【DQ10】ドラゴンクエストX 人口調査スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 人口調査スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343814289/

サーバー状況
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/

過去の調査>>2-4あたり
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:03:20.45 ID:Ga6XTzGW0
08/02(木) 鯖配分おかしい ←発売日、20鯖スタート
08/03(金) べたこみ ←鯖配分修正
08/04(土) べたこみ
08/05(日) べたこみ ←週間売上420,311
08/06(月) べたこみ
08/07(火) こんでる18 ふつう21 すいてる*1 ←ここから40鯖
08/08(水) こんでる17 ふつう22 すいてる*1
08/09(木) こんでる15 ふつう25 すいてる*0 ←チャット鯖強化
08/10(金) こんでる17 ふつう23 すいてる*0
08/11(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*0
08/12(日) こんでる20 ふつう20 すいてる*0 ←週売70,352/累計490,663
08/13(月) こんでる21 ふつう19 すいてる*0 ←クエスト更新開始(毎週月木)
08/14(火) こんでる19 ふつう21 すいてる*0
08/15(水) 全鯖障害・緊急メンテ(22:15-24:00、スローダウン)
08/16(木) 全鯖障害・緊急メンテ(22:00-24:10、ログイン・エリア移動障害)
08/17(金) こんでる26 ふつう14 すいてる*0
08/18(土) こんでる19 ふつう21 すいてる*0
08/19(日) こんでる25 ふつう15 すいてる*0 ←週売45,470/累計536,133
08/20(月) こんでる30 ふつう10 すいてる*0
08/21(火) こんでる27 ふつう13 すいてる*0
08/22(水) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←同梱20日券が切れた人から月額開始
                            ←3DS連携開始
08/23(木) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
08/24(金) 全鯖障害・緊急メンテ(22:20-24:05、ログイン・エリア移動障害)
08/25(土) こんでる11 ふつう29 すいてる*0
08/26(日) こんでる18 ふつう22 すいてる*0 ←週売20,616/3週136,438/累計556,749
08/27(月) 全鯖障害・緊急メンテ(22:00-23:25、ログイン・エリア移動障害)
08/28(火) こんでる14 ふつう26 すいてる*0 ←ログイン制限(22:00-23:00)
08/29(水) こんでる30 ふつう10 すいてる*0 ←推奨表示修正
08/30(木) こんでる28 ふつう12 すいてる*0
08/31(金) こんでる22 ふつう18 すいてる*0
09/01(土) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/02(日) こんでる22 ふつう18 すいてる*0 ←週売13,616/3週79,702/累計570,365
09/03(月) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0
09/04(火) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/05(水) こんでる24 ふつう16 すいてる*0
09/06(木) こんでる27 ふつう13 すいてる*0
09/07(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*0
09/08(土) こんでる29 ふつう11 すいてる*0
09/09(日) こんでる23 ふつう17 すいてる*0 ←週売9,560/3週43,792/累計579,925
09/10(月) こんでる31 ふつう*9 すいてる*0
09/11(火) こんでる25 ふつう15 すいてる*0
09/12(水) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/13(木) こんでる13 ふつう27 すいてる*0
09/14(金) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0
09/15(土) こんでる10 ふつう30 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:04:11.43 ID:Ga6XTzGW0
09/16(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*0 ←週売7,577/3週30,753/累計587,502
09/17(祝) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0
09/18(火) こんでる20 ふつう20 すいてる*0
09/19(水) こんでる16 ふつう24 すいてる*0
09/20(木) こんでる11 ふつう29 すいてる*0
09/21(金) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0 ← Wii版51日目
09/22(祝) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
09/23(日) こんでる20 ふつう20 すいてる*0 ←週売5,961/3週23,098/累計593,463
09/24(月) こんでる18 ふつう22 すいてる*0
09/25(火) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0
09/26(水) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/27(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/28(金) こんでる*3 ふつう37 すいてる*0
09/29(土) こんでる*10 ふつう30 すいてる*0
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 01:17:48.81 ID:su8wIIfy0
>>1
派生・細分化スレはしたらばに立てろって

自治スレッド@FF・ドラクエ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1347279006/l50
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 10:02:58.21 ID:ps7gYqah0
バージョンアップ後、どうなるかな
6アホ晒しage:2012/10/04(木) 10:40:09.99 ID:LxjCltpf0
1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/10/04(木) 01:18:20.25 ID:su8wIIfy0
>>999
立てる所間違えてるよ

4 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/10/04(木) 01:17:48.81 ID:su8wIIfy0
>>1
派生・細分化スレはしたらばに立てろって
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/04(木) 23:01:03.98 ID:XdMpghrZ0
これ以前は >>2-3
09/23(日) こんでる20 ふつう20 すいてる*0 ←週売5,961/3週23,098/累計593,463
09/24(月) こんでる18 ふつう22 すいてる*0
09/25(火) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0
09/26(水) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/27(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/28(金) こんでる*3 ふつう37 すいてる*0
09/29(土) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 01:54:08.49 ID:YbVdnwye0
オワコンすぎだろ…
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 02:12:37.14 ID:XF9kKxhU0
2スレ目になってからスレ過疎ってきたな・・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 02:29:24.53 ID:YbVdnwye0
このスレはログとして保管できればいいから賑わう必要ないけどな
毎日報告してる人乙だわ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 08:43:08.94 ID:JiEq96o/0
まだだ・・・まだおわらんよ・・・!
すいてるが0のうちはな・・・
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 12:05:14.10 ID:Yq1UAnPH0
何とも言えんな
表記上は減ってる様に見えるとけど過疎地だったホームは日に日に人が増えてる印象
バザー前重いねん
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 13:02:00.18 ID:YbVdnwye0
20〜30で安定してたのが3〜5で安定しちゃったらどうみても減ってるでしょ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 15:52:21.80 ID:U7AkcoZ30
過疎ってはないけど、人は減った
人は減ったけど過疎ってない

好きな方でどうぞ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 23:00:38.56 ID:krMwM9Ng0
これ以前は >>2-3
09/23(日) こんでる20 ふつう20 すいてる*0 ←週売5,961/3週23,098/累計593,463
09/24(月) こんでる18 ふつう22 すいてる*0
09/25(火) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0
09/26(水) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/27(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/28(金) こんでる*3 ふつう37 すいてる*0
09/29(土) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 23:01:22.56 ID:TukeLdd80
ドラゴンクエストX 各種統計
http://homepage3.nifty.com/~miyaken/game/
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 23:07:29.29 ID:YbVdnwye0
平日は一桁安定になったか
三連休でどれだけ戻せるか…
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 23:47:17.37 ID:Ka3i2EAl0
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/05(金) 23:57:00.72 ID:Ka3i2EAl0
初週420,311 累計598,124 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii 2012/08/02

初週*63,958 累計150,079 ファイナルファンタジーXI PS2 2002/05/16

初週*82,490 累計123,192 モンスターハンター フロンティア オンライン Xbox360 2010/06/24


FF11
132,055本 ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影 拡張データディスク 2003/04/17
*50,865本 プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影 オールインワンパック2003 2003/04/17
129,716本 ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛 2004/09/16
103,501本 ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 拡張データディスク 2006/04/20
*95,576本 ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵 拡張データディスク 2007/11/22


MHF
初週*28,826 累計*17,713 モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン9.0 プレミアムパッケージ カプコン 10/09/29
初週*16,775 累計**8,447 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.1 プレミアムパッケージ カプコン 11/04/20
初週*16,549 累計**8,189 モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン10 プレミアムパッケージ カプコン 11/01/26
初週**9,177 累計**8,270 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.4 プレミアムパッケージ カプコン 12/05/23
初週**8,482 累計**6,359 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.3 プレミアムパッケージ カプコン 12/02/01
初週**7,428 累計**6,138 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.2 プレミアムパッケージ カプコン 11/09/28
初週**6,801 累計**6,334 モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー2011プレミアムパッケージ カプコン 11/08/31
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 00:09:20.61 ID:/BUAkj3H0
累計598,124 初週420,311 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii 2012/08/02

累計150,079 初週*63,958 ファイナルファンタジーXI PS2 2002/05/16

累計123,192 初週*82,490 モンスターハンター フロンティア オンライン Xbox360 2010/06/24


FF11 PS2
累計132,055本 ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影 拡張データディスク 2003/04/17
累計129,716本 ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛 2004/09/16
累計103,501本 ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 拡張データディスク 2006/04/20
累計*95,576本 ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵 拡張データディスク 2007/11/22
累計*50,865本 プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影 オールインワンパック2003 2003/04/17

MHF Xbox360
累計*28,826 初週*17,713 モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン9.0 プレミアムパッケージ カプコン 10/09/29
累計*16,775 初週**8,447 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.1 プレミアムパッケージ カプコン 11/04/20
累計*16,549 初週**8,189 モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン10 プレミアムパッケージ カプコン 11/01/26
累計**9,177 初週**8,270 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.4 プレミアムパッケージ カプコン 12/05/23
累計**8,482 初週**6,359 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.3 プレミアムパッケージ カプコン 12/02/01
累計**7,428 初週**6,138 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.2 プレミアムパッケージ カプコン 11/09/28
累計**6,801 初週**6,334 モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー2011プレミアムパッケージ カプコン 11/08/31
累計***,*** 初週***,*** モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー2012プレミアムパッケージ カプコン 12/08/15
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 22:31:25.94 ID:h1EIuxp60
今日はすくねーなwwww
弱体VUでインする気なくしたかwwwwwwwww
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 22:44:51.64 ID:rUNP7Spv0
鯖混雑状況
ttp://homepage3.nifty.com/~miyaken/game/000.png 8/2 〜
ttp://homepage3.nifty.com/~miyaken/game/001.png 8/22〜
ttp://homepage3.nifty.com/~miyaken/game/002.png 9/21〜

初日組の無料期間後、1か月課金が切れるのが9/21あたり。
そこらへんからかなり混雑減ってるな

無料期間はラスボス無理だったが
一ヶ月課金でだいたいクリアして辞めてった層も多そうだ

まあBAでログイン控えてたやつが一時的に戻るだろうけど
既に確実に人口の分母は減少してそう
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:00:29.44 ID:J7m9czFC0
これ以前は >>2-3
09/23(日) こんでる20 ふつう20 すいてる*0 ←週売5,961/3週23,098/累計593,463
09/24(月) こんでる18 ふつう22 すいてる*0
09/25(火) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0
09/26(水) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/27(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/28(金) こんでる*3 ふつう37 すいてる*0
09/29(土) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:12:04.19 ID:rUNP7Spv0
三連休だけど変わらず過疎か
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:30:01.35 ID:1RYl3V3z0
まさかこんだけ過疎ってしまうとはな・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:31:12.90 ID:DmD6e9600
23:19頃こんでる8
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:39:21.05 ID:gaC8oxNm0
やばいなぁ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:46:32.61 ID:CUFwKmRY0
まだやばくはないさ
1番混む時間帯にすいてるが目立ってきたら流石にやばいが
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:53:56.93 ID:DmD6e9600
>>28
ちょいとまちたまえ
元は鯖20個だぞ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/06(土) 23:55:38.80 ID:jgAaqyrP0
増やすべきは鯖じゃなくてエリアチャンネルだろ
日本で40個しか一番美味しい狩り場ないんだからどんな過疎ゲーでも混むわ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 00:18:46.03 ID:mDNVktu30
毎回のことだけど
連休は最初より最終日の方が混んでた気がするが
ただ今回はバージョンアップ直前だからわからんな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 08:43:44.10 ID:fw9S5TPa0
6日に課金しないって事は9日まで課金しない人の方が多い気はする
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 11:52:52.79 ID:hbTvDrW20
減ったなぁ
VUで戻るだろうけど内容薄いから1週間で今の水準まで減ると見た
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 12:39:08.25 ID:BtJ5mzd50
普通のMMOはパーティを半ば強制的に組ませて人間関係を作り、ログインさせる動機・圧力にするもんだけどドラクエではそれが薄い。そもそもパーティマッチングがロクに機能してないし。
好きな時に自分のペースで遊べると謳ったことのマイナス面がここへ来て出てきた。
ログイン時間は減っても課金は継続してる層はかなり多いと思うんだが、この状況が続くとさすがに課金者も減っていくだろうね。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 16:20:20.41 ID:7fdBaldgi
ドラクエ最盛の日曜日はさすがに混雑二桁を達成してほしいが
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:01:20.44 ID:lts6uSNi0
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 23:31:31.26 ID:cbxAanNw0
ここに来て一気に減ったね
メジャーリーグがポストシーズンに入ったからその影響が大きいかな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 00:09:51.32 ID:5nT4Cqr60
ついに日曜日でも一桁か…
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 00:19:44.83 ID:pvJNTvlkP
こりゃ下手したら今年中にすいてるカウントされるかもな
狩場行っても目に見えて人減ってるのわかるし・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 00:23:47.18 ID:Q4J++DqK0
それなら快適に狩れるしPTマッチングすげえやりやすくなるし嬉しい事この上ないんだが
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 01:22:41.32 ID:5nT4Cqr60
ネトゲは人が居てナンボ
特にMMOで過疎ったら悲惨だぞ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 02:19:03.15 ID:Q4J++DqK0
今の状態よか過疎る方がまだいいわ。人多すぎるんだよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 03:51:32.47 ID:nuCZvogc0
過疎ったら当然VUがしょぼくなる及び無くなる
そして最悪運営終了が在るってことは信者様は判ってるんだろうか

一度過疎りだしたら雪崩式にどんどん人口減るからな
快適なところで丁度止まってくれると思ってる、ところがおめでたすぎる
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 04:01:10.93 ID:aHUV23+n0
運営は2ちゃんチェックしてるからVUでこんでるの閾値絶対下げる
これは間違い無い
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 04:29:06.73 ID:+HTgAsX0O
配信クエスト?が全部配信終わったら買う予定だから
過疎らずに頑張って!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 05:04:33.16 ID:Q4J++DqK0
>>43
だから別にそれでいいって…
お前は何と戦っているんだ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 05:55:25.53 ID:aNKSD5eVO
俺、はじめの頃ソロでアローインプやってたんだ。
1や2鯖で俺1人だったよ。狩ってたの。
辛かったなーアレ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 14:21:43.35 ID:AJZBrV+z0
こうなるとVU入れて一時的に増えても落ち着く所まで落ちていくんだろうな
>>43みたいな懸念は当然だけどこうなってくるとバザーが全鯖共通で良かったなと思う

しかしFF14が未熟なまま発売して発売後に修正しても消えた人間は戻ってこなかった事が分かってるのに
よくチャットウィンドウやサーチシステムを未熟なまま発売したなと思う
最近の人は待ってくれないの明らかですやん
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 20:40:44.97 ID:pN/lcZCT0
すいてる表示いらなくね?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 21:28:04.78 ID:Dujv8dT50
>>44
こういうスレで閾値いじってるみたいな発言はやめとけ
増えようが減ろうが、毎日同じ時間に調査してもらってるのに
閾値いじってるから意味ないっと言ってるのと同じ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 21:39:19.41 ID:98GrsPNQ0
オンラインの無料ゲームは売上・登録IDが酷い
馬鹿売れの決算とか聞かないし閉鎖が多い オンラインすべては基本はオワコンが正解

1000万ID突破 怪盗ロワイヤル
*400万ID突破 ワンピース
*370万ID突破 大熱狂!!プロ野球カード
*200万ID突破 アイドルマスターシンデレラガールズ
*150万ID突破 スラムダンク for モバゲー
*100万ID突破 対戦☆ZOOKEEPER
*100万ID突破 信長の野望
*100万ID突破 キン肉マン
*100万ID突破 ガンダムブラウザウォーズ
**80万ID突破 トリコ
**70万ID突破 キャプテン翼
**70万ID突破 ラーメン魂
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 21:43:54.10 ID:98GrsPNQ0
スーパー過大評価の赤字のMMO業界
ステマ登録IDのMMO業界


『ラグナロクオンライン』
登録ID数:250万ID突破 有料登録会員数:40万IDアカウント突破
課金中のアカウント数:21万7,202ID 同時接続数:ピーク時で8万9,000ID
(2007.1 ガンホー・オンライン・エンターテイメント社公表)

『リネージュII』
有料会員数:9万5,000ID (2005.5 エヌ・シー・ジャパン社公表)
累計登録アカウント数:100万ID突破 (2007.6 エヌシー・ジャパン社公表)
同時接続者数:5万ID (2006.1 エヌシー・ジャパン社公表)

『メイプルストーリー』(無料)
会員数120万人 (2006.7 ネクソンジャパン社公表)

『ウルティマオンライン』
課金者数:22万5,000人 (2004.3 MMOGCHART調べ) ※うち4割以上が日本人。

『RED STONE』(無料) 累計会員数:80万人 (2006.3 ゲームオン社公表)
同時接続者数:2万人突破 (2005.9 ゲームオン社公表)

『ファイナルファンタジーXI』 有料会員数:50万ID以上 同時接続者数:ピーク時で17万ID
(2005.6 スクウェア・エニックス社公表)※うち25万人以上が日本人。

『マスター・オブ・エピック』(無料) 会員数:25万人 (2006.1 ゴンゾロッソ社公表)
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 21:47:43.70 ID:98GrsPNQ0
DQ*9 430万×5980円=257億1400万円の売上
DQ10 *60万×6980円=*41億8800万円の売上
DQ10が9に追いつくには、30万人が6年以上の毎月課金をしないと駄目

MMOは儲からない 大作のオフゲが儲かる
糞社長のFF11の嘘の利益の発表のせいで大きな間違いをした 超過大評価のFF11は本当は大失敗

売上・利益
DQ1〜DQ9 > DQ10
FF1〜FF13 > FF11 > FF14
オフゲ > MMO

MMO除外の任天堂 >>>>>> MMOの360、PS2・3 >>>>>MMO依存のPCゲー

オフゲ発売なら

DQ10は350万以上
FF11は230万以上
FF14は190万以上
MHFは据置100万以上、携帯機なら300万以上

は売れる

オフゲー発売と売上利益と比べるとMMOは最悪
オフゲーは発売すると基本は何も費用が掛からない
MMOはサーバー費、人件費、メンテ維持管理費、開発費、ネットトラブルとか大きな無駄で物凄い赤字
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 22:05:34.26 ID:98GrsPNQ0
◎これがオワコンMMO業界の実力だ


世界で2347万人以上のユーザーを獲得したオンラインゲーム
DQ10の前進でDQオンラインにする予定だった「クロスゲート」
【閉鎖】「クロスゲート」,9月末でサービス終了に
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070709160324detail.html


【世界の過大評価のFF14の実力】

FF14通常版キャンセル率75%達成
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286049616/
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-342.html
T・ZONE廃業
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1291118907/
FF14失敗で異例の謝罪、和田社長の謝罪文
http://news.2chblog.jp/archives/51489975.html
『ファイナルファンタジーXIV』の責任を取り退任 PS3版発売延期と無料期間延長が決定
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1210&f=national_1210_272.shtml


【テイルズでも1年で終了】
バンダイナムコゲームス、『テイルズ オブ エターニア オンライン』のサービス終了を発表
2007/1/12●約1年でサービス終了
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/2007/01/12/505,1168580208,65477,0,0.html


【MMOで登録ステマをしても現実の販売では大爆死のラグナロク】
『ラグナロクオンライン』登録ID数:250万ID突破 有料登録会員数:40万IDアカウント突破
課金中のアカウント数:21万7,202ID 同時接続数:ピーク時で8万9,000ID
  ↓
累計*65,138 ラグナロク オデッセイ ガンホー・O・E VITA
累計*17,788 ラグナロク 〜光と闇の皇女〜 ガンホー・O・E PSP
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 22:15:58.09 ID:8SOzIndT0
今日は3連休最終日だから↓らへんと比較するといいな

09/16(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*0 ←週売7,577/3週30,753/累計587,502
09/17(祝) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 22:23:03.81 ID:pvJNTvlkP
でも会社としては継続的に収入があるのはとてもいいことなんだよね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 22:36:45.43 ID:s2o6cRVZ0
現金が入ってくるのはでかいからな
継続して金払って欲しいなら魅力的なコンテンツをさっさと提供することだったな
最初の大型アップデートで
ストーリー追加しょぼい(ってか無し?)追加職細切れの印象は悪いだろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 23:00:35.62 ID:dClttjEq0
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 23:06:49.71 ID:0mMPzVQZ0
23時でこんでる1個まで減ったんだがw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 23:15:22.69 ID:dClttjEq0
>>59
下降中にはよくあること。
君の時計は正確かい?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 23:27:08.87 ID:gRdCZ3uli
連休最終日でも伸びないか
だめかもわからんね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 23:41:19.22 ID:pvJNTvlkP
なんか障害おきてるっぽいし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 00:19:31.08 ID:1PAhs5trO
昨日はこんでるMAX18だったから、ここからどこまで回復するかね?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 05:59:25.45 ID:qqwjXufQ0
課金する人はそんなに減ってなくて、インする時間が減ったという感じなんだろう。
運営側にとっては理想的かも。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 08:36:13.67 ID:LN6kHIdQ0
まあね。
だけどインする時間が減るっていうのは容易に引退へと結びつくよ。
その辺りは運営も把握してると思いたいが。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 09:03:04.38 ID:fTnbw50i0
大学生や社会人多いから月1000円なら週2しか遊んでなくても課金続けてもいいと思ってる
人は多いと思う
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 09:17:13.82 ID:8BUNQNFPO
アイテム課金なら儲けが段違いなんだろうけどな
社会人なら1月1万くらい軽くぶっこむし
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 09:25:37.28 ID:fTnbw50i0
アイテム課金ならそもそもやってないな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 10:19:08.36 ID:C1bfaF3X0
10:15

住宅村 こんでる
サーバー01 こんでる
サーバー02 すいてる
サーバー03 すいてる
サーバー04 すいてる
サーバー05 すいてる
サーバー06 すいてる
サーバー07 すいてる
サーバー08 すいてる
サーバー09 すいてる (始めたばかりの人推奨)
サーバー10 すいてる (始めたばかりの人推奨)
サーバー11 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー12 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー13 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー14 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー15 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー17 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー18 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー19 すいてる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー20 すいてる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー21 すいてる (取材撮影OKの人向け)
サーバー22 すいてる (取材撮影OKの人向け)
サーバー23 すいてる (学生推奨)
サーバー24 すいてる (学生推奨)
サーバー25 すいてる
サーバー26 すいてる
サーバー27 すいてる
サーバー28 すいてる
サーバー29 すいてる
サーバー30 すいてる
サーバー31 すいてる
サーバー32 すいてる
サーバー33 すいてる
サーバー34 すいてる
サーバー35 すいてる
サーバー36 すいてる
サーバー37 すいてる
サーバー38 すいてる
サーバー39 すいてる
サーバー40 すいてる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 15:43:09.61 ID:gO9+WCCQ0
この糞アプデでどれだけ人戻るかね
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 19:00:34.28 ID:HfO4vA7t0
辞める人多そうなVUだな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 20:46:03.37 ID:gO9+WCCQ0
こんでる1ふつう39
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 21:22:44.19 ID:1PAhs5trO
こんでる18ふつう22


こりゃピーク30超えるパターンだな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 21:58:23.87 ID:o0wehJt10
今、障害おきてる?

