【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:9,240円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

【FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL】
対応機種:Xbox360 発売日:2010年12月16日(木)発売
価格:4,980円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

アルティメットヒッツ / プラチナコレクション(廉価版)
対応機種:PS3 Xbox360 発売日:2011年07月21日 発売
価格:3,990円(税込) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・テンプレは随時修正されるので以下からコピペしてください。
http://masterwiki.net/2ch_ff13/index.php?template

■FF13公式
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■攻略wiki
http://masterwiki.net/2ch_ff13/

■攻略サイト
http://ff13wiki.org/
http://ff12.jp/

■前スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1326118905/

■本スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-579
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344934111/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:20:57.90 ID:9vwNYNle0
■よくある質問(システム)

Q:何章まであるの?
A:13章。クリア後も遊べるが、二週目はない。

Q:パーティ変更できないの?
A:リーダー以外のバトルメンバーを変更できるようになるのが9章から。リーダーを自由に変えられるようになるのが10章から。

Q:全然ブレイクできね。クソゲー
A:アタッカーはゲージが溜まりにくいが持続が長い。
 ブラスターはゲージの溜まりは早いが持続力が弱い。
 ブラスターで攻撃してアタッカーで持続時間を延ばすのが基本。

Q:ライブラし忘れた? オワタ?
A:トロフィーを取得する分には問題ない。エネミーレポートのコンプは不可能になるが、頑張ってコンプしたとしてもご褒美は無い。

Q:一本道ってマジ?
A:11章からは世界が広がるので我慢。

Q:ライトさん主人公なのに弱いんだが。あとスノウとサッズの使い道は?
A:ライトさんはブラスター向き。各キャラには長所短所があるので自分の戦略にあった編成をしよう。

Q:結局全員全部のアビリティは覚えられるの?
A:無理。例えばデスはヴァニラ専用。ヘイストは序盤から使えるのはサッズだけで、ヴァニラ以外は終盤に覚える事が出来る。
 ブレイダ、フェイダを覚えられるのはファングとヴァニラだけ。

Q:クリスタリウムのロールレベルって何?
A:ロールボーナスの効果が上がる。ジャマーとヒーラーは優先して上げとけ。ロールレベルの最高は5。

Q:各キャラクターがためておけるCPの上限は?
A:999,999が上限。

Q:ATBレベルが6にならない
A:最上位の武器で+1される。

Q:トロフィー「すべてを得し者」が取れません
A:チェックリストhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/83011.zip
 リストを埋めてからパクティに話し掛けて「装備もばっちり」って言われたのに取れなかったらトロフィーバグ。
 「まだまだ知らない装備が〜」みたいに言われたら必ず取りこぼしがある。

Q:「すべてを得し者」って一度手に入れたものなら売っても大丈夫?
A:大丈夫。だが、個数限定のアクセサリを売るのはオススメしない。

Q:「すべてを得し者」って最高ランクの武器をそれぞれ8つずつ作らないと駄目なの?
A:一人1つずつで大丈夫

Q:属性指輪ってなんで売っちゃ駄目なの?
A:個数限定の為。全て売ってしまうとアイテムチェンジ後の上位アクセサリが入手不可になってしまう。おみくじを分解すれば属性に対応した指輪が手に入るが、
 おみくじすら売っていた場合は「すべてを得し者」の取得が不可能になる。その場合は売る前のデータからやり直すか、最初からやり直すか、諦めよう。

Q:戦闘マジ面倒臭ぇ!
A:ゲーム止めろ、と言いたいところだが無限スニークを使え。
 スニークスモークを使用→効果が切れる前に敵と戦闘→リスタートでスモークが使用前の個数に戻る。
 ただし、同じスモークを2個以上使用してしまった場合は1個しか戻ってこない。効果が切れる前に接触出来れば無限に使えるが、CPを稼げず強敵で苦戦しても泣くなよ。
 スモークは戦闘で勝利すると消費されるので、道をふさいでる敵は普通に倒せ。当然敵と接触する前に効果が消えても消滅する。
 エーテルスモークには応用出来ない。

Q:スモーク買えないの?
A:12章クリア後からエーテルスモーク以外は普通に買える。エーテルはエナジーサッシュ★を解体で入手(約7万ギル相当)。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:21:28.30 ID:9vwNYNle0
■よくある質問(改造)
Q:改造はどうすれば
A:生体系EXP小、重ねて使っていくとEXP取得倍率上昇(1.25 1.5 1.75 2 3倍)
 機械系EXP大、使うと個数に応じて取得倍率ダウン。経験値ボーナス→機械系が基本。
 生体系は、"彩りゼリー"36個が良。チョコボの尾9個がさらに良(アクセルサッシュ★解体利用)。詳細はwikiの「改造」。

Q:改造した方が良い?
A:お好きに。しなくてもクリアは可能だが、した方が楽なのは間違いない。

Q:武器のレベルを上げるときつくなるって聞いたけど何で?
A:バトルメンバー全員の物理攻撃と魔法攻撃の高い方の数値の合計値が高いと目標タイムが縮まる。そのため、最高ランクを取るのがきつくなる場合がある。
 ランクを気にしないのなら改造した方が楽。アクセサリでも攻撃力UPだとタイムは縮まるが、オートブレイブなど攻撃力に直接影響しないものならタイムは変化しない。

Q:各キャラの改造武器は何が良い?
A:お好きに。初期武器は突き抜けた強さはないが安定はしてる。後の武器ほど必要経験値が多いので稼ぎが安定する11章までは初期武器を鍛えるのも手。
 物理特化や魔法特化は総合数値では損だがファングだけはニムロッドピアス系の物理特化推奨。ヴァニラは弱体系成功率UPのベラドンナワンド。

Q:武器の特性にブレイク不可や早期ブレイクってあるんだが
A:ブレイク不可は文字通り。チェーンボーナスは普通に増やすことが出来るが、ブレイクしていない敵にはブレイク値以上増やすことが出来ないので、
 ブレイクは他の仲間に任せるしかない。事実上ファング専用最強武器。
 早期ブレイクはブレイクゲージを95%程溜めて、敵が点滅している時に一撃でも攻撃を当てれば即ブレイクできる。

Q:ラッキーブレイクって?
A:攻撃を当てると0.5%の確率でブレイク寸前までチェーンボーナスが上がる連鎖アビリティ。レベル50以上の敵には無効。
 連鎖アビリティ発生条件はブレイク不可武器(ニ段階まで)、ライオンハート系(ライト)、プロキオン系(サッズ)、
 サッシュ系、イージーチョイス、勝者の勲章、ハントカタログの内どれか2つを装備。

Q:ライトさんの武器で(アクセルブレード系列の)イグナイトからオメガ(最上位武器)にしない方が良いのは何故?
A:ATBレベルが上がっても1スロット溜まる時間は変わらないと思われてた時の間違い。
 オメガにすると武器に付加されていたATB加速の連鎖アビリティの素が消失するため、速度を重視する人はイグナイトで止めていたが、
 実際はATB5の時とATB6の時とで1スロット溜めるのに掛かる時間がATB6の方が短い(つまりオメガの方が早く5スロット溜まる)ので、
 あえてイグナイトで止める意味はほとんどない。

Q:武器のレベルが★になったんだがこれ何?
A:その武器の最高レベル。アイテムチェンジの触媒は8章の『鉱脈堂本舗』から買えるが高い。11章で結構拾えるのでそれまで我慢するのも手。

Q:ダッシューズとかってレベル上げると性能上がる?
A:ダッシューズに限らず、レベル2で★になるアクセサリは性能は変化しない。

Q:アクセ何個まで装備出来る?
A:クリア前は3。クリア後は4。

Q:換金アイテムって経験値低いけど
A:売れ。他に使い道はない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:22:02.73 ID:9vwNYNle0
各キャラ最強武器一覧(全てATB+1がつきます)
■ライトニング
ブレイズオメガ★      620 620
アクセルオメガ★      315 315 攻撃してATB回復
セイバーオメガ★      210 723
ナイトオメガ★        520 520 レイズ時HP回復UP改
グラディウスオメガ★     723 210
オーガニクスオメガ★    750 750 強力だがATB低下
オートクレールオメガ★  711 711 ブレイク不可能
ライオンオメガ★      508 508 早期ブレイク

■サッズ
ヴェガエクリプス★      812  822
スピカエクリプ★        713  911 強化系持続UP改
デネブエクリプス★      608 1125
リゲルエクリプス★       1006 1014 ブレイク不可能
アルデバランエクリプス★    0 1150 強力だがATB低下
プレアデスエクリプス★   1150   0 強力だがHP低下
アンタレスエクリプス★    610 616 チェーンボーナスUP改
プロキオンエクリプス★    620 414 ブレイク持続UP改

■スノウ
ワイルドクイーン★   717 717
騎士クイーン★     510 510 ガード系効果UP改
烈士クイーン★     602 611 ピンチにパワフル改
エナジークイーン★  925 202
妖魔クイーン★      0 1050 物理低下
臨死クイーン★    1020 1020 強力だがHP低下
沈まぬクイーン★   815 205 ブレイク不可能
護法クイーン★      410 620 バリア系効果UP改

■ホープ
エアウィングヌエ★  526 441 ピンチにシールド改
ホークアイヌエ★   202 917
オチルヴァニヌエ★ 513 713 アスピル系回復UP改
ニヌルタヌエ★     612 612
ヴィゾフニルヌエ★  305 713 防御系持続UP改
シームルグヌエ★   926   0 魔法低下
マルファスヌエ★   832 832 強力だがHP低下
アリカントヌエ★   608 608 ブレイク不可能

■ヴァニラ
バインドニルヴァーナ★  715 216
虎爪ニルヴァーナ★    828 828 強力だがATB低下
キュアニルヴァーナ★   424 424 ケアル系回復UP改
パールニルヴァーナ★    201 912
いばらニルヴァーナ★   709 709
ミステルニルヴァーナ★  403 807 仲間戦闘不能で大幅強化
ベラドンナニルヴァーナ★ 403 807 弱体系成功率UP改
ヘヴンズニルヴァーナ★   403 807 ブレイク不可能

■ファング
ブレードカイン★       753 314
ドラグーンカイン★    962   0 魔法低下
パルチザンカイン★     307 839
シャーマニクスカイン★    0 941 物理低下
パニッシャーカイン★   517 731 ブレイクしてTP回復
パンドラカイン★       616 830 妨害系成功率UP改
ニムロッドカイン★     921 921 ブレイク不可能
ゲイボルグカイン★     642 642 リベンジ系効果UP改
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:24:52.24 ID:9vwNYNle0
■どうしても勝てない人に(初心者向け)
※A(アタッカー) B(ブラスター) D(ディフェンダー) E(エンハンサー) J(ジャマー) H(ヒーラー)
・勝てない敵にはスモークを使う。イベント戦も効果あり。
・同じ敵にライブラを二回使うとほぼ全ての情報が判明するので参考にする。ボス戦で敵が複数いたらライブラスコープ使え。
・序盤で回復が追いつかない場合は医術のアクセを装備してポーション。
・バングル装備で体力増強。
・ディフェンダーによる全体攻撃軽減は最後まで有効。
・HHHやHDHで回復。終盤の強力な全体攻撃はDDDで防御。
・弱体と強化は重要。スロウによる遅延、ダルによる行動不能、ウィーク+エン系で弱点属性付与。
・オプティマは12秒経った後にチェンジすれば即行動出来る。
・ヘイストで速度を上げる。序盤はサッズ。終盤はヴァニラ以外。
・クリスタリウムはメインの3種類だけを伸ばしていけばクリアはできる。

Q:3章 シヴァ・ニクス
A:バトルが始まったらディフェンダーで「まもる」だけ。この戦闘に限り、召喚獣がこちらの体力を回復してくれる。

Q:4章 オーディン
A:雷の指輪装備。HHとBBのオプティマを用意し、攻撃されている間はHH。オーディンが盾を使用している間はBB。

Q:8章 ブリュンヒルデ
A:EHでサッズをヘイスト+ガッツ+エンブリザ状態、ヴァニラをヘイスト+ガッツ状態。その後AHに切り替えてコマンド→たたかう→エリアブラスト。

Q:9章 バルトアンデルス
A:1.HHHとHDHを用意
 2.ライブラスコープを使用して一気に解析すると楽
 3.パーツを弱点属性で攻撃して残りは本体を叩く
 4.タナトスが表示された瞬間にDで軽減する

Q:10章 シド=レインズ
A:1.HHHとHDH、BDH、ABJを用意。バングルでHPを上げる。補助魔法は解除されるので注意
 2.ヒールシフト中は攻撃
 3.メタモルフォーゼ後のセラフィックレイと乱舞はHDHで軽減しながら回復
 4.ガード中はABJで弱体化
 ※ライトがリーダーで仲間を強化状態にして攻撃。シドをブレイクさせ、チェーンゲージを上げたらオーディン召喚→斬鉄剣でも撃破可能。

Q:10章 バハムート
A:ディフェンダーで防御しつつジャマー。

Q:11章 アレキサンダー
A:EDHで補助。ディフェンダーを囮にしつつ攻撃に切り替え。ファングが近くて攻撃に巻き込まれる場合Aで攻撃させて移動。

Q:11章 ヘカトンケイル
A:JDにして敵の攻撃はファングに引きつけてもらいヴァニラはひたすら弱体系アビリティを使用。HPが少なくなってきたらHDで回復に専念。

Q:13章 ラスボス1形態目
A:バイオ

■TPアビリティ
Q:召喚獣呼び出したけど弱くね?
A:チェーンボーナスを維持すれば普通に強い。ドライビングモードは慣れないうちは○連打で問題ない。
 アダマン転がせられるし、体力が全回復し、マイナスの状態異常が解除される(死の宣告は解除されないが、召喚中カウントが止まる)ので積極的に使おう。

Q:クエイクとか効果あるのこれ?
A:チェーン持続が延びる。威力は魔法攻撃力に比例する。敵の数が多い場合は先制→クエイク*2→ブレイク!

Q:TPマジ溜まらないよ?
A:ランクは★5が基本で、アクセのエナジーサッシュを装備すれば多少早く溜まる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:25:55.60 ID:9vwNYNle0
■よくある質問(11章以降について2)
Q:パクティのパーツあと一つ足りないんですが…
A:途中にいる木の根っこあたりを歩いている敵を倒す。全て街中にある。

Q:パクティのパーツ集めってバルトアンデルス倒したらもう無理?
A:可能。

Q:11章越えても平原に戻ってこれますか?
A:ラスボス直前(もしくはクリア後)で戻れるようになる(クリア後ならクリスタリウムLV10開放)。12章では無理。テレポではなく、メディア峡谷にワープゾーンが出来る。

Q:源氏の小手があればダメージ99999を超えると聞いた
A:M51,62,63の報酬である源氏の小手を装備すれば限界突破する。最速がデスを覚えてからM63のアダマンをデスる。他にも召喚獣の攻撃に上限はない。
 M51⇒タイタンの試練である淘汰の断層でスパルタクスを倒す
 M62⇒大平原の東部丘陵で依頼を受けて、中央原野でラクタヴィージャ*2を倒す
 M63⇒スーリヤ湖の冥碑で依頼受けて、大平原の東部丘陵(亀ゾーン)でアダマントータスを倒す

Q:デスってどこで覚えるの?
A:オルバ郷でバルトさんを倒した後にヴァニラのジャマーで覚えられる。当然成功率は極端に低い。

Q:グロウエッグ(獲得CP2倍)ってどこで手に入る?
A:M55⇒バルトアンデルスを倒した後でヲルバの民家の屋上に冥碑。全体マップには階層が違う為、LRで階層を切り替えないと冥碑のマークが表示されない。

Q:ネオチューにデス効かねぇ。ピコチューうぜぇ
A:根気。ピコチュー舐めるな。デスが効いたら回復しながらチビチビ削れ。

Q:12章で亀が宝箱ごと……
A:事前に倒しておけば両方手に入るが、大したものではない。粒子加速器*6(左・6万相当)とチョコボのぬいぐるみ(右・35000で売れる)。

Q:ラスダンで最後の女神イベント終わらせたら道が消えた。宝箱は……
A:取れない。エリクサー、アダマンバングル、ウィザードシンボル等だが、エリクサーは医術の心得★を解体すれば取れるので、
 コアなコレクターでもなければ取り逃しても気にしなくていい。

Q:クリアしたのにギルガメッシュ機関がでません
A:タイタンの試練E2の報酬。

■ミッション関連
Q:テージンタワーのミッションって一回しか挑戦できないの?
A:タワークリアすればまた挑戦出来るようになる。

Q:タワー最上階のミッションの敵とはどうやって戦うの?
A:最上階から7階への下りエレベータで7階へ行き、そこにある像を調べて1階にあるエレベータを最上階まで直通出来る状態にする。
 最上階に戻り、先の直通したエレベータで1階まで一気に降りるとイベント発生。エレベータの音に誘われた敵が襲ってくるので潰せ。

Q:M30の忘れられた炭鉱ってどうやっていけば
A:スーリヤ湖からファルシ=アトモスに乗ってUターン。

Q:M41のトンベリ3体が…
A:スニークスモークで奇襲→クエイク×n→AAAなりABBでフルボッコ

Q:M54のジャボテンダーが…
A:あいつは戸愚呂並のB級妖怪です。ラッキーブレイクを装備して運を天に任せましょう。

Q:M62のラクタヴィージャにれんぞくまレイプされます…
A:ルーンブレス★から派生するウィッチブレス★(魔法耐性25%UP)を量産。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:28:46.47 ID:9vwNYNle0
■よくある質問(CP稼ぎ)
Q:11章 序盤 マハーバラ坑道
A:大平原を北に進み坑道に入る。ホプリタイ、アバランチを倒す。倒し終わったらジャガーノートでリスタート、もしくは入り口近くのセーブポイントまで戻る。

Q:11章 中盤 喧嘩大会
A:大平原の北の坑道前にキングベヒーモスとメギストテリウムが争ってる。ベヒーモスからしばけ。ある程度の強さが必要なので、それまでは坑道でホプリ狩り。
※M55のネオチューを倒してグロウエッグ(獲得CP2倍)を手に入れよう。デスはヲルバ故郷で覚える。ただしある程度の強化は必要。

【ネオチューの倒し方まとめ】
1.ラッキーブレイク狩り(おすすめ)
・メンバー ライトorファング、スノウ、ホープ(ファングがエスナとケアルラを覚えていればファング推奨。そうじゃなければライト。)
 スノウはガードうp武器と大地の指輪+ジェネラルベスト×2〜3
 残り二人にはラッキーブレイク
 ホープにはルインだけでも覚えさせればアタッカーとして使用できる。魔法攻撃うpアクセ装備推奨
・オプティマ ADA HDH AAA
・戦法 ADAで削りつつ、がなると花粉が来たらHDHで耐えしのぐ。
 ラッキーブレイクしたらピコチューがいなければAAAで終了。ピコチューがいればADAのまま。
 ラッキーが来なくても普通に削りきれるので安心しろ。

2.デス狩り
・メンバー ヴァニラ、スノウ、ホープ
・オプティマ JDH HDH BDH BDA
・戦法 JDHでデス連発するだけ。がなるが来たらHDHか召喚かリスタート。
 弱体を掛けておけばデスが決まる確率が僅かだが増える。
 本体が死んでピコチューだけ残ったらBDHなりBDAなりで数を減らす。召喚でもOK

Q:11章 アグラ牧野 オチュー狩り
A:アグラ牧野にオチューとコチューのグループが居ます。オチューに索敵能力はなく(PS3版のみ)、コチューに触れなければ先制できます。うっかりコチューに触れたらリスタート。
【敵】オチュー+コチュー5匹
【場所】アルカキルティ大平原:アグラ牧場
【CP】13300

【準備】
 ホープをリーダーにする。魔法攻撃力1700以上推奨。
 編成はホープがB、残り二人はBA。
 装備はホープがエナジーサッシュ、魔神のタリスマン。(この二つは必須)
 Bはダッシューズ、閃光、魔神のタリスマン。
 Aはダッシューズ、閃光、豪傑のタリスマン。

【手順】
 1.チョコボが居るところから左手に回り込んで奇襲攻撃をする。
 2.素早くTP技のクエイクを入力する。2回行う。
 3.倒したらチョコボが居る土手の辺りまで移動する。
 4.オチューがリポップするので手順1に戻る。
 ※魔法攻撃力1800程度で戦闘時間7〜11秒。
 魔法攻撃力1700程度だとコチューが生き残ったりするが一応狩れる。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:リヴァイアサン・ターミナルは12章の出口付近のあいつ。サイコム兵を倒してTPを稼ぐ。
 大平原でも良いが、ファルシ=タイタンの試練(大平原で円状に並んでいる冥碑)を全てクリアすると大平原にいるアダマンタイマイは1匹を除いて全てロングイになるので不便。
 倒し方はwiki「強敵」の項参照。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:29:22.44 ID:9vwNYNle0
■よくある質問(金稼ぎ)
※最終版はアダマンタイマイのガチ狩り
※敵は一定の場所まで進めるとリポップ(再配置)する敵と、セーブ&ロードしないと復活しない敵が居る

Q:7章まで
A:特に無し。余ったフェニックスの尾を売る。武器は最終的に全て買えるので売っても問題はないが、アクセサリは指輪系や医術の心得など個数限定のものがあるので注意。

Q:7章
A:ホープ邸で、サイコムに襲撃されてからボス戦までの間。ぐるぐる回るとリポップ。サイコム兵がプレミアムチップを落とす(売却2500)が、低確率なので程ほどに。

Q:9章
A:パラメキアに乗り込み、一旦外に出て再び艦内に戻った場所。サイコム兵がやや高確率でプレミアムチップを(売却2500)落とす。
 10章からしばらく稼げなくなるのでここで多少稼ぐのも悪くはない。

