと=正解、他は間違いって風潮作るなよ
完全にチーム内で、杖魔=産廃にされたわw

なにが鯖1だとまどうしなんていないよ、だ
なにが羽衣じゃないと問題外、だ!
なにが魔法はもちろん覚醒じゃないと、だ!!
強ボスの倒しかた教えて〜なんて、こっちは言ってないんだよ
レベラーゲしてるだけだわw
みんながみんな、今のドラクエ=強ボス倒し&ドロップ狙いじゃねーわ!

掲示板に延々と、強ボスの倒し方、職業構成、クソ細かく書いてんじゃねーよ
そこらの攻略本よりすごい、と書かれてそんなに嬉しいの?
それはお前が考えるベストプレイであって、全プレーヤーにとってのベストでもオンリーでもない!

ってかそいつ、チームではお山の大将だけど、実はそんなに強くないところが笑える
初心者には親切だが、適度に情報持ってる奴はあからさまに潰していくしw
色々反論したけど、そいつは無視で、チムメンは〜〜さんが正しいに決まってるじゃんな雰囲気w

は〜、リーダーはいい人だし、店も使いたかったけどチム抜けよう
もうチームはいいや、アホ廃にはマジうんざり
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:00:50.83 ID:0ioNsJJK0
ってか、ドラクエが嫌になってきた・・
このスレともさよならだ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:07:08.76 ID:m8yZ00GG0
>>89
日本語が難解すぎて特定出来ないわ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:12:37.28 ID:5b8mvJUIO
>>89
日本語で頼む・・・
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:18:32.07 ID:5b8mvJUIO
>>60
おめーのケツは今も狙われてるんだぜ?

ネカマはロールプレイングだから、人によっては自分の演じ方に誇りを持ってるみたい
それがいきすぎると暴走することもあるかもな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:18:55.36 ID:ekVFoJWA0
誤爆したり誘ってきて返事しても
何も返して来ない奴って何なん?
ステ合ってないならないで遠回しにいらねーとか何とか家やカス
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:22:30.47 ID:BnONOVwe0
昨日の出来事
チーム内で若干進みの遅かった4人がようやく冥王を倒せたみたいで
その報告&チームメンの祝福が乱れ飛ぶ中フルパッシブ強ボスの篭りっぱなしの廃人が言い放った一言
「冥王なんてザコじゃんw」「冥獣王まで7分で行ける」「何分かかった?」
>>92の廃人とうちのコイツが丸被りだわ
廃人は本当にクズばかりだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:22:46.43 ID:juyL63Oq0
あんまゲームできなくてパッシブも気合しか取れてないからチーム募集の強いボスや雑魚の討伐に参加できないので
自分のレベル帯の敵行こうと仲間募集出してウロついてると「なんで仲間募集してるの^^」「チームメンバーに声かければ?」
と言われてめんどくさい。
雑魚な俺が声かけて集まるとでも?集まったところで完全におんぶにだっこじゃないか。
前にガートランドの中ボス行ったら聖水50個渡されて「○○さんは聖水使っててください」て言われて萎えたんだよ。
非通知でやるしかないのか。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:23:23.06 ID:VvduWUqc0
俺ネカマだけど、可愛い物好きだから女キャラ使って、ついでにネカマ演じてる
だから男とかどうでもいいです、可愛い女の子ぺろぺろしたい
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:36:51.04 ID:zerlqZHMO
姫プレイのメリット目当てでやってるネカマとかはライバルになりそうな女を潰そうとしたりするんじゃね?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:49:31.35 ID:Uy6VG3Ib0
>>99
チーム入ってるんだよね?
抜ければいいんじゃないの
パッシブまだのまったりでいい人って意外にいるよ
こういう話聞くと悲しくなるわ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:05:23.07 ID:BnONOVwe0
>>99
チームメンバーには声を掛けたことあるの?
良識あるメンバーが多いなら組んでくれると思うよ
抜けるのはそれをしてからでも遅くはないと思われ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:07:45.68 ID:Fn36MDBw0
>>99
なんでそんなチームに入ってんの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:10:13.38 ID:TDcRn9YsO
何でもちょっと嫌なことがあると抜ける、抜ければいいとかw自分の方を改善しようとかあぁすればどうだった、とか考えないで逃げ出す^^
そういうヘボ助はリアルの会社や組織に入ってもそうn(ry
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:18:58.98 ID:VvduWUqc0
これゲームですしおすし
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:19:56.67 ID:o/+h+/y+O
所詮ネトゲなんだから、合わないと感じたらあっさり抜けるのも良いと思うけどね。
そいつらに合わせて廃プレイしても苦痛なだけでしょ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:31:42.09 ID:AJMVjlh20
愚痴スレだしな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:42:56.23 ID:A1hI7axvO
嫌なとこに合わせて疲れるのはリアルだけで十分
ゲームは楽しむ方がいいよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:46:10.09 ID:tT+4a5Ge0
説教厨がわいてきたな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:47:21.74 ID:P3aWeHN+O
リアルだと空気読めない発言した奴の立場がヤバい
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:48:26.26 ID:TDcRn9YsO
極論だが入っては抜け、入っては抜けを繰り返すのが楽しめるのか?
リアルだろうがネットだろうが人が集団になれば必ず嫌なことは出てくるんだよ。ゲーム内で逃げてばかりの奴がリアルでは逃げないでうまくやっていけてるのか心配だわ〜^^
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:49:56.45 ID:TDcRn9YsO
ごめんごめん確かに愚痴スレだもんなすまんかった。
ROMりまする
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:51:29.31 ID:9CVc5I5/0
ああ、こりゃ釣りか
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:51:33.57 ID:K7ECzxdkP
>>99

うちのチームでも同じような状況でガートランドのマリーン倒しに行く戦士がいたけど、
一緒に行ったチームメンバー(強ボス楽勝レベル)みんなで戦士が主役になれるよう補佐&回復に徹したよ。

まぁ、そういうチームも少なからずあるだろうから、いくつか渡り歩くのがいいかなーと思う。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:52:07.01 ID:faTxQfRW0
私今まで二回チーム抜けたけど
三回目でやっと自分に合うところに出会えたよ
嫌だと思って抜けるのは悪くないと思う
ただ自分がしゃべらない、絡まないでどうこう言うのはよくないけどね
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:54:59.71 ID:gj4piqHqO
大規模なチームだとあまり話せないのも仕方ないし仲良くってのも広く浅くなりがちだけど
少数チームでもうまくいかないってならぼっちでやるのがいいよ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:07:09.96 ID:Fn36MDBw0
>>115
そこ入れてくれよw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:10:50.00 ID:ry58jd5X0
>>87
PT組んでよしいこうかーってときにムッとされてもその後がめんどくさいしなー

ささっと一言添えたほうが楽っていう
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:14:39.05 ID:zZ5bQ81G0
「借ります><」
「どうぞー^^」

この会話でちょっと話しやすくなるだけだな
一言なくても誰も気にしないけど、話の取っ掛かりになるからみんな言ってるだけ
少し距離が縮んだ気がするだろ?
野良で無言パーティーばっかりと嘆いてる奴は多分こういう効果を無視してる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:18:38.89 ID:rAhCL50b0
わざわざ「借ります」「ありがとう」とかやるの性に合わないから
話の取っ掛かりになるように天気の話でも振ることにするわ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:23:26.87 ID:9CVc5I5/0
まあ、目的のために1つルーラ石の枠とったかもしれないじゃん。
手伝いとかなら言う必要ないかもしれないが、共通の目的なら一言言ってもいい気はする。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:24:42.56 ID:NunxBTpYO
>>89
嘘の引退報告させてフレ切りさせるとか気持ち悪いな…
大変だったね(´・ω・`)
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:24:45.52 ID:zerlqZHMO
自分がやたらと喋る方だから完全な無言PTって経験ないしなあ
一言も発しないやつはいるが誰か一人は乗ってくれるし
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:33:01.28 ID:jCyQs9DW0
借りない時は無言で良いよな?
同じ石を持ってる時に使えって言われてもな
持ってますとか言うの面倒だし
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:36:06.08 ID:faTxQfRW0
割と最近だけど、野良PTに入った時にいた高校三年生が酷かった
いきたい大学はA判定だから余裕てドラクエやってまーすとか
他人のステみて「こいつ廃人w暇すぎw」って文句いったり
修学旅行で海外いった時の自慢話を延々としてた
みんなずっと無反応でいたら、最後には何故か敬語に戻って
「いろいろありがとうございました」っていって消えてった
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:00:54.01 ID:uukObn4MP
キッズなんかいるチームに入るもんじゃねーな。

中学生だっていうから色々面倒みてやってたりしてたら、
すっかり懐かれてインするたんびにレベル上げ行こう〜てうざくなってきた。

俺がキッパリ断れない性格ってのも良くないのはわかってるが、
それとなく断ってるのに分かってもらえないし参ってる。

ここ数日はインするのが億劫になってきた。
もう辞めようかとも考えだした。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:10:00.08 ID:Fn36MDBw0
社会人チーム以外有り得ないわw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:16:46.69 ID:uRZIEi3L0
>>99
釣りっぽいがせいすい50個渡される時点で感謝できずに自分の身の程が分からないクズはとっととやめたほうがいい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:27:26.21 ID:poqa7FUdO
>>129
せっかくのボスなのに最初から聖水係やれなんて言われたらいい気はしないだろう
何度目かは知らないけど初めてだとしたら弱くても攻撃に参加したいだろうし
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:35:40.61 ID:P3aWeHN+O
「ボス戦楽しみたいから未クリの人と行くわ」って言っても解ってくれないなら
弱者はチームを抜けるか俺TUEEEEEEの餌食になるしかないんだよ・・・

弱肉強食の掟なんだ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:41:50.32 ID:62leEC910
>>89 が何言ってるか全然理解できない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:30:37.97 ID:OdGNIcJe0
>>98
最低だ・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:37:15.86 ID:ZLezkbwi0
>>129
ガートの中ボス程度で50も渡すとか
それで感謝しろとか
その思考にマジでドン引きだわ
お前が釣りじゃないのかよ
頼むから釣りであってくれ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:39:42.82 ID:TDy1Ezu60
>>59>>69
ってことはいっちゃってるネカマか、ただのいやな女ってことかな。
そのいじめられてる子は、白チャでのいじめにたいしても結構「w」であしらってる感じ。
でも傷つかないわけないよな…と思ってる。この間はチーメンもその子もみんないるところで
いきなりそいつが悪口言い始めたからみんなでフォローできたけど、他に人がいてこれなんだから
陰で何されてるかわかったもんじゃないよな。当人に聞くよりまずチームで根回ししたほうがいいのかな?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:04:28.61 ID:A8rDWdku0
>>129
ボスなんだから倒してもらうんじゃなくて倒したいってヤツも当然いるだろ
釣りとか言っちゃってるおまえさんには理解できんか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:09:24.44 ID:tfFN+SYDO
>>125
おk、とか言っとけ
リターンと合わせてキー4回叩くだけだ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:10:31.01 ID:rAhCL50b0
ガートラントの中ボスってジュリ・マリ姉妹の単品ずつだよな
聖水使う必要なくね?
50渡して、残ったのは返さなくていいよとかだったらツンデレくさいけどなw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:14:16.48 ID:UPT3MxXlP
サービス開始数日目に組んだパッシブ無し平均35LVの野良PTでさえ
小瓶飲みながら普通に倒せたレベル
マリーンもそのまま小瓶でいけたから今のパッシブ当たり前なら聖水なんていらないわね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:14:37.65 ID:m8yZ00GG0
せいすいじゃなくて小ビンの間違いだと信じたい
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:21:51.62 ID:P3aWeHN+O
メガザルロックフェスで小ビン持ってくるの忘れたフレのフレ(爪盗賊)に
帰るのめんどくさいから小ビン60こやったの思い出した
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:30:01.48 ID:H19oyz7y0
昨日の夜に某有名攻略サイトチームのやつと経験値稼ぎで一緒になったんだけどなんスキル振りなおさないのー?とかぎゃあぎゃあうるさくて気分悪かった
索敵してくれてる人がいるのに勝手に他の敵に突っ込むし
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:08:09.37 ID:5UMd878ZO
>>112
仕事やリアルなら多少の事は我慢やすり合わせも必要だが
息抜きにやってるゲームでまで何故ストレスを溜めねばならんのだw
リアルとゲームを分けて考えられんと疲れるだけだぞ
まぁそれでも多少の事なら許容するが、中にはAさんにはBさんのBさんにはAさんの悪口言って上手く立ち回ってるつもりのカスや
♂騙して楽しんでる性悪ネカマもいる世界だしな
ある程度の段階で我慢出来なくなれば切るのも止むなし
むしろチームという団体に所属する事によって
間違った仲間意識で、許容すべきでない事まで許容してしまう人間の方が問題だ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:32:29.98 ID:ZcK2pO8g0
廃準廃とは縁を切れ
自分を守るためにな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:34:18.45 ID:5UMd878ZO
リアルでもいるだろ
ハブられたくないばかりにイジメをみて見ぬフリしたり
どっち付かずに八方美人やってる奴
チームに入るとそういう人間を見極める役には立つぞ
最初はいい奴だったのに朱に交わればなんとやらで、明らかにお前が悪いだろって場合でも古参同士庇い合うような奴らもいるからなぁ
そういう奴らをブラックリストに登録するにはチームは最適のツールだ
フレにそういう人間はいらないからな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:20:03.66 ID:ypMNDuIhO
愚痴と言うか懺悔…
今まで盗賊、戦士など前衛しかやったことなくてパッシブも一通り取ったので、僧侶を始めたんだ。

野良PT誘いくるとは思わず(緑玉は出してた)、槍でサポとレベル上げをしてたら申請。

受けたのはいいがスティックを持っていないですぐMP枯渇…あの時誘ってくれた3人に申し訳事してしまった…すみませんでした…

今はスティック所持して13スキル振りましたm(__)m
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:30:52.90 ID:P3aWeHN+O
槍僧侶が回復役と思われてるって愚痴
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:39:36.66 ID:oXvFPXzt0
通常ボスの手伝いで何も考えずにあっという間に倒してしまったな
つまらなかっただろうなー失敗した
でもアタッカーで手伝うのに攻撃の手を緩めるってのもなー難しいもんだね
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:49:46.89 ID:Is34Z0Pu0
ヤリ棍で閃きなくても短時間なら枯渇しないようにはできると思いますよー
ベホイミは抑えてホイミ中心とか
MP低いうちはある程度へったときに小瓶使いますけど、けっこうみんな気を使って使ってくれるよね
むしろサブだからか野良狩りだからか、ロクに回復せずに攻撃ばっかしてる僧侶みるとなんだこいつは?てなる
HP減った人が諦めてアノール使い出したりしてもうね…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:54:35.30 ID:Pkx4qTDo0
nとmは隣のキーだから仕方ないよね(´・ω・`)
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:59:10.18 ID:Is34Z0Pu0
「職○レベル○○誘ってくださいー」て声かけしてて、構成的によかったのでPT入ってもらったら
「実はあれはウソ、このキャラでいく」とかいわれてあっけにとられた…
そいつレベル10上だから他の人の分配へっちゃうし、初心者も混ざってたので申し訳なかった
せめて火力高いならサクサク倒せて良かったんだが弱かったし…
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:00:27.21 ID:qr8rVRpc0
>>151
嘘つかれたんなら、蹴ればいいと思うんだけど、だめだったのかなー
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:07:25.48 ID:vRKs29fn0
>>151
発言後に本当に転職して行く気なの分かった時点で即蹴るわ、蹴れよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:24:39.35 ID:weVOruez0
チームの高慢ちきに「おお^^」とか「すごい^^」とか打つの飽きた
チームリーダーもログイン非表示で遊んでるし、抜け時だろうか
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:28:17.23 ID:8eKtHzDC0
>>151
万死に値する、だろソレ
問題外な人だよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:50:28.45 ID:Is34Z0Pu0
本人的には「お、このPTならこのままでいんじゃね、ほんとはこっち育てたいし^^」だったのかね
寄生みたいだしないわーって感じだからフレと組んでたなら抜けてもらったとこだけど、
野良の初心者さんがまざっててギスギスさせたくなくていいだせなかったのよ…
「このゲームちょっとレベルずれてたり構成悪いと外されちゃうの?」とか思われちゃうとよくないと思って…
問題はそこではなくて嘘ついてたとこだけど、その流れは自分にしかわからなかったしね
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:52:45.10 ID:VAFW355ZO
愚痴かどうか微妙だけど
チームに非通知でやってる人がいる
広場公開だからバレバレ
お気に入りのチームメンバーがインしてきた時や
チームでどこか狩りにいくという流れの時に非通知やめてインしてくる
正直なんだかなぁと思う
別に一日中ログインしてたってなにも思わないから非通知はやめてほしいなぁ
私嫌われてるんじゃないかとか余計な心配しちゃって
その人がいると楽しめなくなってきた
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:54:46.49 ID:Xv1KQD9M0
男のくせに「あたし」って言うやつまじきめえ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:05:04.12 ID:KqZXcQ/tO
今時のキッズの性質がわかってきたわ
チームに何人か小学生がいるが、みんなものすごく礼儀正しく、素直
でも、相手の立場で物事を考えることができない
ものすごく礼儀正しいけど、自己中
手伝いを頼んで人を集めても、ちょっとした都合であっさりログアウトする
「こんばんは」「ありがとう」「ごめんなさい」の言葉の裏に感情がない
「お金下さい」って言葉がネタにされてるけど、この言葉に今時のキッズの全てが集約されてるね
お金を貰えれば丁寧な言葉で感謝するが、特に喜んだりはしない
逆に貰えなくてもふて腐れたりしない
正直、すげえ怖い
日本大丈夫か
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:24:28.17 ID:P3aWeHN+O
>>158
落語家かもしれんぞ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:25:42.32 ID:OmsYPidZ0
A「こん」
チームメンバー「Aさんキター」「竜おま行こう!」
A「おk」
チームメンバー「やたー^^」「あと一人どうする?」「サポ?」「あ、俺さん竜おま持ってる?」
俺「いや持ってない」
チームメンバー「俺さん良かったら行かない?」
俺「いいよ」
チームメンバー「よろ」「よろー」
竜おまとれた
チームメンバー「Aさんありがと!」「さすがAさん!」「やったー!」「俺さんもありがとう、助かりました」
俺(53僧侶)せいすい誰よりも投げたし、天使聖女等それなりに頑張ったんだけどなんか切ない
162sage:2012/10/29(月) 19:28:16.12 ID:nT8UjvaEO
ここ見てるとたかがRPG程度で粋がる廃人ホントゴミだなって思う。
格ゲーとかTPS,FPSゲーならわかるがRPGで立ち回りも糞もねーよww
格ゲーやり込んでから言えやハゲと言いたいw
レベル上げして装備揃えれば誰でも強ボス倒せるレベルだったし、よくこんなんで調子こけるよな。マジで。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:37:13.34 ID:8eKtHzDC0
>>161
聖水なんか使うなよ、ブルジョア
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:37:29.10 ID:OdGNIcJe0
>>161
Aさんレアドロか盗賊なんじゃね?
一人でも感謝してくれたじゃないか
おまえもがんばったよ
みんなもがんばったよ
竜おま取れてよかったじゃないか
俺が褒めたるわ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:38:11.34 ID:c8gxqv190
>>162
自分は準廃レベルだけど、廃であるほど余計に謙虚に振る舞うべきだな
かっこ悪すぎる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:42:54.07 ID:4TzJO8vN0
仲のいいフレンドに自分をサポとして借りて欲しくて
キープでもいいよとその相手と話してログアウトする
そうすると、毎回あと2人の枠の中に同じ空気フレが入ってる
そして経験値は仲のいい人の狩り具合に比例

冥王撃破のフレ登録後一切交流ないし、あと3日で切ろう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:00:56.05 ID:xPvW6vwm0
>>112
リアルはリアル。ゲームはゲームだろ
ゲームの中でまでストレス溜めてまでやる必要ないんだから
いやなのはどんどんきりゃあいいんだよ
リアルとゲームを同じに考えちゃうお前の頭大丈夫か?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:04:29.05 ID:o/+h+/y+O
俺が聖水50渡されたら
聖水うめぇ!聖水うめぇ!って言いながらその場で全部飲む
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:07:25.10 ID:4Kibhgt5P
チームでPT組んでいて、ボス終わったあとPT抜けずにサブキャラ作りにいった奴いたなw

唖然としてたら、レベ上げし始めてその実況まで開始したwなんだったんだアホは?www

せめて、抜けるか少なくとも誘えよw常識ないと周りが困惑してるのこと気づけなくなるよね
やり出したから
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:11:07.93 ID:MBo+6RPe0
ログアウトしたら自動的にPT抜けると思ってたんじゃないの。知らんけど。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:20:43.31 ID:AjE8P6pE0
>>161
竜おまに聖女天使いらない。
使った時点でお察し

172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:45:02.32 ID:qAUHOpCP0
>>161
なんというか、別に問題にするような場所でもないんだろうけど
〜しない? っていう質問にたいして いいよ って答えるのがすげー気になるw
俺が気にしすぎなんだろうけどさw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:40:25.56 ID:rHGC1LJd0
RPGってのは結局オナニーなんだな
毎日インしてる奴はふとした事で対抗心や自己顕示欲が見え隠れする
自己愛の強い人間ほどハマるんだろうなあ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:50:16.37 ID:8KwkE/m/0
>>172
>>161はお願いされて付き合って”あげてる”立場だから当然だろ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:04:10.31 ID:mhHwKmzjO
>>135
遅レスだけど、一回被害者とフレ登録して話聞いた方がいいよ
まわりにチャットで悪口言う時点で相当ヤバイやつだからキック考えた方がいい
自分のチームでもいじめあったけど解決遅くてどっちも抜けちゃったから迅速にな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:07:40.01 ID:ws5HA+PMO
チームに全然人がいない時は個チャで誘ってくるんだけどチームに人がいる時はチームで募集してるの見るとなんだかなぁって思う
最初は個チャで誘われるだけで嬉しかったはずなのにいつからこうなったんだろ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:13:09.74 ID:cdsSg7DM0
>>172
わかる

>>174
お前も161と同様人間的に未熟
上の流れならお願いなんかしてない。誘われただけ
竜おま持ってるなら「いいよ」でいいが、持ってないのに手伝ってやる感だしてる
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:25:38.08 ID:1SBVnYtfO
「よかったら」と言われて「よい」と応えたらなにが悪いのか解らんな
日本語的な問題で
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:46:06.36 ID:m/uWEavz0
>>168
お前とフレンドになりたいわ

何が理由かぜんぜんわからんけど裁縫のフレにシルク20個送ったら
うんともすんとも言ってこない。その後チャットも妙にそっけない
家買ったから手紙出したら何も言ってこない
また鯖エラーかな、困るわ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:46:07.68 ID:TDy1Ezu60
>>175
あんがと。今日いじめ側が落ちたらそれとなくフレに誘ってみて話聞いてみるよ。
つかこんな女の腐ったような奴の所業をゲーム内で見るとは思わんかったwww
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:46:42.82 ID:0ioNsJJK0
日本語的には、「よかったら」ではなく
「行かない?」に対しての返答になるので「行く」もしくは「行かない」の返答が正しい
いいよーで違和感を感じるのも致し方ない
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:47:37.18 ID:5kuN8ZSEO
もうフレに特定されてもいい 愚痴る
ドラクエ以外でもそれなりに長い付き合いのフレがいるんだが、そいつがオンオフ共に空気読めない奴で心底参ってる
こっちは別フレ+初対面の人と強雑魚を倒しに肉入り四人パーティで来てるのに、
呼んでもないのに鯖移動してまでこっち来るなよ…邪魔…
短時間でなるべく効率よく集中して敵に当たりたいんだよこっちは
戦ってる最中にオープンチャットで「がんばれー」とか言われてもだな…うざ…
雑談で狩り停まるしいらん話でチャット埋まるし
パーティのみんなに申し訳なかったけど何ていったらいいかわからなくてしばらく一人で気まずかった
誘ってもらった立場だっただけに、自分が原因で奴に寄ってこられたことがまた余計に気まずい
せっかく特に仲良くなりたいと思ってるフレと一緒にやれてたのに台無しだ馬鹿
またこんなことになったらと思うとこっちから声掛けられないし、こちらに声が掛かることも更に少なくなりそうで辛い
途中から合流してキャッキャするのが好きなんだろうし、暇なときはそれでもいいけど、
基本的にこっちは目的持ってガツガツやるのが好きなんだよ もう放っといてくれよ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:55:38.41 ID:iST5eDIP0
>>181
おかえり^^
半日ぶりかな?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:57:41.17 ID:B1sFwG9C0
あれ?酒場とかで落ちても仲間から外されないの?
それなら何人かに悪いことしたなぁ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:58:05.61 ID:1SBVnYtfO
>>181
述語の省略って知ってる?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:44:28.87 ID:nQ+eGxMtO
>>182
ガンガン狩るPT組んだらフレ達には悪いけど非通知使おうぜ・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:01:17.96 ID:FgLSiDer0
フレの姫自慢がウザい…それがなければ楽しいんだけど表向きには仲良くしてるくせにフレチャで「まじ気持ち悪い」とか言われるとモヤモヤする
そしてそれについて「うはw」とか言っちゃういい顔しいの自分にもモヤモヤする
てか女キャラでババア公言の私に何故姫アッピルすんだよ
どうせもてねー中年女だわアッピルしても張り合えねえよw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:06:40.02 ID:7Ti4mz/A0
>>185
横槍ですまんがこの場合の述語の未省略文を書いてくれ。

よかったら竜おま行きませんかの返答がいいですよじゃ意味が分からん。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:16:42.35 ID:Ugf08aZ5P
>>162
これは恥ずかしい
1ターンキルできない敵連戦において明らかにダメージコントロールができていなくて
無駄にスキル打つ人結構いるんだが、そういう人がいると宿行く頻度に差が出て
かなり効率悪くなったりする
その敵に慣れていないなら仕方ないが一時間以上やっても相変わらずな人もいるんでね
無論他のケースでも考えて行動できない人が混ざると全然結果が変わってくる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:48:58.28 ID:RTDIeNd7O
うわぁ…
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:57:37.20 ID:Ugf08aZ5P
>>190
お前みたいなヘタは来ないでくれってことだよ
一人がスキル打てば済む場面でなに自分がトドメ刺さないと気がすまないような我先に高火力撃つ速さ競ってるんだよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:37:08.38 ID:xLYZgSJn0
>>191
言ってることがよくわからん
具体的な例出してくれ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:47:57.37 ID:piwEBla/0
こういうひとってドラクエとかして楽しいんだろうか?
もっとそのプレイヤースキルが活かせそうなゲームってほかにもないの?
オンゲやらないから知らないけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:50:53.53 ID:clohu58+0
格ゲーとRPGで求められる一番の違いは意識配分能力と計算能力だと思うの
というか選民意識持つ人が多い格ゲーと皆が遊べるようにシンプルなシステムにしてるドラクエと比べること自体、頭オカシイと思うの
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:54:11.15 ID:xLYZgSJn0
そうだよね
効率厨の人とは理解し合えないと思って同じチームにいても住み分けてるつもり
ゲームくらい適当に楽しくやらせろよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:58:50.06 ID:piwEBla/0
申し訳ないけど
ドラクエで延々こういうの垂れ流すひとって、
グレンとかで「ボス手伝います!」って言ってるレベル50の人と変わんないと思う

強ボスいけばいいのに、
それは無理って自分自身でわかってるから
そういうことで自尊心を満たしてるんだろうなって
チームにもいるから分かるよ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:08:03.30 ID:b/AfHlSp0
622: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/10/26(金) 19:48:27.84 ID:9LO7nYys0

こないだから
ソリストは難易度の高い道を選んだ孤高のプレイヤーだ、だの
ソリストはもっと心の広い人たちだと思ってた、だの
ソリストに関して勝手な定義をのたまってる人たちがいるけど