ログオンしたら装備と道具とお金がなくなってるんだが…
なおるまで寝てるか…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:00:53.10 ID:yiTnty63P
>>74
それ 垢ハックされてる。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:02:08.73 ID:1PAhs5trO
こんでる35ワロタ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:03:33.91 ID:i6NVkCwb0
22:02

サーバー名 ステータス
住宅村 ふつう
サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 こんでる
サーバー07 こんでる
サーバー08 こんでる
サーバー09 こんでる (始めたばかりの人推奨)
サーバー10 こんでる (始めたばかりの人推奨)
サーバー11 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー12 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー13 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー14 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー15 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー17 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー18 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー19 こんでる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー20 こんでる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー21 こんでる (取材撮影OKの人向け)
サーバー22 ふつう (取材撮影OKの人向け)
サーバー23 ふつう (学生推奨)
サーバー24 ふつう (学生推奨)
サーバー25 こんでる
サーバー26 こんでる
サーバー27 こんでる
サーバー28 こんでる
サーバー29 こんでる
サーバー30 こんでる
サーバー31 こんでる
サーバー32 こんでる
サーバー33 ふつう
サーバー34 こんでる
サーバー35 こんでる
サーバー36 こんでる
サーバー37 ふつう
サーバー38 こんでる
サーバー39 こんでる
サーバー40 こんでる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:32:54.11 ID:cgPs8gV20
俺が言ったとおりこんでるの閾値下げて来ただろ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:36:56.30 ID:VuyjjvT+0
>>78
^^;
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:39:28.33 ID:gO9+WCCQ0
これは最大人数更新したか?
なら今までの傾向からしてPのTwitterで最大同時接続人数更新!とか絶対やるはずだよな
サービス開始当初は嬉々としてやってたんだから。

やらなかったらまぁ察するけど…
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:39:30.67 ID:cgPs8gV20
今後はPT参加希望者の数とかで判断したほうがいいよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:47:06.24 ID:tz5cZfzf0
最大人数とかいってるわけないだろ、アホかよ
最大は全鯖混雑で入れなったときあっただろボケ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:47:09.54 ID:1PAhs5trO
やっぱり課金したままの人は多かったか
大型アップデートがあるとすぐ戻ってくる
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:48:02.69 ID:gO9+WCCQ0
130 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 22:44:26.88 ID:JyRd5ZIr0
無料期間がほとんどで有効垢50万弱いた夏休み並に混んでるんだけど
2回目の課金前の有効垢が30万人だろ?
課金後にさらに減ってるとして一回目のVUとはいえこんな戻るか?
20半ばくらいにはなるかなと予想してたけどちょっと怪しいわw
まぁここからどんだけ減るかがまた見ものになるからいいけどねw

ごもっともすなぁ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:53:17.19 ID:1PAhs5trO
まず30万がいい加減な数字だし、
臨時サーバーが正式サーバーに昇格してから
一桁台鯖集中から20、30台鯖への分散化が進んでるからな
こんでる表記の数ではわからない

まあロクな分析もできてない頭の悪い文章を引用してきたなあという感じ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:55:12.91 ID:cgPs8gV20
だいたい朝方まだそんなにいないときにチャット不具合が出る鯖まだ使ってるのに今なんともないなんておかしいだろ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:55:19.02 ID:La5YO+Zt0
ワロス

住宅村 ふつう
サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 こんでる
サーバー07 こんでる
サーバー08 こんでる
サーバー09 こんでる (始めたばかりの人推奨)
サーバー10 こんでる (始めたばかりの人推奨)
サーバー11 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー12 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー13 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー14 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー15 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー17 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー18 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー19 こんでる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー20 こんでる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー21 こんでる (取材撮影OKの人向け)
サーバー22 こんでる (取材撮影OKの人向け)
サーバー23 こんでる (学生推奨)
サーバー24 こんでる (学生推奨)
サーバー25 こんでる
サーバー26 こんでる
サーバー27 こんでる
サーバー28 こんでる
サーバー29 こんでる
サーバー30 こんでる
サーバー31 こんでる
サーバー32 こんでる
サーバー33 こんでる
サーバー34 こんでる
サーバー35 こんでる
サーバー36 こんでる
サーバー37 こんでる
サーバー38 こんでる
サーバー39 こんでる
サーバー40 こんでる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:55:30.73 ID:gO9+WCCQ0
>>85
証券新聞が出した数字がいい加減なの?
君の言う分散化が進んでるとかいう根拠の無い妄想よりはよっぽど信用できると思うよw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:57:17.38 ID:1PAhs5trO
発売日も間違ってる證券新聞のことですかw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:59:55.28 ID:gO9+WCCQ0
全鯖混雑でもビクともしないDB鯖
さすがスクエニさんやでw

>>89
歴史ある日本証券新聞様だぞ
7と8間違えたくらいでそこらのガジェ通みたいな扱いできるかよw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:00:12.97 ID:cgPs8gV20
課金者数が捏造だったら株価に影響することだから絶対公式で否定する
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:01:07.50 ID:1PAhs5trO
まあ閾値下げたの方がよほど根拠のない妄想だよなw
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:01:26.46 ID:AuELjb8G0
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村込で41鯖)

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:06:04.28 ID:WI7Pwb+40
これはもう確実にしきい値下げたな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:12:58.92 ID:ckRH3lvf0
昨日の一鯖グレンも混沌としてたが今日のメガザルロックとトロールの狩場も凄かったな
空いてる鯖を狙ったつもりだがうまくいかないものだ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:16:37.94 ID:evUfgCuL0
こんでるが減る→過疎ってる過疎ってるwww
こんでるが増える→閾値下げたに違いない!
物事を自分の都合のいいようにしか考えられないんだね
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:18:32.54 ID:WI7Pwb+40
最大同時接続更新してるはずだけどねぇ?
まあ発表しなかったらそういうことなんだろう
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:25:42.34 ID:lQqaOl+c0
人多すぎて何もすすまねーよw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:34:49.82 ID:i6NVkCwb0
@JIn_FujisawaJin Fujisawa 2分前
初の大型アップデートで千客万来(過去最高を大きく更新……)でして、一部クエストのモンスターと戦いづらい状況がありご迷惑をお掛けしています。<(_ _)>
徐々に落ち着くと思いますので、混んでるときは他のクエストなどをしながらお待ちいただければと思います。
#DQ10
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 23:37:55.36 ID:1PAhs5trO
というわけで過去最高を大きく更新
そういうことでしたなw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:00:48.24 ID:dDLojCvLP
   /\___/ヽ
  ./ノヽ       ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,   
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   
 | ヽ il´トェェェイ`li r ::l  
 |   !l |   |, l! ´ ::l   
 ヽ  il´|   |`li  ;/ 
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\   
   ヽ、 `ニニ´一/
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:10:33.56 ID:mSisZZrXO
閾値下げたとか言ってた奴恥ずかしいなw
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:38:56.20 ID:fmek+RZV0
Dのツイートが来た途端にスレが空いたが・・・そういうことなのかね
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 00:42:14.83 ID:j9ZjjNZo0
いまの時間帯は混んでる1あとふつう
一時間前は全部混雑とかだったのに極端だな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 01:00:20.73 ID:cSmcL+oT0
チャット使い物にならなくなってたしなあ。マジで混んでるんだからなんとかしろ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 01:23:44.65 ID:co8jzK6W0
23時しか盛り上がらないネトゲって・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 01:29:30.09 ID:cSmcL+oT0
社会人が多いネトゲはクソだな!もっと廃人ニートだらけで昼混むように設定しろよ!!!
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 02:42:18.28 ID:lUW/RfiO0
>>106
過疎で叩けなくなったら今度は健全なピーク率叩くのかよwwww
もう勝手にしろ!ww
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 03:34:08.61 ID:rwVq375EP
どうでもいいけど口論はよそでやってくれないか
ここは淡々と推移を見守ってひとことふたこと感想を言うスレだ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:00:54.34 ID:u6UKsyPu0
祝!60万本到達(ファミ通) …だけど次回はランク外か?

これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:04:43.52 ID:j9ZjjNZo0
昨日は全鯖混雑があったけど今日は大分余裕があったね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:11:53.86 ID:m4N0cBC10
ヴァージョンアップ前週クラスになるまでどのくらいかかるかが勝負だね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 10:21:23.64 ID:/ZudiYVv0
今、10を買う人ってフレッツのキャンペーンとかで買う人かな?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 20:59:02.82 ID:zw0hWDNt0
21:00で混雑2
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 22:02:52.51 ID:zw0hWDNt0
22:00で混雑9か
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 23:00:56.51 ID:5JQdJo/T0
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 23:01:51.12 ID:5JQdJo/T0
>>116
ちなみに、すいてるのは住宅村
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 23:02:08.95 ID:zw0hWDNt0
>>116

アプデ後のクエ配信日でも減るのかぁ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 23:08:29.38 ID:wXAY7aCX0
来週以降は平日は混みが1つか2つ程度で日曜激混みといつも通りになるよ
来月はまた人が減っていって再来月のアプデで人が戻ってくると
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 23:12:47.52 ID:gQSmnaw7O
今日は落とされる人も多かったかからなあ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 23:13:11.54 ID:e0dWtee10
>>118
今日ってクエ配信ないんじゃね?
なんかあったっけ?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 23:13:21.56 ID:n1tlhhQA0
混雑率の変動が激しくてサーバー1が普通になったりしてたから
今日に関してはバザーの不具合の影響だろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 00:02:24.13 ID:wPV72Caj0
もう減り出してんのかこの糞ゲー
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 00:50:28.74 ID:sQt9BJhL0
新職とレベルキャップ解放があったんだから
継続してログインしてレベル上げなきゃダメだろうに
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 02:08:23.36 ID:8Qvq8oOO0
根幹の戦闘、チャットがな…
マヒャドは結構気持ち良いグラだったけど全体的に10年以上前のFF11と比べると
爽快感が段違いで低いのがなあ…
ヒャド、ヒャダルコ、イオ系とか撃っても全然脳汁が出ないよ('A`) 
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 04:14:28.66 ID:diDvZquZ0
>>119
そのアプデの帰郷組が回数重ねる度に少なくなっていくんだよな
無料ゲーはアプデで出戻り組とは別に新規取り込めるけど
パッケゲーは新規取り込みは望み薄いしな…
次回クリスマス前の大型アプデが分岐点かもしれんな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 10:34:55.07 ID:GYu2a/fu0
クリスマスのころにはwiiu出てるからwiiはお払い箱状態で
かなりの人数がマリオに向かうだろ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 12:59:00.50 ID:EjnB6xtXO

もうちょい人減ってもいいだろこのゲーム

129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 13:12:38.60 ID:Npa4AZ1W0
MH3G HDもオンライン対応でWiiUと同時発売だな
7月末時点でMH3からDQXに移るといってた人達が
復帰すると思うので結構減ると思うな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 13:17:11.17 ID:pwi4rTsD0
人増えすぎ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 13:53:42.23 ID:5Ife0CLr0
新規取込みも、完全なパッシブ取りゲーム首肯の広場廃人共のせいで
「こんなに敷居が高いと無理;;」
となって新規も来なくなりつつあるんだよな・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 14:08:34.00 ID:ZWGHnpRt0
>>131
それはお前含めた準廃な奴らの思考
普通のライトは普通に楽しんでるよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 14:09:17.00 ID:diDvZquZ0
減りすぎの間違いでは・・・
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 14:13:02.86 ID:pwi4rTsD0
いままでこんなの無かったよな。wiiuきたらどうなる事やら

名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:55:19.02 ID:La5YO+Zt0
ワロス

住宅村 ふつう
サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 こんでる
サーバー07 こんでる
サーバー08 こんでる
サーバー09 こんでる (始めたばかりの人推奨)
サーバー10 こんでる (始めたばかりの人推奨)
サーバー11 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー12 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー13 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー14 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー15 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー17 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー18 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー19 こんでる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー20 こんでる (ダブルすれちがい推奨)
サーバー21 こんでる (取材撮影OKの人向け)
サーバー22 こんでる (取材撮影OKの人向け)
サーバー23 こんでる (学生推奨)
サーバー24 こんでる (学生推奨)
サーバー25 こんでる
サーバー26 こんでる
サーバー27 こんでる
サーバー28 こんでる
サーバー29 こんでる
サーバー30 こんでる
サーバー31 こんでる
サーバー32 こんでる
サーバー33 こんでる
サーバー34 こんでる
サーバー35 こんでる
サーバー36 こんでる
サーバー37 こんでる
サーバー38 こんでる
サーバー39 こんでる
サーバー40 こんでる
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 14:18:49.43 ID:QvkrY8o0i
その混雑具合が二日で半減してるのが問題なんですよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 14:50:21.99 ID:kZzq57xg0
ドラクエの過疎 > かなり話題になった人気MMOの全盛期

くらいの人数なんでもっと減ってくれていいっすよ
20万30万同時接続なんて今後一生MMOで出てこないくらいのレベルなんで
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 15:12:10.68 ID:5Ife0CLr0
>>136
20万30万同時接続なんてソースはどこにもないぞー
課金してるのが60万中30万程度って真偽のわからん情報が
新聞のニュースサイトに出たくらい。
同時アクセスはそんなにいくわけもない。だいたい言われるのが
課金者の1/3がピーク時接続数
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 16:59:41.07 ID:jsg632Hzi
30万同接wwwwwwwwww
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 18:06:39.40 ID:IkJGauz10
闘技場のマリーンの所でエラー出て進めないんだが
再起動したらムービーが始まっての繰り返し
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:00:29.25 ID:Co3CS1uM0
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:01:02.61 ID:ncGLs5lW0
こんざつの記録を更新
http://homepage3.nifty.com/~miyaken/game/

データ取得に失敗したときは、以下から補完していたのだが
http://arukushitai.web.fc2.com/
https://twitter.com/dq10u

住宅村の混雑の記録がありません。。。。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:02:13.04 ID:sm9/5LIT0
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1(住)
10/12(木) こんでる13 ふつう27 すいてる*1(住)

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:07:55.29 ID:sQt9BJhL0
こんでるだけ見たら9/30より減ったのはまずいんじゃないのかね
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:14:56.70 ID:Co3CS1uM0
>>141
そもそも同列に扱ってよいのかの問題があるからねぇ。
手元の記録で住宅村が「ふつう」なのは以下(これ以外は「すいてる」かデータなし)

09日 11時12時17時18時19時21時22時23時
10日 00時01時02時22時23時
11日 00時
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:21:18.91 ID:6L/TmXVF0
えっもうこんでる一桁目前かよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:29:34.47 ID:Co3CS1uM0
金曜日は元々低めだからねぇ
補正値としてはこんな感じ
(8/26-9/29のデータより作成、+1余るのは許してくれ)

日 -2
月 -13
火 -2
水 -5
木 +5
金 +10
土 +8
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 23:42:29.28 ID:YZdZHdtUi
過疎るの早すぎぃ!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 11:39:18.47 ID:caR/Eoed0
金曜日って少ないんだな
ちょっと驚いた
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 11:56:02.06 ID:AV2h+3D60
人増えすぎ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 12:04:34.84 ID:UXsFRlu/0
金曜夜はFF11なんかでも少なくなるね
「明日休みだし飲み行くかー」とかの影響だろう
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 12:04:54.94 ID:aL2mzvGC0
FF11のネガキャン用スレと同じ匂いがするなw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 13:14:24.56 ID:eueIxYsk0
人増えたらそれはそれで問題なんだが
ゲームがせいぜい1鯖1000人規模のデザインだからな
敵の湧きも密度も全然足りない
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 14:46:46.47 ID:Xw6bjSru0
金曜は減るっつっても、2度目の課金ライン以降の火〜金切り取るとこんなもんだぜ
VU初日がピークって事を加味しても、「こんなもん」なんて楽観できる速度じゃない

09/25(火) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0
09/26(水) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/27(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/28(金) こんでる*3 ふつう37 すいてる*0

10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表

10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 19:53:09.15 ID:W61dtFKoi
過疎スピードが半端ないな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 22:23:03.43 ID:7J8rnXDy0
10年続けたいらしいが、10年後どうなってるんだろうな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 23:00:28.65 ID:Lgzn/84g0
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 23:04:05.58 ID:Lgzn/84g0
>>156
バージョンアップ直前の人数めがけて急降下するのは大抵のネトゲで起こることだし、
「地力」と「特殊要因」を混同したらいかんよ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 13:19:25.44 ID:T/vGdXdD0
緩やかに減少していくのが普通であって急降下はしない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 20:11:52.35 ID:APGDWLdQi
日曜日だからさすがに20↑はいってほしいがどうなるかな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:00:26.60 ID:N1y4jm300
これ以前は >>2-3
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:01:45.82 ID:GJMICsme0
さすがに藤沢Dにはちょっとでいいから危機感を持って欲しいな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:04:54.65 ID:eYdELmaeO
MAXは22:00の21だがピーク時間は短くなった感じ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:09:56.23 ID:v0nTu0Qn0
23:08にはこんでるが2になってるんだがw
門限でもあるの?w
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:12:39.89 ID:jQQE32XG0
明日、みんな仕事なのに遅くまで遊ぶワケない。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:13:29.88 ID:GJMICsme0
>>164
9月30日は?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:22:43.50 ID:sj22nNDg0
>>161
なんの危機感かしらんけど
厳密な数字を持ってる運営側の人が
いいと思ってるなら、これでいいんじゃねーの?
どっちにしても来月にはスクエニの決算も出るんだし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/14(日) 23:26:24.70 ID:pBxy/vIJ0
>>163
完全にリアルタイム更新じゃなくて酒場みたいに一定のタイミングで更新してるんじゃないかね
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:00:43.31 ID:sj22nNDg0
本スレみてもサーバが異常に不安定っぽいな
朝にメンテあるが、そこまでもつのかね
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:02:24.59 ID:hG+CsWIs0
本スレの勢い 5万
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:04:07.77 ID:8+2dVW630
住宅村 停止中
これが原因か?
なんかあちこちでおかしい
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:21:31.39 ID:3QcVq/Y80
>>160
アプデ後の頼みの綱の日曜日でもこれか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:24:34.30 ID:fzlX990z0
882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 00:16:28.30 ID:h+NkyR7n0 [1/2]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3519663.jpg
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:24:49.98 ID:PxCk+ucX0
今日人が少なかったのは明らかにサーバーの不具合のせいだけどな
一番人が集まる日曜日になにやってんだ?って話だが
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 00:26:47.16 ID:UoL9u27nP
それだけ人気があるオンゲーということですな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 01:29:27.76 ID:+tv6ZHof0
23時の集計後に鯖不具合の話されても…
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 01:29:55.96 ID:Oo0C0m3k0
これだけの規模のMMOでテスト鯖すら用意しないで
いきなりアップデートする体制がオワットル
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 01:50:43.77 ID:riU8fRZc0
昼ころから鯖の調子おかしかったよ
ログインできなかったり接続エラーになったり
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 07:08:15.27 ID:PZWc1R8B0
23時は基本的に大丈夫だったろ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 07:19:13.49 ID:PxCk+ucX0
>>178
その前に鯖の調子が悪かったらログインしないやつも出てくるだろ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 23:00:31.92 ID:g1hj1P2y0
これ以前は >>2-3,156
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 23:37:32.11 ID:AXOawScvi
20超えた(震え声)
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 23:42:33.19 ID:PxCk+ucX0
>>180
住宅村は家以外にもなにかほしいよな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 00:58:52.31 ID:NhO1+rETO
住宅行くと高確率でエラーでるからなあ
近寄りがたい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 21:13:17.66 ID:f8B95Fyu0
はやくも末期臭がするな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 21:41:30.59 ID:GCvxHjac0
最初からクライマックスだからな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:00:24.59 ID:U/3GgS830
これ以前は >>2-3,156
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:08:37.97 ID:wL0c4K6/0
火曜日はこんなもんか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:16:02.93 ID:f8B95Fyu0
(あかん)
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:22:10.78 ID:Vo79AyPKP
客なめてるからこうなるねん
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/16(火) 23:40:29.46 ID:mbU9xsoh0
バージョンアップで新職+レベル上限アップしたのにレベル上げでログイン維持できてないのはやばいね
必死でレベル上げしてる廃とライトの差をどうやって埋めるか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 00:05:31.57 ID:ekWk8rrA0
人間キャラの作り直しが相当先になるとか舐めたこと宣言した時点で
2回目の課金止めたまま既にどうでもよくなってる俺がいる
こういうのは冷めさせたらだめなんだよな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 00:33:28.63 ID:KJPlszZ60
月額はとくに復帰がしにくいからね
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 00:42:10.09 ID:oa6d6vOc0
ゲーム自体が復帰しづらい
新職業のパッシブを12月までにとっておかないとどうなるか…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 11:32:50.70 ID:gBSzYfDd0
パラディン41まで上げてあと放置って人が多いのか金オークサブナック太古以上の獣が空いとるわ
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 14:03:17.06 ID:bkQ58SGX0
このゲームは一度休止した人は戻りにくいだろうね
一通りやっちゃえば後はレベル上げしかないし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 14:36:15.58 ID:MFtUSFF6P
微妙だな
採掘ポイントも減少させたりつまらなくしようとしてるのか?とか思えてくる…w
戦闘音楽を歴代のお気に入りに差し替えられる様にするとかユーザーが喜ぶ事をやろうよ^^;;;;;
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 14:48:10.18 ID:/FalM4bH0
戦闘の音楽に関しては以前広場で提案されてたな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 16:32:27.35 ID:iuCPvd2/0
版権が絡むから無理だろうな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 22:01:28.01 ID:kKllXqwD0
>>190
パラディンもレンジャーにも興味なかったので今回のうpは微妙だった
まじでなんで新職業分割うpにしたのか理解不能
最初からバトマスや賢者になれなくてガッカリした人も多いだろうに
さらにそれに追い討ちかけた訳だからな
後3ヶ月待ってねと言われてもライトなら逃げ出すだろう
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 23:01:02.08 ID:xZuWGeXR0
これ以前は >>2-3,156
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 23:01:43.51 ID:ozamO1Jb0
一応いまライト向けイベントの最中なのになあ
カジノ、調理ギルドはよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:08:16.79 ID:haXxJwVX0
さすがに一週間でアプデ前の水準に戻るとは思わなかった
今回の初VUで戻ってきた人は裏切られたわけだから次のVUはもっと復帰組は減るだろうな








