【DQ10】さいほう職人専用スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
裁縫:ウェナ諸島、ジュレットの町 列車

レベル10までなら別の職人になることも可能だが試験中は無理
レベル10以上になるためには一人前になる試験がある
クリアすれば晴れて一人前の職人になれる

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1344211214/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 01:39:40.20 ID:o5HIlW4G0
裁縫レシピ。
まもりのローブ一式:ジュレットの町−さいほうギルド2階本棚。
マタドールの服一式:ジュレットの町−さいほうギルド2階本棚。
まじないしの服一式:リンクル地方−アルウェ王妃別荘2階本棚。
カンフージャケット一式:ガートラント城下町−宿屋本棚。

LV35レシピ
けんぽうぎの作り方..   バアラック、レアドロップ
からりべの服のレシピ.  デスマエストロ、レアドロップ
神官のほういの作り方  あくま神官、レアドロップ
まどうしのころも作成術.. メトロゴースト、レアドロップ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 01:51:49.35 ID:rfDPgPlw0
いちおつ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 01:53:05.53 ID:Px2bWxNk0
からりべ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 01:58:11.42 ID:58TxOKMM0
いちおつ
白いラインが近づいたら、弱い&かげん縫いで微調整しながら黄色いライン目指してるけど、これって意味あるんだろうか
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 02:11:45.23 ID:0OoXxgD00
>>5みたいなタイプは感覚でやるの向いてないから
与ダメージから総HP推測してリスト作って理詰めでやれ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 02:17:21.96 ID:s6j5Hg5h0
ランプ錬金は完全に暴落状態で原価割れだらけ、
だから地味でも着実に利益が出る裁縫職人羨ましい・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 02:24:48.89 ID:AvDP2Rze0
あれ。サーバーが違っても同じ大陸なら、
バザーも同じなのね。
サーバーが違えば、バザーも違うものだと思ってた。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 02:45:00.07 ID:rfDPgPlw0
鯖は全部共通で大陸で違うんだよね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 02:46:54.90 ID:SB1uz+ft0
マジか、俺も鯖違えばバザーも違うと思ってたからわざわざクソ思い鯖1選んで出品してたよ
それならさいほう+出品作業する時は軽い所えらんでやった方がいいな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 02:54:02.95 ID:Yh7QiWso0
今日まどうしと神官のレシピゲット出来た!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 03:13:50.58 ID:HpbLpoJX0
相場が低い大陸で売ろうか、高い大陸で売ろうか迷いませんか?☆2以上のものなんですが

あと、ちょくちょく売れててもなかなか評判は上がらないものなんですね
比較的安価で売ってるから装備錬金されずに転売されてるのかしら?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 04:32:08.76 ID:dZmpvWtI0
裁縫のない大陸に出品したとしても
電車使える人はジュレットに買いに来ちゃうから、
大陸別もあまり意味がなくなっているような気がする。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 04:34:44.27 ID:QPM3DykD0
でも装備買うときって値段調査とかしてらんないのが現実だよな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 04:41:20.04 ID:g/BmrHW40
>>1,3,5
いい加減にしろよ荒らし
死ねよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 04:49:19.88 ID:rfDPgPlw0
ためしにけんぽうぎ作ったらむずすぎ素材高すぎワロタwwwwワロタ・・・
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 05:16:34.19 ID:BziUcE3r0
>>14
一応広場からバザー検索出来るんだが、使いにくくてしょうがない
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 05:37:02.35 ID:Zf9hRCKUO
拳法着、前に二回失敗したよ。
もう裁縫やってないなー。素材が高い。
今素材売った方がいいんじゃない?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:08:59.47 ID:er9fa3RG0
メトロゴーストを探して砂漠へ•••
もう2日も見つけられないんだが;;
地図上でどの周辺が情報求ム
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:20:46.04 ID:QI+Q0nEh0
☆2が出来る時キュピーンって効果音が出る時と出ない時が有るがその差はなんなんだ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:24:32.61 ID:h2xp0gRn0
ドルワーム東に出てすぐのトロッコのった先にメトロゴーストしか出ないポイントあるよ
既出ならすまん
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:33:48.92 ID:uEi69wzS0
裁縫なんて失敗する要素ないだろ・・・
ただし28装備てめーはダメだ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:38:42.36 ID:er9fa3RG0
>>21
ありがとうございます!
行ってみます!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:50:33.71 ID:N29V/gWe0
高いレシピ買おうかどうしようか悩むわ。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:51:55.52 ID:J0VZw9Uf0
>>23
もういってしまったと思うけど
ジュレリアうんたらって洞窟でたくさんいたぞ
ただ余計な骨の魔物がついてくるこっちはヘビーメタル落とすことある
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 07:53:05.68 ID:Zj2CQj8R0
>>22
あれ最初鬼畜だと思ったけどよ
失敗したときに建て直してくれる便利機能なんだよな
35装備初めて作ったときに気付いたわ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:25:28.18 ID:bLbN6fKc0
裁縫の場所がある所他の職人より少なくね・・?

ジュレットとアズランとガートラントと
あとあったっけ?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:38:32.91 ID:OWEfdufq0
>>24
今から元取れるか躊躇するところだな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:47:10.26 ID:eMwp4HIQ0
武闘家だし拳法着は買ったけど素材しんどくて未だ作ってない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:52:15.82 ID:CSC6eeqC0
メギストリスにも裁縫あるぞ
人いなくて快適だけど取引所が遠い
31 :2012/08/14(火) 09:53:53.51 ID:UY8ZoVA70
長々と一発仕上げとか雑な仕事してる奴なんなの?
スキル上げか、薄利多売かよ。うぜえ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:54:16.51 ID:SPL/oYJJ0
>>27
カミルハムイにもあったな
ランプの隣なんで交通の便がよくなったらあそこに移住しようかと思ってる
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 09:55:39.93 ID:SPL/oYJJ0
バザー出す品で一発仕上げとかしないだろ
☆無しとか売るくらいなら素材そのまま売った方が儲かるわ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:00:05.22 ID:WWl+H1V60
A級カリスマ職人になったお。
名声600もらた。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:12:36.12 ID:jUpGw/s00
レベル35装備は店売りしか素材ないの多くて大変だな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:15:24.68 ID:+5PenQjH0
あまつゆ大量購入
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:18:52.47 ID:kLAPdvUtO
はごろものレシピ落とすのってキメラロードなの?
スターキメラと勘違いしてずっとスターキメラ倒してたんだけど
キメラロードってどこおるん…

2職カンストPTでレシピ集めするので情報色々あればお願いします

38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:31:02.07 ID:uWmMd+gd0
>>37
盲目乙
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:31:51.63 ID:IKndoJab0
>>37
ゴルゴ砂漠東を北いったとこ、地名忘れたけど、そこの南側にでる
LV50のPTでも倒すのキツイ
つか、倒すのはいいとして、超低確率のレシピまで手に入れた人っているの?w
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:37:40.68 ID:eVC9fPTG0
>>31
たぶん錬金術だね
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:41:18.18 ID:T1q+ec4J0
キマイラ乱獲は現状無理だろうなあ
全職カンスト+50装備+3大成功練金でようやくてところじゃないかね?
運がよければレシピ落とすけど…ぐらいのノリだとおもう
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 10:59:33.47 ID:tyThZ7da0
メギストリス超便利だろ
裁縫設備あるところは個室みたいになってて落ち着いて作業できるし預かり所と郵便局も近い
あまつゆ売ってる素材屋もすぐ隣にある
なにより駅が近いから他大陸への出荷が楽
これでバザーが近ければ完璧なんだけどな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 11:01:52.38 ID:uWmMd+gd0
儲からんもしくはレベル上げたいやつは
コットンとみかわし草50G以下で買いまくって
みかわしの服作りまくって店売りしろ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 11:21:47.18 ID:pLxcnkTK0
キマイラロードさんのドロップ攻略本だとはごろもレシピ通常ドロップ枠なんだよな、表記違いじゃなければまだ希望が
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 11:22:44.55 ID:NW9RTD+u0
つまり通常1.4倍で挑んだほうがいいということか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 11:26:22.18 ID:jUpGw/s00
>>44
結構逆になってるの多いよ
がいこつの通常ドロップがウルベア銀貨だったから急いで倒しに行ったけど大きな骨だった
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 11:41:09.82 ID:8WlHQ+1V0
公式の攻略本出るまでまだまだ時間あるし
誤植はホームページで訂正出してほしいな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:11:23.51 ID:cgMgMNOS0
やっぱお前らも、裁縫のメロディ口ずさんじゃうよな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:22:23.83 ID:VOLB77LzP
>>31
げんきだま使ってLv上げかな
低Lvだと効率いい気がする
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:32:55.98 ID:a2lxsKBt0
>>2の補足
50装備レシピ
水のはごろも一式:ドワーフ大陸キマイラロード
ホーリーローブ一式:メギストリ城ス下町−レシピ屋60000G
きじゅつし一式:メギストリ城ス下町−レシピ屋60000G
フェンサーマント一式:メギストリ城ス下町−レシピ屋60000G

おまけ
ttp://game-cap.com/dq10/data/itemlist104.html
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:38:57.87 ID:kLAPdvUtO
キメラロード50匹やったけど心折れる

毎回全力だから聖水がぶ飲みで金垂れ流し。
はごろも着たくてここの誰かに作って欲しかったけどごめん

何より経験0状態の狩りがつらい
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:39:57.73 ID:NW9RTD+u0
そんな強いのか・・・
53 :2012/08/14(火) 12:43:38.35 ID:UY8ZoVA70
サポ仲間でPLするから狩場に裸族が多い。低レベル帯は需要すらないな。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:49:30.41 ID:TznkeE7P0
上や下装備ばっかり作ってると足装備の力加減が難しくなって失敗するよな
足装備トラウマやで 
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:50:34.59 ID:/eBmDeYd0
>>51
4人で毒針持ってプスプスするのはダメなん?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:54:45.88 ID:qP+E+eUw0
俺は逆に足と頭がメインなので胴体部分作ると調整失敗するわ。

Lv28の巻戻りは神だと思ったけど、Lv50の巻戻りはマジ糞だな。
現状だと集中力がカツカツ過ぎる。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:58:29.78 ID:NW9RTD+u0
Lv30で止まるのはまぁいいとして上がらない間の経験値も蓄積させて欲しいもんだ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 12:59:42.37 ID:tDSPlrHd0
>>54
ひょっとして力加減は感覚か?
技使えば誤差あるが、感覚にたよっちゃ毎回☆☆☆は厳しいぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:00:37.53 ID:TznkeE7P0
糸ほぐしが結構な集中力使うからな

足装備は気持ち最強2回ぐらい縫ってもいいと思ってる
だが、微妙に残ると弱でも縫い残りがあるから難しい

胴体の方が布が柔らかい設定なんで簡単に思える 集中力もっとくだしあ:
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:04:34.91 ID:TznkeE7P0
勘というか、上着感覚の力加減だと足装備摘んで☆なしとかになるんだよな
35〜50装備でそうなると泣きたくなる 結構あまつゆが無駄になったからな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:06:43.41 ID:NW9RTD+u0
というかキレイに全部合わせようとするとどうしても弱いの加減縫いが増えるから集中持たないんだよな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:07:37.01 ID:TznkeE7P0
好きなプレイは、精神統一+大滝のぼり(最強)です
上胴作りがたまらんぐらい快感っす はぁはぁ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:09:38.86 ID:tDSPlrHd0
>>60
マジレスするとだな、装備ごと部位ごとによって最適ポイントが決まっていて
それに近づくように縫い上げる、黄色になっても微調整することもある
縫い残しや赤があっても☆☆まではできる
具体例をだすと、みかわしのぼうしだと真ん中が60、右端が
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:10:30.82 ID:NW9RTD+u0
加減水平・滝登り縫いとか欲しいよね
これがあればほぼキレイに仕上げることが出来ると思う
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 13:11:03.09 ID:qP+E+eUw0
俺は最強で精神統一+たすきぬいと逆たすきぬいが好きだw
糸ほぐしは集中力の消費が酷い上に、下がり幅が6〜12ぐらいあって地味に使いにくいんだよなあ。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:03:28.61 ID:wAiTepjO0
シルク草はどこが一番集まるかな?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:35:39.02 ID:NHYzsHuC0
初心者な質問で申し訳ないんだけど、星がつく条件ってなんなの?
黄色い線でしっかり止めて仕上げてるのにだいたい星1つなんですが
たまーに星二つになる時あるけど三つとか出たことない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:39:26.41 ID:vKesFPyn0
折角安定してたのに100や200下げるバカは手に負えないけど
一気に700くらい下げるバカを見て一瞬顔が引きつったわ。
このスレでも居るもんなあ。「薄利多売でヒョウバンガー」とかいうアホ・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:41:36.02 ID:lOvVlI640
>>68
そういうのは買わなくちゃいけない そして上げて出さなければ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:42:29.19 ID:+5PenQjH0
>>67
黄色にもばらつきがあって、より正確に生地のHPを0(+、−無し)に近づけることが求められるのよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:45:58.87 ID:j7M52u+I0
ねらいぬいで会心出すのって完全にタイミングだけだよね?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:46:41.95 ID:vKesFPyn0
>>69
二着くらいなら買おうかと思ったけど四品だしてやがるんだよなあ。
俺は出品五枠うまってるし、次から次へと出品されるとやってられん。

最安値にこだわるから損をするんだし
俺はどうしても最安値をつけたいときは1Gだけ下げて売ることにしてる。
バザーで買う奴は素材との価格差なんてみてるわけねーだろ。最安値だったら1Gでいいんだよ。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:46:48.37 ID:jUpGw/s00
レシピ狙いでデスマエストロ倒し初めて5時間経つけど未だに出ない・・・
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:50:38.14 ID:NHYzsHuC0
>>70
ありがとう
でも、それは見た目ではわからないんですよね?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:50:51.35 ID:w7Bk913h0
明らかにおかしい相場のは買った方が良いな
守りのローブの相場750みたいな事になったら手遅れ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:52:54.30 ID:eMwp4HIQ0
カルテルでも作りたい気分、絶対まとまらんけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:54:21.88 ID:+5PenQjH0
>>74
見た感じじゃちょっとわかんないかな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:58:05.15 ID:eMwp4HIQ0
水平縫いやらするよりは1パーツごとにじっくりやった方がいいんだろうがねえ、集中力もたんなあ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 15:58:37.14 ID:NW9RTD+u0
>>74
正確な数値は会心が出た時のダメージ量で分かるけど
いちいち調べてられないから自分は感覚で縫っちゃってるね
そしてぴったりやろうとして前半で加減縫いをしすぎると集中が切れて☆なしになるなんてことがよくある
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:00:41.87 ID:lOvVlI640
>>72
四品か・・・きちいな
俺出品して寝て起きてマイページ確認が楽しみなのにさぁ、全然売れてないどころか欲出しすぎだろって値段で出してるやつみたいになっちゃってる時最高にキレそうなんだよなぁ
その時は最安値だったんだよ・・・1G下若しくは同額のさぁ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:00:59.17 ID:j7M52u+I0
くつでも種類によって合計点が全然違うし、左右でも異なってるから注意が必要なの
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:01:16.74 ID:wAiTepjO0
素材採取したあとにチャンネルかえて同じとこいったら無かった・・・
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:01:56.41 ID:NW9RTD+u0
シルク草が安くなりすぎて相場が読み取りづらいよね
日曜は200G以上が普通なのに昨日で180Gが普通になっててびっくり
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:08:12.64 ID:vwwaF5ex0
全か所かいしんキターw
これは大成功だろと思ったら普通に☆2つでした
なんでやんねん
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:09:04.36 ID:NW9RTD+u0
たぶん最後のキュピーンが出ないと☆3にならない
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:16:46.60 ID:7WtbnaBH0
さいほうスレには、ラン錬スレみたいにレシピの材料どっかに載ってないんすか?
倉庫圧迫してて、いらんもん整理しないと狩りにも行けない。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:22:42.52 ID:Yh7QiWso0
すごく今更だがレベルか評判かで裁縫の台が変わるんだなw
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:25:33.03 ID:j7M52u+I0
人が縫ってるときの動きって面白いよな
スキル使うと違う動きしたり
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:27:30.39 ID:2MKGoakx0
自分の作業に夢中で、人のは見たことないなあ
今度じっくり見てみようw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:31:24.90 ID:eMwp4HIQ0
宝石三つ買ってかなり丁寧にマタドール上を作ろうとしたのに全部★1になっちなった・・
原価が高いおかげでまだ最安値厨の餌食になってないのが幸いだけど
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:33:34.45 ID:Yh7QiWso0
あれ、今度は豪華な台から木の台に戻ってる・・・謎だ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:35:40.92 ID:eMwp4HIQ0
なんて言ってたら100g以上下げて出品してるクソ野郎がいるし・・


>>91
多分針なんじゃない、前にプラチナ使ったら青かったし
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:36:17.24 ID:qCl9S4IK0
評判         上昇時もらえるもの
 E級         綿の糸10
 D級         コットン草10
 C級         シルク草10
 B級         かがやきそう10
 A級カリスマ    ドラゴンの皮3
 AA級噂の名匠  さいほうサンダル
 S?級        さいほう腕輪?

評判とそのランクになった時にもらえるものを記憶だけを頼りに書いてみた。
AAの上がわからん
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:37:19.85 ID:+5PenQjH0
そんなに上があんのか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:39:45.44 ID:NW9RTD+u0
さいほう腕輪ってなんかすごそう
1ターンずつ集中回復とかそんなステキな装備なんだろうか
96 :2012/08/14(火) 16:41:44.54 ID:UY8ZoVA70
薄利多売は晒してイイよ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:41:57.53 ID:Yh7QiWso0
>>92
なるほど。
確かにプラチナもったいないから銅に変えたわw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:53:12.66 ID:eVC9fPTG0
>>75
☆1つの錬金済みがそんな相場だったような・・・

>>83
100Gで大量に売りに出てたりとかするようになってきたね

>>95
たぶんギルドマスターとかが着てる装備だと思うよ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:57:26.12 ID:lm869Bw90
レシピ一緒に探す人欲しいわ
メトロゴーストめんどくせー
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 16:59:49.80 ID:2MKGoakx0
>>99
あくましんかんの取り合いでも何とかがんばれたが、
メトロゴーストは面倒だな
すぐ飽きたわw
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:00:26.58 ID:OIZnZX5A0
レシピって盗賊サポ連れてって盗ませてるの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:06:26.54 ID:RksCXkq30
羽衣のレシピ取りに行きたいけど人集まらないなぁ
そもそも50になってる人も少ないし、苦行過ぎるのかね

別に1日で取るつもりはなく、毎日少しづつでいいんだけど
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:09:00.64 ID:N29V/gWe0
>>75
☆1つは他の大陸でもそれ以下の値段で沢山見たよ。
☆2つはよく見てないから分からないけど。

104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:10:15.12 ID:Nv0d9ap10
>>25
>>19じゃないけど今日そこでメトロゴースト狩ってまどうしのころも作成術ゲットできたよ!ありがとう!
ドワーフの方も探したけど見つけられなかったなー
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:17:21.73 ID:9rLdTT2QP
まどうしセット妙に安いと思ったら魔法使いクエで貰える一式のが性能いいのか。
★1は余裕で原価割れしてるね。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:19:15.73 ID:2MKGoakx0
うん、まどうし相場も完全にぶっ壊れたね
値下げ野郎とクエ装備のダブルパンチかー
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:21:07.42 ID:jUpGw/s00
何でこんなに早くクエ装備を実装したのか・・・
もっと倉庫拡張とかいろいろあるだろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:22:22.35 ID:nS90S7C6O
>>100
悪魔神官は笑える
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:24:29.78 ID:nS90S7C6O
でもクエ装備って流用できないから倉庫的にきついと思うんだよね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:26:33.35 ID:nc3qvXT30
戦士用にミリタリーファッションとか作れよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:29:33.96 ID:gcm9MNH80
評判上げたいだけの値下げおバカさんは1ゴールドで売れよなー
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:35:33.42 ID:55VQE7i10
自分が裁縫で作ったものを錬金されたら評判は上がらないのかな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:36:17.72 ID:cRf2YcN30
100G以上とか一気に値下げするksタヒねよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:41:42.71 ID:5RwpyHW30
>>87
残念、装備です
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:42:01.97 ID:N29V/gWe0
クエストの装備のが良いからまどうし安いんだ。
どこに行っても☆1が激安だったけど、なるほど。
クエストで無料で良いの揃うなら武器防具職人制度の意味は…?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:43:09.22 ID:5RwpyHW30
>>112
上がる
錬金されたとき
装備されたとき
で評判は上がる
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:47:09.71 ID:gcm9MNH80
ぶとうぎはイマイチらしいからけんぽうぎは売れるのかな?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:47:48.09 ID:ZBRZlwvF0
俺は21装備でコツコツ稼ぐ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:55:23.58 ID:lOvVlI640
>>117
武闘家はどうしても他の職経由しないとイマイチだし育ちきったところで盗賊に劣ってしまうからニッチ産業になっちゃうかなー
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 17:58:10.87 ID:j7M52u+I0
薄利多売は別にいいと思うが。
利益なしとか、赤字は困るが。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:01:16.40 ID:+zaBKXG/i
赤字の奴はまずバザーから素材を仕入れるのをやめろ
自分でフィールド歩いて探してみろ
素材ツアーで手に入れた使わないものはバザーで流せばいい
みんながバザーから仕入れ無くなればそのうちシルクとか暴落する
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:04:40.99 ID:XVKOULQ40
シルク草今日は160Gまで落ちてるのか・・・
2日連続20G下がるとかハンパねぇ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:05:18.22 ID:j7M52u+I0
>>121
時間の方が貴重だろ。
四十万人規模で参加するバザーって本当に面白いよね。時間帯による値段の付き方とか、経済学とかの卒論で使えそう
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:11:02.80 ID:lm869Bw90
今日はメトロゴーストとデスマエストロから小さなメダルが二個もとれたよー(ToT)
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:22:01.06 ID:9HOb5PoL0
>>122
ライトユーザーがバザー活用し始めるともっと下がるよ
他の職業だとシルクはただの換金アイテム
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:23:33.94 ID:ldJm45T00
確実に☆☆出るとはいえ、もう暗算しながら縫うの疲れたぞ…
本気出して裁縫するなら10着が限界だわ
そのくらいで十分稼げるものがあればいいんだが
金稼ぐとなるとどうしても大量生産になってしまう
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:35:39.68 ID:7nHqdlfrI
メトロゴーストがレシピ落とすって、先行廃のデマな気がしてきた。
いつになったらでるんだよ!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:41:10.45 ID:T1q+ec4J0
あまつゆ2個使う装備なのに2000G以下で出してる人らほんとやめてくれw
あまつゆ代だけで赤字なのにそんなのがスタンダードになったら辛いわ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:44:21.15 ID:rfDPgPlw0
けんぽうぎアホみたいに安く出してるの何なの・・・素材分くらいはちゃんと値段つけようよ・・・
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:46:42.04 ID:1tVHE6MU0
>>127
みやぶれ
かたりべの服はぬすみながらデスマエストロ300匹狩っても出なかったぜ…
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 18:51:12.26 ID:Eyf2Qjf+P
>>123
出品物と価格で、狩り場の流行も類推できるからなあ
今大人気の、いわゆるビックデータ()です
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:00:10.99 ID:Yh7QiWso0
>>127
メトロと神官はすんなり取れた。運だ運!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:04:06.33 ID:lOvVlI640
デスマエストロは30匹くらいで出たわ 神官混んでるしこっちいくかーと思ったらあっさりと
バアラックは700ぐらいかかったけど
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:10:07.96 ID:cRf2YcN30
はぁ・・
素材以下の値段つけるとかアホすぎるだろ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:23:23.62 ID:T7hsMOcG0
あまつゆって店売りでしか入手できない?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:28:51.73 ID:eVC9fPTG0
>>122
大陸によっては150Gいってるよね