オレを含めた全ソリストに共通する要素なんて
他人を自分の世界に許容することができない、という心の狭さと臆病さだけだろ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1349713107/622
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:11:21.72 ID:JApHiaxa0
>>188
そいつエルフスレを以前から荒らしてるチンカス携帯だから、触らないが吉
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:14:06.03 ID:xICzsA6V0
今まで金策行きたいって言っても無視してたチームのやつらが突如金策始めやがったよ
もちろん俺は抜き
チムチャで永遠に○○は美味しいだの
いくらもうけただの
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:26:36.95 ID:SRIeGlMtO
下心があったからキレてるだけのクセに男ってバカばっかり
素直にこっちの言う事だけ信じてればいいのにごちゃごちゃごちゃごちゃダルいわ







ただのオンゲ、RPGなのにいいオヤジがナニ本気になってんの
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:41:46.32 ID:CembS7S50
初参加者に聖水50個事前渡しとか嘘にきまってるやん
25000Gもしらん初心者にわたすやついねえよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:56:31.75 ID:RTDIeNd7O
>>191
もちろん、効率は良いにこした事はないし
それが優先される場面は多々あると思うよ
例えば「虎二確+通常攻撃一発で殴ったら死ぬ敵に、虎三発目を撃つのはMPの無駄」とか
そういう場面ってあるじゃん
それは三発目の虎撃つ奴に「普通に殴ればおk」って言えば済む事で
それも言わず「下手は来るな」って言っちゃう奴のが、自分はクズだと思うね

ゲーム内に限らずだけど
自分ができる事や知ってる事=他人もできる、知ってる、常識、ではないよ
我が儘の押し付けでしかない

いくらお前が立ち回り上手いフルパッシブ取りガチムチ廃人プレイヤー様で
PT組んだら、金策やら何やら美味い事がいっぱいあったとしても
一緒に遊びたくはないわ、楽しくなさそう
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:59:42.11 ID:heuBnc5q0
まあ「仁鶴」の使い方間違ってるけどな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:01:00.72 ID:RTDIeNd7O
二確じゃなくて二発だな
ごめんw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:01:37.34 ID:Rmv5kViC0
ほぼ毎日24hいるんじゃないかって奴の固定ペアってすごいな
よく相方についていけると関心するわw

互いに利害一致してるからなんだろうが、なかなか出来るもんじゃないよな

しかし、チームメンバー無視で固定ペア組むならおまえらでチーム立ち上げろよと
そのくせにサポだけはしっかり雇用してんじゃねーよって愚痴
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:10:16.04 ID:W24wdQVY0
[Wii Uの予約が始まりました]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/8/

[wii連射コントローラー]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/7

[DQ10購入リスト]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2

[Wii映像接続&モニター]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/6
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:55:10.89 ID:HG7Th7ev0
適当に募集した面子が情強気取りの2ちゃんねらだったって愚痴
狩場の他パーティを見下す発言しかしないし同意を求められてもね…
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:28:18.36 ID:clohu58+0
そういうものなんですかーへーすごいですねー詳しいんですねーでかなりゆっくり目の反応で適当に流してるな
その手の輩って妙なプライドあって沸点が意味分からんからちょっと鬱陶しいね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:38:55.94 ID:LRGcmAv40
正直一番仲のいい人はチームに存在しない
野良ってるドワ子さんと仲がいいんだが
思い切ってチーム勧誘したらあっさり断られたw
理由聞くと、ああ納得な感じの理由だった・・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:39:53.56 ID:xa8Njh2M0
>>205
一人二垢なんじゃない?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 09:58:48.65 ID:K8h9o/520
>>209
どんな理由だったの?気になる
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:03:25.79 ID:TXSxjm0L0
>>207
2ch見てるだけの人間ならともかく
本当にネラーだったらその発言でpgrれても気にしないんじゃね?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:03:42.93 ID:QSGTduXs0
札幌でオフ会までやる道民限定のチームまであるんだな
あと、チーム専用掲示板はチームしか閲覧できないとはいえ、出身地名かかせるのはどうかと
スクエニ運営のサイトだけに駄目だろ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:06:13.07 ID:IaCegrD20
>>200
お前が普段からケツふりふり男誘ってるから下心でてくんだよ
なにあったかしらんが自業自得
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:18:36.79 ID:FWD50/so0
チーム入った初日からずっと非通知でプレイしてる人がいる。
チャットにも参加してこないけどなんなんだろ。2chチームだからヲチ目的か?
その内搭載されるかもしれないチームのうまみみたいなのでも期待してんだろうか。
そんな時期に「どうもー」て出てこられても困るわ。
前に「○○さんてずっとインしてないっぽいけど広場の足跡見たらガッツリプレイしてんだよねぇ」て誰かが言ったら
それ以降広場も公開されなくなって盗み聞きしてるのか知らないけどなんか気持ち悪いわ。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:28:38.81 ID:DBrYT5kT0
2chチームでチャットで馴れ合いとか虫酸が走るんだが
そういうのが嫌だから馴れ合わない2chチームに入ったんだろ

それとも馴れ合いが目的のチームなの?
217sage:2012/10/30(火) 10:33:42.40 ID:V8wKBS3I0
>>215
そんなことチムチャで言うチームって……
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:33:55.77 ID:rrwcgpFr0
>>215
チームのうまみならチーム限定のサポ借りれるってだけで十分じゃね?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:34:31.89 ID:4HOia1OOO
>>212
いざ自分が言われると打たれ弱い奴が多い
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:34:56.44 ID:B2dLyj450
>>215
ウチのチームにも居るわ、加入した時意外一言も喋らず野良PTで狩ってる、広場も非公開のヤツ
自分からチームに参加希望してきたのに何がしたいのやら
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 10:39:19.64 ID:nQ+eGxMtO
チーム怖い
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:14:31.09 ID:heuBnc5q0
昨日チーム内での募集に乗っかって
>>189みたいなことしちゃったから耳が痛いわw
まあ20分で順応できた(つもりだ)けどね。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:18:32.12 ID:FWD50/so0
>>216
趣味板発祥のチームだから馴れ合いっちゃあ馴れ合いだな。
チャットも趣味の話多め。
それが嫌なら抜ければいいのに。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:20:01.79 ID:DBrYT5kT0
そういう情報後出しはいかんなぁ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:29:10.91 ID:4HOia1OOO
>>224
事前に必要な情報でもないだろ
2ch発祥=馴れ合い無しなんてのもお前の勝手なイメージだし
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:31:43.04 ID:DBrYT5kT0
うわぁ・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:32:44.93 ID:JApHiaxa0
2chのノリは2chだけにしてくれ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:33:37.10 ID:JApHiaxa0
>>226
お前痛いぞ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:35:51.19 ID:DBrYT5kT0
ID:JApHiaxa0

ふむ、エルフスレか
ちょっと覗いてくるか
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 11:39:36.26 ID:B2dLyj450
2chを特別視してる子か、ただの一掲示板でしかないというのに
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:01:03.23 ID:LRGcmAv40
>>211
理由もなにもアイテム関連だよ
ギルド全員分取るまで終わらない、抜けれないが基本らしい
酷い奴は自分のアイテム取ってギルドぬけて他ギルドで
同じ事繰り返す奴や、手伝い面倒ってぬけたりする
そこから崩壊みたいなのが殆どらしい
人数多ければ多いほどギルド管理はキツイといってた

ドワ子さんはギルドとか入らずに
自分が取ったら他の人も取れるまで必ず手伝うって
意思持ってる数人のみでやってたらしい
大所帯でアイテム収拾ゲーはやらないといってたw
DQ10も今はいいけどね(アイテムメンバー全員分入るから
とも言ってた
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:02:40.21 ID:Rhnyu/xW0
>>220
誰かのサブキャラで、ニートなことを隠してる・・・とか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:07:59.95 ID:hXy5lNJd0
チームチャットで住んでいる地区の尋ねるは辞めてくれ
福○のに住んでいるなんて言いたくないわ!
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:10:28.34 ID:9fn8nGUj0
大阪福島区か・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:14:34.93 ID:LRGcmAv40
別にそんなの気にする奴いねーだろ
キッズなら話は別だけど、面倒ならスルーすりゃいいんじゃ?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:19:35.26 ID:KkaYfB9z0
>>231
じゃあいいじゃん
アイテム関連はもう対応済みなんだから今断る理由はないだろ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:24:36.68 ID:nQ+eGxMtO
>>236
メガザル祭りとか混雑とカンストでヤバかったんじゃね?
イベントアイテムも条件満たす系以外は同時に出して欲しいわ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:27:50.00 ID:tUnPSxbz0
>>233
好きなとこ言えよ。
ニューヨークでもドワチャッカでも。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:37:35.33 ID:nYOMNQjJ0
>>231
ギルドってチームのこと?それともパ−ティ?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:41:10.22 ID:LRGcmAv40
>>239
DQ10で言うとチームのこと
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:44:23.89 ID:hXy5lNJd0
ハウジングスレ覗いてくる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 12:47:09.31 ID:9fn8nGUj0
今週だっけ
家が2万になるの
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:43:08.33 ID:wENvSGfr0
挨拶チャットだけ飛ばしてくるフレがうぜえ
シカトしてもインしたら飛ばしてくる
この板の募集であったからまた顔合わせるかもしれないし切るにきれない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 14:53:08.60 ID:SRIeGlMtO
あの説教オヤジもムカつくからもう一回落として遊ぼ
貢がせたりしてないしオンゲで逆ハー楽しむくらいいいじゃん
これだからオンゲ慣れしてない人はイヤなんだ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:03:46.33 ID:AIwG04TV0
>>243
挨拶チャットだけ飛ばすという意味が
挨拶以外こっちが何しても無反応っていうならあれだが
挨拶以外「○○いかない?」とか誘ったりしてこない、って意味なら
それをうざく感じるようではもうフレ作らないほうがいいぞ。
毎回ちゃんと挨拶するけど、やたら滅多ら手伝えって言われたりしないって
むしろ良フレの部類だと思うぞ。

あとシカトまでしたなら切っても同じだ。むしろ精神衛生のためにも切れ
今の状況でどっかで鉢合わせたほうたときのほうが気まずいだろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:12:24.82 ID:CtezqorSO
男で普段私だが一回チムチャであたしって言っちゃったわ恥ずかしい
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:15:38.86 ID:nQ+eGxMtO
だが俺って言うのも微妙だし私でもネカマ扱いされそうだし
オイラだとイオラと間違われそうだしどーしたら良いんだよ!
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:17:40.08 ID:K8h9o/520
僕っ娘で
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:18:59.64 ID:W1oFGooc0
1stオガ夫の時は適当口調なのに
2ndエル子の時は自然に丁寧口調になっちまいますわ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:29:06.55 ID:RTDIeNd7O
2ch発祥の某種族限定チームに所属してる。
名指しで誘われたら、狩りやボスも行くけど
「誰か行きませんか?」みたいな誘いは基本乗らないし、自分からチムチャでPT募集はしない。
チームメンバーの突発集会には殆ど顔を出してないし(大規模オン会は行く)
インアウト時にチムチャで挨拶したり、挨拶返しもあまりしてない。

非通知にしてないから
「チームと特に絡まず、チーム外の人間やサポ連れて黙々と狩ってる人」
って感じに見えると思うんだけど
チームの人には>>220みたいに思われてたりするのかなー。
「絡まないのに何でチーム入ったの?」ってレス、度々見かけるよね。

何で?って言われたら、その種族が好きだし
そのうち実装される(らしい)チーム所属特典受けたいなーっていう下心があるからなんだけど
それだけじゃダメなんでしょうかね、って愚痴。

狩りやボス戦はリアフレと行ってるからチームの人誘う必要がないし
サポ連れ狩りもリアフレとチャットしながらとか、二画面でテレビ見ながらやってるので
チムチャ切ってる事もある。

>>220と自分ではチーム観が違うんだろうけど
積極的に絡まないだけでアレコレ言われるのはちょっとなぁ…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:36:12.75 ID:m0sEZ0MS0
んーどんなネトゲでもそうだけど絡んでこないギルメンがいると気になる感はあると思う
なんでいるの?この状況をどう思ってるの?と思うし、いつもメンバー外の人と遊んでるのを見てると
本当は別のところに入りたかったけど先にこっち入っちゃって抜けづらいのかな、とか気を使う
それでいてインしてる以上は反応悪いと思っていても、何かの際には声かけて一緒にどう?と聞かなくちゃいけない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:38:35.07 ID:DT9AbPf10
規模とか方針によるだろ。
そういう利用するだけ、に寛容な雰囲気のところなら問題ないが、
注意されるようなら、
お互いのために抜けた方がいいかもね
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:42:33.99 ID:B2dLyj450
チーム所属特典目的だけの為に入ったと思われる人に、良い印象抱く訳がないだろうに
まぁ>>252の言うとおり、注意されなきゃ別にいいんじゃないの?俺は嫌うってだけ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 15:43:57.22 ID:m0sEZ0MS0
レベ上げ時に野良で魔法使いさん誘っても、常にMP9割キープみたいなよくわからない人にあたりやすい…
戦闘入ってもメラミ一発撃って(まだ1体目も倒せてないのに)あとは杖で回復モードに入るみたいな
MP少ないとか初心者さんならともかく、パッシブありありの人でもけっこういるけどなんなんだろ
状況によって全体単体強弱呪文を使い分けたりMP管理うまい人と比べると効率全然違うよね
自身は効率重視でもないけど、他の人もいる手前これなら前衛誘ったほうがマシダッターになる…w
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:08:53.88 ID:OEe123Qn0
パッシブありありでLv上げなら、本職が別にあったりして
魔法使いの立ち回りに不慣れな人なんじゃないか?
そういう俺は短剣ふりの魔だから、メラミ撃った後はキラピで殴る
256250:2012/10/30(火) 16:11:23.51 ID:RTDIeNd7O
レスd

初オンゲだからか、チーム(とか所謂ギルドっての?)の繋がりの深さが
いまいちピンとこなかったんだけど、意外にみんなしっかり考えてるんだね。
挨拶返しくらいはこれからしてみるよ。

注意されたりは全然ないよ。
むしろ、あんまりチムチャで発言しない自分に誘いがかかる事に驚く。
チームメンバーからは戦力として利用、自分は所属して利用、って関係でいいかな〜と思ってた。
自分はドライ過ぎたのかねぇ…

>>253
所属特典だけ、ではないよ。実際今んとこ何もないしw
そう言えばチームメンのサポも借りてないw

その種族が好きってのが第一。
オン会ではいろんな装備や外見の人が揃ってて楽しい。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:18:00.50 ID:aaGxp1Ni0
一つ目…初心者歓迎、相互援助をモットーとした社会人チーム
入ってみたらチーム内で派閥が出来上がっていて、挨拶や質問しても返事すらない

二つ目…初心者歓迎、相互援助をモットーとした社会人チーム
入ってみたらリーダーをチヤホヤする団体だった
リーダーが公式広場に意見投稿しら「そう思う押して下さい」、「ブログmixiやってるんでフォローマイミクとコメントお願いします」等
リーダーのリアル生活事情満載のブログを読んでコメント反応しないと機嫌悪くなってリーダーから邪険にされる

三つ目
初心者歓迎、相互援助をモットーとした社会人チーム
入ってみたらリーダーと幹部がリアル繋がりがある人たちで、その人たちだけで常にゲームしている
「チャット苦手なんで」と言いつつもチームチャットに誤爆していることから、幹部同士でしかチャットしませんという人たちばかりだった
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:22:33.48 ID:v6OTEVbe0
学生推奨鯖だけど、LV50以上限定でチームメンバー集めてたけど
何が目的なんだろ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:23:34.96 ID:KmHb079O0
>>256
戦力として利用も何もお前は誘いに乗らないんだろ?
誘われるってのはただ単にまわりはお前に気を使ってくれてるだけだって
ことを理解したほうがいい。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:31:21.41 ID:cihWnVyY0
チーム入って仲良くしないと別に何もしてなくても
悪者扱いされて嫌われるのかこえー
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:36:34.19 ID:KmHb079O0
>>260
当たり前っちゃ当たり前だ。
チームってのは同じ目的を達成するための集まりのことなんだから。
で多くのチームはその目的が相互扶助だったり、
一緒にPT組んだりクエストしたり、チャットがメインなわけだ。

そういうのが嫌なら、「お互い干渉しない」って目的のチームに入るか
自分で作れば問題ないわな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:41:12.24 ID:RTDIeNd7O
>>259
長いから>>250読むのが面倒だったんだろうけど
名指しで誘われたらのってるよ。
チーム全体に「誰か行きませんか?」みたいな誘いはスルーしてる。
自分みたいに絡みに消極的な奴より、他に行きたい人もいるだろうし。
あと、自分からは誘わないだけ。

気を遣って、ねぇ。
強天魔連戦とか、気を遣ってメンバー誘うような事があるのか疑問だな。

>>261
自分のチームはざっくり言うと「某種族萌え」から発生した団体だから
ちょっとズレがあるのかもね。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:44:53.05 ID:iuH3lmpm0
冥王戦でギガスラバンバン撃って小ビン飲むってどういうことよ…。
一回全滅してもジリ貧でもPTを支えてくれた僧侶さん(お手伝い)が、申し訳なさそうに言ってくれた聖水返却の申し出は別によかったんだけど、
それに便乗して
「俺さん聖水あざっす^^」
あざっすじゃねーよお前は払えよふざけんな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:45:16.81 ID:9fn8nGUj0
>>262
エルフか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:46:52.39 ID:v6OTEVbe0
勝手に割り振られたクラスじゃなくて、自分の意思で入った部活で
周囲にとけ込む気が無ければ普通に嫌われるだろ
逆に嫌われないと思う奴は、なんで嫌われないと思うのか教えてほしいわ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:46:52.93 ID:sTq2sIj50
愚痴吐き
毎日毎日話しかけてきたり誘ったりしてくる異性フレに地味にHP削られてる
話をして悪い人じゃないって分かってるんだけどこうも毎日だと息が詰まる
自分がすごく不器用だからチャットと狩りを同時に出来なくてチャットが始まると
ついつい手が止まってしまって全然レベル上げがはかどらない
本気で嫌いな相手ならすっぱりフレンドも切るけどそういう人じゃないから
切らずになんとか会話の頻度を下げてもう少し自分の時間を確保したい
別のフレにこの事を相談したら優しすぎるし甘すぎるって怒られたけど
穏便に相手と距離を保つ方法を模索する毎日にさすがに少し疲れてきた…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:49:07.00 ID:9fn8nGUj0
女性かな
なぐさめの言葉を引き出したいのが見え見えで・・・
268sage:2012/10/30(火) 16:50:11.61 ID:V8wKBS3I0
種族萌えって、その種族で集まって写真とったり
そういうコミュニケーション重視なイメージあるけどな。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:53:13.09 ID:DBrYT5kT0
ゲームのギルドやチームって
馴れ合い
効率
恩恵目当て

大体この3つじゃ無いの?
馴れ合いだけしたいチーム作って無言はお断り!ってしなよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 16:54:19.43 ID:B2dLyj450
つか読み返したらID:RTDIeNd7Oはオン会参加してるようだし、
俺の言う意味不明な人に該当しないじゃねーかw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:02:35.30 ID:MU6h2ETw0
>>266
非通知使いなよ(´・ω・`)
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:04:28.74 ID:cihWnVyY0
部活()クラス()
言うてることはわからんが君がアホだというのはよくわかったよw
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:04:56.15 ID:v6OTEVbe0
>>270
非通知じゃないしなw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:08:07.28 ID:yMZEnWpt0
>>266
そういうのは優しさでも何でもなくて、単に自分が悪者になりたくないだけ、って自覚出来れば
ずいぶんと気が楽になるけどね

実際、完全に自己中心的な考えで、相手の気持ちなんて別に全く慮ってないよ
でも別に自己中心的でいいじゃん
誰かに具体的な迷惑かけてる訳でもないし
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:13:04.00 ID:nQ+eGxMtO
狩り中は「PTメンバーが元気タイムなんでゴメン」最強
定型文に登録まぢオススメ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:16:27.65 ID:FVFzWt8a0
>>250
別にいいんじゃね
チームメンバー全員と交流持とうなんてのはいないだろ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:36:14.43 ID:L4IHJGht0
ゲームで濃密な繋がり求める人って面倒そうだから避けてるわ
ベタベタつるみたがる人はゲームに入り浸ってる人ばかり
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:37:01.44 ID:zxdobwcT0
日本人ってのは本当体裁を気にするんだな
うざいと思ってるから、「うぜぇくそがっ」ぐらい言えないとフレとしても続かないよ
ネットマナーもあるだろうけど、いつまでも良い子ちゃんだと気疲れでハゲるぞw
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:38:54.57 ID:xc8ykfeyO
非通知使えってよく出るけど、みんなそんな頻繁に使ってるのか非通知
それよりも肉入りパーティ組んで狩りに出てる状態の人にチャット飛ばし始めるのがどうかと思うんだが…どう考えても横槍じゃね
声かけようかなと思ったフレがそんな状態だったら、せめて街に戻ってる時とかに改めるけどなあ
すぐ済む要件ならまだしもダラダラ話し掛けてくる奴は何したいのかわからん
邪魔になるかもしれないという考えがないのだろうか
取り込み中だと伝えて、「返事いらないよ」と大人しくなってくれる人はいいけど、
「すまん」と言った後にもお構いなしにチャット続けるフレマンドクセ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:50:13.33 ID:W1oFGooc0
>>279
非通知使え
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 17:56:59.67 ID:v6OTEVbe0
「今いそがしい」って言えばいいじゃん
それでもなお話しかけてきたり、ぐずぐずネガったりする奴は切れば良いし
「じゃあ、また今度ね」とすぐに話を切り上げてくれて
次の日にまた話しかけてきた奴は大事にすれば良い
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:00:34.00 ID:sTq2sIj50
>>271
非通知でやってたけどその時一緒にPT組んでた共通のフレ経由で居場所バレて以来使ってない
自分とフレが戦ってるそばで何も言わず座ってるのを見つけた時は少し怖かった
>>274
ずっと悩んでたからここに書いて意見を貰えて少し吹っ切れた
切ることも考えてもう少し様子見てみるありがとう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:02:11.18 ID:nKNAGy1S0
>>282
ストーカーかよw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:14:22.27 ID:S2tQOgIQO
>>282
俺ならその時点で即切るな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:18:52.97 ID:MU6h2ETw0
悪い人じゃないかもしれないけど危ない人です切りましょう(´・ω・`)
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:33:31.60 ID:xc8ykfeyO
>>281
>>282みたいなケースがあるから使いたくないんだよ
非通知バレもフレ切りも余計めんどくさいことになる可能性があるからめんどくさい
自分一人の問題ならまだしも周りの無関係な共通フレを巻き込みたくないんだ空気悪くなるから
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:43:56.51 ID:RTDIeNd7O
>>264
違うよwエルフにもあるのかw

>>268
だから撮影メインのオン会は割と出てる。
普段の雑談は中の人のリア話メインだからあんまり参加してない。

>>270
いや、でも自分を見直すいい機会になったわ。
チームとは今よりもう少しだけ親しくしてみます。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:53:48.19 ID:oiMmWGfO0
>>99
これ見て思い出したけど
グレンで水竜倒せないーって言ってる戦士オーガに
「魔法使い連れてって小瓶係やれ」って指示してるプクリポいたな

周りで反発してる奴がいて言い合いになってたから覚えてる
そんなやり方教える奴は死ねばいいと思ったよマジで
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:57:01.64 ID:9fn8nGUj0
>>288
戦士の顔を立てて、強キャラが攻撃の手を休めたり
ってのもちょっとアレだけどな

全力で戦って、瀕死の状態でなんとか勝つってのは
非常に贅沢な経験だ
1回だけあるけど
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:02:23.35 ID:GsFoj9oC0
チームリーダーだけど
最近、メンバーの進行速度が早くて付いて行けない
強ボスとか無理なのに、気使って誘ってくれるのは
はありがたいんだけど、全滅多くて申し訳ない気持ちになる。
断っても「気にしないから」とか言って貰えるけど
リーダー権渡して、ゆっくりしたい・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:05:02.16 ID:8rv6KJ43P
そういや、町でリーダー1万で売りますーって言ってる奴を見た事あるけど
ありゃなんだったんだろう
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:09:29.12 ID:F8OX0lpL0
リーダー権一万で売るってことじゃね?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:16:22.29 ID:snRz+EhP0
俺TUEEEEしたかった厨二チームリーダーが
後発廃人に追いこされました報告は不要
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:19:42.63 ID:sD1v4MsW0
今までチーム参加したことなかったが、たまたま普段インしない時間帯に遊んでたら、別ゲーの知り合いから勧誘された。
参加を決めてチムチャで「よろしく」的な挨拶して…
って、そこまでは別に何の問題?もないんだが、いざ自分の通常時間帯にインしたらチーム員全員ログアウト状態。
このまま交流持たずに日にち経ったら、
「あいつレベル上がってるけど非通知なんかな。感じ悪くね?」
とでも言われるんだろうか。
早くも面倒臭くなってきた。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:23:48.75 ID:S2tQOgIQO
時間帯が合わない事わかってりゃ別にそんな事言われんだろ
てかそういう時間帯が重ならない人にサポで借りてもらいたい
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:27:03.40 ID:TXSxjm0L0
>>295
というより、サポ借りて相手に経験値が入ってれば接続してる時間帯が違うって証明になるんじゃね?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:32:09.11 ID:MU6h2ETw0
被害妄想でやきもきするくらいならやめといたほうがいいかもね(´・ω・`)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:35:24.99 ID:m0sEZ0MS0
>>288
ひどいなーそれは 反発してくれる人がいるだけ良心だわ
そういえば募集でボスの名前出ちゃうのはギリ仕方ないにしても
攻略法や倒せるレベルオープンにいっちゃうってのもどうなのかね
よく広場で「人間のなりかたおしえて」って質問見かけるけど
すかさず手伝います君がかけよってきて教えてんのよね あれもろネタバレだろ……
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:38:03.01 ID:nQ+eGxMtO
>>288
じゃあ盗賊で参加してサポ僧侶2入れて戦士に火力役やらせて
ピオリム使いつつそいつから借りた聖水や小ビンをばらまく役をやってあげよう

コレならほとんど自力勝利じゃね?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:43:05.96 ID:sD1v4MsW0
>>295
基本的に野良かフレの中から肉PT組んじまうからサポほとんど借りないんだよなあ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 19:47:34.75 ID:ztugCCau0
>>289
からくり兵戦で僧侶以外範囲攻撃で死亡
からくりがオーバーシュート中に僧侶のザオとHP回復が成功
戦士が草食べながら壁しつつ次のザオ成功
生き返った奴が世界樹使って全員生存のままクリア
ってのがあったな

やっぱギリギリがいいよな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:03:20.96 ID:calheDdc0
愚痴られてフォローやアドバイス()しても、何かにつけ
後出し情報でぐちぐち言う奴がいて、むかつく!って愚痴・・
人に話すなら、何で最初から全部言わないかなー
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:08:15.52 ID:NvOBYFiu0
非通知でフレメッセージするのやめてください。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:09:30.77 ID:nQ+eGxMtO
>>302
上から目線で喧嘩腰のアドバイスとかしてるから後だしで何か言い出すんじゃね?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:11:46.89 ID:yMZEnWpt0
>>288の内容だけだと、プクリポがそれほど悪し様に言われるようには見えないけどなあ
完全に、内容そのものじゃなくて、言い方とか、その場のニュアンスが問題なだけじゃないの

手伝って下さい、って言ってる人に、サポ魔連れていってお前は小ビンでも配ってろ、
だったら確かにどうかと思うけどさ
「倒せないーっ」って言ってるんだし、魔がいるといいよ、でもMP尽きたら厳しいだろうから、
ちゃんと小ビンで回復してあげた方がいいよ、だったら何もおかしなことないじゃん

もしかしたら、ここでもよく愚痴の対象になる、MP回復をロクにしない奴を1人なくしたかも
しれないじゃないかw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:16:47.61 ID:TXSxjm0L0
>>305
その場での会話を見てたわけじゃないから何とも言えないのは確かだけど
>>288見る限り周りの人がその言い草にカチンときて反発するような言い方や内容だったんだし
そんなアドバイスではなかったと考えていいと思うんだけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 20:31:01.42 ID:yMZEnWpt0
>>306
うん、だから、「>>288の内容だけだと」って話

