【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレです。

★よくある質問は>>2-10あたり
★質問する前にテンプレを見てみましょう

次スレは原則 >>950 が立てる。スレたて無理な場合は早めに申告

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場(目覚めし冒険者の広場)
http://hiroba.dqx.jp/

発売日: 2012年8月2日(木)
希望小売価格(20日間無料利用券つき):
通常版 6,980円(税込) /Wii USBメモリー同梱版8,980円(税込) /本体同梱版25,000円(税込)

利用料金(3キャラクターまで作成可能):
30日 1,000円(税込)/60日 1,950円(税込)/90日 2,900円(税込)

※前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345314565/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:56:38.98 ID:boh4RIlW0
Q.職人

武器鍛冶職人=グレン城
防具鍛冶職人=ドルワーム王国(ガタラ→ガタラ野原→カルデア山道→ゴブル砂漠東→ドルワーム王国)
道具鍛冶職人=港町レンドア北
ツボ錬金職人=港町レンドア北(125G/武器★以上必須)
ランプ錬金職人=娯楽島ラッカラン(125G/服上★以上or服下★以上必須)
裁縫職人=ジュレットの町
木工職人=王都カミハルムイ北(アズラン→アズラン地方→イナミノ街道→カミハルムイ領)

レベル10までなら別の職人になることも可能だが試験中は無理
別の職人になっても前の職人レベルはそのまま(つよさで確認できる)
125G=列車代金25G+ようせいの粉100G
レベル10以上になるためには一人前になる試験がある
クリアすれば晴れて一人前の職人になれる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:57:10.47 ID:boh4RIlW0
【このスレでよくある質問1】

Q.オフラインで作成したキャラの名前や性別ってオンラインで変えられる?
A.オンライン移行時に名前は変更できますが、性別は変更できません。

Q.オフラインの内容ってオンラインに引き継げる?
A.オフラインのレベルや取得したアイテムやゴールドは、オンラインには一切引き継がれません。

Q.オフラインモードのクリアに掛かる時間は?
A.約10時間前後らしいです。

Q.最初キツすぎない?所持金ないし武器も買えない。素手はつらい。
A.最初から一通りの武器は一式持ってるので装備しよう

Q.あいさつ、お礼のやり方がわからない
A.Bボタン長押しして定型文から「こんにちは!」「ありがとう!」

Q.応援ってどうやってやるのかわからない
A.応援したいキャラクタに近づいてふきだし出たら、Aボタン押して「おうえん」

Q.オンラインでゲームやめる時はどうするの?
A.メインメニューの「さくせん」から「冒険の中断」でログアウト

Q.スキルポイントが貰えないのですが
A.LV10から貰えるようになります。あとレベルが3の倍数のときは貰えません。

Q.オルフェアの酒場どこ?
A.裏通りにあります

Q.レノッホどこ?
A.プクランド大陸 オルフェアの町→風車の丘→キラキラ大風車塔2F

Q.爆弾岩のクエどこ?
A.便せんなら郵便局
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:58:14.56 ID:boh4RIlW0
【このスレでよくある質問2】

Q.肉って何?
A.サポート仲間ではない生身の人間が操作している仲間キャラのこと。

Q.豚って何?
A.トンブレロという帽子を被った青い豚のこと
 オルフェア西やジュレット→ミューズ海岸にいます。

Q.ルーラストーン増やせないの?
A.レベル16以上で娯楽島の執事から受けるクエクリア後に小さなメダル3枚で交換可
 レベル25以上でレンドア北宿屋付近の爺さんからのクエクリア後、貰える

Q.サポート仲間として雇って貰えてる状態でログインしたらどうなるの?
A.とくに問題なくプレイ出来る。
 雇われてるキャラが雇ってくれた人のとこから急に消えたりはしない、別キャラとして存在する 。
 ただし自分がログインしている間にサポート仲間が稼いだ報酬は貰えない。

Q.敵からドロップした宝箱や盗んだアイテムって、パーティメンバー全員に同じ物が手に入るんですか?
A.パーティメンバー全員に同じものが手に入ります。

Q.サポートで雇った盗賊は「ぬすむ」を使いますか?
A.盗賊のMPが無い場合や、さくせんを「バッチリがんばれ」や「いろいろやろうぜ」にすると使用します。

Q.ちいさなメダルを落とす敵は?
A.どのエリアのどの敵でも同じ確率で落とします。ただし確率はかなり低いです。

Q.ちいさなメダルの所得枚数を確認するには?
A.メインメニューの「つよさ」→「ぜんいん」

Q.装備に+1とか+2ついてるけど何?
A鍛冶で生産した★装備を.壺やランプで錬金

Q.↑の効果が+4(-3)ってなってるけど何これ?
錬金で+4の効果をつけようとして失敗して+1の強化

Q.バザーってサーバー共通? &大陸共通?
A.サーバー共通で、大陸別です 大陸毎の需要と供給を考えて売り買いすると吉

Q.サポート仲間ってサーバー共通? &大陸共通?
A.サーバー・大陸共に共通です どこで登録しても同じです

Q.元気玉はどこでもらえる?
A.宿屋のカウンター横の案内人

Q.元気玉は一度に何個ももらえる?
A.22時間毎に1つで、時間が貯まっていればもらう個数を指定できます

Q.サーバー移動は中断しないとできない?
A.宿屋のカウンター横の案内人に話しかけると中断せずに移動できます

Q.サポート仲間の僧侶に戦闘時以外にザオを使わせたい
A.「さくせん」→「まんたん」

Q.みんなの名前の色の違いは何?
A.黄色・オレンジは体力の減り、赤は死亡、緑は同じパーティのメンバー
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:59:41.84 ID:boh4RIlW0
【このスレでよくある質問3】

Q.転職クエのゴーレムどこ?
A.グレン領西のF-6あたり

Q.リリパットどこ?
A.ジュレット→ミューズ海岸→ジュレー島下層→レーナム緑野
 プクランド大陸のポーポラ地方

Q.しびれだんびらどこ?
A.アズラン→アズラン地方に出て右上→マップ切り替えしてキリカ草原のC-3,4

Q.リザードマンどこ?
A.ジュレー島上層マップの北の端あたり

Q.おどるほうせきどこ?
A.ガタラから東に出て南のどうくつ

Q.バブルスライムどこ?
A.オルフェア東なら地図開いてF-4あたり
 オーガならグレン東の獅子門の前あたり
 ウェディなら祈りの宿の南あたり

Q.よろいのきしどこ?
A.グレン東の東中央の袋小路の爆弾岩がいるあたり

Q.マドハンドどこ?
A.グレン東のゲルト海峡手前
 普段地中にいるのでシンボルが表示されない
 レベルが高いと逃げてしまうためエンカウントは難しいので
 サポ雇う→転職して自分のレベルを一時的に下げる、等すると良い

Q.ダーマの転職クエどこ?
A.酒場の中の神官(どの街でも可)

Q.小瓶を流したムーロンどこ?
A.ジュレット→ジュレー島上層→キュララナ海岸の右端あたり

Q.大きなこうらどこ?
A.デンタザウルスのドロップ (ジュレット→ミューズ海岸→ジュレー島下層)

Q.アクセサリーはどこで買える?
A.モンスターのレアドロップか、小さなメダルの景品
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:00:18.09 ID:boh4RIlW0
【このスレでよくある質問4】

Q.バザーの売り出しアイテムを手軽に調べたい
A.PCでhttp://hiroba.dqx.jp/sc/search/
 から探したいアイテム名を入力して
 表示されたら選択後「旅人バザーから探す」で各大陸の売り出しを見られます

Q.チャットで発言すると「Member empty:」って出るんですがどういう意味?
A.パーティチャットの不具合です 「まわりに」で発言しましょう

Q.チャットで、他の人の発言が全て『???』で表示されてしまう
A.ネタバレ禁止に設定してるとそうなる

Q.相撲ってどんなときに使うの?
A.後衛のキャラに攻撃が届かないよう遠ざけたり
 範囲魔法当てるために敵を寄せ集めたり

Q.通りすがりの人に薬草やホイミが使えない
A.その人がバトル中だとできません

Q.酒場の仲間雇えるクエでさえずりのみつを持ってるのに達成できない
A.極楽島ラッカランで購入したみつでないとダメです

Q.フレンドでも自分より高レベルだとサポート仲間にできない?
A.できません

Q.スキルポイントはレベルマックスで合計いくつもらえますか?
A.本スレのレベル50達成者によると107

Q.フリーズしてにっちもさっちもいかなくなりました
A.電源ボタン長押しで切って再起動
 データはサーバー保存なのでフリーズ直前のデータで開始できます

Q.ボスは自分がクリアしてても他のクリアしてない人とパーティ組めば戦える?
A.パーティのストーリーリーダーをクリアしていない人にすれば戦える

Q.人間のプレイヤーキャラがいるけどどうやって戻るの?
A.オンラインのストーリーを進めると教会でキャラ切り替えが可能になります

Q.2キャラ目を作った場合1キャラ目と2キャラ目が同じアカウントって他人にわかります?
A.普通はわかりません

Q.しぐさって単独でできないんですか?言葉と同時?
A.クラコンならyボタンで「しぐさのみ」が可能
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:00:54.50 ID:boh4RIlW0
【アクセサリのドロップ】

>攻略本に載っている、アクセサリのドロップ書きだしてみた。

>アルミラージ(HP55) うさぎのおまもり
>ゴールドオーク(HP805) きんのゆびわ
>ベルフェゴル(HP1530) はやてのリング
>マリンスライム(HP488) スライムピアス
>ミミック(HP2681) きんのネックレス
>リビングデッド(HP2376) 黒ぶちメガネ角
>リュウイーソー(HP1259) 黒ぶちメガネ丸

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 07:09:27.04 ID:H5M6VEqK0 [8/9]
【このスレでよく質問に上がるレシピの場所】

ルーンスタッフ 王都カミハルムイ南 宿屋2F
ろうがぼう 王都カミハルムイ南 民家
まがんの杖 王都カミハルムイ南 民家
へびのおうぎ 王都カミハルムイ城 研究室
ましょうのおうぎ 王都カミハルムイ城 研究室
みわくのリボン オルフェアの町 宿屋
はやぶさのツメ メギストリスの都 宿屋2F
プラチナソード メギストリスの都 民家2F
プラチナブレード メギストリス城2F 会議室
カンフー防具 がーとランド城下町 宿屋
クラッシュロッド ガートランド城 大使室
プラチナのやり ヴェリナード城 王立調査団詰所
はがねの防具 ヴェリナード城 知識の間
こおりのやいば ヴェリナード城 知識の間
Lv35 短剣 よるのパピヨン ミュルエルの森 小屋
Lv35 片手剣 戦士の剣 港町レンドア北 宿屋2F
Lv35 両手剣 ブラッドエッジ 港町レンドア北 宿屋2F
Lv35 オノ ムーンアックス 岳都ガタラ 民家
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:01:09.28 ID:7imaS9ek0
■ドラゴンクエスト10 アイテム入手方法・レシピ一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq10/item.htm
■ドラゴンクエスト10 モンスター一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq10/monster.htm
■ドラゴンクエスト10 スキルシミュレータ
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq10/skill.htm
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:07:24.12 ID:crrAxaPB0
連金の混乱ガードがメダパニとかの混乱耐性、幻惑ガードがマヌーサとかのまぼろし耐性だと思うんですが
魅了に対する耐性は@混乱ガードA耐性自体存在しないB幻惑ガード
のうちどれかわかる人いますか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:08:23.85 ID:cSaMjnUx0
ガタラに来たLv17魔法使いですがポイックリンはすぐにみつかりますか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:08:30.98 ID:Yb60hzdx0
まほうのぐりーぶにつける錬金効果は何がいいですか?
足なんでかなり迷います。戦士盗賊メインです。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:10:05.40 ID:DqRqqyl70
自分がログインしているときにフレンドなどに自分がログインしてるかどうか知らせない方法はあるでしょうか?
一人で作業してるとくにお呼びがかかるときに困っています。
ログインしてるけど相手にはログアウト中途表示される機能はないでしょうか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:14:07.23 ID:S4l3jjBC0
ログイン設定を非通知にすればいい
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:15:18.63 ID:DqRqqyl70
>>13
あったのですか・・・
ありがとうございます。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:17:50.54 ID:VMq9CjV+P
冒険の書1のキャラがサポート仲間で雇われ中に、冒険の書2のキャラでログインした場合、
冒険の書1のキャラに経験値とゴールドは入りますか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:22:48.45 ID:ZkGtNDa20
盗賊スレで募集してるガタラの井戸ってどこですか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:24:25.65 ID:F3Kg4RgyO
>>10
わりとすぐ見つかる
そのストーリー絡みで洞窟に二つ潜ることになるけど、一つ目はボス無しで行って終わりだから楽
二つ目にボスあり
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:28:26.23 ID:E6tuKlLz0
酒場で雇われるのは上限があるんですか?
もっと雇われてもおかしくないのに4人ばかりです
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:29:25.42 ID:GkdLq87i0
フィールドに落ちてるアイテムってどのくらいの時間で復活しますか
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:29:36.26 ID:Q3fwpRRu0
錬金の結果予知って止まる箇所が大まかにわかっても回転数(角度)がわからなければ意味無いですよね?
回転数を適当に予知して盤を微調整するんですか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:30:41.00 ID:cSaMjnUx0
>>17
ありがとうございます。
頑張って行ってみます☆
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:32:19.87 ID:r7HZk5w90
装備品を詳しく見ると紫の文字のと普通の文字があるんですが違いは何ですか?
こうげきりょく+2とかの文字です
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:32:45.11 ID:8J9V8rX60
クエスト8のムーロンはどこにいますか?
海岸探してるけど、みつからない…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:32:46.45 ID:fLHAgK9Z0
冒険者の広場を利用したいんだけど
これってお金かかるの?
利用したくてIDとパス入れてログインして
そのあと、スクエニのサービスアカウントと契約してくださいって出るんだけど
支払方法がどうのこうの書いてある!
ちょっと俺じゃ読んでも理解できないんで教えてください!
冒険の広場の利用はお金がかかるんですか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:33:18.76 ID:F3Kg4RgyO
>>18
3人まで
3人がそれぞれ時間いっぱい雇ってるんじゃない?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:35:57.12 ID:F3Kg4RgyO
>>23
>>5参照
海岸行って地図開いてキャラの場所出しなさいな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:37:52.20 ID:S4l3jjBC0
>>24
掛からないよ
DQ10やる時のID入力してログインしてみろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:38:54.06 ID:4TKVLHK50
自分の1番目のキャラで酒場に登録した2番目のキャラを雇うことってできますか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:40:33.73 ID:36YZXznv0
>>28
出来るが、2番目のキャラに経験値は入らないぜ。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:42:43.82 ID:z96fFsHm0
過去にいっしょに冒険した仲間りれきは自分が雇った仲間らしいけど
今まで一度も雇ったことないのに表示されるのはなんでだろ?
仲間にしてくれた人りれきにもその人の名前あるし違いがわからん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:44:23.79 ID:Q3fwpRRu0
>>29
広場見ると入ってる気がするんですけどどうなんだろ?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:45:21.31 ID:F3Kg4RgyO
>>31
他の雇いの分ではなくて?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:45:37.58 ID:P57ZjN3t0
他種族のクエストとか必要レベルがLv40以上なんですけど
オーガはそこまで必要ありませんでした
オーガだけ簡単なんでしょうか?それとも始めた種族のクエストだけ
クエボスが弱くなるんでしょうか?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:47:27.11 ID:Wi3Sl/pd0
>>20
言ってる意味がよく分からないけど、LRで失敗エリアを外せば成功確率かなり上がるよ!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:47:31.01 ID:9xODbWLw0
>>31
そいつが嘘つき。経験値は入る。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:50:13.04 ID:/dYAsuHFO
黒の宝箱の場所全部載ってる所ある?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:50:42.79 ID:Q3fwpRRu0
>>32
3キャラ作ってメイン+自キャラサポ2+他人キャラ1でプレイしてますがメイン(経験値0)以外ほぼ同数の経験値・ゴールドが入ってる.。
インするたびにこれが結構続いてる。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:51:23.02 ID:F3Kg4RgyO
>>33
オーガは比較的簡単って話をよく見るよ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:52:02.62 ID:36YZXznv0
>>35
他人の経験値だろ。過去スレ読めよ。自分しか枠使ってないヤツが
経験値0でどんだけブーたれたと思ってんだ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:52:09.26 ID:Jo57lX/X0
自分のアカウントがログインしてるんだからはいらんのではないのか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:52:10.54 ID:F3Kg4RgyO
>>38ちょっと訂正
>>33
オーガのとこのボスは比較的簡単って話をよく見るよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:52:25.07 ID:Q3fwpRRu0
>>35
やっぱり入るんですね。安心しました。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:53:27.30 ID:36YZXznv0
>>42
「もしも」入ったとして5%とか10%とかそんなんだぜ。2垢とは違うのだよ2垢とは。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:53:44.64 ID:2SM0UaXa0
サポートに雇われたのはいいんですけど
獲得してのが739expで12Gっていうのはありえるんですか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:54:28.15 ID:Jo57lX/X0
メタスラやろ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:55:48.58 ID:ZkGtNDa20
どなたか>>16お願いします
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:57:33.05 ID:Jo57lX/X0
丘都ガダラの町の中に井戸あるだろ…
つかそのスレで聞けばいいのに
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:57:33.03 ID:F3Kg4RgyO
>>46
盗賊スレで出た話題ならそっちで聞いたらいいじゃない
聞く前にスレ内検索した方がよさげだけど
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:58:25.38 ID:P57ZjN3t0
>>41
ありがとう
ってことは選んだ種族によってはレベル上しかやることなくなりそう…
オーガでよかったっす
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:59:25.00 ID:il5nT2RGP
>>42
入らないよ
アカウントがアクティブになってる間は一切さぽ収入入らない
入る入る言ってる奴はWebへの反映が1時間に1回って事知らないだけ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:01:46.86 ID:ulynUGOYP
>>49
そもそも自分の種族からクリアしなくちゃいけないってことはないんだぜ
そうだったら魚人の人はカワイソすぎる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:02:41.49 ID:c9SnCPKb0
>>25
3人まででしたか・・・
上限なかったらきっとすごい事になってしまうので丁度いいかも
ありがとうございました
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:03:21.42 ID:F3Kg4RgyO
>>49
ん?
キーエンブレムゲットのためのボスは種族関係なく挑めるから
オーガの大陸のキーエンブレムボスをプクリポが倒す事もできる

だからオーガだからお得って事はないんじゃないかしら
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:03:26.48 ID:rHwdb1HN0
グレンとアズランのキーエンブレムを取ったのですが、
3つ目をガタラかオルフェアのどちらかにしようと思います(ジュレットは難しいと見たので)
お勧めはどちらですか?

先にガタラに行ったのでLv26でザイガスに凸したら、秒殺されましたw
盗賊(自分)、サポ旅僧魔でもうすぐLv29です
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:05:11.37 ID:8J9V8rX60
>>26
見つかりました!
ありがとう!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:05:52.35 ID:DqRqqyl70
>>54
オルフェア
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:06:29.67 ID:F3Kg4RgyO
>>52
同時に3人までって意味だから

酒場登録

A・B・Cに雇われる

Aが解雇する
B・Cは雇ったまま

Dが雇う

って感じで4人(もしくはそれ以上)に雇われる事も普通にあるからね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:06:43.65 ID:6K2ysmvH0
>>22
錬金には 大成功・成功・失敗・パルプンテ の4種類の結果がある。
追加効果の色が紫→パルプンテ
追加効果のうしろに(+2)などの括弧付きプラス数字→大成功
追加効果のうしろに(-2)などの括弧付きマイナス数字→失敗
それ以外→成功

たまにこれらの複合があるけど、説明めんどいから気にするな(ぉ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:10:18.24 ID:c9SnCPKb0
電車に乗ってメダルおじさんを見付けたまでは
まさにレールに乗ってたので迷わなかったんですが
今後の流れとしては自分の地域を最後まで終わらせて他国をまわるのと
それだと他国へ行った時に拍子抜けするほど弱々な敵ばかりなので
クエストレベルが同じくらいのを潰す他国巡りをするのとどちらがいいでしょうか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:12:30.48 ID:5N7mHfEn0
倉庫キャラ作ろうと思うんですが
どの種族が序盤楽なんでしょうか?
ついでに職業は何がいいのでしょうか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:12:48.33 ID:r7HZk5w90
>>58 パルプンテでつけたってことですか。
結果が一緒なら別に気にしなくていいんですね、ありがとうございました
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:12:56.81 ID:rHwdb1HN0
>>54ですが
×先にガタラに
○先にオルフェアに でした

>>56
ありがとうございます
先にザイガスをやってから魔人兵の方がよさそうですね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:14:02.00 ID:mtBOi42B0
>>33
強さで言うと、

オーガ  ★☆
ウェディ ★★★★★
エルフ  ★★
ドワーフ ★★★☆
プクリポ ★★★★

※★を1.0、☆を0.5として評価
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:15:46.71 ID:il5nT2RGP
>>59
キーエンブレムまでのクエを、グレンを起点に右回りで潰していけばいいんじゃないかな
ジュレットに着く頃にはレベルもちょうどいい具合になってるだろう
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:16:38.28 ID:yXPID0JL0
リザードマンのオオトカゲの皮ってジュレー島上層以外の場所にいるリザードマンを倒しても手に入りますか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:17:31.46 ID:F3Kg4RgyO
>>59
好きにしろとしか言えませんが
1つ目のキーエンブレムボス倒せるレベルと
その同じ大陸の2つ目のキーエンブレムボス倒せるレベルには、結構差がある気がする
自国のストーリーを全部終わらせようとすると
1ボスと2ボスの間に延々とレベル上げ作業が必要になる

他大陸行って観光したりクエしたりストーリー進めたりしながら
レベル上げていった方が、気分的には楽だと思うよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:17:57.33 ID:c9SnCPKb0
>>64
分かりやすく教えてくださりありがとうございました
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:18:00.92 ID:MU5RP1rL0
武器職人のおすすめのレベルあげ方法ってありますか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:18:24.93 ID:eqINXQZI0
時々見かける宝石〜とはなんですか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:19:06.40 ID:F3Kg4RgyO
>>65
「○○(地域)の××(魔物)を倒したら手に入る」ってクエ依頼だとしたら
○○で倒さなきゃ手に入らない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:19:14.65 ID:c9SnCPKb0
>>66
そうします
ありがとうございました
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:20:13.32 ID:mtBOi42B0
>>65
クエストのところに場所が書かれているパターンならそこ以外の場所で倒しても特定のアイテムを手に入れることはできない。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:20:25.31 ID:zQycmMat0
>>59
実際にやってみれば解るけど、自分の大陸の冒険だけでそこを全て回れるようになる事自体が無茶だよ
大陸によって敵の配置がまちまちだから、ひとつの大陸のみだと順調な育成に向いてないというのもあるし、
なによりモチベーションか続かない

まずは地元のキーエンブレムを入手するべく動いてみよう
きっとどこかでつまづくポイントが出てきて、狩りの場を世界全体に求めたり
場合によっては地元のエンブレムの探索そのものをいったん保留にしたりする事になると思う
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:21:09.63 ID:71zzTqAO0
攻略済のストーリーボス再挑戦する方法ありますか?
縛りプレイしたいです。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:22:11.74 ID:F3Kg4RgyO
>>74
別キャラ作る
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:22:41.82 ID:yXPID0JL0
>>70
>>72
やっぱりそうでしたか
リンクル地方でいくら倒してもでないからもしやと思ったら
どうもありがとうです
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:25:50.67 ID:6g1KTuUAP
かきこめてす
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:27:08.73 ID:nA8nq9/30
攻撃時3%ルカニやヘナトスなどの錬金効果は、
呪文でかからない相手にもかならず効くんでしょうか
それとも3%の確率で発動して、そこからさらに判定がかかるんでしょうか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:29:52.19 ID:ulynUGOYP
>>74
縛りに応じてくれる未攻略の人とPT組んで連れてってもらう
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:30:36.86 ID:il5nT2RGP
>>78
3%って時点で既に「かならず」ではないわけだけど、ともかく後者。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:30:41.26 ID:ZjQs7NNpO
ジュレットでよく「青猫狩り募集」を見かけるのですが青猫ってどの魔物でしょうか?
トンブレロは青豚ですよね
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:31:24.25 ID:d618lfM70
おしゃれが上がると敵がみとれる以外に何か効果ありますか?
あと会心率って器用さ依存で合ってますか
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:32:49.12 ID:nA8nq9/30
>>80
ありがとう
買わないでおきます
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:36:56.48 ID:GE8TnDjG0
大陸2番めのキーエンブレムって、ガートラント以外だとどこがやりやすいですか?
ガートラント全部とメギストリスの一回目をクリアして(次もあるっぽい)その次にカミハルムイを
やってみたんですが、レベル40くらいのPTでかなりあっという間に全滅しました。

ドルワームとヴェリナードの町にも行ってみたんですけどなんか人がいないし駅は使えないしで
なかなか募集できなくて・・・
今はメギストリスにルーラ設定してるのでメギス入り口ちょくちょく覗いて人いたら2回目行って
みようと思ってるんですが、もしかしてドルワームやヴェリナードに移動した方がいいでしょうか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:37:49.96 ID:kdq9HlRP0
黒い花婿が強くて倒せません
ソロだとレベルいくつくらいあればいけますか
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:38:12.80 ID:yIHXiOFg0
>>25
たまに4人顔が出てる時あるんですけどあれ何?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:39:49.18 ID:yIHXiOFg0
>>85
職によるけど戦士ならレベル8で薬草25個あればいける
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:40:11.26 ID:lQrDWc+LP
>>84
メギストリス二回めは僧40盗36盗40旅40で勝てたよ、苦戦したけど
全員HP125以上あってザオ2居れば勝てると思う
125ってのは、メラゾーマのダメージが確認した中で最大122だったから。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:40:50.00 ID:kiWFCSCT0
lv25戦士なんですが、ルーラクエってサポートだけでいけますかね?
また、行けるとしたら何の職業を連れて行けばいいですか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:41:59.92 ID:F3Kg4RgyO
>>86
>>57参照
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:43:17.88 ID:4aqfSox8O
アズランの教会の僧侶のクエってどこ行くんですか?

