1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
使っちゃ悪いのかよ、この野郎
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 10:43:02.67 ID:wE1uxNoQ0
許可制
(寝たいのに抜けられなくなっちゃったよ・・・)
(使うなら言ってよ…一緒に使えたジャンジャン)
PT仕様の元気玉とかアレばいいのにな。
中身入りPTオンリーでしか使えず1.5倍の44時間チャージとか
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 10:48:24.73 ID:QzndrDT10
Aは元気玉を使用した! ぴりぴりりーん♪
B「そろそろ時間なので終わりましょうか^^」
C「うい」
D「おつかれー」
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 10:48:28.44 ID:fuxJyCMJ0
別に勝手に使うから遠慮なく抜けてもらっていいんだけど
使った瞬間なかまから抜ける
気にすんなってネトゲなんか用事あったら無言で抜けていいんだよ
小さいことでこちゃこちゃ言い過ぎなんだぜ
俺なんか某ネトゲでパワーレベリング厨があまりにもうざいので
パーティー抜けた後無言でギルドも抜けただよいらいらするというだけの理由で
無言で抜けても何も悪いこと無いよ
今後は即抜けを検討しつつ、方言が気になる
>>7 最初にそう言ってから使えばいいのに
効率上げてエンカウントしなきゃ、とか周りが色々気を使っちゃうからなぁ
野良で夜中に組んだ奴がいきなり元気玉使って
そいつ入れる前から2時間程一緒にレベル上げやってたメンバー二人の内の一人が
元気玉使った10分後くらいに、明日仕事だし寝落ちしそうなんで落ちます元気使ってるのにすみませんって謝ってたんだが
無言元気玉君は、わかりました^^とだけ言ってた奴いたな
こちらこそ勝手にすみませんの一言もなく
元気玉終わった後フレ申請されたが無視して落ちたわw
それまでチャットでバカしながらのんびりレベル上げてたのが、いきなり無言廃狩になったから時間的にも眠気ピークになったんだろうな
その人抜けた方とは今もよく遊んでるわw
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 11:25:27.61 ID:2CwMzgtzO
このまえ小中学生らしき子とやったんだけど、まあ案の定いきなり元気玉使うわけよ
で、続けてあとの2人も使ってマジかよ?って思ってたら10分ほどで疲れたから町帰ろうって言うの
ほかの2人もそうだねってのんびり町帰ってとまったり道具かったりしてるわけ
使ってないこっちが心配して元気玉中だよね?いいの?って聞いたら
たくさんあるしいいよありがとうって言われて思ったんだけど
効率が頭にある大人のほうが必死だしギスギスしすぎ狩り場で必死なのも大人
ニートや大学生にとって元気玉はすごく貴重であまり手に入らないものだけど、
一日に二時間やるか程度の一般人にとっては毎日一個支給されるものだからな
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 11:32:46.38 ID:QzndrDT10
必死というか、狩り場で狩り開始時に使うもんだろw
子供の頃の30分は長いかもしれんが
大人になると30分は短いよね
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 11:36:27.68 ID:z5koCMthO
30分は使用者のこと考えて落ちることもできないし、トイレ休憩もできないからでしょ。
それを考えなくてもいいなら勝手に使用すればよいかと。