Q:11章 序盤
A:すぐに金は稼げない。M12とM14をクリアしてチョコボに乗れるようになると、平原の宝箱から金塊(売却60000)*2を入手。

Q:11章 チョコボの宝探し
A:50〜60000稼げるが、高価な物はやはり中々手に入らない。場所は候補からランダムで、平原を南から北まで2、3個見つける→セーブ&ロードが基本。10分で50〜10000はいける。

Q:11章 テトラクラウン(15000ギル)、テトラティアラ(40000ギル)、ボムの魂
A:ヤシャス山・亡都パドラでM7のビトゥイトスを倒す。
 二回目以降はボムの魂*5(600*5ギル)が手に入る。改造の経験値(275〜945)は美味しいので、どちらかと言うと中盤の改造用素材の確保がメイン。
 ちなみにボムの塊(カタマリ)ではない。
 効率が悪いのでテトラ狙いは非推奨。チョイス装備してもなかなか出ない。極端な例だが、三時間で一つも出ないなんて人も。

Q:11章 ヲルバ郷 パクティの修理イベント
A:金塊、香水*5、プラチナインゴット*3など計50万以上のお金が手に入る。

Q:11章 終盤
A:ヲルバ郷のバルトアンデルスを撃破するとヴァニラのジャマーにデスが追加される。平原の王様アダマン狩りに出かけましょう。

Q:13章 首都エデン(もしくはセントラルタワー) サクリファイス狩り
A:高確率で香水(12500)、ヒヒイロカネ(7000)を落とす。アダマン狩りの方が良いかは自分の強さと相談。

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマン狩り
A:高確率でプラチナインゴット(150000)、低確率でトラペゾヘドロン(10000)を落とす。倒し方はwiki「強敵」の項参照。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:29:55.90 ID:9vwNYNle0
■よくある質問(ドロップ関連)
Q:亀のドロップ率
A:アダマンタイマイ・トータスのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(1%)
 ロングイのドロップ率→通常:プラチナインゴット(25%) レア:トラペゾヘドロン(5%)
 シャオロングイのドロップ率→通常:金塊(25%) レア:ダークマター(5%)

O:チョイス系の効果
A:グッドチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると通常ドロップアイテムの入手率が1.5倍
 ベストチョイス→バトルメンバーの誰かが装備しているとレアドロップアイテムの入手率が1.1倍
 イージーチョイス→バトルメンバーの誰かが装備していると敵パーティの宝(スモーク系等)の入手率が約5%アップ
 ※いずれも装備したバトルメンバーが戦闘終了時に戦闘不能もしくは召喚中で後ろに下がってると効果が無効。ドライブ必殺技で戦闘を終えた場合は有効。

Q:グッドチョイスってたくさん装備したら効果アップする?
A:グッドに限らず同じチョイスを複数装備しても効果はアップしない。

Q:ベストチョイスとグッドチョイスって両方装備したら効果がない?
A:効果あり。ただし、通常アイテムのみを狙うならベストは外した方が良い(レアアイテム入手判定が先に行われ、レアアイテムゲット時は通常アイテム入手判定無し)。

■バトルリザルト
ランク│TPの回復量│レア入手率   │敵パーティの宝入手率
★5  │8倍      │5倍       │通常どおり
★4  │3倍      │3倍       │通常どおり
★3  │通常どおり │通常どおり  │通常どおり
★2  │半分.      │入手不可    │2倍
★1  │4分の1.    │入手不可    │4倍
★0  │8分の1.    │入手不可    │8倍
※通常ドロップアイテムの入手率はランクには影響されない。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:30:58.59 ID:9vwNYNle0
FF13の「すべてを得し者」トロフィー取得支援用のエクセルファイルです。
アイテムチェックリスト+Lv★までの必要EXP計算機能となってます。
取得済みのアイテムは「所有済」欄に○を入れてください。
Lv★までの必要EXPを計算する場合は「現Lv」欄と「現EXP」欄にそれぞれ現在の値を入れると
「★必要EXP」欄にあと必要なEXPが表示されます。
※Excel 2007で作成しましたのでもしかしたら他のバージョンでは動かないかもしれません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72176.zip

武器を改造する際に目標レベルまでの必要EXPを計算してくれる便利アプリ
作ってくれた有志に感謝
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/11/FF13CE_v2.21%28%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%94%A8_%E7%B4%A0%E6%9D%90%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E7%89%88%29.zip
◆↑FF13CEV2.21用修正済み(?)weapon.txt
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/14/weapon.zip

◆FF13CE掲示板(不具合、報告、要望、雑談など)
ttp://ff13ce.bbs.fc2.com/
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:31:29.85 ID:9vwNYNle0
■ライブラのフルコンプ
「百識の賢人」トロフィー/実績は100体で貰えますが、戦い忘れたらチェックフルコンプは無理です。
取り逃しの場合最初から初めてください
6章スケイルビースト、ワイバーンは強いためスルーとあっても戦わなければコンプできません。
スモークなどを使用して頑張りましょう。
最短取得は10章のノクチルカ。

*ライブラ忘れやすい敵一覧*
4章
・誘導ビーコン
5章
・警備軍巡視兵
・警備軍巡視兵射手
6章(要天候スイッチ切り替え)
・ワイバーン
・ガルキマセラ
・スケイルビースト
・マッドフロッグ
10章
・飛燕剣(バーサーカーが戦闘中呼び出し出現)
・アルケミックゼリー(ルミナスゼリーが戦闘中合体で出現)
・アーリマン(インプが戦闘中呼び出し出現)
12章
・誘導ビーコン
13章
・飛燕剣(インヴィンシヴルが戦闘中呼び出し出現)

※誘導ビーコンは2種、飛燕剣は3種あり
10章バーサーカー、11・12章タイラント、13章インヴィンシブルがぞれぞれ飛燕剣を呼び出す(タイラント以外ストーリーが進むと戦えない)
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:32:07.05 ID:9vwNYNle0
■個数限定アイテム
エリクサー1個…13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第2層・下層

火の指輪3…4章 ヴァイルピークス:解体作業場跡、4章 ヴァイルピークス:廃物処分場、9章 旗艦パラメキア:艦内通路
烈火の指輪4…12章 聖府首都エデン・セイレーン公園×2、ミッション27、ミッション53
氷の指輪2…ミッション11(初回報酬で2個)
雷の指輪4…3章 ビルジ湖:見放された広場、4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路、9章 旗艦パラメキア:右舷メインセイル
       4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路で下界の兵器に乗って43体の敵を全てを倒す
稲妻の指輪2…6章 エンリルからドロップ、ミッション6
水の指輪2…6章 サンレス水郷:慈雨の渓谷、7章 商業都市パルムポルム:食料培養プラント
流水の指輪2…11章 スーリヤ湖:地底湖、6章 エンキからドロップ
風の指輪1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
疾風の指輪3…11章 テージンタワー:第4層、13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第1層、ミッション52
土の指輪2…11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵、11章 テ−ジンタワー:第6層 回転後
土偶の指輪1…ミッション39

※上位指輪のLv.★を解体で下位の指輪入手可能
 例として猛炎の指輪Lv.★の解体で火の指輪、ただし烈火の指輪Lv.★を解体しても火の指輪は入手できない
 烈火の指輪を猛炎の指輪にする必要がある

火のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:西部段丘
氷のおみくじ2…11章 アルカキルティ大平原:西部段丘、11章 マハーバラ坑道:ぬばたまの岩窟
雷のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
水のおみくじ2…11章 アルカキルティ大平原:ナムヴァの泉、11章 スーリヤ湖:地底湖
風のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:中央原野
土のおみくじ1…11章 アルカキルティ大平原:東部丘陵

イージーチョイス1…ミッション15
ハントカタログ1…ミッション45
医術の心得3…2章ファルシ=アニマからドロップ、6章 サンレス水郷:木漏れ日の林道、ミッション41
金時計1…ミッション64
勝者の勲章1…12章 聖府首都エデン:セイレーン公園
グロウエッグ1…ミッション55
源氏の小手3…ミッション51、ミッション62、ミッション63
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:32:46.58 ID:9vwNYNle0
■解体でしか入手できない素材(11種類)
・赤い菌糸…ハンターロッドLv.30以上、リボンLv.★
・青い菌糸…バインドロッドLv.★、アクセルサッシュLv.★
・白い菌糸…カイザーナックルLv.5以上、マギステルクレストLv.5以上
・ジューシィフルーツ…グッドチョイスLv.★
・ストレンジフルーツ…ベストチョイスLv.★、精霊の指輪
・フライホイール…ヴェガLv.★、ヴィゾフニルLv.★
・スプロケットギア…ヌエ(ニヌルタ派生)Lv.30以上
・アクチュエーター…セイバーカービンLv.★、ヌエ(ホークアイ派生)Lv.30以上
・イリジウムプラグ…マグナムブレイズ、イグナイトブレード、ヘルタースケルター、ワイルドプラウド、仁義エンブレムなど
・チタンチューブ…魔道スピリッツ、背水インドミダブル、フレスヴェルグ、テスカトリポカなど
・人工筋肉…セイブ・ザ・クイーン(エナジーサークル派生)Lv.30以上、ウォリアーリスト、パワーグローブ

■解体、またはアルカキルティ大平原の羊を調べる事で入手(4種類)
・ずたずたウール…レインボーウィングLv.30以上
・ごわごわウール…パールウィングLv.★、天使の冠
・ぬくぬくウール…聖霊の冠
・もこもこウール…ニルヴァーナ(パールウィング派生)Lv.30以上、ランス・オブ・カイン(ドラグーンランス派生)Lv.25以上

素材は合計で141種類
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/02(日) 19:34:34.22 ID:9vwNYNle0
■よくある質問(11章以降について1)
※金稼ぎとCP稼ぎについては下記
地図(リンク切れしたら誰か再うpよろしく)
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52751.jpg
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52752.jpg

Q:ムービーのあの糞でかい奴とは戦えるの?
A:ファルシ=タイタンとは戦えない。

Q:即死www
A:11章の強敵は弱い内は諦めて進めるのが無難。CP稼ぎについては下記。

Q:広すぎ
A:テレポの冥碑同士で移動出来る。最低でもM(ミッション)9のテレポの冥碑を解放しとかないと後々面倒臭い。

Q:グッドチョイス(10万)たけぇ……
A:イージー、グッドは拾える。
 イージー⇒M15(全章で入手できるのはこの1個のみ)
 グッド⇒M8 or テージンタワー7層 or アルカキルティ大平原:廃都ハリ
 ベスト⇒グッドチョイス★+ムナール石

Q:アイテムチェンジしたいんだが触媒が高……
A:チョコボに乗れば平原の宝箱からムナール石*2、ヒヒイロカネ*1が取れる。
 チョコボの宝探しで針ニッケル鉱、菱マンガン鉱、輝コバルト鉱は拾える。
 他にもムナール石は11章で2個は手に入る。13章クリア直前まで勧めれば触媒も結構拾える。

Q:アダマンタイトってどこで手に入る?
A:買うしかない。

Q:ダッシューズって皆必死に集めてるがそんなに美味いの?
A:開始時ヘイスト。さらに疾風(閃光)のスカーフ、みかわしブーツを装備する事でATB速度UPし、戦闘を有利に進める事が出来る。

Q:ダッシューズ入手法について
A:テトラ入手以前から所持しているアクセサリを3個売却か解体するのがフラグ。
 1.事前に不要なアクセサリ(何でもOK)を3個用意しておく(新たに購入してもいいし、既に所持しているものでもいい)。
 2.テトラを入手する。最速で手に入れる方法はテトラクラウンを落とす10章のシド戦。
  M7マラソンはドロップ率低め。チョコボ堀でもテトラは掘れるので、急がない人はミッション消化で移動のついでに掘るといい。
 3.手順1で用意しておいたアクセサリ3個を売却or解体する。
 4.テトラを改造してLV.★にする。
 5.テトラ★を解体する→ティアラの場合はダッシューズが完成。
  クラウンの場合は解体後にエルメスの靴になり、ダッシューズにするためには灰チタン石(3万ギル)が必要。
 尚、テトラクラウンはヒヒイロカネでテトラティアラにできるので、13章まで進んでいてテトラクラウンから作る場合は
 サクリファイスからヒヒイロカネを手に入れて、テトラクラウンをテトラティアラにしてからダッシューズを作ると安上がり
 ※Xbox360版では事前売却や解体は必要とせず、LV.★を解体のみで入手できる模様。
 これはバグのため、PS3版もアップデート後ならばXbox360版と同じく不要な手順。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 06:47:30.78 ID:m8VRyXP50
下界来た五分後に亀に踏み潰されたんだけどどれくらいの強さで倒せるのコレ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 07:10:13.81 ID:0sgxnbXJ0
亀の種類による

ちっこい方はファングの妨害系アビリティが揃わないと無理
でかい方は最速ならヲルバまでの全てのミッションを回収した時点で改造駆使すればいける様になる
ちなみにどっちもデスのようなアホくさいやり方は使わない方法
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:03:25.78 ID:sFFiqXq/0
ラスボスうぜーなんで死の宣告してくるんだよ、クソが もう勝てる気しないわ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:11:08.61 ID:OET2NY3p0
どの段階か知らんが、
死の宣告に間に合わないって言うのは戦術が不味すぎる。

弱体・強化(ジャマーとエンハンサー)1つで戦闘時間が大幅に短縮されるから、
最低でもどちらか1つは用意すること。

第二戦(オーファン一回目)なら、さんざん既出だけど
抜け目なくバイオで敵を猛毒状態にするのが手っ取り早い。
最悪、召喚→ドライビングモード→小技を適当に撃って時間(=ダメージ)を稼ぐのもいい。
猛毒状態は自然治癒するから、掛かった直後ぐらいに召喚するのが理想。

最終形態(オーファン第2形態)はとにかく集中攻撃でブレイク。
BBBやJBBを用意してさっさとチェーンを溜める。


19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:21:12.87 ID:sFFiqXq/0
>>18
マジでか…もう少し強くなってからやるよ、ありがとう!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 19:58:24.41 ID:to9WnFgI0
12章突入前にトラペGETしたから最強武器作りたいんだがどれから作るのがオススメ?

あとついでに効率の良い金稼ぎの方法も教えてくれたら助かる
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:04:33.46 ID:hQ0pOmml0
>>20
君自身が今どうやって金策してるかわからないから
今のテクや装備・成長で妥当な方法を答えようがない

キャラの固有技は覚えたとか武器育てたキャラがいるとか教えてくれんことにはなんとも言えん
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:06:20.16 ID:OET2NY3p0
>>20
ニムロッドスピアから鍛えるのがオススメ。
アップデートしてるなら金稼ぎはイージーでの亀狩り一択。
ファングさんのハイウィンドぶちかましで
ブレイクした脚を一発KOできたら頃合い。

マッタリしたいならサクリ狩りでもいいけど、
その辺は自分の趣向と相談。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 20:26:33.84 ID:OET2NY3p0
>>22
自己レス
×ニムロッドスピア
○ニムロッドピアス

注意して書いたつもりなのに……
FF10が初出だったかこの名前。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:01:06.77 ID:/GlZ1Fad0
Q:12章で亀が宝箱ごと……
A:事前に倒しておけば両方手に入るが、大したものではない。粒子加速器*6(左・6万相当)とチョコボのぬいぐるみ(右・35000で売れる)。

これは、11章でアダマンタイマイを倒せばいいってことですか?
11章にはいったばっかりだが気になってしょうがない。あまりにも難しいのならスルーするしかないけど迷う。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:12:57.54 ID:/GlZ1Fad0
12章でたたかうのですね、自己解決しました。
ただ、勝てるかどうか・・・11章で稼がないとムリかな?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:14:22.88 ID:OET2NY3p0
宝箱に手を出さなければOK、じゃなかったっけ?
2周目以降、デスで無理やり倒してたからあやふやだけど。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:41:17.81 ID:/GlZ1Fad0
わかりづらくてすいません。
宝箱を両方とるには、とるまえに亀をたおせってことですよね。
デスでがんばります。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/05(水) 21:42:56.25 ID:/GlZ1Fad0
わかりづらくてすいません。
トレジャーを両方とるには亀をたおせってことですよね。
デスでがんばります。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 06:48:29.67 ID:hIxlmQms0
サッズのアフロが気になるんですがどうすればいいですか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 08:40:03.50 ID:7FPKYCNO0
エディターで
246B0,261B0,27CB0,28A30,2A530,2B2C0,付近を3FFFFF
にしてロードして源氏の小手を装備
限界突破限界までダメージが当たってロングイ12秒撃破
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 12:47:57.46 ID:PEY9plS20
AAAで殴るだけのFF13の何が楽しいのか……
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 13:07:32.31 ID:auoK1DWF0
>>30
箱?PS?もちょっと詳しく。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:09:18.72 ID:hYw21cAw0
M4の討伐モンスターが見つからないのですが・・・
エリアマップで確認して行ってみても上下のマップに切り替わって見つけられないです
何か出現条件があるのでしょうか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:19:42.62 ID:x6O7B8mt0
奥の方まで行ってみよう
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/06(木) 21:56:55.43 ID:hYw21cAw0
>>34
いました、ありがとです
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/07(金) 02:56:44.00 ID:1MHp5mTO0
>>18
17だけど、やっと勝てたよ!ありがと!!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 09:05:55.08 ID:cMLswlWO0
>>32
PS3セーブエディタ(ググれ)
でギルもアイテム(エリクサーも)もステータスも改造できる
ステータスいじらないまでもエリクサー99個で凶悪すぎる
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 11:20:47.47 ID:CYmbHZhp0
>>37
さんくす。箱なんすよ。
改造用に4GB買うかなぁ。
ガチでプレイするの正直しんどい。
達成感とか要らない。今回どういう物語なのか、そっちに没頭したい。
FFはONないしあってもよさそうなんすけど、許可下りないですねPAR復活希望。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 12:39:51.43 ID:cMLswlWO0
箱のほうが改造簡単なんじゃ?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 12:46:13.89 ID:cMLswlWO0
海外フォーラム漁ればいいよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:39:58.53 ID:rYOFzYBr0
11章の時点ではあんまミッション進められないの?
3のヤシャス山行けって言われたが通行止めで進めない
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/08(土) 20:42:16.39 ID:cMLswlWO0
道を間違っている
マップの印をよく見てみよう
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 04:16:56.38 ID:8tOaPyeV0
デバックモードに入れる裏コマンドの類はあるのか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:20:36.28 ID:H1NS6h9G0
オプティマチェンジの最中に殴られるのは仕様?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:26:28.96 ID:Z6PrwZOx0
仕様です
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:45:35.14 ID:c5iU+8bqO
最後のステージから一度大平原に戻ったら最後のステージへの戻り方が解らなくなった
誰か教えて
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:47:12.99 ID:ysXdaSGO0
>>46
最初に地上に降りた所(ベースキャンプ)
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:49:33.32 ID:c5iU+8bqO
>>47えっ?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:51:07.14 ID:ysXdaSGO0
>>48
はい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 09:54:28.60 ID:c5iU+8bqO
>>49あと、効率のいい亀刈りの場所に戻りたいです
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 10:07:53.33 ID:c5iU+8bqO
はやくしろ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 10:51:22.46 ID:c5iU+8bqO
トラペゾヘドロン手に入れたからファングの最強武器作りたい
オススメベース武器は?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:05:49.50 ID:54elqsMpP
全部オススメ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:12:13.71 ID:c5iU+8bqO
>>53俺がトラペゾヘドロン手に入れたから妬んでるの?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:15:45.78 ID:54elqsMpP
>>51があるが故、まともに答えるつもりはない
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:28:33.55 ID:c5iU+8bqO
>>55死ね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 11:50:22.49 ID:c5iU+8bqO
>>55ニムロッドピアスだろボケ
解らんなら解らないと素直に言えやキモヲタ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 12:04:01.16 ID:09O/jZWYO
ニムロッドで満足ならニムロッドでいいじゃん

実際はあんまり良くないけど
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 12:16:49.64 ID:c5iU+8bqO
>>58能書き垂れるな!糞ガキ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 13:22:15.13 ID:54elqsMpP
態度も省みないとはさすが地雷
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 14:00:12.08 ID:l0PPIixq0
>>59
実際何でもいいんだよホントに。
1個作ったら解体してトラペ3個手に入るから
それでどんどん増殖させて一番自分のスタイルに合ったやつ使えばいいし。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 14:44:35.53 ID:H1NS6h9G0
>>45
迅速な答えありがとうございます
糞ゲーなんで売ってきます
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 16:18:12.47 ID:H2D7kAPOO
>>c5iU+8bqO
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 16:58:21.28 ID:VPQz5WiD0
>>c5iU+8bqO
糞ガキって言えるほど年食ってんだwアダルトチルドレンてやつか?
こういう大人にはなりたくないな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 19:05:54.65 ID:p/z47PpX0
そういやオプティマチェンジって一人一人カメラが移動して長時間の場合と、
引きのアングルで一瞬でチェンジする場合があるな
あれの条件って何なの?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:04:58.69 ID:1PsBMATq0
>>65
攻撃中に変更したら一瞬っていうのがおおいな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/09(日) 21:11:45.43 ID:Z6PrwZOx0
>>65
キャンセル出来ない行動の時にやると一瞬だったかな
ライトニングのシーンドライブとか
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 15:19:58.38 ID:nG9J3w8qO
ホープ亭での金かせぎって時計周りでよろしいんでしょうか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 18:09:54.69 ID:yyTuuhHi0
アプデ削除+11時に輪ゴム固定。故に半時計回り
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 20:27:00.95 ID:vqofeZ9k0
>>65
あれのカメラアングルの優先順位は最下位
つまり敵味方含めて他のカメラアングルが変わる技のときにチェンジすると省略される
この場合は二回目以降も尺の長い方は出ない