>>128
☆なしなら仕方ないかもしれないけど
☆付きなら酷いね
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:30:11.37 ID:Eyf2Qjf+P
経験値と評判が入るのに、稼ぐという考えがおこがましい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:32:56.24 ID:a2lxsKBt0
>>137
まったくだな
経験値と評判が入ってなおかつ割と稼げる商材があるなんて
死んでも教えてやらんが
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:44:10.39 ID:jUpGw/s00
マタドール上が28の中でかなり稼げたけど、とうとう暴落が始まった
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:48:56.41 ID:N5HqQPPm0
シルク草はまだ落ちそうだな。
コットン草が店売りの3分の1割ってるあたりが底なんで100割れくるとみてる。
一般層がレベル上げなりでシルク草エリア使うようになってるからね。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:51:05.05 ID:ZBRZlwvF0
原価割れ出品はもうお金が潤沢にある人が評判稼いでいるのかな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:53:56.67 ID:Eyf2Qjf+P
>>138
稼げないってのは情弱だな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 19:58:50.77 ID:eVC9fPTG0
>>140
某大陸のバザーだとたまに1個当たり80とか90の売りがすでにあるよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:02:37.55 ID:VIq9HArRP
☆無しや☆1個程度で稼ごうとするのが間違い
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:04:45.50 ID:lOvVlI640
評判経験値稼ぎたいならサブに金送って買わせて錬金させて装備とかで上がらんのか?そんな抜け道はないのか
俺はちゃんとバザーで商人したいんだよ NPCどんだけ儲けてるんだよ勝てねーwww
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:09:33.05 ID:h2xp0gRn0
メトロゴースト86体でレシピでた俺はついてたのかな
デスマエストロのほうはぜんぜんでないけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:13:20.27 ID:eVC9fPTG0
>>145
その抜け道ならβの2.1まではそれで上げられたけど3.0から封じられたよ
けど別垢ならいけると思う
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:15:50.82 ID:Eyf2Qjf+P
>>147
一応、βでいろいろ改善してるんだね
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:30:58.41 ID:lOvVlI640
>>147
なるほど じゃあ評判ってのはソロ裁縫の場合やっぱり自分の足で素材集めて安くいいものを売るってことになっちゃうのか
世知辛いぜ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:35:23.59 ID:2MKGoakx0
>>141
レベル上げ・シナリオ進行ばっかりやってた廃な層が
ひととおり落ち着いて流れてきたのかもね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:49:35.22 ID:vzuRlU/j0
レベル上がると☆二つが普通に出てくるよ
利益率2割で10万売って2万儲ける感じ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 20:55:11.31 ID:ZPpoMsP60
シルク草は値下がりしつつあるが、
35装備はレシピがまだ少ないから値下がりは抑えられていくと信じたい

あと2日くらいは頼むから持ってくれ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:03:16.55 ID:9ZALXMN00
いっぱつ仕上げだと30分間に何着くらいできるのだろうか…
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:13:28.28 ID:jUpGw/s00
35装備作り始めたけど素材のほとんどが見せ売りでしか手に入らないのにバザーが原価ぎりぎりになってるぞ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:19:45.42 ID:nMhDxz+Z0
はっ、裁縫って緻密な計算がなけりゃ★2は安定しないのか
そして生地耐久は装備ごとに違ってて自分で調べろということか


一次産業に徹するかw
どうせ値下げ合戦起こるんでしょ?
やってやんねーよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:21:05.31 ID:ZPpoMsP60
>>155
一次産業が確実よ
裁縫は心を病む
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:23:50.77 ID:nMhDxz+Z0
>>156
裁縫20まであげたんだがね
数日前の出品額でランプ効果付きの買えちゃうからねぇw
銀鉱石でも集めるか
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:24:44.20 ID:ywJ6j0c50
自分の着る一式だけ本気出せばいいなコレ…
価格破壊防具はバザーで買って、いっそランプ錬金に徹するのも手だったか
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:26:05.52 ID:nMhDxz+Z0
>>158
フレに何人もランプを勧めた俺に死角はなかったw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:29:23.54 ID:j7M52u+I0
>>151
星が一つだと利益あればラッキー
星が二つ以上で利益出す
が正しい考えだよね
星なしは失敗なので赤字でもしゃーなしだ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:31:27.04 ID:j7M52u+I0
>>158
上のレベルの装備になると錬金ついてないと防御力とか十位上違ってくるから自作もどうかと
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:31:36.83 ID:6ZCZqJ/90
しんかん300狩っても出ないw これどれくらいででるもんなの?運なんだろうけど
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:35:01.43 ID:2MKGoakx0
神官もマエストロも、少な目の数(2桁)で出たから、
レシピってドロップは良さげだと思ってたけど違うんだな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:38:36.39 ID:/WlIM/iq0
>>160
ほんとそうだよね
☆なしはうっかりミス以外ではまず出ない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:45:01.52 ID:7/c6cTg30
裁縫職人が1番面白したぶん裁縫職人を最終的に選ぶと思うが決心がつかん
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:47:33.71 ID:/WlIM/iq0
>>165
一通りやった後の方がいいかも
木工と防具はノータッチで裁縫Lv10になったからちょっともったいなかった
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:48:18.08 ID:6ZCZqJ/90
>>163
運がよかったんだな おもしろいくらい落とさないわw
代わりにあげるつもりのないレベルが上がるし
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:48:40.79 ID:eMwp4HIQ0
>>165
ゆくゆくはエッチなしたぎやあぶないみずぎが実装されるって考えてみろよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:55:34.36 ID:7/c6cTg30
>>168
うわああああ

俺、裁縫職人として頑張ってみることにするわ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 21:59:47.50 ID:SOyz/3vm0
>>162
俺は70匹くらいで出たよ
別のレシピ取りにいった時は350匹倒してやっとだったけど
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:01:21.42 ID:famvGHRO0
レシピがはぐれメタルのレアドロップだったりしてなw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:04:18.61 ID:jTgoerAP0
レシピマジでねえな300ゴエは覚悟か
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:04:51.00 ID:9rLdTT2QP
>>171
それは歴史に残るレアドロップになるかも。
でもMMOだと普通にありそうで怖いなw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:05:10.14 ID:gz80+KFL0
もう盗賊スレにレシピ依頼するか…
お礼は俺らの抱えた大量の布製品で
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:07:38.06 ID:woZXIg1P0
おいホーリー装備のレシピに6万出したけどまったく売れねーぞww
つんだwww
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:12:47.91 ID:RksCXkq30
>>168
一体何人のプレイヤーがこの言葉に騙されて裁縫職人になったのだろうか

私もその一人です^p^
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:13:32.44 ID:2MKGoakx0
>>168
くそ・・・
もうちょっとがんばるか・・・
178sage:2012/08/14(火) 22:45:56.47 ID:b72ac80K0
>>165
ゆくゆくはエッチなしたぎやあぶないみずぎが実装されるって考えてみろよ

バージョンアップではなく、追加ディスクで実装だったりして?!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:48:50.60 ID:eMwp4HIQ0
何か問題があるのか
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:50:23.39 ID:qP+E+eUw0
これ、50のレシピって各箇所の必要縫い値ランダムになってね?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:53:40.74 ID:gcm9MNH80
マジかよ裁縫職人やめるわ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:55:41.26 ID:ywJ6j0c50
そもそも50装備の需要がな。
レベルキャップ開放まで放置でいいんじゃ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 22:58:26.13 ID:8WlHQ+1V0
50装備を作るのに必要な集中力がそもそも職人レベル30では不足気味なのではないだろうか
職人レベル解放後にやろうぜ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:00:28.24 ID:ywJ6j0c50
そもそもなんで35装備の次が50装備なんだw
40前後は職業クエ装備が想定されてんのかな。

35ってのが確かにキーエンブレム6個以上のクエ突入には頃合だけど
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:02:49.99 ID:uNjfwAKd0
天使のレオタード・・・光のドレス・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:05:02.40 ID:ywJ6j0c50
水のはごろもは下着スケスケのはずなんや…
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:05:47.19 ID:8WlHQ+1V0
装備を7刻みで作ったら 次が42だけど
日本人的に42は不吉だから避けたんだね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:07:56.04 ID:j7M52u+I0
>>175
ほとんどのユーザがそのレベルにしていてないから需要がまだない。
一週間以上先ぐらいからでるんじゃない
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:14:30.48 ID:NBj2BsS40
裁縫で作れる装備の色は何とかして欲しいなぁ
あれで色付けられれば売れ行きも若干変わるだろうに
あと装備のデザイン、見た目がいい装備と悪い装備でもやはり売れ行きが変わる

根拠はというとだな、中の人が女性だと装備は見た目重視する場合が多い
だせー格好してる性能重視とかは中の人はほぼ男
でだ、見栄えのいい良装備に金を惜しまないのが女性プレイヤーのステータス
ここに大きな需要が生まれるのだが・・・
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:20:33.51 ID:ywJ6j0c50
>>189
色付けたいのは完全同意なんだが、
バザーで買う場合だと色見れないとアウトだよな。

今の重重バザーだとその負荷だけでサーバーが飛びそうな気がする。
なんで、完全に「染料」という別生産物がいいなぁ。
上染めは何度でも可能でさ。

なんか消耗品扱いで道具生産に持ってかれそうだけど。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:33:25.77 ID:NBj2BsS40
>>190
バザー内に限って(色)とか装備の後ろに付くとか、もしくは手間だけど履歴にどの色か記入されるとか

余談だけど砂漠用にピンクの迷彩っていうのがあって軍用にピンクの車両っていうのがあるそうだ
グレンの岩場MAPでピンク色装備だと迷彩効果があります、なんてお遊びは・・・スクエニは絶対やらないだろうなw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:35:04.20 ID:bz/FuNrQ0
>>168
お前のお陰でやる気がでたわ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:40:48.70 ID:1PqKOPjT0
裁縫の馬鹿どもが価格破壊してくれるおかげで錬金勢は笑いが止まりまへんわ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:52:43.83 ID:JMW5Sjmc0
裁縫はどんな感じよ一人前で飯食っていける?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:56:04.91 ID:kKcwn3DN0
裁縫は道楽だよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:56:52.41 ID:2MKGoakx0
飯食うどころか、他人に飯食わせてる状態
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/14(火) 23:57:13.33 ID:eVC9fPTG0
>>194
ツボやランプと併せて一人前って感じだね
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:02:57.34 ID:IOCrd3BHO
裁縫10になったけど踏ん切りがつかない
儲けようと思ったらそれこそ各国バザーに張り付かないといけないから時間が足りなさそうだ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:08:11.01 ID:68abIfmW0
35装備は☆2↑じゃないとほとんど売れないね・・・
☆1の3〜3.5倍付けた☆2だけ即売れて☆1だけずっと売れ残ってるね
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:10:38.98 ID:pKJgHDxB0
外見に個性がでるようにしてほしいよなぁ

せめて色だけでも
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:22:19.79 ID:zanZao110
もう職人に手を付けないで素材売りのほうが・・・
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:42:33.82 ID:9sTVqAf3O
35に手を出したのは失敗かな
クエ装備に殺されてる気がしてきた
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:48:11.64 ID:p9GV30IK0
感覚だけでやってたら35装備で限界を感じた
何か布地のHPとか言ってる人がいるけど、もしかしてテレビの画面に定規を当てて、
「ふつうで縫うと〜mm削れる! ふつうの攻撃力を10と仮定すると、残り〜mmだからこの布のHPは〜だな!」とかやってるんだろうか
なんだろう、50以上の装備とかそのうち出てくるんだろうけど作れる気がしないぜorz
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:53:36.48 ID:14EyNzyl0
35装備大暴落かこれw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:55:19.46 ID:e5vocgbm0
戦士以外はわからないけど、クエストで出た専用装備で足りるから35装備は別に買う必要がないんだよね
何でこんなに早く出したのか意味がわからない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 00:58:13.77 ID:j28VbbxW0
>>203
え?縫った時に出るダメージの数値を見て、光るまでに与えたダメージでHP範囲絞ってるんだろう
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:00:13.51 ID:psyXLKLP0
少なくても練金効果無いと35装備買う意味無いからな
練金屋だけウハウハ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:01:05.68 ID:p9GV30IK0
>>206
やべえ、ダメージが出てるってこと初めて気づいた……
布地の面積に集中しすぎてて今まで気が付かなかったぜorz
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:09:26.21 ID:wJwmTVWt0
>>204
こういうMMORPGでよくあるジョブのLvに応じたアーマークエって定番だからね
早く出し過ぎだが、仕方ない
問題は、レベルキャップが開放されるのはいつか?どのくらいまで開放されるのか?という所でしょ
開放されればそれに応じた装備も追加されるわけで、流石に、Lv30〜40で取得した装備が50以降もずっと使えるってことは無いだろうし
そして更に、現在あるLv50装備もレベルキャップが開放されない限りあまり需要も無いでしょうね

ということで、アーマークエが早期に開放されたことで、後8、9週間?次の大型VUまで、ツボランプ武器職人以外は死亡ですな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:21:50.97 ID:GdT8QuOWP
>>206
ダメージが出ること、初めて知ったよ。
今度、見てみるか。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:23:54.00 ID:C1KAwwyw0
ダメージ毎回ランダムだからHPにぴったり合わせようとしても結局運ゲーじゃね?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:34:25.35 ID:j28VbbxW0
>>211
どの職も運用素はあるからね。俺もダメージの存在は知ってるけど適当に感覚で成功させてるわ
とはいえ後半になると乱数が絡んでても一応計算した方がいいかも。上で見た、マスごとにHPランダムの布とかそれぞれ一撃目で逆算して予想するしかねえww

適当な感覚でやってるのに乱数有りでもそこそこジャスト余裕ということはジャストゾーンには幅があって、残りHP1〜3までは成功、HP0に限り大成功とかかな?鍛冶も似たような説があるし
213 :2012/08/15(水) 01:42:48.83 ID:HonbM9w10
最後のピュイーンって音何なの?
裁縫もランプと同じ結局運ゲーじゃん。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:45:13.20 ID:ieLauKPy0
完全に感覚で縫ってるわ
弱いで縫いきれない事がたまにあるくらいで、だいたい問題なく黄色安定だな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:55:01.04 ID:Da3GhZWN0
今日はとある折角35装備でウマウマしてて
ちゃーんと物事を分かってるほかの奴らが価格を下げないでおいたから良かったなあ。
同じもので稼いだ奴はすんげー稼げたはず。
このスレでもアレで稼いでた奴絶対いるだろ?

で夜にも一気に300!600!とか下げるバカが出て終わってきたけどな。
全く本当にバカが気づくまでが潮時ってな。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:55:42.00 ID:FLaRNilqO
>>102やれば分かるけど遠い上にあほ強いから一戦しただけでお腹いっぱいになる
やるなら斧戦士盗賊僧侶旅芸人か斧斧盗賊信仰僧侶
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 01:58:43.48 ID:ieLauKPy0
>>215
「あれ、値段安定してるなー」と思ったからアレかもしれん
まあもう崩れたならいいか
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:24:55.47 ID:aMCK94vm0
バザーの100しか表示されないシステムはどうにかならんのか?
公式では1個当たりが安い順で表示されてるけど
バザーでは実際に安い順だから1個当たりが高いものしか買えない
欠陥すぎないか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:28:10.86 ID:JlUnl84n0
>>218
ちょっと言ってることがよくわからないけど
俺の頭が悪いのだろうか
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:29:59.72 ID:c60g8hd/0
>>218
単価が安い物から100件抽出されてその中で合計が安い順に並んで表示されてるんだが
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:33:45.93 ID:llBTOLaD0
司祭装備足りないわ
+2の錬金成功してる奴だけ欲しいから積極的に作って☆☆出品してくれ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:37:46.47 ID:ieLauKPy0
>>218
システムを理解していないのも問題だけど

>バザーでは実際に安い順だから1個当たりが高いものしか買えない

この一文だけでも既に矛盾してないか?
「実際に安い順」なら安い物が買えると思うんだが
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:38:47.73 ID:z27VbOzf0
★3つさっぱり出来ないなー
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:43:35.70 ID:JlUnl84n0
>>222
きっと合計額のことを言いたかったんだろ。
何となくわかるけど言葉使いが拙い

ところでやっぱ☆3は運なの?
低レベルの防具を作ってた方が出やすいとかあるんだろか
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:46:11.25 ID:aMCK94vm0
公式サイトの検索使ったことないやつばかりなんだな
公式サイトのソートとバザーのソートが違うのが問題なんだよ

例に出せば100個を100ゴールドで出品すると1つ1ゴールドになる
公式サイトのソートは1つが安い順だから一番上に表示される

問題なのが他に1個10ゴールドの出品が100件あると
ゲーム内のソートでは支払いが安い順だからそれが一番上に表示される
そしてそれが100件表示され100件しか表示されない仕様だから
1ゴールド相当の出品はどうやっても表示されない

前々から言われてるけど完全に欠陥だよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:47:53.50 ID:bOjUP24T0
>>225
簡単な日本語でどうぞ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:53:26.04 ID:lFdruJOe0
>>189
ダサいから盾を捨てた扇芸人だけど中身はおっさんだぜ!
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:56:00.64 ID:JlUnl84n0
>>189
自分の好みの女を可愛く着飾るのが好きなおっさんも結構いると思うぞ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 02:59:01.40 ID:ieLauKPy0
>>225
だから「単価(1個辺りの価格)上位100件ピック」してるんだから
リストの一番後ろになるけど、100個100Gは出てくるってば
一回試しに出してみ、即効買われて損すると思うけど
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 03:02:24.06 ID:lFdruJOe0
単価が安い順なのは何百件も出品がある素材を見れば一目瞭然なのにな
合計金額順なら後ろの方にあるまとめ売りが表示されるわけないのに
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 03:02:33.32 ID:JlUnl84n0
ところで公式のバザーって見たことないんだけど
大陸別で見れんの?