でも、やり方自体に腹を立ててるようだから、本当に腹を立ててるのは言い種の方で、
内容は問題なくね?と思った次第
まあ、何に腹を立てるかなんて当人の勝手で、余計なお世話なんだけどさ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:05:09.58 ID:AIwG04TV0
>>305
>>>288の内容だけだと、プクリポがそれほど悪し様に言われるようには見えないけどなあ
>完全に、内容そのものじゃなくて、言い方とか、その場のニュアンスが問題なだけじゃないの

え?むしろそこが一番問題になってるんじゃないのか?
「魔がいるといいよ、でもMP尽きたら厳しいだろうから、
ちゃんと小ビンで回復してあげた方がいいよ」
じゃないから問題になっているんだろう?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:11:04.46 ID:eebTzmNO0
アドバイスなんていらないじゃない? 
愚痴だからそこで完結してるし、
当人が望まないこと言ったってウザいだけ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:12:53.26 ID:S0HzHqyc0
オーガ「水竜倒せないー」
ウェディ「がんばって!」
エルフ「がんばって!」
ドワーフ「がんばって!」
プクリポ「がんばって!」
オーガ「ありがとう!」

これが正しいDQXだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:18:15.05 ID:W1oFGooc0
オーガ♂戦士Lv14
オーガ♂戦士Lv50
ウェディ♂戦士Lv48
人間♂パラディンLv45

くらいで討伐に出かけるのが正しいドラクエ10だと思う
ただしバサグランデ以降くらいからは無視
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:20:09.51 ID:d/zBkk2x0
チームチャットで「ちょっとこのチームの情報〇〇にだけ教えるね^^仲間チャット来て」
っていうリーダーがいる もう超うっとうしいんだけど死ねばいいのに

晒したいレベル
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:27:31.35 ID:L4+wF8jY0
>>312
なんでそんなチーム入ってんの?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:31:49.54 ID:/ACoDKBn0
逆に聞きたい

非通知にする人はなぜそうするの?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:42:53.99 ID:4m5pC6jW0
非通知にする理由

1人でやりたい時があり、そういう時は挨拶等がうっとおしい
何か誘われて断るのもめんどくさい
非通知にしてる=今係わらないでオーラ
空気読めない奴は、そうゆう所ズカズカはいってくるからなw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:49:16.80 ID:ik893wC20
一応1人プレイ用アイコンあるけど、
それ出してても空気読めない奴は入ってくるもんな。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:49:49.75 ID:W1oFGooc0
>>314
俺はちょっと上の流れ読んだ上でまだその疑問が出る奴に
なんでそんな疑問が出るのかを聞きたい
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:06:44.63 ID:F8OX0lpL0
厨房のSNSには「踏み逃げ」って言う痛い用語がある(意味は日記などを読んだのにコメントしないこと)んだが
非通知にするなって言う奴はやっぱりこういう思考なんだろうな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:12:45.45 ID:1Ayxu+x1O
>>318
わかりやすいw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:15:14.67 ID:qhxWU0+t0
いまいち理解してないんだけど、ログイン通知するってすればチーム全員に通知されるの?
フレだけだと思ってたんだけど違うのかな?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 22:27:25.68 ID:fv4ca/1nO
通知されないよ
チームチャットのとこでログアウト中になってるだけ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:09:52.04 ID:V8wKBS3I0
誘われ待ちみたいな性格が多いチームにいる私としては、
誘われすぎてうざいみたいなのが羨ましいわ・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:30:30.44 ID:tdcrVbDy0
裁縫縫ってる時に話しかけられるのはマジで困るから非通知にしてるな。
何だったらドラキーも非表示にしたいぐらい…
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:49:41.49 ID:/ACoDKBn0
>>315
へ〜
なんか後ろめたいことがあるのかと思った
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:58:10.63 ID:fCvmZdtg0
>>324
自分がうしろめたいことしてるからって相手もうしろめたいことしてるとは限らない
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:58:54.62 ID:gwuSxsQIO
後ろめたいことがあると思う思考が
時既に手遅れのお花畑
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:01:20.05 ID:h4vr3gNc0
俺は自分が誘う側でいいわ。
好きなときに好きなことできるわけだし。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:03:27.82 ID:/ACoDKBn0
まぁ非通知肯定派が多いところじゃこういう扱いされるわな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:39:08.82 ID:R/+GLAkr0
錬金に集中してる時とか
元気玉使ってる時に、非通知にするなあ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:52:43.67 ID:sC7u505z0
非通知にしてる奴って自意識過剰っていうか
そんな事しなくても誰もお前なんかに話しかけないのにな

バカじゃねの
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:17:54.73 ID:GrX/ZR7t0
それだけは間違いない
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:19:14.82 ID:KO8xtjOJO
>>330
フレが非通知にしてたムカつくって素直に愚痴りなさいよ


ブラックリストって使ったこと無いけど個別に非通知になるんかね?
ブラックリスト登録してる人数が多い人ほど本人もアレっぽい気がするけど
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:23:41.22 ID:Y4Vwmmn2O
何があったのか知らんがまぁ落ち着けよ(´・ω・`)
>>330も相手もいい大人なんだろ?苛々するだけ損ってもんよ。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:24:16.48 ID:/KEket0s0
何度かチームの人と狩り行ったんだが、ノリが合わない。

誘ってくれた人には申し訳ないのだが
野良PTやフレと遊ぶ方が気楽だし楽しい。

加入祝いでもらっちゃったし、辞め時に悩んでる。
素材代送り返せばいいだろうか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:38:02.87 ID:SFL3Ogq80
>>330
知ってるさ
けど非通知にすることによって小さな小さなプライドを保ってるんだよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:40:26.43 ID:olWfG75nO
>>330
おまえみたいに気にして絡んでくるやつがいるじゃないか。
つまり非通知は正しい。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:45:37.07 ID:al9mrqLP0
インする度にレベル上げに誘ってくるキッズさえいなければ非通知にしないんだがな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 01:47:13.75 ID:KoDoejUx0
体よく断れよ、お前ら何年生きているんだよ、コソコソしなくたってそれ位出来んだろ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:03:36.15 ID:G6N7mkSxO
嘘も方便で断るのも非通知使うのも個人の自由
何故そこまで非通知にこだわるのか、それは自分が非通知にされるような心当たりが何かしらあるからだろ
何もなければ相手のログイン状況そこまで気にしないし、仮に非通知で遊んでると気付いても今はマイペースに遊びたいんだな位の感想しかもたん
非通知非通知言ってる奴はゲームでさえそこまで他人の動向気にするなら、
リアルでも友人が携帯切ってたりしたらぐちぐち言うんだろうな
まるで恋人気取りだな
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:05:58.83 ID:MTVvJIUrO
非通知する奴はめんどくさがりやで自己中だと思う
チムメンに数名いるけど
都合の良いときだけでてきてずる賢い
気づかないふりして普通にやってるけど
仲良くなれる気がしない
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:18:58.79 ID:34XI0TWa0
まるで恋人同士のような固定ペアがチームで組んでられると空気読みたくなるよな

つか、向こうが何を思ったか知らんが非通知になったんだよなぁ
相方が非通知じゃないから組んだままで非通知になったのバレバレでさ?

その日からそいつらとだけになったら非通知オンラインだわー
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:23:03.87 ID:34XI0TWa0
連投で悪いが実は現在形な
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:27:40.06 ID:5dbPhFpA0
>>341
>相方が非通知じゃないから組んだままで非通知になったのバレバレでさ?

あるあるw
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 04:29:27.48 ID:JieztJEi0
またこの話題なのーって愚痴
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 07:59:22.39 ID:gdBjr9ne0
お前らに愚痴りたいわ
チームに入ったらインとオフの度にあいさつしないと地雷扱い
非通知にしてるとわざわざ広場のマイページまでチェックして
インしてるのに非通知だと2chでグチグチ
ストーカーかよ!他人との距離感が狂ってるぞ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:14:12.33 ID:XoasklSyO
非通知はどうでもいいが挨拶は少人数のとこなら必須だろ
大人数のとこならそこの空気次第だが
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:27:26.47 ID:CwWRRQ9E0
もう「【DQ10】チームに加入してるのに非通知にする風潮」スレでも立てて隔離するか(´・ω・`)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:36:16.95 ID:KO8xtjOJO
ついでに
【DQ10】スキルふりは個人の自由【十人十色】
これでスキル議論の邪魔する人も隔離してください
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:40:41.18 ID:KO8xtjOJO
あ、装備自由スレもお願いします
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:03:48.35 ID:Vwk1GosM0
リアルの友達?知り合い?と
フレになったけど
・チャットもPTの誘いもくれない
・こっちから誘ったとき一度だけPT組んでくれたことある
・自分が作ったチームをオレには隠して他のチームを勧めてくる

もうフレもリアルでも切ろうかと思ってるけどおかしいかな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:13:12.33 ID:D3BgDChu0
>>350
ゲーム内フレ複数人のコミュニティが出来ると、その輪にリアルフレは入れづらいと感じる事はある
別に干渉してくるわけじゃなければ、フレもリアルもわざわざ切らずにそのままほっとけばいいと思うよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:13:36.71 ID:k/iTP+rv0
好きにすれば
リアル知り合いとあんまり遊びたくないと思う人もいるしそういう人だったんじゃないの
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:13:41.26 ID:DLgJoGo80
>>350
向こうは友達だと思ってないんじゃないかな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:20:19.37 ID:KO8xtjOJO
>>350
友達?知り合い?って事はリアル空気フレでしょ?
ゲームでも空気フレで距離感完璧やんww

そのまま放置でたま〜にリアルでドラクエの話でもすれば良くね?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:26:23.53 ID:XoasklSyO
>>350
友達の友達は赤の他人
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:47:40.07 ID:pVphCkHB0
チームの愚痴と言うか自分の浮き具合に涙が出てくる
みんなが家買って楽しそうにしてるの見て無理して自分も買ったけど
リーダーが気を使って来てくれただけで
他の人はだーれも来ない虚しく青く輝くスライムチャイム・・・
まあ前から俺は居ない方がいいかなとずっと思ってたし潮時かな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 09:49:58.27 ID:pJ/6DfLr0
結構チームチャットで雑談になることが多くみんな喋るのが好きなのか毎日いろんな話してる。
チームの中に一人、ゲームにしか興味なくてそれ以外はさっぱりって人がいる。
ゲーム以外の話になるとその人は一切喋らなくなるんだけど、本人は「黙々と狩ってるし、話聞いてるだけでも面白いからいいよ」
て言ってくれてるんだけど
話が盛り上がってると「○○さんが話入れてないw」て一々言うやつがいて
その場で急にみんな「ごめんね」「ごめんね」て謝りだして、その人も「全然。気にしないで」てなって静まりかえる。
ゲームの話になるとあまり入れない人が数人いるし、その場その場の流れでいいと思うんだけどな。
ヒートアップして1時間も2時間も話し続けるって訳でもないんだし。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:20:06.86 ID:Vwk1GosM0
350だけど
ちなみにそいつのチームには
オレ以外の身近な友達たちは
みんな入ってんだよな。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:23:19.45 ID:D3BgDChu0
>>358
後出し死ね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:28:11.43 ID:Vwk1GosM0
>>359
せっかくレスしてくれたのに
ごめん
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:32:13.61 ID:5LRWtYT10
ここでも話に出るチームへの挨拶、いつもインした時するか迷う
軽い雑談中位なら挨拶した方がいいかなって思うんだけど
チーム外の人とPT組んでるっぽい時とか明らかに強ボス中だなって時とか
下手に挨拶しても邪魔になるんじゃないかと思ってしそびれてしまう
少人数チームだ逆に感じ悪く映ってるかもなあ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:44:16.93 ID:v0Z3JRi+O
>>357
黙々と狩りしながらチャット聞いてるだけで楽しいって感じてる人もいるので
無視してるとかそういう意味で気にすることはないと思う
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:47:18.26 ID:XoasklSyO
>>361
気にしすぎ
手が放せんときは一段落ついてから返事するだろうし
そういう状況で延々と話しかけられたり返事をせっつかれるとウザいってだけ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:57:40.70 ID:hVGDraQi0
>>357
ゲーム以外に興味がない人が気になるんじゃなくて、
いちいち「○○さんが……」って言う人が気になる、っていう話だよね。
個人情報を守るためにわざと雑談に入らない人もいるので、
いちいち言う人には、そういう可能性もあるからあまり指摘しすぎないほうがいいよ、
ゲーム以外しゃべらない人がかえって居づらくなるよ、って言うといいかもね。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:01:55.27 ID:ADgPReqn0
このスレの愚痴って

全部本人に言えよ

ってレベルなんだが


怖くて言えないの?????
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:14:14.64 ID:Z1jCtQQcO
>>356
スライムチャイムが諸悪の根源だな撤去しろ。
ま、隙だったらメッセージ書きに行ってもいいけどさ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:21:53.50 ID:r6NY0eUG0
直接本人に言える人なら書き込まない
言えない人がどう思って遊んでるのか察して自分のフレやチームに活かすスレです
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:25:38.47 ID:yPKY7Nu70
>>361
インしたらメンバーの状況なんて見る前に挨拶しちゃえw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:37:46.02 ID:eUyV+7ln0
とあるフレに耐えられない。
俺がインした瞬間に何かしらの誘いのチャットが飛んでくる。
少し反応が遅れようものなら無視すんなと言われる。
白チャットで周りに暴言を吐く。
何よりもクソ弱い。

もうダメだ、今日フレを切るぞー

370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:40:05.29 ID:mUR68Fqv0
無視すんなは言われないけど、返事しないと「どうしたの?」「だいじょうぶ?」「なにか手伝う?」とか延々飛んで来る。
いい加減にしてほしい。フレンドリストの顔のアイコンを退席中のマークに変更できないだろうか・・・。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:51:12.62 ID:HGNhc7Bj0
>>361
363も言ってるが気にしすぎ
@よそ見してる時、2画面でテレビメインになってるときとかあるから
返事無いからって気にすることもないよw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 11:51:32.45 ID:rFZZaOiYO
離席アイコンは出してみたか?
出してもまだ飛んでくるなら
顔アイコン変更出来ても気にせず飛んでくるから気にするな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:01:55.22 ID:r6T6TcSe0
自分の中でルールを決めろよ
いくらフレ・チームメンでも多少距離置かないと面倒だぞ
>>370みたいなのは自分も勘弁してほしい
手伝ってと言われるのはいいが、お節介さんは嫌いだ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:06:36.82 ID:8sdVngPJ0
2、3回PTくんだだけのフレ
毎回挨拶してくれるのは別にいいとして、
俺とほとんど同じ外見と名前で作ったサブを紹介された
意味がわからんし重い
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:10:21.28 ID:+uChnJAOO
>>374
君が遊んでくれないから
君のそっくりさんと遊ぶよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:12:13.95 ID:SvNiB0yb0
>>265
亀だしドラクエと関係ない話題になるけど
部活って絶対に入らないといけないっていう学校も多くない?
自分の意思で入ってるとは限らないから溶け込めない人って結構いたな。俺含め
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:27:51.86 ID:yNUjXDceO
狩りながらチャットとか器用な人多いよな 自分には無理だ
雑談してるうちにイオとかブレスとか当たっちゃって狩りが捗らなくなるから話ながらはあまり好きじゃない
一人で狩りしてても誰かから誘いがあれば乗るかーって時もあるんで非通知にする程でもない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:32:17.90 ID:RlpGnoA10
613 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 14:19:03.94 ID:VCiDjpMm0
チームは人数が増えれば増えるほど合わない人も増える
増えすぎてどーもよくわからない状態のチームはもはや野良で仲間探すのと変わらん

プレイスタイルの合う人を最低限集めたチーム以外はとどのつまり必要ないのだ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 12:35:18.37 ID:jbPgJUWH0
>>365
非通知にしてる奴に直接言えないだろw
非通知にしてるヘタレがここで暴れるのがおかしい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:16:45.27 ID:dU5+xxAtO
むしろ非通知ログインは本人に言わず
俺みたいにニヨニヨとヲチするぐらい心に余裕を持つべき
たまに非通知解除忘れたままチムチャに参加してくる奴までいるしなw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:20:15.27 ID:jN/CL6yWO
ウチのチームで昨日ありました
「あれ、〇〇さんいたんだ?」って返したら、「あ、非通知のままだった」って通知ONしたが
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:21:29.24 ID:KO8xtjOJO
非通知解除忘れとか日常茶飯事だから困る
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:31:17.27 ID:avc/M+erO
>>377
強ボス中に会話するフレがいてすごいと思う(笑)
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:33:48.75 ID:fkF2PCUL0
ソロ狩りをする時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・

と言って非通知にしてる人も多いだろうから特に気にしない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 13:45:46.98 ID:hWQf7FSDO
野良パーティーでフレンド登録したあとスグに
フレンドメッセージで話しかけて来た人がログアウト状態
パーティーチャットで返すのも変だし…
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:04:03.75 ID:XoasklSyO
一人狩り中ならチャット可能というかしてないと寝落ちしやすいな
ボスも可能ではあるけどPTの他の面子に失礼だからさすがにしない
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:04:39.48 ID:WpnjAjdh0
このスレの八割は非通知の話題です。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:13:41.89 ID:+TlyD+wG0
非通知自体は特に気にしないけど、
非通知にする人は性悪が多いってのはそう思う
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:18:36.13 ID:Uc8IyNgM0
>>360
可哀想だがそれはその中の誰かがおまえを嫌ってる可能性があるな・・・
全員じゃなくて「誰か」な
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:26:12.46 ID:AdtZbL7NP
野良で強イッド連戦で組んだ僧侶がすごくPS高かった
ステも装備も揃って高くて、聖水も小瓶も全く使わず終わってもMP半分以上残ることがザラ

クモノピオリム切らすなロスアタしろぶきみいれろと、
上手い人だから指示されるのは構わないんだけど、
最後こっちは小瓶飲みまくってるんだから小瓶の一本くらい投げるかぶきみ手伝ってほしかったなあ
余裕になったときに小瓶くれる僧侶さんはありがたい

391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:27:53.19 ID:2ZV/PrY40
>>390
盗賊でイッド行くとMP切れが残念なことになるよな
少しでも軽減しようと思ってMP吸収ガード錬金自分でやったわ
一回失敗で90%だけど
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:35:11.93 ID:gY2FsM9l0
>>364
ネカマネナベやってるとボロでるもんな。
相手のこと聞いたらこっちも自分のことを話さないわけにもいかないし、
チームチャットでリアルのことばかり話してる奴いて輪に入らないと
あーだこーだ言ってくる奴いたら抜けるわw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 14:35:45.40 ID:AdtZbL7NP
>>391
吸収ガードつけようかなぁ
小瓶のんだ瞬間殴られて10近く持ってかれるとすごい悲しいw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:00:10.78 ID:Y4Vwmmn2O
とうとう口数が少ない奴はネカマ・ネナベ認定か
非通知設定やチャット不参加にブツブツ言う人達ってアレだな
「オラァ!出てこいよ!(ガンガン)」のAAに近いものがあるな(´・ω・`)
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:08:53.46 ID:aCbgJFTs0
パーティーくんでもいないし、すれ違っただけでかわいいね〜とかかっこいいですね〜って(サブキャラ男)
フレンド申請飛ばしたり、話しかけてくる人いったいなに?
間違っておkしちゃったひには面倒w
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:24:52.55 ID:ZIw7XeN50
非通知時はチャット機能も使用できなくしてほしいわ
非通知自体に文句はない
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 15:27:03.28 ID:yPKY7Nu70
>>374
わろた
怖いなそれw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:06:18.48 ID:Da2/I8SI0
非通知時のチャット不可はやってほしいな
毎回インしたら挨拶飛んでくるフレいるけど相手が非通知多くて返事返せない
そしてそのまま相手出来ないからスルーしてると後日不機嫌になって面倒くさいって愚痴
一度手紙で説明もしたし組んだ時にPTチャットでも何度も言ったのに理解してくれない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:42:05.44 ID:441naTsf0
個別非通知の導入が期待される。
個別非通知自動返信メッセージとかもあるとさらに嬉しい。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 16:46:57.37 ID:dBAlLsi2P
非通知にフレンドチャット返せないのは面倒臭いな確かに
まあ通ったら通ったでpingの如くチャットで存在確認されちまうけどw

いっそのこと、非通知だろうがオフラインだろうが関係なく、普通に届いた時と同じ挙動になればいいのに。
そうすればpingされないし、非通知のまま話しかけてくるフレに返事も出来るのに
粘着のチャット拒否したいならBLでいいし

401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:14:52.32 ID:wi+QyFFmO
いやぁ、地雷の話をよく聞くしそういう話題も多いが見るたびにソロプレイで良かったと思う。

べ、別に強がりなんかじゃないんだからね!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:26:19.32 ID:lT/jYcCO0
>>390
指示してくる時点でまともじゃないよ
お願いなら分かるけど
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:31:12.47 ID:qt4W+0JLO
チームの非通知君が暴れてる可能性があってめんどくせぇ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:35:30.02 ID:duLltgkI0
地雷にあたった…
いきなりフレンド申請→勝手な行動、レベル上げ寄生、金くれ、無言落ち
インするとフレチャットが飛んできて粘着gkbl

たぶんリア中。
フレンド消したいけど、偶然どこかで会ったら罵声を浴びせられそうで怖い。

基本ソロプレイだったんで、いきなり地雷にあってビビってます…
401さんみたいな人と旅したい、ほんとに。


405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:53:39.13 ID:/4IIEBE60
常時そんなのの相手してるよりはさっさと切ってたまに偶然罵倒されたほうがマシだろw
BLに入れてしまえばそんな心配もないし
周囲から見ても街中で一方的に罵倒してるほうがどう見ても痛いから安心しろw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 17:57:06.75 ID:ARqziV4jO
話し掛けられたくない時はむしろ積極的に非通知にしてくれていいのに
何かに誘っても断られてばかりだと軽くへこむし、次に誘う時も躊躇してしまう
うざいから挨拶もするなって人は逆になんで通知してんだって話
結果、空気フレの出来上がり
もう意味不明だよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:00:56.47 ID:KO8xtjOJO
>>404
いきなりフレ申請受けちゃうとか何でそんなにガードあまいんだよ・・・
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:09:57.14 ID:c8f/O5YU0
罵声浴びせられたから何だって話ですよ。
通報してやりゃいい。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:14:33.09 ID:duLltgkI0
>>407
基本ソロなんで、そんなものかと思って受けちゃった

今日なんか、そいつが呼んだフレンド達がまたさらに地雷で
レベル30位の戦士のくせに蜘蛛と天魔連れてけって
無理だって言ったら、じゃあお金ください、だって

意味がわからなくて、他のフレンド(地雷の)にどうします?って
聞いたら「おれ、いく」「OK!」しか言わないし…

で、そうこうしているうちに、元の地雷は無言抜けw

ある意味最強のラスボス。だれか倒してください、お願いします。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:17:59.01 ID:GIMLPX8/0
>>409

キッズからの無言申請はよくある
その場で断るとめんどくさいことになる可能性があるからOKして、すぐに相手がログインしてないときにフレきればいいよ
そういうキッズって手当たり次第フレ申請してるから1人へってても気付かないとおもう

何回か遊んでたらさすがに気付くだろうけど、言いたい事言えずにずっとつきあっていくしかないようならすっぱり切っちゃったほうがいいよー
がんばれ!

暴言はかれるようなことがあったら通報姿勢でいればいいとおもう
ずっと我慢するか、その時だけ我慢するか、どっちかだよ
ファイト!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:21:56.03 ID:zdk2Uxqx0
かわすのに慣れてるなw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:26:47.29 ID:eg+ytfjQ0
キッズは相手に無神経だけど、自分に対しても無神経だったりするから
いちいち言う事を間に受けないで適当に聞き流せばいいんじゃないだろうか
元気玉中に買い物に行くような連中なんだし、その場のノリで動いてるだけだろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:28:24.28 ID:duLltgkI0
>>410
ありがとうございます。
さりげなーくフレ消します。
ちなみにサバ1ペンギン、お気を付けください。

地雷キッズAが あらわれた。
地雷キッズAは 「レベル上げつれてって!」をとなえた!
地雷キッズAは 「おかねください!」をとなえた!
地雷キッズAは なかまをよんだ!
地雷キッズBが あらわれた。
地雷キッズBが 「おかねください!」をとなえた!
地雷キッズBが 「天魔つれてって!」をとなえた!
地雷キッズAは なかまをよんだ!
地雷キッズCが あらわれた。
地雷キッズCが 「おれいく OK!」をとなえた!
地雷キッズBが地雷キッズAに攻撃!
地雷キッズAが無言でログアウトした。
地雷キッズCが 「おれいく OK!」をとなえた!

414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 18:41:39.10 ID:KO8xtjOJO
緑玉なしの無言PT勧誘→3秒で断る
まだPTで遊んでないのに無言フレ申請→3秒で断りつつルーラで逃げる
無言チーム勧誘→速攻でログアウトしてガクブルする
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:40:10.71 ID:pS5RawwD0
今日できたばかりのチームに転籍加入したけど、リーダーが遠慮気味で初々しかった。
ここからどのようにチームが発展するか、不安でもありたのしみだ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:43:27.10 ID:LANnioTJ0
チムメンをそこそこのレシピ狩りに誘った

自分は連戦経験あるから大丈夫だと
思ったけど、結構苦戦してしまい
連戦は辛いな、と判断。

皆の貴重な時間を使わせて申し訳なくて
謝って解散したけど、
内1名が無言でルーラで飛んでった。

よほどイライラしたのかな。
何も無言でルラしなくてもいいのにな…

その後もその人はチムチャでたくさん
話をしていた。

自分が一番地雷か。
当分ソロでゆっくりやろう…

すみません、愚痴というより
凹み日記でした
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:58:50.42 ID:HlFnGxV90
レシピ狩りは成果なしもあるだろう。
それ承知で参加してるわけだから気にするな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:22:08.24 ID:sJ/Ji/ZW0
出るまでやる気がないならするな
頼まれてOK出した時点で時間なんて気にしてない

あとこのメンツじゃ厳しいっての表に出しちゃったんじゃないの?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:34:16.11 ID:+iFmPseC0
フレンドの集まりだったらキーボに手伸ばすのが面倒で無言の時もある
チャットを始めとして自由意志である事柄に対して「しない」を選択されてもそう気にすることじゃないと思うな

攻略系統は無理そうだなと思ったらメンツを理由にするのではなくて対象を理由にしよう
意味合いは同じだとしても俺たちは弱いではなく、敵が強いといった風に言い回しでだいぶ印象は変わる
結論として行き着く言葉が同じでも言い出しがどちらかによっても最終的に与える印象も違うだろう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 02:42:33.14 ID:pvgY1Y/40
レシピはでるまでやるか何時までするかをあらかじめ決めておいたら
すっきり終われるよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:26:10.93 ID:ttHNs0gJO
特殊な事情を除いてだがチーム入ったら
・無言インアウト
・特定メンバとばかりのPT・募集呼び掛けへの無視
・非通知

なるべくやめてほしいわwっつか何でチーム入ったの?ソロってろやコミュ障
ってレベル
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:27:14.98 ID:byz99dvC0
ドラクエ自体のやる気が落ちてきて、チームチャットとかに答えるのが面倒になってきた
キーボードなしにしてレベル上げだけしたいんだがチーム抜けるべきかな?