リーダーがライトかファングかスノウのときに空中で攻撃してる途中に最初のチェンジした時も省略されるけど
その場合は2回目以降に地面に足がついているときにチェンジすると尺の長いシーンが入る
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 22:32:44.05 ID:LSAldx+U0
テージンタワーの最上階から一階に降りるミッションの敵強すぎなんだけど初見じゃ厳しい?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 22:48:27.60 ID:fZhKJnsu0
対策きちんと立てたらダカーハ倒せるパーティーなら楽勝
とりあえずライブラスコープを投げて敵情報を丸裸にしてみなされ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 23:19:33.55 ID:jjIs9GNB0
>>71
死将の1匹目だな。地味に強敵。ダハーカより強かった気がする。

毒と雷がウザイ。雷耐性のアクセ着けるのおすすめ。
こいつらの戦闘パターンデザインしたやつマジでいかれてるとおもた。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 23:21:56.43 ID:2Sgs5gkI0
トンベリの一刺しで死ぬ死将w
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 23:32:26.44 ID:LSAldx+U0
>>72
>>73
ありがとうございます、アクセ付けたりしたけどギリで負けるので暫くヲルバ郷で現実逃避します
この曲癒されるわ……
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/10(月) 23:53:47.96 ID:jjIs9GNB0
>>74
そいつじゃなかった気がする。

>>75
HP5000くらいあっても「いかづち」でごっそり削られるね。
バサンダ使いがいればもっと楽になる。弱体がほぼ通じない記憶がある。
強化と回復しっかり。物理は避けられるのでBLA×3のオプティマ複数作って
ブレイク後12秒ルールで攻めると楽かも。

あとヲルバに雷耐性のアクセがあったはず。癒されたら取っておくべし。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 00:04:40.96 ID:LSAldx+U0
ヲルバの曲聴いてるといつの間にか寝てしまうんだが
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/11(火) 06:51:51.18 ID:PFly9ykn0
ヲルバの敵強い、ってか堅くてウザいから眠くなる暇がなかったな
バニラアイスの簡易お友達の修理もあったしな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 08:12:54.74 ID:CjDDkNDEO
バズーカ隊で喰らっても吹っ飛ばない方法てありますか?
あれ地味にストレス
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 12:01:55.75 ID:HozzzvxA0
ディフェンダーおすすめ
ガッツ・カーズでもひるまなくなるけど敵のHP考えると微妙
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 18:35:07.55 ID:bIZ8sZz80
武器の改造ってひたすらレベル99になるまでやればいいの?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/12(水) 19:25:32.88 ID:CygCJ5eR0
バスーカはAIにDEFを任して、操作キャラを近接キャラにして敵に突っ込むのが一番有効な気がする
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 06:45:23.36 ID:KJGHOmyv0
12章に入ってから怒濤の展開っぽくなってきたけどもう下界でチョコボに乗りながらまったりとファングのパンツ見えねーかなーとカメラアングルぐりぐりするような暇な時間はもう無いの?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 08:25:44.12 ID:l5asDObH0
13章である
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/13(木) 09:05:09.26 ID:IWJRMuSZO
>>83
13章に入ったらワープでパルスに戻れるよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 16:54:15.16 ID:ObbligEv0
テレポの冥碑ってどうやって使えばいいのでしょうか
ミッションをクリアしても作動しないです。。。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 17:16:31.72 ID:mZTltueF0
それは本当にテレポの冥碑なの?普通の冥碑と間違ってない?
ミッションクリアして利用できるようにしたテレポ冥碑は調べると移動するかミッションやり直すか選べるはずなんだけど
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 21:47:27.28 ID:ObbligEv0
>>87
返信ありがとうございます
いろいろやってみたらできました
原因はテレポ先の冥碑のミッションをクリアしていなかったみたいです
あと遅くなってすみませんでした
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/14(金) 21:50:01.29 ID:0a4LDVHK0
オーファン強すぎなんだけどどうすればいいの?クリトリスLV.9カンストしてるのに後一歩のとこで死ぬ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 00:48:53.73 ID:FzpvMAp30
まちがいなくジャマーもエンハンサーも使ってないと見える
大人しくライトをクビにしてファング・ヴァニラ・ホープの三人で補助祭りして、敵のバイオに気をつけてれば勝てる
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 09:08:40.75 ID:Y1PJgNdU0
>>89
何戦目?
一戦目なら、奴はある状態異常が有効でな・・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 23:52:05.89 ID:kK1xj1lm0
ようやくED見たけどヴァニラとファングのレズコンビって続編で助かるの?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 00:02:17.89 ID:jraRSjWk0
元には戻らなかったけどクリスタルは取り出されたのでそのうち目覚めるかも
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 02:32:23.63 ID:NUDg6J8X0
>>92
13-3で助かると思うよ。
4のパロム・ポロムのオマージュつーか
街の名前にも出てきたし。

4初めてやった時は泣いた。
金の針使ったりエスナかけて石化解こうとすると
「自らの意思で石化しているので効かない」てセリフが出た。

ヴァニラ・ファングも自らの意思なので、何かイベント作って救出。
つかそうしないと本当に辻褄合わなくなってしまう。ファルシの謎と絡めて
解決さえればおk。謎解きはありふれたものでいいから叙情豊かに表現して
糞シナリオまとめてほしいわ。さすがに3で13は終わらせるんだろうし。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/16(日) 07:47:29.67 ID:a7IuXWNe0
どちらにしろ、そろそろナンバリングのリセットが必要だな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/17(月) 18:21:15.39 ID:QJIBkZWz0
白チャのSE消せませんか?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 01:15:48.06 ID:foKqYjRp0
>>3
> Q:ライトさんの武器で(アクセルブレード系列の)イグナイトからオメガ(最上位武器)にしない方が良いのは何故?
> A:ATBレベルが上がっても1スロット溜まる時間は変わらないと思われてた時の間違い。
>  オメガにすると武器に付加されていたATB加速の連鎖アビリティの素が消失するため、速度を重視する人はイグナイトで止めていたが、
>  実際はATB5の時とATB6の時とで1スロット溜めるのに掛かる時間がATB6の方が短い(つまりオメガの方が早く5スロット溜まる)ので、
>  あえてイグナイトで止める意味はほとんどない。

は理解できたのですが、ヴァニラのベラドンナ系とライトニングさんのライオンハートも2段階★で
止めといた方が良いというのを見た気がするのですが、テンプレ化してないという事は
3段階まで改造しちゃっても問題無いでしょうか。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 01:23:47.63 ID:YQ2J/FXw0
ベラドンナはおk

ライオンはダメ
唯一のメリットのラキブレが使いにくくなる
ライオンオメガは地雷だから避けたほうが良いよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 01:29:23.86 ID:ZOU5rq4CP
簡潔に言うと連鎖アビリティを取るかATB+1&火力うpを取るかで変わるかな
アクセルのように戦闘に重要なATB関連の連鎖アビリティがある場合は残しておいた方が得かもって話だろう
まぁ個人的にはATB+1を犠牲にしてまで残すのは微妙だと思うけどw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 01:42:18.96 ID:foKqYjRp0
>>98-99
ありがとうございます。
モルボル★は3段階へ、ライオンは2段階にしておきます。
アクセルは…もうちょっと迷っておきます。。結局ブレイズにしてしまいそうな。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 07:54:35.86 ID:nBZcTswC0
別に1個しか手に入らないわけじゃないんだから、そんなに深く考えなくてもいいと思う
そんな考えでとりあえず放置してたら何時の間にかライトさんは控えメンバーに…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 08:03:47.82 ID:h1qmX00K0
ルインのダメージ効率ってアクセル装備ライトさん>セイバーかな?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 19:03:28.75 ID:YQ2J/FXw0
ルインのダメージ効率ならセイバー>アクセル
ただし必ずしもダメージ効率が正解になるわけじゃない

チェーン効率が超重要なタイマイ戦とかならアクセルが持て囃されるし
ルインのダメージ効率が重要なロングイなどではセイバーが安定

基本的には魔法特化させときゃ得する事多いんだから初心者であればあるほど魔法特化武器がお勧めとなる
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 19:16:13.29 ID:AJrOBHvd0
ファング、ヴァニラ、ホープが最強パーティって事でいいの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 20:18:32.05 ID:ZOU5rq4CP
敵によって変わるから最強メンバーとは一概に言えんな
スノウとライトの高速魔法はチェーン上げに本領発揮するし
個々でアビリティも違うからその都度最強メンバーが変動するかな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 20:26:23.16 ID:YQ2J/FXw0
敵によって代わる事はあるけど
成長しつくしたパーティーで>>104が最適って状況はひとつもないのは確か
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/18(火) 22:13:59.07 ID:diu5SVxIO
13-2をやった後だとやっぱりキャラも多いし楽しいな
サッズだけは使い所がわからないけど…

ところで全てのミッションを☆5でクリアするにはメインのロールを埋めただけでいけますか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 01:29:20.38 ID:OdVr4dEr0
>>107
いけるけどアクセの助けがいると思う。
1周目は全部埋めて武器も最強にして逆に苦労した。
2週目でヘイスト・エン系、ダル・スロウ・デシェル有効活用+強いアクセで
1周目よりすんなりいけた。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 06:11:37.10 ID:64IspHKFO
>>108
ありがとうございます
全部埋めてても苦労したんですか
いや、思ったより大変なんだな
プラチナ早めに欲しかったですけど地道にやっていきます
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 10:42:10.20 ID:OdVr4dEr0
>>109
初見殺しのミッションがあるからね。
時間とか半分なのに★5とれない・・・何がいけないんだ?
   *      *
  *     +  武器が強いとダメです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

んじゃそりゃー!てのがチラホラ。
上でも書いたけど強化・弱体はしっかりかける。
武器強化よりアクセを強化、でだいぶ捗る。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/19(水) 13:25:01.07 ID:NFRqQd/dO
時間半分は言い過ぎだろ

★5は目標の七割でいける
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 06:55:54.33 ID:NvAreoVL0
結局クリスタルとはなんだったのか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 16:33:13.92 ID:QdmNdJKV0
装備できないアクセサリー
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/20(木) 16:41:24.42 ID:dgtsDYP10
マジレスすると魂とか命
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 06:43:08.35 ID:g+jkjzGO0
気がついたら中退アフロサッズの壁紙になってたんだけど壁紙消すのってどうすればいいんだっけ?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 09:07:10.01 ID:qlcy7snA0
PS3の設定で消す
多分本体設定かなんかだったかと
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 03:13:04.23 ID:+vLrChBpO
何回アダマンタイマイと戦ってもトラペゾヘドロンを落としてくれない('A`)
心が折れそう
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 08:54:44.27 ID:IajFN8zm0
プラチナインゴット売って買った方が早いかもしれない
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/24(月) 15:23:21.69 ID:v8qXpSCa0
最初の一個さえ手に入れば、さして気にすることはないんだがなぁ。
トラペの入手頻度に改造費(インゴ)が追いつかないから、必然的に余ることに。

シナリオの終盤(ないしクリア後)で万年金欠とかFF10以来だった……。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 19:39:52.69 ID:wEyreiJN0
すべてを得し物ついて質問なんですが
★までレベルを上げないといけねいのでしょうか?
生産した段階でokなのでしょうか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 20:30:13.11 ID:vdkdph5A0
>>120
いけねいことはないよ
最強武器なら1キャラ1種を全員分作った時点でOK
使わないキャラのは★にせずほっとけばいい
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/26(水) 20:43:09.66 ID:wEyreiJN0
>>121
そうなんですか
ありがとうございます
たぶんアクセもとりあえず作ればおkって事ですよね
今見直したら誤字だらけですねw
すいません
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 00:16:58.31 ID:E4J42NvKO
ダッシューズってどういう効果あるの?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 01:36:42.21 ID:yHl0oZWgP
ggrks
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 02:12:19.28 ID:bxMBkeSL0
>>123
歩くだけで脱臭してくれます。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 15:12:58.79 ID:8nLZaARN0
大平原まで行けば楽しいよと言われて頑張っては見るものの何度も挫折してきたが
発売日に買って以来今日やっと辿り着いたわ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/27(木) 17:39:40.19 ID:PRpGtmvi0
その後、亀に踏み潰された>>126の姿が………
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 01:21:39.99 ID:1T9qX3ZA0
改造ができるようになってから、今後の為に今の内にはじめといた方がいいよ
っていう武器、アクセ改造ってありますか?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 01:29:34.08 ID:LSSNXLHI0
>>128
ヴァニラのベラドンナ、ファングのニムロッド、ホープ使ってるならヲチルバニ。
アクセはマギステ、各種耐性上がるやつとか。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 01:48:34.83 ID:1T9qX3ZA0
>>129
ありがとうございます。
後、素材はどういう風に使っていくのがいいとかってあるんですか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 02:11:53.40 ID:LSSNXLHI0
>>130
生体素材で×3にして機械素材で一気に・・・
計算式とか忘れたんでその辺はwiki見てくれ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 02:44:54.76 ID:iUYBcCCBP
>>130
彩りゼリーを4 4 7 3 18で使えば三倍 2880ギルかな?
超伝導体かなんかが840ギル三種の中では一番経験値高いはず
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 02:51:48.81 ID:RBKozU9E0
金稼ぎはイージーモードで亀を狩りまくってプラチナ乱獲するのが一番効率いいのか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 03:52:37.82 ID:LSSNXLHI0
>>133
そうです。グッドチョイス★つけて狩りましょう。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 04:25:21.95 ID:RBKozU9E0
イージーモードとはいえ亀狩りはダルいなあ 次々と亀が湧いてくるマップがあればいいのに
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 16:11:58.98 ID:lXpLxhns0
俺は別に苦ではなかった。むしろあれ以上の速度で湧いたらエンカウント無効のアイテムを欲したと思う。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 20:05:03.10 ID:1NKgTvrpO
操作キャラがENH、他キャラがジャマーしてるときに敵に弱体ついてるかどうか確認する術はあるんでしょうか?たまに表示されるんですが…ちなみに亀刈りです
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 22:38:06.65 ID:oIlBrE740
>>137
なんていえばいいのか
たたかうとかコマンドリストが表示されてる時に
敵のHPの方が表示されるからそこで確認
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/28(金) 22:51:42.75 ID:1NKgTvrpO
>>138
おお、ありがとう。
しかし、コマンドはやくいれなきゃならんから把握するのきついね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 03:40:51.44 ID:ybWMPwMJP
亀狩りの時ならENHで配りながら味方の撃つJAMの表示を常に見るかな
ライトがウィーク、スノウがダル連発しだしたらほぼ弱体コンプ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 16:24:56.78 ID:VuDD3TpWO
というかエンハ終わってすぐオプティマ変えてもフォローが効くようなオプティマ用意すりゃいいじゃん
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 16:46:42.00 ID:9LDOvENl0
アフロだけ攻撃力がやたら低いのはなんでだ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/29(土) 21:23:39.73 ID:6gK6KsM4O
父ちゃんはエンハジャマーが便利でクリスタリウムフルコン後でもミッションで☆5がとれるように攻撃力が控えめなんです。ソースは俺
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 00:48:10.27 ID:aEO6pXds0
攻撃力低いのは、スコア取る上ではむしろセールスポイントなんだが。
サッズに難があるのはモーションの遅さ。
ライトやスノウの連射能力に惚れちゃうと起用できなくなる。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 04:07:33.29 ID:iIMJXwQe0
でもクリア前のパーティー編成ではサッズは最優先キャラだろ

モーションだのブラスター性能だのって言うのは、はっきり言って最優先されるべきことじゃない
そういうのは良いエンハンサーやジャマーあってのものだからね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 04:24:15.45 ID:aEO6pXds0
亀狩りとかクリスタリウムコンプ後の話をしてるところへ、
なぜ本編攻略の話をする。

そんなん、言われんでもわかっとるわい。
>エンハンサー、ジャマーうんたん
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 09:35:49.77 ID:CA+hTYGH0
二丁拳銃だからじゃないのか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 10:26:45.69 ID:zTW2FI/AP
>>145
本編攻略にしてもサッズがジャマーの時点でサブロール取得してもいいってことだよね?
それならENHもJAMも他のキャラに回すかな
ENHならライトが代わり務まるし、JAMならモーションの仕様でベンチ行き
メインロールだけで考えたら重要なENHキャラだけど
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:02:13.80 ID:iIMJXwQe0
>>148
サブロール成長をさらっと簡単に触れてるけどライトにエン系ある程度覚えさせるのって結構苦しいよ
しかも本編中はヘイスト覚えられないし
ジャマーを育てるにしても然り
結構なCPが必要になる

それとこのゲームの本編中のボスがサッズのエリアブラストの仕様に向いてるという面もある
サッズのエリアブラストは多段ヒットすれば場合によってはファングですら勝てないことがある
ファングで勝てないのにライトじゃ当然・・・てことだ
そしてボスというのは体が大きめに設定されてるから多段ヒットが見込める

ということはサッズレギュラーでしかもリーダーってのがやはり動かしにくくなるわけ
エンハンサーだけじゃなくアタッカーが強けりゃそりゃレギュラー入りは確定でしょ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 11:32:02.07 ID:zW2PdAUt0
昨日から亀狩りしてるのにトラペが一つも出なくてワロタ…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 12:33:15.62 ID:lfc3gnwM0
>>150
2・3時間に1個くらい出るだろ

ちなみに星5&ベスト装備で5.5%ね
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 13:19:25.44 ID:zW2PdAUt0
やっとトラペ出た 10時間で1個とか 運悪過ぎw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:15:13.71 ID:6AQDjmGe0
>>152
すぐには使うなよ

easyモードで金稼いでシャーマニクス使ってトラペを増殖するんだ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 14:23:53.07 ID:zW2PdAUt0
>>153
ついさっきパンドラスピアで3つに増やしたんだが、シャーマニクスで増やした方がいいのか サンクス
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 16:30:56.57 ID:aEO6pXds0
>>149
キャラ1人に役割(ロール)を集中させる、って発想なの?
本編中のエンハンサーライトに求めるのはエン系であってヘイストじゃないでしょ。
ヘイストなんてそれこそファングとかスノウでも使える。

雑魚戦とかの短期決戦時じゃむしろヘイスト(を使うターン)が無駄な時もあるし、
ヘイストってのはそれほど特筆して語るべきアビリティでもない。
パーティに1人、使えるキャラがいればそれで事足りる。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 17:39:13.65 ID:iIMJXwQe0
おいおい・・・
ライトのエン系ならまだともかくファングやスノウのヘイストは本編中導入はやりこみの域になってくるだろ
幾らクリア前とは言えそれをさも当然のように言うのは違うと思うぞ

そもそも話の起点になった>>142はこのゲームのかなり基本的なことから理解できてない人だ
亀狩りどうの以前のレベルの理解度だぜ
君にとっては言われんでもわかってる当然のことでも、ほぼ間違いなくわかってない人なんだ
そうじゃないと>>142みたいな経験者からすればアホくさい質問は絶対にしない

それと前も書いたけどサッズのメリットはエンハンサーだけじゃない
アタッカーも本編中は使えるんだよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:14:22.99 ID:aEO6pXds0
「ライトは本編中にヘイスト覚えられない」旨のこと書いてた(>>149)から
ファングやスノウなら使える、と返しただけなんだが。
別に当然のようには思うちょらんよ。

CP稼ぎが辛いって言うが、
RPGで稼ぎはつき物でしょ。
どこで止めるかは個々人のプレイ方針による。
所詮は好みの問題だし。

俺はエリアブラストがあろうが、
スマッシュアッパーできないしトロいサッズは考慮外なだけ(嫌いなわけじゃないが)。
彼の分をフォローするために稼ぐのなんて苦にならない。
もちろん、このプレイ方針が一般的だとも、やって当然とも思ってないよ?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:31:08.27 ID:zTW2FI/AP
ヘイストは楽にはなるが必須ってわけじゃないからサッズスタメン確定は言い過ぎだと思うがね
ENHあってもあの動きの遅さは行動全てに影響するからね
がっちり固めてから攻撃開始って主旨のゲームじゃないから殺られる前に殺れだとスピードは重要だよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 18:36:16.82 ID:aEO6pXds0
サッズのENHとしてのウリは、防御系を習得「させない」ことができる、ってとこだと思う。
ホープは言うに及ばず、サブロールの連中は取捨選択の余地ないし。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:28:20.78 ID:7CM/l+4eO
雷のおみくじが大平原の何処に在るのか分かりません、詳しく誰か教えて下さい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 19:55:36.41 ID:PO9ELJpGO
なんだかんだでみんな父ちゃん好きなんだな。武器アビリティも魅力的だし。でも使いこなせてる人いる?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/30(日) 23:09:40.42 ID:caDnVDiD0
ホープの家でギル貯めしながら、アクセ改造とかしといた方がいいですか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 12:29:58.00 ID:X472id+f0
>>161
ウチのパーティーでは父ちゃん外せないなぁ
エンハの使い勝手の良さ、ヒーラーもレベル2ありゃあ十分いけるし
アタッカー&ブラスターでブレイクのお手伝い
便利すぎるわこのおっちゃん
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:21:30.50 ID:+r8zm0Aa0
本編クリアしたんですが
まずクリア後に何をすればいいのでしょうか(トロフィーを集めたいです)
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:30:44.84 ID:STuvEW810
>>164
とりあえずミッションクリアを(できれば★5で)していけば分かりやすいかと
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 13:38:00.32 ID:AsE2JVVi0
>>164
グロウエッグを取りに行こう
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:21:18.11 ID:+r8zm0Aa0
>>165
>>166
返信ありがとうございます
ミッション順番やりながらグロウエッグを入手したいと思うのですが
それとも先にグロウエッグを入手したほうがいいのでしょうか?
それと改造ってまだやらなくてもいいのでしょうか
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:31:28.06 ID:AsE2JVVi0
>>167
テレポの冥碑→グロウエッグかな?

