【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ +3 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
パーティの底力アップに貢献するツボ錬金を語りましょう

☆ツボ錬金職人は港町レンドア北でなれます(200G/武器★以上必須)
☆レンダーシアバザーの在庫がしょぼくても泣かない
☆爆発しても泣かない

☆前スレ
【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ +2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344804845/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:25:03.91 ID:wTxg9fj90
武器(会心はスティック・両手杖以外)
[01] 攻撃力+2      粉×1,げんこつダケ×1
[13] 攻撃力+4      粉×5,げんこつダケ×2,ビッグサボテン×2
[07] 会心率+1.0%    粉×1,するどいキバ×2
[19] 会心率+1.2%    粉×5,するどいキバ×3,オグリドホーン×2

両手杖・スティック
[12] MP吸収ガード+20% 粉×1,ヤシの実×1
[24] MP吸収ガード+40% 粉×5,ヤシの実×2,氷の樹木×1


[04] 盾ガード率+1.0%  粉×1,小さな貝がら×2
[16] 盾ガード率+1.2%  粉×5,小さな貝がら×3,大きな貝がら×2
[11] ブレス耐性+6%   粉×1,サバンナの水×2
[23] ブレス耐性+10%   粉×5,サバンナの水×3,さざなみのしずく×2


[03] 最大HP+3      粉×1,小さなうろこ×1
[15] 最大HP+5      粉×5,小さなうろこ×2,大きなうろこ×2

体上
[02] 守備力+2       粉×1,小さなこうら×1
[14] 守備力+4       粉×5,小さなこうら×2,大きなこうら×2
[11] ブレス耐性+6%    粉×1,サバンナの水×2
[23] ブレス耐性+10%   粉×5,サバンナの水×3,さざなみのしずく×2

体下
[02] 守備力+2       粉×1,小さなこうら×1
[14] 守備力+4       粉×5,小さなこうら×2,大きなこうら×2
[12] MP吸収ガード+20% 粉×1,ヤシの実×1
[24] MP吸収ガード+40% 粉×5,ヤシの実×2,氷の樹木×1


[05] 器用さ+5        粉×1,レッドベリー×2
[17] 器用さ+10       粉×5,レッドベリー×3,サンドフルーツ×2


[06] 素早さ+5       粉×1,ちょうのはね×1
[18] 素早さ+10       粉×5,ちょうのはね×2,こうもりのはね×2
[08] 重さ+5        粉×1,つけもの石×2
[21] 重さ+10        粉×5,つけもの石×3,ヘビーメタル×2
[09] 身かわし率+1.0%  粉×1,さとりそう×1
[22] 身かわし率+1.2%  粉×5,さとりそう×2,しおかぜ草×2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:27:54.43 ID:W7uzcsId0
>>1
そろそろいい感じに魔法の鎧が安くなってきて手がつけやすくなってきたな
4職使いまわせるしレベル上げじゃ別に回復魔力そこまでいらんし戦盗僧旅はこれで50までいけそうね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:28:19.96 ID:wTxg9fj90
>>2
腕にはかいしんも付くかな?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:30:23.05 ID:wTxg9fj90
他にテンプレあれば貼ってくり

>>1
おれ乙
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:33:20.49 ID:M97EFvoW0
魔法の鎧に無意味な守備+つける職人が大量にいそうだな
それを買う情報弱者ども
おい希少な星3をそんな無意味なものに使うなよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:35:53.68 ID:n+Sa0o3b0
28武器は大体において武器自体が作りやすくて値段も安い
そして35武器がちょっと前まで出てなかったから最終装備として量産、売れ行きも上々
そうなると錬金狙いでどんどん買われてどんどんつくられるから・・・錬金品の値段も安くなる

21以下なんかで作っても錬金品売れないから採算取れないしな
転職前なら金がないし転職後ならサポの力で28くらいすぐだし
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:36:59.22 ID:cafKRFNYP
アプリどうした
応援してるぞ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:42:47.89 ID:8NjemygzO
素材もちこみでギルドに行って錬金依頼したいんだが、
手数料は2000Gぐらいでやってくれるかな。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:45:16.05 ID:W7uzcsId0
魔法の鎧って用途が防御+か重さ+か呪文ダメージ減か色々あるから防御+したところで無意味な事なんてないと思うが
若干重さ+したところで本当に押したいボスなんてズッシードかけても微妙だし
全職使いまわすなら防御+(中級)はありでしょ、あの価格帯のものに初級つけても確かに微妙ではあるが
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:45:31.56 ID:M97EFvoW0
2000ならやる奴いるだろ
俺はやらんが
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:51:55.25 ID:IwfDcgZC0
なんで >>2の点プレの腕に会心率付与ないの
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:53:37.08 ID:H2pNO+8n0
錬金依頼を受けたときに、失敗確率を最大にしてる鬼がいるはずだ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:54:00.94 ID:wiabtrKz0
魔法の鎧ならブレス減少がいいのかな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:55:05.83 ID:IwfDcgZC0
ごめん>>4できづいてたんだね。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:59:06.52 ID:Xcx5kohc0
ギルド依頼製作時のパルプンテ率は異常
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 02:00:57.39 ID:W7uzcsId0
>>14
汎用性を求めるなら守備力+、特化させるなら呪文ダメージ減(ランプ)じゃない?
そこまで呪文乱発してくる敵知らんから汎用性の守備力が多いみたいだけどね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 02:03:47.17 ID:M97EFvoW0
魔法の鎧の唯一の利点は魔法ダメカット
ふうまと合わせれば最大4割カットいける
大成功含めたら5割も可能になる
さすがにこの利点を利用しない手はない
ツボが扱う代物じゃないんだよ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 02:05:42.59 ID:jyT/YMxQO
闘技場がPvPならランプ化けるかもね
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 02:07:57.75 ID:W7uzcsId0
ふむ、考えが違うみたいだな。確かにその利用方法があるのは分かってるけども
35以上他職で着まわせる装備が極端に減る中着たらイメージが壊れる武魔以外が着れるのが強みだと思うんだが
色んな職やってパッシブとったりしないならいらないだろうけどね

倉庫がかさばるとしても俺は色んな職手つけてみるつもりだから一式揃えておきたいけどな
頭装備だけはランプの仕事だが、HPほんのり伸ばしたところでMP+10の足元にも及ばないわ現状w
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:07:23.88 ID:9sElJ0dS0
前衛職はツボが嬉しくて、後衛職はランプが嬉しいんじゃねーの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:17:01.50 ID:1FaAbMAj0
危うく後衛職の装備にツボ錬金しそうになったわ。
ランプ錬金装備と並べたら見劣りして買ってもらえないわな。
それにしてもこの2日で Lv35 防具★2の値崩れはんぱじゃないな。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:21:54.45 ID:P8/YZKJZ0
>>9
素材もこみちにみえた

最近一気にツボが増えたきがする
鯖落ちするほどひとが増えたから当然か
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:30:56.97 ID:9sElJ0dS0
この時間でも賑わってるな
メインキャラを上げきった人達がサブで上げ始める頃だろうしな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:45:42.92 ID:aHAUbomA0
>>1,3,5
いい加減にしろしつこいぞ
死ねキチガイ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:52:42.53 ID:jFfhc3TU0
今までの書き込みで気になってたんだけど
ここで市況が落ちてて困ってるやつどんだけいるんだ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:35:52.32 ID:/QI4rV3G0
マタドールのレアドロ1.2倍きたけど普通に売れる相場って2,3万かな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:40:06.83 ID:1cuUQFr50
すげえ魔法のよろいが出品されてんな
全箇所に呪文耐性付いてる
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:03:48.89 ID:FurD0rBy0
>>18
黙っててめぇで買い占めて魔防でうめてこいチンカス
それを買ってやるからよ ゴミ練り金術士さま
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:12:26.38 ID:wiabtrKz0
>>17
なるほど
ブレス減少だと中途半端になっちゃうのか
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:14:11.98 ID:KNewX2PK0
まさかの、まほうのよろい大成功連発
相場が崩れても大もうけや
これだからギャンブラーはやめられない
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:14:35.68 ID:FurD0rBy0
フバーハやら心頭滅却で僧侶とか自分のMPコスト掛かるよりは確かに有用だけど、汎用性の話すると一番頻度の高い物理防御あげたほうがいいわな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:28:44.11 ID:KNewX2PK0
必要な敵が出てくれば耐性20くらいの装備なら需要ありそうだけどね
ただ、売るなら見えやすい数値上げた方が分かりやすいから・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:30:08.00 ID:ikiqDHSKP
バザーの性能が欠陥品すぎる
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 07:03:56.48 ID:ikiqDHSKP
499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 07:02:55.83 ID:WmkQP6fYO [3/3]
錬金効果の検索できるようにしてくれ
レアドロアップつきそうびとかいつ出てるんだ

つぼ職人は損してるよね(´・ω・`)
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 07:20:13.88 ID:6IWYD0NC0
現在錬金レベル28で評判D
ほぼ全てバザーでさばいてるけど思ったほど評判上がらんねぇ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 07:32:14.91 ID:Szx2JtM/0
なんか1日1品売れればいいほうになってきた
すげー回転率落ちたわ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 07:41:12.63 ID:Xcx5kohc0
それって高レベル装備中級付加に拘り過ぎてない?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 07:52:40.21 ID:Z15sf2I80
酒場の武道家の装備が貧弱すぎるんでバザーみたら
武道家の装備が5000Gクラスのゴミみたいのしか出てねぇwwww
誰かもっと強化したの出してあげろよwwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:09:42.87 ID:FurD0rBy0
それは☆☆の素材を捨て値で出してってくれねぇとなぁ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:14:34.09 ID:Sa3Blivf0
>>34
あれはマーケット破壊システムだよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:30:24.43 ID:Ou7QzG7C0
大成功で1.4が2回ついたら4%狙いで中級しかないよな?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:41:31.14 ID:KWAX22hR0
マタドール☆☆にレアドロ+1.4と会心+1.2きたわぁ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:22:34.98 ID:q64AvcIn0
移動速度2%付いたけどなんか売れそうにないから自分用にした
オートランして後ろ見てると微妙にサポート仲間との距離離れていく気がするけど微妙過ぎるw
他の部位で上乗せも出来ないみたいだしせめて5%〜だろ・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:25:26.30 ID:kFnyH3JZ0
せっかく即効でレベル30まで上げたのに、どんどん後発組に追いつかれていく…
早いとこレベル上限解放してくれよ…
せめて経験値だけでも蓄積させてくれればいいのに
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:33:55.05 ID:QjL1c9XE0
作業着ってどうやったらもらえる?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:06:30.15 ID:DLUzP8ze0
移動速度は乗り物が来るみたいだし、
それまで我慢だな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:07:00.33 ID:9sElJ0dS0
>>27
10万でいける
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:14:15.91 ID:XRK2BYiqP
自分用のレアドロ1.4%以上がついた魔法のコテ欲しいけどやっぱりぜんぜんできんな
失敗した残骸どもが1つまた1つとバザーに流れてゆく
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:19:57.23 ID:13R1Qrkc0
>>46
前スレで評判Sランクになったら装備貰えたとか出てたから、それかな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:31:19.02 ID:Mg6zXtfb0
レアドロは元が低いから正直そんなに変わらんと思うんだ
どちらかと言えばノーマルドロで素材集めしたい
まぁ攻撃50%でミスばっかり付くんですけどね
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:33:17.60 ID:PdM/4Tq50
今日からツボ始めたんだけど売り上げ気にしないでLVあげのみしたいんだけどすごい悩んでる

LV1武器を買ってひたすら攻撃+2つければいいの?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:42:35.21 ID:UDrkAR0c0
甲羅が安いから防御でいいんじゃない
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:45:57.66 ID:ejzTguYv0
>>52
売らないならウェナで防具買って防御でいいような
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:57:37.23 ID:PdM/4Tq50
>>52-54
ジュレットのバザーで防具と素材買ってひたすら防御をつけるでおk?
ありがとうやってみる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:00:12.50 ID:5z4g1aqE0
>>52
お金を消費せず、儲けつつ経験値を稼ぐやり方

【必要なもの】元気玉
【あったほうがいいもの】Excelなどの表計算アプリケーション(なければメモ紙などで代用)

[1]バザーでLv14,21,28の武器を武器種指定→名前検索、できのよさ☆2以上で検索

[2]Xを三回押して「やすい順」に並び替える

[3]一番安い品の価格をメモする

[4]ページを右にスクロールさせて+2がついた一番安い品にカーソルをあわせる

[5]Yを二回押して付加効果を確認する

[6]十字キー下を押せば、次の品の付加効果も見れるので、錬金のこうげき+2がふたつついた品を探す

[7]みつかったら、Bをおしてその品の価格を確認し、メモする

[8] [3]と[7]でメモした価格の差が1200G(※1)くらいあったら、[3]の一番安い品を購入する

[9] [1]〜[8]を持ち物がいっぱいになるまで繰り返す。合計12個以上が望ましい

[10] 元気玉を使い、30分以内にいっきに錬金する

[11] 相場をみつつ、安めに出品する

※1 慣れてきたら自分の感覚で基準の差を決めてOK

注意点
(1) バザーは 夕〜夜が安く、深夜〜昼は高い
  深夜〜昼に買う場合は、残り時間などもみてぼったくり品に騙されないようにすること
(2) 壺は バザーで30G程度で変える銅の錬金ツボでOK
  大成功狙いなら鉄☆2あたりでも可
(3) スキルは 基本的に成功率UP連打でOK
  黒がいい具合に固まってる時だけ予測系を使う
  紫は黒より悪いので予測系の範囲にいれないようにする
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:05:22.62 ID:5z4g1aqE0
>>56書き忘れ

・錬金でつけるのは「こうげき+2」
・げんこつだけと妖精の粉は30個前後、あらかじめ買い込んでおくこと

バザーで捌かないといけない分、待つ時間が多いけれど
元気玉使ったほうが作業時間対の効率もいいし、
需要が低くてこうげき+4が出品されてない武器をバザーに補充してあげる的な
職人の醍醐味も味わったりもできるよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:21:10.78 ID:PdM/4Tq50
>>56
詳しくありがとう光の速さで保存した
俺の商売感覚だとどうやっても赤字だからこういったテンプレが非常に捗ります
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:29:32.28 ID:rBhLpfll0
51%ミスって大失敗だよな?
はがねのつめ+3
51%ミス 攻撃力+6 攻撃力+1 ってお前らならいくらでバザーに出すんだ?
原価だけみると11000ぐらいかかってるんだが
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:32:11.90 ID:KNewX2PK0
ゴミはゴミ箱にって小学校で習っただろ?
銘も入るんだし、晒しスレデビューしたければご自由にとしかw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:34:34.47 ID:Mg6zXtfb0
中級錬金でパルプンテでミス付くと泣けるよな

バザーは1000Gくらい51の後に悪あがきしないほうがいいと思う
ミスとか本来売れるようなものじゃないしな・・・
これだから元値が高いものは自分用じゃないと錬金できねえ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:53:20.28 ID:ZkkStF+E0
>>28
俺が投げ売ったやつだ3万弱で売った
寝不足で判断力が低下してたw

今考えると超勿体無い気がする
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:05:50.71 ID:xid8zjuR0
時々パルプンテでついた攻撃ミスをさらにパルプンテで上塗りする天才外科医が現れるぞ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:31:33.91 ID:LTm5ZpVu0
出品多い装備の高額品って安い物順だと
リスト外になってるのかな?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:35:45.59 ID:kVaROOY10
ランプ職人がなぜこのスレに?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:37:58.57 ID:Z982Kk5X0
ぶっちゃけ元の素材代が5000gで中級錬金が1000gなら
成功率50%なんだから中級一回で素材代の倍の12000g
中級2回で更に倍の26000g取ったっていいよね
中級3回ならまたそれの倍で54000g
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:40:12.50 ID:NrtFEjf80
店売りより高い素材を買ってしまった・・・くやしい
元気玉使用中だったから、ついカッとなってやった、今は反省している
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:43:53.91 ID:M2qpWwab0
>>66
失敗した装備が消滅するのならそうだろうな
失敗品が売れることも含めて期待値計算しないとだめだ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:48:19.03 ID:NrtFEjf80
HP大アップ錬金依頼がきてしまった
大きなうろこ×2なんて大赤字確定
これずっと残ったままか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:49:01.34 ID:rlgjynDi0
>>66
だから失敗リスク前提の素材持ち込みがあふれるんだけどな
正直高すぎてどうしようもない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:49:50.39 ID:rlgjynDi0
>>69
うろこなんて水竜からはぎとればいいじゃない
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:59:15.53 ID:MytFnsXaP
>>56-57
職人ってプログラマー気質の人がおおいよな

ありがたやありがたや
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:02:10.30 ID:nwQ++9L70
予測系を使わないとルーレット盤は回せない?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:03:30.96 ID:VTRGah4G0
やればすぐわかることを聞く阿呆
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:04:46.82 ID:PwR59aNz0
っていうか予測せずに回転とか何がしたいんだ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:05:23.64 ID:MytFnsXaP
リアルでテンバイヤーやってるけど
仮想世界のツボ錬金まじで稼ぐの難しいわ
お前らすごいのな
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:09:06.02 ID:nwQ++9L70
いや、まだ予測系覚えとらんのだけど、
回せるって噂きいたからいろいろといじってみたけど、
どうにも回せんかったから聞いてみたんよ。
つまらんこときいて悪かった
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:15:43.85 ID:PwR59aNz0
許した
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:16:53.22 ID:8HTjLXLDP
>>76
テンバイヤーって本当にいるんだ!
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:18:31.17 ID:eTAMDjWq0
だから、相場師でギャンブラーじゃないとやってらんないだってw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:19:24.61 ID:PaXtO0Zg0
通常ドロップ1.4倍のくさりあみごてだれかうってくらさい(´・ω・`)
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:20:56.10 ID:PwR59aNz0
>>81
1週間前に運よく作れて3000でバザーに出したのに2日たっても売れなかったので自分で装備しちゃいました(´・ω・`)
今思えば売れなくてよかったです(´・ω・`)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:22:52.49 ID:eTAMDjWq0
中級じゃないとつかなそうだしなあ
星3の最強くさりでも狙った時に偶然つくとか、そんな偶然なかなか・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:23:49.29 ID:PaXtO0Zg0
(´・ω・`)ショボーン
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:27:37.47 ID:ZpRQvGsM0
防具に付けるにしても大きなこうらが高すぎて守備はきついんだよな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:28:38.36 ID:PwR59aNz0
257 自分:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 09:07:23.69 ID:dAWQoucp0 [1/4]
お前らまだ鉄鉱石とかやってんのかw
詩歌でキラークラブ狩れよ通常ドロップで相場1000のこうら落とす
レベルが厳しいなら魔法使いでも連れて行け

(`・ω・´)中級防御やっと解禁かも
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:31:00.05 ID:/Wt/GuP90
>>86
今頑張って向かってるところだわ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:39:38.65 ID:PwR59aNz0
なぜかあの時は狙って出ちゃったけど、実際レアドロ1.4ってかなりきついよな
中級でしかつかんけど中級会心は失敗すればゴミカス、中級器用さなんてそもそも器用さがよくわからんから成功してもゴミカス
しかも装備可能職が多い鎖網籠手の価値が伝わってない感じもあるし
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:02:49.34 ID:Rsmij+Sy0
>>86
今頑張って通常ドロップ率装備作ってるところだわ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:10:31.19 ID:m9ZmKUJy0
ツボ職人をサブキャラで始めてみたんだけど中級の粉5個ってのが相当痛いな
☆3つに全部つけたらこれだけで原価に+1500なわけだから、そりゃ安売り出来ないってのがよくわかりました
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:10:59.56 ID:AenbMLg40
レアドロってかいしんのパルプンテじゃ付かないの?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:14:49.25 ID:PwR59aNz0
>>91
付くけど会心錬金はパルプンテ入らず失敗行った時がきつい
成功ならともかく失敗行った時がきつい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:16:59.68 ID:jsOU9VLk0
会心目的なら初級で十分
中級は単純にギャンブルだからねえ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:23:49.39 ID:Z982Kk5X0
30になっても中級の重ねがけとか無理ゲーだからね
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:24:41.16 ID:HChNzy1K0
会心も中級が2%あればギャンブルするんだけどなぁ
0.2しかあがらんのにリスク高すぎるわ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:25:48.63 ID:h/q0lWaX0
中級会心大成功したら3.0になったりしないの
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:31:10.02 ID:0l5qlAPm0
会心は初級の大成功狙いの方がよっぽど安定するわな
それももうみんながやり始めてて、そもそも会心装備がおいしくないけど
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:32:13.72 ID:eyseQgBP0
もう相場が壊れてる初級付き武器防具と大して変わらんな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:32:47.16 ID:e4W0ALq10
はがねのこて☆☆
通常ドロップ1,2倍
かいしん率up1.0(0.2)

