【オーブ】強ボス攻略スレ★5【暫定エンドコンツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
したらばでやれよなんて言うなよ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:18:18.68 ID:nZkU3GBGO
>>1
前スレの最後で天使先か祈りかみたいな協議が有ったけど
パッチ直後→天使
祈り取得して強ボス参戦後→祈り
回数こなした現在→天使
にたどり着いた
僧侶1だとやはり天使かな
前スレでビッグシールド提案した者です
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:22:47.05 ID:DOymV2bP0
天使=祈り>回復=相撲>蘇生>マホ衣>ビッグシールド


俺はこんな感じだな
相撲しながら回復したり
PTの好みによって祈りや天使を使い分ける
優劣つけ難く重要スキルだな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:24:25.26 ID:UQsNmCtGI
天魔の場合は会心ガードはどのタイミング?使わないって人もいるのかな?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:24:26.36 ID:rRYQ6tkpO
俺が開幕天使する理由は僧1だと僧侶が死んだら終わりっていうのと開幕が一番時間あるから
あんな硬直時間長いものを残しときたくない
2ターン目にたとえ盗賊が死んでも立て直せる自信があるからかな
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:24:59.75 ID:UQsNmCtGI
あ、>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:25:09.60 ID:T0Gx1Crv0
まあ神僧侶の俺から言わせるとどれが正しいかなんてナンセンス
状況によって使い分けるでFA
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:25:59.56 ID:nZkU3GBGO
>>3
実際そんな感じかな
ただ祈りはしてなくても目立たないけど
天使はしてないと目立つからね
さっきも書いたけど周りを納得させる意味で天使優先にしてる
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:30:31.69 ID:pZ94u8tV0
色んなやり方があっていいと思うな。
とりあえず、自分のやり方と違う奴は地雷って奴はほっといて、俺は開幕祈り。
理由は、序盤の祈りからの僧侶事故死は経験的にまれ。
そしてそれはもう事故としてそのボス戦は諦める。
開幕直後だからMPも消耗していないし、すぐに次の先頭に移れるし。
むしろ、戦闘後半の祈りを取るか天使を取るかの二択に迫られた時が悩む。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:37:03.05 ID:nZkU3GBGO
>>9
最初はそうしてたけど
開幕祈り→盗賊がダメージ→盗賊に回復か蘇生→自分がダメージで終了
割りとこのケースに会うので
天使優先気味になってる
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:38:58.62 ID:eyXbrq810
蜘蛛ではビッグシールドとかMP回復できなくなるだけだからいらない
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:41:18.21 ID:7dvkEoqqP
開幕天使から即僧落ちたときって建て直し効くもんなのか?
ボスによってだいぶ違うとは思うけど・・
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:42:09.00 ID:nZkU3GBGO
>>11
衣とビッグシールド両方する
守れば安定だし受ければMP回復するしで
問題ないと思うけど
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:45:54.69 ID:rRYQ6tkpO
>>12
僧侶一人だけ頑張るだけじゃどうにもならない時もあるけど
他の3人が協力してくれるなら余裕だよ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 14:59:53.40 ID:gyhz1eYR0
覚醒魔法2て事故率高いよな…
レッド&イエローは旅芸いたら呼んでしまうチキン盗賊です…

旅芸いても6分〜9分くらいで倒せるし
ロスト入るような芸人さんだと助かっております。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:07:58.74 ID:06T7WeWW0
今日はじめて強姉妹やったけど強ボスを覚魔×2の回復が僧1の構成とかでよーやるなぁって思った
自分僧侶で旅芸入りの構成だったけど、旅芸いなかったら終わってたって場面がちょくちょくあった
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:10:06.85 ID:pbU01WIr0
特に強ボス用ってわけではないんだけど
無法物体につける錬金って守備と呪文抵抗とブレスどれがいいだろうか

謎の特技使ってくるボスばっかりだと守備の積み重ねも良さそうだと思うけど
やっぱり呪文抵抗がいい感じだろうか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:10:32.85 ID:tyzky+mw0
>>15
そんなこと言ったら覚醒魔様が噛み付いてくるぞ
このスレで旅芸を話題に出すと基地外が沸く

結構な効率厨僧の俺だが旅いても別に構わんし長時間やるなら死なない分効率そんなに変わらんからいいと思うが
覚醒魔様は席の死活問題があるから必死で否定してくる
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:12:59.95 ID:nZkU3GBGO
>>16
それがそうでもないよ
魔法2になればかなり時間短縮になるし
実際やってみると分かる
ただ極端に下手だと
それで魔法2でやるなよw
みたいに思われてるかも
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:18:15.97 ID:Xf+3MXfM0
初めて地雷PTはいったわ
ほんと天使とかザオとか言う前に「お前がやってみろ」といいたくなる
言ったけどw魔法使いは天使かけてりゃ何でもできると思ってるんじゃないかと思う
HP200ない盗賊と前衛、いざというときのHP回復、僧侶に聖水もしないメンツじゃ無理
リーダー自体2人死んでるのにマホトラだからな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:19:44.42 ID:7dvkEoqqP
200ないとかまず行くなよw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:22:08.87 ID:Xf+3MXfM0
だって前衛職でもいい?いいですよ
HP200未満ドンだったんだもの・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:46:33.49 ID:LCvaop5J0
天魔以外は僧侶1で余裕でしょ
イッドは魔3僧侶がおすすめ
5分切れます
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:48:36.01 ID:LCvaop5J0
>>3
マホ衣するならビッグシールドしないほうがいいよ
ガードしちゃ意味がない
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:51:23.90 ID:zMsIZw/nP
緑ドロップがオーブの大半を占めるのに盗賊無しとかようやるわ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:55:07.10 ID:GOymuoLF0
>>20
そもそも魔が募集してる所に入るのが大間違い
盗賊と僧任せで戦術理解が低い可能性が大(壁とサブ壁に説明すらできない可能性もある)
重要な盗賊と僧の2職が運任せ

募集に乗っかるなら装備とステの良い短剣盗賊が一番いい
次点で僧
上記二つは立ち回りに自信あるから募集してると考えていい

魔と爪盗賊にのるくらいなら自分で集めた方がまし
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:59:32.12 ID:BR/gt2rVO
次のスレタイはエンドコツ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:04:43.24 ID:e1atbXHC0
強ボス相手にロスアタ要求してくる僧侶なんてへたくそ

こういうザコがいるとタイム2、3分のびることしばしば
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:10:06.04 ID:Y4PKNOm10
>>26
緑玉で誘われると、盗賊は分かっても装備見れなくないですか?
ツメだったら、入った後に用事思い出せってことかな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:12:11.32 ID:tyzky+mw0
>>29
今時は誘ってくる盗賊は両刀な可能性が高いと思う
てか蜘蛛くらいなら爪でもなんら問題ない
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:15:35.87 ID:u/EkOl3b0
強ボス勝てないと空気がやばいな
前は楽に勝てたんだがpsの違いかステのちがいか負けがこんだ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:19:57.07 ID:GOymuoLF0
>>29
緑玉ださないで吟味しながら募集でるのを待つ
良さそうなのがなかったら自分で適当に誘っていけばいい

集めるときは僧だけは募集したら声かけてくる積極性のある奴を誘うようにしてる
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:29:46.86 ID:Nft9ojfA0
強ボス 野良愚痴スレにしたほうがいいじゃないでしょうか?^^;
イッドなんざ平均5分で終わるし 天魔も10分かからん時もある
野良は大変ですね^^
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:40:51.71 ID:tK09sCCp0
俺旅芸人でhp280越えでパッシブかなりとってるけど、棍装備ってだけで首にさせられた。
扇がいいんだとさ、まじでクソゲーだろ
このゲームパッシブ頑張ってとったのに
棍装備ってだけで効率考えろよ!とか言われて罵声あびせられて、しまいにゃクビだぜもうアホらし辞めるわ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:42:34.43 ID:tyzky+mw0
>>34
見かけたら誘ってやるよ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:43:21.42 ID:eLJSwZE00
棍とか死ねカス
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:43:43.51 ID:Y4PKNOm10
ふふ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:48:56.22 ID:mO41EcDqO
正直な所覚醒2にはあまり入りたくない、そんな俺も覚醒魔
全滅率が段違いなんだよな、いやまじで
必死にアモールぶちまけてもどうしようもないことがしょっちゅうある
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:50:23.62 ID:tK09sCCp0
>>36
お前がしねチンカス野郎!
そもそも前衛糞すぎんだろ。
BOSSに魔法使いwそうりょw
軟弱野郎しか活躍できないってドラクエじゃねえよこんなのドラクエなら軟弱野郎は下がってろ!とか言いながら前衛が主軸だろ普通。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:51:51.37 ID:cwDdXP3m0
>>23
盗賊無しとか正気か?w
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:56:06.04 ID:W7AWIKuU0
MMOじゃあ超格上にはタンクが壁して抑えてるあいだにキャスターが魔法で攻撃するってのが常道だからなー
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:59:05.94 ID:8pn59nmF0
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:03:33.14 ID:AnBgFonX0
盗賊PTとか組んだことあるやつならよくわかると思うが
通常もレアもぬすんで手に入ることの方が圧倒的に多いからな
盗賊なしで早く回せてもそんな意味ねーよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:05:10.33 ID:tK09sCCp0
>>41
タンクが壁すらできないからキレてるんです。タンクならタンクなりの役割が欲しい
ぶっちゃけ後衛も前衛も耐久が似たり寄ったりだから前衛に居場所がないんです!
だから俺みたいな旅芸人の棍はいらない子になってるんだ、
前衛共は扇で目くらまししとけや。
もやしっ子の後衛に言われて
ハイッって従うしかないなんて、
職業バランス悪すぎどんな糞ゲーだよ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:07:04.39 ID:GWmOMMeY0
盗賊に枠食われてるだけでパラディンかなり強いけどな
天魔なんかはガチパラディン入れると安定感段違いだから
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:12:47.75 ID:tK09sCCp0
>>45
前衛は皆サンドバッグになれと?
これはドラクエだよな?あの堀井雄二さんがかかわってんだよな。
盲信的にシリーズ全部やったけど、もう今回でドラクエ嫌いになっちまった
まあもう辞めるけど、腹の虫治まらないからドラクエの皮を被った糞ゲーに苦情アンケート出させてもらうわ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:21:43.54 ID:YK5/vGY7O
>>46
前衛が壁になって後衛が魔法ぶっ放しは並び替え実装されたFC3からある伝統的な戦い方よ。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:30:24.63 ID:tK09sCCp0
>>47
伝統的?じゃあドラクエを支えてきた伝統的なメイン職業の
戦士、武闘家、旅芸人は少し微妙か?
達はパッシブとってもダメならどうすりゃいいんだ。
どうすりゃ俺たち前衛は救われたんだ、結局
いくら途方もない時間レベリングしたとおもってんだ。それで、前衛なら用なしですか
そうですかそれが伝統的なドラクエか。


49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:36:29.06 ID:GWmOMMeY0
ネトゲの波に押されて最大効率を求められてるだけで
だめってことはないけどな
オフラインの感覚で柔軟に倒すだけならパラディン武闘家芸人僧侶って構成もかなりいいと思うが

戦士なんかはまぁ大変だろうが・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:39:04.05 ID:GWmOMMeY0
かなり、は言いすぎたww
頑張って倒せるし、一度効率から目を離すと案外普通のDQプレイもできるぞ
芸人と武闘家は扇で花吹雪かましてから棍に持ち替えで殴ったっていいし

まぁ魔法と段違いすぎる現状がアレなのは同意するけどいい加減スレ違いなんで
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:40:18.73 ID:hhOfi1DG0
エンドコンテンツは倒せりゃいいってわけじゃないからな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:42:24.14 ID:GOymuoLF0
>>42
誰だこんな間違いだらけのGIF作った奴は‥‥
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:42:30.54 ID:tK09sCCp0
>>49
>>50
じゃあなんでお前ら俺をのけものにするんだよ結局効率がいいからだろ?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:44:00.53 ID:06T7WeWW0
強バサの僧侶やったけど正直もう行きたくないw
10戦くらいやって7勝だからじゅうぶん勝ててるんだろうけど
精神磨り減って禿げそう

あと僧侶だけ聖水代がジワジワかさんでいくのもキツイ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:45:05.40 ID:yuT6TE0t0
ネトゲ舐め腐ってる頭の悪い開発としてはシナリオボスみたいにどの職でも倒せるから問題無いと考えたんだろうな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:46:29.16 ID:PA4TH7z10
>>53
効率重視じゃなくてプレイする楽しさ優先のPTを自分で作ればいい
野良なんて効率重視しかいないのにそこに入るのが間違い
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:53:20.45 ID:RJ8xn2/R0
イッドマホトラ禁止にして…
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 17:53:42.41 ID:tK09sCCp0
>>56
なるほど56の言葉に救われた。
その手があったか、自分でそうゆう俺みたいな連中を集めて強ボスいけばいいのか。
そしたら楽しめるな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:01:20.29 ID:VLoYmUm1P
>>54
バサだけは勝率100%だろ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:03:20.12 ID:YK5/vGY7O
>>48
FC3の時点で最後は勇に賢者×3じゃん。
会心連発期待で武も選択肢に入るけど。
序盤から中盤の戦士は固くて強いが、終盤はねぇ…
ま、後攻賢者の石役としては優秀だよね。
あとリメ版じゃそもそも要らない子だしw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:03:37.75 ID:2NfGsLbq0
バサは事故起こらないけど
ひたすらめんどくさい…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:04:45.18 ID:aUcOaBf9O
武闘家ってかわいそうだよなw
タイガー弱体以外は
扇強化
棍強化
格闘強化
ためる強化とかなり強化されたのにゴミだからw

戦士様はロスアタが専用で体当たり修正されなけりゃ枠があったのにな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:28:56.60 ID:nZkU3GBGO
仕事終わった
今日は野良で独特の緊張感を味わってくるよ
いいPTにあたるといいけど……
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:38:13.14 ID:PF2GJqH/0
>>1
しつこ過ぎ
派生・細分化スレはしたらばの方に立てろよ

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50

>>2,6
死ね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:55:04.14 ID:5znjkmtm0
安定感あるのは
盗パラ魔僧
事故おおいやつにおすすめ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:02:32.56 ID:qJZUM5gk0
イッド戦で僧侶のMp尽きても一生懸命マホトラとメラミをしてくれる魔法使いさんがいたんだけど小瓶は投げないもんなのかね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:08:11.48 ID:yuT6TE0t0
パラ入れてザオ一枚にするくらいなら僧入れるわ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:09:10.17 ID:Xf+3MXfM0
レンジャーいれようぜ!レンジャーでいきたいぜw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:09:43.66 ID:LCvaop5J0
だなパラより僧侶2にしたほうが安定する
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:11:43.96 ID:qHwdU1jQ0
レンジャーはマリーンなら席あるんじゃない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:12:11.26 ID:T6gO6PpJ0
>>66
ヒプノス、タナトスが生きてる時点で小瓶投げる魔法使い=アホ。聖水投げろ
イッド以外を倒してる時点で小瓶投げる魔法使い=アホ。そういうのは盗賊の役目なのでヒャドを打ち続けるべし
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:27:36.14 ID:Px5wxFY10

ぷりぷりまるってドワ子?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:28:44.15 ID:Va4qUYL1O
>>71こういう極端な思考しかできない奴ってアホだよな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:33:08.23 ID:eyXbrq810
>>70
爪盗賊様が睨んでるぞ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:35:06.44 ID:M9omZnEG0
>>58
芸人、爪盗、レン、僧PT募集するから来てくれ
曲芸100必須な
今このPT用の僧侶上げてる途中だからちょっと待ってて
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:44:30.94 ID:18Mh7JTS0
>>73
大体あってるんじゃね
強イッドは3体→2体までで後は消化試合
3体の時に僧侶のmpゼロなら小瓶じゃターンロス多いだろ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:50:17.80 ID:FWR+M3Dr0
盗 魔 魔 僧

最高最強
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:03:51.70 ID:OLAdMETpO
戦士かわいそす
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:08:37.94 ID:06T7WeWW0
席があると言っても、野良の僧侶枠は奴隷扱いだけどなー
・全滅したら全部僧侶の回復が下手なせい
・マホトラしてるので聖水飲んでHP回復してて^^
 →アイテム代は全部僧侶持ちでよろwww
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:19:19.84 ID:T7yyb3dK0
盗賊も盗む以外何の活躍もないよw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:19:50.19 ID:T7yyb3dK0
でも魔法3にしてはじめてロストアタックのありがたみわかるかもねw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:23:08.66 ID:RucUXGc30
4人PTなのが最大の癌
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:28:10.85 ID:72HR91D/0
6人にしたって覚醒魔と僧侶の数が増えるだけだろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:29:29.41 ID:06T7WeWW0
耐性とは一体何だったのか
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:30:42.12 ID:YDbFT+Rl0
>>80
ばっかおめぇ、相撲ピオリムぶきみ小瓶ロスト・・・あれ?俺奴隷じゃね?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:34:21.17 ID:rqzo4K4H0
盗 魔 魔 僧

至高のパーティ(10月まで
 地雷率も最高!


87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:36:23.01 ID:ELz+k4Md0
盾100ないと強ボスきついかな?
HP+100だけじゃ僧侶か盗賊やるには厳しい?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:47:29.77 ID:5znjkmtm0
魔魔って事故率たかいよな
安定してたらすげーわ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:48:16.40 ID:RucUXGc30
魔3はさすがに耐性が効いてくる
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:49:31.38 ID:CA5hvtEE0
>>79
俺もメイン僧侶だけど強ボス行くのアホらしくなって辞めた
ザキ金策も無くなったから最近はもう職人しかやってねーわ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:57:27.39 ID:I36X6n8U0
強ボスはなんかギスギスしてねーか?
負けた時の雰囲気なんてものすごいし。
ピリピリしてるやつ多いし。
えげつないよな。
俺はライトユーザーにイロイロいーふらかしてるよww
お前らみんなバカにされてるぞwww

因みに俺は盾100覚醒魔の攻魔320超えの魔法使い3人で強ボスを雑魚の様に倒してるんだがなwww

ここの住人の思考はバカだよ。
相撲とか戦略とかいらねーよwwww
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:00:22.45 ID:PY8aASF80
>>91
ドンマイ(´・ω・`)
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:03:33.34 ID:J0rbxu3Z0
俺覚醒魔だけど戦士入ってきたから抜けてやったwwwwww
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:06:39.33 ID:RucUXGc30
まあ戦士なら仕方ない
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:09:51.40 ID:70bB2hQp0
縛りガード100%の盾って錬金効果の数字をマイナスも合わせて
100を超えてたらいいの?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:11:43.64 ID:PZDljLOz0
強ボスでたまに事故るのって普通なのか
俺が下手なせいだと思ってた
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:55:57.95 ID:Px5wxFY10
>>87
強天魔戦は間違いなくあったほうがいい
時間稼ぎ(延命)できる。まあツキがないと盾技掛けても一撃で死ぬけど
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:45:17.99 ID:pCT+7Bj30
開幕は祈り、これで間違いないと思ってたけどな
開幕、天使で盗賊が死ぬとグダグダになる
開幕、祈りだと盗賊が死んでもすぐに立て直せる
天使は余裕できたらいれてる
開幕、祈りで死ぬ僧侶は守備力かHPに問題があるんじゃない?
間違ってたらすまんw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:51:49.90 ID:tyzky+mw0
>>88
死ぬのは全部事故(笑)だからな
死にやすい構成なので長時間には向かないと思ってるわ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:57:43.71 ID:rqzo4K4H0
盗賊次第だろカス
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 22:59:20.64 ID:FZAVbbcX0
僧侶だけどアモール投げてくれる魔使はありがたいわー
盗賊と僧侶忙しすぎだろw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:00:07.50 ID:d/u/bAPTO
天使発動していやし草投げてくれる魔はほとんどいないから貴重だな
盗はその辺分かってる人が多い
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:12:18.09 ID:uQnLQ6lK0
爪盗賊で勇敢 気合 パシ持ちで昨日から強ボスやりはじめて
昨日は3戦目でくもに勝ったんだけど、今日はうまくいかなかった。
今日は野良で組んで盗魔魔僧で挑んで、ロストがバイシなくて入らばくて、
くもテンションUp→とげ一撃全滅
繰り返して 3人からロストの連呼 最後にはやっぱ短剣じゃないと駄目だなぁ
と言われなんか切ないわ  まぁ相撲とか完璧に出来ない自分も悪いんだろうけど
そもそも爪盗賊は旅がいないPTに入ったらまずいの?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:14:53.89 ID:eyXbrq810
旅なし構成で爪盗賊とか用事を思い出すレベル
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:16:57.23 ID:pCT+7Bj30
>>103
ちょっと高い爪買いなさい
でも盾ないから、やっぱいらないかなw
旅さんと組んで、時間少し伸びるけど安定する方向で行けばいいと思う
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:18:11.38 ID:72HR91D/0
爪なら旅、短剣なら魔二人
鞭なら?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:30:03.15 ID:VCsE7jzW0
野良の魔2は冒険
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:30:49.69 ID:ykky2T9/0
なんで魔はあんなに上から目線のやつ多いんだよw
きいてもいないのにべらべら自分の装備とか戦歴語りだす奴は例外なく地雷すぎて笑うわw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:33:52.85 ID:mBikXs8W0
僧侶がサブ壁役してて
死んで天使復活して
わざわざチャットで後ろ下がりますって伝えてんのに
永遠メラミうちまくってて吹いた
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:37:22.37 ID:FIqyCRVz0
ふと思ったんだけど、後衛職狙われたら死んだふりすればいいんじゃない?
タゲ外れて相撲楽そうだけど!