ログイン非表示にするのも別に悪いことしてるわけじゃないから嫌なんだよな



423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:50:27.39 ID:OOoVMaga0
おまえらクリスマスとか非通知でインするよな?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:51:23.53 ID:87kjDjpX0
>>422
おれはチームには入ってないけど非通知よく使うぞ。
大して画面見てないときや席から離れることが多いときは
非通知にしないとフレからチャット来ても反応できないからな。
チーム入ってない俺ですら非通知にしないと故意ではなく無視したことになるのが怖いというのに
チーム入ってたらそれこそインしてる間は画面ずっと見てなきゃいけなくね?
マゾなの? 
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 03:54:00.28 ID:sJ/Ji/ZW0
>>423
遠恋だから12/29日までボッチなんだけど
一々説明しても必死だなって思われるからもう彼女いないで通してる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:13:42.58 ID:Ljv+fZIC0
彼女よりドラクエの方が大事だろ、バカじゃないの^^;
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:22:51.65 ID:2/fmJixxO
今日非通知にしてるフレからいきなりチャットとばされて
返事しようにも「該当無し」で返信できないのに、
「無視かよ」ってキレられた
理不尽過ぎる
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 04:23:04.49 ID:P+SsIRMP0
>>426
ドラクエ発売されると嫁と子供を田舎に帰省させる人いたよね
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:06:26.07 ID:LIqZ0X3W0
少人数の仲良しチームに入ってるんだけどみんな年齢性別バラバラだから使える時間が違う。
スタートラインは一緒でも3ヶ月でキャラの強さも装備も所持金もバラバラになっちゃった。
もっとみんなと一緒に遊びたいのに一緒に遊ぶ機会がほとんど無くて結局野良かソロ。
あーあ。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:26:52.93 ID:ayqU7WAZ0
>>429
使える時間は仕方ないよな
けどチームだからこそ補い合えるんじゃないのかな?
仲良しチームなんでしょ?
弱い人のレベル上げ、少ない時間でやれる金策とかさ。
遊びたい気持ちがあれば強さとか関係ないよ!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:37:33.90 ID:i1o8Rlta0
>>423
クリスマスって騒いでるのは子供のうちだけ
毎日、廃人プレイしてるやつが意識してクリスマスだけログインしなかったらそれこそ笑いの種になるわ。
下手に見つけたりしたら逆にこっちが気を遣うから堂々としときなよw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 05:38:09.23 ID:LIqZ0X3W0
>>430
愚痴に付き合ってくれてありがとう。
PT組まなくてもチャットでは毎日おしゃべりしてるんだけどそれだけじゃやっぱ物足りなくて。
進んでる人も進んでない人も私のできる範囲で色々誘ってみるね。
ありがとう。少しすっきりした。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:07:53.33 ID:z4VdIIm3O
>>427
それシステムわかってない場合がある
俺は手紙書いて返事したらごめんで非通知解除
その後チャットで盛り上がり今じゃ1-2番に仲良いフレだよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:08:51.99 ID:P+SsIRMP0
フレのテンションがだんだん落ちていったって人か
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:11:23.24 ID:ayqU7WAZ0
>>432
うちのチームもそんな感じ
チャットは楽しいけどパーティ組んでやりたいよな
焦らずやれる範囲の事を皆でね
思い詰めるのはダメだよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:33:43.35 ID:IQmzclBi0
>>424
離席中アイコンじゃダメなの?(´・ω・`)
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 06:35:52.97 ID:PFnqOnLe0
うちのチーム最近初期メンバーのみでフレチャでPT組んで色々やってるんだが
途中参加の俺や(高レベル)新規(低レベル)は挨拶のみで放置
たいしたことない質問位なら答えてくれることは有る程度
それ自体はまだいいんだが、メンバーがいない時の手伝いにだけ呼ぶんじゃねーよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:04:05.65 ID:Zmwut5bLO
>>423
今年のクリスマスって平日だっけ?
クリスマスには毎年なぜか長めの残業が入るからインできん気がする
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:05:50.18 ID:B04ODqUB0
チームの廃主婦(自称)がうぜぇ
固定のフレ引き入れてからほぼノンストップでログインしててついに全職カンスト

チームでそいつらだけ強ボス
めちゃめちゃ浮きまくりで空気読めてない

相方がチームに接してきたが馴染めずに寝るとかいいつつ非通知で強ボス参加

バレてないとでも思ってんのかねぇ?

こいつらだけでチーム組めよ、マジでwwwww
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:33:50.17 ID:iJ7CZJmI0
15人未満の小規模チームがいいな。
最初に所属した所は110人弱だったけど、野良PT組んで初めて
同じチームのメンバーが居たことを知ったわ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:36:13.78 ID:/XUwbv8S0
5人以下の少人数チームにいるんだが抜けにくい
悪くない人達なんだが同じメンバーで飽きてきた
あとリーダーは来ないしな・・・
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:51:11.96 ID:TKVVLByH0
ここ読んで
俺が最高のチーム作ったる!と意気込んでチーム作ったはいいが
メンバーの接続率低い\(^o^)/
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:52:38.54 ID:jccD2bw10
大人限定チームのはずが、実は小学生が混じっていたことが昨日わかった。
どういうことだよ。厳しく年令制限してたはずじゃないのかよ。
何人も断られてんの見てきたけど、なんでそいつだけスルーなん?
しかも知ってたのはリーダーだけだったとか、なめとんか?
23時にログインしてんじゃねーよガキ!寝ろ!
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 07:53:34.83 ID:87kjDjpX0
>>436
画面あまり見ずにテレビ見ながら狩るんだぜ?
離席マークつけながら狩ってたら自治厨に通報されるぞw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:02:45.65 ID:Tfb6SuciO
後からなんかきっかけでもないと小学生ってわからないレベルなら
よくいる小学生みたいな社会人よりいいんじゃね?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:02:48.29 ID:iJ7CZJmI0
マンネリした作業ゲームにメリハリを求めるなら
小学生は突拍子も無い行動に出るからおもしろいよ。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:15:02.55 ID:17luUkN70
非通知はフレの動向も見れないようにして欲しいな
覗き見勘弁
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:15:03.12 ID:3n9DVkrw0
>>422
キーボードが壊れたことにして、
しばらくキーボードなしでやるよってフリーコメントに書いてみたらどうだろ。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:18:58.16 ID:ev56c/lmO
非通知とか…まぁ手っ取り早いのかも知れんが、モヤモヤするならまずチームチャットで一言言えば済む話
「元気玉使うからロムります」とか
俺が以前冥王行った時は「今からボスなんでロムります」みんな「おk!」「頑張って!」クリアするまで雑談も控えてくれたよ(笑)

フレンドとかは一人一人に無理だから離席マークでいいんじゃないかな?
非通知していてもDSからはイン状態見えてるから後々面倒な気がするんだけどな

450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:25:21.89 ID:Zmwut5bLO
非通知使う人はもとから非公開なんじゃね?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:25:52.99 ID:3n9DVkrw0
チームチャットっていろいろ設定から表示オフできるよ。
チームにいるけどチムチャうるさいという人は、必要に応じて使ってみるといい。
ボスとか元気玉とか職人やるときとか、家族に覗かれてるときとか、便利。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:52:44.92 ID:aNEIqSro0
>>443
自称小学生が夜中までログインっておかしいよな。
頭がアレなおっさんなんじゃね?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:53:33.17 ID:0KitDQ+M0
公開非公開って設定したことないんだが、その場合はどうなってるの?
スクエニサイトがなんか危なっかしくてβ申し込みいらい何もしてないんだが
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:15:40.06 ID:CQz9e8+40
デフォは非公開だよ、名前以外の情報一切見れない
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:31:36.64 ID:9k7JFXc7O
野良パーティーに誘われて俺以外フレンドとかチームの時が1番やだ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:38:53.88 ID:SGKGD28Q0
愚痴ってよりちょっとガッカリした事レベルの話なんですが…

自分はまだネルゲル未討伐だったんで、割とチームチャットでもそろそろネルゲル倒したい言ってた。
この間、チーム内で「(まだ過去やってない人は)過去クリア→ネルゲル討伐」のイベントがあったんだけど…

自分は過去クリアはしてた状態なので、過去の方には参加できず(過去に行く人がネルゲル討伐済みの人を
サポートに選んだ)。その時に「ネルゲルの時はのけ者にしないでくださいよw」的な事も言っておいた。
結局、その日は過去組が過去クリアした時は時間も12時ぐらいになっていたため、ネルゲル討伐をする事はなく、
主催者(ネルゲル未討伐)も「ネルゲルは週末かなあ…」な事を言っていたので「じゃ、週末に」みたいな事を
言ったのですが… 翌日、自分がログインしていたらその人達、冥王の心臓にいたわ…orz

その場では「ネルゲル行ってるんだ?ウラヤマシスw」とかネルゲル討伐後に
「おお、おめでとー。今度、自分が行く時には手伝ってね。」とか言ったけど、正直言うと
あれだけ行きたい言ったのにスルーされたのかと思うと(レベル50以上の職は3職あるし、戦士や武闘家の
HPパッシブもきちんと取ってるから、ステータス的に足りないとかはないと思う)、やっぱりちょっと寂しかった。
手伝って言えば手伝ってくれるとも思うけど、ラスボスだけに同じく未討伐の人がいる状態で行きたかったし。

勿論、行った人とか主催者とかを恨んだり嫌ったりはしてないし、そういう風になったのもたまたま時間が
空いてたからなんだろうし、主催者「ゴメン」とも言ってくれたけど、やっぱりちょっと
自分嫌われてるのかなあとも思ってしまったなあ… その人達も普段からいい人なだけに余計辛い。

長文スマソ。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:41:39.59 ID:ih7ZN2QF0
>>456

考え過ぎ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:45:47.19 ID:bpyGXD/eO
冥王行こうとしてた時にログインしてなかったお前が悪いだけだろ
どうしても一緒に行きたかったなら事前に行く日時の約束でもしろよ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:51:52.87 ID:db+6GYRGO
>>458
「ネルゲルは週末かなあ…」「じゃ、週末に」
という会話があったみたい(´・ω・`)>>456さんどんまい
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:59:32.27 ID:QDkXk5Ou0
あまり断れない性質の主催者さんだったんだね
週末予定のつもりだったけど他の人に誘われたんだろう
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:04:08.49 ID:6QVweau40
未討伐の人と約束してなかったの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:04:09.65 ID:ttHNs0gJO
非通知野郎が陰湿すぎ

覗き見してんじゃねえよ生ゴミ。マジで非通知してる間はチャット見えないようにしてほしいわ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:09:40.52 ID:YdpPgf4f0
行きたいって面子がそろってしまったのに週末までお預けってのも逆にひどい話じゃないかな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:11:47.07 ID:Tfb6SuciO
チーム機能オフ中はメンバーからもそれと判るようにしといてくれたら
リンクシェルみたいに「PT入るのでチムチャ一旦切りますねー^^」で済んだんだがな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:31:42.23 ID:Stc/4F0w0
チーム機能オフって使ったこと無いんだけど、オフ中だと
1.チームメンバーリストはオフラインに見える?
2.フレンドリストはオンラインに見える?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 10:32:56.79 ID:rKMmLbC10
>>465

2○
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:05:41.68 ID:yIGJqP5w0
>>443
うちには小学生は多分いないけど中学生はたくさんいるな。
メンバーの実子ってことを免罪符としてチャット荒らしまくってる。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:37:00.51 ID:bjYCJmtHO
今は住宅村が不安定で、住宅村にいるとログイン通知してても非通知状態になったりするから気をつけろ
昨日フレから「さっきログアウト中にチャット来てたよw」って少し小馬鹿にしたような言い方されて凹んだ
普通に通知してたとは言ったものの、たぶん非通知切り忘れたのを必死にごまかしたように思われただろな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:42:57.19 ID:Zmwut5bLO
>>468
リアフレが昨日なってたわ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:44:12.10 ID:iz0ovAayO
>>468
通知してても、キャラだけ表示されてて
サーバーや居場所が空白になってる現象もあるよな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:48:07.52 ID:bjYCJmtHO
>>469
だろ?
普段からこそこそと非通知にしてたみたいで凄い嫌な気分になったよ…
まあ俺は基本的には非通知使いだから当たってると言えば当たってるけどな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:50:07.86 ID:Sni9+tO10
>>318
上手い事言うね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:50:42.34 ID:bjYCJmtHO
>>470
それは見てる人が行ったことない場所か、サーバーに数字がない住宅村だと思う
ただのネタバレ防止だからバグじゃなく仕様だね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:54:03.02 ID:3mIARVFUO
同じチーム内で見えてる人間と見えてない人間に分かれるケースもあったな
後から入って来た人間にはオフに見えていて入り直したら直ったみたい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:56:29.88 ID:rg0G6oL3O
>>473
いや場所は関係ないぞ
ただのバグ
エラーで落ちてログインし直したらその状態になってたらしく
フレンドからどこにいるのか尋ねられたからな
場所は誰でも行ったことあるようなメジャーな場所だったし住宅村でもないから関係ない
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:57:29.14 ID:Tfb6SuciO
>>473
冥王未クリアの頃から冥王の心臓とか普通に表示されまくってたぞ?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 11:59:15.00 ID:bjYCJmtHO
この手のバグはコミュニケーションに関わってくるからほんと勘弁して欲しいよね
チャットが届いたり届かなかったりとかもあるけど最悪だよな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:01:14.90 ID:bjYCJmtHO
>>475>>476
あれ?そうだったのか
俺の認識が間違ってたわごめん
じゃああれもバグなのか…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:02:57.45 ID:Stc/4F0w0
>>466
なるほどサンクス
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:12:27.91 ID:iz0ovAayO
バグと言えば、チーム員のみが全員落ちた事があったな(鯖、居場所関係無しで)
俺はその時、野良PTやってて、俺だけ落ちた
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:15:12.32 ID:Zmwut5bLO
一緒に戦ってるPTメンバーの顔が暗いままだからチェックしてみたら
ルーラする前の場所にいることになってたりするから
そのへんの表示はバグだらけっぽい予感
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:23:24.81 ID:MsEj/V2I0
別フィールドにいるフレやチームのつれてるサポって
わからないよね?
昨日なんだかそんなこと言われてビビってるんだけど。

サブキャラが弱くて人気ないもんだから
メインで雇って育ててるなんて言えない。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 12:52:10.33 ID:DRRDcWyi0

フレの行動を全て把握してないと気が済まないのかな?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:05:03.96 ID:Stc/4F0w0
>>482
広場でサポート仲間履歴を公開設定にしてたら分かるっしょ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:12:39.66 ID:HOkoT36W0
リーダーとかがよくレベル上げとか参加者募ってるけど返事すらしない奴多すぎんだよね
返事すら返せないならチーム抜けてソロしてろよと毎回思う
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:17:43.35 ID:Zr+liM+uO
>>485
行かないという返事するの?
チームの規模が分かんないけど行かない奴は無言でいいだろ
みんな無言だったら返事はしとくけど
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:23:04.56 ID:Zmwut5bLO
参加する人いませんか〜って聞かれて参加する気が無かったら
参加しません!て答えなきゃいかんの?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:31:55.85 ID:8FUthDjQ0
参加募集の返事どころか、インした時のあいさつに対する返礼でチャットが
埋まるのすら鬱陶しいと感じる
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:35:48.28 ID:IQmzclBi0
>>485
ドンマイ(´・ω・`)
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:38:07.82 ID:x3yZSjcF0
フレはともかくチームなら挨拶は当然だと思ってたけど、人によって考え方は様々なんだなぁ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 14:40:04.77 ID:CQz9e8+40
ネトゲなんてさ、その日の最初と最後だけ挨拶すりゃ良いんだよ
なのに一々、席外しますor風呂ですorご飯ですetc⇒いてら⇒ただいま⇒おかえり
を一人一人が何度も何度もやってログが挨拶とかで流れまくるのが鬱陶しくて仕方がない
この事意外不満点が全くないから我慢するけども
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:21:06.57 ID:6QVweau40
>>485
人望ないんだな
リーダーむいてないよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:22:16.84 ID:MmhAtBbY0
誰も返事しないと無視されてるかと思うじゃないか!ガラスのハートなんだよ!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:26:23.27 ID:KuI9hile0
チームの廃人さん3名は常に固定PT組んでて
そこに廃人フレや野良を入れて狩りいってるらしい。
まぁそれは勝手にすればいいんだけどさ、
チームメンバーが喋ってるとそれを遮って
A「Bさん、フレンドの○○さんが今どこどこやってるよ」とか言いにきて
「そういえばこの前フレンドの○○さんと〜」と知らないやつの話されてウザイ。
そういうのをチームチャットでやるなよ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:29:35.40 ID:JwQp5+PM0
そうなのか
都合悪い時無言だったけど、今度はちゃんと何か返すわ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 15:54:09.83 ID:sRgTArdm0
別に挨拶なんて自由でいいだろ
俺は一応インしたときは言ってるけど落ちるときは話でもしてない限り無言
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:26:34.79 ID:87kjDjpX0
>>456
HPパッシブが万全なら456は自力でなんとかできるだろうと思われたんだろうな。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:27:06.83 ID:jppkOYIt0
こっちなんてリアフレかしらんが
リア女とリア男二人が地元の話して最悪だぞw 
福岡の交通事情なんてどうでもいいわ
新規さんも雰囲気そんなだから抜ける人いたし自分も黙って抜けるようにするけどね
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:29:59.54 ID:cHcZNoTB0
福岡の交通事情クッソワロタ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:35:10.29 ID:yIGJqP5w0
>>491
数年ぶりに言わせてもらう。
はげどー
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 16:50:19.60 ID:JCbbHWi8O
>>462
陰口でも言ってるの聞かれたのか?
オンゲじゃ非通知なんざ普通に皆使うただの1機能
オンゲのチャットで聞かれたくない事や聞かれて困る様な事話す方がどうかしてる
ウチのチームも準廃の♀リーダーがログオフ状態の廃人や他の♀キャラの悪口よく垂れ流したり
誰も反応しないのに野良PTの愚痴を延々と垂れてる奴がいるが
ぶっちゃけオンゲ慣れしてない馬鹿だとしか思わんな
しかも陰口垂れ流しといてそれがバレたら今度は、1機能を活用してるだけの奴を悪者扱いしはじめて
あげくの果てには支離滅裂な言い訳始めた時には笑えたけどな
ウチの性悪リーダーと愚痴厨はある意味チームの娯楽www
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:20:46.59 ID:UarBlfkp0
>>501
>>318のいう厨房だから構わなくておk
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:34:04.46 ID:JCbbHWi8O
ウチの♀リーダーは常に自分中心で1番の人気者で♂にチヤホヤされないと気が済まない癖に
何を思ってか中途半端に♀をチームに入れるんだよな、
で♂が自分以外の♀キャラと仲良くし始めるとさりげなーく陰口言い出すから分かりやすい
メンヘラは観察してる分には面白いんだよな
自分が悪くても平気で他人に責任転嫁した上あたしこんなに可哀相アッピルがマジ笑えるし
それに騙される直結とのやり取りは抱腹絶倒請け合いww
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:37:11.17 ID:JCbbHWi8O
>>502
成る程
連投スマソ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:38:15.50 ID:tMZe5aJP0
>>493
10代なら仕方ないな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 17:50:47.79 ID:DRRDcWyi0
しつこいから非通知にされたという事にいい加減気が付いたら。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:14:27.56 ID:Zmwut5bLO
集中してプレイしたり狩場を内緒にしたりするときに非通知便利やん
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:17:34.42 ID:qG8OtQZ10
特定のフレに対して非通知が出来るようになればいいんだけどな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:19:15.86 ID:McqV6kzr0
非通知でも最初に挨拶なりしてくれれば
何か事情があるんだなとは思うが
チームメンと話ししてたらいきなり喋ってきたのは引いたな
オメーの事だよクソ♀オーガ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:32:02.45 ID:MsEj/V2I0
福岡の交通事情ちょっと聞きたいけど
ドラクエ内で他人のチャットログ流しながらやるもんじゃないな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 18:55:56.51 ID:VxY5th580
まぁ非通知を使ってると分かったら付き合い方は変わっちゃうな
512410:2012/11/01(木) 18:58:14.90 ID:Qho3Y1oZ0
>>442
ワロタw

うちのチーム来いよ!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:27:18.79 ID:G2JWb3u80
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:31:47.02 ID:9BSqnQIq0
下手な奴に限って他人事のように「w」とつけてうぜえええええ
お前が原因だっての
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:59:41.75 ID:/GOgcyJN0
最近入ったチームにほどほど人いていいなーと思ってたら
実質7人ぐらいのチームであとはサブとかだった
なんとなくもやもやした
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:44:15.87 ID:JCbbHWi8O
俺はそういうの結構多いと思ってる
弟ですとか妹ですとサブキャラチームに入れてる奴が何人かいるけど
中身は本人だろうなと
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:27:52.65 ID:FZcLK8K50
チームにいるニートが鬱陶しい
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:32:56.64 ID:iWNk1y5E0
>>517
寛容になってくれないか、頼む。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:40:07.66 ID:iJaPyE1E0
女へ宛てたと思われるキモい手紙と貢物が空気フレから俺宛に届いたんだが…
送った手紙から誰宛に送ったかって確認できるよね?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:47:32.24 ID:vKQYWduh0
ありがとう うれしいですわ ぽっ・・・
とか返信して貰っとけ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:47:59.44 ID:v5eY2k0r0
なんと!このわしが好きと申すか!それはいかん
って返しは
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:48:16.65 ID:UoQYk6Y70
仲良いと思ってたフレンドに家買った報告したけど反応薄くてちょっとショックだ…
遊びに来てねっていったのにスルーされたw
もっと一緒にはしゃいでくれると思ってたのに…はぁ…
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 00:53:01.93 ID:NyCu4zgA0
>>522
用事があるんだろう
違う人だろうが、今そんな状況だわ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:14:57.55 ID:WvXprdan0
おっさんはなぜ誰も聞きたくない自分語りを延々と続けるのか。
興味もないのに反応してるチムメンが可哀想だ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:49:06.32 ID:BkEeL+2A0
家買ったってフレが言うからそのフレが居ない時に家見に行ったら非通知で家に居てワラタ
こっちは恥ずかしいからわざわざいない時に行ったのに何で普通に居るんだよ!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:07:10.54 ID:rOYH+/aX0
>>525
オナニーしてたんだろ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 02:09:03.92 ID:GaA6Igr30
>>503
それの男バージョンのリーダーいるんだが同じくうざい。
自分が中心になってないと機嫌悪いんだよな・・。
多分無職ニートかなんかだから自己顕示がアストルティアでしかないんだと思うw

お気に入りのチムメンには媚まくってるが
嫌いなやつには普通に接してるように見せてさりげなくハブってるからすぐわかる。
やたらめったら人数を増やしていってるけど、いろんな人に「さすがリーダー!」っていってもらいたいだけなんだろうなぁ


最近古株さん達の活気がなくなってきたように思える。
そろそろ誰か抜けてもおかしくない感じ。
俺ももう明日抜ける予定。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 03:42:51.23 ID:ZBJqNRRf0
>>522
先に買われて「ん…」て感じになったとかあるかもw
後から初めた人を後輩のようにかわいがってたら、
ある日「○○さんレベル追いつきましたよ!」っていわれて複雑な気持ちになる、みたいな…w
一緒に行動できるようにがんばってくれたのかもしれないけどねー

かくいう自分も仲良いと思ってるフレに手紙出したけど反応うすいw
自分だったら一度はいってみるがなー 買ってない人はチャイムのこととかしらんのかもね
周囲の家みたらけっこう挨拶メッセージ書かれてて戦々恐々した…w
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 03:55:12.22 ID:f3ajlpw/0
♀のチームルール押し付けが酷くなってきた
後から入ってきたくせにルールをあれこれ勝手に作ってうざい
仲良しグループだから他は気にしてないかもしれないが俺はもう抜けるぞ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 04:55:01.45 ID:YJUAfRN4O
>>527
案外似たような奴結構いるんだな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 07:16:59.91 ID:O2xnZQxJO
>>522
PT組んでる時は他の人の迷惑になるかな〜と思ってボチボチの反応しといて
後でこっそり行ってメッセージ残しとこうと思ったら・・・
ルーラ石以外でフレんちに行く方法がわからなかったでござるorz
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:30:25.64 ID:8AaTRolW0
話してて楽しかったフレが共通のフレに連絡先きいたりしつこく絡んでるって話をきいてガッカリした
そして私にも好き好きお前だけとか言いはじめてまじでガッカリ
直結さんサヨウナラ…楽しかったよ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:38:57.54 ID:jWtd0tKKO

私も、
家買ってテンション↑
だったのに
フレやチームに報告して反応なかったり、薄かったりして
かなりテンション↓↓

534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:48:05.32 ID:UHWbJiPw0
ハウジングに興味ない人もいるからな。
温度差あるのは仕方ないさ。

チーム内で土地買った話で盛り上がったんで俺も釣られて買い、
土地なんて興味ないって言ってたフレに家の中見せたら
興味が湧いたようですぐ土地買いにいったようだ。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:59:14.21 ID:hZIfr2l90
レアドロップしたお!
に近いもんはある
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:30:58.90 ID:nYfEoPZcO
>>525
上の方にも書いてるが
住宅村は現在不安定で、ログイン非通知にしてなけても非通知扱いになったり
ログイン表示はあっても居場所や鯖が空白(キャラだけ表示)みたいな現象があるから注意な

住宅村は今日21時〜が一気に重くなるだろうな
オルフェアのトゥーンタウンはもう全部埋まったらしいが
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:32:50.00 ID:EY5+e2VQ0
どうもリーダーに嫌われてるな。
なに言っても俺の発言だけスルーされる。
文末を「〜?」にしてもスルー。
2周り下のガキと話すことなんてないのかもしれないけどさ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 09:52:11.25 ID:nYfEoPZcO
ついでに俺も愚痴
チーム内でもキャラの強い準廃♀キャラがいるんだが
口が上手くて世渡り上手で、かつやってる事がなかなかゲスい寄生根性
1:ソイツから誘われた槍PTに野良交えて参加。でも後で確認したらソイツレベル40パラで攻撃力が170も無かった
2:自身は40代僧侶で、野良の覚醒魔と50僧侶を巻き込んでバザ狩り(結局上手く狩れずPT抜けたくさい)
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:00:57.26 ID:O2xnZQxJO
>>538
チーム内でも弱い方の間違い・・・ですよね?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:01:52.71 ID:5oaHlMrt0
キャラクター(個性)が強いんじゃない?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:07:13.63 ID:Cojg6O2t0
>>538
前者はそいつが募集したんなら別に問題なくね?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:07:39.92 ID:nYfEoPZcO
>>539-540
ごめん、キャラクターの個性が強い方ねw
レベルは全体的に高いし、良い装備もそこそこ揃えてるみたいだが
装備やステをケチってる職業は露骨に寄生プレイ臭い
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:08:26.38 ID:hZIfr2l90
バサラーナ?
40代あれば十分適正超えてると思うけど
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:46:01.55 ID:01XBGMD90
バ「ザ」

バザグランデじゃないかな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:04:22.87 ID:nYfEoPZcO
あ、ごめんバザックスの事
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:46:57.23 ID:uekDVslW0
広場の足跡に延々ダークなつぶやきしてるカスフレがうぜえ
○○さん絶対戻ってくるよね!?△△ちゃんのことは俺が一番考えてる!
もう伝言板閉鎖します。はぁ?
ばかかと。勝手にやってろ
誰もお前に興味ねえよ
かまってメンヘラ♂ほどみにくいもんはねえな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:47:59.48 ID:WvXprdan0
>>537
年齢晒したのが間違いだったな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:59:13.35 ID:Z8dB0jF+0
最近チームに入ってきた奴

「レベルあげいきませんか!!」
「レベルあげ!!!」
「モーモンのぼうしはどこで売ってますか!」
「モーモン!!!」
「バザーにモーモンあった!!」
「モーモン、グレンで◯◯G!!」
「他のバザーはどうですか!!」
「誰か調べてください!!」
「調べてここに書いてください!!」
「レベルあげ!!」
「家買うお金ないけど買いました!!」
「次は何すればいいの?」
「モーモンの報告まだですか???」
「レベルあげ!!」


………疲れたよ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:00:10.27 ID:HSdAS2kA0
>>548
誰だよそんなやついれたのww
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:00:52.36 ID:g6SeyCe60
>>548
文字だけ見てるとなんかかわいいな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:11:26.81 ID:RuD7phtnO
同じようなキッズがいるわうちにも(笑)

20分おきにレベル上げ連れていって言ってるわ。んでみんな放置してると野良にまじってる。18でキュララナ行ってるけど何してるんだろうな(笑)
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:12:14.56 ID:WY/poLmS0
>>548
プクリポなら許す
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:13:44.15 ID:LxqPQOKcO
フレンド23人のうち、99%がエアーだわ
なんか…悲しいぜ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:15:37.06 ID:WAjdaADP0
ゲームだから、基本的に楽しむものだし
一緒にいて面白い人が誘われるのはわかる
話が面白くてキャラが立ってる人がチームにいるんだけど、
その人より自分のキャラの方が、
パッシブもとってるし金もかけて強化してるのに
誘われたり話しかけれるのは自分よりその人の方が多くて
自分は自分から誘わないと声かけてもらえない

スライムチャイムも、
自分のところには、初めて来てくれた人のメッセージが一回きりずつだけ
何回もうちに遊びに来て書き込んでくれるのはその人だけだし
その人の家のチャイムは、いっつもオレンジ色でいろんな人が何回も書き込んでる

その人別に有益な情報も持ってないし
ちょこまかするからはっきり言って効率もでない
「下手でごめんね」って自分でいうとこにもイラっとする
いい人なんだがもうその人の言うこと何も面白くない
前は二人で遊んでたこともたくさんあったのに
最近イライラするからPTくもうって声かけてないし
人気者様はそもそも一人でいることも少ないし、当然こっちに声かけてくることもない


「卑屈だ」とか言われなくても知ってるよ
こんなとこにしか愚痴れないんだよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:21:11.48 ID:aefkkqbbO
>>554
いい人じゃんとしか言いようがないな

いい人だと思うなら真似てみたら?
例えばその人はおまえ以外の人の家にも何度も遊びに行ってるのかもしれんぞ
だからみんなお返しに何度も遊びに行ってるのかも
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:24:27.20 ID:aeGNeDYRO
>>554
嫉妬は憎しみの母
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:31:08.85 ID:dCpB4OPo0
恋しちゃったスレにでもかいとけよw
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:31:26.29 ID:uqEbnGiOO
>>553
計算すると22人のエアフレと挨拶のみが1人って感じか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:38:19.48 ID:C6Folkfx0
愚痴ではないが・・・

最近、フレ達から手紙が良く届く。
「家を買ったので来てね〜」という内容。
チームメンバーからも来てねと言われる。
行ってメッセージなり手紙など送った後で、
「家を買ったら呼んでね」と言われるが
家を買って呼んだら、本当に来てくれるのだろうか?

