裁縫はHP調整で★3作り放題なのにボロ儲け状態でおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
アップ前も騒がれてた要素なのにそこを修正しないで今も裁縫だけボロ儲け状態
運営には裁縫職人が多いのか?氏ね

以下星3の作り方
裁縫は電卓並べたりエクセル使って↓の値に
HP調節したら☆3量産できて沢山稼げます、新人さんミリオンまでがんばって!
HP調べるときは最初からダメージ調べて足していき最後に会心を出して黄色になったHPを足して
合計のHPを調べることが簡単に可能!
マタドール(本棚で取得可能)の腕や帽子で初心者でも0Gレシピで簡単に儲けられる
以下一部例

水のはごろも上
70 35 70
45 40 45
55 35 55

水のはごろも下
60 60
75 75
90 90

ホーリー頭
  125
75 175 75

ホーリー足
110 115
115 110

ホーリーローブ上
60 35 60
50 45 50
60 30 60

ホーリーローブ下
135 90
60 60
50 40

フェンサーハット
   120
105 120 105

フェンサーマント
55 35 70
45 40 45
70 35 55

フェンサーミサンガ
60 60 105
60 60 105

フェンサーブーツ
85 85
140 140

ここにも色々な武具の値があるから見てね!
ドラクエ10 さいほう職人wiki
ttp://saihou.wiki.fc2.com/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 20:51:53.64 ID:ORho8pz50
裁縫以外はボランティアだからな
今日もボランティアに勤しめよ他の奴隷職人どもw
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 20:52:09.19 ID:SiUs8nx30
裁縫へのりこめーー


それと、道具鍛治職人もボロ儲けできるからオススメ。職人道具は消耗品だからね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 20:53:24.43 ID:ahxOs7F/0
>>1
裁縫やったら一週間でミリオネアいったけどなんか文句あるの?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 20:56:41.48 ID:K99XNXwF0
木工もバラしやってくれよw
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 20:57:49.88 ID:/3EwIHl40
>>1
こっちは頭働かせてやってんだよ!
時給5万稼いで何が悪い!!!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 20:59:18.36 ID:NMIzdOHH0
そこのサイト出すならセットでここも出しとけよw

DQ10_さいほう職人のノウハウ
ttp://dq10saihouknowhow.blog.fc2.com/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:03:31.31 ID:z01DjGo/0
>>1
おかしいならもっと晒しとけボケ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:04:58.57 ID:faApJ09L0
例えばはごろも上★3が4万Gで売れまくるけど

原価はかがやきそう×6(300G)、ときのすいしょう×1(6500G)、天使のソーマ×1(2800G)、あまつゆのいと×4 (4000G)
合計13600G


つまりはこういうことwwwwゴチwwwwwwwwwwwwwwwww
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:07:12.12 ID:yBkLEmW80
HPずっと前から晒されても儲けまくりだからこれ以外やってる奴らはガチボランティアだよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:08:50.86 ID:5Fij0SUG0
みかわしのHP教えろ下さい
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:09:25.15 ID:eVAvBU5u0
>>1
他職業の工作員おつ。
裁縫全然儲からんのに・・・
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:12:03.96 ID:7BGqdnqeO
みかわしで一気に30まで上げて試しにマタド腕やってみたら
コツつかむのに試行回数11
手元に残ったのは☆1x9と☆2x2
ここからHP調べる作業も待ってるし
これが50装備だったらと思うとゾッとするわ…
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:14:02.44 ID:QvQosSHA0
裁縫は儲からないから来るなよ
運営の神アップデートでそうそうこれないかw乙w
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:17:03.33 ID:uNEAyODi0
はごろも無いとはぶられる強ボスを作って
はごろも需要を上げて尚且つこのHP調整は仕様変更しない
開発も裁縫以外はゴミとしか見てないよw
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:20:34.03 ID:B3KD9TZB0
最初の裁縫だけかいしん出にくくなるバグもわざとじゃね?w
相場を暴騰させる要因にしかならなかった
しかもその相場が下がらず張り付いてるし
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:20:47.37 ID:P0tdCr0Z0
まどうしのぼうしの値教えてください><
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:25:26.40 ID:YVs+Lf+60
裁縫やってるけど数百万Gは当たり前の世界じゃね?
野良で必死にパンドラ〜とかオ〜ブとか聞こえてくると笑えてくるw
奴隷さんたちお疲れって感じw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:28:51.81 ID:4A1QuIEt0
>>18
さすがに数百あるならRMTしてました
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:29:47.79 ID:qrLmtva80
うはwwwwうますぎわろすwww
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:35:22.44 ID:PpKbF5nU0
ツボ、ランプ:完全運任せ
鍛冶3種:大成功位置が毎回変わるので会心頼み
木工:HP決まっているがHP回復する技がないので結局会心頼み
裁縫:HP決まっていて回復技もあるので微調整可能で☆3作り放題
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:38:55.41 ID:Nd1XeBXjO
はごろも★2で-5000とか、
実際に★3縫えるのは2割〜3割程度とか
おいしくない情報はでないよね
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:39:09.01 ID:QYoFbmZw0
ときほぐす 