と、おたから100の盗賊が申しております。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:38:47.50 ID:eyXbrq810
本当におたから100なのかよ・・・
死んだフリ使えないだろ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:39:18.73 ID:RucUXGc30
レンジャーの必殺技がいいな
全員にバイキルトとMPリジェネ
効果糞長いし
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:48:36.53 ID:aUcOaBf9O
ジュリマリでメガネ無し、ぶきみロスアタしない、仲間が魅了されてもひたすら攻撃、バイシクレクレ、聖水クレクレ、証装備せずの爪盗賊様がいてワロタ

ジュリマリがかなり強く感じたわw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:54:56.79 ID:rqzo4K4H0
野良のバカはクモ3分が常識と思ってるからなw
そんなん選ばれし民だけに決まってるだろーが
みんなそんな高速だったらもっとオーブの出品増えてるわw

おかげで負けたり遅いときのふいんきがすげえw
特に魔は暴言厨
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:57:48.02 ID:FIqyCRVz0
>>111
ホントだよ!
悪かったな!w
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:03:22.37 ID:499k42Ed0
>>114
おまえも暴言しかレスしてないけど

カス死ね
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:04:34.01 ID:Xf+3MXfM0
今日は野良PT蜘蛛は盗魔2自分でいって6-9分だったな
こんくらいでいいよ一回も負けなかったし
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:04:43.16 ID:eyXbrq810
イエロー1万から変動しなくなったな
時間帯によって±500くらいにはなるけど
ここらが底値なのか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:08:05.26 ID:VLoYmUm1P
イエローで何作れんの?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:09:05.50 ID:lChFe7Tw0
イエローは古武道だから一番需要あるだろ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:09:36.12 ID:lChFe7Tw0
あぁ違うわ古武道はレッドか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:10:57.40 ID:et5OmcZB0
やいばとか無法者じゃね
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:14:27.53 ID:uvposcw10
5回に3個とちがって数やるほど極限の16分の1に収束するな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:16:26.67 ID:Vx0VpfbpO
野良は盗魔僧僧一択だな
魔2はまず全滅する
動きがバラバラで敵に狙われたらなぜか仲間から遠くに逃げようとして死ぬ
僧の負担が半端ない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:19:46.08 ID:zSpUxXCo0
>>124
野良でも会話が出来る人相手ならいいんだけどなー
大抵コミュニケーションのとり方がおかしい人が混じるから現実的には僧2安定だなぁ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:31:01.32 ID:ucgjhS3D0
ジュリマリはキッズ率と地雷率が高くて野良じゃやってられん
無茶な状況で旅にバイシ要求する盗賊とか、グルグルメガネも装備してないやつとか多すぎる
負け続くと決まって「いつもはこんなんじゃない」「いつもは普通に勝てる」とか言い出すし
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:31:27.98 ID:ByHdSkIA0
>>114
討伐タイム遅いだけでギスギスすんのかよ、おそろしいなおい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:32:51.68 ID:zSpUxXCo0
>>127
6分掛かったら
うーん、PT解散しましょう
とかいう魔法使い様は居たなw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:35:07.94 ID:OFvqWmXkO
お前らが野良で地雷当たってブー垂れてる間に天魔で稼がせてもらうわw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:36:30.11 ID:L/HF9g+l0
経験者募集って野良PT入ったら「リーダーお願いします」ときた。
そういう意味なのね…
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:37:58.76 ID:0eyitk860
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559691.gif
こんな素晴らしいもの作られてる
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:41:09.65 ID:AszB8cM/0
暴君ってどういう人がやってるの?
姉妹…爪&旅、初心者
蜘蛛…効率厨
イッド…面倒くさがり屋
天魔…廃人
ってイメージがあるけど、暴君やってる人はどんな感じ?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:42:41.72 ID:ucgjhS3D0
蜘蛛でオーブ値下がって割りに合わなくなったって言ってるやつらが暴君に流れて行ってる
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:45:06.94 ID:ByHdSkIA0
暴君もオーブ1万5千くらいだったような
ぶっちゃけ1万5千だと割に合わない
と思うのは自分が僧侶だからか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:47:53.31 ID:nygLBrblP
野良でやると、意外と色んな戦法あって面白いな
あとなんかバラバラのチーム名でパーティー組んでると、選抜チームで代表戦を戦ってる気がしてきて楽しい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:01:15.88 ID:dYOas1ZB0
そりゃ野良の廃人様が一番じょうつよだからな
彼らは戦法とか構成とかネットに書かないで黙ってるからねー
テンプレとか書いた当時でも既に廃人様が3分台で蜘蛛狩りまくってるのをたまたま混ぜてもらって知っただけだし
天魔のパラ入れとかもそう
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:02:49.08 ID:6UxT9BFk0
>>136
天魔の廃人は魔法2じゃん
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:17:12.19 ID:j9oWDAH70
>>131
ほとんど時計まわりのパーティしかやったことないんだけど、なんで反時計まわりで作ったんだ?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:26:42.84 ID:doFMIstU0
>>138
見やすからじゃね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:45:22.35 ID:3fKFVZYs0
自分盗賊なんだけど、質問。
基本的には常に相撲してるんだけど、僧侶のmp切れそうなときに聖水を投げに行くか、このまま相撲し続けるか悩む。聖水投げてあげたいんだけど動いたら敵が前進しちゃうし…
あと、ピオリムは必要なのか?かけるタイミングがむずい。
ちなみにジュリマリでの話です
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:53:28.92 ID:DIV8Loi60
前は動かないのが基本じゃね?
そういう時は後衛が投げるものだと思うわ
乱戦なったら投げまくって立て直さないと仕方ないが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:56:57.13 ID:7nnAFc+z0
普通僧侶のMp切れる前にジュリは落ちると思うんだ
マリだけになれば小瓶投げる暇はたくさんあるが
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 02:26:12.34 ID:SUo9fM900
ジュリが居る状態で僧侶のMPが尽きるなんて魅了痛恨でよっぽどgdらないと無いと思うが
盗賊は前で壁しててくれた方が僧侶としてはありがたい ピオリムは勿論あると助かる
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 02:37:15.24 ID:P/m413ii0
何を勘違いしたのか錬金微妙な奴も増えてきたな
消費しないがほとんどついてない魔とか僧が混ざると途端にきつくなる
魔は杖+2の8%とかでもいいけど僧侶は二万で揃うんだから24%↑はつけてきて欲しいわ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 02:39:54.81 ID:x2yMDX+iO
>>113
ぷりぷりまる様か(笑)
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 02:46:22.14 ID:1sEBVlnZ0
>>131
うちのチムメンにもこれ見せたい・・
こういうスレのぞいたりとかせず ほぼ同じメンバだけでやってる人だと、相撲の意味も重要性もわかんなかったりするんだよね〜
口で説明も難しいから、こういう絵とか動画とかあると助かるね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 02:49:00.27 ID:x2yMDX+iO
>>124
募集でたまにあるよな攻魔350以上、消費しない24以上レア1.6倍以上強姉妹行き
さすがに誰が行くのか俺は悩んだな(笑)
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:03:55.98 ID:3fKFVZYs0
>>141
>>142
>>143

ありがとう!
基本は押し続けて余裕ができたら投げるようにするわ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:05:50.92 ID:uvposcw10
強ボスやってると相当メダル数に差をつけられそうだな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:09:39.97 ID:xHMnHL8+0
極○チームの覚魔と組んだんだけどいちいち上から目線で偉そうだし聖水も小瓶も使わないしで気分悪かったわ
PTメンバーの一人に注意されたらチームの人と行くわーとか言って抜けていった
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:12:55.43 ID:LIJ5SKil0
結局ムチとか使わんな・・・
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:17:22.62 ID:oK/zL3dg0
>>150
別に叩くこと自体を否定はしないが、割と面白い意見を持ってそうなやつがべらべら喋ってくれたのに抱いた感想がそれだけかい
野良は自分の知らない攻略法探しが魅力の1つなのに、惜しいチャンスを逃したな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:18:51.18 ID:ni8pElnH0
さすが極限w
擁護もはえーなw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:25:51.37 ID:5XAZvs2v0
極限チームとはちょいちょい絡むけどのなまぽやニート率はぱねぇからなw
スカイプだとリアル終わってますとか変に謙虚なんだけど、
チャットだとそんなに偉そうだったんか^w^
しかし野良ゴミなら言いたい気持ちはわかるわw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:30:05.34 ID:bNTrh7vz0
たまに箱の色の判断めちゃくちゃ早い人がいるんだけど、なんか見方あるの?
単に回線速度の差なのかな?やっぱ無線はだめなのか
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:38:55.46 ID:W5Wdfzmt0
音じゃないの少し違うの気づいてない感じ?w
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:45:05.40 ID:JvDzmhXg0
ガンガン回してる人って暴君だとどれくらいで1戦闘終わってるの?
まだまだ安定しないけど15分切りぐらいは目標にしていいのかな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:46:17.17 ID:SUo9fM900
>>155
とどめを刺した瞬間に落ちてくるのが見えることがあるからそれじゃね?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:47:03.98 ID:sCIRGa0Z0
>>155
ババーンて倒した時のフラッシュ画面に入る時に
箱がピョコって落ちてきてるんだよ
敵によって前衛だと見やすい後衛のが見やすいとか
タイミングによって見えたり見えなかったり

>>157
魔2なら8分位が普通
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:50:05.33 ID:Oz1st2ig0
強ボスからメダルでるのかよw
初めて知った、、、
泣きそう、、
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:53:25.17 ID:QYmEuY450
おめ^^
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:53:51.39 ID:Oz1st2ig0
さすが極限様ですな…
最初からチームメンツでいきゃあいーのにw
でも極限様のPS気になるから組みたいなw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:00:35.27 ID:RZsqTivd0
準廃の皆さん今日もオーブ堀りご苦労様
もっと出して値段下げろよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:22:01.97 ID:T5wv91pJ0
ジュリマリって一番弱いよね? どんなPT構成でも、安定して6〜7分撃破できる。 まぁオーブが12000だとやる気も起こらんがw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:39:53.59 ID:MRNqGqJs0
確かに一番弱いけど安定しないな
どんな構成でも安定するのはすごいな。本当に「どんな構成でも」?
キラキラボーンあれば安定するんじゃないかとは思う
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:40:37.61 ID:/+VTTV9q0
どんな野良ptでも頑張ってきた俺だが
流石に連戦で小瓶もってこないでぶっかけられるだけの魔がいたときは用事を思い出した
せめてマホトラをしよう…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:45:41.86 ID:MRNqGqJs0
やっぱり連戦するならマホトラしなきゃいけないのかな
自分のために僧侶に負担をかけてあたりまえだと思いたくはないのだが
マホトラやってる間は他のメンバーは耐えて消費するだけになるから
他の3人がいいって言わない限りはダメなんじゃないのかな
他の人に負担かけてあたりまえって思ったらダメだと思うのだが
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:46:53.19 ID:/+VTTV9q0
いや小瓶もってきてるならマホトラしないほうが僧侶的にはありがたいけど…
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:47:16.55 ID:MaeutA4X0
>>166
はじめての強ボスだったからこういうもんなのかなと思うようにしてたけど やっぱりそうだよね…
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:47:32.03 ID:sGqR5FHf0
レシピ狩りの時は、自分にしか小瓶を使わない盗賊をよくみたが(もちろん即抜け安定)
つよボスの連戦で小瓶使わないやつとか都市伝説だろ出会った事がない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:48:07.49 ID:eAGT1QpH0
>>165
このスレは話半分以下で見るところ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:50:11.70 ID:/+VTTV9q0
俺も都市伝説だと思ってました
世界は広いわ…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:53:05.73 ID:HoCtSkA70
ポウチとか言う名前の魔法使いがずっと立って待ってたわ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:53:07.13 ID:LIJ5SKil0
自分しか小ビン使わない奴は割と良くいる
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:54:16.57 ID:Oat7BCrs0
野良ではジュリマリが一番安定しないな
盗賊がジュリおっかけて遠くへメラミが届かない位置までおしこんで
その後マリへのウイング連射ですぐ死亡
旅芸が花吹雪に夢中で相撲に参加せずフラフラ
魔法使いが明後日の方向へ脱出
僧侶が判断ミス連発とかで半分くらい全滅する
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:54:18.13 ID:rhmU5xOM0
220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2012/10/28(日) 01:13:13.70 ID:yUSRdK7+0
開幕祈り派
https://www.youtube.com/watch?v=HTCRIzFLokI
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 05:56:40.75 ID:RUXeRvUw0
イッドのほうが安定せん
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:00:43.42 ID:Wgmhf7ge0
10分もかかるようなのは論外
5分以内で終わる蜘蛛以外やる価値無し
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:02:09.83 ID:doFMIstU0
今はさ盗賊が相撲して僧侶がサブ壁やるってのが主流だけど
普通のゲームバランスだったら魔法使い一人減らして
戦士が壁がんばって盗賊がサブ壁するのが当然だよな
やっぱ今のゲームバランスおかしすぎるわ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:06:19.20 ID:YOUoWOOi0
前衛は黙ってろやぼけぇ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:07:20.72 ID:Oat7BCrs0
>>176
金色頭魔法使いB+
盗賊B+
僧侶B+
青色頭魔法使いC−
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:08:06.36 ID:rjfJzsjaO
>>176別に普通だろこれ

暴君とか誰でも勝てるし…
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:10:38.58 ID:/+VTTV9q0
>>169
もしかしてさっき組んだ人かな
そうだとしたらお疲れ様でした

かなりpt組んだけど小瓶全く持ってこない人は初めてだったので
普通はこういうものではないはずです…
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:10:51.99 ID:Oat7BCrs0
僧侶のフットワーク軽いのはいいな
視野が狭いのが弱点だが
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:15:48.08 ID:rjfJzsjaO
パターン通りに動いてるだけだからコンピュータでも出来る試合だな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:22:11.13 ID:sGqR5FHf0
ここまで動ける僧侶は、野良じゃまずみつからんぞ・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:23:47.05 ID:vg+EARwr0
覚えさせることができるなら機械の方が安定するだろw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:26:03.21 ID:lMmb+ZZi0
>>176
8:46あたり
アッキーラとかいう盗賊の名前がモザイクかかってないんだけどいいのか?
しかも広場でアッキーラ検索したら明らかにこいつっぽい盗賊がヒットするんだが
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:32:04.67 ID:MRNqGqJs0
僧侶というか盗賊のクモノがうまいんじゃない
安定しててピンチにならないから
ピンチの状況を作らない展開づくりがうまい
4人の息が合っている
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:34:53.53 ID:EaTLxCkO0
このスレだと祈り僧侶のが優勢なのかな?
キラポン僧侶もすげーありだと思うんだけど
特にイッドとかジュリマリ戦なんてキラポンあれば大分楽な感じする
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:35:27.71 ID:lS1edb/dP
>>188
所属チーム見たけど思いっきりコイツじゃないか
http://hiroba.dqx.jp/sc/character/476564539421/
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:39:30.49 ID:Oat7BCrs0
盗賊は相撲の位置がもう1つ 
あと本当にうまいとターンためていなづまを半分くらい避けるすごいのもいる

個々というよりチームワークいいのはいいね!
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:39:36.57 ID:doFMIstU0
このスレだと祈り優勢で俺も祈り派だけど
野良じゃ天使派圧倒的だよな
だか野良じゃ天使優先にしてる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:39:42.97 ID:sGqR5FHf0
>>189
盗賊はあれくらいが及第点だ
僧侶は、壁を壊さない位置どりで、範囲攻撃に入らなければ及第点で、
ぶきみ、サブ壁、まできちんとこなしてるので上手いといえる。

現実には、チョロチョロして壁を崩して、範囲攻撃にも巻き込まれる僧侶が多いw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:43:58.35 ID:MaeutA4X0
>>183
たぶん。ちなみにレンのほうです。

これは最後に精算でもするのかな?と思って見てたら普通に終了ですたw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:50:33.86 ID:GAfh79au0
バサグランデを何度もやるというのが凄いよ・・・
中でも特につまらないから苦痛すぎて耐えられない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:53:43.80 ID:lS1edb/dP
バサは1回で飽きるレベル
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:59:29.25 ID:idbd9nxp0
今日チームでバサ3回行って動きよくわからんまま全滅したから参考になるわ。僧侶ってサブ壁だったんだな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:00:33.62 ID:/+VTTV9q0
>>195
俺は僧侶です、おつかれさまでした
マヌーサで大変助かりました
またよろしくお願いします

ってここで言うのもなんか変だなw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:11:04.03 ID:akkU2WIf0
何気に魔法使いも普通に動けてる
野良だとなぜかだんだん中央に行っちゃう人いるからw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:20:32.20 ID:rjfJzsjaO
バザグランデはつまらなすぎ

二度といかない
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:22:15.93 ID:MRNqGqJs0
4人全員うまいよ
みんなの息が合わないとこうはならない
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 07:58:21.83 ID:/42QQQp90
バサは作業だからな
10分間の簡単な作業です
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:15:59.10 ID:ucgjhS3D0
>>176
バサってこんなんなのか
これなら蜘蛛のほうが全然稼げるじゃねーか
蜘蛛じゃ割に合わないからバサ行ってくるとか言ってたやつってただの馬鹿だったのか
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:22:20.37 ID:R9sCFIvh0
バサは強ボスの中でも特につまらなく時間もかかるからクソ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:27:41.82 ID:/42QQQp90
とりあえず一通り倒してから文句言おうな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:33:07.24 ID:bZ66CvyY0
>>95 数回判定があるだけだから、100パーセント防げるわけじゃないけどな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:36:51.65 ID:AvP7HhMY0
強いだけでその職やってるようなやつは
どの職でも糞多いよね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:38:04.56 ID:GAfh79au0
最初の頃は飽きるからローテーションで
回してくかと考えるけど
速効でどれも飽きるからなぁ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:43:12.70 ID:oIgT35Bx0
ライトユーザーwが強ボスに行くのはいいけど
普通の連戦パーティーのように募集しないで欲しいわ
ちゃんと区別して募集して欲しい
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:43:47.55 ID:ByHdSkIA0
途中魔法が逃げ遅れたの見ててベホマラー先行で入れてたりよく見てるなーと思う

でも作業感半端ないし、オーブの値段もべらぼうに高いわけでもないんで
こないだ倒せたしもう行きたいとは思わないな、図鑑埋めたら他行ったほうがいいでしょ

姉妹は安定しないとか言われるけど、ゲームとしては一番よくできてるんじゃないの面白いよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:47:10.61 ID:k/nJyeXb0
野良で強ボス行くと立ち位置考えないやつばっかで糞きつくて全然勝てないんだけど、みんな野良で勝ててるの?
棒立ちで覚醒と即死繰り返してる魔法使いとか当たり前のようにいるんだけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 08:58:53.30 ID:OfAgxctt0
昨日野良募集に乗ってやったけど
連戦前提なんだね
金稼ぎとしてはオーブ落とさなくても収支+だからいいけど
何か一回やったら十分という感じ
イベントが完全に一緒だから新鮮さが足りない
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:03:42.04 ID:sCIRGa0Z0
>>207
縛りガード60%x2の盾使って300戦はしてるけど
一度も糸喰らったことないよ?
2回判定なら16%で喰らうことになるからおかしいよね
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:04:47.12 ID:qQf/dGe40
>>212
俺は魔で最近は蜘蛛しかいっとらんが盗賊の相撲とロスアタ次第
魔法使いなんて時計回りで回ってっていっときゃ大体同じだろ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:05:42.58 ID:UBiEzr9H0
>>168
多い時は戦闘終了後魔二人で小ビン40本だけど
戦闘長引いて僧侶が減るMPってそんなに多くないでしょ?
マホトラの衣使ってれば僧侶がMP切れる場面見たことないし
全員が他人にビン投げるPT前提だけど
全体の消費考えるとマホトラしないPTは毎回4分以下で倒せないと割に合わないよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:06:51.57 ID:MCKjEK2w0
自分で探す、目的、自分の出来る事を書いてあるヤツを選ぶ
それやって地雷だらけならご愁傷様だけど受身ばっかじゃだめだぞ
俺は野良でも天魔イッド以外そうそう事故もないぞ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:08:49.25 ID:UBiEzr9H0
>>215
蜘蛛は盗賊で参加してるけど
僧も魔もタゲ見て前出てきてよ
ロスアタは任せてくれていいけどさ
盗賊一人に相撲任せて盗賊次第なんてありえないよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:13:49.11 ID:ucgjhS3D0
蜘蛛は普通に盗賊僧侶で相撲でいいんだけど、いてつく波動&僧侶被タゲ時は魔が相撲変わるべき
自分がリーダーやってこれ説明しても、みんな一つ返事するだけで実行してくれるやつ全くいないよ
野良蜘蛛でその辺ちゃんとやってくれる魔は今まで1人しか会ったことない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:14:45.48 ID:MCKjEK2w0
>>218
蜘蛛で魔まで相撲要求とか僧侶からしても勘弁して欲しい
回復ばらけてクソメンドくさい、なんかあった時のサポ相撲は天使僧侶縛り盾が一番安定だろ

221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:16:31.66 ID:UBiEzr9H0
>>220
めんどくさいのを理由に安定度下げるような僧侶はしらん
地雷の可能性があるのを自覚してくれ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:17:47.21 ID:zSpUxXCo0
魔法使いって、自分は相撲せず逃げてれば良いって考えてる人多いよな
盗賊一人で相撲しきれるわけがないって、みてたらわかりそうなもんだが

僧侶で行って天使が切れたから側にいた魔法の人の方いったら
全力で逃げられて天使唱える前に死んだぜw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:25:19.69 ID:/42QQQp90
>>214
オーガが炎耐性100%になることからも
同じ効果の%数値は和演算で処理されてるよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:25:59.33 ID:S7NHcX3q0
ふりなおしを考えてるんだけど
ムチスキルって58まで必要?35で止めて竜おまとまもりのペンダントつけて
持ってるドラゴンテイルつけると攻撃力185になるんだけどどうでしょう
スパークした時、強ボスにダメージ入るか心配なんだけども
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:27:48.73 ID:ucgjhS3D0
>>222
ありすぎる
波動くらってタゲ来てるから、バフかけなおそうと魔よりも後ろに下がろうとすると
あいつら更に後ろに逃げていきやがるwww
まあ波動きたときに盗賊がちゃんと軸移動して内側に位置取ってくれてれば何とか祈り天使は間に合うけど
後衛のやつってタゲ理解できてないやつ多すぎ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:37:00.23 ID:MCKjEK2w0
>>221
安定度なんて盗賊しっかりしてりゃ一人でも倒せるもんに
僧侶がサポ入ってまで全滅なんてまともなPTなら事故レベルだろ
それで更に僧侶に負担しろって盗魔僧するけど俺は言えんわ

227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:37:13.30 ID:AszB8cM/0
みんな地雷と組まされた時どうしてるの?
一々抜けますねって言って一戦で辞めるの?
移動するのに十分近くかかるのに勿体無くね?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:40:27.37 ID:GAfh79au0
野良で蘇生役一人で蜘蛛連戦しようと
PT集めるリーダーなんてそいつが僧侶
(もしくはリーダーが僧侶と知り合い)
じゃなけりゃ確実にやばい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:44:42.46 ID:pgD2KyWU0
>>224
ボスにもよるけど蜘蛛は200ないとミスる
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:46:17.11 ID:YOUoWOOi0
どうして耐性計算が乗算だと思った馬鹿がいるの?
縛りガード『+』60%って書いてあるじゃん。文盲か?また低脳な前衛職か?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:52:01.35 ID:OFvqWmXkO
攻略本にどこまで強ボスの情報載るのかなー
オーブ暴落するからあんまり具体的に書くなよマジで
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:53:32.22 ID:lMmb+ZZi0
>>230
同じようにレアドロ1.4倍が2個ついた物の確率計算を
1.4『倍』って書いてあるから1.96倍じゃん。文盲か?また低脳な前衛職か?
とか言ってたのが、実際には0.4を足して1.8倍だったと判明したことがあってだな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:55:31.77 ID:NYuBXmeC0
強蜘蛛3分切れた。魔2だから一度崩れるとヤバイが
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 09:58:07.47 ID:nhoDvT4AO
みかがみの盾有能すぎwワロタw
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:24:17.17 ID:cFawLHC50
すまん 聞きたいのだが天魔で所見で5戦して
最初の2戦は死んだがのこり3戦はかった
Bから殺したのだが、昨日の爪盗賊がAから倒すと
いいきり、そのとうりやったが勝てる気がしない
普通Bからだよね それに天魔に爪盗賊は地雷か?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:37:44.50 ID:OFvqWmXkO
グリーン値段下げんなボケ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:40:11.91 ID:tmwZMQxx0
>>233
すげーな
覚魔の魔力360くらい?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:42:22.01 ID:tmwZMQxx0
いい加減蜘蛛を卒業して違うツヨボスいってくれ
イエロー1万切ってるじゃないか
売れ残ってるorz
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:42:31.00 ID:jAwZRGdZ0
バサはどれぐらいの時間が理想なんだ
野良だとひたすらマホトラちゅーちゅーして満タンになってから倒すんで時間かかる。。。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:57:32.53 ID:UBiEzr9H0
>>238
オーブ出たらラッキー、出なくてもお金と聖水ゲットのPT増え続けるから
他で5分切れるようにならないと量産体制は加速する
一日トータルで見れば需要はあるから
深夜とか朝に値下げ合戦する馬鹿消えないと下がるのは止められんよ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:01:34.75 ID:1sEBVlnZ0
>>176
盗賊しかやったことないから後ろからの視点はすげー参考になるわ
バサラを後ろに抜かせないのがすごいね。壁やってるけど どうしても1試合に1,2回はすりぬけられちゃうんだよね・・。
こういう動画、もっとあんのかな?天魔戦とか見てみたいな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:07:30.11 ID:qUKomu9r0
すり抜けそんなに少なくできるか?
後衛の位置取りが影響してるのか知らないが、体を貫通して抜けていくんだがw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:15:02.78 ID:7XdfTwFC0
モンハンのエリアオーナーじゃないけど
敵の動きリーダー依存とかしてんのかね
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:19:46.54 ID:tmwZMQxx0
>>176
真理僧侶いいな
買うか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:21:57.37 ID:2y96sAEv0
>>235
Aって羽ありの方だよね?
ならパラディンがBを押さえ込む戦法のときAから倒すのがいいよ
Bはマヌーサやラリホーない分1人で押さえ込みやすいから
パラがBを押さえ込むにはウェイトブレイク入らないと無理だけど
Aがスクルト使うと入らなくなるから旅のバイがほしい
そうするとパラ・旅・僧・盗のPTになって盗のタイガー・ウイングを
ダメージソースにするしかないから爪必須
魔を入れるパーティーなら盾持ちの方がいいね
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:27:19.52 ID:UBiEzr9H0
バサはクモノ中に位置合わせられるし抜けないと思うんだが
魔下がりすぎて左にずれてるだけじゃないか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:36:50.73 ID:uvposcw10
はげしいおたけびは転びガード?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:47:59.52 ID:1sEBVlnZ0
おたけびでは転ばないんじゃない?
ガードつけてないけど転んだことないような・・
闇のいなづまで吹っ飛ばされるのはあるけど
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:10:50.79 ID:sgN7/9rL0
レアドロ装備ってオーブドロップ率に影響しないって本当?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:10:56.60 ID:8ZMIUbfk0
5分きれて安定させるには
フレとかで決められたメンバーじゃないと無理だな
野良じゃ無理
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:21:26.89 ID:tmwZMQxx0
強蜘蛛20戦15勝
3時間やって経験値22000 ゴールド10000 ドロップ オーブ3聖水20
小瓶150使用 聖水5使用

経験値なんてタコメットで20分2万入るし
残りの時間通ドロ金策したほうが儲かるんじゃねーのかこれ?
雑魚PTなのは認めるところだがw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:22:40.83 ID:/8o+hqaaP
金策なんて職人が圧倒的に上
強ボスは職人やってないやつやボス戦楽しみたいやつのコンテンツ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:24:56.07 ID:DIV8Loi60
強ボスで上位の金策出来たのは最初の2週間位までだな
極端な話大盗賊やバサラで安定して金策した方が事故も野良のストレスも無く確実に稼げて楽だったりもする
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:27:09.60 ID:BNa1Swj90
この間はじめて蜘蛛連戦したんだけど
経験者の魔が将軍放置で蜘蛛本体だけ狙ったほうがさっさと終わるから安定するって言ってたけど
倒しちゃったほうがいいよなあれ
ただでさえ応援できついのに終盤のマホトラタイムで死ぬかと思ったわ
僧侶で参加するもんじゃねーなマジで
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:30:10.84 ID:8ZMIUbfk0
>>251
自給1万こえてるからまままあじゃね?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:31:13.49 ID:Ummu7cwe0
>>234
どこが有能? 無能の間違いじゃね?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:31:19.10 ID:1zVXeJEB0
エルトナの聖地篭ってるフレンドが多いんだけど
稼げるんだよね?
上の人はイマイチって言ってるし
リアフレは5時間で13万稼いだとかも言ってた
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:32:19.99 ID:qQf/dGe40
蜘蛛は回転が速いから人気
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:33:54.33 ID:1zVXeJEB0
ケチな話だけど小瓶聖水代もけちりたいんだけど
盗賊が一番消費少ないですか?
でも盗む担当だから責任感じるわ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:42:54.39 ID:lMmb+ZZi0
>>257
ドロップに左右されるからな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:45:28.26 ID:Dd+/J2UD0
ずっとメイン盗賊サブ僧侶でやってきたけど
ストレス半端ない
僧侶の天使きれてターゲット来てるのに魔法使いの方が先に逃げ出しやがる
姉妹にいってきたんだけど
これ4対2じゃなくて2対4だろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:46:16.74 ID:ByHdSkIA0
>>259
終了後は全員MP回復するまで全員で小ビンの投げ合いだから職関係ない