元気玉は、20個しかストック出来ないのな。
LV98から使う予定だったのに
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 11:37:58.12 ID:+Dj8US1UO
続き
で、元気玉で十分かせいだ所でレベルカンストしてる僧侶の俺は提案したわけ
もう少し強いとこで稼がない?って
そしたら純粋なその子らはノコノコついてくるわけ
で、3人の死体を転がして「遊びじゃねーんだよドラクエは!」
って言って仲間抜けてやったぜ
>>14 それすごく分かるわ
キッズと組むとあまりに失礼でイラッとする事もあるけど、楽しんでるのはすごくわかる
確殺やら時給やら、金策も時給がどうの、ってのが全てじゃないよなぁ
確かにこの前、狩り場に出る前にいきなり元気玉使った人がいて
「えっ、ここでっ!?」って思ったんだけど、
その後、狩りもすごくのんびりだし、
「やどやもどります」って言うから石使うのかと思いきや
のんびり走ってもどったりするし、宿屋の帰りにバザーとか見てるし、思わず
「元気玉中だし勿体無くないですか・・・?」って言ってしまったわ。
そしたら「いっぱいあるからだいじょうぶ」って。
小学生だったのかなぁ・・・
感覚の違いに驚いた。
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 11:43:15.96 ID:uuzLzvIX0
元気玉使う時は普通確認取るだろ
30分も時間ねーよ糞ニートw って思われるかもしれないだろw
PTで元気玉とか使わないなー
ソロでモチベーションを保つために使ってるわ
レベル上げパーティなら最初は無条件で使う
2回目以降は許可を得る
無言の元気玉は、使ったの気づかなかったことにする
判断材料に入れず普段通りに行動する。特に意地悪もしないし配慮もしない
カバンクエ手伝った時に、フレはいきなり元気玉使ってた
「なんで今使うのよ?w」って突っ込んだら
「リザードマン強いから」
と返された。その時は意味わかんなかった
元気玉=強くなると思ってるやつがいるんだねぇ
だからレベル上げPTで強い敵が出て来ると使っちゃう人もいるんじゃないかなぁと思ったり
それ、強い敵=高経験値だから元気玉使うって意味では?
すばやくエンカウントすれば使われることもない
>>26 アンタの感覚がオカシイのさ普通の人は
>>27の感覚なのよね効率に毒されすぎ
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 13:04:06.76 ID:2Y+uJ3zH0
ここに居るガキども見てると、つくづくソロのほうが稼げると思ったw
>>5 サポとの差分で、肉入りは一人使えばみんなに効果ある、とかだったらもうすこしパーティーも盛んだったろうにな
それだと一回の狩りが基本二時間単位になるからダルいか…
フレのボス手伝ってる時ボス前で元気玉使っていいですか?
と聞かれたことあるな
ボスは一応経験値多いけど効率はよくないしこのメンバーだと死ぬ可能性あるよ
とは言ったけどそれでも使いたいと言ったので倒した後ボス後の雑魚狩りも手伝ったことあるな
一般人は効率とか気にしないみたい
やっと30分終わってうんこいけると思ったら連続で使われて戦慄した
ぬけてやったけど
ゲームは、一日一時間とかなお子様は
使い切るのが大変かもね
毎日使うわけでもなし
素材も店売りして
武器も店買いしてそう
>>34 何も言わず元気玉使ったのに途中で辻ザオとかやる人もいた
俺らの感覚だと
元気玉の30分を出来る限り効率的に使いたい→元気玉使用は宣言しないとダメ
なんだろうが、普通の人だと
元気玉使用したからって別に効率は考えないよ→だから元気玉も宣言しないで好きな時に使うよ
ってことなんだろうな
俺[元気玉使っていいですか?]