これが全ての職人にあったら★3作り放題だよねw
なぜか裁縫にしかないけどw
鍛冶で言ったら緑ゲージを超えたゲージを元に戻すって感じの技
まじでチート
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:41:41.62 ID:gfULGBTj0
結局裁縫と武器鍛冶が勝ち組だったね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:46:20.12 ID:8JsWotgp0
上の数字は嘘なんだよ 気をつけてね
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:59:47.74 ID:rpZQXYJh0
>>23
何で裁縫だけそんなのあるんだよ…
反則技過ぎるだろ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:00:44.94 ID:dJmWNF8i0
>>22
★3が3割って時点でバグなんだよ
50装備、道具鍛冶で★3を3割で作れる鍛冶なんてねーぞw
それに-5000だと4着失敗してもはごろもは4万Gで売れるから期待値は余裕の黒
ぶっ壊れてやがる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:03:06.70 ID:Dp0Q0mMRO
ドラクロなんか18000くらいで100000になるで
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:04:19.15 ID:dMSiBzeZP
2、3割の成功確率ならまぁまぁ黒だろうけど、別にそのくらいなら他の職人も普通にあるけどねw
あ、木工は別で
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:25:28.91 ID:fwFFfaf1P
裁縫だけβはなかったんだろ?
完全に意図的だわ 他の職人を今回で虐殺しておいて
裁縫はのうのうと生きてるっていうね
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:27:43.75 ID:55xB/o+c0
裁縫だけじゃなくてランプも木工も防具鍛冶も無かったよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:28:34.69 ID:7ZArnOGp0
さいほう弱体はよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:43:56.80 ID:wx2YoCXi0
裁縫まったく儲からないけどなw
こんなスレ立ててももう赤字だらけだから何も困らんけどw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:45:06.33 ID:wx2YoCXi0
ちなみに売れる装備って決まってる
それ以外は需要が無いのか売れない
水のはごろもも需要が徐々になくなってきてる
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:46:41.48 ID:gfULGBTj0
強ボス実装されて需要爆上げだろうに売れないだの儲からないだのよくもまぁw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:48:25.86 ID:/+9amF2u0
儲かると思ったら、サブで裁縫職人やればいいよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:49:54.80 ID:wx2YoCXi0
ぬすっと以外儲からないw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:52:10.76 ID:4vRHw+0S0
皮のよろいで小銭稼ぎ
久しぶりにログインできたので相場見たら
けものの皮が値上がりしてて悲しいでありんす
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 23:32:54.79 ID:yiJqB2x50
木工も糞もうかるんだが
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 23:33:38.21 ID:hqjpigM90
裁縫でも腕がないと☆3は作れないとかほざいてる馬鹿がいてイラッとしたわ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 23:38:53.32 ID:NMIzdOHH0
>>40
沸点低いな。
お前の考えている腕と相手が言ってる腕が同じものである保証などあるまいに。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 00:10:36.76 ID:OFYtKzp+0
>>40
いちいち計算するのがめんどくさいんだろ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 00:27:02.66 ID:0ndH2z350
あのアプデで会心でなくなってようやく修正来たかと思ったのに
ただのバグで戻しますってきいたときはワロタわwwww
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 00:41:10.25 ID:oqn25O+QO
>>38
けものの皮は爆上げだよな値段。昔は10台とかだったのに
豚やどくろさんが不味くなったから供給が激減したのに加えかりうどの弓など需要も増えたのが原因か
買いだめしとけばよかった
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 00:43:08.25 ID:an7ln8Zf0
負け犬の集まりを見に来ました^^
レスを読むだけで何故負け組なのかよくわかりますね^^
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 00:43:19.81 ID:P6qT/WG60
>>44
半魚人馬鹿スwwwこんなもんに80円wwwオルフェアで10円なのにwww
と思いながら500個くらい吐き出して、オルフェアに買いに行ったったwww
ほげええええええええwwwwwwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 01:22:17.68 ID:FUuh6TWY0
syuuseihayo
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 03:49:03.02 ID:NRLxqGJ20
道具鍛冶は確かに回転率良いけど
1垢じゃ3キャラで出品枠が21枠しか無いから
採算と回転率計算しても平均時給35kが良いトコなんだよね
けど裁縫は1日3時間も回してたら15万超えるから
お手軽さと実戦職のLv上げやメダル集めも出来るからなぁ