本棚の詩だけではさっぱりですが…
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:44:00.75 ID:yIHXiOFg0
>>90
なるほどサンクス
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:44:23.92 ID:F3Kg4RgyO
>>89
敵から逃げまくればソロでいける
もしもの時のために回復を一人連れていけば安心
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:45:50.24 ID:rHwdb1HN0
アホな質問で本当にすみません
魚介系が苦手なのでそっち系のシンボルに遭遇せずに、
キーエンブレムを6個回収したいですが、それが可能なところを教えて頂けませんか
しびれくらげやぐんたいガニなら何とか大丈夫ですが、タコ系やプチアーノンは無理ぽですorz
お供で出るくらいなら、戦闘時は画面を見ずにAボタン連打でやり過ごします
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:46:00.88 ID:MgOwcrhD0
戦闘中の他プレイヤーのカメラがどこにあるか知る方法とかあるんですか?
この前、戦闘中にいきなり前に出てきて画面を遮り、あやしいおどりを踊りだした人がいて驚いたので。
笑ったけど。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:48:09.70 ID:kiWFCSCT0
>>93
そんなもんなんですか、ありがとうございます。さっそくいってきます!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:52:03.11 ID:ulynUGOYP
>>91
スイの塔の周りをぐるっと囲んだ地域
スイの塔ではない
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:52:08.13 ID:lQrDWc+LP
>>96
まて、よろいのきし?
ソロとか無謀だぞ、爆弾岩が2匹お供で出てくることが多いし
魔僧僧か魔僧旅あたりじゃないか
魔が死なないように守りながら、魔法で倒してもらう
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:52:53.91 ID:71zzTqAO0
>>75
ネルゲルも無理ですかね?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:54:07.04 ID:9xODbWLw0
ボス再戦したいなら、他人の手伝いすりゃいいだろ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:54:50.73 ID:mtBOi42B0
>>96
それでいけなかったら、僧魔魔を雇って魔法使いの火力に頼るのがベスト。
イオを何発か唱えてくれれば爆弾岩2体はあっという間に倒せるし鎧の騎士1体にできればほぼ勝ったようなもの。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:55:07.72 ID:qjJNK/ZTO
主人公で操作してサポートメンバー二人を酒場登録してその二人と借りてきた一人で旅にでた場合にサポート二人も主人公とともに経験値やレベル上がりますか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:55:08.14 ID:fLHAgK9Z0
冒険の広場の投稿広場に自分の意見を投稿したいのですが、

伝言板、伝言板を利用するには、
「スクウェアエニックスアカウント管理ページ」の
「管理システム」>「アカウント情報の変更」から
メールアドレスの登録を行ってください。

ってメッセージが出ます!
それでスクウェアエニックスアカウント情報のページを開いて確認しましたが、
アドレス1にもアドレス2にもしっかりメールアドレスが入っています!
もちろん両方とも使えるメールです!
では、何故、投稿しようとするとこのようなエラーメッセージが表示されるのでしょうか?
本当に難しすぎて意味が解かりません!
どなたかお詳しい方、助けてください!
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:56:24.42 ID:F3Kg4RgyO
>>96
うわわわごめん勘違いしてた!
よろい騎士のだよね?
ソロは無理
回復がっちり付けて戦戦僧僧くらいの気持ちで行かなきゃ死ぬ

ラッカランのメダルのと勘違いしてた
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:58:55.72 ID:cad4oDpJ0
僧侶のサポAI、ザキや女神・天使の守りは使用するのでしょうか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:59:58.23 ID:xRdhC3lA0
夏だな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:00:20.37 ID:mtBOi42B0
>>104
あ、よく考えたらそっちもルーライベだなwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:00:24.21 ID:rHwdb1HN0
>>96
まだいるかな?
自分は盗賊Lv26でクリアしましたよ、他に同レベルのサポ僧魔武
見ず知らずの方からおうえんをたくさん頂いて勝てました
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:02:39.43 ID:F3Kg4RgyO
>>107
ルーラ=おっさん探し、の印象が強かったもので

ソロで挑んで死んでたらごめんよ
なんなら責任もって手伝うよ…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:04:41.56 ID:q5JnI9OW0
>>109
おまいさん良いヤツだな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:04:49.36 ID:mtBOi42B0
>>103
何が原因かははっきりとは分からないけどそういうのって自分のちょっとした勘違いが原因という事も多い。
とりあえず変な先入観を持たずに冷静に入力し直し(見直し)ていってみ?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:04:52.02 ID:oTPgnNDK0
ピンクモーモンって何レベくらいが推奨?
113103:2012/08/20(月) 13:06:28.45 ID:fLHAgK9Z0
どなたか103番のお答えお願いします!
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:06:43.64 ID:YK5ZDx+E0
名声て何レベルでカンストするの?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:06:51.30 ID:4aqfSox8O
>>97
ありがとうございます。
遠いんで確信が持てず躊躇してました

いってきます!
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:08:41.80 ID:crrAxaPB0
>>9
誰かわかったらお願いします
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:09:01.62 ID:cp5OYRK00
これって武器によって攻撃間隔違いますよね?
例えば斧で1回攻撃する間に短剣だと1.5回分貯まるみたいな
そうなると一概に攻撃力のみで武器選べないな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:09:28.37 ID:FFhyURrK0
ここを見ておけば間違いないって
攻略サイトはありますか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:10:12.80 ID:il5nT2RGP
>>116
「魅了された!」になる技・スキルに対する耐性
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:10:37.01 ID:kZamwuLO0
グレンの手紙クエ、青い岩砕くってどういうことですか??
触ってもなんにもならなかったけど・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:10:52.83 ID:jFrO25ti0
金策として今から職人を始めようと思います。
すでに発売日組には追いつけない、新規はキツイと情報をききますが
その中でもまだ稼げれる職人は新規で始めるならどれがおすすめですか?お願いします
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:11:17.98 ID:il5nT2RGP
>>117
そのとおり。DPS重要。

>>118
ありません
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:11:36.38 ID:F3Kg4RgyO
>>120
爆弾岩砕いてたら手に入るよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:12:19.08 ID:il5nT2RGP
>>120
砕ける青い岩つったら、指定先にいけばゴロゴロ転がってるアレですよアレ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:12:31.21 ID:kZamwuLO0
>>123
あああw騙されたw
青い岩って爆弾岩のことか!!
じゃあ鎧いるとこでいいんですね?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:13:24.81 ID:il5nT2RGP
>>121
どの職でも納品すれば必ず黒字になるのでコツコツやりましょう。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:14:31.64 ID:il5nT2RGP
>>125
つーか何を触って首かしげてたのかのほうを知りたいわw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:16:14.62 ID:HEpb4jld0
つか錬金用アイテムがようせいの粉に偏りすぎだろ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:16:21.64 ID:mtBOi42B0
>>125
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:17:02.38 ID:kZamwuLO0
グレン東の東南にも袋小路があるじゃないですか。
マドハンドも良く出るとこ。
そこに青い岩というか石がいくつも並んでて、
そこ触ったら勝手にキャラが砕くかと思ってたら
なにもならない・・あれ?ってなってたんです。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:19:44.83 ID:aQG4mR8/O
納品って言うのはバザーへの出品のことでしょうか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:21:28.42 ID:mtBOi42B0
>>131
自分でも書いているけどそれは出品ですw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:21:46.49 ID:T7cV6B070
>>131
それじゃあ納品じゃなくて出品だろ
ギルドマスターに納めるんだよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:22:05.11 ID:F3Kg4RgyO
>>131
ギルドマスターから日替わりで依頼がくる

どの職人としてやっていくか決めた後だけどね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:22:44.56 ID:4aqfSox8O
半日一緒に旅をしてフレンドに誘ってもらった子に恋をしました。

誰もいないサーバーでプロポーズしようと思います
・指輪はどんなんがいいか
・教会はどこがおすすめか

レベルは32です。
アドバイスをお願いします。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:23:06.06 ID:CHwwYTJwO
>>131
バザーではなく師匠からの依頼品の納品だと思う。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:26:19.61 ID:T7cV6B070
>>135
それは本当に異性ですか?もう一度確認を。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:27:51.90 ID:4aqfSox8O
>>130
自分もやりました…笑
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:28:36.00 ID:H3UFlFJb0
サポートメンバーがそろそろ時間切れなんですが、このまま延長する
ことはできますか?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:29:24.05 ID:d618lfM70
どなたか>>82お願いします
主に2行目の方を
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:30:57.68 ID:4aqfSox8O
>>137
この際どうでもいいです
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:31:34.04 ID:F3Kg4RgyO
>>135
マジレスすると
半日冒険したフレンドなんてまだまだ他人なので、もうちょっと仲を深めてからのがいいかと

指輪は相手の現在の職業の足しになるような効果があるものだと
喜ばれるんじゃないでしょうか
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:32:04.85 ID:NOk38fmt0
>>140 きようさは会心に影響します。「困ったときは?」にも書いてありますよ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:33:57.89 ID:eqINXQZI0
レベル25の盗賊なんですが、豚狩り以外でオススメありませんか?
ついでにお金稼げたい…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:36:39.96 ID:d618lfM70
>>143
ありがとうございます
これで心置きなくかいとうの仮面買いに行けます
あと困ったときには?読み直してきます
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:37:30.35 ID:NOk38fmt0
>>144 お金稼ぎも兼ねるならピンクモーモンかな、1匹10Gだし。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:38:24.95 ID:4aqfSox8O
>>142ありがとうございます。
実際フレンドのコメントがきてたけど
どうしていいかわからなかったので
しらけた返答しかしなかったんです。

覚えてるかわからないけど誘ってみようと思います。
フレンドのコメント欄にコメントすればいいんですか?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:42:13.78 ID:QoZZNyii0
「ネトゲ実況2」にDQ10を移動しませんか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345437172/

このままではDQ10のスレに押されて
歴代FFDQのスレが消えてしまいます
よろしくお願いします
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:42:42.01 ID:QmrqwrjI0
敵がメガザルしてきて
生き返った敵をまた倒したら
2匹分の経験値が入りますか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:43:00.72 ID:eqINXQZI0
>>146
ソロでピンクいけます?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:45:33.80 ID:qcONydn/0
酒場で雇われた場合
雇った人が稼いだ経験地とゴールドは
普段PT組んでる通り貰えるんですか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:52:25.28 ID:YK5ZDx+E0
>>82
器用さ依存だけど会心率を直接上げた方が効果高い
器用さだと体感できないくらいかと
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:54:23.63 ID:F3Kg4RgyO
>>147
うん
相手はゲームのキャラクターじゃなくて、生身の人間だという事を忘れずに
焦って距離縮めようとしても気持ち悪がられるだけ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:56:06.02 ID:MJdklbS1O
鍛冶や裁縫で出来上がった物は、バザーで売るか他の店でうって金稼ぎをすればよいんですか?

155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:57:37.62 ID:LuIFRAap0
ボス前に元気玉使ったらボスの経験値も二倍になるんですかね?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:59:09.13 ID:il5nT2RGP
>>155
そりゃーなるだろうが…前後の時間も考えたら雑魚狩りで使った方がお得
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 13:59:55.37 ID:6g1KTuUAP
>>155
もちろん2倍になるけど、
このゲームはボスの経験値やゴールドは全く美味しくない設定になっているから、
元気玉が持ったいないよ。
時間がかかるのに雑魚的数匹分の経験値しか手に入りません。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:00:46.74 ID:ulynUGOYP
>>139
できません
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:00:48.76 ID:rOCqk6fO0
いつも回答をありがとうございます。
攻撃力やすばやさに+がついたキャラを転職した場合
違う職業でもL1から引き継がれるのでしょうか?

専用スキルが引き継がれないのはわかったのですが、このあたりが
良くわかりません。教えていただけるとありがたいです。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:02:12.47 ID:LuIFRAap0
>>156>>157
マジか…ちょっとショックw
ありがとうございました、地道に頑張ります
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:02:37.07 ID:S4l3jjBC0
>>147
動かしてるプレイヤーの外見はトロルやオークである事を忘れるなよ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:02:51.62 ID:rHwdb1HN0
すみません、どなたか>>94をお願いします
極限攻略を覗いた感じでは
ジュレット・ヴェリナード・ガートランドは捨てようと思いますが
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:03:09.66 ID:ulynUGOYP
>>154
はい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:03:12.41 ID:qjJNK/ZTO
102の質問を教えてね
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:08:23.87 ID:qcONydn/0
>>162
逃げれば良いんじゃね?
しびれくらげぐんたいガニタコ系プチアーノン
戦う必要なし
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:08:33.46 ID:muaDG5gj0
>>159
武器などは同じ武器を装備した場合には効果を発揮します
職業固定のスキルに関しては(専)って付いてないものは
どの職になっても効果を発揮します
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:11:17.82 ID:Hk0pR1zL0
失礼、10の質問だから、移動します。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:12:10.43 ID:Hk0pR1zL0
最初は100ゴールド稼ぐのも大変でしたが、レベル30になった現在は、預金20000〜30000で安定してきました。
バザーで出品する際の、価格決めで、入力できる金額のケタ数が凄く多いですが、
本当にそんなに資金が増えるものなんですか?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:14:01.66 ID:rHwdb1HN0
>>165
ありがとうございます
そもそも見ること自体が嫌なんで、奴らとは遭遇すらもしたくないのですorz
図鑑コンプにはあまり興味がなく、レベル上げ作業も苦にならないので、
大陸2つ目のキーエンブレムが複数になって時間がかかるのは一向に構いません
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:14:03.32 ID:F3Kg4RgyO
>>162
よく覚えてないけど、アズラン、ガタラ、オルフェアはセーフかな
グレンは雑魚は大丈夫だけど、竜倒さなきゃいけない(魚介に入るのか微妙だけどヒレとかあるよ)
ジュレットは意外にも魚介系があまり関わってこない気がする
ボスいる島がアレだし
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:18:13.52 ID:0rh4eFgg0
よくドロップ率+○%とかレアドロップ率+%と聞くのですが、
あれはパルプンテの効果しかないのでしょうか?
また付けるにはツボ?ランプ?どちらパルプンテからでしょうか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:18:14.65 ID:9xODbWLw0
アズランはとかげとカニいるだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:18:49.86 ID:Z5efXXEu0
朝登録した僧侶が順調に稼いでる!帰宅までに5000行けばレベルアップだな
獲得経験値3280exp 獲得ゴールド1G 獲得名声値0pt
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:20:59.69 ID:ZaeAA9fA0
盗賊の書は実装されてますか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:21:19.59 ID:F3Kg4RgyO
>>172
カニはセーフと本人が

トカゲは爬虫類
竜も多分そうだけど、トカゲ系の竜じゃないからキモいかなと
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:21:42.23 ID:T5JgIc9Q0
>>135
くっそwww
こんなので笑うなんて疲れてんのかな?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:21:50.80 ID:S4l3jjBC0
>>168
金の稼ぎ方を覚えれば、誰でも数万程度なら一日で稼げるよ
例えば素材拾いだけして一日1万稼げば、30日で30万。
たったこれだけでも年間通してプレイしたら360万

MMOは長く続くものだから、そう考えれば無茶な桁設定でもないでしょう
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:21:55.82 ID:il5nT2RGP
>>168
ネトゲちゅーもんはね、本気出したら年単位で毎日遊ぶもんなんよ。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:23:16.83 ID:i4E9eTKC0
自分でチームを作って、自分のサブキャラをそのチームにいれることはできますか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:25:35.28 ID:rHwdb1HN0
>>170>>172>>175さんもアホな質問に付き合って頂いて、ありがとうございます

アズランはゲット済み(湿地はビビりまくってました)
グレンは道中びくびくしながら倒しましたw
オルフェアはザイガスに1度やられて再アタック中、ガタラは地下遺跡1フロアは行きました
魚介の「魚」の方はまだ平気で、嫌なのはタコイカのにゅるにゅる系なので、
ジュレットは道中に奴らが出なければ頑張ってみようかと思いますが、
どんな感じでしょう?
浜が近付くとリンパ腺痛くなりますorz
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:25:46.14 ID:OI0ZncQj0
>>171
部位はウデでパルプンテのみ
ツボ、ランプどちらもおk
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:31:29.13 ID:F3Kg4RgyO
>>180
ジュレット、ヒトデとカニは出る
ラーディス王島に行くと小さいイカ
キュララナ海岸に行くと小さいタコが出る

ボス島直行できりゃ問題ないけど、寄り道途中に遭遇する可能性大だから
やっぱ避けた方が無難っぽいですw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:33:21.69 ID:ZaeAA9fA0
174です秘伝の書まだ実装されてないのですね失礼しました
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:35:36.56 ID:d618lfM70
>>152
なるほど
じゃあ器用さも上げつつ会心率うp付き武器防具装備するのが一番ですね
ありがとう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:38:59.69 ID:tuJ8jFCg0
ジャンプのアイテムのじゅもん使えないんですけど
誰かに使われたのでしょうか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:40:34.09 ID:ki15hb2Z0
職人って職を変えて戻ったら1に戻らず引き継いでくれますか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:42:08.91 ID:NQlTPLhC0
鍵クエで呪われたいんだけど、どいつがおすすめ? どくろあらい本当に呪ってくんの?コレ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:43:25.02 ID:rHwdb1HN0
>>182
たびたび、ありがとうございます
やっぱり捨てるのは、ジュレット・ヴェリナード・ガートラントっぽいですねw

カミハルムイ・メギストリス・ドルワームのどこかを落とす感じで6つ集めます
とりあえず、詰まなくてよかったorz
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:44:23.41 ID:tuJ8jFCg0
>>186
はい
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:46:34.38 ID:Hndbtfof0
教えていただきたいのですが、PTを組んだ場合に誰かがルーラストーンを使うとメンバーも一緒に移動出来るのでしょうか?
PT組んで試せと言われるかもしれませんがソロのみで遊んでいるので、回答頂ければ幸いです
(ちなみに家族と遊ぶ為にもう一台wiiを購入しようか検討中で、移動の利点があればいいなと思い質問しました)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:47:10.07 ID:ki15hb2Z0
>>187
人いないときはお勧めだよ。あの敵出るの少ないから。
ドクロあらいが2,3体のときにやれよ。ゴーストでやってるなら自分で呪われて最後はその状態で自分が倒す。
倒したときクエスト達成したとか表示出るから。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:47:26.01 ID:40XA38S50
フレンドの中にしつこい人がいてこまってます。
最初のころに一瞬だけプレイしてフレンドになりましたが、
身勝手行動に疲れ、フレンド解除するも、あうたびについてきてうざいです。
毎回フレンド申請くるし、嫌なのでブラックリスト的なものはありまか?
申請されないとか、されてもみえないとか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:48:15.90 ID:ki15hb2Z0
>>190
自分のルーラストーン使ったりパーティーを組んでいる他人のルーラストーンを使ったりできる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:49:55.74 ID:kZamwuLO0
攻撃力115の爪と攻撃力128の短剣だったらどちらが与えるダメージが大きいですか?
特殊効果はなしで。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:50:42.46 ID:ki15hb2Z0
グレンからランドン山頂へ向かう銀の鉱石って昨日から少なくなってない?
昨日までは16個くらいはあったのに昨晩は15個となり、今日はもっと少なくて減って11個。
やってらんねー。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:50:51.26 ID:F3Kg4RgyO
>>192
さくせん→いろいろ設定
2ページ目にブラリ設定あり
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:51:29.18 ID:S4l3jjBC0
>>192
いろいろ設定にブラックリストがあるよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:53:24.86 ID:ki15hb2Z0
>>189
そうなったんだ、前は1に戻るとか聞いたから。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:54:46.83 ID:0rh4eFgg0
>>181
ありがとうございます。
腕の装備ならどちらでもOKなんですね。やってみます。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:56:30.84 ID:sNBRuhqA0
メダルで力のペンダント(攻撃+5)かパワーベルト(力+5)のどっち先に取ろうか迷ってるんですけど
攻撃+5=力+5で効果変わりませんよね?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:58:17.99 ID:ki15hb2Z0
あとベコン渓谷のチャームバットってどこにいるか分からない。レベルいくらでふさわしいのかも分からず。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:58:40.25 ID:ulynUGOYP
>>195
中身は固定じゃないから運
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 14:59:14.86 ID:S4l3jjBC0
>>201
聖杯取りに行く途中にうじゃうじゃいる
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:01:14.12 ID:Hndbtfof0
>>193
回答ありがとうございました
購入の参考に致します
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:01:24.03 ID:ki15hb2Z0
>>202
そうなんだ、中身は運なんだ。

それでもランドン山頂で何故かある2地点くらいだけ緑の光っているものが消えて無くなっていたよ。

その分少なくなってしまった。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:02:17.69 ID:ki15hb2Z0
>>203
39!
帰宅したら見て見ます
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:02:23.46 ID:S4l3jjBC0
>>200
効果は変わらないけど装備部位が違うから、自分が他に使いたい箇所の装備と重複しないようにな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:06:14.36 ID:sNBRuhqA0
>>207
ありがとう!これで安心してペンダントを先に交換出来る
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:06:33.08 ID:eqINXQZI0
元気玉のコードって何冊買っても一つしかもらえない?