グロウエッグは獲得CPが倍になるから出来るだけ早く欲しい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 14:43:08.03 ID:ukuc1yZ5P
そしてある程度成長が進んだら源氏の小手を取って亀狩りだな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 15:10:51.98 ID:STuvEW810
グロウエッグ→淘汰の断層ミッション51までクリアして源氏の小手→亀狩り&他のミッション

ってな順番が妥当か
多分グロウエッグで亀狩ってるうちにアッと言う間にクリスタリウムはコンプする
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 15:25:04.15 ID:+r8zm0Aa0
頑張ってグロウエッグ手に入れてきます
改造はなしでも大丈夫らしいのでお金が貯まったらやってみます
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 16:04:41.00 ID:AsE2JVVi0
>>170
源氏はM63の亀が一番早い
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 20:56:08.90 ID:+r8zm0Aa0
みなさんありがとう
無事にグロウエッグ入手できました
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/01(月) 22:08:55.14 ID:AsE2JVVi0
>>173
おめでと
早速アプデを削除してオチュー狩りに出かけるんだ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 04:23:28.69 ID:4FbobK39P
>>174
オチュー狩りとクリア前の往復44万のとことどっちが効率いい?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:47:53.78 ID:N8E3BwfyP
ステータスによるんじゃない?
どちらが時間かからずに討伐できるか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 17:52:58.22 ID:aPGGQnFL0
オチュー狩りは魔力が1700位ないと安定しなかったような
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 18:46:45.78 ID:d7QLXJg0O
そんなになくてもライオンハートがあれば楽勝

つーか、あんなCPしか貰えない稼ぎなんかやるなよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/02(火) 19:43:14.90 ID:b/o+l4qj0
淘汰の断層を行ったり来たりする方がナンボか楽しい。
装備とかオプティマを弄る手間は発生するけど。
「稼ぎ」や「作業」自体を否定する気は無いけど、やっぱゲームは楽しまなきゃね。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 07:55:58.16 ID:RXZawYJq0
M63の亀をスモーク召喚狩りして
源氏の小手1個あれば亀召喚狩り出来るだろ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 09:34:26.50 ID:MV1Mx0ok0
http://ux.getuploader.com/1114/download/14/weapon.zip
これをDLして使おうと思います
それで武器選択欄になかったので初期EXPと増加EXPを直接入力して使おうと思うのですが
初期EXPと増加EXPってどこに書いてあるのでしょうか
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:40:20.65 ID:RXZawYJq0
同じとこのFF13CE-V2.21をDLすればちゃんと使えます
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 10:42:40.81 ID:RXZawYJq0
とりあえずボタン押してみる
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 11:04:21.00 ID:RXZawYJq0
クリア後の稼ぎならサクリ狩りかケリス狩りで
2段階★にしたらM63亀をスモーク召喚狩りして
亀を召喚狩りしつつ武器上げ
が一番楽です
クリア後ならサクリ狩りかなぁ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:14:04.93 ID:MV1Mx0ok0
>>182
FF13CE-V2.21DLしたんですが
ファングの武器の派生がないんですよね・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 12:40:02.32 ID:RXZawYJq0
Weapon.txtを新しいファイルで上書き
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/03(水) 16:24:15.52 ID:MV1Mx0ok0
>>186
できました
何度もありがとうございました
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 21:07:09.52 ID:GixenVfeO
あげて質問です。ミッション星5はクリスタリウムレベル8でとれるんでしょうか?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 21:47:14.05 ID:FrQoX8Oy0
取れる
むしろ下位ミッションはクリスタリウムレベル上げた方が★5きつい
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 22:28:07.48 ID:1Y9aFRlO0
51:空色の真如・凶刃の死将 - スパルタクス
このミッションを★5にすることができません・・・
クリスタリウムはもう少しで各3つのクリスタルを制覇できる所まで進んでいます
金時計を使うしかないでしょうか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/07(日) 22:42:46.43 ID:aNzEGyOO0
亀ガチ狩り出来るようになったらターミナルより大平原の亀の巣の方が良い?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 01:47:58.46 ID:2zP4D3OK0
>>190
このサイトに攻略が書かれている

http://www.netabarekouryaku.com/index.html
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 06:31:20.06 ID:Cl3epRVUi
雑魚掃討してターミナル扉前階段リポップが最速
亀の巣はクリ8用
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 09:42:28.40 ID:JFwst2VE0
>>192
ありがとうございます
レベルが足りないみたいです
必要なオプティマも取得してないですし
レベル上げして出直してきます
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 10:38:45.69 ID:WmxlNBQS0
>>194
クリ8MAXで十分だよ
誰でも二人、ライト、みかわし全部
BBD、AHD、AAD、BBB、(EJD、JJD、EED)で大丈夫です
残像回避が嫌ならライトじゃなくスノウ、ベルト系できるだけ、でおk
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 10:46:13.65 ID:WmxlNBQS0
Hはケアルア持ちで
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 10:46:19.32 ID:mO+n8hqA0
メイン3つと書いてる人に全開放前提の攻略なんて教えても意味ないだろ
もう少し配慮してやれよ・・・

それにメイン3つならライトは残像覚えてないし、そもそもスパルタクス戦にライトのDEFはスノウのDEFほど有効じゃない
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 10:54:20.75 ID:WmxlNBQS0
ライトのDの方が被ダメージが少ない気がするからレベルが低いほど有効なんじゃね
レベル高かったらスノウのDで異論はない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 10:57:55.16 ID:WmxlNBQS0
メイン3つでもライトはだめかもしれんが
>>195
は組み合わせればできるだろ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 11:04:26.32 ID:WmxlNBQS0
やってないけど、答えを書くと
サッズ、ヴァニラ、スノウ
BBD、AHD、(ABD、ヴァニラがAコマンドまででAAD、)EJD、BBB
こんな感じで十分だろ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 11:08:05.55 ID:WmxlNBQS0
BHDあってもいいな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 11:34:27.16 ID:mO+n8hqA0
>>198
レベルは充分高いだろ
だからスノウDが正解なんだよ

>>190読んだらメイン3つはもう少しで制覇とある
つまりクリスタリウムレベル10でやってるのはほぼ明白だ
それに普通はスパルタクスなんかはクリア後にやるもんだからな

少しはその辺りのビギナー感覚を汲んでやれと言ってるんだ

それにライトの残像は習得までに10万以上CPがかかる
御座までたどり着いたけどCP足りないって可能性もありうるのに
なんでライトのDなんていう二の次・三の次のアビをスノウより先に書くのかわからん
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 11:37:00.56 ID:WmxlNBQS0
じゃ、
>>200>>201
でおk
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/08(月) 11:53:13.73 ID:WmxlNBQS0
ここまで書けばチェーン=ダメージボーナスって分かってれば勝てるでしょ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 18:58:13.41 ID:EANYOq1E0
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:00:39.12 ID:sasuVV/a0
久しぶりに起動してトロフィー見たら「トロフィーがありません」って出てきたんだけどこれどうなっちゃうの?
http://i.imgur.com/94rvh.jpg
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/09(火) 22:04:50.58 ID:+NC3YcLI0
ネットに繋いで同期してなかったのなら取り直しかな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 22:28:54.25 ID:PfydM9Xq0
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 22:33:17.26 ID:PfydM9Xq0
どなたかM64のコツを教えて下さい、PTはファ、ホ、ヴァで武器は全員最終強化済みでクリスタリウムはほぼMAXです。スモークは使っていて相手の体力は3分の一位まで削るんですがジリ貧になってしまいます。アクセについてアドバイスしていただけるとありがたいです。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/10(水) 23:44:28.43 ID:cWBK6NmzO
メンバーはヴァニラファングスノウ
スノウはほぼ肉壁。ファングもほぼアタッカー
ヴァニラはバイオ優先。きいたら回復かブラスタを使い分ける
金剛鉄壁?だがのときは全員で回復&エンハ
鉄壁解除したらコマンドでバイオ。デスベルは他の人がしてくれる。
終盤の攻撃はグレートウォール。ブレイクは狙わない。アクセはベルト系かなぁ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 01:50:41.01 ID:D2JsOMCtP
アクセはメーガスで少しでも疾風閃の被ダメを低下させると楽
それと攻撃役以外は最強武器でも強化は一切しない最弱状態の方が目標時間が延びて吉
あとはバイオ入れつつHPに気を付けて余裕ある時に攻撃でおk
D常駐は必要ないけどあると安心
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 09:10:37.48 ID:MyyzodJG0
>>210
リーダー ファングで 閃光 マギ×2+源氏。
ヴァニラ マギ×3+HP上げるやつ
サッズ マギ×3+源氏。

ヴァニラはバイオとヒーラー係。
JJJかJJDで開始。バイオ入ったらAJBやAJA。
敵が鉄壁使い出したらEHEダメが大きければEHH。ヘイスト優先。
DDD必須。操作ミスらないようにDDD2つ用意。念のためDHHかDHDも。

倒すだけなら3人とも最強武器が楽。★5狙いなら2段目で止めとく。
ヴァニラだけ別でベラドンナ最強にしとくとバイオ入りやすかった気がする。
タイミング合えば2回ほどブレイクできるかもなのでAAAを用意するのもいいかも。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 14:20:03.94 ID:WrBQljQ00
ラスボスちょっと前(ヴラディスラウスを倒したところ)で
HPがスノウ5500くらいで、あとは全員5000未満くらいなんですが
これでボスを倒すのやっぱ難しいんでしょうか

EASYモードで頑張ってきたんですが
雑魚敵すら強すぎるし
難しすぎるんでとりあえずクリアだけして売りたいんですが
なんかいい方法ないでしょうか・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 18:13:48.49 ID:/6+UIaw+0
今さら買取り額なんて300円いけば良いくらいっすよ。どのお店も玉数出過ぎてるし。
急ぐ必要もないと思うけど、クリアしたいだけならべヒモケンカ場でCP稼いで雑魚を余裕ではなく、普通に倒せるくらいにしとけば
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 20:47:05.47 ID:fahwWIOb0
スノウでさえHP5500程度はちとキツイかもな。
システムをそれなりに理解してるなら別だけど、
イージーで回して、それでなお「雑魚敵すら強すぎる」ってのはなぁ。

ラスボス2戦目はバイオを切らさないようにすればまぁ、大丈夫だけど、
3戦目は基本ブレイクを狙わないとダメージも与えられないし、死の宣告のタイムリミット付き。

時間が惜しいのかも知れないけど、「無駄に」試行錯誤するくらいならCP稼いで
ステ増強に励んだ方が結果的に早道かもよ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 20:48:12.59 ID:u5JqiagT0
そのステータスなら充分倒せるぜ

というかこのスレで「倒せない、ステータス不足ですか?」と言ってる人に本当にステ不足だった人を見たことがない
多分ジャマーもエンハンサーも使えてないのが原因だからそこを改善すれば良い
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 21:46:54.50 ID:WrBQljQ00
>>215
少し修行してくるー
途中であきらめるかもしれんけど・・

正直ぬるげばっかりしてて昔みたいに頑張れないから
開始直後からもう無理って思ってたんだよね
とりあえずcp稼いでみるよ、ありがとうー
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/11(木) 21:49:12.23 ID:WrBQljQ00
>>214-216だった
ありがとう!
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 00:16:13.22 ID:JIcDK7H1O
初見ラスボスまでだと本当のシステム理解は難しいよね

クリア後のやり込みで個々の特性効率に気付くというか…
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 01:52:17.08 ID:Po47qTK6O
あらゆる敵に対してオプティマをいちいち編成するのがなんだか面倒になってきて今では亀狩り専用のオプティマ&装備のままだいたいどの敵もそのままでごり押ししてる。
ウェルキンもこのまま凸ったら★4だった。
って、これはだめな例だな
221213:2012/10/12(金) 01:54:50.47 ID:Fo2n9eii0
ラスボス第一形態までは何とか頑張ったけど
どう考えてもステータス足りてなさすぎだし、
武器も初期の装備のまま一度も変更してないし
改造とかわけわからんし
倒せる奴には倒せるんだろうけど俺程度には無理だったよ


ここまで頑張ったからクリア動画みて終わりにしたw
ちなみに俺のやり方だと、死の宣告あるからまず第2形態が無理だって思った
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 02:15:56.90 ID:InGHlgV/P
ぶっちゃけHP5000あるならノーマルでもいける
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 04:59:33.57 ID:rbQ+wlN80
上の方で「ステは大丈夫。ジャマーとエンハンサー使え」ってアドバイスがあるのに
スルーするとかないわー。

ロール縛りプレイでもしてるのかと勘ぐりたくなるレベル。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 09:04:51.87 ID:x1AiTdxV0
同じくイージーで★5クリアしたけど余裕はなかった
技量は個人差があるんだから自分の感覚が普通だと思うのは間違い
諦めず出来るまで頑張って欲しいとは思うがな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 19:13:00.08 ID:ElEfBrao0
味方に丁寧にプロテス・シェル・ブレイブ使って
敵にスロウ・デプロテ掛けとけばラスボス楽勝だがなぁ

たしかにこのゲームの雑魚は強いから雑魚に関してはなんとも言えないところはあるけど
ボスはほぼこれだけでいけるぞ?

ちょっと自分のやり方に固執しすぎなだけに思う
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/12(金) 20:51:41.11 ID:hc7P5e0D0
>>221
BBAばっかりで死にまくった俺がクリアできたんだからなんとかなるす。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 08:03:09.46 ID:z++maK6XO
教えてください!ヲルバ卿まで進めてしまうと平原に戻れるのでしょうか?いまマハーバラ坑道出たとこのセーブポイントです
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 09:01:37.37 ID:hJ1PQLCK0
戻れます
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 09:42:07.41 ID:z++maK6XO
うむ、ごくろう
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 12:52:32.27 ID:pWm8r0EFP
>>229
12章まで進むと13章まで戻れないけどな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 13:55:40.35 ID:z++maK6XO
スーリヤ湖 空を覆う洞窟でライトニングのパンツ見えた これ既出??
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 15:09:31.76 ID:wviI9C8lO
うむ、アップしたまえ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 15:34:04.52 ID:9raXq1zYO
まだかね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/15(月) 15:34:31.09 ID:z++maK6XO
いや、自分でみたほうがよくみえると思う。スーリヤ湖入口近くにある草が緑に輝いてる上に今すぐ立ってみろ!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 14:32:51.73 ID:Q/yILVZOO
ライトさんはスパッツかハーフパンツだがレギンス履いてるから…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:30:46.26 ID:URucST79O
じゃあなんで白いの見えるんだよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 00:32:03.57 ID:pWFhUXTb0
13章まで来たけどこのガキンチョ共行動がブレすぎ行き当たりばったりすぎだな
おまけにムービー長いからすっとばしまくったけど
要は僕たちシ骸かクリスタルになっちゃうけどどうせ死ぬならコクーン守って
オーファンたんとバルトアンデルスたんに一泡拭かせて散ろうぜキリッってことでおk?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 06:10:22.92 ID:URucST79O
ヲルバ卿の前のタワークリアした後もまた戻ることってできますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/18(木) 16:47:32.62 ID:wYK0M4kx0
その為のテレポ冥碑です
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 12:08:31.78 ID:ek2uz1JNO
フィールド移動中、4倍速が欲しい。

2倍速でもいい。

241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 11:39:56.21 ID:3dv8jPSb0
右上に出るレーダーがでなくなった!
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 16:29:05.71 ID:136GU8RN0
>>241
セレクトボタン押したんだろ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 19:39:03.08 ID:gCFEaqJd0
ロングイの開幕アルテマをDDDで受ける時に
ダメージが2万近くなったり4桁で済んだりするけど何故?

もちろんテトラは付けている
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 20:51:16.26 ID:3dv8jPSb0
>>242
ありがとう!
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 20:55:55.86 ID:gB+U/uiU0
>>243
軽減できるのはDのロールボーナスだけであとは全て無視
ダメージにバラつきがあるのはただそういう仕様ってだけ
9のメテオみたいなもんだな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 21:02:04.61 ID:gCFEaqJd0
>>245
結局運ってことか
ありがとう
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/20(土) 23:57:03.06 ID:BMuZ5YvpO
ミッション24の報酬月花の種二回目以降は×1になるの?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 04:35:03.58 ID:C0YBYbgx0
ミッション45のネオチューが倒せない!
7000以上あるのにがなるでヴァニラ死んじゃう!
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 08:19:00.25 ID:w2SF5e240
がなるまえにデスで仕留めろってことだ
簡単な話だろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 08:54:19.96 ID:C0YBYbgx0
>>249
デスがなかなか効かない…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 09:59:20.86 ID:w2SF5e240
そりゃチート性能なんだから命中率悪いのは仕方ないでしょ
頼りたくないなら鍛えるしかない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 10:25:33.48 ID:C0YBYbgx0
>>251
そりゃそうか…
デスで頑張る!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 10:45:29.88 ID:C0YBYbgx0
倒せたああああああああ!!!!!!!!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 15:00:08.79 ID:hTop+4sqP
>>253
おめ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 21:34:01.27 ID:fD9bK9me0
>>247
そうです
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:05:13.40 ID:C0YBYbgx0
緊急事態再来!
ミッション51のスパルタクスが倒せない!
HJEからのAHBでやれってアドバイスもらったけど勝てない…
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:19:17.73 ID:Gl8F9a9D0
Dを上手くつかってチェーンゲージを維持しながら戦ってください
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:20:20.80 ID:C0YBYbgx0
>>257
了解です!
まだ一回も武器改造してないんだけど、
どれを改造したらいいかな??
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:46:25.52 ID:w2SF5e240
というかHJEもABHもアドバイスとして不適だろ・・・
誰がそんな適当なアドバイスしたんだよ・・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/21(日) 23:50:38.67 ID:C0YBYbgx0
どっかのサイトから拾った情報!
このアドバイス糞だったのか

倒せないよーーー!!!!
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 00:45:58.61 ID:KA7QzO9y0
シャーマニクス系からランスオブカイン★作ってるんですが
ランスオブカイン★まで強化するのにこんなにお金かかるんですか?
めちゃくちゃ高いし面倒ですなー
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 01:19:29.93 ID:a8SNMX6IP
>>260
ggrksじゃないけどたまには自分で考えないと一向に進歩しないよ
先の敵も倒せないと思う
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 02:53:00.94 ID:IWDTw/QU0
むしろ、よくそんな認識でスパルタクスまでたどり着けたなと感心するわ。
ラクタさんとかどうやって乗りきったのか。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 12:42:35.39 ID:fxrCF15vO
クリスタリウム成長無しで
バリアスモークはいくつぐらい使うんでしょうか?
シナリオクリアと道中のライブラだけやろうと思ってます
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 13:09:41.78 ID:GuLb4Vy4O
とりあえず30くらい確保しときゃ安心かと
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 16:30:51.70 ID:fxrCF15vO
70個たまってたので進めることにします
ありがとうございました
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 21:06:08.96 ID:+jjW0QmlO
成長無しはサクサク進む?金策が辛くなければやってみたいんだが
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 21:25:37.65 ID:nTIKGe6v0
グランパルス行くまでの金策は大したことない
無成長無改造プレイでもテージンまでいけるぐらいだし

11章脱出となれば吐くほどきついけど
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 22:34:18.29 ID:tFYcF5L00
了解です!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/22(月) 23:41:19.97 ID:+jjW0QmlO
サンクス。ストーリー忘れた頃に無成長無改造やってみる。どのキャラも出番あっておもしろそう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 00:28:17.03 ID:4m0pvGpp0
戦闘を楽にするためにアクセサリー改造はジェネラルやウィッチより
ロイヤルガード改造した方が実用性ありますか?
アクセサリーどれから改造したらいいか迷います。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 01:13:47.56 ID:f+u5rUYH0
>>271
ジェネラル(+大地):アダマンとかの亀狩り。
ウィッチ:ラクタヴィージャとか。
ロイヤル:ウェルキン(専属Dを置くならウィッチの方がいい)。

耐性無視の攻撃も多いし、HP上げた方が役に立つ場合も。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 21:38:00.11 ID:Pvdah1rL0
プラウド クラッド2回目が、
どうしても倒せない。

何か秘策あれば、教えて!エロい人
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 21:46:57.12 ID:Ry42mOjr0
>>273
EDH
BBD
AAA か ADA
EDE
の繰り返し
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/23(火) 23:09:42.36 ID:MLTwyY8H0
>>274
Dがいるのか、。
ありがとう(^O^)エロいひと
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 12:58:34.64 ID:XtiDGUSY0
スパルタクスが相変わらず倒せない者だぜぇぇぇ!!
けど今グロウエッグげっとしたぜぇぇぇ!!!
今から頑張るぜぇぇぇ!!!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/27(土) 20:59:05.71 ID:KOr+LqYg0
初見じゃ無理なのも分かるけど、
単体攻撃しかしてこないんだから、専属D置けば安定することに気付こうよと。

 HP減ったときの攻撃がキツイ。
→なら最初のうちにチェーンボーナス上げて一気に削りきる!
学習はしようぜ? 
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 11:27:33.43 ID:esdJh/wK0
キングベヒーモスとメギストテリウム以外でCP稼ぎタイマン以外でありませんか??
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 12:23:23.68 ID:lAWkfpXa0
>>278
オチュー&コチュー
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 14:43:45.76 ID:tH660sSN0
CP稼ぎしたところで「劇的に」楽になるわけじゃないんだが……。
欲しいアビリティがあったりサブロールを鍛えたいとかいう「目的」があるなら別だけど。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:22:03.91 ID:esdJh/wK0
いや劇的に楽になった
まあ元がHP8000くらいだったやつをCP稼ぎでHP20000までにしたからな
ストーリー重視でやって一応ラスボス倒したけど糞雑魚状態だったからな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 15:58:02.39 ID:9htAOkgM0
工夫する気のない人にとってはレベル上げってのは大事だよ

>>278にとっては重要だったってだけだ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/28(日) 16:15:42.27 ID:tH660sSN0
あー。ラスボス撃破後だったか。
てっきり本編攻略中かと。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 13:24:21.01 ID:WOsXGxPh0
攻撃力の3000ファングですら、議事堂警備員を一撃で屠れないあたり
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 17:55:14.03 ID:UqecwqL/P
そういう主旨のゲームじゃないからね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:35:31.36 ID:LVUuW4K8O
難易度とシステムこのままで続きつくればよかったのに
ところで亀ちゃんの踏み付けは土属性?大地の指輪つけてるんだが実感がわかないです
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/29(月) 23:44:56.33 ID:LpenGKnI0
>>286
同感だが、イージーモード追加の流れからしてユーザー様には不満だったんでしょうよ。
メニュー周りとかはともかく、ゲームデザインで迎合するのはやめて欲しいんだけどなぁ。