結局DQ10はさいほうで金策して魔でLv上げが最効率なんだろうな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 06:16:33.70 ID:BhmdSbse0
今は基準値避けるような調整が入るから簡単に星3は作れないよ。
星2の装備はほとんど赤字。
今でも数値分かるだけで星3量産できるなら逆に教えて欲しいくらいだわ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 07:17:26.23 ID:Gx0nxm370
裁縫配信見てビックリしたわ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 08:05:20.37 ID:UEtZD0KM0
レベル30で皮のズボン☆☆すら作れませんけど何か?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 11:41:11.54 ID:eblLji060
皮はHP15だから2回目でALL会心狙えば余裕
まじ裁縫ファックだわ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 11:56:18.33 ID:Y1Tjh+wC0
裁縫乗り込んだけど
バージョンアップ前にみかわし上A連打Lv26でラリホーかかってタイムアップ
でLv35装備やったら難しくて詰んだ
以後放置
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 12:08:30.69 ID:cC3Krhcm0
じゃあもう裁縫装備は錬金しないからよろしくw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 12:14:56.52 ID:Y1Tjh+wC0
☆3買えるのはミリオネアの錬金だろ?
>>54の方が稼いでるんだろ?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 12:17:54.16 ID:HCnfKz+70
さいほうとランプを組み合わせたらぼろ儲けできるのは事実
ソースは俺。職人開始してから2週間でミリオネアまで持ってけた。

VU後から始める奴はシラネ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 12:22:17.76 ID:B5fODJ7fO
錬金はアホの集まりだから
皮てぶくろ☆が200で売れる
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 12:25:45.96 ID:/7pJWaVh0
ミリオネアに二週間もかかったのかw
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 13:49:50.34 ID:cC3Krhcm0
時給1万の素材を、不眠不休で盗み続けたら4日でミリオネア行くぞ!やったな!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 14:24:20.44 ID:HyRJ0mmO0
本当に儲かる話は自分で独占して広めようとはしないもんだ。
言っておくが、裁縫はバカには稼げない職人だからな。
>>1とかwiki作ってる奴は数値晒してもらって手順まで晒してもらっても☆3作れず、
腹いせにこんなことやってるだけだから。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 15:50:25.78 ID:NLYfxBGi0
 
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 17:02:15.73 ID:pOqlnpwK0
>>57
さいほうにだって麻の糸70ゴールドで買うアホが居るだろ!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 17:13:13.18 ID:yiJNh6/c0
麻の糸が店買いより高くなっているのにはちょっと呆れた
なんだ。拾ってくる麻の糸は品質がいいのか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 17:30:31.79 ID:/+IlzfhfP
リーマン裁縫マンだけど150万GRMTして12万円稼いだわー
調子に乗ってオーブに手出して100万ほど溶かしてミリオネア転落したわ
つらいわ〜
まあこの土日で30万ほど戻したけどね
アホってか誰でも出来るよ
Fランの俺でも4割大成功だぞ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 17:38:42.60 ID:/+IlzfhfP
個人的にクソな生産は武器職人だな
★2が赤字で
大成功の判定位置と、叩く際のダメージ値の幅がでかすぎて大成功は運ゲー
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 17:41:40.85 ID:/+IlzfhfP
武器で★2黒字なのは残夜の太刀だけだ。
後新レシピも黒字かどうかはしらん
ゴミ武器職人もちはさっさと裁縫にrerollした方がいいよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:24:18.47 ID:LYyu/IbZ0
☆3作り放題だったら、☆3供給過多でバザー価格暴落するだろ
儲けが出てるってことは、どういうことかわかるだろ?
コレがわからないアホが裁縫に参入すると悲惨だぞ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:00:36.74 ID:eblLji060
ゆるすなー
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:10:45.33 ID:I6fk7VtWP
>>67
同じ奴が★3大量に出してるだろ
確かにある程度プレイヤー側がコツを把握している必要がある。
でも500個もやれば大体わかるよ
普通にレベル上げしてきた奴はこの辺しっかり把握できるんだけどな。
一発仕上げオンリーで上げた人はいきなり35とか50の作ると破産するな。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:20:04.11 ID:zgYwHqtr0
http://www33.atwiki.jp/dq10watch/pages/33.html
またこの緑虫が立てたスレだろ?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:22:08.66 ID:BOljS2ln0
本当に儲かると思って始めるバカが増えるからやめてくれ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 02:19:25.88 ID:fH9IZmzy0
実は木工の方が☆3作り放題なんだけどな。木工ギルドは言論統制が行き届いてるよな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 02:32:40.85 ID:GHJnXMfs0
>>72
へぇ、どういう理屈で?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 05:23:44.95 ID:rkT7Etju0
道具が勝ち組で確定
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 07:33:15.87 ID:BVv+oy/C0
作り放題ボロ儲けってワロタ
★3が1個につき2万の利益だとしても★2が1個に付き5000の赤字
★1だと8000は赤字になるし★3は10個に付き3つ出来れば良い方なわけ
んで、10個全部売り捌くのにバザ前張り付き廃人の値下げ合戦かいくぐらんとダメ
だから早く売ろうとすると上記の数字から赤字はもう少し増えるし利益も少し減る
こんなの毎日続けてたら神経磨り減って禿げ上がるでw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 08:00:08.76 ID:BVv+oy/C0
あと作成時間だがメモ取り必須なので1個に付き慣れても3,4分はかかる
10個で40分弱で出品タイムもあるし時間の余ってるニートか主婦向け
キッズやライト層には冗談抜きでムリゲー職・・・火消しはこの位でいいですかね?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 10:31:12.42 ID:m/GeuCvA0
道具以外SS評判以上の俺にはこのスレの趣旨がよくわかる…
主犯は武器鍛冶か道具職人じゃないかな…