これ相場どれくらい?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:36:19.11 ID:Rsmij+Sy0
>>99
1万から1万2千
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:36:47.77 ID:HChNzy1K0
3万以上5万以下ぐらいじゃね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:42:14.59 ID:BXX3oXZb0
錬金無し☆2戦士系出したらいくらぐらいで買ってくれるん?
それ売って錬金済みの奴買いたいんだが
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:42:25.97 ID:1+MdfU/t0
>>99
4万ぐらいなら買うかもしれないなと思う
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:42:48.41 ID:ZpRQvGsM0
はがねのこては戦士盗賊オンリーだから3万がギリだな
作るなら共通装備で作れ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:44:01.30 ID:ZpRQvGsM0
>>102
戦士は4000が相場
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:44:36.46 ID:eyseQgBP0
>>99
それの会心1.0のが今グレンで8888で売ってるぞ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:46:06.74 ID:e4W0ALq10
通常ドロップは微妙な感じか
自分で装備したほうが良さそうだ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:48:17.89 ID:WsIoaq7T0
通常ドロップ2万以下1、2倍 1、4倍3万くらいかなだせて
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:49:44.59 ID:PaXtO0Zg0
そもそもレアドロ狙いのはずれ品ですし
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:51:23.62 ID:xWam4PNQ0
15,000で買った斬夜の太刀に51%ミス付いた\(^O^)/
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:51:51.15 ID:jsOU9VLk0
ゴールドが余ってる人くらいしか買わないだろうし
多少ふっかけてもいけると思うけどな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:51:55.67 ID:ZpRQvGsM0
>>110
それでも最低価格で出しとけばあわてんぼうが買うんだよなあ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:52:24.19 ID:HnkcYkw00
前衛で通常ドロップ装備は微妙なんだよな
☆3についてりゃいいけど☆2だと会心2%と引き換えになる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:53:42.01 ID:+DsUMGnY0
おすすめ錬金
会心初級を☆2の手にパルプンテを狙いまくる
一発目にレアドロ、通常ドロがくれば、さらにパルプンテの強化効果で夢の1.6倍にも!
その価値は計り知れない
だだし天才外科医が現れて上書きして消えてしまうこともあるので注意
通常1万前後、レア4万〜で取引されているので頑張ってね

上級者用
中級会心を☆3手にパルプンテ
狙ってると意外と普通に成功してしまうので、その時は会心3.6〜%にしちゃいましょう
会心三回成功はそれなりの価格になるので赤字も回収でき、通常・レアドロも狙えるのでお勧め
もし成功すれば数十万単位の夢をつかむ事が可能
でるか通常・レアドロ1.8倍の逸品
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:00:27.46 ID:BXX3oXZb0
>>105
若干遅れたけどサンクス
錬金済み買ったら頭からだ上足で金が尽きて困ってたんだ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:06:14.58 ID:oowV2ELK0
炎のつめ中級会心2個成功そうばどれくらい?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:08:19.95 ID:j7pSlsgT0
同じアイテムの値段も見れないのか?
バザーになければ自分で勝手につけろよ
高めにしといて売れれば儲けモンだし売れなきゃ値段下げればいい話
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:10:28.65 ID:HnkcYkw00
自分で値段決められないなら錬金やめたらいいと思うよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:10:51.97 ID:eS2sVGpZ0
相場の把握できない奴はツボにしろランプにしろ錬金向いてないからな
錬金のやってる事って安いの買って効果くっつけて高く売りつけてるだけだし

ここは同胞の集まりだけど馴れ合いする場所じゃないからな
さて、5つ出品終わったし適当にまた狩りにいくかな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:12:49.75 ID:/0HNlwQM0
ぶっちゃけ自分の装備に効果くっつけるだけでも十分過ぎる恩恵あるしな
その上相場師兼ギャンブラーなんて忙しいこと、わからないのに無理にやる必要なんてない
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:18:47.16 ID:j7pSlsgT0
フレ内での生産分担でツボやるだけでも十分働いてるわ
装備にしてもハイエンドのもの以外はこだわったってしょうがないしな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:42:03.50 ID:fEnO0sTD0
まほう装備うめーw
レシピ出回って相場崩れてるが、+つければまだ売れまくりw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:42:26.06 ID:Y6Fec4B30
自分用の出来損ないをバザーに流す日々
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:43:51.92 ID:eTAMDjWq0
自分用に星3中級3セットやったら全部成功して処分に困ってるんだがw
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:44:06.11 ID:+KZRuMiq0
職クエでもらえる☆2ブーツとかいらないんだけど
市場に回されると嬉しい?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:48:59.56 ID:j7pSlsgT0
>>125
職によりけりじゃないか
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:49:44.55 ID:tyFB3p8Q0
つぼ錬金になりたかったけど
結局★付のアイテムが手に入らないので断念
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:50:30.93 ID:eTAMDjWq0
職クエ品は高いから俺はやらないけどリターンもうまそうなんだよな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:51:51.59 ID:oHNh4Lwl0
これギャンブル好きにはたまらないな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:57:01.63 ID:pbKqSYVo0
戦士クエの装備に錬金効果を付けてもらいたいのですが
確実に性能アップさせるには初級錬金をお願いすればいいのでしょうか?
中級錬金はハイリスクハイリターンという印象なのですが
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:57:28.07 ID:FYXTNZmAP
確実なんてもんはない
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:59:55.90 ID:Y6Fec4B30
初級でも針の間を通すように外されることもある
予測でパルプンテ以外は成功か大成功とかもわりとあるけどさ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:00:33.35 ID:BGRGjvQU0
盗賊のグローブ錬金したら
中級きようさで2回大成功したんだけど
どれくらいで売れるの?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:00:33.77 ID:pbKqSYVo0
>>131
つまり初級であろうと中級であろうと
錬金前より性能が低くなることもあるということでしょうか?
高レベルの錬金職人であれば初級はほぼ確実に性能アップするものかと思っていました
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:00:36.82 ID:eTAMDjWq0
初級で確実に行ったはずが、そんな時に限ってパルプンテに止まる法則だな
まあ、一番確実なのはバザーで完成品を買うことだよね
実は、自作じゃない装備も結構つかってたりw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:01:32.13 ID:pbKqSYVo0
>>132
そういうものなのですね、大人しく錬金せずにそのまま使おうと思います
ありがとうございました
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:05:20.85 ID:Rsmij+Sy0
>>136
防具ははずれない
何かしらお得になるはず
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:05:26.50 ID:+KZRuMiq0
>>126
僧侶。正直神官装備買っちゃうんでいらないわ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:12:58.94 ID:eS2sVGpZ0
自分がいらないと思ってるものは人もいらないと思ってると思っていい
というか職クエのでツボがつけても支障ないのは戦士と盗賊だけだろう
旅芸人はランプの生業だろうし僧侶と武闘家は上下一体なせいで終わってる
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:34:35.96 ID:awFxWxN60
正直失敗よりパルプンテにブチ切れそう
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:41:29.09 ID:X/5g6WOE0
>>133
会心のほうがよかったな・・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:41:43.27 ID:GfSHcyxW0
一回目失敗だと、二回目・三回目にパルプンテ祈るようになるよ

・既についた効果の付加値UP
・全☆を成功でうめつくす

いい壺だと、特殊ルーレット以外にも
パルプンテでこのへん出やすい気がする
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:42:39.86 ID:X/5g6WOE0
パルプンテいいよな
パルプンテのおかげで2つ効果が埋まって素材代が浮いた
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:43:30.53 ID:21WIoK7l0
攻撃ミス50%が複数つくことってあるんだろうか
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:46:37.05 ID:awFxWxN60
失敗エリアがパルプで埋まる時って当たりに感じる?
それともハズレに感じる?
ちなみに俺は後者・・・良い結果になったことがあまり・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:47:23.03 ID:+KZRuMiq0
>>139
まあ確かに。バザーに10時間くらい置いといてそのあと店売りするか
あるいは☆2だし、投げ売りしに行くのも有りか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:49:48.83 ID:X/5g6WOE0
早くツボレベルあがらないかな・・・まだツボレベル14だ
一応まだ黒字だけど
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:50:18.48 ID:eNH6VbQD0
最近失敗率が異常なんだけどもしかしてアカウント内の合計所持ゴールドが多いほど
失敗しやすくなる補正とか入ってる?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:52:43.11 ID:FYXTNZmAP
>>49だけど死闘の末ゲットできました
パルプンテ自体の確率低すぎて心が折れそうでした
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:54:04.97 ID:awFxWxN60
>>147
上がってもあんま変わらんよ・・・
30になったけど銀行に10万もねえや
危ない橋渡らないと稼げないのかねえ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:54:48.20 ID:X/5g6WOE0
>>150
そうなのかw
今確認したら16レベだったわ
銀行に今5万くらいだな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:58:08.89 ID:FYXTNZmAP
ついでに>>148
お金はあるほうだけど普通に中級会心3回成功しましたよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:08:05.79 ID:RHVKmdd60
それなりに金溜まってきたけど、素材拾って売ってる奴らより儲けてる気がしない
あいつらもう4,50万くらい貯まってそうだし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:10:59.30 ID:5afNucJP0
>>153
あっちは元手がゼロだからな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:12:54.62 ID:eu3JCaMe0
手にはきようさと会心どっちがオススメ?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:14:27.67 ID:awFxWxN60
5万失う覚悟で10万稼ぐか・・・本気で迷うことがあるな
稼いでる奴ってのはそんだけ元手あるんだろうな
ああ初日からやってりゃよかったw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:20:30.21 ID:eNH6VbQD0
>>152
うらやま・・・
LV35装備の星2以上に中級錬金するとなるとやっぱしツボ代ケチって銀ツボで回すよりも
プラチナツボで回したほうが元とれるんだろうか・・・
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:23:51.05 ID:X/5g6WOE0
プラチナのほうが絶対いい
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:23:56.35 ID:Mt4BJOho0
マジで赤字しか出ないので採集ツアー始めました
時給1万超えるとことかあってうまい
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:36:59.20 ID:eNH6VbQD0
>>158
プラチナツボ高いから今まで使ったことなかったけどこれからはガンガン使ってみるよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:43:42.65 ID:+a61fFVK0
錬金一回あたりの平均利益をいくらに想定するかにもよるけれど、
数百G単位で平均利益が減るプラチナ壺はかなりキツイ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:48:18.84 ID:awFxWxN60
>>161
流石に中級以外はいつものツボに戻すでしょ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:52:01.77 ID:eTAMDjWq0
プラチナだの星3だのは高級品専用だぜ
普及品なら中間値くらいのがいい
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:52:53.71 ID:5egxNbC10
中級錬金やったけど失敗が7/18
くそ高い大きな甲羅使った錬金が3/4で外れたのが痛すぎるw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:55:02.62 ID:X/5g6WOE0
★が2こで高級武器、★3は全部プラチナ
あとは銀だな
これでレベル低いけど黒字維持してる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:55:12.96 ID:+a61fFVK0
一発にかけるのならともかく、
元から平均利益がただでさえ低い中級で、
そこからさらに壺代をマイナスするのはどうだろうか、というのが俺の考え。

数値上も大差ないし、「元がとれるか」という表現から答えればとれないと思うよ。
プラチナ壺が隠れた補正効果とかがないのならばだけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:57:16.49 ID:awFxWxN60
最近1日〜万稼いだとかいうレスがステマに思えてきた
ほんとに運良けりゃいくだろうがそんな安定し続けれるもんじゃねえよ
しかも高級品なんかそんなポンポン売れるもんじゃないし
失敗品に至っては価格破壊起こってる状態
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:01:06.39 ID:5egxNbC10
プラチナ壷高くないですかと素材見たら素材で5k以上しそうなのね
高いのも納得
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:03:58.12 ID:eTAMDjWq0
売れるなら10万くらい利益あるんだけど、実際そうそう売れないものw
出品枠潰しつつ暴落のリスクにおびえる1週間とか面白く無い
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:06:38.63 ID:FYXTNZmAP
自分がプラチナ使ってるのはやっぱり集中力が増えるからかなぁ
基本パルプンテUPと成功率UPのお好きなほうガチ二刀で使えるし

個人的にプラチナ★1と0がお気に入りです ステマっぽくてすいません
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:08:13.86 ID:awFxWxN60
>>169
そうそう暴落のリスクがやばすぎるんだよな
ムーンアクス数本抱えてたけど暴落ですっごい凹んだ
リスク分散で他の行くのが基本っていっても
そもそも売れ筋以外は更に買われにくいし
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:08:14.16 ID:IRb+QitE0
上に書いてあったけど、もしかしておまえらいままでキラークラブがこうら落とすの知らなかったの?
バザーばっか張り付いてないで、もう少し探検しろよな
まあお前らのおかげで俺はこの1週間狩り放題だったわけだが
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:08:53.78 ID:Q/yIZCEu0
>>167
基本初級錬金でちびちび小金稼いで大成功品でまとまった儲けを得るんだ
がんばれ

各大陸のバザーをこまめに回るんだ
がんばれ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:09:05.03 ID:awFxWxN60
>>172
レベル上げ面白くねえんだよ!もうちょっと動きくれ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:09:20.13 ID:ZpRQvGsM0
まほうはもうアカンな
増えすぎてツボじゃ全然旨みの出るLVじゃなくなった
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:11:38.74 ID:RHVKmdd60
薄利多売でコツコツと売り続けて、何とか○十万貯まった
キリのいいとこでそろそろ錬金から足洗ってストーリー進めるか
これ以上儲けるのはかなり厳しそうだし
レベル上限解放されればまた需要は生まれるはずだから、それまで錬金のことは忘れよう
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:13:00.42 ID:awFxWxN60
>>173
やっぱり地道にだよな・・・
一回背伸びして稼ごう!って思ったらこのザマだよ笑ってくれw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:13:10.88 ID:10h9sJPE0
LV30になるまでは銅と鉄で頑張って
それからはプラチナを使う金持ち向きの商品作成にシフトしたよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:14:57.30 ID:eTAMDjWq0
まほうは警戒されてるのか、高錬金品が鈍すぎる
何日か後くらい想定のバーゲンセール価格でもまるで反応が無いw
これが売れないと次は仕入れられないから、暴落するかもなあ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:18:09.34 ID:wMFQ9xXa0
>>167
自分がほしいと思ったものを売れば大抵は利益出ると思うよ
失敗品がどうこうとかいう問題じゃないと思うな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:18:22.34 ID:awFxWxN60
まほうに手を出したのか・・・辛いとこだな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:19:09.33 ID:ttjyGSaE0
昨日の魔法はやばかったな
星1に守備初級つけるだけで4000以上儲かった
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:19:10.49 ID:JXFJQKNu0
今日からオンラインデビューして
ツボはじめたのですが
最初の段階ではルーレットを狙って止めることは
できないのでしょうか?
素材の値段も高くて何回も試せません・・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:22:11.93 ID:10h9sJPE0
出品枠を5枠まで伸ばして
1枠だけ長時間高級品用にして残りの4枠は薄利多売向けにしようかな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:23:05.14 ID:awFxWxN60
>>180
う〜ん、一応そういうつもりでやってるんだけどなぁ
利益は中級以外なら全部黒は出てる
でも1日1〜2万が良いとこだと思うんだ
5万10万とかそれコンスタントに出せる数字じゃないだろと・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:26:01.71 ID:xGqbyPhd0
新品じゃないと錬金できない?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:26:39.16 ID:10h9sJPE0
>>183
今のところ最大レベルまで上げても狙って止めることはできないけど
止まる場所をある程度予測できるようにはなるよ
素材はバザーで安く買える物が多いのでまずはバザーを見る
但し錬金に必須なようせいの粉のバザー品は全てぼったくりなので
普通に素材屋で買った方がいいよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:27:12.70 ID:Q/yIZCEu0
あんま2chの書き込みとか意識せん方がいいよ
ここで言うのも何だがw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:31:05.09 ID:awFxWxN60
>>183
ルーレットを狙って止めるのは無理だね
ただレベルを上げていくと、任意にルーレット台自体を回して
成功率を上げるスキルを使えるようになる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:31:51.99 ID:awFxWxN60
>>188
なんか熱くなってたみたいだな

すまんw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:34:15.90 ID:eTAMDjWq0
はりついてても今10万はキッツイだろうねえ
1〜2万ならそう難しくないかもしれない
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:36:22.71 ID:HnkcYkw00
最初から止まる場所決まってるみたいだから失敗しても諦めつくのが救いかな?
予想しても片側成功パルプンテ5%くらいで真っ黒にされると悩むよなー
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:37:26.56 ID:oC2OgE6w0
休みの日に1日中錬金しても5万ぐらいしかいかないわ
時給うん万とか言ってる奴は本当なのか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:39:45.03 ID:FYHn+n5e0
錬金で稼ぐことに疲れた5つの種族の者たちが素材マラソンしてる姿が見える 
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:40:01.02 ID:TPYiveQh0
メンテだし引き続き仕事相手募集
俺が作った☆付き武器を原価で買取、錬金してバザー出品からの利益の3割を俺にくれないか
大抵の物なら作れるぞ ☆の数は要相談 物によっては☆☆に全然ならない物とかあるし
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:40:55.47 ID:OlWYzZCe0
日に日に稼ぎ減ってるよ。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:42:36.48 ID:FHd2JbKbP
安定して稼ぐなら今は素材売りのほうがいいんじゃ?
盗賊やってるけど鉄鉱石で時給10k
もっと美味い狩場はあるはずだから知ってる人はもっといくはず
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:42:47.24 ID:eTAMDjWq0
今は儲けようと思うとリスクに挑むか否かって感じになってるよな
普及品だとまず儲からないというか赤字だし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:44:18.87 ID:TPYiveQh0
僕と取引して黒字になってよ!
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:44:53.91 ID:E/hjyABK0
☆3以外はゴミ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:45:12.80 ID:IRb+QitE0
今出品枠8だけど、最近は5品くらいしか出品してないなー
てか出品枠いくつまで増えるんだろうな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:45:26.73 ID:A6JvdkcL0
調子のって50個くらいまとめて錬金しちゃった/(^o^)\
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:45:59.53 ID:oC2OgE6w0
>>195
純利益3割でいいのか?
武器も防具も作れる?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:46:14.86 ID:i5sG/snq0
今日はパルプンテ神に愛され5万すったわ。
どうやって取り戻そう(´д`)
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:46:41.77 ID:oC2OgE6w0
よく読んでなかった
武器だけか
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:49:24.87 ID:eTAMDjWq0
中級失敗でも利益出るはずなのに
パルプンテ神だけはマジゆるされないよなw
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:51:13.79 ID:TPYiveQh0
>>203
武器鍛冶職人lv30だから防具は無理
レシピはメダルレシピと6万レシピと あとドロップレシピだとほのおこおり爪 イーグルダガー おおばさみ バトルアックス
どくばり バトルフォーク バスタード 退魔の太刀 斬夜の太刀 はやぶさの剣 まけんしのレイピア ぐらい
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:52:10.44 ID:C8NANHZX0
>>201
名声どうやってあげたの?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:54:05.22 ID:IRb+QitE0
>>208
Sランクくらいなれば3600くらいもらえて、名声20から25とか一気にあがる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:54:46.33 ID:5egxNbC10
ルーレットはダラダラ回るときと、キュッっと止まるときがあるよな

そして吸い込まれるように1%の失敗ゾーンや、大成功に囲まれた成功ゾーンに止まるのもイラッとくる
内部処理やめてえ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:56:07.75 ID:+DsUMGnY0
プラチナ壺で武器は危険だな
紫さんの絶望感は半端ないっす
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:56:08.43 ID:IRb+QitE0
>>210
そしてそっから再始動すると脳汁垂れる
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:56:41.89 ID:ttjyGSaE0
キュゥイン!
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:57:50.18 ID:wMFQ9xXa0
>>210
プログラム的に、そんなめんどくさい処理はしてないと思うよ
円グラフにするとたまたまそうなるだけでしょ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:04:11.44 ID:j7pSlsgT0
失敗エリアにじわじわ止まったと思ったら泣きの一滑りで大成功に飛び込む、そういうスリルを味わいたくてツボをしてるのかもしれない(戦士・36)
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:12:45.04 ID:+DsUMGnY0
出品少ない商品見つけて作って買ってもらうのがキモチイイ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:12:53.33 ID:PwR59aNz0
Oh!チュポ連職人!スバラシイデース!
トコロデアナタ・・・モットウマク止メラレルヨウニナッテミタイト思イマセーンカ?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:14:03.30 ID:BvQ3Dl8B0
失敗に針が止まってから大成功に針が動くのは良く見たけど
失敗がただの成功になったのは初めてだw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:23:41.97 ID:YdkUc3vxO
サブキャラで別職やれるとか
職人の価値がなくなっちゃうからやめてほしい
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:26:36.11 ID:5egxNbC10
>>218
今日だけで
成功→大成功2回
失敗→成功5回
発現した

むしろ失敗→成功の方が多いんじゃなかろうか
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:27:12.63 ID:oC2OgE6w0
>>220
失敗から成功なんて見たこと無いや
壺何使ってる?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:28:05.05 ID:5egxNbC10
>>221