亀の踏みつけ、土属性なのは合ってる。
実感できないなら、装備するキャラとしないキャラに分けて試してみるといい。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/01(木) 01:55:07.95 ID:cHfxpdtI0
最終的には源氏の小手に行き着くわけで
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 04:01:09.23 ID:kxQF1SeL0
毎度毎度思うことなんだけどこのゲームのラスボスがどいつに当てはまるかあいまい

バルトからオーファン第二形態までの一連なのかオーファン第二形態だけなのかそれとも第二はおまけとして第一形態だけなのか
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 06:43:44.51 ID:X4sx8y/H0
「引き返せない」を基準にする:バルト以降の3連戦。
単純に強い:オーファン第一形態。
名目上のラスボス:オーファン第二形態。

まぁオーファン第一形態もバイオが効いちゃったりするからそれほど、ではあるけど。
第二形態も死の宣告、ブレイク(事実上)必須とクセがあるから、
ナメて掛かれる相手ではないか。

ただまぁ、詰まるという報告が目立つのは、やはりオーファン第一形態(第2戦目)か。
バルトごときで詰まってるようじゃ話にならんしねぇ。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 11:27:59.98 ID:kxQF1SeL0
>>290
やっぱそこでいいんか
くだらん疑問につきあってくれてサンクス
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 15:22:00.35 ID:hFbQMKIo0
やっとプラチナ取れた!わーい!
プレイ時間150時間
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/03(土) 16:58:41.46 ID:hJx222qM0
>>292
おめー

氏ね
ここは質問スレだ馬鹿
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:08:27.53 ID:Dvl+YV5H0
武器の改造についてどれ系を鍛えていけばいいのか教えて欲しい。
>>3は読んだけど。それでも迷ってしまうんだ。
ホープを例に出すと、防御魔法持続とかついてるやつが最終的にいいのか
成長早くて投資額も少なそうなニヌルタ系で育てればいいのかそのへんで迷ってる
今9章でライトニングはグラディウスをヘルタースケルターにしたところ。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 19:18:41.19 ID:1EvjbDj3O
ライトのヘルターはちょっと失敗臭いかな
これから物理アタッカーとしての役割は他のキャラに譲ることになるから
最後まで損をしない選択肢なら断然カービン

ホープはホークアイあたりが人気かな
防御系の効果時間が切れるまで戦うって状況自体戦い方が悪いってことだし

ファングは多少改造費がかさんでもパンドラを育てるべきだね
後々すごく役に立つ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:13:35.32 ID:KFknIVBvO
全アイテムコンプのトロフィーを考えるとヘルターは無駄じゃないよ
鍛え続けるのはやめたほうがいいと思うけど
剣も魔法も使いこなすキャライメージを尊重するならブレイズエッジがいいよ
雑魚散らしならATB回復のやつを使うといいよ。ガ系やエリアブラストでモリモリATBバーがのびていくよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 21:34:03.86 ID:JyQrkgzZ0
今日尼損で安かったから注文したけど
これ面白い?ストーリーは繋がってない?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:17:26.36 ID:Dvl+YV5H0
>>295 >>296
レスありがとう。トロフィー気にしてないからヘルターは失敗だわw
とはいえ今、ライト、ホープ、ファングの3人でライトが主にアタッカーしてるから
今はこれでいいや。次からどうしようかなぁ。
物理と魔法のバランス良く伸びるブレイズエッジが使いやすく長く使えて鉄板か。
ふーむ。アクセルブレードでヘイスト状態でブラスターとか考えると胸熱だ。

ホープはもう魔法攻撃しかほぼしないしホークアイしかないやw

ファングはどうなんだろう。
ディフェンダーはスノウがいるから
今はディフェンダーもやらせてるけど後々はアタッカーになるのかな?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 22:48:34.95 ID:mquuc7D30
ブレイズは鉄板とはいえんなぁ
超序盤の金欠状態ならともかく金策モードに入ってればなおさら

このゲームはファングとサッズ以外物理を使わせずに走らない事に意義があるから魔法の方がよりお勧め度は高い
ブレイズはバランス型に見えて実際は物理優先されるからチェーンが遅くなる
もっと言えばこっから先はライト自体が使えないからライトの改造にそこまで熱を入れなくても良いと思う

ATB回復系は改造費が高い上に小回復を回復にするためのチェンジ鉱石が手に入るのがかなり遅れるからお勧めできんな
改造の醍醐味である威力の上昇も酷いものだし
範囲攻撃で嵌めたいなら無改造のまま使っても十分
300288:2012/11/04(日) 23:14:27.47 ID:Dvl+YV5H0
>>299
ライト要らなくなるんだ(苦笑)
じゃあ、パーティー自由に入れ替えできるようになるまでブレイズ使っといて
それ以降はライト使うならカービンってのがよかったか
で、カービンにしても魔法攻撃ならホープなどの方がパフォーマンス高いから
ライトは必要なくなるというわけか
走らないことにってのは走るアクションが無駄だから魔法の方がいいってことかな?

FF13のシステムはそういう誰をどう使うのが有効かとか考えるのがとても楽しい
クリスタリウムが違ったりそこそこキャラの特性もあってよく考えてあるなぁと感心する。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/04(日) 23:29:34.76 ID:mquuc7D30
いや、そこまで育ててるなら物理武器というか平時つけるのはヘルターで良いよ
ブレイズ育てたってアクセにシャーマンサイン搭載させなければ物理使っちゃうし

ただし戦闘の難易度が上がるとブラスターの魔法使い役というのが正解になる場面が多い
カービン育てると、アクセ枠を特別に弄る事なしに質の良いブラスター行動をとってくれるから重宝するんだよ

それとホープの魔功が高いところに目を付けてるようだけど
ブラスターって言うのは基本的にはチェーンを貯めるものであってダメージを稼ぐジョブじゃない
だからブラスターである以上はあまり火力要因として頭数に入れない方が良い
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:41:39.92 ID:ouEmy8XJ0
>>297
超絶詰まらん超絶クソゲーだよ
買った時点で金の無駄だがプレイすれば時間も無駄になる
大体13と付いてるタイトルなのにストーリー理解出来るとか思ってんの?
漫画とか13巻から読んで離し理解できんの?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:43:41.40 ID:ouEmy8XJ0
>>297
難しいけど面白いよ、でも大分進まないとシステムが全部解禁されないからそこは我慢
シリーズと言っても、ストーリーは繋がってないし、
進む度に用語も含めた解説が用意されるからわからない所はそれを読めばいい
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:50:46.39 ID:edEgKWWC0
なにがしたいんだw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 01:25:45.08 ID:2dOkRmXTO
ストーリーは空気
縛りプレイのバランスは楽しい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:57:14.69 ID:OlhX1djGO
13普通に面白かったけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 09:58:44.16 ID:YZ5HcQnXO
なんだこのツンデレww
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 12:21:41.22 ID:OlhX1djGO
ミッションまだ途中で40位だけどストーリー先クリアしちゃっていいかな?クリア後また戻れるみたいなこと聞いたんだけど
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 13:16:43.48 ID:GXB33hvf0
13は戦闘を楽しむもの
ストーリーに期待してはいけない
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 15:29:10.90 ID:YPZdnYOy0
ロングイを1ダウンで倒したいのですが、ライトがなかなかエンファイをかけてくれません。
どの魔法をかけたら、かけてくれるとかありますか?

あと、ハイウインドの攻撃力はランダムですか?
足を1回で倒せない時があります。(ブレイク値は600ぐらい)
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:14:06.42 ID:fGW4jK6q0
ウィークがかかってるとエンファイする
ウィークデプロテデシェルかけとけ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 16:54:08.93 ID:YPZdnYOy0
ということは、本体にウィークがかかっていないとだめですか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 17:36:41.39 ID:fGW4jK6q0
足にかけて折ったら本体
314288:2012/11/05(月) 21:01:50.92 ID:b/CmL5wO0
矢口の改造ってベラドンナしか選択枝なくない?

315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 21:45:20.94 ID:uGokIF5O0
>>300
> FF13のシステムはそういう誰をどう使うのが有効かとか考えるのがとても楽しい
> クリスタリウムが違ったりそこそこキャラの特性もあってよく考えてあるなぁと感心する。

はげどはげど
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 23:18:07.83 ID:K52GJKzBO
ベラドンナ一択じゃ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 07:22:24.15 ID:aAYRlar80
>>313
ありがとうございます
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 18:46:36.34 ID:I2Mv19St0
ペラドンナって言われるけど、どのぐらい確率うpするの?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/06(火) 20:49:36.83 ID:2tjp4wUFO
数字ではわからん。しかし、ゥァニラ以外のジャマーと比較した場合成功率が違うのははっきりわかるよ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/07(水) 00:51:15.34 ID:I+x0fCXF0
単騎攻略でミステルテインを選ぶって手もあるけど、
プレイ方針が特殊すぎるし、なにより入手時期が遅い(第12章)。

まぁ普通にベラドンナ鍛えた方が得策だな。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/09(金) 20:25:09.25 ID:MSZHC46xO
13のセーブデータあるとライトニングリターンズでも特典つくんでしょうかね?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 16:28:10.92 ID:mDbpJlIA0
13−2既プレイなら何かアイテムでも貰えるんじゃない?

もっとも無印既プレイの特典アイテムで喜ぶ人がいたとはとても思えんけど
323288:2012/11/10(土) 21:10:57.47 ID:1S4kY/0c0
今エデンのリヴァイアサンターミナルの亀狩りでレベル上げと金策してて
最初からあるジョブ3つをそれぞれMAXぐらいまできたけど
ファング姉さんとホープがどんどん強くなってきた。
ファングをアタッカー、ホープをブラスターはボス、雑魚共にもう外せない感じで
あと一人は誰がオススメ? 今はライトさんが2軍落ちしてヴァニラでやってる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 21:14:46.74 ID:SZ8zQNbu0
>>323
いちいち「さん」つけじゃねーよキモデブ
ド素人の屑

ヴァニラより少しだけ魔モーションがはえーだけでギリスタメンに入れた自称(笑)主人公在庫婆
でもヴァニラはデス狩りでちょー役にたつ

TA亀狩りもファングさんのハイウインド、スノウさんのルーラーフィストが主体だしなw
チーンドライブ(笑)じゃ亀も狩れねーだせええええええええええええええええ

オイヨイヨ同等レベルだから仕方ねーか(笑)
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/10(土) 21:40:13.94 ID:mDbpJlIA0
>>323
メイン三つカンスト相当ならHPにも余裕が出てくるだろうから
ホープ(リーダー)・スノウ・ファング(ジャマー)あたりが色んな状況で使える

クリアだけならチョロイけどトロフィーなんかのやり込み見据えるならエンハンサーの操作をそろそろ覚えるのが良いと思う

もう少し成長させてスノウとサッズのヒーラーをケアルラ辺りまで成長させれば
サッズ(リーダー・エリアブラスト)・スノウ・ファングの最強アタッカー集団ができるようになる
回復はHHDも組めるようになるし
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 00:25:04.91 ID:/Cw21WwI0
バンダースナッチとジャバウォックの倒し方教えろください
327288:2012/11/11(日) 02:18:54.94 ID:43tdkQ+I0
>>325
ホープ(E) スノウ(B) ファング(A)でやってて
初めて戦う敵や弱点属性がない敵の場合スノウとファングにブレイブとヘイスト
ホープにはヘイストとフェイスとをかけてやってる感じで。
弱点わかってる奴の場合はエン系とブレイブorフェイスかけてやってるよ
で、コイツはつえぇって奴には E、D、Jで強化と弱体かけてから
上のオプティマかBBAなどに変えて戦ってる感じです。

サッズ、スノウ、ファングのそれはもうブレイク狙わずにAAAでたたみかける感じかな?

>>326
そいつらついさっき倒したけどバンダーが固いだけで楽勝だったよ
単純にレベルが足りてないんじゃない?
マジで困ってるなら装備やどんな戦術でやってるかかかないと。
というかもうすでに倒したかな?w
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 08:47:31.58 ID:/Cw21WwI0
>>327
327がどのメンバーでどうオプティマ組んで倒したのかかいてくれそれで無理ならCP稼いでくる
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 09:02:27.05 ID:0qUXi7NU0
>>327
ブレイク狙うかどうかは状況次第
インゴもいくらかは持ってるだろうから改造もしてるだろうしアクセも充実するから
君が思ってる以上にごり押しできるようになってるはず


>>328
プラウドクラッドが倒せてるわけだから
耐久性にしろ攻撃力にしろレベルが足りないって事は絶対にありえない

上でも言ってるけどスノウを盾にしてファングのスロウをジャバウオォックにねじ込んで
JBDだのBBDでブレイクさせれば倒せる

基本的にこのゲームで詰まるのは、ジャマー・エンハンサー・ディフェンダーの使い方が甘いのが原因だから
そこを改善すれば良い
330288:2012/11/11(日) 09:28:40.30 ID:43tdkQ+I0
>>328

>>323に書き込んだ所まで育てたノーマルレベルでの話だけど
とりあえずライブラスコープをかけて
ホープ(リーダー)、スノウ、ファングの順で
オプティマは強化と弱体かける時はEDJ
攻撃する時はBBAかBAD、回復するときはHHD

ジャバを倒したら、バンダーは物理無効とかの技を使うので
BAJでファングがジャマーでそれを消しながら攻撃って感じですわ。

装備は基本ボス戦は防御を上げないとダメだから
ロイヤルガード、ジェネラルベルト、ウィッチブレスなどをつけてるよ。

武器はイーグルクロー★、突撃スピリッツ★、カラミティシャフト★です。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 10:44:24.83 ID:8RYpF35d0
>>192
このサイトなんか色々ボス攻略が載ってるなw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 15:20:01.65 ID:/0x5w5fkO
アクセと武器を売るタイミングがわからずエデンまで来たけどピアスとかアミュって売りまくって良い?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 21:12:43.93 ID:izq0UnrW0
ダークマターはベスト付けてシャオ狩った方が効率いいのかな?
ギル稼ぎがめんどくさくなってきた。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 21:15:41.10 ID:NEkuZKoB0
>>332
売ってもいいけどトロフィー入手出来なくなっても知らんぞ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 21:57:50.77 ID:/0x5w5fkO
>>334
トロフィー?借りソフトだからあんまり気にしてないけど1つずつ残してればおk?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/11(日) 22:24:53.88 ID:NEkuZKoB0
>>335
うん
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/12(月) 20:31:01.81 ID:P5rxeBg70
>>333
金で買うなんて気が遠くなるわw
さっさとシャオ狩りなさい

でも気をつけろよ 
シャオは嵌まるとフルボッコにされる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 01:42:50.55 ID:8oqepX2D0
13-2ですが質問
アルカキルティ大平原のフラグメント、インヴィンシブルの種子の依頼が受けられません

攻略サイトを見ると、チョコボに乗れるようになるとミトから受けれるとありますが、
チョコボに乗れるようになっても依頼が受けれません
何か思いつくことがありましたら教えて下さい
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 03:10:42.75 ID:xaXQfBvX0
【FF13-2】FINAL FANTASY XIII-2 攻略質問スレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1338006316/
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 07:04:23.71 ID:h7/2yWOd0
>>338
ジャボテンダー3匹倒してから一度ヒストリアクロスに戻れ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/16(金) 23:24:41.78 ID:8oqepX2D0
>>339-340
ありがとうございます
無事依頼受けれました
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 02:56:02.81 ID:GcZ/ihd5O
全クリしてトロフィーコンプしようとしてるんだけど
cpは2倍アクセつけて適当に
金は亀
改造は彩りゼリー36+粒子加速器をレベル☆分買うって感じでいいのかな?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 09:51:55.86 ID:2krPFAs3O
高分子体とつかいわけたほヴがいいわよ
漁師加速器はポイントがオーバーフローすることがある
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 12:30:05.84 ID:/vTfn8VqO
亀がどうのこうのって段階なら炉に触れないわけにはいかんだろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 18:25:07.35 ID:Tw2MIQ9fP
改造は超小型融合炉だろjk
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 23:02:13.49 ID:GcZ/ihd5O
>>345
それのが割いいね!サンキューです
100時間までにプラチナ取れたらいいな…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 01:20:39.76 ID:PrfDWC2OO
やっぱり戦闘おもすれー
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 03:38:53.49 ID:0tbD3yuQ0
質問です。
クリスタリウムlv9を全ロール成長させた時点でロングイって倒せますか?
どうしてもうまくいかず困ってます。
最悪イージーモードでしょうか?イージーモードでもトロフィーは獲得できるのでしょうか?
装備やオプティマなど具体的な攻略法を教えていただきたいです。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 14:16:38.62 ID:qcnBr5lG0
wikirks
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 20:30:14.81 ID:NzC469cxO
>>348
まあ無理
トロフィーは獲得出来る
トロフィーの為に戦うなら全てを得しの為に結局ノーマルで連戦する事になる

イージーは全ミッション☆5や金集めに便利だよ
イージーだとレアアイテムは出ないからダークマター求めでノーマル、シャオロングイ連戦必須
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 20:57:55.54 ID:Krtiao7f0
>>348
倒すだけなら、Lv8MAXあればいける。
サッズ、ファング、ライトニングかヴァニラ
武器は最終段階で。
サッズにラストリーヴが無いから、アルテマがしのげたらって条件はあるけど。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 21:07:50.15 ID:Krtiao7f0
>>351
召喚するから、ラストリーヴは関係なかった。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/23(金) 22:10:44.91 ID:F2gEPgUs0
蛇足ついでに、クリレベ8MAXの段階でラストリーヴ持ちはスノウとヴァニラだけ。

ファングすら持ってないw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 05:18:17.75 ID:jurUv2nq0
ファブラノヴァ神話(だっけ?)を読みたいんだけどどこかにあったよね
神話口調のやつを昔見た記憶があるんだけど
分かる人いたら教えてください
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 14:48:27.42 ID:QsRLKft1O
ネオチューなんとか倒せても直前の種蒔きでめちゃくちゃチビ共増殖してやられる…
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 16:44:00.86 ID:FOrbAZOH0
デスれ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/24(土) 21:03:39.44 ID:pPsJgvsz0
>>355
スノウをD固定で楽勝です
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/25(日) 10:18:09.24 ID:L62fYNiZO
スレチかもしれないけど、スノウは初め、手りゅうだんあったしょ。ビルジ湖に落ちてからなくなったけど描写ある?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/29(木) 23:52:24.73 ID:kFVWrWjOO
質問です。今ミッションが40台後半なんだけど先に13章クリアしてクリスタルレベルMAXにしたほうが楽でしょうか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 01:43:39.47 ID:h1th909z0
そりゃステータス上がるんだし、楽でしょう。
高スコアを取りたきゃ戦い方を工夫せにゃならんけど。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/03(月) 14:11:24.55 ID:xtBiRwUjO
亀のレアアイテムが中々取れないんですがドロップしやすい亀なんているのでしょうか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/03(月) 19:12:56.38 ID:sH4TXFShP
亀にも数種類居てだな...
トラペゾヘドロンならロングイが一番高い
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/03(月) 19:43:14.84 ID:xtBiRwUjO
タイマイだったらドロップ率低いってこと?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/03(月) 19:46:36.86 ID:DyL8ga5J0
タイマイは星5で5%
ロングイは星5で25%

>>9に書いてある
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/03(月) 19:50:07.41 ID:xtBiRwUjO
うむ、ごくろう
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/03(月) 19:53:55.65 ID:sH4TXFShP
あぁ、スルー安定だったか、みんなすまん
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/03(月) 23:45:38.48 ID:Pe+QwBbHO
スルー
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 23:29:46.29 ID:4bB4VLBbO
今13章に入った所ですが、JAMの範囲魔法の使い所が見当たりません……
精々不意打ち後チェーン持続のために撃つ位なのですが、上手い使い方などはあるのでしょうか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 00:49:06.75 ID:gcOqeBo20
多分、ラスダンと思うが、その時点じゃガ系のジャミングはあまり……
せいぜいダゴンの群れに撃つぐらいかね。
それにしたってデスペルの方がまだ出番が多いと思うが。

全体ジャミングが成功すると、ウィークアスピル+ルインガのコンボで
鬼のようにターンが回ってくる、というのは覚えて損はないかも。
上手くハマれば、一方的に敵を打ち上げて(=無力化して)攻撃できる。
スノウやサッズにはできない芸当だが。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 16:48:50.55 ID:Z0aU/7+VO
>>369
なる程、参考になります

雑魚の群相手に、ルインガ祭りを選択肢にいれてみます
成功率低いのは複数人でフォローすればいいのかな

ありがとうございました
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/05(水) 19:16:39.23 ID:UHf8iByjO
いやあんまり参考にならんと思うぞ

TAならともかく全体弱体の成功率にそこまで期待できないし、
最初からブラスター入れてゾーンクラッシュした方がそういう場合は効率良いと思う
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 11:06:25.15 ID:2/G++NJTO
クリスタリウム封印プレイ始めました。第2章でスモーク集めてますがどのくらいギル貯めればいいですかね!?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/07(金) 13:16:21.75 ID:oAgzQV1VO
ギル稼ぎは9章までいらない

4章のバリアも気合い入れて頑張れ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 19:45:58.06 ID:hQ58lCkY0
ラスボスのデスって防ぐ方法無いんだよね?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 20:00:44.15 ID:SY5i6JaPO
前半はヒーラーとディフェンダーを狙う
後半はランダム

デスられたくないならヒーラーもディフェンダーでも無いキャラをリーダーにする
後半に何度もデスくらうのは弱体が理解できてない証拠
チュートリアルを見直してオプティマとメンバーを決めれば良い
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 22:41:57.47 ID:hQ58lCkY0
リーダーにしてるファングはアタッカーかジャマーだけなんだけどな…
弱体化もされてないよ
取り敢えず倒せたけど
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/09(日) 22:56:45.68 ID:OJR7NmS30
弱体化は「する」ものだぞ。
受け身に回ってどうする。

バイオが効くとかいう致命的欠陥があるんだから
突いていかんと。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 00:15:48.92 ID:YygvIZqlP
ラスボスの即死攻撃ってアタッカー狙うんじゃなかったっけ?
敵にスロウ、ウィーク、デプロテ、デシェル掛けて
味方にヘイスト、ブレイブorフェイス、エン系はどの相手にも鉄板
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 00:17:33.76 ID:e+gduPmQ0
まあバイオもそうだけど、バイオが仮に使えないパーティーだったとしても
しっかり敵をジャマー漬けにすれば死の宣告もデスもそれほど気にならないレベルで倒せるはずなんだがね

とりあえず倒せてよかった
おめ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 06:27:14.72 ID:G0eO1mebO
スモーク集めダルい
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 08:21:21.71 ID:1SZp08tG0
二週目っていうか最初からまた今度はイージーでやってるんだけど
ライトさんでAで一発入れてBでチェーンブレイクAでカチ上げ
ってのを一周目何も考えずに適当にクリアしたから
ブレイクの意味すらよくわかってなくて今頃そういう流れに気づいたんだが
戦闘把握したうえで更にイージーのブレイク値貯まる速度2倍になってると
まさにFF13の戦闘の楽しさが最高に味わえるな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 13:33:26.06 ID:xe7r58yOO
スモークなんて無成長プレイ用でもすぐ集まったけどなぁ
今はイージーもあるし


上でも言われてるのにまさか金策してんのか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 18:21:15.49 ID:G0eO1mebO
スモーク集めてギルにしてるが、武器改造なしで9章まではキツくないか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/10(月) 19:15:36.06 ID:xe7r58yOO
それを楽しむための制限なんだろ?