武器鍛冶:格闘が話題になり35以下の武器の売れ行きが低下したけど50装備はなかなかよく売れる。☆3はそこまで出来ないけど出来れば1つ5万とか儲け
防具鍛冶:相変わらず回転率が異常に高いからどのレベル帯でも黒字狙える。☆2までは赤字だけど☆3は高値でもサクサク売れる
裁縫:防具と同じように☆2以下は赤字必須。しかし☆3は防具の2倍くらい出来るが利益も防具の半分程度、☆3は張り付き多めで土日は休め
木工:数値覚えれば裁縫と防具鍛冶の中間くらい☆3作成可能。売れ行きは武器鍛冶の半分程度で地味だけどコツコツ稼げる
ツボ:元手があれば☆3の防具回せば1日で十万以上利益が見込める。比較的に今は売れ行きがいいので多く回せる人の方が有利
ランプ:パラ、レンで死亡してるので売れ行きが伸びないけどこっちも☆3回しまくれば稼げる

そんな俺は木工とランプは自分用、稼ぎは裁縫と防具鍛冶と余った分をツボで回して稼いでる。武器鍛冶は☆3作ってるとやたら集りに来るのがいて今は作ってない
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 12:13:15.55 ID:I6fk7VtWP
武器は人多すぎでダメだな。
パチンコと変わらん
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 15:53:25.99 ID:7fxgzDW80
>>63
★3増える確立が全然違うんだよ
やってみたらわかる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 15:59:55.46 ID:FBvhTHMa0
マイユちゃんで見抜きした人ってどれぐらいいる?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 16:54:14.72 ID:7R7J1jRQ0
いくらなんでもニート基準すぎるわ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 08:12:54.48 ID:ZetnjSVV0
裁縫は数値が確定してて縫う順番もわかって数値のバラツキは特定条件に固定されてるから
50装備だろうがなんだろうが大成功100%完成可能のバグ職人はやくのりこめww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 08:56:46.87 ID:m61/8GjUO
難度が下がるから付加価値も下がるだけのこと
騒ぐ理由がない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 09:13:01.66 ID:uoIk1uNG0
裁縫はガチでミリオネア余裕だよ
悔しいからガンガン乗り込ませて相場破壊させよう
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 09:20:56.94 ID:Lu3y7NBs0
許すな
運営は裁縫職人しかいない
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 09:31:37.65 ID:ig5bxsIcO
>>72>>73
木工はさいほうと同じようにHP固定で調整できる
さいほうより箇所が少ないから☆3作るのもHP特定も簡単
さいほうよりライバル少ないから☆2の赤字も少ない
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 10:01:24.99 ID:ZetnjSVV0
>>86
そんなことはない木工は裁縫と違ってほぐすがないから1ミスで終わる
裁縫は縫いすぎても回復し放題で☆3なんて容易につくれる羽衣ですら普通の職人でも7割以上大成功可能
裁縫を絶対許すな!!
開発は鍛冶防具職人ばっかりっていうけど実は裁縫だらけ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 10:13:21.03 ID:qARznvKd0
武器はなあ
銀110Gに鉄90Gバザー買いで★なしハンマーで
一発仕上げのシルバーアクス店売り30G利益だったから
儲け放題だったけど

修正されたからもうだめぽ

裁縫みたいに即座に修正されないのは
裁縫に比べたら利益率が低かったからか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 10:17:07.44 ID:qARznvKd0
防具職人は人数が少ないのが国勢調査で発表されたせいで流入多いけど

実は需要がないから一番儲けがないうえに
上記のような店売り黒字レシピが1個もなかったのもあって
RMT業者が大量アカウントでやってなかったからというのもある
儲けたければ鎖アミコテだけ作って壺なりの錬金レアドロ狙いしかもう無い
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 10:18:22.92 ID:m61/8GjUO
>>87
だから何をムキってんのか不明なんだって
裁縫だけ大成功余裕なら、裁縫の大成功品は他職の通常品程度の価値しかないわけで
相応の値付けに落ち着くだけだろ。調整技やらないと生きてけない業界になって
じょうよわ乙るだろうけどな
ぶっちゃけ裁縫やってる人にとってもいい話じゃないだろ、これ
情報を寡占できてたうちに儲けられた奴らはさぞ美味かったんだろうが
こうして晒された以上はもうオワコンだよ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 10:19:18.21 ID:qARznvKd0
ちなみに鎖編みゴテも自前でバザーで素材を買うよりも
バザーで完成品を買う方が安いので注意
武器鍛冶も最近はそうだけど
キラキラ拾ったから自前で作ろうに留めないと素材は買うだけ損する
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 10:23:04.88 ID:qARznvKd0
>>90
割とそうでもない
>>88の情報はDQ10開始1ヶ月も経たないうちからここで公開済み
なにのほとんどの人が知らない振りして多くの人が実際に知らず
今回のUPまで修正なしで業者様も儲け放題だった