三人[おk]
〜5分後〜
僧侶のレベルが上がった
僧侶[明日早いので落ちますね]
というのもあるらしいし、ここはおそろしいいんたーねっとです
俺は言って欲しい派だな、前持って何時までやるって決めてるならいつ使おうが構わないけどね、それ以外ならいつ終わろうが自己責任だ
一般人は30分限定で経験値Gが2倍になるとゆう文字通りの意味なんだろうな
確かに30分みっちり使えとはどこにも書いてない
ptメンバーにも1.1〜1.2倍の効果があれば解決
うろこマン「元気玉持ちの僧侶募集^^」
>>14 そうだよ
子供は遊ぶためにログインするが何故か大人は勝手にゲームを仕事化してるからな
効率なんて考えない方が絶対楽しい
>>21 おれもすでに持ちきれなくなってるのに元気チャージ200時間近い
明日当たり使うかな
30分という時間占有の問題だから解決もクソもねーよ
元気玉中に抜けがあったら相手も自分も気まずいだろーがw
PTメンバーとどうなってもいいと思ってるんなら確認せずに勝手に使えばいい
廃人じゃなきゃ元気玉なんて余ってるもんじゃね
薬草とか聖水より元気玉の方が余ってるぞ、おれ
この間の一ヶ月の御礼で元気玉三個ってのももっとマシな物くれよと思ったんだが
自分はソロ狩りでしか使わない
他人の使い方には口出ししない
俺はこれが基本だな
仲間が使う前に確認くれて「30分がんばって付き合うよ」って話で了解したらそうするし
無言で使うなら自分も気にしないし抜けなきゃいけないときには抜ける
PT組んでレベリング一段落し雑談タイム
ドラゴンボールの話になったので無言で元気玉使ってみたが後悔はしてないw
だがリーダーにもったいないから狩ろうと気を使わせてしまったのは申し訳無いと思った。
初めの頃は使いどころ模索してたから結構貯め込んでたんだよね
>>45 お前みたいな貧乏性感覚でため込むことを仕事化してる人もいればガンガン使いまくって遊んでる人もいるんだよ 分かれって
>>37 聞いてみると正にこれだよな
次の目的地まで走って行こう!ってときに使われて、あれ?元気?ならレベル上げする?って聞いたら、
気にしないで進んで!って来た
30分みっちりは廃とかこの板来てる層とかなのかもな
結局ね、
自分がこうだから他人もそうだろうみたいな幻想は害悪でしかないんだよ
で言い出せないからキモイ雰囲気ルールで自他を縛るとか最悪です。
はっきりといえばいいんだ。
「玉使うから付き合える人は付き合ってくれる人はよろしく頼みます」
「玉使ったとこ悪いけどおちますわ」
「玉無駄にするの見てらんないから一言言ってからつかって」
「玉なんか使いたいときに使うだけですけど?」
なんでもいいからその場でぶちまけなさい。いわないで掲示板、これ最凶。
勝手に使われて何がいけないのか分からんかった
気を使って抜けれないって話ね
抜けるわ
>>48 ニート生活って大変だよな
がんがん使いまくっても余るんだよ、普通
大体、毎日毎日元気玉使って狩り続けるほど一般人は元気じゃないし暇じゃない
ニートどんまいw底辺生活頑張れよw
ここで言う一般人ってのは自分が気にしないから周りも気にしないだろうと言う、人の事を考えられない奴の事なんだな
気心知れた仲間内でならいざ知らず、
いくら自分が気にしなくても初めて組む相手には一言断りくらい入れろよと俺は思うがな
途中抜けてもらっても問題ないので元気玉使いますねで済む話だろ
54 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 16:53:15.29 ID:bxY1+4en0
真のニートは元気玉なんか使わない
99個貯めるつもり
残念20個くらいまでしか持てない
騒ぐ元気玉
ひねくれリーダーなら使ったとたん解散もあり得る
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 17:02:49.56 ID:Mqy5uvu10
即抜けで良いらしい
元気玉がPT全員に効果及ぶ仕様ならこんなことにはならなかったのにな
かなり無茶して一日6時間とかやってるけどそれでも18時間はチャージされる訳で
ドラ基地なのがばれちまうぜ
>>53 だから、元気玉使う=無駄にするのはだめ=周りも気を使う って発想すらない人は
考えが足りないんじゃなく最初からそういう文化が存在しないの
お前が内心でそんなこと考えてるってもしも分かれば
「そういうものならそうと言ってくれればいいのに」ってキョトン顔で驚くよ、彼らも
それを何も言わずとも想像しろ、ってのはこっちの文化に合わせろっていうのと同じ
あまりに傲慢じゃないか?合わせる義務なんてどっちにもねえよ
自分の考えを標準値にして外れた者を「愚かななやつ」認定してると単純に苦労するぞ
PT連中に狩場の敵すぐ見つけられなくてゴメン!とか
もうちょっと先に多いとこあるから…気が利かなくてごめん!とか言われて
なんでこんなに謝ってるのかわけがわからんかったがそういうことか
気にしなくていいのに…逆にこっちが気を遣ってまうわ
せいすいと同じで無駄遣いしてナンボだろこういうの
エリクサー使えない病気してたら、いつの間にか元気チャージカンストしていくらか無駄にしたからなー
今はもはや小まめに元気玉に変えるのに必死で、どんどんあふれてきてる
元気玉エフェクト見たら30分間自分の近くのシンボルより俺の近くのシンボルめがけて走ってくる奴とか、どんだけリアル死んでるのかと憐れに見える
無言で元気玉使って、誰か落ちたら文句言ってる奴も結構いるけどな
元気玉を勿体ないと思う文化がないとかじゃなく配慮が足りないだけなんだよ
元気玉に限らず通常は自分の行動が周りに及ぼす影響くらい多少は考えるもんだし
人として生きていく上で必要な最低限の事だろ
人間やめたんなら好きにしろw
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 21:45:28.62 ID:5Dn5rdkf0
別に元気玉使ってもいいんだけど
30分経って切れた瞬間にチーム抜けるのはちょっとムカつくなw
他人を利用するだけして即ポイは如何なものか?