それとは別なんだけど、一つのコード登録したら3キャラ分は貰えるの?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:09:37.01 ID:ki15hb2Z0
>>36
黒の宝箱の場所、誰か纏めてくんないのかな?マップ別になってるサイト(ただし誤りもあり)はあるんだけどその都度目的地のマップを開きながらやってるよ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:11:27.07 ID:0rVrEDFrO
バナナの皮ってどこにあるの?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:13:15.85 ID:lQrDWc+LP
>>210
ドラクエ10.jpの攻略サイトトップからとべるwikiにだいたいある
全部じゃないだろうけど、そこはwikiだし残りは自分で埋めて投稿する勢いでね
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:15:22.77 ID:frIAlCOG0
盗賊のスキル振り分けってレベルいくつくらいからですか?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:16:42.62 ID:lQrDWc+LP
>>211
街中とかで踏んでコケるあれなら、盗賊のおたからスキルであってアイテムじゃないぞ

>>213
職にかかわらずスキルポイントは10レベル以降、3の倍数を除くレベルアップ時に貰える
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:17:10.34 ID:ki15hb2Z0
>>81
猫島エリアじゃないのかな?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:17:24.41 ID:5O+LV7+h0
6個目のエンブレムオーガのとこ行こうと思ってるのですが
当方魔法41で他サポ3人でもあっさり攻略可能でしょうか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:18:05.59 ID:bkS5WFIB0
各大陸のキーエンブレムを一つずつ取って今LV35だけど
この後することはLV上げですかねえ?
正直飽きてきた
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:21:22.43 ID:36YZXznv0
>>216
あっさりではない。ただLv38〜40のサポ3で撃破した報告はけっこうある。
肉入りだと魅了対策が出来ていれば余裕。

>>217
35ごときで飽きたなら50までは続かない。レベ上げとその時間に比べて
ほんの少しストーリーを進めるだけだしな。職人も飽和してるし
そもそもMMOは自分で目的・目標を決めて遊ぶもの。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:22:28.82 ID:wamkxHK60
ガタラクエスト「枯れないジジイの大仕掛け」で質問
遺跡の森の柱の仕掛けを作動するんだが、どこだかわからん・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:23:00.25 ID:a2RSzPly0
無料期間切れても元気玉って次インするまで溜まるんですかね
説明ある所わからないんで誰か分かります?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:23:35.01 ID:Z5efXXEu0
おばさんとマリーンならLv35僧侶とサポ戦士3人でいけたよ
魅了された戦士がこっち近づいてきたらスティックで殴ればいいし
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:24:22.12 ID:H3UFlFJb0
>>158
ありがとう!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:24:29.45 ID:boh4RIlW0
>>216
37レベでいけたよ
>>217
ガートランド城いけるよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:25:10.40 ID:5O+LV7+h0
>>218

お早い返信どもです。
なるほど・・・PT探してみてなかったら一回サポ3で行ってみます〜
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:25:46.83 ID:G9Fhg22D0
スキルポイント88たまるのってLV41ですかLV43ですか?
LV41で@1足らないってすごい嫌な予感しかしないのですが…w
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:25:57.08 ID:5O+LV7+h0
>>223

なんと!!
自分もがんばってみます!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:26:09.09 ID:MJdklbS1O
またお願いします。

素材や道具などを買う時バザーと素材屋を行き来して値段を比べて購入してますか?
バザーで比較できないのかと重いました。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:26:45.16 ID:bkS5WFIB0
>>223
とりあえず行ってみます
またLV上げが待ってるんだろうけどw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:27:03.40 ID:JApk1Czo0
フレ登録を解除した場合って、例えば相手がINしていない時に解除したら
相手がINした際に『解除されました』みたいな通知いくのでしょうか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:28:10.02 ID:8K0OJqIhO
>>219
遺跡の森の丸い台の上にある石板を調べる
3つある内の一つが正解
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:28:13.04 ID:G9Fhg22D0
>>226
自分はLV35他すべてサポでいけたよ
軽いネタバレだけどオーガのとこは中ボス本命ボスとの2回戦闘あるけど
本命ボスのほうは一応僧侶と旅もしくは僧侶僧侶のザオ使えるの2匹いたほうがいいよ
僧侶が即死して全滅する可能性大
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:28:21.63 ID:JApk1Czo0
>>227
バザーのアイテム画面でYボタンを押せば詳細が見られます
店売りしてるアイテムであれば売値も見れますよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:28:34.43 ID:lQrDWc+LP
>>221
魅了されたオノ戦士のかいしんで脳天をかち割られたおれが通りますよ
ぶっちゃけサポ連れて魅了さんは運ゲーだと思う。テンプテーション連打されて三人魅了されまくると詰むけど、テンプテーションさえ来なければただの弱ボスみたいな。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:28:45.20 ID:7VqbDseu0
よく採取ポイントを回れば一日10000Gは稼げるという意見を耳にしますが
これは五つの大陸すべてを歩き回るような重労働のことを言っているのでしょうか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:30:27.45 ID:R8RLp7MJ0
>>234
稼げる素材は決まっています
その素材を効率よく回収できるルートを何度も繰り返して通ります
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:30:50.39 ID:QNwpZ0DY0
Vジャンプ9月号を買おうとして10月号を通販で注文してしまったらしい(家族)
10月号の特典ってなに?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:31:26.69 ID:G9Fhg22D0
>>234
即売れの人気素材だけど採取する
たしか70回?採取くらいで採取できなくなるから5大陸回る前に採取不可能になる
再び採取できるんおが2〜3時間だったかな 回復したらまた同じとこ採取
詳しい回数や時間は詳しい人が教えてくれるはず
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:31:27.28 ID:IB2NGSbI0
サブアカと小さなメダルは共有出来ますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:32:02.76 ID:G9Fhg22D0
>>238
NO
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:32:22.07 ID:6g1KTuUAP
>>236
9月号は元気玉一つと特製の弱い盾一つ。
10月号は元気玉二つと魔法の小瓶三つだから
10月号で問題ないよ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:33:06.43 ID:5z+9MbE10
>>236
Vジャんぷロゴのださい盾と元気玉
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:33:33.87 ID:lQrDWc+LP
>>234
山脈マラソンを5時間ずつあけて3回やるだけで銀40=8000Gくらいは取れるから、行く途中の鉄とか、あと一箇所別の採取コース巡るくらいで行ける。非現実的ではない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:35:08.27 ID:+8UmqAew0
辻ザオって自分が僧侶などでザオ使えないと出来ない?
サポート仲間がザオ使えたとしても
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:36:44.79 ID:ix8vo8P10
>>242
山脈マラソンってどういうルートなんですか?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:42:01.99 ID:lQrDWc+LP
>>244
海峡からランドン山脈頂上まで
海峡はグレン東の下のほうから行ける(海峡に宿があるのでそこにルーラする)
途中にある鉱石を全部拾う
10から15分くらいか、山頂は敵強いので全逃げ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:44:02.51 ID:AZl2oYP+0
盗賊の「ぬすむ」の成功率はキャラクターの器用さにのみ依存するのでしょうか
それとも素早さも含まれるのでしょうか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:46:56.02 ID:T3mccu+80
Lv32片手剣戦士でサポ登録してますが、最近あまり雇ってもらえてないみたいです。
片手剣より斧戦士のほうがサポとして需要ありますか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:48:12.29 ID:ix8vo8P10
>>247
はい。
盾の防御性能がもっと顕著ならまた違うんだろうけどねぇ、、、
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:48:19.06 ID:ZsLsO87M0
メラリザード・キャタピラーが複数同時に出現する場所はありますか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:48:26.78 ID:VLDXUUuz0
よくエラーが発生して落ちるんですが、サーバーは【ふつう】の状態です。
自分のところの回線が弱い可能性が高いんでしょうか?
wifi使ってます。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:48:32.00 ID:Z5efXXEu0
武器よりも攻撃力見て雇います
Lv35あたりで攻撃力170以上の戦士なら武器はきにしない
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:48:35.15 ID:aQG4mR8/O
職人でスライムゼリーが必要なのですが効率よく入手する方法ないでしょうか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:49:26.17 ID:ix8vo8P10
>>245
ありがと、あそこか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:50:03.45 ID:XURmyH8kP
>>229
俺も気になる
相手の方も消えると嫌な気持ちになる人も居るだろうし
かといって相手側にいつまでも自分の名前が残るというのもねぇ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:52:03.31 ID:Ags5j32K0
>>247
そのくらいのレベルだと斧と片手ではかなり攻撃力が違うからしょうがないんじゃ…
他職パッシブやアクセ抜きでも、ちゃんとした装備をしているLV32斧なら攻撃力は150〜170くらいはあるだろうし
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:53:46.15 ID:T3mccu+80
>>248
>>251

ありがとう。
再振りできるようになったら斧にします。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:54:13.23 ID:36YZXznv0
>>243
サポ仲間のとくぎと呪文は戦闘でしか使えないのがほとんど。
ただ「まんたん」効果に関するものだけは、自PTには使えるし、
サポ僧が生きてれば自分が死んで戦闘が終わっても
MP残ってれば復活してくれるのは周知。

リレミトがサポだと結構イタい洞窟がいくつかある。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:56:07.38 ID:36YZXznv0
>>229
>>254
INしているか否かにかかわらず。フレリスト見るまで
フレ切られたことに気づかない。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:56:35.49 ID:QNwpZ0DY0
戦闘後まんたんやると死んでる人も生き返りますか?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:57:28.89 ID:XURmyH8kP
>>258
という事は相手リストから消えるって事か
thx!
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:57:57.50 ID:36YZXznv0
>>260
いえっさ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:58:28.21 ID:36YZXznv0
>>259
MP足りてて、ザオ・ザオラルが成功したらな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:59:16.17 ID:ik8Z8b5R0
リレミトすら出来ないのが痛い
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:59:30.31 ID:QNwpZ0DY0
>>196-197
ありがとうございます!助かりました!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 15:59:48.33 ID:lQrDWc+LP
>>257
関係ないけど、リレミトはおもいでのすずって道具屋アイテムで代用出来るよね
しばらくこれに気づかずデスルーラとかマラソンとかしてたわ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:04:01.12 ID:SttxR94n0
MMOというもの自体はじめてなんですけど
こういうものってメインのストーリが終わったら追加のストーリが出たりするんですか?
それとも細かなクエストが追加される程度なんでしょうか?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:06:03.10 ID:XURmyH8kP
>>266
両方追加されるね
新マップも間違いなく追加される
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:06:48.14 ID:il5nT2RGP
>>266
どんどん出ます。それで何年も稼ぐのがMMOというジャンルです。
これも既に拡張パックが出る事が仄めかされてます。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:07:19.03 ID:Z5efXXEu0
スクエニ系のネトゲだと追加パックとか言って新大陸追加するパッケージ出す
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:07:51.26 ID:SttxR94n0
>>267
ありがとうございます
長く続けられそうですね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:09:08.33 ID:il5nT2RGP
長く続けられると見るか、長く絞り取られると見るか…w
面白いなら月1000円なんて屁でもないんだけどな。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:09:58.91 ID:7VqbDseu0
皆さんありがとうございました
そろそろ装備も高くなってきた頃だったので助かります
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:10:09.26 ID:36YZXznv0
>>266
>>270
まちがいなくっていう確証はないけど、正直他MMOに比べて世界がせまいから
追加される可能性は十分にある。これかせオフドラクエの世界なら適当な広さ
というか寧ろ広すぎるくらいなんだろうけど。

ただWiiって制約があるからな。意外にここまでかも知れんし、他MMO違って
話を拡張するトリガーが今のところ見当たらない気がする。
種族と人間の関係は人間になれた後で語ってしまってるしな。

それに追加されたとして、1年後とか3年後かも知れないぜ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:12:49.18 ID:il5nT2RGP
>>273
非常に大まかなものだし、例によって言うだけ詐偽って可能性も否定出来ないけど
今後のロードマップに関しては年単位のものが既に言及されてる
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:13:03.54 ID:9R9jeId+0
>>266
時間軸を少し変えてきそうじゃない?
次は未来とかさ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:13:55.84 ID:npIdenN70
調理ギルドいつ実装されるんですか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:15:57.00 ID:aqwicdg10
金策マラソンは簡単って言うけどよ
いろいろ回って効率化して1時間に1万も行かない人も多いからな
まともに稼ごうとするとレベルもあがらず、すんげえ時間かかるのがなあ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:21:18.04 ID:ilFNEep80
職人の評価のことですが

冒険の書1のキャラで防具生産する
冒険の書2のキャラに渡して、錬金する
で、取引出品

買い取られ、装備されたとして
この流れで冒険の書1・2両方とも職人評価上がりますか。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:21:45.53 ID:Q6jIbAZg0
今ってレベル50が上限ですか?
それ以上の人見たことないような気がするんですけど
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:22:43.03 ID:VLDXUUuz0
マラソンは時間がかかりすぎる。一回フルで行くと1時間ぐらいはいってしまう。
もう嫌になってくるな
もっと効率の良いとこないかなー
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:22:50.69 ID:lSCEWJ420
6000円で買った☆☆☆の剣に攻撃力+2を3つ付けて★★★にしたら15000円で売れた。
いいのか?これw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:25:42.02 ID:36YZXznv0
>>279
そう。で、他MMOと違って「50でやるコンテンツ」が極端に少ないから、
みんな転職して他職のスキルポイントをメインと重なるものに振ったりして調整してる。
それが「DQXのエンドコンテンツ」となりつつある。

>>281
あんまり晒すと次からもっとうまい連中に持っていかれるぜ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:26:03.88 ID:v5+gD6+r0
スキルがよくわからない
専用すきる以外は他の職でも反映されるなら
戦士90常時みのまもり+10
魔法使88常時最大MP+10
僧侶80常時最大MP+10
武闘家80常時最大HP+40
盗賊82常時素早さ+10
旅芸人34常時素早さ+10
とりあえずこういう感じで転職していこうかと
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:28:59.07 ID:8K0OJqIhO
あ、電源落としてみたら入れた
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:30:35.42 ID:Yn+JF3Oj0
ウデ装備のMP消費しない率って
特技でも効果ありますか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:32:17.13 ID:6ccCA7N90
今月のVジャンプの元気玉って一つのアカウントに付き1個?
それとも2冊買うと2個貰えますか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:32:46.35 ID:ITIkAcgj0
装備時攻撃力+10とかは指定の武器にしか効果ないんだよね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:33:59.91 ID:lQrDWc+LP
>>283
武器スキルのことも考えないと、ステは高いが攻撃手段が微妙なキャラになるぞ
そんなに振ったら棍か短剣か扇くらいしか選べないし盾も取れないじゃん
>>286
その通り
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:34:40.23 ID:lQrDWc+LP
安価間違えた、その通りなのは>>287です
>>286は知らない
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:35:34.81 ID:ITIkAcgj0
>>289
即レスありがとう。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:41:19.18 ID:sabLrzWt0
>>273
最終的にはランダムダンジョンだろうな

GB版のモンスターズから逆輸入されていて9でも実装されてる
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:44:03.75 ID:2iU3LBJT0
レス返しみたいなのを付けるのはどうやるの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:45:38.67 ID:B8gF7gJS0
ロストアタックって最速何レベルで習得できますか?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:45:47.27 ID:urBCQSpK0
盾装備してかくとうのスキル使えますか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:46:07.08 ID:ZmIVI1EH0
神殿レイダメテスのボスってサポートだけでも勝てますかね?
レベル50まであげたんですが、ボッチなんで誰も一緒に
行ってくれる人がいないので・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:48:49.82 ID:TIVnl5dL0
>>286
今月号試しに2冊かったけどちゃんと1アカでコード2個使えた
先月号は盾があったから一つのアカウントに付き1個だったみたい
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:51:30.74 ID:lQrDWc+LP
>>292
CTRL+上下。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:54:15.82 ID:Jn2EolB30
>>277

君の感覚がどうなのかわからないが、
俺がやってるマラソンは大体20〜30分(敵遭遇+青宝箱があると変動)なんだけど
この時間でも厳しいってことかな?
大体一日に4回(5時間周期)走ってるが、15000G〜25000Gの素材料分は稼げるよ
これをそのまま売る人もいるけど職人レベルとか評判と名声上げたくて
薄利多売で商品つくってうってる。
作った装備が大成功なんてしちゃえばこれの2〜3倍になるし、それがすごい面白いと思ってる。
ちなみにもう仕事の始まった社畜だけど毎日これだけは出来てるよ
価格操作とか金稼ぎが甘い初期のうちにどれだけ稼げるかがポイントだと思う。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:54:52.43 ID:MURn61WX0
盾スキル「ぼうぎょ」は盾を装備してないと使えない?
他の職業で「ぼうぎょ」覚えてから
魔法使いの両手杖装備時に緊急用にぼうぎょとかできるといいんだけど
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 16:59:20.36 ID:2iU3LBJT0
>>297
ありがとう!
これでわざわざキャラ探し出して追いかけて目の前に行って発言する日々ともおさらばだ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:01:47.00 ID:KSsHzUuU0
クエストリストの18って誰からうけるの?
調べてもでてこないんで教えてください
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:03:56.02 ID:Ir4EzPhF0
ジャンプのじゅもんもアイテムコード見たく一個ずつ違うの?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:08:44.70 ID:JuNCvrA90
いまキーエンブレム1個持ってるのですが
Lv50になってます
この状態でラスボスに誘われたら参加できてルーラ石もらえますか?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:09:43.59 ID:Ir4EzPhF0
袋とじになってないから全部同じみたいですね
自己解決
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:10:08.86 ID:7WlBB83uO
ザキ覚えたんじゃがうまいソロ狩りを教えろや

17歳 高校2年 水泳部 早智恵
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:13:17.48 ID:lfSQxYgM0
>>305
泳げるんならマグロにザキすればザックザク儲かるよ。1匹100万とかゆゆう
傷つけないで息の根止められるからとても便利
体当たり食らったらイチコロだから気をつけてね!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:13:40.88 ID:JApk1Czo0
>>258
遅ればせながら、ありがとう
これで、迷惑な相手を遠慮なく解除できる
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:19:44.58 ID:s6z2Mhf50
山脈マラソンてなんですか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:20:37.29 ID:6ccCA7N90
>>296
ありがとう。確認したら一人一つだってw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:22:11.50 ID:aqwicdg10
>>298
2時間で15000〜25000なら合ってるじゃねえかw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:23:36.95 ID:ki15hb2Z0
魔法の鎧グッズを自分で作ったというレスをどこかで見ましたがレシピはどこにありますか?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:24:34.69 ID:2IoEkycv0
>>310
>>298が言いたいのは稼げないときも
あるかもしれないけどその分もしかしたらがあるよ?ってことなんじゃないのか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:26:53.74 ID:MlaGRm/J0
>>308
このすれをけんさく。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:29:34.12 ID:s6z2Mhf50
>>308
ありがとう すぐあったね
失礼しました!
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:37:26.68 ID:uKtMyXXJ0
>>239
マジで…。
サブアカばかりメダルが取れる(T ^ T)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:38:14.38 ID:NiZl3CMB0
初歩的な質問ですいません。自分なりにいろいろ調べましたがわからなくて・・・。
ツメ舞踏家の方でよく「かいしん+6」の人がいますが、
あれってスキル以外にどうやって上げているんでしょう?
スキルだけなら+4止まりだし・・・。錬金かなんかなんですかね?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:39:59.03 ID:36YZXznv0
>>291
でもな、MOダンジョンが導入されたらますますムラ化オフゲー化に拍車が掛かって崩壊すると思う。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:51:24.36 ID:phiPs0A/0
Vジャンプ10月号の冒険者おうえんセットが入力出来ないんですが9月号の奴を入れてると貰えないんですか?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:51:34.89 ID:bkS5WFIB0
ガートランド城のMAP意味わかんねーw
俺にはドラクエ10は不向きなようだ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:51:45.22 ID:CJBC5eRg0
現在ランプ錬金レベル18なのですが、レベル10〜覚えられる中級レシピ?
(攻撃魔法威力+10など)の失敗率がいつも49%近くで、文字が赤いです
これってレベル上がると成功率上がりますか?それともこのまま?
ランプ上げるなら地道に+5の効果つけて15くらいの経験値しかないのでしょうか
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:52:54.01 ID:BeZAG6Qt0
>>316
武器と腕
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:53:06.51 ID:6g1KTuUAP
>>318
公式発売日にならないと入力不可。
まだ発売日は明日だ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:54:02.30 ID:Igks7tFx0
最初に持ってる武器とか防具って捨ててもいいと思います?
なんか後からありそうで…
最悪必要になったらサブ垢作って渡すとかでもいいのかもしれないけど。。。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:56:26.55 ID:MlaGRm/J0
>>316
装備しかねぇだろ
装備自体か錬金かはつよさみるでわかるだろ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:57:45.88 ID:ZqJ/nuu1O
LV28、パーティーで稼げる狩場を教えてください。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:58:35.17 ID:6g1KTuUAP
>>320
中級ランプ錬金はレベル上限まで鍛えても、
失敗率は40%後半です。
正直言ってランプ錬金は完全にギャンブルです。
しかも同じ錬金であるツボ錬金よりも、
中級錬金失敗時のマイナス効果が大きいのです。
お金儲けとしては職人の中でとても悪い部類です。
魔法使いなら赤字を出してでも自分専用の装備が作れる意味があるけどそれだけです。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:59:37.05 ID:MlaGRm/J0
>>325
青猫か桃モーモンあたりじゃね
そのPTとやらが魔法使い4とかならフレイム
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:59:47.70 ID:QM4If8xR0
>>303
人間じゃないと参加できないんじゃなかったかな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 17:59:48.34 ID:dlKLwQ0w0
利用券を買うと帽子とかアイテムコードがもらえるって聞いたんですが
その情報が見つかりません。
わかる方教えてください。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:00:34.10 ID:CJBC5eRg0
>>326
やはりそうですか…友達の装備と自分が僧侶や魔法使いなので
やっていますが、他の職人さんの話を聞いていてもなぜランプだけこんなに
きついのだろうと疑問を持ってました。とりあえず頑張ります、ありがとう
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:01:40.01 ID:kgeGO5lS0
レアアイテム盗むのにレベルって関係ありますか?
レベルが高すぎると出ないとか逆に低すぎると盗めないとか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:04:15.97 ID:dlKLwQ0w0
自己解決しました
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:05:26.83 ID:BeZAG6Qt0
>>323
初期村装備のこと?
あれ店で売ってるじゃん
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:06:29.65 ID:MlaGRm/J0
>>331
盗賊50人くらいはカンストさせる勢いで検証すればわかるよ。しりたきゃおまえがためせ。
いまきいたところで個人的な感想しかきけないし、そんなのなんの確証もない

それかスクエニの開発に就職するなり、ハックかけるなりしてプログラム自体解析するかだな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:07:26.24 ID:477NpbgyO
ぐんたいがににかえん斬りってダメージ落ちますか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:08:19.35 ID:oqn2kMri0
武器や防具をyボタンで詳しく見るとき、「売るときの価格」
や「買うときの価格」が表示されるときとされないときが
あるのですが、どういう風なロジックになってるのでしょうか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:09:01.24 ID:Pnti2WdP0
レベル40でレベル上げのパーティ参加希望を出したいのですが、
おすすめの街はありますでしょうか。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:10:08.11 ID:wwihxHoP0
今後なれる職人の種類が増えるような気がしていますが、
今10レベル以上の職人になってしまうと変更できなくなってしまうので、踏ん切りがつきません。
みなさんはどのような思いで今の職人になったのでしょうか?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:11:09.66 ID:ki15hb2Z0
>>323
困るのは転職時直後のハダカ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:13:21.58 ID:cgkIJAvn0
証ってなに?
パワーベルトとかと装備個所被る?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:13:37.24 ID:kgeGO5lS0
>>334
お、おう・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:14:37.63 ID:WYI0/JEk0
魔20↑でのどくろあらいオンラインが旨かったんですが、
戦士Lv20で同じようにウハウハな場所はどこでしょうか。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:14:41.35 ID:MlaGRm/J0
>>338
新しいのがきたときは救済がある…というかいづれ複数いけると明言されてる
レベル上限とかもそうだが最初からありありにすると廃が総なめにしちゃうので
いろいろ制限してるだけ

職業や職人なんかは開発がおいついてないだけだろうけど
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:15:56.80 ID:MlaGRm/J0
>>341
それでも体感がききたいというのなら盗賊スレの過去ログを洗いたまえ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:18:25.93 ID:b40d+Jeq0
ストーリーのフラグ立てきってない状態でボスモンス倒しても
やはり後でフラグ立ててからもう一回倒さないとダメですか
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:22:52.17 ID:cyZhzZBE0
はぐれメタルが経験豊富みたいなコピペ?を
どっかで見て泣いた覚えがあるんですけど
どこいけば見れますかね。。。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:23:47.77 ID:wwihxHoP0
>>343
職人が追加されるまで待とうかとも思ってましたが、複数できるようになるのなら安心ですね。
でも、どの職人になろうか決めかねちゃうなぁ。
ゲームなんでスパッと決めてなっちゃったほうがいいかもしれませんね。
ありがとさんです!
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:25:14.63 ID:38s9/K5R0
>>345
はい。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:27:25.82 ID:b40d+Jeq0
>>348
やっぱりか…ありがとうございました
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:27:29.71 ID:Igks7tFx0
初心者装備は気にしないで良さそうですね。ありがとうです
後、さいほうやってるんですが、さとうそうとかここ回って素材集め
するといいよってオススメ場所があったら教えてくださいませ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:40:05.65 ID:36YZXznv0
>>339
はだかのままでもいいし、取引所の投げ売りLv1装備で十分。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:41:27.10 ID:4/zbdpUC0
同じクエストをクリアしても名声値入りますか?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:43:22.06 ID:Y0MQxNEx0
ブラックパールはドロップか青い宝箱だけですか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:47:58.69 ID:ZqJ/nuu1O
>>327
Thank you

もももーもんはどこで出ます?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:50:21.00 ID:LsGbkCBR0
酒場に登録しても中々雇われないとお嘆きの貴方に朗報!
あるコメントを書くだけで雇用率120%経験値10倍確実!