自分がMP最大だから小ビン使わず棒立ちとかしたら
速攻PT解散して、覚えられやすい名前だったら二度と誘ってもらえなくなるな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:47:15.11 ID:tmwZMQxx0
>>259
盗賊は相撲しながら僧侶のMP管理してくれないと困る
ケチりたいならもめないように最初に聖水・小瓶の使い方を
取り決めしたほうがいい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:47:20.42 ID:AnZT/uu8P
>>259
まずそういう考えのヤツはくんなよ

ちなみに合間は当然全員で投げ合う
戦闘中は、盗賊と、相当グダった時の僧侶ぐらいだな
アイテム使うのは
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:51:05.32 ID:/42QQQp90
金と装備に余裕がないと無理だよ
聖水20、小瓶99はあったほうがいい
連戦希望って書いてない人でもほとんど連戦希望だから
逆に単戦希望って書いた方がいいくらい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:51:33.16 ID:tmwZMQxx0
まんたんの奴がそそくさと外に出て行って
ぼっちになって一人で回復してる時はムカつく罠
あれやられたら嫌がらせでわざとゆっくり回復するよう心がけているw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:53:21.32 ID:h79yNWzuP
>>266
日本語で頼むわ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:02:45.57 ID:vtHdzEya0
盗賊で参加して戦闘始まったら即盗んだ後相撲しないでボスの周りぴょんぴょんしつつ魔法使いに早く倒せよコラって言ったら廃人マジギレしてワロタwww
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:03:44.87 ID:ZpOk29XZ0
俺がそこに入ってたら、わざと死んで即キックor解散だわwww
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:03:48.82 ID:C295zEKE0
こんなん初めてhttp://i.imgur.com/wz1DC.jpg
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:06:19.08 ID:sgN7/9rL0
>>270
すげえ!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:13:37.84 ID:DIV8Loi60
>>270
これは夢があるな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:16:53.44 ID:AnZT/uu8P
緑6個あるで
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:20:21.53 ID:1YKRhEzx0
         ヽ::::/ ___   : : : :
          ∨ 〃 ̄ ̄ ̄ヽ : : : : : :
    ビ       / r'/:::::::: : : : : : : : : : J
    ュ      / l/::::: vヘ_:::v:: : : : : :
     l    〈  :::::::::::7⌒ヽj∠二二 : : :
    テ     ヽ ::::::::lj // ̄ ̄. : : :
     ィ     / ..:::::У / . . ∠ ̄
    フ     / .:::::::::::>-'     : :\
    ル    l  .::::::::::/     ̄ヽ : : :ヽ
         / .:::/⌒Y     : : :\
ヽ_     ノ  /:::::::::l   :: : :\ : ::\
:::::::::::ヽ厂 ̄( :::::::::::::ノヽ   : : : : :ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_イ了:  :::\   : : : :l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v`ヽ,   ::::\  「 ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝィ 、_ヽ  ::::ヽ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::( └―`-≧、 |: !
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`< ̄`ー' ̄  } !
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::    / |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ⌒ヽ  / : :|: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(    'く  . : :/: : : .
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:26:22.63 ID:iQ67DjMZ0
>>270
これどういうこと?
盗賊の証とぬすむ枠で別々に盗んだってことかな?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:33:18.39 ID:C295zEKE0
>>275
盗んでいた!ってでたから証と必殺と盗むの3つかな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:35:33.08 ID:1YKRhEzx0
証と盗むと通常枠
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:36:20.36 ID:3pweM+XV0
聖水も小瓶も投げてくれない人はちょっとキツイよね…
誘った側だから、積極的に瓶は投げるけど、
回復してもらって当然みたいな顔で棒立ちされるとちょっと悲しいなー
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:42:29.39 ID:sCIRGa0Z0
オーブ3個ゲットは盗賊のたしなみやろw
やったことないやつは盗賊名乗る資格ないわー
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:51:43.03 ID:cFawLHC50
>>245
パラいてもBからのほうが安定するけど
爪じゃなくて盾盗賊でパラ、盗賊、魔、僧でパラが
押さえて盗賊がAをBの近くでひきつけながら 僧は回復
魔は押さえこまれたBを攻撃、Aの羽がなくなるかどうかの
時にはBはもう死ぬ寸前で大体15分かからないけど
なんで攻撃の弱いAからなのかわからないし 
それで安定して勝てるとは思わない 爪いるの?と
盗賊に聞いたら無言だった
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:51:51.26 ID:fEFKAeYOO
>>278
実際いるから困るよな
先週うっかり戦士のいるPT参加したら、即死するわ小瓶一本も(戦闘後も)投げてくれないわ、セルフ回復頼んだらまさかの薬草だわで逆に笑った
野良のスリムたまらんね
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:53:42.07 ID:AszB8cM/0
イッド連戦できる人って凄いな
メラミ、ヒャド、ヒャダルコ、マヒャドの使い分け
適宜マホトーン、ツッコミ、魔力覚醒、アモールの水
タゲが誰に向いているか注視し相撲やりながら、
不意打ちイオグランデ回避するためにイッドを視界に捉えるなど、
頭をフル回転させる必要がある
蜘蛛と違って10戦程度でインターバル取らないとやってられんわ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:57:10.27 ID:ZE7O+jZj0
時給2万なんだろ
前は7万ぐらい?
もっと早くからやればよかた
情報弱者はつらいわ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 13:57:51.00 ID:oi5+TfrdO
>>250
お前がゴミやから無理なんやろ
廃は廃の誘いにしか乗らんぞ
廃を束ねるだけの器量と強さがないとまず無理や
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:01:02.34 ID:INyUedJgi
>>281
ふむスリムか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:01:23.36 ID:cFawLHC50
>>284
同意 蜘蛛になんで5分以上かかるのかそれを
みてみたいわ 魔法にマホトラでMpすっておわっても
5分かかるかなーー?かからないね
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:13:09.76 ID:uvposcw10
野良でも3分台4分台普通だよね
5分越えなんて一回全滅寸前をラリホーで立て直したときくらいだったぞ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:13:45.35 ID:ucgjhS3D0
まあ野良だから普通に魔2PTで8分とかかかるPTもザラにある
マホトラでMP満タンしても4分台で安定して回せる優良PTも割とある

未だにからくり無視とかマホトラしないで速度重視で数回したほうがよくないとか言ってるアホも多いけど
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:18:27.12 ID:B2VzqIFv0
さっさと倒して欲しいのにマホトラ連打するゴミは来ないでくれたまえ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:20:53.34 ID:cFawLHC50
>>289
お前みたいなアホとはくめねーな
連戦を考えると魔法にこびんすわせるのとマホトラの
時間考えると圧倒的にマホトラのほうが早いけど
ばかじゃねーのか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:21:43.42 ID:lMmb+ZZi0
>>290
それ魔法使いの回復だけやん
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:22:42.14 ID:B2VzqIFv0
>>290
時間かかればかかるほど僧侶に負担かかるんだよバカ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:23:47.22 ID:3pweM+XV0
聖水投げるなら話は別だけどね
でも赤字だろうなぁ>戦闘後聖水

ドラクエのMP回復手段の乏しさは何とかならないものなのかな
通常の感覚で言うと、大容量サイズは割安になりそうな物なのに
いつまでたっても小瓶連打のバランスって言うのがそもそも間違いな気も
…っとスレチかな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:27:05.68 ID:cFawLHC50
>>291
あーおめーら馬鹿だな自分のことしか考えてないな
魔法がマホトラですってる分は盗賊や僧侶の分も
すってる感覚ないのか?魔法があまればあとで
盗賊や僧侶にこびんやれるだろ おめーら
馬鹿か それに魔法がMpのこり40ぐらいだと
Mp200前後ある魔法に16個ぐらいやらねーと
いけねーのわからないの
馬鹿か
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:28:12.90 ID:3pweM+XV0
余裕があるときはマホトラして倒してから、全員で僧に小瓶が良いかも
基本は魔が2なら吸った方が多少楽だったよ(うちの場合は)
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:28:40.81 ID:ucgjhS3D0
マホトラしたってせいぜい1分伸びるかどうかってくらいじゃん
その分戦闘後の小瓶タイムすぐ終わるし、マホトラしないで戦闘後小瓶がぶ飲みしたって時間は大差ないだろ

>>291
戦闘後の小瓶はみんなで使いあうんだから、魔2がMPほぼ満タンってだけでもPT全体での小瓶消費量が目に見えて減るだろ
一人当たりの小瓶使用量が何倍も違うからな
他人に小瓶使ってあげないとかいうやつなら知らん

>>292
地雷僧侶としか組んだことないの?
長引けばそれだけ攻撃してもらえるチャンスが増えるから、むしろMP増えるくらいなんだけど
まあその辺蜘蛛の行動次第だけど、少なくとも最後のマホトラ中に事故なんてまず起きないからMP減る事は殆どない
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:29:22.15 ID:INyUedJgi
マホトラして魔が凹んでる奴にこびん投げた方が「金策」になる
TA自慢してる奴とは目的が違うから話が合うはずがない
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:30:11.85 ID:iX+LULV20
レアドロ無しカス魔使いがトドメさしたから
一個もオーブでなかったわ、カス魔死ね
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:30:56.64 ID:Xr3RbEqC0
タゲが前衛になければ僧侶に負担なんてないし、小瓶タイムが一番無駄
祈りベホイミ3発の消費MPと覚醒マホトラ4発で吸えるMP比べてみろ
自分にしか小瓶使わない奴なんて蹴っていい
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:31:40.84 ID:oK/zL3dg0
>>280
AをBの近くでとか何してんだww
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:33:32.53 ID:lMmb+ZZi0
>>294
いや何個使うとかじゃなくて、お前が言った「時間考えると圧倒的にマホトラのほうが早い」って部分に言ったんだけど
戦後の小ビンタイムは全員で使うから一回40回復でしかも連続で使える
1ターン毎に魔法使いがマホトラで吸って次のターンまで待ってまた吸ってとやってる間に僧侶がMP減らしていくのと
戦闘後に全員で小ビンを使うのとでは「時間を考えると」小ビンの方が早いんだが
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:34:04.58 ID:cFawLHC50
>>298
おめーも馬鹿か とどめをレアドロしてたやつが
さすとでるの? 馬鹿じゃねーのか
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:34:23.37 ID:1sEBVlnZ0
蜘蛛は慣れれば将軍放置で行ける
盗賊だったけど、ロスアタさえしっかりやってれば大丈夫。 相撲の邪魔になったりすることはあるけどね・・
ロスアタは選んでから攻撃までちょっと間があるので、
2回目のピッピッピ♪が始まるちょい前くらいでコマンドいれとくと即テンション下げられる。

まぁ放置したところで 5分が4分に縮まるくらいだけどねー
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:34:42.02 ID:OFvqWmXkO
バ覚醒が好き勝手にメラミしたりマホトラしてる間に僧侶は過労死寸前なんだよwwww
勝てたからって自分が上手いと思うなよwwwwwww
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:35:43.65 ID:0eyitk860
バサグランで僧侶と自分MPぎりぎりの状態でやってんのに
赤なったら満タンまで吸う馬鹿はなんなの
蜘蛛と同じ感覚でやってんのか?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:37:03.11 ID:ByHdSkIA0
てかさ、いざもう少しで倒すって時にMP減ってるからマホトラしますとかがバカだろ
MPの管理くらいしろよw自分のステータスさえ見ずに猿みたいに攻撃してるだけかよ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:40:22.87 ID:hkeSm5B80
蜘蛛とか最速で倒す目的なら3分台余裕だわ
必殺がでないと倒せないから実際は5分台ぐらいが平均だけどな
その間にマホトラって感じ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:40:34.46 ID:sgN7/9rL0
たしかにマホトラばっかする魔法使いは邪魔だなー
あとで小びん使えばいいだけなのに
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:42:23.02 ID:cFawLHC50
>>301
ならためしにやってみろ マホトラ1回で30から60
すうから、その時間と小瓶を飲む時間を考えてやってみてから
いえや 全員のMp回復の時間を考えていえ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:45:44.42 ID:iX+LULV20
>>302
レアドロ無しで行ってる雑魚は黙ってろ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:45:54.75 ID:m5XoByBj0
イッドやればこびんいらんよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:46:25.62 ID:lMmb+ZZi0
>>309
さすがに苦しすぎ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:46:35.60 ID:0lyP8Dad0
みんなとりあえず麦茶でも飲んでクールダウンしようぜ(´・ω・`)
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:47:02.87 ID:cFawLHC50
>>301
いっておくけど俺は盗賊だよ それでも後の小瓶考えると
魔法にはすっておいてほしいわ それでも早いわ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:47:45.48 ID:AnZT/uu8P
僧盗のMP尽きてるときはさすがにさっさと倒したほうがいいな
小瓶を節約するために、僧盗に小瓶使わせて戦線維持はちょっとな
まあ蜘蛛ならよっぽどのことが無い限り半分も減らないけど
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:48:16.50 ID:ucgjhS3D0
あぁわかった
マホトラでMPやりくりしてくやり方が広まっちゃうとまた蜘蛛連戦に行く人増えちゃうから
そのこと考えてわざとマホトラ使うやつは屑とか言って広めてるわけか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:48:50.18 ID:cFawLHC50
>>310
レアドロあるよ なに妄想してんの
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:49:13.78 ID:UBiEzr9H0
>>311
僧侶と盗賊は使うだろ、魔は戦闘中僧侶にすら投げないやつばっかだし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:50:17.78 ID:/+VTTV9q0
波動祭りされるとMPどんどんへこんでいく…
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:51:41.74 ID:lMmb+ZZi0
小ビン節約のためにマホトラ使う ← わかる
小ビンより早いからマホトラ使う ← ??????
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:51:47.68 ID:cFawLHC50
>>316
だな 蜘蛛なんて天魔用の聖水確保に1時間ぐらいいくだけだから
そんなとこで小瓶がば飲みしてもしょうがないわ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:52:03.19 ID:3pweM+XV0
安定してる時はマホトラいいよね
でも苦しくてぼろぼろの時は早くしてって言うのも判る
私僧だから特にそれは思うんだけど、効率よりもうホッとさせて〜っ
小瓶くらい投げるからッ! やーすーまーせーてーっ!
というような必死感漂うパーティの後は特にそう思ったよorz
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:52:59.97 ID:AnZT/uu8P
>>318
僧侶でMP尽きたのは
寝かさずヒャダルコでやろう!って言いながら
衣使う暇すらなく常にベホマラー連打させられる糞地雷PTのときだけだったな

盗賊は殴られるから尽きるね
イッドでは一番割りに合わないポジ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:53:53.65 ID:cFawLHC50
>>320
だからマホトラのほうが早いって
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:55:02.42 ID:m5XoByBj0
>>318
僧侶はマホトラ衣であまる
盗賊はあまらないけど回復する必要ない
イッドだけになったら相撲だけしてればいい
ぶきみは僧侶でいれればおk
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:56:10.54 ID:lMmb+ZZi0
>>324
おっ、そうだな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:57:12.56 ID:cFawLHC50
>>326
馬鹿が
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:57:58.98 ID:iX+LULV20
>>317
はいはいw
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:58:53.11 ID:BvzQTeaC0
僧侶もマホトラ衣つけてわざとダメージくらって回復しろよ
これできるだけでmpだいぶ楽だから
どういう攻撃なら死なないか覚えてくれ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:00:18.37 ID:cFawLHC50
盗賊だって短剣でキラピなら吸える可能性あるんだよ
おめーら全部やってからいえや
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:01:27.42 ID:0lyP8Dad0
麦茶も飲まずに火照って顔真っ赤な人たちとはPT組みたくないなあ(´・ω・`)
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:01:36.62 ID:BvzQTeaC0
盗賊は小瓶あげるから頑張って
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:02:04.90 ID:UBiEzr9H0
>>325
ぶきみ入りやすいわけじゃないから僧侶だけに任せると何ターンもかかる
気休めのピオリムも消されたらかけ直したいところ
耐性下げられたら一応魔結界でかきけしたい
ビッグシールドもあれば被弾の機会が減るし
イッドだけになったからって相撲だけしたら何言われるかわからないわ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:02:05.85 ID:cFawLHC50
>>328
馬鹿の妄想やろうが
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:03:01.01 ID:2y96sAEv0
>>280
確かにその構成だと盾の方がいいね
なら「爪いるの?」と聞くよりは
魔法使い1人だけで十分な火力を持っていて盗賊には
爪での攻撃役よりも盾を持って引きつけ役をしてほしいことを伝えて
持ち替えてもらえばよかったのでは?
まあ持ち替えてもらえるかどうかは
メンバーの説得スキルと頑固さによるけど
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:04:50.46 ID:ZpOk29XZ0
ID:cFawLHC50
マインは自爆したwwwwwwww
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:08:36.82 ID:5LLI980B0
もうオーブは終わってるよ。
くもで10戦したけど、事故も多いし全然儲からない。
8回勝って、プラス2000Gもない。オーブは出ないし。オーブ5回に1回って
うそやろ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:08:49.98 ID:cFawLHC50
>>335
そうですね 爪いるのは他のひとが聞いたので
なんともいえませんがリーダーシップを盗賊の方がとって
いたのでそれにのって行動してましたがあまりにもひどいので
あれが地雷というのかなと考えました。地雷でも数戦したら
ばける可能性もあるのですが、その気配がその盗賊の方には
なくて困りました。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:10:03.67 ID:iX+LULV20
>>334
m9(^Д^)プギャー
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:12:21.27 ID:MRNqGqJs0
素朴な疑問なんだけどさ

強蜘蛛いってきたのよ。僧侶2魔法1盗賊1でね

普段俺は僧なんだけど、経験多い人に命預けようと思って今回は魔で行った
そしたら僧侶2人ともMPケチるケチる。ベホマラーほとんど使わないのね
マホトラの衣でケチケチ回復しながらやってて、死グモのトゲで僧侶2なのに回復追いつかなくて全滅
2ラウンド目は僧ひとりが魔もできるっていうから、俺と魔を交代
全然回復アイテムを使いたがらないみんなに、俺がせいすいをみんなに撒いて、
俺自身もせいすい飲んで死グモのトゲきたらベホマラー使って勝ったんだけどさ。
魔2でやったら確かに速いかもしれないけど、そんなんで回復どうしてんのみんな

みんな連れてってもらってるだけで、廃のリーダーは結構負担してるんじゃないの?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:13:26.67 ID:lMmb+ZZi0
>>338
314 返信:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 14:47:02.87 ID:cFawLHC50 [8/15]
>>301
いっておくけど俺は盗賊だよ それでも後の小瓶考えると
魔法にはすっておいてほしいわ それでも早いわ

いっておくけど俺は盗賊だよ
いっておくけど俺は盗賊だよ
いっておくけど俺は盗賊だよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:13:28.32 ID:BvzQTeaC0
8回勝ってプラス2000って聖水使うか事故多すぎかどっちかだろ
それだと儲からないに決まってる
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:15:14.75 ID:5LLI980B0
>>340 そんなPTなら最初から聖水4分割にしておけばいいんだよ。
最初に持ってる個数だけメモする。

僧侶1だと必ず事故起こるよ。テンションアップのとげは、僧侶の必殺でも
発動しない限り死亡確定。またからくり将軍の自爆もある。僧侶2だと
負けないだろうけど、コストがかかるからダメ。僧侶1だと祈りでベホマラーと
ホイミとベホイミを使い分ける。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:15:51.28 ID:cFawLHC50
>>341
ドラクエって転職できるのしってますかーーー
あなた馬鹿なのーー
呼ばれていって魔法頼むといわれたのわからないの?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:16:13.37 ID:BvzQTeaC0
>>340
相撲ができてない
装備が整ってない
祈りがない
どれかだろ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:16:40.53 ID:/+VTTV9q0
衣で死蜘蛛食らったらだいたい20回復するから
祈ってあればベホマラーでもむしろMP増えるのに
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:18:59.05 ID:lMmb+ZZi0
>>344
正直わからん
お前の書き込みだと全部魔法使いにしか見えん
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:20:13.13 ID:hkeSm5B80
>>340
それは単に地雷PTなだけだ
昨日安定野良PTに誘われたが僧侶のスキルが高かったのか常に2回分コマンド溜めてて
トゲ発動前ベホマラーで事故死はテンション即トゲ以外は事故死なかったわ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:22:57.08 ID:cFawLHC50
>>347
あなたみたいな地雷とはくみたくなーーーい
1職しかできないの?
>>340
それは地雷 確定です
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:23:00.47 ID:MRNqGqJs0
>>343

なるほど。みんな蜘蛛楽勝だって口先では言うけど、魔2だと僧は1でしょう
事故もあるってことだ
オーブでなかったときはだいたいせいすいが盗んだ分も含めて2個宝箱に入ってるじゃないか
1戦につきコンスタントにせいすい4〜8使っても損しないだろ。
みんなでせいすい使わなきゃ無理だよ
みんな小ビンすらケチるくせになんなのと言いたいよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:23:50.52 ID:SmJzAn92O
>>340
爪盗賊?短剣ならMPあまるはず
僧侶もマホトラ衣してればあまるよ
魔にはマホトラしてもらって
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:24:42.38 ID:AnZT/uu8P
>>340
僧2とかいったことないからわからんけど
僧1だと1戦して、消費0〜80くらいだな
消費無しは28%
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:25:00.28 ID:i/tfeRpo0
蜘蛛は完全に僧侶次第だな
張り付いてサブ相撲してない時点でお察しだわ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:26:22.08 ID:lMmb+ZZi0
>>349
お前が書いた>>302>>317>>334あたりからお前が魔法使いにしか見えないって言ってんだよ
特に>>302>>298に過剰反応してるレスな
なに急に俺が一職かどうかとか話変えようとしてんだ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:27:14.94 ID:/+VTTV9q0
たまにMPほぼ満タンで終わるとちょっと嬉しくなる
でもだいたい60くらい削れて終わるかな
タゲが盗賊に向きまくったり波動で祈り天使マホトラ消されまくるとどうしてもね…
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:27:15.53 ID:BvzQTeaC0
事故もあるけど聖水使うってのは何分くらいでやってるんだ?
火力が足りないとかみんなバラバラに移動してるとかおかしなことしてるんじゃない?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:27:35.85 ID:hkeSm5B80
>>350
というかまともなPTなら蜘蛛程度は小瓶しかつかわないから
15戦ぐらいして60個ぐらいしか小瓶使わなかったし
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:30:30.32 ID:cFawLHC50
蜘蛛だけ限定で統計とろうか
盗賊、魔法2、僧侶 戦闘中

1、小瓶使うか        使わない
2、Mpは最初のMpで足りるか  足りる
3、3分から5分でおわるか  おわる
その他 魔法使いにマホトラである程度Mp回復して
おわったほうがいいか?    いい
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:30:51.97 ID:1YKRhEzx0
小学生同士が煽り合ってるようにしか見えんなこのスレ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:33:14.79 ID:cFawLHC50
>>354
もうしわけありませんが あなたみたいな雑魚とは
はなしになんねーわ
かかわらないで
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:35:23.32 ID:MRNqGqJs0
そんなに使わないですむってことは、蜘蛛の攻撃を殆ど無効化できるってことかな
ダメージ受ければどうしても回復しなきゃいけなくなるよ
祈りだってMP10使うでしょう。すぐいてつくで消されるし
バサグランデをクモノで引っ掛けるようなやり方で何か蜘蛛の攻撃を無効化できるのかな

事故もあって安定しないということは、そんなにラクに勝ててうまいということではないということじゃないのかな
話はそれるけど、みんなが言う狩場の時給4万とか話半分だしね
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:36:39.88 ID:lMmb+ZZi0
>>360
俺が言ったことに対してのレスがそれかよ
人の話が通じてないのかこいつ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:37:04.00 ID:m5XoByBj0
>>361
消費しないつけとけ
うで12
ステ12
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:39:23.27 ID:cFawLHC50
>>362
無能すぎて話にならないってこと
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:40:06.55 ID:lMmb+ZZi0
>>364
お前が反論してないから話になってないんだろうが
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:42:07.71 ID:AnZT/uu8P
>>361
相撲が決まれば無効化っちゃ無効化だがそこはあんま重要じゃないな
重要なのは衣と、あと波動の頻度しだい