高いステータスでサクサクを味わいたいなら成長させりゃいいじゃん

テージンタワーのミッションまで無成長・無改造・アクセの店買いなしでいけるんだぞ?
稼ぎがつらいなら必要なだけの煙集めてドンドン進めばいい
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 08:18:43.72 ID:JBSDs5I30
>>383
いや、全然
煽りでもなんでもなく、本編は武器無改造でも十分クリアできる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 21:07:00.53 ID:MfrDXcXeP
>>383はクリスタリウム封印前提でしょ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/11(火) 22:40:25.21 ID:5vX6KZDl0
クリスタリウム封印前提でも9章までなら普通にいけるけどね

むしろ経験もなしになぜ>>383は9章まではキツイと言ってるか知りたいね
本当の地獄は11章からなのに
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 07:41:46.82 ID:+RSo+bYQ0
>>383
12秒でATBがMAXになってるってのを利用すると
結構スピーディーに倒せるようになった
ABBの同じオプティマを作っておくと
ブレイク値貯める作業の攻撃が2連続で叩き込めるじゃん!と最近
発見した
つか当たり前?なのかもしれんが
後は戦闘開始に即オプティマチェンジをして
常にATBをMAXになってる頃に切り替えるようにしてけば
強敵でも結構楽
後はサッズのヘイストが中盤相当役に立つと
今更入れてみて気づいた
PTにサッズ入れとけ
武器改造なんかより自分の戦闘スタイルの
見なおしがいい
むしろそれでキツいって言ってたら
ちょっとでも強いのはほとんど逃げまわる事になる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 19:59:57.92 ID:g5H/RKG3P
クリ封なのに何言ってんだこいつ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 20:05:17.58 ID:C/WWTbG90
クリ封だとミッションの大抵の戦闘が各種煙の効果範囲内に敵を潰さないといけないから
サッズって影薄いよな

操作に慣れてきた段階のシナリオ中のサッズが一番強いと思う
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/13(木) 20:48:44.64 ID:aZT4/NOj0
もう君は書き込まなくていいから
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 22:21:36.79 ID:WQxRcpFx0
結局クリ封でクリアするのにスモーク集めは不要なの?
イージーモードで
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 23:19:12.23 ID:SWiJhUsB0
戦闘に使うスモークは必要だけど、金策用のスモーク狩りは必要はないと散々言われてるじゃん
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/15(土) 23:42:38.09 ID:WQxRcpFx0
返事ありがとう
50個ずつあればいけるかな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 00:19:44.44 ID:ERu/p+EA0
スニークとパワーだけじゃなくてバリアもそのぐらいはあったほうが良いぞ
軽視されがちだけどあれないとまともに進めなくなる
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 00:24:44.92 ID:4xboUTLdO
ちょっとやって無理ならスモーク使うようにしてたけど
スモークは各20も使わなかったと思う
99集めたのにw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 00:38:38.46 ID:bgGlur8o0
>>396
これは助かる!ちなみにイージーかな?
>>395
まだ2章だけどバリアは落とさなくない?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 00:51:51.92 ID:bgGlur8o0
ごめんまだ2章って言ってなかったね
バリアは4章で集めればいいよね?情報ありがとう!
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 01:14:47.19 ID:4xboUTLdO
7章終了時点でバリア97パ99ス99
11章開始時点でバリア96パ98ス97
13章開始時点でバリア93パ91ス95
セーブ確認したらこうだったよ
改造有りイージー無しレポ埋めつつ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 01:23:16.49 ID:ERu/p+EA0
改造ありのデータなら幾ら稼いでどんくらい改造したとか言ってやらないと不親切だろw

改造なかったり金策少なめで同じ消費量になると思ってるのかw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 01:35:17.29 ID:4xboUTLdO
そんな事思ってないよw
不親切でもいいじゃないか
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 17:43:40.47 ID:aY23XVy70
ホープきゅんがフルケアを使ってくれない
アビリティのとこ見たらフルケアが載ってない

ただ、クリスタリウムのとこではしっかりと取得してる

これはバグですか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 18:02:20.54 ID:YM1136Ny0
フルケアはTPアビリティだから手動で使いな
ついでに言うと召喚獣でもHP全回復することは覚えとくといい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 18:16:28.40 ID:aY23XVy70
これはお恥ずかしいい

そしていい事を聞いた
感謝します
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 19:33:35.14 ID:CCYLc8D40
ディフェンダーの有効的な使い方がよくわかりません!どんな感じの時に使えばいいの?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 20:01:38.05 ID:bgGlur8o0
敵のダメージを抑えたいときに一瞬だけDEFが入ったオプティマに変えたり
一人に引き付けといてENHで安全に補助魔法かけたい時とか
数十回連続で食らう攻撃をライズガードで実質無効化したり

大抵DEFは操作しなくてもいるだけで効果を発する
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 20:49:48.03 ID:4ys4pySs0
>>406
レスthx!何だか難しいな…。とりあえずボス戦とかにディフェンダーがいれば安定するんだね
EASYでやってるからあまり必要性を感じなかったが使いこなせるまで徘徊するか
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 21:43:45.30 ID:rVR0x/tg0
いつかDEF使うときがくる
使わないと積む
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/16(日) 23:31:59.39 ID:YM1136Ny0
ディフェンダーはヒーラーよりも強いからそこがポイント
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 00:26:15.36 ID:rNDXAXjy0
>>407
必ずしも安定するとは限らない
例えば相手の攻撃がダメージの少ない複数攻撃で頻繁に攻撃してきて全滅って場合は
DEF<HLRだろうし状態異常系が鬱陶しい敵の場合もあんまり役に立たない
後DEFありでもたまに1撃で死ぬ場合ならDEF無しでゾンビアタックしたほうがいい

DEFは必須の敵も多いけどそれ以外は特に使わないと思う
まぁ常にD+D+DとD+H+Dがオプティマに入ってるんだけどね

亀とかネオチューと戦えばDEFの役割がだいたい把握できるようになるよ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 07:02:21.97 ID:bbXRzp4+0
おいホープきゅん!プロテスとかいいから
エンサンダーとっととかけろ!おい!
っというのはやはりリーダーをホープにするしかないですかね?
オプティマ編成で防御系とかかけないくていいから
とっとと火力UP系かけてガンガン行こうぜみたいな
組み方とかある?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 07:37:07.38 ID:Pj8PnmFy0
頑張れ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 10:38:24.30 ID:CKnzRNoy0
>>408-410レスthx
必要性を感じないって事はまだ必要じゃないって事なのか。
>>410今より強い奴が沢山出て来るのね。今ですらひぃひぃ言いながらやってるってのに…ちょっと怖くなって来たわ
9章終りのでっかい敵倒して俺強えー思ってたのにw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 15:58:24.15 ID:OC81jy4d0
>>411
AIに関しては方法が無いなあ、強いて言うならまだ防御系を習得していない頃のサッズさんをお呼びするか
自操作でも、ホープはもやしだからリーダーには不向きだし、その点サッズは安定の高HP
確かに、ATKなら二人いると別々の敵を攻撃するように、編成次第である程度傾向を持たせられると良かったかもね
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 18:20:15.45 ID:afEvSwwG0
融通が利かないところは、それこそユーザーが手動でフォローでしょう。
エンハンサーに効率を求めるならそれこそ自分で操作するしかない。
いちいちコマンド開いてカーソル合わせて……が面倒/失敗しそうならAIに任せる。

エンハンサーでは攻撃対象を決められないので、
バトルはブラスターなりで開始→対象を決める→エンハンサーにチェンジ、
という手順も地味ながら重要。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 19:22:44.60 ID:+xN0F4ZDO
今日クリアしたぁー!
ファング ヴァニラありがとうー!感動したぜ!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 19:33:32.70 ID:bbXRzp4+0
どもども
結局、章が進むに連れザッズ→ホープ→ヴァニラに入れ変え
って感じになる流れになっちゃったかな現状は
手動はいいけどそれならリーダーの概念無くして(そもそもこの戦闘システムでリーダーを決めなくちゃいけないのはあんまり意味ないと思うんだが)
常に戦闘中手動操作出来るキャラを
R1ボタンで変えれたら良かったかなとも思う
後は戦闘中キャラの立ち位置をもっと変えれたら良かったかな
挟み打ちに出来たりバックとったりとか
混戦になるとひたすらHPバーの睨めっこてのも
ちょっと気になった

もうちょい弄ったらこの戦闘システムは
もっともっと面白くなると思う
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 19:38:26.14 ID:bo2WaxWs0
このゲームでリーダー決めなくちゃいけないのがあまり意味がないとか
そりゃあまりにもシステムが理解できてない発言だなw

自分がホープの扱いに困ってた癖によく言えるわ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 19:41:02.33 ID:bbXRzp4+0
あくまでAIの醍醐味って意味で出来た戦闘システム
だろうけどラストレムナントもそうだけど
戦闘システムを理解して終盤になるとあれを使って欲しいのに
延々使わないとか、やって欲しい&やりたいことが
出来ないストレスって結構溜まってくるんだよね
LRFF13は戦闘結構変えたって言ってたし
気になる
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 20:41:09.05 ID:afEvSwwG0
13-2はセラとノエルの2択だけど、
13の場合は3択なうえにキャラも6人いるしなぁ。

まぁそれでもリーダーチェンジは欲しかったけど、
あったところでどこまで使いこなせるのか自信ない。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/18(火) 03:46:20.84 ID:HfY1yFZI0
ちょっと魔法の質問なんだが単体に攻撃する時はファイア>ファイラ>ファイガの方がいいの?それとも普通にファイガが一番攻撃力高い?
それとブレイク中に効果アップするのはファイラだけって事でいいんだよね?
クレクレすまぬ。教えてたも
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/18(火) 10:32:37.38 ID:nvkLyeJc0
>>421
どっちも合ってる
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/18(火) 13:03:42.29 ID:HfY1yFZI0
>>422
ありがとスッキリした
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/21(金) 07:45:39.63 ID:8fBuuIjM0
オート系とかチョイス系は強化しても性能は変わらないですかね?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 19:47:37.87 ID:29MsSSH90
>>424
変わる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 22:29:19.63 ID:qOjY/29k0
7章のエストハイム邸でL3とR3を輪ゴムで固定して自動で稼げなくなった?
以前は出来てたはずなのに
クリ縛りだからどうしてもここで稼ぎたいんだけどな…
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 22:42:42.41 ID:I0q7Nkpm0
よほどスモーク集めをサボってるでもない限りそこで稼ぐ必要ないでしょ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 22:47:48.90 ID:qOjY/29k0
スモークあんまり集めてない
自動ってのが魅力だったから
11時の方向ってよく見るけど以前は輪ゴム固定で難なく出来たのに
気になって夜しか眠れない
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 22:56:26.62 ID:I0q7Nkpm0
たかだか数時間頑張ればクリア後含めて遊び倒せるのにサボちゃったの?
経験があるならもう少し下調べしてからやろうぜ

アプデでそこは自動ができなくなったって噂がある
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/22(土) 23:01:59.23 ID:qOjY/29k0
数時間はしたけどパワースモーク30スニークスモーク30
4章でバリアスモーク20個は稼いだけどギルはぜんぜんないね
アプデで出来なくなったのか
一応それも予想してアプデでの変更点で調べてたけど書かれてなかったから
関係ないと思ってた

ありがとう!素直に9章で稼ぐ事にするよ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 18:10:34.00 ID:NuPfsAYwO
メインのクリだけMAXにすればタイマイに勝てまつか?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 18:14:29.27 ID:fQH0wb5E0
召喚狩りならいける
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/29(土) 23:54:20.14 ID:JIq5z/vw0
シャオは無理かな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/30(日) 05:32:04.01 ID:IDLOopQHO
シャオは聞いてないよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/30(日) 21:05:46.90 ID:qOfoHNRM0
11章テージンタワーあたりではどのキャラを選択していましたか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 00:10:50.32 ID:hivEBvw30
一周目:女子三人
二周目:ファング、サッズ、ヴァニラ
三周目:前衛三人(ファング、ライト、スノウ)
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 00:16:09.08 ID:4PXY5p7H0
どこへ行ってもホープは要らない子
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 00:25:20.58 ID:RFAFpQq30
ホープは上位回復魔法覚えるから、ステが足りないときに色々するとか、初心者のための精神安定剤としては有用だよ

上手くなれば全く使うメリットはないけど
「弱キャラであるホープなんかを使っても、俺はこんなに上手くできるんだぜ」的な魅せプレイにも物好きは使うし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 01:07:18.62 ID:hivEBvw30
エンハンサーを入れる目的が強化系掛けての火力増強だからなぁ。
低ステ攻略なんかじゃプロテスとかの防御系が重要だから
半ば固定メンバーになるけど。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 08:02:40.21 ID:jMFO+JrS0
>>430だけど2章でスモーク集め2時間
4章でバリアスモーク30分
7章エストハイム邸で1時間
この稼ぎだけでガルキマセラ倒せた

装備は
サッズ
カノープスLV.26
ミスリルバングルLV.★

ヴァニラ
モルボルワンドLV.15
プラチナバングルLV.1

ファング
ブレードランスLV.★
ゴールドバングルLV.★

オプティマは
BBA
BJD
BHD
BBD
AHD

クリ封印に挑戦しようと思ってる人は参考にして頂ければ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 03:02:39.75 ID:cWsLycgP0
ミッションを一応最後までやったけど関連のトロフィーが取れてない……
「高難易度のミッションを全て〜」と「ミッションを全て〜」の二つ

高ランククリアじゃないと取れないのかな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 04:08:21.57 ID:oTaWPYGEO
評価が関係あるのはすべてを超えし者だけだから全部終わってないだけかと
ミッションは全部で64個だから確認してみたら?
それで取れてないならバグだろうね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 12:05:48.36 ID:4aM4d2dM0
>>442
ミッションリストでは一応全部チェックもついててクリアの文字もあった
バグかねえ……
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 15:48:33.16 ID:tlzAvtFY0
クリ埋めのトロフィーが取れない(ないし時間差)という報告はあったが
ミッション関連は初耳だな。
ネット接続は……関係無いか。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 15:57:44.50 ID:oTaWPYGEO
高難易度のミッションを全て〜はランクBを全部クリア
ミッションを全て〜は全ミッションクリアで獲得できるから取れないならやっぱバグかな
案外評価全部★5にしたらすべてを超えし者と一緒に獲得できる……かも

獲得条件達成前のデータが残ってるならそれでもう一度やれば取れる場合もあるらしい
残ってないなら最初からやり直すしかないかも
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 18:41:18.45 ID:4aM4d2dM0
ネット接続は基本してなくて、パッチも当ててなかったと思う
う〜ん、ここでも出たことないとなると……

もう一回やる気力も無いし、しばらく止めとくよ
新年早々ありがとう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 19:03:58.43 ID:tlzAvtFY0
えー。
トロフィー関係無く普通にゲーム楽しめばええやん。
それなりにショックなのはわかるけど、俺ならゲーム止めるまではいかないなぁ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/01(火) 20:08:10.68 ID:GvPWXrxK0
マジで64までクリアしてるんかいな・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 13:10:48.46 ID:y7tFrbMAP
どこか抜けてるか★5評価じゃないに50万トラペ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 16:41:01.70 ID:0/cZoH+30
>>447
しばらく放置しててそういえばトロフィー全然だったなと思って見たら
上記の状態だったわけで

結局モヤモヤするから今評価5埋めてる
これでも無理ならまた考える
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 21:56:35.28 ID:CqIB5RE50
評価5埋め終わったらやることあらへんがなw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 19:25:49.02 ID:+20qKeUNO
魔モーション速いのライト>スノウ>ヴァニラ>ホープ>ファング>父ちゃんかな?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 20:59:00.46 ID:E5gF6LJQ0
ファングはもっと上
魔法特化パーティーでもファング・スノウ・ライトは定番なぐらいだし
回転効率まで考慮に入れたルイン性能ならスノウを上回る場合もあるぐらいだし
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 23:37:46.25 ID:6Jyxqxix0
スノウにアスピル系アビがあれば非の打ち所はないのになー。
現状でも充分すごいけどw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/04(金) 07:42:27.71 ID:DjDjx1cw0
というか非の打ち所のないキャラ作ったらダメだろ
それがバランスと言うものだ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/09(水) 22:24:26.28 ID:F3jkJfD40
SEIEI1992
EXVSで升使ってゆとり丸出しの切断はダメだよー
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 17:57:03.51 ID:hBEHOfp1O
やっと武器改造できるようになったけど、極太や彩りは3倍までの過程は分かるんだが、他の生態系はどうつかえばいいのかわからん。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/10(木) 20:38:13.49 ID:1P12QflY0
>>457
拾ったモノが大量にあるなら、
適当に3倍になるまでつぎ込めばいいんじゃないの?
あえて買うべきもんではない。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:16:54.07 ID:UnJ8E4eAO
15回も即死食らうって確実にジャマーさぼってるよね

そこに手をつけない以上、後半は即死がランダムに降って来るからどのみち即死に捕まるよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:18:09.89 ID:UnJ8E4eAO
誤爆
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/14(月) 21:36:42.33 ID:FuH2XoCHO
パラメキアに到着しました。チップ集めしようと思いますが、鑑首の方が稼げますか?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:33:17.96 ID:qYo5/75B0
艦内のほうがいいかな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 19:59:21.92 ID:T/lGBFLD0
そもそもパラメキアで稼ぎを頑張る必要自体・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/15(火) 20:22:04.95 ID:Wl1zeb+00
なあに、気のすむまでやらばいいさ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/19(土) 00:28:56.44 ID:KOUfPFmH0
トロフィーもあと武器&アクセだけだぁ!
タイマイ・トータス狩りダルい。効率よく稼ぎたい。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 00:16:17.11 ID:J2Gm17zV0
>>465
お前もか!
俺も後はダークマター5個とトラペゾ4個だ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 06:52:53.48 ID:HJvYz5zUO
クリなしファルシダハーカで心が折れそうだ
攻略見ずに何とかここまで来たけど解禁かなぁ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/24(木) 20:08:55.00 ID:P187Yz8G0
改造してるんなら楽だと思うけど
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 09:34:35.96 ID:wTRPTaldO
武器最終段階解禁したら1発余裕だった。こうまで変わるとは思わなかったぜ

解禁前でもうちょっと粘ってみよう
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 10:55:29.66 ID:+HqizSv80
ただクリアするだけなら全く改造しなくてもいけると思うけど…
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/28(月) 11:00:45.88 ID:+HqizSv80
ごめん、クリスタリウム成長なしの話か。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/29(火) 23:51:09.39 ID:rlFCu47Q0
11章に入った後ミッションはどこまで進めるべきですかね?
楽しくてどこまでもやってしまいそうなんですが後のシナリオが余裕すぎても悲しいなと
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 00:27:12.09 ID:LMSo5bh90
>>472
「余裕すぎ」と言うのがどの水準を指すのかわからんけれども、
とりあえず本編ボスは「AAAしとけばOKw」とまでは行かないので安心(?)するといい。
ステータス上げるの嫌ならCP溜め込んどけばいいんだし。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 13:31:17.90 ID:C88hG+Y3O
仮にミッション進めるにしても、つまる度にレベル上げなんてことやらなきゃ
ボスだけならそこそこの歯ごたえは保てると思う
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 19:13:19.15 ID:CmQZ523A0
>>473>>474
ありがとうございます
適度に進めて本編行きたいと思います
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/30(水) 20:47:00.71 ID:LMSo5bh90
CPが溜まりきってしまったのならサブロールを解放するのも手。
戦略の幅が広がる一方でステータスがあまり上がらないのが「嬉しい」。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/06(水) 09:49:42.65 ID:+YAI/YjJ0
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 12:13:18.70 ID:tVAiWkSyO
いしてると言ってくれ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 13:48:47.25 ID:Ib7Kqpfj0
始めまして失礼します
ff13で初めてffデビューして最近半分くらいまできてやっとやり方が分かってきて楽しくなってきた所です。