バザーは全鯖共通、大陸別だよね?
安いやつは即売れするんだから、
公式の情報なんて参考にしない方がいいんじゃね。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 03:30:37.55 ID:hk72WPlS0
かいしんの仕様が分からないんだが、
かいしん出ても縫い残し出るし、かいしん縫いの数値から何を読み取れば良いんだ?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 03:58:52.98 ID:RZL1itE00
>>218
お前みたいな奴が300Gとか一気に下げてるんじゃね?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:18:02.97 ID:rA/PCBzh0
ダメージなんて見なくても
特技を適当に絡ませればほぼ100パー黄色枠いくよな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:22:14.37 ID:s1eoRdQq0
黄色枠でも★1と2があるねぇ
3なんてめったに出ない
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:30:58.03 ID:GxkjdoYc0
グレン→価格競争。安売りがとまらないが閲覧する人がとにかく多いので売れるのは早い
ウェディ→裁縫の総本山だけあって売り物は揃ってる。グレンより少々高い
プクリポ→買い手が情弱なのか他の大陸よりは高値で売れる。
エルフ、ドワーフ→品物がない。競争してる間を感じない。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:38:16.93 ID:lFdruJOe0
>>236
お前エルトナで活動してるだろ
アズランに裁縫設備あるし、需要あるし、人おおすぎて値崩れが激しいぞ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:38:52.88 ID:OnFu5B5F0
>>236
現実社会ならこんな感じか

グレン→価格ドットコム
ウェディ→ヨドバシ
プクリポ→ジャパネットタカタ
エルフ、ドワーフ→地方の個人店舗
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:43:16.32 ID:LM/0xpyh0
アズランは値崩れ激しいよな。まだグレンのほうがいいゾ〜これ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:44:04.56 ID:LM/0xpyh0
あい、予測変換やめてくれよ・・・
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 04:57:10.27 ID:NwkvuZy3P
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 05:04:49.07 ID:3kjKsa3/0
>>232
ある程度厚みのある黄色枠内で星三は真ん中にある。
普通で与えるダメージの範囲でで真ん中にいけるのに弱いを使ったので黄色枠には到達したけど星三のラインには届かなかった場合だと思うよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 05:22:47.46 ID:/XbMDujd0
☆3狙うなら100%黄色枠じゃダメなんですよ
細かい縫い調整しないととかまじ無理ゲ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 05:27:00.79 ID:o7+5MKBP0
荷物がいっぱいで持ちきれません。
ウルベア銀貨と銅貨は売るだけしか出来ませんか?
売ってしまって良い?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 05:29:51.43 ID:o7+5MKBP0
すいません誤爆
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 07:15:02.46 ID:68abIfmW0
良く考えたら35装備は☆2付きの職装備があるから☆1以下の需要ないんだね
セット効果が職装備以下のまどうし装備は☆2でも需要ないんだろうね・・・
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 07:37:57.66 ID:FCE3lonPO
絨毯やカーテンのレシピはよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 07:59:22.70 ID:e5vocgbm0
今バザーで他の出品者の値段見たら1000Gも安くしてる人がいるよ
☆2の35装備なのに勿体無い
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:04:12.57 ID:Da3GhZWN0
他の職人が10Gずつ下げてなんとか維持してるところを
100G下げだす阿呆が居るだけでいらいらするのにな。
1000Gまでくるとただの嫌がらせか、よっぽど在庫処分したいのか。
1品だけなら買って履歴から消すわ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:06:29.55 ID:Vgrc/4et0
自分で素材集めて大量生産するから倉庫圧迫するから早く売れたい気持ちもわかる問題は倉庫の少なさだw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:10:18.11 ID:Da3GhZWN0
二大アホコンビが相場を破壊する。

評判命評判ガー君
自分で素材集めたから原価は0なんだよ!君(バザーで売った額が原価だよボケ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:12:17.72 ID:3kjKsa3/0
>>248
売れないからじゃない?
一般ユーザはまだそのレベルにしていてないだろうし需要がまだ少ない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:13:55.99 ID:3kjKsa3/0
>>251
バザーはリアルの市場とそれ程変わらない。
安すぎるとユニクロに文句言う馬鹿がいるの?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:19:09.96 ID:c60g8hd/0
生産で赤字売りしたところで社員が路頭に迷うわけではないから
リアルの市場とはちょっと違うけどな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:21:46.93 ID:Da3GhZWN0
>>253
現実世界で全く同じものをユニクロが原価割れで出してるのか?
そもそもブランドの概念があるから、ユニクロ販売って時点で全く同じではないけど。

そこを無視して全く同じものを不当に原価割れで売ってたら不当廉売だから
公取委が文句を言うんだよ。
まあ、一行目から違うから何もいえん。ゲームのバザーと現実の経済は違う。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:22:46.20 ID:Vgrc/4et0
嫌なら裁縫辞めちゃえばw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:23:57.45 ID:WY391MdF0
原価割れって店売りより安いって事?
素材買ってやってるから原価割れになるの?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:27:26.13 ID:lru/PS6u0
ブランドっつーとじゃあデザインまで実装するしかねーか
しかし現実と違ってパチモンの安物大勝利になるだろうなw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:29:14.21 ID:u/UCSXKu0
リアルだと素材が無限にリスポンして歩くだけで手に入るわけでは無いのだ・・
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:30:43.68 ID:3kjKsa3/0
>>255
安い原材料を使って人件費の安い国で作る。同じでしょ?
拾ってきた素材もバザーの相場で原価計算しろとか常識を疑われる
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:31:18.16 ID:j28VbbxW0
デザイン実装はほしいな、裁縫職人として
細かなアレンジ程度でもいいからさ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:32:30.82 ID:Umf5Ts5y0
来週になれば開幕スタートの無課金者はいなくなるから相場もやや復調するかもしれんね、実際はなってみないとわからないけど
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:37:08.58 ID:68abIfmW0
>>262
メイン購買層の低Lv帯が一気に居なくなって装備が売れなくなる危険性もあるね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:38:59.17 ID:Da3GhZWN0
>>260
相変わらず一行目がわからんわあ。
安い原材料とか、人件費とか、俺のレスに対しても意味不明だし
二行目に対しても意味不明。
現実と全く対応してる部分が無い。

二行目だけで言うと
「拾ってきた素材はバザーの相場より価値が高い」と、そういうわけ?
10Gと5%の出品量を払わない分マシだとか、出品枠を埋めないとか、そういうことを言いたいの?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:41:17.31 ID:3kjKsa3/0
>>264
もともと251に対する意見だ。
最初から読み直せよ。脊髄反射だけでレスするな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:48:37.11 ID:Da3GhZWN0
>>265
いやだから・・
安い原材料と人件費とか・・それがどういう意味だって聞いてるんだけどね。
例え話って言葉を選ばないと意味不明だからな。

安い原材料に相当するのが自分でとってきた素材?
いやいや、各大陸で相場は確かに違うがね・・

人件費。そもそも人件費に相当するような概念はゲームではないな。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 08:57:01.07 ID:Umf5Ts5y0
>>ID:3kjKsa3/0、 >>ID:Da3GhZWN0
お互い話が微妙にズレてるぞw
そんな状態でレスし合っても泥仕合になるだけだからもう止めておけば?
空気悪くなるだけだし、お互いID変えて戻ってこいよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:03:10.04 ID:Da3GhZWN0
>>267
さいほうから話がずれた意味のない話でスレを流しちゃったね。ごめんよ。
IDはいちいち変えないけど、もう多レスする気もないので許しておくれ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:04:44.32 ID:WY391MdF0
つまり好きな値段で売ればいいじゃない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:06:46.27 ID:S8v9C2FdO
せやな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:13:02.20 ID:BS1lcFF90
今28装備までつくることできるんだけど
元気玉使って一気に職レベあげようと思ってるんだ
職レベ上げるのにつくるものどれがいいかな?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:13:15.02 ID:tZrpsekY0
原価の話は噛みあったためしがないな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:16:45.33 ID:68abIfmW0
>>271
みかわし上か手品師上
いっぱつしあげして店売りするだけで利益出るしね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:21:12.01 ID:BS1lcFF90
>>273
早いレスありがとう
早速つくりまくってくるよ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:22:47.82 ID:oeRzPYNy0
自分で拾ってきた物でもそれをバザーで売れば金になるんだから
原価0ってことはないわ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:30:22.14 ID:HonbM9w10
簡単に30になるな。分単位でカンスト者が増えてくんじゃね?
ぬる過ぎ。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:31:26.50 ID:E2ddqdzu0
お前ら貯金いくらあるんだよ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:34:04.09 ID:Da3GhZWN0
>>277
40万くらいあったけど、6万レシピ揃えてすっからかん。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:37:10.01 ID:e5vocgbm0
>>277
13万と宝石や欠片に換えて貯めてるのが5万くらいある
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:38:12.25 ID:E//HM1Y60
>>278
40万とかマジかよ
裁縫はLv30だとしてキャラのLvはどれくらい上げてんの?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:40:17.92 ID:Da3GhZWN0
>>280
33だし、まだ人間にもなってないです。
盆休みでかなりプレイしてるってのがあるけど。
そして俺は先週からの後発組だし、先行でもないから
先行はもっと稼いでるんじゃないかなー。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:41:38.43 ID:68abIfmW0
>>277
3万しかないね全職+3装備一式とか揃えてるのが原因だろうけど
Lvキャップまでまだまだ先だから節約してかないとね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:42:59.40 ID:E//HM1Y60
>>281
答えてくれてありがとう
しかし後発で40万稼いでLvももう33か・・・
俺ももうちょっとくらい頑張るかー
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:48:07.44 ID:oeRzPYNy0
出品枠5と倉庫空きの関係上、
作りまくって売りたくてもできない。職人レベル上げも出来ない。
市場が崩壊してるから赤字にしかならないしどうにもとまらない。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 09:51:08.39 ID:skrRA/Se0
>>277
キャッシュは3万超くらいだけど>>279みたいに素材にプールしてるから実際の財産分からねえ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:02:02.44 ID:s4x12noh0
さいほう試験合格してしまった
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:02:57.02 ID:5ysgrDUd0
お金貯めたつもりでいてもあまつゆの糸で散財してしまう
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:04:34.22 ID:HonbM9w10
倉庫はゴミ価値のものは置けないから、マラソンするときは素材売却用に一品出品枠残しておくと捗るな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:08:02.13 ID:OK6obsZj0
>>153
荷物ほぼ空っぽにしてNPC売りで60着程度
意外とNPC売りってめんどい
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:11:09.80 ID:mKfKo76c0
げんぶレシピ入手法希望
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:11:18.28 ID:OK6obsZj0
>>286
今のうちにプク、ドワ大陸でコットン、オーガ大陸でみかわし草集めておくんだ
あとジレットのギルドは罠だから近寄るな
あそこはライバル多すぎて利潤でない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:13:58.19 ID:68abIfmW0
>>290
メギストリスのレシピ屋に60000G持ってGO
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:17:26.90 ID:jrM6T72a0
純粋に裁縫が楽しくて多少売上が赤字でもいいかな、っていう
同人誌即売会的な考えで自分はやってるけど、結構少数派くさい?

実際のところはバザーの最安値で販売しても大陸考えれば黒字になるけど
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:18:16.10 ID:mKfKo76c0
>>292
ありがとうたすかります
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:18:48.73 ID:skrRA/Se0
>>291自体がライバルで罠だな
マスターに会わないと依頼受けられないし
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:22:15.44 ID:EHSE3W8P0
レベル上げマンドクセ
いっぱつ仕上げじゃなくてじゅっぱつ仕上げとかないのかよ
ていうかひたすら低レシピで簡単にレベルが上げられるMMOも珍しいわ
ほんとゆとり世代向けでみんなが手を繋いでゴールしようというコンセプトなんだな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:26:55.84 ID:OK6obsZj0
>>295
マスターの依頼ってそんなに必要か?
錬金職人相手に投げ売りビジネスしてた方がよほど儲かるぜ?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:38:13.12 ID:RZkB2J3Q0
自分がLv30になって気がついた事がある。
ここまでくると、ちゃんと狙える奴は35装備を8割ぐらいの確率で☆2にできる。
錬金屋がマイナス効果付いた装備を赤字処分するような感覚で、
先行してた連中は☆1を原価割れの価格で出品してんじゃないかと。
原価割れ出品者の中には、こういう奴が含まれている。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:40:50.36 ID:E2ddqdzu0
☆1を高く売る方法があるんですけどね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:45:19.81 ID:7KDxz45E0
いつかきっとかがやき草やプラチナ鉱石の需要が来る信じて溜めこんでるが
あと何か月までばいいですか
倉庫圧迫して激しく邪魔です
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:49:50.59 ID:dGk6dCdV0
>>298
だろうな
☆なしは原価以下でも即売り
☆1は原価ちょいプラ
☆2で利益を出して
☆3で大儲け
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:51:12.79 ID:p+7g+jcq0
☆1つは当然、☆2つもそこそこ出るって感じで出来てたのに
今日はボロボロだった。油断はあかんな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:52:14.12 ID:ASjc8DMy0
>>298
後続潰しにもなるしね
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:56:49.44 ID:HonbM9w10
一見、後続潰しになりそうだが、結果としてはシルク草暴落で再び黒字化した。
シワ寄せで一般層の稼ぎ口潰しただけだよ。
シルク草は値下がり余地があるから、まだ下落する。もうそこそこの奴らは全員30キャップだよ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 10:58:23.52 ID:p+7g+jcq0
あっ職人レベルって今30が上限なの?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:04:21.97 ID:dGk6dCdV0
☆が出ない人はLvにあったものを作ってないんだと思う
最低でも精神統一2回分の14くらい余裕もてるやつじゃないと怖くてできない
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:04:43.59 ID:kEQ6iL1x0
シルク草値下がりすぎて買いだめ出来ないよね
作ったら即製品にして出荷しないといけないから値段も下がっていくという
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:10:58.40 ID:qDxkwKW50
メンテ前滑りこみでLv29になった
今日中には30行くかな

しかし俺出遅れ組でほとんど利益なしでやったのに10万溜まったし上手い奴は3倍は貯めてるんだろうな
製造ほんとボロいわ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:11:45.74 ID:dGk6dCdV0
さいほう職人以外は深く考えずシルク投げ売りしてるよ
なかまになったやつがシルク50を5000G即OKだった
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:11:51.75 ID:OK6obsZj0
>>307
身内用装備の為に買いだめしとけ
守りのローブにシルク12個 カンフージャケットに17個必要になるからな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:13:32.19 ID:yjqAz+iv0
      ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
「……おっと!
 その商品は タッチの差で 他の人に
 買われちまったみたいだなwww

「大勢の人が 同じ商品を見てるんで
 こういうこともあるんだ。
 悪く思わないでくれよwww

「まだ何か 買ってくかね^^?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:13:35.84 ID:HonbM9w10
シルク草の値下がりはメリットもあるので裁縫やってる分には問題ないが、一般層に渡るゴールド総量が減るので廃人以外の大多数の購買力が上がらないほうが問題。
酒場で見てると腕装備なしとか、高レベルウロコ装備とかカオス。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:15:15.63 ID:p+7g+jcq0
酒場で仲間借りる時も、えっそんな装備って人結構いるな
金策してる人間としてない人間では相当差がありそう
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:19:30.34 ID:tdFROBa10
>>311
そんなくだらないこと喋ってないでさっさとリスト見せろと言いたくなる
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:22:42.32 ID:RZkB2J3Q0
>>311
これ喋ってる間に次のお値打ち商品が売れてて、また同じセリフを聞かされるw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:23:39.11 ID:Nr11YdVY0
>>311
メッセージ無駄に長いし、重いときはイライラするよなw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:27:56.07 ID:o7+5MKBP0
35装備作れるレベルまでなった。
ひとつだけレシピあるけど怖くて作れない。
もう少しレベル上げてから作る…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:32:15.39 ID:U1T/WKxt0
28やった後35作るとあまりの簡単さにビビる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:34:12.78 ID:ieLauKPy0
>>311
こないだ、それでイラッとしてたら
偶然さらに安値が出品されててラッキーだったわ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:47:22.37 ID:HonbM9w10
複数出品する際に仕様を理解できてないのか、誤って激安出品されてるの買うと、その瞬間は嬉しいんだが、罪悪感が残る。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:47:46.43 ID:2kudj0dV0
裁縫やろうと思うんだけど、その前に他の職人全部10に上げといたほうがいい?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:49:22.65 ID:oeRzPYNy0
>>321
10まで上げる意味はないけど全職入門クエだけした方がいいかもしれない
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 11:52:09.53 ID:2kudj0dV0
>>322
全部10は正直だるいし、意味ないなら
入門やったら裁縫に集中することにします。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:13:10.98 ID:RZkB2J3Q0
・報酬で名声を少しもらえる
・クエリストを埋められる

やる理由はこれくらいだから、ほとんどやる意味ないな。
いずれ他の職人に転職できるようになるから、将来やろうと思えばできるようになるし。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:54:52.43 ID:6sy9mEth0
メンテ明けたら、誰か遺跡でレシピ集めしないか・・・
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:56:17.16 ID:yrvspNta0
>>325
俺もやりたいが、2chにID晒す勇気はないチキンです・・・
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:57:41.71 ID:uOeqngA30
別にID晒さなくても、鯖と待ち合わせ場所決めれば会えるだろw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 12:57:53.84 ID:6sy9mEth0
>>326
鯖と場所指定して落ち合おうぜ!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:00:16.46 ID:JyTrP8eI0
遺跡って事はデスマエストロと神官か
俺も行きたいわ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:00:49.02 ID:b0E8Dc6T0
やるなら時間決めてやったほうがいいぞ
だれがやめるって言い出すかのチキンレースになる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:02:42.17 ID:6sy9mEth0
じゃあ13時10分ごろにジュレット入り口で集合な。
鯖は35とかにしとくか。
>>326>>329 待ってるぞ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:03:46.08 ID:yrvspNta0
あ、ごめん
やりたいのはレシピ集めであって、メンテ後は出来ないんだ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:04:18.83 ID:v8pXunUCP
>>255
亀だけど
大阪のスーパー玉出の1円もやしはいいの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:04:31.01 ID:6sy9mEth0
>>332
じゃあやれる時間に自分から誘うんやで!
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:05:14.86 ID:FLaRNilqO
昨日キメラロードの場所教えて下さいで行って50討伐くらいしたものですけど

名前みたらキマイラロード…
キメラロードってどこか正確な場所分かる方います?
あとレシピ入手したら四人分一式作ってもいいと言う方いたらお願いします

聖水買う金続く限りやろうかなと
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:07:06.53 ID:uOeqngA30
>>335
昨日から突っ込もうと思ってたけど、キメラロードが間違いでキマイラロードが正解だぞ。
あと★3とか要求されなければ喜んでつくる。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:12:44.22 ID:FLaRNilqO
ああやはりキマイラロードでいいんですか。
聖水99持って頑張ります。
キマイラロード数少ないし未だに宝箱見たことなし
斧戦士2僧侶2のガチPTで行ってきまふ

手に入れたら書き込みします
マホカンタさえなければ…
338325:2012/08/15(水) 13:13:44.42 ID:6sy9mEth0
来ないな。
35のジュレット入り口かがり火横で、仁王立ちしてる金髪の人間男です。
遺跡でレシピ狩りするやつはよこーい。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:19:32.86 ID:JyTrP8eI0
今からINするわ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:20:05.23 ID:6sy9mEth0
>>339
おkまってる。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:25:09.31 ID:k6ZBdlkq0
コットン草が凄い勢いで売れる
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:33:20.53 ID:14EyNzyl0
じゃあ俺も行くわ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:37:57.89 ID:14EyNzyl0
もういなかったw
レシピ獲り頑張ってくれ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:52:41.46 ID:fxVtf2Qb0
砂漠のメトロゴーストはどの辺に出るんだろう
夜も昼も散々探したけど見つからないんだ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 13:54:36.27 ID:U1T/WKxt0
今回の修正でゴースト系が見えなくなったようで
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:00:11.87 ID:14EyNzyl0
新しいピックアップ来たけど素早さステに関してか
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:21:10.97 ID:BGq/M5dW0
☆3狙えるようになるのって裁縫Lv30くらいでスキル全部覚えてからなのかな。

それまでは綿密にやってもスキルと集中力の関係上運ゲーになりそう。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:32:10.56 ID:RdPo3Ut10
ねらいぬいが覚えられると
星2個は安定して狙えるようになるな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:34:04.41 ID:U1T/WKxt0
ねらいぬい覚えてもプラチナか銀以上じゃないとキツくね?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:37:21.10 ID:RdPo3Ut10
>>349
そう?
ねらいぬいで黄色合わせるようにしてから
今のところ星1がついたことないんだけど
基本的に針は鉄使ってる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:39:10.80 ID:1XnRovw60
Lv35レシピ拾ったから職人になったけど
大量生産は厳しいね、需要のあるところは★だと原価割れがほとんど
乗るやつも作り続ければ値崩れする、てこれは当たり前か
ゆっくり生産、需要少な目の市場で高め設置で気長に待つのがいいのかもしれない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:40:43.56 ID:1XnRovw60
ねらいぬい・・・そういうものも有るのか
頑張ってLv上げるか
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:41:15.79 ID:BGq/M5dW0
レシピ狙いPT募集かけたけれど誰も来なくて寂しすぎ泣いた
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:43:24.94 ID:U1T/WKxt0
>>350
マジか
よく集中足りるな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:45:13.59 ID:Jjd+1Qwu0
>>353
夜ならやれるぜ!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:46:01.95 ID:LM/0xpyh0
よるなら行きたいねえ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:46:09.03 ID:RdPo3Ut10
>>354
手頃な21装備作ってるからね
もっと上の装備になると計画的に使わないとまずいかもしれない
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:48:57.30 ID:BGq/M5dW0
>>355
わかった、夜また募集かけることにする。

http://cdn.uploda.cc/img/img502b3838d8630.jpg
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:55:09.95 ID:6sy9mEth0
>>343
今一人サポだから、現地まで来てくれたら入れるぞ!
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 14:59:41.52 ID:6sy9mEth0
現在35の遺跡あくましんかんでレシピ集め中。
1名サポなので、現地まで来れば合流可能です。
構成は武闘家、僧侶、盗賊。
先着順です。よろしく。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:03:47.94 ID:WY391MdF0
メトロゴースト狩りにくくなってないですか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:07:26.19 ID:EHSE3W8P0
正直Lv27に以上は無理してあげなくてもよくない?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:09:50.19 ID:qDxkwKW50
LV1以上に上げる必要ないよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:13:18.96 ID:DsJrAe610
裁縫でよく使う素材教えてくんない?
かがやき草は店売り360なのにかなり安いよね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:17:25.86 ID:Nr11YdVY0
>>361
そうなの?
夜にでもレシピ取り行こうと思ってたのに・・
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:26:18.30 ID:psyXLKLP0
>>364
値下がり傾向とは言えシルク草
なんだかんだで大量に使うし
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:33:44.98 ID:dkSw8A+80
あ〜あ、メトロゴースト見えなくなっちゃったよ
なんでそういことするかね
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:34:47.31 ID:fxVtf2Qb0
>>345
ネタかと思ったらマジだったw
ありがとう
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:37:08.88 ID:Nr11YdVY0
まじかよ・・・ひどすぎるな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 15:43:20.47 ID:dkSw8A+80
ゴーストはせめて僧侶なら目視可能ぐらいにしとけよな
レシピの値段跳ね上がりそうだから買っとくか迷う
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:05:54.24 ID:VDTwI6MA0
銀のさいほう針って何でバザーだとレシピあんな高いの?落とすモンスターが強いの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:11:30.23 ID:Nr11YdVY0
☆2の投売りするやつもいるし・・
あー、もうなんかだめだ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:12:53.23 ID:xiH80Ufv0
>>371
適正価格を知らない出品者が法外な値段をつける
→当然売れない
→針は需要大なので適正価格のものはすぐに売れて、高い値段が残る
→知らない出品者が高い値段をつける→以下ループ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:13:37.90 ID:GxkjdoYc0
お前ら値段さげすぎだろwww
☆2でも+2でもまったくうれねーじゃねーかw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:15:43.00 ID:dAsxXosB0
★2ならともかく、+2で売れないのは値段の問題じゃなくて
単純に錬金の内容が微妙なだけなんじゃね
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:16:36.96 ID:c2YGnFx30
お盆とはいえ平日のこの時間だから売れにくいのは当たり前なのに
夜の感覚で売れなくなったと感じた人が投げ売りしてるな
夜になれば少し戻るとは思うがちょっとつらい状況だね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:19:59.47 ID:dAsxXosB0
盆が明けてしばらくすれば無料期間も終わるし
そうなるとまた相場も大きく動くかな
供給は減るけど需要も減るし、あまり見通しは明るくないが…
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:22:00.64 ID:Y8hVMv+P0
安値順で、現状リスト1枚目からハブられるような状況でも
忘れたころに売れてくれたりするから我慢かなぁ。