裁縫のバザーに関しても
★3の数値調べるのが面倒だという子の方が多いため
割と儲けラインは維持出来る

一発生産で思考停止で儲けが出る等々じゃないと
そうそう手を出さないのがキッズ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 11:07:03.44 ID:qARznvKd0
ま、なんのかんの書いたけど
業者と混ざって黒字レシピみたいな儲け方が無くなったから
もう儲けを出したいなら
壺なり錬金以外ないけどなw

拾った素材も今なら売った方がお得
今後はまだわからん
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 11:24:52.08 ID:ZetnjSVV0
武器鍛冶は利益が低く大成功がほとんど運任せ
防具鍛冶も狙いをしないと大成功こないから運任せな上に全く防具が売れないから赤字
裁縫は数値わかればほとんど大成功可能な上に錬金ランプの人口が多いために装備が飛ぶように売れる
木工は杖にこだわる人がいないと&弓は産廃だから大成功しても在庫をかかえるだけで赤字
道具は裁縫針がすごく売れるので裁縫業者相手にいい商売
ツボとランプは運がないと赤字になる

やっぱり裁縫だけが最悪だは
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 11:43:31.12 ID:qARznvKd0
んまあ、確かに木工と裁縫の☆3利益率が武器と防具の☆3に比べて
だいぶ高いとは思うが

武器防具はゲージ位置だけ覚えたらあとは運次第で馬鹿にも出来るけど
木工裁縫は馬鹿には出来んよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 11:54:46.14 ID:mTdzk1/70
裁縫が一番情報が充実してるのは事実だな。
数字が読めて足し算引き算ができるくらいの頭があれば参戦できるから
やりたい奴はどんどんこいよ。

ドラクエ10 さいほう職人wiki(大雑把な数値と手順はこっち)
ttp://saihou.wiki.fc2.com/

DQ10_さいほう職人のノウハウ(基本的なことはこっち)
ttp://dq10saihouknowhow.blog.fc2.com/
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 12:11:10.83 ID:ShrLCc7/O
あるえむてぃって奴まだ50裁縫に張り付いてるんか?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 14:06:13.53 ID:RKE0cx/iO
結局さ上得意はツボ、ランプ様なんだから感謝しつつ作ってりゃいいんだよ
錬金装備のステマもしてくれよな!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 14:59:37.10 ID:qARznvKd0
いや、いかに生産職人を増やして
価格競争で値段を下げさせるかが錬金の目的ですし
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 15:08:06.25 ID:zIH+cyeJ0
俺も裁縫儲かるぞと騙されたクチ
儲かるのは縫い順を臨機応変に変えられる頭いい人だけだよ
普通のひとは50なんて☆3作るの難しいから大赤字かトントンがやっと
ウソだと思うなら50装備の☆2錬金なしでバザー見てみ?
☆2が赤字価格で余りまくってるだろ?
そういうこと
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 15:18:39.47 ID:qARznvKd0
まあ、それでも生産職人の中で裁縫が一番☆1や☆2が少なく済むのは本当だし
そもそも☆2(作るだけ赤字)を作りたくないなら
生産職人なんかやらないのが正解だからな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 15:39:38.57 ID:zIH+cyeJ0
>>101
☆2を作りたくないんじゃなくてせめてトータルで儲けたいんだよね
草は安くなったけど1時間縫って儲け5000Gもない
せめて職人レベルキャップ外してほしいよ
経験値もないし
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 15:48:04.54 ID:3unU+9dK0
武器なんて1時間で5000Gどころか数万の赤字もありうるwww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:00:42.19 ID:ZetnjSVV0
全部職人30までやったけど裁縫が一番ぶっこわれてる
武器鍛冶は30本作っても☆3にできるの4,5本で黒字10万くらい
防具鍛冶は30やって☆3に出来るのが5,6個で黒字15万くらい
道具は30やって☆3に出来るのが3,4個で黒字5万くらい
裁縫は30着縫って☆3が20着で黒字30万くらい
木工は30本やって☆3が5,6本で黒字5万くらい
ツボは☆3を10個回して平均で黒字3万くらい
ランプは☆3を10個回して平均で赤字2万くらい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:04:25.74 ID:m61/8GjUO
>>104
ランプw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:04:33.53 ID:FNOLC/aE0
はごろも上は針代込で原価14,500ぐらい。
☆2が10,000ちょっとでバザー手数料惹かれたら5,000ぐらい赤字だ。
で、☆3は40,000で売れるから利益は38,000-14,500で13,500。
☆3が4回に1回で微黒、5回に1回だと赤字だ。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:06:43.04 ID:+1f78mcp0
>>104
職人の才能あるなw