自分も今日初めて見たけどさ@中級
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:38:07.51 ID:mc7m16yR0
はじめてツボやったときに失敗→成功と成功→大成功2連続で見て
なんだこのヌルいのって思ったのが運のつき
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:39:45.96 ID:8GNM7unH0
くさりりあみごてにレアドロ1.4 これっていくらくらいかのう
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:41:23.35 ID:dJZVQ/OM0
>>224
どうだろ
俺の腕にフィットするかちょっと試着させてくれないかな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:43:12.10 ID:i5sG/snq0
失敗エリアパルプンテ化は削除して(´;ω;`)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:48:06.69 ID:6gsdo5KS0
本スレのレアドロ1.4*2すごいね
50万でも安いかも
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:48:10.36 ID:TPYiveQh0
今日も顧客がつかめなかった俺は一人寂しくハンマーを叩くのであった
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:49:30.53 ID:ZpRQvGsM0
100万の価値はあるな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:49:36.47 ID:oC2OgE6w0
>>228
防具だったらやりたかったんだけどなあ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:50:37.19 ID:TPYiveQh0
>>230
いうても武器でも5万以上の利益はでるぞ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:53:35.53 ID:ZpRQvGsM0
斬夜の太刀とか錬金したらうまいかと思ったがどうにも売れ行きが伸びてなさそうなんだよな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:56:09.25 ID:awFxWxN60
>>207
おい!まじなら組まないか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:57:34.27 ID:awFxWxN60
やっぱりしがらみ増えるしいいか・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:58:13.31 ID:gzW69dJn0
パルプンテって、基本「大失敗」だよね
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:58:56.13 ID:TPYiveQh0
>>233
適当に出品する物がない時に「○○作ってー」 ぐらいでいいんだが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:01:13.22 ID:awFxWxN60
>>236
まじでそんな気楽なもんでいいの?
じゃあ頼もうかな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:03:22.61 ID:TPYiveQh0
>>237
いいのいいの じゃあ39鯖グレン城武器鍛冶ギルドの一番奥な
フリーコメントIDにしとくから
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:10:07.75 ID:awFxWxN60
>>238
すまん!グレン城まだ行った事無いんだ・・・
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:10:10.17 ID:IRb+QitE0
再始動って
@内部的に失敗で、そこからの成功or大成功への昇格
A内部的に成功or大成功で、見かけだけの演出
のどっちなんだろうな
個人的には後者だと思うけど
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:13:03.15 ID:TPYiveQh0
>>239
大地の箱舟のって世界マップ左上の都市 そこの城入って階段登らず一番奥が鍛冶ギルド
でもって更におくの扉はいったところ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:15:29.25 ID:RHVKmdd60
>>238
俺も行ってもいい?
ちょっと興味あるから話だけでも聞きたい
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:16:09.37 ID:oC2OgE6w0
話し聞くだけなら俺も行きたいな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:17:29.96 ID:QEg9zh+d0
>>240
まあ後者だろうなあ
再始動はいかにもパチンコ的な演出だなあ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:27:36.05 ID:8wGVT0FO0
パルプンテの効果の説明文が俺の頭が悪いせいかよく分からんのだけど
攻撃時マヒ2%ってのは悪い効果だよね、敵方の話じゃなく

あとちょっと聞きたいんだけどレアドロップがつくのはウデのみって聞いたけど本当すか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:32:03.98 ID:HnkcYkw00
>>240
1かな
止まる場所は始めたときに決まってると思うから失敗に止めるようにしたら成功になるように仕組まれてるだけかと
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:34:53.40 ID:TPYiveQh0
>>242
どうぞどうぞ 今取引が終わったところ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:38:32.06 ID:RHVKmdd60
>>247
ありがとう
じゃあ今から行くわ
武器鍛冶ギルドでいいんだよね?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:39:44.70 ID:TPYiveQh0
>>248
武器鍛冶ギルドの奥へいくと他のギルドの2階とかみたいに奥へいける場所があって
そこに鉱石の宝箱が置いてあったりする そこのところ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:49:15.34 ID:bsvG2SUu0
>>245
敵方じゃろ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:52:17.03 ID:8wGVT0FO0
>>250
あーマジすか
ありがとうございます
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:58:35.92 ID:bsvG2SUu0
>>227
すべて埋め尽くされるパターンだから☆3もいずれは…
値段?計り知れないなw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:02:05.54 ID:5egxNbC10
>>235
部位によらね?
腕や武器は良いと思うぞ

攻撃時3%でほにゃららを武器に3つ腕に3つとか浪漫溢れすぎじゃないか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:02:15.00 ID:/0HNlwQM0
レアドロ装備は結局トドメ刺したらなのか、付けてるだけでなのか検証されたの?
それともおまえらしょっちゅうトドメ刺すからどっちでもいいの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:08:06.13 ID:5egxNbC10
次郎吉とキッド仲良すぎだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:09:06.76 ID:BQFXMOsU0
失敗続きでラスト一回パルプンテ狙いで埋め尽くし効果引いた時は脳から変な汁が出た
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:09:08.23 ID:5egxNbC10
誤爆恥ずかしいです
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:11:34.02 ID:wMFQ9xXa0
ゲームまで搾取される側に回りたがるなんて理解できんわ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:23:06.11 ID:bFIfgS1N0
ツイッターでかたりべレアドロ1.4(+0.4)という恐ろしい画像を見たんだが
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:25:36.93 ID:Z982Kk5X0
でレアドロ狙いはどの装備がいいんだろう
やっぱり使いまわせる装備がいいんだよな?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:27:14.62 ID:ZpRQvGsM0
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:33:10.05 ID:eu3JCaMe0
このレアドロップ率っての付けるには手にパルプンテ狙えばいいわけ?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:40:57.39 ID:HnkcYkw00
>>260
くさりあみごて
魔以外装備可能
さっき武闘家上げように作ったら通常ドロップ1.2ついたわ

作ってる人がいないみたいだし セカンドを鎖網小手職人にしちやおうかしら
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:49:31.37 ID:bFIfgS1N0
>>261
いや
レアドロ1.4(0.4)
レアドロ1.4(0.4)
レアドロ1.4(0.4)
の可能性が見えて来たわけで・・・

追加効果付く例なんて今まであったっけ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:05:51.36 ID:52K+kYez0
俺は盾錬金をオススメするな。貝殻安いし。装備できる職業が多いの選べばそこそこ売れる。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:06:01.12 ID:Rsmij+Sy0
プラチナツボが凄いいいって話しきくけど
道具作ってるやつらによるステマなのか?

いまLv28です
☆3武器を中級でやってみたが
失敗、大成功、パルプンテ
次に☆2は失敗、失敗
鉄ツボに装備しなおすのを忘れて
プラチナで腕にパルプンテ狙いの初級失敗
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:06:38.33 ID:/hMcnF4q0
こうげき+4が2個付いたムーンアックスが10000ゴールドで売れねえww
仕入れ9000ちょいなのに・・・w
いつものやっすい防具作ってたほうがマシじゃねえかw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:08:29.61 ID:Y6Fec4B30
追加はたまにバザーにあるよ
パルプンテで前に付けた能力が上がる
つまり最後のには付かないぞ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:10:49.99 ID:/0HNlwQM0
まさか錬金完成品をレンダーシアで売ってる愚か者はいないよな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:10:50.12 ID:bFIfgS1N0
>>268
あ、そういうことか
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:21:47.79 ID:bFIfgS1N0
今バザー見てたらレアドロ1.2(+0.4)もあったわ
なるほどねえ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:42:04.61 ID:GdPExO5E0
調子こいて作りすぎてバザーで捌けるのを待っている最中でもまだまだたくさん作りたい病ががが
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:42:24.00 ID:8+yomI5G0
サブで錬金やろうと思ってめんどくせーから適当に買いまくってたら破産した
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:42:40.84 ID:dJZVQ/OM0
これ上手く立ち回ると黒字だしながらスキル上げできるな
まだ13Lvだがめっちゃ楽しくなってきた
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:59:36.37 ID:ifH04ap+0
>>274
油断したり調子に乗ったら一気にやられるから気をつけろよw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:06:30.45 ID:HnkcYkw00
下手にいい物できると売れなくてバザー枠圧迫して回転率おちる
そこそこのものを安くすれば儲かるしサクサク上がる

30になったら腰を構えて高い物つくればいい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:14:04.48 ID:eyseQgBP0
この時間帯はゴミみたいな失敗品でもなぜかすぐ売れるな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:18:26.24 ID:27BMA6V10
レアドロ1.2の手が4万で出したら5分で売れた
時間帯の問題なのか4万でも安いのか・・・
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:20:57.26 ID:/Wt/GuP90
今日は調子が良くて怖い
レアドロ1.2が2回も出てる・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:23:59.39 ID:+DsUMGnY0
続々とすごいレアドロ装備が出来上がってるな
1人でやると全くできないけど
数千人が一斉にやればたくさんのレアドロととんでもないレアドロ装備が出てくるね
うらやましいと思う、何百回と狙ってるけど自分用のレアドロが作れない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:26:14.38 ID:5egxNbC10
大きな甲羅10個買って中級守備錬金やったけど成功1つ失敗4つ
酷すぎる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:29:11.58 ID:A6JvdkcL0
不良在庫の大セール。
ちりんちりん鳴り止まないの楽しいなぁ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:29:25.82 ID:BrL4nOAo0
>>274
いきなり値下げ隊が現れて赤字転落することも
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:32:26.90 ID:10h9sJPE0
異常な値下げ品はすぐに全部消えるから気にしない
回転率の早い商品だったら1時間も経てば通常の状態に戻る
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:37:04.30 ID:HnkcYkw00
成功2回の標準品が銅なら微黒 銀なら赤てのも見かけるしなー
防具鍛冶が売りさばいてるとしか思えないのもたまに見かける
それで売れ筋商品撤退したよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:37:29.06 ID:6qtJp32Y0
レアドロップ狙いでパルプンテしてたら、くさりのあみごてに2回目でレアドロップ1.2倍ついた。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:51:24.06 ID:59du1R6l0
DQ10職人の皆様お待たせしました!
待ちに待った『職人のオトモ version1.0』 本日先行公開!
ダウンロードはこちらから→ http://t.co/3bld7bd3

詳しくはTwitterまで!
https://twitter.com/dq10_otomo
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:56:10.46 ID:9MNPxmNy0
足は重さと身かわしどっちが売れるんかな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:58:09.48 ID:w8LAUgJh0
戦士が装備できるものならどっちも売れる
戦士が装備できないものだと重さはほぼ売れない
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:00:51.99 ID:Sneae4Gj0
アプリとうとう稼働か
情報が整備されて各人が合理的な行動取るようになって
結局一番得するのはエンドユーザーなんだよな、職人支援ツールでもなんでもない
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:04:20.44 ID:FRxSXPpm0
戦士のブーツは重さのほうがよさげ?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:05:54.81 ID:9MNPxmNy0
>>289
さんくす
とりあえず全部身かわしにしておく
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:09:01.23 ID:9elm8Yzg0
DLできねえw

1日10万コンスタントに稼ごうと思ったら かなりの時間張り付く必要があるから
やれる人は限られてくるだろうけど リーマンが片手間でやるだけでも2万/日はいけるね

っつーか広場がまたメンテナンスかw
ここが止まるとサブキャラでの売れ具合が簡単に分からないから 俺困るんだけどw
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:14:19.24 ID:X2/3aZrV0
広場もう動いてるぞ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:15:28.89 ID:65+qBBcP0
なんかギルドの依頼やると必ず1mmしかないような失敗かパルプンテにとまるんだがなんなの?
ここ連日そんな感じなんだけどマジ割りにあわん
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:25:36.88 ID:lEt1fOZN0
今日魔法使いの靴にすばやさ10を2つつけてくれと依頼されたが、
無事両方成功して安心したわ

前受けた依頼は散々な結果だったからよかったよかった
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:27:20.58 ID:m0Y6TiA90
渡してから一言添えろよ
でも素早さって現状死にステですよねって
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:29:37.81 ID:U/zoNmOM0
かといってまほう使いにみかわしついても微妙じゃね
おもさは論外だし
素早さしかないでしょ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:30:00.07 ID:IUSAjrnm0
MMO初心者多いだろうから売る用はほとんどすばやさ付加だな
数値の上昇値も大きいから初心者が買っていくと思われる

自分用のは身かわしUPにしてるw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:34:15.95 ID:pPsLgGyG0
素早さは行動が速くなると暗転の時言いまくってるのも売れる要因なんだろう
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:36:04.25 ID:RzfXcVTm0
>>287ですが
本サーバーにアクセスが殺到しすぎてて落ちているので

http://t.co/y6wMLTE3 こちらからもダウンロードできます。お試しください。 -- DQ10 『職人のオトモ』
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:45:42.19 ID:LdHAEErw0
★2錬金50武器売ってるけどなかなか売れねえな
もうちょいあとに出した方がいいかこれじゃ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:46:32.59 ID:uI3IfA2T0
すばやさは本当に死にステなのか正直疑問だけどなあ
ベータテストやってるし、ノウハウもあるのに死にステなんか出来るかな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:52:34.24 ID:9L1+5hUkP
>>269
絶対この凡ミス多いぞ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:54:45.90 ID:SVA0UW310
素早さって最初に自分が膠着するか敵が膠着するかに影響してるんじゃないの?
まぁ、ここまで不遇だと今後のアップデートで素早さも化ける可能性あるし
今のうちに買いあさってるんじゃないの?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:01:38.16 ID:gqevhQ0HP
落下ランにきて依頼したいのに代行屋のコメントある人がすぐどっかいってしまうんだけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:05:57.92 ID:NyD+4X9Q0
>>306
その場で募集すれば確実に誰か名乗り出る
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:08:33.39 ID:gqevhQ0HP
そうですか材料買ったんでたのむしかにないけど眠いんで明日にしますノシ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:16:02.14 ID:1pp1+glH0
これ装備のレベルによって成功率もかわるの?
レベル一桁でLV35防具を錬金とか無謀?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:20:09.57 ID:1pp1+glH0
すまん確立表示あったのな・・・・。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:40:52.83 ID:9L1+5hUkP
レンダーシアが便利だからここのバザーで調達や相場を調べてるんだが
出品が大陸毎に管理されてるから
各大陸に(赴いて相場調べなきゃ駄目なのかな?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:50:52.47 ID:lEt1fOZN0
そりゃ大陸によって多少相場変わってくるし、
詳しく調べたいなら各大陸のも調べなきゃだめだろう
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:52:45.49 ID:dWbAg0/N0
広場で大まかな相場見てる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:54:35.99 ID:XmPIjU/D0
この効果で相場どれくらい?
>2万くらいじゃね?>3万でいい
とかやりとりよく見るけど
俺パーツごとに数万出すほど金ないんだけど
ホントにそんな金額で出品して掃けるの?
原価や効果考えたら値段はわかるけど実際買える人がいるのかなって
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:54:58.78 ID:MHZ/GGW/0
>>313
みんな広場広場いってるけど、広場の一体どこで見れるんだお
見つからないお
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:56:09.39 ID:lEt1fOZN0
>>315
マイページの一番下の冒険者の図鑑ってのにアイテム名打ち込んで検索しろ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:02:28.72 ID:fNE7HuoG0
すばやさって不意打ちに関係ないかな?
足に+10を二個つけたら体感だけど変わったような
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:05:53.68 ID:9L1+5hUkP
>312
多少なのか?
凄いな相場って個人で動かせるもんじゃない

しかし職人でもないのにわざわざレンダーシアまできて買いにくる奴がいるのが不思議
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:06:51.52 ID:FQvOwWSr0
>>317
鈍足戦士から武闘家に転職したらほぼ同レベルでも同じ敵に体感で不意打ちが増えた
そういうことだと思っていいんじゃないかね
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:09:45.04 ID:23Cv0ucJ0
>>317
器用さじゃないの?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:19:58.78 ID:MHZ/GGW/0
>>316
ありがとう・・・ありがとう・・・
壺が紫色に光るおまじないをしてやろう・・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:37:27.34 ID:ClmBWA+H0
>>301
こっちもテンポっててワロタw ワロタ・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:39:17.12 ID:HK8alR9z0
>>133
ゴミです、バザーに出して小学生を釣りましょうw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:45:23.02 ID:dmYrJyws0
上級装備扱うようになってからほんと楽になったわー
名声で出品枠広がるのがでかすぎる
いつも出品枠カツカツの状態からようやくおさらばできたよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:52:53.46 ID:RzfXcVTm0
>>322
アクセス殺到しすぎですね
Twitterを見てください

色んな方が拡散で協力してくれてます
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:16:34.33 ID:pZOG/9tM0
まどうし足☆2にすばやさ+10*2付けて流してくれ
需要ありますからお願いします
しがない魔法使いより
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:31:56.60 ID:lEt1fOZN0
>>326
中級錬金するならもっと需要の見込める攻撃なり会心なりするから、
すばやさ欲しいなら材料持って直接ギルド訪ねて頼んでみれ
誰かしら反応してくれるだろ

ただし失敗しても文句はなしな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:48:16.51 ID:reBMiYOG0
もう100品以上錬製して販売してるのに、DランクからCランクにあがれねー
相場2000g前後のを50〜100g安くしてる程度だから転売もないだろうし装備してもらってるとは思うだけど・・・
こんなもんなんだろうか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:50:14.02 ID:euaPNnq80
>>328
そんなもんだ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:52:04.73 ID:oSEV9jH20
レアドロ出た記念、意外と簡単に出そうかも?
使用銀腕3つ、計★4つ目で出現
銀壷使って初級会心、パルプンテ狙いでノーマル予知→他プンテ
失敗はいってもいいからとにかくプンテ確率高い配置で
成功→成功→成功→パルプンテ(レアドロ) もちろん自分用に使う
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:57:01.27 ID:reBMiYOG0
そうなのかー
Dまではあっという間だったから、もしかして俺のやり方が間違ってるのかと思い始めてたw
んじゃ、引き続きコツコツバザーに流すか・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 04:28:34.29 ID:MHZ/GGW/0
実際Dまではあっという間でC以降はきつくなってくる
それと評判は初級錬金1つより中級錬金1つのほうが早く上がる。あと24時間中に上がる上限品目数だったかがあったはず
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 04:57:49.56 ID:Mhlr5wtp0
まぁ中級死んでる今、15以上は上げてもぶっちゃけ意味無いし
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 05:44:35.57 ID:DXNHe7Vn0
中級は死んでないけど
ギャンブルすぎるのと、相場の煽りを受けやすいのが難点
ようは、あまり計算できんのよ
とはいえ、初級も死にかけてるけどな
旨いところを見つけてもすぐ食いつぶされるし
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 06:22:59.97 ID:OPKSmLzO0
1週間前ぐらいまでの儲けを維持しようと思ったら、別の職人をサブでやって装備から自分で作るしかないな
俺はもうサブキャラ2つ作って別スキル上げてるよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:08:44.83 ID:KU5Jcqwa0
足の移動速度+2%って人気ある?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:11:28.84 ID:h71vOEkj0
ツボ錬金はギルドのとこに素材もってたらしてもらえますかね?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:12:35.57 ID:6WZPXg530
結果予知の重ね掛けは範囲が狭くなったり変化無かったりバクチだな
ふざけんな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:22:10.34 ID:vyyOnZNL0
>>337
やってくれる人はいるはず
自分は失敗しても恨まないなら素材くれりゃ無料でもやるし
多少手数料払えば飛びつくんじゃないかね
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:24:30.95 ID:ofVTt9cv0
経験値欲しいから失敗しても文句言わないなら無料でも喜んでやる
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:25:25.21 ID:ZU4cGFAB0
★★★で中錬金以上で全大成功とかどういう天変地異が起きたら可能なんだ?
もしLV35装備とかで出来たら100万でも安いな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:26:49.82 ID:DXNHe7Vn0
成功して欲しいならプラチナ星3持ち込んで頼むべし
それでもギャンブルだけどなw
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:40:21.25 ID:IYA1eSR90
低レベル戦士武器じゃオノが売れ筋だな
同じ利益率で出しても他はサッパリ売れない
なんとかならんかな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:47:27.52 ID:D7FJsjgX0
手でレアドロ重なるってことは
足なら移動速度も重なるって事か
中級二個重ねて4%か
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:54:20.34 ID:h71vOEkj0
踊りながら募集したらしてもらえたわー
結果はまあ・・・うん。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:58:01.29 ID:3QJJgpBH0
ここは同業者しか居ないと思って成功へのヒントな。
特にありがちなのは、★1で高回転率の高需要商品を
早く売りたいのは解るが、100G単位で値を下げて出品するのはヨセ

商品個性も何も無いこんなものは、どうしてもなら1〜10Aでも他より安くしておけば十分
長く商うために大事なのは、その日の内は相場が上下することはあっても
翌日には元に戻ってるような、値段設定と販売の仕方を心掛けるんだ。
今この瞬間だけ売れればいいや と言って赤字or原価販売するようじゃ
LVが上がっても儲けなんて出るようには絶対にならないから。
LVだけ夢見て突っ走って上げても、早晩確実に詰む