その我慢できない早漏どもがさらに安値更新しちまうんだから。

諦めきってたサフランブーツがまとめて売れたのはうれしかったぜw
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:23:09.97 ID:GxkjdoYc0
ツボ連金とランプ連金の人と結託して売るしかないよなあ。必ずしも良効果つくわけじゃないけど
手間がかかっても利益出さないと生産してる感がない

みかわしで大もうけできたサービス1,2日目がよかったな・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:28:29.79 ID:o7+5MKBP0
装備品持てる数も倉庫も出品枠も足りないから
作った物はすぐ売って出品枠開けたいんだろうね
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:32:27.71 ID:3RAqRwAQ0
>>373
なるー。タイミングが悪いだけなのね。木工刀は100Gで買えるのに…と思ってしまった。
そしてよく考えたらスレチだった。ごめんなさい。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:33:03.36 ID:GxkjdoYc0
とりあえずホーリーレシピの分は金回収したけどさらに他の50レシピ買って
防具を売りに出す気力を失った。割りにあわないわー

35防具も30の職業防具のおかげで散々だし21と28で多売薄利でいくしかないのか
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 16:52:25.39 ID:ieLauKPy0
>>370
よく考えたら、適正レベルなら寄ってくるんだよな
高レベルの乱獲がなくなって逆にいいかもしれない
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:07:44.07 ID:68abIfmW0
>>370
見えない敵を見えるようにするアクセがその為に見えなくしたんじゃないかな
それのレシピから作れる装備が職装備のせいで需要が無かった気が・・・

相変わらずシルク草25個125Gとかの捨て値売りがあるね
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:20:29.04 ID:WY391MdF0
>>383
高レベルだと!マークでて追いやすい
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:30:39.71 ID:SKarSGUd0
評判         上昇時もらえるもの   名声
 E級         綿の糸10
 D級新鋭職人   コットン草10
 C級         シルク草10
 B級         かがやきそう10
 A級カリスマ    ドラゴンの皮3
 AA級噂の名匠  さいほうサンダル
 S級世界屈指   さいほう職人腕あて   2600

更新。まだ上のランクにいくには、 と言われるので上があるらしい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:32:45.90 ID:Y8hVMv+P0
さいほう防具って評判でもらえるのか…
冒険者広場の防具一覧でひっかかるけど装備してる人みたことないから
未実装かと思ってたぜ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:38:08.15 ID:HonbM9w10
裁縫30になってやることないから、ランプサブ始めた。売れるまで待つとか面倒臭い。
これ、最初のウザいオフライン飛ばせるんだな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:40:26.44 ID:LQeek87A0
錬金もうかるとか言ってるけど
高い金だして35装備買って魔攻10を2つ付けようとした時の絶望感といったら・・・
バザーに出てる錬金失敗作みてると裁縫でよかったわと思う
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:42:12.96 ID:U1T/WKxt0
>>376
ちゃんと売れてた価格なのに変だなと思ったらいきなり1500以上下げてる奴とかいるからなぁ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:45:11.59 ID:Cy/NQT1a0
昼間に3500で売れたものが夜に覗いてみると1500になってるときの絶望感・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:46:20.28 ID:dAsxXosB0
お、★2の装備結構いい値段で出したのに売れてる
やっぱりレンダーシアは需要がある分不自然に下がった相場も戻りやすくて良いな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:49:54.14 ID:lFdruJOe0
>>386
C級は人気職人 名声150
B級は有名職人 名声300

だったような記憶
名声の値は間違いないが名前は間違ってるかもしれん
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 17:53:47.68 ID:Y8hVMv+P0
E→Dの時の名声は80アップだった気がする
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:00:16.17 ID:SKarSGUd0
評判           上昇時もらえるもの  名声
 E級           綿の糸10
 D級新鋭職人     コットン草10
 C級人気職人     シルク草10      150
 B級有名職人     かがやきそう10    300
 A級カリスマ      ドラゴンの皮3
 AA級噂の名匠    さいほうサンダル
 S級世界屈指     さいほう職人腕あて  2600

>>393を反映
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:06:12.48 ID:lFdruJOe0
F級が新米職人
E級がかけだし職人

とかそんな感じだったかなー
さすがに一週間前で記憶が曖昧すぎるが
あと綿の糸じゃなくて麻の糸だな多分
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:16:07.62 ID:Nr11YdVY0
S級とか達成してる人いるのか、すごいね
名声量がとんでもないけど、その分大変だもんなあ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:16:38.42 ID:2u+xylfA0
E級新人職人だな
今の俺がそれだから間違いない

ところでコットン草の値下がり具合がいよいよやばくなってきたな
基本40g、35〜39gももはや珍しくない。30g、なにを思ったのか20gとかそれ以下も見たりする
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:24:27.12 ID:SKarSGUd0
評判            上昇時もらえるもの  名声
 F級新人職人         
 E級かけだし      麻の糸10
 D級新鋭職人     コットン草10       80
 C級人気職人     シルク草10       150
 B級有名職人     かがやきそう10     300
 A級カリスマ      ドラゴンの皮3
 AA級噂の名匠    さいほうサンダル
 S級世界屈指     さいほう職人腕あて   2600

>>394 396 398を反映
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:26:14.93 ID:dXgqgFbh0
メンテあけたら僧侶の35装備縫おうと思ってるんだけど
さいほうレベル22じゃ素材無駄にするだけかな?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:27:15.86 ID:U1T/WKxt0
35は素材代が高いだけで☆1程度なら作れるLvあれば28より楽
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:28:53.10 ID:lFdruJOe0
>>398
Eは新人だったかすまん
じゃあFも新米じゃなさそうだな
見習いとかそんな感じだったかね

コットン草は豚狩りついでに集まるから供給過多なんだろうな
全体のレベルはもう豚を卒業してもいいレベル帯になってるんだろうが、
強い敵と戦いにいっても豚以上に経験値の旨みがないからシルクが取れる狩り場に人が動かない
敵の強さと経験値のバランスが悪いことの弊害がここにも現れてる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:29:23.79 ID:dXgqgFbh0
>>401
そっかーありがとう
生地が戻る用になってから逆にギリギリを攻めれるようになっていい感じになったから
気楽に製作してみる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:30:20.90 ID:uOeqngA30
シルクも相当暴落してるだろう。2-3日前には200gだったのに、今や150g以下だし
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:31:21.70 ID:U1T/WKxt0
>>403
35はそれが無くなる代わりにランダムで消費半減・消費1.5倍で会心up等の効果が出る
後ぬいパワーに最強が追加される
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:32:33.61 ID:Da3GhZWN0
今の50商品だと一番はホーリーローブになるんだろうなあ。
9万で★3出してる人もすぐに売れるとは思えないけど、それくらいは保ってて貰いたい。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:33:52.26 ID:dXgqgFbh0
>>405
自分用に縫おうと思っていたが★2つ狙うなら買ったほうが安上がりになりそうだな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:34:17.27 ID:e5vocgbm0
35装備は元からそれなりにG持ってないと量産できないのが辛いんだよね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:34:59.30 ID:dAsxXosB0
>>405
消費が多い時は会心がどーのってのは35以上の時のことだったのか
ギルマスは一体なにを言ってるのかと思ってたw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:35:23.32 ID:52bgONsN0
A級になったときの名声は300だったよ。
さっきなったので間違いない。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:35:57.44 ID:Da3GhZWN0
銀針★1も相当お安くなってきたね。
2100とか、ようせいの火種使うのに儲け絶対出てない気がするけど。

25回使えるから1縫いあたり80ちょっとのコストで
鉄と比べて集中+5,会心0.5
これくらいで供給されるならメイン針を銀にしてもいい気がする。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:36:41.59 ID:SFD90hug0
素材がいくら暴落しようがその分装備品も下がってるから
お前らにたいして問題ない
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:38:45.04 ID:GxkjdoYc0
店売りでついついあまつゆいと買いだめしちゃうから利益でても常に金欠なんだよ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:40:15.06 ID:EHSE3W8P0
1万しか持ってないのに35装備に手を出して
最初は星1でトントンで売れたからよかったが
2回目は星なしになってしまい完全に産業廃棄物
LV30なのにこれですわ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:41:03.62 ID:Da3GhZWN0
>>412
下げるかどうかは職人が決めること。
とはいえ、我々の商品のターゲットは主に錬金師だから、彼らが下げるかどうかだね。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:41:47.03 ID:lFdruJOe0
>>413
店売りしかない分相場を気にしなくていいから逆に買いだめしやすいよね
さえずりのみつとさとり草も出回らないからさくっと買ってるわ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:46:26.78 ID:haF+q3c40
>>405
知ったかおつ
お前は全てのLv35裁縫やってねーだろ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:53:12.50 ID:SKarSGUd0
評判           上昇時もらえるもの  名声
 F級新人職人         
 E級           麻の糸10
 D級新鋭職人     コットン草10       80
 C級人気職人     シルク草10       150
 B級有名職人     かがやきそう10     300
 A級カリスマ      ドラゴンの皮3      300
 AA級噂の名匠    さいほうサンダル
 S級世界屈指     さいほう職人腕あて   2600

>>410 反映 一旦E級削除

419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:56:25.32 ID:U1T/WKxt0
え何知ったかて
35装備今作れる全部分作って上で言ってんだがこれ以上何かあんの?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:59:00.99 ID:TIvBHMKzI
>>419
けんぽうぎは28とおなじく戻るんだよ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:59:25.98 ID:Da3GhZWN0
生地戻り要素がある35装備だってあるよ、ってことじゃない?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 18:59:34.44 ID:U1T/WKxt0
あぁけんぽうぎも35か
すまんかった
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:02:29.84 ID:lFdruJOe0
>>418
攻略サイト回ったらF級無名職人って記事があったわ
メンテ明けたらサブキャラ作る予定だからついでに確かめとくわ
Eは>>398が現在そうだから間違いないってことだし新人職人でいいんだろうと思う
間違えた俺が言うのもなんだが
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:05:51.02 ID:skrRA/Se0
>>395
無名→E 25か26
E→C 70

最近、Bになったけど700位もらったような
名声8から10まで一気に上がったけど、300で足りたかな
ちと自信ない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:06:04.83 ID:1ERBEEJo0
神官もやってないんだろうな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:06:24.48 ID:Nr11YdVY0
>>424
いや、Bは300で間違いない
最近なったから覚えてる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:06:28.67 ID:SKarSGUd0
評判           上昇時もらえるもの  名声
 F級無名職人      
 E級新人職人     麻の糸10
 D級新鋭職人     コットン草10       80
 C級人気職人     シルク草10       150
 B級有名職人     かがやきそう10     300
 A級カリスマ      ドラゴンの皮3      300
 AA級噂の名匠    さいほうサンダル
 S級世界屈指     さいほう職人腕あて   2600


>>423 反映 間違っていたら訂正よろしくです。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:07:52.75 ID:skrRA/Se0
>>426
おk
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:10:03.30 ID:dkSw8A+80
名声ってどこで確認できるの?
つよさ>ぜんいん で確認できる名声とは違うよな?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:13:37.71 ID:LM/0xpyh0
さいほうというか素材から何か作る系の職人はきようさステータス関係ないのかな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:15:50.54 ID:Da3GhZWN0
そんなことになったら俺は盗賊に転職しないといかん
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:16:32.79 ID:lFdruJOe0
>>424
9→10で必要名声値が190くらいだったから、300で8→10はまあ妥当かと
逆に700ももらったら12か13くらいまで上がりそう
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:19:06.09 ID:SKarSGUd0
評判           上昇時もらえるもの  名声
 F級無名職人      
 E級新人職人     麻の糸10        25 or 26
 D級新鋭職人     コットン草10       70 or 80
 C級人気職人     シルク草10       150
 B級有名職人     かがやきそう10     300
 A級カリスマ      ドラゴンの皮3      300
 AA級噂の名匠    さいほうサンダル
 S級世界屈指     さいほう職人腕あて   2600

>>424 反映 間違っていたら訂正よろしくです。

名声は、ログに残らないので後からの確認がしにくいですね。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:21:56.68 ID:lFdruJOe0
裁縫装備が全部ランクアップでもらえるなら、Sの上にあと3段階残ってるってことか
SS級SSS級の次はなんだろうな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:25:59.44 ID:JyTrP8eI0
裁縫装備って仕立て時になんか効果つくのか?
まだC級だからAA級とか遠いな別に急がんけど
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:26:17.81 ID:7XqJKT1l0
>>241
いいね!期待してるぜ!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:28:06.65 ID:RZL1itE00
WiiU待ちきれなくて今週から始めた後続組なのですがこのスレで狙って☆2ができるとは、どういう仕組みなのでしょうか?

全部黄色で揃えても6割は☆1なので指導お願いします
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:29:36.78 ID:haF+q3c40
みかわし作って装備、売るを繰り返して名声上がる?
できるなら金策しながら名声上げより効率良さそうだしAA名声検証のついでにやってみるか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:31:26.22 ID:LM/0xpyh0
いまだに職人名声の仕組みを理解していないんだが
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:31:57.60 ID:lFdruJOe0
>>438
人に装備してもらうか錬金してもらわないと評判上がらないよ
錬金と組んで裁縫→錬金→返してもらって装備→売る ならいけるかも
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:34:08.74 ID:dXgqgFbh0
早速神官帽子縫ったけどガンガン戻った
これはこれでありがたい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:34:20.03 ID:JyTrP8eI0
>>440
それじゃ金策どころか赤字だろ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:39:05.53 ID:lFdruJOe0
>>442
>>438は赤字覚悟で名声稼ごうとしているように読んだが
みかわし素材糞安いし
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:40:34.01 ID:xiH80Ufv0
>>440
錬金してもらった時点で名声上がるシステムと思ってた
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:45:05.78 ID:68abIfmW0
>>440
他の人に頼んで装備して貰って店に売ってもらって代金返して貰った方が良くない?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:49:31.73 ID:haF+q3c40
>>440
サブで錬金育てる過程で良さそうだな
早速やってみるわ、サンクス
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:50:33.80 ID:lFdruJOe0
>>445
それだと協力者が手間かかるだけで旨みないじゃん
報酬出すか一緒に評判上げるかじゃないとやってくれないと思うよ
錬金じゃなくても同じ裁縫の人と組んで互いに装備しあうとかさ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:53:45.79 ID:lFdruJOe0
>>446
ベータの時に修正されて同一アカウントのサブキャラだと評判上がらなくなったと
このスレか本スレで情報見たから注意な
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 19:55:04.31 ID:68abIfmW0
>>446
別垢ならともかく同垢だと上がらないよ

>>447
報酬は出さないと相手に悪いしね
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:11:56.71 ID:dXgqgFbh0
神官シリーズ縫ったけど靴だけがどうしても星とれんかった
帽子と体下は★二つとれたけど
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:12:06.98 ID:lru/PS6u0
C級でサブで錬金してたら評判一瞬で追いついてしもた
錬金されたものを誰かが装備しても裁縫には入らないのね
サブで錬金しても入らないけどそれを誰かが装備したら裁縫も錬金もあがるもんだと思ってた
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:21:43.81 ID:e5vocgbm0
サブを壷錬金にしたけどランプにすれば良かったと今更後悔
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:23:42.95 ID:exaAbY010
>>452
壺かランプで迷ってるんだが
まずいのか?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:26:29.55 ID:dXgqgFbh0
>>453
魔法使いならランプ
戦闘系なら壺って感じかな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:26:31.66 ID:68abIfmW0
>>451
両方上がるよ
たぶんツボやランプは他の職人に比べて上がりやすくなってるんだと思われる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:27:00.14 ID:e5vocgbm0
>>453
裁縫って魔法や僧侶に売れる装備が多いから、MP+とか付加出来るランプにすれば相性良かったかなと思って
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:27:47.65 ID:lFdruJOe0
裁縫なら状態異常回避が付けられるランプの方が需要ありそうだな
回復攻撃魔力+もあるし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:41:12.77 ID:bjTRHPJe0
ジュレットでけものの皮が安すぎ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:43:58.63 ID:dAsxXosB0
MP+なんかはMP少ない職業にも人気あるイメージだな
実際重宝してる
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 20:55:07.50 ID:M8T0eyuY0
100万ゴールド貯まったからお勧め教える

材料のわりに儲かるから腕がお勧め

連金でドロップUPつくから需要も高いからな

後続も腕作って追いつくといいよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:14:09.76 ID:iGeowLEn0
MP+のおかげで天地ハメで死ななくてすんだ
46292:2012/08/15(水) 21:26:59.33 ID:3kjKsa3/0
足も十分儲かるよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:28:33.94 ID:EHSE3W8P0
例えばなに作るの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:31:28.76 ID:M8T0eyuY0
今はかたりべの手がお勧め

星1でも赤字にならないし2なら2000以上儲かる

3なら7000ほど利益でるよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:31:32.84 ID:J7wAo/oK0
昨日から裁縫はじめたけど、サフランハット作るだけで余裕で黒なるなw
魔法使いのクエのおかげかしらんが10分かからずに回せるわ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:46:43.15 ID:kEQ6iL1x0
シルク草はどこまで下がってしまうのか・・・
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:48:56.08 ID:CPOWSvnG0
腕装備を大量生産してレアドロップを付けてもらう作業が始まる・・・
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:49:54.48 ID:haF+q3c40
>>460>>465
ドロップUPとかパルプンテ枠だし低確率だろ
明らかに釣りだが需要があるのを高く売るのは正解
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:54:37.17 ID:QsPZ+eVe0
たぶんこれ俺ら釣られてるぞ
腕を安く買いたい錬金が作らせようとしてるんだろ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:55:35.69 ID:lFdruJOe0
>>469
ライバルが増えるのに情報漏らす奴がいるわけねーじゃん
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 21:59:14.22 ID:M8T0eyuY0
釣りとかwww

だと思うならやらなければいいよwww

472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:05:18.89 ID:glfGFIwk0
銀針、プラチナ針て需要ありますか?
鉄針銅針は出せばわりとすぐ売れるけど
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:09:31.89 ID:lFdruJOe0
>>472
50装備は知らないが、35装備までなら銅針で問題なく安定して☆☆作れるからあんまり需要ない
使っても鉄針までだなー
黄色の中でも微調整して☆☆☆出せる人には需要あるんだろうけど
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:10:02.39 ID:j28VbbxW0
この職儲かるわww→他職人
全然儲からん…→少しでもライバル減らしたい本職
○○売ると儲かるぞww→買いたいけど高かったので暴落させたい客

ちぃ覚えた
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:11:44.65 ID:OK6obsZj0
>>364
シルク コットン
しおかぜ草 さとり草 カチコチクルミ、みかわし草 あたりは使われます
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:12:25.61 ID:o7+5MKBP0
ホームページのバザー検索に自分が出品してる物が出てこない。
ゲーム内ではちゃんと出てくるけど、サイトで検索して買いにくる人もいるよね。
メンテ前に出したのに、せっかくの星3が出てこないー


477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:13:01.15 ID:skrRA/Se0
みんなダメージを計算して覚えてんの?
得意な服は☆2を安定して作れるが、☆3は中々作れん
狙い縫いで締めるくらいはしているんだが・・・
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:13:19.09 ID:CPOWSvnG0
実際裁縫単体だとそんなに儲かるとは思えんけどな
俺は錬金と手を組んでるから何とかなってるが
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:18:44.31 ID:OK6obsZj0
ある程度非効率なのを気にしないなら
利率の大きな商品出してぼけーっとしてるだけでいい

☆2のみかわし装備を錬金術師に売りつけた方が楽だが
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:18:48.51 ID:WVdw1pJz0
星3まどうしのころも上 をどんどん市場に流せる方いないのかな
市場がしんじゃってるのでおなしゃす
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:25:27.59 ID:8SgNBfxu0
35の☆3つとか20〜30個作って1個出来るかどうかのレベルじゃね
裁縫こんだけやる人が居て、☆3つが殆ど無いのはそういう事
例え出来ても自分用にストックしてますますバザーには出てこない
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:26:12.70 ID:OK6obsZj0
>>480
死んでるんじゃなくて☆3作るのがどれだけ大変かってことだと思う
下手すると、20個作って1個作るのがやっととかの世界
なので高級品を買占めする錬金術師は死んでていいよ」
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:26:51.45 ID:lFdruJOe0
値下げ競争に出遅れて安い順で2ページ目以降に入った商品はいつまでたっても売れないから、
裁縫はこまめにバザー覗かないと儲からない
レベル上げついでに出品してても回転が早いからすぐバザーに戻らないといけなくなるし、
めんどくさい要素が多いよ
良い点は参入がしやすいことくらいか

