で、でたーwwwwレアドロ装備を4人分付けると確率上がると思い込み奴wwwwwwww
しかもPT全員にそれを強制wwwww付けてなければ追放wwwwww
いろいろ酷いな
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 09:48:08.55 ID:fP39yKdr0
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 09:48:25.21 ID:p8SHaSr20
立てといてなんだが実際どう影響するのかは知らんけどなwwwww
主には従え、馬かと訊かれればそれが鹿でも馬と言え。嫌なら抜けろ。
がネトゲの鉄則。
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 09:58:19.69 ID:UuitNJzTO
レアドロって効果が確認できないよな?
レアドロ装備してる人がとどめささないと意味ないの?
なんか曖昧でよくわからない
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 10:11:32.64 ID:BO8NSXug0
効果を確認するには数万回は戦わないとダメだなw
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 10:13:38.07 ID:jj3ThG7V0
レアドロ1.2くらい誰でも持ってるだろw
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 10:33:36.52 ID:eyMI9GnmO
ドロップ判定があるのは戦闘終了時だから
誰が装備していようと誰がトドメを刺そうと効果あり
2人以上が装備していても効果は重複しない
ドヤ顔で適当なことを書く奴wwwwwww
>>1はとりあえず効果無いってソースはよ
俺も重複効果は無いとは思うが
これは真面目に知りたい
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 17:57:23.40 ID:X09s/tUV0
これって誰も検証してないの?
強ボスでレアドロ無くてごめんなさい言われて発狂してるようにしか見えないですね〜
不意打ちは4人つけたら重複する検証結果があった
盗賊4人だと一匹にかかる時間を考えてもソロに比べドロップがあきらかに多く出るんだが
どうなのかね?
強ボスとかレアドロ以外何つけんの?
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 18:34:29.83 ID:pXS15IM40
>>18 購入した際のコストを取り返せる分のレアアイテムを集めきれるまで相当の時間がかかること
レアアイテムを入手する確率に比べたら1.2倍されたところで大して変わらないこと
だったなら最初からレアドロなんか買わずに別の効果が着いた腕着けて回数重ねた方がいいってこと
まぁレアドロ付けるより他付ければ1.2倍以上早く敵倒せるか長く狩り場に滞在出来るわな
ヒント:強ボス
どうせ回数重ねるならレアドロ率上げた方がいいわな
>>19 情弱というよりはただの馬鹿じゃね?
情報は仕入れているでしょう
コスト回収とかアホじゃね?
そんな事言ってたら武器や防具とか何も買えなくなるわな
>>1 止めを刺した人間だけドロップ効果適用だったと思うから全員装備すると確率が上がるのは事実だと思う。
だからと言ってパーティー全員に強制するのは無茶だが。
アタッカーはMP消費しないでせいすい節約かレアドロか悩むね
特に魔法使い
コストとか言うなら、今の大成功品は上級ランプ壷来たら産廃だぞ
攻撃力1差で数万つがうとかばからしいですね
倒す時間変わる?ふーん?1確とか2確の狩り場で?
なんというか効果は微少でもレアドロはロマンだよな
>>25 止めだけドロップ適用のソースどこにあんの?
その時のPT次第で使い分ければいいだけ
レアドロは完全にレア(=金目的)だからコスパは大事だぞ
その他の効果は別
検証するなら通常ドロップ装備ですればいいんじゃね?
たぶん仕様は同じだろうから
コスト回収とか言ってるやつの所持金が気になる
貧乏人の底辺の発想としか思えないw
金持ってるやつほど投下資本とリターンについて厳しいよ
貧乏人は何も考えないけど
貯金数百万ぽっちの俺は生産時の利回り計算以外は、
そんなみみっちいこと考えてなかったよ
装備ひとつ買うのも投下資本とリターン云々とか言い出すとはさすが富裕層はちがうわ
たとえばさ
移動手段として考えた場合の車
ボロボロの中古の軽でも
高級車でも移動手段としての目的は達成される。
何を選ぶかは自由
貧乏人は選ぶ権利すら無いけどね
そういう事。
レアドロはロマン枠兼精神衛生
付けてるのにでないーより、付けてたら出たかもしれないなぁと思う方がキツイ
>>19 でもさ、そんな事言ったら守備力+2が3つ付いたぐらいで被ダメなんてほとんど変わらないし大成功品なんていらないよね?