それが世の中ってもんよ
>>14>>21 やっぱこういうのって子供なのか
そいつ玉使い始まったと思ったら旅芸でボケとかするんだよ
お前玉中じゃんそんなことしてる場合じゃないじゃんと思うけどウケるまで続けるんだよ
実際ウケたときは2人で感動したけどね、「やった!」「ウケたじゃん!」とか言って
このスレを開くまでパーティー全員に効果があると思ってたわ
2個目を使ったら微妙な空気になったのはそういうことだったんだな
レベル上げをPTでやってる時点で効率を無視してるんだからお前らも50歩100歩だよ
>>25 なるほど、それいいな
黙って使われると重いんだよななんか
抜けるのが悪いような雰囲気にされるし
元気玉なんて1日2日経てばいつでも貰えるのに、大人はそれくらいも待てないんだな
子供がうらやましいな
おとなになるって かなしいことなの・・・
元気玉どころかガタラのボス戦前に
MP10くらいしか減ってないのに魔法の聖水惜しげもなく使って満タンにした小学生に驚いた
こっちが気づいて小瓶使ってあげればよかったな・・・
ミューズ海岸で死んだ時
世界樹の葉つかってくれたフレにはびびったけどな・・・
元気玉なんてもったいなくてソロでしか使えないわw
>>70 これは必ずしも正しくないね
獲物の供給と火力しだい
たとえば豚を2確できるキャラが2人いたとして、てんでに2ターンかけて狩るよりも
組んで1ターンキルで回していくほうが経験値補正と金のぶん効率的だったりする
お前らにとって元気玉ってそんなに貴重なのかよ
余りまくってるから何も考えずにパーティで普通に使ってたわ
>>77 いや豚2確できるならソロでやった方が遥かに効率的だから
なんで2人でやること前提なのかがわからん
>>79 2人で殴れば単純に手数2倍で事実上、2確が1確に昇格。ただし経験値は補正込みでソロの0.6倍、ゴールドはソロと同じ
1匹狩るための所要時間が半減してるから、ソロで1匹狩れる時間で2人だと2匹狩れる
結果、同じ時間だけ狩り作業して得られる経験値はソロの1.2倍、ゴールドは2倍
子供だってこのゲームやってんだから、ここまで書いてやらんとわからん奴もいる。
>>77は不親切
戦闘開始後の硬直長いし一概には言えんよ
豚みたいに一撃痛くないやつならなおさら
むしろ二人だと火の息はくし
>>80は自分が正しいと思い込んで思考停止し過ぎてる
上に元気玉中に辻ザオって意見あったけど
俺なら辻ザオ優先だな。ただしピンモー以外に限る
>>80 お前の脳内では豚を倒した瞬間に次の豚に瞬間移動でもしてるのかよ
まあお前がそう思うんなら延々と豚をPT狩りしてればいいよ
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:16:01.45 ID:9b7MZ2kk0
大人は元気玉持てないとか言ってるやつ多いけどさ
「真っ当な大人」ならむしろ子供より元気玉多いだろう
85 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:37:19.17 ID:s3voVZNRP
俺は22時間分、ほぼ即交換の即使用だから在庫が常に1個か2個
その30分、側から見てたら殺気立ってる様にも見えると思う
ここ見て、もうちょっと楽しもうかなと思った
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:41:09.87 ID:3yzIVQfh0
10分で経験値4倍にしてくれんかね?