俺は調子いい日で☆3が半分くらいだ

これ以上行ってるやつは乱数読めるの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:10:00.30 ID:FNOLC/aE0
利益23500だった。何言ってんだ、俺w
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:14:34.49 ID:mTdzk1/70
>>107
どの布か、どのレベルの装備なのかを確認もせずに「半々」とか
言っちゃうのは他職か自分が縫っているものが全部って思っちゃうアホだけなんだけど?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:19:48.69 ID:+1f78mcp0
>>109
30で20着☆3で黒字30万だから
同じはごろもだと思ったけど違ったら恥ずかしい;
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:25:58.44 ID:H5tlISST0
裁縫はSSS級になるのにどの位かかるの?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:36:52.15 ID:ZetnjSVV0
>>111
先週のパッチ直前に初めてSSのじわじわくらい
毎日150着ぐらい縫って一気に稼いだから1週間で200万くらいになった元手は10万ちょい
今は半値以下でさらに全然売れないらしいが裁縫飽きたから晒しまくり中
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 16:56:03.97 ID:mTdzk1/70
>>112
へーwそれは運がよかったねwww
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 17:00:52.45 ID:qARznvKd0
生産コンプの負け組みだけど
はっきりいって
防具が一番☆3デキネーヨ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 17:05:32.99 ID:qARznvKd0
ドラクロの儲け減ったけど
あれくらいの難易度なら楽でいいんだがなー
鎧下の難易度は異常
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 17:29:01.54 ID:FNOLC/aE0
>>112
1000着縫った時に称号もらえるんだけど、称号名言ってくれる?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 17:32:00.29 ID:FNOLC/aE0
>>112
あと、飽きたんなら数値や手順教えてくれよ。俺も稼ぎたいから。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 17:42:44.78 ID:mTdzk1/70
>>117
同一人物か知らんけど裁縫スレに数値はあるよ。
手順はない。普通2,3手先は臨機応変の対応になるしな。
がんばれー。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 17:48:26.69 ID:FNOLC/aE0
>>118
はごろも↑なら4割近くは出せてるよ。面倒なうえにもっと稼げる奴があるからあんまり縫ってないけど。
なんせ、30着縫って20着が☆3だからな。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 18:35:41.30 ID:ZetnjSVV0
>>117
数値は昼間裁縫スレに載せたぜ
手順は力の強さのランダムがあるから確定手順は存在しないけどどの縫いパワーでも7枠ずつだから7枠の上限と下限の数値の
ブレ幅を出して次にどの縫いパワーで当てはめていくか考えるだけ
詰将棋をしてるような感じで縫えばいい縫いパワーの順番は毎回同じだからいかに誤差を少なく出来る状態を維持できるか
あとは集中力との勝負だな
俺はそこまで頭よくないから3,4手先くらいまでしか見通せないけど頭いい奴ならもっといい成果出せるんじゃないかな?
大体50装備で6割以上は毎回出来てる。たまに5割切るときあるけど赤字には1回もなったことない
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 18:44:49.99 ID:mTdzk1/70
いっとくけど、>>120の言うことを全面的に信じると痛い目を見るぞ。
運も大分絡んでの利益だからなw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 18:48:46.49 ID:qARznvKd0
でもまあ、LV50装備を作って売らないと
職人名声が上のランクに上がらないし

必ず作らなきゃいけないものでもあるからね
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:30:19.04 ID:jTg9ds6x0
>>120
>>116は無視かよw
答えられないもんなw
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 00:48:57.19 ID:+3LzsSOAO
木工うめぇ
さいほうやってた奴なら余裕で黒字安定
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 09:09:35.31 ID:SUu4ZQhJ0
裁縫と木工やってるけど木工のほうが利益は出るけど売りにくいんだよw
裁縫は失敗品でも回収しやすいから再チャレンジしやすい失敗続けば赤字まっしぐらだけどw
頭いいっていうか計算早いやつは裁縫得意だろうな数値合わせすればいいだけだしゴサガーとか言ってるのはわざわざ自分で誤差作りに行ってるようなアホだけだしな
俺もまだ1000着縫い越えたところだけど20万くらいしかもってないが1000着行くまでにミリオネア超える人もいるのも確かだぜ