MP消費しないも12%と15%で宿屋代や小瓶代の元取れるのいつだよって話になるし
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 21:20:57.18 ID:UuitNJzTO
おれレアドロ1.4つけてるって嘘ついてもわからないよな?
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 21:23:48.99 ID:Nlu8NOXh0
酒場だとばれる
PTだとばれない
ゲームでまで元取るどうこういう人って相当のしみったれだな
汗を舐めれば分かる
今後レア泥2とか出るだろうし、今買うのはどうかと思う。
国勢調査で10万以上持ってるのがたった6%で
半数以上は1万以下というのが判明したからな。
そりゃ殆どの貧乏人には縁がないわなw
>>19 レアドロ錬金してくれるフレいないんですか^^;
>>10 これも想像の域を超えてないし
せめてレアドロが1/100とかはっきりわかる敵がいたら検証しやすいのにな
1.8持ちが4人だと10倍ぐらいになるわけだし
検証しやすい気がするんだが誰か試してくれないかな
>>44 レアドロは錬金で作ってバザーで売ってるんだよね
正直汗水垂らしてピーピー泣きながらレアドロ回収してる奴らがあわれでならない
お前の着けてるレアドロ(笑)も俺が作ったヤツかもな
ジュレットで投げ売りされてる☆2を買って一個できたら何十万も一度にゲットw
ウマイウマイ
りゅうおま出た時PTに2人レア泥付けてた
偶々なのかね
まあ4人重複はないだろうけど、レアドロは大事だよ
レアレシピみたいに1/256とか1/512みたいなドロップ率だと
ほぼ体感できないけどさ、強ボスのレア箱みたいに1/8とか1/16だとどうだ?
それが1.4倍とか1.6倍になったら、どうだ?
>>41 ウソをついてる味がするからすぐわかるなw
サポートが装備してても効果あるの?
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 11:10:00.52 ID:0XxuY44tO
これって僧侶が装備する意味ってある?
レアドロはモチベ上げるためだろ。
いつ償却出来るかなんて考える奴は
レアなんてロマン求めず堅実にやる。
レア泥欲しいんだけど、
職人転職できるようになってからだな。
高すぎて購入意欲がわかねぇー
レアドロって鎖編みごてや皮に付けるけど
セット効果が重要な場合のために
常日頃から腕のない装備セット用意しておくのが大事
セット効果が重要な装備を見たことがない件
魔法使いとか僧侶だろ
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 07:24:05.17 ID:5C4l1KnM0
脳筋にゃわからんな
昔ならザキ僧侶の必須アイテムだったのにな
強ボスで魔や僧にもレアドロ強要はアホだと思うわ
消費しないやメダル腕輪つけてたほうがマシ
で、四人付けると効果あるの?
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 10:28:33.31 ID:pYK3YRRA0
>>63 どこかで検証した結果、4人で付けても効果は無いと書いてたが
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 20:37:16.77 ID:uaZrs1fC0
敵倒す
→宝箱判定を抽選
→宝箱ならPTの誰をドロップ主にするかさらに抽選
→通常かレアか抽選(レアドロあるならここで補正がかかる)
こんな感じじゃなかろうか?
1.2だろうが1.8だろうがレアドロの確率が超低いからお守り程度の効き目しかない。
結論は欲しければ数倒せというのが答えなような。
個人的な体感からすると
通常UPもレアドロUPもその実体は「宝箱判定のみに補正がかかる」というのが正解なんじゃないだろうか。
通常は持っていないから知らないけど、レアドロ装備してからやたら宝箱が出る様になった気がする。
>>1って開発者なのか?
4人分装備しても効果無いソース出せよ?
開発者でもないのに何で効果が無いって100%断言できるの?
魔力330以上でレアドロ1.4募集とかあるけどこれ満たすのってかなりきつくないかw
70 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 03:24:03.79 ID:2cXbMz/y0
通常1.4を4人とかだと検証しやすいんじゃね?
>>65 その理論だと通常ドロップってすごくいらんな
よっぽどレアがゴミじゃなければつけるやつが地雷レベル
俺の経験では通ドロもってると宝箱出る確率結構上がる気がするな
レアドロはお守りレベルなのは同意する
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:28:22.16 ID:Hd59DzIC0
レアドロ+1.4%(+1.4%)
会心1.2%
レアドロ+1.4%
を付けてる奴と蜘蛛に行ったがとてもおいしい思いをさせてもらえたw
強ボスに関してはレアドロはかなり助かる
ドロップ+は最終的なアイテムのドロップ率にプラスされる感じ?