>>80みたいに
PTメンを「戦力」として見てる(会話は二の次)から抜ける=迷惑、よって気を遣うって考えるんじゃないかな
でも本当に一確二確をカツカツに気にするような奴は当然「自分のために」抜けるかどうか聞いてくるだろうよ
というかそもそも理想のメンバー集まるかどうかもわからんのだからPT組むのかすら怪しい
迷惑なのか考えたことない奴は皆で楽しくやるのを第一目的としてPT組むんだよ
抜けられたとしてもサポ入れりゃいーや、みたいにな
そしてこういう考え方の方が大多数だろうね
だからお互いに気を遣う必要なんて全くない、そもそも自分に一切不利益出てないんだから気にするだけ無駄だぞ
88 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:54:04.10 ID:fE/ZxSTAO
元気玉使うと30分ってながいよな
>>83 二人なら空いてる敵を探す速度も上がるしダメージも受けないから回復の手間が省ける
ボイチャしながらやると気も紛れる
たまに別々の敵とエンカウントするのはご愛敬w
ただ豚を二確出来る二人なら他を探した方が効率が良い気はするね
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 09:58:42.37 ID:b9gSoiXh0
自動で戦ってくれる躁気弾とかつくってよ
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:20:10.61 ID:o4RXhaErO
ストック制限あるのか…知らなかった…
でも、30分って長いよね…10分×4倍にしてほしい
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 10:27:42.50 ID:diNmBmUy0
>>84だよなw
普通に一日一個増えるか増えないかのスピードで増えるよな
なんで個人のアイテム使うのに他人に断り入れる必要があるんだ
仲間にダメージがあるわけでもないんだからほっとけ
>>31 使用者は2.2倍、PT面は1.7倍とかなら、全員満遍なくは使いたがらないかもよ。
多分、「30分みっちり使いきらないと『損をする』」って考えがよくないんだろうね。
だから、相手のちょっとした挙動も腹立たしくなるし、変なルールで縛ろうとする。
ドラクエが始めてのオンラインな人は、「へぇ、元気玉ってお得じゃん」くらいにしか思ってないよ。
嫌々PT組んだウロコマンに元気玉とお金あるだけよこせって言われたんだけど^^
>>96 お金はともかく、元気玉は他人に渡せないだろw
元気玉がバザーに出せたら凄い額で売れそうだ
>>14>>21 こういうやつらって要するに沢山あるからいいわけで
残り1つなら必死こくわけだろ
価値を数で左右させてるただのアホなわけで別に効率重視してないわけじゃないからね
>>100 だから残り一つになることがないってことだろ?
なんでそんなに必死なの?
他人の道具なのに
>>101 もしもの話なんだけど
あと別に必死なってないよ
>>48 貧乏性とかズレてるにも程があるだろw
効率どうこうとかレベル上げに命掛けてない一般人は普通に余らせてると思うぞ
>>95 30分間得をするアイテムなのに無駄なく使い切らないと損すると捉える人もいるんだな
そういう人は他でも思考パターンが減点法だとかネガティブな方向に行きやすいんじゃないかな
なんか人生キツそうな気がしてちょっと心配
>>100 そんなに必死じゃないからこそ残り一つとかにならないんですよ
普通に余るだろw 休みの日に3個連続使ったくらいかな。
普段の日は1個使って、その後は採取やらバザーだな。
それで1時間から2時間過ぎるし。
馬鹿なのか?