錬金は、「商人」。 タイミングが大事。
最安で無いと出品出来ないとか、そういった売買での我慢が効かなに奴は
この職種向いてないから、鍛冶でも防具でも職人鞍替えしたほうがいい。
職人の種類の中でも一番難しい廃人向けなのが錬金。
ちょっと噛みでLV上げて大儲けなんて夢のまた夢だよ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:02:49.01 ID:gt71RF9y0
移動速度の1、2%UPなんて、ほとんど効果ないし
はずれパルプンテだと思うよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:04:38.12 ID:pakmiXZr0
利益でないとやってられんわ
レベル上げのため赤字とかすぐにやめるべきだな
素材拾ったほうが確実に利益が出る
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:09:59.45 ID:DXNHe7Vn0
商人で儲かったのは1週間くらい前までじゃね?
今はチキンレースになる前にいかに儲けるかって感じになりつつある
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:12:58.19 ID:65+qBBcP0
うはwww
☆3武器に攻撃4つけようとしたら失敗して+2になったのがパルプンテで4+3に復活した
そのあと奇跡の大成功で攻撃4、4+3、4+2の神武器完成した
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:22:02.80 ID:pakmiXZr0
パルプンテはそれが強いよな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:27:23.90 ID:BK2h66Gl0
失敗が続いたらパルプンテで埋め尽くされ狙いとかやるよな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:28:02.41 ID:6WZPXg530
>>350
何の武器?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:29:01.45 ID:KTbRQk1S0
職人やる奴は馬鹿を見る2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345173121/
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:35:33.15 ID:D7FJsjgX0
レアドロ狙ってたら会心4%のくされ小手が3つできたでござる
一つ4万くらいで売れそうかな・・・・?
早くレアドロつけて狩りに行きたい
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:43:39.67 ID:uVjH+SDl0
耐性事情よくわからないんだけど
幻惑ガード50%とか鎧についててもゴミ価格でさばいていいんよね?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:46:37.08 ID:9TI3+xjC0
レアドロで大儲けを目論んでいるけどなかなか出ないな
出現確率は1%もないよね
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:24:37.10 ID:/+G9kUQ80
レアドロ1.4+会心1.2(マタドール)って15万で売れるかな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:26:06.49 ID:d8lpYDqu0
>>355
モノは何だ?
盗賊武闘家装備出来る物なら売れる
戦士用なら安くしとけ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:32:32.19 ID:D7FJsjgX0
>>355
兼用可能なくさりあみ小手
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:39:42.88 ID:kOlDGiV50
残夜☆2に攻撃力+4を二回成功させたぜ・・・
まあ自分用だがな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:40:42.97 ID:d8lpYDqu0
ああ、くされ篭手ってそういうことか
4%超えてるなら10万くらいでも余裕で売れるぞ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:43:05.52 ID:fneJLEpC0
はがねのオノの☆3に中級攻撃錬金したら、成功(+4)、大成功(+7)、失敗(+2)
がきた。
これってかなりすごくね?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:45:01.46 ID:SSISGJ6x0
はがね足の重さ+10×3出してください><
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:47:38.74 ID:D7FJsjgX0
まじでええええ
4.0%だけど5、5、5.5万で3つ出品中
元気玉レベル上げ中で戻れないwwww
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:54:39.65 ID:9elm8Yzg0
錬金は自分では何も作り出さない完全なる商売人(転売屋)だからなあ
職人なら良い物を作って売るという行為を愚直に続けていけば儲かる事もあるだろうが
錬金は商才(という程大げさなものでもないがw)がないと儲からないよな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:54:39.93 ID:SSISGJ6x0
5×3はもう持ってるので10×3が欲しいのです!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:04:57.22 ID:8HpdYhIgO
こっそり作って身内にプレゼントしたいんだけど
爪★2に着けるなら何が喜んでもらえますか?
また、ツボは鉄★2では失敗しやすいでしょうか?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:09:04.21 ID:6WZPXg530
中級成功+2の21武器が売れねえ
値段が高いのか金が無いのか
武器代+錬金原価+1500くらいの値段なのに
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:11:12.42 ID:d8lpYDqu0
爪は28以下なら攻撃
35以上なら会心

攻撃つけてないと28で軍隊がにに1ケタ出すんだぜあいつら
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:13:34.62 ID:D7FJsjgX0
さっきのくさり網小手×3が全部売れてたお・・・・・
みんな大事に使ってね;;
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:17:47.14 ID:d8lpYDqu0
なんで3個一気に出したんだよ・・w
意外と金持ってる奴ってのは居る物だし中級成功3回以上の性能は値段跳ね上がるぞ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:17:59.00 ID:tVxtvKMC0
評判カリスマまできたけど報酬くそ過ぎワロス
赤出してまで売ってきたのアホくさくなってきたわ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:23:03.83 ID:8HpdYhIgO
>>370
ありがとう、参考にさせてもらいます
成功して喜んでもらえるといいな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:25:13.70 ID:D7FJsjgX0
>>372
跳ね上がり方が半端ないお・・・・
5万でもかなり強気だったのに・・・金持ちすげぇ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:30:33.84 ID:Bv+utU7K0
今日からツボ始めたんですけど
集中力使って成功率上げれますけど、これあるだけ使ってもいいんですか?
初歩的な質問ですいません・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:34:11.65 ID:07nosrnA0
使えるだけ使いなさい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:39:28.92 ID:D7FJsjgX0
>>367
はがね足中級おもり×3か
出品枠埋まってるから持ちこみなら作れるよ!
☆3はがね足×4
つけものいし×36、ヘビーメタル×24、妖精の粉×45
を用意してくれれば
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:59:39.37 ID:Ay7T4Jc50
>>369
21装備使ってるような連中がそんな金持ってる訳ないだろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:03:21.11 ID:nD2x0K+30
ヘビーメタルが高すぎるよね
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:14:00.44 ID:SSISGJ6x0
ヘビーメタルを使うからおもさ+10を付けてる人あんまいないんですね・・・
さすがにその材料揃えるのはキツイのでバザーこまめに見て出品されてたら買おうと思いマス
サンクス〜
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:14:52.78 ID:ZRPZcgiq0
>>369
通過点の装備なんて初級で十分だし
売れるわけがない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:19:21.16 ID:d8lpYDqu0
>>369
せめて28
できれば35装備でやれよ
21レベルで転職できるようになったばっかのやつらがそんな金持ってると思うか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:21:48.85 ID:ygBXlDoi0
売る相手を想定して売らなきゃさすがに駄目だよな
21装備なら初級錬金つけたのなら飛ぶように売れる
まぁ、素材の武器を自分で用意出来なければ大した利益にはならないけど
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:23:56.39 ID:6WZPXg530
>>379
武器なんかそのレベル帯で1、2個買えばいいんだからいけるだろーとか思ってるんだけどなあ
素材売りでも一回り2千Gくらいになるじゃんとか思うんだが

他プレイヤーの懐事情がさっぱりわからん
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:28:01.18 ID:nD2x0K+30
その素材売りすら知らない人もいるんだよね、実際
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:28:52.06 ID:Psm6Tx4N0
防具鍛冶やってるんだけど、
くさりのあみごて★★★が7000とか、みんなそれくらいで買うの?
売れるなら量産しようかな・・・
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:29:28.25 ID:p2QbRNR+0
バザーの存在知るまでずっと店売りしてたなw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:30:40.11 ID:RjqijJ1V0
>>369
21なら初級錬金で防具の方がいいと思うけどね
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:32:29.47 ID:MBTesL3H0
レアドロ+1.4%ってきようさ+5のパルプンテで出ますか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:32:57.17 ID:ygBXlDoi0
>>385
素材マラソンもそう楽じゃないよ。
例えばランドンまでの鉱石マラソンも
そのレベルだとほぼ全ての敵に追っかけまわされるし
ランドン山頂なんてフロストギズモに先手取られたらほぼ全滅だろうし
昨日なんか前走ってたLV20の戦士がわざわざブリザードのいる狭い通路に飛び込んでったりしてたし
金預け忘れて全滅して金欠とか結構いるんじゃないかな?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:33:57.38 ID:9elm8Yzg0
売れない場合はどうして売れないのか 考えてみろよ
売ろうとしているモノが悪いのか
売ろうとしている相手が悪いのか
売ろうとしている値段が悪いのか
売ろうとしているタイミングが悪いのか
錬金は商売人なんだよ

まあ感覚のズレた錬金を続けてもらった方が 俺としてはライバルが減るので良いんだけどw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:35:37.71 ID:d8lpYDqu0
>>387
あみごては装備職が多くて高級品が使い回しやすい、ってのが利点だから
★3以外には価値ないぞ、気を付けろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:37:03.60 ID:nD2x0K+30
>>387
鍛冶から見てあみごて☆3って難易度低いの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:39:05.06 ID:6WZPXg530
>>391
きのこ山にゲンコツだけ取りに行った時は、途中でキラキラが消えたけど15はとれた
180/個とかで出せばすぐ売れるだろうしアクティブモンスも少ないしで結構良いと思うんだよね

敵が強いからレベル上げついでに、とはいかないけどさ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:42:41.28 ID:RjqijJ1V0
げんこつ山は回りこんで上から飛び降りてデスマエストロを回避とか
何かとめんどくさいけど全くエンカウントしないで取れるね
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:47:31.47 ID:pMfWqAyp0
かたりべの手袋にレアドロップ1.2ときようさ+12が付いたけど6万じゃ高かったかな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:51:22.22 ID:Psm6Tx4N0
>>393-394
10個に1個くらいは作れると思うからがんばってみるわ
ホワイトウッドたけえ・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:52:03.82 ID:07nosrnA0
お金持ちが見れば買うんじゃない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:20:16.84 ID:dO+SWpKZ0
会心よりきようさを付けた方が売れるよ。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:38:35.26 ID:j+D14RQJ0
>>400
しっ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:41:00.94 ID:2OVjWs6z0
ツボ錬金始めてみようと森にげんこつダケを森に拾いに行ってみたら
戦士28でキラキラ光ってなかったのに魔法使い28で行ったらあったんだけど
げんこつダケのキラキラってあったりなかったりする?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:41:05.67 ID:euaPNnq80
儲からんって奴はまほうシリーズ今すぐやれ
特によろい下の星1お勧め
出したら出した分だけすぐ売れる
守備+2でOK
1個当たり1500は取れる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:41:56.66 ID:07nosrnA0
きようさで見てる奴多いんだよなー
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:44:08.84 ID:07nosrnA0
戦士もバンデッドも装備いまいちかっこ悪いからまほう装備売れるんだよね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:46:27.69 ID:kKCQ5f5/0
まほうもかっこ悪いじゃないか
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:46:47.11 ID:RL/0/l6u0
魔法も結構ださくないか
一式では見たことないけど鎧はないなと思った
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:49:25.65 ID:07nosrnA0
戦士は腕脚味気ないしバンデッドは論外かなぁと あくまで主観
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:53:23.91 ID:aOzx4cMU0
魔法は鎧なのにペラペラの段ボール感がやばい
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:57:07.76 ID:pdbWfBeL0
俺も魔法買っちゃったけど、鋼シリーズが見た目的に1番好き
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 12:57:49.83 ID:RL/0/l6u0
鋼は王道で良いな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:01:09.32 ID:pdbWfBeL0
ちょっと前までムーンアックス☆1に中級攻撃UP錬金して6000Gぐらいで売れてたけど今は厳しいかな?

良い小銭稼ぎのネタあったら教えて
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:03:22.99 ID:RL/0/l6u0
錬金用のげんこつだけを森に取りに行きます
売ります、小銭が稼げます
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:07:36.51 ID:pdbWfBeL0
>>413
それはやってる
俺は錬金で稼ぎたい
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:08:27.66 ID:RL/0/l6u0
自分で考えないなら素材屋でもやってたほうが良いってことだ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:09:53.17 ID:+wrbBrrBO
さとりそうが足りない
どっかに群生地帯はないのか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:11:28.71 ID:/p/2HkZ30
通常ドロうpはまじでうれねぇな
レアドロ狙いのはずれ扱いなのかね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:15:05.59 ID:RjqijJ1V0
>>404
Y押さずに確認できるステータスの重視の方が高く売れるような気がする
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:15:47.66 ID:XeMcJBbH0
>>416
敵が強いけど、ヴェリナード領西で7〜8個取れた気がする
レンドアの手紙クエしてないならクエのついでにとってくればいい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:17:51.15 ID:07nosrnA0
通常でいいものドロップするモンスターなんて超高レベル帯がほとんどだからなぁ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:22:29.38 ID:ARrJX+vK0
ランプやっててサブでツボ始めたがこっちも金策やべーな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:34:27.75 ID:dO+SWpKZ0
げんこつだけ取りに行ってるやつ増えてきたな。
相場も下がってきて嬉しいね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:39:44.09 ID:BjOiP4+G0
げんこつだけはどこの大陸の相場が安い?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:42:28.95 ID:6WZPXg530
広場で調べられるぞ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:43:11.04 ID:Bv+utU7K0
今レベル6だけど超赤字運行・・・


これ利益出るの何レベルぐらいですか?
うまくやってる人は10レベルぐらいでも利益だhしてる?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:44:53.91 ID:6WZPXg530
>>425
レベル6だって利益出るだろ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:47:26.26 ID:BjOiP4+G0
バザーって自分の出してるものしか見れないけどどうやって他のを調べるの?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:47:52.97 ID:kHBuOZ4D0
今錬金はやめといた方がいいよ
いつまでかはわからないし詳しくは言えないが今は絶対やらない方がいい
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:49:03.97 ID:N/mErRLG0
以前はミュルエルの森で6時間くらいで採取ポイントが復活してげんこつダケ10個採取できていた気がするけど
今は1日経っても採取ポイントがキラキラ光ってくれない

どうなってるの?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:51:19.54 ID:Ey0cWhsi0
すげー!成功エリアすべて大成功が初めて出た。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:53:18.67 ID:9elm8Yzg0
流石に予測の無いレベルじゃ難しいだろうけど
予測が出来るようになるレベル(Lv4ぐらいだっけ?)からは 十分な利益が出せる
ちなみに現時点で赤字垂れ流すようならば 例えレベル上げても利益を上げるのは無理
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:55:08.01 ID:5UUa35900
つかツボ錬金はせっかく製造系と違って今が旬の装備にいきなりチャレンジできるんだから
そのあたり読めずに安物の装備ばっかいじってたって金になるわけないだろ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:57:33.13 ID:6WZPXg530
少なくとも自分がその値段で欲しいと思えるものを作らないとな

かといって自分の感覚で21装備に中級付けて売れねえとか言ってる俺みたいなのもいるから気をつけないと。
1個売れたけどあと3つあるぜ!
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 13:58:19.76 ID:EF7+pMvJ0
はあ、やっと全部売り抜けた
もうLV50には手を出すのやめよう
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:02:01.30 ID:vyyOnZNL0
28くらいからは錬金付けて当たり前って思ってたけど酒場見るとそうでもないんだよな・・・
全身やってるようなの本当に稀で驚いた
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:02:29.69 ID:seZ9nlIM0
50はやめたほうがいいな
中級2連成功でもうけ1000G・2000Gで出してるやつが居てマジやりにくい
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:09:22.21 ID:LQoEptwS0
>>323
ありがとう!
俺はゴミを90500Gで売ってたw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:10:47.77 ID:1Y3bybl20
>>425
ぎんのむねあて・こしだれ☆1に初級しゅび力
これで一つ200〜300G程度の儲け出る、大成功ならもっと
もちろん素材はバザーで安物買ってな
レベル上げは薄利多売で一気にやったほうが良い
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:11:41.99 ID:euaPNnq80
まほうのよろい下星1も終わったな
たった1時間で利幅が2000から数百になった
5万くらい儲かったからもういいや
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:15:03.23 ID:Ay7T4Jc50
200〜300とかいくら薄利といっても程があるだろというレベル
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:17:58.49 ID:RjqijJ1V0
そういえばツボ錬金作業着ゲットのためにツボ職人になった事を忘れてた
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:36:01.90 ID:3QJJgpBH0
>今日からツボ始めたんですけど

なんて言ってる酔狂な奴は、未だにLv25まで達してないようなLvの奴は
正直、今後も錬金で喰っていける見込みは無いぞ

Lv上げれば儲かるってもんじゃないからな錬金は。
Lvが上がるほど、資産運用額勝負になるから30到達した頃には
★3個武器防具を買い込んで中級錬金
赤字上げしてるような奴では、商品の仕入れさえ満足に出来ないだろう

いいこと教えてあげよう
一番儲かるのは、道具鍛冶一択。

タダ同然の素材を使って、2万3万当たり前の売上
ノーリスク・ハイリターン絶対勝てる勝負が出来るのが道具鍛冶

俺は、先行で壺上げきって利益も出してきたがもうこの先の見込みは
さほど明るくないのは解ったから、サブキャラ道具鍛冶あげ始めてるよ
素直に錬金屋にプラチナ壺を30000以上で売りつけるのが正解だわ

赤字上げするだけの価値が有るのは道具鍛冶だよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:38:03.63 ID:RjqijJ1V0
>>442
ツボは鍛冶と違って必要経験値がかなり少ないから
マスター・ポリアの依頼だけ受けててもある程度上がっちゃうんだよね
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:46:35.72 ID:3QJJgpBH0
何が良いって、
道具鍛冶の成果物は消耗品だから
同じ人間のリピーターが何度も何度も買ってくれると言う事

1回売り買いして需要終わりの武器防具錬金と違って
無くならない需要 この違いが圧倒的

出遅れて食いっぱぐれたくないなら、
今からでも間に合う、道具鍛冶にしとけ
値下げとかそれほどしなくても無くては職人商売にならない必需品だから、
横並び価格でもちゃんと売れていくから利益確保も簡単
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:48:15.83 ID:euaPNnq80
>>444
武器防具の需要が無くなったら
道具も需要なくなるんじゃないの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:52:32.22 ID:3QJJgpBH0
>>445
だから皆が職人に手を出してる今が
道具鍛冶として参入出来る余地があるんだよ。

道具鍛冶はLvさえ上げてしまえば儲かるシステムになってるんだからさ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:54:36.67 ID:0MaT6b3v0
大金貯める意味があんまりないゲームなんだからそんなに必死でやらんでも
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:54:53.70 ID:vc+jCdoM0
ツボはエプロンが貰える
ランプはアラジンみたいなダブダブパンツしかもらえない
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 14:57:27.87 ID:EF7+pMvJ0
エプロンていつもらえるの?評判Bぐらい?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:00:40.83 ID:1Y3bybl20
確かに儲けるなら道具鍛冶のが正解だと思うよ
ツボはハイエンド装備の錬金でいつかはバブルが到来するから
レベルだけは上げとこうぜ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:04:47.97 ID:+wrbBrrBO
正直、一攫千金とか狙わずに堅実に儲けるならツボはレベル10で十分だと思う
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:25:39.15 ID:m0Y6TiA90
ぎん装備って☆大目の初級大成功とか
どんな奴が買ってんだよって値段で売れるけど
これってなに需要なの
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:27:44.61 ID:reBMiYOG0
うん。初めて昨日から職人lv上げるついでに売り始めたけど、適当にやってるのに5万儲けた
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:37:26.98 ID:lJyNZ4ys0
ある程度小銭を稼ぐ才覚があるのならば
ツボレベル10でとめて、しばらく10で稼ぐ
そして新しい職が来た時にその金で頑張る

これが一番でしょ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:41:03.41 ID:RjqijJ1V0
>>454
回転がいいのは初級錬金ばかりだからそれでもいいのかもしれんね
でも経験値もったいないからランプ10まで上げちゃった方がいいかもね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:45:02.99 ID:HmW79lrP0
今後一人前になった後も職人変更可能になるらしいし今あえて10で止めておく必要はないだろう
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:58:48.17 ID:5znE900FP
壺職人なりたてで10まで上げて限界突破はしたんですが
マスター・ポリアの依頼ってのは、いつから受けられますか?
サイトのURL等でも結構です お願いします
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 15:59:49.58 ID:iHgbDfc+0
お前らぼったぐりすぎだろ
原価5千Gのを2万Gでバザー出すとか
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:01:45.80 ID:TXcl6sJR0
お前、原価ガーとか言い出したら
リアルの店で商品とか買えんぞ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:02:12.53 ID:BDllBzvm0
それが出来る前に4回失敗してるから
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:03:26.42 ID:jo0GYmGb0
パルプンテで重さ5付いた後大成功来て2(+2)になった防具を
2・2で同防御の奴と同じ値段で置いておいたら
2・2のほうが先に売れてた

OPもっと見やすくしろよはげ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:03:56.29 ID:RjqijJ1V0
☆☆+2の成功率自体が1/4ぐらいだからねえ
☆☆☆+3ならもっと確率低いから自分の装備する武器ならとりあえず買う
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:10:49.60 ID:9iXFdBS00
マタドールグローブ+2のレア1,2が全く売れないんだがみんないらんのか・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:11:22.49 ID:2PLoGWDX0
レアドロってレベル10止まりの私でも
パルプンテでついたりするんでしょうか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:11:54.30 ID:Wban1R3e0
>>463
ぼったくりすぎてんだろ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:12:20.21 ID:D7FJsjgX0
4万以上じゃ売れないぜ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:12:22.46 ID:seZ9nlIM0
金持ちはもうもってるだろうし
時代は魔法のこて
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:12:53.42 ID:F35NINujP
しかしある程度ぼったくらないと成功率や素材代考えるとやってられんな
やりすぎたら売れ残るだけだけどw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:14:41.81 ID:9L1+5hUkP
サブキャラで装備から自分で作ったほうがいいな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:18:07.07 ID:zURDNO9f0
一番ぼったくってるのは一部の素材売ってる奴らな
後、店で買える素材を1,5〜2倍で売る奴らとかw
こいつら死の商人だわ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:21:20.70 ID:6WZPXg530
>>458
原価5000でも50回に一回しか出来ないようなやつかもしれない