どうすんのこのクソゲー
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:16:19.99 ID:lGZ+77LB0
新しく旨くなった狩場はコミコミだからもうライトユーザーは残ってないのかな…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:25:53.24 ID:62r9YtEfP
戦闘、チャット、レベル上げをする意義
ここら辺りを高めないとどんどん縮小していくだろうな
特技、魔法のエフェクト見てもほんとしょぼいねん…
同社なんだしFF11のWS、魔法撃って勉強してくれ…
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:37:04.62 ID:JJIGmScA0
もうプレイしていないけど3ヶ月課金やっちまった自分に腹が立つわw
アップデートの日に課金期間残ってる奴らがせっかく遊びに来たのに繋ぎとめるのを失敗したな
2回目の課金終了後さびしくなったら鯖数を元に戻すのだろうか
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 13:39:08.65 ID:0vihxdfs0
いいぞいいぞ、このまま煽って狩場過疎らせてくれ。バイキングソウルの討伐稼げないんだ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 13:52:58.66 ID:lGZ+77LB0
>>206
ライトがやめてるだけ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 13:54:53.37 ID:IzfgZ3ld0
9もレベル上げゲーだったけどメタル狩りできたからなぁ
いくら上がりやすいとはいえ何職もやらないといかんし飽きる人の方が多いだろうな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 14:04:40.84 ID:V376ofpP0
>>206
仮に過疎が深刻化してありうるのは、
ライトユーザーが減ったことを理由に鯖をもとの20に統合されて
狩場が今の倍に混雑する未来でしょ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 14:12:56.77 ID:0vihxdfs0
>>209
ほぼ全鯖ふつうですいてる20にでもならんならまだ40のままなんじゃねえの。
3ヶ月課金組が消える11月2日、アプデ1ヶ月が切れる11月9日が過ぎてもすいてる10とかその程度なら
統合はまだやらないだろう
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 15:19:45.43 ID:l+C6zc350
3ヶ月課金は8月22日からの90日で11月19日前後やね
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 15:21:37.04 ID:E7H9NPlh0
>>208
一応オンゲでレベル上げが一番のメインコンテンツなのが問題
だからこそレベル上げが嫌な人はもう辞めてるだろうが、今残ってるやつらはレベル上げヌルすぎ意見のほうが多分多いよw
メタル狩りとか入れたら既に半分以上いなくなってたとおもうけどなww
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 20:40:44.97 ID:XmY9n7190
狩り場が過疎になったら末期やん
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:00:34.12 ID:sUmBOIgV0
これ以前は >>2-3,156
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:02:09.43 ID:Go9wuOsJP
23:01にはこんでる2だなw
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:10:05.49 ID:haXxJwVX0
このままだとWiiU来る前に終わる可能性が微レ存
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:16:14.84 ID:V376ofpP0
テコ入れはよう
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:23:12.17 ID:j0Z+8A0P0
もう時間変えたら?
今のピークは23時じゃないのにな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:26:28.45 ID:62r9YtEfP
ランドンマラソンも全然人いねーw
5分位放置してるけど誰も追い抜いて行かないw

タイガー弱体で使用頻度高い武器もほとんど通常攻撃になって爽快感激減したし
開発に産業スパイでも居るんじゃね?って感じだなぁ(´・ω・`)
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:32:31.07 ID:62r9YtEfP
マラソンしてる人一人居た(´・ω・`)
ランドンマラソンは活気の象徴みたいな感じだったのにねぇ(´・ω・`)
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:49:06.30 ID:LeecwWSG0
わざとピーク時はずして集計しているからな、工作員。

222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:57:16.97 ID:DbYxvLc50
>>221
お前がピーク時間のデータ出せば良いだけ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:57:53.19 ID:V376ofpP0
ピークは何時なの?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 23:58:14.08 ID:XmY9n7190
ピーク知りたいなら自分で集計しろよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:03:12.28 ID:rOhsftAL0
ネトゲは大抵23時集計だろ
ピークのズレはあっても人口推移は分かるんだから問題ないわ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:06:11.06 ID:V376ofpP0
集計してる人はこれまでずっとアンチ意見に反論しつづけてたのに酷い言い草
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 00:08:52.14 ID:QD7JnJvF0
>>223
ピークとか日によって変わるから常時監視が必須
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 08:37:26.00 ID:xESUQI6x0
人口推移を調査するスレで在って
最大人口を計るスレじゃないからそんな必要性無い
過疎って来たから時間移動しろとか惨め過ぎるだろw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 10:06:30.94 ID:DjFRtoOM0
だよな・・・
ずっと同じ時間に測り続けるから意味あるのに
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 15:27:53.17 ID:RbnXGa6c0
ピーク調べろってわけじゃないけど
21〜22時は23時より多いってことある?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 16:27:10.56 ID:qHxFYOq80
実際今のピークは22時くらい。
昔は23時だったからいまでもそれで測っているんだろうけど、
ピークの時間変わったから減るのは当たり前。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 16:31:21.54 ID:qHxFYOq80
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1

しかし22時30分は混んでる12

215 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 23:02:09.43 ID:Go9wuOsJP
23:01にはこんでる2だなw

よって23時がピークってことはない。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 16:33:26.32 ID:7sbWNGnf0
じゃあまずピーク測定か
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 16:42:58.12 ID:taLxEo980
ピークピークと言うが
一定の時間ぴったりで計測するなら意味がある。
22:00〜23:00がピークなのは間違いないから、23:00でずっと計測して欲しい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 16:43:38.21 ID:qHxFYOq80
つーかFF11みたいに実際の数字が出るわけじゃないから意味ないのよねー。
内部の閾値が変わってる可能性だってあるし。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 16:49:36.35 ID:QM7q2M0q0
23時なら基本的にピークに近く人多い時間だし問題ないでしょ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:19:13.32 ID:N/RPvOWJ0
ピーク時の割り出ししてどうなるものでも…
増加傾向か減少傾向か判断できればそれでいいだろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:28:12.91 ID:rnWrx8yw0
曜日の並びや祝日とかでピークが前後する事もあれば
それこそ、天候にも左右される時もある
23時の定点観測だから意味があるわけで
つーか、何分後には減ったとかもどうでもいいわけで・・
そもそも、何分後に減ったとかいうやつって
何故、その数分前の混雑が多い時のことには触れないんだ?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 17:59:09.26 ID:Pkoc1ZHpO
22時でも23時5分でもまったく意味ない
期待した結果になるように後から変えるのはご法度
人口が増えてることも減ってることも期待しない単なる定時観測だから
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 18:27:02.64 ID:SQLExyIi0
ネ実にもこういうスレあるけど、目的は何なんだろう?
ネガキャンブログに貼り付ける為?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 18:39:33.59 ID:Xd4pj+9QO
プレイしてる人にしたら普通が多い方がいいんだけど
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 18:57:24.59 ID:qHxFYOq80
>>238
そもそも実数のわからないこの定点観測自体に意味はあるのか?
>>239
>人口が増えてることも減ってることも期待しない単なる定時観測だから
現状人口減ってるとアンチがわめいてるわけですが・・・・いったいどこが「期待しない」んですかね?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:13:18.24 ID:p84F5xW80
減ると急に沸いて出てくるから笑えるw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:34:10.10 ID:N/RPvOWJ0
ゲームが面白くなって人が増えれば何の問題も無い
つまらないから人が減ってるのをアンチがーアンチがー言われてもなぁ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 19:34:52.83 ID:b4HRmQC+0
わめいているのはID:qHxFYOq80でしょう(´・ω・`)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:28:04.99 ID:dfqaaHf20
2ヶ月が過ぎたのに今も盛況だからって嫉妬するなよな(´・ω・`)
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 20:45:56.38 ID:7tvnnFQ+0
ですよねー(´・ω・`)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 21:38:09.65 ID:HHK+B/na0
ちゃんとバーションアップに時には増えてるし、何の問題もないな
wiiU版発売の時にまた増えるだろ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:04:59.97 ID:Pkoc1ZHpO
金曜日は仕方ないな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 23:00:30.93 ID:e5bZqM4l0
これ以前は >>2-3,156
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 23:24:57.41 ID:eDJpdi2li
4wwwwwwwww
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 23:52:25.83 ID:e/G6pGbhP
金曜日だしな…(震え声)
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 00:28:32.47 ID:qgJPEXHm0
肉入り必須のバランスになったのに2chがないとロクにPTも組めないのが…
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 00:40:14.57 ID:zNoXk9d/0
>>242
>そもそも実数のわからないこの定点観測自体に意味はあるのか?
このスレそのものの存在を否定してるような言い方だな

どうせもうすぐスクエニ決算なんだし
こまかい数字気になるなら
それまで待ってればいいんじゃね?
あれは露骨に課金収入が出て来るんだし
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 01:20:12.85 ID:agmCyMLM0
国民的大人気のドラクエのオンラインゲームでさえこの程度だったんだから
何ら問題ないんじゃね?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 01:46:38.32 ID:ofLc5QGC0
>>253
緑玉ぶらさげるかスカウトすりゃすぐ揃うだろ。完璧なPT組むのは難しいだろうけどさ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 01:47:10.00 ID:jdxWGJnG0
>>250
普通がど安定しているんですけど・・・
すいてるが全然増えていない。
あまり減ってないんじゃないのかい?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 01:54:48.08 ID:ofLc5QGC0
PT募集後は狩場決めて鯖移動するなり下見してすいてる鯖飛んだりするからな
鯖毎の人数出してくれればはっきり分かりそうなんだけど公開はしないだろうな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 10:32:08.05 ID:181qND8m0
>>257
どうかな?
確かにあまり減っては居ないのかもしれない
そして増えても居ない様だな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 15:53:06.41 ID:eYsfEFSO0
減っては無いってさすがにこの状況じゃ言えなくね…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:51:57.47 ID:sEigjzwE0
減ってるんじゃない
普通が安定しているのだははは
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:55:01.24 ID:igEdPEJZ0
いつも狩場に直行してたら分かんないかもしれないけど
グルグル色んなとこ回ってみたら人減ったの実感できるよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 20:48:21.89 ID:TlPFkKgt0
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★


       ∧_,,∧   次のアップデートで鯖倍増だな
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 21:11:49.53 ID:sjUgacmu0
>>253
肉入り必須というけどもどこがどうそうなのかがわからん。
いまだにサポだとボーナスつかないって思い込んでるのか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 22:25:47.24 ID:WVTz8fXKO
土曜日は流石に10は行って欲しい
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:00:28.59 ID:AZ6V9Nu90
これ以前は >>2-3,156
10/07(日) こんでる*9 ふつう31 すいてる*0 ←週売3,386/3週14,008/累計601,510
10/08(祝) こんでる*7 ふつう33 すいてる*0
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)
10/10(水) こんでる29 ふつう12 すいてる*0
10/11(木) こんでる19 ふつう21 すいてる*1
10/12(金) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/13(土) こんでる17 ふつう23 すいてる*1
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※売上本数はファミ通推計、「3週」は直近3週間合計
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:07:58.09 ID:qIL7Y6Ua0
土曜に最低記録更新か
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:27:42.62 ID:DziefXRci
WiiU前にサービス終了あるで
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:15:56.44 ID:I7c7+v6J0
土曜23時ってネトゲのゴールデンタイム中のゴールデンタイムだよな…?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:30:03.25 ID:w7wuHthU0
×WiiU前にサービス終了あるで
○WiiU前にサービス終了してくださいお願いします


WiiUで出されるのを苦々しく思ってるゴキちゃんかな?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:37:32.71 ID:Lx/ywHc+0
発売日スタートで1000円ずつ課金してた人たちの有効期限が
つい先ほど切れたからね
明日の22時頃どうなってるかだな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 00:43:21.49 ID:SdflKLM2P
(震え声)
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 01:25:21.28 ID:788aIsA60
今回の土曜日やばすぎだろw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 01:36:41.25 ID:otvES+qGP
>>271
ってことはここからなだれ式にふるいにかけられてくのか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 02:04:01.10 ID:8LsBxCEa0
大丈夫!10年やる予定なんだからwww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 02:53:50.24 ID:FGRFrble0
3ヶ月組が切れてからすいてるが出れば煽っていいぞ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 09:25:04.78 ID:3M1sGmwIO
今日からヤバいと思うよ
発売日からやり込んできた廃人の俺が課金してないくらいだからな
本当に何もやることがない
次のVUまではキッズタイムに生産するくらいで十分だわ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 09:35:38.92 ID:AZUa5CL/O
課金期間ギリギリまでプレイする奴って
かなりの貧乏性だな
既に12月まで課金してるが止めたくなったら直ぐ止める
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 09:47:04.53 ID:sAQ2hsvL0
ギリギリまでやるほど夢中なのかよとか思っちゃうね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 10:02:03.56 ID:FpO1yD7H0
WiiU買ったら2垢でついていくにしてパワーレベリングするんだ
さて予約するか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 16:03:03.95 ID:SdflKLM2P
人の減り方とかバザーが機能不全に陥る様子がPSUと似てる
会社の看板ゲームで数年に一度の大勝負なんだからもっと練ってから発売すればいいのに(´・ω・`)  
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 17:37:48.16 ID:jnsXRhpu0
DQ10ってパッケージ代糞高いからそこで大方回収して
VUはおまけ程度にしか考えてなさそう
だから新要素とか絞って少なめなのでは?
来年はもちろん夏に高い新パッケージ発売して徴収
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:00:22.64 ID:3M1sGmwIO
この前のVUは大型と言えば大型だったと思うんだよね
新職業追加が大型じゃないなんて言われるのは開発的にもキツいだろうし
結局、問題は単純につまらないってことだと思うよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:13:00.80 ID:Lx/ywHc+0
>>282
大体、追加ディスクは一年後ってのがFF11からの伝統だったけど
DQ10はもっと早く、半年くらいで切ってきそうじゃねえか?
アイテムコードつけとけばチョロイもんだろうしな

>>283
従来のドラクエなら最初から入っててしかるべきものを
大型アップデートとか言っちゃうのもどうかと思うけどな
しかも微妙な所が二職だけだぜ?

人口だけど今日のキッズタイムは
13時と14時55分で、こんざつ1、他ふつうだったよ。
夜どうなってるかね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:27:22.25 ID:3M1sGmwIO
例えばもっと小型VUを頻繁にやればいいんじゃないかな
新クエスト追加、新モンス追加、新装備追加、レアアクセサリ追加くらいは一ヶ月に一回やって欲しい
大型ではこれに加えて新職業、キャップ解放、新ストーリー、新コンテンツ追加と
これくらいはやらなきゃ10年続けるなんて無理無理
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:29:42.57 ID:gkdGWkrl0
10週は想像以上に長かったな
8週目ぐらいでもう限界って感じだった
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:41:14.15 ID:jHEI8TdK0
こんなやる事ないのに追加ディスクが来年の8月とかだったら確実に終了するけどね
エンドコンテンツ()の強ボスも既に倒しなれたPTじゃ雑魚扱いでオーブ大暴落中
新職育ててそれで何するの・・?って状況だしどうすんのこれ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 18:46:22.19 ID:ru/NN9du0
むしろそういう層は早くに引退してくれた方がプラスなんじゃないの
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:04:07.03 ID:3M1sGmwIO
強ボスももう少し考えないと雑魚と変わらないよね
いつでも戦える時点でドロップが暴落するのは目に見えてたし
普通にメダルトリガーとかでよかったのにな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:14:06.41 ID:C5jGRzOb0
コロシアムで、最大の敵・他プレイヤーと戦うのが、長期飽きさせない要素になりうる思うが。

でも、絶対に煽りあいとかマイルールの押し付け合いが始まるよね?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:22:54.49 ID:vnzPG4/Ri
>>288
廃人は早く引退しろと言う割に追加するコンテンツは廃人しか楽しめないんだが…
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:26:45.05 ID:2Xjeg1Rm0
>>290
現状の戦闘システムのまま戦えば
先手側が一撃で勝つだけだから別のシステムが必要だ

デュエルだけのシステム構築か…
あの運営にできるのかねぇ?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:29:15.90 ID:BjVqu3Rb0
コロシアムよりもすごろく場でも作って誰が一番先に上がるか
とかそういう方が良いんでない
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:42:06.60 ID:QLDG+sGM0
DQ10はライト層や後発が置いていかれないように
コンテンツを小出しにしてるんだと何度言えばry
速攻でコンテンツを食いつぶす廃人は次のVUまで休止でいいよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:47:42.45 ID:Fvfh3uq90
DQ10で対人コンテンツとか考えるだけで嫌だわw
しかも作るのがスクエニ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 19:48:32.29 ID:jnsXRhpu0
でもライトは既存職のレベル上げなんて望んでなくて
さっさとバトルマスターやりたいって言ってるよ
小出しにしてないで実装してあげたら?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 20:52:14.17 ID:jHEI8TdK0
>>294
そもそもライト層はすぐにやめるし、休止が通用するのは基本無料ゲーの話な
月額で休止した奴はかなりの確率でもう帰って来ません
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 21:23:26.01 ID:QQxrwgjy0

(  ゚Д゚)y━・~~~  こんでる2(21:20)だけかよ

( ・ω・)∩    がんばれ国産MMO!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 21:34:46.30 ID:lxN2A7R20
これって真夜中とかには全部すいてるになるの?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 21:49:29.40 ID:BjVqu3Rb0
真夜中どころか朝も昼もすきまくってるよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 22:53:38.09 ID:HoXNfLc10
>>299
1鯖だけ「ふつう」で後は全部「すいてる」これがデフォ

キッズタイムになるとわずかに混み出す
そして夜に近づくに従って少しずつ増えていって
22:30〜23:30がピーク、また元に戻る
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 22:55:46.78 ID:LUmGEYbV0
今日は最低更新かー
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:00:36.95 ID:vY4m8BEk0
これ以前は >>2-3,156
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ← Wii版81日目

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:43:14.74 ID:EU8sVx430
まだハロウィン撮影イベントがある(真顔)
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:54:26.72 ID:vnzPG4/Ri
マジか…(震え声)
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:56:32.07 ID:LUmGEYbV0
テコ入れ会議とかやりそうだな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:08:52.56 ID:W9rvDutU0
これはもう駄目かも分からんね
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:11:02.43 ID:CXO9OnbR0
アプデまでまだあるし結構厳しいな
さすがに1鯖だけはこんざつになるだろうけど
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:14:38.04 ID:wyN5qxFE0
なっつかしいな、14のときもあったな
毎日スクショアップしたりして面白かった
そうかDQでもこんなスレ立つんだな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:15:56.69 ID:owMAv1UPO
餌マキ次第でどうにかなるさ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 01:00:09.16 ID:SUJLIkQ50
ドラクエのピークは日曜日だから←これ通用しなくなったけどどうするの…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 01:02:47.63 ID:owMAv1UPO
糸冬 了



fin
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 02:09:10.14 ID:Vvbf31p50
人口調査スレなのに、詳細人数全く分からないんだなw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 03:45:46.51 ID:RsILRgIwO
1鯖と初心者鯖2つの計3つが最後の砦だな
混んでる3つは死守しよう(涙声)
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 10:38:45.37 ID:DaeUCyuN0
だって続けてLv上げてもやる事ないんですもの
お強くなった先に何もないってのがね
せめてコロシアムの仕様を公開してください
がっかり感がぱないから公開できないのかもしれんなw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 17:00:35.56 ID:tSr2s/LV0
>>313
そりゃ発表されないんだから判らんだろ
鯖の許容人数すらわかんないし
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 19:35:08.65 ID:5hoffLhu0
これだけその場しのぎの弱体延命ばかりじゃ減って当然
蛆澤クビにしないとどうにもならない
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 19:36:18.36 ID:7XN+j2wg0
まあ満員で3000人以上、すいてるが500人以下ってとこだろうな
もう同接10万もないだろこれ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 20:23:43.32 ID:raBwrNvL0
レンダーシア解放まだぁ〜!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 22:43:23.81 ID:LWL6Byvo0
ある程度ドラクエ楽しんでるが、マジで煽り抜きでもっと急激に減ってほしいよ、運営に危機感を与えてほしい
ほんとアプデさっさとしてくれねーとレベル上げだけじゃもたねーって
1.2導入準備で一息つけるとかはぁ???って感じ一息ついてる暇なんかねーよww
10週とか馬鹿なこといってないでマジで1ヶ月に1回アップデートこないともたねーぞ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 22:46:59.69 ID:tSr2s/LV0
>>320
えー?
問題は忙しくしててアレなのかよ?
こいつらマジ無能って所じゃあ…
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:00:39.82 ID:AqlYBT280
これ以前は >>2-3,156
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ← Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:02:25.27 ID:RsILRgIwO
完全復活したな
もう人が減ったなんて言わせない!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:04:35.22 ID:tSr2s/LV0
おー
すげー増えてるな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:04:46.78 ID:YfbA1Ffe0
その数分後にこんでるが2つまでにおちこむのがなぁ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:08:51.66 ID:8g81Icjm0
先週はイベントのせいだと思ってたが
月曜日って何かあるのか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:11:51.35 ID:YfbA1Ffe0
23時前にふえだして23時すぎたら急速にへっていく。寝る挨拶しにログインでもしてるんだろうか。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:22:48.97 ID:guPJzK0g0
>>326
月曜と木曜は、基本的に配信クエがある
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:23:48.81 ID:BghY3ciBi
一桁で一喜一憂って凄く…末期です…
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:25:35.02 ID:tSr2s/LV0
>>329
そういうなよ
こんでるが約3倍になったんだぜ?
凄いよ、なっ?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:25:57.61 ID:DG8TWPgOO
よくわからん
なぜ増えた?w
ちょっとだけ反抗して家出したけど我慢できずにすぐ戻ってくる子供みたいなもんかw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:28:40.14 ID:8g81Icjm0
>>328
ああそういやそうか
でも木曜日が突出してる感じは今までなかったしなあ
今日がたまたま多かっただけの可能性もあるけど
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:33:27.41 ID:A8mQqSsv0
そもそも鯖が二桁あるだけでも凄いのに>>329のようなオンライン知らない馬鹿は
何故沸いてくるのか
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:47:45.92 ID:udmkPuFx0
現世代機最高の売り上げを誇る勝ちハードで出した天下のドラクエを
そこらのオンラインと同列に扱う方がおかしいだろ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:51:28.75 ID:W41crh/F0
鯖が二桁で凄いって意味分からんわ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:57:22.48 ID:6QvilhEP0
鯖っていうかチャンネルだろうこのゲームの場合
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:16:49.98 ID:vrmhuo1Q0
住宅村が普通?閾値弄ったくさいんだがw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:19:26.44 ID:lkPcXrNT0
今日は職装備クエの配信効果だろ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:23:28.51 ID:dJAwty390
「こんでる」「ふつう」「すいてる」
などの表示を削除することでその問題は回避した。

by 開発チーム
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:25:06.47 ID:IbO9NqKP0
>>337
スクエニはこのスレ見てるから、絶対減ったように見せない工作はしてきてるだろうなあ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:44:29.56 ID:c/A4yMJT0
幾ら工作しても決算発表の時にバレますけどね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:45:36.22 ID:lkPcXrNT0
もうこの時間でこんでる0だよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 01:03:39.09 ID:xA16F4uHO
初期からいるフレンドの半分は真っ黒
完全にオワコン
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 01:06:27.14 ID:UK4cuY81P
たぶん今の時期に課金してる人は、もう当分は止めない人なのかね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 01:12:07.88 ID:GgzEl6II0
>>344
何言ってるんだよwやめるよw
2年以内に終わるオンゲ最初から最後までやってみろって
3、4ヶ月過ぎたあたりから一気に過疎るぞw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 01:38:21.47 ID:V9OxQ1uI0
[Wii Uの予約が始まりました]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/8/