30分間無駄なく使いきらないと損をするんじゃなく
30分得するアイテムを30分間出来るだけ無駄なく使いたいと思うのはごく普通の事だが
豚に真珠とはまさにこの事だなw
元気玉使う人が引っ張って欲しい
引く人間に妙なプレッシャーかかるし。
それとピンモ狩場で立ち止まってる人の前に
モーモン漂ってて、いらないなら狩っちゃうよー
と思ってエンカウント寸前に元気玉のエフェクト出たときは
なんかごめんなさいってなっちゃう。
もっと気楽にやろうぜ
ちょっと神経質すぎて怖いよ
>>107 視野が狭いんじゃないかね、効率もとめない人は割と居る
自分が正しいんだと主張するのは場合によっては良い様に働くけど
少なくともゲーム内ではウザがられる傾向にある
ところで課金してない連中もログインしてない時間は元気玉にチャージされるのか?
元気玉使うと必死になるというより、
元気玉使わないと経験値稼ぎする気力がわかない。俺。
元気玉たまらないって奴が必死すぎて吹いた
どんだけログインしてんだよ…
三キャラ同時プレイしてると全然たまらん
消費も三倍だし
3キャラいようが総プレイ時間は変わらんだろ
>>116 元気玉のチャージってスクエニアカウントごとなんだぜ?
三つ交代でプレイしてたらログアウトする時間なんてほとんどない
え
一日中つけっぱなの?
>>118 キャラA:昼間(主婦設定)
キャラB:ゴールデンタイム(社畜設定)
キャラC:夜中(ニート設定)
朝方〜昼まで睡眠休憩ログアウト
>>107 うん、それはそれで正しいよ
お前はそれで楽しいんだろ?
「普通」と称して他人に押し付けしかも「馬鹿」呼ばわりするからムカつかれるんだよ
元気玉なんてもうもてないのにチャージ200時間行ってるよ!
バザーに出せるならまとめて出すわ
元気玉ためると、消費が大変だから、
ノルマ的に消化するようにしてるなぁ。
それでも10個とか溜まってるんだけど・・・
バザーに出せたらノルマ消化のモチベも下がって、
接続減って、課金してる意味見失って・・・
みたいな。
元気玉って取引できるの?
10Kでも売れるんじゃね?
>>21 どー見てもキッズの方が健全なゲームの楽しみ方だな
MMOプロの大人がキッズに礼儀だの何だの言ってるの見ると
どーも違和感あんだわ
MMOにすがってるキモイ大人が言う礼儀とか常識なんて
参考にする必要ないしタメ口で充分じゃねとw
まあキッズもいろいろだから一概には言えんけども
MMOは効率こそが地位向上の唯一の道であって
同時に滅びの道でもあるわけで
効率気になるやつはゲームするより実社会で働いたほうが楽しいと思うよ本質的に
本来は効率になじめないドロップアウトがちな人間がゲームとかするんだから
現実でもゲームでも効率よくきっちりとなんて息が詰まるから
ゲームくらい適当に大雑把に楽しくやらせてくれや
>>124 その言葉を、無言誘いは〜のスレで暴れてる「マナーの有るMMOプロの大人」の人に聞かせてあげたい
ああゆう人って排他的で視野が狭過ぎるんだよな…
って元気玉の話だよなw
この前組んだパーティの人たちは、わざわざ「元気玉使っていいですか」って聞いてた
自分は先頭じゃなかったけど、そう聞かれて「駄目」とは言えないよなあw
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 11:17:40.20 ID:2YJu7KD6O
ここでのレス見てると元気玉ってなかなか遊べない人たちの少しお得なアイテムじゃなくて
廃人加速アイテムだな
なんか分かるね
日本人て勝手に責任感負って追い立てられて狩らされる気がするんだろうね
元気玉使おうが無視して普通に狩ればいいのにそれが出来ないという
いつ使うかはお前の勝手だが
いつ止めるかはオレの勝手
>129
そりゃ、古くからの村社会の「空気嫁」ってヤツだろ?