衣で一殴りで19程度回復
トゲは20〜回復するからベホマラーでもおつりがくる

こっちの消費は祈りと天使と衣の維持費用
(あと個人的にからくりいるときだけは自分に聖女かけてるが)
あとはホイミと、トゲの時のベホマラーだけ

波動が全然来なくて自分が殴られまくれば普通に消費0で終わるわ
波動連発されるとさすがにかさむけど尽きることはありえん
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:44:11.33 ID:cFawLHC50
>>365
だからーー盗賊でも旅でもなんでもできるの
わかる?意味が
それで魔法もできるのよ
それで言っているの、魔法使いがどうのとか盗賊がどうのとかじゃ
ないのわかる?
効率の話してるのもう少しこんなところに書いてないで
実戦してきな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:46:58.62 ID:lMmb+ZZi0
>>367
だからその効率の話がおかしいんだろうがwww
小ビンよりマホトラの方が早い(笑)とかなんとかお前もうアホかと
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:47:31.18 ID:ucgjhS3D0
今1鯖重過ぎてダメだなこりゃ
相撲がちょくちょくはまったりすり抜けられたりするわ
コマンド選択もラグいし
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:47:59.93 ID:ZpOk29XZ0
どかーんwwwwどかーーーーんwwwww
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:49:58.01 ID:cFawLHC50
>>368
じゃおめーは魔法使いや僧侶に小瓶くばれ
ばかが
はい妄想野郎との話はこれでおしまい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:53:31.41 ID:lMmb+ZZi0
>>371
> じゃおめーは魔法使いや僧侶に小瓶くばれ

なにが「じゃあ」なんだよw
話が全く繋がってねー
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:54:49.26 ID:cFawLHC50
>>372
好きなようにやれば
いいってことだ
日本語つうじますかーーー?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:55:11.70 ID:MRNqGqJs0
>>366

マホトラの衣でダメージ受けて回復が前提になると、
自分を回復するだけで1ターン消費してしまうから
毎回ベホマラーでいいということになるのかな
仲間もダメージ受けるでしょう
自分は守備力は300だが回魔が270しかない。祈り使わないと回復足りないからなあ

慣れてて連戦してるという人達はちっともベホマラーを使わなかったのですが
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:56:01.20 ID:ucgjhS3D0
>>374
なんで毎回ベホマラーなんだよww
普通に祈りホイミで回復してるが
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:57:01.61 ID:/+VTTV9q0
うん、祈りホイミがメインだね
回魔330くらいあれば十分足りる
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:57:11.37 ID:MRNqGqJs0
>>375

>>366の人に

>衣で一殴りで19程度回復
>トゲは20〜回復するからベホマラーでもおつりがくる

そのように言われたから
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:58:03.80 ID:0lyP8Dad0
ID:lMmb+ZZi0やID:cFawLHC50とPT組むことになった人が可哀想(´・ω・`)
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:58:47.64 ID:lMmb+ZZi0
>>373
だから、俺の言ってるのは魔法使いがマホトラで回復するよりも戦闘後に全員で小ビン使った方が「時間だけ考えれば」早いってこと
それなのに「好きなようにやれ」じゃ話がまったく繋がってないだろ
お前がどういう思考回路で物言ってるのか本気で理解できんよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:58:56.65 ID:MRNqGqJs0
>>376

回魔330ってことは、はごろもは守備力じゃなくて回魔の錬金かスティック僧侶なのでは
スティック僧侶は祈り使えないよ
守備力低いと一撃で死ぬと思うんだけど
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:59:48.83 ID:ZE7O+jZj0
各ボス、オーブ狩りの平均時給教えて下さい
だいたいでいいんでお願いします
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:00:10.26 ID:AnZT/uu8P
>>377
なんでそういう解釈になるんだよw
殴りは普通にホイミだって
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:01:28.42 ID:/+VTTV9q0
>>380
信仰100スティック44盾100だよ
守備は276

てか守備連金はちょっと…
羽衣に守備つけちゃったの?
もったいないな…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:02:09.18 ID:MevkTeGM0
盗賊僧侶魔法x2でも盗賊戦士舞踏僧侶でも同じ時間で強ボスを倒せる用にさ
修正が必要だと思うんだけどさどう思う?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:02:10.81 ID:AnZT/uu8P
相手してて思ったが
地雷PTにいるヤツもそのまあ・・あれなんだな・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:03:59.28 ID:sCIRGa0Z0
>>380
祈りとスティック回復魔力+30は普通に取れます
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:04:01.66 ID:VrIAkxZd0
今まで100匹以上クモを野良でやってるけど、マホトラ否定する人いないというか、マホトラ当たり前って人ばっかだった。
ここで騒いでる人がどれだけ少数派か。
騒いでていいけど野良には出てこないでほしい。
効率悪すぎるから。
戦闘時間は5分が平均くらい。
十分でしょ。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:04:21.77 ID:MRNqGqJs0
>>383

スティック44ということはパラディンの分も振ってるんですね
うーん、天魔はパラディン必要って言われてるからパラディンもやりたいと思案中なんですよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:04:55.35 ID:idhZAxp50
>>387
平均時給はどんなもん?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:06:14.22 ID:MRNqGqJs0
守備276じゃあぶないなあ
死にそうになると思うんですけど
頭はHPではごろもは守備だと思います

そりゃ事故もあると思いますよ
親切に答えてくださったのにすいません
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:08:15.20 ID:VrIAkxZd0
>>389
出が悪いと数時間やって5000、良ければ1万以上くらい。
正直職人や盗賊PTのが安定してかせげるかもしれない。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:09:18.49 ID:VrIAkxZd0
小瓶代ひいて、聖水ゲット分は抜きにして、です。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:09:24.53 ID:AnZT/uu8P
蜘蛛の事故ってね
テンショントゲと、開幕2連攻撃連発と、自爆だけなのよ
どれもHP守備錬金にしようが死にます
数値にとらわれるんじゃなくてもうちょっとしっかり考えてみてくれ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:09:45.42 ID:/+VTTV9q0
頭はHPで、被弾はだいたい180くらいだね
HPが290くらいだから110くらい残るかな
どちらにしても二連きたらアウアウ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:10:43.75 ID:Wgmhf7ge0
HPと守備レン金は地雷
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:11:48.55 ID:UBiEzr9H0
よく蜘蛛行く魔はHPとMPメンバー見てつけかえてるよ
397 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 16:16:50.97 ID:YpeX777O0
なんか悲惨だな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:17:04.84 ID:cFawLHC50
>>379
もう馬鹿だから説明するわ
蜘蛛に魔法2だろ マホトラを覚醒魔が2人ですると
平均60から120すうのわかる1回で小瓶最高12個ぶんだよ
2回したら小瓶24個分になる 24個小瓶使う時間を2でわって
12個だろそれを使う時間とマホトラ1回の時間を考えてみてよ
コマンドで小瓶えらんで、自分選んでする時間とマホトラとなえて
30から60すう時間考えてみな
わかるかこれが
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:18:59.33 ID:akkU2WIf0
HP練金とMP練金は悩むところ
でも守備力+24↑と回復魔力60↑どっち取るといわれたら回復かなぁ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:21:10.91 ID:mS5sXWZO0
暴君ぶきみ入らねー\(^o^)/
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:21:12.74 ID:lMmb+ZZi0
>>398
そりゃ毎回マホトラで一人あたり60吸えるんだったらマホトラの方が早いに決まっとるわw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:21:41.73 ID:/42QQQp90
蜘蛛なら魔法使いのマホトラ、僧侶の衣には大賛成
戦闘伸びた方がまし
戦闘後の小瓶タイムで互いに使わんPTは知らん
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:22:45.12 ID:Wgmhf7ge0
自分しか小ビン使わない奴は晒して行け
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:23:05.39 ID:MevkTeGM0
他は小瓶代がボスのドロップ金でプラマイ0になってもいいけど
蜘蛛だけは小瓶代の倍以上のお金も入らないといやよん
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:23:16.52 ID:QAXCJh3j0
守備力24って被ダメ6でしょ?
前衛なら守備力当然だとは思うが後衛でそれはちょっと…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:23:30.85 ID:cFawLHC50
>>401
文章よんでる?魔が2人といっているでしょ
だから一人だと30から60はすえるよ
確実じゃないけどそれにちかいね
あなた実戦したことあるの?
ない人と話してても話しにならないからね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:25:31.95 ID:ucgjhS3D0
マホトラ前提で小瓶最小限に抑えられるからこそ、オーブもあそこまで下がってるわけだしな
それができないやつは他のボスいけ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:27:29.61 ID:cFawLHC50
ID:lMmb+ZZi0
は蜘蛛でどんどん小瓶つかって破滅していく
2戦でみんな解散決定
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:30:31.34 ID:lMmb+ZZi0
>>406
お前なに言ってんの?
2人でマホトラしたら60から120吸える、120吸った場合の時間と小ビンの時間がどうのこうのと自分で言ってるじゃねえか
だから毎回一人あたり60吸えるならマホトラの方が早いわと言ったんだが、どういうつもりで>>406と言ってんの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:31:46.33 ID:MRNqGqJs0
なるほどです。突き詰めていけば、衣とかマホトラになるのですね
それはそこまで行ってる人の話で
大多数の人がそこまで行き着いているとも思えないな
自分はそこまで上手くはなれないと思う

消費アイテムをケチりたいだけの人がそういう例を出して
得意気になっている今の風潮が何か嫌だなあ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:32:16.89 ID:lMmb+ZZi0
>>408
だから俺はMP効率考えれば小ビン使う方が安上がりだと最初から言ってるだろうが
お前が「時間考えればマホトラの方が早い」とかいう訳わからん理論を言うからそれが間違ってると言ってるんだよ
どこに論旨があるのかもわかってないのかこいつ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:33:34.53 ID:cFawLHC50
>>409
馬鹿が毎回と言っているか 俺が
平均といっているだろ 読め
それでも小瓶使えばいいじゃんお前は
それが早いならそうしろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:35:09.32 ID:ucgjhS3D0
魔なんて蜘蛛のHP赤くなってから2000〜3000くらいダメージ与えてからマホトラで満タンにすればいいだけ
そうしてればMP8割以上は残せるから、戦闘後の小瓶もほぼ使う必要ない
からくりがいる場合は臨機応変で
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:35:36.92 ID:MRNqGqJs0
そうだけどはごろもは守備錬金
そこだけは譲れないです

いろいろお話ありがとうございました。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:35:42.25 ID:lMmb+ZZi0
>>412
> 平均60から120すうのわかる1回で小瓶最高12個ぶんだよ
> 2回したら小瓶24個分になる 24個小瓶使う時間を2でわって
> 12個だろそれを使う時間とマホトラ1回の時間を考えてみてよ

どう読んでもマホトラで120吸うのと小ビン12個使う時間を比較してるんですがそれは
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:35:48.73 ID:1INE9VDq0
小瓶1ターン40
マホトラ1ターン0〜120
マホトラのが早くて安いんじゃね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:35:50.46 ID:tmwZMQxx0
マホトラで吸ってる間に、聖水がぶのみしている僧侶がいる事をお忘れなく
僧侶のMP管理しながらマホトラを考えろよ
サクっと潰した方がいい時もある
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:36:32.40 ID:cFawLHC50
>>411
はいはい 小瓶使って安上がりでがんばってね
俺たちは最小限の小瓶でがんばるわ
それでいいじゃん
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:36:44.60 ID:5VQfTqZD0
ええいキモオタピザ共は みんな 止めてしまえ。
ドラクエ10はライトやキッズのものなんだよ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:38:30.51 ID:1INE9VDq0
僧侶もマホトラの衣使って自分のMP管理してるけどなぁ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:38:42.35 ID:akkU2WIf0
魔法使いがマホトラで12吸ったらPTメンツのMPが4ずつ回復してるようなもんだと思えば良い
それだけ戦闘後の小瓶タイムも短くなるし。イッドは倒せる分だけでいいと思うけどw
あと戦闘後小瓶周りに使わない人は特殊な例だから考えに入れる必要もない
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:39:07.35 ID:sGqR5FHf0
蜘蛛戦に慣れた盗賊の俺から言わせると、どっちでもいいw

魔法がカスだと困るのは、イッドと天魔だけ
それ以外は野良から適当なの選んでも余裕、まじでどうでもいいw
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:39:16.72 ID:lMmb+ZZi0
>>418
ああすまん、そこだけ俺書き間違えたわ
「MP効率考えればマホトラ使う方が安上がり」だわ
最初から言ってるから訂正せんでもわかってた思ってたが
「マホトラ使う方が安い」ってのは俺も最初から言ってることな
「マホトラ使う方が早い」っていうお前の考えが間違ってると言ってるだけ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:40:30.09 ID:ucgjhS3D0
蜘蛛なら僧侶もMPあまり減らないからな
グダっても80減ってるくらいで、後はだいたい40前後しか減ってない
満タンの状態で戦闘終わることもたまにあるくらい
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:40:37.45 ID:cFawLHC50
>>415
じゃ60で6個でもいいや
6個小瓶使う時間とマホトラ1回の時間考えろ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:41:16.86 ID:WfnSAuum0
強ボスってどのサーバーでも挑戦できるんでしょ?
なんで1か2ばっかなの?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:41:37.55 ID:mS5sXWZO0
盗賊なんだけど、闇の稲妻きた時は避けるに越した事はないけど、前に走って逃げた方がいいよね?相撲復帰はやいし、僧侶が相撲変わってホイミ掛けようと暴君にひっかからないし、ホイミしやすいよね?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:41:42.59 ID:uvposcw10
死んだときに1ならザオが飛んでくるから
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:43:02.16 ID:WfnSAuum0
>>428
連戦前提ならほとんど負けないんじゃないの?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:43:35.73 ID:ucgjhS3D0
今1でやるのやめといたほうがいいぞ
鯖重すぎてラグい

そのせいなのか、もともと立ち回り糞なのかは知らんが
今やってたPTは魔が距離とらないで魔法撃ちまくりで殴られまくりだったわ
前衛の相撲もひっかかって非常にやりづらい
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:44:39.97 ID:tmwZMQxx0
>>429
事故は起こるのだよ
蜘蛛ならおうえん→トゲ トゲ→じばく
防ぎようがない
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:44:43.14 ID:lMmb+ZZi0
>>425
どう考えても一人当たり1.5個分の小ビン使う方が早いんだがな
しかもマホトラの場合それやってる間に僧侶のMPが減っていくからそれ以上だな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:45:42.58 ID:uvposcw10
そりゃ10%くらいはたまにまけるでしょw
蜘蛛とかテンションあがってるの気付かずに壊滅したり
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:45:58.25 ID:sGqR5FHf0
マホトラ2回(覚醒+1ターン)で60吸うよりも
4人で6個小瓶使う時間の方が早いけど
そんな数秒の誤差は本当にどうでもいい。

ちなみに野良でけっこう蜘蛛いってるけどマホトラ率は10割w
マホトラ嫌いなやつはフレと行けよ

〜蜘蛛あるある〜
最初はマホトラしなかった魔法も
もう一人の魔法がマホトラすると、2人でするようになる。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:48:17.69 ID:ucgjhS3D0
>>432
何度も言うけど僧侶のMPなんて別にそんな減らないからな
祈りは常にかけるからその分は引いて
マホトラの衣消費2(一定時間継続) ホイミ消費2 で、一回殴られれば18くらい回復するから
安定してる状態なら長引くほどMPは回復できる
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:48:25.97 ID:WfnSAuum0
そうなんだ
だいたい一回10戦から15戦やるらしいけど
そのうち一回は負ける事もあるんだ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:48:31.80 ID:/42QQQp90
まあ蜘蛛限定の話だからなー

蜘蛛だと僧も衣で聖水いらないから大丈夫だけど
他は長引いたら聖水、小瓶つかう場面が出てくるからな
イッドは宿あるから関係ないし
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:49:37.13 ID:UBiEzr9H0
>>431
トゲ自爆は事故じゃないだろ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:52:26.76 ID:lMmb+ZZi0
>>435
僧侶のMPどうこうより小ビンの方が早いってのが俺のレスの主旨なんだが……
なんかもうお前話逸らしてばっかで本当しゃべってるだけで気持ち悪いわ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:52:27.25 ID:cFawLHC50
>>432
机のうえだけで計算してる馬鹿と現場でやってる人の違い
お前はネットで攻略みて戦ってる地雷

>>435
普通の僧侶ならそうだよね マホトラの衣しらないのが
多いけどあまり言いたくないから小瓶くばります
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:53:24.04 ID:ucgjhS3D0
僧侶盗賊に限っては縛られてやられるってのは事故じゃないからね
ジュリマリにメガネ必須ってのと同じで、蜘蛛で僧盗は縛りガード必須だ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:54:09.30 ID:sGqR5FHf0
イッドは魔法が地雷だと1戦に小瓶40個とか使わされる(盗賊が)
宿あるとか関係ない、どんなメンツでも安定しておいしく狩れるのが蜘蛛だ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:54:36.60 ID:cFawLHC50
>>439
お前がきもちわるい
おわろう 地雷と話しててもしかたない
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:56:11.69 ID:lMmb+ZZi0
>>443
終わりたいならスレ閉じろよw
お前がわけわからんマホトラスピード理論かましたり魔法使いなのに盗賊なりすましたりするからこうなってるんだろうが
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:56:38.01 ID:akkU2WIf0
縛りガードもちろんあるけど糸中って手加減してるんじゃ?って思うほど動ける僧侶ひまじゃね?w
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:58:42.16 ID:pm9NmadJ0
マホトラ回復は別にいいけど、3〜4人に1人の割合で、
終了後パーティに小瓶ほとんど使ってくれない魔がいるのがな
特に開幕事故全滅後の僧侶のMPのみが低い時(まんたん後)に
小瓶かけないのはきまってマホトラばっかな魔だしw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:00:05.34 ID:sGqR5FHf0
>>440
現場の盗賊からいわせると、
どっちも誤差みたいなもんだからどうでもいい

おまえも、そんなかたくなにならずに、マホトラ嫌うやつがいたらすんなよ。
だから魔法は地雷が多いんだよwwwwwwwww
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:01:51.27 ID:tmwZMQxx0
>>446
魔が2人もいるから、確率的にそう感じるだけだ
地雷盗だっているさ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:02:32.34 ID:cFawLHC50
>>444
とじますね 地雷はマホトラよりも小瓶を優先し
破滅し僧侶のMpもしらないでその分も小瓶にたより
蜘蛛ごときでかなりのお金を使い顔真っ赤です
おわり
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:02:36.41 ID:/42QQQp90
実際PT組むとみんないい人なんだけどなw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:03:36.09 ID:WfnSAuum0
>>450
地雷でもみんな優しいよなw
2chでは叩くけどw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:05:09.82 ID:lMmb+ZZi0
>>449
だから俺はマホトラの方が効率良いって言ってるだろ
お前が最初に>>290で「時間考えたらマホトラの方が早い」と言ったからそれは違うと言ってるだけ
何の話をしてたのかも理解できてないのかこいつは
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:06:04.82 ID:/42QQQp90
>>451
普通だったり、うまくいった時は報告はしないからね
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:07:25.85 ID:sGqR5FHf0
魔法は、自分の戦術に頑なな奴が多いんだよな
いろいろ試した上で、コレ!ってこだわってるならいいんだけど、
すでに思考が固まってしまってる奴が多い

安定させるためにMPを多く消耗して長引かせる形に着陸した魔法は、
もう地雷としかいいようがない風格を持っているwwww
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:07:31.80 ID:SRjt/I6u0
ネット民は腹黒いからな
晒されるのが嫌だからその場では笑顔で常識人のように振る舞い
こっちでは本音で痛烈な書き込みをする

そんな俺みたいなクズがいなければもっと楽しいゲームになると思う
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:08:09.74 ID:cFawLHC50
>>447
俺も盗賊だけど魔法には余裕があればマホトラしてっていうよ
逆にしなくてMp200を小瓶でと思うとこっちもかわいそうに
なるからね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:11:34.27 ID:sGqR5FHf0
小ビンも、そんな時間かからんし、投げるのもあたりまえの感覚なんだけど、
小ビン投げさせるのに負い目を感じる魔法が多いからマホトラ主流な気がする

本当はいちいち、ありがとう!とかもいらないんだけどな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:14:50.49 ID:akkU2WIf0
ありがとういらないけど、ありがとう言わずにいられないw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:17:26.57 ID:lMmb+ZZi0
>>456
だからお前は魔法使いだろうが
なに盗賊だとか言ってカマトトぶってんだこいつ
しかも余裕があるかどうか魔法使いに聞いてどうすんだよ余裕かどうかは僧侶に聞くだろ普通
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:17:34.20 ID:K/rZgvB10
マホトラするほうが小瓶の時間とお金節約できるのはわかるけどさ、
ミーティング時に
魔法A 「後半マホトラでMP回復するねw」
魔法B 「おk」
魔法A 「終わったらみんなに小瓶投げるからねww」

戦闘終了は魔法AもBもチャットに夢中。盗賊と俺僧侶はオーブ取ってすぐ小瓶
毎回魔法がくれる小瓶は2〜3個で毎回10個以上(戦闘中のも含め)飲まされる俺僧侶。

こんなやりとりしてる苦労僧侶いない?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:18:00.80 ID:i/tfeRpo0
金策に来てるんだから経費削減したいってのはある
そりゃ赤ネーム後に将軍召喚されまくったら吸う前に殺るが
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:18:36.97 ID:lS1edb/dP
たまに天魔で旅を見るけど爪でも入れてんのかね
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:18:54.41 ID:cFawLHC50
それってどんな職でもいえますよね
誰でもどの職でもできるから誰が小瓶をとか
考えないで全体の流れで小瓶だよね
僧侶2が事故でしんで盗賊の私と旅が
世界樹を持って同時に走ったときはいい感じに
思えました。それで勝ったときはみんな嬉しいよね
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:20:16.03 ID:K/rZgvB10
攻略スレなのに完全にグチになってた\(^o^)/
本スレいってくる
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:23:42.84 ID:cFawLHC50
>>459
お前の妄想にはついていけません
一回旅にでもでたら?かかわらないで
魔法使いも盗賊も旅もパラも全部できますよ
普通そうでしょ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:24:14.88 ID:JvDzmhXg0
強ボスの短剣盗賊のときって武器どんなんつけてる?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:25:25.98 ID:BvzQTeaC0
魔法使いが終了後小瓶くれないならすぐに抜ければいいじゃん
いつまでも地雷に付き合うから覚えないんだろ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:28:45.91 ID:pm9NmadJ0
>>460
それあるな
魔2が同じチームとかフレンドっぽい感じだったらよくある
そういう奴らはだいたい位置が悪くてよく殴られているから
毎回回復させられて面倒くさいんだよな
なんで2枚で壁やってんのにこいつら追いつかれて殴られているんだと・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:30:45.09 ID:sGqR5FHf0
野良で地雷まざるのも、たまになら新鮮で楽しいよw
まぁ地雷は地雷のまま放流して、他にやつに押し付けるのが、俺流の後続潰しwww

470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:34:40.17 ID:lMmb+ZZi0
>>465
お前自分が間違ってたことくらいは認めろよ
>>398でマホトラ一人あたり60二人で120吸う前提で小ビン使った場合がどうこう計算してたくせに>>406>>412だと平均だとか
言ってることが矛盾してるだろ?
>>398でお前が言ったことと>>406>>412で言ってることが全然違ってることくらいも自分でわからないのか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:42:08.67 ID:isK6qrfn0
>>462
扇、ザオ役な
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:54:12.97 ID:jAwZRGdZ0
最近フレとやるより野良でやるほうが稼ぎが良いし安定する
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:55:47.41 ID:WfnSAuum0
盾100の格闘盗賊ってお断りされますか?
探検持ってません
その他はパッシブ完備です
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:56:45.08 ID:akkU2WIf0
スリープダガーくらいまでなら振れるでしょう
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:01:18.09 ID:WfnSAuum0
ああ強ボス行きたいけど
どの職も基準満たしてない
どれに合わせるか迷うんだが
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:06:47.14 ID:dWHm9EWX0
蜘蛛は盗賊と僧侶のps次第だと思う
あと下手な魔法使いだと相撲してる人が相撲難しくなるね
下手な盗賊は開幕前にでてくれないね
それで僧侶も相撲補助してくれないと
完璧おわる


477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:08:19.93 ID:Wgmhf7ge0
>>475
お前が♂キャラなら盗賊しか選択肢がないぞ
魔僧は♂は1時間待ちだ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:10:45.58 ID:1sEBVlnZ0
>>466
グラディウス+2だが、暴君とか天魔だとミスるときあるんだよなー。他ボスは大丈夫だが・・・
やっぱ王家とか欲しいな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:10:54.37 ID:cFawLHC50
>>470
ちまちまそうやってろ
邪魔くさいやつだ お前は地雷
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:13:05.05 ID:WfnSAuum0
>>477
オーガ♂です
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:14:45.66 ID:NVUNf1+g0
羽衣来てイッドだな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:14:46.62 ID:akkU2WIf0
>>480
炎耐性あるしきちんと短剣に振れば大人気だと思うよ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:14:57.38 ID:/42QQQp90
>>480
盗賊やれば引っ張りだこ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:21:06.35 ID:JSoD2SNh0
クモは僧侶で行くと、負担が大きくて精神的にキツイな…
どう頑張っても全滅しちゃうときあるし
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:22:04.99 ID:WfnSAuum0
蜘蛛やりたい
フレンドもチムメンもみんな蜘蛛に引きこもってるのな
お前ら何時間やってるんだと言いたいぐらいに
お金稼ぎうらやましい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:22:05.27 ID:rhmU5xOM0
俺はその負担が好きで僧侶やってるな。あの緊張がたまらん。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:25:09.59 ID:akkU2WIf0
自分もー僧侶はやっぱ面白いよね
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:27:22.72 ID:wHGbUzly0
蜘蛛で天使強要されたんだがいるかぁ?
死ぐも用のベホマラーも温存しなきゃいけないってのにまいったぜ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:28:24.52 ID:ByHdSkIA0
イッドまだ倒してないから仕方ない、水の羽衣セットを新調するか
と思ったらオーグリードのバザーがカオス過ぎて噴いた