行った先の家でスライムチャイムにメッセージが無いとことか
見ると、不安でしょうがない・・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:38:58.01 ID:m4Xbni5N0
>>554
効率重視の廃人系チームに行けばいいんじゃね
そしたら能力に見合った扱いになる
中身が地雷すぎるとダメかもしれないけども
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:41:17.02 ID:g6SeyCe60
>>558
それは寂しいな
自分も同じようなもんだが
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:18:14.91 ID:Z8dB0jF+0
>>552
残念ながらサイヤ人
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:19:56.63 ID:W01AwrsF0
チーム内チャットの「〜行きませんか?」は暇な時なら応じる気になれるけど
「〜手伝って下さい」は寄生根性丸出しで応じない
野良PT探す時も「〜連れてって下さい」「〜誘って下さい」はPT組むとついていくすりり率高そうだし、寄生率高いのでスルー
「〜行きたいです」はステチェックして低くなければ自分的にはおk
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:23:31.43 ID:5oaHlMrt0
>>559
発想を変えて、スライムチャイムを置かなければいいんだ!
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:23:33.80 ID:W01AwrsF0
×すりり率→○する率
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:36:31.51 ID:C6Folkfx0
>>564

おおー!
必ずあるものだと思ってた。
その発想の転換は神!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:37:56.20 ID:izg9S71eO
>>553
それ100%じゃねwww
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:39:57.11 ID:aefkkqbbO
>>563
職業クエボス行くときなんて言えばいいんだよw

俺も極力「手伝ってください」言わない派だけど、自分のクエボスの時は言ったわ
他に適当な言葉がない
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:43:23.17 ID:NeBiZlTO0
何故かこのゲーム少し一緒に遊んだぐらいで積極的にフレ申請したがる人多くない?
空気フレ増えるだけで迷惑なときがあるから少し考えてくれるかな。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:46:54.65 ID:YescFaHR0
相手がINしてない時にこっそり消せばおk
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:47:24.69 ID:ZQtLwxn80
>>568
俺は「ご助力願います」って言ってたら
フレから堅苦しいから止めろって言われたわw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:50:41.84 ID:SAaOFWOQ0
最近サポ目当てフレ登録マジで多い
俺は野良に放流するからフレ登録しても意味ないんだけど
サポ借りたいんで職変えてほしいとかチャット飛ばしてくる奴多すぎ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 13:53:49.04 ID:MhwQ6FwjO
>>563
寧ろ「行きませんか?」でステ低いと「何同等に語ってんだよ、手伝ってくださいだろ?」って思わない?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:09:40.38 ID:izg9S71eO
>>563
ちっせーwwwwwwwwwww
他に言葉が見つからない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:11:49.31 ID:CxmFx5UY0
>>554
強くなりすぎなんだよw
弱いリーダーからみたら弱いフレの方が誘いやすい。
>>560が正解。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:15:50.52 ID:dgW2J2lJ0
よくわからんが「助けてください」ならたまに言う
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:18:47.26 ID:LxqPQOKcO
>>558>>567
正確にはまあまあ交流のあるフレ一人と同アカキャラ二人、あとは(ry
まあ百パーに近くはあるなw

中でも空気度が高いのは始めたての頃にてきとうに飛んできたものとか野良パーティ組むや否や
まず申請出してきた人が殆どだが、何の目的なのかさっぱり判らん。
交流したいわけでもサポ目的でもなさそう。

自分から声かけりゃいいのにって?
確かにそのとおりですすみません…
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:18:57.94 ID:W01AwrsF0
>>574
黙れ寄生雑魚
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:19:59.27 ID:ZyVYQ0i70
ってかさ、誘い方や言葉じゃなくて
誘った奴が好きか嫌いで、行くか行かないか決めてるんだろ?
気取ってんじゃねぇよ馬鹿w
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:20:09.73 ID:73g3ozOC0
うちのチーム、強ボス行こうと言えるメンバーじゃない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 14:21:24.35 ID:g+0goC7IO
>>576
よくわからんがドラマティックだな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:32:53.28 ID:uekDVslW0
546だが、カスフレに最新情報発覚
好意にしていた♀キャラに距離を置かれはじめ暴走・伝言板で延々とダークな長文乱発
♀キャラが伝言板を見ていないと思ったのか♀キャラあてに手紙10通送信
もうこれ以上送れないって言われちゃった。じゃねえよwwwwww
ストーカーすぎんだろオメェwww
だからオーガは地雷とか言われんだよwwww
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 15:38:59.88 ID:4vlVg+1l0
ここは愚痴スレであってヲチスレじゃないんですケド(´・ω・`)
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:02:30.26 ID:KMxZjZCz0
今まで何度も野良PTで強ボスいってきたが遂に酷いのに当たった
一人だけあっちこっちに逃げて陣形壊す。教えてもシカト
さらに戦闘終了後MP減ってる僧侶に向かって小瓶の負担大きくて大変ですね^^とかいいやがったw
結局そいつだけ小瓶使わなくてさらに自分には小瓶いいです。マホトラありますからだって
次の戦闘直後から一人マホトラ始めるしほんと勘弁してほしかった
すぐ抜けるのもあれだから何とか4戦してから抜けてきた

585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:05:20.59 ID:ryZyWOlU0
一度組んだだけのエアフレが経験値受け取り用に登録したほぼ肌な僧侶(エルフ♀)を雇い続けてるんだけどなんか怖くなってきた
まあ経験値はいっぱい入ってるからうれしいと言えばうれしいんだけど複雑な気分
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:17:52.93 ID:OSRJg7ZM0
リアルで仲のいい奴なんだけどレベ上げについてきすぎてドラクエの中ではちょっとうざい
新しい狩場やおいしい敵探してくれればいいんだけど人任せでついてくるだけ。
低レベあげてるからサポ3人の方が効率良いんだが自動でサポは二人になってしまう。
他の狩場用にサポとか入れ替えたいけど低レベ二人で裸だと色んなとこ行けないし・・・・
もうちょっと自分で考えてこちらにも情報なりを提供してほしい。
ドラクエの外だと嫌なとこないし、仲良いんだけどちょっと愚痴っちまった
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:23:49.06 ID:O2xnZQxJO
>>586
それは直接文句言えんなら仕方ないやろ
俺は低レベルだと2人でいるの効率悪いって説明してサポつれた狩場とか教えて自立させたら
フレの方がプレイ時間長いからこっちがお荷物になっちゃったww
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 17:43:36.22 ID:OSRJg7ZM0
>>587
お互いパッシブはもうすぐ揃うからと思って言わないでいたけど言った方がいいな!
それで関係崩れるような仲じゃねーし、なんかすっきりした。
ありがとう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:08:15.15 ID:Cojg6O2t0
先日、リアル友人に
「なんかチームの面子に女だと思われてるみたいだけど、夢を壊すのも悪いから性別黙ってて」
って頼まれたって愚痴
たまにリアルで遊びに言ってるとか他の面子も知ってるんだから、
下手すりゃそいつのリアル彼氏だと思われるじゃないかって愚痴・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:08:20.16 ID:gYCfXYn50
平田サポだったらそれぞれ3人ずつ借りといて順に出せば
狩場の滞在時間伸ばせるんだけどな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:30:48.86 ID:CxmFx5UY0
>>589
問題ないw
弱みを握れたってことじゃないかw
夢を壊すのが悪いんじゃなくてネカマだと思われて気持ち悪いと思われたくないだけだろ。
だったら利用してやれ。
できるだけ協力してやるからお前も俺のことリアルイケメンだと言えとな。
それで奴は救われる、自分もhimechanが釣れるかもしれない。
winwinな関係だろ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:34:13.42 ID:1JDVHWfO0
無言仲間申請来たんで「レベル上げですか?」って聞いたら
「いいよ」ってなんだよ
レベル上げ行こうって言ってんじゃねぇよ
お前の意志を聞いてんだよ
その後、今度は「どこ行く?」って聞かれたから「どこでもいいよー」って答えたら
「用事」の二文字で即抜けしてんじゃねぇよ
なんだ寄生でもしたかったのかこのヤロー
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:40:23.37 ID:uqEbnGiOO
リアフレ絡みだと同じチームなんだがチャットで滑りがち&微妙に痛くて見てて辛いってのがあるな
悪いやつじゃないし実物を知ってるからそう感じやすいってのもあるだろうが
フォロー出来る範囲じゃフォローしてるが無理してウケ狙わなくていいのに
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:54:17.63 ID:izg9S71eO
フレンドのこと
カスとか寄生とかいってる方が地雷だと思います。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:56:27.94 ID:6YonyUDWO
>>592
無言はスルーがセオリー。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 18:57:34.24 ID:Cojg6O2t0
>>591
チームの直結連中と妙にウマが合うんで、既に女性の面子には同類視されてるんだ

597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:01:59.71 ID:CxmFx5UY0
>>595
あのパーティ勧誘システムで無言スルーとか馬鹿なの?
検索の邪魔だから緑出すなよw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:04:02.20 ID:yIIGvamR0
>>597
今、無言勧誘って言われるのはほとんどが緑玉出してない状況のすれ違いざま勧誘だと思うぞ
サーチ実装された今、何のメリットがあるのかわからんが
僧侶でグレン歩いてると未だに結構来るんだわアレ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:06:25.53 ID:Cojg6O2t0
>>598
最近、チームの無言勧誘の方が多くなってる気がするな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:06:26.38 ID:CxmFx5UY0
>>598
それならわかる。
俺が検索するとコメントに無言お断りで緑出してる邪魔なのが居たから噛み付いちまったよ。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:08:19.99 ID:EpsRzlxP0
グレン歩いてるといきなりPTやフレ招待無言で飛んでくるね
当然断る
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:10:38.82 ID:9uAi0q5S0
ここ見てると被害妄想しまくりのコミュ障多すぎておもろいな
もっと気楽にやりゃいいのに
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:12:51.49 ID:v3t5b/Le0
緑玉だしてても誘った側の職業やレベル、現時点のパーティ構成みてスルーするのはありじゃないのか
緑玉だしてたらなんでもOKと思ってるほうもどうかと思うぞ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:14:28.17 ID:hHlz0oVj0
>>600
緑玉出してのコメに無言お断り野郎は、あきらかにバカってわかるから逆に便利だぞ
そんでコメすら読まないアホがバカを誘うから、バカは余計に怒る
バカとアホは二人で踊ってろw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:15:24.56 ID:IY0y3WyB0
暇だと無言勧誘に付き合う事もあるな
大概地雷だけどサプライズがあってちょっと面白い
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:22:20.96 ID:RuD7phtnO
どうやらチムメがお手伝いでレメまでクリアしたらしい…レベル24で…
チムチャで冥王手伝って言うのをみんなでレベル上げろよと諌めてたら「みんなひどい」とか言い出したわ…


お手伝いさんあまり甘やかさないでほしい
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:23:15.91 ID:N2hsCslB0
内輪揉めでチームが空中分解
はぁまたボッチか・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:24:02.68 ID:ev0D/IZ70
緑だしてないのにPT申請どころかフレ申請とか馬鹿か
断ってんのに「よろしく!」じゃねーよ
連続で申請すんなオーガ♂
俺も人間♂だろうがよく見ろ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:26:27.55 ID:O2xnZQxJO
>>604
誘う側からもコメつけれるようになったら良いのにな
まぁ無言×って書いてる人はマナーうるさそうで怖いから避けるけど・・・
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:29:36.83 ID:yIIGvamR0
>>600
それはただのバカだから気にするなw
ただ、サーチからの勧誘でも明らかに目的違ったりレベル差あったりするとそのままスルーするがそれは許してくれ
俺はレベル上げがしたいのであってレイダメテスに行きたいわけじゃないんだ
寄生レベルじゃなきゃ暇なときはたまに付いてくけどw

>>606
そのお手伝いは野良手伝いか?
手伝ってもらった人に連れてってもらってね^^でいいんじゃね?
俺もレイダメ行ったのわりと遅めの時期だったが、その頃にはもう過去グレンで
お手伝いにハウス栽培されたと思しき20台が緑玉出して悲しい雄たけびを上げてたわ
ああいうのは最後まで面倒見てほしい
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:41:48.80 ID:CZE6yR75P
>>522
自分も昨日フレから家買ったって報告受けたけど
他のことに気を取られてたから、結構淡白な返し方したかも
遊びに来てねとも言われたんで行ってみたら鍵かかってたわ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 19:44:39.01 ID:ORQRWJYJO
>>608
初めてなんじゃない?
優しくしてあげなよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 20:17:30.86 ID:wUUMPtmJ0
チームの廃人を相手するのが面倒くさくなってきた
廃「メタル系討伐数@○匹」
チームメン「すごいねー^^」「自分まだ1匹w」
廃「転生狩りの為に数時間粘ったw」
チームメン「すごいねー^^」「自分ならすぐ諦めるよー^^」みたいなの
大体ログインしてる廃がよく喋ってるから馴染む為に一応反応位は…と思って付き合ってたけど正直めんどい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:00:20.96 ID:5Q0q9CLrO
非通知と
挨拶無視は
ごみくず
早く抜けてソロっちゃいなヨ!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:02:30.96 ID:AZvYkm3L0
リアフレがフリコメ欄に「無言勧誘お断りです」て書いてるけどやっぱり神経質でめんどくさいタイプだよ
緑玉出してコメ欄に「無言勧誘×」も同じく自意識過剰か勘違いしてる人だろうあんま関わらないほうがいいね
無言自体はいいと思うし(ゲーム中の説明でもそれっぽく書いてある)
例え緑出してても構成みたり雰囲気で(名前とかw)断るのは自由と思う 入ってから抜けてもいいし

とはいえ無言でくる人は確かに大体がアレなんだけど、すでに入ってた人と仲良くなることが多いんだよねw
リーダーがアレなので振り回されたあげく「今日はもう終わります」で抜けちゃって
「どうしましょっか」「実はまだ始めたばっかりで…」「そうなんですか?それじゃあ…」みたいなw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:03:24.32 ID:Gb49AImRP
お金稼ぎの緑出してる時に戦士と僧侶のPTから呼ばれた時の絶望感
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:03:48.80 ID:W6Z8aZJF0
>>607
フレンドが集まって作ったチームから抜けたらなんかチームそのものが大変なことになってたでござる・・・な俺参上
フレまで切っちゃったからもう完全なぼっちだけど寂しくないぞ寂しくないぞ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:14:00.12 ID:eeR4BkM90
問題起こすのは決まってオーガなんだよな。
あとチビ人間。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:15:09.53 ID:9tGoOFnS0
愚痴スレを本日発見。直接言えばいいじゃない。
ゲームでストレス溜める人の気持ちがわかりません(´・ω・`)
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:17:18.37 ID:EpsRzlxP0
直接行ったらカドが立つから
ここで鬱憤晴らしてるわけで
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:17:34.80 ID:UHWbJiPw0
そうだね。
はい次の人。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:20:39.41 ID:4vlVg+1l0
>>619
直接言えない人たちが愚痴るためのスレです(´・ω・`)
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:24:10.84 ID:9tGoOFnS0
じゃあ私が・・
毎回挨拶してくる人がいたので、「挨拶なんていちいちしなくていいよ」
と返事をしたらフレンドを切られてしまいました(´・ω・`)
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:45:17.13 ID:N2hsCslB0
>>617
俺は少人数のチームリーダーだったんだが俺以外の連中がリアフレ同士でそいつらがリアルで揉めたらしい
かなりハードな罵り合いをチムチャでおっぱじめ、何とかなだめようとしたけどダメだった。
どちらも俺とまだフレ切ってないしフレチャで「此れからもフレでいてね」って言われたけど無理言うっての、気まずいわ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:52:25.56 ID:0I9Mykk60
お悩み相談スレじゃないんだからアドバイス()とか自重してくれないかな
単なるおせっかいだしスレチだし
町でボス手伝います!って叫んでるやつに近いものを感じる
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:00:16.00 ID:e/tPX/1J0
一回野良で組んでなんとなく流れでフレになった人が、
INするたびに即名前呼び捨てで呼びかけしてきて、
何処にいるの、何してるの、今から風呂だわ、メシだわとうるさいししつこい。
特に用事があるわけでもないみたいなので、
職人中なんだ、元気玉中なんだと遠回しに言っても
そうなんだ、の後30秒くらいでうおおおおおおおお!風呂だぜえええええええ!うらああああああああ!とか叫び出す。
うるさいので無視しても名前つきで◯◯うううううううううメシだぞおおおおおおおらあああああああっしゃああああああああとか意味不明すぎて怖かったのでそっとフレ切りました。
なんなんだ?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:16:32.49 ID:Pt4KSvgQ0
普段、手伝いとか嫌いなんだけど、凄く仲いいフレがいたから天魔手伝った。
その時一緒にいたフレのフレがやたらとなれなれしい奴で、フレンド登録はもちろん
なんか会ってすぐに親友か恋人かのようなベッタリっぷりを見せてきていて、なにこれキモイとか思ってたら

「〜さん優しいね!」
「いえ、そんなことないです」
「次は俺の冥王てつだってね!」

とか言い出して「はぁ?」状態になった。
ちなみにパッシブ何もなしの片手オーガ戦士
明らかに聖水浪費長時間コースパターン、そもそも冥王って時点で2時間近く。

いや・・・すげえ仲いいフレだからワイワイ仲良く、天魔手伝ったりもしたけど
なんで会って一日の赤の他人のお前に手伝わなきゃいけないんだよと思った
しかもフレとも仲いいみたいだから困るわ(ちなみにフレもパッシブなし片手戦士)
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:27:55.91 ID:4vlVg+1l0
友達の友達は皆友達だ 世界に広げよう友達の輪(`・ω・´)
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 22:34:21.86 ID:wajkleRE0
本スレにもかいてた?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:08:33.73 ID:cFbj6Hi7O
やたらリアルの話聞きたがる奴いるが、あれは一体なんなんだろうか
廃には何だかんだでニート層も多いんだから察してやれ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:48:07.36 ID:e/tPX/1J0
会話の仕方がわからんのじゃないか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:51:44.69 ID:8MGP3k45O
>>616
戦士と僧侶でも他の職が出来るんじゃない?
戦士のフレは盗賊か魔が50以上なの多いし、僧侶も魔か旅芸出来るのが多いよ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:09:42.16 ID:WoKbQKvg0
野良pt開始五分抜け初めて味わったわ・・・。狩場につく前に抜けられたぜ
狩場とか構成に文句あるなら最初にいえよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:19:52.00 ID:jXGDIlFyO
>>633
こんな時間までゲームしてないで早く寝なさい、って電源消された子供だと思うんだ!
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:26:07.01 ID:gegerjUw0
フレが家の番地を言ってきたから
「見に行くね」といったら「来れば、でも荒らさないでね」だとさ。

前から指示中で愚痴が多いから?と思ってたんだが、
随分勝手な奴だ。

これはそっとフレ切っていいかな。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:27:40.37 ID:VBYFeoxz0
荒らされるのがイヤなら管理者権限設定できるんだから
俺ならネタ振りだと判断するw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:57:54.51 ID:ru+3tcEG0
>>635
荒らさないよ、燃やすだけ∧ ∧ って返しとけ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:38:10.80 ID:Sto9+mdR0
荒らしてねって事ですよねそりゃ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:08:58.20 ID:2OOaBpqd0
家行って家具の設定が自由だったら、めちゃくちゃにして帰ってくると同時にフレ続行
動かせなかったらキチガイだから縁切り

俺ならそうする
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:13:34.45 ID:lZ2LUaK6O
フレの家が家具配置がえできたから俺好みに変更してメッセージ残しといたら
あとでネチネチ怒られたでござるよ

動かせるようにしとくなよマジファック
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:18:34.02 ID:GV0OWx9u0
とりあえず、家具設置自由になっていたら、
ベッドまわりとタンスまわりをかぼちゃで囲って
すぐには使えないようにしてやればいいよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:53:28.02 ID:t8shh8oz0
おまえら、タンスにウンコとか入れんなよ。
な!w
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:55:45.07 ID:WDaP1odGP
近所にカップルと夫婦きたよ…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:56:39.04 ID:k2GVy6VM0
アズランの土地買ったドワ子ですが周りがエル子しか居ません、何これ肩身が狭すぎる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:01:42.91 ID:Xq2MOVdP0
故郷を捨てるからです
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:48:03.16 ID:72LYlJWg0
フレのAさん「Bさんが家建てたんだってな!お前にも手紙きただろ?」
って言われたんだけど

俺には手紙きてねえよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:50:05.32 ID:2vvcwRPI0
>>633
アプデ前の話だけど、フレと二人でイチョウ狩りPT募集〜!って募集してたときに
「いきたいです!」って二人集まったけど、レベルもパラも職業も微妙だったけど

我慢して「じゃ、行きましょうか」って言ったら「ルーラ見えない」「どこ?」とか言い出して
「イチョウだからがけっぷちですよ?」って言ったら「言ったことない」
しょうがないからマラソンで行ったら、案の定イチョウ戦でそいつらボロボロで回復にMP使いまくり
フレとフレチャで示し合わせて、抜けたことならあるわ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:51:17.33 ID:2vvcwRPI0
>>636
たまに冗談が通じない奴がいて
ネタ半分で言ったことにマジになってきたりするのとかいるよな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:01:00.46 ID:xm0wz0Po0
>>611
家に関しては温度差が激しいよな
チームみんなで同じ地区で買おう!って話になった時も
無理して高い値段で買っちゃうやつもいれば
全く興味なくて2万の土地代すら惜しいって奴もいる
ただ入口地区の家が売切れ出して、フレンドがみんな買い始めた頃には
やっぱり買いたいって言う人がほとんどだったけどね
そんでチームで買ってた地区が、関係無い人にも買われて完全に
売切れてから愚痴る奴がいて、なんだかなぁという気持ちになった
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:15:11.77 ID:sE7f/CjB0
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:27:03.51 ID:X8wfoTaL0
>>557
この書き込みのせいで今日一日中意識してしまったわ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:35:31.47 ID:2LrDNPKaO
>>647
アプデ後、イチョウ希望でだしていたら4人目で誘いがあり、
リーダーも「イチョウです」というものの、どうみても厳しそうなステの残りの二人。
やっぱり石もみえず、徒歩にていくも、「元気玉使っていいですか?」ときく二人。
1戦してからにしては、と提案し、戦うも、やはりメタメタ。
イチョウ厳しいからチャッピー提案すると、
「そこでは元気玉使えますか?」
まあそこそこ戦えたから元気玉使用するも、ラスト数分で調子にのった二人がキラービーにつっこみ僧侶死亡。
これでおしまいにしようと提案すると、
「フレいいですか?」ときいてきたから、これ以上は付き合えないと、見なかったことにして抜けたことならある。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:06:44.35 ID:S8tAl1000
直結厨ではなくキッズでも一度フレになったら
ずっと自宅に居座って明らかにサイズが合わない風呂に座られたり
ぼうけんいこ とか いまからいく とか いま なに してる とか
ストーカーのように付きまとわれるから注意してね
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:12:34.69 ID:8LB53FoU0
>>646
え、あ、宛先いっぱいあって、たまたま漏れちゃったんだよ
お前にもちゃんと送る予定だったんだよ本当
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 05:44:01.92 ID:2vvcwRPI0
>>652
キッズじゃないんだろうけど、たまにとんでもない奴いるよな
募集主じゃなければ当然だとばかりに、街中なのに即ずっとついていく設定にする奴とか
上の「イチョウ募集」のも、イチョウがわかる人前提の募集なのに
恐らくそいつらは「イチョウってなんだ?うまいのか?手取り足取り教えろ!」って感じだったんだろうな。

便利なガイドNPCとしか考えてなさそうな奴多かった。
一般層で野良ずっとやってる奴の中にはそういうのいるんだろうなぁ。
これが地雷か。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:26:02.77 ID:2sVfo2Sf0
最近チムメンのイン率がみるみる下がってる
ちょっと悲しい
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:54:49.86 ID:2vvcwRPI0
>>339
個人的に非通知にイラっとくるのは2パターンだけだわ

@普段ずっと非通知のフレで(広場とイン時のLv差でわかる)
 普段ずっとログアウト表示なのに、たまにインした時だけ「ボス・クエてつだって^^」の
 完全に便利な小間使い扱いしてた奴。フレからは切った。

A↑にも出てた、非通知してるのにチームチャット監視してる奴
 別に誰某の悪口なんて誰も言ってないんだが
 おいしい情報やうまい狩りの時だけ表示にして飛びついて来る奴。

非通知されてる側は何もタッチできないのに、そいつからは監視し放題、フレチャも飛ばせるってのは
正直平等じゃないからやめて欲しいとは思うな。
非通知プレイ大好き派の多いこのスレではフルボッコだろうけど。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 08:48:21.62 ID:efLYXHvOi
昨日槍PT募集スレでタコ狩募集したら頭に来る奴が1人来た

まず誰かがレベル上がっても一言も喋らない
まあそれは別にいいんだが、自分が上がっておめでとう言われた時ぐらい返事しろよ

あと、1時間で募集かけて都合2時間狩って、そろそろ解散しようってなった後そいつが「あと1時間延長希望です」とか言い出した
他のメンツも延長で合意して狩り続けて40分くらいたったら、そいつカンストして、何も言わずに即ルーラ、即PT抜けした
てめえの都合で時間おしたんだから、一言ぐらい何かあってもいいんじゃないのか