日本人は、外国人みたいに主語を付けずにやたら省略して話すのも、
「俺もお前もみんなも共通の価値観、だから主語を省いてOK」
って文化のせいだし。
このスレも
「お前が元気玉使うと、俺ら全員も元気玉使わなきゃ
いけない、元気玉使えば俺的に(=みんなの共通認識)
狩りは効率よくせねばならない、でも俺はそんな
効率の良い狩りをしていくつもりじゃなかった、
どーしてくれるんだこのギャップを!」
ってカンジだろ。
小学生と思われるフレさんからお声がかかったんでPT組んだら、
しばらく後に元気玉時間が終わったメッセージが表示
どうやら元気玉時間中にもかかわらず、俺を見つけて会いに来てくれたらしい・・・
おっさん嬉しくて彼の低レベル職PLがんばっちゃったよ(`・ω・´)
どれが正しいってわけではないが色んな考えあって参考になるな
リーダーが元気玉使った瞬間他のメンバー皆抜けたことあるw
30分経ったら落ちるって皆申告してたのに勝手に元気玉使うリーダーが悪いんだけどさ
>>134 そこでリーダーが「悪い」と思う発想が違うんじゃないかって話では?
そもそもリーダーが元気玉に執着してるかわかんないから。
PTメンにもう30分がんばれと投げかける玉か・・おそろしい
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 12:20:31.79 ID:hr5WfsXrP
まあ、なんにせよ使う前に一言欲しいよな
30分続けられないかもしれないし
トイレとか行きたい時も、じゃあトイレ行ってくるから待っててって言えるし
使うほうも自分の為にも、一声掛けてからのほうが得だろうに
元気玉はソロに限る
ボイチャで友達とレベリングする時に元気玉同時に使用して
「いいかみんな!10万パワーずつだ!」って言ってたわ
パーティーでは使う人がいるなら使って30分で終了
いないならダラダラ狩って1時間以上で終了って感じ
元気玉使うパーティーの方が健全なのは確かだな
142 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 12:36:01.94 ID:5hwxODOaO
ついていく&元気玉で放置されたんだが抜けてよかった?
>>14 小学生とよく組むけど、それわかるわー
元気玉使ったあとに一度も戦闘せず雑談とか珍しくないw
無言勧誘、無言抜けもレベル差も全然気にしないし、
みんなが素直にゲームを楽しんでる気がする
144 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 14:06:21.57 ID:qMzi3VAf0
小学生のフレに呼ばれてPT組んだら狩り行かないでそのまま町で鬼ごっこの相手させられたことあったなw
「ついていく」したら怒られたw
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 14:45:37.36 ID:2YJu7KD6O
で、まあほとんどが小学生のフリしたおっさんなんだけどな
他が元気玉終わったタイミングで
「じゃ俺も」
は正直きつい
>>144 なにそれかわいい
捕まえたら全身prprしたい
>>145 お前の心は汚れきってる
ドラクエなんだからもっと童心に戻ろうぜ
×小学生のフリしたおっさん
○小学生の心を忘れないおっさん
小学生のフリて難しそう、ポケモンの話題とかついていけない
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 12:03:38.81 ID:xVridiZFP
と思うじゃん?