そのコメントとは「当方レアドロUP持ち。金策にお困りの人どぞ^^」

ただし疑われないように錬金+1〜2のウデ装備は欠かさずに。
レアドロップは低確率なので、雇われて出なくても絶対バレません。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:50:29.30 ID:KC0E2rCzO
無料期間終わるからプリペイドカード買ってきたんだけどこれってどのタイミングで入れるのが一番お得なんだ?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:51:14.99 ID:1xpyOWSE0
>>354
エルフの2番目の城の外
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:52:52.31 ID:rHwdb1HN0
>>346
これ?
「はぐれメタル 経験値」でぐぐったら最初に出たよw

----------------
163 水先案名無い人 :2007/04/06(金) 00:04:31 ID:jaO8mt7X0
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ

ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:57:53.30 ID:JuNCvrA90
>>328
ご回答ありがとうございました
パッシブとる時間でいっぱいなので
ラスボスは後回しにします
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 18:58:39.74 ID:cyZhzZBE0
>>358
これだ また泣いた(´;ω;`)
アリガトー
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:00:39.82 ID:I7pCrKlQ0
>>358
俺らよりちゃんとしてて感動した・・・

俺に倒す権利なんてなかったんや・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:02:07.93 ID:G3ikT9QN0
青猫狩りって時給どのくらいですか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:04:38.17 ID:rHwdb1HN0
>>358つづき

はぐれメタル親父「勇者共は俺が引き付ける、お前達は逃げろ・・・・」
はぐれメタル息子「父ちゃん・・・・」
はぐれメタル娘「パパ・・・」
はぐれメタル嫁「あ、あなた・・・」
はぐれメタル親父「さぁ!行け!早く逃げろぉ〜」

はぐれメタル息子、娘、嫁は逃げた

はぐれメタル親父「くらえぇぇ!!ギラァ〜」

勇者の攻撃
はぐれメタルに会心の一撃
はぐれメタルは倒れた

なんとはぐれメタル(親父)が起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている

はぐれメタル息子、娘、嫁「・・・っ!!!!!!!!」
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:08:24.57 ID:reK1O8p+0
戦闘してる人にホイミとかって出来るんでしょうか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:10:38.22 ID:QGwEvXra0
ひらめきの指輪と戦闘後のMP回復のスキルって両方もってるとどっちも効果でるんでしょうか??
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:12:02.26 ID:i1ZQVQEn0
どこかのスレに

自分をサポに使って欲しかったら

腕にプラス1以上の装備をつけて

当方レアドロップアップ持ちとコメントすればいいと書いてあったのですが本当ですか?

詐欺ですよね?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:13:31.17 ID:WhPmr5Fh0
>>364
できない。戦闘中のひとにできるのは応援のみ。
非戦闘時ならホイミかけられるけど
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:13:43.77 ID:NiZl3CMB0
>>321
>>324

なるへそ。ありがとですー
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:14:59.03 ID:WhPmr5Fh0
>>352
入らない。リプレイほうしゅうがもらえるだけ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:16:42.53 ID:9tkKpWl/0
職人をLv5くらいまで上げてますが
別の職人になりたいと思いました
別の職人やめるとLv5はLv1に戻りますか?
元の職人になったときにLv5に戻るかどうかです
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:17:08.84 ID:MxAeUv7a0
サポートでもらえる経験値って、リアルに狩りしてるときと同じ配分?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:17:25.72 ID:WhPmr5Fh0
>>370
Lv5に戻る
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:18:03.65 ID:JuNCvrA90
グレンでダイズがどうのこうのって発言ばかりですが
ダイズってどうやる遊びなのですか?
発言主は連発していてウザいので本人には聞けませんでした
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:18:24.52 ID:h4nBolUI0
鉄道乗るとloading画面のTIPS表示のとこでフリーズするようになった
同じ症状になって解決した方いらっしゃいませんか
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:21:18.26 ID:9tkKpWl/0
>>372
ありがとう
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:23:59.19 ID:8EntFOYT0
>>356
もう入れちゃったww
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:26:22.17 ID:wKFnPcHQ0
人の少ないサーバーでゆっくりやりたいのですが
それだとバザーも出品が少なかったり、取引が活発じゃなかったりしますか?
だから01〜03は混んでるとかありますか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:32:25.85 ID:QM4If8xR0
>>377
テンプレ>>4
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:32:31.95 ID:noGPIycQ0
>>377
バザーは全鯖共通。どこでも変わらん
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:36:23.13 ID:SYSZTVLS0
たまに誰に向けて発言してるのか→つきの 台詞がでるんだが(もちろん他人むけ)
これ何?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:36:42.42 ID:ln1cnvld0
今日から始めました
まだオフの村なのですが
移動や視点変更の際、カメラワークがちょくちょくガタガタします
酔うほどではないのですが、目に厳しいです

みなさんの環境でもそうでしょうか?
これはUSBメモリが低速であるせいとか物理的な要因があるのでしょうか
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:40:04.45 ID:frd/l4Gt0
利用権購入しますかてまだ利用期間あるのに表示されるんだが
買わないとデータ消えることはないよね?
ただの嫌がらせとしか思えないw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:40:12.26 ID:M7lpYKdBO
>>373
そいつドワチャッカにも居たアホだろ

サーバー変えた方がいい
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:41:49.23 ID:g8el9Iip0
貯めたスキルポイントは他の職業でも、共有して使うことができるのでしょうか?
今は僧侶しか育てていないのですが、他の職業(例えば魔使)に転職してスキルポイントを貯めて、
僧侶に戻してからそのポイントを使う、みたいな感じです
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:43:01.97 ID:noGPIycQ0
Ctrl+カーソルキーで周りの人を対象に選べる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:44:02.69 ID:3nQ97N+yO
格闘家の職業クエ2はどこへ行けばいいんでしょうか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:44:50.17 ID:osRO5PEk0
呪文の暴走する確率は元々何パーセントなのでしょうか??
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:44:51.55 ID:WlUfXhwS0
>>384
だめです
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:45:00.41 ID:UASjBtnk0
職人依頼の日付変更は何時ですか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:46:13.56 ID:noGPIycQ0
チャット連打する意味がわかりません。ある回数行くと称号とかもらえるのでしょうか?
モンハンですら連打なんて見たこと無いのに。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:47:28.87 ID:pm6qRauF0
3DSのダブルすれ違いソフトっていつからダウンロードできるんですか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:48:31.11 ID:V6jzAV/o0
レベル28の戦(私)戦盗僧で
雲上湖のボスは倒せますか?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:49:02.85 ID:noGPIycQ0
>>392
倒せる。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:49:51.23 ID:ZpR++6Ak0
同じ★と+値でも性能が全然違ったりするのは何故ですか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:51:14.72 ID:LYJdaDe70
ジャンプのプレゼント呪文を教えてくりゃれ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:51:33.10 ID:V6jzAV/o0
>>393
ありがとうございます、行ってきます。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:55:29.73 ID:WhPmr5Fh0
>>386
プクランド キラキラ大風車塔
ちなみに「ためる」必須
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:55:48.53 ID:W0FJbgUf0
知り合いが現在、チームチャット「だけ」が出来なくなってるらしいんですが
同じような現象の方もしくは解決法を知っているからが居たら教えてください
ちなみにリログでは解決しなかった模様です
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 19:57:52.35 ID:3nQ97N+yO
>>397

行ってきます

ありがとうございます
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:01:36.20 ID:ESvWIus40
ダブルすれ違いは3DSはすれ違うのはわかりますが
DQ10本編では何をもってすれ違ったことになるのでしょう?
相手を調べるとか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:02:19.12 ID:EYZ7W/tj0
これって2個目のアカウントにも元気玉ってたまるの?自分は1をメインにしてるとして
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:02:35.88 ID:BuZR6Q090
キラキラ大風車塔のラスボスにCPUでマホトーンやマホカンタを出すようにするには作戦はどのようにすればいいですか?
ガンガンいこうぜ、いろいろやろうぜ(あったっけかな)
どれでしょうか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:03:43.10 ID:HxMiFcTn0
>>391
8/22
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:04:01.42 ID:lSCEWJ420
クラシックコントローラー便利なんですが、金魚のフンみたいにくっついてるwiiリモコン、どうにかなりませんか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:04:20.48 ID:xjrgHiTXP
家に二台のwiiとそれぞれふたつのメモリがあったとします。
遊ぶのはひとり、つまりアカウントはひとつ。
この場合、ソフトはひとつでだいじょぶでしょうか?
それともふたつ必要?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:05:27.49 ID:ot6Wss7p0
>>373
ダイスは字の如くサイコロと同じで、ランダムで数字が表示できるから
それを利用して賭けをしようとしてるんじゃないかな? 無視してOK
とりあえず、そんなののせいで鯖変えるのもアレだしブラックリストに入れておくのが吉

>>381
どのくらいなのか言葉ではわかりづらいけど、皆同じじゃないかな?
結構3Dだとガタガタするから、三半規管弱いと車酔いみたいになりやすいかも
慣れてくれば、視点移動とかも割りとスムーズにできるようになるから慣れだと思う

>>384
基本的にスキルポイントは職ごとなので、僧侶で得たポイントは僧侶でしか使えません
その代わり共通のもの(僧・武・旅の棍スキル等)は、旅芸人で50まで振れば
僧や武でも50まで振った状態とみなされるので、自分の作りたいキャラ像を想定してから
ポイントを振ると間違いが少なくていい

ちなみに、ゲーム内でのゴールドが必要らしいけど、いずれは振りなおしできるとのこと

>>390
お子様や、知能がお子様レベルのプレイヤーが多いのよ
そっとブラックリストに入れてあげましょう

>>392
余裕で倒せると思う、念を入れるなら盗⇒旅にすると安全

>>394
★はその装備の出来の良さで、その★の数だけ効果(改心率など)を付加できる
なので、★1つでも付加する能力が違えば性能も違う
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:05:49.63 ID:BuZR6Q090
>>366
詳細で見れなかったっけ?よく覚えてない
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:06:30.49 ID:WlUfXhwS0
>>401
元気玉はキャラではなくアカウントにつくはず
よってだめです
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:06:35.71 ID:NOk38fmt0
>>402 

「いろいろやろうぜ」や「おれにまかせろ」で使ってくれるけど、
率先して使うわけじゃないから注意な。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:09:16.96 ID:T7Wg8xJd0
>>405
質問の意図がよくわからんが・・・
2垢でやるならソフト2つ
正確に言うと、レジストレーションコードが2つ必要
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:09:28.58 ID:Y/ytNEwP0
スキル振り直しまだですか?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:10:18.07 ID:i0Q9x+Ec0
レンジャーにオノとかパラディンにヤリ・ハンマー・両手杖とか、
追加職に関するスキル情報で、NPCがしゃべってくれていることを教えてくれませんか?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:11:12.13 ID:swosb5uo0
サポート魔法使いに攻撃呪文ではなくて、ヘナトスとかマホトーン、マホカンタ、ラリホー辺りを使ってもらうには作戦は何にしておけば良いですか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:11:33.06 ID:2IWVIgkg0
敵が落とした同じアイテムで、名前が白字のと緑字のがあります。
何が違うんでしょうか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:12:06.52 ID:ln1cnvld0
>>406
ありがとうございます
なれるまで頑張ります
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:12:24.59 ID:058gAesJ0
緑は盗んだアイテム
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:12:48.96 ID:swosb5uo0
>>413
すみません。上で同じ質問が出ていました。同じボス戦での起用を想定していました。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:12:57.49 ID:6g1KTuUAP
>>405
二つの部屋にそれぞれWiiを置いて同じアカウントでプレイするなら一本で大丈夫。
ただし、一つのアカウントでは同時接続できないから
一つのアカウント内の別のキャラクターを家族が同時にプレイとかはできない。
同時プレイしたいならソフトも二本買ってきて別々のアカウントでプレイする必要がある。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:13:12.65 ID:g8el9Iip0
>>388
了解しました

>>406
振りたいのしんこうしんです
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:13:23.53 ID:2IWVIgkg0
>>416
ありがとうございます
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:13:36.74 ID:8K0OJqIhO
メタスラ倒すのに一番いいやり方って何ですか?
魔神斬りや一閃突きじゃそこに上げるまでひと苦労だし、
キラーピアス、隼の剣も必要レベルや値段がネック…
爪の二回攻撃で会心狙いかどくばりの必ず1ダメージでしょうか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:13:49.10 ID:qtpJ3Dsg0
>>394
★がついてるだけで例えば武器なら少しこうげき力が高い
さらに★ひとつにつき錬金が一回できる
+1ってのは錬金を1回してありますってこと、+2なら2回
ただし効果が違うのでクラコンならYボタンで詳細を見ないと効果が分からない
たまにマイナスの効果が錬金されていることもある
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:14:47.58 ID:ot6Wss7p0
>>402
いろいろが一番可能性が高いと思うけど、ランダム性高いのよね
確実なのは中身入りだから、どうしてもサポでやりたいなら祈りつつ根気強く頑張れ

>>404
邪魔なだけならともかく、電池まで必要ってのがね…
仕方ないと割り切って、一番邪魔にならない位置を探すのがベストw

>>405
それは一人で1つのアカウントで2キャラを同時操作したいってことかな?
もしそうなら無理。
アカウントは2つ必要だし、ソフトも同時起動するなら2つ必要じゃないかな(これは不確かなので注意)
ディスクごとに認証があった気がするんだけどなぁ

>>411
上級職が出るまで待とうぜ

>>412
武器は忘れたけど、レンジャーは盗む
パラディンはかばう覚えとけって言ってた気がする

>>413
いろいろやろうぜが一番確率的には高いはず

>>414
職業は盗賊かな? もしくはPTに盗賊がいるかな?
緑文字は盗賊スキルの盗むで盗んだアイテムが、戦闘後に宝箱って形で出てきてるだけ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:15:33.95 ID:4/8ShwS/0
サブのパッシブ取るとき
サポ3人は戦戦僧がいいかな
おすすめあったら教えてください。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:15:37.70 ID:WlUfXhwS0
>>405
1階リビングにも2階寝室にもWiiが置いてあって、そのどちらともで遊びたいんだよねー持ち運ぶの大変だから
って解釈で合ってるなら1つでおk
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:18:11.15 ID:XdVf6whH0
無料期間って22日の0時に切れるであってますか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:19:07.34 ID:BuZR6Q090
2粉目のエンブレムのボスの難易度をメモりますので教えて下さい。

前投稿で見たとき、どうせサイトがあるからと見過ごしてしまいましたがサイトでは大雑把で難易度が分かりません。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:19:48.06 ID:ot6Wss7p0
>>419
信仰心は僧侶のみのスキルなので、僧侶でしかポイントは振れません
スティックや他のスキルに振ってしまうと、他職では振れないので注意

>>421
楽に倒したいなら、そのあたりだと思うよ
でも、メタスラのことばかり考えて欲にかかれると出てこない罠
無心で出てきたら祈りながら、すばやくコマンド入力するのみ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:20:06.59 ID:NOk38fmt0
>>421 
狙って出る物でもないのに1ターン消費して毒針に持ち替えるなんて愚行よ。
あと正直魔人切りよりも手数が多い技のほうがいいね。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:20:53.78 ID:6g1KTuUAP
>>426
違います。
レジストレーションコードを入力認証してから20日間だから人によりバラバラです。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:20:54.57 ID:BuZR6Q090
>>417
>>423
ありがとう
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:21:27.81 ID:8w5c9wUE0
重さステータスについて質問させてください
重さが多い場合のメリットはわかりますが
デメリットはなんでしょうか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:21:55.62 ID:ot6Wss7p0
>>429
正直、一番倒せる確率高いのは氷結乱舞のような気がする今日この頃
会心を祈るより手数増やした方が倒せますよねw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:22:05.51 ID:eqINXQZI0
ジャンプのコードって3キャラ作ってても1キャラしかもらえない?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:23:41.33 ID:8K0OJqIhO
>>428
有り難うございます
どくばり団っていうチーム作ろうと思ってたんですが、
わりと需要有るかもしれないですね
魔法使いならまだしも盗賊旅芸人はあまり仲間にされないので…
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:23:50.32 ID:pA8DiVJVO
ヨドバシで買えるなかでお薦めのUSBメモリ教えてください
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:23:59.21 ID:dB108/nuO
質問というか愚痴みたいになってしまうのですが…

今日パーティに誘われたのでOKしたら、パーティリーダーらしき人が何も声もかけずに一人で走り出し、
一人で戦闘してやられて教会に戻ってきて、こちらが呆気にとられてると勝手にパーティ切られてました。
その当人はネトゲ慣れしてたのかもしれないけど他の人たちはみなポカーンだったし、後味悪いというか気分が悪いです。
他にもパーティ誘われたけどOKの返事したとたん拒否されたりもありました。

ネトゲやってる人てこういう感じの人達がが多いのかな?
このゲームがオンラインゲー初体験だったんだけど、しょっちゅうこんな目に会うのではまじ凹んでしまいます…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:24:13.22 ID:SjAC/ZY40
「あれ、誰も雇ってくれなかったみたいね。まあ最近よくあることだわ」
と言われたのに「334ポイントの経験値獲得」の字幕がでるのはなぜですか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:25:02.40 ID:qtpJ3Dsg0
>>434
元気玉もアイテムコードもあらゆるものがアカウントごと
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:27:30.01 ID:8K0OJqIhO
>>429
常にどくばり装備でGOです
四人で4ダメ

>>433
手数の多い技ですか、参考にしたいと思います
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:28:35.27 ID:Sp+v1gda0
妖精の火種って
店売り買うしかないん?
購入してたら赤字確実だよね!?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:29:11.85 ID:6g1KTuUAP
>>437
無言パーティ勧誘はそもそもシステムとしてまともに機能していないので、
気にする必要はありませんよ。
声を出さずに身振り手振りの怪しい奴に着いて行く方も変です。
ちゃんと喋って勧誘されたり、喋って勧誘して出来たパーティなら地雷を踏むことはまずありませんよ。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:30:00.40 ID:Blmou/kW0
マイページの「過去に仲間にしてくれた人りれき」と「過去にいっしょに冒険した仲間りれき」の違いを教えてください
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:31:16.54 ID:bTWA75rs0
暴走魔方陣てスキルポイント54の暴走率アップのこと?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:32:47.81 ID:ot6Wss7p0
>>432
今のところはデメリットらしいデメリットはないんじゃないかな?
速度に影響するってことも聞かないですし、錬金で重さまで増やせますしw
今後のアップデートで影響が出てくる可能性はありますが、その際には事前に何かしら
告知があるでしょうし問題ないかと

>>434
アカウントごとに1度しか使えず、使用した際にキャラを選択するので
1キャラしかもらえないと思って問題ないはずです

>>435
仲間にされないというのはサポのことかな?
正直、毒針の有無では雇用確率は上がらない気がします
適正装備やスキル次第で問題なく仲間にしてもらえますよ(盗賊はちょっと可能性低めかも)
ちなみに、普通のPTであれば旅芸人は本当に重要です

>>437
あくまで、そういう人もいるということで気にしないのが吉
ネトゲとは言っても、ドラクエはどちらかといえば低年齢層も多くマナーとしては
決して良いとは言えないのが現状です。(というより、マナーを知らない人が多い)
そんな人ばかりではないですし、だからこそ良いPTと組めると嬉しいですから
めげずに良い出会いがあると信じましょう^-^

>>438
すごくうろ覚えだけど、いつだったかの修正で雇用に関わらず
預けた時間で少ないけど報酬もらえるようになったんじゃないっけかな?
ごめん、これはうろ覚えなので、信憑性はないです;;
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:34:30.08 ID:q5vaCAC+0
盗賊以外の職業クエストのボスをみやぶるには盗賊とパーティ作るしかない?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:34:47.32 ID:YZIiTC420
変態仮面の正式名称はなんでしょうか?
またどこで手に入りますか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:34:59.81 ID:7SgvTnSe0
MP空にして、いろいろで盗む目的で盗賊雇ったらMP減らなかったんだけど何でだろ?
ひらめき以外でMP回復ってあるのかな?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:40:07.25 ID:8K0OJqIhO
>>446
見破るは他の職業でも使える

>>448
盗むにMPは要らない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:41:09.30 ID:ot6Wss7p0
>>443
仲間にしてくれた人:サポートとして雇ってくれた人
冒険した仲間:生身でPTを組んだ人
といった認識じゃなかったかしら?

>>444
両手杖70の暴走魔方陣のことですよー

>>446
あれ? ボスに関してはみやぶるを使わなくても詳しく表示されるんじゃないっけか?

>>447
アクセサリーでよく見かける赤いいのなら、ガタラの防具屋の一番最後にあるからわかるはず
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:42:48.27 ID:zZuQ0JWe0
1キャラ目で2キャラ目をサポートに雇って30分程戦ったのですが
2キャラ目が得られた経験値は0でした
同一アカウントだとサポートに経験値は入らないのでしょうか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:43:11.28 ID:8K0OJqIhO
>>444
魔方陣は両手杖スキル
アップは魔法スキル

両手杖は魔法使い専用なので実質魔法使いのみのスキル
アップはどの職業でも常時適応
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:44:10.45 ID:7EasQz/x0
転職クエって20では厳しいですか?
ゴーレムです
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:44:37.87 ID:w2gInfnO0
質問がある。

@ドルワームにある倉庫の横の特別金庫を使用したいのだが、
  特別金庫のカギを見せろと言い張って貸してくれない。
  取得条件知っていたら教えてくれ
Aラッカランのメダル王の部屋の前にいる超整理術をもってるNPCから始めるクエストの開始条件教えてくれ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:47:58.82 ID:G6uGNTRE0
オフラインでほしのカケラが手に入りません
入手方法を教えてください
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:49:04.84 ID:u7a5skfH0
>>454
@クァバルナ倒したら入れるらしい

A現在未実装
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:49:50.72 ID:u7a5skfH0
ああ、間違えた
@もまだ未実装くさい
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:49:54.56 ID:ot6Wss7p0
>>451
基本的にサポで経験値は要るのは1時間経過してからのカウントのはず
同一アカだとどう判定されるのかは、わからんです;;

>>453
20でもいけますよ、グレンでPT募集するか入れてもらえばすぐだし
頑張ればサポでもいけないことはないです

>>454
Aは未実装だったと思われる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:49:56.45 ID:50k2PQFa0
キメラ3確定でもそれなりに稼げますか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:50:20.83 ID:w2gInfnO0
>>456
クァバルナ倒しているが利用できない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:51:39.47 ID:iR9bdRtg0
チーム名ってかぶることあるの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:51:51.45 ID:1HS43g+d0
オンラインをオーガで始めました。
グレン城のシナリオを攻略しましたが、次はどこに行けばいいのですか?
名前が紫のキャラがいません。
電車で好きなところに行けばいいのでしょうか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:52:34.46 ID:u7a5skfH0
>>462
そうです
自由気ままに世界を巡って下さい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:53:35.07 ID:zZuQ0JWe0
>>458
経験値は1時間経過してからですか
試しにやってみますありがとう
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:53:58.10 ID:MxAeUv7a0
会心必中の発動条件って?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:54:50.08 ID:GarjigZo0
>>465 不明、ボス戦でも出ないことのほうが多い。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:54:52.70 ID:eqINXQZI0
>>439
ありがとう

>>445
ありがとう
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:55:21.31 ID:8K0OJqIhO
>>453
パーティー構成によるかな
個人的にはもう1レベル上げて防具をレベル21装備で固めるとか
した方がいいと思うけど
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:55:31.74 ID:U0oWKJ7yO
レシピって売れますか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:55:49.13 ID:ot6Wss7p0
>>459
ソロなら豚狩るのが楽だと思うけど、レベルや職にもよるしなぁ
キメラだと火の息あるから、結構被ダメ増えない?