この先出るffも買っていこうと思っているのですが大体手順はシリーズ違っても同じですか?
次やる時にまた覚え直さないといけないんでしょうか
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 14:29:56.29 ID:717jbef30
13−2のことを言ってるならほぼ同じ
FFのシリーズは基本毎回システムはかわる
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 14:54:20.89 ID:a2KLdSwD0
トラペを増やすにはイージーで金を稼いで強化→解体するのとノーマルでドロップを狙うのとどちらが良いんでしょうか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 15:27:32.48 ID:jEtFDNAr0
現実的な確率考えるならイージーの方が良い
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/09(土) 16:21:35.57 ID:a2KLdSwD0
分かりました。
こつこつ狩っていきます
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/10(日) 16:09:21.79 ID:PIIaJAqL0
M67でラクタヴィージャと戦っているときに、BHBで仲間のブレイバーが攻撃したときはちゃんとゲージが増えるのですが、自分が攻撃したときはゲージの減少が抑えられるだけで%は増えていないことに気付きました。
コマンド入力でサンダー連発していたのを自動で入力に変えてみたところゲージはちゃんと増えたように見えました。
耐性は同じでも種類の違う魔法を使った方がゲージが溜まりやすいとかあるんでしょうか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 02:55:36.03 ID:BFrMYFiv0
>>484
>耐性は同じでも種類の違う魔法を使った方がゲージが溜まりやすい
その通り。
バトルアルティマニアで言うところの「バトルの状況による補正」(186頁)というヤツ。
全ロール共通で、別々のコマンドを使うと+0.2%の補正が付く。

ラクタヴィージャみたいなチェーン耐性が100%の敵を相手にする場合、
チェーンボーナスを上げるためには、これを突いていくしかない。
それに限らず、チェーンボーナスを効率よく上げたければ押さえておくべき要素ではある。

まぁブラスター(傾向:チェーンの効率を優先)のオートコマンドが
バラバラなコマンドを選んでるから、なんとなく気付いていくとは思うけど。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 03:05:52.37 ID:1T7JFFCD0
自動でええやん
面倒臭い
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/11(月) 12:44:27.35 ID:BsLFm0ja0
>>485
そんな要素があったとは・・・
時々オートコマンドでわざわざ耐性の高いコマンドを選ぶ理由もチェーン効率を優先してたわけですね。
ありがとうございました。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 01:39:39.16 ID:xI/aMNjv0
手動でサンダー連発してた俺は馬鹿だったのか…
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 06:54:49.39 ID:CZeckdxpO
連発のほうが良い場合もあるし、
弱点だからといって魔法→物理を繰り返すより良い場合もあるんじゃないかな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/12(火) 22:31:49.01 ID:pQRMg0sF0
敵から離れたいときとかに魔法コマンドを交互に(ファイア→ブリザド→ファイア→ry)
ストックするケースはままある。
あとサンダー系は入力→着弾までのタイムラグが(ほぼ?)無いという特徴が。
とりあえずどの属性でも良いときは、俺はサンダーを入力することにしてるな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 21:09:16.37 ID:cx6vJ4fS0
11章の顔が増えてくボスが倒せない
やっと1/3削ったとこで死の宣告やられた
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 21:31:17.09 ID:0IkUwBO50
死の宣告=時間切れ
悪い言い方すると戦闘下手クソ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 21:48:16.82 ID:2CZkGdsVO
20分以上戦って100万ちょいしか与えられないって
どういう戦い方してるんだ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 22:08:55.71 ID:cx6vJ4fS0
攻略サイト通りにやってみたけどダメだった
武器改造はライト ファングだけ初期武器☆にした
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 22:09:42.49 ID:cx6vJ4fS0
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 22:58:49.10 ID:2CZkGdsVO
>>494
ステータスどのくらい?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 23:42:48.05 ID:cx6vJ4fS0
>>496
ライト HP3500 物理632 魔法600
ホープ 2200 390 742
バニラ 2775 388 723
ファング 3000 758 409
サッズ 3695 326 303
スノウ 3960 504 285
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 23:43:05.69 ID:0Cwh+5Zl0
バルト2回目か?
俺も今日倒したトコなのでメモ代わりに晒す。
ファング、ホープ、ヴァニラ。
ABBとJBB、ABJ辺りを回しながら攻撃。
HPが減ってきたらAHHとかABHで回復。
攻撃の手を緩めたらダメ。

アポトーシスで状態変化をリセットされるので、
エンハンサーの出番はあまりない。
やっても防御系しか掛ける余裕ないから時間短縮にならない。
自分でホープ操作して強化するなら別だけど。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 23:51:01.00 ID:FEwcMmlv0
このゲームって役立たずな攻略サイトって多いよな
11章になったらライトは使えないよってはっきり書きゃ良いのに

ライト外してヴァニラのジャマー組む構成にすれば楽勝だよ
20分戦えると言う事は体力は充分だろうし

こっから先の攻略はよほどオーディンの使い方が上手いでもない限り
ライトが攻略のポイントになることはないよ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/13(水) 23:58:09.02 ID:VYZ7lqfd0
ヴァニラは入れるべき

俺はライト最後まで使ってたけどな
魔法の発動速いしアタッカーも回復もこなせるし
ただ亀狩りには使えませんすいません
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 00:03:24.58 ID:0Cwh+5Zl0
攻略のポイントになるキャラと言えばスノウなんだが、
彼、というかディフェンダーの低評価っぷりは泣けてくる。
ヘイトシステムのゲームに慣れたプレイヤーなら気付きやすいのかね。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 00:05:46.40 ID:JIY3mxRr0
>>500
ディフェンダーを使ってればライトでも回復間に合うしな。
ルインガを早めに覚えられるから雑魚の掃討でも活躍できるし。

とりあえず徹頭徹尾、役立たず、ということはない。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 00:50:49.23 ID:rBRMwIpuO
>>497
俺は次のようなパーティで倒した

サッズ(リーダー、)ホープ、ヴァニラ
HP・3710、2495、3070
物理:370、377、414
魔法:331、613、565
EEH
AAH
BBB
BBJ
AHH

ホープはアタッカーでルインを習得させてる
それ以外はメインロールだけ
サッズはアクセサリなし ホープとヴァニラは
ブラックベルトとルーンブレス×2(すべて★)

サッズの攻撃力は370で他のキャラも
低かったが6分ほどで倒せたよ
アクセサリで物理攻撃を上げればタイムはもっと縮まる

EEHで強化してAAHでチェーン持続時間を稼ぎ
BBBで一気にブレイク  BBJでデプロテ・デシェル・ウィークにして
BBBで700〜800%まで上げてAAHで袋叩き
ちなみにサッズのアタッカーでの攻撃は全てエリアブラスト

アポトーシスを使われたらEEHで強化しなおして
繰り返し うまくいけば4ブレイク、大体5〜ブレイク

この時点ではサッズとホープはアビリティがあまりかぶっていないので
手動操作ができればすばやく強化が可能

>ライト
弱キャラと言うより秀でた部分がないのが痛い
「ライトを使うより〜を使ったほうがいい」
という感じ
本編中はほとんど使わなかったな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 00:58:22.49 ID:RG7J8wE+0
みんなの意見を参考に頑張って追い詰めたけど、だめだったhttp://i.imgur.com/UBPZ4MW.jpg
倒すまで寝れないな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 02:31:56.63 ID:RG7J8wE+0
21分52秒かかったけど倒せた
意見くれた方ありがとうございます
ここで詰んでたら先が思いやられるな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 05:05:47.63 ID:9488mcTeO
真面目に、サッズ操作に慣れとくべき
自分でエンハンサーすれば必要な奴のみを必要な人員だけにかけれるし、エリアブラスト→アタック→エリアブラストのコンボとBBB切り替えボーナスの小技知ってれば本編の大型ボスが捗る

ついでにサブロールのケアルまでとればフェニックス陣形とれるから、立て直し時手持ち無沙汰が減る
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 17:51:59.62 ID:d7Z44X+HO
うーん、対策聞いても20分かかったってのは気になるな

無事にクリアできれば良いが
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 18:02:30.13 ID:xUz5efaz0
このあと強敵プラウドクラウドが待ってるからなw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 19:57:23.31 ID:rBRMwIpuO
>>507
むしろ20分も粘れるのが凄い
俺だったらリセットしてやり直すわ

>>508
1回目は楽勝だけど2回目はモードチェンジするごとにチェーンがリセットされるからな
おまけに一度全回復してパワーアップするし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 21:29:02.16 ID:JIY3mxRr0
まぁプラウドクラッドは死の宣告使ってこないから、
最悪AHHやADHで粘るのも一応可能(大技のみDHHとかDDHで)。

俺はやらないけど。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 22:22:26.34 ID:GCiw8qaKO
DDHでリベンジのみ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/14(木) 22:51:54.34 ID:JIY3mxRr0
>>511
ディフェンダーの攻撃のみクリアかw
ちょっとやってみたくなったw
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 03:17:44.78 ID:0kUrKx/lO
ボスの時間短縮は、
1.どれだけ早くブレイク値貯めて
2.どれだけ有効打たたき込めるか

が重要。つまり、BRVとATKの人数と時間の割合を多く、それ以外は少なくすればいい

基本的には開幕ライブラで耐性、弱点をチェックしてDEF、HERを交えながらENHやJAMでダメージを減らす。
次に攻撃役にENHがフェイスorブレイズと属性付加付けたら、ABBとBBBでブレイクした後ATK増やして殴る
HPが危険水域になった時だけ、DHHで一気に回復するかABHあたりで殴りながら回復すればよろし
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 04:25:37.82 ID:VGdQ4/Un0
もしかして死の宣告で殺られる人ってライブラ使ってないのかも
まさかね・・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 06:11:14.21 ID:PwjzgR180
味方AIの行動にまで影響しているとは考え付かずに、
初戦で弱点だけ見て、リベンジ繰り返してる内におろそかになったりしそうだが
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 08:27:41.24 ID:8pei+K0jO
ブレイクって速く行うのが重要視されるけど、
持続時間を延ばすのも重要だよね

AAAで殴る⇒BBBでチェーンあげ⇒ブレイク寸前でAAAで殴る⇒BBBでMAXまであげる⇒AAAでボコる

あとジャマーは開幕よりチェーンをある程度上げてからかけた方がいいと思う
成功率はもちろん、持続時間も長くなるしね
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 14:17:43.27 ID:0kUrKx/lO
まぁそうなんだけど、その辺りの応用は基本押さえての事だからなぁ
ブレイク前にAAAやらJAMやらクエイクとかは慣れてからじゃないと無理だろう

あと、12章以降ブレイクリセットボス多いし
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/15(金) 16:54:37.65 ID:zt52s/uE0
同ロール三並びは確かに効率は良いんだが、
本編攻略中は混成の方がいい場合もちらほら。

ブラスターで与えるダメージもバカにできんし、
回復に集中しすぎるとチェーンも途切れるだろうし。
この辺りはチェーンの維持時間にもよるけど。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 00:02:51.28 ID:8pei+K0jO
AAAで1ターンぶっ叩けばエンハンサーで2つぐらいは強化をつけるぐらいの 余裕はあるんだけどね

むしろABBでピンチになってDHHで回復してるとチェーンが切れる感じ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/16(土) 10:19:43.80 ID:cOy83nQu0
AHHでいいじゃん
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/17(日) 16:14:20.64 ID:TXmCV+Hk0
AHH優秀だよな
ABHでダラダラ行くよりはAHHでガツンと回復して、すぐABBに戻すほうがよっぽど速やか
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 01:22:07.07 ID:UIv/2jyu0
男は黙ってJHH
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/18(月) 12:59:17.05 ID:/5XewAkP0
【ID】No-Respect-aka
【罪状】ステゲー
【階級】少佐
【説明】左官シャフにいるキチガイ
ノワールに乗ってる、明らかに中尉レベルのゆとりプレイ
基本相方ゲーしか望んでないから、2000と組んでもガン下がり
覚醒すれば覚醒技、リロードの為とかCS溜める訳でもないのに死体撃ち、相方ゲーしかできない分弱いままで放置されて
相方狙われればそのままステゲー、勝てないと思えばステゲーの繰り返し
こいつは毎日ステゲーしてる
まぁ中尉レベルの奴が相方ゲーしかできないでいるんだから、その程度のステゲーしかできないわな
前に組んだ時こいつ放置されてることに気が付いてるのかついてないのか
下がってください連呼して歩きステゲーしてくるわ
階級詐欺の雑魚はマナ−も悪い
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 16:05:49.86 ID:X2q8KP/B0
今日買って、今第3章に入ったところなんですが、
@トロフィに100体以上ライブラっていうのがあるみたいですが今まで一度もしてません。
 やり直したほうがいいですか?それとも基本的にどの敵も後から戦うことができるのでしょうか?
A戦闘後のバトルレートやスコアって何の意味があるのでしょうか?
Bおすすめのオプティマやメンバーのロールがあれば
Cほかに取り返しのつかないことや、助言があれば
既出だと思いますが、、、お願いします
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 16:19:48.97 ID:O4QQgTPs0
@>>11
Aプレイヤー間で主に競われているのは撃破タイムだし、無い 強いて言うなら自己満足
B敵や状況による
C>>11-13
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 17:02:40.65 ID:pJopzzkf0
週に一時間ほどちまちま育ててやっとウェルキン撃破。
全然簡単じゃん、と思ってたらイージーモードだった・・・またヲルバ郷までいくのか(´・ω・`)
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 19:36:32.36 ID:BgdWc2aP0
敵や状況によるって言うのはどんなゲームでもそうだし、さすがに不親切すぎだろw

とりあえず最終的に安定するのは、ヴァニラ・ホープ・後で加入する槍使いが安定パーティーとして有名
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 20:59:13.69 ID:OWmwV+fg0
>>524
ライブラかける、じゃなくて一〇〇体のモンスターを知るってことだから
気にせず前だけ見てろ


ってもうレスがあったか(´・ω・`)
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 21:48:51.21 ID:A61zPPplP
Aだが、★の数は影響がある
多いほどアイテムの入手率が上がる(ただしスモーク系は★が少ないほど入手しやすい)
あと、TPの回復量が増える

自軍の攻撃力が高いほど目標タイムが短縮され、高いランクを取りにくくなる
★がたくさん欲しいなら、戦術を磨くのみ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 22:04:33.82 ID:SxyMPUsYO
Aぶっちゃけた話バトルの上手さだと思ってもらうといい
低い=ダメという訳ではないが、向上心がないと後々苦労する

C単純にステータス(攻撃力)だけでキャラやパーティーを選ばないこと
敵との相性、味方との連携を意識することだね

あとバトルで苦戦する原因は大抵オプティマの設定と切り替えが上手くいってない
レベル上げよりまずはオプティマ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/19(火) 22:23:45.47 ID:huM5v2VcO
サッズに使い慣れとくと本編が捗る
ヘイスト、ガッツ、エン系サポート魔法の強いこと
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 07:47:27.07 ID:M+L4igLDO
本編中だと攻撃力最低のサッズが攻撃力最高のファングを
タイムで速く撃破できる事もままある
不思議だけど事実なのよね
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 07:54:27.62 ID:7JWn+cGi0
トロフィはライブラ使わなくても普通に戦えばいいんですね
普段ゲームやらないんでロールやらオプティマやらどんどん出てきて若干テンパってました。
皆さんありがとうございました!!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 13:15:04.34 ID:OA1nUE6VO
ミッションのスパルタスってどう倒したらいいでしょうか?バトルメンバーと簡単な攻略法教えてください
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 13:24:15.79 ID:jTu9HtoaO
ファング、スノウ、ホープ
ファングとホープが補助使えるオプティマ用意
スノウは騎士のハート装備でずっとD
ファングが使えるジャマーがすべて入ったらABDとAHDで攻める
大技用にDDH、もしも挑発が切れたらこれで対応
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/20(水) 19:01:53.41 ID:IIupkckJ0
スパルタクス戦で相手が弱い内にチェーン貯めとくのが有効だと気付いた
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 10:42:57.75 ID:rFiwvUJ0O
>>536
というよりそれしかないんじゃね?
あと>>535のやり方だと多分スコアが厳しくなる
実際にやってみたけどJBDを加えてギリギリ★5だった
ホープの魔攻の高さも地味に痛い
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 13:38:44.87 ID:2NGV+uZA0
最近始めて倒した時の 参考にならんかも
ファング、ライト、ホープ(ライトはDの残像回避習得)
JHE、DDH、BBB(JBBとかでもよかったのかも)、AAH、DHH、DHE
JHEで始めて強化弱化が終わったら隙を見てBBB回復が間に合わなそうな時はDHHとか
50%以下の無双剣になるまでにチェーンを稼いでおく
初期装備で不安だったし少しでも無双剣の時間を減らしたいから900ぐらいまで上げた
50%以下になったらAAHでラッシュ、大技はDDHでしのぐ
HPは7500ぐらいでしたがこんな感じで目標タイム20分に対して14分で★5でした
今思うと無双剣になってある程度削ったらブレイクさせた方が楽だった気もする
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 16:01:17.02 ID:8YQnf94iO
ラクダビィージャ2体どう倒すの?もちろん魔防UPアクセ付けまくってやってるけど勝てない。ちなみにライト ファング ヴァニラです
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 18:03:45.12 ID:rFiwvUJ0O
>>539
ステータスはどのくらい?

HPが10000以下ぐらいだとエリアバリア持ちのディフェンダーがいないと 2体の攻撃に耐えられない
特にデスペガ使われると尚更

クリスタリウムレベル10に突入していて勝てないのなら戦い方に問題あり
装備の強化ありならレベル8でも十分可能なんで
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 21:31:30.37 ID:8YQnf94iO
この三人はHP12000くらいあります。武器は二段階MAX状態です
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 22:44:55.31 ID:0Q7OBR24O
サブロール育ててないならエンハンサー入れた方がいいと思う
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 22:52:38.84 ID:rFiwvUJ0O
>>541
サンクス。12000か…ちと厳しいかも。

ラクタ×2を低ステータスで倒すには

魔法耐性を固める(アクセ枠が多いほど良い)
エリアバリア持ちのディフェンダー常駐
(もしくはシェル)
スロウ
ヘイスト

が必要なんだが、それらを持っているのが
(おそらく)ほとんどファングだけなのがキツイな
ライトがヘイスト・シェル、エリアバリアを覚えているのなら
まだ勝てる見込みがあるけど

もし今のパーティで倒すんならウィッチブレス×4
にしたりHPを上げたりしないと無理だと思う
メンバーチェンジを考えるなら可能だとは思うけど
ちなみに俺はサッズ・ファング・スノウでいつも倒してる
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 22:53:29.72 ID:CQ77c36e0
http://www.youtube.com/watch?v=H5BjlHQCdxI

これあたりが参考になる動画かな
ライトニング以外にエンハンサーさせると最重要防御魔法のシェルが持続時間が
極端に短い(そしておそらくロールレベルも低い)ダ系に上書きされるから
女のエンハンサーは使わないほうが無難かと
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/21(木) 22:58:12.45 ID:CQ77c36e0
ミス

×シェルが持続時間が
○シェルの持続時間が
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 04:36:18.26 ID:raK5xDjK0
スノウって発売当初は最弱キャラって言われてたけど実は最強キャラだよね
ブラスターの回転率が高いから
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/22(金) 07:59:14.18 ID:Q1P3DvtJ0
最強はないでしょ
アタッカーは物理でも魔法でもファングに劣る状況はあるし
ブラスターもアクセル装備で魔法特化したライトニングには負ける

そもそも基礎的な3種の弱体魔法が使えず、もっとも強力な強化であるエン系が使えない時点で
やっぱ偏りがあるキャラではあるよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 07:42:26.74 ID:j2et16d+0
攻略じゃないんだけど
最近始めて今7章のパルムホルムで
スノウとホープなんだけど
何度やってもフリーズかなんかで
同じところで止まって先に進めない
こんな人います?
回避方法があれば教えてください
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 10:11:17.01 ID:ruGT/WXh0
そういう報告聞いたことなかったけどなあ
ひょっとして板になんらかの傷が付いてたり?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 12:41:12.72 ID:j2et16d+0
>>549
中古で買ったから最初は傷かなって思ったんだけど
ディスクに傷らしきものはないんだよね
BDドライブのクリーナーでも買って試してみるよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 12:45:05.93 ID:ruGT/WXh0
不良品だったから売りに出されたって可能性もあるかもな
たまにそういう不良ディスクは見かけるよ
普通の映像作品にもあるから運が悪かったのかも・・・
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 13:21:49.89 ID:j2et16d+0
なぜか13-2を先にやっておもしろかったから13もやろうかって思ったんだけど
続きも気になるしもう一枚中古で買ってくるかwwww
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 14:06:05.69 ID:j2et16d+0
さっそく2枚目を買ってきたw

動作が止まって先に進めなかったのは
ムービーでパルムホルムの広場でスノウが銃をぶっぱなすシーンの直前
このムービーの読み込みに失敗していたみたい

で気になったのは
ジャケットのデザインが2種類あること(廉価版じゃないよ)

最初に買ったエラーで進めないやつのジャケットは表面のタイトルロゴや
裏面の「双対する世界の〜」って文字やイラストの印刷が普通の印刷だけど
今買ってきたやつはこの部分がキラキラしてるラメっぽい印刷になってる