今まではアイテムのドロップ率に対してプラス%分をかけているだけかと思ってたんだが
例えば5%のドロップ率だとして+1%の効果がある場合5%+1%なのか5%x1.01なのか
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 06:25:44.09 ID:2cXbMz/y0
通常1.4以上がPTに入ってるだけで全然体感が違うもんな。あんまり1.2だと変わらない気がするけど
76 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 07:54:41.72 ID:mMn8EKMz0
>>19 消費しない作ったついでに出来たんですがwww
しかも3っつw
15で売らせていただきましたぁん
ひとつは自分用にはめてるけどね
ひとつの装備に1.4が2つついたら1.8になるわけだから、増分の総和になるんじゃないの?
1.4倍もちが4人の場合は1+0.4*4で2.6倍になるとか
PTで一番高いやつのが反映されるだけだろ
四人つけてもかわらん
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:59:36.31 ID:+l1mZCdSP
通ドロは体感できるがレアはできないな
そもそも盗むのほうがレアgetできる確率高いのは間違いない
強ボス戦でレアドロ強要する奴wwwwwwwww
覚醒魔340上レアドロ必須wwww祈り僧侶370以上レアドロ1.4はごろも必須wwww
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 13:24:11.74 ID:qQyBZS/U0
>>80 おまえ何の目的で強ボス行ってんの?
レアドロのオーブ目的だろ
レアドロ装備しなくてどうすんのwww
レアバザー品スレのステマか
体感でしかないが、2人いるとやっぱり違うね。
プラスされると思われ。
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 18:05:08.50 ID:ludeEqRr0
昨日、1,4倍持ち2人で強蜘蛛やったらドロップ枠で3連チャンw つけてるだけで効果あるでしょ。
着けてるのかどうか怪しいPTで行った時に三連続来たわ
運営が公式ではっきり公表すべき
>>79 盗賊いるだけでレアドロ2.0以上ですよね...
効果は重複しねえよ。おれ実際通常もレアドロもイチョウで調べながらレベリングしてたし。
1人つけてればいいし、持ってなければ付けてるサポ雇えばいい。
一人持ってるだけでOK。
レアドロ1.8は貴重人物。
俺ソースでいいなら効果は重複するな
サポにレアドロ2人いるとレッドアイがいっぱい出る気がする
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:30:30.26 ID:EwsKX8CK0
メンテ明けはメダル出る理論
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 03:09:20.78 ID:s0y96R7ZO
少なくともトドメ説は絶対にない
こんなもん通ドロ1.8付けてるフレに頼むか酒場で付いてるキャラ雇って
作戦おれにまかせろにして自分がトドメでタコやりまくれば絶対わかる
タコに通ドロはホント効果ありまくりだからな、自分がトドメでも仲間の通ドロー確実に発動してるんでレアドロだって仕様一緒だろ
俺もPT内で最大の人が適用、重複はしないに一票
効果重複するんならさ
もしレアドロ2.2を4人が装備してたらドロップ率は8.8倍とかになるの?
そうなると元々ドロップ率が高いオーブとかとんでもないことになるな
元のドロップ率は少なくとも5%くらいはあるだろうから8.8倍で44%とかになるのか
・・・ねえな
情弱の情弱とはあたらしいな
レアドロ倍率の仕様上、2.2倍を4人が装備してたら、2.2+0.4*9=5.8倍って可能性もあるけどな
っていうか、その前に2.2っていうのが非現実的だろ
1.4が4人で1.4+0.4*3=2.6倍
これならあり得るんじゃね?
そもそも、ドロップ判定がどの時点で行われてるか分からないからな
戦闘終了後にまとめてなのか、倒した時点で個別なのか
前者なら倍率累積はあり得るし、後者なら倒した人の倍率が適用される
俺は前者押しだな
もう誰か捨てキャラ作って広場で質問してよ
1.8になる件みたいに開発が答えてくれるかもよ?