[wii連射コントローラー]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/7

[DQ10購入リスト]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2

[Wii映像接続&モニター]
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/6
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 02:20:41.37 ID:qmMwQ69Y0
延命を考えすぎて、小出しにし過ぎたのと対応の遅さが敗因かな
ゲーム自体のできはいいのに残念だ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 02:30:57.56 ID:dW/1GM4S0
ゲーム自体の出来が悪いからコンテンツ不足で一気に過疎るんだろ…
根幹の戦闘と生産がつまらないんだからコンテンツ増やしたとこでって気がするな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 02:51:10.47 ID:8Jt8wV5D0
>>344
スタダ組じゃない&3ヶ月課金だから課金日がズレてるだけで
残ってる課金切れたら休止orキッズタイマーって人もいると思う

まあ俺のことなんだけど
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 03:10:52.94 ID:yp007qIbO
俺も発売日組で3ヶ月分課金しちゃった。
でももう課金継続しないなあ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 03:42:40.01 ID:10n2i1J00
MMO初心者ばかりのドラクエユーザーに
この小出しっぷりは理解してもらえんかもね
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 08:11:51.97 ID:IVFKnEGJO
直観的に1万も居ないんじゃないか
いろんなサイトみてるけど必死な仕事してるもんw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 11:52:46.09 ID:JENkuKzW0
>>340
こんな屁みたいなスレ見てないよ(´・ω・`)
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 13:04:31.69 ID:7k08HdGV0
広場の投稿すらみてないのに
こんなところ見てるわけない罠w
みてるとしたら美味しい狩場みたいなスレじゃね?w
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 17:38:59.96 ID:+dJch8me0
なんかキッズタイムに人が増えてきた感ある
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 17:44:57.27 ID:dNxGQwjO0
俺は課金切れたからキッズタイムだけになった
やることもないしさ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 18:28:50.70 ID:esdFsbib0
もっとキッズタイマーが増えれば課金者との区別をつけるようになるだろう
課金切れてても元気玉たまるとかおかしすぎるんだよこのゲームw
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:09:48.17 ID:IBr3LxCI0
ドラゴンクエストX 各種統計
http://homepage3.nifty.com/~miyaken/game/

課金第3期に突入
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 20:53:07.82 ID:hjglxvA+0
確かにキッズタイマーが元気玉もらえるのはおかしすぎる
1000円払うのがあほらしいなw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:00:49.38 ID:CVJKVmm00
ついに初心者サーバーもこんざつじゃなくなった・・・
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:03:27.14 ID:5kLIX11X0
これ以前は >>2-3,156
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:12:30.50 ID:WV+Sr2n20
住宅鯖がふつうになったのは、
下見組が増えてきたからなのだろうか。
そろそろ俺も買わないとやばいかな?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 02:18:48.73 ID:3urBXsAAi
混雑2って何気に最低記録更新じゃね
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 02:21:14.45 ID:CP6OQSWi0
来週には1鯖だけになりそうだな・・
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 02:42:25.22 ID:MNwSlXwc0
過疎は運営が一番痛感してるだろうから早く対策(アプデ)してほしいね
もう手遅れかもしれないけど
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 05:33:11.97 ID:vs2mN7Ip0
アップデートで弱体化して一般層にトドメさしそうだけどな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 06:28:17.74 ID:cpZ/kaEZ0
TGS見るにPが癌だなDQ10の
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 14:42:41.22 ID:iaclKXPC0
次のVUっていつやねんと思ったら年末or来年か
遠い遠すぎる 月一ぐらいでやれや
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 17:40:04.70 ID:e7I2gEtA0
>>368
VUが早く来てどうなるの?
職が増えて、生産職が増えて
まぁレベルキャップも外れて美容院も来たとして
それで面白くなる?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 18:04:10.96 ID:igrc1VKq0
カジノが来たら本気出す(`・ω・´)
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 20:38:26.44 ID:k34pVKJ10
そもそも運営は過疎って思ってないでしょ。
人が減るのと過疎は違うぞ。

PやD、DQチームとも親しい浅野Pのブレイブリーディフォルトを売るために
あえて放置してるのかもね。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 20:44:23.10 ID:l3b+bWcg0
確かにブレイブリーデフォルト買っちゃった
CoDブラックオプスIIも買っちゃうお・・・くやしいっビクンビクン
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 20:54:55.24 ID:1/uej2E20
そのうちホーローはMaatみたいなこと言い出すだろうな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:00:15.10 ID:qfuTI3UB0
BDFFは積むだろうなと思いながら買ったんだけども
意外と出番が早かったw
ファンタジーアースのアイテムコードのメールも来たし大満足だ
なるほど確かにBDFFのためか。

ないな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:04:17.10 ID:k34pVKJ10
んなこといったってよお〜〜〜
DQ10のために他のスクエニげーが売れなくなっても困るだろうがよ〜〜〜〜
しかもBDFFは旧エニで元DQチームの浅野作品。PもDもツイッターで宣伝してたし〜〜
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:09:45.30 ID:igrc1VKq0
ブレブリを楽しんでる間に元気玉チャージ時間も貯まる
一石二鳥みんな幸せ(`・ω・´)
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 21:23:56.58 ID:UrsS5vIE0
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚...ウワァァァァン
   (つ   /   DQ10がんばってよ・・・
    |   (⌒)
    し⌒
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 22:44:25.45 ID:soaBZX0D0
この時間でこんでる1しかないじゃないですか
藤沢Dなんとかしてー
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 22:49:02.49 ID:EQd4JI4L0
11時直前になるとこんでるが一時的に増えるんじゃなかったっけ
大丈夫だよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 22:49:57.13 ID:soaBZX0D0
ほんとだ、こんでる5になってる
これはいったい…w
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 22:54:10.19 ID:ZXXjqSaf0
こんでる1に戻ったぞ!!サクラはよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:00:32.97 ID:JqjZovgK0
これ以前は >>2-3,156
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:04:36.28 ID:afyjXVc/0
順調に減ってるな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:16:14.57 ID:w5hzJYRVi
どーすんのこれ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:21:09.00 ID:rDJ8MsGo0
WiiUで増加するから、だ、大丈夫さ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:28:44.02 ID:gdLfe4aT0
逆だろ。WiiU来たらトドメになんぞコレ…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:30:52.59 ID:soaBZX0D0
U組が味わうパッシブマラソンの地獄は今のプレイヤーの何倍にもなる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:42:31.73 ID:igrc1VKq0
すいてるがゼロについての評価は(´・ω・`)
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:47:55.71 ID:vs2mN7Ip0
家にひきこもって風呂はいったり職人してるんだろうか
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:53:55.13 ID:XjyNkQlgP
「ユーザーが適応してきた結果、課金数に大きな変化はありません(震え声)」

とか言ってきそう
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/24(水) 23:57:26.15 ID:rDJ8MsGo0
すいてるって、10人ぐらい居れば「ふつう」になってんじゃね?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:18:20.48 ID:sytA3G78O
住宅地鯖も「ふつう」なのか?

…ひょっとして、閾値下げてなおこの「こんでる」の少なさなのか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:22:04.47 ID:e77jU7pc0
来年の8月2日にどれだけの人が残ってるかな?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:43:34.24 ID:BebPR5YE0
閾値下げてるというが、上げてる可能性については言わないアンチの惨めさ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:55:56.90 ID:wkNA3tbM0
なぜ閾値をあげる必要があるの?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 00:56:08.22 ID:7MEGq/uV0
上げるメリットがないからな
混んでるように見えれば見えるほど運営側が有利
逆に過疎ゲーとして認識されると雪だるま式に減る
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:04:56.82 ID:BebPR5YE0
>>395サーバーの許容値が増えたから。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:21:55.76 ID:bKGMSjKP0
強ボス狩りでみんな1鯖に集中してるだけじゃね?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:31:58.49 ID:2phojV8z0
キャップ大幅解放、追加ストーリー、レンダーシア大陸解放、モンスター追加来ないと無理だよ
逆にいえばここ追加すりゃ大幅に増えるだろうけど、絶対ないだろうから無理
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 01:34:10.92 ID:Zj50pVjJ0
レンドアに家建てたいな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 03:50:57.89 ID:ABABijPyO
信者はポジティブでアンチはネガティブだけど
この調査で今のところ分かるのは混んでるが減ったこと
閾値とか実際の人数とかは全然分からないけど以前に比べて混んでるが減った
ただそれだけなんだよ、分かるのはそれだけ
家鯖以外にすいてるが無いって点については別に今までも無かったし評価する必要はない
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 07:12:06.92 ID:3573XIHj0
信者とかアンチみたいなフィルターかけないと人を区別できないのがすごく頭悪そう
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 07:29:51.43 ID:ro6lh6H90
まあドラクエ10と言えども永遠に続くわけでもなし
その度にネトゲ人口を増やしていきゃいいんだよ
今度はWiiUの性能をフルに引き出したドラクエ13でもやればいいんだ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 07:41:41.59 ID:LNtmWWMc0
オフの中にオンライン要素のあるゲームは当然主流であり続けるだろうけど
ネトゲぐらいがっつりしたのは人口増えないんじゃないかなー
どうしてもオフゲを薄めて薄めてマゾくしたものにしかならないし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 17:09:22.81 ID:quzYbNJC0
WiiUロンチにDQX出しちゃえば売れると思うけど
オープンβやっちまったら2ヶ月で人居なくなると思うけどな
どうするのかねぇ?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 19:24:14.79 ID:MzuKP7/90
>>405
もう旧作のオンゲなんだから売れないだろ
何が楽しくて高レベルの廃人だらけの世界に飛び込むんだよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 19:28:30.98 ID:mepFLqvc0
WiiUのDQ10やるくらいならしんなまFF14ちゃんやったほうがマシ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 21:06:12.32 ID:BebPR5YE0
と、14ちゃんの凶信者が今日も必死にDQを叩く毎日です(プゲラ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 21:09:21.29 ID:K6KSzumS0
寝ながら出来るのは魅力だけど、クッソ重そうなんだよな
ヌンチャクポチポチがラクすぎる
第一TVだろうがWiiUパッドだろうが、どうせモニタなんて見ないw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 22:51:10.87 ID:o25TXeIx0
いまこんでる1だぞ…大丈夫か…?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 22:57:33.33 ID:NlPnpZEs0
強ボスとか言うゴミコンテンツのおかげだね
ドロップがホント頭悪すぎ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 22:57:36.91 ID:aV1eCaqK0
全然大丈夫(震え声)
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:00:40.85 ID:0Pu+Vk9F0
これ以前は >>2-3,156
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:01:31.11 ID:GSBYw8bB0
つ・・・ついに
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:01:44.95 ID:ABABijPyO
オワタ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:02:18.37 ID:OuXGpktqP
1鯖が混んでるならまだまだ安泰だな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:04:24.21 ID:o25TXeIx0
強ボス導入→PT募集のために1鯖集中→他過疎


これで筋が通るな!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:05:12.14 ID:xoPNlJSC0
今日ってクエストの配信日じゃなかったの?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:07:57.47 ID:GSBYw8bB0
一部職業の高レベル用クエスト配信されたところでなぁ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:08:18.69 ID:ABABijPyO
すいてるが無いので10年安泰
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:20:18.50 ID:Q1k7efkF0
これはあかん
これはあかんで〜
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:23:23.48 ID:XR9jiFLU0
なんで住宅村がふつうなの?
みんな狩りにも行かずにマイホにいるの?
んなわけないよね?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:30:32.52 ID:KtLFGXpJ0
これから買う人が下見中なんだよ(´・ω・`)
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:33:47.72 ID:K6KSzumS0
パラレン45クエなんて配信されてもカンフル剤になんかなりゃしねえってばよ
明日は魔の金曜だし、いよいよこんでる*0ってことになりそうだな・・・
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:45:46.00 ID:wXAzo8Fr0
配信日なのに・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:46:31.44 ID:hGv5qno30
廃しか楽しめない強ボスだの高レベル配信クエストだのいいから
もっと全体が楽しめるクエをだな・・・
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:47:46.48 ID:quzYbNJC0
>>426
クエストじゃダメだろ
このゲームは基本的にクエストは1回で終わりなんだから
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/25(木) 23:56:01.07 ID:K6KSzumS0
そもそもそれがおかしいんだよなあ
僻地まで行かされて報酬やくそうじゃあ、リプレイなんか誰がやるのって話よな

「○○をn匹倒して来い→達成で経験値」型のクエでも散りばめてありゃあ
レベリングしかない現状でもちったあ起伏が生まれるのに、何がそんなに嫌なのかね
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:13:52.80 ID:AJC7e7UC0
1鯖「やべぇよやべぇよ…」
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:34:42.61 ID:QGt/K78M0
そもそも混んでるの数を誇るって風潮がおかしい。

あまつさえすいてるが一個もないのに過疎過疎言ってるアホもいる。

>>426
もうやることなくなった奴のためのエンドコンテンツだろ。
シナリオ、クエスト残ってるやつはそっちやれ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:38:02.90 ID:uq3nwqQr0
「混雑の数」で判断してんじゃなくて「混雑の数の推移」で判断してるんだよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:39:24.62 ID:QGt/K78M0
>>431
同じことでんがな。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:41:41.12 ID:6VJ076hl0
ちょ・・・おま・・・
サービス開始からほんの数ヶ月しかたってねーんだぞ
しかも社運を賭けたビッグタイトルなんだぞ・・・
それがネトゲゴールデンタイムですいてたらやべーだろ・・・
23時前後以外はスッカスカなんだぞ・・・
どんだけ楽観してんだよ・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:41:58.76 ID:zI68jonP0
>>432
全然違うよ
そもそも具体的な人数は発表されてないし
こんでるの数やすいてるの数自体には特に意味は無い

減少傾向が増加傾向かを見ているだけだ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:43:08.39 ID:zeMUS5Cu0
>>430
お前、過疎の意味知ってるか?w

すいている事が、過疎とか言ってるんじゃないぞ?

「当初に比べて人が著しく減る事」が、過疎化と言うんだ。
日本人じゃないのかな?コイツw

じゃなにか?人が減ってないのか?
減ってないのなら、過疎っては無いと言えるけど、減ってるんじゃねーの?え?どうなの?w
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:43:12.03 ID:uq3nwqQr0
>>432
10/09(火) こんでる33 ふつう*8 すいてる*0 ←バージョン1.1.0実装(住宅村追加で41鯖)

10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0

2週間でここまで混雑の数が減った
これを「過疎ってきてる」と表現してるわけだ
このゲームにはサーチも何もないし人口を計測する手段はないからこれで判断するしかない
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:45:01.37 ID:zeMUS5Cu0
当初から人が少ないのであれば、今の状況は、過疎化とは言わないんだ。
人が減ってないんだからな。
国語を勉強してこい。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:46:57.22 ID:Jng1R5OB0
ユーザーが鯖選ぶための指標だろ
ふつうが40個並んでたら利便性悪いったらないわ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 00:50:45.65 ID:nOBtLL5C0
VU後の急減速見て何も思うところがないんなら、まぁそれでいんじゃね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:00:19.03 ID:QGt/K78M0
>>435
「当初に比べて人が著しく減る事」

では「著しく」減ったという根拠は?

ああ、混んでるの数は根拠にはならないよ。なにせ実数がないからね。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:03:39.16 ID:rgdRCPzF0
過疎ってはないけど、人は減った
人は減ったけど過疎ってない

好きな方でどうぞ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:09:28.00 ID:N3E6uYuA0
人が減った理由は挙げれないけど人が減って過疎ってる事にしたい

これが正しい
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:10:20.50 ID:QGt/K78M0
もしかしたら前より人は少しは減ったかもしれんが「過疎」と表現されるほど急激に人が減ってやばい状況にはなっていない。

こんなとこかな。

「減る」と「過疎」の意味の違いが分かったかな?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:11:24.58 ID:nOBtLL5C0
理由でいいの?根拠じゃなくて?w
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:11:51.94 ID:QGt/K78M0
過疎ってる事にしたい

まあこれが正しいかなここの住人の本音って。

過疎と減るは違うよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:12:31.20 ID:AJC7e7UC0
3回目の課金をする人が減ったのは理由にはならんのかな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:12:54.42 ID:gdSQyNJk0
たとえすいてるが10鯖とかになっても運営は絶対それはわからないようにするだろうな
減りはじめたらふつうとすいてるの境界線をズラすはず
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:13:26.71 ID:QGt/K78M0
減ったけど増えてる分もあるからね〜〜〜
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:14:15.23 ID:rgdRCPzF0
どっちにしろ次のスクエニの決算で分かるけどな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:15:08.55 ID:QGt/K78M0
>>447
まあそんな工作するような運営なら正直いくらでも過疎って良いけどな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:18:08.90 ID:QGt/K78M0
>>435
減る、と過疎、の表現の違いも分からないお前こそ本当に日本人か?

ただ単に学がないだけか?

それとも過疎ってことにしたい朝鮮人(朝鮮MMO会社社員)か?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:20:49.68 ID:zI68jonP0
まぁ人数多ければ公表するだろ
曖昧表現してる時点でよほど不味い状況なんだろう
ソフト60万本に対しての課金者数が20万人とかだと
ちょっとアレだよね

でも仮に20万人プレイしてるなら
そんなに人が居るネトゲなんて他にないし
過疎っててみんな顔見知りなんて事は無いね
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:24:22.85 ID:i8oE3Qnk0
ライブカメラがすべてを物語ってる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 01:44:06.24 ID:fNr/tuXX0
この様子じゃ10万人はもう下ってんだろうなあ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 02:30:09.81 ID:B6prfQ9y0
人減ったな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 03:14:59.86 ID:MxtVriY1P
まずチャット周りを良くしてくれよ
不便とかつまらなさとかストレスの積み重ねで人は消えてくんだよ(´・ω・`)
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 03:26:54.21 ID:DN075bOnO
ライブカメラなんて大勢いようが少なかろうが一定人数しか容量制限かなんかで表示されないじゃん
町歩いててもフレもチームも変わってないから間引くようにちょろちょろ減っただけなんじゃないの
減ったんだとしたらね
ガックガクやフリーズがなくなるはずなのに相変わらずじゃん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 03:39:08.93 ID:MfkwIRDI0
人減ったのは明らかに戦士武闘家の不遇だろ。
どういう理由で人気がでそうな職をここまで不遇にしたのかわからない。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 04:09:05.87 ID:8ggiRQTl0
ライトユーザーを取り込んだんだろ?

ゲームに対してそういう姿勢だった層が、ある程度遊んだらさっさと去っていくのは必然だと思うんだが。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 05:50:34.59 ID:yk5rIyO00
>>422
住宅20万切ったからな
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 07:14:53.23 ID:00tOfVYP0
コンテンツが無さ過ぎる
レベル上げが単調
メインシナリオぶつ切放置
弱体オンライン

減らないほうがおかしいわ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 08:03:12.38 ID:gbKQiUca0
人気職の戦士・武闘家では遊べない仕様になってるから仕方ないのでは?

さらにマナーの悪い魔法使いがわがもの顔できる
バランスというのもねぇ・・・。


10週と言わずに来週にも緊急バージョンアップしないと
どうにもならん。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 08:05:55.15 ID:61LsMU1hO
減ってない減ってない減ってない!アンチいい加減にしろ!
減ったんじゃなくて減って欲しいだけだろ!
100年は安泰じゃボケー!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 08:47:53.92 ID:f2K3PYNO0
信者が壊れた・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 09:05:33.27 ID:OjcJOhE60
>>462
>10週と言わずに来週にも緊急バージョンアップしないと
>どうにもならん。

たぶんもう無理。
ドラクエのメイン客層はライト層で、ライト層はつまらない事にいつまでも期待して時間掛けたりしない。
他に楽しい事やしなくちゃいけない事いくらでもあるから、「ドラクエ10をプレイする」って選択肢が心の中にたぶんもうない。
ドラクエナンバリングって事で60万売けど、せいぜい数万規模のMMOと同じ方向へ舵取りする方針みたいだし。
ライト向けのものをニッチな方向へ修正したんじゃ、そりゃ人は減るわ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 09:31:55.61 ID:MfkwIRDI0
>>465
初動で大成功しようが大コケしようが最終的にプレイヤーの期待を裏切るのは変わらないんだなw
こりゃ新生FF14もまったく期待できねーわ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 09:44:15.19 ID:73sUdMrm0
信者の希望はライトだけど、ライトはそんな長いことゲームしないだろ
DQ9だって秋葉ですら半年後にはすれちがいあんまりできなくなってたし
ターゲットが間違ってたと気づいたんだろ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:13:05.37 ID:QGt/K78M0
ライトライトいうけれども、そもそもライトはもともとプレイしてるのか?
プレイしてるのはDQファンとネトゲファンくらいじゃないか?