ディスクの番号とか同じだけどこっそり修正したのかもしれない
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/23(土) 16:16:43.90 ID:ruGT/WXh0
あれ、たしか通常版と同梱特別版でパケが違うよね
うちのは同梱版でライトが構えてる絵なんだけど
これは文字がきらきらしてるな・・・
まさかの海賊版?
それにしても早いお帰りでわろたw
そこらへんがいちばん盛り上がるかもしれんなあ、話的に
楽しんでくれ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/24(日) 00:34:42.23 ID:wo84Tm9S0
【ID】blue_period-11
【罪状】ステゲー
【説明】EXVS特有の雑魚だがステゲー、脳に障害があるゆとりだから開き直って言い訳
ちなみに既に晒しスレで晒されてる模様
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/25(月) 21:39:54.70 ID:ZJueSPEJO
もしかしてロングイってデスきかないの?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/26(火) 01:46:04.49 ID:kh12Vdl10
きかない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 14:39:56.58 ID:Lnei4YOp0
過去スレにもありますが、ライトの武器で迷ってます。。。
ブラスターメインなんでセイバーを少し育ててるんですが、
ブレイズやアクセルがいいってのも見るし、
個人的にはライオンもいいかなって思うけど前にラッキーブレイクしにくくなるって書いてあるし
(そもそもなんでラッキーブレイクしにくいんだろ?とか)
どれが一番とかはないと思うけど意見があれば教えてー汗
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 18:10:43.90 ID:e30c4HmH0
セイバーはブラスターは勿論アタッカーやヒーラーの強化になるし無駄も少ない
ブレイズはブラスターに関してはむしろマイナスだな
アクセルは手数は増えるけど、きっちり魔法だけを撃つように調整しないと意味がない

結論としては大した工夫なしにライトのメインロール3つとも強くするセイバーが一番安定する
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 19:21:42.68 ID:Lnei4YOp0
ありがとうございます
ついでに、ラッキーブレイカーって必要です?
今11章なんですが今後のボスやミッションで★5取るのとか
必要なら2本目としてアルテマも育てようかと
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 19:28:35.70 ID:SCVVehQKO
>ラッキーブレイカー
絶対に必要というわけではない

デスにも言える事だがあくまで楽して特定の敵を倒すための手段
そのかわり運と根気を必要とする
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/27(水) 19:29:00.08 ID:e30c4HmH0
ラキブレは200分の1の確率でブレイク寸前になる

ブレイク不可武器/ライオンハート系/プロキオン系/勝者の勲章/イージーチョイス/ハントカタログ/アクセルサッシュ/エナジーサッシュ
から2つ選んで組み合わせれば発動する
ライオンだとブレイク寸前じゃなくて一気にブレイクする

ポイントポイントで狙って使うべきもの
漫然と使ってても得しない
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 17:11:33.34 ID:MqFM24rd0
11章雑魚強すぎ
レベル上げもできない
詰んだorz
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 17:59:58.33 ID:wWJwajCsO
>>563
全ロール全キャラ使ってる?
ラッシュアサルトや勇戦の凱歌だけじゃ勝てないよ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 18:26:54.33 ID:GKAQE1FQ0
レベル上げが出来ないってなんで?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 18:35:44.46 ID:3oViquKz0
一番簡単な対策であるメンバーチェンジに抵抗がある人は地獄を見るだろうね

まあテキトーでもすごーーーーく時間をかければ行けるけど
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/02/28(木) 19:15:06.17 ID:wWJwajCsO
サッズを入れたら与えるダメージが増えるし
戦闘時間も短くなる、もちろんスコアも高い
嘘のようなホントの話
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 17:51:07.37 ID:pZpULjfu0
11章でHP4000越えくらいまで鍛えたったwwww
そろそろ進むかな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 22:02:01.88 ID:sSDWwioh0
やっとロール全解放したけど、cp全然おいつかねえ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 22:03:55.48 ID:166wbYK20
今11章でタワー攻略後なんですがミッション27でどうしても★5が取れない
ファング(HP4900)、ホープ(HP4100)、スノウ(HP5900)で強い武器や攻撃力UPのアクセはずして
A、B⇔H、Dでチェーン貯めてブレイクしたらA、B、Aで攻めてるんですけど
中々チェーン貯まらないし、ブレイクも2.3回しないとだめだし
後でもっと育成したりいい装備整えてからじゃないとだめですか?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 22:27:40.30 ID:u/Epdp86O
>>570
戦い方、メンバーの相性が悪い

雷の指輪を装備しバサンダ+シェル+エンファイ+フェイスをかける
ブレイクを狙うのもそんな中途半端に攻めるんじゃなくてBBBとかで行く
あとジャマー無効でしかも物理耐久、おまけにブラスターなしのファングは相性最悪
ヘイスト持ちのサッズか回復に長けたヴァニラを入れるべき

オプティマの練り込みが甘過ぎる
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 23:18:21.31 ID:pb48qZXu0
>>570
個人的に気になったことがあるので一言
補助魔法の重要性に関しては>>571の言ってる通りなので割愛

ブレイク前はファングA、スノウDでチェーン伸ばしてるかもしれないけど、
ブレイク前って基本的にはダメージ与えられないからブレイク前のAってチェーンの持続時間稼ぎの意味しかほとんどないんだよね

だったらファングDでスノウBでチェーンを稼いだ方がブレイク前提の敵に関しては効率的だと思うよ
スノウDを固定観念のように思ってる人がちょろちょろ見受けられるけど、
ブレイク前のチェーン稼ぎに関してはスノウは最高レベルの性能持ってるから、スノウにもっと攻撃参加させる構成にした方がいい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/01(金) 23:55:13.48 ID:u/Epdp86O
>>571に追加

HPが30%以下になると弱体を連発してくるので
1ブレイクで半分削って2ブレイクで決めるか
1ブレイクで決めるかにした方がいい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 03:23:55.65 ID:KQ1/2NHI0
父ちゃんとヴァニラをスタメンに入れておくと大抵の敵に対して有利に進む。
あくまでもストーリークリアまでだけど。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/02(土) 18:56:36.18 ID:Y6mSm9gf0
>>570です
色々助言ありがとうございます
結局その時はあきらめてクリスタリウムLV9をほぼカンスト状態にして
スノウ、ヴァニラ、ホープにて
ABE→BBB⇔DHB→ブレイク→ABBで取れました
どーでもいいけどティアラも取れたんでちょっと嬉しかった
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 03:33:14.84 ID:N0pD+zOP0
クリスタリウム禁止で各キャラおすすめの武器ってどれですか?
2000万貯めたけど悩みまくって結局まだチョコボ乗ってる
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:13:26.50 ID:bS4hUVAJ0
2000万って何?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 06:43:09.06 ID:lQF+1PxQ0
俺はベラドンナ、デネブ、パンドラにしたけど
後3つまで強化するならシャーマニクス、ホープの何か、一つ保留かな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 07:35:21.37 ID:N0pD+zOP0
なるほど
ベラドンナ、パンドラははずせないみたいね
デネブも考えてるんだけどリゲルってどうかな?
クリスタリウム禁止において物理攻撃力っていらないのかな?
スノウとライトはどうしようやっぱ魔法伸ばす感じなのかな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/04(月) 13:22:43.98 ID:yVF8NB8YO
パールウイング使ってたけど、デシェル入らなくて困るってことはほとんどなかったな

ジャマーは大事だけど仕事自体はすぐに終わるから、ヒーラー強化にもなるパールがおすすめかな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 22:18:12.13 ID:a14Q3e+60
ショップのLENORAガレージで超電導体が出るのは何章からでしょう?
11章でも出てない・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:42:53.66 ID:mvrsrEsv0
解決しました
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/07(木) 23:45:22.83 ID:+6aIy8gV0
マハーバラ入って二つ目のセーブポイント進めば解禁
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 11:47:32.04 ID:CtYdqWBF0
アダマンタイマイで金稼ぎしてて
ジェネラル×2、大地×1、源氏×1(ファング操作)でたまに死んじゃいます。。。
アクセ強化したいんですけどジェネラルを1つ減らして大地を増やすのと
ジェネラルを両方チャンピオンにするのではどちらがいいでしょう?
ちなみにクリスタルはLV5までカンストしてます
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/08(金) 20:16:49.31 ID:9yuZ4ANi0
装備だけjなくて強化の入れ方とかも考えてみては?

参考にどうぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=HZIya4ni2Qc
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 00:03:52.20 ID:nnPDC+t90
>>584
クリスタリウムLv5だと、勝てる訳ない。
全ロールLv5・・・つまり、クリスタリウムLv10カンスト状態なら、大地もジェネラルも不要。
金稼ぎなら、無茶しなければ大丈夫。
強化、BBBで片足ブレイク、AHHで足折り、逆足も同じように。
EJJで強化しつつ弱体。BBBブレイク、AAA攻撃。ハイウインドで締め。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 09:44:24.51 ID:re5AMHsW0
ロールLV5の間違いでした。
普通にやれば勝てるんですけどスピード重視で回復とかD使わないでいたら
強化とかなかなかかからなくて死ぬ時がたまにあったんでどうにかならんかと。
3日前に条件満たしたはずのトロフィが昨日になって授与されたり、
ケルベロスにしてるのにライト姉さんが残像回避したりとゲームに遊ばれてる俺だけど
まあ頑張って狩ってきます。。。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:02:54.31 ID:HUZ3usOw0
タイマイに回復はともかくDはいらんがなぁ
それと弱体が決まらないのはチョクチョク歩けど
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/09(土) 15:03:49.86 ID:HUZ3usOw0
タイマイに回復はともかくDはいらんがなぁ
それと弱体が決まらないのはチョクチョクあるけど強化が決まらないってのはないな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 14:17:24.00 ID:Ua3kUOby0
小型モンスのヴェルテレトってどこで出現するのでしょう?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 17:43:44.37 ID:T15pe2Ue0
>>590
タイタンの試練に出たと思うが

あとはそれに似た弱いヤツが5匹くらい出てくるとこで
違うのが1匹混じってるパターン
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 20:38:50.97 ID:BL7UaD+G0
あ・・・ありがとうございました。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/10(日) 23:10:48.59 ID:CuGkTNEQ0
ミッション30のマハーバラ忘れられた
どうやって行くんすか??
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:07:23.66 ID:HF3mGMKm0
分かれ道が無いし・・
詰んだ・・
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/11(月) 00:26:54.75 ID:3Kl0H3XT0
解決したかも・・
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 07:02:15.81 ID:sJZzGCVl0
一つ気になるんだがエナジーサッシュの倒すとTP小回復って装備者が倒さないと上がらないのかな?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 08:44:06.92 ID:Gq6ZwUoG0
うん
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 16:22:17.76 ID:CRZYE0Gv0
タイトルのライトのテーマとかインストールしたらどうなるんですか?
分からないからインストールする勇気が無い
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/12(火) 18:54:51.30 ID:II18jt/c0
壁紙に使えるだけ

何も危険じゃないからしとけ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/14(木) 07:45:59.64 ID:qAhc62vIi
ライトニングさんライトニングさんライトニングさん(*´д`*)ハァハァうっ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/19(火) 20:48:33.60 ID:BblLHgBG0
FF13
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 01:42:44.92 ID:5qH0ExDm0
今さら買ってみたんだがこれの敵は無限沸き?

RPGはレベル上げまくってボスをボコりたいタイプなんだけど
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 02:47:02.76 ID:oCh/Giy10
エリア移動すれば沸く
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 03:28:58.44 ID:5/pj7PDu0
投下するね
このゲームのシナリオは、理不尽な運命の克服が一番のテーマにあると思う
巡り合わせに直面して、たじろぎながら解決策を模索していく主人公たちの、特にゲーム後半の前向きな姿勢は素直に気持ちがいい
そういう点じゃ、ハードな現実味に溢れていると言える
ただ、初めてプレイした当時は、正直、キャラクターの台詞やストーリーの展開を陳腐に思っていた
「奇跡」っていうワードの多用にはうんざりしていたし、謎だらけの作中世界には終始もどかしさを感じていたから、エンディングを迎えても全然納得がいかなかった
そういう訳で、ほとんど何も心に残っていなかった
だけど、最近になって改めて、シナリオの断片をおぼろに思い起こして考察してみると、案外に感心しちゃって、それを自覚して自分でちょっとびっくりした
ファングの「奇跡はうちらの得意技」。前を向いて生きる必要があったから、仲間、ひいては罪深い自分をああして鼓舞していたんだろうと思う
実際、奇跡のように都合よく事が運んでいたけど、その真相にファングも気づいてからのそれは無垢な励ましだったのは間違いない。でなきゃ、単なる馬鹿に終わってしまうから
サッズの「てめぇで考えろ」。場面としても盛り上がりを見せるところでの台詞
この台詞の前後あたりから、主人公たちが前を見つめだす。鬱屈した精神状態から脱却を果たしていく
プレイヤーは第三者の物語の俯瞰者だから、こうした連帯性は上手い構成をしているなと思うところ
主人公たちが運命に立ち向かっていたからこそ、ライトニングがラスボスに吐いた「お前は自身の運命を呪い絶望しているだけだ」という台詞がある
この台詞を今思うと、健気でありながら芯の通った力強さに震えてしまう
ラストは、この物語が超常の神々達の繰り広げる物語である前に、人間達の物語である為に、報われない結果じゃあこれまでが全部台無しになってしまうから、ロマンチックで優しい「奇跡」で締める必要があったと考えられる
当時感動出来なかった理由に、プレイヤーである俺側の問題として、このゲームに真剣な態度で向きあわなかったというのがあった
所詮ゲーム、しかも幅広い地域年代にヒットさせなきゃいけない看板ブランドとなると、当たり障りの無い内容に出来上がっているんだろうなと勘繰っていた
小言を言えば、作中用語だらけであることを差し引いても、謎だらけの要素で構成された独特のリアリティは理解しづらく思
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 07:12:13.27 ID:5qH0ExDm0
なんか戦闘忙しいなこれ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 08:06:58.53 ID:JHfBbRsP0
同じくレベル上げしてボコりたいタイプだけど、
13は13で楽しめた
オプティマの設定が上手くいって星5で倒せた時は達成感が味わえる
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 11:32:47.77 ID:7RqG4qtg0
11章からクリアまでぐらいのバランスは良かったけどそれ以外は作業&苦行感が強かったな
特に序盤はやれることも少ないのに無茶な難易度強いられるからストレスにしかならない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 14:53:59.57 ID:7ot2WWh+0
>>606
よう俺オッスオッス
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 18:31:46.04 ID:lSTvEpZU0
無茶な難易度ってそこまで無茶なのいたか?
サッズ編以外は歴代FFの定石・定番で大体難局は解決したような
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/21(木) 23:15:21.43 ID:eW9krC+z0
サッズ編ってどの章?4章とか6章?
ジャマーやエンハンサーをちゃんと使えば
苦戦しなかったけど

その時期に使える手段をフルに使えばいいだけだったような
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 02:24:25.50 ID:dIBk7q8b0
デスって成功率あげるにはどうしたらいいの?
モルボルワンドは装備してるけど他に何かありますか?
デスの前にウィークをかけてるんだけど意味ないかな?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 04:23:47.97 ID:oeRTkQk70
>>610
最近クリアした人間なんだけどジャマー、エンハンサーを使えばというのは既に慣れてたり、死んで考える人の証拠だと思ったかな
やっぱ終盤になるまでは手数や手法が限られているように感じたし、普段ゲームしない人にとって優しい作品ではないよねと

攻略見るタイプなので終盤になればやりたい放題だと知ってたから我慢出来たけど、召喚獣戦は正直全く面白くなかったw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 09:24:38.76 ID:Vd+k/WZL0
>>612
>普段ゲームしない人にとって優しい作品ではないよねと

俺には難しいと素直にいえよw

ロール解放後に素直に使っていけば詰まるバランスじゃないのに
馬鹿みたいにCP稼いだり武器改造でギル使い尽くしたり
既存のRPGの延長上で考えようとするから
苦戦するだけ

補助魔法使うのは慣れてる人とかどんだけゆとりなんだよw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:04:29.45 ID:oeRTkQk70
>>613
俺は別にそこまで詰まってないよ
テレビが小さくて文字が見えにくかったラスボス第二段階とヴァニラの召喚獣は若干イライラしたけどねww

貴方が言ってるようにシナリオ上のロール開放タイミング、補助魔法も慣れたりラストまで遊んだりすれば絶妙なバランスだと気がつくと思うよ
ただ、FFというタイトル上ゲームが得意じゃない人もいるだろうし勇気あるなとも思ったかな
あと中盤辺りでシステムを理解しつつある時に操作キャラが選択出来ないのもちょっと不満だった
つまり最初のチュートリアルが長過ぎというありきたりな意見ですわw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 11:20:08.25 ID:Vd+k/WZL0
>FFというタイトル上ゲームが得意じゃない人もいるだろうし

時々聞くけどいつからFFはゆとり向けゲームになったんだ?

つーかこんだけチュートリアルを「長く」してるのに
システムを理解できないなんて馬鹿にも程があるだろ
万人向けとはレベル上げすりゃ馬鹿でもクリアできる
程じゃないと駄目なのかw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 12:26:11.45 ID:m66tWa7e0
難しいか簡単かなんて話じゃなくて、不評だから後からイージーモードなんて追加されたんだろ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:15:32.59 ID:asLzzZ+70
13もしっかり育てりゃ馬鹿でもクリアできるようになってるでしょ
それこそジャマーもエンハンサーも理解できてなくても、クリアしてるやつは多いし
いまだに女3人が最強だの、ちょっとわかる人が聞けば失笑モンのことを言うやつも多いぐらいだし

それとも育てもせず何の工夫もしない馬鹿でもクリアできる難易度にしろってか?
そんな要求するアホの意見はむしろ聞いちゃいけないな
そんな馬鹿の意見を汲み取るからゲームが腐るんだよ

そこまでして頑なに工夫をしたくない奴にはイージーモード用意するだけで十分
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:16:18.45 ID:oeRTkQk70
>>615
何でそこまで煽るのか判らないけど、貴方のいうゆとりからすれば難しいというか理不尽に感じるんじゃないかな?
もっと簡単にしろとか理解出来ないクソゲーとか言いたいんじゃなく、人を選ぶ作品だと言いたかったのですよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:27:58.84 ID:7UYY/l5i0
武器に段階やらレベルやらたくさんあるみたいだが、一人のキャラの武器を徹底的にレベルアップするってのなら分かる
6人のキャラの武器を結構なレベルまで上げるのって素材の量からしてほぼ無理だよな?
今6人とも1段階のレベル15くらいなんだがもう限界っぽい。
もっと頑張れってことなんだろうか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:42:55.87 ID:Vd+k/WZL0
>>619
武器のレベル上げを頑張るくらいなら自分のレベルを上げろ

言っとくがこれはイヤミじゃないからな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 13:49:02.27 ID:asLzzZ+70
装備を育てたいなら、店で大量購入して武器なりアクセなりに大量投入するのが稼ぎも少なくて済む

特定キャラの武器を育てると、それ以外のキャラを戦闘に出すのに抵抗が出るから
武器じゃなくてアクセの強化を奨めるよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/22(金) 16:28:19.60 ID:6rEq+jnZ0
いま6章まできたけどCPやたら貯まるのな

成長させまくってるわ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 02:12:59.59 ID:ErPN25OZ0
>>622
10章からつまずくことのないよう、ご利用は計画的に
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 07:16:41.68 ID:ybYjM9Bl0
私は自分では壊せぬ繭に囚われていた
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 09:55:27.82 ID:F3GdhgPr0
>>623
えっ!躓く要素がでてくるの?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 10:25:45.23 ID:OPnXGjY10
難易度的に
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 13:01:55.73 ID:OQiY5Ijl0
これに限らず暫く前のFFからだけど、ギル稼ぎのために作業しなきゃならんのがたるい

CPは終盤、コストバカ高になってくよね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 13:06:56.20 ID:TndtM6g10
インゴットがあれば一気に稼げるけど、弱いうちはなかなか大変だしね
CPはグロウエッグがあると楽になるけどネオチューが強い(デスがあるけど)
クリア後ミッションをやり込む際に、どこから手をつければいいのかわからなかったなw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 13:10:44.42 ID:phh0fO5sO
まぁ、基本的にメインロールだけ育てておけばクリア出来るだろう
サブロールはヒーラーのケアルとかアタッカーのたたかう、ルイン位はあると便利だけど
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/23(土) 13:18:55.09 ID:ioUmGSTz0
ギル稼ぎも特別な経験値稼ぎもしなくてもクリアはできるでしょ

クリア以上のことをしたいなら、FFに限らず稼ぎってのは作業だらけでしょ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 00:53:32.58 ID:6ZDzjXSQ0
クリアだけでは味気ない。 でもゲームする時間がそれ程取れる訳ではないし、少ない余暇時間をひたすら作業。
それなりに楽しめない事はないけど、モチベの強さを保つのは難しいかな。
要望が多様で、ゲーム会社は大変だねえ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 06:50:53.07 ID:uaioAthXi
時間をかければ誰だって極められるゲームだろロープレは
作業がいやならやるなや!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 12:31:01.45 ID:QWf34nRZ0
「FF」というタイトルからどうやったら「万人向け」なんて単語が出てくるのやら。
俺の知る限りじゃFF8の時点で散々に叩かれてたし、今更だな。
FF12も稼ぎゲーだの何だの言われてたし。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/24(日) 14:01:18.32 ID:m7IpCZub0
日本ではミリオン売ったら国民的です
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 14:05:42.74 ID:v5Y1j7no0
age
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/27(水) 21:04:39.18 ID:6qH/6XmE0
BGMは神だったしキャラデザも悪くなかったと思う
シ骸が固すぎたのと最後の冥碑が遠いのが悪かったんだ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 00:18:01.14 ID:8r78j87n0
ミッションを同時に複数受けれるようにしてほしかった
1番の不満点は正直これかもしれん
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 08:43:59.80 ID:vURZ8/r+0
一番の不満は地図固定だろ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 17:17:49.30 ID:4sMJZxuN0
タイタンの試練でM35からM50までクリアしたけどM51が出てきません。星の数が5とか関係ありますか?それとも特定のミッションの進め方とかあるのでしょうか?M51の出し方教えて下さい。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/28(木) 20:15:35.66 ID:zALVsP5VO
もう一度タイタンの試練やればいいだけ
4番目のミッションのとこにスパルタクスの冥碑もあるはず
ちなみに4番目のミッションはどれでもいい
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/03/29(金) 13:47:12.76 ID:RHrZC0Zk0
>>640
有難う行けた
642名前が無い@ただの名無しのようだ
age