>>462
グレン城のクエが終わったのであれば、人まず色々な大陸にいくのが良いかも
駅のある町で何かしら主要クエがあるはずなので、それをクリアしてキーを集めるべし
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:55:58.49 ID:e7+Tdqf+0
パーティー中に元気玉を使うと、仲間にも効果あるの?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:56:44.43 ID:jwRdwDjn0
>>471
ない
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:57:08.13 ID:frd/l4Gt0
レベル上がったのにかかわらずスキルポイントがこなかったなぜだ・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:58:04.79 ID:iR9bdRtg0
>>473
今作は3の倍数の時はスキルポイント入らないナベアツシステム
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:59:22.36 ID:AnbwnzDk0
>>473
スキルポイントの説明でちゃんと言ってくれてるだろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:59:27.47 ID:1tCUyyzJ0
>>472
ありがとう。

俺使ったから、次はお前使え!
って事にはならなくて良かった。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:59:52.36 ID:ot6Wss7p0
>>453
さっき行けるって書いたけど、>>468の人が言うように21に上げると楽かも
その時点だと、ウイングブローやメラ・ヒャドがメインダメージになるので用意したいのと
僧侶が攻撃くらうと壊滅する可能性が高いので、ザオを使えるのが2人いると楽になる
僧侶と旅芸人がいるとバランス良いね^-^

>>469
ものによっては高値で売れるものもあるので、バザーで値段確認すると良いかも
自分で使うかどうかもちゃんと判断するようにね

>>471
あくまで使った本人のみ

>>473
3の倍数のレベルではポイントはもらえないのよー
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 20:59:56.93 ID:Pk6SZcJ50
キーエンブンレム6個集める→
人間になる→
その先には進まず何事も無かったかのように残りの4個を集める

って出来る?
人間になっちゃったら残り4個分のストーリーが変わったりしてたら嫌だなと思って
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:00:05.18 ID:Y0MQxNEx0
現時点でLVキャップ解放とかDQ9の転生みたいな情報ってでてます?
武道家で気合も全部振りたいし使う武器は全部振りたいけど、怖くて振れない
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:00:21.10 ID:3CLWHsUj0
はぐれメタルって出て来ますか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:01:15.93 ID:u7a5skfH0
>>479
出てないが10月のアップデートでスキルP振りなおしは実装予定
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:01:17.84 ID:JMObFEq/0
装備のグラフィック一覧が載ってるサイトってないですかね
自分で探した所、セット装備についてはちょっとだけ見れるサイトは見つけたんですが・・
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:02:25.05 ID:Y0MQxNEx0
>>481
振りなおしがはいるのか
じゃ今、色々試してみるのもありなのかな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:03:30.59 ID:ot6Wss7p0
>>483
多く振りなおしする場合、結構G必要になるっぽいから
今から貯めておくと良いんだぜ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:04:01.12 ID:dOaeCm/t0
モンスター倒したときの名声2を手に入れたとか出ても、
強さで確認すると増えてないんですけどなぜだか分かりますでしょうか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:04:47.92 ID:qtpJ3Dsg0
>>455
ほしのカケラは錬金で作ります
したがってレシピが必要です
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:05:17.21 ID:wwihxHoP0
とても重要な相談です。
とあることをするとというか起きると、もらった元気玉がリセットされることがわかりました。
ためしにもらってみたら先ほどもらったばかりなのにまたもらえました。
もちろん意図的にやったことではないんですが、これ使ったら不正行為ですよね?
何かしらの方法で運営の人に返したらいいんでしょうか?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:06:46.95 ID:0yl+CIDx0
職人について質問です。
仮に防具職人のレベルを5にしたとして、
その後たとえば縫製職人になって、
また防具職人になった場合。防具職人のレベルは1ですか?
それとも5のままですか?
こわくて試せないのでお願いします。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:07:12.04 ID:pm6qRauF0
>>487
まだ3職しかカンストしてないから、晒さんでくれよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:08:57.56 ID:ot6Wss7p0
>>487
返す必要はないと思うけど、運営の人にこういった状況で発生しましたってことを
メールフォームか何かで早めに連絡すると良いですよ
ゲームによっては撒き戻しなんてこともありますし、不正に使用する人が増える前に
サクッと通報するのが吉
投稿だと方法が広まっちゃうので、冒険者の広場の右に書いてあるサポートセンターかな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:09:28.06 ID:qtpJ3Dsg0
>>488
そのまま
私は道具職人をレベル10までやったけど結局ツボをやっている
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:10:53.73 ID:Eg39ZoQB0
武闘家で扇上げてるんですが、今Lv17でしびれクラゲで稼ごうと思って実際やったら、4確で効率良くなさそう。カメの扇の土属性活かして3確出来そうなモンスターって何か居ますか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:11:09.16 ID:wwihxHoP0
>>490
おk聞いてみます。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:11:13.31 ID:AZl2oYP+0
>>487
ろくでもない奴が見つける前に運営に連絡してくれ
495:名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:11:53.75 ID:HrWIMT3+0
さえずりのみつをラッカランで買い、それから酒場クエを受け、もう一度
紹介人に話しかけても全く言葉が変わりません。
一度外に出たり、他の町の紹介人に話しかけてみたりしたのですが、全く変わりありません。
どうすればよいでしょうか。

496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:13:46.77 ID:UASjBtnk0
ゲーム内の日付変更何時ですか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:13:46.57 ID:dXofOpXR0
クエを受けてから買いに行かないとだめ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:15:51.99 ID:50k2PQFa0
元気玉増殖の真偽は不明だが
天地修正とかβテスターは何やってたんだろうな
テスターさんは利己的にスタートダッシュの手法を探ってただけだったのでしょうか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:16:17.07 ID:ot6Wss7p0
>>495
クエを受けてから、もう1度ラッカランで買わないとダメなはず
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:16:30.49 ID:HrWIMT3+0
>>497
mjk…
ありがとうございました。





クソ…マタソロガリカ…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:17:18.16 ID:Eg39ZoQB0
>>500
バザーで売っちゃえ (ボソッ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:18:43.40 ID:HrWIMT3+0
>>501 
お前天才か
何円がいいかな?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:19:26.31 ID:JMObFEq/0
装備のグラフィック一覧が見れるサイトってないですかね・・?
再度すいません
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:21:55.29 ID:G6uGNTRE0
>>486
そうなんですか
ほしのかけらのレシピはどこで入手すればいいですか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:21:55.46 ID:kzne600u0
宝箱クエはどこで受注出来るのですか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:22:26.10 ID:R+iAXZTK0
1000exp稼いだらサポにどれぐらい入るの?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:24:09.51 ID:046VfWYG0
自分が作った武器を錬金したい場合
誰かにお願いするのが普通なのですか?
2キャラ目で錬金というのはなしで
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:27:38.30 ID:i1ZQVQEn0
質問です

今2人に雇われていることを確認してログインしました。

再度酒場で登録し、ゲームを終えました。

もう一度サイトで同じ二人に雇われていることを確認しました。

この場合、ログインしている時間はゼロとしても、ゲームを終了してからこの二人に使ってもらった分の経験値などははいりますか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:27:48.83 ID:BqsXQijD0
パーティーアタックで眠り回復とかできますか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:28:20.47 ID:AZl2oYP+0
>>509
できます
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:29:14.61 ID:BqsXQijD0
ありがとう!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:29:37.68 ID:qtpJ3Dsg0
>>504
ゲームを進めていけば自然に入手できるし、それまでは必要ないはず
どうしてもストーリー上、今必要というなら取り忘れている可能性がある
だいたいレシピってのはダンジョンの一番最後のところかボス部屋に宝箱で置いてあるだろ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:30:07.20 ID:Eg39ZoQB0
>>502
相場見りゃ良いじゃん。値段決める前に相場見せてくれるぞ。まぁ忠告としてはグレンでは絶対うるな。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:31:49.31 ID:ot6Wss7p0
>>498
βでそこまで上げられたのかすらわからんし、検証が足りないのは確かだと思うけど…
天地とれるところまで上げた時点で普通に狩っても同じくらい稼げたのと、40超えれば他にもっと効率良い標的がいる
もちろん、それでも物臭な人間には良かっただろうから修正はいいと思うけど、使わずに動画に反応して文句言ってる人が多かった
そんな穿った見方をするより、もっと建設的なこと考えた方が良いと思う

>>503
スルーしてるんじゃなくてわからないんだよなぁ
おそらくご自身の言ってるセットが見れるってのは、極限攻略のレベルごとのところじゃないかな?
違ったら、DQ10 極限攻略で検索するといいかも

>>505
黒箱のことだったら、レベル40でメギストリスの宝物庫で受けられるよ

>>507
2キャラ目なしとすると、お願いするしかないかと
知り合いがいなければ、チームやフレで信頼できる人に頼むのがいいかな?
あくまで自己責任なので、慎重にね
道端で請け負ってるのは、現時点では怖いし注意

>>508
確か、ログインしてる時間はカウントされないはず
再度登録して1時間経過してから再カウントじゃなかったかな?
あやふやですまん

>>509
できますよ
成功率は100%じゃないので注意
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:34:29.59 ID:046VfWYG0
>>514
やはり2キャラ目でやるのがいいのですかね・・・
鉄道使えるようになるまでオススメの種族は何でしょう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:34:43.60 ID:thP0t+xS0
ウェディで始めて〜ジュレット町→ラーディス王島にGo←今ここまでソロ()
なんですが、今はLVに専念してても問題ないでしょうか?
LV19なのですがやけに敵が強くて苦戦中…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:36:33.65 ID:Eg39ZoQB0
>>516
そのまま島行ったら絶対死ねる。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:39:33.98 ID:wwihxHoP0
>>516
19レベルでラーディス王島の敵とソロで戦ってんの?
勇者やなw
ボスもソロで倒したら神と呼んであげよう!
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:40:35.52 ID:ot6Wss7p0
>>515
あくまで個人的にだけど、エルフかオーガが比較的楽な気がする
でも、好きな種族でやるのが一番ですよ
モチベこそが、最大の要因だと思いますのでw

>>516
ウェディは特に敵が強くて大変な部類だと思います
あまりにも大変であれば、他の大陸のクエをこなすのも手かと
レベル上げだけならオルフェアがオススメ(各施設間の移動も比較的楽)
レベル的に西にいる豚を狩るのが良いかも 混んでるけどねw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:42:36.24 ID:qtpJ3Dsg0
>>516
ソロというのがサポなしだとして、職業にもよるがレベル19じゃ相当きついね
ちなみにウェディのボスは4人パーティでレベル25以上いる
私は盗賊だったのでサポに戦士一人雇ったら何とかレベル19で王島はクリアできた
レベル上げもしんどかったら、たまには息抜きで世界回ったり職人やらないと息が詰まる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:44:40.33 ID:thP0t+xS0
ご意見ありがとです!
…もしかして、ウェディ・戦士って相性悪い?
一応、王島には着いてすぐルーラで町に戻ったので
強いのか、弱いのか…
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:46:53.00 ID:3CLWHsUj0
はぐれメタルって出て来ますか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:47:06.88 ID:ot6Wss7p0
>>521
他の種族の同レベル帯とくらべても、ラーディスは特に敵が強いのよw
524sage:2012/08/20(月) 21:48:54.24 ID:2TVhJZLaI
力+5と攻撃力+5って戦士ならどっちも一緒ですか?
というより戦士じゃなくても一緒のことですか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:49:21.21 ID:ot6Wss7p0
>>522
データではすでにあるみたいだけど、未実装っぽいのでメタル狩りながら待ちませう♪
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:51:52.71 ID:2/1n2yYx0
サポートって3人までにしかやとわれないらしいのですが
3人が3人ともやとってすぐ別れた場合は自分がログインするまでは誰にもやとわれず
経験地もお金ももらえないということでしょうか
527522:2012/08/20(月) 21:51:57.71 ID:3CLWHsUj0
>>525
ありがとう

不具合直してもらいたかったら、
どこに言えばいいですか?
素材マラソン中にキラキラがなくなるので、なんとかして欲しいのです
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:52:30.69 ID:j9alI5UV0
豚やモーモンnタイガークロー確1狩りというのは武器に攻撃力+をつけて行うものですか?
それとも会心+をつけて確1ということなのでしょうか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:52:58.78 ID:qtpJ3Dsg0
>>521
相性はあまり気にしなくていいと思うよ
ただ戦士は回復魔法が使えないので回復アイテムがたくさんいる
ジュレットの道具屋にアモールの水が売ってたからたくさん買わないと
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:54:05.24 ID:tfjxfrsSO
>>519
カヌー乗り場付近にも豚いるのよね
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:54:26.34 ID:Y/ytNEwP0
大地の箱舟に乗れって言われたんだけど 大地の箱舟ってどこにあるの?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:55:10.15 ID:Z5xXFYdr0
今2nd作ろうと思ったんだけど、オフまたやらなきゃいけないの!?
なんか「次からはオフ飛ばせます」みたいな表記が出たと思ったんだけど・・・
どうやるんだか誰か教えてください。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:56:05.95 ID:14O37DZB0
冒険者の広場でフレンド見ると
場所とかレベル表示されてる人とされてない人がいます。

どんな違いが?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:57:33.60 ID:JMObFEq/0
>>514
ありがとうございます。
やっぱないんですかね・・前装備のグラフィック。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:57:52.94 ID:BeZAG6Qt0
>>532
飛ばせて種族選ぶとこから始まる
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:58:46.78 ID:T7Wg8xJd0
>>533
表示されている;データを公開している
表示されていない:データを公開していない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:58:49.73 ID:tfjxfrsSO
これ敵がわかなくなる理由わかったわ

WiiUにならんと改善されないのかも…
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:58:56.71 ID:g8el9Iip0
連投すみません
ウェデイなんですが、初期装備の武器、ウェデイの服とか処分してしまったら
現状では2度と入手できませんか?
邪魔なので売ってしまいたいのですが、コレクター魂が邪魔して迷ってます
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:59:16.99 ID:u9BhITW90
元気玉使ったら、サポート仲間の報酬も2倍ですか?
自分の操作キャラだけでしょうか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 21:59:19.71 ID:ot6Wss7p0
>>526
正直わからないんだけど、たまに雇ってくれた相手が4人の時とかあるからなぁ
同時に3人までとか、保障で1人追加なのかなぁ?
詳しく解説してるサイトがあればいいんだけど…

>>527
不具合は冒険者の広場(DQ10公式サイト?)の右側にあるサポートからが良いかも

>>528
確というのは確定ってことなので不確定要素の会心でなく攻撃力かと
会心の時だけ1発で倒せるのは、確1とは言わないよ

>>530
そういえばいたいたw
ただ、ほんの少しの違いだけど、オルフェアだと石⇒宿⇒狩場⇒石…
の距離が多少近いから楽かな?なんて思ったり^-^

>>531
隣の大陸に行く際に乗ってるアレですよ

>>532
オフは飛ばしてキャラ作成からできる
そこからオフでやるとレベル3からだったかな?

>>533
マイページの設定で公開にしてるかどうかじゃないかな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:01:08.89 ID:BeZAG6Qt0
>>538
村の店で売ってるし
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:01:27.19 ID:kKJz8pVb0
>>532
オフラインで始める

冒険の書を作る

「オフ部分飛ばしますか?」→「はい」

人間キャラ(兄弟姉妹も)メイク

転生種族選択

転生キャラメイク

オンラインモードへ

「名前変更しますか?」→「はい/いいえ」

本編スタート
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:02:09.49 ID:g8el9Iip0
>>541
そうでしたか!?
ありがとうございます
安心して売っぱらえます
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:02:33.55 ID:14O37DZB0
>>536
>>540

そっか
ありがとうございました!
545535:2012/08/20(月) 22:03:02.54 ID:BeZAG6Qt0
ごめん、種族の前にキャラ作りあったねw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:04:45.92 ID:AnbwnzDk0
>>540
3人に雇われてて、誰かが解雇してすぐに違う人に雇われたら4人表示されるよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:05:58.35 ID:ot6Wss7p0
>>538
服は初期町で売ってなかったっけ? 記憶違いだったらゴメン

>>539
厳密に2倍にはならない気がする
あくまで2倍になるのは本人の経験値だけ
でも、本人の経験値を基準にサポへの経験値が決まっているのであれば影響はあるはず
その辺りの細かい計算が公開されてないから、なんともいえないですね;;

>>546
やっぱり4人目ありますよね?
4人目にも速攻で解雇された場合にどうなるか、今度誰かに頼んで試してみようかしら…w
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:07:09.21 ID:BeZAG6Qt0
>>543
でも初めての職に転職するとき裸になるよw
まあ困らんけどw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:07:39.32 ID:nf+JH7hF0
他人が作った暴走魔方陣に入っても暴走確率は増えるの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:07:44.13 ID:u9BhITW90
>>547
ありがとうございます。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:08:08.59 ID:ZMmdB9ZM0
今作のばくだんいわはメガンテ使ってきますか?
あともし使うならこっち全滅するくらいの威力あります?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:08:38.26 ID:ot6Wss7p0
>>549
PTであれば、誰が作ったものでも効果ありますよ〜

>>551
容赦なく使ってきます、そして凄まじい威力ですw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:09:21.25 ID:AnbwnzDk0
>>547
5人表示された事ありますよ。

雇う→解雇繰り返されたら無限にいきそうですよねw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:09:41.67 ID:oxFk1/WF0
初期装備売ってない種族もあるよね。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:14:14.49 ID:V6jzAV/o0
武器鍛冶とツボ錬金はずっとレベル1を
作ってればいいの?
それともレベルが上がったらそのレベルの
物を作ればいいの?
556sage:2012/08/20(月) 22:15:07.44 ID:2TVhJZLaI
>>524
お願いします。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:15:36.14 ID:ZMmdB9ZM0
>>552
ありがとうございます
凄まじい威力ですか、試しに食らってみます
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:16:17.26 ID:ecz+HEcy0
ガートランドとかの情報て、ゲーム内ではあるのかな?
存在だけは語られてるけど赤印のキャラも居ないし「こう行けばガートランドだよ」みたいなひともグレンにいない。
できればゲーム内で情報きいてから行きたいんだけど
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:17:05.36 ID:frd/l4Gt0
前衛だったらロスアタ重要スキルなの?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:17:10.90 ID:l00S36LM0
スレチかも知れませんが
WiiにUSBハブを取り付けて、取り付けたUSBハブに
有線LANアダプタの取り付けを考えているのですが
この場合でも有線オンライン接続になるのでしょうか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:17:59.35 ID:ZpR++6Ak0
たまに種族選択時にも無い髪型してるの見かけるけど何故ですか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:19:52.99 ID:tfjxfrsSO
>>559
ロスアタあるとボス戦なんかでかなり楽になるよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:21:07.97 ID:kKPVHc64O
朝からレベル上げしてるんだけど43からやっと50になった
こんなに時間かかるもの?狩り場がわるいのかな?一時間に2万にとどかない
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:22:55.24 ID:qtpJ3Dsg0
>>560
その話題は一つ前のスレに出てたねぇ
キーボードとUSBメモリとLANアダプタの本体とハブへの取り付け優先順位みたいな話
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:26:50.25 ID:+EpEw60q0
ドワ女ってロリにあたりますか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:28:48.78 ID:WvIjlk7xP
職人の1日の納品依頼が1から3に増えるのって職人レベル上げることでしょうか?
それとも評判?10でのクエスト?
あと1日の依頼数3以上に増えますか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:29:39.42 ID:ot6Wss7p0
>>555
それでも大丈夫だけど、レベルが高いほど経験値も上がるから
採算が取れる、もしくはマイナスが少ないもので上げるのがいいかも
上の方にいくと確実につりあいが取れなくなってくるので^^;

>>558
詳しく場所を説明してるようなのは覚えてないなぁ
行く途中にある海峡の宿屋とかで情報あったっけか?
かといって、烽火台まで行くと目の前だし道順は聞いた覚えがないや;;

>>559
あるとかなり助かる
僧侶やってると、被ダメの計算が怒りやテンションでズレることあるから
きちんと要所で解除してくれる前衛さんは上手いなぁと思う

>>560
2つあるうち片方にLANのコネクタで、もう片方にUSBハブをつけるってのじゃダメなのかしら?
私はそれで問題なくキーボードもついてるけど

>>563
とりあえず、おめでとう
職やPTの有無でも大分かわってくると思うけど、ネトゲは基本的にレベル上がりにくいかな
むしろ、ドラクエはまだ上がりやすい方だと思う(もちろん面倒だけど、あくまで比較としてね)
でもネトゲに慣れてないと、苦痛に感じるのも痛いほどわかるのよね…
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:29:39.87 ID:oOGP+qGg0
>>565
アラレちゃんはロリじゃないからおk
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:31:06.76 ID:kKPVHc64O
俺は最初有線にしたくてHubにキーボードとメモリー付けたがメモリーは機能したがキーボードが反応しなかった
しかたなく無線にして直接キーボードとメモリーさすことにした
相性があるのかもね使うHubによって
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:32:26.77 ID:hE9Yrk650
兄弟で同じUSBに冒険の書作ってたんだが引っ越すことになった。
冒険の書1だけを別のUSBに移行することできる?
もしくは同じアカウントで同時接続できる?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:34:53.49 ID:V6jzAV/o0
>>567
ありがとうございました。
あとできのよさが☆2の時は
錬金が二回出きるでいいのですか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:37:20.84 ID:ot6Wss7p0
>>565
個人的に髪型と顔で十分ロリになると思うw

>>566
名声のことかな?
たぶん、名声じゃなく職人レベルだったと思うけど詳しい人頼む

>>569
なるほど、確かに色々意見あるみたいだし一概に言えないみたいですね
全部互換性あると良いのになぁ

>>570
別々のアカウントでやってたならともかく、あくまで1つのアカウントとしての判断になるから
できないんじゃないかなぁ? 念のため投稿かサポートで確認してみるといいかも?

>>571
その解釈であってますよ〜
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:37:55.11 ID:kKPVHc64O
USBに冒険の書はないよ
個人データは運営側にある
だからUSB捨ててもキャラは消えない

USBに入ってるのはソフト であってあなたのキャラクターとは関係ないよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:38:55.59 ID:RveDDvqCP
サポート仲間は時間がくると戦闘中でも抜けてしまいますが
その途中で抜けた戦闘で得た経験値やゴールドは入手できるのでしょうか?

今日たまたま
メタルスライムにまじんぎり→まじんぎりモーション中にサポ抜ける→まじんぎり命中
という事があったのでふと気になりました。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:39:31.89 ID:1HS43g+d0
ガートランドへはどうやったらいけますか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:40:59.13 ID:RABZ3ZP/0
>もしくは同じアカウントで同時接続できる?
できない
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:41:26.81 ID:ecz+HEcy0
>>567
そっかー、ネット情報とかで聞くしかないのか
なんか風情がないな・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:41:27.69 ID:Z7h9TthC0
PC版って、いつ出るの?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:43:11.36 ID:kKPVHc64O
グレンーゲルト海峡ーランドンフットーザマ峠ーガートランド
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:45:18.89 ID:tQjIDM7O0
夜限定で出る敵がいるんですけど、昼間とか夜ってどうやって変わってるんですか?
時間経過?リアル?ゲーム内?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:48:22.33 ID:ot6Wss7p0
>>574
元気玉を使うと戦闘中に切れても、その戦闘分に反映されてるから
サポでも反映されてると思いたい… という願望w

>>575
ガートランドの東から出て南東のゲルト海峡へ⇒ランドンフット⇒ザマ峠⇒ガートラント領⇒城
抜けてたらすまん、どっかで烽火台通過するはず

>>577
いや、あくまで私の記憶だから町の人に話して調べてみるといいかも?
それでもなかったらスマヌ…

>>578
要望は出てるけど、そうそうPCには展開しないんじゃないかな?
WiiUとかも視野に入れた場合、自ら売り上げ下げるようなものだし

>>580
確かリアル時間で36分ごとに昼夜が変わるはず
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:48:35.22 ID:M0HgyM+A0
クエスト「オーマイドリーム」ってどうすればいいんでしょう
民家がなくなったって言われてもこんな広い場内で探せないです
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:49:01.85 ID:N4cvW2IE0
素材マラソン、オススメありますか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:49:16.46 ID:RABZ3ZP/0
>>578
任天堂がコンシューマーとPCのマルチを認めてないから
PC版は出ないらしい

>>580
ゲーム内の時間でそのうち夜になる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:49:18.65 ID:ot6Wss7p0
わかる質問だけ適当に答えてたけど、だんだん自分でもあってるか不安になってきたw
とりあえず、仕事終わったし家に帰ってDQやるか
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:50:13.77 ID:thP0t+xS0
連投すみませんm(_ _)m
スレ違いでしたら更に申し訳ないのですが
仲間募集スレみたいのは存在しますか?
ゲーム内チャット(キーボードなし)でどうPt作れば分からない(´・ω・`)
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:51:30.57 ID:6YPShctc0
どこかチームに入りたいんだけど
募集とかどこで見ればいいんだろう
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:51:39.40 ID:Lti8Vu/Z0
通常ドロップ1.2倍が2つついていた場合
1.2*1.2=1.44倍になるのでしょうか?
それとも1.2+1.2=1.4倍になるのでしょうか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:52:15.59 ID:qtpJ3Dsg0
>>583
いまは落ちてる素材は価格が下がってるからなぁ
敵ドロップ限定のを狙うほうが効率がいいかもね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:53:23.19 ID:uGD3Vcmo0
名前で「ヴ」って使えないですよね?友人が使えると言ってるのですが
文字の一覧にないんですよね
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:55:39.04 ID:8K0OJqIhO
>>580
リアル時間にあわせて昼夜が1日に何度もくる
今の時刻はYボタンを押して地図を出すとそこに太陽と月のシンボルが出てる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:55:59.27 ID:6fsCKpwS0
>>563
逆に、時給経験値2万くらいなら教えて欲しいくらいです。
豚狩ってるとそこまでいかないです。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:56:41.85 ID:M0HgyM+A0
>>582
自己解決
なくなってた民家で情報もらえたわ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:57:10.64 ID:Lti8Vu/Z0
錬金の通常ドロップとレアドロップUP系はサポート仲間でも発揮しますか?
また装備者がトドメをささないとダメとかありますか?
595580:2012/08/20(月) 22:58:12.94 ID:tQjIDM7O0
回答ありがとうございました
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:58:17.12 ID:jSVDR7F30
クレジットカード登録しようと、まずメアド登録が必要と確認用ふくめて2回打ったらそこから先に進まない。

メアドにはスクエニからメール届いて登録もした。

どうなってんの?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 22:59:52.18 ID:kKPVHc64O
>>586
キーボードあっても同じです このゲームはチャットで仲間集めるのは難しいです
なので
さくせん→仲間→目的を設定してから
さくせん→仲間→探す で誘い待ってる人を無言で誘いましょう

さくせん→仲間→探す を選んで表示される人は大抵似たようなレベルからの誘いくるの待ってます
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:00:30.61 ID:2ew6kPrw0
スティック僧侶Lv27です
サポ(戦戦武)連れて豚狩りの捗らなさに嫌気が差してきました
なにかいい狩場はないでしょうか
槍や棍には1ポイントもスキル入れない予定なんですが
こんな状況でももう少し効率いい場所や狩り方はありますか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:01:09.12 ID:V6jzAV/o0
>>572
回答ありがとうございます。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:01:24.12 ID:P/lK4v1i0
にこ生見てみろw

公開処刑きたぞw
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:03:04.13 ID:ZhF5HRI+0
41武闘家で今までピンクモーモンでレベル上げをしてきたんですが他に良い狩場はあるのでしょうか?