何か居もしないライト層を勝手に作り上げて叩きの材料にしてるだけだろお前ら。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:16:36.78 ID:PYEWc+bjO
過疎とかどうでもいい
ドラクエ好きならどんなに過疎ろうがラスボスクリアまでは絶対やるわ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:19:41.46 ID:SP8Ljt800
意図的じゃない限りライトユーザーでもラスボスはもう倒してるだろ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:21:21.99 ID:PYEWc+bjO
>>470
お前はバラモスがラスボスだと思うのか?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:27:07.36 ID:NG9qB7+E0
>>468
DQファン=ライト層
だと思ってたんだが違うんだろうか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:35:12.12 ID:SP8Ljt800
レンダーシアにもボスはいるんだろうけど
DQ10のラスボスはあくまでネルゲルでしょ
表記もそうだし
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:39:29.45 ID:cri/vj8H0
作業的なレベル上げ、運ばかりの職人、少ないクエ、動きの悪い運営。

これから出る攻略本含めちょっとのお金でも払って損をしたと
後悔したくないから払わずにテイルズ待ち。

どうでもよかったテイルズ新作がドラクエのお陰で楽しみになった。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:43:41.14 ID:nVJEggOS0
>>472

そうだよね。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:54:45.77 ID:PYEWc+bjO
>>473
じゃあ訂正ね
レンダーシアのボスでゾーマさんポジションを倒すまで
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 10:56:59.79 ID:LXP1GQc30
無いものねだりはやめようや
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 11:07:43.63 ID:0iLRp98vO
>>468
DQファンのライトはライトって言わないのかな
パッシブ取りめんどくせーみたいな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 11:33:54.13 ID:rp08r0K80
混雑→重い、ふつう→人が多い、すいてる→動作は快適だけど人はいるし人気狩場は混雑
表示から連想される接続人数が他ゲーとは大分異なるんだよなぁ
すいてる以下が表示されない以上、いくらWebで監視しても美味い酒は呑めねーぞ・・
この表示形式にした■eは本当にズル賢いと思う
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 11:58:11.19 ID:nw6NhQP70
ログインする時の目安としては充分です(´・ω・`)
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 12:20:59.03 ID:WF2XUbp90
>>474
テイルズとか糞
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 13:52:47.69 ID:DGQZWm9I0
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 14:04:20.18 ID:61LsMU1hO
大型アプデまでまだ8週近くあるのか…
これからますますアンチが調子に乗り続けると思うと悔しくて夜も眠れない
涙と動悸が止まらない…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 14:58:18.50 ID:OcC6G7PSi
クリスマスの大型アプデがしょぼかったらマジでやばいと思う
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:27:43.91 ID:j4gNDNNG0
さすがに新シナリオとかマップとか追加すっだろ
また新職業ふたつとかレベル解放だったらもうあきらめた方がいい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:32:45.81 ID:FCHxBBhS0
実際にまじでやることないから目標も持てない。
生活してる感もないし、ただ単調なレベル上げで必須になりそうって
脅迫観念からパッシブあげてるだけ。
これはやらんだろw
ゼノサーガでも買ってくるか、ブレイブリーデフォルトかな〜
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:34:35.89 ID:uJXjCssU0
あえて言おう! 過疎であると!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:35:30.23 ID:FCHxBBhS0
まぁ、だらだら信仰あげおわって、メインジョブを55にしたら休眠する。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:37:32.66 ID:FCHxBBhS0
信仰じゃあなかった、博愛だったw
信仰は槍に振ってるのを戻すだけであった。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:46:28.58 ID:Zgr8PBww0
もうやることないとか言ってる奴いるし
モンスターの経験50%カット&HP2倍とかにして
戦闘時間延ばして時間稼ぎしないとマズイな
キラキラの40個制限も20個にしてリポップも4時間を8時間に
これでも10年持つか…
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:48:11.86 ID:FCHxBBhS0
>>490
それで面白ければ続けるんだろうけどな。
面白ければなw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 16:59:15.90 ID:WRAcvhbd0
>>490
レベルを上げて金を貯めた先がないからね
規制されようと緩和されようと戦闘に飽きが来た奴は止めていくと思うわ
今思うとこのUI、戦闘システム、職人システムでよく10年と言えたものだなと感じる

493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:14:46.95 ID:nOBtLL5C0
カンストなんて全然先だし、ストーリーも興味ないから駅開放以外ほとんどやってない
スキルと装備をコツコツ底上げしてるだけで俺は楽しかった

それがさ。僧侶45目前にしてザキ修正、装備なんてロクに買えない懐事情
面接30分ロケハン30分、結局玉使う決心できる狩場見つからないままその日のプレイは終わり
でもいつまた弱体や狩場潰し入るかわからんから気ばかり焦る

つかれっちゃうよ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:17:29.03 ID:nOBtLL5C0
あーごめん
葬式スレと勘違いしてしんきくさいレスしちまった
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:24:33.34 ID:SVyIh+0V0
今日なんかある日だっけ?
キッズタイムなのにガラガラなんだけど。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:25:19.22 ID:yI8bLJAJ0
準廃人がやめてるのが多いなあ。
うちのチーム5人中3人が課金2か月でやめちゃった。
5人みんな4職以上はレベル50以上だったのに。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:32:32.19 ID:wLq6EVdC0
これから面白そうなソフトが結構出るし
12月にはWiiUが出る。
引退はキッズtimeがあるからしなくても
オンする人がかなり減ると思うw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:35:09.53 ID:yI8bLJAJ0
496だけどうちのチームなんか課金辞めた3人中2人がキャラデリだぜ。
まじドラクエの運営戦略間違ってるよ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:36:33.21 ID:B6prfQ9y0
10年どころか3ヶ月もってねーべ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 17:51:45.42 ID:EXg2jMAg0
もうここが葬式の本スレだな
本家葬式は加瀬さんにあずけてこっちでネガろうぜw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 18:13:38.57 ID:6zwY+3mR0
ガス抜きの愚痴スレは必要だ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 18:27:03.13 ID:DsW6q9SVP
葬式スレでやれ
データが流れる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 19:08:17.74 ID:I9rf1FUa0
つか信者の凸が急激に増えたな
人がそれほど減ってない時は1日数レスだったのに・・・
減ってると感じてるから必死になってるんだろうねw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 19:18:59.17 ID:SRoLfPqu0
>>490
やることないっていってるやつでも全カンストなんてまだすくねーよ
問題はレベル上げてどうするの?特にパラディンの41以降やレンジャーなんか上げる意味全くないし
強ボスはもう余裕で倒せるんだよ、全部倒してみやぶったしもう目標がないの
しかも超廃人が、とかじゃなく1日2時間とかそれくらいのプレイヤーでもこの領域まで行っちまってるやつらが結構いるのが問題なんです
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 19:31:45.14 ID:fWa6lHBR0
全体チャットとかあれば呼びかけて人数調べたりできるのになw
それすらもさせないってどんだけ過疎恐れてるんだよw
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 19:48:30.09 ID:zI68jonP0
でも人数自体はまだ10万人以上は確実に居る
MMOとしては破格の人数だ
人数だけ見ればまったく問題ない

問題は販売数60万に対して何人がもう辞めちまったのか?
満足度の極端に低いゲームなのでは?という事
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 20:29:03.80 ID:oceSQuGS0
オンを一度もやってない人も結構いそうw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 20:46:56.40 ID:MxtVriY1P
ゲームの根幹の一つアイテム狙いがミス連発のイライラ仕様
ここも直さないと終わるな
長く遊んで貰う下地が全然駄目
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 21:14:27.08 ID:QGt/K78M0
>>472
DQにおけるライト層には2種類いる。
DQファンのライトと
話題作だけでDQやってるライトだ。

前者が俺の言うDQファンだな。他のゲームはやらないという意味ではライトだが、DQに関してはヘビーだろう。
後者はオフのDQならやってたが、オンのDQはやってないだろう。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 22:27:13.35 ID:ND8Zj0lR0
爽快感と達成感がへっていくー
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:00:36.15 ID:/LfyvH6x0
これ以前は >>2-3,156
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:02:44.70 ID:kvFc3zRk0
もうサーバーの数を半分に戻していいんじゃないの
電気代の無駄でしょう
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:03:11.32 ID:Jng1R5OB0
そらアンケートもとらざるをえんわ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:05:07.80 ID:6zwY+3mR0
そら有料サービス発表も来るわ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:08:39.55 ID:c1ZrOqJE0
ちょっと見ないうちに1かよ・・・
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/26(金) 23:27:46.81 ID:/LfyvH6x0
>>512
鯖殺す気かw
すいてるが40なら半減でもいいと思うが。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 00:04:38.06 ID:61LsMU1hO
断言するよ、土曜日は混んでる鯖の数が数倍以上になる
最低でも2倍は軽い
ドラクエを舐めないで貰おうか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 00:16:00.31 ID:xkrMyeB90
この前の土曜日が3だから数倍だと2桁になるのか
まあありえなくはないかもしれないが…
最低6鯖以上ってのは現実的だな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 08:12:58.50 ID:sebcDn4gI
発売から1週間以内の購入層が2ヶ月課金で辞めたってのが多そうこれから10日間はお盆購入層が辞めるだろうから空いてるが出始めるかもしれんな
運営が隠すだろうけど
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 09:38:36.34 ID:BF1hEu3O0
そろそろこんでるふつうすいてるのラインを予想しようぜ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 10:18:03.61 ID:QGIPz72a0
一般に1鯖当たりの許容量は2k〜3k

2kの場合
500未満 すいてる
500以上1200未満 ふつう
1200以上 こんでる

3kの場合
800未満 すいてる
800以上2000未満 ふつう
2000以上 こんでる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:25:36.61 ID:66BIRMvM0
ゲーム内じゃ過疎は微塵も感じられない
が、フレやギルドのリストがヤバイ・・・
PT組むのも無理なレベルになってきた
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:07:18.78 ID:+mXr5T8E0
>>521
いい見当だと思うけどすいてるが500未満ってのはどうかな
けっこう深夜までしつこくふつうの時もあるし
200か300くらいじゃないかね?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:15:58.27 ID:K54h/QLgO
>>523
他のネトゲだとログイン時に
サーバーのメーターがあって
0〜15%までが快適
15〜30%普通
30〜70%以上橙混雑
70%以上赤混雑
だったけど参考にはなりますか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:44:55.42 ID:qS0i94na0
ドラクエも

快適(すいてる)
やや混(ふつう)
混雑(こんでる)

にしとけばアンチに煽られることもなかったわけかw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 15:48:11.86 ID:CzKlFQwZP
すいてるって表現はよくないな確かに
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 16:05:21.74 ID:pE3Oj4Lu0
じゃ がらあき にするべ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:08:52.46 ID:1TQ+SlMP0
人数表示しておけば毎日60万人がプレイしてることがわかって混んでるの数が減ってる、とかアンチにあおられなかったのにね
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 18:36:01.58 ID:v1pW3sgw0
15〜25万人くらいかな?今のユーザー
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 19:05:56.37 ID:tA4+VS710
>>478
パッシブ取りの為の罰ゲームみたいなレベル上げの
ストレスでリタイヤする人が結構多いなって印象あるな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 21:07:39.71 ID:W744l/n00
人気職の戦士と武闘家の扱いが酷いからねぇ・・・

魔法使いバッカリ威張ってる。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:00:33.07 ID:nvpiBwgT0
これ以前は >>2-3,156
10/14(日) こんでる11 ふつう29 すいてる*1
10/15(月) こんでる20 ふつう20 すいてる*1
10/16(火) こんでる*6 ふつう34 すいてる*1
10/17(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/18(木) こんでる*5 ふつう35 すいてる*1
10/19(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*1
10/20(土) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:04:21.66 ID:1TQ+SlMP0
>>517
お見事、3倍に跳ね上がりました
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 23:14:40.69 ID:QGIPz72a0
>>517
あなたが神か!



む・・・虚しい・・・・
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 00:17:21.32 ID:gruv0nnb0
先週の土曜と同じだな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 01:41:54.65 ID:Q1Cu0SD7i
SUGEEEEE
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 03:46:55.87 ID:LIJ5SKil0
wiiとwiiUは層が被ってるしPC版出さないと未来はないだろうな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 06:34:04.47 ID:1ux9HNt3O
オワコンクエストX
課金導きかれし者

絶賛発売中
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 10:39:23.62 ID:yPSzXhV90
なんかサーバーステータスに違和感が
閾値いじったんじゃねーのこれ?w
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:24:09.09 ID:v81iTC7iP
閾値いじったとかネガキャンどころか失笑レベルの脳なんだがw
とはいえダメージ計算は一から修正しないと戦闘はつまらんままだな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:32:30.77 ID:mXx3MSxr0
ネガキャンも何も初期にログイン制限するって言った後のメンテ明けにこんでるが大幅に増えたからなw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:18:53.73 ID:rhltBA3W0
初心者サーバーを混雑に見せて新規が多いように見せかけてたりね。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:50:31.08 ID:sG23kvup0
>>542
サブはそこで遊んでるからわかるけど人すくねーよな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:57:54.11 ID:oUBIX/9M0
実際に役に立つのが体力、MP回復ぐらいの住宅村が「普通」の時点で少なくとも「すいてる」が「普通」になるのは相当少ない数でもいいんだろう、とは思うな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:43:23.39 ID:9lLR0tN40
>>539
どう違和感があるんだよ?
なんでも陰謀論で済ませりゃいいって思ってねーか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:56:24.45 ID:fgifgjFa0
さすがにそこらへんの増減はあるだろ
増えたのが気に入らない受け入れられないからって陰謀説()とか
陰謀説ならTERA人口調査スレでやってろよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:18:28.54 ID:Wgmhf7ge0
初心者サーバーは廃人が空いてるからといって近寄らないようにしきい値低めな気がする
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:10:45.29 ID:yPSzXhV90
>>545
10:30頃で01が混んでるで、他普通
その時間だと以前はまだすいているが結構あった気がするんだが、
そっからキッズに向けて混雑3、他すいてるに向かう感じだったとおもうが、

午前中から住宅村含めて、全部普通以上のステータスになっていて、あれって思っただけ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:13:40.26 ID:irpzriXU0
確かに朝にしては異常だったな
今と変わらないとか
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:30:08.90 ID:9lLR0tN40
>>548
あの、今日は日曜ですよ。
まあニート生活が長いと曜日の感覚がわからなくなりますもんね(プゲラ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 17:41:32.00 ID:i1leirki0
>>548
今日の午前10:30の話だよな?

ttp://arukushitai.web.fc2.com/
ほらよ
過去1週間も9月2週目も、平日午前はすいてるよ。平日だけな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:40:41.02 ID:mXx3MSxr0
無料期間中は日曜の朝もすいてるが殆どだったと思うけどそういう事じゃねーの?
過去にいじってるのは間違いないから何の信用も無いよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:43:38.71 ID:9lLR0tN40
>>552
ヒント 夏休み
>過去にいじってるのは間違いないから
根拠の提出は当然できるよね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 19:56:16.33 ID:mXx3MSxr0
何そのヒント?発売直後で無料期間の夏休みより人口減りまくった日曜のが多いのが当たり前って言いたいのか?w
ログイン制限するって言った後にこんでる表示が増えたって言っただろw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 20:15:35.69 ID:h9qJKafpP
信者がいるうちは大丈夫だろ。
スクエニは14ちゃんでサバ内人数隠蔽のvupやった前科があるからなw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 21:11:16.72 ID:WdEuq3Mz0
夏休みの日曜の朝がすいてるのは夏休みのせい……?
どういう意味だ?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:06:53.58 ID:8goeOUaYO
テスト
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:27:14.19 ID:BX6vMNFvO
今こんでる6つもあるぞ
完全復活だわ
ざまぁみろアンチども!これがドラクエだ!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:29:31.18 ID:AxR1Sd7+0
ドラクエの日曜日のポテンシャルなめんなよw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 22:34:33.72 ID:xizxmuQ+0
すごい。こんなに増えるんだ。これなら安泰だな。

実数表示はよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:00:45.68 ID:77DiuqGr0
これ以前は >>2-3,156,532
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:01:37.56 ID:maPmGTGXP
23:01からこんでる1になったな…
なんだこの境界はw
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:03:08.06 ID:AxR1Sd7+0
休日に向けて3倍、日曜日には5倍




アンチ大敗北じゃねぇか…
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:04:02.82 ID:77DiuqGr0
>>554
何月何日何時ごろの話だい?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:05:18.68 ID:6Jbe/u4PI
え 増えたの?
先週フレンド4人くらい引退したんだがw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 23:13:11.88 ID:1U9QlUAb0
23時くらいにお休みーとでもメールだしにログインするとか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 00:16:44.79 ID:+pjP8N+N0
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 09:53:58.15 ID:KsO4zppd0
てかもう20鯖に戻していいんじゃね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:08:52.66 ID:HKiDuhu40
結局狩場が一極集中してるから無理だろう
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 10:59:43.19 ID:r0wMdusa0
ゲームとして許容人数が少なすぎ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 11:15:11.84 ID:SPsodAaT0
実感出来るくらい人減ったね
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 12:30:55.39 ID:swSEm/Dx0
月曜の昼間に混むわけないだろ(震え声)
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 16:33:14.98 ID:tbPtKLt30
ぶっちゃけキュララナだけ100chくらい作ったら他は1chだけでいいよなw
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:25:43.00 ID:SUBhaNUO0
混む狩場はすぐ判るんだから
湧き増やせば済むだけなんだがな
現にメガザルは翌日死ぬほど増えたろ
湧き少ないのは運営の嫌がらせなんだよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:35:54.12 ID:Pkx4qTDo0
ランガーオ山地南部・ポーポラ・キリカ・モガリム・レーナムあたりにもタコメットを沸かせよう(`・ω・´)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 18:47:37.10 ID:+pjP8N+N0
タコメットなんてメガザルダンス使われておいしくないだろ
おいしいのはペンペンだ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 19:40:12.00 ID:PZs4Qh+k0
メガザル使われるのはサポが悪い
岩とびは取り合いが一切ない時以外タコメットよりまずい
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:22:47.99 ID:uab1ZtOO0
住宅街がこんでるのか
かなり所有者が増えたみたいだな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 21:43:32.33 ID:MYb/t7S50
フレンドとだべってるのかねえ
見えないからわからない
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:05:32.92 ID:93VUPunf0
わろすwww

サーバー名 ステータス
住宅村 こんでる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:42:03.35 ID:/Stv2jA90
こむわけないよステマだろう
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 22:49:20.52 ID:Mjc8SMna0
ステマってなんだよw
単に値下がりしたから増えてきただけだな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:01:42.14 ID:QViF1WI50
これ以前は >>2-3,156,532
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:42:25.32 ID:MYb/t7S50
土地が最安値になる来月2日がどうなるかだな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 08:16:29.69 ID:MU6h2ETw0
予言しよう メンテ中41 だ(`・ω・´)
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 18:52:41.43 ID:QyDrDgY70
この時間に1鯖がふつうだと!?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:10:55.84 ID:fEm1F6z+P
御飯時やし(震え声)
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 21:28:50.97 ID:7ddP57P00
来年の決算見りゃ成功だったか失敗だったかは一発で分かるな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:02:14.62 ID:1V7a0Xod0
これ以前は >>2-3,156,532
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:05:24.85 ID:vfRs6akC0
ネガるのも持ち上げるのも難しい数字w
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:10:17.51 ID:RUVjBrAy0
先週課金が切れて土日に再開した人が多いんだろう
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:24:38.26 ID:QyDrDgY70
あいかわらず数分たつとガクッと数へるなぁ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:28:31.34 ID:Qe0p0km80
VU前だったらオワコンの数字だったのに基準がかなり甘くなったなw
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:31:52.77 ID:7ddP57P00
だって1桁安定ですもん
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:36:02.82 ID:1B+f0YKH0
こんでる1が続けば嫌でも基準甘くなるわw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/30(火) 23:46:35.48 ID:d3myy0HT0
バザーの終わりっぷりが異常
値段は安くなる、なのに売れるまで時間がかかる
人がどんどん減ってる証拠
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 00:38:12.84 ID:uLYvxwoO0
住宅だけ混んでるwwwwwww

つかこれ人数じゃなくて負荷表示だろ。
サポ多い鯖とか家具アイテムおきまくりの住宅混んでるって。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 08:07:51.65 ID:3qfr8GhV0
先週より人増えてるな
課金が切れるとはなんだったのか
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 10:59:43.90 ID:HcBIyRY70
装備は安くなってるけどハウジング素材は値上がりしてるんだな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:35:23.18 ID:od9HgJzQ0
25日26日は給料日で飲み行ってたんだろ
やっぱ層はアラサーくらいが多いんかね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 20:41:00.28 ID:uLYvxwoO0
それなら給料日前は金欠だからもっと混んでないとおかしいんじゃね?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 22:15:22.81 ID:CYKt6QRu0
やってない人が多いのかな?
住宅の値段が手頃になってきたから人が戻ってきてるんだよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:00:39.48 ID:JhjPrQnU0
これ以前は >>2-3,156,532
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:03:28.18 ID:jjD30CeG0
明日は

住宅 大混雑
その他 すいてる

とかになりそうだな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:06:05.70 ID:CYKt6QRu0
住宅鯖、1鯖、初心者鯖2つの合計4鯖ってことだな
まあ家を買った人がモチベを回復するか、目標を失って引退するか
2日以降が見ものだ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:21:39.75 ID:mrD7S6ad0
ハロウィン当日だった割に微妙だな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/31(水) 23:33:25.18 ID:DXbjnMEHi
もう詰んでねこのゲーム
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:08:24.70 ID:5+mRTk9U0
10年もこの状況を維持できれば大成功だろwww
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 00:52:07.26 ID:hpAcEjoA0
10年どころか1年持ちそうにない
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 08:11:20.39 ID:Stc/4F0w0
これが初MMOだったリアフレもやめちゃいそうだ
単調でつまらない戦闘、突出した面白い部分が無いって
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 09:45:41.32 ID:LPNcsEfd0
人増えてるな
任天堂大勝利すぎる
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 19:29:34.12 ID:JKVzKT5a0
>>611
なんで任天堂がでてくるのだ?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:09:56.26 ID:Iz6Lsv/70
>>612
ライセンス代と鯖運営とポイント売上
いわっちメシウマでしょ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:30:12.09 ID:YbzKgY1/P
ハウス前夜祭始まるで
今日は爆上げやろ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:33:59.07 ID:8A3c0Ypo0
住宅鯖混んでるけどその他はむしろ減ってるんじゃね?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 22:54:45.45 ID:CRITF8TV0
>>614
もうとっくに始まってるよ、既に素材上がりまくってるし
オルフェアの住宅街は全滅
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:00:28.83 ID:9lZqjd9n0
これ以前は >>2-3,156,532
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:02:09.48 ID:hpAcEjoA0
今日もすいてる0
まだまだ安泰だろ?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:06:56.26 ID:RyvvgdNa0
住宅鯖に集まってる分、他がすいてると思いたい
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 23:41:22.31 ID:VaUDzm/60
0人ならすいてる
1人以上いれば普通