一品モノを作って低回転でも利率の大きい錬金の方が将来性もあるし見通しは明るいわな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:27:14.68 ID:TIvBHMKzI
上は縫う箇所多くて厳しいのよ。
材料費高いし、☆1も☆2もまとめて買い取りますって条件じゃないと難しい気がする。
下は材料費用が上の4割位だから、下でいいならそれなりにありそうだけど。
48592:2012/08/15(水) 22:29:01.75 ID:3kjKsa3/0
>>481
ランダムで変な効果でるけど、回復する布よりは作りやすい
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:32:30.02 ID:WVdw1pJz0
星3まどうしのころも下は結構市場に流れてるので
上も市場に流れてくれたらと思っただけなんだ
2.3日前までは上もちょくちょくあったんだけどなぁ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:33:02.31 ID:Da3GhZWN0
たまたまかもしれんし、別に道具鍛冶の宣伝するわけじゃねーけど
プラチナ針使って今日は35装備★3が四つ作れたわ。
一気に10万超の利益。
鉄★3や銀★3でも別にいいんだけどな。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:34:03.62 ID:xiH80Ufv0
>>364
今裁縫するんじゃなかったら考えなくていい
次の日にはまた値段下がる
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:35:21.25 ID:kEQ6iL1x0
★3は2,30個に1個どころじゃないなぁ・・・
感覚で縫ってるとこれ以上は無理な気がしてきた
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:36:58.00 ID:TIvBHMKzI
>>486
☆3は、沢山の☆1と☆2の上に出来上がるの
☆1、2の上が値下がりしてろくに利益も出ない今、厳しいかもねー
裁縫職人としては作ってあげたいんだけども。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:37:54.87 ID:haF+q3c40
>>480
服上系統は素材が高いうえガチで難しい
まどうし衣上は作るだけで4000G近く使うしバザーにあっても15000Gするレベルじゃね?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:39:14.83 ID:Da3GhZWN0
>>491
上下じゃない場所のある35レシピでも
2万超で即売れしたからな。
15000って、良心価格すぎるんじゃね?もっと上げていい。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:39:50.91 ID:+qeGrNid0
評判って名声だったのか…裁縫レベル上げればいいんだと思っていた
上げるのなかなか辛いなぁ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:40:24.27 ID:WY391MdF0
入れない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:41:08.98 ID:WVdw1pJz0
>>484
なるほど。下は参入しやすいわけですか
今後の事も考えると、星3手に入れるには市場見てるよりサブで裁縫したほうが良さそうですね
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:44:09.63 ID:Ezyq/v3y0
バザーから素材を仕入れて裁縫で儲けるのは難しい
マスター依頼品以外は自分が採取した素材で作れるものだけを作って売っていれば
市場より安く出しても損しないし、現金化しやすい
流言に惑わされて大きく儲けようとしなければ充分黒字になる職業
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:47:54.26 ID:TIvBHMKzI
>>495
錬金あるなら☆1と☆2も処理できていいかも
裁縫の世界にようこそ。赤字続きでも泣かないようにね!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:48:25.74 ID:Da3GhZWN0
>>496
おいおいいつネタばらしするんだよ・・10月か?
別にいいんだけどさ、俺は。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:51:15.84 ID:EHSE3W8P0
メインキャラをランプ錬金にして2キャラ目を裁縫専用キャラにしてしまったから
いちいちキャラの切り替えが面倒で仕方ない
ちょっと素材を手に入れても気軽に生産できないからな
ランプ錬金なんて常時やって儲けるようなもんじゃないだろ?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 22:59:58.55 ID:SpkYl0/c0
2垢すっか
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:05:23.69 ID:uOeqngA30
35胴以外で星3が2万で売れるの部位なんてあんのか。
靴作ってるけど、星3ですら安い上に売れにくくて辛い…
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:05:42.46 ID:/XbMDujd0
メイン裁縫で別キャラでツボとランプ両方してるが
まだ裁縫職人で原価以下の投売りバカが多いんだなww錬金がうめぇー
君達の投売りしてる裁縫商品が3倍〜5倍ぐらいで売れる
アホだろ後続の裁縫職人


503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:07:30.87 ID:JyTrP8eI0
>>496
素材そのまま売った方が儲かる上に回転速いけどな
儲からないとは言わんが
好きなの作って儲かるほど容易い職でもない
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:11:18.82 ID:/XbMDujd0
スキル上げを早く終わりたい奴が投売りしてる以上
このまま同職人同士で潰しあいの値下げ合戦続いていくんだろうな

505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:11:54.95 ID:Fyaat39X0
本気で儲けようと思ったら市場調査が重要だな
それが面倒なら素材そのまま売ってた方が儲かる
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:18:38.67 ID:Da3GhZWN0
>>501
あるある。
別に35レシピ自体多くないんだからすぐ分かるだろうけど。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:21:49.00 ID:MxJ86kZT0
もう店売り微黒字作りまくって素材をバザーにしてる
それで28まで上げた
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:27:06.79 ID:MxJ86kZT0
神官とかたりべとか赤だし星二つでなんとかやっていける感じ
特にかたりべの帽子と服上は造る気しないわ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:27:49.09 ID:6oYG7zYo0
今日は総合赤だったー
もうだめだー
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:32:32.76 ID:lXp2h6bV0
いや、赤で出すなってw
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:35:29.27 ID:JyTrP8eI0
赤になる奴なんて作るなよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:36:22.66 ID:J1GGy3I00
>>496
それが正解なんだけどな
ここの奴らは絶対それを許さないよな

素材で売らせようとしたり
拾ってきたものにも原価があるんだとか
サブ垢で錬金して色々やるほうが儲かるとか

とにかく安く売らせないよう必死な奴多いわ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:39:37.98 ID:Da3GhZWN0
素材は売るな。拾ってきて安く出品しろ。錬金はするな。

なるほどなー
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:41:27.91 ID:MxJ86kZT0
>>496
それだけじゃ無理回らなければ一緒
それも含めてやってるよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:42:58.79 ID:trQvgy310
初めて35作ったけどあれは貧乏人の作るものじゃないな ぶどうとあまつゆで金が飛んでく
かろうじて2が売れてトータルで少しロスしたくらいだったけどなんか作るのが怖いw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:46:45.69 ID:haF+q3c40
>>492
確かに☆☆☆作るのに9箇所殆ど完璧にして運も絡んでくるし4万は貰わないと元取れないな

>>512
素材集めに時間かけて数千Gの利益なら狩りして稼いだ方がマシ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:49:51.06 ID:EHSE3W8P0
俺なりの解釈で明日から実践してみる

1.自分で手に入れた素材だけで装備を作って小銭を稼ぐ
お金を使わないので絶対に赤字にはならないし星2や3になれば儲けもアップ

2.腕と足が重要
服やズボンは錬金効果のせいで人気があるので作る職人も多い
供給が多ければ投売りするやつも現れるので星1で赤字になる恐れも
そこで隙間産業の腕と足で小銭を稼ぐ

3.投売りしてる装備は逆に買う
自分で作らなくても安く提供してくれてるのならそれをサブの錬金キャラで錬金してしまう
全体の相場が安くなってるので錬金付きでも値段を安く設定できるので結果的に売れる
錬金=ピンハネなので相場が安ければ安いほどピンハネできる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:51:15.66 ID:exaAbY010
金のかかる35以上の装備でもバンバン売れる武器木工と
買い渋られて安値投げの裁縫防具組はつらいね
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:52:12.10 ID:xiH80Ufv0
原価連呼はしてるのは原価厨と呼べばいいのかな?

安い値段付けてる人にもメリットもあるし、デメリットあるから
適正価格付けてる人は売れるのは遅いけど、黒字だからいいだろうに
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:53:42.81 ID:+qeGrNid0
始めは☆なしができたら店売りより安く☆1からはそれより高くあるべきだと思っていたよなぁ…
お金がない人は定価で諦め、お金がある人は星付きを買う。でも現実は全然違ってたwww
それでも足☆3とかは店売りの10倍でも売れるがなかなかできないから難しいぜ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:54:58.42 ID:FLaRNilqO
キマイラロード今日20体倒しました。
一戦聖水代で7000飛ぶからもう無理…お金なくなた

三職目カンストしたらまたやろうって話し合いを固定PTとしたので四日後またチャレンジしまふ

522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:55:48.09 ID:1AfGCUSs0
羽衣製作できる裁縫職人はまだいないの?
そろそろ装備してる人が見たいなー
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:58:07.83 ID:SpkYl0/c0
三職目て
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/15(水) 23:58:28.12 ID:68abIfmW0
>>522
レシピを獲得したって話をまず聞かないね
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:02:20.61 ID:lXp2h6bV0
>>521
そこまでレベル上げて、かつ裁縫もあげてるってことだよな?
どんだけー
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:02:21.67 ID:Bu5ptXeL0
>>521
もしかして、盗まないで倒すだけでレア狙いなの?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:03:53.11 ID:ZFkf3jG/0
盗賊入れる余裕ないんじゃ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:06:05.12 ID:Bu5ptXeL0
そんな強いのか

アルミラージのレアを盗賊4人で盗んだけど、
宝箱100個開けてレア1つくらいの確率だったから、
倒すだけって相当運が良くないと……
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:12:05.04 ID:cIQ84cUY0
ドラクエの職人はあんまりにもヌルすぎるからこうなってるんだよなあ。
6万店売りレシピも一つの壁だけど
次からは店売り一万の素材もキーにしてやれ。
裁縫レベルが上がっただけの奴らは振り落とせ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:14:32.01 ID:LqwfCkY30
FF11に比べたら糞ヌルいけどな
まず素材がすぐ買えるし時間も関係ない
失敗も普通にやれば100%ない
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:17:17.42 ID:BR/CUAJb0
>>530
針に相当するクリスタルが1回消費だしな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:21:52.26 ID:bfJUVpy50
素材がPTドロップなのがいけないよな
落ちたらそれ使うんで売ってくださいくらいのノリがいいチャット無い奴自然に不利になるし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:34:30.94 ID:RsUG4mlp0
>>518
職業クエで防具もらえるんだもの、
そりゃ売れねーよ。

あの報酬考えたバカはマジで死ねよ・・・
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:36:46.63 ID:03qDGZkP0
はよ、職業クエでもらえる武器はよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:39:11.26 ID:l4/urJ3M0
サブで裁縫やろうとしたんだけど
新しくキャラ作るにはもっかいオフラインからなのねw
まぁ当たり前なんだけどさ…めんどくさいけどやるしかないかちくしょう
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:43:51.04 ID:zJHnhq+30
>>535
オフはカットできるでしょ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:44:24.43 ID:OaYIfHgq0
>>535
えっ?オンからだろ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:51:19.78 ID:l4/urJ3M0
ほんとだ!
スクエニやるじゃん
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 00:57:51.28 ID:1aLrK0Z/0
なんだこいつ馬鹿じゃねの
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 01:50:27.39 ID:axSHBM660
最終戦炎上野郎年俸下がってやがんの
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 02:02:04.73 ID:TO2L/Z5w0
夕方のほうが防具売れてたなー。メンテもあったし人も掃けちゃったか・・・
プラチナ針や資金源,レシピと着々と稼ぎの準備も出来たんだがなー
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 02:27:24.32 ID:CfdvQzRwO
メトロゴースト見えなくなったからレシピ高騰しそうだな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 02:29:37.48 ID:F8YNHEf30
かたりべレシピ買ってみたがこりゃ失敗した
作成難度たけえし、原価もたけえし、
売れる気がしねえ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 02:31:28.46 ID:fZ+e65fc0
利益が少しでも出る物はないのか・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 02:41:31.31 ID:Vsw86F8SO
フェンサーマントの守備力下がってない?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 02:45:20.22 ID:CABSOqxfO
>>521ですが
手袋にレア+つけてるのを二人

盗賊入れてもいけますが、誰も盗賊やってないもので。HP+ある盗賊なら嬉しいですね
斧戦士と槍僧侶と回復専僧侶いれば問題ないですし。
強いというより長期戦確定なのがきつい…

一回倒したら普通はもういいやってなるかなと
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 02:53:26.22 ID:R7WY35jG0
メトロゴーストが見えなくなったな
ただでさえ面倒なのに
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 03:00:15.33 ID:KPaShYaa0
あまつゆ出す敵がいるとかどっかで拾えるとかだったらよかったんだけどな。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 03:08:44.76 ID:bTM3791a0
Lv30まで経験値いくつ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 03:39:18.94 ID:FligzXRr0
裁縫職人に針を売りつけてるけど
銅の針が一番良く売れて単価は安いけどどうのこうせき2個で作れて星2の針なら150Gなら即売れ星1でも130〜140ぐらいで即売れだから利益率はいいほうだな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 03:52:31.33 ID:TO2L/Z5w0
>>550
プラチナの量産頼みますよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 04:18:59.34 ID:cIQ84cUY0
>>548
良い訳がねーだろ。それが最悪の展開。
素材拾って黒字君が寄り付かないおかげでそれなりの利益になってるんだろーが。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 04:35:18.14 ID:1aLrK0Z/0
>>539
>なんだこいつ馬鹿じゃねの
()
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 05:05:33.00 ID:NaMwSPBE0
素材が店売り限定のものは
システムがプレイヤーから金を回収するためのものだからね
ゲーム内で金がどんどん増え続けていくことになるし
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 05:44:54.16 ID:kz72S1220
ぬい方や仕様をここで詳しく教えちゃう人が、
バザーで安売りする人より断然困る。
みんなが☆☆量産するようになったら、
完全に商売あがったりだ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 06:01:21.00 ID:JnbtQgx2O
正直、22日LV30にしないと素材の入手難しくなりそうだから
投げ売りして上げてる。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 06:08:37.24 ID:sEjw/how0
>>550
ここだけの話銅針とか職上げの量産時に使うだけなんで
1ページ目の一番上にいたら☆無でも多分値段見ないで買うわ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 06:08:49.42 ID:1qg1SPpDI
方法わかっても地頭次第で儲けが変わる、なかなか良い仕組みだと思うよ
個人的にはアプデで巻き戻りが数値化されて、ありがたい限り
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 06:09:19.49 ID:BfRHRXWB0
あくま神官の沸きなんとかしてくれ!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:28:49.02 ID:KPaShYaa0
>>552
そうか?けんぽうぎのうでとかバザー500円とか悲惨だぞ。
作りたくても作れない。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:31:25.71 ID:cIQ84cUY0
けんぽうの腕帯を今バザーで検索かけても最安値が1800くらいなんだけど
まさか★無しでもみたのか。滅多に見れないものを見れてよかったなあ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:46:44.33 ID:H311pyOH0
しょうもない思いつきなんだが、サポートゴールド制度なんていうつまんない制度はやめて、
その分のサポートをバザーの出品物にかかるようにしたらどうだろう

具体的には時間とともにサポート分が徐々に売値から引かれて、高い値で出した商品も安くなって買われるようになる
もちろん売れた場合は最初に設定した料金の売上がもらえる
こうすればいつかは最安になって売れるのは確実だから、自分の納得のいく値段を付けやすくなるので
しょうもない安売り戦争が少しは食い止められるかもしれない
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:47:40.28 ID:TCvIC0vG0
>>542
セット効果
魔法使い装備 攻撃魔力+15、おしゃれさ+25
まどうし装備 攻撃魔力+5、おしゃれさ+25
需要あるの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:50:07.01 ID:cIQ84cUY0
>>563
★3つけられない時点で職業装備は最良とはならんしな。
とりあえずレシピを覚えたい層の需要もあるだろうよ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:53:41.85 ID:x+K88LWu0
ちょっと上のレスみたら35 ★3装備のことの話題あるけど例えば胴を最近いくらで売ったかとか聞きたいな

自分は最初は12000で売ってて何気なく15000で出しても売れたから最近はその値段で出してるんだけど、もっと高く出しても売れてるって人いる?

ここにいる人だけでも販売価格固定したいな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:54:11.65 ID:KPaShYaa0
>>561
いま確認してみた。5、600Gが消えてたわ。
相場がそのぐらいかと思った。転売すりゃ良かったよ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 07:57:33.82 ID:cIQ84cUY0
>>565
35装備で15000とかで売ってる奴は下げすぎ。もっと取れ。
どうせ客は錬金なんだ。

出品が無いものだったら胴は30000より上、手足は20000より上でだして
売れなかったことは無い。1時間以内で売ろうなんて考えなきゃ十分。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:02:14.76 ID:OFoSK0OI0
みなから遅れようやく昨日35装備作れるようになったのにそれまで作ってた28装備より儲けが少なかった
でもその28装備も月曜日と比べて最低価格が500G下がったから
同じ日での比較でなら35装備のほうがいいのかもしれないけど
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:03:22.51 ID:x+K88LWu0
>567
しばらくその値段設定で様子みてみるわーまた結果報告する
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:04:55.57 ID:BfRHRXWB0
やっとレシピ出たわ!もう神官沸かなくていいぞ!!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:12:30.75 ID:XViBtrCa0
てか普通に☆3とか話してるけど、皆凄いなぁ全然出たことないわ
針を良い物にして、ねらいねいで会心決めまくれば出るものなの?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:19:46.06 ID:x+K88LWu0
>>571
集中力出来るだけ使い切るつもりでばんばん狙いぬい使っていく
ずっとやってれば自分のぬいパターンが出来てくるんで結構狙って作れるようになるよ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:27:06.36 ID:XViBtrCa0
>>572
やっぱり狙いぬいが大事なんだな、ありがとう
針はプラチナ一択?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 08:31:07.67 ID:x+K88LWu0
>>573
自分はプラチナ★2でやってる
いろいろ試してみたくなったんで今★3買ってみたw
こちらも使用結果を報告使用と思う
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:06:51.89 ID:l4/urJ3M0
>>567
胴にランプLv30で星2プラチナランプ装備で魔攻+10を3つ付けるとして
盤の配置がランダムなので、全て成功の確率はスキル駆使しても20〜30%程
平均して4着買えば1着は作れるが、3着は1〜3回失敗した微妙品ができる
んで素材代の炎6個、ウニ6個、粉15個がおおよそ2500〜3000g
これで現在のだいたいの相場が(ぼったくり価格を除く)
3回失敗品→3000〜4000g(魔攻+6の為、星1成功品並)
2回失敗品→8000〜12000g(魔攻+14の為、星2微妙品並)
1回失敗品→18000〜22000g(魔攻+22の為、星2成功品並)
3回成功品→45000〜55000g
パルプンテが付くとこれより安くなるし、大成功が付くとこれより高くなる
成功品になるほど手数料5%が痛くなる
装備品代+ランプ代(3回使用で約900〜1000g)+素材代(約2500〜3000g)+手数料代(成功品5万として2500g)
更にクエ装備のせいで相場下落中

よって胴で2万g以上はかなり厳しい。3万以上なんて論外。手足2万以上も論外。
本当にその価格で売れたのなら今度売れた時にSS撮ってぜひ貼って欲しいです
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:11:02.47 ID:FvZ6g0S+0
裁縫25で糸ほぐし覚えてないんだがバグか?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:11:14.38 ID:e1Rebl1g0
錬金勢が沸いたぞーにげろー
いや錬金ぼってるなーってサブやると思うからもっと価格上げていいとおもうよ
★1売れないやーって奴はサブ錬金するととっても捗ります
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:11:46.65 ID:e1Rebl1g0
>>576
糸ほぐしは27から
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:14:31.53 ID:FvZ6g0S+0
d、情報サイトのミスか
危うくサポセンに問い合わせて恥かくとこだった
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:32:57.43 ID:/Ekf5tiJ0
まぁ錬金は
錬金の結果予想の段階でハズレれそうと分かった段階では
電源切っても素材が消えないバグがあるからな
儲けることはできるよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:34:43.41 ID:RAemgBEi0
みんな商人する為にオンラインしてるの?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:34:50.05 ID:1sGmFPBJ0
なにそれめんどくさい
58392:2012/08/16(木) 09:41:56.63 ID:BHtCDSqf0
>>562
都合よすぎてわらた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:44:13.80 ID:j5LG2XZl0
>>581
今は商人する為にオンラインしてるようなもんだな
レベル上げはいつでも出来るけど、商人は早めにやらないと儲けが段々少なくなるからね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:45:56.41 ID:l4/urJ3M0
売れると思っているのならどんどん値段を上げてもらってもいいです
無料期間中の現在の素材の相場で作れる期間はあと僅かしかなさそうですし
それが終われば素材も高騰して装備品の価格も上がることでしょう
でもそれは今後の話なわけでして

ちなみに裁縫で星2や星3を作りやすくする為には
装備ごとに決められた黄色ゾーンの中間を狙っていけば良いだけで
これは中間を狙ってスキルをしっかり使用していけば簡単です

例えば「手品師の腕」の場合、各エリアの黄色ゾーンとその中間は
[41〜49(45)][19〜27(23)][26〜34(30)]
[26〜34(30)][19〜27(23)][41〜49(45)]
()は中間の値
知ってる人には当たり前のことかもしれませんね