それともこのままピンクモーモン続行でいいのでしょうか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:07:53.29 ID:kKPVHc64O
戦士二人も入れるから狩りのペースあがらないのです
爪装備の武道家三人にしましょう
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:07:54.78 ID:TSrSrRAE0
すいませんレベル45でスキルポイントがいくつたまるか教えてください〜
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:10:08.70 ID:VEaRmJFQ0
魔法の聖水ってどのモンスターが落とすの?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:10:21.25 ID:RABZ3ZP/0
通算で93
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:10:39.21 ID:alvFVyZw0
キーエンブレムを5つ入手したのですが
その後何度も列車に乗っても、ウロウロしていても何も起こりません
次はドコに行けばいいんですか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:11:10.37 ID:S4l3jjBC0
>>381
オフラインはちょっと視点がガクガクする
これは膨大なデータをUSBからの読み込みで無理矢理作ってるから

オンラインになると安定するよ
こっちはサーバーの処理でこなしてるから
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:11:31.81 ID:TSrSrRAE0
>>605
ありがとう助かりました。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:11:51.26 ID:A6MNWyMU0
戦士なんか要らなかったんや!魔法使い最高や!
転職後イオラ無双してもらってる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:12:06.03 ID:S4l3jjBC0
>>606
ホーロウに6つ集めろといわれただろう
6つ目を取りに行くんだ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:12:15.07 ID:6fsCKpwS0
>>606
6つめをどこかの大陸で取らなければなりません。
でもレベル40くらいは必要なようです。
自分も5つ集めたところで止まっています。
比較的一番楽なのはガートランドのようです
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:12:35.35 ID:bVQy3xVU0
>>601
kwsk
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:12:50.93 ID:CMtbLzIG0
レベルめんどくさすぎ。26戦士。豚狩飽きた
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:13:38.09 ID:9qtb2kn90
素材集めで光ってるところは
何時間ぐらいで復活しますか?
既出だと思いますが、お願いします!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:14:23.72 ID:H+NxAplB0
後2日で期限切れるって言われたけど、
2日以内に30日分でもポイント購入しないとデータそのものが消えるの?
後4日後に金入るからその時にやろうと思っているのだが・・・・・・
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:14:54.84 ID:4FDWhfQb0
>>612 >>613
50までモーモン

>>614
5時間
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:15:02.21 ID:6fsCKpwS0
>>614
4から6時間だそうです。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:15:30.54 ID:g8el9Iip0
とっとと一人前の職人になろうかと思うのですが、それによって何かしらの
デメリットって発生しますか?

想定されるデメリットとしては
・他の職業の入門試験(クエ)が受けられなくなる
・他の職業のレベル上げられない
・レシピ覚えらない
・コツつかめない
あたりなのですが、他にもありますでしょうか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:16:31.16 ID:kKPVHc64O
キーエンブレムは6以上とらのいと話すすみません
全てのエリアの序盤の大きな町に一個づつ
エリアの大きな城に一個づつ
計10個あります
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:17:43.96 ID:4FDWhfQb0
>>618
・レシピは覚えられる
意味ないけど
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:19:07.34 ID:ESvWIus40
>>570
移せないし、同時接続できない。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:21:23.38 ID:DJBNMMI60
フレンドリストなのですが、相手からの個人チャットはくるのですが、自分からは相手がオフラインと表示されていて
送ることができません。
どうすればよいのでしょうか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:22:14.18 ID:S4l3jjBC0
>>615
別に消えない
というか、キッズタイムあるから支払ってなくても、その間なら一日2時間はプレイできるよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:23:11.76 ID:S4l3jjBC0
>>618
特に無いかな…
でも職人やるとバザーに出せる上限を早めに解放しておいた方が楽だから、
一通り生産職人を回って、初期クエストを終わらせて名声稼ぐのはありだと思う
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:24:04.25 ID:S4l3jjBC0
>>622
自分か相手のログイン情報が食い違ってるのが原因かな?
一度ログアウトしてみては

それでも直らなかったら、どちらかが「フレンド通知」を非公開にしてる予感
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:25:04.13 ID:4FDWhfQb0
>>622
相手が『オンライン状態を隠す』という設定に変更している
手紙とかで、その事を伝えよう
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:25:49.43 ID:H+NxAplB0
>>623
ありがとう
どっちみちキッズタイムの時間帯は基本できないから買うしかないけどね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:26:00.78 ID:FFgeKryt0
げんこつダケを
ドロップするモンスターっていますか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:27:48.12 ID:DJBNMMI60
>>625
ありがとうございます
一応ログインしなおしても直りませんでした。

>>626
ありがとうございます。その設定はどこで変更することができますか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:28:19.22 ID:N4cvW2IE0
武器防具は金で買えるけど、ツボやランプ錬金は自分でやる以外、人に頼むか、サブキャラでやらんといかんのですよね?
となると戦士の場合ツボ錬金がいいのかなぁ。
友達いないし。
サブキャラ育てる時間ないし。

いま武器鍛冶、さいほうレベル10で依頼受けて小銭稼ぎしてる状態です
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:30:10.33 ID:S4l3jjBC0
>>630
小銭稼ぎするくらいの資金しかない人には、ランプや壺はお勧めできない。
数千、数万G使って仕入れた挙句にミスってゴミになることもよくあるから
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:31:24.51 ID:uGD3Vcmo0
僧侶でレベル40以上にされたかた、どんな感じの手順でそこまで上げたか
よかったら教えて下さい、現在レベル15なのですが、うまいこと野良でチーム組めないと
レベルを上げに行けません・・
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:31:35.98 ID:qtpJ3Dsg0
錬金してあるものも金で(バザーで)買えるけど・・・
錬金するにしても★つきはバザーで買わないといけないし
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:31:57.92 ID:6fsCKpwS0
>>630
サブキャラで自分はツボ廉金やらせてますけど、職業レベルは最低限の10まで上げただけで、
一日使えば余裕で作れますよ。メインキャラからゴールド送って最高の装備させたりすれば楽です。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:34:35.93 ID:ATA7os75O
エルフの最初の村でクエストをして、エルフの挨拶が出来るようになったと言われたんですが、どうやったらエルフの挨拶って使えるんですか?
よく使うしぐさに登録されてるのかと思ったら無かったし…。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:34:47.73 ID:qtpJ3Dsg0
>>628
げんこつダケはロンダの氷穴に落ちてたね2個
たまにコットン草の時があるけど
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:35:27.67 ID:S4l3jjBC0
>>632
僧侶でソロでのレベリングも考慮するなら、槍か棍を7まで振るのを検討する。
旅芸人、武闘家で武器を使いまわす前提なら棍。手っ取り早く、かつ将来の上級職に期待なら槍。
コレ取っておくだけでもソロ狩りは十分。
特に槍は7Pあれば獣突き覚えるので、該当のモンスター狙ってればソロ狩りは一気に楽になる

「PTじゃないとレベル上げられない」っていうのは、装備とモンスターとの相性が問題。
例えば酒場で前衛一人雇って、スキルポイント振ってない棍か槍持っていても、十分に狩りは成立するよ


ただ僧侶はPTだとあくまで回復がメインなので、槍や棍にあまり多く振らないこと。
信仰で取れるスキルが強いから、こっちメインに。

俺の場合は、棍7 スティック21 残り全部信仰で振ってる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:35:59.52 ID:S4l3jjBC0
>>635
よく使う仕草に、自分で登録する
いろいろ設定を眺めてみるんだ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:36:39.34 ID:BuZR6Q090
すみません。教えて下さ〜い。
皮のズボンを作るレシピはどこでとれますか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:36:54.04 ID:ATA7os75O
>>638
やってみます。ありがとう。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:37:53.78 ID:kKPVHc64O
ランプ錬金は金食い虫だよ
魅力ある効果をつけようとするとかなり失敗する
2連続成功とかさらに難しい
失敗するわりに素材高いし
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:37:58.01 ID:TICqVSoo0
クエスト9のガタラ原遺跡H4でタゲれるとこ調べても
朽ち果てた遺跡がある・・・って出るだけで進まないんだけど調べるとこ違うの?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:39:41.46 ID:S4l3jjBC0
>>642
調べる所が違う。
地図上の小さな○が遺跡の位置なんだけど、3つある中で一番南のがそう。

極限攻略の情報で一番右調べに行くとハズレつかまされる
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:40:04.29 ID:qtpJ3Dsg0
遺跡は3つある
正解はひとつだけ
645629:2012/08/20(月) 23:40:19.85 ID:DJBNMMI60
たびたびすいません
オンライン状態を隠す設定はどうすればできますか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:42:09.81 ID:RsfkJEyc0
素材集めで取りすぎるとヒカルポイントがどこいっても無くなってる様な気がします
この現象詳しくわかるところないでしょうか?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:42:28.41 ID:ywgPDy7wO
盗賊装備クエストクリアしたんだが装備枠がいっぱいだったから
倉庫に送ったって言われたが倉庫もいっぱいで消えた・・・
どこかにないですかね?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:42:35.36 ID:TICqVSoo0
>>643>>644
南の調べたらいけましたありがとう
おのれ極限・・・
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:42:44.87 ID:6fsCKpwS0
>>645
今プレイしていないから正確ではないですけど、
いろいろ設定の中にあるでしょう。2頁目もありますよ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:44:16.55 ID:qtpJ3Dsg0
>>647
倉庫じゃなくてコンシェルじゃないかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:45:39.56 ID:4FDWhfQb0
>>639
店売り

>>646
80個取ると5時間待ち
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:46:43.78 ID:S4l3jjBC0
>>647
宿屋のコンシェルジュ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:49:01.88 ID:ZhF5HRI+0
フレにキリカ草原に居座ってる人が何人か居るのですがキリカ草原はレベル上げスポットなのですか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:49:27.20 ID:ywgPDy7wO
>>647
ありましたw有り難うございます!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:49:43.74 ID:uGD3Vcmo0
>>637
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:51:58.66 ID:ejQb+ZWQ0
武道家クエスト35レベルクエストの
天をつくようなでっかいお花とはどこでしょうか?

プクリポかドワーフだとおもうのですが・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:51:59.02 ID:DqDwFm/r0
短剣で盗賊や旅芸人をしています。
質問なのですがスリープダガーやルカニ等の成功率に
攻撃魔力が影響していると聞いたのですが本当でしょうか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:52:11.97 ID:S4l3jjBC0
>>653
低レベルはもみじ狩り
15になったらしびれだんびら狩り
35の僧侶クエストで、キリカの産屋
45くらいでギガンテス狩り
他にも全レベル帯でアルミラージからうさぎのおまもり狩り。

それ以外では、大森林行く途中に高レベルモンスターが出たり、コットンや丈夫な枝が沢山拾えたり…
幅広いレベル帯の狩りやイベントに事欠かない場所だよ

659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:52:59.94 ID:ZhF5HRI+0
>>658
丁寧にありがとうございます

行ってみようかな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:53:27.27 ID:S4l3jjBC0
>>656
メダルクエでレノッホがいた大風車
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:54:19.89 ID:xRodkj0O0
まほうの盾のレシピってどうやって手に入れるんですか?
どこにも情報がない・・・
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:55:17.37 ID:ejQb+ZWQ0
>>660
ありがとうございます。
さっそくいってみます
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:56:14.26 ID:BuZR6Q090
>>639
さいほうか。ウェデイでないから知らなかったよ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:57:41.82 ID:5p5ttW640
スライムのおへやの特典コードってもう来た?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 23:57:52.16 ID:A6MNWyMU0
豚狩りサポなら武闘家がいいんじゃないの氷の爪装備ひらめきタイガーで
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:01:56.45 ID:WuUETHua0
PT組んで狩中についていくをしたら
すごい勢いで怒られたんだがマナー違反なのか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:04:28.95 ID:Asi6YbhA0
職人の一人前クエストtってクリアしたらもうその時点から浮気不可?
クエストクリアだけして、専門化辞退ってできる?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:05:13.81 ID:8cwlhiEM0
サポート仲間ってオンラインに居る人達にも見える?
いや、ぼっちって思われると悲しくてさ…。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:05:18.55 ID:FWpe6RBZ0
>>666
前衛が僧侶にやったなら、怒られて当然
後衛が前衛にやったなら、怒った方がキチガイ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:06:47.65 ID:LSu5DvVp0
種族と人間って 能力的な違いはあるの?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:08:07.55 ID:LBTNPWhyP
>>666
ついていくを使う事自体は特に問題ないと思うが
リーダーが組んだそばからそれをやりだしたら俺は適当な理由をつけて早抜けするかもしれない
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:11:56.27 ID:lPfDuMuw0
ピンクモーモンはどこにいますか?
レベル28で倒せますか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:12:19.71 ID:tqSvyEjL0
鍵クエのクリスタルハンドがあたりをうろうろしても全然でないんですけど
でも周りは戦ってるしもう4回も失敗して呪い溶けてどうしたらいいですか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:16:13.59 ID:FWpe6RBZ0
「しらべる」を使うと見えないモンスターも見つけられる
というか、呪いなんてクリスタルハンドのお供から貰えばいい

オレンジになるまで瀕死にする→眺める→お供呼ぶ→呪い貰ったら、その人が攻撃(サポートなら「おれにまかせろ」から「ガンガン」に変える)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:17:37.67 ID:nIMt6tWx0
>>669 >>671
俺、戦士でリーダー(武闘)についていった
"ついていく"は人任せでやる気が見られないから腹が立つとか切れまくられたw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:18:06.54 ID:Zjveats50
他人の装備の錬金効果って見ることはできないのでしょうか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:18:42.79 ID:qSJKzrp+O
職人の評判って上がるとどんなメリットあるの?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:18:43.37 ID:LBTNPWhyP
>>675
それはハズレ引いたな。犬に噛まれたと思って忘れたまえw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:19:00.96 ID:FWpe6RBZ0
>>675
そりゃ相手がキチガイだったな
そんな奴と長い時間付き合わなくてラッキーだったと考える方がいい
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:19:38.23 ID:FWpe6RBZ0
>>677
名声が山ほど入る
素材もちょこっと貰える
最大ランクに近くなると、効果がいまいち分からない装備貰える
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:20:08.91 ID:ca0qJJBb0
最近初めてレベル10のエルフ僧侶なのですが、
この段階で一番美味しい狩場ってどこでしょうか?
ずっとオニオーンを狩っていて発狂しそうです
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:21:09.74 ID:bzHzrw2M0
各大陸のエンブレム一個づつ取った後は
特にノーヒントで各大陸のもうひとつの町なり城なりに
歩いていくもんなんですか?
五個取った時点でちょっと戸惑ってます
どこ行っていいか分からないし
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:21:37.63 ID:r1PtpkMj0
職業クエストの50レベルでもらえる
○○の証は手に入ると何ができるのですか?装備品でしょうか?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:23:10.08 ID:FWpe6RBZ0
>>681
流石にオニオーンは弱すぎだろw
槍持ってキリカ草原でもみじ小僧か、草原への入り口の手前にいるつちわらしが美味しいよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:27:22.25 ID:idZmQL+O0
マドハン泥のマドハンドのエンカウントしやすさは
諦めず走り回る事しかないですか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:27:30.26 ID:8WRPUPcA0
チームリーダーです
別キャラをチームに入れようと思い他メンバーに一旦権限譲渡をしようとしたところ固まってしまって、入り直したら自分だけチームタブやチーム関係の項目が消えてしまってチームチャットだけ聞こえます。
また、他メンバーからみても自分はちゃんとリーダーのまま残ってるみたいなのでよくわからない状況です。どうしたらいいですか?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:27:51.85 ID:mvNvyt/lO
アルミラージ狩りは何処がおすすめですか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:28:47.25 ID:LBTNPWhyP
>>686
再起動してみれば?
どうもコミュニケーション関係はまだまだバグ取りきれてない感あるし
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:29:25.69 ID:3R87I05A0
レーナム緑野
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:29:30.23 ID:XdmyMV7Y0
>>687
オルフェア東
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:29:35.92 ID:FWpe6RBZ0
>>685
しらべろ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:30:00.37 ID:Tp5G9eQnO
戦士レベル30、攻撃150の斧ですがおすすめの狩場ありますか?肉なしサポあり
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:30:12.47 ID:BBfi+DzL0
斧のダメージ増と大木斬りの効果は重複しますか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:32:24.34 ID:8WRPUPcA0
>>688

再起動、再インストは試しました。
けど変わらず。
バグかな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:33:11.31 ID:LBTNPWhyP
>>694
なんだそりゃ・・・
運営問い合わせコースかねえ(´・ω・`)
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:36:35.49 ID:8WRPUPcA0
>>695

夕方前から3、4回運営に不具合も報告してるのにシカト状態なんです・・
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:39:12.73 ID:cvo+5/+w0
アクセサリーのメガネはどこの大陸または街で貰えますか?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:40:20.61 ID:5UeGlieE0
クレジット登録できねー。
パンクしてんのかな。。。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:44:43.28 ID:kUdTd89K0
1キャラ目で使った装備を2キャラ目で使えますか?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:45:00.66 ID:okJS06vr0
魔法使いクエスト5のボスって捨てられた城のどこにいるんですか?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:48:43.04 ID:kuEJQOku0
賭け事で弱者から金をまきあげてるやつなんなんだw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:51:00.58 ID:XlLf9HDF0
他人のステータス見るときなんで きようさ だけ見れないんです?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:54:01.32 ID:+xUQQYcn0
錬金について質問です

ツボ錬金を他者に依頼しようと思うのですが
中級は失敗してマイナスが付いても結局初級分くらいは増えたりするから
中級でやっといた方が良いって解釈で大丈夫でしょうか?
頼むのは頭のHP、腕の会心、足の重さの3種です
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:54:02.10 ID:rALfCms20
>>685
ひたすら走り回って、偶然ぶち当たることを願うしかない。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:55:56.79 ID:5b7X6Zgk0
ダイス●●で百円!とか言ってる奴みかけたけど
リアルマネーでの賭博?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:58:49.58 ID:u/FP1pOq0
どなた>>667お願いします
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:59:49.57 ID:sPURLqwNO
LV50までに必要な経験値はどれくらいですか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 00:59:56.69 ID:/8WfwtMmO
バザーだっけ?プレイヤーがアイテムを委託販売してるところ
武器屋じゃなくてあそこで武器を中古で買う事にデメリットとかってある?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:00:07.85 ID:kuEJQOku0
>>706
不可ちなみに新しい職人も出るかもしれないから職人転職のうわさもある
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:01:12.35 ID:3R87I05A0
>>703
初級と中級で難易度が違い、中級のほうが圧倒的に失敗しやすいし大成功しにくい
素材も多く必要だし、初級で大成功狙いってのもあるかも
もちろん職人レベルが高く大成功確率アップの特技をたくさん使えることが前提だけど
あと失敗よりもパルプンテのほうが恐ろしい、封印ガード20%とか意図しないのがつくのがヒドイ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:01:27.05 ID:u/FP1pOq0
>>709
ほええ。ありがとうございました
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:01:28.99 ID:FWpe6RBZ0
>>704
んな訳ねーw
だからしらべろって

というか、フィールドで「しらべる」出来るって知らない奴多いんだろうか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:02:01.66 ID:Q5HEsBhh0
バザーの取引所の前にルーラのエフェクトで突然出てくる人いるのだけど、
あれはどうやっているのかな?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:02:25.97 ID:qSJKzrp+O
>>706
受けた時点で変更不可つか説明で掛け持ち出来ないって言ってるじゃん
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:03:48.88 ID:XlLf9HDF0
>>712
しらべるやっていなかったので
一歩前でたらマドハンド出たこと何回もあるけど
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:05:45.52 ID:Q5HEsBhh0
プクリポ出身なら、初期のゴースト狩りで しらべる 覚えるからね。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:05:59.49 ID:FWpe6RBZ0
>>715
調べるが有効なのは、自分の視界の前方の範囲内。
後ろから歩いてきた場合などは見えないから、重なっていても表示されないだけ

しらべるが意味が無い訳じゃなくて、カメラ回してないだけだよ、それ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:06:38.74 ID:3R87I05A0
>>708
そもそも一度装備したものは人に渡せない、道具屋とかで売るしかない
したがって旅人バザーにあるのは中古じゃなくて新品
鍛冶職人が作った装備やそれに錬金職人が錬金した装備が並んでいる
店売りが無かったり店売りより強いものが並んでいたりする
値段と強さをよく考えて買うべし
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:07:06.68 ID:LBTNPWhyP
>>713
単にそこにログインしてきただけじゃね
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:08:37.95 ID:XlLf9HDF0
>>717
敵の前でカメラも体も後ろ向きで調べるしてみなよ
カメラの方向関係ないから
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:10:01.50 ID:Q5HEsBhh0
>>719
ログインエフェクトなのか・・・そんな取引所専用ルーラストーンかとちょっとおもたw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:10:47.02 ID:LBTNPWhyP
>>717
「しらべる」してリストに出てくる奴はタゲれる距離に居る奴全部。カメラの視野外も含む。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:10:54.82 ID:pT87PqJO0
>>685
サポ雇ってレベルが低い職業に転職。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:11:55.28 ID:XlLf9HDF0
グレンの東でマドハンドを調べるでターゲットできたらうpたのむ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:15:13.28 ID:LBTNPWhyP
>>724
しらべるのリストに出てくる事があるのは確かだよ。
マドハンド狩るために調べたわけじゃないんで、どういう状態の時にヒットしてたのかは知らんけど。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:24:56.37 ID:/8WfwtMmO
>>718
ありがとう。
街の武器屋に売ってない、武器屋で売ってるのより強い武器が
なかなか良心的なのお値段で売ってたので
「こんな美味しいシステム、デメリットも込みなのでは?」と勘ぐってしまっていた
どうやら鍛冶か錬金で作られた武器のようだった
それ買ったら俺の攻撃力20近く上がるw(まぁ今の装備がしょぼいのもあるけど)
よーし買っちゃうぜ〜
727437:2012/08/21(火) 01:26:48.79 ID:Kk7tBwN9O
遅くなりましたが、あんな愚痴にレスありがとうございました
実は初めて中身人間とのパーティプレイで、ついテンパってしまい…
今後はもうどんな人と当たっても極力気にしないようにやっていこうと思います、すみませんでした。

>>442
最初募集中マークの人に「はなす」で誘おうとしてたんですが、キーボードもないし入力遅いしでもたついてる間に無言申請?が沢山来ちゃって、
誘ってくれてるんだから応じたほうが良いのかなと思ってしまって。
今後は無言を受けるのは避けたほうが吉な気がしますね。

>>445
色んな人がいるのは当然解ったつもりでいましたが、ついつい凹んでしまいました
(最初のあれなんて、まさにマナーのマも知らない小学生か?て気がするし)
リア友からはネトゲなんてそんなもんだよとも言われましたがやっぱり気持ちよく遊びたいし、不慣れながらもマナーを守ってやっていこうと思います。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:34:15.69 ID:2GLyWfcI0
利用券買うの忘れてたわ。
何時ごろに付属だった無料券終わっちゃうんかね?
8月2日にソフト購入して、オンライン開始した時刻辺りかな? 
あと用事があって22日までWiiいじれないんだけど利用券無し状態ってログアウトにカウントされんの?
元気玉チャージされてりゃ良いんだけど。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:40:00.38 ID:oGPh6qPM0
>>728
無料利用期間過ぎてもキッズタイムではログイン出来るから問題ないと思うよ。