126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 10:51:08.16 ID:n3nPQWkh0
キースグリフ、ノウハウ早よwwwwwwwwww
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 15:16:44.43 ID:majiKw1L0
50装備で6割とか凄いっすね
☆2が6割だとしても凄いと思うよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 16:15:48.77 ID:EsWRakue0
裁縫以外やってる奴は池沼
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 16:18:51.74 ID:DxIZErjWP
>>125
木工て何がいやかって数値めっちゃみにくいよねw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 16:57:41.57 ID:n3nPQWkh0
>>128
こんなスレたてて、提案広場にあんな提案して、毎日毎日裁縫に粘着。
どうせ、チームで裁縫やってるやつらが軒並みミリオン達成で妬んでるだけだろ?
で、自分でもやろうと思ったけど銅針レベルで挫折しちゃったと。
かわいそうに・・・まじ同情するわ。
チーム抜けて気楽にやったら?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 16:48:18.76 ID:JxgAV6n5I
裁縫はゴミばかり
散々儲けているくせに2chで必死にネガキャンしやがって
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 17:10:25.12 ID:08TKeRjO0
無法者性能がいいし材料も新装備では安めだから買う奴結構いて儲けれてうらやましい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 18:34:05.39 ID:roFT5v8l0
だいたいLV35防具って
なんで★2で1000G赤字よ
★2★3難易度は防具の方が高いのに武器相場かと
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 19:24:55.41 ID:FwiJTrkT0
半端なレベルの防具に需要はない
レベル上げのためにはまず武器に金を出すから
サブのランプで攻撃魔力付けないとまず売れない
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 21:01:48.05 ID:eFSky6iW0
裁縫難易度あがってる?

皮の手袋☆3
15ぴったり2箇所、±1が残り3、4箇所じゃないとできないような。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:03:48.76 ID:MTekP1P/0
裁縫職人たちが広場戦士になってて笑っちゃったんだけどw
下方修正が怖いんだろうなw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 03:26:09.83 ID:l9m1/NXA0
ところがどっこい、半端なレベルの防具に需要がある
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 09:19:15.68 ID:DZ3HRt+q0
裁縫と木工は計算しやすいから儲けも出しやすいのは本当
運任せで計算もしない価格設定するから鍛冶が儲からないのも本当
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 09:57:57.30 ID:oAm6Ea8TO
参入するのは良いけれど晒されてる数値や手順wだけを頼りにするのはやめた方がいい
☆3は増えずに☆2以下が暴落して更に格差が拡がりそう
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 11:44:04.99 ID:0sEZUVgy0
ま、銀110G鉄80Gでシルバーアックス一発生産して儲けが出来なかったような奴等じゃ
生産やるだけ損しかしない
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:03:23.64 ID:qpthAKdu0
>>87
>裁縫は縫いすぎても回復し放題

俺も回復し放題の裁縫やりたいw
もうさ粘着してる人は裁縫やれよマジで
1週間で200万儲かるんだってよ!1日150着縫えばいいんだってさ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:22:47.26 ID:DZ3HRt+q0
まー、他の職人からしたら

縫いすぎたのを回復!なにそれ?!やり直し出来るの?すっげー!

って反応しか返らんと思うぞ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:37:29.43 ID:anS6J7JC0
>>135
皮のてぶくろは誤差3で★3
誤差1×4で駄目
誤差1×2+2で駄目
誤差2+2で駄目
誤差2+1で大成功だった
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:39:48.11 ID:l9m1/NXA0
やってみりゃぁいいのよ
やって☆3量産してボロ儲けすればええねん
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:07:09.05 ID:2QFtBare0
あげ!!!!!!!!!!!!!!
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:59:39.72 ID:xV/M/7vE0
裁縫はHP調整で★3作り放題でボロ儲け状態なのに裁縫職人の俺が貧乏なのはおかしい
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:01:00.00 ID:7sMc9xzV0
裁縫S級職人なのに20万Gしか持ってないぞ
まだ家買えない……
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:01:25.02 ID:HYepfOLC0
>>146
さいほうスレのテンプレに書いてあるだろ?
「A:駄目なやつは何をやっても駄目 」ってさ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:02:55.75 ID:bg5LdDN8P
早く無法者量産しろよw
貧民だらけの裁縫のゴミカスどもw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:38:54.99 ID:3rF8LZKyO
全ての職人ゲームをルーレットにするべき
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 22:04:48.64 ID:jMH675cz0
裁縫不買だ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:40:20.70 ID:m80i1Wgy0
正直一番ウザいのは道具職人。あいつら連合して値段釣り上げ過ぎじゃね・・・?
サブで作ってチーメンに安値で配ってるけど、バザー見て愕然としたわ