大盗賊PTだと通常ドロップUP装備は最早前提条件になってるから
彼らに4人で通常ドロを装備した状態でのドロップ率を見て貰えばいい気がする
っていうか、自分も盗賊だったわw
レアドロだと変数要素の偏差が出そうな気が
そもそもドロップ率自体敵によって違うし
盗賊の証みたいに倒す直前に装備換えても効果あるのかな
証は自分でも確認したからレアドロもボスの体力が赤くなったら換装でもいいかいのぅ
104 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:42:40.89 ID:glsRPOoSO
全員レアドロ1、4装備したらレアドロ率上がるに決まってるじゃんwwただレアドロだから、わかりにくいのまだわかんないの?ww
レアドロは知らんが通常ドロならチーメンが検証してたな
結果見ると重複してないらしい
まじでーw
てことは誰か一人、神装備してればいいって事か
もしくはレアドロ1.8一人と通常ドロ1.8一人
2.2はデータのみ存在
1.8もってるやつとボスやってフレ送って寄生するわ
サポ時以外確かめようがないのがネックだが
どこかでドロUPはドロ所持者が倒さないと意味がない
と見たんだがどうなんだろう
確か通常ドロUPで検証してた
>>109 ちょっと前に盗賊スレで、通常ドロ持ちがドロップ無しサポ3人連れて検証してた
自分が仕留めた時とサポに仕留めさせた時をそれぞれ100ずつ
>>110 結果はPTで誰がトドメさせてもいいとなってたから、それを信じてた
でも通常1.8買ったから自分でも検証する予定
PT内で通常アップは重複するのかもついでに見たいけど、一緒にやってくれる人がなかなか見つからね
>>109 低脳すぎ・・まずスレくらい読めやアホが
すぐ上の
>>94試せよ、アホでもわかるわ
>>105 う、うん だからその記事のように開発側が答えてくれるかも知れないから
メンバーのドロ効果は重複するか誰か広場で聞いてよ、って言ってるんだが
114 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 18:27:48.82 ID:glsRPOoSO
トドメとか、妄想誰が考えたの?wwある訳ないw
とりあえずPT4人レアドロ1、4装備しろよ。一人よりUPするのは間違いないからwmただレア箱自体が低確率って事、わかるかな??
昔、即湧きフレイムがまだカルデア洞穴にいた頃にフレイムで
レアドロ一切なし、完全ソロで
メダル、レッドアイ、メダル、メダル、メダル
って意味不明な五連レアだしたことあるんだけど
怖いのは、もしこの時レアドロUP付けてたら完全にレアドロのおかげだと
思い込んでたと思うんだ
何が言いたいかっていうと開発側じゃないと答えだしようがない部類の
話だからユーザー同士の主観意見でもめてもしょうがないんじゃないの?
レアドロ1.4を4人装備で2.6倍だよ
そのうち公式で出る
レアドロ装備サポは火力残念仕様
うで犠牲にしても火力は下がらないはずなんだが、はて?
・・・まぁそう言う事か
119 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 17:12:13.30 ID:SIyVisGK0
ドロップ装備って盗むにも効果乗ると思うんだけどどう思う?
盗賊PTで通ドロ持ちが盗むとアイテムな事が多いんだよね
レアドロ高すぎて買えぬわ
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 18:12:56.30 ID:elNeOtpg0
a
★3装備に
レアドロ1.4(+0.4)
レアドロ1.4(+0.4)
レアドロ1.4
ってついた
らレアドロ3.0にうなる
開発もわかってない
に一票
レアドロは効果が適用されていませんでしたなんて斜め上の結果もありうる
「%」に踊らされるヴァカの多いことw
rare_drop":false,"
ガチャコ狩り
レアドロ1,4 一人
鉄鉱石500時 かぜきり34 メダル3
レアドロ1,4 三人
鉄鉱石500時 かぜきり25 メダル4
まあ前半の時は運が良すぎたのもあるだろうけど
重複はしてなさそうだなーと思った。
鉄鉱石を500個集める間に羽が34個ドロップしたってこと?