錬金職人をぼったくりと言うのは勝手にしてもらえればいいですが
星3を作れるライバルが少ないからといって高額でふっかけようとする裁縫職人
どっちもどっちだと思いますが、どちらにせよぼったくり価格で皆が買わなければいいだけのことです
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 09:46:57.26 ID:e1Rebl1g0
はごろもレシピが出た時に買うために貯めたり
いずれ実装されるかもしれないレオタード系やあぶない水着のレシピを買うための金とか
皆貯めるだろ・・・裁縫職人なら
自分で回収できりゃ問題ないけどさ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:00:37.71 ID:cIQ84cUY0
>>585
サブで今日からお裁縫始めてよくメモがんばったね〜ってほめてほしいのかよw

メインランプちゃんには2万、3万で売れた★3が信じられないって?
昨日も売れたし、まだ+3で高値なのあるじゃねーか。あ、昨日までと言ってもいいか。
588574:2012/08/16(木) 10:02:10.86 ID:x+K88LWu0
プラチナ★3でひたすらまどうし上三十着制作

★3x3 ★1x7 その他★2

回数少ないからなんとも言えんが個人的には正直★2との違いが分からない
まあ赤字にはならないんで使ってもいいかなと言った感じ

倉庫が破裂しそうでヤバイ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:05:01.48 ID:TxiNLm8g0
はごろもで せいれいせき3個使うから
今のうちに安いのみつけたら自分も買い集めてるんだけど
何かここ最近相場が跳ね上がってないか >せいれいせき

はごろも出たら高騰するのは目に見えてるんだけどな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:08:10.74 ID:j5LG2XZl0
会心5回も出たのに★3出ないとかぬか喜びだった・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:13:51.97 ID:G5W8/jld0
麻の糸店売り60Gなのに70Gとかで出品してるやつって馬鹿なの?
晒したくてもこの馬鹿共100人以上いてるしどういうことなんwww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:22:05.93 ID:6ZPiWHrE0
>>591
あれ意味わからん。もうバザー見る時間が無駄なので
麻の糸がほしい時は素材屋に直行だわ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:23:02.22 ID:cIQ84cUY0
>>588
プラチナ★2は定期的に供給してほしいけど
もうちょっと共食いして、相場を下げてほしいから買いすぎないようにしてるわ。
とはいえ一度プラチナになれるともう戻れないけど・・

しっかし道具鍛冶の先行ステマは酷かったなあ。
先行して商才がある奴は錬金なんか目じゃなかったはずだわ。
いや、そもそも錬金が儲かる儲かる言ってた先週は裁縫だって錬金以上だったか。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:25:37.21 ID:PhW9oUJF0
おまえらが何も知らないから教えてやるよ
皮のよろいと皮のぼうしは地味に利益率高い
理由はわかるよな

レベル低いうちはこの二つをずーっと作ってれば
簡単にLv上がるしお金も貯まる
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:28:46.26 ID:B5BJ67C80
職人のランクって一度でも装備してもらえたら上がっていく??
戦ったりしたもらわないと駄目なのかな?友人と協力して、装備して売るを繰り返したら上がる?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:29:12.11 ID:j5LG2XZl0
>>593
低レベル★1装備でも店買いに+500Gくらいしてもレベル上げする暇がないくらい売れてたよね
一日中バザーに張り付いてた記憶がある
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:36:46.56 ID:cIQ84cUY0
>>596
そうそう
お前ら酷いよな。
「錬金は一日3万とか4万とか儲かるらしいぜ!」とか言ってさ。

嘘は言ってないよな。
裁縫はあの時その二倍は稼げてたってだけの話で。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 10:57:13.55 ID:qYXQRuDZ0
裁縫はいまでも5万は堅いけどな
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:08:09.12 ID:1qg1SPpDI
錬金様達の下請けになると非常に儲かる。

材料持ち込み同一品5個単位受付で、☆に応じて成功報酬を得る。
バザー枠を取らない、材料探す手間0、原価計算で揉めないのが魅力。

無料が終わると需要も落ち込むだろうし、
裁縫と錬金はいがみ合わず手を取り合った方がいいぜ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:11:49.54 ID:j5LG2XZl0
>>597
レンダーシアで出してたんだけど、21装備とかは誰も出品者がいなくて自分で相場決めてたよ
60192:2012/08/16(木) 11:13:35.30 ID:BHtCDSqf0
>>600
それより100ゴールド以上安くつけたやつは相場を壊すな、と怒るんですね。
わかります
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:25:29.90 ID:OaYIfHgq0
なあなあ、今久しぶりにグレン東で素材集めようと思って来たんだが

素材が一個もないお(;ω;)
どこも光ってないお…

配置変わった?
60392:2012/08/16(木) 11:28:21.16 ID:BHtCDSqf0
>>602
おたから使うと消えるってのは聞いたことある
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:34:45.43 ID:OaYIfHgq0
>>603
まじで…いまサポで盗賊雇ってるけど関係あるんかな
ちょっと別んとこ行ってみる
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:38:11.97 ID:j5LG2XZl0
>>601
別に怒らないけど捻くれてるね
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 11:46:28.38 ID:ZqNontYH0
道具が儲かるのはみんなわかってたでしょ
でもつまんなそうだからやらないんだよ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:15:07.65 ID:dWaQcTU10
プラチナがもうちょっと安いとこっちもありがたいんだけどねぇ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:32:03.34 ID:OaYIfHgq0
>>602だけど、自分は僧侶で、
一人で素材集めしてる時は問題なかったん。

サポに盗賊と戦士雇って出かけたら、
全部のマップで素材が見えなくなっちゃったお。
サポ盗賊は「おたからさがし」覚えてなかった。

しかも、サポと別れても状況変わらず……。
不具合報告した。
しばらく素材集めできないんか( ;ω;)
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:33:35.30 ID:AP+uzZk90
取り過ぎだ
数時間待て
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:39:32.80 ID:OaYIfHgq0
>>609
まじで……?
一人で素材採集したの1マップだけだぞ
そんなすぐ制限かかるのか?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:42:04.55 ID:AP+uzZk90
個数忘れたけど、全マップサーバー共通で一定以上取ったら制限かかる
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 12:46:37.13 ID:OaYIfHgq0
>>611
素材 制限でぐぐったらいくつかそれらしいのあった。
ありがとう。大人しくレベル上げしてるお
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:17:05.80 ID:w0BqVeQ00
900体狩ってもかたりべレシピ出ないぞ糞が
もう店で買った方がいいのか
神官、まどうしも入手しないといけんのに
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:33:56.61 ID:Yhtyb3P60
商材ごとに布のHP乗ってるサイトないですか?作ってください。皆さん何を作って売ってますか?教えてください。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:36:58.20 ID:egJNhnpH0
>>614
いくら何でも他人におんぶに抱っこ過ぎるだろw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:42:36.57 ID:jRNyYNNF0
>>614
こんな奴でも、裁縫ギルドのマスターはおだてて職人にしようとするから困る。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:44:02.07 ID:g2+9XcUB0
なんかメモって見た感じ初回45で黄色になったところが
今回は48でも無色のままとかママあるんだが
布HPって前後幅があるのかな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:45:51.40 ID:TO2L/Z5w0
50装備も出してくる奴増えたな
今日明日で稼ぎきらないとつらそう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:54:57.97 ID:ZSN4jTyP0
>>616
商売のプロじゃなくて裁縫のプロなんだろw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 13:55:44.77 ID:ZSN4jTyP0
あ、HPだとやっぱり裁縫の話かw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 14:04:36.74 ID:TO2L/Z5w0
最安値より1G安く出してる人よく見かけるけどあれじゃ売り手煽るだけで
買い手にはまだ値が下がるだろうって思わせちゃうんじゃないかな
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 14:07:50.14 ID:0hBtXMRM0
ぎんのこうせき×5  1500?
まりょくの土×2 300?
小さな化石×1 200?
ようせいのひだね×2 2000
まほうのよろい上 売値15,000

レシピがレアとはいえ原価4000が15,000で売れるとは防具鍛冶うらやますぃ
同じ防具でも裁縫はおわってるし・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 14:20:49.36 ID:ZqNontYH0
本当にそう思うなら防具鍛冶やればいいだけ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 14:45:04.48 ID:e1Rebl1g0
裁縫レシピは集めるのが楽すぎたんだよね羽衣のぞいて
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 14:46:26.69 ID:km8tQLXt0
28までギルドの中で揃うからな
ゆとり仕様すぎた
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:02:22.18 ID:egJNhnpH0
>>617
ちょうどの数値から前後4までは黄色だな。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:04:10.20 ID:oPWzT37Q0
>>622

>レシピがレアとはいえ

いや、それが全て。 レシピが一旦出回れば、あっというまに赤字のバンデッドさんこんにちわ^^
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:04:59.88 ID:g2+9XcUB0
>>626
いや、48の時まだ縫い代が足りない感じだった
赤になっちゃうなら分かるんだが……

ちなみにまもり装備ね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:13:30.62 ID:R6GJhPZa0
とにかく原価より何倍も下げてる奴勘弁して欲しいわ本当に
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:15:21.26 ID:egJNhnpH0
>>628
じゃあ45はちょうどじゃないって事じゃね。
ちょうどの数値がわかってれば、黄色でも弱いの加減縫いとかで調整したりするぞ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:16:30.64 ID:egJNhnpH0
>>628
あ、ごめん読み違えてた。
もしかして左右逆だったりしないか?
レベル上がると左右でHP違ったりするぞ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:55:37.75 ID:4d3SMzMA0
みかわしの服上
コットン*4 みかわし草*1
原価250前後 ☆2売り値450前後

☆2レシピ
普通 水平
よわい 水平
精神集中
強い 滝登り
強い 横ぬい
強い 横縫い
余った場所に普通 加減縫い

余裕でぼろもうけできる素敵職人だよな
みんなもさいほうやろうぜ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 15:57:32.21 ID:du4JUm/R0
色んな意味でワロタw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:03:37.69 ID:km8tQLXt0
ボロ儲け…?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:06:39.01 ID:9KRRQWnx0
どう考えても素材マラソンしたほうがいい
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:18:00.67 ID:9I0+KXj2O
普通に店売りでいいなそれ。

まあ裁縫レベルがついでに上がるくらいか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:20:01.81 ID:jRNyYNNF0
>>632
針代と出品手数料と出品代入れて計算やり直しね。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:22:48.42 ID:g2+9XcUB0
>>631
あぁ左右がランダムなのか。
そう言われるとそんな気がするわ。
ご教授感謝
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:27:36.08 ID:UAs6T4Gz0
>>632
みかわし草は2個いるから、計算やりなおしね。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:30:22.09 ID:4d3SMzMA0
釣れ杉だな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:30:31.03 ID:JMTvS5E30
レベル30でカンストしたんだけどこれ開放するにはどこでクエスト受ければいいの?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:33:28.90 ID:yxDJBjA20
>>641
まだ実装されてない
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:33:39.80 ID:Bc4rFx6Q0
しゅうれん用ブーツ☆☆☆売れねえ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:34:49.70 ID:gLAj1lNA0
カンストしたらポイント貰えないから困る
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:35:14.63 ID:JMTvS5E30
>>642
Lv50ゴロゴロいるのに装備はLv30でストップとか。。。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:51:32.42 ID:yxDJBjA20
>>622
他MMOは、1週間に1回だけ沸く魔物からだけ取れる素材とか・・・っていうレベル
ドラクエはぬるい
だから楽しい
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:51:39.25 ID:RAemgBEi0
>>645
50売れる?
転職する人多くて35の方が人気じゃない?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:57:21.00 ID:AS5TO2nN0
メトロゴーストってどこにいるの?
フレの裁縫僧侶のために一緒に狩りたいので必要なレベルとかも教えてくれたらありがたいです。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 16:58:01.63 ID:H311pyOH0
錬金豚のステマがひどいな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:02:59.18 ID:/Ekf5tiJ0
>>648
まどうしは魔専用です
僧侶は着れませんのであきらめましょう
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:03:24.52 ID:kDrgtuGl0
メトロゴーストはなんとかメガネないともうお供で出てくるしか戦えないのか?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:19:32.91 ID:UAs6T4Gz0
>>650
キミは、装備できるレシピだけで裁縫してるのか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:30:59.62 ID:JMTvS5E30
>>647
Lv35はもう値下げ合戦だし50はつくれないからなぁ・・・
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:33:25.29 ID:ksaR3K/X0
過疎鯖だから大丈夫だろうと思ってあくましんかんのモンスター図鑑埋めにいったら
見事に裁縫職人(らしき人たち)が占拠しててワロタ
しょうがないから1回だけ横取って応援して立ち去ったわ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:44:16.14 ID:ox/EDnum0
もうレシピよりしんかんをいかに他のやつより早く狩るかが目的になりつつあるわw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:45:00.58 ID:G/q7M36l0
水着やレオタード作れるようになれば絶対売れるよな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:49:28.14 ID:37URtRor0
むしろ過疎鯖の方がそういうの狙ってる人がログインしてるからな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:51:40.82 ID:qa/orwjR0
50装備は需要が少なくて売れないのに、
値段が高くて売れないと勘違いして値下げするお馬鹿さんがいてだめぽ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 17:59:52.26 ID:HwxtXVVN0
みかわしのぼうしが1000以上で飛ぶように売れてた時代が懐かしい今じゃ300以下
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:00:39.42 ID:G5W8/jld0
>>656
ピンクのレオタード早く着て欲しいよね
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:02:10.49 ID:TO2L/Z5w0
50装備は羽衣次第でパワーバランス変わると思う。
あれほんと苦行だわ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:03:24.49 ID:KmQkJc+l0
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:05:28.84 ID:TCvIC0vG0
最初に水の羽衣レシピゲットした奴の一人勝ちになるのは間違いないな
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:08:08.45 ID:sEg+XmFW0
>>654
裁縫職人だが今朝7時に過疎臨時鯖のあくましんかん行ってみたらすでに2人沸き待ちしててワロタ
ええもちろん奥まで行って飛んで帰りましたよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:09:39.46 ID:Yhtyb3P60
みんな貯金いくらぐらいあんの?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:12:41.44 ID:bTM3791a0
キマイラロードって暴走ザキが効くんでしょ?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:15:55.19 ID:ox/EDnum0
>>662
ひでえw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:27:43.52 ID:TCvIC0vG0
>>666
マホカンタで跳ね返されて終わり
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:29:26.67 ID:WgA8XlQ90
やっと14まで上げたけど、皮の鎧売買が楽やな。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:34:18.99 ID:bTM3791a0
>>668
ならゴールドフィンガー持ち連れて行くとか
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:34:25.60 ID:FmBR5H8y0
>>563
服上下☆☆☆で魔攻+60にしたら世界が変わるんだぞ?
補助魔法もやばいくらい効きやすくて超強い
☆でも魔攻+20にすれば魔法使いセットより強くなるのも知らなそうだな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:38:59.71 ID:gLAj1lNA0
レベル開放もどうせあるだろうし35装備とか通過点にしかすぎない
50の水の羽衣まで転職オンラインだろうな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:45:21.91 ID:KeNRs6240
お前ら早く水の羽衣作れや
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:49:05.93 ID:ufei2TaF0
うるせえレシピ持って来いや
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:53:23.05 ID:yMyrjIBo0
だれか儲け方教えろや。相場下がって商品売れねーぞカス
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:57:12.52 ID:1sGmFPBJ0
みかわし上作って店売りしてろ。素材原価より50Gくらいは高く売れる
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:57:39.94 ID:kgvkIOJy0
儲けるためじゃなくてレベル上げるためにやるもんだから
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:59:13.88 ID:o8engL5G0
>>662
これってドラキーの言葉遣いが気に入らないって投稿があったから敬語になっちゃったんだろうねw
そして敬語になったらなったで叩かれるというw
ドラキーはどうすりゃいいんだ?って思ってるだろなw

ってスレ違いですやん
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:59:14.08 ID:TCvIC0vG0
>>549
34093

>>671
魔法使いセットに☆2付いてるの知らなさそうだね

>>675
手品師上かみかわし上いっぱつしあげして店売り
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 18:59:19.76 ID:kgvkIOJy0
出品は1日何個までとか制限してもらわないと、薄利多売してくる暇人がいるからもうからない
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 19:08:45.51 ID:zJHnhq+30
レシピでないよー
デスマエストロの魅了ウザイね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 19:19:44.57 ID:GVs82LQ00
>>681
ラブリーステッキで先に魅了にしてやった時は嬉しくなるw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 19:22:51.49 ID:sBXfmgXQ0
儲からないって言ってる人は売る場所や時期、
売り出す物のチョイスが良くないんだと思うわ。
いまだに毎日1〜2万はコツコツ儲けてるよ。

職業クエのせいで35装備の需要はイマイチだし、
35レシピは自分用に作りたいもの以外は全スルーして
今後に向けて金溜め込んでるわ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 19:32:33.27 ID:91quJxIV0
☆装備出す条件って何?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 19:48:30.94 ID:9NNNzYJb0
運と実力
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 19:50:54.49 ID:iIItUx2P0
ウェナのかがやき草ってこんなに少なかったっけか
それにもうちょっとやすかったような
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:27:12.25 ID:KPaShYaa0
>>663
水の羽衣なんてセットわからんけどクソ性能じゃん。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:34:19.38 ID:km8tQLXt0
最初にエッチな下着レシピゲットした奴の一人勝ちになるのは間違いないな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:34:33.13 ID:w0BqVeQ00
水の羽衣てエロいんじゃないの?
エロければ性能なんか関係ないだろ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:34:41.06 ID:5oQJB5/l0
みかわしの服下って店に売るとおいくら?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:36:41.00 ID:ghhQv7DQ0
>>690
そんなことぐらい、自分で確認しろよ・・
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:36:44.42 ID:KGu3Gn+c0
鍛冶と同じ労力で儲けは1/4

防具ごみすぎる
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:40:47.78 ID:OaYIfHgq0
>>690
せんれきのレシピリストから店売りの値段見られるで
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:41:28.92 ID:Bu5ptXeL0
これ自分で裁縫した防具を練金職人が買って、錬金した後にバザーに出して誰かが買って装備した場合、
裁縫した自分も評判あがるの?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:52:03.65 ID:Obc+11GlP
>>591
フレが1個100で売ってた
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:53:44.73 ID:BV7HJ3rw0
>>689
元々あれエロくないだろ ウェディのNPCが着てる程度のもんだと思うよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 20:55:16.34 ID:EuGAvE0b0
>>693
店売りみれたっけ?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 21:02:41.54 ID:jRNyYNNF0
みかわしの服上の一発仕上げ店売りでいいのかよ。
ぬる過ぎ。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 21:25:37.65 ID:axSHBM660
シルクそう100G切ってるんだけど
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 21:33:08.19 ID:8WyCHccV0
みかわしの服上だけでLV12からLV30にするのに6時間以上掛かったがお金は黒字
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 21:57:21.73 ID:OaYIfHgq0
>>697
せんれきのレシピリストから店売り見れるよな?確か。

ただあれを取引所の画面で見られるようにしてくれたらもっといいんだが。
わざわざ取引所の前でせんれき開く手間がなあ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:09:14.34 ID:EuGAvE0b0
>>693
バザーのみだった気が
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:09:18.41 ID:ZGiZIcnu0
シルクはもう自分から取りに行ってる
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:29:01.50 ID:b03S2yb80
銀鉱石はあれだけの供給量にも関わらず何故か200台で維持してるのに
(190台が並んでいても数分後には殆どが消え200以上しか残っていない)
なぜシルクはこうも値下がりが止まらないのだろうか。銀鉱石以上に効率の良いルートなんて無いでしょうに。
ていうか今の供給量なら銀鉱石こそ暴落待ったなしのハズなんだがな
不思議でならん
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:30:02.24 ID:GVs82LQ00
銀鉱石は使うもの多いからなぁ
武器、防具以外でも職人の道具も、銀に乗り換えてる人多いだろうし
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:35:59.40 ID:758LK3YU0
レベル22までいって☆3ひとつしかできてないんだが
こんなもんなの?へたくそなの?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:37:22.11 ID:vOXBpf0+0
単に需要が多いんだろ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:37:33.80 ID:EuGAvE0b0
>>704
需要が多いから
武器、防具、道具の3職人で銀鉱石は大量にいる

シルクは裁縫職人だけしか買わないから供給過多
裁縫職人しかいらない素材は今後もどんどん下がるよ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:45:04.08 ID:KGu3Gn+c0
モーモン狩りしてる連中がシルクを拾ってきて投げてくれるからな
お前らも欲しい素材がある狩場の宣伝を積極的におこなってけよ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:47:01.66 ID:yOedfiRr0
黄色の線以外に細かな判定があるってのはわかったんだけど
それをどうやって判断すればいいの?
何回もやってその服の各部分のHPみたいなのを覚えるしかないの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 22:52:40.85 ID:3T4ajXls0
貯金が出来たので今日35装備のレシピをバザーで買っちゃったけど、
こんな高いレシピの元取るのも無理だろうし買わなきゃ良かったと後悔。

レアドロップのレシピなんて庶民が手を出すもんじゃなかったわ…


712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:00:03.81 ID:hkKrs/oCP
高レベルのレシピの布ダメージがランダムってマジか
一か所ずつコツコツ最後に会心が出たときの数値元にして
ExcelとAccess組み合わせてツール作ってた俺・・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:00:28.75 ID:vPNJCwa+0
裁縫21まで上げちゃったけど、他に移りたい、、、
もう変われないんだよね?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:06:06.29 ID:b9w+1U+r0
Lv10試験受かったけど貯金なんて出来そうにないや(´;ω;`)
所持金1000Gもいかないや
自分の装備も作れないんだぜ
商売下手くそで情けない
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:08:41.43 ID:Nxfrxt/A0
>>713
まだ未実装の職人があるから、いつか変えられるようになるよ。いつかね
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:10:11.51 ID:H311pyOH0
>>714
金稼ぐのは21装備からだな
それまでは赤字覚悟でひたすらレベルあげろ
バザーなんて出しても売れないし利益も出ないから気にするな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:14:18.22 ID:9KRRQWnx0
21装備で金稼ぐ?またまたご冗談を
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:15:20.74 ID:EuGAvE0b0
>>716
そんなことない
☆2を安定して作れば堅いよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:15:26.25 ID:sBXfmgXQ0
今も通用する手段かわからないが、
初期は獣の皮一個で作れる皮装備を量産して
ラッカランのバザーに移動して売ると細かく儲かるよ。