地雷という程でも無いんだけど凄く気分悪くした

659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:22:20.97 ID:PEfC9BXu0
コミュ障の鏡だな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:23:19.51 ID:AquDg6Gx0
晒せ、他の人のためにも
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:24:03.64 ID:MVX053B30
十分すぎるほど地雷だろw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 09:39:24.44 ID:CjoOjJOv0
家が苦痛。チームメンバーもフレンドも「家建てました!」行くと2、3日で「リフォームしたので見に来てね」
正直面白いと思えないが「センスいいね」だの「プクリポの布団小さい」だのコメントしている。スライムチャイムもあんな文字数で書くネタねえし。
家買ったら招待して!とか言われるけどベッドとタンスと職人設備しか置くつもりない…。
チームチャも「○○買った!」「おめ!」「見に行きたい!」「見て見て!」こんなんばっか。行かないとノリ悪いやつみたいなムード
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:04:36.68 ID:x6zfTEuR0
野良PTで人がレベル上がった時におめでとーとか毎回言うのが面倒なのでジャンプしてる
流石に40超えて上がる間隔長くなれば言うけど、20台プリン元気玉仕様とか5分に1人以上上がってめんどくさくない?
おめでとうのバーゲンセールかよと
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:15:21.48 ID:Lo0NtMRR0
>>662
家人が居ない家に入るのは気が引ける
とでも言っておけ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:28:19.47 ID:Sto9+mdR0
5分に1度くらいなら面倒でもなんでもないかな
むしろお祝い台詞のバリエーションを見せる良い機会と考えるべき
でも、お祝いやお礼代わりのジャンプは普通にアリだと思う
自分なら分かる。他の人には伝わってるか知らんが
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 10:30:33.81 ID:lZ2LUaK6O
>>663
途中から話すことも無くて黙々と狩り続けるから
おめでとーありがとーうはww次10万wwひぃぃとか言ってないと辛いんや
めんどかったらジャンプとwwだけでいーよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:16:54.45 ID:tHa/Ny430
>>646
悪いな>>646
定員オーバーでさ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:22:29.99 ID:hhI/vo0g0
同時発送10名だっけか
優先度11位以下もしくは10Gケチる程度の間柄乙
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:39:50.38 ID:tK+h3z4JP
>>665
ジャンプってそんな感じの意図で組み込まれてた気がする
ショートカットとかダブルアクセルするかでやってるな、俺は
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:55:24.34 ID:nAfoo/4V0
>>443だけど、>>452の言う通り自称小学生の痛いおっさんでした。
それがバレてからチーム内での扱われ方がガラリと変わって
笑いを通り越して気まずささえ感じますw
本人はまだ気づいてないようですが、ボス討伐イベントで一人だけ
PTに入れてもらえない時点で察しろw

おっさん「まだあたしよばれてない」
リーダー「今夜はもう無理なんで次回にしてください」

次回ってw今夜で全員ボス討伐終わるのにw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 12:55:38.86 ID:cvvnj/jy0
飛び降りる時についジャンプしてしまう
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:03:39.86 ID:MVX053B30
町キーの手伝い中に勇者様が天魔とか冥王とかの話ばっかしてるw
こいつらの空気読めなさは異常
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:32:13.39 ID:R0Pdw4OZO
>>672
あの手の輩の自己顕示欲はすごいよな…
忘れもしない、サイガス戦でKY甚だしい勇者様に捕まって味わった何とも言えない消化不良感
自分の大陸のキークエなのに嫌な気分だけが残って最悪だった
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 13:50:29.34 ID:RQ1e8TKq0
チームメンバーの一人がうぜえ

元々はその子ものんびりレベル上げする感じの子だったんだけど
VU後においしい狩場がどこかわからないけど探すのがめんどくさくなったらしく
極限のPL掲示板に一日中入り浸るようになり(家事手伝いという名のニート)一気に全職50超え
ついでに廃プレイヤーと仲良くなったらしく何故かそれをアピールしまくってくる
そのせいで他のチームメンバーがPT組んで楽しく話しながらレベル上げしてたりすると
廃プレイヤーに気に入られてチームに誘われちゃった><廃人じゃないのに><とか
フレの廃人においしい狩場聞いてきたけど知りたい?^^とか
みんながやってるそれ何確でどのくらい入るの?→うわwちょっと効率悪いよそれwおいしいとこ教えようか?;^^
あそこでのPL手伝いはゴールド取るけどチーメンには優先的に特別無料でやってあげるから言ってね^^

正直うざくなってきたのでみんな適当にあしらうようになってきたらチーム画面でメンバーの居場所チェックして
そこだとあの敵だよね。そこよりあっちの方が自給出るんだけどな。ちょっと計算してみるねとかずっとチームチャットに垂れ流し

チームメンバーからの愚痴も増えてきたしいい加減うっとおしいから除名してやろうかな…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:13:39.09 ID:HiRO8vnYO
>>674
それはうざい(´・ω・`)
情報を流してるアタシかっこいい!って感じかw
チームリーダーとして手紙でチームの意見を伝えた上で
切っていいんじゃない?向こうに居場所はあるみたいだし…
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:14:26.46 ID:c1yhbVwP0
アホを野に放つな。せめて諭してからにしてくれ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:15:22.25 ID:LrWVcAjjO
>>674
そいつはくそうざいなw早々に除名したほうがチームの為だ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:29:39.70 ID:MU5Fhh/7O
>>674
他のチムメンからも苦情が出てるならフレチャか手紙で注意してチームから除名した方がいい
早めに手打たないと他のチムメンが抜け始めるかもしれない
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 14:41:29.82 ID:El+QwwRb0
>>657
なんだコイツいちいちフレ監視してんのかよ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:02:06.59 ID:2OOaBpqd0
>>670
これリーダーの責任はどうなるんだよwww
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:07:06.79 ID:Gj9Ie8Ow0
>>670
小学生のおっさんちょっとかわいそうだなw
リーダーは何で入れたのか気になる
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:07:25.34 ID:TXYWUJ7w0
>>670
バレるに至った経緯が知りたいw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:11:45.04 ID:2OOaBpqd0
リーダー、自分で作ったチームのルールを破って自称小学生を入れる

リーダー、自称小学生がおっさんだったことを見破れなかった

リーダー、そいつを率先してハブ

クズじゃね?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:16:10.90 ID:TXYWUJ7w0
>>624
リアルだとしがらみとか、付き合いとかでなぁなぁで済ませる部分あるけど
MMOにリアフレ誘うのは余程、性格の合う相手じゃないと難しいね。

それはともかく、チムチャでリアルの言い争いするのはなだめるより先に個人チャットでやらせろよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:21:56.56 ID:2vvcwRPI0
>>679
テンプレのような煽り乙です^^
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:26:21.46 ID:2vvcwRPI0
>>670
ただの小学生男なんだろうなぁと思ってたら
まさかのネカマ小学生かよwキモすぎるわw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:52:37.01 ID:kfCL3Jx00
>>670
多分同じチームだはw
あいつやっぱりオッサンなの?
言動がキッズ並に痛いから、小学生なら納得って思ってたのに。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:55:12.20 ID:mNhgpj+P0
経験値稼ぎパーティーに合流して某狩り場にいったんだけど到着したとたんに覚醒魔(プク)が「レア泥あります?」とか言い出して他全員がないって答えたらいきなり抜けてルーラで飛んで行った。
経験値稼ぎだとむしろレア泥装備してMP消費なし枠をつぶされるほうが迷惑なのに・・・
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:04:19.80 ID:ovhe/muv0
>>688
なんだ、ただの地雷じゃねーか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:06:49.72 ID:oFgEieLTO
>>688
ちなみに狩るモンスターから出るレアドロはなんだったの?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:14:52.40 ID:QNVqTW9H0
>>688
経験値稼ぎ目的で集まったのに何考えてたんだろうね、そのプク魔
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:50:19.17 ID:qB7MvJSV0
>>658
槍PTで俺も地雷にあたったことある
無言で元気玉使って、募集主が条件に挙げてた通りMP切れで宿に戻ったら暴言
他メンバーは戦闘開始してて、募集主は元気玉使ったのも気付いてなかった
なぜかわざわざ宿までついてきてから暴言抜けしたのが不思議だったな
宿までついてきたならそのまま元気玉きれるまでPT組んでた方が良かったろうに
そいつも最初のよろしくお願いしますって定型文以外は全く話さなかった
狩りは順調だったから無言でも気にしてなかったけど、
募集スレでもこんなの来るのかと思ったわ
主は初募集だったらしくてすごく気にしてただけに腹立たしい
何度も槍PTスレ利用してるけど、踏んだ地雷はそいつだけだった
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 17:51:16.79 ID:FGJ3UzLG0
クズリポやってるやつはほんとクズばっかだな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:26:24.62 ID:t+fAMI5R0
レアドロ他人任せだったら本当のクズだな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 18:33:28.20 ID:Rs4CoN860
>>626
ピンクのプク♀ ?
696674:2012/11/03(土) 19:22:07.75 ID:RQ1e8TKq0
>>675
まさにその「情報を流しているアタシかっこいい!」な状態だったようでw
そういえば前に潜入捜査してきたとか言ってたわ

チームのメンバーと話をして了承を得てから
自分一人が効率を求めるのは構わないがメンバーにも効率を強要するな
それ系の内容のチャット垂れ流しはまったり遊んでいるメンバーが遊びにくくなるから空気嫁
狩場もそれぞれが自分に合った場所を探して各々レベル上げをしているから情報は流さなくてもいい
考え方を改められないなら除名する
という内容の手紙を送ったら

ごめんなさい;;
でも私はみんなの為を思ってみんなの得になる情報集めをしてきていたのに酷い
狩場が分散して効率を追及していかなければ遅れをとるのにみんなはのんびりしすぎ(いろいろ要約)

だってお!ww
今晩あらためてメンバー全員集まったら報告して除名するわ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:29:55.57 ID:2ni4C/YE0
遅れwww
問答無用で除名だな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:34:46.12 ID:GcqL+m010
前もっての報告無しで、いきなりリーダーが1週間以上入ってこないとかチーム崩壊の序曲なんで勘弁してくれ
別キャラいるみたいでそっちも結構動かしてるみたいだし、どのキャラ使おうが自由だがせめて顔くらい出してくれんとメンバー減る
今でも同じメンツばっかりでしかPT組めんのにこりゃもうだめかもな

699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 19:46:55.48 ID:bLvSBw7O0
チームでは挨拶・モラル・マナーをしっかり守ってドラクエを楽しみましょう^^

現実↓
挨拶ほぼ無し
リーダー「×××さんの装備すごいね、廃人でもなきゃ揃えられないw」
A「○○○ってさー、毎日レベル上げしている割にしょぼいんだよw」
B「強ボス行きてーなー、誰かつれてけよー」
C「隣のPT威嚇したらどっか行ったw先にPT来たら後続はさっさと帰れってのw」

即チーム抜けたわ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 20:09:04.96 ID:y6pgKldr0
サブでチーム作るなって話だよね
というか普通は何度か一緒に行動して、チーム作る?って話になったり、
野良で組んだら気の合う人で無所属なので勧誘してみる、とかで数ヶ月は居心地がいいものになるってのに
ドラクエは広場で適当に募集して無理にいれてるとかばっかでカオスすぎるな
今回で初ネトゲって人すごく多いのに、わけもわからずチームに入ってしまって
ネタバレやついていけない話の嵐に疲れてしまう、とか不憫すぎるわ…
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 20:30:36.55 ID:eQkqINfp0
チームなんて入ってもストレスでしかないのによく入るな
フリーなら非通知も使う必要も無いし気楽なのに
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 21:06:34.92 ID:whUVK3X/0
自分のプレイスタイルに合ったチームに入れて幸せだ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:25:46.13 ID:jSIxVTMM0
チームはリーダーが非通知しだしたら終わりだなw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 00:33:14.52 ID:h3goQ/UT0
俺はチーム勧誘逃れのためだけに一人チーム作ったわ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:08:24.95 ID:G3iWThGY0
チーム全員フレンドなんで大して変わらん
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:08:52.71 ID:d5cdW+1GO
サブも1人チーム入れたい
今回垢追加もきたしどうにかならないかな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:11:10.26 ID:i6SNSak20
>>706
誰かチームに入れる
リーダー譲る
サブを入れてもらう
リーダーもどす
抜けてもらう
1000Gくらい払うって言えばスグできるんじゃね?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:33:48.49 ID:lhY9ITdgO
>>706
キッズタイムの間限定
でも良ければ手伝えますよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 01:37:55.31 ID:M1gZ3zlT0
今日旅芸人で天魔行ったんだが
一度クリアしてたのにもたもたして1度全滅した
花吹雪、回復、バイシ、何を優先にすればいいやらもうパニックになった
一緒にいった僧侶さんが強くて助かったが本当に申し訳なかった
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 03:39:57.10 ID:jSIxVTMM0
ここ見てんのか愚痴に反応してるのがチームにいるな

そんなに気になるならコソコソしなきゃいいのに
こっち嫌ってのはわかってるんだよ

こっちが落ちた直後にログインするとか露骨すぎんだろが
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 04:31:31.40 ID:efp1N/Yg0
お前ら苦労してんのな
うちのチーム2ch発祥だけどゲーム内のお前ら基本いい奴だから楽だわ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 07:37:15.04 ID:d2I+vmXa0
今いるチーム、チムチャでpt募集せずにささやきで誘ってくるからフレンドと変わらんわ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:03:40.16 ID:vtNlNvd4i
昨日空気フレに誘われて竜おま取りに行ったら最悪だった
55魔法使いで、物理系パッシブ何一つ取ってない上にかたりべ装備だからとにかく死ぬわ死ぬわ
一緒にいた僧侶さんにザオさせまくったせいで回復が遅れて、とばっちりでこっちも何回も死んだ

スキルは両手と魔法をバランスよく振ってて、覚醒も無ければMP100も暴走も無く、
火力ないわすぐガス欠するわラリホー効かないわで、そのくせこれ見よがしにマヒャド打ちまくる始末
ガス欠した後もソイツ小瓶あまり持ってなかったせいで、他のメンツが小瓶出す羽目になってgdgdだった

さり気なくメイン職聞いたら魔法使いらしくて、何をしたくてそう育てたのか良く分からん

普段は効率効率言いたくないが、竜おま狩りって仲いいフレ同士でも苦痛作業だから、ここは非効率プレイに文句言いたいわ

714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:10:18.58 ID:jGOh3ISl0
>>713
どんなPT構成だったのか気になる
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:14:10.48 ID:vtNlNvd4i
>>714
俺が盗賊で、最初は魔僧戦盗
途中から戦士さんが用事で抜けて魔僧盗盗

結局おまもりは取れなかった
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:23:15.82 ID:QkyPZt1FO
>>715
戦士www気持ちはわかるけどさ。
そのフレは攻略スレとかサイトは見ない人なんだろうね。
美味しい話を耳にしたから勇気をだして声をかけた。
好きなスキルに好きなだけ振ってドラクエを最大限楽しんでるとも言えるけどw
最後まで付き合ってあげた>>715お疲れさん。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:24:21.46 ID:jGOh3ISl0
>>716
同じ事思ってた
戦士が策士だった
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:27:59.22 ID:SzswTSMw0
チームに下手糞手伝い好きが常駐してるからチムチャ使いたくない
アイツだけ切ってくれれば無問題なんだがな
こないだチーム固定メンバーにぶっちゃけたら皆同じ風に思ってた
しかしリーダーに悪くて皆で新チーム作ろうか?って話は無くなった
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 09:33:33.80 ID:vtNlNvd4i
少数チームにいるんだが、気づくとたまにPT組んでるメンバーがいて、恐らくフレチャで申し合わせて組んだんだろうが、
それが気に食わないらしいメンバーがいて、「あいつらよくフレチャで組んでるぽいけど、何でチームチャ使わんの?」
て相談された事あるなあ
気にしすぎたらハゲるぞってはぐらかしたけど、正直フレチャ使おうがチームチャ使おうがどうでも良くね?て思った

もしかすると>>718みたいな事情があったのかもな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:13:37.44 ID:2bFTGqc50
そこまでチーム至上主義だと行き過ぎた共産思想みたいだなw
中のいい個人同士の付き合いぐらい見逃せよな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:27:26.40 ID:TWr4S38b0
まぁでもチーム内でフレチャで固定PT組んでってのが毎回だと
正直もにょる気はするがなw

それはさておき、昔は良い人だったのに廃チームに入ったフレの豹変っぷりが悲しい
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:29:52.84 ID:TDpGpXyc0
よくわからないから大人しかった→勝手がわかって効率厨に豹変

するのは勝手にしてくれればいいんだけど、その内容をこちらに押し付けてくるのは嫌だな
乗り気じゃないと感じたらその話はあまり振らないでほしい
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:52:30.51 ID:aoGFG/l/0
A「相互会で平田同士が助け合ってるよ」

地雷「フレリストが汚れるから行く気ないなぁ」

B「日輪会もはじまったらしいね」

地雷「まじで?ちょっと参加してくる」


この会話で吹いた
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:54:04.40 ID:4yiqg+WR0
効率厨に目覚めた後のレベルの上がりっぷりにも驚いたが
今までのサブ職武器スキルを全て固有に振り替えててわろた
振りなおしに何万Gつっこんだんだ…
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:55:40.62 ID:d5cdW+1GO
>>707
>>708
ありがとう、それしかないか
またキャラ追加するかも知れないしその時まとめて頼んでみる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 12:41:54.10 ID:tR50dc6DP
すっごい亀だけど
>>205
こっちのチームにもほぼ同じのが居るんだけどまさかなw
利害関係の一致ってだけで、恋愛云々はないとは思うけどなんとなく絡み辛いんだよって愚痴
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:08:32.33 ID:bP4vmBdY0
>>721
うちの所は強敵やお守り狩りしていた人たちが殆ど固定化してる。
別に咎めやしないけれど、もうそのメンバーだけで組みたいのなら
チームに居る意味なくね? とは思ってしまうよ。

最低限の交流は保とうと、こちらから誘ってみても
その人たちのと先約があるから、と言われてしまうしどうしようもない。

極端にそう言った傾向が出てしまうと壁を感じてしまう。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:29:29.86 ID:M0MtpuJc0
チームなんてむしろ仲の良い人を探す場所じゃねーの
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:31:35.91 ID:tR50dc6DP
>>727
分かるわー
経験値も仕様変更で肉入り4人の方が旨みが出て、そっちでも固定化してるし
強敵にしろ、レベリングにしろ、そういう傾向はますます増えるんじゃない

良い悪い抜きにして、前のソロでピンモーだのしてた頃の方がチームチャットは賑わってたな
今は「宿戻ります」の誤爆がたまに聞こえるだけの静かなチームになったもんだ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:43:59.68 ID:RCsHNkEA0
ウチのチームはパーティ中でもチムチャで質問答えてくれたり自分から絡んでくれたりでいい人ばかりや…
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:47:45.56 ID:wCU1JQ6i0
うちも…ちょっとアレな人にもちゃんと絡んであげてるしいい人ばっかり…
そこで効率厨とぼくのかんがえたさいきょうのドラクエ厨がいなければもっとよかったけどな…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 14:47:58.73 ID:oG3yfr+X0
うちのチームは独り言でもなんでも積極的に喋るリーダーがいるから賑やかだわ
女性プレイヤーがインしてないと途端に無口になるがw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:01:42.63 ID:pmyvn26C0
>>159
すごくわかります。
ほんとにそのとおりです。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 15:07:46.82 ID:jSIxVTMM0
あー、チームでカンストした奴でてきて予想通りの放置だよ

チームリーダーは口じゃ偉いこというが自分じゃ実践しない口だけだわ
カンストしたら金策かサブあげになるだろうし、このチームは終わりかねぇ

こっちは戦士寄生しても文句ひとつ言わないでいたのに
いざ戦士育てるかってなると非通知プレイとか晒したくなってきた
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 16:36:21.53 ID:PZPxOKtH0
キッズかなんだか知らないが
そいつ「あのー」
→こちら「どうしたの?」からの
「ああああああああ」だか「かかかかかか」の連打は本当にイラっとくる。わざわざチムチャに注視させてからの発言だから、こっちの反応を楽しんでるんじゃないかとも思う
チームの和とか関係なしにBLぶっこんでしまいそう
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:12:10.08 ID:EIyDJ7qI0
キッズはどんなに礼儀正しくても無理
高校位になってくると自分は物凄く立派な存在と勘違いしてるやつ増えるから20越えてないと無理
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:37:31.52 ID:ORVj5eq2O
効率よくレベル上げしたい時に非通知使う→こそこそすんな死ね
効率よい狩りにフレを巻き込む→効率厨死ね
まったーりやりたいからチャットで誘う→邪魔だ死ね

どーしろと・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:39:43.24 ID:tL4ywnc50
要は何でもいいから死ねってことだよな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:48:14.04 ID:wbKu7sPK0
>>737
世の中、正解何て無いに等しいんだぜ
今日の正解が明日の不正解になってしまうものさ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:51:26.13 ID:Tu4tgs4e0
俺の都合のいい道具になれ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:01:08.37 ID:wap9Roh0O
>>704
クソワロタ
メンバー募集してたら参加するわwwwwwwwwwwww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:02:20.59 ID:0P/frwHOO
語尾に必ずwが付く、装備も初期装備でしかも歯抜け、サポを雇う気全くなし、人のサポを当てにする、自分でどうにかする気も全くない。はだか同然で海辺の交易所に呼び出してタコやろう!と来たからブチ切れて追放したった。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:15:18.54 ID:6dS+J/7M0
毎回語尾にwと^^の人はちょっと苦手
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:22:47.57 ID:McqdlSRaO
>>737
ソロがあるじゃんか・・・
何を迷うことはない
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:26:44.61 ID:a8Q20BA20
最近強ボスを野良でやりはじめたけど
なんか連戦前提、装備やスキル完璧前提でミスがあろうものなら
すぐ叩かれそうな雰囲気ばかりだな
連戦前提だからたんたんと戦闘こなすだけだし。
ぜんぜんフレ登録しあう流れにもならねえしw
あんま楽しいものじゃないな、全種類倒したらやめるかな。

普通のキーボスみんなで瀕死で
たおしてたときがいちばんたのしかったわ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:28:58.48 ID:w44JcR6nO
最近常についてくるチムメがうざかったんだが…わざとmobをあてるようにできるようになってきたわ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:30:37.78 ID:Gf4k6KOE0
>>745
やっぱりそんな感じなのな・・・
もっと色々とバランス良くなって、ある程度ユルく参加できるようになるまで
やめとくのがよさそうだな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:33:30.57 ID:O5c/HKqk0
>>745
ゴールドたくさん稼げるから仕方ない
少しでもタイム遅れると他人のせいにする奴が多いよな
少しでいいから雑談も混ぜたりすると
終わり際フレンド登録の流れになることがある
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:59:59.89 ID:M0MtpuJc0
>>743
><;を多用する俺は許された
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:09:13.80 ID:XD0Elsxw0
この週末はフレンドリスト見るとひとりふたりで組んだ状態で住宅村にいる人ばかり
いつ見てもソロでレベル上げ、ひとりで攻略してたっぽい初心者の人らでさえ…
みんな家見せ合うような仲良いフレいたのかよーw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:53:24.44 ID:d4zkm5E70
自分では効率厨じゃないと思うんだが、リアル友達のフレンドが下手過ぎてイライラする。
敵ABCが出る→サポがAに攻撃→俺はCを眠らせる→フレがCを攻撃→俺Bを眠らせる→フレがBを攻撃
馬鹿なの?何でみんな同時に怒るような感じにするの?悪いやつじゃないしあんまり指示したくないから言えない…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:58:11.39 ID:2EkpUCbm0
そいつに指示したくないなら、そいつとはゲームしないことを勧める
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:59:49.34 ID:p8qIVmI80
リア友とオンゲはやらないほうが良いよな
プレイスタイルにスキルまで同じことなんかないからな
リアルだと関係が良好なのにゲームだと合わないとか良くある話・・・
俺は他ゲーでずっとそうだったから、早めにサブに乗り換えるのもありだ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:00:05.41 ID:wXCk8W/M0
指示ではなくアドバイスすればいい(´・ω・`)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:03:49.10 ID:dg5KubQl0
>>751
「Aから倒していこう」って言えばいいんじゃないの?

それでもAから攻撃してくれないなら本当のバカだから、
みんなも言ってるようにそいつとゲームしない方がいいよ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:09:06.82 ID:0ZSjX91j0
>>750
あれ、今更なんだけど、「@@@」って青いのが立ってるってのは
誰かと一緒にいるってことなの?え、そうなの・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:09:37.71 ID:ARJHDbAx0
そんな簡単な事も言えないのは友達じゃなくてただの知り合い
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:12:22.22 ID:Aasz6nQP0
>>756
そうだよ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:17:07.16 ID:XD0Elsxw0
>>756
濃い青ならプレイヤーと組んでるということで、薄い水色ならサポを出してるってことだよー
組んでるというからといって同じ場所にいるとは限らないけど…ねぇ?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:21:17.34 ID:w2qMDjx50
4人で狩り中1人が別のフレと約束の時間だからと抜ける
その後どうも他3人と共通のフレっぽい人が参入
それは別のPT組んでる時もよくある事だったから別に構わないんだが
今日飛び入りしてきた奴はひどかった
入ってきて挨拶もなく
「んもー!あたし置いて行くなんてひどい(怒った顔文字)」
「みんなが一緒に冒険してて寂しかったんだから〜!(顔文字)」
「○○ちゃんいなくなっちゃったし(泣く顔文字)」

これはなんだ?俺が入ってたせいでこいつが入れなかったから当てつけなのか?
黙ってるのもな、と思って「はじめましてですよね?」って言ったらやっとそこで挨拶
これで高校生くらいならまだしも話聞いてたらアラサーっぽいから余計にドン引き
嫌になって15分くらいで用事あるフリして抜けた
そんでさっき一緒だったフレから謝罪メッセ来たけど別にそのフレは悪くないし
変な気をつかわせてしまったようでそんな自分にもイライラする
今日のメンバーは何度か一緒にやってたし雰囲気よくて好きだったけど
お姫様の機嫌損ねるからしばらく俺は呼ばれなくなるんだろうな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:09:03.97 ID:/zf0Q4bkP
30代女って地雷多いよね

うちのチームにもレベル30代の癖に強ボスついてきた地雷がいる
しかもその職以外はレベル1

チームの人達優しすぎる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:16:04.51 ID:qh7k/lrN0
何十万飛んだ自慢してくるカスがうざい
数十万とけるって事はその逆も然りってこったろ
はいはい金持ち乙金持ち乙
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:54:26.35 ID:XD0Elsxw0
こちらからのマイハウス招待をスルーしておきながら
自分は送ってくるフレって……
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:05:47.31 ID:TWr4S38b0
>>763
相手はチャットのログを見落としているのかもしれない

久しぶりに連絡を取るフレに家ブームに乗じて手紙送ったりしてみて
スルーされるかなーと思いつつだったけど
実際スルーされるとちょっと寂しいな・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:16:16.64 ID:wXCk8W/M0
キッズにもおっさんにも三十路女にもまともな人もいれば残念な人もいます
安易なレッテル貼りはやめましょう(´・ω・`)
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:17:53.00 ID:JmRrPBeU0
みんな家買った後、空気フレにも手紙送ったりした?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:20:49.12 ID:jGOh3ISl0
してない
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:51:11.26 ID:R3lA32/+0
>>766
送りません。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:25:41.62 ID:bl18ZGbY0
>>766
送った
空気でも家をかったことを口実に出した手紙で仲良くなれるかなーと思って出した。
返信やスライムチャイムなど反応がない人は
もうこっちと仲良くなる気はないんだなと判断して切る予定。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:36:50.34 ID:5m55kNYU0
チームの寄生君マジで勘弁してくれ

ノーパッシブのLv30職業装備のくせして
強ボスとかに無理矢理入ろうとする
遠まわしにおめーじゃ無理なんだよって言っても頑として引かないし
チームの手前、結局付き合ってやることにしたけど、回りの三人が頑張ってなんとか勝ったのに
後日「強ボスなんてよええよwノーパッシブでもいけるぜw」とか言い出しやがった
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:38:02.22 ID:CIGK3n5O0
>>769
一応送って相手の出方を見る戦法か
俺のとこは一人だけ手紙送ってきたわ
もちろん訪問もしたし、メッセージ残して手紙も送り返した
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:39:51.19 ID:DdVjgjKm0
家買いましたって手紙よこされても
ルーラ無い所の住宅街だと行くのがめんどくさいんだよ
一人は同じ地域の丁目違いだから後でスライム書き込みしにいくけど
アズランなんてその大陸自体滅多に行かない
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:43:40.08 ID:5m55kNYU0
>>764
正直一度会っただけの空気フレに招待状送られてもいかんともしがたい
最近特に送ってくる奴多いけど
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:47:19.91 ID:5m55kNYU0
>>771
仲いい人ならいいんだけど
実際手紙の返信書くのも、システムの仕様上めんどくさいし
別に嫌いじゃなくて、わざわざ電車でその町いって丁目選んで歩いていって
更に仲いい奴でも面倒だなって思うお宅訪問で「すげーなー」とかコメント残すとか
ハッキリ言って面倒すぎる