+2以上で検索しても100件溢れるとか
失敗品は500Gとかネタとしか思えん値段がズラッと並んでるし
下手に手を出して破産したやついるんじゃないのw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:29:04.30 ID:tTpuoWjc0
スリープダガー用に短剣買おうと思ってるけど
強ボス前提で攻撃力いくつ以上あればいいんだ?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:29:32.59 ID:ByHdSkIA0
>>488
蜘蛛で僧侶の天使が発動って
もう9割終わってるよな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:30:00.32 ID:wHGbUzly0
>>490
220もあればほぼミスはないかな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:30:35.23 ID:QYmEuY450
余裕があれば使って損はしないぜ
>天使

魔2人ならなおさら
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:33:04.37 ID:JSoD2SNh0
ザオ使えるのが他にもいればいらないけど
盗魔魔僧だと天使ないと無理だわ…
2連続攻撃で落ちるの怖いし
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:33:09.02 ID:tTpuoWjc0
>>492
サンキュ
結構敷居高いなw
王家全成功でも2足りないw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:33:18.19 ID:dWHm9EWX0
蜘蛛の攻撃2回連続でくらわなきゃ天使
いらないとおもう
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:34:03.42 ID:Wgmhf7ge0
蜘蛛か天魔しかやる価値ない
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:35:34.15 ID:vEJfX23v0
>>495
> 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 16:39:22.35 ID:1x1odqQJP
> ロスアタミスるとほんと申し訳ないな。
> 盗僧魔魔の蜘蛛戦で僧侶がうまいのに起こる事故は、
> 事故じゃなくてほとんど自分のロスアタ失敗が原因。
> VU前に奮発したグラ☆3捨てて王家のナイフ買うわ…
>
> 816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 17:04:31.90 ID:hYCCIDuc0 [2/2]
> 暴君の防御いくつだよ...
> 攻235の短剣ロスアタすかりまくるぞ
>
> 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 17:57:33.74 ID:I1mj7YeO0 [2/2]
> 暴君は最低240と聞いた。
>
> 人間盗賊Lv55 力130 王家+3 +80(約20万G) スキル88 +30で240だ。
>
> 首ロザリオ その他証
>
> ロザリオ削るなら 王家+2 +75(約9万G)このへんが必要だ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:37:05.07 ID:Vyrgq48iO
たまに2回攻撃してくるかんだから天使くらいしとけどサブ壁で2回攻撃で落ちたらおわりだぞ?
天使しても暇なんだからおれは天使つかう派だな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:52:58.89 ID:xia59j2mO
開幕ボスすりぬけが盗賊やってて1番嫌だな

接触しようする寸前にレバー上に入れなければ回避できるがたまにそれでもすりぬける事がある
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:56:25.01 ID:DIV8Loi60
開幕で速攻当たりに行っても後ろがばらけて何かしてると横それていったりするよね
最初は出来れば一回下がって盗賊間に挟んで固まって欲しいんだがこの辺も色々考えあるだろうからなぁ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:04:13.66 ID:Qoky6S+P0
質問なんですが

盾スキルは100なんですけど、過去ログ見ると蜘蛛で縛り100%ガードがいるみたいですが
蜘蛛以外の強ボスとか見越しておすすめの盾とかありますでしょうか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:04:45.16 ID:MRNqGqJs0
自分が魔法使いだとしたら、
大きく離れたほうがいてつくも蜘蛛糸縛りも来ないし
心理的にできるだけ離れたいんだけどね
ぎりぎりの距離を掴まないと迷惑かかるな〜
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:07:33.57 ID:MRNqGqJs0
いてつくされると覚醒をまた使わないとならなくなる
1ターン遅れるとやっぱりどうも
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:09:04.50 ID:UoCiEUrK0
質問なんですが、天魔とかで移動+2%とかがあればマラソン楽になったりします?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:20:08.58 ID:KX7k2Uo/P
蜘蛛は時間やら効率やらうるさい人が多そうでいく気しない…
失敗したら怖くて
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:28:30.72 ID:MRNqGqJs0
蜘蛛に限らず、ボスはみんないてつく使ってきますけど
いてつくの白い波動?のエフェクトってボスの前面に飛んでくるじゃないですか
あれってボスの背後にいると、白い波動にあたらないような気がするんですよね
ボスの後ろに居ようが実際はボスの近くにいると掛かってる効果消されちゃうんですけど

ボスの背後に回りたがる魔法使いが多い理由はそれだと思うのね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:32:38.93 ID:tmwZMQxx0
僧侶は
天使かけて相撲するパターンと
天使なしで逃げ回るパターンと
2つあるのか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:33:58.61 ID:Wgmhf7ge0
相撲しない糞僧侶が多すぎる
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:34:29.47 ID:RmXXiSy80
【平田酒場相互補完の会】
場所を岳都ガタラ採掘ギルドから上ったところにある展望台に変更します。

★大盛況の為、平日の部を開催します。
 

 ■日時:

  昼の部:10/29(月)11:00〜11:10
  夕の部:10/29(月)18:00〜18:10
  夜の部:10/29(月)21:00〜21:10,23:00〜23:10

 ■場所:鯖40/岳都ガタラ展望台
 ■条件:平田/攻180↑/MP80↑/消費なし12%↑
 ■合言葉:ひらた!

【平田酒場相互補完の会】ルール
1.酒場登録は可能な限り募集条件に適合する平田で行う(フレンド限定推奨)
2.返却タイミングは借りた人にお任せ
3.諸事情によりフレンド解消する場合は事前の連絡は不要

集まり次第、相互にフレンド登録して解散です。

511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:35:01.51 ID:rhmU5xOM0
逃げ回るというか、僧魔魔盗賊なら、僧は壁と壁補助になるしか選択肢がないような。他にもあるの?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:35:26.44 ID:Oz1st2ig0
僧侶楽しい…
祈りベホマラーでほぼ全快たまらんたまらん。
トゲきたときとか逆に嬉しくなるw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:37:55.44 ID:iX+LULV20
何が面倒かって、戦闘後の小瓶回復だろ
それがママホトラで軽減されるのに

マホトラ嫌いな奴は、マホトラ禁止パーティー組めよ
いや魔法使い入れなきゃいいだけだろw

514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:38:10.97 ID:tmwZMQxx0
>>511
壁補助やるなら天使必要でしょ 目の前にいたら2連攻撃で簡単に落ちる

上記で天使なしで余裕というレスがあったので
逃げ僧侶=天使なし という戦術もあるのかと思った
かみ合わないのは構成が違うからなのかもしれんな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:38:43.96 ID:GAfh79au0
>>510
こんな条件のゴミ平田で集まる奴なんて
地雷しかいないだろw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:41:12.50 ID:MevkTeGM0
蜘蛛は天使ないと流石に2回攻撃が怖いわな
逃げ回ってりゃそりゃいらんだろうが
戦術的にはバサグランデも蜘蛛と似た感じだが
あそこなら天使なくても俺はいける
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:44:26.93 ID:MRNqGqJs0
僧侶はたいへん。いてつくで消されたらまた全部掛けなおし
祈りも天使もスクルトも

MPたりないよ本当に。
そのうえ魔法使いにぶきみやってくれって言われたりとにかくたいへん
ぶきみはさすがにあんまりない例かもしれないけど、
それに限らず足りないことはとにかく基本的に全部僧侶に来る
負けたら僧侶のせいだし
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:44:51.81 ID:DIV8Loi60
僧で相撲っていってもずっと張り付く訳でなく盗が位置変えてる間の補助でしょ
一応天使はあった方がとは思うが
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:45:24.56 ID:m5XoByBj0
スクルトなんてかけたことないけどどのボスでかけるの?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:46:25.49 ID:rhmU5xOM0
>>514
効率はともかく、蜘蛛で僧盗魔旅であれば、天使無しで逃げ(壁の補助もしつつ)てのもあるだろうけど、1番効率的な僧盗魔魔なら、二回攻撃落ちのリスクもあるし、俺は天使は使う。
上で言ってる、天使無しでってのはどういう構成で言ってるのかちょっと分からない。もしかしたら他の強ボスの事かもしれないしね。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:46:38.29 ID:m5XoByBj0
祈り→衣→祈り→天使って感じだけど
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:48:02.21 ID:AnZT/uu8P
事故ないのはバサだけじゃね
バサもミスって範囲くらうことがあるきがするからかけるけど
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:49:03.25 ID:MRNqGqJs0
いてつくで消されるたびに毎回全部かけなおしてるけど
僧侶1だと本当に忙しいと思う

後衛が死ぬことが崩れの第一歩になることが多いから
逃げたいけどそうもいかないし
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:53:00.14 ID:Wgmhf7ge0
黙って働け糞僧侶
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:53:07.21 ID:rhmU5xOM0
開幕に何を使うかより、いてつく波動後にまず何を掛け直すかが腕の見せ所だな。壁もやらないといけないし、ボスが引っかかるような立ち位置で発動させないといけない場合もあるし、ほんと忙しいわw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:56:14.48 ID:/+VTTV9q0
祈り→天使→不気味2入ったら→衣
ってやってたけど不気味より衣優先してみようかな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:58:29.58 ID:w9LR1u5SO
夕べ検索から誘われて覚醒魔で初ジュリマリへ行くことに
メンバーの指示に従いつつ+αで
ジュリにはマホトンかけてメラミ
マリだけになったらメラミ
味方魅了時ツッコミ
自HP減少時と僧侶天使発動時にアモール
立ち位置は基本的にマリに前衛を挟んだ場所
みたいにしてたんだけどこれでOKかな、みんな上手くてオーブも出て有り難かったぜ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:01:28.58 ID:MRNqGqJs0
>祈り→天使→不気味2入ったら→衣

それだけやってる間に大ダメージ受ける人が必ず出ると思う
ベホマラー使わざるを得ないんですけど
とにかくMPたりない。ケチってベホマラー使わない僧侶多すぎ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:03:13.72 ID:QmHe2nsm0
ケチってるんじゃなくて、メニューの奥にあるから選ぶのめんどくさいんだと思われw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:03:27.93 ID:JSoD2SNh0
>>525
PSが一番問われるのが僧侶だと思う
個人的には開幕と波動後がいつも怖い
波動連発されると、ピキってくる
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:05:18.65 ID:I1mj7YeO0
開幕祈り中に盗賊がダブルアタックで落ちる。
ザオラルすると僧侶にダブルアタック。
これが数回あったから天使からになった。

532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:06:30.04 ID:DIV8Loi60
いや、呪文特技は普通カスタムしてるでしょ?
……してるよね?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:06:50.41 ID:m5XoByBj0
>>529
コメンドの配置変えれるの知らないの?
良く使う特技やじゅもんは1ページ目にしとくといいよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:06:51.81 ID:/+VTTV9q0
波動きて祈り天使かけなおして
さて壁になるかと思ったらもう一回波動
あると思います!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:09:33.55 ID:MRNqGqJs0
相撲も相手にぴったりくっついて余計なことしないで
相手を押し続けていないと効果ないのに
何かやろうとしながらただボスにくっついてるだけだから
ボスに逆におされちゃってキャラクターがオロオロしてる?姿を見せる

相撲できてないのに相撲するから動くなってうるさい人が居て困ってます
その状態だと結局後衛に近づかれてオロオロしてるキャラクター越しに
後衛が殴られるんですけど
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:10:48.08 ID:ni8pElnH0
>>535
こいつ強ボス行ったことないんじゃねえの?
もしくは魔法使い様か?
お前はこのスレに書き込むべき人間じゃないと思うんだがw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:10:59.07 ID:/+VTTV9q0
押し返そうと思ってるんかいwwww
ワロタwwww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:11:50.86 ID:I1mj7YeO0
>>535
は?

相撲を理解してないのか?やったことないのか?

そのオロオロするのが正常な相撲なんだが。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:12:02.28 ID:DIV8Loi60
>>535
押すんじゃなくてそっちのひっかける方が基本だからね?押すと逆に抜けやすい
それで何で近づくまでじっとしてるの?後衛は近づかれてきてる分下がるのが基本だからね
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:12:54.67 ID:QAXCJh3j0
まあフルボッコだと思うけど
相撲したことないだろ?
知ったかしたらみんなに総叩きされてどんな気持ち?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:12:58.32 ID:ni8pElnH0
後衛様は面白いなwwwwwwww
無知なクセに上から目線で指摘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:13:18.78 ID:ByHdSkIA0
まさか定点固定砲やってればおkと思ってる魔様なのかな、かな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:13:25.47 ID:rhmU5xOM0
何か発動中にボスに引っかかって足止めするのは基本テクニック
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:14:15.88 ID:AnZT/uu8P
ID:MRNqGqJs0 [21/21]は
羽衣に守備錬金して
僧2で聖水投げまくる地雷PTだからそっとしといてやれ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:15:00.78 ID:MRNqGqJs0
そうなの?ボスに前衛が逆に押されてオロオロしてるの黙って見てて
突っ立って待ってて自分が殴られるの待ってればいいの?

そう。魔法使いの立場で。ちゃんと答えてくれる?
wwwしか言えない人なんだから話してもムダだろうけど

このスレとしては程度の低い話でごめんね
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:15:31.33 ID:rhmU5xOM0
さすがに釣りだろw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:16:14.03 ID:ni8pElnH0
>>545
よくその程度の知識で20レス以上も書けたもんだなw
俺なら恥ずかしくて2ch削除してPCぶっ壊してWii捨てて自殺するよw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:18:16.72 ID:MRNqGqJs0
そうかなー。うまい人はちゃんと止めるよ
壁の行動の時に多少後衛に寄られちゃうのは仕方ないけど
ずっとキャラクターがオロオロしっぱなしってことはないよ

もちろん寄られた分は下がるけど
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:21:09.46 ID:I1mj7YeO0
>>535
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564057.gif

まあこれでも見て勉強しろ。

この補助をするのが僧侶な。

で、強ボスのマップは丸いから、これを永遠に続けることでボスをはめる

完璧にこなせれば、魔2はまったく殴られない。

これは4人全員が理解してないとまったくできない基本戦術で

一人でも地雷が混ざると崩壊する。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:21:33.75 ID:QAXCJh3j0
で、そのオロオロしっぱなしの間のボスの侵攻速度と
押しているあ
もういいやめんどくせーw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:22:11.51 ID:rhmU5xOM0
対スライムとかを仮想してるんだよ。彼は。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:22:14.01 ID:K1uWyWst0
>>548
おまえは一回相撲部屋で修行してこいよw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:22:22.77 ID:Wgmhf7ge0
時計回りが基本なんだからそのGIF逆にしろ
逆に回る馬鹿が出て来るだろ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:23:41.74 ID:gruv0nnb0
覚醒魔の気楽さは異常
開幕覚醒して呪文撃ち続けるだけw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:24:20.11 ID:QAXCJh3j0
素直に過ちを認められないのは
厨二病に罹った10代なのか
それなりの役職に就いたプライドが異常に高いおっさんなのか
どっちなんだろう
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:24:52.92 ID:FtoS988i0
蜘蛛で聖水使うとかどんな地雷パだよw
野良に入ったって聖水使わんわw
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:25:10.38 ID:jAwZRGdZ0
>>534
バサでそれ3ループしてまじでいらっとした
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:25:29.72 ID:ni8pElnH0
>>554
そして「前衛は相撲が出来てない押し返せ」と妄言を吐くID:MRNqGqJs0のような地雷が量産されるのであった
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:29:32.14 ID:MRNqGqJs0
理屈はそうだけど
実際は結構すりぬけられちゃうと思うけど
それでもボスに前衛2人がくっついてオロオロした状態で
ズルズルと寄ってこられるよりはいいような
うまい人2人がやってると確かにほとんど寄って来られないね
そういう人はぴったりくっついてオロオロはしてないと思う
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:29:42.76 ID:UoCiEUrK0
>>535
お前さ、一度前衛やってみろよ。まさか盗賊育ってないとか?w
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:31:14.41 ID:C8GJZC6E0
>>555
どちらを相手にしても
言い負かしっぱなしだと逆恨みされて後で面倒
逃げ道用意しておいて見逃してあげるのが無難
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:31:53.95 ID:UoCiEUrK0
>>559
僧侶やってんならサブ壁やったことあるはずなんだけどな・・・あ、地雷だったかw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:33:58.00 ID:QAXCJh3j0
このスレでもある程度意見分かれることしょちゅうだけど
自分以外誰1人として賛同してくれずフルボッコなのがいかに異常かわかってないのか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:34:32.07 ID:MRNqGqJs0
盗賊は使えるよ。オロオロしてズルズルは下がらないけど
押しっぱなしだとすり抜けられやすいな確かに

そこは表現がまずかった
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:34:46.28 ID:nC3MHJls0
いてつく波動ってボスの近くにいたら逃げたところで
すでに判定済んでるのでまずあたっちゃうよね

なのでいてつく波動って見えた瞬間に天使の詠唱はじめてる
すると丁度天使がきえたと同時にかけなおしができる
からくり応援途中ロストアタックと同じ感じ

まあターンためて祈り→回復or天使もいいと思うが
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:35:50.80 ID:MRNqGqJs0
押しっぱなしだと自分も何もできないしね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:36:50.44 ID:UoCiEUrK0
>>564
まだわかってないみたいだな、もういいからレスすんなw
あと、くれぐれもリーダーとかやるなよ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:36:59.95 ID:DIV8Loi60
何か自分は出来る人ですアピールが始まったんだが
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:39:41.30 ID:uq10ZM5P0
大目的:強蜘蛛連戦いきます @盗賊一人
レアドロップ1.4倍ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんヴァイパーばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何攻撃してんの?普通にロスアタ待機だから
刹那:盗賊は相撲しながらぶきみなひかりを撒いてロスアタ待機。暇を見てピオリムと盗むと必殺。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:働けよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初はビックシールドだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:盗賊はビックシールドした後
刹那:ロスアタ、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:攻撃してんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:39:42.94 ID:rhmU5xOM0
>>559
寄って来られないという事はボスと同等の重さってことだよな。取り敢えずその装備と職業のスペックを書け。十字レバーをボスの方向へ倒せば誰でも押し返せるっていう単純なものじゃないぞ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:40:53.34 ID:C8GJZC6E0
>>555
>>564のように プライドを取り繕うように言って来たら
そうだね〜と 言ってあげて見逃してあげるのが無難
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:41:19.16 ID:rjfJzsjaO
>>566お前糞地雷だなw
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:41:59.20 ID:MRNqGqJs0
煽りしかできない人と話してもしようがないんだが
>>549の人の言う事は確かにそうだと思うよ
ずっとオロオロしながらズルズル押されるのと違うだろうに
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:45:16.76 ID:MRNqGqJs0
>>570

自分は後衛で、前衛が押されて寄って来られているという話をしています
ボスより軽いので、押されてオロオロするのでしょう
前衛の人の職業は旅芸人と盗賊ですが細かいところまではわからないです
十字レバーをボスの方向に押し返しても、軽ければ押し返されるし
自分自身が何もできませんよね。そこは表現がまずかったと思います。
575 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 20:45:24.38 ID:YpeX777O0
そもそもこっちの方が軽い時はオロオロでも相撲状態でも押されるスピードかわらなくね?

576 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/28(日) 20:46:08.16 ID:YpeX777O0
スリーセブン!
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:56:23.15 ID:uP/S/quf0
>>555
>>574のように ID:MRNqGqJs0が 今プライドを保とうと
問題となった発言 >>535 を無かった(少しだけ間違っていたかもしれない)ことにしようと
必死に発言しています

こういう輩(ID:MRNqGqJs0)をフルボッコするか ある程度で見逃してあげるか
難しいところですよね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:57:59.05 ID:22jgdtZa0
>>574
同じ魔法使いとして恥ずかしい。
押しながら、押されながら、適宜スキルを使って
敵が後衛に近づく時間稼ぎをするのが強ボスでの前衛の仕事だよ。
それが出来ていれば前衛は問題ない。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:58:15.98 ID:VvgEQQg/0
>>573
押しっぱなしもオロオロもボスの進行速度は同じ
で、押しっぱなしだと>>549の動きができずにすり抜けてしまう





もういいよな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:00:46.60 ID:zZ74vnsv0
535がそうすかんくらってるのはフォローできない
けどあえて535視点で気になってたことが
盗賊と僧侶ともに魔法よろい装備足重さ錬金してズッシードかけてもやっぱ押さえるの無理なのかな?
過去スレで既出だったらすまん
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:03:34.18 ID:UfMhJ/Zg0
無理
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:07:11.02 ID:22jgdtZa0
535視点でフォローできることがあるとすると
下手な盗賊ほどギリギリまで逃げるなと後衛に指示することは多い。
蜘蛛だと後衛も糸で縛られるくらいの距離でやれと指示をする。
他のPTでこんなに寄ったことないんだけど。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:11:31.97 ID:OB9ULNwy0
魔法使いは覚醒して呪文ぶっぱしてればいいってお気楽な考えだよな
実際は位置取りも重要だし、状況によって色々やることある

それすら出来てないくせに前衛を見下すやつがいるから困るよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:14:24.52 ID:sqoLKoGb0
今まで普通の動きしてた魔さんが
たまにものすごいボスの近くで魔法打ってるときあるんだけど
もしかしてあれ証なのかな
魔の証の効果が出てるときってキャンセルできない?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:15:10.19 ID:+oK/eYacP
まともな人はだいたい盗も僧も魔もできる
そういう人は他人に重要ポジ任せたくないから、僧かせめて盗をやりたがる
残った魔の質はまあお察し
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:16:27.17 ID:oEYzYTKIO
>>505
天魔でマラソンとか今はもうしないから要らないと思うよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:18:40.50 ID:22jgdtZa0
証はキャンセル可能。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:19:15.60 ID:YudqUW460
>>586
マラソン主体の戦略ではなくて、立て直しの時に走ったりするじゃん?
そういうときに楽になったりするのかなと思って気になったんだけど、どうなんだろう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:20:12.92 ID:B3TVp2gv0
全部極めてるけどめんどくさいから魔で行くw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:21:23.29 ID:sqoLKoGb0
>>587
そうなんだ、証装備してたからしょうがないかなーって思ってたんだが
単に失敗しただけだったのか
ありがとう
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:24:15.59 ID:W27CryDr0
なにこれ。549神すぎたろ。これで地雷ちゃんも少しは減ってくれるといいな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:28:01.54 ID:TUC3zlvgO
自分がタゲられてなかったら近距離で証発動してもキャンセルしないけどな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:30:22.90 ID:KzS7XPZu0
PS(プレイヤースキル)の重要度
僧侶>盗賊>>>>>>>>>>>>>>>魔様

地雷率度
魔様>>>>>>>>>>>>>>>>僧侶>盗賊
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:35:24.91 ID:bOgnSr6m0
マホトラ、衣が嫌なやつはリーダーやって、うちは金策ではなくタイムアタックです。小瓶がぶ飲みしましょう!っていえばいいやんw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:36:26.63 ID:0TovOafr0
蜘蛛まとめ

金策・連戦前提として構成は盗・僧・魔2が安定
それぞれパッシブでHP+100推奨

必須装備・スキル 
盗賊・・・短剣推奨、ロスアタダメ確保に最低攻撃208〜210?は必須、ぶきみ必須、ひっさつ必須、証必須
魔法装備一式の重さで将軍押し返せるので序盤相撲位置キープに有効、つっこみ、縛りガード盾、レアドロ腕あれば尚可

僧侶・・・消費無し装備推奨、祈り必須、つっこみ必須、縛りガード盾必須、回復魔力300超え程度で問題なし

魔・・・消費無し装備推奨、覚醒必須、つっこみ必須、レアドロ腕あれば尚可、攻撃魔力300超え程度で問題なし


立ち回り
開幕・・・盗が正面に走り蜘蛛に接敵。蜘蛛への応援解除ロスアタが全てにおいて最優先、それを気にかけつつピオリム
僧侶は中衛で祈り、敵の状況に応じて回復、天使判断。魔は真後ろに下がり覚醒、雑魚巻き込みヒャダルコ

僧侶が相撲参加し、盗賊と共に徐々に外周沿い時計回りにラインを下げつつ、盗賊はロスアタ、ピオ重ね、ぶきみ重ね、ひっさつ。僧侶は衣つけつつ状況に応じて各種行動
魔はヒャダルコ、将軍はオレンジになると自爆があるので見えたら即全体で下がる。要打合せ。

外周相撲は蜘蛛に押されるにつれ、相撲が徐々に外側に押されていく、なので交互に内側に移動しながらライン安定させる。
魔は相撲の状態を気にしつつ将軍巻き込みヒャダルコ、いなければ覚醒メラミ。相撲を理解し、適正距離を維持する。

このあたりで最初の将軍2体の掃除は済んでいるはず。ここまでくればそうそう事故は起きない。
蜘蛛がオレンジになり、2000ほど与えたらマホトラタイム。僧侶は衣つけ相撲維持、盗賊は盗む。ひっさつまだなら発動まで少し待つ。

戦闘終了後、小瓶をMP凹んでいる人に全員でふりかけ次へ


これで大体5分前後安定。蜘蛛1000程やって、金策&連戦ならこうかと思うんだがどうだろうか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:38:47.06 ID:22jgdtZa0
自爆避ける前衛なんて見たことないんだけど(後衛は自爆指摘)そんなもん?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:44:45.78 ID:0TovOafr0
自爆は発動中にヒャダルコ間に合えば死んでくれるが、将軍サイレン見えた瞬間下がればギリで間に合う。
相撲の場合蜘蛛に隠れて自爆発動確認できないこと多いからかなりシビアでムズイんだけどな。
これはほんと要打合せ。

HP310ちょいの盗賊が生き残ったことあってふいたけどw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:46:53.53 ID:6HQ5V7Dd0
自爆は光属性だからりゅうおま付けたら耐えられるよ
プクなら170程度まで落ちるから更に余裕
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:47:56.54 ID:22jgdtZa0
なるほどなるほど。多分指摘した後じゃ間に合わないだろうね。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:51:21.52 ID:hZ643ZxI0
流石に相撲役の盗賊じゃ竜おまつけれないしな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:51:26.45 ID:r4uYtraO0
僧侶なら自爆逃げられなそうだと思ったら聖女使え
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:52:10.22 ID:r4uYtraO0
いや盗賊は証装備だろうw
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:56:43.95 ID:gvg6GQy30
>>593
地雷僧侶か盗賊と組んだ時に陰で努力するのがプレイヤースキルの高い魔法
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:58:37.64 ID:22jgdtZa0
マホトラは戦闘前に一言断って許可をもらっておいて
戦闘後に自分以外の人に小ビン飲ませていたら普通は全く何も言われない。
蜘蛛だと自分のMPしか回復しなかったり
異常に小ビン飲む速度遅い人が多いのは初心者が多いせい?
PS以前に僧侶が気の毒すぎて気分が悪いので
指摘して直らなかったら抜けるようにしてる。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:05:24.61 ID:+vHTOxoH0
個人的に長引けば事故が起こりやすいので
マホトラ回復は必殺待ち以外はやらないほうが良いと思う
小瓶回復がもったいないと言っても、回転早かったら十分元取れるし
回復しなければ4分で安定して倒せる。

後上手な僧侶は衣でほとんど魔法消費させない
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:08:36.09 ID:gvg6GQy30
回転早かったらとか言う馬鹿は消えろ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:12:25.66 ID:25NCiLzc0
>>593 魔法使いなんてメラミうってりゃ問題ないじゃないか!!