世の中にはポケモン廃人のおっさんが沢山いるんやで・・
この流れもう飽きた
MMOは精神年齢が如実に反映されるよね
あと潜在的な願望
ネカマでちやほやされてる奴見るとリアルでもチ●コ取っちまえよと思う
別に勝手に使ったっていいじゃん。その代わり途中で誰かが抜けてもそいつに他人を非難する権利もないけど。
ネカマがいっぱいいる〜!って叫びながら駆け抜けていったドワーフ♂かっこいい
かっこよすぎるだろw
俺は使ったから抜ける方に問題があると思うけどな
そんなに使われるのが嫌ならドラクエオンラインやるなよといいたい
元気玉なんて今回の売りの一つなのにそれを否定するなんてどうかしてるぜ
使ったから抜けるんじゃなくて
もう少ししたら抜けるつもりだったのに使われた = あと30分狩りを強制させられてる感がある
ってのがダメなんだろ
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 15:15:28.63 ID:BXLhlfLa0
玉は常に10個以上ストックされてる。
今もチャージが150時間くらいある。
1日1時間か2時間しかやってないし、子供(9ヶ月)が泣けば中断。
使うときは一応声をかけるが、10分くらいで抜けられても別にかまわない。
いつもフィールド出ると玉使う。基本サポートだから気を使わないし。
肉入りだと子供の夜泣きで抜ける時に気を使っちゃってね。
でもまあ他のゲームみたいに一時間だの一時間半だの効果が続くアイテムでもないし
30分ってすごい気楽につかえるけどな。
使用確認有りでも肉PTで元気玉とかどんだけ情弱なんだよ
ソロか強めのサポ平田1匹入れて使えよ
>>163 仲間募集の目的にレベル上げってあるよね
>>159 すげーな
「俺が使ったんだから勝手に抜けんなカス」的な発言がここまできてようやくでてきたぞ
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 21:16:29.47 ID:ZrTD/5CO0
オンゲあんまりやらない奴には分からないことだけど
普通は経験値アップアイテム使ったメンバーがいたら抜けるのはマナー違反
晒されても文句いえないんだなこれが
マナー違反()
時間じゃなくて戦闘回数にして欲しいな
>>166 そのゲームにはサポといういつでも穴埋め可能な便利システムがないからだろ
>>166 オンゲーにそういうマナーがあるのなら
元気玉使う前に一言声をかけてから使うのもマナーだよな
晒されてもおかしくないレベレルだと思う
ただ俺は気にしてないメンバーが好きな時に好きなように
元気玉使えばいいと思うぞ
元気玉って20個までしか持てないの?
チャージが440時間までとは聞いたことあるけど、コンシェルジュから貰った玉を預ければ何個でも持てるわけじゃないの?
預けられたら20個までしか持てない〜とかって騒がれてねーんじゃねーの
預けたことないからわかんねーけど
現在所持している分(20)+チャージ440時間分(20)で合計40だったかな
やったことないけどもし郵便局で特典キープできるのであれば最高50個くらいいけそうやなw
手持ちも預けたのも足して20個まで
たぶん自宅倉庫できても増えないだろな
なるほど、預けれるけど全所持数は20個までだったのか。
コンスタントに使ってきてて良かったぜ
176 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 15:26:24.14 ID:wPrdvd2/O
勝手に人のステみんなとは思う
>>175 今朝起きたらチャージが440時間になっていた。
今日から元気玉はこまめに使おうと改めて思った。
魔Lv4で戦Lv40の俺を誘う強者のがいたw
Lv18の実名系逆毛オーガ戦士のおまけつきw
30分だけ付き合ったけど、
回復アイテム持たずに狩りをしようとしてたり、街の中で元気玉使ったり突っ込み所満載だったw
1レベルの奴を30分でどこまで上げれるかに最近ハマッている
今のとこ19が最高20の壁がなかなか崩せん
Vジャンの元気玉って本買えば何回でも使えるのか?
それなら10冊買ってくるんだが
>>182 サンクス
危うく5000円無駄にするとこだった
>>181 Vジャンの付録は1アカウントで1回が基本らしいよ
>>184 それって複数のアカウントあれば1回ずつ回せるってこと?
一冊ごとに固有の番号だから使い回しはできない
>>185 ごめん説明の仕方が悪かったね。
@付録の番号は1冊ごとに固有だから、1つのアカウントで使ってしまうと他のアカウントでは使えない。
A例えば、10月の付録が複数あっても1アカウントで使える10月分の付録は1つだけ。
推測だけど、固有の番号の中にいつの付録かを判断する部分があって
同時期の付録は複数回使えないようになってるんだと思う。
今月は元気玉ついてないのか?
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/25(火) 00:54:13.84 ID:WWh+IwtMO
(´・д・`)
元気だま使ってるパーティでわざと抜ける地雷が増えてきてる。
わざとなら地雷っていうより悪意あるだけじゃん
手持ちと元気チャージで30個分貯まった
VUでの新職で使いまくっちゃうぞ