これなら安泰だ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:49:41.80 ID:B33kcVkK0
家の売れてる数数えればアクティブアカウント数把握出来るんじゃないか
2万なら複数買ってる奴も多いだろうから2/3かけたくらいで計算すればいい
月額課金はアクティブアカウントの2割が最大同接と言われてる
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 01:53:50.69 ID:P0qEiu5R0
その計算式だと推定同接2万切りそうだな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 08:50:15.68 ID:zAYvq0xY0
土地最安値が21時
家を買った層が飾り付けのために金策を始め出せば今日は伸びるか
そううまくもいかないか
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:29:01.16 ID:+nxTK3wT0
家サーバーは完全に別だから集計不可能になったな
■eの策略か?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 10:42:47.21 ID:sM9tjACUP
サービス開始三ヶ月で末期感が漂ってるのが凄いな
酒場の使い難さとかトレジャーハンティングの面倒臭さとか
レベル上げの単調さとか戦闘システムの面倒臭さ単調さとか
水辺で走った時のリアリティの無さとか
なんつーか色々駄目だ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:21:35.55 ID:YIyM9tyg0
ドラクエ10人減りすぎワロタw

オフラインなら買ったのになあ

てかこれ10年持つの?w
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 11:35:10.36 ID:y3oVfQKC0
10年持たさなくて良いからDQ11はよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:03:52.18 ID:7ZWgZ1yT0
これ以上10の運営に予算を使わないで!
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 12:40:22.11 ID:CxmFx5UY0
一番ダメなのは戦士だよ。
本当にバトルプランナーがマトモならありえない調整だよ。
FF11の松井pに少しいじって貰った方が良いんじゃねーの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 16:40:26.48 ID:GEEC9QfL0
4人PTな限り職業格差は埋まらない
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:05:10.45 ID:A1QLFLHV0
住宅村、混んでます
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 21:37:04.99 ID:ap7G5/9S0
一番人気職を一番弱くしたのが大失敗・・・。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:00:38.13 ID:WDsxeCKH0
これ以前は >>2-3,156,532
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:07:03.31 ID:dGg9XVYtO
今日はハウジング最安値だったんじゃあ
もっといくかと思った
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:30:52.15 ID:cwAFeT5V0
もうみんなやることなくて住宅村にひきこもったりして
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:38:45.94 ID:76acpRwp0
住宅鯖に集まりきってたんでないの
こんでる*2の内訳って1鯖、住宅鯖じゃね
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:48:14.39 ID:zAYvq0xY0
内装外装の材料がかなりマゾいし家具もいるし
けっこう金策に忙しくなると思ったんだがこんなもんか
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:53:08.86 ID:Cm95wK/z0
ベットとタンス以外になにか必要か?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/02(金) 23:54:01.34 ID:76acpRwp0
ハウジングに本気で取り掛かるモチベ残してるのは
もともとそれなりにINしてて、さらにある程度金に余裕がある奴くらいじゃないかね

12月まで休止中だけどとりあえず土地だけキープしに来ました、とか
ベッドとタンスだけ置いて満足したキッズタイマーなんかも少なくないと思う
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 00:56:15.47 ID:XSM+lQB00
家をモチベに頑張ってたライト層はかなりの数辞めそうだな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:01:42.03 ID:yYcyovcF0
最後に散在して引退も多いだろうね
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:12:03.32 ID:wMuPFHu+0
願望と妄想の区別がつかなくなってるやつも多いな。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 01:19:50.94 ID:B2i3Bjth0
売れた物件数で課金者数わかるな
サブやキッズタイマーがいるから2で割って丁度いいくらいだろう
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:10:21.28 ID:wMuPFHu+0
買ってないやつは無視かい
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:17:56.18 ID:B2i3Bjth0
たかが2万Gで買ってない奴なんて1%もいないだろ
いたとしても長く続けるとは思えないからノーカウント
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 02:25:24.38 ID:DuwFpZJnP
倉庫になるし金があったら買わないわけないわなw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:10:23.99 ID:wMuPFHu+0
ま、カウント頑張ってね〜〜〜〜
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:41:06.23 ID:DvxTSz1L0
土地は全部で30万件
8割も埋まってないしアクティブアカウント15万ってところじゃないのかな
最大同時接続は4〜5万と予想
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:00:43.78 ID:389kLAtq0
これ以前は >>2-3,156,532
10/21(日) こんでる*3 ふつう37 すいてる*1 ←Wii版81日目
10/22(月) こんでる*8 ふつう32 すいてる*1
10/23(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/24(水) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
10/25(木) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/26(金) こんでる*1 ふつう40 すいてる*0
10/27(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:25:21.35 ID:9c0pKNFQi
祝日でも伸びないか
これはもうだめかもわからんね
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 23:34:06.09 ID:0BSUhWJR0
木金土と先週の推移に住宅鯖をプラスしてピッタリ一致か
非ライトにとっても1.1はパラディン40にして家買ったら終わりだろうからなあ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 02:19:08.92 ID:kY6hgUJ50
祝日土曜に加えて家最安でこれはまじでオワリだろw
おめでとーんw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 03:01:07.53 ID:Axl16sua0
まだアプデまで50日近くあるとか軽い絶望だな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 08:47:56.49 ID:BlxrVZLb0
メインストーリー大幅追加(現在の2倍にする)とか
魔法戦士、バトルマスター、賢者、スーパースター+α一挙に追加
ぐらいやらないとライトは完全に逃げるだろうね

でももうライトはほぼ全滅してる気もするからコア向けの調整と少量の追加だけでいいかもな
たぶん初期の構想だと1年かけてゆっくりとバトルマスターまで新職業追加で
メインストーリーは1年後の追加パッケージで追加とか
ふざけたこと考えてたんだろうし
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 10:52:26.01 ID:GyM6owFd0
レンダーシアやりたきゃWiiU買ってね
ksg
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 11:07:35.81 ID:NoPjBl2o0
>>655
何それ怖いw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 13:50:42.39 ID:cGAgPIL30
WiiUにらみの商売してるから、あらゆる面で行き詰まる
ニンテンドーと最初からスケジュールきちんと話し合っとけよ

オフでふつうのシリーズものの10作っといて、その物語を引き継ぐ形でWiiUで初オンライン、ってすればムダな引き延ばししなくて済んだ
いまさらWiiUで10のコピー売っても、新規に10万台もいかないよ?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 18:46:52.91 ID:y4eXzC6b0
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:46:27.39 ID:uPtMY+9+0
こういうネガキャンにも関わらず今日もドラクエ10は盛況です
このペースでどんどん人が増え続けて盛り上がっていくだろうね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:53:02.27 ID:rf7dEBwTP
656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/11/04(日) 19:50:45.77 ID:QVh48XJT0
【悲報】日曜ゴールデンすいてる鯖出現


おいこれマジか
本格的に終わりかけてね
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 20:34:51.18 ID:1o1Ymj6KO
>>660
日曜ゴールデンって混む時間帯なんだっけ?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:11:20.47 ID:1Iydl2lm0
一番混む時間
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:29:30.13 ID:46B0tIzB0
>>654
新職追加してもパッシブ取り作業でさらにやる気なくす
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:54:34.75 ID:ykeTE0eOP
今見たら混雑1、大丈夫か?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:01:39.43 ID:vb9ROLKn0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:02:56.32 ID:VfBFLGRd0
これはあかん
これはあかんでぇ〜
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:03:29.43 ID:kY6hgUJ5I
日曜日夜に混雑2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:06:29.96 ID:Axl16sua0
12月までてこ入れしないつもりか?
運営は本気でバカ?
閾値のてこ入れはしてきそうだが
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:14:20.38 ID:9AZaAz2h0
>>668
運営はちゃんと実数把握してるんだから
そんな混んでるの数くらいで一喜一憂はしてないと思うぞ。
お前こそバカだろ。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:16:03.75 ID:XxkEdzjdP
その実数がやばいから緊急アンケートとかしてんだろ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:32:33.52 ID:y4eXzC6b0
12月つっても後1ヶ月なんだけど
その12月で、また結構もどるんじゃね?
そして来年2月のDQ7発売で落ちて春のWiiU版で盛り返して、、、
どっちにしても、運営側の方が一枚上のような気がするが
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:35:23.71 ID:wXCk8W/M0
すいてる0継続中か これは当分安泰だな(´・ω・`)
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:39:38.63 ID:99nPGcDB0
きっと住宅鯖に一極集中してるからこんでるがすくないんだな。
とでも考えるか。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:41:50.89 ID:aznOox6B0
10/9にVUしたその10週後は12月頭ではなく下旬
次のVUは最低でもあと一ヶ月半もしくは二ヶ月
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:46:04.07 ID:SpLPU3LQ0
ドラクエとバッティングするようなタイトルが大して出てるわけでもないのに減りまくり
あと50日ほどアップデートなし
年末に向けて大型タイトルが控えているにも関わらず
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:57:44.04 ID:eKfJ250x0
ドラクエ10とか誰得wwww
キャラデザがクソだから良識のある大人はみな逃げたwwww
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:04:10.15 ID:rsOVohQ4P
ぶっちゃけハウジングが一段落して
もう区切りがついちゃったって感じ。
資金出し切った人が多いのか、バザーも極端に回転率落ちたし。
一職人としても出品を抑えざる得ない。

じゃあ強ボスいこうか!ってとこなんだろうけど
バトルバランスが終わってるからやる気が起きないんだよね・・・
そうなると、レベリングするのも意味なくね?ってなってくるし
はー、どうしようね。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:21:50.84 ID:w4UdwwBK0
まあ、俺みたいなキッズタイマーでやってて、家も買ったユーザは
アクティブカウントとして数えて欲しくないな。だってお金払ってないし、積極的に
遊ぼうと思ってないんだから。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:28:20.22 ID:HcdJU2Z80
>>678
キッズタイマーだけでどこまで進めらるのか気になる
ネルゲルは倒したの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:30:19.24 ID:rt+gWY5UO
プレイヤーの笑顔なんか見えていない
見えてるのはプレイヤーの金である


以上
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 08:21:56.93 ID:lGbZo9/R0
あかん
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:22:22.20 ID:U6eX4Cr90
>>680
笑顔にならなくなったプレイヤーは金も払わなくなるのに、
スクエニはその事わかってなさそうだよな。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:30:07.25 ID:CF2v/Wl80
>>665
これはふつうからすいてるに切り替わるラインを相当下げてるな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:34:27.84 ID:l46/GHrO0
あんまり根拠もなく閾値工作してると妄言するのはどうかと・・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:56:12.09 ID:FTQ0VRi00
少なくとも8月28日を境にいじってるだろ、障害起きまくって再起動やらログイン制限した後の方がこんでるが増えてるとかな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:00:53.78 ID:W2cVoJOe0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:11:14.33 ID:W2cVoJOe0
>>685
8/29が多いのはその8/23以降ガタガタだった反動だろ
その証拠に8/31以降はだいたい元の水準に戻っている
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:23:07.55 ID:P8qPfTbcO
月曜日過去最低だけどこれは住宅鯖にみんないるからだよね…?
大型アプデまであと6週あるとかしんどいな
人減らないでくれよ頼む…
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:29:54.59 ID:WkaSxX420
これ鯖1と住宅?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:01:15.15 ID:QGQFqP5P0
ピークの月曜で2は相当やばいな
ハウジングといえば今週どうぶつの森が出るんですけど…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:02:24.98 ID:l46/GHrO0
>>685
根拠としては弱い。
障害がなくなって入れるようになったから増えたんだろう
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:08:33.00 ID:0GvzqGmRO
この間のサーバー障害の時、1鯖ふつうだったよ。
誰もはいれなかったのにね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:15:53.35 ID:Xl04zcjA0
障害が無くなったんじゃなくて無料期間終了で人が減って起きにくくなっただけだろ、再起動くらいしかしてないんだからw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 00:30:25.40 ID:PLuO1Zya0
鯖メンテ後、速攻で見ても、すでにいつか「ふつう」になってるんだぜ?
まだ「すいてる」もあるのに、この状況って事は、「ふつう」になるのが
いかに少ない人数かって事がわかるってもんだ。
これ、反論できるのかな?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:22:23.78 ID:doaOYUfV0
住宅はこの時間でもこんでるんだな
廃職人が夜通し作業してるのかね…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:24:09.19 ID:qJs3GwS00
最近家買った人が遊んでるんじゃないかね
廃職人は50万でも余裕で買えただろうし関係なさそ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:31:04.59 ID:DF/a5hez0
チームで一番廃だったスーパー廃人が遂にインしてこなくなりました
アホみたいにプレイしたり職人やって稼いでたみたいだけど最近稼げなくなったらしく飽きたんだろうね
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:41:59.38 ID:vvRdu3AbO
>>694
できませんw
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:44:04.19 ID:Ef2zQ8qo0
私のフレにもスーパー廃人いたけど、だんだんインが少なくなってきてて
モチだだ下がりなのがわかる 私も飽きてきた
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 01:46:54.74 ID:6uKadA2dP
>>621>>622
MHFが今同接3万切るくらいみたいだから、推定アクティブ15万か?
なんか既ににDQ10いい勝負してそうだな
なぜこんな事に
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:07:16.95 ID:6uKadA2dP
PSO2が同接6万みたいだが、同接がアクティブの2割とすると
アクティブ30万。ドラクエがアクティブ30万もいるわけないから
PSO2に負けてるのか?
どこまでいっても推測でしか話できないけど、PSO2アクティブ20万としても
同じか負けてるかくらいじゃないか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:13:47.35 ID:cOmeoTV20
PSO2は月額無料だからアクティブアカウントはもっと多いと思うぞ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:34:56.14 ID:6oM/gOQjO
安いとはいえ月額課金でどれぐらいの人がカムバックしてくれるんだろうな
これからは他社の売れるタイトルが続くお…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:41:48.17 ID:cOmeoTV20
MHF360版は初週売上げ100000本で同接34197
発売直後のイン率高めでこんなもんだから月額の同時接続はアクティブアカウントの2割程度に落ち着くと思う
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:45:53.91 ID:XAT79gF00
>>694
どう言ったところでしっかりとした根拠がないとただの妄想にしかならんぞ。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 02:54:48.20 ID:6uKadA2dP
>>704
なるほど。月額課金で同接はアクティブの2割ってのはかなり信憑性があるな。
ツッコミがはいりそうだから言っとくと、MHFの今の同接3万弱ってのはパソコンも
入れての数字な。>>704は360だけの数字。MHFはログイン人数公開してるから正確。

PSO2の同接6万、MHFの同接3万はけっこう信憑性のある数字だから、
アクティブアカウントPSO2は30万以上、MHF15万前後ってのは
盛ってるうんぬんなしにある程度正確と思われる。
DQ10はPSO2以下MHF以上あたり、もしくはMHFといい勝負って感じだろうな。
累計ソフト売り上げ60万で、現状のDQ10を見てアクティブ30万いると思う奴はさすがにいないだろ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:01:38.96 ID:XAT79gF00
そもそもDQ10は同接の実数がわからないからね〜〜
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:06:09.79 ID:6dXlXVW00
PSO2の6万はアプデ後の一番多いときは狙って、ハゲが発表しただけ。
今は3万も居ないと思うぞ。
入ってみてみ?1鯖以外ガラガラだから。更に先日13700人業者BANした。
ネ実3のPSO2スレでもいってごらん。くそげの豚わいてるから。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 03:51:13.24 ID:4tbh7eEs0
豚はサービス開始当初からいただろw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:11:36.61 ID:XAT79gF00
なんか自爆が多いんだよな。
PSO2もFF14もブランドあるんだからまともにやってれば大人気で大儲けだろうに。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:16:11.70 ID:6uKadA2dP
>>708
俺はPSO2やった事ないけど、10月12日の公式が

『PSO2』はまだまだサービス開始から3ヶ月が過ぎたばかりです。
登録ID数は100万を超え、現在でも毎日6万人以上の同時接続がある状況です

だな。アプデ直後のハンゲログインが2000オーバー。毎日と言ったらコンスタント
に6万人同接あるんだと思うが、曲解してアプデ後の一時的な現象を
毎日6万人と運営が発表してたのだとしても、
今のハンゲ同接が1500人オーバーだから。今の同接45000だ。
2割の法則に従えば、今でもアクティブ 22万以上。
ハンゲの指標がある以上3万居ないは言いすぎ。
無料って点を考えてもアクティブ22万以上はいるだろう。
DQ10がPSO2以下MHF以上ってのは動かんな。DQ10がアクティブ22万以上
いるって主張するならそれはそれだけど、俺にはそうは思えない
これも運営の発表が一時的な現象を6万人と言ってるって妄想を
受け入れた上でだからな。

712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 04:18:40.57 ID:4tbh7eEs0
PSO2はシップ移動が出来るようになって1鯖が超過密になって過疎鯖がさらに減ってトータルどっこいくらいだったと思うが、今は知らない

人口スレ行ったら最近のSSがあった

350 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:04:14.21 ID:JH1ahVu/ [1/6]
久しぶりにうp

1鯖 23時
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up24557.jpg

352 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:10:28.50 ID:JH1ahVu/ [3/6]
10鯖
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up24558.jpg

353 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:15:30.61 ID:JH1ahVu/ [4/6]
3鯖
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up24561.jpg

354 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:16:44.38 ID:JH1ahVu/ [5/6]
6鯖
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up24562.jpg

355 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:17:08.93 ID:JH1ahVu/ [6/6]
1鯖のみプレミアムブロック込み
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 05:08:36.89 ID:4tbh7eEs0
>>711
というかPSO2は無料ゲーなんだから
パッケージと月額の要るMHFDQのアクティブ垢を比べるのはさすがにどうかと思う
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 05:13:23.15 ID:5SQhghcTP
他ゲーと比べてどうとかじゃなくて人口推移的に見てやばいって話じゃん
仮にもドラクエブランドで滑り出しは上々だったんだから
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 05:37:24.90 ID:/YyREPOv0
スーパー廃人は次のアップデートで先行ダッシュするために
元気玉ためはじめたんだろ。わかってないな
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:45:23.62 ID:nK04Sw1R0
年末年始で離れた層が戻り得るかってのがミソだなぁ
戻らんだろうな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 08:29:26.43 ID:doaOYUfV0
スーパー廃人なら緑一色か輝き草でゴールド貯めてるでしょう
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:14:38.61 ID:O1eExUFX0
仮にも天下のDQがPSOと比較されてる時点で十分ヤバイ
DQといえばFF以上のブランドだろ
全盛期のFF11に全く勝負にならないほど大敗してるのが情けない
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:24:06.72 ID:99i/hMCQ0
まずぶつ森でじわりと足元を崩され
MH3GHD擁するWiiUに削られ
MH4で完全に死亡するプランを用意しよう
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:26:06.38 ID:vLzno0Xe0
全盛期のFF11っていつごろだろ?
なんとかの秘宝っていう追加ディスクが出たころまでは俺もやってた
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:30:40.77 ID:izIob/Eg0
FTから始めたFF11は神ゲーだった
それでも1年持たなかったけどなw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:32:47.31 ID:4tbh7eEs0
>>718
FF11は出た時期が良かったのも大きい
DQ10がその時期に出てたらワンチャンあったよ
出すのが10年遅かった
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:37:03.29 ID:oPkUFik00
FF11はジラートの頃はアホみたいにハマりまくってて徹夜で遊んでた
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:43:43.60 ID:p7W77wax0
>>ID:6uKadA2dP

PSO2信者さん
わざわざやってないアピールいらないよw
ID登録数なんて無料ゲーの時点で御察し
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:45:26.93 ID:mUtfgMo50
FF11のグラと大差ないDQ10の10年後とかどうなってんだろうね
WiiUですら化石ハードになってるでしょw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:45:31.32 ID:H1ENEGXO0
>>722
10年遅かったから、その間のハードウェア進化で
「40チャンネルの単一ワールド」という馬鹿仕様が実現できた
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 09:54:05.65 ID:vLzno0Xe0
追加ディスクが発売すれば新規が流入しやすいし休止垢の復活も多い
ドラクエもさっさと追加ディスクの制作を発表すればいいんだ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:03:06.00 ID:i1l646Es0
制限がきつくてプロマシアで脱落したなぁ11
今どうなってんやろ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:13:17.52 ID:+27E3tem0
>>720
FF11の同時接続者数の最高記録が19万人
これを記録したのは2005年6月

拡張ディスクで言うとプロマシアの呪縛の頃
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:27:48.37 ID:vLzno0Xe0
>>729
プロマシアミッションはきつかった思い出しかないんだけど
その頃が一番賑わってたとは意外
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:34:14.57 ID:FGoRjwOE0
きつかったからその後が減ったんじゃね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 10:50:15.36 ID:juUOsNEx0
>>726 ハード的な進化はしたけどコンテンツがオフゲより少なくなってるで
初期FF11くらいボリュームあればこんなに人減ってないって
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 12:27:06.16 ID:hiRonK0l0
>>732
全然人減ってないよ。ドラクエやってる?ただの新生ヲタ?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:01:34.29 ID:ITvzYbMh0
フレリストもギルドもログアウトだらけやな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 13:39:43.67 ID:ap1AzivJ0
>>733
ドラクエやってる?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:13:25.87 ID:XAT79gF00
>>718
DQ10が出たときの時点でその全盛期のFF11をはるかにこえてるんですが
>>732
初期FF11のボリュームも大してなかったよ。過去を美化しすぎだよ。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:13:30.77 ID:iA9Sm3YL0
SEGAはPSUのときも実人数に対する人口☆のゲージ割合を増やして
過疎を誤魔化したって本スレで祭りになったな。なつかしい

…ってこれ何のスレだ。他ゲームの工作員とSEGA社員しかいないんじゃないか
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:21:23.83 ID:5SQhghcTP
FF11はサービス数年でピークを迎えたんだっけ
これが良MMOの人口推移だよ