中級2個なら原価+1500くらいで出してる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:32:27.90 ID:MHZ/GGW/0
グレンの鉄鉱石50Gで買いますって連呼してる奴が一番いらつく
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:33:59.35 ID:RjqijJ1V0
>>472
状態をネタバレ禁止にしとけばいいんじゃね
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:36:39.17 ID:5znE900FP
>>457
マルチになるので取り下げで
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:41:27.41 ID:OVPmpInn0
>>424
よく広場で検索出来るって見るんだけど、
どうしても見つけられない
教えてください
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:42:52.60 ID:Iu7RErZsO
鎧で35装備最安値で出し続けてるんだが誰かツボ錬金に専属で買ってくれる人いないかな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:45:07.07 ID:HVezfFHu0
>>475
マイページの一番下でアイテム名いれてしらべる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:47:17.55 ID:1Y3bybl20
35装備は☆3かまほう以外は魅力無いからなあ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:51:21.73 ID:OVPmpInn0
>>477
最下層までクリックすると「旅人バザーから探す」ってボタンが出てきたわ!
その手前までしかたどり着けなかったよ。ありがとう!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:51:47.86 ID:AYPJRPep0
武器鍛冶職人でLV18まできたんだけどツボ錬金のフレがほしい
共同とかで一緒にやってくようなことって武器職人でできる?
今日帰ったらツボ錬金のとこで募集しようと思うんだけど需要ある?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:51:55.09 ID:wtHaXX6Y0
ツボ錬金のレベル上げって、
初級で元手が安い材料で行う感じでOKだよね?
中級になったけど失敗多いしキツい。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:55:18.54 ID:DXNHe7Vn0
まほう騒動乗り切ったぜ。10個くらい扱ってプラマイ0+高補正の上下が残った
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:57:22.99 ID:1n3/4AW10
錬金失敗したら装備消滅のほうがよかったなぁ。
そうすれば供給過多にならずにすんだのに。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 16:59:23.41 ID:DXNHe7Vn0
あの失敗率で消滅だと装備の値段が3倍くらいになるぞw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:00:13.63 ID:wtHaXX6Y0
今ってどのレベル帯の装備が売れやすいのかなー
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:02:08.84 ID:Iu7RErZsO
バンデット売れまくるから錬金に需要あるのかと思ったわ…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:04:21.57 ID:6WZPXg530
大剣に呪文暴走率付いちまった
どうしようもねえ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:05:29.99 ID:DXNHe7Vn0
今はしらないけど、ちょっと前まで予想以上に売れたぜバンデット錬金品
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:10:20.03 ID:gImPlio60
>>425
そこで利益でてなきゃ上行っても変わらないよ
実際やってることその頃とほぼ変わってないからね
大成功率がちょっと増えて儲けが少し増えたかな?って思う程度
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:11:50.85 ID:Wban1R3e0
おいおいいきなり相場の半値で出品しまくるとか後続潰しか?
全部買ったわ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:12:56.01 ID:Iu7RErZsO
思い切って毎回買ってくれる人にフレンド申請してみようかなw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:15:20.67 ID:WPY3EOMN0
こんなとこで聞いたって誰も本当のこと言わないんだから自由にやってけよ
どこの職人スレも自分とこは儲からないって自虐まみれで辛気臭いんだし
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:16:12.58 ID:6WZPXg530
はやて通常ドロップ1.2倍って相場どんなもんなんだろ
いらねーだろと1200で出したらすぐ売れた
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:16:13.58 ID:MHZ/GGW/0
壺はすごい儲かるよ
だから君もその鍛冶ハンマーを振るのをやめて一緒に壺錬金しようよ(棒)
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:18:27.12 ID:AYPJRPep0
>>494
やっと一人反応してくれたwもう10を超えてるからもとにはもどれないんだ・・
くそーこうなったらツボのギルドに特攻して無言フレ申請しまくってやる!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:19:01.02 ID:MPQhOiIj0
攻撃呪文耐性ってどこで獲れるんですか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:22:29.84 ID:DXNHe7Vn0
相場は生き物だから、さっきまで儲かってても
いきなり供給過多でヤバイとかなるからなあ
連日のまほう騒動とかが良い例

どちらかというとリスク管理と勝負勘が求められるような
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:24:27.59 ID:mgiJjGMs0
>>495
組んで装備安く入荷できるのは嬉しいけど
ゲンコツ高いから防具の方がやりやすいという

ゲンコツ取りに行ったら途中の敵に一撃でやられたわ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:26:31.81 ID:OTEEXAvT0
>>480
サブで武器やってるけどlv18じゃなにもできないだろ
壺側のメリットなんもねーよw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:28:56.67 ID:AYPJRPep0
>>498
あーなるほど。防具職人のほうがツボ錬金やってる人は嬉しいのかorz
だから反応がなかったのね。レスありー
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:30:14.46 ID:AYPJRPep0
>>499
まじかw参考までにどれくらいだったらメリットある?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:33:39.83 ID:gqhqTXCF0
おいお前らレアドロップ率付ける方法教えろ。いや教えてください
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:36:21.81 ID:07nosrnA0
パルプンテ神に祈れ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:37:44.04 ID:keONeDF60
>>496
呪文耐性はランプ錬金だな
ツボは物理系、ランプは魔法系と付与できる系統が異なる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:37:48.26 ID:wtHaXX6Y0
腕装備は、ランクが一番低い★3つに会心が良さげ?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:37:50.41 ID:OTEEXAvT0
>>501
壺30で武器はまだlv20だからわからんけど
狙い撃ちを覚えたら変わってくるのかな?
元気玉の交換できれば一気に30付近まであげちゃうんだけど
交換するのにlv制限があって面倒で放置してるわ
少なくとも武器lv20じゃなんの役にも立たない
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:39:21.86 ID:9TI3+xjC0
>>502
パルプンテの時にまれにつくだけだから完全に運任せだよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:40:31.09 ID:AYPJRPep0
>>506
なるほど。とりあえずレベル上げてからフレ探しする。
それかまだ右も左もわからん人をゲットするかな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:41:26.92 ID:9TI3+xjC0
ようやくC級になったと思ったらB級はさらに遠いなw
まあ当たり前だけどさ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:44:37.21 ID:6WZPXg530
レベル30になったけど何が変わるわけでもないな
プラチナ使わないと超予測は1回しか出来ないし
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:47:11.44 ID:1n3/4AW10
壺のランクアイテムっていくつでもらえる?
Aでは貰えなかった。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 17:50:05.59 ID:gImPlio60
>>492
生産も高いレシピ代出せれば儲かるんだろうけどな
レシピ品以外じゃ誰でも作れるせいで価格破壊で出さなきゃいけない状態でしょ
まだ初級じゃ滅多に原価割れしないツボのほうが絶対に良いと思うよ
黒のまま抜けるのが凄い楽
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:00:35.65 ID:061Kb/2J0
>>471
中級2個が+1500て相当安くない?
モノや効果にもよるけど3000から6000くらいはいけるでしょ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:02:58.84 ID:unW7LLOk0
>>511
AAでも貰えないからあるならSじゃね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:08:05.46 ID:gImPlio60
中級一回にどんだけ掛かってるか知らない奴多いのかな
って思っちゃうよね
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:09:07.43 ID:reBMiYOG0
>>508
単に無償で錬金だけしてくれっていうなら経験値欲しいから協力者いると思うよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:11:37.77 ID:reBMiYOG0
書き忘れたけど、素材そちら持ち込みでね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:14:24.20 ID:Caxow0Tr0
中級2個成功なら+10000いけるだろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:21:31.87 ID:9TI3+xjC0
攻撃力中級は大してお金がかからないからいいけど
守備力中級は大きなこうらが必要だからそれなりの勝負だよね
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:22:24.61 ID:1n3/4AW10
>>514
まじかー。
先長いなぁ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:23:52.24 ID:G8pjvZMG0
簡単に錬金職人レベルカンストさせるにはどうしたらいいでしょうか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:24:22.85 ID:thJT3P0hO
お前ら頼むからまどうし頭にHP+15以上つけてバザーにだしてくれよ
全然売ってねえよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:26:21.33 ID:9TI3+xjC0
>>521
初級・素材が安い・赤字にならない
この要件を満たす錬金を地道に繰り返すしかないよ
職人の経験値については初級と中級はそれほど差がない
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:30:16.39 ID:yOoAieH10
全職でMPのが需要ありそうなんだよな
あと、うろこ安く手にはいんねーし
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:31:14.24 ID:07nosrnA0
中級の粉5が気に食わない
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:31:46.72 ID:G8pjvZMG0
>>523
なるほど ありがとう げんこつダケが高すぎじゃないか?
LV1だと赤字まっしぐらだよねw 高レベル装備錬金できるまで辛抱するしかない?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:32:03.51 ID:jxfFLVKZ0
>>519
攻撃+4の中級は失敗しても2つくからイッカーで済む費用だけど
防具中級は出費でかいよね。高レベル防具でしか付けないわ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:36:18.27 ID:wgK+YlGq0
上級とか素材どうなっちゃうのこれ・・・
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 18:39:28.97 ID:6WZPXg530
>>513
原価+色の色部分だよ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:02:40.81 ID:OPKSmLzO0
>>522
☆3つに中級成功しなきゃそれ無理だし、そもそも需要少ないから誰もやらんわ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:19:22.90 ID:Caxow0Tr0
>>529
それでも安すぎだよ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:24:42.08 ID:3ygbAcVM0
★ついてないと錬金できないのか?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:28:30.48 ID:nD2x0K+30
HP5って大きなこうら使うじゃねえか
こんなの誰もやらんよ
作って欲しいなら材料持ち込みでギルドで叫んだほうがいい
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:28:59.18 ID:IvVKHJrR0
MPついか魔法使いの帽子とかゴミだから
HP付きの35出せばマジで売れるよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:35:19.01 ID:eK2cUQv40
>>532
はい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:36:04.41 ID:2VavAvo50
値崩れのおかげでマタドール腕会心3%以上が2万ちょいで買えるようになってるな
職人さんありがとう
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:37:18.25 ID:6WZPXg530
>>531
21レベル装備だからな。
6kくらい超えるとキツイだろう

>>533
HPは鱗じゃ

HP+11装備なら今どこかに出してるけど魔法使いが装備できるものじゃないから意味なし
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:48:08.02 ID:d8lpYDqu0
>>537
そりゃ売れないのは確かだが
採算も取れる訳ないだろ
7割くらいは片方失敗するのにその失敗したやつどうすんだ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:50:16.45 ID:DXNHe7Vn0
(星3帽子代+9000)×5=こんなの誰も買わねーよ
って値段になりそうだがよろしいか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:51:35.11 ID:+/gCoGTl0
やはり防具は自分で作るのがいいかな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:51:52.29 ID:MHZ/GGW/0
誰も買わないから誰もつくらなくなるんだろjk
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:53:19.11 ID:r/oyf2Qm0
盗賊ブーツで身かわし1.0の大成功2回付いたんですがいくらくらいで売れるんでしょうか?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:53:36.19 ID:MHZ/GGW/0
ごめんなさい誰に対するレスか理解しないままレスしちゃいました
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 19:54:18.08 ID:Det1Qy810
レベル21、28装備に初級錬金して貧困層をターゲットにするファストフード
35、50装備に中級錬金して金持ちから巻き上げる高級料亭
どっちか選べ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:07:40.74 ID:6WZPXg530
>>538
初級効果並になるやつはその値段
片方成功したらその分高めにして捌いてるよ
器用さとか−8されちゃうと投げ売り

レベル30になっても4万くらいしか貯まってないけど、
自作の楽しみでまあいいか、みたいな感じ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:15:30.13 ID:sDNfWAeA0
レアドロ2.6倍に吹いた
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:34:16.73 ID:eK2cUQv40
>>542
3000ぐらい
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:34:33.12 ID:G8pjvZMG0
盗賊ってPTに1人だけおれば ドロップ率あがるのか? 
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:47:46.30 ID:mK1ZsI4k0
レアドロねらいのときって、ツボ何つかってる?
大成功度関係ないし、銅でいいの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:50:53.30 ID:euaPNnq80
>>549
パルプンテプラスできる回数にかかわるからな
ゴミ装備につけるときは銅でいいが
35とかにつけるならいい奴使うわ
気休め程度しか変わらんけどな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:53:44.42 ID:30JSrJ6u0
ここの人達ってフレはともかく、チームからのツボ依頼の時とかって
金とってるの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:55:33.92 ID:kKCQ5f5/0
>>551
いらんって言っても渡してくる奴ばっかだな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:56:35.20 ID:F35NINujP
中級成功を原価プラス1500とかバカみたいな安値で売られたらたまらんわw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:56:37.89 ID:dmYrJyws0
200回もルーレット回したのにレアドロ付かなかったぞ
破産したじゃないか
どういう事だおい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 20:59:12.74 ID:30JSrJ6u0
ついでにプラチナツボ☆3って個々の人らどう思ってるの?
ここぞという時には絶対にほしい感じ?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:01:20.59 ID:hes5bnHV0
依頼する側としては技術料払うのは当たり前だろ
職人なんだから普通に受けとりゃいい
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:15:05.45 ID:Yf3UWWBv0
レベル30まであげれば中級も安定してつけられると思ってたけど
考えが甘かったわ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:21:50.19 ID:1n3/4AW10
>>555
錬金2000回ほどプラチナ使ってる錬金術師だが、壺は☆3も☆2もたいして変わらないから☆2使ってればいいよ。

559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:26:57.54 ID:6WZPXg530
状態異常系を狙って付与できるようになりたいな

対複数なら魅了、単体ならマヒがいいのかな。幻惑も結構良いけど
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:28:11.37 ID:Ejr4g2DYO
サポート雇うときステ見るんだけど、N品装備してる人ばかりなんだよな…
初級の+2装備なんて手数料くらいしか利益乗せてないのに
それでも高い品物なのかねぇ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:32:10.66 ID:euaPNnq80
>>560
単にバザーの使い方知らないんじゃないのか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:33:23.42 ID:m0Y6TiA90
未錬金☆付きをそのまま買ってそのまま装備してる可能性
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:35:45.88 ID:Yf3UWWBv0
☆1装備がほんと捨て値だからみんなそっち行っちまってそう
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:35:51.14 ID:X2/3aZrV0
身もフタもないこと言ってしまえば初級通常成功+1なんて
自作するならともかくバザーで買うにはぶっちゃけ費用対効果微妙だしな
会心、みかわし、HPはまあ有効だと思うけど
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:37:56.29 ID:uAkf3g790
>>560
装備してるのは星付きだろ
錬金装備は原価が上乗せされてるだけでも他者から見たら高く感じるからな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:38:23.22 ID:Ejr4g2DYO
>>562
武器+2ってコメントのN品装備してる人いたけど
詐欺じゃなかったのか…
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:50:15.14 ID:2A3ZCvuo0
錬金成功したから早速出品しようとしてバザー見てたら、同じ武器の同じ効果の物を同じ名前の奴が出品しててビビったwwww
ここで俺が同じ値段で出品したら、パッと見同じ奴が二つ出品してるようにしか見えないよな
ちょっと出品するの見送ろうかな
まあ関係ないと言えば関係ないんだけどさ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:51:31.29 ID:mUouuqMi0
自分の作ろうと思ったらこんなんできた。

けんぽうの腕帯☆☆
かいしん率 +1.2(+0.2)
レアドロップ率 1.4

売るとしたらどれくらいかな?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:55:50.35 ID:euaPNnq80
>>568
7万くらいなら買う奴いるんじゃないの?
ただけんぽうってのが痛いな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 21:55:51.08 ID:voL17tmg0
200k
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:04:45.68 ID:9TI3+xjC0
>>526
げんこつダケは高価なので初級攻撃は回避するべし
初級守備に使う小さなこうらは1個50G前後で手に入るのでお手ごろだよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:05:42.79 ID:d8lpYDqu0
けんぽうってのがかなり響くなぁ
武道家専用だけど武道家でレア狙いなんてしないだろうし・・・
僧侶・魔法使い・盗賊当たりが装備できると需要高いんだが
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:18:12.03 ID:9TI3+xjC0
>>527
壺代を除いても一回2,000Gを超えるから
資金があまりない時は死活問題だよね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:24:43.75 ID:mUouuqMi0
やっぱり武道家専用じゃ需要少なそうですね…

だめもとで15万で出品してみて売れなかったら自分で使います。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:27:01.61 ID:9elm8Yzg0
新しい街に行ったら そこの武器屋・防具屋で新しい装備を買うのが ドラクエの伝統だw
バザーで装備を買うなんて思いつきもしなかった!ってヤツが結構居ると思う
あと日本人に多そうなのが根っからの貧乏性でお金使うのにビビってるヤツ
利子もつかない銀行にせっせと貯めこんで 1世代前の装備でチマチマ戦ってる感じ

いずれにせよ ココに集まってる人達は 金の使い方が分かってる人だけを相手に商売しなければならない
情弱相手にボロい商売しようとか考えても 情弱はそもそもバザーで装備を買わないというw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:30:14.62 ID:uIaZ5lsj0
15万とかw
他で使いまわせるのでも10万とかだぞ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:40:29.86 ID:IYA1eSR90
低レベルの☆付き装備原価割れしてんじゃんww
と思って手出したのが間違いだった・・・

手持ち素材売らないと破産だわ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:43:14.46 ID:e1YKrQ/MP
+4も素材集める労力の割に合わない感じ
回転率悪いから利益も薄いしレベル上げだと割り切らないとできない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:44:55.75 ID:OceqIvE90
>>371
おまえのだったのか・・・
12万で転売させていただきましたあざーっす^^^
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 22:49:22.05 ID:EF7+pMvJ0
>>579
クズすぎワロタ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:06:35.84 ID:F35NINujP
中級の素材代は目を瞑るにしても
成功率は何とかならんのか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:10:44.28 ID:6WZPXg530
ツボにも成功率+2%錬金とかさせて欲しいね
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:11:59.52 ID:kKCQ5f5/0
中級で紫に光ると回線引っこ抜きたくなる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:12:40.69 ID:MHZ/GGW/0
中級っていう名前だけ考えれば確率も要求素材も納得できる
でも付与されるステータス考えると初級とのリスクの違いがひどすぎだろと

中級でこれとか上級一体どうなってしまうん
素材コストは1回1万G、成功率は20%とかになるんじゃないか?
上級攻撃が+10とか上級会心が2%とかならともかく、上級攻撃が+6、上級会心は1.4%です^^とかやられたら死んでしまう
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:15:12.04 ID:W9UWlRJ20
せいこうりつ低いからこそ価値がでて稼げるんだろ
初級レベルの成功率になってしまったら、今の初級の現状と同じになってしまう
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:21:43.43 ID:pGtXeH/60
中級攻撃とかは失敗で+2だからいいけど
中級会心なんかは3つのうち一個失敗したら初級成功品以下っていうね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:22:11.50 ID:6WZPXg530
>>584
中級2%は兎も角として1.5%は欲しかったね
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:22:15.22 ID:IYA1eSR90
攻撃なんかだと
パルプンテで(+5)とか付くからな

最高値は果てしなく遠い
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:26:03.20 ID:aOzx4cMU0
☆増えるほど博打度高くなるから☆3はあんまりやる気しないんだけど
皆どうしてるん?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:27:11.02 ID:W9UWlRJ20
>>589
考え方が逆、博打打ちだからこの職人になったのに避ける理由がない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:28:31.50 ID:IYA1eSR90
☆3は同じのを何本か買って最高傑作を自分用
他は全ての元が取れるようにボッタクリで売る感じだな

いざというとき自分で使えるってのは価格設定上有利
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:30:08.93 ID:/eYFKBuk0
はがねのこてに レアドロップ1.2ついた場合相場いくらでしょうか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:42:11.51 ID:WeYylfMq0
>>590
あんなのリターン無いでしょ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:48:40.33 ID:W9UWlRJ20
>>593
せいこう3つで十分な利益になる、扱う品にもよるからそこ見極めないと意味ないけどな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 23:56:34.46 ID:qCJTmzeS0
相場11000Gの棍を1000Gで売ってしまった
寝ぼけながら、ゲームをするもんじゃあないな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:05:28.93 ID:VJ4+MQQy0
☆3の中級錬金、欲張って5万スったわ
やっぱり初級で大成功狙いが固いなー
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:19:08.38 ID:9o6B/7mg0
>>596
似たような事してるw
オマケに特別いいのが出来たら自分の装備にしちゃうしw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:23:18.65 ID:STgHqdqd0
同じもの大量に出してるグループ?あるけどRMT業者なのかな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:37:49.52 ID:52bvt1HX0
>>69
遅レス
+2を二つ付ければOK
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:45:58.05 ID:H4Qq3TTb0
>>598
錬金って同じ物しかできないだろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:48:48.59 ID:t8VRyMLx0
むしろ★3装備しかやらないだろ
失敗しても利益でて成功すりゃかなり大きく儲かるのに
★2で失敗微赤・成功微黒とかやってられん
レアドロでもつかなきゃ稼げないじゃん
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:57:52.01 ID:XtMSFz7I0
普通ドロップが8000Gでも中々売れなくなるとは・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 00:59:13.36 ID:Vpgp73uT0
通常ドロップとかゴミだから5000くらいで売ってる
8000も価値ないだろあれ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:03:29.85 ID:ykq/so6Y0
ドロップ相場下がってきてんなら買おうかな
きようさとかいらないし


やっと黒字が出たよ(´・ω・`)欲の皮突っ張ってるとあかんよ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:09:09.10 ID:S3Lk4+GYP
狩るモンスターによっては通常ドロップのほうがいい
鉄鉱石集めだとレアより通常ドロップの儲けのほうが大きいから
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:17:48.70 ID:RF8fOfs20
失敗エリアが対極にばらけてるパターンなら予知で失敗回避できるけど
ひとつのエリアにまとまってるパターンはきついよな
てか、パターンみてこれはダメだろと思って回線抜いたらどうなるの?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:19:55.15 ID:un+R0XPd0
すまぬぅ
練金効果の白と青の字ってなんなの?
なにか違いあるん?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:23:09.35 ID:UHcMu10E0
紫のことを言ってるならパルプンテで付いたのが紫
効果は数字が同じなら白でも紫でも同じ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:33:13.51 ID:z6FUfVre0
>>606
ルーレット回す前に
回線抜いたというか、落ちた時は
失敗になってた

必ず失敗になるのか、回す前に答えが決まってて
それになるのかはしらん
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:35:12.36 ID:tEUOdI7H0
>>609
NPCが落ちたら失敗になるって言ってるじゃん
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:36:56.72 ID:LhFHss/y0
人の錬金代行してる奴メンタル強すぎだろ
頼まれて中級2回成功したけどもうやりたくねえ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:45:04.88 ID:gGBYWLK90
ドロップ相場落ちすぎワロタ
破産するくらいの勢いで作ったのに全然売れない
これ以上値下げすると赤字がひどいのにどうしたらいいんだ…
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:45:34.80 ID:tu5Zt64O0
マタドール☆2に、きようさ+10x2成功。
初めて中級に手を出したが、2回目の成功率低すぎだろ…
ルーレット開いた瞬間真っ黒で、軽く眩暈がしたわ。

でも素材費とリスクを考えたら、
作るより買った方が安いんだろうな。
自分用を自分で作りたかったからいいんだけどさ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 01:52:11.86 ID:nAJ36fDe0
ここの職人は
将来の上級錬金のための素材って
どんなの残してる?