誰か格闘使ってる人使用感教えてください。ばくれつ拳使ってみたいから格闘やりたいなぁと思ってるんだけど、通常攻撃の攻撃力とかどんなものなのか気になります。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:42:08.08 ID:B106w2aC0
ムチにルカニ+2%をつけるにはどうすれば良いですか?
現在ツボ職人です
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:46:25.86 ID:j6bS4+d3i
片手剣と盾の戦士を育てています。
現在Lv23で、片手剣に36ptと全スキルptふってしまっていますが、盾にもふったほうがいいのでしょうか?
今後どのようにしたらいいか、アドバイスお願いします。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:47:42.90 ID:c9GLn38i0
道具職人のLv10クエが終わりました
元気玉を使って一気にレベルを上げたいのですが何をするのが効率的でしょうか?
あと事前に用意しておくと良いものがありましたらお願いします
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:48:14.62 ID:r1PtpkMj0
>>683
これお願いします
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:50:04.55 ID:3R87I05A0
>>730
ルカニとかの魔法系はランプ錬金だと思われ
ただしパルプンテでつくかもしれん
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:51:33.16 ID:2GLyWfcI0
>>729
そういやそうだな。 
つか夕方にはWii触れそうだ。それまでにプリペイドカード買っておこ。 
レスサンクス
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:54:26.29 ID:3R87I05A0
>>731
盾は僧侶や魔法使いで取得するという手もある
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:55:08.31 ID:rkDEs9lM0
冒険のひろばでステータスやキャラクターIDを公開すると何かリスクってあるんでしょうか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:56:51.29 ID:rALfCms20
アズラン地方のどのあたりにあばれこまいぬいるのでしょうか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:57:02.09 ID:7Cz+P8tc0
>>731 それでいい。盾スキルなら後から別の職で取得すれば良い。

俺の予想ではギガスラッシュは今後、需要が出てくると思うんだ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:58:25.76 ID:3R87I05A0
>>732
素材を事前に大量に集めておき、銅や鉄のやつをひたすら作る
装備がいっぱいになるのですぐ横の預かり所にガンガン預ける
事前に預かり所を空けとく、無理なら横の素材屋にできたやつを片っ端から売る

預かり所に預けたやつはバザーで売る、その金でまた素材を買う
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:58:32.27 ID:7Cz+P8tc0
>>737 名前とID経由で無言フレンド申請されるくらい。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:59:11.22 ID:rkDEs9lM0
>>741
ありがとう!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 01:59:30.76 ID:j6bS4+d3i
>>736
>>739

ありがとうございます!頑張ります!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:00:06.15 ID:2GLyWfcI0
>>738
アズラン出て、地図の左上のほうを道なりに目指して行けば犬みたいのいるよ。 
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:01:13.49 ID:3R87I05A0
>>738
そもそもなかなか出現しない
「ふゆうじゅ」や「どんぐりベビー」はよく出る
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:01:15.54 ID:rALfCms20
>>744
左上ですね。ありがとうございました。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:02:16.62 ID:adT7vsrB0
>>729
30前後だと素手40ありで戦士と同じくらい、それ以上はどうしても抜かれるし勿論武器に錬金もできない
テンションが初段にしか乗らないからためる使うならばくれつけんよりせいけんづきのが強い

かっこいいしかっこいいしかっこいいし後かっこいい。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:02:24.95 ID:rALfCms20
>>745
そうなんですね。そのふたつはたくさんいるのに、めったにでてこないから
こまっていました。粘ってみます。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:09:13.26 ID:NRI2st6o0
FF11では自分のキャラLVが上がっていくと
弱いザコモンスターからは経験値がもらえなくなっていきますが
ドラクエXでも同じでしょうか?
大げさな話、スライムのみでLV上限まで上げられるのか知りたいです
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:10:42.23 ID:7Cz+P8tc0
>>749 やろうと思えばスライム80万匹狩ってLv50にできるよ。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:10:44.74 ID:bMllXonN0
職人の昇格試験を受けないでいた場合、職人レベルは10から上がらない
んでしょうか。

その場合、以降作り続けて獲得した職人経験値はどうなるのでしょうか。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:11:40.95 ID:3R87I05A0
>>749
可能
逆に言えば強いモンスターをがんばって倒す意味が無い
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:12:32.53 ID:Ex5a6z8x0
職人についての質問です
職人はLv10以上あげたら転職不可なんでしょうか?
そうすると当然今後追加される新ギルドにも転職不可って事ですよね
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:15:05.09 ID:NRI2st6o0
>>750
>>752

お返事ありがとうございます。
FF11はそれもあって挫折しましたが
ドラクエXを購入する気になりました。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:15:22.33 ID:7Cz+P8tc0
>>753 はい、そうです。

なので今後、運営がどう対応していくかが見物です。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:15:48.20 ID:8dfamavM0
>>751
レベル10になった瞬間経験値がはいらなくなる
作ること自体はできるし利用者がいれば名声もはいる

>>753
10にしただけなら問題ない
10から受けられる昇格試験クエストをクリアしたら変更不可になる
ちなみに昇格クエ受けてから職を変更しようとするとクエストが取り消される
(どうやってもすべてのクエストをクリアで埋めることはできない)
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:16:01.35 ID:TKxJHZzF0
狩場を奪ってくる奴が腹立つんですがなんとかなりませんか?
モンスターは取られるし、重くなるしでもう最悪
ちなみに奪ってくる奴は大抵オーガ♂
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:16:15.10 ID:DriR6ofo0
まてきのスティックの書は、どこでてに入りますか?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:16:19.62 ID:LBTNPWhyP
>>754
当然だが、レベルアップに必要な経験値は等比級数的に上がってくからな?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:17:02.94 ID:LBTNPWhyP
>>757
そこは貴方の狩り場ではありません。みんなの狩り場です。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:19:08.30 ID:3R87I05A0
>>757
このゲームでは他のオンラインゲームと違いそのような概念はありません
スクエニもそのことに特に何も言っておりません
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:19:19.33 ID:7Cz+P8tc0
>>757 なので私は朝、出勤前に元気玉使って30分豚狩ってました。

特に元気玉を使うなら、
比較的すいてるサーバーや人の少ない時間帯を狙うのが最も効率的です。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:20:22.97 ID:jcv/QUE00
>>758
ヴェリナード城下町
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:22:56.50 ID:TKxJHZzF0
>>760>>761
は?無理に人の近くで狩ることはねぇだろが
お互い効率悪いし、モンスターの奪い合いで腹が立つだけ
後に来た奴が空気読んで別の狩場へ行くなり、鯖変えるなりすればいいだけだろ
アホか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:24:32.10 ID:rHuCRE370
アホだこいつ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:25:14.18 ID:jcv/QUE00
>>764
とろいんだよ

            オーガ♂
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:26:07.31 ID:oG6cg9sA0
チームのエンブレムって一度決めたら変更不可? 
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:26:44.58 ID:3R87I05A0
>>764
ですからそのような暗黙の了解はこのゲームでは存在しないと・・・
相手が仕掛けてきているのは、どちらが先にあきらめるかというチキンレースです
あと、ちなみに私はそもそも混んでいる狩場には行きませんよ、無駄なんで
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:26:49.97 ID:LBTNPWhyP
>>764
このゲーム、既に戦闘に入った敵に他人がちょっかい出すのは不可能ですし
戦闘に入ってない、誰も手を付けてない敵は誰の物でもありません。
当然の事ながら予約という概念も成立しません。

なにか提案があるのならその場で交渉すればいいのでは?チャット機能はこんなときにも便利に使えます。
どうせソロか全部肉抜きサポでしょ?個人的には合流する事を提案するのが一番合理的かと思いますですハイ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:28:15.84 ID:c9GLn38i0
>>740
ありがとうございます
銅と鉄は300個ずつ集めましたが足りそうでしょうか?
職人のレベルを10から30まで上げるのに経験値はいくつ必要ですか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:28:29.31 ID:LBTNPWhyP
(まあ実際の所、狩り場でログアウトすると同じ鯖からしか再開できないってのがちょっとこの問題をややこしくしてるかなとも思うけどね…)
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:31:04.04 ID:3R87I05A0
そして町までルーラストーンで戻っても狩場まで走っていかなくてはいけないという・・・
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:31:32.31 ID:Qs6fVnMe0
魔法使いでどくろあらえばすべて解決
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:31:39.13 ID:roIjnlZe0
酒場で自分を登録する時のコメント入力ですが、
今って漢字入力ができなくなってますか?
前はできてたはず
私だけ?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:32:25.13 ID:LBTNPWhyP
>>774
普通にできると思うけど・・・いつから出来なくなってる?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:33:05.23 ID:sXUtPmCu0
とうぞくのカギのクエスト無理ゲー
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:34:24.83 ID:ahjIe85N0
なんかよくわかんないけどスクエニがせっかく横殴り防止策してくれてるのに
横からかっさるとどうたらこうたらとか。
他ゲーに比べて格段にぬるいのに文句言うゆとり多すぎだろ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:36:16.02 ID:roIjnlZe0
>>775
つい先ほどです
チャットでは普通に変換できるのに、自分を登録時のコメ入力では
変換が効かなくなってる感じでした
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:37:19.46 ID:LBTNPWhyP
>>777
砂場に棒切れで線引いて俺の領地って宣言するのと同じレベルの話だと早く気付いて欲しいもんですねえ…w
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:37:58.97 ID:B8kc89zC0
>>764
どこのmmoにもいる馬鹿
狩場に所有権はありません
ばーか
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:40:59.22 ID:LBTNPWhyP
>>778
ちょっと今試したけど普通に変換出来たわ。
一度完全に電源落としたところから再起動してみたら?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:43:10.89 ID:3R87I05A0
>>770
経験値がいくつ必要かわからんがとりあえず元気玉ひとつ使って30分やってみたらどう
あと鉄はキバとか爪とかクルミとか他の素材も必要だから注意ね
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:43:52.12 ID:RCbufV6g0
ゆうかん全振りの戦士ちゃんのレベ上げ方法を教えてください
苦行ですorz
今戦士27で、43サポなら雇えます
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:46:44.28 ID:E2jB4ng00
錬金効果の攻撃時50%でミスするとは、自分が攻撃する際にって事ですか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:49:11.18 ID:TtwSUFp00
>>784
そう。
相手の攻撃なら回避率50%〜とかって出るんじゃないか普通は
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:50:53.18 ID:cvo+5/+w0
髪型とか肌の色って後々変えられるの?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:52:55.80 ID:E2jB4ng00
>>785
ありがとうございます、なんてこったい、、、
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:56:53.18 ID:RX3z3hLn0
盗賊30クエって30の4人で勝てます?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:57:07.38 ID:lBOyvOKd0
職人の評判ってどういったときにあがりますか?
バザーで買われたときのみでしょうか?
宅配で知り合いに渡したときもあがった気がしたんですが・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 02:57:16.31 ID:ANciRbre0
元気玉ってチャージ時間は最大240時間だけど
アイテムとしては何個まで持てるの?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:04:35.04 ID:mGtX48l/0
鍛冶を利用してのお金の稼ぎ方って、どうするんですか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:07:25.96 ID:r5PiQc0j0
Wii持ってないんですが、帰省中の友達に借りました。ドラクエ買ってオンラインつないでプレイした場合、Wii返して自分で新たに本体買った際は続きからプレイできますか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:14:00.65 ID:DpH/Pi+a0
>>59
電車って
リアルゆとり馬鹿か
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:15:16.11 ID:e+tgoAI+0
ウデ装備にツボ錬金する場合の
「きようさ」と「かいしん率+1.0%」との違いはなんですか?

「きようさ」がいまいち理解できていないのですが会心に関係したスキルですよね?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:15:25.62 ID:DpH/Pi+a0
>>114
99だよ
伝説の英雄
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:15:35.01 ID:3R87I05A0
>>791
職人になって武器や防具や職人道具を作って、旅人バザーで売る
作るときにかかった素材代を売り上げから引くとそれが利益
現状は職人がたくさん居過ぎて利益が薄い、儲かっているのは道具職人ぐらいだと思われ
ただ、マスターに話しかけるともらえる依頼は利益が出やすくそれだけをやるのもアリ

私はツボ錬金で利益が出ている
この間800で仕入れたライトアックスが錬金してグレンで3800で売れたよ
まぁ各大陸のバザーで出品数と価格を調べるといいね、数が少ないやつが結構ある
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:16:48.96 ID:mYWL/buI0
>>792
IDとパスワードあれば出来ると思うよ でもまたインストール必要だけどね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:19:39.96 ID:DriR6ofo0
>>763
ありがとうございます!

町をくまなく探したつもりなんですが、取りこぼしていたんですね!
早速、本棚探して読んできます。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:20:07.03 ID:DpH/Pi+a0
>>358
蛾木しかいねーのここ
アホだらけ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:20:45.40 ID:DpjE7M5XO
フレになった人を本気で好きになったかもしれません。苦しいです。中身は同姓かもしれないし、既婚者かもしれない。
子供ではないことは確かです。
おもいきって想いを伝えたら迷惑ですよね…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:21:55.33 ID:DpH/Pi+a0
>>489
くそでも垂れてしね
ごみ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:23:05.51 ID:DpH/Pi+a0
>>498
公開範囲が同じだと思ってる馬鹿発見だわ
お前民の落ちて当然だわ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:23:43.55 ID:oDw0mwN90
リレミトってどれくらいもちますか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:24:18.22 ID:DpH/Pi+a0
>>560
2つあるんだから
一つを有線LAnにしろよ
ばかじゃねーの
ここは馬鹿しかいねーのか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:26:17.46 ID:DpH/Pi+a0
>>616
26戦士なら豚の方がいいだろ
何でもモーモンなわけねえから
DPS考えて答えろ阿呆が
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:26:59.74 ID:ahjIe85N0
戦士やったことないんだが、片手剣二本持って二刀流!とかむりですよね
新しい職業でもないのかな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:28:17.55 ID:DpH/Pi+a0
>>707
80万だけど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:28:45.88 ID:kKcmkwGR0
怪蟲アラグネにゆめみの花は効きますか
戦士でサポートが戦士、僧侶、僧侶です。アドバイスお願いします
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:29:06.41 ID:FwZ2CU/B0
28レベルの盗賊でレベル上げる場合どこが効率的に稼げます?
ソロです。(サポあり)
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:30:36.16 ID:3z4Hs11Z0
カメラで100枚撮影したら、クラシックコントローラプロのZRボタン押しても撮影のエフェクトが現れません
もうとることはできないのですか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:33:06.17 ID:oDw0mwN90
>>806
ドラクエに二刀流ってシステムないですし
はやぶさでがまんして
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:34:39.77 ID:5fht4nkQ0
ちょっと教えてくれ
ひらめき持ちで武闘家と盗賊を同時にあげてて、武闘家がLV31になったんだ
気合に振って力+10をとるか爪に振ってタイガークローをとるか悩んでるんだけどどっちがいいと思う?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:35:36.20 ID:ahjIe85N0
>>811
ドラクエは転職できるようになった時のやつしかやったことないわ。スーファミの。
thx

重いと回避が下手になるとかあるのかな。
814791:2012/08/21(火) 03:37:56.53 ID:mGtX48l/0
>>796
ありがとう
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:38:24.68 ID:r1PtpkMj0
>>812
タイガーでおk
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:38:54.53 ID:mGtX48l/0
効率よく稼げる素材マラソンって、どこでやればいいですか?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:40:41.35 ID:r1PtpkMj0
>>816
それヤフオクで1000で売ってたりするんだぜ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:42:58.24 ID:5fht4nkQ0
>>815
ありがとー!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 03:44:10.76 ID:3R87I05A0
最近はてっこうせきも値下がりしてきたしマラソンよりもモンスタードロップですよ
820816:2012/08/21(火) 03:52:20.91 ID:mGtX48l/0
>>817
ありがと

じゃあ拾える素材で何が高くで売れますか?
取り過ぎたらしばらくの間取れなくなるので
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:03:40.60 ID:f6WTRZON0
メトロゴーストは何処に出現しますか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:08:11.61 ID:3R87I05A0
>>820
簡単に拾えるそこらへんに落ちてるやつはみんな拾っているから供給も多いね
町を出てすぐ落ちてるやつとか通り道にあるやつとか
あと元値が安いと当然売りも安い
今だとげんこつダケがツボ錬金に必要なんで、レンドアで200ぐらいで売れたと思う
元値が260とそこそこ高値で、拾える場所も少ないし

だから自分は使わないレシピも買ったほうがいいよ、使う素材が分かるんで需要をよめる
攻略サイトを見てもいいけど
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:11:19.70 ID:OfOXu4rZ0
武道家の気合いをスキルを攻撃までとりたいんだけど
武器スキル振らない場合は棍の方が効率いいですか?

824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:16:43.11 ID:g3aWf4/w0
>>821
リンクル地方
ジュレリア地下廃坑
ゴブル砂漠東
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:16:52.12 ID:piTN6e6r0
ホットストーン採取にいい場所って無いですか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:20:21.41 ID:4kDDUTkH0
フレに年齢、プロフを聞かれたら、いくつと言うのがベストでしょうか?
フィクションとして何歳くらいの女性と話したら楽しいですか?
実物が30代子持ちの主婦なので、夢を壊したら申し訳ない気持ちです。

夏休み中の大学生とか、無職20代とか、どういう設定がいいと思いますか?

827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:29:28.31 ID:7z1sNexo0
俺はむしろ30代子持ちの主婦とフレだったら楽しいだろうなぁと思うんだけど
そのまま言いなよ、わりとマジで
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:30:14.39 ID:eODrpUxv0
2chのスレとかでサブ職人というのをよく聞くのですが
この場合は新規2キャラ目を作成して職人は別にするという認識でよろしいですか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:31:06.47 ID:g3aWf4/w0
>>827
俺もそう思うわ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:35:38.82 ID:4kDDUTkH0
>>827
えっ本当ですか?
相手も30代以上のリアルFCドラクエ世代ならありなのかな?

もし小中学生だったらと思うと申し訳なくて…。
小中学生に限らず、若い女の子だと思ってくれてるのにどうしようと思っています。
ネカマになりきったつもりで設定を考えたいのですが、
ネカマ経験者さんはどうしていますか?心が痛んだりします?
831820:2012/08/21(火) 04:43:52.24 ID:mGtX48l/0
>>822
ありがとう助かる
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:45:33.44 ID:jvgCJzpi0
ゲームの上でリアルの事聞かれたら、そこまでの仲で打ち切るかな
経験上めんどくさい事にしかならん
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 04:58:44.16 ID:oDw0mwN90
>>830
年離れててもノリが合えば楽しいし同い年でもみんな仲良くできるわけじゃない
すでにフレになっているのだから年齢とは関係なくあなたと合うところがあったのでしょう
あなたが正直に年齢を答えたとして離れていく人はネトゲではかかわらないほうがいい人です
それでもどうしても設定とかで若作りしたいなら好きにしろとしか言えない
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:00:35.80 ID:7z1sNexo0
心が痛むというより、これから先ずーっと演じていくのは疲れるよ? 本当に。
そのうち間違いなく自分が楽しめなくなって折れる

そういう所に心痛を感じてしまうタイプならもう、自己プロフ文に予め素性を書いておく位してもいいんじゃね
相手も夢とやらを抱かなくて済むし、こっちも妙な罪悪感を感じなくて済む
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:01:44.10 ID:FwZ2CU/B0
何がしたいの?
相手に妄想抱かせたいの?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:07:17.62 ID:W/BULXpx0
モンスターリストのコルット地方
メタルスライムの下、デンタザウルスの左って何? どのへんにいるの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:19:14.15 ID:B8kc89zC0
35歳くらいの、エリートサラリーマン独身、体鍛えてて元体育会の男前
少しだけ体に脂がのってきた

とかなら最高!!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:19:59.89 ID:GjG6Bw3k0
子持ちの主婦がこんな時間に起きてるんかい
早起きなのか夜更かしなのか
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:20:22.60 ID:7dHKdWb+0
連射機能つきのクラコンってどこいっても品切れなんですが、
みんなどこで買ってるんですか
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:21:09.26 ID:Alx2ky7X0
【ドラクエ10やるならこれ買っとけリスト】
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:31:05.06 ID:5b7X6Zgk0
雇われてる間にログインして、短時間でログアウトした場合、
ログアウト後に雇い止めされるまでのの経験値って入ります?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 05:59:32.82 ID:srV+7V4u0
>>841
もちろん
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:08:04.13 ID:os7ubc7p0
同梱版を購入しました。
入っていたニンテンドープリペイドカードを使って、1月分延長したいです。
どこの項目でしょう?
詳しい方よろしくお願いします。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:12:14.44 ID:LBTNPWhyP
>>841
酒場に再度登録してログアウトすれば、その後の継続分は入る。
雇われた状態でログインして、フィールドでログアウトすると
その後も雇われていたとしてもログアウト中の収入は積まれないので注意。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:12:47.20 ID:4Ngh3+UY0
>>843
Wiiのメニューのショッピングチャンネルだったかな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:20:32.10 ID:qt9ILyvw0
押しっぱなしじゃなくても連射してくれるコントローラはWiiじゃ存在しない?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:23:05.03 ID:LBTNPWhyP
放置狩りで連射PAD使うと最悪でBAN対象だぞ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:25:57.42 ID:4GZpUTXBO
盗賊の鍵クエストってどこで受けるんですか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:28:11.18 ID:LBTNPWhyP
>>848
とある宝物庫で黄昏てる兄ちゃんから受けられる。
お菓子の匂いがしてきそうなあそこね
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:30:23.39 ID:4Ngh3+UY0
>>848
メギストリス城3階
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:31:54.14 ID:4GZpUTXBO
>>849
すいません全然わかんないです
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:32:50.16 ID:4GZpUTXBO
>>850
ありがとうございます!
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:36:05.01 ID:LBTNPWhyP
これRPGなのに、そのものずばりを教えられたら損したって思わないのかね…
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:36:51.69 ID:SoXBAqt30
利用期間が過ぎてる間でも、酒場登録しといたら稼ぐ?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:38:26.99 ID:LBTNPWhyP
背景なんかなんにも見てないでただひたすら目的地に走るだけなのかねえ…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:40:27.13 ID:4Ngh3+UY0
質問スレで何を言っているんだ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:42:29.29 ID:os7ubc7p0
>>845
無事に購入する事が出来ました。
ありがとうございました。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:42:32.66 ID:LBTNPWhyP
何も考えずに正答そのものを教える奴も愛がないよな愛が。
考える余地を残してやらなきゃ可哀想だろ…
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:44:25.83 ID:4Ngh3+UY0
中途半端なオナニー回答こそレスの無駄だよ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:45:49.57 ID:QsFFYjeo0
考えようとする気概があるならそもそもこんなところで質問しないっていう
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:49:53.28 ID:vPeNAw3gi
盗賊の鍵クエってもしかして自分でクリスタルハンドにトドメささなきゃいけないとかあるんですか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 06:56:56.07 ID:TAW3odBu0
僕はいつになったらうさおま取れますか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:09:56.42 ID:Men/k8PO0
電車に乗り他国のクエ(しぐさとか)マラソンするついでに
ストーリーもやろうと思いましたが該当のNPCがいません
電車パスと一人前の証は2枚目になるのでないのは分かりますが
例えばグレン城下町の宿屋2Fにエイドスがいなかったり・・・
ストーリー(レムルの聖杯)は他の種族は出来ない仕様ですか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:11:48.71 ID:KJPD70y1I
パワーベルトと力のペンダントの力+5と攻撃力+5って
何が違うんですか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:11:50.74 ID:8uoA81Fx0
>>861
盗賊のカギクエスト考えたやつ出て来いや
何時間やらせるつもりなんやー
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:12:45.96 ID:8uoA81Fx0
>>864
装備する場所、他のアイテムとかぶらない方をチョイスしよう
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:17:02.73 ID:TnM32esHP
クリスタルハンドはまず事前にどくろあらい辺りで呪い付けてといて
名前の色が変わるまではサポと一緒にボコって色が変わったら俺に任せろでok

あ、僧侶はいれるなよ
お祓いされるから
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:20:08.96 ID:qVsgqeBT0
まほうの盾のレシピってどこにあるんですか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:20:31.41 ID:8uoA81Fx0
>>867
グレンからルーラで飛ぶって事?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:24:09.90 ID:4Ngh3+UY0
>>869
そのとおり
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:25:50.77 ID:u/FP1pOq0
クリスタルハンドって、エンカウントしようと思っていくと、なかなかエンカウントしない
呪いステじたいがリアル時間経過で自然消滅するし、ルーラ先から若干歩くけど
ホントにどくろあらいが効率的なのかね?
ネームが赤くなるまで削って「全員わたしにまかせて」でボケっと待機し、
仲間を呼ぶで出てきたコープスフライに呪わせるなんて書いてあるサイトもあるけど
それ待ってたら、いっこうに仲間を呼ばないクリスタルハンドの攻撃で普通に呪われたんだが?w
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:26:56.99 ID:VZw9Tza10
ステージ別のラスボスのステージ別の難易度をどなたか教えて下さい
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:29:52.14 ID:+EUhhWiO0
まだゲームの購入はしてないのですが、GV-USB2でPCディスプレイに表示させてやってる方いますか?
Windows内で解像度いくつで表示できるのか、テレビに表示させるのと比べて画質の劣化はどれくらいあるのか、
もしよければ教えてほしいです。よろしくお願いします。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:33:42.12 ID:HSXggY540
短剣盗賊しようと思うのですが
他の職で盾スキル取ると盗賊でも反映されますか?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:39:39.52 ID:D1S3zVpLO
専用のキーボードはいくらくらいの値段ですか?
無料期間を過ぎて有料になると毎日24時間やった場合いくらくらいの値段がかかりますか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:41:26.59 ID:sXUtPmCu0
>>874
されますよ