俺の時だと、☆1:150〜200 ☆2:200〜250くらいだったかな…。
一個で100以上は余裕で儲かるんで、
序盤はこれでコツコツ資金作ってた。

後、錬金始めたてのフレにあげても喜ばれるぞ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:20:55.78 ID:OFoSK0OI0
https://twitter.com/dq10_otomo
職人支援アプリを作ってる人がいるらしく明日には公開する予定みたい
これで利益計算が楽になるな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:24:44.17 ID:EuGAvE0b0
メンテで暇になったんで入り浸るか
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:25:42.30 ID:TCvIC0vG0
>>717
たぶん手品師服とみかわし上の事だろうね
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:28:24.54 ID:EuGAvE0b0
21で稼ぐ!!
俺もそう思ってた時期がありましたw

28,35のほうがはるかに稼げます
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:31:46.53 ID:5oQJB5/l0
>>713
は?
木工22まで上げちゃた俺に比べればはるかにマシだろ・・・
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:33:22.83 ID:H311pyOH0
>>723
今はシルクが安くなってきたから28も参入しやすくなってきてるが、ある程度軍資金いるからなー
35ならレシピの他に3万程度欲しいところ
21はそれまでのつなぎにちょうどいい
リスクもほぼないし
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:33:58.32 ID:hdLQS1dB0
>>723
だな。
21上店売りでシコシコとかやってられん
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:34:12.14 ID:j5LG2XZl0
>>724
頑張って家具が来るまで耐えるんだ・・・
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:34:44.17 ID:sBXfmgXQ0
28装備は出品先さえ選べばきっちり儲かる。
フレが儲からないっていうから、どこで出品してるのか聞いたら
ジュレットだよという返答が…。

マジでくらくらしたわ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:35:22.32 ID:ZFkf3jG/0
お前らいくら持ってるのよ?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:35:22.47 ID:VdmqKsXz0
>>711
次のレシピは6万×4だ
がんばろうぜ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:36:02.65 ID:hdLQS1dB0
家具実装で絨毯とかカーテン来たらまた儲かりそうだ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:37:54.04 ID:UAs6T4Gz0
>>728
28装備儲かる?マジ?
素材全部買って作成してるけど、
相場で出すと、−100Gぐらいになるんだわ・・・。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:40:55.53 ID:hdLQS1dB0
>>732
★2以上ならな。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:41:47.44 ID:sBXfmgXQ0
>>732
出品先と時間帯を変えて色々やってみるんだ。
同じ商品でも、バザーによって出品数にえらい差がある事もある。

前と違って電車代も下がったから、PTなしでも相場調査はしやすいですぜ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:42:40.55 ID:UAs6T4Gz0
>>733
なるほど。作成できるの★1ばかりだったわ・・・。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:44:34.80 ID:UAs6T4Gz0
>>734
いつも同じ国にしか出してなかったから、いろいろ市場調査してみる。
アリガト☆
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:46:09.30 ID:TCvIC0vG0
>>731
斜め上で家具職人実装とか来ないといいけど・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:46:54.16 ID:03qDGZkP0
服にアップリケつける新たな裁縫職人の仕事が!!
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:48:02.74 ID:sBXfmgXQ0
>>736
色々調べると面白いよ。

特にグレンとガタラは対照的w
グレンはとにかく人が多いんで市場もカオスだわ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:49:35.56 ID:5oQJB5/l0
>>737
カミハルムイのNPCの話では、家具は木工で確定してるけどね。
あるとすれば、家を建てる建築職人・・・
家には耐久値があり、古くなったらリフォームも可能ですとかあったりしてな。

匠の出番だ・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:51:36.98 ID:sBXfmgXQ0
>>740
オーガ用に建てられた家をプクリポの老夫婦が購入。

きつい段差に阻まれ家に入る事すらできない
惨状を見かねた匠が取った行動とは…?


イオナズン!
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:52:07.39 ID:bu0+JUor0
wiiu早く発売してくれないかな
そうすれば
グラフィック綺麗→おしゃれ装備増加(願望)→裁縫大繁盛
きっとこうなるはず
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:52:55.08 ID:BWFXRc/a0
同じ商品でも町が違えば35装備★2で1000G以上は違ってくるからな
出品先の町選びは基本中の基本
できればサブでランプ職人を作ればまだまだ1日5万は儲かるよ
レアドロップでも付いた日には10万は硬い
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:53:06.53 ID:j5LG2XZl0
9みたいなネタ装備や過去作の装備が作れるようになったら繁盛しそう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:54:11.48 ID:03qDGZkP0
装備を好きな見た目に変えるアイテムを作れれば裁縫は生きていける
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:54:14.67 ID:5oQJB5/l0
>>741
家、壊してるじゃねーか!ww
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:55:54.18 ID:sBXfmgXQ0
男用の危ない水着が作れるようにならんかな。
海外だと着用禁止のビーチもあるようだが

http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/d/f/df3fa74b.jpg
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:55:58.34 ID:37URtRor0
>>737
ぬいぐるみ屋とやらが開店控えてて、陶芸職人ギルドなんかもあるそうだが、どっちも家具っぽいよな
特にスレ的にはぬいぐるみ屋、頼むからそれは裁縫に譲ってくれ
どう考えても裁縫の仕事じゃないか!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:57:43.26 ID:w0BqVeQ00
ぬいぐるみギルドなんてあんのかよ
新規は料理と採掘、採取関連だけじゃないのかよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:58:30.05 ID:/s0grSdF0
>>749
各地回ってみたが花摘み?みたいなのもあった
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/16(木) 23:59:03.06 ID:5oQJB5/l0
さすがにぬいぐるみは裁縫だろう。
どんな効果が付くかは知らないけど・・・
ああ、それを付与させるのが錬金か。
やっぱり錬金が一番儲かるようにできてるんだな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:01:37.01 ID:3m8YpbLg0
>>751
ドラクエVにまんまぬいぐるみって名前の装備があったよな
外見変わるやつ
あれ超レアレシピで作れたりしたら面白そう
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:07:55.46 ID:hdLQS1dB0
>>747
さすがにそれはいやだ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:08:18.39 ID:jPwxpmDe0
ぬいぐるみ屋はガートのクエストで買い物頼まれたけど
ギルドと関係あるの?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:09:10.99 ID:VbGpygTa0
スクエニ「エルフと人間の最小サイズ♀は時事的にNGなのであぶない水着は装備できません」
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:10:23.20 ID:gM29X/GL0
プクリポは何を装備させても危なくならないよな。
基本が素っ裸だし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:10:24.96 ID:2bUBD5v30
>>755
オフでロリ女キャラ普通にあぶない水着着れるじゃないか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:13:23.28 ID:uvao1tky0
カーテンとかカーペットとか布団とか暖簾とかないんかい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:15:57.82 ID:gM29X/GL0
なつかしの黒電話カバーみたいな感じで、
手縫いの錬金壷カバーとかどうだろうか

http://www.qu-bit.com/members/nonaka/photo/IMG_3258.JPG
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:22:48.89 ID:7gmJsApG0
弱い、普通、強いの数値は単純にそれぞれ倍だと思っていいの?
5、10、20? それとも5、10、15?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:24:46.31 ID:wRHfar7IP
ラン錬スレでおまえら、原価の三倍ぬきまくってる勝ち組で、
諸悪の根元みたいな扱いうけてるぞw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:33:09.47 ID:cOoWPckV0
>>761
今ちょうど見てたw
ギリギリ赤字な俺には異次元すぎる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:40:26.59 ID:o8nvu+730
いっぱつ仕上げで☆付きとかあんな☆無しが出来る奴怖くてできないお…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 00:42:32.99 ID:/GVVv+KM0
>>716
ありがとう
私がんばる!(`・ω・´)
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:15:16.07 ID:RxonNkz70
>>764
皮のよろい、皮のぼうしは錬金職人のレベル上げに必須だから
初期で必ずもうかる数少ない商品
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:46:51.97 ID:mTCSp74P0
おまえらヒドイな・・・現実を教えてやれよ

資金が潤沢で先行してる奴が、レシピ解放直後に稼いで、後は、後続潰しに値段引き下げするに決まってんだろ
もしも、MMORPGの生産で儲けようと思うなら、先行組とスキルも資金面でも同じ土俵にたってから、夢見た方が良い
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:50:20.28 ID:BHzWJx270
もうなにがあってもくじけない
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:51:50.77 ID:7SkBfiw80
家具なら絨毯がいいな
ぜひ自作したい
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:57:11.55 ID:H5M6VEqK0
皮製品ばっかり作ってたら星3けっこう作れるようになったw
皮の星3なんて需要あるのかな?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 01:57:36.13 ID:JjE+QVBw0
奇跡的にマタドールグローブ☆3出来た
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 02:21:45.74 ID:lOdqvzOa0
>>749
ぬいぐるみ屋はギルドじゃなくて、床屋みたいな未開店NPCショップっぽい感じだった
だから武具みたいにある程度は店売りの存在は覚悟しなきゃいけないだろうけど、裁縫職人にも仕事あるといいな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 02:53:54.46 ID:fEqaRAhv0
魔法の絨毯実装はよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:24:49.07 ID:sv2Jxznt0
メトロゴーストどこにいるの?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:33:12.70 ID:ZYvrvdvo0
金が10万溜まってからは、稼ぎは安価で売られてる装備の転売だけしてる
裁縫で作っても大きな額は動かないし…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:36:53.46 ID:ZYvrvdvo0
>>769
皮だろうとなんだろうと、レアドロップ1.2倍の装備と、会心がフルについた手は需要あるから
錬金素材にしてる人多いよ

他と比べて★3が安価で試行回数が多くなる上に皮装備は付けられる職が多いから
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:42:12.56 ID:1yKLXsJ60
ランプ錬金サブで始めた。裁縫職人の手の内丸見えだし、30裁縫職人コントロールしながら、錬金するのチョー楽しいw
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 03:47:12.88 ID:hL9LnVaT0
錬金職人は性格の歪んだろくでもない奴等
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:28:11.36 ID:tQ8l1HTd0
メトロゴースト狩ってるけどまったく落とす気配が無いな
盗賊も入れて盗ませてんだけどなぁ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:34:28.35 ID:rdE8qWkG0
レアドロップ1.2倍売れないんだけど
バザーの安値100品が邪魔して高額品表示されないからダメだなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:35:43.27 ID:/GVVv+KM0
やっと21装備のみかわし作れるようになったから、嬉しくてガシガシ作ってバザー行ったら.お安くて驚いたわ

...たわorz
でも、私がんばる(`・ω・´)
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:37:43.67 ID:/GVVv+KM0
>>765
皮か!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:40:20.52 ID:RF9e4qbS0
>>779
レアドロップほしい人は錬金効果で検索かけるから表示されないってことはないよ。
単に高いから手が出ないだけじゃない。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 04:45:19.51 ID:rdE8qWkG0
レアドロップの売れ値の平均が知りたい
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 05:01:57.13 ID:4w/b+y7B0
まじで原価以下で出品してる奴なんなの?
あまつゆの糸だけで1000Gなのにあほかと馬鹿かと
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 05:05:37.18 ID:RF9e4qbS0
35装備も原価ギリギリか割れてるからな。
星2を普通に作れないと儲からないね。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 05:13:24.53 ID:4w/b+y7B0
こりゃ裁縫やめて素材拾いでもしてたほうがいいな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 05:34:43.49 ID:US5vJCGL0
>>784
原価割れで商売続けても最終的に生き残れる資力があるってだけの話だろう
もちろん競合相手を下ろすためのブラフの可能性もあるが
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 05:36:54.10 ID:BIoKF6pG0
上級はやっぱきちんと☆狙ってチクチクしないとしんどいね
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:21:20.70 ID:rNNyl8+/O
あれだよ
店売り100のをバザーに店売り価格で出してるの人達は
手数料を考えてない人達だよね。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:39:48.21 ID:lm1OfV260
それどころか店売り未満の価格で出してる馬鹿が低レベル帯に結構いるw
ちょっとした作業だったが、数分で数百ゴールド儲けたわ
物拾い行ったほうがナンボかマシなレベルだが、価格破壊してるアホの掃除の手間賃と思えば苦じゃないな


お前らは売れて喜んでるかも知れんが、即店売りだからお前らの名声はあがんねーぞwww
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:49:13.14 ID:DvR7xiJKO
ここに「腕にレアドロ付けたら売れる」って書かれてから
腕☆装備が供給過剰で価格暴落してワロタw
わかりやす過ぎるわ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 06:54:39.19 ID:RF9e4qbS0
>>791
リアルフレに、けものの皮99個渡されて延々と革の腕作らされたわ。
一発だと星つかないことあるから一個一個手作り。
気が遠くなったよ。いいんだけどね。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 07:39:32.35 ID:UX2pYGFw0
>>769
皮製品なんてひたすら狙い縫いしてるだけで☆3出来るじゃないですか
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 07:53:47.54 ID:xWfySi2d0
多少利益うすくても、高レベル装備量産した方がはやくランク上がるってどっかで読んだんだけど、
そうするようにしたらあっという間にA級になれたわ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:05:00.09 ID:OsoaUFQk0
評判が増える早さも装備ランクに従って変わるのかな
つっても今扱ってる35装備しか作れないけど
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:21:48.53 ID:xrzLIXUX0
★3できたと喜びーの。でもバザーに一つも出てねーの。
履歴ねーから相場がわからねーの。
マタドールあたりの★3って幾らぐらいで売れるもん?
即売れしちゃったって事は安く出しすぎたんだろうなぁ・・・
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:33:34.71 ID:kQg9FavN0
35装備作りたくてプラチナ針買ったがこれ凄いな
これ使うようになってから★3成功率が2〜3割行ってワラタ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:36:09.01 ID:wRHfar7IP
よくわからんものは、強気でだすべきだよ
10Gしか損しないシステムなんだから
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 08:40:23.21 ID:mkHS5V9R0
★★を普通に作れるようになって食いっぱぐれることは無くなったな
いっぱつ仕上げで無印と★大量生産したら原価割れするバランスってのは
有る意味正しいのだろう

★★が原価割れするようになったら引退だ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:29:19.21 ID:RF9e4qbS0
>>797
つくづく道具職人になればよかったと思うよ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:31:27.26 ID:wRHfar7IP
>>800
他人の芝生オンライン
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 09:55:47.13 ID:VyIGij420
ようやく200万G貯めたぜ・・・
ふと思ったんだが今のところ金の使い道が無いんだが
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:04:26.22 ID:US5vJCGL0
家実装されたらその金で一番でかいの買おうぜwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:04:35.95 ID:ob/a6dQc0
そもそも一発仕上げ使う場面なんてあるのか?
星1〜ならともかく星無しが出来ちゃったら本当に材料の無駄にしかならないのに
赤字覚悟で経験値増やす時くらいか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:07:19.62 ID:1yKLXsJ60
>>802
一等地を買うといいよ。ただ、土地の値段どれくらいなんだろうな。
100万ゴールドとかだと、ゆとりがクレーム出しそう。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:08:08.11 ID:H5M6VEqK0
>>775>>793
まだ狙い縫いって出来ないから星3嬉しくて持ってたけど
寝る前に出しておいたら売れてたよ、ありがとう。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:09:45.64 ID:H5M6VEqK0
>>805
100万G…貧乏人は浜辺にゴザ敷いて寝ます…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:10:45.44 ID:THA1PWxN0
収納量さえ変わらなければ、ボロ家でいいなw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:14:28.03 ID:EXidJFCT0
利益でると楽しいなぁ狩りを忘れる
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:28:00.40 ID:BIoKF6pG0
10万もねえわ・・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:31:20.60 ID:VyIGij420
流石に一等地100万Gは購入するか考えるな・・・
ハウジングよりもまほうのビキニとかはよ出してくれよ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:33:00.78 ID:wRHfar7IP
家は譲渡できるのかね?
出来るならつっこみまくるべきだな、必ず高騰する
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:33:06.82 ID:YB9G20SO0
30レベルまで上げて★★安定したら稼げるさ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:34:08.71 ID:RF9e4qbS0
レシピの本が1冊6万だからな。
まじで100万ぐらい軽くあるんじゃね?
1000万あってもおかしくない。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:36:16.33 ID:0XPs8sa70
ようやく20万だ・・・
100万とか遠すぎるなぁ・・・
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:52:30.29 ID:BIoKF6pG0
貧乏性だから30まで上げたくないとかやってるから稼げないんだろうな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:59:22.43 ID:GLpuc3rN0
キマイラロード強すぎだろ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 10:59:23.35 ID:Si1siNeh0
さすがに家はクエストで全員が手に入れられると思うがなあ…
UOみたく厳しくはないだろDQなんだから
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:21:51.85 ID:xIj0MC5V0
βのシステムだと家鯖は別扱いで、エリアを無限に増やせそうだし
今お金なくても半年後とかに新エリア拡張で一等地買えるとはおもうし
立地サイズ選ばなければ貧乏人でもさくっと買えるシステムだとおもう
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:29:53.96 ID:ZYvrvdvo0
>>818
家取得の競争が無い(>>819が言う通り、専用鯖で〜丁目が無限に増えてく)仕様だから、逆に「欲しかったけど買われた」が無い分だけ
ハードル高めってのもありえるよ