そうです
>>128 母数は倒した数にした方がよかったと思う
むしろ、レアドロ装備してる者がトドメを刺す、という根も葉もないことを言い出すヤツに出会ったわ。
竜のおまもり狙いで。
レア泥4人でガチャ1時間の時レア箱11個に対して
ドロップなしで1時間やったらレア箱は2個だったよ
通常1.8装備で毎日かがやきそう取りに行くんだけど、行く度に討伐数とドロップ数(必殺除く)を数えてる
で、どんなに通常アップ持ってる人をを集めても、ドロップ率は12%くらい
ドロップ率アップは重複しないから通常とレアで高倍率が一人ずついれば他は消費無しか会心でOKだぞ
137 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 09:20:32.31 ID:er5amsl30
あげ
思い込み奴
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 02:40:03.06 ID:xlyrr8PW0
バカばかりだねー
トドメとかw
ドロ腕に適用されるのは「ドロップ」だけだよ
つまり白文字だけね、必殺は別テーブルだよ
盗賊の証みたいなものと考えましょう
4人それぞれから抽選って言ったほうがいいかな
4人もってたら1.4倍の抽選を4回できるってこと
だから持ってない奴は寄生である
>>139 何を根拠にそんな事が言えるのか、自分は1.8持ちだけど何故かレアは
緑字の盗むが一番出現率高い
自分もレアドロは白字の物に関してだけだと思うが、そうするのお宝ハンターはどうなの?って気にもなる
盗むや証は成功or発動時にレアor通常orお金判定してるだろうけど
盗むにもお宝ハンターにもレアドロの効果無いんなら必殺使った時点でレアドロの意味無くなるんだけどw
>>142 盗むの成功時のアイテムがお金か、通常ドロップか、レアかの比率が変わってるかもしれない
けど6600回ずつ盗むを成功させないと正確な判断はできないなあ
>>142 実際そうなんじゃないかなとおれは思ってる。
強ボスにレアドロ装備はもしかしたらなんの意味もないかもな。
一応1.4装備して行ってるけど、本当にレアドロは情弱装備かもしれんww
>>146 だから必殺がその時点でドロップ確定で、レアドロの仕様が戦闘後のランダムドロップ抽選時に作用するとしたら、レアドロ全く意味ないって話。
必殺がドロ確定だからレアドロが作用しない可能性が想定できるってこと。
>>139 1.4倍を4回抽選とかあるか
通常ドロップが1/16くらいなのにそんな抽選してたらドロップしまくるだろ
あくまでこれまでの経験上からの仮説でしかないのだが。
4人ドロップアップ持ってたら効果重複はするが、
一方でドロップ率の上限は設けられている気はしてる。最大10%くらいに。
PLとかするときは、漠然と敵を倒すんじゃなく討伐数とドロップ数を数えとけよ
イチョウやタコなら万匹狩るんだから相当信頼できるデータがとれるぞ
根拠もなく経験上とか言っても全く説得力なし
ようするに、信頼できるデータなし
根拠なし、仕様は不明ってことかな。
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 18:33:07.35 ID:xpyD5ThY0
だから必殺は別テーブルだって
通常レアドロップの判定とは別物
>140
緑文字が一番多いにきまってるだろ
仮にレアドロの確率が1/256の奴がいたとして
1.4ドロ腕をつけてても1/183だぞ
証や盗みや必殺使わずに純粋に敵倒して落とすやつな
効果実感できないなら大して意味ないだろ
錬金のステマ
おれが竜おま取ったときは、フレ全員ドロップ効果のこてを装備してなかったぞ。
結局は運だろ。
レアドロ妄信のヤツは霊感商法に引っかかるタイプで確定。
>>154 確率を運で片付ける奴の方が霊感商法に騙されると思うが…
156 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/12(水) 19:14:08.61 ID:puHRTDpMO
効果の実感あるよ
レア泥ありで天使のソーマ2時間7〜11個。
なし3〜4個。
※効果には個人差があります
みんな経験則なんだよ。
>>154 いや、そりゃレアドロつけてなくても出るのはあたりまえだろw
何匹倒して出たのかが問題なんだが
レアドロなしで二匹目で出した奴とかいるし
ここ2週間ほど盗賊PTいくたび討伐数とドロップ数を数えてたんだが、通常ドロップはトドメの人の倍率が適用されると思う
なのでディレイ交代の敵なら全員装備しとけばいいけど、小化石や小瓶集めなら1.8持ちにディレイさせとけばいい
細かい数字は帰宅しないとわからんが、
通泥1.8の人(俺)がフレイムやシードッグでトドメやってたらドロップ率12%、PTでディレイ交代してたら8%位だった
最近は通泥1.8持ちの人が多いから、もうちょい検証は続けてみるつもり
>>162 そこで%で数字だすあたり、検証自体の信憑性は薄いね。
少なくとも検証してる人のレスではない。
もう一度結果を書きなおしておくれ
あぐら書いて他人の考察にケチつけるだけの
簡単なお仕事w