って奴マジで多すぎ。魔法使いがどんだけスキルあるかはもう僧侶の残りMPに比例すると思う。本当に上手い魔法使いだと全然MP消費しない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:12:43.28 ID:0+CdNJr40
もうソロでやるわ!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:14:41.25 ID:TUC3zlvgO
>>593
上は正解

地雷は盗賊が圧倒的に多いだろ
爪はほぼ地雷だし
野良で神盗賊は一回しか見たことない

魔は多少下手でも勝敗にはあまり影響しないから、よっぽど酷くない限り地雷とは言わない

盗賊の場合勝敗やタイムや小瓶聖水の量に大きく関わるから少し下手なだけで地雷になる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:19:46.02 ID:22jgdtZa0
きつそうなPTだったらマホトラそこそこに早めに倒しちゃう。
戦闘後にちょっときつい戦闘だったから倒す方優先したって報告すれば
これはこれで納得してもらえる。要はマナーと対応力の問題。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:29:20.81 ID:PltomyEv0
>>337
だからいい加減全滅しやすい構成で行っておいて事故とかいうのやめろよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:36:51.06 ID:l5RczMWn0
イッド戦の重要度は僧侶>>>>>>>>>魔法>>>盗賊な気がするわ
盗賊がやることはスリープ、ロスト、ビオリム、不気味の4種類だけでかなり楽
魔法使いは位置取り、マホトーンの時間管理とメラミヒャダルコの使い分けが初心者にはなかなか厳しい
盗賊や片割れの魔法使いが倒れた時の選択も熟練者とそうでない人ではかなり違ってくる。
盗賊は不慣れでも何とか戦力になるが、魔法使いが不慣れだとクリア時間に直接響いてくる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:42:24.22 ID:NNswJd5Z0
まずPS以前にタナトがどれだけ寝てくれるかだと思うけどな・・そっちのほうがタイムとか安定度に直結する
こうやって書くとプロばっかりのここじゃ眠らせるとかw最初からヒャダルコだろwみたいな事書くやついるだろうけど
そんな運ゲしたくないんでね、戻ってくるの楽だし宿で回復できるから全滅があんまり苦にならないのはわかるけどやっててストレス溜まるんで
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:45:24.57 ID:5UrStMli0
>>612
僧侶のやること教えてくれ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:50:39.14 ID:yqldtjs7O
>>593
自分メイン僧侶だけど、盗賊様の気配りには感心するわ
盗賊のPS次第で全く疲労度が違う
強ボスでの出番は少ないが、旅もPS高い人が多い
魔はなんというか…もう初めから諦めてるからな
こちらから何か求めるのは酷かなとさえ思ってきてる
きっと元は戦士や武道家なんだろう
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:53:00.96 ID:lyyKXB8X0
脳筋覚醒魔は元平田なんじゃね。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:04:39.86 ID:eP99ozV+Q
>>614
他のボスと違い、三体から強力な攻撃が飛んでくるから、どうしても慣れと言うか経験が必要。
ここが下手くそだと魔2構成じゃクリアすら危ない
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:05:43.76 ID:OJPr46xaP
イッド戦の辛いところは魔法使いの片方が理解してても、もう片方が理解してないとちゃんと回らないってとこだな
野良じゃデキる魔法使いが2人揃うのは滅多にないわ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:15:07.13 ID:B3TVp2gv0
サチコメはステアピールはどうでもいいから経験と必須スキル書け
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:15:42.20 ID:8EaXMaFr0
>>614
羽衣セットの魔が来てくれるのを祈る
めがねが割れないことを祈る
盾がはじいてくれることを祈る
狙いどころでためらわずベホマラーぶっぱ
祈り維持しつつ相撲補助 2匹以上まとまってとめれると最高
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:18:22.70 ID:gvg6GQy30
マホトラタイムありとなしだと小瓶回復時間を含めて30秒〜1分くらいしか変わらないし
混雑してて重いと小瓶回復の時間が遅くなってマホトラありの方が速かったりする
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:20:16.62 ID:6/tTVSHs0
>>616
Lv50の魔法使いサポ探そうとすると
コメが「平田〜」ってなってる奴結構いるよね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:22:41.35 ID:OB9ULNwy0
強バサグランデって転びガードつけた方がいい?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:25:54.91 ID:B3TVp2gv0
>>622
それは平田登録して後から上げたい職に変えてるだけだろ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:26:27.24 ID:6/tTVSHs0
>>595
これの縛りガード盾っててきとーな安盾☆☆に
初級の縛りガード30%と中級の縛りガード60%を持ち込みで付けてもらえばいいのかね

30%、30%、60%とか頑張って付けても意味ないよね?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:29:36.62 ID:e+nRFwSV0
糞みたいな盗賊ばっかりでやってられんわ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:32:12.05 ID:hhkyqYax0
>>625
完全に防ぎたいなら60×2か60+30(+10)の初級大成功で100にする
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:46:25.75 ID:v+ksQkS+0
ベホマスライムにマホトラやってたが蜘蛛にマホトラやるもんだったのか
その間は事故ったりしないの?

629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:47:04.03 ID:3R0LtWq40
地雷同士があいつは地雷だと言い合ってるのがこのスレだからなw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:57:47.14 ID:Z8zkkPMl0
>>628
僧侶側は事故らないように回復維持してるけど
魔法使い様はMP200まで回復するまで永遠とマホトラやってます
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:02:38.22 ID:lyyKXB8X0
お宝ハンター待ちのついでにマホトラ使うならまだ分かる。
なんで魔法使いのMP回復のためだけに、戦闘長引かせなきゃならんのよ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:03:37.96 ID:tKPoB9Ze0
蜘蛛での僧侶なんて不気味どころか杖で殴る暇さえあるんだけど
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:08:58.33 ID:2w+6CvuN0
今日うまい奴とやったんだ
PSじゃなくて戦い終わりの小瓶節約上手
みんなで小瓶飲んでるときに離席して自分のぶんの回復もしてもらう
自分のMPがそこそこ残ってるときは他の3人から離れて
自分のMPだけを他の人が終わるペースにあわせてゆっくり小瓶を飲む
これかなり有効な方法だろ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:12:12.00 ID:hSHBsOP70
お前らまだ小瓶とか使ってんのか
使い道のない聖水使え
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:13:20.64 ID:qBE6RHdV0
小瓶とかせこすぎる
聖水つかえ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:14:47.28 ID:GbZMgiNE0
終了後の小瓶なんてメンバー全員の共通経費やで
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:16:24.19 ID:T3hzyTQa0
>>632
最近は終盤はにちりん持って氷結してるわw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:48:12.39 ID:khSwRLik0
>>612
僧侶参加してるもんだが、どれか一人でも下手な奴が居るとほんと大変になる。
半固定でやるとほぼ負けないが、今日なんか拾った魔がタゲられると全力逃げして、
タゲられてないと敵の真横で魔法使う地雷で勝率7割くらい、コマンド入力しまくりで疲れた。
誰それが地雷とかいうけど、旅でも盗賊でも地雷はいるモンハン持ちに近い事できてない人はまず地雷。
多分私もそいつらからは地雷と思われてると思う。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:50:46.62 ID:bDrMOb7IO
野良でイッドきついわ
覚醒ヒャダルコで全滅しまくりwほんと下手くそ多い

たまにうまい人いるんだよなー
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:53:19.65 ID:j7yD3MTKi
僧侶の頭錬金はMPとHPどっちがいいんだ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:55:50.56 ID:14sLWlFk0
どうせ2発は耐えられないからMP
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:59:07.42 ID:xCnihPJi0
HP頭で怒りや応援通常1発耐えられる様になるのは大きいと思うけどな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:02:14.80 ID:XQ1d/87d0
おれはたとえ2発で死んでも、常に全快維持できるわけじゃないし何らかの理由でHP減ってる場面も多いから
盗も魔も僧もHPがいいと思うんだけどどうなんだろ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:02:49.80 ID:khSwRLik0
頭を水のサークレットで買うならイッド天魔なんだろうけど
イッドなら頭は睡眠耐性入ってるのも地味におすすめ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:15:03.27 ID:a94h7Dkl0
344とかいってる魔法使いは何したらそんなにいく
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:28:35.79 ID:ylWvrELf0
現状で水サクレにMPなんてつける馬鹿なんてどこにいるんだ?
最大MPがうんこで碌な回復もできない前衛クズから覚魔に転身した奴とかがクソ職と同じ感覚でつけてるとか?

単位時間当たりのMP消費量や一度のMP回復量が重要なんだよ
狩りにおいても覚醒マホトラやスティックで自給できるから最大MPなんて飾りみたいなもんだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:31:34.50 ID:3oJmzomSO
野良イッドはメラミで1体づつ以外の基本型以外やるきがしない
いくらはやくても七割くらいしか勝率ないんじゃやってやれん
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:35:57.51 ID:khSwRLik0
>>645
インテリのうでわで体に+60程度の攻撃魔力、マジカルメガネで行く。
真理のローブ大成功品、プク、エルフならインテリ無しでもいくかもしれない。
腕輪にインテリか消費無しかレアドロのどれが最適化はワカンネ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:36:16.84 ID:vTOAcbGC0
イッドに羽衣はわかるが蜘蛛広場にいる羽衣軍団はなんなんだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:36:32.59 ID:xykR2f65O
他はともかく蜘蛛は回転良くてもバ覚醒がいると事故っては僧侶のせいされるしオーブも安いわで二度と行きたくないw
イッドは最低寝かせて羽衣来てれば何とかなるわ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:44:02.79 ID:no8zhRj/O
イッドって竜おま装備にしてイッドだけになったら証付け替えが普通かと思ってたら違うんだね
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:44:28.64 ID:pYTRzcNk0
確かにメイン僧侶で組んでるが討伐タイムは組む人次第だな
盗賊はほぼ固定のフレでやってるけど魔でマジ事故る
良い人と組めば2分代後半いくけど
地雷と組んだら7分とかになるのがこのゲームの怖さ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 01:59:31.60 ID:gqhKw9RU0
いつもイッドは固定PTで4~7分くらいでおわってるんだけど、PTの一人が野良で魔法2の構成したら全滅ばっかで話ならんつってたなw
お前ら大変だな

>>649
はごろもの魔力高いの買った奴らだろ。別なのに装備しなおす必要がない人たち

>>652
魔法2はやっぱ仲のいい奴らでいくのが一番だな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:06:59.51 ID:XY6/GftU0
>>651
調子に乗って最初からとうぞくの証にしたらメラガイアーで即死して
竜おまの偉大さを知った
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:08:47.22 ID:PWWoR+Pe0
>>653
もしくはとりあえず羽衣軍団な人たち
ステみりゃいっぱつだからな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:10:18.16 ID:PWWoR+Pe0
>>648
330↑ならレアドロに消費しないが最適
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:25:36.10 ID:7WVY/UhN0
てんまでの盗賊の動きってどうやるんですか?
誰か教えてください
鞭の場合はBに幻影いれて相撲盾持ち変えてビックシールド、完全ガード、守りの盾、盗む、ロスアタ、ツッコミ、聖水
くらいですか?

短剣盾の場合はビックシールド、完全ガード、守りの盾、盗む、ロスアタ、ツッコミ、聖水
くらいですか?
プロの方教えてください

パラディン有となしの場合も教えてもらえるとありがたいです
マラソンする場合とマラソンしない場合があると聞きました
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:42:43.39 ID:ynKnmb7k0
>>625>>627
このスレ見て書き込んでるようなやつでガード錬金の仕様知らない奴いたのか・・
足し算じゃねーよ、それぞれ1回ずつガード判定があるんだ、60%を3つつけてりゃ3回6割の確率でガードできるって事
つまり60を3つつけてても凄く運が悪いと喰らう、ついてればついてるほどいいんだ

>>648
それは旅芸で芸54まで振ってパッシブとってればな・・旅で盾上げてると無理

659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:50:45.01 ID:gjpgS2t50
開幕蜘蛛2連攻撃で前衛が沈む→蜘蛛応援→僧侶に腹パンorトゲ
これが怖すぎる
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:51:34.29 ID:Vkubk0/A0
いや経験上加算にしか思えないんだが(>>214)
乗算だという検証はどっかにあんの?
というか1回でも食らえばそれで証明になるんだが、生憎食らった事なくてな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:58:52.45 ID:pYTRzcNk0
>>660
縛りに関しては(+60x2)で100%防いでるね
蜘蛛300匹程度しかやってないけどそれでも
500は糸吐いてるとして乗算だと一度も食らってないのは異常だわ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 02:59:17.11 ID:n5ACs2wC0
蜘蛛は衣で結構しっかり回復出来るから最近消費しないはやめて発動速度でやってるわ
ベホマラーがそこそこ早くていい感じ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:10:19.22 ID:kc0d1lDx0
今日初めて盗魔魔僧で蜘蛛行ってかなり全滅したんだけど、
スレ読むと盗賊僧侶で決まるっぽいから、盗賊の自分が地雷なんじゃないかと不安だ……
雑魚の自爆はどうやって対処したらいいですか
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:17:49.82 ID:pYTRzcNk0
>>663
盗賊は位置的にどうしても見れないときがあるから
魔に定型文か何かに教えてもらうほかないんじゃないかな
慣れてるパーティだと魔が単体処理で駆除したり
僧侶が先読みザオラル貼ったりしてくれるけど
プクリポでゲームやり直せば自爆ダメ20%カットできるで
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:27:32.70 ID:hf3V/7Vx0
蜘蛛行ったけど縛りガード60%が3つ付いてる盾装備するとほとんど縛られなくなるなw
蜘蛛に頻繁に行ってて縛りガードの盾を持ってない奴は買っておいたほうがいいレベル
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:31:30.45 ID:0WrAXnCp0
ぶっちゃけ僧侶含め前衛が縛られても大して変わらなくね
魔が縛られたら遅くなるけど
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:41:46.58 ID:Kd+8j5t5O
ここまで天魔の具体的な話なし
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:44:38.71 ID:iEfEP1gW0
>>657

まず鞭のスパショはダメが入らんと効果ない。
やるだけ時間の無駄。

開幕会心ガード>ビッグシールド>Bを外周相撲に持って行って先に倒す。

2匹の時は陣形が崩れることが多々あるから、
崩れたら素早く復帰させる。
天魔から逃げる後衛に先回りして正面から当たる感じで。

どうしても後衛が殴られて自分にホイミがこないことがあるので、
状況を見てアイテムで自己回復。

会心ガードで痛恨は完封、ビッグで爆裂もほぼ即死はまぬがれる。
会心ガードは2分なんでタイマーでも使って常に切らさないように。
この2つを切らさないようにしたいが、結構な頻度でいてつくが来るので
かけなおしてるとMPへこむから早めに聖水。

余裕があればぶきみとピオリム。ただし上記をしっかりやってからの話。
当然旋風脚やイオナズンは避ける。

パラがいればへヴィとウェイトで一人で寄り切ってくれる。
その分ピオリムやぶきみ、聖水配りなど補助に時間を割く。
ただ、パラもウェイトが入らないと押せないので、そこを理解して補助にも入るように。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:54:34.71 ID:T3hzyTQa0
縛り応援トッゲおわり
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 03:55:53.00 ID:VcHzgF4h0
結局さんざん馬鹿にしてたパラディンいれるのかw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:01:35.70 ID:0WrAXnCp0
パラなんていらん
盗旅僧魔が鉄板
盗旅僧で2匹壁しながらマヌーサ入れて倒すだけ
毒入るから盗賊は短剣100
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:03:54.06 ID:0WrAXnCp0
当然盗賊は攻撃してない方のタゲ来たらマラソンしろよ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:10:30.93 ID:fBp5miuE0
スパークショットってあったほうがいいの?
スレみる限りいらなそうだけど
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:26:57.01 ID:ws5HA+PMO
ありだと楽になる
盗賊でピオリムしないでぶきみするカスが多いんだけどなんなの?
ぶきみいれるよりピオリムのほうが安定するしダメ量も多くなるだろ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 04:48:17.22 ID:ZaGiy3ok0
>>659
ただの事故、さっさと全滅して次ぎいった方が早いぞ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:15:08.97 ID:3oJmzomSO
お前らが僧侶がタゲられたら魔も前出ろっていうから前でたら下がれって言われまくるんだが
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:19:51.96 ID:0WrAXnCp0
魔は下がってていいよ
僧侶は殴られたいから
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:27:30.70 ID:hGO4PfVu0
はどう喰らった時は嬉しいな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:27:32.09 ID:ws5HA+PMO
僧侶が死にそうな時だけだろ魔が相撲するのは
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:37:48.15 ID:us/LyM1G0
ビッグシールド  盾ガード率が+20%

元の盾ガード率が13%あれば、
実に3回に1回盾ガードが発動

ぼうぎょ ダメージが3/4になる

スクルトの関係は?
スクルトは守備力が1段階上がる(1.2倍)
2回かければ、守備力が2段階上がる(1.4倍)
例えば敵の攻撃力が400で、こちらの守備力が200だとすると
通常は、150ダメージなのに対して
スクルトを2回かけると守備力が280に上がるので
130ダメージになり
さらに、ぼうぎょがあると、3/4になるので、97ダメージになる
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:39:15.33 ID:uWW7IuQW0
縛り60と30と30で
100パーセントガードしますか?
蜘蛛できればいいで
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:40:11.45 ID:lz3w5b+6O
強ボス行ったら面接されたわ(笑)
実際に結構あるんだなー
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 05:43:35.70 ID:R0e4GJCz0
>>682
面接?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 06:04:55.88 ID:lz3w5b+6O
うむ
一次面接とやらは装備だた(笑)
二次面接は口頭試問とやらで強イッドでの動きを聞かれた(俺は盗賊)
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 06:11:57.26 ID:KqZXcQ/tO
履歴書で弾かれる俺よりマシだろ!
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:05:47.74 ID:OVBLfR6RO
面接とか頭おかしいだろw何様だよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:07:21.20 ID:VSGCkv+10
まあ面接もありだと思うよ。
ただそんだけ労力をかけるなら固定組んだほうがいいけど
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:14:34.50 ID:qzYimE1a0
レベル上げ&金策のためにショボい装備で連戦してるヤツの方が上手かったりする
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:19:05.48 ID:fBp5miuE0
>>688
中にはそんな奴もいるだろうけど100人に一人くらいかな?
多くのしょぼ装備は動きも悪いって事を自覚しないといけないよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:22:35.75 ID:qzYimE1a0
まあいても魔法使い限定だよね蜘蛛ならどうせ2確だし魔力も300あれば十分だから専用装備でいける
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 07:41:32.99 ID:8engvKGkP
>>690
まさにそれサブキャラでやったな
はごろも着てないからイッドとかはやだけど…
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:00:06.47 ID:uWW7IuQW0
フレと固定がいいとおもうけどな
野良いくやつのきがしれん
絶対へんなやつとあたるら
それがいいのかな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:08:42.02 ID:ylWvrELf0
波動されまくるからいるだろ
ピオリム消されて縛られると遅くなるし

二人縛られると応援事故しやすくなるぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:14:17.81 ID:qzYimE1a0
フレや固定だと天魔以外は攻略法がテンプレ化してるから野良でキッズや女と組んだほうが楽しいな
キッズが効率が〜とかどっかで見たような攻略語りだしたら速攻抜けるけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:19:08.45 ID:ylWvrELf0
フレの♀とイチャイチャしながらやれよw
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:39:26.41 ID:VcHzgF4h0
ぶきみ=ダメージ1.2倍
ピオリム=速度約1.1倍


DPSはアホでも分かるなw
ぶきみ優先ですよw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:48:04.30 ID:OhroQYyu0
ぶきみは失敗率高いからな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:49:35.44 ID:ws5HA+PMO
ピオリムいれてからぶきみしてね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:50:52.88 ID:qBE6RHdV0
>>688
それあるな。装備がんばっちゃってるのはろくなのいねぇw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:50:54.99 ID:ylWvrELf0
ぶきみ優先か

地雷だなw

ぶきみは入れ辛い+波動で確実に消される
ピオリムは確実に入る。波動タゲられてなければ消されない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:51:49.10 ID:Ksj6u4siO
DPSでしか物事計れないバ覚醒さん
僧侶や盗賊やってみるとピオリムの利点がわかるよ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 08:56:14.05 ID:uWW7IuQW0
1,1×4人が計算からぬけてるだろ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:11:36.47 ID:R0e4GJCz0
どの強ボスでも盗賊はせいぜい一人だと思うけど
開幕ピオリムは一発でいい?それとも二発?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:35:31.06 ID:PWWoR+Pe0
二発
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:44:41.15 ID:xKC4dQMl0
イッドの盗賊ってタナト眠らせたりヒプノス倒した後何するのが一番いいんだ?
イッドの相手してくれって人もいるしヒプノス押してって言う人もいるし
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:47:51.00 ID:R0e4GJCz0
>>704
ありがと
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:57:05.10 ID:S2efBG9L0
ジュリマリだけはあんまり安定しなかったんだけどさっき100体超えの人と組んで色々教えてもらったら安定した
盗賊でジュリを抑えつつひたすら攻撃でマリーンは旅でふぶき切らさないようにして抑えると安定したよ
魔は後ろからジュリにひたすらメラミ
僧侶と旅は盾100で痛恨ガードしてればふぶき入ったマリーンは怖くないね
僧侶魅了されたらだるいから盗賊はジュリを僧侶に近づけないようにするのがポイントだね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:02:16.58 ID:zLxoDK270
ジュリマリって旅の場合開幕からずっとマリーンに張り付いて花ふぶき
旅がひたすらマリーン押さえつつ、他3人だけでジュリの相手する
花ふぶき入ってから相撲からコース外れないようにバイシとか回復補助を適度にやりつつ早めに花ふぶき更新

こんな感じでいいの?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:02:19.23 ID:PWWoR+Pe0
>>676
僧侶が死にそうなときや天使中なら相撲してあげなよ
それ以外はマホトラしてると思うから後ろにいればいい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:10:49.12 ID:S2efBG9L0
>>708
旅がバイシやふぶきで移動する時は会心ガードしてる僧侶でマリーン抑えるの手伝った方がいいよ
僧侶は基本戦地からは離れる形だけどジュリマリは旅が一番激務になるから援護あった方がいい
盗賊はジュリは軟いので攻撃も通るけど攻撃よりジュリを僧や旅に近づけない事に専念した方がいい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:15:04.62 ID:S2efBG9L0
ジュリを即効で倒してしまうのが最も効率良くて安全なので初めは魔を完全独立させてあげると良い感じだね
とにかく魔にどちらも近づけない形でひたすらメラミメラミでジュリ瞬殺がベスト
ジュリマリ戦の事故はマリーンよりもジュリの魅了だからね
マリーン1人になったらマホトラしても余裕ができる
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:20:34.87 ID:zLxoDK270
なるほど
野良で行ってジュリマリ安定するPTに一度も会ったことなかったんで参考になるわ
無茶な状況で「バイシ」とか「花ふぶき」って指示してくるやつと当たってから嫌になって一度も行ってなかったんだ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:37:23.22 ID:VcHzgF4h0
ピオリム=いてつくはどうでまとめて消される
ぶきみ=ひかりのはどうといてつくはどうに分散できる