現在でも5大陸10都市で家があるし、今後も住宅地のある都市とか増えそうだしなぁ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:35:33.86 ID:hdHciU/70
攻略本の住宅紹介ページだと12万Gを握りしめてるが、アテにはならんか
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 11:48:21.91 ID:BIoKF6pG0
隣人うるせーとかないの?壁ドンしなくていいの?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:00:34.15 ID:rBhLpfll0
>>822
むしろ商人の家の隣に家を買ってしまい
売り込みであふれるためついにネタばれ防止で作業することになる882が見える
家にさいほうおけたらドワーフ大陸の相場崩壊しそうだな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:01:25.19 ID:1yKLXsJ60
グレン入り口並にうるさかったらくつろげないな。
あそこ、「さそうおどり」「あっはっは」とか、ずっと騒いでる。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:18:42.87 ID:o8nvu+730
よく★2以上安定とかできるな
35装備とか★1結構できて赤字になりそうだ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:33:45.81 ID:q1sDyyo/0
グレンは目の前が駅があったり、取引所や預かり所も近くて便利なんだけど
オーガの町だし、その分だけ子供多いからなぁ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:44:25.42 ID:rEKYjCVS0
職人はグレンだと動線としてUの字に移動するから、途中の入り口のカオスが楽しい。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:54:25.64 ID:pq0BsaIA0
はやく水の羽衣つくって
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:56:04.07 ID:s4XJygx/O
まどうし上は完全にしんだな…
★1で2kとかなんなの
なんで死に急ぐの
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 12:59:07.05 ID:nxng2o4a0
>>828
もっとキマイラロード狩ってレシピ出して、どうぞ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:00:26.83 ID:kmr8VAaV0
>>829
分かってる職人は通常品質が★2の感覚だから
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:02:41.12 ID:rEKYjCVS0
★1で儲けようと言うのは、流石に無理。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:06:22.41 ID:r+Dt5MWg0
☆1で儲けようとは思わないけど、あまつゆの値段分ぐらいはせめて確保したい
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:08:40.42 ID:q4Ap7S5WP
さすがに、努力で回避出来る失敗作で原価回収しようとか、むしがよすぎるだろ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:15:29.69 ID:nxng2o4a0
末尾Pはだまってろ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:18:34.81 ID:V3qaLKHb0
末尾Pはほっとけ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:23:54.64 ID:pq0BsaIA0
キマイラロードつよくてたおせない
お金50000Gあるからはごろもはやく
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:32:06.64 ID:nxng2o4a0
ここでも挑戦してる人いるけど、キマイラロードはかなり厳しいだろ
レベルキャップ外れるまで待たないと5万でも買えないと思ってたほうがいいね
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:33:17.35 ID:Z2iuag4+0
現状レシピならその10倍でも余裕で買い手がつくだろう
はごろもの上だけなら5万くらいで買えるかもしれないが
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 13:33:20.16 ID:Z3jsR4O60
5万じゃかえねーよ
50レシピは店売りで6万だからな
現状極一部の廃が赤字で狩れるレベルの奴なんだからぼったくりな値段ふっかけてくるだろう
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:11:22.63 ID:UVRJUYef0
35レシピ取りに行ってるがまったく落とさない
買った方が早い気がしてきた
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:15:24.93 ID:QU3b9SES0
買って★2量産してレシピ代回収する方が間違いなく早い
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:28:14.40 ID:/Wt/GuP90
かたりべ欲しくて7時間くらいデスマエストロ倒してたけど結局でなくてバザーで買っちゃったな・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:36:42.11 ID:amqVWtKf0
>>681
雑魚狩り仕様の盗武武僧で行ったらひどい目にあったわw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:37:24.78 ID:zz3NC9q80
やっと28装備作れるようになって
ウハウハかと思いきや、
星2以上じゃないと完全に赤字なのね・・・。
星1以下だったら500G程度で即NPC売りした方がマシだな、これ。
これで商売成り立たせるのは先が長そうだw
84692:2012/08/17(金) 14:42:23.83 ID:mTxHsaxk0
>>845
35も同じ状態だ。
ただ三つに一つ星二つできれば赤字はまぬがれる。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:46:44.07 ID:QU3b9SES0
そしてそれをやるためには常時プラチナ位の勢いじゃないと無理
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:52:38.10 ID:UyO6deuX0
プラチナ針だと何が変わるんだろ
適正値に集束しやすくなるの?
終了時のピキーンが出やすくなるの?
84992:2012/08/17(金) 14:53:52.31 ID:mTxHsaxk0
星二できる時にぴーんって音がする時としない時があるけどあれなに?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:54:27.58 ID:pFIS5SHP0
会心がでやすい。集中力が多い。35装備なら銀針でも★3狙えるけど。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:56:15.25 ID:UyO6deuX0
あー集中力も違うのか
プラチナじゃないと体上とか★2安定難しいってことかなるほどなー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 14:58:54.43 ID:QU3b9SES0
まぁ回数多いしプラチナ安いから1回辺りの単価考えたら持ってて損ではないよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:07:09.52 ID:UyO6deuX0
6000Gぐらいするからなぁ・・・ちょっと高いです・・・
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:18:47.68 ID:KsEEY+Ud0
キマイラ今はやってるらしい暴走ザキ狩りできないの
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:23:32.92 ID:dd9a+wnx0
針高いけどそんなに素材いいやつなの?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:25:56.94 ID:r+Dt5MWg0
プラチナはようせいのひだね×4必要みたいだから、結構元手かかるな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:31:00.37 ID:VLju1S5s0
>>849
★3できたかもって音だと思う
ピキーンなって★はもうちょっとだったのに残念でしたってことかと
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:31:33.76 ID:VLju1S5s0
★2
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 15:57:01.60 ID:2ex5VnwA0
麻の糸が一番よく採れるとこってどこになる?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:01:26.45 ID:aJzhWTgs0
素材屋
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:07:20.86 ID:rEKYjCVS0
バザー
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:11:36.42 ID:MY0/Jlby0
くみひもこぞう乱獲
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:12:22.54 ID:380O/eWI0
店で定価で買うのが一番
バザーは麻不足
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:15:14.81 ID:amqVWtKf0
あんな単価低いのわざわざ狙う意味がないからな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 16:57:13.79 ID:GPE828xv0
35装備で☆☆☆5割いけるけど50装備でもいけるかな?
50装備は適正値ランダムって話が本当なら絶対無理なんだが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:03:05.02 ID:b5aV9zpH0
裁縫23まで上げて★2じゃないと赤字出るのに納得いかなかったから
サブのLV上げて防具鍛冶やってるんだけど低レベル装備★1でも赤字とは無縁で気が楽だ
裁縫みたいに1日中延々と同じ物を出品し続ける廃人も居ないのも良い
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:04:42.12 ID:nxng2o4a0
まあ防具鍛冶はギルドの場所がねえ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:06:30.77 ID:qJpIE+LZ0
そうやってさいほうやる人減ればさいほうで利益出るようにもなるからみんなもっと出て行って
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:14:26.35 ID:j6VVGHcF0
定期的に有志が裁縫ギルドで防具ギルド来訪ツアー募集すればいいんじゃね
迷っているそこの君!競合が少なくてウマウマな防具職人はどうだい!とか勧誘して
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:15:03.51 ID:4YKaUE1g0
友人と打ち合わせして職人かぶらないように取り決めした
ウェディだったのでそのまま裁縫職人選んだ
素材持ってくればフレのはいつでも無料で作ることにしてる
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:19:29.77 ID:OSorH63f0
メトロゴーストが見えないどうすればいいのよ?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:41:42.33 ID:Po00A8TU0
一番初めに終わったのはやはりさいほうか
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:42:22.95 ID:0l5qlAPm0
え、さいほうが現状一番確実に儲かるじゃん
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:43:26.67 ID:Po00A8TU0
え、マジ?
他の知らないから適当に言いましたごめん
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:45:20.88 ID:QU3b9SES0
隣の芝生は云々
87692:2012/08/17(金) 17:48:30.78 ID:mTxHsaxk0
>>865
やっぱり数字全部抑えてるの?
レベル30なのに集中力足りなくて細かい調整ができないんだが
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:56:00.37 ID:BhS3CTdp0
みかわしローブ上 を店売りするだけで黒字なるってやってみたけど

コットン50*2 みかわし草50*2 ←安く買ってもこんなもん

作って売ったら290円 どう黒字になるの?なにか間違ってる?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:58:13.44 ID:qJpIE+LZ0
それだけ見たら90G黒字になってるようにみえるんだけど
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:59:02.88 ID:0l5qlAPm0
>>877
コットン50x4な
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 17:59:24.86 ID:BhS3CTdp0
コットン間違えてた50*4 でした
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:00:51.50 ID:Dn3pg1AE0
ときどき出品ミスするおバカさんがいるからそういうのをおいしくいただくんだよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:01:03.68 ID:uIMqw8JK0
>>877
コットンもみかわし草もまだまだ安く買えるよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:02:25.05 ID:BhS3CTdp0
>>882
たまにオルフェアで40あるけど、2,3個じゃん。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:03:20.52 ID:rEKYjCVS0
コットン40位で買えるだろ。それで店売り黒字になる。仕入れの問題。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:04:40.44 ID:hnV4c3eQ0
俺が30レベルまでやったみかわしの服上
コットン  38以下×4
みかわし 38〜45×2

店で290Gで売れるから1個約50G以上の儲け
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:04:59.15 ID:bWRf7xXF0
コットンは35位だろ
原価の安い神官下の最適値計算してたんだが
左上から順に45、55、60
右上から純に50、55、65
のダメージ量が最適値で良いのかね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:06:03.26 ID:BhS3CTdp0
どこで見てる?オルフェア一番安いと思って見てるけどそんな値段めったに見ないわ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:06:04.06 ID:/Wt/GuP90
コットンはバザーの仕様改定時に350個以上買っちゃったな・・・
今の方が単価安いとか失敗した
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:06:50.19 ID:3SfTws6H0
素材売った方がはやいいい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:07:24.43 ID:qJpIE+LZ0
今広場からアイテム検索でみたらコットン40G以下結構でてるじゃん
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:08:04.43 ID:r+Dt5MWg0
裁縫で儲ける一番の早道は広場の検索を使うこと
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:08:39.80 ID:UyO6deuX0
でも極端に安いのは一瞬で売れちゃうから張り付いてないと無理だよね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:09:12.07 ID:BhS3CTdp0
すみません。広場ってなんですか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:09:28.95 ID:qJpIE+LZ0
1番安いの買おうとしてもどうせ買えないと思って2番目くらいの狙うようにしてる
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:09:33.34 ID:EJGcBH8T0
まぁ厳密に言うと針代があるからな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:11:10.23 ID:rEKYjCVS0
みかわし上、元気玉一発仕上げで簡単に30になれる裁縫。
ぬる過ぎ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:11:13.28 ID:uIMqw8JK0
針はレンドアで買うといいよ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:12:49.90 ID:qJpIE+LZ0
>>893
PCでドラクエ10のHP行って探してみろ
89992:2012/08/17(金) 18:12:51.67 ID:mTxHsaxk0
店で売った場合は評判は上がらないよね?
レベルあげとお金稼ぎには良さそうだけど
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:13:31.74 ID:W9rzRfQmO
>>871
確かに見えないんだが
どこにいるかわかるようにする方法がある
昨日気付いたわ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:20:12.67 ID:4YKaUE1g0
ほほう、しらべるとな?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:22:30.84 ID:q1sDyyo/0
はなす、しらべるは便利すぎるくらい便利だが、気づいてない人多すぎ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:35:03.16 ID:n25EiP0z0
資金豊富になってからは多少高くてもまとめ買いできるのを買ってるわ
シルク草を一つずつチマチマ買ってられん
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:37:09.63 ID:Dn3pg1AE0
今日のクエのサフラングローブを作ったら☆3が出たから2000円で売ってみたら瞬殺された
めっちゃおいしいです(^p^)
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:43:30.25 ID:ZbQ0P/+q0
+3にして6000で売れたよ
ありがとう下働きさん^^
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:46:22.25 ID:FUbXxAEF0
メンテの件を許してやるから、いったん公式がバザーにある品すべて買い取ってくれー
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:47:04.40 ID:rkEfGUXS0
車の部品作ってる中小企業のような待遇だなw
リアルだとその立場だからワラエナイ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:49:46.36 ID:1CM6AyNk0
>>905
サフラン6000とか実際売れるのかい?
後発はそんなに金持ってなさそうだけど
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:50:00.36 ID:c/nvLEM30
儲け出そうとすると回転率が糞遅い
ちまちまなんてやってらんねえええええええ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:55:51.42 ID:yUgkyyfh0
みかわしの服って店売り>材料費なんだね
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:58:39.72 ID:b5aV9zpH0
ちまちまがイヤなら生産職じゃなくて錬金が一番良い
みかわしで黒字だしながらLV上げれるならやってみるか
30になっても多分服作らないだろうけどせっかくはじめたんだしな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 18:58:40.73 ID:yUgkyyfh0
途中で送信しちまった・・・

ギルドの依頼でまとまった金が欲しいから裁縫レベル上げてるんだけどもってこいやね
ちなみに20ぐらいある人はギルドの依頼でいくらぐらい利益でてるのかな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:04:24.08 ID:M0cP5Aur0
今日のギルドの依頼で文字が黄色の依頼があったんだけど
あれってなんか意味があるのかな?
☆1の品出しても依頼より品質がいいものじゃないかと出たから高品質なものを要求したわけではないみたいだし
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:07:03.20 ID:pq0BsaIA0
今日もキマイラロードいってくるよ
応援してね
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:12:55.81 ID:uIMqw8JK0
>>910
今のコットンの相場だと手品師もそう

>>913
通常よりも報酬が高い
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:27:12.17 ID:04IPj9rNP
☆1がほとんどなんだが2を目指すにあたってなにかアドバイス下さい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:28:53.56 ID:QU3b9SES0
Lv上げろ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:45:26.10 ID:rEKYjCVS0
適正値になるよう手順考えろ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:52:29.94 ID:M0cP5Aur0
>>915
ありがとう
報酬が高いのか
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 19:56:10.60 ID:+kMfO2Tr0
LV30でプラチナ針だとだいぶ☆2安定
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:33:43.13 ID:QU3b9SES0
メンテ続きだったせいか売れ行き悪いな
★3の在庫が捌けん
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 20:38:24.34 ID:VXM2rxQJ0
>>916
適正値見つけてちゃんと計算しながらプラチナ針使えば最低でも★2は確定
1部35装備なら慣れれば3割くらいの確率で★3狙える
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:15:21.70 ID:04IPj9rNP
>>922
なるほどーまだ35装備もつくれないんでとりあえずレベルあげがんばりまさ
92492:2012/08/17(金) 21:25:43.48 ID:mTxHsaxk0
ねらいぬいじゃなくて
数字合わせるために弱いで加減ぬいするようになってからレベル35でもコンスタントに星二つが出せるようになった
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:32:29.54 ID:49P+BPwx0
まもりのローブ★ 400Gwww

マジで何考えて売ってるのコイツら。
★★でも1000Gだし。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:35:50.62 ID:KsEEY+Ud0
そんな糞装備そんなもんだろ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:37:01.98 ID:UyO6deuX0
まもりのローブ現状誰も必要としてないしね
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:40:19.21 ID:p48HdzEO0
まじないしのほうが強いしね
見た目はまもりのほうが好きなんだけど
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:44:35.17 ID:qJpIE+LZ0
まもり性能的に使う必要が
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:56:39.97 ID:SDDrMXKn0
けんぽうぎのレシピが安かったから買ったんだが、
あまつゆのいと1000Gなのに、それより安く出してるのばっかり・・・・。
けんぽぎは地雷なの?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 21:57:01.97 ID:F9wereLa0
28装備は作るメリットが皆無に等しい
93292:2012/08/17(金) 22:12:51.88 ID:mTxHsaxk0
>>930
星二つ以上じゃないと金にならない
35も一緒だから
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:13:02.95 ID:b5aV9zpH0
>>930
地雷じゃないぞ赤字でもどんどん作れ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:24:58.52 ID:X35f1MOW0
やはり さいほうは さいきょうやな
ばんばん つくって ごーるど うはうはやで
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:34:19.96 ID:HZ0srqv30
かがやきそう、買い占めといたほうがいいの?今40Gとかであるけど。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:47:29.29 ID:bj51fJB20
かがやきそうって何に使うっけ?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 22:48:50.26 ID:dQpDZBg90
ピンクモーモン狩りをグレンで募集してやがった
もちろんオーガ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:08:44.97 ID:fiw9OgQ80
>>935
急げし
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:19:58.34 ID:BhS3CTdp0
皮のズボン売れないなーってバザーのぞいたら10Gでいっぱいあった。なにあったの?
181の定期収入がああああ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:30:18.78 ID:59du1R6l0
DQ10職人の皆様お待たせしました!
待ちに待った『職人のオトモ version1.0』 本日先行公開!
ダウンロードはこちらから→ http://t.co/3bld7bd3

詳しくはTwitterまで!
https://twitter.com/dq10_otomo
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:50:28.45 ID:5egxNbC10
☆3が出来ないどころか☆2すらできなくなった
☆1を量産してしまってるマジイラネ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:51:21.74 ID:5egxNbC10
となりで35装備の☆3を量産してる人がいる
ぐぬぬ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:55:03.77 ID:nxng2o4a0
>>940
503じゃねーか
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:55:12.24 ID:xD12BJVb0
原価以下で売ってるやつはアホとか言ってる奴がアホ
持っていても何の価値もない装備品を原価以下でもいいからとにかく売って
少しでも現金を回収しようとする方が常識
NPCに売るより安い価格て売ってる奴が本当のアホ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/17(金) 23:55:40.02 ID:59du1R6l0
>>943
ごめんなさい
アクセスが殺到しすぎてて落ちちゃってるようです
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:04:15.53 ID:3+dTyi3h0
>>940
ストアにないんだけど
これ脱獄必要なアプリ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:09:24.45 ID:Ws2vbTIW0
お前ら、取り敢えず壺・ランプギルドで
星1の皮の手袋を150G以上でバザーで売るのやめれ。
普通にギルド内の武具屋で150Gで星1のが売ってるんだよw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:14:48.72 ID:1UBzwBli0
>>940
材料をバザーで買ったときのコストが出てすごい使える
これから使わせてもらうよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:15:44.94 ID:061Kb/2J0
この時間のシルク草の競争率は異常
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:18:58.25 ID:061Kb/2J0
異常というか120未満は3秒以内で売れてないかww
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:36:35.87 ID:1UBzwBli0
>>940
販売日と同じ日発売の攻略本参照したのかな?
材料が間違ってるのが多々ある

入力しなおせば使えるけどバージョンアップ時にはそこ優先して直したほうがいい
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:40:22.57 ID:RzfXcVTm0
>>940ですが
本サーバーにアクセスが殺到しすぎてて落ちているので

http://t.co/y6wMLTE3 こちらからもダウンロードできます。お試しください。 -- DQ10 『職人のオトモ』



>>946
ストアにfilemaker12ってありませんか?


>>948
ありがとうございます!
Twitterのほうも常時チェックお願いします。


>>951
まじですか?w
当面は入力しなおしでご対応ください。
次回バージョンアップで初期データにも修正いれますね


953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 00:53:03.58 ID:vah7rhOZ0
みかわし50きらんなぁぁ
早く30になりたいんや!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:03:33.31 ID:t8ecndWc0
サブ垢と組んでも名声上がらないってマジ?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:06:13.36 ID:Ws2vbTIW0
>>954
どういう事?
サブアカウントなら、完全な別アカウントなんだから関係なくね?
同一アカウントの別キャラならまだしも。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:08:42.74 ID:t8ecndWc0
>>955
ごめんサブキャラの間違い
要するに同一アカウントの別キャラ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:10:59.17 ID:Ws2vbTIW0
>>956
お互い装備しあうってのはダメっぽい。
けど、一人が防具作成、もう一人がそれに錬金、
それをバザーして赤の他人に使って貰えば
二人ともランク上がる。
俺がそれやってる。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:11:45.98 ID:vd3l9mEq0
課金開始して人口減ったらどうなるんだろ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:17:30.43 ID:y9bss6Ap0
麻の糸どこが安い?60前後ばっかじゃねーか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:21:18.51 ID:vfn0hiJY0
>>952
ソフトはインストールしてますがiTunes経由ってどういう風に入れるんですか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:28:25.59 ID:t8ecndWc0
>>957
thx
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:49:30.12 ID:RzfXcVTm0
>>960
http://t.co/I4zXwXi2
をiPhoneかiPadからダウンロードして開こうとしてみてください
開けるはずです。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 01:53:13.46 ID:yfkwPnmd0
みかわしの服でレベル上げしてるけど☆1つで290でバザーに出してるやつって
アホなのか?手数料とか引かれたら店売りしたほうが高いじゃないかw

あと☆2でもバザーの回転率あまりよくないから、レベル上げなら☆1以下のが
割り切れていいなw
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:00:39.89 ID:CqqdgpYq0
>>963
評判上げじゃないの?俺は全部店売りしたけど
カンストまで34093… みかわしのおかげです
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:03:23.06 ID:zXacJHvW0
>>866
嘘はやめたまえ
調べたら防具鍛冶赤字じゃないか

せいどうの盾☆1 バザー60〜90G
材料 どうのこうせき3(120G)
さらに手数料+ハンマー代がかかる
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 02:17:05.81 ID:MAIJzL+S0
裁縫ギルドの人口密度が半端なくて昭和アニメのバーゲンセールのおばちゃんみたいになってるが
これはギルドが狭いからだと思いたい
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:04:12.21 ID:4vfSGKiu0
>>966
一か所に集中することぐらい分かってるんだから大きな建物でもいいのにな
せめて武器鍛冶くらいの
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:10:33.72 ID:MAIJzL+S0
>>967
密度のあまり建物入って直行するとギルドマスターがしばらく読み込まれず姿を現せないからなww
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:19:48.17 ID:Yl6OEK3HO
21で取引で材料買って@400〜500儲けれるのを発見した。
意外すぎる
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:23:59.31 ID:c97qRCpz0
>>965
おまえ裁縫で作ったものそのままジュレットでバザーだしてるだろ
場所選べばせいどうの盾は黒字
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:28:08.46 ID:x22PxyKw0
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:28:25.15 ID:sqpX9d380
裁縫は場所が悪い
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 03:31:00.44 ID:xFYyPIkp0
>>969
潰すわ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 04:10:17.00 ID:fH4Izq5t0
>>969
つーかそんなレシピいくつでもあるだろ
自慢するほどのことではない()
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 04:10:44.27 ID:36C6in2P0
>>969
ぼうし?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 04:21:17.03 ID:so/S1vac0
☆1で5,600なら優秀だけど☆2ならまあ普通
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 05:19:05.81 ID:bJ2PETzk0
10gとかほんとしんでくれよ。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 05:32:19.75 ID:so/S1vac0
後半の町で何故か皮装備とか麻装備とか取れるんだよな
んであんまり金にも困ってないしバザーの出品枠が空いてるからクソ安い値段で叩き売るかっていいう戯れをたまにする
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 05:38:11.83 ID:ineSJxxr0
プラチナ針、値段と会心率見合ってねーと思ってたが・・・意外と仕事するなぁ
4パー越えのやつが欲しいけど18kで出されてて手も足も出んwせめて15000にしてくれたら買う
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 05:41:01.09 ID:TWWk+Hxt0
>>979
30いけばプラチナ安物でも普通に4%超えるよ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 05:46:20.64 ID:ineSJxxr0
>>980
鯖ごとに売り物変わるんか。情報ありがとう
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 06:00:57.22 ID:dt/6DGCV0
もしかしてその30は職人レベルではないのか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 06:07:43.55 ID:lRiG0AjY0
今職人レベル30になったんだが、これってもう経験値上がらないの?
作っても加算されないんだけど
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 06:11:47.78 ID:so/S1vac0
上限だよ
おつかれ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 06:55:06.58 ID:wkm2WiBr0
30になってもレシピがない件
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 07:47:44.81 ID:QxIbweV70
>>953
コットン草×4、けものの皮×2で作れる手品師の服(NPC売却額250)で代用するんだ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:11:24.29 ID:kVG0rglS0
だまされたと思ってプラチナ針買ったら35装備の星3つをたびたび作れるようになったよ
だが星三つが売れない売れにくいお前ら買いとってくれ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:26:46.67 ID:MKe6q6Qa0
35装備はプラチナじゃなくても★3たびたび作れるだろ。道具職人乙^^;
あ、50装備作る時はプラチナ針にお世話になってます
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 08:32:05.88 ID:KTbRQk1S0
職人やる奴は馬鹿を見る5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345173121/
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:04:10.18 ID:pgGABJ2D0
>>987
三ツ星は量産しても値崩れするだけで意味が無い
放置民がのんびり売るのに適しているのが三ツ星であって
ガンガン売って儲けたいなら星二つ狙え
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 09:48:06.84 ID:VIN6qT6n0
メトロゴーストさんがレシピを落とさないんですがどうしたらいいのでしょうか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:17:48.81 ID:4zlbqFUu0
まず服を脱ぎます
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:19:41.05 ID:qIvpb4OI0
それから正座をします
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:25:10.82 ID:M/8wG85q0
次スレどうするん?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:33:41.21 ID:9jNFNkGW0
立てましょうか?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:41:57.42 ID:M/8wG85q0
たのんます
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:43:11.11 ID:9jNFNkGW0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 10:48:33.54 ID:M/8wG85q0
大義であった
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:04:29.35 ID:M/8wG85q0
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/08/18(土) 11:06:01.68 ID:5pbmwBYK0
キュピーン


〜〜☆☆が できた
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!