○○アイとか○○の宝石とか
○○パールはとってある?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:15:22.14 ID:YED9aRkD0
DQ10で職人をされている方のマストツール
「職人のオトモ version1.2」の最新安定正式版がリリースされました!
(昨日先行リリースのベータ版の各種データの修正、バグ修正を行った正式版です!!)

昨日、先行バージョンが公開されるやいなや
あまりにもの人気ぶりでアクセス殺到によりサーバーが落ちてしまい
本日まで復旧できない状態になっていました。
かなり多くのダウンロード難民がいたようです(昨日だけで2000人以上がダウンロードしているようです)


このアプリは
iPhone(iPodTouch)、iPad、PCに対応していて「完全無料の最強アプリ」です。

「職人のオトモ」を使うと DQ10 の武器・装備生産や錬金に必要な素材やコス トの確認はもちろん、
所持している特定の素材を使ってどのアイテム生産できるか?どの錬金術に利用できるのか?
特定の利益を確保するために
バザーへいくらで出品するべきか?
利益の確認なども1クリックだけで簡単に検索できます。

「職人のオトモ」を使うことでバザー出品において
最大限の利益を得るための
価格設定が出来るようになります。

逆を言えば、職人だけでなく買う側としてもいくらくらいで買うのが妥当なのかが(素材にいくらかかっているの?)
このアプリを使うことによって簡単に調べられるようになります。

もう攻略サイトへ行っていちいち手間をかけて調べる必要はありません!
欲しい情報だけが短時間で簡単に分かるようになります。


まずは導入方法についてを確認ください!→ http://bit.ly/PtL0pe

iPhone(iPodTouch)、iPad版のダウンロードは→ http://bit.ly/OoSpEU

PC版のダウンロードは → http://bit.ly/NQFaL4



くわしくはTwitterまで https://twitter.com/dq10_otomo

フォローもお願いします
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:18:51.72 ID:MmsRObB70
気持ちわりい文章だな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:22:27.90 ID:XtMSFz7I0
何でこんな業者臭い文章なんだ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:24:00.16 ID:t8VRyMLx0
完全無料()最強アプリ()
こんなん小学生でも使わんだろ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:24:59.06 ID:hMfDTjZZO
業者なんだから業者臭い文章なんだろ

こんな場所で、こんな文章は場違い
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:35:17.56 ID:ykq/so6Y0
使えたら使ってやるよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:35:33.96 ID:VBpQWR5L0
>>611
分かる。でも何故か俺は頼まれたのは成功か大成功なんだよな。
その後調子に乗って自分のをやるとミスるorz
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:43:58.36 ID:gGBYWLK90
ダウンロード難民(笑)
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:58:11.55 ID:ykq/so6Y0
パルプンテくたばれ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 02:59:48.53 ID:xLvXgW620
大枚叩いて☆3プラチナ買ってみたが成功率自体があがるわけじゃないから結局ミスってゴミクズになった
金返せくそが
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 03:03:58.80 ID:jevyP7VQ0
>>614
倉庫狭すぎだろ、全部売ってるわ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 03:12:58.48 ID:0TGOSKIn0
中級で失敗完全回避したのに
パルプンテ出てゴミ効果が付いた時のガッカリ感
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 03:37:45.36 ID:scVlhaao0
依頼に三日連続で防御+4があるんだけど、納品しないと消えないの?
もしかして、レベル上がると全部中級になったりすんのかよ…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 03:39:27.37 ID:ryi0gbM/0
ギルド依頼の中級が既に地雷だからな
錬金は完全にゴールド回収場
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 03:51:05.63 ID:S3Lk4+GYP
>>599
おい
攻撃+4きたから+2を2個つけたけどできなかったぞw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 03:59:03.92 ID:xLvXgW620
ギルドの納品なんてカンストしちゃったら小銭稼ぎ以外に目的なくね
名声とか貰えたっけ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 04:01:32.35 ID:l8pckFsO0
>>627
俺も最初そう思ってたが
マスターの発言が「達成した依頼は〜」だから、おそらく達成してない依頼は入れ替えられない
つまりクリアするまで中級依頼は一生残ります
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 04:34:22.12 ID:ryi0gbM/0
・ギルドの依頼内容は毎日リセット
・身かわし率+に必要な素材を「さとりそう」から「みかわしそう」に修正

これは訴えようぜ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 04:47:35.69 ID:OJpLGN440
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/mainthread/81/
>りっきーCP
>2012/08/15 19:13
>こちらの件ですが「装備品も最初の1回もらえるようにする形」に
>修正させていただこうと思います。
こういう余計なことしなくていいのに
こんな調子で職人兼業まで可能になったらやってられん
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 05:09:48.40 ID:WbScNCjg0
はがねのこて+3に会心1%三回つけてやろうとしたら、
会心1%×2と通常ドロップ1.2倍ついたわ。
自分で使おうか悩む。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 05:10:33.10 ID:zctGoJJw0
ツボ職人になったんだが錬金に使わない素材のまとめとかってある?
倉庫いっぱいだから売り払いたいんだ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 05:25:12.28 ID:WLw2x05u0
んで大型アップデートで使う素材が増えて泣きを見ると
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 05:51:13.39 ID:BXiMdFGz0
ようやく預金が300万いったわ・・・
最近かばんの中に大きなこうらとかげんこつが99スタックないと落ち着かない
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 05:53:59.17 ID:T7vz6n120
やっと15万貯まったのにまた雲の上の話だ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 06:34:00.84 ID:JhUiMQYl0
自分も丁度15万貯まったところだ
枠が埋まってないと何となく落ち着かないのと
チリンチリン中毒になっているのでどうしても薄利多売になってしまうw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 06:35:16.42 ID:JhUiMQYl0
お金はそこそこでいいからアズランの一丁目一番地が欲しいな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 06:54:57.95 ID:p6Ef/E+B0
ようやく35防具でほとんど使い切ったお金が1万5千にまで回復した。
ただ+3攻撃錬金武器でないとまともな火力が出ないので早いところお金を貯めて買わないと・・・
45くらいまでは我慢だな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 07:03:55.21 ID:WPjfusdC0
全然かせげねえ・・・まだ5万だ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 07:08:15.17 ID:jevyP7VQ0
>>640
そんな番地空き巣にうろうろされそうじゃねえか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 07:19:14.69 ID:JhUiMQYl0
>>642
5万まで行くということは十分ノウハウがあるので
あとは今までのやり方で扱う商品を高額にすればどんどんゴールドは増えていくよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 07:20:12.45 ID:JhUiMQYl0
>>643
いやぁ一回都会のど真ん中で生活してみたいんだよw
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 07:23:10.87 ID:Ys3CvyHk0
移動速度って全然つかないなw
100回はパルプンテに突っ込んだが未だにつかん
自作はもう諦めた
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 07:24:40.26 ID:9o6B/7mg0
レアドロップとノーマルドロップの1.2倍が
一回違いで別の装備に付きやがったkusoga
ついに俺用のできたって思ったのに
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 07:26:48.66 ID:WPjfusdC0
ぐあああああ
会心1.2を2回連続で大成功させたのに3個目で幻惑2%って・・・
心が折れる
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:02:37.19 ID:9o6B/7mg0
オリジナルの名前られるようになればなあ
まじんのこて、まじんのオノとかかっこよくて売れそう
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:12:21.15 ID:oysgZ91+0
まじんのおのとか50%で攻撃ミスついてる気がするわ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:16:56.14 ID:WPjfusdC0
売り物に勝手に名前つけるのはな・・・
自分の武器に名前をつけるならアリだと思うが
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:36:42.56 ID:3EMN5+Uc0
>>649
封魔剣エクスブレード(どうのつるぎ)

とかになるからやめておいたほうがいい
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:38:21.86 ID:O+S4CGfj0
すみません、全くのツボ錬金初心者です。
戦士のクエスト防具を途中まで自分用で装備してしまい錬金せざるを得なくなった自分に、自分でなるべく理解したいと思いますので錬金のコツやアドバイスをして頂けたらと思います。
youtubeのツボ錬金の動画は見ましたが何から何まで初心者なもので、、お願いします。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:39:56.29 ID:r/WCmDxA0
>>653
初心者なら完全に運じゃない?
何もできないし
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:52:02.54 ID:O+S4CGfj0
経験積めば成功率上がりますか?
上がるとすれば職人レベルどの位まで上げればいいですか?
元気玉での職人レベル上げも考えています。

ま、効率のいいゴールド稼ぎでバザーから魔法の装備品を買った方がいいかもですが、もし後々で戦士のクエストで装備品が手に入ったときに錬金はやっておいた方がいいと思いまして、ベテランの皆さんに聞くに至りました。
はっきりいってボス戦よりこっちの方が緊張感があってパニクっています;
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:57:09.65 ID:ryi0gbM/0
>効率のいいゴールド稼ぎでバザーから魔法の装備品を買った方がいいかもですが

正解
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 08:57:23.47 ID:5tdNbXi40
>>655
パニクるくらいなら錬金につぎ込む素材・金を装備購入する金にする方がいいかも。

健全に職人レベルあげるなら課題だけやってれば黒であげられる
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:06:48.55 ID:BIrgmfrO0
>>615
想像以上に使いにくかった
しかもサイズデカすぎだし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:15:15.61 ID:DM30eY3q0
>>655
戦士のクエスト防具は錬金されたものがいくらでも売ってるので それを買うのが一番です

ちなみに錬金はどこまでレベルが上がろうと運の要素が強いです
一瞬でクズ装備になってしまう危険性が常につきまといます
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:30:37.12 ID:O+S4CGfj0
わかりました。ありがとうございます。戦士系はやってみて失敗したら買うみたいに考えます。

☆と+って何なんですか?☆の数だけ効果がつけられて、錬金で付加効果がつけられたものに+が振られるという意味ですか?すみません、あてずっぽうで言ってまして。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:37:15.76 ID:ldKP3DV40
なんかアナログスティックがちゃがちゃ回してると
ルーレットの最後で逆転キュピーン起こりやすくないかな。

気のせいですねすいません。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:40:59.47 ID:iKSMxt4y0
>>660
>☆の数だけ効果がつけられて、錬金で付加効果がつけられたものに+が振られるという意味
はい、そうです。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:41:28.20 ID:Vpgp73uT0
>>660
こういうアホがいっぱいいるんだな
何でも聞かなきゃ分からないのかよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:48:10.42 ID:O+S4CGfj0
>>663
はい、分からないです。オンライン初のゆとりなもので。。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:52:54.95 ID:WPjfusdC0
何でも聞いてるようじゃこの先生きのこれない
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:53:32.25 ID:nAJ36fDe0
ゆとりって本当にすごいなww
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 09:55:53.86 ID:XtMSFz7I0
最近のゆとりって単語は自虐の意味になってるなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:05:17.66 ID:O+S4CGfj0
俺みたいなゆとりだったらまだいいようなもんですよ。
そりゃドラクエシリーズやってなかったら差は出るわな。
錬金やってない人もざらですよ、酒場見ると。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:06:13.04 ID:PF3LEM4I0
原価3000成功率40%くらいでいいんで攻撃時マヒやら幻惑やらの効果を狙って付けられるようにしてくれい
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:10:10.12 ID:DktiUHE30
錬金分けわからなくてやってないっていうフレいたな
そういう人は自分が装備できる生産やったほうがいいと思う
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:12:31.55 ID:BIrgmfrO0
>>670
ルーレット回すだけなのに
生産のほうがわけわからなくなりそう
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:15:09.12 ID:WPjfusdC0
俺もゆとりだが頑張ってるぞw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:17:05.21 ID:FwbLPzC40
とりあえずpart3しかないんだからスレ全部読めや
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:20:50.09 ID:2Rzv+3gw0
>>672
うぜえ死ね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:20:56.59 ID:s9NFFEJi0
>>668
ドラクエに装備に☆あったり+あったりは今まで無いよ
錬金もオフラインの奴しか無かったしそこは関係ない
オンゲー慣れしてない人が多そうだわな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:26:11.40 ID:O+S4CGfj0
>>648
錬金やってないですがこれとか錬金やるとバクチじみた色んなことがあって面白そう。

甲子園見ながらレス聞いてました。ゆとりですがWiiに戻ったら職人顔してゲームしないと。
とりあえず今のところ知ってるランドン山頂マラソンで稼がないと素材なり大変だな。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:27:53.91 ID:O+S4CGfj0
>>675
色々と解説ありがとうございます。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:29:13.43 ID:O+S4CGfj0
>>673
うっほい、わかりました。40のクエストも終わったし息抜きに見て見ます!
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:31:17.68 ID:O+S4CGfj0
検索しても過去レスが見つからないで+3だけでも見てみますね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:31:30.37 ID:S+zvbjVh0
錬金素材入手場所・方法テンプレってないですか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:33:39.37 ID:Qt1zEyEb0
レア1.2きたけど相場3万くらいなのね処分しちゃうか
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:40:37.71 ID:WPjfusdC0
>>674
ゆとりwww
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:44:41.98 ID:0qTommg20
>>680
げんこつだけ
 ポポリアきのこ山採取
ビックサボテン
 グエン領西で採取
ちょうのはね
 フェアリードラゴンから盗む
こうもりのはね
 ドラキーから盗む
サバンナ水
 ガタラ原野で採取
さざなみのしずく
 プペラトンネルで採取
小さな貝がら
 チャっピー荒野で採取
大きな貝がら
 チャっピー荒野で採取

採取中心の中級錬金職人だとこの程度の知識しかない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:52:35.24 ID:9PrEhsCx0
>>668
会社にもいるが、自分の無知や無礼を「ゆとりですから」で全て許されると思ってるカス
所謂「ゆとり」世代でも頑張ってる奴に対して失礼だわな

要は、お前はカス
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:53:59.07 ID:r/WCmDxA0
クソパルプンテ装備どう処分してる?
出品枠の邪魔なので原価+300くらいで売ってるんだけど
土属性攻撃なんて受けた記憶がねぇ・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:54:12.92 ID:2Rzv+3gw0
つーかゆとりアピールがうぜえ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:55:50.23 ID:zctGoJJw0
ようせいのこな は買うしかない?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:56:29.52 ID:6CIHv883O
年齢関係なくゆとりだと言っとけば馬鹿でも許されると思ってる奴が使ってる気がする
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:56:31.67 ID:DktiUHE30
全枠クソパルプンテで埋まってる品を
微黒で売れるなら万々歳じゃね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:57:34.11 ID:BIrgmfrO0
値段だけ見て買う馬鹿が多いからクソパルプンテでも普通に黒字になるな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 10:57:53.32 ID:8zGZv+bH0
レアドロ1.2装備しちゃったから
新品に戻して売りたい
効果なさすぎるwww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:02:59.78 ID:Ys3CvyHk0
パルプンテ装備は結構有能
敵選べば驚く効果を発揮する
狩り場は空いてるしいいことなし
安くていい商品あるから助かってる
自作じゃ狙って作れないからな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:06:06.39 ID:iKSMxt4y0
LV14装備で20%で毒防御とか、どう考えてもゴミだけど
普通に売れるから申し訳ない
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:15:14.94 ID:+uY5Ot1n0
手に麻痺・魅了・混乱3%ついた珍品できた
8000Gで売れた
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:18:13.37 ID:s9NFFEJi0
>>691
だから1.4とか通常にしろとあれほど・・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:19:51.53 ID:RHi1ryiR0
一応レアドロ1.2出やすい気がするんだけどまぁ誤差の範囲だよな1.2程度だと
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:21:35.40 ID:7MLIK40v0
体感できるほど変わったらヤバイだろ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:25:01.26 ID:qLJ++5nh0
ドロップ率+1.2%じゃなくて元のドロップ率の1.2倍だしね
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:26:49.58 ID:t8VRyMLx0
1.4でも体感できるもんじゃないけどな
金になるレアドロなんて何時間粘って一個出すと思ってるやら
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:31:29.73 ID:8zGZv+bH0
あー今さらだけど
道具錬金で銅鉱石×2で180Gくらいで売れるのか
今まで銅鉱石は店売りしてたわ
明日から連休だから本格的に金稼ぎしてみよう

なないろのまゆも普通に売ってた・・・
糞が 情弱って怖い 
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 11:59:40.13 ID:VvJOV+uw0
>>699
メダルは増えた気がするよ。
レシピはメダルよりドロップ率がかなり低そうだからね…。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:00:54.11 ID:S+zvbjVh0
>>683
ありがとうー
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:07:40.86 ID:qLJ++5nh0
>>699
無しでメダル5枚でる間に6枚でるわけか
大きいね!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:07:57.11 ID:+uY5Ot1n0
中級会心ギャンブルたまらん!!
大成功!大成功!!ときて三回目が最高に盛り上がる

外してゴミになったけどね
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:13:54.93 ID:zmsJg7Rl0
一次産業の鍛冶や裁縫より
ツボやランプの方が将来性があり、儲けは多いと思っています

ツボとランプで迷った方で
これが決め手になった、というものはありますか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:16:48.47 ID:1Y8pkc/X0
マタドールとバンデットにレアドロや会心率つけるならどっちがうれるかな?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:32:50.37 ID:zmsJg7Rl0
>>706

675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 12:26:05.22 ID:GCToELTK0
改心10だけど強敵にまったくでないのはなんなの
ピンモーには腐るほど出るのに

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 12:27:08.99 ID:q5Ds1ZmF0 [2/2]
>>675
仕様

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 12:27:47.37 ID:UEdyjdbo0
>>675
格上には何かしら補正がかかってる
だから武器に会心付けるのは罠

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
という話があるみたいですけど、どうなんでしょうか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:37:13.09 ID:PF3LEM4I0
>>707
実感はある
かといって全く出ないわけでは無い

計算上の最終的な会心率に+されるわけで、器用さ上げた会心型よりは影響少ないと思う
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:37:27.49 ID:t8VRyMLx0
どのみちきようさよりはマシだから会心つけるだろ
その過程でレア狙いたいならパルプンテ増やせばいい
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:38:36.44 ID:+Wdb0HlQ0
>>708
>計算上の最終的な会心率に+されるわけで

ソースは?
希望でしょw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:41:14.33 ID:zmsJg7Rl0
>>708
敵の器用さ−自分の器用さ=プラス
で会心の一撃の期待値がゼロ以下でも
装備品で会心+2.4%だったら
最終的な会心率は2.4%になる、という事ですかね
内部データは知りようがありませんが
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:45:57.29 ID:7GFdtEu90
格上の敵相手だと不意をつかれる確率も跳ね上がるしな
敵に器用さが設定されててその差なのかレベル差補正なのかはわからんが
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:46:56.42 ID:UHcMu10E0
レベル30になってからもチマチマ作ってるのにまだC級なんだけどB級どんだけ遠いんだよ
ポーリアちゃんもうすぐみたいなことずっと言ってるのに
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:48:21.05 ID:dwxGk5Sf0
レア1、2ねらいなら会心つけときゃ赤字はまあないが1,4ねらいの奴はほんとギャンブラーだな。LV30だけどなに使っても赤字になる絵しか浮かばない。きようさ10なんてつけても盗賊しか売れないし
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 12:57:26.09 ID:zmsJg7Rl0
レアドロップUPはギャンブル狙いでやって
やっすい装備でチャレンジするのがいいのかな
格下の相手を大量虐殺するのに基本値の高さは要らないだろうし

お客さんであるガキンチョが造り手の気持ちを
理解をしてくれるかは不明だけどw

ツボ職人になることに決めました
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:06:50.74 ID:RHi1ryiR0
ピンモ狩り全盛期に斬夜がたくさん売れるんだが
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:06:56.35 ID:O+S4CGfj0
だいたい初心者ですがと書くと荒れるよな。一通り読んだぞ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:08:55.89 ID:EFBjM8U00
この週末で初級錬金の利益だいぶ薄くなったな。選んでる装備が悪いのか。
この調子だと平日に30分錬金だけやって 1万G/日 の計画は無理そうだ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:23:42.40 ID:NAQ2sZVh0
>>716
それ経験値稼ぎ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:38:31.45 ID:/Ahc1QWc0
>>715
こういうアホが今になって始めてるんだろうなw
だから、壺は職人じゃないとアレほど。
>>718
寝言は寝て言えw

全般に言えるが今から職人なんてあげるだけ無駄
赤字が増えてく一方
そんな事をするくらいなら10月以降まで狩りに徹して
新職人でダッシュキメた方がいいぞ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:39:26.14 ID:2GtFGOi40
>>444
食いっぱぐれって別にドラクエで飯食うわけじゃないだろw
ゲームとリアル混同してないかw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:46:42.83 ID:tbKgwCvv0
>>720
用途のない素材が売れなくて溜まっていく・・・