DQはサービス開始の瞬間風速だけ。それもそのはず、前作が400万本売れてるんだからw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 15:30:58.89 ID:AvVtW6+e0
>>738
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/usada10.php
初期の頃こんなんだったぞw
似たような事繰り返し照る辺り反省活かせてない気はする
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:00:39.39 ID:ju47Nh/CO
FF11やってたが、初期はクエストもキャップあって
ドラクエでいうネルゲルの部屋に入れない状態だったぞ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:00:41.09 ID:Cvu/wVUA0
FFXI初期って、たしか闇王まで実装されてなかったよな?
三国の固有ミッションやって、ドラゴン&目玉のコンビを倒して
ジュノ到達、そのあと天晶堂の依頼かなんかで魔晶石
のミッション、獣人拠点のダボイ、ベドー、オズトロヤ
あたりまでが最初の実装だっけ?
フェ・インの骨までは実装されてたんだっけ?
なんか記憶が曖昧だわ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:02:37.78 ID:ITvzYbMh0
DQ10もネルゲル封印して他方がよかったねマジでw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:04:27.37 ID:Cvu/wVUA0
まぁでも、FFXIは最初のころの密度が凄かったよな。
サポジョブクエとか、砂丘がカオスだったしイケイケで盛り上がった。
ストーリー以外のクエストも結構あった気がする。
パルブロ鉱山のクゥダフ人形のパーツ集めの亀トレインとかすごかったしなw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 16:08:45.22 ID:ju47Nh/CO
亀人形懐かしいw
でも、あれ全部競売で買ったわ

何で売れたんだろう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:01:28.88 ID:wfw/dTBW0
課金者数40万人って発表だけど住宅の空き具合から見て絶対嘘だな
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:02:49.94 ID:QxcAYKaI0
9月から数えて累計で40万人が課金したことことあるってことでしょ
40万人がやり続けてるってことじゃない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:06:48.53 ID:wfw/dTBW0
2012年8月の発売から3カ月で課金登録者数が40万人だから累計ってことかなるほど
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:16:06.39 ID:5SQhghcTP
20万人以上は無料期間で辞めたってことか
まぁ妥当だろうなw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:16:57.13 ID:WT+hDEfY0
課金者40万人だぞ!アンチざまあああああ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:17:47.27 ID:Xl04zcjA0
課金初日に課金だけして辞めた俺みたいのも含まれてんだろw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:20:57.91 ID:WT+hDEfY0
むしろ全く課金しなかった奴さすがだわ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:21:45.50 ID:vrcsU3gk0
確かに20日でスパッと見切りをつけた奴は出世できそうだな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:28:26.29 ID:bGaFJRU40
実売60万本として40万人が課金し続けてるのはありえないから累計だろうな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:29:52.33 ID:R9dhsQxu0
10年続けるんだからこれくらい当たり前だろ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:36:41.08 ID:doaOYUfV0
同接を発表せんか
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:53:35.52 ID:99i/hMCQ0
uchinoチームin率が半分切ってるってことは最盛期は80万くらいいたんだな
すごいなーあこがれちゃうなー
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:06:53.94 ID:XJbQqA500
サーバーひとつで1万人ぐらい?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:26:19.97 ID:5aC8GuVr0
チョンゲーが会員何十万突破とかやってるのと同じだろ
実績が伴ってるゲームはちゃんと同接を発表する
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:28:26.86 ID:4tbh7eEs0
そう考えるとMHFは立派だな
ちゃんと同接表示してるしな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 19:56:07.11 ID:Y6hZr9wy0
40万人だってよwwwwwwwwww
アンチ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:08:54.64 ID:VpzyTCiW0
『ラグナロクオンライン』
登録ID数:250万ID突破
有料登録会員数:40万IDアカウント突破
課金中のアカウント数:21万7,202ID
同時接続数:ピーク時で8万9,000ID
(2007.1 ガンホー・オンライン・エンターテイメント社公表)

これはROのデータだが有料登録会員数=課金登録者って事だろう
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:09:38.61 ID:Xl04zcjA0
引退者含む40万人の裏で20万人以上が無料期間で見切り
なんで継続課金者数を発表しないかは…
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:10:54.66 ID:yTNKBlKj0
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:11:02.40 ID:uKlerD/t0
一昔前ならまだしも今時累計数のみ発表とか
相当困ってそうだな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:24:23.19 ID:U2okZ5yt0
>>761
ラグナロクは最低でも半分くらいは2垢だけどな
バザーが常にログインしてなきゃいけない露店システムなんで1垢だと面倒すぎる
あと職業の多さに対して1垢で作れるキャラが少なすぎ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:06:05.25 ID:hiRonK0l0
そりゃ当然だよ。鯖増やしてから全く人が減った感じがない
どこの狩場いってもこみこみだしおもおもだし

やっぱキッズタイマーもやっぱ多いんだな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:13:48.16 ID:xZ4VuEuEO
PSO2も然りか
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:17:55.14 ID:LEXRU5dMO
>>765
まさか今でも1アカウントで作成限界が
3キャラクターまでだと思ってたりしないよね?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 21:23:42.32 ID:2fbOdobV0
Xデイは発売日組の三か月課金が切れる今月中旬だろw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 22:40:34.66 ID:6oM/gOQjO
今日の調査結果見てろよ
ドラクエの底力見せてやるよ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:00:32.83 ID:H1ENEGXO0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:13:22.66 ID:6oM/gOQjO
そんなことよりアメリカの大頭領が決まりそうだな
どっちがいいんだろうなぁ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:17:48.44 ID:doaOYUfV0
先月15日以来ずっと一桁か
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:18:36.43 ID:7VsIAZOz0
オバマだろ
日本時間の明日午後に結果らしいけど
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:53:20.37 ID:XAT79gF00
>>762
だから継続課金者数=現在の課金者数だろ。
なんで金払ってINしないの?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 23:56:12.38 ID:vrcsU3gk0
バカを装ってもここじゃ釣れないから
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:11:55.98 ID:fIv2Hcwj0
空母バラク・オバマって強そうだな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:13:48.72 ID:Ym5/lx6E0
サポートの対応がよかったので「開発にもみならってほしいほどの素晴らしい対応でした」
ってアンケートに書いておいた。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 01:18:27.12 ID:kVuDDcs+0
そういえば、1ソフトでアカウント3までつくれるようになったんだっけ?
3垢にしたら3人ってカウントされてたりするんかね。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 02:46:14.04 ID:NFz4ge+R0
>>779
1ソフトで3垢ではなくて、1台のWiiで3垢ね。
3垢作るためには、ソフトも3本買わなきゃならないし、
利用料金も3人分必要なので、当然といえば当然。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 09:30:04.62 ID:3+CcgPXYO
来年度には黒字化したいらしいな
お前ら課金はよ!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 11:52:00.13 ID:CIcP6iWS0
断る
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 15:39:48.32 ID:0pb1xaYJ0
運営「明日から本気出す」
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 16:48:58.88 ID:W6glzWI40
117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 16:22:35.83 ID:0X+d1BF30
全住宅地の集計を手動でしこしこがんばりました。
思ったよりも売れてたな〜

集計時間 11/7 1:00 − 16:00
グレン 草原 20000/20000 売却率100%
    雪原 15280/20000 売却率76.4%
    雲上 19283/35000 売却率55.1%
人口 54563

オルフェア トゥーン 20000/20000 売却率100%
      マッシュ 19493/20000 売却率97.5%
      フラワー 17680/20000 売却率88.4%
      人口   57173

ジュレット 浜辺 20000/20000 売却率100%
      白亜 35000/35000 売却率100%
      未開 10033/20000 売却率50.1%
      人口 65033

ガタラ 古代 15867/20000 売却率 79.3%
    水没 2217/20000 売却率 11.1%
    採掘 1512/20000 売却率 7.6%
    人口 19596

アズラン 農村 19780/20000 売却率 98.9%
     林道 9823/35000 売却率 28.1%
     湿原 2185/20000 売却率 10.9%
     人口 31788

全体 228153/345000 売却率 66.1%
80%まで残り47847
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 16:49:30.05 ID:W6glzWI40
キッズタイマー含めてもアクティブ20万もいないなこれは
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:15:00.95 ID:+FbJ8n1v0
売れた土地の数を次回国勢調査で発表するかどうか
70万出荷、40万人課金(引退者含む)ときて、20万の土地じゃあ淋しいな
40万をアクティブユーザー数ということにしたい運営にとっては
ハウジングが50%の人間にしか興味を持たれてない失敗コンテンツってことになる
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:17:48.78 ID:W6glzWI40
なーにいざとなれば運営が家建てるだろw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:51:35.08 ID:YhGoDM+N0
思った通りだけど
ガタラ・・・・・。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 17:57:41.52 ID:Q2VzhC730

全てのエリアに施設があればもっと売れてるだろうね
自分のフレも売り切れで買えなくて結局買ってない人多いからなぁ…
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:07:11.48 ID:19W17C3I0
アクティブとかサブキャラとか80万とか、論点争点には不足しないデータなんだが
いかんせんガタラにしか目がいかんw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:10:05.64 ID:tIoW942b0
生産が家主しか使えないから
2,3キャラ分買った人も多いだろうね
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:22:31.80 ID:t9b0QQYl0
課金してる俺はまだ家を買ってないのだが・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 18:27:50.48 ID:tbBOqr/J0
粉飾発表がバレるから早く買ってやれよwwwww
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 19:55:19.04 ID:w5LcBDCc0
20万が確定か
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 20:59:44.39 ID:t9b0QQYl0
だから俺みたいなやつもいるんであっさり20万と結論付けるのはどうかと・・・
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:02:56.52 ID:zdulWhkz0
5キャラ分買ってる奴もいるので相殺
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:07:48.81 ID:+FbJ8n1v0
住宅街にいくと分かるけど家を2キャラ3キャラ買ってる人がかなりいるから
買ってない人の分と相殺できると思うよ
家を買うとサブにも家が欲しくなるんだよ、最初はバカにしてたけど
土地の取り合いは大嫌いだし2万になるまで引っ張りすぎだが
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:33:15.65 ID:s8YDuUmGP
40万はどうみても累計
現在40万なら当初売上と同等だから11時混んでる30オーバー
してないとおかしい。サーバー最適化とかいう
レベルじゃない。信者現実見えてなさすぎ。
今のアクティブは20万以下でMHF といい勝負
これが現実
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 21:37:29.73 ID:np+HiFZW0
ガタラで5キャラ分土地買ったw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 22:06:44.00 ID:HmNK5j4yP
まぁ、ドブに金を捨ててる奴も居るから現在課金者数40万でも驚きはしないけど。

同接発表はよ。今はせいぜい8万位だろ?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 22:53:01.25 ID:fIv2Hcwj0
サポにマホトーン使わせる方法ありますか?図鑑埋めの旅でスライムベホマズン意地でも死なん
それかまほう封じ込める薬的なものないよね?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 22:53:51.23 ID:fIv2Hcwj0
間違えたw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 23:01:12.43 ID:qEQ2T8QZ0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 23:06:25.41 ID:Jn1+ajXr0
安定期に入った感じ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 23:07:44.87 ID:eyDKf4LB0
下げ止まっただけだけどな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 23:16:39.27 ID:qEQ2T8QZ0
>>798
30オーバーは言いすぎだが20±5は欲しいところ。
アクティブの定義が「1.1.0実装(10/9)以降1回以上ログインした人」なら
40万を超えそうだけれど。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 00:18:18.14 ID:T8XQgLnF0
笑わせてくれおる

【スクエニ】ドラクエ10が黒字化の見通し 月額課金で収益確保、『FF11』の二匹目のドジョウ狙う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352209445/
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 01:16:06.40 ID:QsTlvLk9O
お前らすまん…!ぶつ森やるからしばらくインできない…!
課金は続けるからまた大型アプデの頃に会おうな!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 02:11:25.19 ID:fRp7/+Q30
VU後一ヶ月後においてVU前とほぼ同値で安定って部分「だけ」見れば
まぁちょっとVUに期待しすぎたかな〜、って受け止め方もできなくはない
「だけ」ならね
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 03:49:58.58 ID:dt231QrR0
住宅村が空いてなく実質サーバー一個増えたと考えるとこんなもんなんじゃなね?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 08:10:58.85 ID:/BaDAw890
俺も層思う
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:03:11.25 ID:z8wqAJkR0
>>809
VUしても現状維持だが
VUさぼると急減するのがネトゲのパターンだからなぁ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:12:51.22 ID:TBomZD960
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、
このたび出荷本数で70万本、
そして「有料プレイヤー数」(課金登録者数)が
発売後3カ月で40万人を突破いたしました。

2013年春にはWii U版の発売も予定され、今後、さらなる発展を見せる
『ドラゴンクエストX』にどうぞご期待ください!
ttp://www.dqx.jp/news/?newsNum=2012_058
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 12:36:01.94 ID:ifNPu6kRO
このうち何人くらい
業者いたんだろう
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 14:17:41.82 ID:b5MY5j2N0
>>795
お前みたいなのは殆ど居ないだろ
1人2垢で2軒持ち、3垢やら居るからな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:52:26.71 ID:TBomZD960
株式会社スクウェア・エニックスは、2012年8月2日(木)に発売した
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(対応機種:WiiR)の
「有料プレイヤー数」(課金登録者数)が発売後3カ月で40万人を突破したことを、お知らせいたします。

また、どなたでもオンラインゲームを気軽にプレイできるゲームシステムや、
定額制料金でありながら利用料金不要でプレイできる時間帯「キッズタイム」を
導入するなどのサービスもご好評をいただき、本作の出荷本数はこのたび70万本を突破。

そして、課金登録者数は発売後3カ月で早くも40万人を突破しました。

これは、2002年より当社が提供しているオンラインゲーム
「ファイナルファンタジーXI」の発売後3カ月時点の課金登録者数が約10万人であった実績と
比較しても、非常に順調な推移を見せるものとなっております。

ttp://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2012/html/d2dc9092b79be8bb123773cefb6e226b.html
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 16:54:07.24 ID:TBomZD960
DQ10 発売後3カ月時点の課金登録者数が40万人
FF11 発売後3カ月時点の課金登録者数が約10万人
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:15:16.35 ID:j8d9SQJa0
FF14はどうでしたかね
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 17:36:04.18 ID:iXdKIYtCP
>>816
インフラの状況も全然違うのにこの比較はアホとしか言えんな
当時は必須備品がネットでしか買えなかったりハードル高かったんよ
家によってはPCすら無いのもおったんちゃうかな
わいのネットでの初買い物もそれやったし
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:21:23.32 ID:kR7mRwfC0
>>818
アレは販売数しか言ってないんじゃないの?w
ていうか言えないでしょ全世界で同接1万とかw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 18:48:33.03 ID:sa0XK6P20
ハゲプロデューサーのサカーイが生放送で土下座したらしいな
どれだけ人口減ったんだ・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:01:38.30 ID:z8wqAJkR0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:03:32.95 ID:kjn/hMab0
安定の3
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 23:04:50.60 ID:PeRQMhou0
住宅、1、新規か
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:00:17.89 ID:isDG+HJ+0
すいてるが一つもないなんてさすが天下のドラクエやで!(`・ω・´)
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 00:44:36.63 ID:x6ZURMWP0
過去ログ漁ってたら1ヶ月前はこんでる10で過疎すぎwwwwwとか笑ってた

あの頃が懐かしい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:12:35.29 ID:KAgEN5NhP
すいてる率がヤバい
まさかの、23時すいてるくるか
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 19:24:31.04 ID:B81PtxQV0
無い無いちゃんと調整するからw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:21:38.00 ID:B81PtxQV0
調整完了w
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:22:25.30 ID:uRK0ZM8wO
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:36:07.41 ID:Qc3GWQwt0
花の金曜日のゴールデンタイム、続々と人が集まってきたね!(`・ω・´)
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:00:24.69 ID:MAewAOgH0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:13:41.25 ID:GgtjTPNxO
どうぶつの森の影響なし
勝ったな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:20:20.29 ID:ebY1ny660
先週金曜日からのV字回復
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 23:49:59.76 ID:of5DZrWp0
ライトがハウジングをやりだして2週目だからだが、
ハウジングのスレを見れば分かるけど完全にオワコン
ぶつ森の下位互換の劣化版て感じ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 01:30:53.64 ID:aBi7E+fy0
全てが底が浅い
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 18:30:39.23 ID:BaQmCqFC0
レベル上げもストレス
マクロが無いのもストレス
トレジャーハンティングもミス連発でストレス
チャットも陳腐でストレス
競売も糞詰まりでストレス
カメラも寄ったまま戻らなくてストレス

とりあえずここまでにしとくが、この出来で鯖人口維持できる訳がない('A`)
俺の推測だとふつうの中身も減少してると思うよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 21:03:12.46 ID:xIyvD6zH0
>>833
どうぶつの森は子供向き
ドラクエはおっさん向き
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:01:06.92 ID:kmVq4n7w0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:05:02.86 ID:erWs59WQ0
5日連続こんでる3
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:06:27.51 ID:aklhHogI0
>>838
携帯ゲーはおっさん向き
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:09:31.02 ID:opa1MY5/0
次のバージョンダウンまではすいてる0が大勝利ラインだなw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:14:34.70 ID:BlrWQFbO0
あと40日か…
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:23:56.75 ID:kmVq4n7w0
>>837
カメラは早く修正されるといいねって所だが、他はMMOという先入観を
もって考えていると難しい。

ttp://yotsuba.blog-mmo.com/Entry/121/
マクロって↑のようなものだと考えて話すけど、
使いこなせる人と使えない人の差が付きすぎるのは別にしても
ホイミ一発のためにこんだけガッチャガッチャ装備変更されるのは
鯖側としたらたまらんぜ?
この速度でコマンド発行されたときの動作保障もせんと
いかんわけだし。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:26:30.52 ID:u34wvZ6G0
増加傾向にありまする
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 23:42:19.15 ID:BlrWQFbO0
>>844
装備変更にターン使うドラクエ10で何を言ってるの?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 00:50:30.48 ID:XkKDFl8w0
>>830
最近のCGは凄いな
写真との合成かと
ただドット絵で育った俺にはドラクエの方が馴染みやすい
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 03:51:48.08 ID:zhWthn6Z0
http://dol.dengeki.com/data/news/2002/12/25/297879462f36a008815180c1be543be6.html
http://matome.seesaa.net/category/1729470-1.html
http://matome.seesaa.net/article/21726310.html
FF11の時は損益分岐点が20万人で
2002年5月の発売から2年弱で黒字化してるけど
DQ10の損益分岐点はFF11と同じくらいなのか?
来年度に黒字化するなら既にFF11の倍のプレイヤーが課金しているか
コストが半減しているかのどちらかだと思うが
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 04:02:57.40 ID:7cvUZC4K0
いきなり0円から54億円赤字に修正する会社だぞ
そんなもん信じられるか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 04:09:45.25 ID:+47FmKdI0
まあSSだけで神ゲーとかいっちゃってるのは
旧14の時から何も反省してないよな。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 04:22:34.93 ID:ncSO/69KP
>>848
そもそも損益分岐点が20万人ってのが意味不明
運営費のみで語るなら分からんでもないが、開発費まで含めると
回収にかかるのは20万人が半年課金と10万人が1年課金は同義。
実際には10万人のケースの方が運営費がかかるから儲け少ないが。
ある瞬間を切り取って課金者数で損益分岐点を語る事ができるわけがない
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 04:50:13.24 ID:zhWthn6Z0
つまり結論としてはMMOを成功した失敗したと判断できる定量的な数値なんてありえないし、スクエニ粉飾決算してるから逮捕されるべきということで良いですか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 05:04:05.87 ID:+47FmKdI0
だから結論出すのは時期尚早ってことだろ。
FF11だって今となっては大成功と言われるが
ちょうど今のDQ10と同じころは大失敗だって言われてた。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 05:45:05.15 ID:hUPq9OVB0
14ちゃんは出す前からこれ出したら会社傾くと言われてたが
本当に傾いた
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 06:07:08.38 ID:ncSO/69KP
>>853
MHFが課金未だに15万人辺りを維持してドル箱コンテンツを継続してるの考えると、
サービース開始3ヶ月で課金者数40万人()でアクティブ課金20万人くらいであろう
ドラクエ10は失敗濃厚だけどな
おそらく来年開発費回収した位で運営費賄えるかどうかのラインになって
廃人向けのゾンビネトゲになってるだろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 06:43:49.00 ID:7cvUZC4K0
MHFは月額+ガチャのハイブリッドだから相当儲かってる
唯一ハイブリッド課金で成功してるタイトルだろう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 07:34:23.26 ID:ZNVfLChg0
大成功と言われれば大成功と思うんだろうな。
大失敗なんて企業が言うわけが無いが、誤魔化そうと何しようが
結果株価やらで数字が出るから誤魔化しようがないよな

へ〜MHFってまだ15万人とかいるのか。
PCと箱で今4鯖になったんだっけ?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 18:20:27.81 ID:nPpWdn+g0
ドラクエはwiiだけってのも敷居が高いのかもなPC版があればなあ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 18:54:04.18 ID:wEQta71+0
全部で30鯖くらいに減らす代わりに住宅鯖を安定させていいんじゃないか
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 20:29:19.23 ID:FwLFh7yL0
住宅鯖で一度も不安定になったことないな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 21:20:16.58 ID:8eCJeVag0
一度だけなったな、USBに責任押しつけるエラー
あと通常鯖に戻るときホワイトアウトしてもたつくのはちょくちょくある
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 23:02:14.59 ID:Lr8IyXxd0
これ以前は >>2-3,156,532
10/28(日) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/29(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
10/30(火) こんでる*5 ふつう36 すいてる*0
10/31(水) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/01(木) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/02(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/03(祝) こんでる*4 ふつう37 すいてる*0
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 23:15:19.88 ID:BB3ByC5m0
日曜日でも伸びないな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 23:20:02.73 ID:sOOXeHwN0
減っとるがな(´・ω・`)ショボーン
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 01:29:52.38 ID:En086Cpl0
粉飾決算って、赤字54億を0ですって発表することであって
0だと思ってたけど決算したら赤字でした、テヘペロ。は普通にあることですよ。
ただ、このままだとまずいので第3四半期で黒字化の目処を立てないと本当に
やばいのは間違いない。
きょうび株を一気に売られたらどんな大企業でも黒→赤字は一日でなるよ。
接続者数減、売り上げ減で来期以降の採算が取れそうになければ一気に閉鎖
というわけで、12月のUPは大分てこ入れがあると期待してるけど、どうなのかなぁ・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 01:43:21.09 ID:ww3Zf15o0
元々ハウジングなんかは遅れて大型に組み込まれてるだけだし開発の遅さから12月に大型あるのかも怪しいレベル
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 02:05:52.95 ID:BacV/b9H0
>>855
モンハンFは15万人もいないよ
さらっと捏造するなw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:11:55.04 ID:Or8uIbif0
今日は本格的にやばいだろこれ。
今すいてるが19個もあるぞ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 19:21:46.72 ID:fifEZtTY0
ドラクエXでキラキラ拾いとかしているより
ぶつ森で貝殻拾いしてるほうが見返りがきちんとあって楽しいんだもん
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:13:20.24 ID:be1jciGI0
だいたい19時〜20時ですいてるが全部ふつうになる感じか
もうピークでもふつうばかりで増加傾向か減少傾向かわかりにくいから他の時間も参考にしないとダメかもね

