どうせ採掘職人が最強の勝ち組になるんだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
素材を発掘するんだから黒字確定なんだろ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 17:49:30.21 ID:O86lElJx0
はい
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 17:50:41.49 ID:N6MlCr6X0
消耗品を生産する道具職人こそが長期的には勝ち組だと思われてた時代があった事も忘れてはならない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 17:52:56.41 ID:/5gPn5Bv0
各所に点在する広間があるだけの洞窟とか採掘場所になるんだろうか
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 17:55:40.10 ID:5Bo1CquZ0
ドラクエでよくあるツルハシくるかな
それが唯一の出費なんじゃね
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 17:56:41.78 ID:jotjrxfZO
オリハルコン祭りじゃああああああああああああああああああああ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:05:33.64 ID:Ft7By+LB0
ドラクエでもミスリルマラソンするのか
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:14:18.57 ID:vHg+WpYN0
採掘したものを素材に変えるには妖精の粉が必要です^^^^^^^^^^
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:29:30.85 ID:DzXYOGTsP
道具職人がツルハシ作れるようになるのか
道具と採掘掛け持ち最強だな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:39:15.15 ID:MnBItwN60
そして鉱石マラソンで食いつないできたノージョブ達は死ぬ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:50:52.54 ID:JP3ypOg8O
ドルワームとTPPなんて反対です!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:56:22.77 ID:Ca/VSAW00
現行のシステムで、素材を生むだけの職人なんて詰むのが見え見えじゃないか。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:58:03.16 ID:s3BhJhpt0
生産・採取・錬金
これを自分で揃えろってことやろw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 18:58:45.88 ID:3LvMAhBU0
次に買う人がいれば勝ち組
伝説系の武器を作っても売れなければ詰み
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 20:51:23.39 ID:o1XsPJar0
採掘でもミニゲームみたいで落盤した!とかのテキストデータがあった
オリハルコンとか落盤ばっかで採掘できないんじゃね
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 01:26:35.99 ID:f5QNaPOl0
どういうシステムになるんだこれ。
キッズ用に元手0の微黒なおこずかい発生ギルドか
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 11:11:42.78 ID:XkUo+07B0
また炭鉱夫生活が始まるのか・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 11:25:57.62 ID:zqujYv7T0
プラつるはし30回で終了
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 04:33:50.29 ID:p+E+Km3vO
道具職人の出番だな(笑)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 04:35:52.49 ID:kRQmcCql0
ツボ廃業して炭鉱夫になるわ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 06:33:15.92 ID:AEqpA5Fy0
花摘みと採掘はどうなるのか楽しみだ。
22名前が無い@ただの名無しのようだ
花摘み野郎