しかも道具(笑)みたいな空気で話題にすら上がらない
あいつら卑怯だよw
土日の間に20万稼がしてもらいましたw銀行王マダーwwwww
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:29:53.90 ID:6QvilhEP0
道具も☆2以下真っ赤っ赤じゃねえか
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 10:20:08.21 ID:CiUKGqFA0
ほうら隠せ隠せ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 02:55:16.41 ID:uxctfcke0
木工しか知らなかったけど裁縫と随分違うんだな
裁縫やってたやつが木工の燃える木やったらコントローラー投げると思う
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:12:08.91 ID:8Dqyyi4G0
職人レベル30になると評判もう上がらない?
Dから羽衣10個フレに錬金&装備してもらったんだがあがらない
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:50:09.43 ID:3JoMsp+F0
上がるけど、一日にあがる上限あるから、いっぺんに10個やってもらってもダメだぞ
でも☆2くらいでD→Cくらいにはなりそうな気はするけどなぁ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:03:36.01 ID:PR1sIcvx0
木工は杖しか作らないでFAだろ
それこそキツキツ狙いゲー過ぎて数値の意味が薄い
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:42:06.90 ID:8Dqyyi4G0
>>157
1日の上限あったのか
ありがとう
気長にやってみる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:59:01.08 ID:ZIvaugP70
道具はボランティアだろ?w
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:11:21.72 ID:Vx0VpfbpO
たぶん知らないと思うが、道具職人は道具を作るために使うハンマーをバザーで買う
おまえら裁縫にこの意味がわかるか?わかんねーよな
わかってたまるか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:16:44.65 ID:VKHBrN1M0
えー俺自分で作ったの使うけど
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:22:22.97 ID:PR1sIcvx0
>>161
道具職人は評判稼ぐのだけは楽なんだけどな
それだけなら他の職人が羨むくらい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:25:13.32 ID:bWQJwUNWi
>>3
ちなみに原価より安く売ってます
道具
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:34:17.69 ID:JisQuZBvI
キャラ増えたら裁縫に乗り込むのでよろしく
晒されても最安値で壁つくるから
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:36:03.71 ID:4Q5bzmSd0
>>165
それでも利益でるから勝手にすればよろしw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:37:07.44 ID:EsUyiLzz0
よくわからんが転売のチャンスってことか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:40:27.14 ID:d+8Dh2bMO
裁縫はガッツリやる人じゃないと今ダメだな
麻の糸60で二個買って依頼で麻のてぶくろ納品して報酬120とかだし
初心者殺し過ぎて笑ったわ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 18:30:54.81 ID:vEvemIzR0
道具職人は原価より赤字で売ってるものが半分あるから☆3出さないとあんまり稼げない
ランプと壺はまだ黒字で売れるから良いけど☆3率2割ちょっとだからあんまり稼げん
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:54:28.57 ID:ORribrq00
乗り込んでみたがあんまおもしろくねぇしダルいわ
儲かるには儲かるがゲームしてるって感じしねぇ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:52:08.79 ID:k346QQu70
仕事じゃないのにExcelとにらめっこだからなw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 20:27:56.69 ID:J7LI+17e0
452 :名前が無い@ただの名無しのようだ [↓] :2012/11/01(木) 18:45:14.28 ID:tky4cjR90 (3/3) [PC]
>>424
錬金の強化の種類えらんで決定をおす直前に引っこ抜く。
そうすると、回線はぬけてるのにルーレットがでた状態になる。
で、きにいらなかったらそのままやればエラーで戻るので選びなおし
同じランプだと同じルーレットだから何種類かもってれば粘り次第でほとんど大成功



練金ハジマタwwwwwww
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 21:08:59.46 ID:vjiKGy2uP
何だかんだで難しそうとか、初期投資が無いとできないんだろとか思ってやらない人もいるんだろうな。
ちょっと腰上げてやってみれば美味しい思いできるのに。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 20:10:04.48 ID:bJp9UaF10
裁縫は酒のみながら
できないんだよなー
その点錬金は気軽だ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:31:59.03 ID:zhg6g1Ap0
文句は裁縫じゃなくて、その他の職人で原価考えずに値下げ合戦してるアホどもに言え
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:34:56.94 ID:EEwLTiIH0
lv27で止めてた裁縫魚娘を起動するか・・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 22:01:23.96 ID:AgHE2uAA0
まぁなんだ、至極簡単な話なんだが
裁縫が一番面倒くさいから一番儲かる。
ランプとかツボとか簡単に出来る職は
人が集まりやすくて儲からない。
てかすでに飽和状態を越えて作れば作るほど赤字だわな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:10:42.06 ID:2fsAcHid0
>>172
これネタか本当か知らないけど本当だったらやらないほうがいいよ
FF11でもデジョン合成とかアイテムDUPEとか出来てやったそいつら垢停止、最悪垢BANになってる
鯖に情報全部記録されてるからな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:10:43.09 ID:XyOeSrpm0
>>178

俺ランプだけど、錬金途中(ルーレットが回った後ではなくスキルを使う画面中)で回線が落ちたときにその錬金は失敗扱いになってたよ
まあガセですわ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 11:12:24.19 ID:a4zUIxCv0
>>178
木の矢が300万ギルとかだった奴かw
なつかしいな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:31:49.76 ID:qlDLPMaBO
ツボ、ランプ回線抜くと失敗続きだぜww信じた俺が馬鹿だったよw
こんな簡単な方法で、儲けれるはずないんだ、、、
裁縫します
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:04:02.44 ID:3OoU8nLY0
裁縫の本番は
あぶない水着がきてから
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:21:19.74 ID:8XCIisDV0
危ない水着:防具職人
184名前が無い@ただの名無しのようだ
カジノの景品ってオチ