ピオリムは詠唱時間があまりに長すぎて使いづらいし
開幕その場ピオリムとか完全な地雷w
せめて壁になってからかけろw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:38:05.03 ID:lI8ylh+ZP
ピオリムは素晴らしい魔法だが、ロスアタが最優先であることを忘れないでいただきたい
ピオリム唱えててロスアタ遅れるのはマジ勘弁
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:39:52.75 ID:VcHzgF4h0
その通り
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:40:24.29 ID:wir905OOP
旅でジュリマリ行って一番きつかったのは相撲とぶきみしてくれない盗賊とあたったときだなぁ
バイシしてぶきみいれて花吹雪いれて回復補して小瓶投げて、で忙しかったけど連戦して一度も全滅しなくてよかった
でもすごい疲れたからあれからジュリマリいってないわ…
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:42:59.52 ID:5mKnngrp0
ピオリム全体 確実
ぶきみ 単体 失敗あり

うん、ピオリムだな
場合によって優先度が変わるのが正解だが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:44:35.62 ID:VcHzgF4h0
攻撃するのは魔法2だけだから
チーム全体の火力1.2倍ね
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:45:27.62 ID:zLxoDK270
ぶきみも光の波動使わせられるし、ピオぶきみピオぶきみって感じでもいいんじゃね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:45:51.61 ID:S2efBG9L0
旅がほんと忙しいよね
マリーンふぶきと盗賊ツッコミは即やらないといけないしね
盗賊の会心で即死するから怖い怖いw
ジュリマリ戦は魔は即席覚醒魔で問題ないけど旅は特に慣れてないと立ち回り相当きつい
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:48:35.01 ID:200kZB4d0
>>658
古い知識で恥かいて可哀想
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:53:59.34 ID:5mKnngrp0
1.2倍確実に上がるんだからいいじゃねぇかw
お前のぶきみは確実に成功するのかよw
僧侶の回復も他職の補助妨害弱体技も早くまわせるようになるだろ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:56:31.35 ID:VcHzgF4h0
僧侶はしらないが盗賊はターン自体は溜めてるのがふつうだから
そこまでの必要性はない
それに魔力覚醒その他とともに凍てつくはどうで全部消されるし
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:57:16.72 ID:200kZB4d0
一昨日までは開幕ピオ派だったけど
昨日から開幕ぶきみ派だわ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:01:11.63 ID:S2efBG9L0
ぶきみは難しいところだね
ジュリ軟いからバイシ貰うとタイガーで300近く削れるからなぁ
不気味の成功率考えるとジュリに限ってはぶきみよりタイガーでも良いかも知れないね
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:02:42.14 ID:NKAXxDT50
構成と状況による、としか
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:07:47.66 ID:ggK7hdiKO
野良でイッド行ったら
相撲しないロスアタ通らない盗賊と当たってしまった
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:12:28.07 ID:8UxKwuYB0
結構野良でも他人を気遣ってくれる人と当たるもんだよ
盗魔僧僧で蜘蛛やりにいったけど
からくりしょうぐんを無視して、
蜘蛛にとにかくメラミ連打で、盗賊の人にロスアタ係になってもらえば
いちいち相手にしなくても速く終わるって話になった

盗賊の人への気遣いが良いなと思った
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:14:34.66 ID:8UxKwuYB0
話し合って前もって決めればいいですね
構成と状況によるというのもいいですけど
あんまりアドリブが多いと難しいよ
てんでバラバラになる
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:17:55.59 ID:gTdJimz2P
野良のくせに打ち合わせすらせず突っ込む馬鹿募集主がいるんだよなぁ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:28:01.63 ID:IrwPdzkZ0
>>727
前者はどうしようもないが、後者はステ見るだけで分かるので募集主にも責任がある
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:33:11.85 ID:PvEITiX40
強ぼすでインテリの腕輪って勘弁してくれって思われる?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:33:45.55 ID:VcHzgF4h0
エルトナの聖地に古武道+3無法者一式+3でいってる爪盗賊フレがいるwwwwwwwwww
木彫りのロザリオなんかつけちゃってるし事故死多いんだろうな・・・・
短剣に振り直せば3分ちょっとで終わるのにw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:38:57.96 ID:OYGWiD1B0
>>732
蜘蛛の話だが、レアドロ装備重要というわけではないのならいいんでない?
MP消費なしなんてなくても終了の時MP余ってるし(ミラクルゾーンも使用しなくて)
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:54:36.35 ID:hGO4PfVu0
レアでないたびにスミマセン言う盗賊さんいたな、11回やって0で心折れてた
4人の運が悪かっただけなのにそういっても「それでも責任感じます」ってションボリしてた
負けたら自分のせいと思う僧侶みたいなものなのか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:58:30.71 ID:fkfrWaxn0
>>735
11戦オーブなしとかもあるんだ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:04:32.33 ID:200kZB4d0
>>732
インテリ装備して攻魔いくつ?それによる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:04:53.12 ID:Kd+8j5t5O
>>736
レアドロつけてても普通にあるぞw
暴君12連続でなくて13回目に小さなメダルだった時は固まった
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:15:13.38 ID:An86OxLx0
メラミ1〜2回多く打つかマホトラ多く打つかの違いだけで討伐時間は大差ない感じ。インテリと消費無し。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:15:46.43 ID:Ih3+kL4V0
縛り60%×2いくらで買うのお前ら
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:18:37.90 ID:OYGWiD1B0
>>734
ちなみに自分はインテリつけたら攻魔349
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:20:06.89 ID:OYGWiD1B0
>>738
昨日天魔の3回転目でちいさなメダルだった。なける
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:20:51.89 ID:200kZB4d0
>>740
7000で売ってたぞ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:24:15.32 ID:no8zhRj/O
パラつえーなこれ
盗パ魔僧で事故0になるやんこれ
時間かかるのが欠点だけど
ウエイト+ヘビーで寄りきり楽しいわw













だから野良でパラやらせて下さい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:25:37.78 ID:Z4GGjy1J0
おまえら、イエローオーブいったん取り下げろ・・・
このままじゃやばいぞw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:26:10.14 ID:vUzODKn00
イエローオブの出品数がかつて無い事態にw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:26:22.90 ID:fkfrWaxn0
盾の錬金は何にしてる?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:26:26.15 ID:Ih3+kL4V0
イエローオーブは3000まで下がる
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:27:08.67 ID:uGfDTS5oP
パラ天魔は練習が必要だから野良は集いにくいね
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:27:40.73 ID:8UxKwuYB0
きのうグレン1で理解している経験者のみ募集
職種はパラって言って募集してる人達いたよ

パラ上げてるけどやっと47だ
心折れそう
せいすいがぶ飲みで僧3覚魔1でなんとか倒すだけなら倒せないかな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:28:05.82 ID:Z4GGjy1J0
9000までいったら全員で取り下げるんだ
そうしたら一気に買いが走るから、わかったか!?
たのむよwwwwww
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:29:00.92 ID:Ih3+kL4V0
もうあきらメロン
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:29:44.49 ID:zLxoDK270
イエロー値下がってるのは昨日辺りマホトラだと楽だって散々言われてそのやり方が広まったせいか
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:30:27.00 ID:C3szTIxy0
>>743
何の盾?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:30:34.34 ID:T/o8HDnt0
>>744
野良で探してるけどハンマーパラで天魔希望してる人なかなか見つからない…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:31:00.17 ID:W3DEcqpq0
ピオリムっていてつく波動撃たれる確率が凄い上がらないか?
ピオ一回してぶきみ一回入ったらまたピオってぶきみ二回目ってやってるけど
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:31:32.14 ID:Ih3+kL4V0
ピオリムに限らずだろ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:32:17.10 ID:J9eFifcD0
オーブは最初の1カ月だけだろうね
結局は通常ドロの大盗賊に戻るw

今から始める人は天魔(緑)一択のがいい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:32:33.18 ID:W3DEcqpq0
いや、一回のピオだけでいてつく波動率が激上がってると
ピオリム当然するけどさ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:33:08.48 ID:200kZB4d0
>>754
ふうまだったかな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:34:05.13 ID:C3szTIxy0
ふうまで7000は安いな
見かけたら買おう
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:37:01.25 ID:VcHzgF4h0
盗旅魔僧でしょ
パラがよりきっても回復はたいへんだろ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:37:19.48 ID:hGO4PfVu0
>>755
僧と魔してるとハンマーに3くらいしか振る余裕がないからパラ一筋って人じゃないと厳しいだろうね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:41:27.21 ID:Kd+8j5t5O
そういえば前イエローオーブ10個12000で出てたことあったわ 桁間違えたんだろうけど即なくなってたw
間違いに気づいて取り下げただけならいいんだが買われてたら可愛そうすぎるww
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:45:29.61 ID:VcHzgF4h0
イエロー10戦で一時間15000+オーブ1
盗賊なら小びん5個でいいから
今でも時給21500

大盗賊とか永久にでる幕なし
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:49:21.04 ID:EQyUBPxt0
盗賊ならって
小瓶は投げ合うからどの職でも個数一緒だよな?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:49:56.70 ID:C3szTIxy0
まぁ蜘蛛で盗賊やりたいとは思わんな
俺も蜘蛛盗賊経験した事あったけど
開幕2撃で沈んで申し訳ない気持ちになる、たまにすり抜ける、近すぎて応援されたのが分かりづらい、横でからくり将軍が自爆前だった
と散々だったよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:52:00.67 ID:txhJuKw00
>>595
これガチじゃんw
おまいら、10000G以下で出品したやつは晒すからなw
あと、僧侶のツッコミはなしでOKな
俺が持ってないからなw
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:58:39.42 ID:iaCmijeh0
>>766
地雷盗賊なんだからほっとけって
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:03:05.56 ID:zLxoDK270
小瓶投げ合っても1戦各自5個前後で済むからね
実際に平均時給2万Gくらいだわ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:04:45.34 ID:zLxoDK270
>>767
2連続アタックはどうしようもないから気にするな
開幕以外ならタイミングよくホイミ入れれば間に合ったりもするけど、タゲ確認してホイミ待機してるときじゃないと間に合わないし
基本的にあれは仕方ない
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:11:40.63 ID:EQyUBPxt0
たまに予測してホイミ入れて2連生き残ると
やってやったーって気分になるよな
タゲだ自分だとMPが30くらい回復してなお美味しい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:12:27.72 ID:XOD6KWLuO
>>753

経費無しで狩れるから、レベル上げのついでにオーブになってる
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:13:17.97 ID:0aIJbQkg0
オーブの値段も下がったし、もういくら時給良くても激しくつまんないわ
結局相撲して下がってメラミの永遠作業だし何十回も連戦できるやつすごい
イッドのヒャダルコだけが色々忙しくてまあまあ面白い、ほかはつまらん
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:13:27.11 ID:VcHzgF4h0
>>766>>769
コラコラ
こびんの速度を落としながら周りにも毎回3個くらいはまいてるよw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:15:04.24 ID:53gdAQZj0
〇〇ガードの確率は全部加算

レアドロップすら
1.4
1.4
の場合1.8になるという公式回答があったし
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:16:04.03 ID:VcHzgF4h0
結局天魔のパラディンと華吹雪はどっちがいいの?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:18:57.81 ID:zLxoDK270
>>777
花ふぶきって意外と入りづらいぞ
攻魔特化だと違ってくるのかもわからんが
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:22:12.80 ID:VcHzgF4h0
扇見つからないからレンジャーいれてやってみたけど
結構入ってたよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:23:14.67 ID:T/o8HDnt0
>>763
そうなのか。ウェイトブレイクさえできれば良いんだけどなぁ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:23:37.80 ID:Z4GGjy1J0
>>776
これがじょうよわかw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:23:49.44 ID:y6I3g1o20
昨日、短剣盾覚醒魔力320のマホさんとPTくんだが
盗賊の横で陣取って相撲し、攻撃がんがんはじいてメラミぶっぱしてたわ
僧侶のおれは回復に専念できて、ためにマホ衣きてなぐられればいいだけで
らくだったなあ、こんなマホさんてレアなのか?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:25:51.13 ID:nqkWn7j10
でもインテリつけてるんでしょお?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:27:28.06 ID:y6I3g1o20
インテリなかったよw
レア泥つけてくれてたみたい
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:28:13.01 ID:Z4GGjy1J0
>>782
蜘蛛とか暴君なら、短剣の分を杖に持ち替えた方がいいだろ
イッド天魔姉妹あたりなら盾はありがたいけどね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:30:12.58 ID:zLxoDK270
蜘蛛だと魔は普通に下がっててもらったほうがいいな
盗賊僧侶で相撲してないと僧侶のMP回復チャンスがかなり減る
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:30:49.27 ID:EQyUBPxt0
盗賊のお宝ハンターのチャンスも減るしね
復帰中かわりに入ってくれるのはありがたいけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:31:06.38 ID:NKAXxDT50
ガンガン弾いてっていっても運絡むからな?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:32:13.92 ID:xCnihPJi0
>>782
攻撃ガンガン弾いての時点で
タゲ持ってるのに後ろ下がらずに時間稼ぎ出来てない奴だからスキルないでしょ
ただのスペック頼りの俺TUEEE厨
魔法はきちんとしたポジションにいたら波動来ても喰らわないし衣も無いのに
常時前に出る意味が無い
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:34:16.35 ID:Z4GGjy1J0
そもそもアタッカーが相撲っていう時点で矛盾してるんだけどなw
魔がタゲとってそれを壁してボスのターンを減らすっていうイメージなんだからさ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:36:36.82 ID:53gdAQZj0
>>781
じょうよわ乙
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:37:09.17 ID:y6I3g1o20
www
なんだこの反応はw
わかった俺がわるかったwこの話はこれでおわりでいいぞw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:39:22.72 ID:Z4GGjy1J0
>>791
ああ、すまんすまん
60%と40%があれば100%になるって言ってたんだな
そのとおりだわ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:46:04.80 ID:Z4GGjy1J0
>>792
なんだこの反応はって言われても、
お前が凄腕の覚醒魔が居た、みたいなこと言うからだろw
構成によっては位置取りするのめんどくさい地雷魔だというのに、否定せずに増えられたら困るわ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:51:48.63 ID:y6I3g1o20
だからつられてんじゃねーよ、ゴミども
ここまでいわないと気づかないかw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:55:18.73 ID:VcHzgF4h0
インテリなし盾320はいけるのか?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:57:11.32 ID:YhPvioKW0
>>795
お前はいったいなにと戦ってるんだ?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:09:06.22 ID:LXqZ5Puh0
オーブ狩りのせいでつまんなくなったというよりこのゲームの底が見えた感じがするわ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:24:24.87 ID:dMyaF0GF0
レベル上げ終えて流れてきた雑魚地雷しかいねえなw
ステータス低い未経験者が誘われないからってオートリーダーすんなよw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:28:25.75 ID:+z9jS6hd0
パラの天魔はスクルトがくるとミスりだすのがなぁ
かといって芸人入りも討伐時間がパラとそんなにかわんないのな
やっぱ魔法2で安定させないと
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:33:02.31 ID:+z9jS6hd0
インテリ杖なしで320って真理大成功じゃないとむりだと思うんだが
フル大成功まどうしセットプクでも308くらいだったような
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:37:48.79 ID:IrwPdzkZ0
もう廃人達は真理大成功を所有してるからね。
蜘蛛で稼ぐならそのうち羽衣じゃ力不足になるよ。
早いうちに真理+3に買い換えないと
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:38:01.01 ID:ZaGiy3ok0
>>790
いや他がタゲなら補助壁として魔法打ちながら一瞬だけ壁になることはある
この手の逃げない補助もしない攻撃魔力だけやたら高い地雷魔って思ったより多い
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:38:01.71 ID:An86OxLx0
蜘蛛は安定したパーティだと僧と魔の方が盗賊より小瓶少なかったりするイメージだ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:38:49.94 ID:ZAoAsMC10
>>802
職人さん今日も営業御苦労さまです!
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:44:18.16 ID:+z9jS6hd0
魔力なんて10上がってもメラミの威力3程度しかかわらんからな
覚醒ぶきみで2.4倍になるけど躍起になるもんでもない
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 14:51:19.45 ID:B8pMFYCP0
インテリなし杖なしで320とか話盛りすぎだわ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:01:25.17 ID:P0UyMoWC0
ていうか金策のために行くのになんで高い装備買わなきゃいかんのよw
もちろん最低限の装備はないと迷惑がかかるから羽衣+3全成功くらいが最低ラインではあるけど
真理買うやつは馬鹿だろw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:05:06.91 ID:CohP4Xfp0
そんだけ装備揃えられる金持ちがそんな動きなんだから
ホントにゲームの上手さと金稼ぎのセンスって全然関係ないんやなw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:22:59.07 ID:D46r8x7zP
強ボスなんて装備ほとんど関係ねーわw
錬金のが重要
僧侶にいたってはMP回復のため防御低いほうがいいレベル
見栄だけの新装備微妙錬金使ってるやつは総じて地雷

くさりはちがねHP+25
あみごて消費なし16%
皮の靴回避率4%靴
でいい
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:24:12.99 ID:no8zhRj/O
真理+3買う金あるなら
ふうま+3 ガード大成功 呪文軽減大成功の2種類

羽衣の僧侶用魔法用
まどうし大成功

これに各種武器買うわ

真理+1や2の半端装備かうやつは馬鹿

無法者は+2でも強いし安いから認める
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:27:31.08 ID:Z2SEKqtG0
上のしんりさんは他のスレでも宣伝してるしな
よほど売れないのだろう
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:29:05.04 ID:YhPvioKW0
実装当時に呪文耐性50%あるとか適当な事言っていたのが私です(^o^)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:36:16.42 ID:C3szTIxy0
扇旅って花吹雪さえあって扇が安物のゴミでもいいのか?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:38:47.81 ID:ws5HA+PMO
お前らは僧侶のうまさってどこではかる?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:50:27.88 ID:lI8ylh+ZP
盗賊の守備が350超えててすげーと思ったけど、被ダメが少ないから宝ハンターがぜんぜん発動しなくて微妙だった
過ぎたるはなんたら、盗賊は300もあれば十分だな
つまり無法者は微妙
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 15:50:30.80 ID:ZaGiy3ok0
回復や蘇生の早さや優先順位は当たり前過ぎてそこでは計れん
それ以外の仕事を如何にそつなくできるかだろう
結局は天使や衣の必要性の判断になってくるのかな
必要のない相手に波動の度にかけ直して本業がおろそかなんてこともあるし
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:03:46.33 ID:Kd+8j5t5O
>>816 という無法者を安くしようとするステマ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:07:55.49 ID:T3hzyTQa0
おいおいイエロー万でも売れるのに
なんで9000でだしてんだよアホどもが
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:11:51.77 ID:S2efBG9L0
イエローは慣れたら3分台余裕だからきっと3000Gになっても大盗賊するより時給は出るだろうが
だからって今の段階で下げる必要ないのになw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:12:13.16 ID:200kZB4d0
>>818
実際無法者着てから必殺技でなくて困ってるわ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:19:44.04 ID:An86OxLx0
この前イエローオーブを寝ぼけて1300で出したので9000とかの方が安全かもしれん。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:22:06.13 ID:P0UyMoWC0
>>813
作る苦労考えたらそれくらいあっても当然だからみんなだまされたわな
マスターも消費MP-1とかいうデマ流れてたけどそれくらいでいいし
新装備の能力考えた奴マジで馬鹿だろ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:33:38.87 ID:hGO4PfVu0
必要素材考えたやつがバカだと思う
オーブなんて店売り1万にしてりゃいいんだよ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:08:08.10 ID:oXvFPXzt0
>>817
何職やってる奴が偉そうな口叩いてるの?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:24:29.93 ID:HCp2fwhg0
>>817
天使がいらない相手って具体的にだれ?
どのボスにも不測の事態って必ず起こるからかけ直ししない僧侶なんていないと思うんだが
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:30:43.55 ID:ylWvrELf0
無法者は短足に見えるよね
体下が悪いのか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:31:35.22 ID:jMFuzNQm0
>>826
姉妹で妹倒した後、旅がいる時は掛け直さない人と当たったことあるな
死亡→ザオミスで死亡がわずかでもある限りは俺は掛けなおすけどなぁ・・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:40:55.04 ID:pYTRzcNk0
天魔タイムアタックするときはかけてないな
立て直しするくらいなら初めからやり直したほうがいいし
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:11:12.27 ID:y/LZOh+r0
魔法使いに盾100ってなくてもいいの?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:15:09.15 ID:JJngpRi40
魔法使いで初心者なんだが、蜘蛛で相撲ってした方がいいですか?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:15:18.72 ID:/3EN0gX30
>>814
花吹雪しかしないならそれでいいよ

実際はロスト入れるために攻撃力いるし、攻撃力あっても
星3におしゃれ錬金してハッスル底上げしろよって話
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:16:32.71 ID:0HOslEEV0
>>727みたいにイッドぐらいの強ボスでロスアタしてるPTって
どんだけザコなんだ。そもそも前衛に相撲求めてることがアホ。

8分ぐらい掛かってる感じ?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:21:39.59 ID:ZaGiy3ok0
>>828
旅がいるいないに拘わらずその状況でまず僧侶が死ぬなんてことがあり得ないだろ
天使に頼りすぎて何も考えてないんじゃないのか?必要もないのにかけるのは状況判断ができてないってことだ
死ねない状況に身を置いて練習してみるといい、俺の言ってることが分かるようになるさ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:31:09.77 ID:K54j/fqa0
>>810
激しく同意

てか攻略法確立されたボス戦とか
もう皮一式装備でもいけそうなんだが

☆1☆2錬金のなんちゃって新装備自慢のはりぼて野郎より
攻略法確立した人らが一番すげえよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:31:39.03 ID:jMFuzNQm0
>>834
ラグ抜け、前衛エラー落ち、魅了の不運重なり
あり得ない確率が起こった時の保険を1ターンで買えるなら別にそれでいいと思うけどね
本業をおろそかにしないで保険までかかってる人が一番安心出来るし上手いと思うわ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:34:43.16 ID:jMFuzNQm0
「天使なんて必要ありません!(ドヤァ」
でもいいけど、周りが一番安心するのは天使かかってる上手い僧侶
ぶきみその他やり切って手が余っても頑なに天使しないとかはただの自己満だよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:38:44.63 ID:u9ENJOi20
横レスですまんが、スリルがないゲームなんてつまらなくないかい?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:42:47.81 ID:ylWvrELf0
みかわしは4.0じゃなくて4.2にしてこい
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:43:50.11 ID:j5Y2w4gH0
>>833
戦法教えていただけないか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:46:27.30 ID:HCp2fwhg0
自己満足であえて天使使わないプロ()のレスだったんだな
天使1ターン分も捻出出来ないような僧侶なんて他メンバーから見たら地雷でしかないというのに
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:46:41.87 ID:jMFuzNQm0
>>838
最善を尽くしてスリルがあるゲームは面白いよね
やれることやらずに無駄にスリル演出するのはソロゲーでやればいいと思う
周りが納得してるなら別だけどね
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:49:18.22 ID:xCnihPJi0
>>831
別に普段は相撲の必要ないんだけど
タゲが僧侶に来て後ろに下がってる時に代わりに入ったり
万が一抜かれた時に二人のうちタゲが来てない方が
サッと相撲に入れるように常にだれにタゲが行ってるか把握してないとダメ
野良だとたいがい抜かれると二人とも全力逃げ→各個撃破終了乙のパターンが多すぎる
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:50:47.17 ID:cHvX+BOW0
>>841
僧侶に1ターンの余力すら作ってやれない他メンツの地雷っぷりも大概だろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:51:03.04 ID:rhUZC7W70
強ボス戦で時計回りに逃げろって言ってるやつは馬鹿か。
人間は本能的に反時計回りに走る生き物なんだよ。
グラウンド走るときは、みんな反時計回りだろうが。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:55:19.33 ID:K54j/fqa0
変わった形の釣り針だな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:57:38.85 ID:lyx8TpGZ0
これは全力支援、ここらではっきり公式コメントが欲しいところだった
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/38574/
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:04:33.42 ID:pmlF/8Ay0
かの有名なぱふぱふまんじゃないか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:07:53.64 ID:LXqZ5Puh0
僧侶が天使使わない理由はMPがもったいないから
そりゃ横でタダでMPマックスにしてる奴らがいたら渋りたくなるわな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:31:39.30 ID:hPL3UXyE0
フレとばっかり行ってるけど倒すだけなら
パッシブがっつりとか職固定とかなくても割と行けるよな
爪盗賊・棍旅・僧・レンの平均52でもいけたし

ただオーブ集めしたり野良と組むなら
なにかしら特化職ないとゴミ扱いだわ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:36:25.80 ID:hGO4PfVu0
>>849
違う上級者ぶりたいからだ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:36:26.16 ID:Z4GGjy1J0
FF11だったら
戦闘後MP回復の小瓶はPT全員でするっていうのが自然と認知されるんだけどな
なかなか民度が低いところが嫌になってきてるわ・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:42:56.54 ID:sYZCSsLy0
カス魔が
戦闘初めてマホトラで回復できるっていう
クソ理論を通そうとするからだろ