19時前にすいてるがふつうになるようなら増加傾向
20時後にすいてるがふつうになるようなら減少傾向と推測できるかな?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:55:29.67 ID:9YSXrljt0
未だに続けてるプレイヤーだけど流石に増加は絶対にないから推測とかせんでいいわww
こんなんで増加するわけない、12月のVUとかアホかと、明後日にすぐにでもしなきゃいかんわww
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:01:32.02 ID:IMznYC4T0
DQ10をやり続けたい気分って一日ずつ確実に落ちていっちゃうからねー
その気分を打ち消すか上回るような追加システムとか楽しさがあればいいけど一週間に一つのうすっぺらクエ追加じゃむりだわ
大型が来ても改悪がされるんじゃないかっていう予想ができちゃうっていうのもな、、、
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 21:50:26.19 ID:7lvYNiNcP
「ドラクエらしさ」
プレイヤー人口もオフゲみたいに落ちてきた感じか、皮肉なもんだな
らしさ言って思考停止した結果だな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:08:17.16 ID:EaBqnSJo0
そこで集英社にたのんで元気玉のプレゼントですよ〜♪
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:45:14.00 ID:9y/a4+xQP
>>874
もう、元気玉消化もつらくなってきた
レベル上げ毎週3.5時間がこんなにつらいとは…
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 22:55:14.90 ID:IMznYC4T0
気分転換できるものがないって言えるほどないんだからつらくなっちゃうわなぁ、、
で、気分転換のためにほかのゲームいったら帰ってこれねえんじゃないか・・w
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:01:50.67 ID:g2G2/oUB0
これ以前は >>2-3,156,532,839
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/12(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:04:09.58 ID:e+cBRvbS0
今日も大勝利だな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:11:31.73 ID:c7S/Oeep0
もうさ、売れてる数が、週販で1000本とかなんでしょ?
もう、減るしか道が無いんだから、調べる意味が無いと思うけど。
この状況で、1週間で辞める人が1000人以下なんてありえんでしょ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:15:19.52 ID:5ZRYaTnw0
次の大型アップデートの内容次第だな
まぁネトゲで1度辞めた人はフレ達と差がつきすぎて戻ってくることはないけどね
大幅に減るかどうかが決まるね
正月過ぎたら今の4分の1とかもありうる

鯖の負荷が減って軽くなるよ、やったね^^
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:16:13.75 ID:zqBcH1Ss0
33 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ttp://m-create.com/ranking/
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:17:23.54 ID:zqBcH1Ss0
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2012年10月29日〜11月4日)

33 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ttp://m-create.com/ranking/
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:30:10.05 ID:zo1i1mPe0
>>879>>882
メディクリは、20位までしか数字の発表はないけど、
ファミ通だと、30位が3113本だから、
まだ2000本以上は売れていると思う。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:36:37.41 ID:9y/a4+xQP
>>880
しかもこれパッシブオンラインだから、一度休止しただけでもう絶望的なんだよね
レベル上げと金でかえる装備だけでしか差がつかないから、ただどれだけ時間費やしたかしかなくて、
後から追い上げて新コンテンツ楽しむのはまあまず無理

ライト向けにみせかけて、かなりハードよりというか廃人仕様だよこれ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:43:54.43 ID:ToEj4Y8p0
今時のネトゲで3ヶ月レベル上げしないとエンドコンテンツに参加出来ないなんて終わってる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:45:43.45 ID:vaSTH/Hv0
モンハンなら、後続のために定期的に救済イベントやるんだけどね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:46:43.93 ID:1N0ZA8ec0
そういうのって
開始から5年以上経ってから陥るのが普通だよね
最初から10年続けることを想定していたり

なんか足元がお留守になっていますよ的な状態だな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:52:30.59 ID:9YSXrljt0
エンドコンテンツなんて廃のためのコンテンツだろww
問題なのはエンドコンテンツっていうかオーブ狩りか職人しかすることがないのが問題であって・・
強ボスが廃人しか出来ないのは別にいいわ、ただライトがすることが無さ杉

本来ライトでもちまちま楽しんである程度ゴールド増やしていけるはずの職人も
サブで簡単に職人カンストできる上に一日に作れる装備の数に制限つけなかったせいで職人廃が大暴れして一般人はやればやるほど赤字になるだけ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 23:56:47.21 ID:vaSTH/Hv0
一番人数の多い、レベルがそこそこの人たちって
ハウジングくらいしかやれることないよね
でもハウジングやるならどうぶつの森でもやってりゃいいよね
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:26:48.15 ID:E6Ba35a00
他職の呪文・特技をいくつかチョイスして使えるようにならないかな
FF5の「すっぴん」や「ものまねし」みたいな感じで
そのかわりパッシブを低くしてもいいからさ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 01:56:20.77 ID:WRitdEeFP
>>883
週販2000本って言っても、アクティブ20万と考えると
100人に1人が週間で辞めると減る人数の方が増加人数を上回るんだよな
現状1週間で辞めるのが100人に1人はどう考えても上回ってるよな…
人口を維持できる週販って6000本くらいじゃないか?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 02:12:25.72 ID:GiM61fZD0
(なんて根拠のない主観に満ち溢れた推計なんだ…!)
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 04:47:12.29 ID:WQdjvRk00
人口グラフ
8月■■■
9月■■■■
10月■■■■■■
11月■
12月・
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 05:40:07.97 ID:MGmF8Tu30
人口は8月がMAXで9月にはその内の4割くらい減ってるだろ
10月は瞬間的に同接が(自称)最大になったってだけ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 07:39:22.74 ID:DifFrCdmP
人口グラフ
8月■■■■■■
9月■■
10月■■■
11月■
12月□□

こんなもんじゃないかな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:09:58.06 ID:EwsKX8CK0
>>895
そんな感じだろうなあ。

今、全鯖すいてるだったぜ。早朝でも前は、ふつうがいくつかあったはずなのに。。。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:18:06.13 ID:yb5ilcb50
あのさ、鯖状況で人口評価するの無理あるだろw

鯖の数は同じでも、各鯖のアプデが継続的に行われて、最適化が進んで、
鯖単体のキャパシティを向上させてるんだから、
鯖ごとの人口が同じでも、キャパシティに対する比率が下がれば、
「こんでる」→「ふつう」になる割合は増える訳でな。

そもそも、今の40鯖体制は、スクエニからしたら想定外のことな訳で、
コスト減らすためにも、各鯖のキャパシティ増やしてなるべく早く、
鯖の数を減らしたいのが現状だろうよ。

だから、実数として、人口がどのように推移してるのかは公式発表でもないと、
正確な所は全然分からんってのが今の状態だわ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:32:31.68 ID:jF6fCkbN0
>>884
え?
つよボス以外新規でも楽しめるレベルだが?

エンドコンテンツは廃人向けだから仕方ない
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 08:34:18.66 ID:DifFrCdmP
>>897
まあ、他に知りようがないしな
FF14ちゃんは途中から人数隠して叩かれたが、こっちは学習できるしたのか最初から隠蔽だし

キャパ増やしたって発表あったっけ
それはもかく、体感的には昔の普通は混んでる一歩手前、今の普通はすいてるの一歩手前って感じだわ
なんかスカスカ感がある、絶対数がかなり減ってるんじゃね
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 10:55:11.52 ID:KKNrZ7He0
鯖を臨時増設しました! 20台から40台に倍増!!!
ってのが話題作りだったんかねえ
今思えば20台で足りるわけないしな
それともソフトが30万本くらいきゃ売れないと想定してて現状でウハウハなんかね?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 11:57:52.78 ID:tssBhKuX0
今でも人気狩場は朝から混んでるからサーバー減らしてほしくない
むしろ増やしてほしい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 12:53:18.50 ID:lte86wGB0
>>877
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)

11月で70万パッケ販売だから10万増えてんだな・・・恐ろしい
WiiU版で更に大々的に販売宣伝するはずだからオンラインでは前代未聞の100万いくんじゃなかろうか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:15:07.18 ID:wnzpi/Ez0
MHFがパッケージ100万本くらい売ってるだろ
あれ始めるのにパッケージは必要ないから相当儲かってるぞ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 13:21:37.86 ID:aS3y9i1X0
>>903
実は88万本(PC+Xbox)
・・・といってもこれは去年のデータだから、おそらく90万本はいってるやろうね
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:02:15.61 ID:wnzpi/Ez0
そのキャンペーン以降の360版だけで2万は売ってるからPC版は単純に人口4倍だからもう100万に届くはず
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 14:07:15.33 ID:MGmF8Tu30
70万は出荷だからな、実際に増えたの一万人くらいだろw
その間に10万人以上辞めてる
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 23:01:11.72 ID:Zmt/bMFg0
これ以前は >>2-3,156,532,839
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/12(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/13(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 23:42:18.25 ID:gcJ5fWI/0
>>902
出荷本数が70万だ。そりゃ勘違いするわな。
だって、任天堂ハードのゲームはだいたい「売上本数」で
発表してて、SONYとかは出荷本数が多くて、任天堂の信者に
叩かれていたからなw
今回は、出荷本数なんだよw信者はダンマリだけどなw
まあ、出荷本数で発表するしかなかった・・・そういう事だな・・。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/13(火) 23:54:55.49 ID:rXCC7wiO0
つっても企業が発表するのはたいてい出荷本数だろ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:27:38.85 ID:Uljv3A0G0
>>907
今後は こんでる*2 がデフォになるのかな・・・
3ヶ月課金の人が去る来週20日(火)が山だな。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 00:37:51.22 ID:M0Vt+Xtc0
1鯖グレンも大分人減ったよね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 01:48:07.82 ID:+L16oVbO0
もう終わりだな
過疎化が止まらない
世界が崩壊する
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:09:27.59 ID:Rml0Yway0
来週あたりには混んでる1になってすいてるが入ってきそうだな
オワコン臭すごいな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 02:17:06.91 ID:jN6JrqPkP
>>907
いよいよ1週間で混んでる3がMAXか。11時って若干のずれはあっても
ほとんどピークタイムなんだよな…
今後はすいてるの数を数える事になりそうだな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 08:19:03.72 ID:q0AIjjRd0
人気職の戦士や武闘家があれだけ弱いと
やり込もう!という気にはならない罠

魔法使いなんかはもっと弱くして
玄人受けするぐらいの難易度でよかったのに。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 09:08:41.20 ID:HP9QN53v0
初期の武闘家が弱いって言われてた頃はこんな意見でなかったのに
戦士も雑魚って広まってから武闘家セットで煽りに使ってうぜえわ
素直に戦士強くして魔法使い弱くしろって言えよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 09:12:37.54 ID:fgf1pV5E0
「武闘家は最強武器のツメや便利武器の棍が使えて力も盗賊より強いし
瞑想で回復もできる強クラスっていうww」
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 13:09:32.39 ID:q0AIjjRd0
すべて魔法使いが悪いんだ!

彼らのマナー、性格、チート性能全てが悪い!!
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 16:46:53.31 ID:7PoR42/U0
3ヶ月課金した人があと5日で期限切れるはず
そこでごっそり減る可能性はある
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 17:13:47.77 ID:HnsENifX0
武器バランスの問題じゃなく戦闘そのものがツマラナイし全てのコンテンツが作りかけのような中途半端な出来でリリースした事が問題
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 17:35:24.24 ID:DAW5C+8j0
まるで人口と株が連動してるようだ
ドラクエ出る前は…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 17:39:42.61 ID:2oZaLQ7b0
バトルプランナー チーフ
安西 崇

バトルプランナー
佐藤 光
小澤 直美
黒田 洋一
山崎 香子
森山 素子
早乙女 岳
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 18:02:48.41 ID:omPVI9Dhi
こんでる表記なんて運営のさじ加減だし
今度の課金切れに合わせて表記の境を下げてくるだろ
ちなまに、鯖によってもこんでるになる境目の数字違うからな
いつ見ても、『1混んでる 2普通 3混んでる』ってなってただろ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 19:55:35.26 ID:TiABnxZz0
1ふつう2ふつう3ふつうになってるんですが。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:09:39.12 ID:KMPKyK/e0
みんなこれからサッカー見るからしゃーない(´・ω・`)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:10:03.25 ID:Ul0JcBKt0
こんでるのは住宅だけかー
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:14:50.50 ID:bbgn5fL/0
住宅鯖のこみぐあいってどこでわかんの?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:15:45.71 ID:Ul0JcBKt0
公式
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 20:56:10.24 ID:omPVI9Dhi
>>924
サービス初期の話だよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/14(水) 23:00:32.17 ID:RYuwKSa90
これ以前は >>2-3,156,532,839
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/12(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/13(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/14(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 00:19:12.50 ID:T8iQl5PP0
50%増じゃん ドラクエ復活だな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:36:22.55 ID:GYYt0Xpy0
ゲーム内は明らかに人減ってるから悲しいね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:50:12.27 ID:0ifu/yKS0
友達紹介と継続課金特典始めるそうだなw
もう末期感漂うwww
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 01:58:40.23 ID:1KcWRTP6P
>>933
嘘だろ…?それまじの末期じゃねえか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 02:32:58.10 ID:gY49lbY5P
マジだった

友達紹介プレゼント
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/friend/
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 03:19:04.04 ID:0ifu/yKS0
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 03:39:42.27 ID:ff53V4s20
ちゃんと弁えないと友達関係に重大な被害を与える友達紹介システムは、止めた方がいいと思うの。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 08:01:17.24 ID:Wy3/Hacx0
カムバックキャンペーンも近いな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 20:57:19.71 ID:ZV9rKAVU0
>>936
なにこのサクラみたいな意見はw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:16:21.33 ID:XE4DofJa0
糞すぎる
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:24:22.26 ID:KvIEwY0XO
メタルスライムってたかだか経験値800ぐらいだよ
メタルチケット5枚貰ってもねぇ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:24:35.23 ID:eUhxDBKy0
社員に投稿させる→ピックアップ→実装しました→運営仕事してます
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:27:19.06 ID:UrAjWweb0
元気中に倒せたあ2000、メタカケも取れるし
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:28:42.81 ID:DdC9ZcPD0
5枚使って、5匹とも速攻逃げたらどんな気持ちかな。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:32:15.40 ID:jCj6D01X0
>>932
なんでみんながすぐにわかる嘘つくんだろ?w
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:40:01.88 ID:H7KemhoP0
>>945
お前はどこの世界のドラクエ10をプレーしてるの?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:41:30.32 ID:jCj6D01X0
>>946
なんで空気を吐くように嘘がつけるんだろう?w
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 21:50:33.01 ID:By12dt+Y0
(狩り場は肉入り10人くらいで取り合って)混雑しまくりって言いたいんだろ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/15(木) 23:03:24.60 ID:meJXby9J0
これ以前は >>2-3,156,532,839
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/12(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/13(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/14(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/15(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:23:26.47 ID:f+DVqAqP0
殺風景
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 16:53:42.33 ID:Ssk/cX+IP
ちょっと前はキッズタイムに1鯖がこんざつになってたんだが
キッズも逃げ出したか
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:52:19.03 ID:KDymj7RS0
今は20時のすいてるの数かぞえたほうが面白いぞ
ちょっと前まで全部ふつう以上だったのに急激に過疎ってるな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 19:56:06.64 ID:Wzn7xcvp0
ついさっき溜まった元気玉12個つかって
パラデインを33から40までレベル上げてきた。

あの橋にいる業者様もいなかった・・・・。

ついに業者も逃げたか・・・・。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:01:06.94 ID:ojBQHKeP0
これ以前は >>2-3,156,532,839
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/12(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/13(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/14(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/15(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/16(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:29:00.55 ID:vTJ3ZciOi
盛り返せないなぁ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:44:52.48 ID:Yf4YCvDg0
>>953
あと数日で、業者も3ヶ月課金が切れるからだろうな。
儲からず&過疎で撤退決めたんだろう。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:03:53.32 ID:aZuBk8YA0
業者業者って、なんの業者なのよ
何を請け負ってる業者なのよわけわからん
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:06:39.59 ID:gXZ1CnO10
わからねぇのにネトゲすんなボケ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:07:23.06 ID:OXlSPn1T0
Xデーは近い
それを見越しての課金継続キャンペーンやイベントなんだろうけどどこまで効果あるか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:12:31.51 ID:8OhWkAVh0
投票数で、運営はどうでるか?まあ、ダンマリだろうけどね・・・。
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/47744/
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:13:44.71 ID:+Sx8B0B0O
どうぶつの森も関係してそう
層被ってそう
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:14:42.97 ID:OXlSPn1T0
>>961
残念ながらそれはまったく影響なかったです
女子供がメインのじわ売れゲームだし
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 01:22:09.63 ID:EJx2fNhuO
>>962
どうぶつの森前から死んでたしな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:12:15.85 ID:A+OHhKkf0
かつてこれほど短期間で終末感漂うネトゲがあっただろうか
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:14:36.01 ID:1CBKvpPT0
ごろごろあるぞw
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:20:10.69 ID:A+OHhKkf0
まじかw
俺は6,7タイトル程度だが初めてだわw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 02:25:43.12 ID:OpYxAkQfO
すべてのRPGを過去にする!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 03:08:33.37 ID:3+YTiQCu0
金曜の夜だってのに大分人減ったな。
先週の同じ時間はもうちょっと人いたのに。
メタスラチケットで見切りつけた人多いのか。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 03:16:02.86 ID:aZuBk8YA0
今までやってきたドラクエの事を考えると悲しくなるな…
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 04:41:46.85 ID:QrzZBCRD0
金曜11時に普通にタコが狩れるw砂浜を普通にタコが群れで歩いてるぞw
フレやチムメンのIN率もひどいが、in時間も急激に減ってきてるな・・・
残ったチムメンに流れる空気もヤバイ感じだわ・・・
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 09:34:27.43 ID:xUuplxea0
あの橋の業者とかお前ら本当にやってんの?

ちゃんとやってから書き込んでくださいねw

やってないならやってないから知らないけどって書いとけks
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 11:08:26.67 ID:/sWmKX/l0
そりゃ橋の業者なんているわけないよなww
バサラもいないのにww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 19:28:33.16 ID:T1wwi1pQ0
鯖1しかこんざつじゃなかった
気がつくくらいの変化だ、間違いなく人が減ってる
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 20:26:11.82 ID:Yf4YCvDg0
>>973
7時前は鯖1もふつうだったらしい。
3ヶ月課金が切れる3日後が山田な。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 21:41:58.72 ID:gPiqn9KT0
トラクエは8で止めたが、次やるとしたら15くらいかな
生きてれば・・だが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:00:27.52 ID:56De0D7t0
これ以前は >>2-3,156,532,839
11/04(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/05(月) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/06(火) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/07(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/08(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/09(金) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/10(土) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/12(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/13(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/14(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/15(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/16(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/17(土) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:24:08.60 ID:615OONU10
こんでるが減ってるぅ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 23:28:35.11 ID:+9gLsBSu0
サバ9がこまなくなってきたな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:24:40.13 ID:U5R6c8PL0
こんでるの1鯖もVU前よりも明らかに人が減ってるよ
インしてないフレは課金を見合わせて次のVUの様子見だとさ

ぶっちゃけ、ネトゲは他にもあるし、チームごとモンハンに移るかもしれない
モンハンなら両手剣をコケにされることも無さそうだしw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 01:40:22.16 ID:qjT6sx250
3GHDは無料だしネトゲジプシーの拠点のひとつにはなるだろうなあ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:08:19.98 ID:2BOdLZvwP
>>979
甘いぜ。モンハンの大剣はどの敵にも中の下程度の活躍はして
生存率は高いが、ダメージ寄与度が低くて高効率PTではいらない子だ。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:09:24.15 ID:vgqq/afl0
てか3Gを今更やるやつなんて居るのかな…
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 02:37:25.72 ID:uWVU6ZPs0
ハウジングならどうぶつの森のほうが面白いだろうし
モンスターハントならモンハンのほうが面白いだろうし
ご自慢のドラクエらしさで勝負してくれよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 04:29:01.86 ID:EtBczmGwO
>>981
お前さ〜
ワールドエンドアルティメイタムスプレッディッド3溜め
の威力見ても同じこと言えるわけ?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 08:11:11.75 ID:l0tboEqF0
同じく両手剣の太刀は馬鹿にされまくってるじゃないですか〜〜〜〜〜やだーーーーーーー!!!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:18:27.58 ID:qjT6sx250
溜め4の威力を知らない男の人って
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:24:45.70 ID:U5R6c8PL0
俺は日本刀が最強のゲームをやりたい
それだけなんだ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 10:25:56.97 ID:nD70p49V0
3ヶ月課金組が今日から続々と切れるね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 11:40:22.66 ID:Wj7UtOW20
俺は素手が最強のゲームをやりたい
それだけなんだ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:06:33.60 ID:l0tboEqF0
>>987
Wizオススメ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:22:34.91 ID:9hsDz5Q60
ムラサマブレードなんて日本刀、存在しません
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 18:44:42.04 ID:jZ9AS12uO
首チョンパ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:02:11.80 ID:+Ps19riR0
これ以前は >>2-3,156,532,839
11/11(日) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/12(月) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/13(火) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/14(水) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/15(木) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0
11/16(金) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/17(土) こんでる*2 ふつう39 すいてる*0
11/18(日) こんでる*3 ふつう38 すいてる*0

※各日23:00時点  ※原則毎週月木にクエスト更新
※Wii版累計601,510(2012/10/07まで、ファミ通推計)
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:19:02.01 ID:V7AiFNi40
11月になってから、1度だけこんでる*4(11/3)があったが、
それ以外は2と3の繰り返しだな。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:33:49.11 ID:IvKGjPOa0
今日も50%増の大勝利じゃないか
これ来月には鯖増設やな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/18(日) 23:41:56.95 ID:d72DJyi/I
>>989
腕相撲なんかどう
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 00:33:04.17 ID:7PA08gVnP
>>995
明日は50%減かもな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 00:40:42.17 ID:OmFRUu6w0
次スレ建てるか
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 00:44:23.77 ID:OmFRUu6w0
立てた

【DQ10】ドラゴンクエストX 人口調査スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353253305/
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/19(月) 01:04:47.36 ID:XaO/PLH40
うめ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!