これって2キャラ目3キャラ目作って、金庫変わりにできるのかな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:52:14.01 ID:mYjQyr500
壺儲かりすぎ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:58:17.75 ID:EFBjM8U00
>>720
今週平日が12000G/日だったんでこのままいけるかなーと思ったんだが、値崩れのほうが早かったわ。寝言だったわ。
相場見てるのは面白いからこのまま続けるけど。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 13:58:54.27 ID:r/WCmDxA0
金預け忘れてキノコ狩り行った
戦闘になってしまった瞬間かなり焦った・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:02:53.99 ID:FqzOGtdY0
LV上げる為作りまくって薄利多売続けてる
1日4、5万儲かってるけど、ちょくちょくバザーに立ち寄らなきゃいけないんで面倒くさい・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:04:48.02 ID:tbKgwCvv0
>>726
lv35装備?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:09:53.67 ID:DM30eY3q0
不要な素材を貯めこんでおいて何のメリットがあるのか・・・
用途が無いなら売ればいいだろw

しかし未だにツボを職人だと勘違いしている人が多いよね
ツボは商売人(転売屋)なんだから 何も考えずに稼げるワケがない
儲からないだの赤字だの言ってるヤツは ドン臭いか頭が残念な人だよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:09:54.23 ID:jevyP7VQ0
10月までに余裕でカンストするから
レベル上げなんて意識する必要ない
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:11:40.47 ID:jRLvMrQo0
30になったらまた来いと言っといて何もないのねコレ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:23:36.39 ID:FqzOGtdY0
>>727
lv21の武器防具を中心に初級のみで回しまくってるよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:35:05.96 ID:T7vz6n120
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:37:14.37 ID:DFE7I2He0
確実にミスするのかw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:38:28.66 ID:w/OXPEqd0
ここで何百万も稼いでる人ってレベル上げとか他のことせず
ずっと錬金してるの?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:40:21.35 ID:r/WCmDxA0
よくそんな高い武器に手を出せるなー
羨ましいわw
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:43:02.51 ID:+uY5Ot1n0
珍品だな
1000Gでかいたいかも
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:47:15.53 ID:8zGZv+bH0
>>732
なんだよその粗大ゴミw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:49:19.47 ID:l8pckFsO0
パルプンテ神に上塗りお願いしに行ったらなぜかミス効果が上塗りされてしまったことが容易に想像できる
パルプンテ神はドジっ子だしな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:51:20.67 ID:DM30eY3q0
>>734
何百万はそんなに居ないだろうけど 何十万Gと稼いでるヤツは多いだろうな
効率上げる為にルーラ石3個まではみんなやってると思うよ
俺はレベル40までは上げたけど 最近はあんまり狩りはしてないかな・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:51:21.72 ID:s9NFFEJi0
>>732
これは逆にレアすぎて欲しいww
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:51:35.96 ID:AqH9yxtV0
>>732
コワいわー('A`)
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:52:58.80 ID:jevyP7VQ0
まほうのよろい、昨日から出品してる奴はびっくりするやろな
ものによっては昨日の半値近いじゃねえか
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:54:48.35 ID:ScTH6WqW0
>>732
高レベルのキャラに装着して酒場に置くトラップ用ですねわかります。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 14:55:11.03 ID:TFnrAbM80
>>732
俺なら街中で直接売るわ
言い値で売って、実際に戦闘で試してもらうw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:00:36.29 ID:rdVmVyBG0
Lv35装備を買って中級錬金ってのが怖くて、なかなか手を出せないんだけど
運次第なのは重々承知の上で、大体職人Lvどれくらいから手を出せるもの?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:09:07.51 ID:l8pckFsO0
超結果予測があるかないかはそれなりに大きいが、それ以降の職人Lv20以降は大差ない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:09:13.07 ID:cY3D7BJgP
Lv30になったところで見違えて成功率上がるわけじゃないから
中級できるようになったらあとは思い切りだけ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:22:17.40 ID:bRf/96KL0
レアドロって初級でも出る?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:24:54.70 ID:uIlhvEaB0
でもやるなら+3パーとってからだよなー少しでもあげたいし
そういや魔法の鎧って防御+しか売ってないけどあれ防御のほうが重要あんの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:32:45.60 ID:/tkRrLm/0
需要が無いから防御が売れ残ってます
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:33:07.71 ID:2xJSMLdL0
プラチナのツボ無駄に高い気がする
銀のツボで十分だと思いませんか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:33:32.83 ID:sVGTavNZ0
>>675
ナンバリングにはないかもしれないけど
DQMやトルネコの大冒険に+あるよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:38:08.95 ID:eGGIkUfC0
>>749
魔法の鎧に+4を2ついたのなら売れたから値段だろ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:45:03.48 ID:r/WCmDxA0
ドワチャカは防具職人の聖地じゃないのか
ろくに売ってないじゃない・・・
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:46:48.72 ID:jRLvMrQo0
全部ドワーフのせい
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:48:13.28 ID:1g90uVJpO
>>732
良かったら装備して何回か試してもらえないか?
錬金効果が掛け算かどうかがはっきりする。
20回ほど攻撃して一発もあたらなければ足し算、4回に1 回あたれば掛け算だ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 15:58:36.71 ID:s9NFFEJi0
>>752
最近のモンスターズは知らんけどトルネコは+の意味が違うし逆にわからなくなりそう
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:12:15.90 ID:TFnrAbM80
>>757
モンスターズは装備じゃなくてモンスのレベルに+が付く
最新の仕様だと基本は配合回数で
+5と+12の配合なら結果は+17とか足されるし
さらに配合時のレベルでボーナスで増える
+はレベル上限とかに関係があって、+99で打ち止め
テリワン3Dだと同じモンスを配合して+100以上になるようにすると
+☆になってステ上限上昇、任意特性追加っていう究極配合になる

という全くの別物
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:17:45.27 ID:zG5TcuXA0
☆や+が沢山付いてる方が良さそう、って位はみんな思うだろうけど☆と+がどういう意味かとかまで考えるのはあんまいなそうね
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:26:21.88 ID:dwxGk5Sf0
>>732
クソワロタ
だけどかけ算なのか
どうかわかっていいじゃないか
自分で検証して情報独占できるぞ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:28:33.70 ID:DbuEr6nE0
>>720
必死だな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:28:40.13 ID:JhUiMQYl0
酒場に行くと+付きの装備を持っている人が圧倒的少数で驚く
ものによっては無印より+1の方が高性能で安価なのに
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:30:05.17 ID:JhUiMQYl0
>>759
★については一個につき守備力が1上がるという大原則があるからわかるけど
+については何のこっちゃよくわからないという人が多そう
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:31:25.58 ID:l8pckFsO0
そもそもステータスをよく見てないのでは
レベルが高い装備だからきっとこっちのほうが強いはずとかそういう根拠のない持論で装備選んでる奴も多そうだし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:35:55.54 ID:9s+iajLS0
ツボ錬金で30上げきって、職業のレベル上げも単調でクソつまらんから
サブキャラ作って裁縫と武器鍛冶を20超まで上げたんだが、
店売り微黒とかいう商材があってぬるすぎてビックリした
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:37:37.29 ID:moLFxJHs0
きようさ+5(+3)ってどういうことですか><

みたいなやついるけど、ステータス画面とか装備の変化から分かるのにな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:44:54.13 ID:8SWKIuJd0
土日で☆3つの28〜35装備33個に中級錬金やってみた
きっちり3回連続狙い通りの効果がついたのは13回ほどだった
こりゃ安売りしてりゃ破産するわw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 16:44:56.18 ID:DbuEr6nE0
>>765
ギルドで見てると
『☆3が完成した!』
連発してるよな
アレ見て鍛冶と裁縫は駄目だと思った
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:01:17.10 ID:L5NiOOaW0
>>768
知り合いの職人はよく使うセリフにそれ入れてたぞ
冒険中に発言してたからなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:09:04.81 ID:XQAk9wOE0
>>769
ギルドで連発してたらマジ尊敬するなw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:12:20.81 ID:kJTN+Nu+P
げんこつダケ値崩れしてるな。まだ結構高いけど
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:17:01.36 ID:AY3W6/8b0
ツボ錬金Lv10でもどうにでもなるの、どうにかならんのこれ。
30まであげたらもう少し差でるようにしてくれよ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:22:30.93 ID:/X6L7voM0
>>772
それは研究不足
Lv30+プラチナ壺で初級8割大成功狙えるというのに
下手に中級狙うよりよっぽど儲かる
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:28:58.66 ID:DktiUHE30
やっとムーンアックス捌けた
35武器辺りからグレン以外で売るの難しくなってくるなー
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:32:03.82 ID:AY3W6/8b0
ツボ錬金みんなどうやってレベルあげたの?
ひたすら安い防具錬金?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:35:01.07 ID:DktiUHE30
>>732
クッソワロタ
これは是非出品して欲しいわ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:39:07.18 ID:tbKgwCvv0
>>775
安い装備で30分続けられる材料を用意して
元気玉で集中レベリング。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:42:49.63 ID:Xz1IdCQl0
まほう星3中級は既にリスクとリターンが合わなくなってる感じだしな
バブルは終わったな。というか高補正品が量産されまくりでカオスにw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:43:12.53 ID:nTP2Vtnx0
はがねシリーズの価格破壊がヤバい。赤字で出さんと売れんぞw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:44:39.54 ID:DktiUHE30
鋼は仕入れの時点でおかしいと気づくだろうw
完成品の安さに驚愕して手を出すの辞めた
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:50:58.37 ID:T7vz6n120
>>756 >>760
ごめん別スレで貼られていた人様の画像なんだ
悲惨な結果にブワッときただけなんだ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:55:00.49 ID:RF8fOfs20
中級が3回成功する確率考えると原価の3倍以上で売らないとだよな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:56:06.70 ID:tudEXXHa0
>>732
こうげきを何回連続でミスする
みたいな称号が実装されれば売れるな・・・
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:57:21.82 ID:ni07fOGw0
げんぶ道着上☆3に大成功2つついて
4+2 4+2 4で合計+16も防御ついちまったw
自分用に使うぜ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:58:40.14 ID:lUHstIwH0
レベルキャップ30までじゃ中級なんて怖くて精錬できんじゃないか!
こんな中途半端なまま製品版にすんなよクソエニが!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:59:06.60 ID:Xz1IdCQl0
適正価格で売れそうもない装備は自分で使った方がいいかもな
量産しちまったらあれだがw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 17:59:27.69 ID:H4Qq3TTb0
ツボ何使ってる?
高いの買ったところで成功確率一回分だし鉄のツボ☆2あたりで充分な気がする
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:00:18.98 ID:BCVKtCcs0
大成功確率が全然違わないか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:02:11.21 ID:Xz1IdCQl0
大成功で失敗を取り戻せるしな
まあ、それでも失敗・失敗・パルとか余裕でなるけどなw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:02:48.24 ID:MvLLN+VE0
足錬金してる人にききたんだけど 素早さつけたほうが売れる? 重さのほうが重要だと思うけど
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:03:36.24 ID:BIrgmfrO0
情弱が買うから売れるよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:05:06.52 ID:H4Qq3TTb0
むしろ素早さが一番の売れ筋
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:05:29.11 ID:TFnrAbM80
情弱いうなや、初心者のお客様って言いなよ
いや説明して回ったところでちゃんと広まるか微妙だし
騙してるわけじゃなくて需要が高いだけ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:08:30.98 ID:Xz1IdCQl0
さすがにプラチナ星3を必要とするほどの高級品を扱ったことはないしなw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:11:09.60 ID:s9NFFEJi0
素早さ+10で0.02秒もコマンド早くなるらしいんですよ!
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:11:25.15 ID:H4Qq3TTb0
>>789
あー攻撃や防御だと取り戻せるのか
こっちはとにかく失敗を減らしたい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:12:23.74 ID:ni07fOGw0
すばやさ売れるよなw
情弱は見た目のステしかみてないからなw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:19:17.15 ID:uqIBBdY00
>>797
投稿広場でも色々言われてたのになw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:20:28.85 ID:Xz1IdCQl0
消費者は難易度は考慮してくれないからな、目に見える数値は大事よw
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:22:06.36 ID:se9OHAT60
>>732
これ使って攻撃してデータ取ってよ
こういう系統の錬金効果は多分乗算だと思うけど単純な加算方式の可能性もあるし気になる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:27:00.09 ID:t8VRyMLx0
プラチナ★2でいいから一回使ってみて言えよ
鉄とか戻れなくなるぞ
銀使うのも躊躇するくらいなのに
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:43:10.05 ID:goKocX+M0
値崩れして☆3を3万は無理かと思って、買えるもんなら買ってみなって
置いてたら即売れた、お前ら必死だなwww

あぁ・・・
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:50:01.87 ID:tudEXXHa0
プラチナのほうが黄色や白に光りやすいとかあるかな?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:53:37.91 ID:l8pckFsO0
情弱に売るのが一番儲かるんだから
素早さ作って価値に見合わん値段で出品するのは何も間違ってない
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 18:54:48.15 ID:BIrgmfrO0
>>803
超黄色出やすいよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:05:14.50 ID:mYjQyr500
ドラクエって攻撃51%ミス付きの武器でも買って行ってくれるやつ神のようなお方がいるから壺は安泰
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:07:24.59 ID:FAa6SUzQ0
>>732
いいもの見せて貰ったw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:10:59.87 ID:YtoiZdBR0
ツボ施設ってレンドア以外に何処にあります?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:11:03.13 ID:5dkFboRm0
>>803
明らかによく光るけど紫の出やすさも実感できるのはご愛嬌
☆☆一回目黄光→大成功で喜んで二回目やったら紫光→詠唱速度うp引いて泣いた
戦士武器にこんなもん付かれてもどうしろと
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:18:08.77 ID:dnnY1oA20
はがねシリーズに初級つけて回してる自分は鉄☆で十分だ・・・
35以上の装備とか中級錬金とか怖くて手が出せないよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:21:13.30 ID:mYjQyr500
まじで壺錬金は永久的に金が増えるな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:21:26.52 ID:oplaOiHLP
攻撃力+15のはがねのやりができたお!
槍僧侶やるお
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:22:31.43 ID:LJuUthVs0
最近ツボ始めたんだけど、
高いツボは失敗確率も減るの?
大成功率が上がるとか書いてあるけど、そこのところはどう?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:22:37.15 ID:EFBjM8U00
>>810
35装備は掛金が大きくなるだけで利率はそんなに変わらん。
むしろ需要と値崩れ具合から考えれば軍資金さえあれば儲けやすい。
中級と★3はギャンブル
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:23:31.32 ID:kJTN+Nu+P
中級は自分用にしか使わんな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:24:02.18 ID:ykq/so6Y0
中級は素材費がかさむ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:27:15.47 ID:t8VRyMLx0
せっかくの★3にAll初級だけはやめてほしい
さらに失敗なんかしてて★2より性能が低いとか俺に錬金させろ!って思う
中級で失敗してるなら仕方ないんだけどなぁ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:28:58.10 ID:kuO/Vjm70
>>817
攻撃や守備なら中級錬金するけど、
会心の場合は初級にしちゃうわ
失敗時のリスクがでかすぎるんだもん
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:30:25.39 ID:PF3LEM4I0
かといって35装備に初級なんか付けるのも気に食わん
なんのためにツボやってんだ?
狂気の沙汰こそ面白いからだろ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:39:12.03 ID:6aKaf/iz0
金のために決まってるアホか
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:40:40.61 ID:EFBjM8U00
金策の話じゃねぇの?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:43:26.01 ID:KK5YkPy70
バンデッドに会心3.,6ついたけど相場どんなもん?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:47:35.94 ID:JADmxpqs0
中級三回とか原価の3倍でも全然割り合わないだろ
超予告使っても1回目が70%二回目が50%三回目が50%ぐらいだ
つまり原価が20000で中級一回1000なら
21000×1.5=(「31500」+1000)×2=(『65000』+1000)×2=132000
原価20000+3000=23000
何の強化かにもよるが失敗でゴミ化する会心とかは最低でも原価の6倍は欲しい
マジで
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:50:45.97 ID:MLXuPDjg0
おい
★3のおおばさみに攻撃+4(+2)がついた後パルプンテで(+3)になったんだが
残りの2回は30になってからやるべき?
今職人レベル18しかない

運ゲーしていいのか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:51:31.18 ID:qGxQ/seI0
>>823
職人レベル上げのやつが安売りするから無理
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:52:17.62 ID:Vpgp73uT0
>>824
俺なら行くわ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:54:07.65 ID:MLXuPDjg0
>>826
まじかよ・・・
超予告とかしらねーぞおれ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:54:17.16 ID:JADmxpqs0
Lv18もLv30もそんなかわらんよ
何回か成功プラスがポチれるぐらい
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:55:21.88 ID:JhUiMQYl0
>>780
自分は一個だけですぐに駄目だとわかったので運がよかったw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:55:51.00 ID:jevyP7VQ0
30はデフォで3パーついとるやろ
結構でかいと思うけどな
ただ待ってるとどうせ値崩れするわ
おおバサミ帯なんてもうそんなおらんやろ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 19:57:45.91 ID:MLXuPDjg0
>>828
>>830
そうなのか・・・運ゲーしてゴミにしてくる
ありがとう〜
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:01:39.90 ID:goKocX+M0
+3%もあると色々微調整できるだろ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:07:52.35 ID:E0QI517l0
結局配置次第の運ゲーですし
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:10:02.91 ID:kuO/Vjm70
中級で半分ほぼ全部が失敗の配置は萎える
どう頑張っても50%失敗のまさに運ゲーになっちゃうし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:11:38.89 ID:WjkweYpQ0
レベル10になってバザーが大陸ごとだと今更ながらに知った・・・

どうりでレンドアで安価で出しても売れないわけだ・・・orz
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:15:27.87 ID:TFnrAbM80
>>835
レンドアは防具☆1錬金無しの良い市場
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:18:39.63 ID:E0QI517l0
おまえら武器防具屋より安いのだけ買えよな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:28:40.12 ID:BCVKtCcs0
>>823
凄い錬金効果が付いてるのが
ありえないような安値で売ってるから
職人だけど自分で作らないで買う

自分はもっと利益の出るところでで勝負する
でも、最終的には高レベルの素材・中級錬金で
評判上げないと駄目なんだよねえ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:32:22.84 ID:PF3LEM4I0
>>834
けど逆にもう半分が絶対成功だったりするとやる気でない?
よっしゃこいやってなる

>>831
パルプンテで状態異常も付くと良いな
マヒとか幻惑とか魅了あたり便利だよ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:39:17.28 ID:nAJ36fDe0
頭、上、下、ウデ、足
全て星2つの中級錬金依頼されたんだが
お前らならいくらくらいで受ける?
感覚的に23000ゴールドくらい貰えばいいかなと思ってるんだが
安いかな?
失敗成功は問わない
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:42:20.05 ID:wrPXqlKS0
無料代行してる人にプラチナ使うように頼んでるのがいた
プラチナ持っていないと言われたら別の人に頼んでがよくよく聞くと初級錬金とか
鉄とか銀で十分だろうに
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:42:55.26 ID:kuO/Vjm70
>>840
材料全部持ってきてるのならツボ代+手数料2000くらいで受けるかな
材料から用意しろってんなら、実費+ツボ代+5000は要求する
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:43:47.81 ID:ck00sKsn0
今の旬はキングアックスだぞ!
間に合わなくなってもしらんぞ!
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:47:48.20 ID:FeB2nEFL0
今日から壺はじめたんですがどーやれば効率良くレベル上げできますか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:47:52.16 ID:mDae+8460
旬はしらないけど安定は相変わらずみかわしだな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:47:56.61 ID:jevyP7VQ0
>>843
こえーんだけど
今完全に生産が独占状態だよな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:49:05.57 ID:BIrgmfrO0
>>843
レシピ出回り始めたのか
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:52:42.53 ID:t8VRyMLx0
>>823
さすがにそれは回収分考えてなさすぎ
全失敗でもなきゃ黒取れるだろ、+3ってとこだけ見るアホな奴も多いし