魔弱体は一刻も早く行う必要がある
運営アホすぎ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:56:19.10 ID:EheOss120
盗賊のメダパニって強ボスに使える?
ふとした疑問なんだが
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:00:11.09 ID:EGVBpbOu0
レッドとブルー少ないぞ
早く取って来い貧乏人共
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:05:03.89 ID:Ih3+kL4V0
オススメがなんだって?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:09:07.24 ID:Dg9sGpH30
自分しか小瓶使わないのは高確率で55になってもないのに来てる奴
そういう奴は他人の迷惑は一切考えない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:14:47.59 ID:K54j/fqa0
ブルー買占め発生、別大陸の安く残ってるやつ買って転売うまうまと思ったら
値下げ合戦はやすぎてうまみねえよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:17:26.55 ID:VhK28OnM0
イッド一匹になったら僧侶さんに小瓶投げてほしいな。クモノではめれるし。波動で消される事も減るし。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:17:53.52 ID:N9jJGq2cP
ブルーとかイエローの倍額でもいかねーけど
物好きな人たちもいるんだな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:26:34.18 ID:xE7xVvYT0
レッド値上がってるな
まぁイエローと同額だったのがおかしかったか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:26:58.47 ID:WKmq6sGH0
>>859
使って欲しいなら、おまえが壁やってぶきみいれろ
というか僧侶は盗賊に小瓶投げろよ
イッドにMP吸われながら、ロスアタとぶきみとピオリムで、
誰よりも小ビンを使ってるのは盗賊だぞ

魔法に小ビン使えとかいってるなら死ね、殲滅おくれるだけだろ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:30:52.93 ID:WKmq6sGH0
いや、勘違いしてた。859は、僧侶は盗賊に小瓶を投げろって言ってるのか
同感だけど、天使やら何やらでチヤホヤされてたような僧侶がそんな気の利く真似するわけないから諦めようぜ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:31:13.40 ID:Ih3+kL4V0
ドラクエもオススメみたいのが着々と育ってるんだな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:35:33.50 ID:NKAXxDT50
イッドで壁してると凄い勢いでMP吸われてくよね……
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:42:13.26 ID:Ih3+kL4V0
MP吸収ガードどや!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:45:10.25 ID:juSzd0v+O
開幕天使の僧侶だけは確定地雷だな
反論ある?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:50:54.85 ID:tscXbCpjO
>>867
ありません
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:50:56.11 ID:Z4GGjy1J0
>>867
だからそういうのは地雷とは言わない
地雷ってのは、そこを指摘してもぜんぜん直らないプレイヤーのことを言うんだよ
開幕天使してると壁が倒れちゃってgdるってのは同意できるけども
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:53:04.48 ID:6sWTo+Z80
開幕は○○だとか、テンプレ固定化して思考停止する奴が地雷。僧侶に求められるのは状況判断能力、瞬発力、操作の正確さ。マニュアルを作ってそれに乗ればOK的な思考はいらない。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:56:12.18 ID:00gx7gQw0
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:57:02.28 ID:juSzd0v+O
開幕に状況判断はいらない。毎回一緒
開幕に祈りじゃなく天使を使うような人に判断力は期待できない
ましてや瞬発力なんて無理
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:58:38.77 ID:Z4GGjy1J0
>>871
こういうやつは地雷でいいやw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:59:10.22 ID:Kd+8j5t5O
>>871 神()降臨
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 20:59:28.74 ID:ws5HA+PMO
開幕なんて構成やボスによるのに一概にこれが正解なんてないよ
開幕祈りじゃなきゃだめ天使じゃなきゃだめっていうやつのほうが地雷
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:01:06.14 ID:5Uuq58/q0
反時計回り方向、後退する方向を正面と考える人間は高確率で地雷くさいな
逃げるって表現も良くない…にじり寄る敵に対し適度なリーチを維持するとかそんなだろう。
877876:2012/10/29(月) 21:02:29.14 ID:5Uuq58/q0
反時計回り方向は正面か・・・後退する方向は時計回りだ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:02:47.47 ID:WKmq6sGH0
開幕天使も間違いではない(ズシードやスクルトを優先するボスもいるが)
開幕祈りで、壁ぬかれて2回攻撃くらう事故だっておきるからな
地雷かどうかの問題は2ターン目以降の行動
特に、2人死んだ時の立て直しで僧侶の判断力が解るかんじやね

まぁ瀕死の仲間を放置して、スクルトやったりするやつは確定地雷
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:03:03.45 ID:B53FFZla0
ぶっちゃけ祈りの後即天使が多いし祈りの時間勿体無いから天使に変えたわ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:03:41.46 ID:6sWTo+Z80
>>872
開幕がどうこうじゃなくて、そうやって一つ決めれば他は地雷だと決めつける思考停止っぷりが地雷なんだって。ちなみに俺は開幕祈りの方が多いけど、開幕直後のパーティメンバーの動き方によっては天使の方が有効な場合がある。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:03:53.94 ID:lyx8TpGZ0
>>875
ピオリム>ぶきみとか核地雷か君は
コマンド待機って言葉知らないんだろうな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:04:50.37 ID:juSzd0v+O
開幕は100回やって100回同じだから最適解がある
壁が3人いるのに天使から入るメリットを教えて欲しい
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:05:03.23 ID:EQyUBPxt0
盗賊がうまい場合は祈って盗賊を死なせないこと重視
盗賊がやばい場合は天使で自分がメイン相撲する勢いで
やってる
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:07:44.21 ID:NKAXxDT50
壁がいきなり殴られた場合天使だと間に合わない時あるからね
やっぱりリスクは高い気がする
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:09:12.24 ID:B53FFZla0
天使の場合でも次の手で回復必要ならベホ使えば十分回復する
必要ないなら祈りすれば良いし祈りの時間を有効に使える
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:09:57.22 ID:zLxoDK270
ロスアタ&メイン壁役の盗賊が死ぬと困るからね
まあ蜘蛛の開幕2連続アタックで盗賊死ぬのはどうしようもないけど
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:16:50.82 ID:sYZCSsLy0
魔が最強厨ばかりで壁に入る気がないのに祈りから入るメリットを教えて欲しい
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:18:52.74 ID:juSzd0v+O
魔に言え
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:19:38.06 ID:zLxoDK270
ジュリマリの旅芸はまよけとひきよせ、装備するならどっちがいい?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:20:26.51 ID:X/19pJYZ0
姉妹とくもは天使
バサとイッドは祈り

俺はこうしてる
姉妹とくもは一撃死が怖いからすぐ天使が欲しい
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:22:44.52 ID:WKmq6sGH0
100回やって100回同じっていうけど、

例えば、蜘蛛の開幕2連攻撃で盗賊が沈んだとして、

おうえんが入った蜘蛛の攻撃が僧侶にくる場合、開幕天使が正解だし。
通常攻撃を分散されて大暴れされるなら、開幕祈りが正解だし。

最適解はない。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:24:04.64 ID:C3szTIxy0
俺も>>890バサとイッドはイオ+攻撃でもされない限り余裕だし
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:26:42.05 ID:zLxoDK270
姉妹は開幕旅がマリーンに、盗がジュリに張り付くから祈りがいいかなーという個人的意見
3ターン分くらいは時間稼いでくれるし
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:27:26.82 ID:ngRn4hrX0
なんでもきめつけてるのが地雷
特にこの掲示板をうのみにするとか
某攻略をみてそのとうりするやつが地雷じゃねーか
強なんて打ち合わせしていけば馬鹿でもかてる
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:30:24.77 ID:WKmq6sGH0
その打ち合わせをしても、理解できないor自分の偏った考えを曲げない奴を地雷と呼んでる
馬鹿でも勝てる強ボスに大苦戦させてくれるのが地雷たる所以なんだよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:32:27.06 ID:zLxoDK270
まあ大筋の攻略法はあっても、自分で状況判断して臨機応変に動ける人じゃないと駄目だね
特に僧侶
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:33:16.49 ID:ngRn4hrX0
>>895
だな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:46:59.20 ID:3oJmzomSO
結局レアドロって意味あんの?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:53:02.67 ID:gDuxYKGQ0
ないと思うよ
もちろんちゃんと検証したわけじゃないけど感覚的に固定ドロップっぽい
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:17:59.38 ID:Ih3+kL4V0
ヒーラー次第ってどこのFF14だよ
姫ちゃんはなんの職やればいいんだ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:19:19.84 ID:QD+ggak10
多少効率が悪い相手でも即抜けはするなよ…
ボスの所にいくまででかなり時間使うんだから、最低でも5戦はやって解散しろ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:20:15.94 ID:SgRbeymu0
強ボスに挑もうと思っているのですが、
盗賊はツメスキル100の方がいいですか?
それとも短剣スキル100の方がいいですか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:32:43.57 ID:Gfyiw7xvO
>>902
姉妹いきたいならツメ100でいんじゃね?

ほかはあんまツメの出番はない気がするがな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:33:01.96 ID:dMyaF0GF0
地雷魔しかいねーな
俺の相方なら俺に行動合わせろや
事故ってんのにメラミ撃ってんじゃねえカス
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:35:36.66 ID:Ajwv35IdO
魔ってだいたい2人いるから
ものすごく腕の差が分かりやすい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:40:24.07 ID:GCDyDvok0
天魔野良で倒して来た
自分盗賊で、パラ魔僧の構成
募集だしてたけど天魔に誘われるとは思わなかった
初挑戦だけど大丈夫か聞いたら、そんな強くないから大丈夫とのことで着いて行くことに
リーダーのパラディンの人以外全員初だったけど、丁寧に戦い方教えてくれて普通に勝利出来た
オーブも取れたし楽しかったわ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:03:36.67 ID:EH+r0GuwQ
盗賊……魔法鎧+みかがみの呪文耐性装備
僧侶……羽衣+みかがみの回復&呪文耐性装備。回復魔力370
魔法……羽衣+アクワンの攻撃魔力特化装備。魔力350
四人とも竜おま装備。
イッドはこのくらいのスペックないと参加すら許さないよ?
もし変な行動取る奴がいたら即キックするからな。野良入りでも平均7分のペースで狩らないと旨味がないし。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:05:54.97 ID:hPL3UXyE0
やっぱ天魔蘇生1でいけるのか
僧2で行ったけど火力なくてジワられて死んだんだよな
蘇生減らしてみるわ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:09:48.03 ID:wir905OOP
イッド5分ってまとめてヒャダルコ?
どうやっても6分は切れない
8から10でPTによっては13くらいかかるなぁ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:12:59.80 ID:ic8zIMpk0
>>907
誰一人そのスペック満たしてないけど5分台もいけたんだが・・・
その面子で平均7分とかかりすぎだろ、psがないゴミは帰ってくれない?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:22:19.51 ID:Dg9sGpH30
>>909
魔2でか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:24:53.08 ID:j3dheCn50
>>907
盗賊の証はずせと?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:26:10.07 ID:wir905OOP
>>911
魔2で寝かせでやってます
固定PTとかないので、毎回野良なので安定性重視で
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:26:53.86 ID:hPL3UXyE0
ラリホの確率って攻魔であがるんかい?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:27:44.61 ID:oq+sMa9T0
強天魔、20戦くらいやったが全敗で心折れそう・・
盗魔僧僧、盗魔魔僧、の組み合わせでやったがダメだった
やっぱ旅を入れて花吹雪とか パラ入れて相撲とかしないとダメなんかなー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:29:46.98 ID:j3dheCn50
>>862
ちがうちがう僧侶に盗賊へ投げてほしいって事。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:36:32.68 ID:Dg9sGpH30
イッドなんて魔2でまとめてヒャダしとけ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:36:57.18 ID:dv3QP8LC0
>>915
強天魔は僧僧が一番難しい
勝ち慣れてないならパ僧、わかってる4人なら旅僧が安定するし早い
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:42:45.94 ID:BPazBP/a0
天魔は、僧侶の判断次第だね
セオリーを意識しながら状況に応じて変えていかないと無理ね 自分より
もう一人のザオ役を先に回復するとか 

僧侶がアホだと無理ぽいね
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:47:09.16 ID:j3dheCn50
>>917
ヒャダって安定すんの?
やったことないわー
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:51:17.33 ID:C4qq/jG80
>>920
魔が逃げまくらなきゃ安定
距離とろうとして3体バラバラにすると格個撃破になり10分ちかくかかる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:51:42.22 ID:bk3SAoVV0
僧侶の呪文発動速度っていらない子なのか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:05:27.91 ID:evSZIiDN0
強ボスからメダル出たこと無いんだけど、レア箱はオーブ確定?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:07:22.03 ID:Ih3+kL4V0
メダル出るよ
ふっつーに
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:07:56.20 ID:zLxoDK270
メダル出るぞ
強ボストータルで300ちょい行ってるけど、2回メダル出たわ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:09:51.55 ID:/j2JOYjY0
>>924-925
サンキュ、見ても気を抜かないどくわ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:10:00.77 ID:xIGawad30
クモでマホトラタイムで寝かせるPTよくあるんだけど
なんか意味あんの?マホトラ衣できないし必殺でにくいし
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:11:37.60 ID:+zUu96hQ0
オーブが出ると急に饒舌になるパーティー
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:13:09.80 ID:+m8/2oc60
>>927
からくりが2匹以上いるとかならともかく、それ以外なら寝かせる必要はないな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:18:48.14 ID:xIGawad30
しかも3分PTで募集してる主がそう指示してびっくりしたわ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:20:17.25 ID:y61ZxPlI0
マホトラタイムしない奴は地雷
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:24:47.55 ID:4J8h9Efe0
夕方あたりのマホトラいるいらない喧嘩すげーなw
キッズタイムで野良PTやるとこんな会話が日常なんだろうかw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:27:13.77 ID:2dwNp88i0
野良で行くとき毎回、開幕は祈りか天使どっちがいいですかって聞くと
9割が天使だからな
個人的には開幕祈りのがいいけど天使でやると地雷扱いされんだよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:29:51.51 ID:88RCbhAkP
>>921
僧侶が大変だからって言われるんだけど僧侶なにすんの?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:31:20.44 ID:CZ4VMOD2O
30戦以上オーブでねえ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:35:18.36 ID:+zUu96hQ0
>>935
レアドロ無しでいくからだな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:48:42.00 ID:qyTb7hOg0
緑色のは悪魔でレアドロ判定された後のものを盗んでるだけだからな。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 00:56:20.77 ID:UM23Na/S0
え?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:23:21.80 ID:hl47rfjk0
俺はジュリマリ以外は開幕天使だな
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:32:13.97 ID:GO7YV/DO0
あーあーイエローひでーな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:32:40.70 ID:jgZYwMoh0
開幕で天使使うかどうかで地雷僧侶を判別できるな
野良によくいるけどそういう奴はやっぱり状況判断ができない
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:33:22.31 ID:UM23Na/S0
またその話?w
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:34:29.09 ID:09IZ1+Me0
>>934
祈り維持してベホマラーで回復しつつスクルト
魔が死にまくるからザオしてベホマラー
盗賊は開幕最低2体は抑えて祈りから天使の時間を稼ぐ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:34:51.27 ID:y61ZxPlI0
何でもいいから黙って働け糞僧侶
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:42:42.95 ID:zwpjT+uv0
どうせ祈りの後に天使するんだったら先に天使で良くね?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:46:22.96 ID:jgZYwMoh0
>>945
天使なんて壁やってるときでいいんだよ
開幕にやる暇あるなら不気味の一発でも入れてろって思うわ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:46:24.84 ID:F95FI6r00
天魔以外で祈りなくて回復間に合わない場面ってあるかね
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:46:47.35 ID:Ik5yJgzm0
開幕天使が嫌なら最初の数ターン完璧に僧侶守れよ
そうしたら開幕に天使なんか使わんからさ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:47:16.89 ID:mgFsMJUe0
ギスギスしてんなぁー
文字通りのエンドコンテンツか
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:50:52.41 ID:Ik5yJgzm0
ID:jgZYwMoh0
>開幕にやる暇あるなら不気味の一発でも入れてろって思うわ

コレは失敬
最強覚醒魔法使い様でしたか・・・^^;
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:52:02.97 ID:zwpjT+uv0
>>946
なるほど、自身が死にたくない魔ってことか理解した
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:59:09.47 ID:hl47rfjk0
>>948
それで死んだら次は開幕天使してくださいって言われる
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 01:59:59.93 ID:edLKkqi90
まあ楽しくやろうや!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:01:32.62 ID:jgZYwMoh0
>>950
その時のメンバーに合わせて盗魔僧なんでもやるぜ、開幕天使やっちゃう奴は焦りで周りが見えてないだけだ
壁もいるしタゲになるとも限らないんだから一撃死でもない限りそれほど危ないことはない
戦闘時間なんて不気味のは入りにかかってるし戦闘時間が短ければ危ないシーンも減る
魔法に限らずどの職にとっても有り難いことなんだよ、それが理解できないからお前らはいつまでたっても下手なんだろw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:01:36.24 ID:6i/bk3B90
>>949
コロシアムきたときはこんなもんじゃないぞ
バランスよければいいが・・・
まぁ無理だろうなぁ
廃装備で強スキルぶっぱでぶっ殺してぴょんぴょんジャンプするゲームになる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:05:07.65 ID:F95FI6r00
>>954
天使やってから壁入って間に合わないってどういうケース?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:12:41.08 ID:jgZYwMoh0
>>956
壁がいるんだから開幕天使で回復が間に合わないなんてことは流石にないんじゃね?
俺が言ってるのは安全な状況でやる暇があるなら少しでも早く終わらすための判断ができるか
意味もわからず開幕天使やっちゃうような奴にどんな局面でも神判断なんて期待できないってこと
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:14:01.36 ID:3zm6/Vg50
蜘蛛は開幕天使だな
盗賊ダブルアタックの頻度結構多いし
平均3分でここ3日全滅ないし
倒せば開幕に何しよーがどうでもいい
ただ4桁でイエローオーブ出品するやつてめーはだめだ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:14:55.46 ID:qyTb7hOg0
なんか開幕祈り僧って
Macユーザーみたいだね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:15:24.26 ID:eEEI0Bls0
開幕祈り天使はともかく
不気味打てる距離であのモーションの長さで天使かかってなかったら
蜘蛛だったら2連で終わっちゃうよ…
僧侶はサブ壁で常に2連終了の危険がある以上
少なくとも壁に入る前は天使はかけておかないといけないと思うんだが…
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:15:31.15 ID:y61ZxPlI0
>>958
お前が買い占めろボケ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:19:26.53 ID:3zm6/Vg50
>>960
2回攻撃の間にホイミ挟める事は挟めるが
対象キャラ画面で用意しとかないと無理だしな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:21:04.77 ID:F95FI6r00
>>957
安全な状況ってどうやって判断してるの?
少なくとも自分の場合はターゲット判断に1ターン弱掛かるんだけど
ターゲット判断してからぶきみ行くなら、ターゲット判断中に他の行動してからの方が良くないかね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:23:50.36 ID:eEEI0Bls0
>>962
祈り衣不気味の維持があるから
常にホイミコマンド出して待機しておくわけにいかないしね
祈り2分にしてくだしぃ;;
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:24:51.10 ID:yiRRpcPI0
蜘蛛が雑魚化してきたな。
3分代余裕だわ。

ついでに久々に冥王いってきたけど雑魚過ぎて完全なメラミシューティングゲーだった。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:25:13.24 ID:Vc4Q5VG30
魔法も盾持たせたほうが良いな

そう言われる日が来ると思って、旅芸人あげてるw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:26:22.74 ID:Mv1zOH4OO
将軍倒すか聞くとほぼ倒してっていうから三分でないわ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:26:30.79 ID:Vc4Q5VG30
>>965
VERうぷ したら変わるよ
メラゾーマシューティングゲームに
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:28:38.36 ID:ylvPz32L0
イッドと天魔は魔も盾じゃないか
蜘蛛に縛り盾もってって開幕だけ前でようとしたら「杖でおねがいします^^;」って言われた
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:35:34.12 ID:9f2M8Zlo0
イエローついに9000割りか
どこまで下がるのかね。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:36:12.49 ID:2dwNp88i0
>>969
そういうのはフレといけよ
野良でいったら絡まれるにきまってんだろw
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:36:49.22 ID:Mv1zOH4OO
買い占めて一万まで戻して欲しいわマジで
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:40:36.77 ID:2dwNp88i0
おい9000代になってどうせ万に戻るだろうと
20個ためてたイエルーオーブどうしてくれんねん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:49:39.97 ID:FYzlR0jR0
無法者縫ってやるから黄色もっと安くしろ
5000Gくらい希望
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:52:12.22 ID:ddO1L2qW0
さっき強ジュリマリいって、
そこで爪盗賊にバイシオンかけない旅いたんだけど、これ普通なん?
爪盗賊がダメ0の攻撃をひたすら繰り返して、意味不明だったんだが
旅にバイシオンかけない理由聞いてもスルーw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:53:18.78 ID:ddO1L2qW0
さっき強ジュリマリいって、
そこで爪盗賊にバイシオンかけない旅いたんだけど、これ普通なん?
爪盗賊がダメ0の攻撃をひたすら繰り返して、意味不明だったんだが
旅にバイシオンかけない理由聞いてもスルーw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 02:58:40.10 ID:B4zTtPmk0
イエローはもう戻らんだろー
廃身内の穴埋めに拾われると5時間6時間普通に連戦させられるぜw
そんな廃集団がゴロゴロいるからな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:09:11.32 ID:qyTb7hOg0
1万でも激ウマだからな。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:17:07.32 ID:0RBayIvi0
>>976
物理なんてダメージソースにならないからだよ言わせんな
バイシしたっていただきボールだのいてつくはどうだのですぐ消えるし手間かかるわりに効果ない
花ふぶきに専念してたほうがマシ
盗賊は黙って壁とぶきみなひかりやってりゃいいんや
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:19:08.05 ID:xM7csFm6O
旅だけどバイシかけても意味なさそうな時にはかけない人多いと思う
逆にスカラできたらいいんだがな
盗賊は壁だし
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:21:24.13 ID:qgEqHob20
開幕祈りとか地雷だろw僧侶が死んだら終わりやねんで
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:22:14.95 ID:THL5QbdhO
>>979
なら盾持てる短剣でいいだろ
タイガーでもバイシ2なら妹に240 姉に160は通るし
なによりGFが通らないなら話にならない
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:25:19.37 ID:qyTb7hOg0
盾と短剣とツメに振り切るのは大変なんやで
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:28:51.26 ID:0RBayIvi0
俺にPT構成について指摘されても困るんだがw
指摘するならPT組んだやつにいってくれ

バイシオン2回かける暇があるのは花ふぶき通った直後で味方のHPに余裕があってぶきみなひかり2回通ってるとき
優先度は低い
妹にマホトーンかけてりゃGFなんていらんし
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:29:44.88 ID:jihsySbb0
だいたいクモなんてからくり将軍にレンジャーのてなづける使えば
こっちのこと応援しまくりで全員ハイテンション。楽勝だぜwww
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:33:49.89 ID:mDelsMn70
>>985
レンジャーですが全然誘われません
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:34:46.46 ID:wb9iPhsD0
レンジャーなんて見向きもされない
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:34:48.88 ID:gt0HAV9m0
>>985
マジならやばいし出来なくても発想がおもろいw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:45:47.58 ID:qyTb7hOg0
レンジャースレ過疎すぎワロタ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:54:42.63 ID:975fjkCN0
仮に手なずけられたとして席が無くなるのは僧侶か
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 03:57:56.80 ID:975fjkCN0
いやベホマラーないと辛いな
やっぱレンジャーに席はない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:05:36.69 ID:2dwNp88i0
>>990
え?レンジャーの回魔じゃトゲきたら半壊しないか?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:17:45.64 ID:yXXP9FDeP
◎レンジャーの役目
回復…ベホイミとザオラルがあるけど回魔の低いレンジャーだとザオラルにはやや不安あり。
火力…バイシいらずでいてつく無関係の狼が防御無視で強い。燃費は魔神斬りと同程度。
マヌーサ…一部ボスでは決まれば超安定。扇より効果時間が長い。

ジュリマリ
マヌーサ入りやすい上に範囲なので2匹同時マヌーサも可能。レン盗僧魔で普通に安定。

蜘蛛
マヌーサでトゲをミスに出来るが天魔や姉ほど成功率は高くない。
将軍にてなずけるが可能かどうかは知らん。

イッド
レンジャーの出番なし。

暴君
マヌーサ入りやすい。

天魔
マヌーサで羽なしが雑魚化。羽ありから倒すと良い。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:22:30.36 ID:qyTb7hOg0
◎レンジャーの役目
ジュリマリ
出番なし
蜘蛛
募集なし

イッド
放置

暴君
産廃

天魔
5人目でおうえん
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:30:24.63 ID:tQWNgbTt0
オーブNPC売り10000にしてほしい
それならバザーに出さなくて済む
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 04:58:34.16 ID:Z7Dh3vNrO
>>976
それは地雷じゃね
ロスアタも通らないのはきついよな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 06:19:26.97 ID:hl47rfjk0
次スレ
【オーブ】強ボス攻略スレ★6【暫定エンドコンツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1351545506/
宣言無しでスマソ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:01:17.68 ID:P03ZPGbY0
戦 出番なし
武 出番なし
魔 魔法100
僧 信仰100 盾100
盗 盾100
旅 曲芸100 盾100 扇7
パラ 盾100
レン 出番なし

勇敢90気合80博愛82取ってない 出番なし
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:05:52.28 ID:D9pQ+TBSP
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 07:08:11.34 ID:jzbeZ0bv0
僧侶は勇敢気合か気合博愛のどちらかと盾82信仰100で十分
これで出来ないやつは何やってもダメ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!