その人がインしててPT誘ってくれるならいいけど
状況的に空いてる状態の人って少ないし
空いてたとしても、空気フレだと誰がなに送ってきたのかも判別しにくい
数通ならまだしも、十以上送られてるからわけわけめなんだよね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:47:41.54 ID:HEgBD/9q0
家に興味ないから買ったって言われても反応に困るわ
おめでとうくらいは言うけど「訪問してね」って言われてもね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:53:34.67 ID:5m55kNYU0
>>775
そうそう
おめでとうのチャットくらいは全然いいけど
わざわざルーラもってない大陸の、しかも丁目選んで
そいつがインしてもいないのにメッセージだけ残すとか
インしてたって、そいつが手紙送った奴かどうかチェックするのもめんどいしな

ぶっちゃけそこまでやるのって、すげえ仲いいフレとだけだろ
お宅訪問とかフレが10人くらいしかいないならいいかもしれんけど
既に相当仲いいフレとの十数人以上ものお宅訪問やってきた者としては
空気フレのお宅訪問までやるのはウンザリする
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:44:48.31 ID:Itm1GatL0
つまり、雑談で言った丁目(語呂合わせの話)をメモってわざわざ会いに来てくれたフレがいる俺は幸せものということだな!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 11:25:22.59 ID:AwM6fX0VO
そーいやマイページに住所の公開範囲の設定増えてんだな
昨日見えるようにしてくれと頼まれて知った
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:18:50.35 ID:VAeedMTC0
流石に家買いました報告の手紙くらいうけてやれよw
心配しなくても本当にいったら「え?本当にきたの…」的な扱いしかうけないからw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:31:51.21 ID:5EbSY7cP0
家の中の家具設置が落ち着いたら手紙で住所送ろうかと思ってる
報告は気が向いたら見に来てね程度の感覚だし、貰った側もあんま深く考えんでもいいかと
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:36:47.29 ID:1Q/N7mzl0
そういう手紙送るなら空気フレ相手の方が気楽だぞ
それなりに仲良くしてる相手だと「楽しみにしてますねー」とか「クリスマスはもっと飾りつけるよね」
とかプレッシャーかけてくる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:49:38.64 ID:NaobjN98O
>>770
そういうのは頑として断ってくれ…強ボスは勿論の事他のラスボスやキーエンブレムもさ…
こっちはまったりやってるのにそういう勘違いやろうが『○○さん、まだ○○倒してないんですか?w』とか言われるとイライラするわ
テメーの力で倒した訳じゃ無いのによ…ノンパッシブで斧100振り魔神あり(ドヤ)のオーガ♂お前の事だ!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:02:24.02 ID:jBlfkzNTO
>>770
それ以外の人凄いな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:03:52.60 ID:oxJ3TejS0
最近おかしいんよな 明らかにレベル不相応な狩り場やボス行きたがる人に連続であたって野良で組むのに疲れた
30ちょいでいちょうや岩とびとか…そりゃサブ鍛えて装備ばっちりならいけるよ?
でもあなたじゃ無理ってことが構成や強さみて判断できない? 手伝います君にPLされて味をしめちゃったのかねぇ
こっちはサブなんだろうけど、10代の初心者さんのレベルあげに付き合ってたら
混ざっていたサブらしいのが「もっといいとこにして」「豚いこう」とかいってきてキレそうになったw
てめーレベル10で初期装備で今いるところでさえ二発で死んでるじゃねーかw 前衛のくせにダメージ1だしw
お荷物のあんたがいなけりゃもっとちょうどいいところにいけたし、初心者さんに色々教えてあげられたわ…

昨日はレベル28のフレに蜘蛛連れてけって頼まれて、レベルが全然足りないと説明して丁重にお断りしたが
そのあと結局誰かといってたわ… これも手伝います君だろうか
たまに20代と組むと聞いてもいないのにキーエン6個以上あるわーとか言い出すのがいるけど
こういう人なんだろうね  自分の力でやりとげたわけでもないのになぜ自慢できるのか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:30:22.20 ID:mFOW8vAy0
「先週はじめたばかり」だと言うのエルフ♀僧侶Lv28
聞けば初ボスから高レベルのお手伝いがあり、今でも「レベル高い人てつだって」の白チャで人が集まる
コンシェルジュも転職もできないままただレベルだけ上げていたという
俺とパーティー組んだときも@1という状態で、広場にいる高レベルのキャラを指し「あの人が入ればレベル上げうまいよ」と言う
毎日ログイン見るたびに28→31→35→38で人間になっていた
その二三日後からはずっとログオフ状態
もう一ヶ月近く見かけないけど、彼女はDQ10をクリアしたんだろうな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:31:28.87 ID:dSTSTTfq0
>>735
すげえ心あたりあるわそいつ・・
もしそいつがドワーフ♂だったとしたら
俺とお前は高確率で同じチームだ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 14:47:21.65 ID:v9rI1nuOO
>>784>>785
ステータスを見てちゃんと考慮せず組むお前らが悪い。
もし考慮して付き合うつもりだったなら最後まで面倒みろや。
自己犠牲語るには温すぎる。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:11:33.42 ID:5lce5l5S0
キッズしつけながら一緒に遊んでる人の話とかたまに見かけるけど、
自分には無理だった
大人な人はほんと大人なんだなと思う
自分は甘やかしすぎた

初期の方にできたフレだから、
装備つくってやったりレベル上げ行ったり
夏休みの宿題困ってたから解き方のヒント教えたり
わりとマメに付き合ってたけど、
家買った?って聞かれて買ったって答えたら
カネたかってくるだけになった
人に貰っても楽しくないでしょ、とか、
お金をくださいっていうのはかっこ悪いことなんだよって窘めても
全く聞く耳を持たない

昨日、スキルふりなおしたいから一万Gちょうだいってチャット飛ばしてきて
一万Gかせぐ方法なら教えてあげられるって言ったら
今いそがしいから手紙で送っといてって言われるし
無視してたら「もう送った?」って催促される始末

君みたいなのとフレンドでいるの恥ずかしいから切るねって言ってそのままフレ切った
大人げないのは承知だがスッキリ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:27:10.71 ID:UENkEQyI0
キッズとうまくやってるって話はみんな
遅くとも>>788中盤あたりでわかってくれるキッズだと思うぞw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:29:43.73 ID:R3wmntDR0
>>788
小さい時は可愛いので買ったペットが大きくなって手に負えなくなったから
捨てたと同レベルの無責任さだな。
そのキッズがこれからどれだけの人に迷惑かける事か・・・

お前みたいのは二度とログインしないでください。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:30:08.91 ID:seLsR6AE0
たまに成長を見守りましょうなんてきれい事抜かす奴が居るけど

俺はあいつの親じゃ無いから面倒なんて見切れないって言って縁速攻で切るわ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:30:55.13 ID:KTqUbUX40
初ボス討伐から始まって強ボス連戦まで一緒にやってた人が突然フレリスから消えた
共通のフレに尋ねたらその人たちのリストからも消えてるとのこと
「うちらのこと気に入らんかったんかな・・・」と落ち込みながらも家を訪ねてみたら土地が売りに出されてた
キャラクター消しちゃったのかな・・・
仲間内じゃ一人先行してたから手伝いとかに疲れたのかもしれないけど
せめて一言ほしかったよ・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:31:25.99 ID:1WpA14k00
>>790
いや、この手の言っても聞かない連中はどうしようもないだろw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:36:59.72 ID:Mx7fpG940
>>792
所詮ゲーム内の付き合いだし、湿っぽくなるのは嫌なんだよ分かってやれよ
未練が残るとだらだらやっちゃって時間の浪費になるしな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:38:49.55 ID:U4Xpco6qP
最近、データが消えちゃった1からやり直してるって人に会ったわ
前と同じキャラデザと名前でやってるそうだ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:39:11.59 ID:IMTEtzth0
>>787
安価つけてレスするなら
もうちょっとちゃんと内容を読んでやれ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:39:50.12 ID:aYN0Sk61O
運営やらに不満あったりするのはわかるけど、いちいち他のMMOと比較して愚痴る人
ドラクエやってるのにそんなん言われても知らんわ、だったら今一番優れてるのやれよって言ったら
「出た!魔法の言葉ドラクエだからwこれならスタートから始められたので先行できてて自分有利なんです」とか…
何と戦ってるのかわからんがネトゲで優越感に浸りたいだけなのか?

ネトゲ中途半端にかじって脱落した感じの人にこれが多かった…っても3人くらいだが
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:40:09.13 ID:QN0WX3F80
最終的に金たかってくるだけのキッズという思い出カナシス(´・ω・`)
楽しい思い出ないのかな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:55:09.73 ID:cpW75I6Y0
>>798
こっちへ おいでよ…(´・ω・`)つドラクエX 心温まる体験を報告するスレ
                  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345542103/
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:04:29.55 ID:Rzk7Twoj0
家のメール送られてもめんどくせーって人意外といるのなw
メール貰えりゃ素直に嬉しいわ。エアフレだったなら会話するきっかけにもなるし

あとチャットと違ってメールで教えて貰えると
後で見返して丁目とか確認しやすいから助かった
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:27:56.86 ID:8aGT0+CU0
>>784
中級コンテンツがなさすぎるからだよ
ある意味しょうがないとも思う
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:40:49.51 ID:MHkkk/aEO
>>792
RMTでBANされたんじゃね?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:57:57.15 ID:DgLpFQcP0
>>800
一方的にチーム抜けてって、それからずっと疎遠になてったのに
家建てた途端、DMみたいな手紙送りつけられてもやっとしてる自分がここにいる。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:16:42.39 ID:XltT8dCi0
>>792
強ボスやってる連中の中でも先行してるなんてめちゃくちゃ廃ってんじゃねーか
卒業を祝ってやれよ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:25:59.96 ID:MKXa/pBf0
母親に無人島に島流しされたのかもしれん
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:26:13.25 ID:nOuzBjL30
>>792
アカハク被害者かもよ
ショックデカすぎてそのままキャラデリとか
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:38:05.63 ID:P0rZ8FMJ0
>>792
旅の足あとで○○とボスを倒したみたいなのから
その人のページ飛べるんだけど、その人とボス攻略した
経歴があってキュラデリなってないならマイページ確認しにいけるよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:54:03.10 ID:XAA9LtbR0
チーム内で会話の波長が合って
毎日のようにフレチャで話して
チームチャットでは言えないようなこともいろいろ話して
(チーム内のイタい奴の話題とか)(よくないことだけど)
それなのに
オレとはPT組んでくれなくて、
そのフレチャでいじってるイタいメンバーたちと組んだりしてる

オレって何なの?地雷?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:59:08.95 ID:oxJ3TejS0
>>787
ステはもちろん見るし、初心者でもヘタでも効率悪くてもまともな人なら楽しいからかまわない、
名前やコメントに地雷臭がなければ誘われたらとりあえず組むわけよ
だが性格だけはそのあとでないとわからんからね
リアルキッズで無料期間内しかプレイできないから急いでるという理由があったとしても
礼儀にかけてるんじゃ手伝う気にもならないしなー 785みたいになってどうせ長い付き合いにもなりそうもないし
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:59:27.18 ID:MKXa/pBf0
会話の内容見ないことには何とも言えないが
波長は合うけどキャラが弱くて組みたくない、とか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:00:40.53 ID:cpW75I6Y0
>>808
その相手が地雷です早めに気がついて良かったね(`・ω・´)
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:04:41.27 ID:a5r+i34S0
おい辞めろよ、俺みたいなチャット友達しか居ないような奴をいじめんなよ!
俺だって早く気合や勇敢取って強ボス行きたいんだよ・・・行きたいんだよ・・・・
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:05:08.75 ID:XAA9LtbR0
そこそこパッシブもとってるし
装備も+3で揃えてるし
弱くはないと思うんだけどな…(´・ω・`)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:06:22.67 ID:TyaxL2YiP
>>813
ふぶきのオノがまずいんじゃないかなぁ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:08:32.85 ID:+/znKZhQ0
イタい奴とパーティ組んでる時は>>808の話題でチャットが盛り上がってるんだろうね、おめでとう
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:09:09.00 ID:MKXa/pBf0
そこ大事だねw
あと名前
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:12:32.85 ID:XAA9LtbR0
>>814
戦士じゃないよw

>>815
わー、ありそう。
でもオレも同じことやってんだから
悪口言われても仕方ないよなー。
やっぱチームメンバーの愚痴はいいとしても悪口はダメだな。
何やってたんだオレ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:20:17.79 ID:m1oBk+2j0
なんか仲良い人がチームから抜けて新しいチーム入ってた
虚無感
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:21:59.66 ID:IxJKb/vRO
フレンドになってからもキッズの面倒みてる人はすごいな
たまたま組んだキッズには解散まで付き合うけどその日の深夜にフレ切るぞ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:43:12.12 ID:VAeedMTC0
そもそもキッズは後ろで高確率で親がみてるわけで
心温まるキッズといっても代わりに子守させらてるだけなんだよね…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:47:30.98 ID:BUYLkDPl0
またバグみつけた、バグとは気付かず何時間も無駄にしたよ

まじ運営仕事しろよ・・・

あきれるわ・・・

じんめんじゅの転生がでないバグ・・・

って愚痴はここでいいの?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 18:49:26.50 ID:UENkEQyI0
>>821
何匹倒したのか知らんが愚痴るなら最低4桁は倒せよ
俺は1350くらいで出た

【DQ10】転生モンスター専用スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1349893929/
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:27:12.85 ID:5lce5l5S0
>>790
おいお前
返す言葉もねーよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:36:04.98 ID:JmJ35fUw0
冥王攻略で参加してきたヤリ僧侶が一閃しかしなくてワロタ。旅でいって聖水15個も使うはめになるとは。
おまけにそのヤリ僧侶、冥王倒した後に一緒にいた♀僧侶を攻略しはじめるし腹が痛いわ。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 19:51:03.27 ID:nIRYHJbk0
さっき死ぬ直前に落とし穴掘ってるサマーウルフを見て、殺される直前に自分の墓穴を掘らされた例の凶悪事件を思い出した・・・
胸糞悪いことを思い出させないでくれよスクエニさんよ

っていう愚痴はありですか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:08:30.85 ID:337xUi/L0
>>823
べつにおまえに責任はないだろ。ゲームなんだから気楽にやれよ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:27:57.04 ID:QN0WX3F80
>>799
面白かったよありがとう
9月末あたりまで笑いながら見れた
「お金」で抽出すると悲しくなった(´・ω・`)
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 20:45:39.93 ID:Tup9jPJr0
海のとける洞窟でサポ3人連れて走り回ってた
話しかけても返事が無いまま定期的に半円を描くように
時計回りに2回、反時計回りに2回の繰り返し…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:23:02.27 ID:rUmEXTAp0
>>819
キッズといっても小中学生の女の子とかだとすごく楽しい
マジで心が癒される
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:59:59.59 ID:39bwuqan0
それ俺だけどな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:08:47.60 ID:RQFiKbMb0
>>829
全力でkwsk!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:09:23.54 ID:kAnCUwmFO
>>824
槍僧侶「君のハートを一閃突きさ」
♀僧侶「太くて長くたくましくてステキ!」
やるせねぇな…
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:35:02.71 ID:T7G9zQCM0
>>770
俺なら、連れて行って死んだら放置
3人で倒すわw
生き返らせても意味ないわなw
蜘蛛なら3人で倒せるし
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:38:35.05 ID:ryYL4IIx0
チームリーダーにされたんだが、明日ドラクエ辞める予定。
キャラデリすると、チームどうなるんだ?
強制解散?リーダー不在で維持?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:45:28.45 ID:wrCAFnDS0
>>833
まあ一応生き返らせておけば範囲攻撃でない限りは一発分の的になる
どうせ全快させても一発で沈むし・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:47:44.72 ID:couRGU/g0
>>834
その時、明日辞めるって言えよwww
相談もなくされたんなら遠慮はいらん
解散したまえ
すっきりするぞwwwww
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:10:09.76 ID:YNaZFz290
>>828
中国語で話しかけないと
反応してくれないよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:15:24.32 ID:couRGU/g0
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:29:44.44 ID:PIjD9q3E0
いつも一緒に遊ぶような仲の良いフレでも
ちょっとしたことで萎えて冷めるもんなんだな
悲しいけどもう俺から誘うことはないだろう
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:30:13.77 ID:couRGU/g0
>>839
もうちょっと詳しく書けよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:31:43.76 ID:q6X2qyKi0
よく分からんがちょっとした事なら
またすぐ元の仲に戻れんじゃないの
戻れないんだとしたらそれはちょっとした事じゃないんだろう
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:40:49.26 ID:gpJ/yKC80
>>837
ていうかぼっとでしょ?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:06:53.95 ID:CQWauJmM0
>>834
試しにやって報告たのむ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 05:08:32.91 ID:zrKI0oC90
家買ったつって超うれしそうだから訪問してチャイム書き込みしたのに
こっちの家には一向に来ない奴っているよね
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 05:55:04.66 ID:z4GIUvw40
>>844
いるいるw
そいつにとってこっちはそれほど親しくないと明言してるようなもんだよな

そのフレの一人のとこの書き込みみたら同じ名前のオガ夫の連投書き込みがあって
いろいろと苦労してそうだなとは感じた
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 06:19:24.49 ID:uz+AUFpgO
>>770
うちは冥王だったわ
それも新しく入ってくるやつに30代でも冥王行けるよーとか言って連れていくはめになりそうだ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:24:51.63 ID:CfYgKWZQO
>>844
自分ちに来たフレでもさ
そいつから来いってハッキリ言われなきゃ行かないってばよ

とりあえず住所を書いた招待状を送ってくれ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:28:01.47 ID:qMcCUR3b0
10人くらいのチームに入ってるが、入ってる意味がない。
リーダーはリアフレ+チーム内の高ステとよく組んでるぽいがフレチャ等でやってるみたい。
俺も組んだことあるがリーダーとリアフレはスカイプで会話しててチャットはほとんどなし。
チムチャはまったく使われてなくて今更発言するのもためらわれる。
別に地雷がいるわけでもないし組めばまぁいい人たちなんだが、意味ないからもう抜けたい。
でもリーダーとはフレだし抜けるとも言いづらい。強ボス行くとよく会うし。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 08:49:44.62 ID:LUO6GcKOO
スカイプの有無は絶対確認とれ
使ってるなら使ってないやつ見下してるのもいるし、そうでなくても優先順位下がる

その程度のチーム規模ならいくらでもあるから特別理由ないなら抜けてもいい
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 08:53:57.93 ID:/1NE4Gd30
振りなおしのせいで俺つえー出来なくなってつまらん
チームの職が偏ってるから誘うにしても気を使うし
覚醒魔ばっかりいらねんだよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:06:57.36 ID:WNmo9x2o0
>>850
わかるw
みんな同じスキルばっかりでつまらん。ついこの前まで俺は戦士でいくと、武器全振りだったやつのhpが290なってた。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:33:24.45 ID:elwT9UC10
レベルの高低、バッシブの有無、装備の錬金具合しか違いが出ないから、
最終的にはみんな似たようなキャラになるよな

基本レベル、職業レベル、武器レベル、防具レベル、スキルレベル、魔法レベルと全部経験値制にして、
同じ職業を長く続ければその職に合わせてステータスの上昇度合いが変わるとか、
武器や防具も同じ種類のものを長く使えば経験値が貯まって武器や防具に秘められた技を使えるようにするとか、
魔法も使えば使うほど経験値がたまり、レベルが上がれば威力も上がるとか、色々変化がつくようにすれば良かったかもな

って、ここまでやるとドラクエじゃなくてFFみたいだけど
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:37:11.31 ID:CQWauJmM0
あースカイプやってる奴らがいるとチームが分裂するからさっさと抜けた方がいい
色々なMMOをやってスカの有無だけは確認してるわ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:43:03.17 ID:HiuZSddX0
>>852
今のレベル上げから、他の面倒なレベル上げが追加されるだけだぞ・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:01:53.68 ID:J0Cmlth90
>>844-845
俺のフレでもいたわ
そいつとは疎遠にするわ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:25:22.90 ID:ByUYZh1wO
ハウスに旗を立てさせてくれるならチーム作る。
勿論、自分独りの。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:44:38.26 ID:0q2AaMUb0
自分よりだいぶレベルが高い人に粘着されてる
あまりにもサクサク進みすぎてしまうし、もう少し色々じっくり進めたいのに
「それはこっち」「ついてきて」とかおせっかいが過ぎる
正直フレ切りたいけど、お金くれたりレベル上げ助けてくれたから不義理になりそうでなぁ…
あとそいつのキャラの外見が好みじゃないので一緒にいてなんか萎えるw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:48:18.93 ID:CQWauJmM0
雌豚の臭いがする
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:49:07.17 ID:0q2AaMUb0
お前から?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:54:06.68 ID:/1NE4Gd30
寄生虫はわがままだなー
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:56:32.95 ID:HujvvXhE0
>>857
援交みたいだね(´・ω・`)
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:01:35.96 ID:s28JXeKv0
>>852
UOとかFF11に近い感じになるんだろうけど
現行のDQ10のレベル上げに耐えられない奴がそれに耐えれるとは思えない
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:04:53.64 ID:cXaGjo9a0
>>857
貰える物は貰っといて不要になったら捨てるとか姫の鏡だな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:06:31.08 ID:tcJKSK/v0
鑑な
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:18:07.62 ID:0d8Gzy4x0
狩モンスターを最初に「なんでもいいです」とか言いながら
後で文句言う奴なんなの?
なんでもいいって言うから100匹未討伐のとこ行ったら
明らかに不満げで、30分もやらないまま抜けます宣言
だったら最初からいわとびとかイチョウとか言えよ
俺はそういうの飽きたから最初から行かないし
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:27:12.00 ID:Bi6qG2qU0
でも雑魚100狩りはなあ
何でもいい、ってのはどんなに効率が悪くてもいい、じゃなくて
そのPTで美味しい敵ならなんでもいい、だろ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:35:19.41 ID:s28JXeKv0
もしPTの目的をレベル上げで募集してて、経験値不味い敵行かれたら不満に思うかもな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:36:21.94 ID:id9zNG/Z0
そうやって毎回違うモンスター狩るの好きなんだけどな、お蔭でLV40台でそこそこ美味しい狩場は大体行きつくしたし
残念なのが思考停止したみたいにペンギン行きませんか? いちょう行きませんか?って言う奴なんだが・・・。
まぁプレイの仕方が違うから仕方ないよなこれは
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:40:44.37 ID:CfYgKWZQO
どこ行きたい?って聞いてどこでもいーよ!って言われたから
電気屋連れていってPCみてて気がついたら相手が居なくなってた俺が言ってやる

どこでも良いとかウソだ
870354:2012/11/06(火) 12:41:54.70 ID:0d8Gzy4x0
>>866
無論、なんでもいいからって雑魚狩り連れてくほど厚かましくないよ
ただPT適正レベルを考えれば、現在ウマウマと言われてる対象より
ちょっと落ちるのはしょうがないでしょ
それが嫌だったら「なんでもいい」なんて言わずに
もっと提案すればいいんだよ
自分で考えるのはめんどくさい、だけど効率は落としたくない
なんてのは図々しいにも程がある
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:48:34.60 ID:WLBZLIhd0
お前らなんでゲーム内の人間関係に悩んでるんだよ
うざいと思ったらさっさと切れ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:55:44.74 ID:PqLvhDuX0
チームの手伝いでクエボスに行ったときに、終わってから
「メイン職はなに?」って聞かれたことが2回もある。
スティック、盾、信仰(天使)でメイン僧侶って分かるよね?

自分にPSが足りてないのは分かるんだけど、
メインにしては下手って言われているみたいでへこんだ。

いつもチームのメンバーに手伝ってもらっていたから
恩返しのつもりで手を挙げていたのに、
チームの手伝い、もうやめよう・・・。
873354:2012/11/06(火) 12:58:48.19 ID:0d8Gzy4x0
>>868
そういう思考停止な人が多くて残念でならない
こっちとしては楽しんで貰えると思ってちょっと珍しい
モンスター狩りを提案してるんだけどさ
結局興味が無いっつーか、少しでも経験値が多く貰える「作業」
の方が良いって奴が多いんだよな

逆に「ペンギン・イチョウは飽きたよね」とだけ言って黙ってると
同意はするけど他に思いつかないって奴も多い
色んなことをして遊ぼうっていう発想力も無ければ、
こうしてみようか、っていうリーダーシップもない
まあ完全に思考停止なピクミンが今の日本人なんだろうな

一度だけマイナー洞くつでレベル上げ&宝回収ツアーを提案して
くれた人がいたけど、冒険気分で宝も名声が入ってすごく面白かった
その人はトークも軽快で実社会でも仕事できるんだろうなと思ったよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:59:34.32 ID:PqLvhDuX0
チームの手伝いでクエボスに行ったときに、終わってから
「メイン職はなに?」って聞かれたことが2回もある。
スティック、盾、信仰(天使)でメイン僧侶って分かるよね?