877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:46:23.08 ID:/JzGR2EnO
始めたのですが馬鹿な自分に教えてください。
ランプ職人になるきなかったのですがクエスト受けてしまいました。やめることはできないとでたのでそのクエストだけはやらないと駄目だと思うんですが何をすればいいのかわかりません
素材買ってレベル1でできる装備もってないならそれも買ってやるんですか?馬鹿ですいませんが教えてください
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:48:43.63 ID:DfWevT/30
>>875
普通のがamazonで500円で買えるよ
毎日何時間やろうが月1000円
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:49:41.81 ID:tQCzNNQA0
料理ギルドって今実装されてる職人とかけもちできんの?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:51:41.48 ID:gfT3hYuh0
>>879
できますんよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:51:51.65 ID:DfWevT/30
>>877
職人はレベル10になるまで他も選べるから全部試して一つ決めたらいいよ
何をするかはギルドマスターに話かけて言うとおりにしたらいい
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:51:53.29 ID:Rtw0o/q10
娯楽島ラッカランに☆つきの防具があって
それをランプで錬金しない限り無理
俺もランプ職人にして失敗した
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:52:45.51 ID:D1S3zVpLO
>>878
詳しく説明ありがとうございます。

そういう人尊敬します
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:53:59.35 ID:TnM32esHP
>>877
装備買ってやってください
別に馬鹿じゃないよあのクエはまじゴミ

ちなみに安いからといってガマの油買うのは罠ね
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:54:23.55 ID:42UPojDC0
受注する場所がわからないのに、なぜか「盗賊の鍵クエスト」は知ってるという。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:54:34.59 ID:Men/k8PO0
>>863
自己解決しました
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 07:55:01.39 ID:JNoC57EI0
>>875
無料期間が終わったら、プリペイドを買って課金しない限りはオンラインそのものが出来ないよ
なので「無料期間が終わってもプレイし続けていたら、後に高額を要求されて真っ青」
みたいな事には絶対にならない。安心してね
ちなみに一日2時間だけ「キッズタイム」という時間帯が用意されていて、
この時間帯に限り無料で、変わらずプレイ出来るので
活用してもいいよ
キッズタイムの詳細は公式でドゾ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:01:12.09 ID:nXEl4TYV0
1週間前に始めて今レベル25の魔法使いなんだけど
一度もPT組まずにレベル上げもサポ雇ってカニとかと戦ってる
フレンドもいないしさすがに人と関わりたいと思うんだけど専門用語?
みたいな街中の募集の意味もわからない
慣れてなくてもPT参加希望とか出しても大丈夫なんだろうか
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:07:54.62 ID:JNoC57EI0
>>888
いっそ自分がリーダーになるつもりで、誰かを誘うほうがいいかもよ
慣れてる人の「〜稼ぎ」とかに付いていくほうがよっぽど大変よw
誘う時は、ひとりひとりに声をかけていくほうがいいかな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:08:29.67 ID:DfWevT/30
ぜんぜんいいよ
それで嫌ってくるやつとかどうでもよくね
人間たくさんいるんだから好きな人と組めばいいし
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:09:13.66 ID:aa6qPG+IO
解る人と組むのはいかが?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:09:59.47 ID:VZw9Tza10
裁縫職人の作る方法を読み飛ばしてしまったけど、ボタン押すだけですか?
生地が余ってしまった場合はボタンを再度押すかどうかは掛けですか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:11:17.47 ID:i1Dlb5o5P
アクセのちからのペンダント・パワーベルトの装着部位はそれぞれ何処になりますか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:18:40.44 ID:4u04QYba0
2キャラ目作った場合ってさらに1000円?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:24:27.64 ID:/JzGR2EnO
>>884
ありがとう
最初防具と素材は何を買えばらくですか?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:24:33.15 ID:srV+7V4u0
>>894
ただ。2垢目の場合は、本体+パッケ+(クラコン)+(TV)+延長代
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:30:52.64 ID:kX8q7V+r0
>>888
魔法使いはレベル上げPTじゃ
あまり呼ばれないけど挫けるなよ
ボス戦だと人気者だ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:32:03.54 ID:srV+7V4u0
>>888
簡単キーワード
ゴーレム: 転職クエ Lv20
ルーラ(よろいのきし) : ルーラ石追加クエ Lv25
かばん : かばん拡張 Lv26
塔 : エルフ初級ボス
聖杯 : オーガ初級中ボス
水竜 : オーガ初級ボス
遺跡 : ドワ初級ボス
ミュルエル(ザイガス) : プク初級ボス (ここだけ普通にボスって言ってるとオモ)
猫、リベリオ、ブタネコ : ウェディ初級ボス
海賊 : オーガ上級中ボス
闘技場、マリーン: オーガ上級ボス
風車1回目: プク上級中ボス
風車2回目、イッド: プク上級ボス
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:32:05.65 ID:VZw9Tza10
職人でレベル10で一人前試験を受けたらもう変えることは出来ないんですか?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:38:38.21 ID:srV+7V4u0
>>888
追加
暗黒、大樹、(カミハ)1回目: エルフ上級中ボス
蜘蛛、城ボス: エルフ上級ボス

このうち中ボスと中ボスのいない箇所のボスに関しては、
ストーリーさえ進めておけばほかのボスを倒しているか
どうかは一切関係ない。

中ボスのいる先のボスはその中ボスを倒して且つストーリーを
進めていないと戦うだけ骨折り損(まぁ学習にはなるが)
とりあえず下を忘れるな

**ボスと戦えるフラグが立っていないと行くだけムダ **

#それぞれの種族のボスは他種族のストーリーに関係なく進めれる
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:42:01.15 ID:1hgJdgRg0
ホーリーローブ一式のセット効果教えてください
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:44:24.33 ID:EvciR3cA0
Tシャツとかはサブキャラとメインキャラ両方で使うことは無理ですよね?
装備したら渡せないし
アイテムコードはアカウントにひとつだし
これは柔軟にしてほしかったなぁ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:48:54.72 ID:OselJpYh0
フリーズブレードってみせわざにしか思えないんだが、使いどころおしえてください
かっこいいのは分かるんですがMP消費多すぎて…ぶんまわしで十分な気がする
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:52:16.17 ID:DKn1TfKy0
>>897
イオ覚えるレベルに達すれば呼ばれるよ
それ以前だと誘っても完全無視されることもあるけどw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 08:55:27.58 ID:EvciR3cA0
イオラ三確の敵だと
一匹でも三匹でも戦闘時間変わらないから
一匹が三回とか続くと悲しくなるな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:03:22.79 ID:ww9kiCFH0
>>892
裁縫は、縫いパワー(よわいとかふつう)で、生地を塗っていくので
適当にボタン押せば良いと言うものではないよ
基本的には、黄色い枠に合うように縫いパワーを調整しつつ作成しないと
出来の悪い粗悪品(星なし)量産することになる。このあたりは慣れが
必要になる
裁縫スレもあるから、オレと違って優しい人が教えてくれるかもよ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345254127/
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:04:08.58 ID:/JzGR2EnO
>>895教えてください
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:04:58.82 ID:j0oKe+wbP
昔からwwwwwwwwww
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:05:01.28 ID:HzYTs3GR0
辞書がアホ過ぎるんだけどどうにかならないのかな?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:07:35.18 ID:4u04QYba0
>>896
えw1つの本体で1垢しか持てないのww
まあそんな事するつもりないからいいけどさ
ありがとう
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:10:21.55 ID:wpHNQWzE0
ジュレットの町のぶとうかストーリーしたいんだけど何処にいますか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:12:22.82 ID:VQ99Jru10
>>296ってマジ?

>今月号試しに2冊かったけどちゃんと1アカでコード2個使えた
>先月号は盾があったから一つのアカウントに付き1個だったみたい

1垢でVジャン10月号のコード複数登録出来るの?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:24:10.79 ID:1wUItFdj0
>>661
バザーにないし本棚だろうね
見落としてんだなどこだろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:28:26.83 ID:nXEl4TYV0
丁寧にありがとうございました
魔法使いはあまり誘われないんですね〜残念ですけど
最悪は少しずつソロで頑張ります
機能とか立ち回りとか本当にわからないのでトロイし遅いので
迷惑かけてキレられたら・・・と思っていたのですが夜でもサポと一緒に狩りしながら
参加希望だしてみることにします
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:28:30.54 ID:DKn1TfKy0
各大陸一つ目のキーエンブレム取らなくても二つ目取ることは可能ですか?
例えばオーガ大陸の場合、グレンはスルーしていきなりガ―トラントの物語をやりに行く
みたいな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:29:17.53 ID:Xi1FCh8o0
>>894
同じアカウントで3体まで作れる
別々に操作したいキャラを作りたいなら現状Wiiもう1台とソフトを別に買う必要があるのと追加で1000円払わなければならない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:30:38.87 ID:Xi1FCh8o0
>>915
全て独立してますのでどこから取っても平気です
ガートラント先でグレン後でもOK
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:33:11.21 ID:DKn1TfKy0
>>914
そんなにビビることない
君以上に下手糞で最低限の常識も無いクソガキとか溢れかえってて
みんなそれに十分慣れてるんだから
多少トロイくらいでキレたりするような奴は殆どいない
そんな短気で神経質な奴は野良PTなんかそもそも組まない
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:34:23.83 ID:DKn1TfKy0
>>917
ども
それなら
無駄にレベル高いのにキーエンブレム一つも取ってないフレに助っ人頼めるんで助かるw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:34:37.21 ID:Yjd63caN0
現在は魔法使いLv26です
ゴーレム強そうだからまだ転職していません

質問
他職を経験することは、先々出てくるであろう上級職へのステップ以外にメリットはありますか?
両手杖を装備出来て、そのスキルを活かせる職業がいまのところ無いので、上級職への
組み合わせが公開されてからでも遅くはなるけど十分だよね?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:37:43.47 ID:8uoA81Fx0
>>893
お前さまはペンダントを腰にベルトを首に巻くのかw
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:41:48.48 ID:h6NSZY4T0
キーエンブレムのボス戦を友人たちと4人で行っています
職業は戦(35)・僧(35)・僧(29)・盗(自分/爪/33)なのですが
ダメージを与えられるのが戦士だけという状態なので今後が不安です
今のうちに自分辺りが旅芸人か魔法使いに変えないと詰みますか?
とりあえずエルフとオーガの初級はクリアしましたがエルフで少し時間がかかりました
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:42:25.84 ID:Zx8HOSMU0
いまPCでワイヤレスのブルートゥースキーボード使ってるんだけど
ブルートゥース対応のレシーバでwiiに使えるもの何かありませんかね?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:44:07.25 ID:HzYTs3GR0
>>920
ゴーレムは思ったより強くないぞw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:46:58.34 ID:bc2ab4edO
>>922
詰むってほどでもないけど(自分は戦盗僧僧で各大陸1個目キーエンブレムはクリアした)
魔が一人いると何かとラクになるとは思う
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:47:27.63 ID:DKn1TfKy0
>>922
そのレベルで僧侶二枚構成なら皆が余程の下手糞でも無い限り余裕
ただウエディのボスだけはちょい苦戦するかもしれない
あそこはイオ使える魔法使いが欲しいところ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:49:44.72 ID:/tWDA1dq0
こあくまのネイル術てなんですか?

>>923
受信部をUSBポートに刺せば使えるらしい
リモコンを受信するブルートゥースはキーボード未対応
とりあえず今PCのUSBポートに差してある受信部をwiiに刺してためしてみればいい
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:51:08.98 ID:/JzGR2EnO
>>895教えてください
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:52:24.33 ID:Zx8HOSMU0
>>927
ありがとう
やってみまっす!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:53:25.66 ID:bc2ab4edO
>>920
・他職の気持ちがわかる
(肉PTを組んだ時の自分の役割や立ち位置が明確に)
・捨て職作ってパッシブスキルにスキル振ればステータスの底上げに
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:55:13.28 ID:h6NSZY4T0
>>925-926
ありがとうございます
魔法使いはLV1からのスタートになるのでちょっときついですが
攻略の合間にでも集中的に育ててみます
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:55:57.70 ID:ha89hS2e0
質問なのですが、
wii本体セットを購入して、1000円のプリペイドがついてたんだけど
昨日思い出してさっそくwiiショップでチャージして公式にそって
利用権の延長しようとおもってたらすでにクレジットに登録したせいか
チャージ分が使えなくて困ってます。
これは一度クレジッド情報を解除した上でないとチャージはできないのでしょうか?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 09:59:47.80 ID:YFCAMk8B0
僧侶lv24なんだけど、豚狩ってても不毛な気がしてきた
なにかレシピかアクセなどのレアアイテムも狙える
レベル上げ狩場ってないですか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:00:54.75 ID:73HVAlG70
キーボードの購入を検討しています。
クラシックコントローラーを現在使っているのですが、
クラコンと併用出来るのでようか?
キーボード使いの方、教えてください。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:02:14.28 ID:5z8dqBZEO
盾のスキルをそれぞれの盾持てる職業で少しづつ積んでいくことできますか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:04:24.32 ID:8dA+JznK0
>>527
遅レスだけどそれは不具合ではない
一定の時間内に拾える回数に制限があるだけで、数時間すれば再度キラキラが見えるようになる
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:05:21.94 ID:Y0KU6MDZ0
必殺技のチャージのタイミングってどうなってんの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:06:04.89 ID:m3PwfK0/0
>>934
出来ますよ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:06:20.91 ID:i1Dlb5o5P
>>921
わからないなら一々レスつけなくていいから
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:11:25.02 ID:SoZrGoft0
>>939
お前ペンダントとベルトを普通どこに着けるのかも分からないの?
その程度の質問だからからかわれてんだよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:15:20.26 ID:HHNJ920q0
じゃぁキラーピアスは耳に付けるのかよ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:16:03.21 ID:73HVAlG70
>>938
レスありがとうございます。
人それぞれだとは思うのですが、使い勝手はいかがでしょうか?
戦いながら、別のキーボードで会話をするなど、かなりの慣れがないと
出来ないでしょうか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:21:12.39 ID:+aEO4By30
>>939
聞くまえにわからないようなら
人間やめた方がよくないか?ってレベルだろ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:21:48.35 ID:ceqg9rZs0
会心率1.2
会心率1.2(-0.7)
会心率1.2(-0.7)
↑これって合計-0.2ってことで買っても意味ないダメ商品なの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:22:23.57 ID:/tWDA1dq0
>>942
キーボードで操作できるかは知らないけど
リモコンとキーボート入力は別でクラコンのボタン押してキーボードの入力を決定したりはしないからキーボード
キーボードの入力の途中で敵を叩くことも可能
ソフトアェアキーボードが糞すぎるからキーボードは必須
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:23:34.49 ID:Y0KU6MDZ0
>>944
合計2.2じゃねそれ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:23:35.23 ID:+aEO4By30
>>944
2.2だ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:25:29.32 ID:/tWDA1dq0
>>944
会心率1.2 は1.2
会心率1.2(-0.7) は1.2-0.7で0.5
会心率1.2(-0.7) は1.2-0.7で0.5
合計1.2+0.5+0.5で2.2%で☆2成功よりは0.2性能いい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:25:45.13 ID:xsYKLnpO0
人が多いチームとかどこかでわかりますか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:26:36.21 ID:L6dzVAVN0
金儲けのためランドン山脈で銀鉄拾って稼いでるんですが
他に稼げる素材拾えるような場所ありませんか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:30:24.72 ID:aQyx/P1E0
マポレーナってどこに出ますか?
エゼソル峡谷に行っても見当たらないのですが
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:33:55.56 ID:h9Bi4Sga0
酒場って登録した町でしか雇われない?
にぎわってる町で登録したほうがいいのかなぁ。。。誘われない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:33:55.86 ID:KExYosb80
レアドロップ率とかどうやったらつけられるんでしょうか?
ツボ錬金やってますがレシピがそもそも無いような…
レシピ入手方法か錬金方法を教えてください
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:39:33.22 ID:ceqg9rZs0
>>946 947 948
もやもやがとけた、ありがとう
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:41:24.83 ID:IDR2/7jF0
転職できるようになったけど
今戦士Lv28でちょっと旅芸人あたりやってみようかなと思って転職して
飽きたからやーめたとなって戦士に戻るときにLv28からできるの?
経験値やスキルポイントは保持される?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:48:48.96 ID:FWpe6RBZ0
>>952
全鯖、全街で見られる
雇われないのは、多分装備やスキルの問題じゃないかと
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:48:56.86 ID:ww9kiCFH0
>>953
ランプ錬金職人のオレが言うのもなんだが、うで装備でパルプンテ、これで分かるな?
詳細は、ツボ錬金職人スレで聞いてくれよ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345134214/
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:48:58.50 ID:F45eyITD0
>>955
保持されます
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:50:07.10 ID:0TEJKYqMO
みがきずな暴落してるからもう砂漠走る意味ないな
大きな化石がたまに取れるくらいしか旨味がない
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:50:39.25 ID:/JzGR2EnO
>>895
教えてください
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:50:55.27 ID:NW/91eWe0
>>952
酒場は鯖、大陸ともに共通
ちゃんとコメントで自分の良ポイントアピールしてるか?
装備に+1とかついたのつけてるか?

ステータスみられるから完璧ど素人なスペックだと見向きもされないのはあたりまえ
>>953
パルプンテ

>>955
される
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:56:24.20 ID:r1PtpkMj0
>>893
こんなゲームと関係ないレベルの質問するやついるんだなwwww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:58:02.79 ID:QffM0lSg0
外付けキーボード使用してるんですが、漢字変換がバカすぎていらつきます。
変換機能を改善する方法はありますか?
ドラクエの問題なのかWiiの問題なのか、キーボード固有の問題なのかも分かりません…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 10:59:25.16 ID:h9Bi4Sga0
>>956, 961
レスThx!
武器は☆3だし、通常ドロップUPも付けてる盗賊だg、需要がないってことかね・・・w
気長にウォッチしてみます
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:00:39.05 ID:r1PtpkMj0
>>963
wiiだとおもうの
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:01:04.22 ID:RrzrxfVT0
レベル22の武ですがソロでベストな狩場は何処になるのでしょうか?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:02:56.77 ID:+deGkCeG0
>>963
ハード依存だからWii側の問題
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:07:38.24 ID:RJDJzrQlP
>>418
ありがとう!
たすかりました。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:10:18.49 ID:h6NSZY4T0
>>963
WiiのATOKがバカなせいらしい
芸能人は一発変換するくせにね…
ベータの要望で運営開発側がドラクエの固有名称を単語登録したらしいけど登録限度があるらしいし
ATOK側は学習機能がないみたいだから我慢するしかなさそう
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:10:49.77 ID:3WJ/k3nJ0
>>964
酒場で需要があるのは
ステ僧侶>>斧戦士>戦士>僧侶魔法使い>盗賊>他>>武闘家 こんな感じだと思う
運もあるから雇われたらラッキーくらいに思った方が気が楽だよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:26:51.38 ID:3CUBPZjn0
最初に決める兄弟(姉妹)はオンラインでも影響あるんでしょうか?
名前が表記されたりしますか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:29:30.30 ID:HzYTs3GR0
>>971
オンラインに入るとき改めて名前は決められる。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:29:50.71 ID:8yH9u0HrO
魔法使いレベル30ですが
キーエンブレム6個集めるのは可能でしょうか?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:30:50.76 ID:HzYTs3GR0
>>973
盾になってくれる強い仲間がいれば大丈夫
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:32:49.86 ID:8yH9u0HrO
>>974
ありがとうございます
レベル上げに疲れたので
キーエンブレム集めて人間になってきます
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:33:31.56 ID:3CUBPZjn0
>>972
ありがとうございます
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:37:23.31 ID:o4UL1ipsP
1日2時間程度プレイでまったり進めていく人達のチームに入りたいんですが、
チームの募集みたいなのってどこで見ればいいんでしょうか?
広場見ても見つけられなくて・・
口コミで誘われるの待つか自分で作って個人個人に直接声掛けするしかないんですか?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:41:45.14 ID:0uzhOgxk0
三か月ログインしないと
IDデータが削除されるって聞いたんですが、
本当なのでしょうか?
それは本当に困るのですが…。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:46:19.48 ID:3CUBPZjn0
>>978
「3ヶ月以上ログインしないと消える可能性がある」って事じゃなかった?
FF11も最初の頃は3ヶ月以上ログインなしで消えてたけど
ある頃からは1年ぐらいログインしてなくても残ってる事があった

週末とかの無料時間にゲームしなくてもログインだけしていれば問題ないと思いますよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:46:28.52 ID:7by/s6YQ0
>>978
3ヶ月で削除って今は噂の段階じゃなかったっけ?
もしそうだとしてもキッズタイムを利用すれば問題ない
社会人で平日は無理だとしても土日のどちらかに
5分くらい繋げばそれで解決
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:47:07.81 ID:0uzhOgxk0
>>979
ありがとうございます。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:49:04.54 ID:+aEO4By30
>>979
FF11で消えた話あったか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:50:09.87 ID:/JzGR2EnO
>>895
本当に教えてください
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:53:02.33 ID:/6I4kXWW0
>>982
最初の数年は課金してないキャラは普通に消えてたよ
■の処理のタイミングで3ヶ月〜1年とまちまちだけどね
ただキャラ復活サービスが始まってから消えなくなったね
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:55:22.67 ID:3CUBPZjn0
>>982
自分がそうだった
発売当初に購入したけど忙しくて無理で、最初の拡張が出た後に復帰したら消えてた
当時サポ電話あったから聞いたら、期間が開いてるので何らかの諸事情で消えた可能性を言われたよ
基本的に3ヶ月以上無課金の期間があると保障は出来ませんって言われた
逆に言えば課金してればログインしなくても消えない

3ヶ月以上空いて消えたキャラクターを有料で復帰させるようなサービスが開始されたはずだけど
それ以降はログインして無くても消えなくなった
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 11:57:39.34 ID:pVClfFE00
自分30サポ30と自分30サポ29だと貰える経験値100だとしたらどれくらい変わりますかね?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:00:32.22 ID:73HVAlG70
>>945
ありがとうございます!
早速、今から購入してきます!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:03:17.25 ID:srV+7V4u0
>>977
極限にチーム募集の掲示板があって、俺はそこでひとつ見つけたて入ったが
サブ垢を加入させようとしてるが、良いのが見つからない。どうも旬は過ぎた感じ。
明日で大量に辞めていくだろうしな。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:11:14.41 ID:wk8+EOUDO
職人って例えば武器職人とツボ錬金かけもちしてたとして毎日両方から依頼もらえるの?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:12:17.52 ID:o4UL1ipsP
>>988
極限掲示板にいけばいいんだね
途方に暮れてたから助かったよ
親切にありがとうね
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:13:34.83 ID:OWFzyvqF0
ピオリムやボミオスって重ねがけできますか?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:13:45.88 ID:/6I4kXWW0
前職の依頼が終わってなくても移籍した時点でその日の依頼は終了
依頼は1日1回だけ、2回は不可能です
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:15:16.87 ID:3WJ/k3nJ0
ジュリアンテとマリーンは倒したのですが、強さ的には次は何処がおすすめですか?
39レベル戦士です。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:15:49.04 ID:wk8+EOUDO
>>992
ありがとです
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:16:13.86 ID:srV+7V4u0
>>990
もう一度いうけど、旬は過ぎてるからな。
ガラガラでマスターしかいないようなチームと
多すぎて誰が誰か分からんチームの二極化だから。

だいたい設立時はマスターとそのフレで作るから
後から入った場合、よっぽどアクティブにしないと
幽霊部員になる。他ゲーのギルドでもそうだろ?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:17:24.30 ID:srV+7V4u0
>>993
風車。ただし構成悪いとかDQNがいたら全滅確定だからな。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:29:34.58 ID:/tWDA1dq0
風車はHP115欲しいね
低いレベルがいて何処にいても届くメラゾーマで即死すると大変
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:30:35.57 ID:jcv/QUE00
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

誰か頼んだ(´・ω・`)
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/21(火) 12:34:01.56 ID:ud4sqqWc0
各職業のスキルでこれは上げといたほうが良いみたいのってありますか?
1000最初から:2012/08/21(火) 12:34:47.99 ID:WaqDyRzUO
オフラインでもできるか?
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!