それに会心3%は2万くらいだけど会心3.6%なら8万くらい余裕でいくんだぜ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:53:59.64 ID:UHcMu10E0
さすがに爪の+3買う奴は見てるだろ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:54:19.43 ID:t8VRyMLx0
>>843
マジか、らせつバブルの再来になるといいな
安定供給してくれてた木工さんには稼がせてもらった
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:56:48.69 ID:S3Lk4+GYP
キングアックスは原価6000だから必ず値下がる
引き際わからないと死ぬ
独占生産者はうはうはだw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:57:31.82 ID:AqH9yxtV0
乗るしかない、このビックウェーブに(´・ω・`)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:58:51.03 ID:PF3LEM4I0
>>852
そのビッグウェーブを支えてるのが武器鍛冶のさじ加減一つってのがこえーw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 20:59:45.76 ID:jevyP7VQ0
斧は戦士限定でレベル50の人は買わないわけだろ?
こんに比べて崩壊速そうだ、俺は見送る
お前らガンガン儲けてくれ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:00:21.81 ID:9s+iajLS0
斬夜独占のときみたいになるのか
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:02:48.13 ID:E0QI517l0
3.6%狙いでひとつミスると3%以下になるんです
ほんと怖いですね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:03:21.70 ID:PF3LEM4I0
いっそ3.4%狙いとかどうですかね
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:07:22.59 ID:JbOxxswo0
ひとつパルプンテ前提で2.2%で手を打ちませんか
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:09:36.71 ID:oysgZ91+0
アックスに1個目でパルプンきて自分の運に絶望した
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:13:28.84 ID:PF3LEM4I0
>>859
パルプンテも埋め尽くしたとかあるし、状態異常も結構いいのあるじゃん
キットクルー
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:18:45.41 ID:oJYEnX9I0
>>860
状態異常とかって売るの面倒臭くなるだけじゃね?
ほとんどの人間は能力と値段で買ってるしパルプンテ引くくらいなら失敗のほうがいいわ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:23:47.11 ID:PF3LEM4I0
>>861
いくらんでもキングアックス買う奴等が詳細見ないとか無いだろうと思いたい
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:29:02.56 ID:jevyP7VQ0
どう?キングアックス売れてる?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:30:19.92 ID:EFBjM8U00
ここで話題になってる時点で後追いする気になれないw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:33:15.90 ID:FyZ7pmYR0
今の相場じゃ売れないだろうねえ
もっと値崩れしてきてからが本番
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:34:15.21 ID:9s+iajLS0
今売れるとしたら+4*3以上ぐらいか
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:34:46.08 ID:NTjUdKHh0
フレから戦士4部位の錬金オファーがきて気が重い
失敗してもいいと言われて重要素材(ベビーメタル4と大きなこうら8)と10000G渡された
ちょいトイレと間を置いてみたが‥はぁ

こんな時用のプラチナ壺に期待するしかねぇ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:35:03.57 ID:C7WQNtGb0
+装備ってバザーで売れるの?
試しに低レベル帯の装備流してみたら
安い順になってるからどう見ても引っかからないと思うんだが
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:35:16.64 ID:STgHqdqd0
独占が崩れるまではバブル! 〜億万長者への道〜
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:45:12.80 ID:9s+iajLS0
キングアックスはけねぇw
もうバザー張り付きやめてレベル上げいくわ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:46:07.50 ID:WnkL98Ff0
調べたら本当にキングアックス独占状態じゃないか
あんなのからよく取れたな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:46:17.29 ID:Zc6ds/jF0
はがねのつるぎ+2を2000Gで売りに出したら
売れててラッキー

買ってくれた人には申し訳ないが
それ攻撃ミス50%なんだぜ・・・
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:50:04.45 ID:RF8fOfs20
中級会心は1.5%くらいあっても良かったよな
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 21:59:17.24 ID:FyZ7pmYR0
ついにキング☆1錬金が13480にw
にげろー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:05:27.90 ID:p22xkvFm0
>>867
気楽にやったほうが案外成功するもんだよ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:08:31.95 ID:Xz1IdCQl0
無料代行とか20ゴールドのツボ使われても文句言えんよなw
ちゃんとツボ代くらい払ってやれよと
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:09:33.24 ID:JhUiMQYl0
キングアックス楽しそうだから参戦しようと思ったけど
ピークは過ぎたのかな?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:13:13.42 ID:RpBBucdv0
>>872
50%ミスは店売りするは
小学生なんか買ってたら心が痛む
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:14:04.77 ID:EFBjM8U00
スラム街でしか物が売れなくなり始めた。
各街の相場見てどこに出品するか考えるのが楽しかったのに。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:19:44.93 ID:S3Lk4+GYP
今のキングアックスの売値みると全然儲けでてないじゃん
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:21:43.01 ID:jRLvMrQo0
もう☆3以外は無理
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:21:44.14 ID:nkwM0GHY0
自分の盗賊装備に練金したくてはじめようと思ってるんだけど、 
これって簡単な練金だけやっててもレベルあがっていくの? 
難しいのやったほうが経験値多くてあがるのはやかったりする? 
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:23:57.73 ID:sVGTavNZ0
日ごとに依頼が変わるから、きいてるより先に始める方が得
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:26:30.66 ID:Xz1IdCQl0
初級だけでも余裕でカンストするぜ
てか資金効率的に初級がオススメ
素材を自力調達可能なら赤字にならずに行けると思う
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:27:46.48 ID:C7WQNtGb0
妖精の粉って店売り以外にあるの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:35:27.01 ID:nkwM0GHY0
>>884
ありがとう。その線でやってみます。 
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 22:56:36.21 ID:7kyvgHN70
夜飯買いに行く前に35装備メインに出品しといたんだ
数合わせの50%ミス武器だけ売れてた…
効果とか見ないやつ、ほんとにいるのな。すまねえ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:01:00.00 ID:DXBixy5r0
>>887
相手の攻撃が50%ミスとか勘違いしてるのかもなw
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:01:25.27 ID:wrPrMLPQ0
いきなり相場の2割引で出品とか勘弁してくれ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:12:59.22 ID:+uY5Ot1n0
50%ミスの武器と小手をつければ酒場やネットで人気者になれるな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:14:09.93 ID:9s+iajLS0
キングアックスちゃんの寿命短かったな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:15:32.90 ID:9DY8DgEH0
超結果予知なんか広くなった気がする
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:15:45.53 ID:hCrsKIEO0
はやてのグローブ☆☆
会心率1.0%(-0.8%) レアドロップ率1.2倍

はやてのグローブ☆
レアドロップ率 1.2倍

どれぐらいで出せばいいかな?
今日錬金始めたばかりで相場が把握しきれてません!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:17:35.11 ID:E0QI517l0
相場なんて場所によって違います
バザーを見て適当に判断しましょう
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:19:02.47 ID:oJYEnX9I0
まほうのよろい下 
眠りガード20% 
マヒガード20%

がパロプンテでついたんだけど相場的にはいくらくらいになりそう?
眠りガードとかマヒガードって需要ないのかな〜

896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:19:59.16 ID:z6FUfVre0
>>893
4万より下
一昨日あたりなら5万
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:21:05.87 ID:UHcMu10E0
50000で様子見かな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:23:31.10 ID:+uY5Ot1n0
>>895
原価もしくはそれ以下
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:27:15.95 ID:/X6L7voM0
マジで依頼でプラチナ壺要求してるやつがいるな
会話を聞く限り素材は持ち込みのようだがそれ以上の上乗せは無い模様
だから安請け合いはやめとけとあれほど
ネズミにチーズやったらミルクも要求してくるって大統領も言ってたろ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:27:33.16 ID:VvJOV+uw0
キラーピアスもうちょっと安ければな…
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:35:19.24 ID:oqjrrTkk0
>>895
物に限らずそこらへんのはハズレと解釈して☆無し程度で出してるな
意図して同種の重ねてるのはまだ価値あるだろうけど
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:37:13.09 ID:oJYEnX9I0
>>901
マジか〜。色々情報ありがとうございます
まほう下装備持ってなかったし自分で装備してみますわ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:40:03.22 ID:l8pckFsO0
星なしよりは出来のよさ補正のおかげで多少高くても売れる
まあ☆1に初級つけたのよりは安くしないと売れないが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:40:10.91 ID:oqjrrTkk0
>>902
ある程度の値段つけても買う人居るかもしれないから責任は取れないぞwwww
あくまで俺はそうしてるってだけ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:42:14.92 ID:PF3LEM4I0
>>888
攻撃時に(相手が)50%で(攻撃を)ミス(の状態異常)

脳内変換がこうなってるのかも
906893:2012/08/19(日) 23:44:56.28 ID:hCrsKIEO0
>>896 >>897 ありがとう!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/19(日) 23:57:59.47 ID:FyZ7pmYR0
ツボ仲間ははごろも手をだしたらいかんで
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 00:01:02.06 ID:nTP2Vtnx0
はごろも祭りじゃ〜!!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 00:33:22.25 ID:844SAuzD0
白桃
みかん
パイン
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 00:44:54.45 ID:Muh4odiQ0
レベル30になったけどお前らはもう普通にプラ壺使ってんの?
俺は中級以外は基本銀壺使ってるわ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 00:47:10.71 ID:J/bWK6Rn0
初級は鉄
頑なに鉄
作るほうは銀だけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 01:19:32.69 ID:wU2q3W6F0
鎖あみこての会心1.2大成功×2が出来たが、幾らで売ろうか・・・
値段つけるの相当悩む
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 01:22:34.66 ID:fYdfqxeg0
4%なら12万くらいじゃなかったか
まぁ競合増えてるから値下がってるだろうけど
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 01:25:18.45 ID:DHvEQPdP0
はごろもってツボだと中級防御か
原価高くて手を出しづらいな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 01:54:03.09 ID:lQtanbJC0
一昨日にあみごて会心3.8できたけど そんなに高く売れるのか?
4万くらいでゴロゴロしてない?
あみごてだからか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 02:42:53.34 ID://LXLOFh0
いつの間にかB級有名職人なってた
報酬はするどいキバ5本と名声300
まあ名声は旨いかな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 02:48:52.20 ID:PDve97Yv0
レアドロ狙いでくさりあみごて大量生産した俺がバカでしたよ・・・
どうすんだこの不良在庫・・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 02:50:33.66 ID:QlchBs7q0
ナイスプラチナ
守備力+4、+4(+3)ついたぜ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 03:17:09.15 ID:f3DkDMlf0
>>913
くさりのあみごてがなんの冗談だよ
しかも計算できないときた
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 03:24:48.07 ID:G72kQ2Zd0
購買層が寝た

バザーうれん(´・ω・`)
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 03:32:20.45 ID:Zha8liF70
ドラゴンクロー☆3
攻撃+4(-2)
  +4(-2)
  2%魅惑
\(^o^)/
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 03:35:24.08 ID:PDve97Yv0
>>921
命中−50%を3つ付けたらまた来い
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 03:39:21.74 ID:Zha8liF70
はい(´・ω・`)
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 03:50:59.08 ID:32jh49mB0
プラチナ壷って原価どれくらいなの?
プラチナあんなに安いのに高いから気になるわ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:17:11.61 ID:jjEolyiI0
>>924
火種
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:18:34.85 ID:TBG0+UQP0
キングアックス終わった。。。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:19:00.27 ID:O2ZRlbZ+0
>>924
店売り限定の火種を4つ使うんで絶対に4000以下にはならん
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:23:38.00 ID:+K9nGo4k0
通常ドロップ1.4倍の盗賊武道装備可能な腕10kでうってくれさい
他OPくそいいから
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:26:56.82 ID:o1X5mr/m0
プラチナこうせき×5、オグリドホーン×4、ようせいのひだね×4らしい
原価5kくらいか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:30:56.28 ID:crazokh80
プラチナ壺9000くらいだろ、ボロい商売じゃねえかうらやま
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:33:05.57 ID:O2ZRlbZ+0
>>929
ちょっと違う 攻略本情報なんだろけどあれ間違ってるから
プラチナ鉱石×5 ドワチャカオイル×4 イエローアイ ようせいのひだね×4が正解
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 04:51:11.31 ID:o1X5mr/m0
>>931
おっそうか
とはいえ5kは下らないみたいだな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 05:08:45.94 ID:cChwmTIkP
津ぼwwwwぼwwwwwww
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 05:13:19.06 ID:G72kQ2Zd0
サブで道具鍛冶になってから気づいたけどプラチナ壺そんなに利益でないよね
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 05:26:52.76 ID:32jh49mB0
キングアックスの値段とか見てると
やっぱり武器防具鍛冶が最強か。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 05:30:57.85 ID:iOhevstd0
武器防具鍛冶は先頭集団走ってないと辛くね?
安定して小銭稼げる道具鍛冶
売れ筋の見極めが重要な錬金
そんな印象
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 05:53:33.23 ID:+OeMir6p0
皮だけどレアと通常1,2倍きたー!両刀いくらで売れるかなー?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 06:56:06.68 ID:VLLTAPe80
>>931
それでイエローアイだけバザー高いのか…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 07:25:40.75 ID:DHvEQPdP0
アイといえばブルーアイの相場がすごい不安定なのはなんでなん?
300になったり1000になったりを2日前から繰り返してるのを見てるんだが
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 07:58:12.24 ID:bDlhv05R0
パルプンテうぜぇ このゴミをどうやってうりゃいいんだよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 08:17:09.97 ID:jjEolyiI0
>>935
レシピ持ってる前提ならね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 08:35:12.10 ID:85RzUN0c0
経験値稼ぎの為、ブロンズナイフの攻撃+2つくってたら
パルプンテで麻痺2%ついた  

なぜ、本命武器の時にでないのかな〜 
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 08:43:07.92 ID:paaeqPvYP
発売日から稼いでる奴はやっぱ百万単位で持ってんの?
こちとらチマチマ稼いでやっと30万くらい。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 08:58:45.52 ID:TPDUdSa/0
数千万レベルは見たことはないけど
数百万レベルはザラにいる
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:02:26.42 ID:TPDUdSa/0
そうかプラチナ壺の値段の高さの原因はようせいのひだねだったのか
プラチナ鉱石なんて100Gで手に入るのにぼったくりだろと
勝手に憤っていた自分が恥ずかしいw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:28:53.43 ID:6V9h1fQN0
サブでツボ始めたけどなんだこのレベルの上がらなさは…
ツボ職人なめてましたごめんなさい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:31:48.78 ID:f3DkDMlf0
上がりの速度は鍛冶と変わらんよ
むしろちょっと早いくらいか
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:41:01.61 ID:Hs45RYYr0
レベル30いくまでにこうげき+2オンリーで元気玉10個程度かね?
まぁ、時間換算で5時間、素材仕入や出品でその3倍は作業時間かかるだろうけど
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:48:45.18 ID:nzzUSTgNO
ツボ錬金に元気玉はアホ過ぎるね。毎日少しずつやってればどうせカンストするんだから。
そもそもツボはレベル上げても成功率に大差ないし。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:52:05.46 ID:HFDYKvRf0
無意味なのはわかってたけど全職人Lv10作業をしてたときには、ツボとランプだけは
元気玉ブーストしたな・・・素材代がかかりすぎるから
専業ツボ職人になってからは使うこともなくなったけど
自分とフレの錬金と依頼だけしかやらないから、きばって上げる必要もないし
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 09:53:22.46 ID:3SDfgHOv0
使いまわし出来る腕装備が
グレンだと錬金済みの出品数多すぎて
高い奴はどう頑張っても検索されなくなってきてるな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:35:08.74 ID:zzvUEgNE0
競売安い順に出る様になったのに
するどいキバだけ何処も相変わらずアホみたいな高額で出されたまんまやね
売れてるのかなコレ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:45:23.29 ID:Yf3KDm4p0
キバなんか定価がそもそも安いからまとまった数を作る時は定価買いだな
たまにバザーで100Gくらいなのを見かけたらとりあえず回収はしてるけど
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:56:56.06 ID:0EIlDyTb0
実は道具鍛冶最強ジャン
とプラチナ壷を買って思った
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 10:58:43.33 ID:hybCxHH10
異常攻撃+の付加価値がいまいち把握できないんだけど、
どく:ゴミ
マヒ:どくがのナイフのかぶせで+5%になったヤツは凄い高値で売れた
眠り、混乱、魅了:攻撃力+2相当の付加で売れた
疑似ランプ:扱う商品が脳筋よりなせいかややハズレ扱い
レアドロ:出したことないし、出たら売らない、大当たり扱い
武器ガード:中級で1.2%のヤツが出た、依頼だったからどの程度人気有るか不明

アタリはレアドロ以外になんかあるの?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:00:13.79 ID:Y12wJ6Ox0
ようせいの粉とか100を下回ったのを見たことない
すぐ買われてるんだろうな
200Gとかばっかり
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:03:07.12 ID:LokP423B0
>>955
移動力
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:03:45.16 ID:hybCxHH10
>>957
ほう、そんなものもあるのか。
パルプンテにはロマンがあって楽しいな。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:04:53.42 ID:f3DkDMlf0
ようせいの粉って素材屋でまとめ買いがでふぉでそ・・?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:09:58.99 ID:HQyGu4BU0
ようせいって素材屋からしか買ったことないわ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:10:58.11 ID:PsYHrpsg0
ようせいの粉はゴールド預ける代わりにもなる・・・
どうせ買うんだから
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:16:14.82 ID:8X5U02hM0
足に不意打ち2ぱーついたんだけど価値ある?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:16:21.84 ID:4413kmxy0
ようせいの粉大量生産されてるけど
工場の中でシェイクされてるのかな・・・
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:17:44.44 ID:f3DkDMlf0
>>962
残念ながら糞の価値もないです
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:19:36.79 ID:VDgu688GP
ようせいの粉って転売できるの?w
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:21:52.96 ID:HFDYKvRf0
>>961
1000G単位でしか預けられないから、デスルーラしたいときに100G単位に揃えて
粉買ってから死んでるわ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:22:14.55 ID:8X5U02hM0
>>964
クソワロ 
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:30:02.48 ID:JX172b3+0
店で買って一個50とかでバザー出せば飛ぶように売れると思うよ
何の意味もねえけど
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:33:57.00 ID:jjEolyiI0
中級ミスが痛い!痛いよ
一回2千ゴールド前後必要なのに
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:34:58.46 ID:a5nI1kFu0
早く納品依頼に会心きて。。
会心1%ミス50%が不良在庫すぎる。。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:35:48.85 ID:8X5U02hM0
ミス50ぱーってパルプンテでつくんだよな?
レアドロもどんな装備にもつくん?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:36:49.43 ID:4kHF6EA70
中級失敗続きで腹立たしさのあまり
失敗品を即処分したくて安値で出品したら
実際に即売れするとなんだかくやしい気分になる
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:45:59.79 ID:6MGTp5Yn0
中級わざと失敗して叩き売れば皆が幸せになる
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:46:48.23 ID:jjEolyiI0
>>972
失敗っていっても会心以外は初級分つくからなぁ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:48:27.04 ID:hybCxHH10
-0.8%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:49:18.90 ID:jjEolyiI0
会心だけなんであんな不遇なんだろうかw
そりゃ2%なんかにしたらバランスブレイカーになるんだろうけど
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:53:04.66 ID:zzvUEgNE0
レア付くの腕系錬金の時だけじゃないのかな
他部位じゃ見たことない

もしかするとそう思ってる人たちが多くて
腕でパルプンテ狙いが増えて目にする機会が多くなるだけかも試練けど
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 11:54:28.86 ID:hybCxHH10
ものすごく関係なさそう
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:00:12.95 ID:zzvUEgNE0
他付くならレア10%うはwwwwwwwとか夢が広がりんぐなんだが
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:04:57.66 ID:YK5ZDx+E0
こうらのドロップなみありすぎだろー
5匹盗んで0とかザラ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:07:50.65 ID:QlchBs7q0
>>965
パッパと振られてるパックを……
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:08:46.00 ID:QlchBs7q0
>>974
きようさと素早さも−8だぞ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:09:34.82 ID:QlchBs7q0
みかわしも大分下がるっけ?
中級みかわしはやったことないな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:10:52.54 ID:f70VexLC0
440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2012/08/18(土) 14:13:51.95 ID:TPXLVabr0
*** 武闘家ならびに盗賊の方への悲報 ***
すばやさ反映されてねーんじゃねぇの?の問いにDが反映されとる、と回答
検証した奴の内容では
素早さ50でコマンド間隔6.8秒
素早さ200でコマンド間隔6.2秒

素早さは大成功しようが失敗しようがほとんど関係ないな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:12:07.38 ID:hybCxHH10
パル狙いでいいじゃん
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:13:46.97 ID:jjEolyiI0
>>982
まじかよ・・・それはつけたことないから知らんかった
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:17:06.79 ID:YK5ZDx+E0
中級でリスクなしは攻撃と防御くらい
%系なら0.4だし
HPも2で初級より1減るし
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:26:27.96 ID:wU2q3W6F0
武器防具鍛冶と錬金が組んでる奴が居るな
そいつらが相場荒らし巻くって、バザーが悲惨な事になってる
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:29:02.64 ID:zzvUEgNE0
もう☆3以外はゴミ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:31:06.03 ID:paaeqPvYP
>>988
サブでやってんでしょ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:32:15.21 ID:8X5U02hM0
>>988
サブ オレもサブでやってる 防具武器職人だけじゃまったく儲からん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:35:42.22 ID:PsYHrpsg0
まあ後続が装備整えやすくなるし悪いことばかりじゃない・・・
通過点の装備の値崩れなんて予想されてたことだしな
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:36:31.57 ID:paaeqPvYP
>>991
魔法バブルは乗れたかい
俺は二の足踏んでしまったよw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:38:48.70 ID:UpqFS2VS0
防具鍛冶はドルワームのキーエンブレムクエ完了後に入れるエリアの本棚でレシピが発見されたらしいし
ひょっとしたら高レベルになっていくとサブの生産専用キャラってのは成り立たなくなっていく可能性もあるけどな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:41:51.09 ID:paaeqPvYP
>>994
ツボもありそうだよね
職人が変更不可なのも、1人で何個もやる生産廃人に市場を独占させにくくするためだろうし。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:44:30.23 ID:cBZw2VId0
魔法は今じゃ錬金専門だと赤字だろ
兼業もしくは防具職人は儲かってそうだけど
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:51:05.93 ID:OIl9NR3y0
>>976
-80%が基本のランプはどうなる
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:51:31.73 ID:UDH3/iY20
通常ドロップ1.4倍ってどうなの?
レアドロばっか注目されてるけど
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:52:00.72 ID:QlchBs7q0
>>995
メインをツボにすれば良かったぜ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/20(月) 12:54:05.14 ID:HFDYKvRf0
>>1000ならスレ住民の錬金結果が明日1日100%パルプンテになる
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!