自分にPSが足りてないのは分かるんだけど、
メインにしては下手って言われているみたいでへこんだ。

いつもチームのメンバーに手伝ってもらっていたから
恩返しのつもりで手を挙げていたのに、
チームの手伝い、もうやめよう・・・。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:59:56.57 ID:wCvZA6ds0
なんか長文で語り始めちゃったよオイ(´・ω・`)
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:04:03.64 ID:tNEa90X4O
「どこでもいいよ〜」→本当に適当に連れてくとか絶対高校生以下だろ?
一応「じゃあ〇〇にしますけど」とか「100体討伐の為に〜〜」とか聞くのが会話の流れだと思うが。
フレンドならともかく野良でならありえんw
逃げる奴もあれだが両方共ほんとコミュ障だな。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:04:29.06 ID:/HMiUhTPO
>>872
そこは踏ん張って「僧侶だけど、なにか下手なところあった?」って聞いてもいい気がする
PSはあるけど、固定メンツに僧侶がいるから他の職だったら別の機会に誘いたい!とかかもしれん

まあ現実は・・・
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:10:13.08 ID:AFgcOQ4U0
「どこでもいいよ」は
「私が楽しめるところに連れて行ってください、
 あなたにその能力があるかどうかをテストします」の意だと
数年前の週刊少年サンデーに書いてあったよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:13:12.50 ID:+nO7y6Wj0
>>865
ルーラ地点から決して近い狩場でもないのにたった2、30分足らずで抜けます宣言…
もうそういう奴は「おつかれさまでした」と言った上で、相手が抜ける前になかまからはずすしちゃえよ
やられた方はムカつくかもしれないけど、そのくらいはいいだろ
PT組む時間+狩場までの時間考えるとやってらんねーよな
880354:2012/11/06(火) 13:17:31.84 ID:0d8Gzy4x0
>>876
それが連れて行く前に毎回ちゃんと確認してるんだよね
んで行く前に「OK!」と言わない奴を見たことがない
たぶん余計なことを言うのを遠慮してるんだろう
主張をして相手と余計な波風立てたくないし、
はっきり言わないのがマナーだと思ってんだろうな
ちょっとしたことも思ったことが言えない、コミュ障って正しくそういう人だよ
別にそういう性格ならしょうがないけど、ピクミンなら文句言うなっての
このスレもほとんどそんな奴らだろ?
だからこんなとこで愚痴ってるわけだし
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:22:22.31 ID:AFgcOQ4U0
言ってる事はわからんでもないが
ラスト2行はただのブーメランだぞw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:23:02.91 ID:J0Cmlth90
♂「なにがいい?」
♀「なんでもいいよ」
♂「じゃこれな」
♀「えーヤダァこっちがいいー」

この神コンボくらってない素人童貞?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:23:12.72 ID:cXaGjo9a0
>>872
メイン職は大抵先にカンストさせてるから、パッシブ取りの為に他職でいる事が多い。
そうなるとメイン職はコレって公言してないと、端からは何がメイン職なのか判らない
って感じじゃないの?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:26:45.82 ID:CfYgKWZQO
特に装備する物がないからとりあえず隙間埋めで
ちから系のアクセやパーティメガネ装備してたんだろ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:31:24.86 ID:0d8Gzy4x0
>>879
そのくらいなら全然有りだと思うな
遠くまで連れてって、悪びれもせず「抜けます」宣言はイラっとくる
事情があるのはわかるが、そういう時に気遣いが出来ないのも多い
ドラクエってコミュ障の巣窟だよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:35:01.40 ID:0d8Gzy4x0
>>881
あえて挑発してんだ
コミュ障の言い分なんて全部言い負かしてやんよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:35:51.33 ID:RCQcywJ60
アイタタタ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:38:17.39 ID:CQWauJmM0
本人に言えないチキンなてめーのストレスをここで発散されても困る
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:40:35.83 ID:AFgcOQ4U0
>>873についてだが、
本人はあちこち行ってみたいけどわざわざ野良パーティ組んだからには
効率よくキッチリ経験値稼いでもらわないと悪いということで
半分趣味の狩りはフレやサポとだけ行って、
野良では効率のいい人気狩場を提案するって人は多い
もちろん単に何も考えずOK!で後から文句言うバカも多いが

相手は>>873前段なんてとっくに思いついた上で
それでも相手は「作業」を選んでる可能性もあるのに
自分が正しいと決め込んで>>873後半みたいなこと言い切るのは十分コミュ障だよ

あとなんで名前>>354なんだ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:42:45.22 ID:cXaGjo9a0
>ちょっとしたことも思ったことが言えない、コミュ障って正しくそういう人だよ

お前の事じゃねーかwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:44:34.19 ID:PqLvhDuX0
>>877
何となく心当たりがあるから、やっぱ厳しいんだと思う・・・。
今度言われたら、それとなく確認してみる。
ちょっと気を使ってくれて、ありがとう。

>>883
わざわざメイン職を確認してきた様に感じたから
ネガになってしまった。

パッシブ取るのはがんばったけど、そんなに何職も
装備とスキルそろえられないなー。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:47:13.78 ID:ACuXoNoh0
廃スペックが当たり前になって緩くまったりプレイが許されない空気に疲れたわ
カンストはメイン1職PS殆どナシ不人気武器振りで悪かったな
「○○は普通??に振らない?」「スキル振りなおした方がいいよ」だったら1万くれよ
「△△なのにその錬金つけるって^^;」「その職でそのレベルならあの装備にした方が」
うるせーな、俺はこれが気に入ってるんだよどうしようが俺の勝手だろ
誰もアドバイスしてくれなんて頼んでないのに口出ししてくるなよ

社会人準廃の自虐もうぜえ
仕事してるからプレイ時間少ないのにPS取りまくって強ボス倒せるのにカスと自虐
これは喧嘩売られてんのかな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:50:00.78 ID:AFgcOQ4U0
>>891
盾は他職でも使うし信仰はMP+20取る過程で天使も取得、
スティックはレベル上げる過程で13かついでに21取ってる奴はけっこう多いよ

お陰でメイン職は別だけど需要がありゃいつでも僧侶出撃可能って奴はけっこう多いから聞かれただけだと思う
あんまり気にすんな
余計なことまで悩んでるとハゲるぞ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:55:30.94 ID:0d8Gzy4x0
>>889
だから定番狩場で作業がしたいなら「なんでもいい」なんて言わずに
最初からいつものとこで稼ぎたいと言えば終わりな話じゃないか
その上でメンバーの希望をうまくすり合わせるのも俺は嫌いじゃない
わがまま言ってくれて結構、思考停止もまあ結構
ただし行くと決めてから後で不満持つなら現地で新しい提案しろ
イラっとするのはピクミンのくせに文句だけいっちょまえな奴だよ
それとも「なんでもいい」ってのに>>878みたい意味が含まれてると
本気で思ってんの?
そこまで相手に期待するのはおかしいでしょ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:01:10.01 ID:CfYgKWZQO
なんだ斧スレの人か
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:02:04.61 ID:RCQcywJ60
ピクミンってそれ気に入ってんのか
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:02:39.38 ID:AFgcOQ4U0
>>894
別に「なんでもいい」って言った奴がことごとく現地行ってから抜けるわけでもなければ
それで楽しんでフレ登録申し込んできてくれた奴とかもいるだろ?

俺が文句言ってんのは>>873
なんでもいいって言ってる奴全員へのレッテル貼りであって、
基本的にお前が言ってることは間違ってないと思うし
狩場行ってから抜けますなんてのが即BL入れたほうがいいただのバカだと思うよw

あと>>878はさすがにただのネタだから気にすんなw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:03:27.49 ID:wCvZA6ds0
とんだ地雷がいたもんだ(´・ω・`)
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:03:51.72 ID:Rl1bTlFp0
>>873
ドラクエでちょっと人と触れただけで
日本人は〜とか仕事ができる人は〜とか言い出す
ID:0d8Gzy4x0みたいのがいるのが怖いです><
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:10:47.73 ID:+NBfRGMK0
>>894
言ってることは分かるが、ちょっとおちつけw
少なくとも何でもいいって口にしてこっちに任せてきちゃう人らは
>>878な意味を少なからず含んでると思うなw

それを含めてあんまり良い印象持たないからむかつくぜというのはあるきはするw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:15:57.25 ID:0d8Gzy4x0
>>897
実社会で仕事できますも半分ネタだよ
ただ「なんでもいい」を見てるうちに、
リアル生活でもそんな奴が多い気がしてきたよ
つまり面白い会話ができて、豊かな発想力があって
相手に上手な気遣いと距離感を持てる人が少ないってこと
ドラクエ10は実社会の縮図のような気がしてきた
これからは思考停止はピクミンと呼ぶことを提案したい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:20:38.05 ID:PqLvhDuX0
>>893
>あんまり気にすんな
>余計なことまで悩んでるとハゲるぞ

ありがとう、愚痴れて楽になった。
もうちょっとがんばってみるわ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:20:56.84 ID:FSBY7S7J0
無言で誘って あなただけに"ついていく"
今日も戦う、戦う、戦う、そして無言抜け
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:23:36.74 ID:yTZfrUrvP
>>901
そこまで言うと、お前はそんなに上から目線で評価できるほど豊かな人間なのかって気が
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:24:14.09 ID:VEYGrohZi
ピグモンか
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:28:14.38 ID:SQQAxmOS0
>>856
遅レスですまんが、ベータの時に「チーム旗を家に掲げるのは検討中」って回答があったぞ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:44:38.89 ID:0d8Gzy4x0
このスレを見ればわかるが、他スレで言われてるほど
スキルや装備に厳しい奴はそんなにいないんだよな
効率重視で行く場合最初から指定してるわけだし
>>902みたいのだって他のメンバーは気にしてないはず
弱っちい奴がいるからこそみんなで協力した時の達成感が気持ちいいんだよ

委縮しすぎてピクミンになる方が不快となぜわからないかな
遠慮することばかりが相手への気遣いじゃない、
こうしたいああしたいって言うのも時には必要だ
おねだりされる喜びがわかるようになれば、お前らのコミュレベルも上がるぞ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:46:52.36 ID:RCQcywJ60
自分が最後に喋らにゃ気が済まんタイプ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:52:16.82 ID:HujvvXhE0
効率無言レベル上げとチャットダラダラレベル上げの
二極化で即抜けトラウマ続出と予測(`・ω・´)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:54:07.25 ID:e/XPdwpQ0
細かい奴だね
愚痴るのはそういうスレだからいいとして、
ちょっとの意見の違いも潰して大勝利しなきゃ気が済まないっていうのが
長文、連続書き込みから感じられる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:55:19.43 ID:cXaGjo9a0
何故か俺らを下に見ている時点でお察し
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:58:02.55 ID:yolndkGf0
自己中の見本みたいな奴だよな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 14:59:19.37 ID:LEXRU5dMO
目的がただただ
自分の想定したレスポンスしか認めないとか
何故か賛同意見でさえ
クロスカウンターで叩きにいく人種もいるから世の中面白い
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:35:09.62 ID:taqXbo3h0
大きな化石がほしくて、自分パラで盗賊サポ引き連れて
ソロ鯖で、過去グレンの太古のぬしを狩ってたときのこと。
4人PTがやってきて応援してくれたんだが、そのうちの一人が
「パラならここじゃない方が効率いいよ」といいだしたので、
「ドロ目当てなのでお構いなく」と答えたんだが
「○○とか、××とかそっちのほうがいい」と、具体的な
敵の名前あげて言ってくる。
「もしかして、よそで狩れと言うことですか?」
と言ったら、4人同時に「そういういみじゃないですよ〜^^」
などといって、直後にルラでとんでいった・・・。

一人でやってたところに他のPTがきても一向にかまわないけど、
まさかソロ鯖で4人肉入りに追い出されそうになるとかorz
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:46:15.19 ID:vwuZiZGd0
それただの親切な人なんじゃないの?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:47:56.13 ID:X5y8Jn2CP
その場でルーラした時点で
この人帰らないからサバ変えよう
てなってるとしか思えないんだが
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:49:26.44 ID:couRGU/g0
>>914
「あなた方が一緒に狩ってくれるんならいいですよ^^」とか言ってみてえw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:50:32.64 ID:AAf6/S3T0
>>915
これを親切と受け止めるのは純粋じゃなくて愚鈍なレベル
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:03:36.94 ID:CQWauJmM0
>>914
晒しへGoな話題だな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:11:28.58 ID:Bi6qG2qU0
大盗賊だろ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:12:12.57 ID:lWXtCkww0
むしろ効率重視でギスギスされたらやだしマッタリやれればいい派なので
野良では「どこでもいいですよー」といってるが↑みたいに思われてたらやだなー
自分は色々行ってるし調べもしてるので、リーダーさんが「どこがいいでしょう?」な雰囲気だったら
効率いいとことか、ドロップおいしいとことか、転生でるとこ提案するんだけど…
困るのは「このパーティじゃ効率悪いだろ…」て構成なのに思考停止でイチョウいわとびって宣言されることかなぁ
数職カンストしてる人になかま検索で呼ばれて緊張してたら
あちこち移動しながら話しながらのえらくまったりな狩りに連れていかれたのは楽しかったな

最近の効率重視のギスギスがいやだって人はサバ9、10にいくといいですよん
実際初心者は少ないし地雷っぽい人も多いけど、少なくとも効率がどうって話にはならないし
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:37:58.08 ID:WhEei+kfO
やっぱり、その時々で育成進んでる人を移り変わりでくっ付いて回ってるのって姫ちゃんプレイになるんかね
自分のチームに2名程思い当たる奴が。どうやらオールカンストしてる廃に取り入ってPLしてるみたいで
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 17:01:54.38 ID:MTMIOPpqO
自分は効率的にやりたい時はサポで行くから
野良PTだとまったりの方が好きだな
100体狩りもメンバー全員が未討伐か、討伐済みでもそこそこ経験値入るかドロップがいいとか転生出るとかなら同じ獲物を延々と狩るより楽しいけどな
それ以前に効率的にレベル上げするならサポの方が自分のペースで元気使用中に家で回復とかも出来るし
宿小びん全く使わないとレベル上げだけで一万G位すぐ貯まる
PT組むなら捨て職でもある程度装備揃えないといけないけど
サポ依存で初期装備のままか使いまわしならカンストする頃には少し足せば50装備揃えられる程度は貯まってるし
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 17:49:19.03 ID:Hjzcunzb0
はぐれたり遅れたりと、かなり鈍くさい人に索敵役させたら
今まで組んだ人の中でも断トツなくらいのレベルでめちゃくちゃ上手かった
中身が入れ変わったのか、下手な振りをしていたのか、一体どっちだよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 17:51:20.92 ID:gxGqNCL00
非通知設定で今朝、チーム一番乗りで短時間ログインしたけど、
二番目にログインしたメンバーから挨拶がきた。
こっちが非通知でも、相手が個別に「通知する」の設定にしてるとインしてるのバレるの?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 17:52:05.04 ID:WAxw4Bet0
>>925
そのメンバーが非通知にしていて
INしてきた人みつけて通知にしたと何故気づかない
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 17:54:10.08 ID:CQVjKu/B0
>>924
お前達に歩調合せてただけだったりしてなw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:04:11.32 ID:zrx+CVkH0
>>924
戦闘中に、次の敵はあそこが一番効率いいなと目星をつけてたのに、先導役が全然違う方に
行きまくって振り回されてたとかじゃないのかねw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:07:07.03 ID:CfYgKWZQO
>>924
昨日は先頭の人がフラフラ動いたり一瞬立ち止まったりする人だったんだけど
他の1人がついつい近めの敵見つけて走っちゃった時とかに限って
反対側の敵に一直線に走ってPT分断しちゃってたから
先頭にしか適正がない人もいるんじゃないかね?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:37:02.31 ID:LEXRU5dMO
すごい奴は戦闘終了から
開始までの間隔が
ほぼ一定だからな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:45:36.89 ID:ACuXoNoh0
やたらうまい奴がに「何でそんなに見つけるのが早いんだ?」って聞いたら
序盤の頃前衛が強いと後衛は暇になるから戦闘中に次の敵を探していたらしい
その癖で前衛職になっても敵のHPがオレンジになると周りとぐるっと回転させて探すんだと
移動中も常に周りを見てるのかアイテムや宝箱見つけるのも上手かった
そいつもそれでよくはぐれてたし>>924と組んだ人と同じ人かもなw
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:52:53.96 ID:tcJKSK/v0
戦闘中に索敵はけっこうやるな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:54:08.55 ID:J0Cmlth90
カメラ回して目星つけて死にそうになったら次のタゲに近寄っておくぐらい常識だろ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:54:28.49 ID:qebiq6fFO
レベル上げの戦闘なんて前衛でも暇だから周りチェックする余裕は充分あるよ
どういうルートで狩ればテンポよくいけるか考えてバッチリはまると満足感ある
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:55:15.24 ID:/jAKao3p0
索敵は後裔がやったほうが効率いいよね
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:55:35.28 ID:tu4Wsalo0
たまにみんな目星つけてたのか
戦闘終了後一斉に違う方向に走り出して揃ってピンチになるのが楽しすぎる
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:58:17.48 ID:fxJU5J1s0
戦闘中索敵は常識だとおもってた
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:58:26.37 ID:AFgcOQ4U0
訓練されたオーガなら、かつてのカミハルで
次のピンクモーモンを自分の体内に隠したりしてたよな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:00:34.11 ID:CfYgKWZQO
広い狩場で敵がまばらだったら元気中は宝箱無視する先頭とかいるから
レアでたら教えてあげるんだけど上手い人はすぐには戻らず
2〜3戦しながらレア箱に近寄っていくから怖い

空気読まずに通常箱も全部あけながらついていくけど^p^
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:01:08.06 ID:lWXtCkww0
うまいへたというか戦闘中にカメラ動かしておいて次のシンボルみつけとくくらい
簡単だからするけど、人のプレイ動画みるとカメラなんて全く動かしてない
(画面から味方も敵も見えなくなってても)って人もいるよねw
戦闘終了後、真横に敵いるのに気づかずとりあえず走りだしてく人とかさすがに先頭としてどーかと思うがw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:10:03.42 ID:J0Cmlth90
>>938
神スキルばらすなよwwww
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:28:27.28 ID:Cqg502+g0
>>938>>941

これ、タコメットだと意味ないよな
みんなやたらめったら走り回ってるから
せっかくの偽装が意味ないw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:29:58.80 ID:AAf6/S3T0
戦闘は終了前に視点ぐるぐる
敵のHPがなくなる前に次の敵走りだす

索敵なんてこれだけやってれば問題ないが、たまに走りだしてから元いたPTの位置に即敵がPOPしたりするから素人にはお勧めできない
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:33:50.87 ID:s28JXeKv0
>>940
そういう時は少し距離を開けて、索敵役を頂点にした三角形になるように陣取って
先頭の取りこぼしは斜め後ろの二人がぶつかりに行くといいぞ
少し離れた場所に敵がいた場合はこっちにいるって伝えないといけないけどな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:35:52.59 ID:Bi6qG2qU0
やり慣れてる人は左スティックで視点変更じゃなくて
わざわざ右スティックでキャラの向きを変えてるね
次にどこに向かっていくのかチムメンにもすぐわかる
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:37:59.71 ID:2frtFhby0
スレチとは思うけど
索敵担当してるときに
うさぎ系とかチャッピー系で
「〜Gをかくとく!」ってログが出てるあいだ
おしりをつんつんするようにゆっくり歩くのが気持ちいい
そんな俺は変態プクリポ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:39:46.05 ID:wCvZA6ds0
おまえら

愚痴れよ(´・ω・`)
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:35:45.69 ID:D4BTznw30
インした時自分がチームの中で5人目で、もう入ってた4人がパーティー組んで何かやってる時の悲しさは異常
たまにチームチャに「ちょWWW」「ヤバすw」みたいな誤爆きて泣きそうになる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:47:41.21 ID:VB1Tv3Zu0
>>924
それはね〜、自分が先頭のときはテレビ画面を見ながらやってるけど、
そうじゃないときはPC画面とか紙面を見ながらやってるからだよ

自分も時々そうしてる分、他人がやりやがるとよく分かってイライラするから、
だから先頭やりたくないんだよねぇ〜
お互い様だけどさ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:38:32.41 ID:tHV1Qiru0
画面しか見てなくても、あそこにあの素材があるなほしいなと思ったとき
進行方向なら取ってしまって少し遅れることがある
さすがに最近はやってないけど
バザーで100G以上で売れる素材は本当は取りたいんだよな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:47:40.56 ID:oXebga9lO
>>936
次のタゲ見付けた奴はジャンプ
索敵優先順位とけば複数人がジャンプしても問題ない
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 22:12:15.22 ID:aeS9QHmJ0
>>892
同意。

「○○は普通??に振らない?」「スキル振りなおした方がいいよ」だったら1万くれよ
「△△なのにその錬金つけるって^^;」「その職でそのレベルならあの装備にした方が」
うわw全部言われたわ。
んでそのスキルないと分かると手のひら返すように誘わなくなる。
今は取ったけど、内緒にしてる。

VU後似た様なスペックの人とかばかりで面白くない。
しかも強ボスやらなんやらはスペック重視なのでまったりやってたチムメンが誘われなくなり、チーム内でくっきりとした能力の差ができてしまった。

勇敢博愛気合をとってないひとは誘われないので空気扱い。
たまに誘われてもしょぼい100体討伐や転生モンス系。
最近そういうチムメンのログインが目に見えて減ってる気がする。

かくいう俺はスキルがっつり取ってるんだが、チームの雰囲気になじめなくなりつつある。

抜けようか考え中。
953818:2012/11/06(火) 22:37:01.15 ID:94ZfWvlU0
その人達に別れの言葉書いてきたけど辛いな...
ありがとうございましたとしか言えなかったよ...
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 22:48:48.07 ID:WT3MnH0kP
>>548
ちょっとこれかわいいww
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:17:08.87 ID:ne8tlcAi0
今日チームでやらかしちまったよー
すげぇいいチームだから抜けたくないし、いづらいのも嫌なんだよね
まぁ明日から普通にインするけど・・・
おまいら励ましてくれ!!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:20:57.34 ID:PETVF2Cl0
どした
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:21:01.86 ID:V0ly7tLM0
具体的に書けよカス
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:21:09.81 ID:zkjQwLRY0
まず何があったか言ってよね
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:28:03.77 ID:ne8tlcAi0
結構レアなケースだから具体的に書くと特定されちまうんだ
チーメンもよく2ch見てるし・・・ なんかすまない
とりあえず「気にするな、頑張れ」とだけ言ってほしい気分だ
カスとか言われるとガチへこむ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:35:59.90 ID:YTXz/B4O0
気にするな、頑張れ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:36:58.43 ID:+zlGVlkw0
(新メンバーに)切り替えていく
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:41:15.27 ID:LF+yE+eB0
気にしろ、頑張るな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:55:33.20 ID:PK7rHN+D0
詳しく書かずに励ましだけ欲しいとかなめてんのか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:57:30.52 ID:9qZNFFH40
慰めを求めるスレじゃありませんよ
まあ、気にしないで頑張ろう
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:59:17.09 ID:47193zOCO
いろいろあるよ。人間だもの。がんばって。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 01:16:57.41 ID:ne8tlcAi0
確かにスレチだったし、詳しく書けないで悪かった
励ましてくれた人はありがとう
明日からも頑張るわ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 01:53:02.87 ID:iZr12i5m0
チームチャットが静かなとき
なんか話題でもふるかとおもってチームチャットしたらインの挨拶や他の人のチャットと被るという愚痴

妙なシンクロでもしてんのか
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 01:58:25.42 ID:hvoxPgh10
チャットとかではワリと積極的で良い人で
キッズのお手伝いもしてあげてるから良い奴なんだろうけど

難敵狩りや強ボスにも無理矢理参加したがってて滅茶苦茶ウザイわ
いくら言ってもパッシブとって来ないし
Lv35装備のパッシブなしで強ボスにねちっこく参加しようとするなよ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 02:05:25.87 ID:E5iMzxyZ0
頑張るとまたやらかすぞ?二度あることは三度傘

適当、適当
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 02:27:31.61 ID:+zlGVlkw0
ここで色々書かれてるほど、実際当人らは気にしてないケースが大半だったりする
気負ってると返ってまた変な事やらかすから気にせん方がいい
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:04:49.98 ID:uHERvT440
ログインしてチムチャでこんばんわした時に
丁度ちょっと前にログインした人への挨拶ラッシュ中で
俺のこんばんわが飲みこまれて完全スルーされた時の絶望
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:07:21.46 ID:hvoxPgh10
チームリーダーが引退したらしく、ウチのチームのリーダーがコロコロ変わるようになってた
前のリーダーや古参とが楽しくてやってたのに、みんなインしなくなった
あとから入った自己主張の強い奴らがかわるがわるリーダーやってる。
気に入ってたエンブレムも勝手に変えやがった

これもうチーム抜けてもいいよな?
結構気に入ってたチームだったんだがなぁ。
やっぱ一番楽しい奴らがいなくなると、どうでもよくなるな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:09:58.15 ID:Hd27DNpCO
>>972
せっかくだから1回リーダーやってから抜けようぜww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:10:04.61 ID:uHERvT440
>>972
それは抜けていいだろ 普通に
もしくはリーダーになって立て直せ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:12:10.26 ID:hvoxPgh10
>>971
A「こんばんわ(インした挨拶)」
B「こんばんわ〜(返事)」
C「ちっす(返事)」
D「こんばんわ(返事)」
E「こんばんわ(インした挨拶)」
F「こんちゃ(返事)」
G「ばんわ^^(返事)」

Eがお前で、Aへの返事なのか挨拶なのか見分けがつかなくて
大所帯だからそのまま気づかれないってパターンだろ?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:15:05.32 ID:hvoxPgh10
>>973>>974
やっぱそうだよなぁ?
なんかそいつらがまともみたいな口ぶりだったけど
普通にねーわと思って、なんだコイツラ状態。

今インしてるし、即抜けするわ。
一応文句は言って抜けるけどな。
ってココ見てたら特定されそうだがw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:17:21.32 ID:uHERvT440
>>975
そうそうw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:20:49.96 ID:QUQNxdxx0
>>972
なんだそれw
トップがコロコロ替わるとかどっかのアホな国みたいだな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:24:50.82 ID:+5k+iMaX0
チーム勧誘を無言で何度もされて
ミスって入会になってたわ・・・
すぐ抜けたけど、何なんだあいつら???
しかも、勧誘してる奴がキーボード×ってw
今日だけじゃなくて、前にもされた。
本当にいい加減にしてほしいわ、あのチーム。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:26:28.12 ID:hvoxPgh10
>>977
普段から存在感ある奴だとしっかり返事されるんだけど
そうでないとながされるんだよな・・・

>>978
なんかもう滅茶苦茶だよ
最初は琴線に触れるところがあったから入ったのに
今じゃスローガンもエンブレムもコロコロ変わりまくって、何のためのチームなんだかわからん
今から抜けるけど、俺以外に苦情なかったっぽいのが凄いわ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 03:58:00.74 ID:1iGzjw6U0
最近あるフレがほんとに嫌だ。
フレ画面でストーキングしてるのか肉PTと解散して数秒後に終わった?とか連絡くるし。
同じレベル帯なのに〜手伝ってあげようかwとか常に上から目線で芝ヤメロ
この前Inしたら7時間待ってたとか言われたし、シャメ見たいとか言うてくる
話掛けられるのが苦痛だから非通知にしてたりするんだけど
ほかのフレにも非通知になるからやりづらい。
フレ切りたいレベルになってきたんだけど共通のフレもいるし
自宅が知られてるのが一番怖い。
ブラリしたらあらゆる連絡とれずにすむのかな?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 04:10:47.34 ID:Dvc45Rh90
最後から2行目がありえん。何でそんなこと教えたんだ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 04:14:24.31 ID:/F8tyHsJ0
>>978
俺が入ってるチームはリーダーを決めないことで逆にバランスが保たれてるわ
ローテーションで変わってる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 04:17:26.19 ID:Dvc45Rh90
あー、自宅ってゲーム内かw
それにしてもイヤだなそれは。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 04:32:52.13 ID:1iGzjw6U0
そそ!ゲームの自宅!
先に家買ったのをドヤ顔で言われたのもイラついたけど
同棲する?って言われたのがキモくて翌日家を買った。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 04:38:16.28 ID:S56/IGFc0
>>981
ブラリするべきだと思う
相手のサブともフレならそちらも同様に
住所を覚えられてるなら引っ越しが最善だろうけどそれも難しいよな、せっかく買ったんだし
共通のフレもいて、その人とはフレを続けたいなら切る前には根回ししたほうが良いかと。ただ共通のフレに話しとくのはリスクあるからなぁ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 05:00:13.63 ID:m2FnRp6C0
オーガ♂でプレイしてるけど中身が女ってバレるとめんどくせ〜な〜まじで
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 05:39:30.84 ID:1iGzjw6U0
まあ共通のフレもそんな仲良くないし
一斉にきれないこともないんだけど。
こんなにストレスたまるとは思わなかった。
魚♂の外見に騙された。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:01:03.57 ID:hvoxPgh10
>>981
>シャメ見たいとか言うてくる

この時点でBLいれろよ
聞いてもいないのにメアドいってきて
会って数十分で「いつでもいいからメールしてね!」→一ヵ月後「なんでメールしないの?^^;」
って言ってくる出会い厨がいたなぁ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:02:43.29 ID:hvoxPgh10
>>988
魚男なんて出会い厨の巣窟だろ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:06:03.11 ID:21b32MziO
下痢だから、ちょっとトイレへ
ヒゲ剃ってくるをこまめに散らすんだ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:12:02.92 ID:1iGzjw6U0
レスありがとね
>>989
初オンゲーなんでいろいろとわからんだ
手紙にアドレス書いて送ってきた奴もいた
VU前だったし即効で投げ捨てたけど
もしかして一緒の奴かなあ

>>990
同じことをドワにされてたら無視からの即ブラリしてたと思う自分が嫌だ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:19:32.15 ID:+w8j3Vf5O
まぁよくいると思うけど、青箱勝手に開けるやつな
レベル上げ〜っつってレベル35ぐらいのフレ4人で集まって始まってすぐいきなり開けてパンドラ全滅

なに考えてんだこいつ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 06:39:51.50 ID:Zuz19tX50
>>985
女キャラでやってんじゃねぇの?
女っぽい喋り方してるなら自業自得だぞ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 08:01:51.56 ID:mL/ExR6e0
魚野郎にナンパされて「中身男なんだけどw」って返したら「いいよ^^」って返されたのはマジ怖かった
何がいいんだよ、俺はよくねーよ
離席中から戻ってきたら人間男が密着するように座ってた時は速攻ルーラストーンで逃げた
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 08:38:59.72 ID:90yCcbfn0
チームメンバーが50人も超えれば、1,2人ぐらいは
全く合わないやつが出てくるわな
とりあえず、チーム購買がくるまでは辛抱するけど、
チーム購買が意味ないものなら、チームなんか即抜けてやる
しかし、本名系は本当に地雷だな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 09:01:05.07 ID:Hd27DNpCO
50人もいたら20〜30人は気に入らん気がする・・・
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 09:09:58.75 ID:cuc1WhKa0
学校のクラスでも仲良くなれるのなんて5人くらいだし
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 09:10:08.99 ID:23cxyzt10
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 09:19:32.64 ID:9/6iPZGS0
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!