【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 09:56:00.74 ID:ptcAkrjt0
>>947
Q. WiiUにデータ引き継ぎたいんだけど。
A. キャラデータはアカウントに紐付けされてるので、
  WiiUにWiiで使っていたスクエニID・パスを入力すれば出来ます。

>>950
次スレよろ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 09:58:46.26 ID:zUGKExAt0
>>945
武で始めるのを検討してるんだけど
ホイミ無くても大丈夫?
954950:2012/07/30(月) 09:58:57.90 ID:60f/3jGe0
次スレたてました
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343609872/
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:05:40.03 ID:C+oIpV6G0
>>952
あれ? そのQ&Aテンプレにありましたっけ。ありがとう
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:06:08.25 ID:7oSLTkNO0
>>948
そうだね。でも4キャラ以上使いたいって人にはやっぱり複アカ問題は切実で
1アカ目がオンまでいったら再インスコすれば2アカ目使えるっぽいけど
これオンパートで絶対にオフパートのデータ引っぱってこないって前提条件がいるよね
もしオンパート最後とかにオフの人間データ参照するようなことしてたら
1アカ目はそこから先できなくなっちゃうもん
オフパートとばせるみたいな発言とかしちゃってるし、よーすぴ深い考えあって
つぶやいてくれてるのか心配になってきた
まあアカウント数分Wii買えって言われたら終る話なんだけどね
今気付いたんだけどもしオンオフ参照があるなら
WiiUへの引き継ぎもややこしいことになりそうだなーこりゃ参照なんてないのか?

>>954

FAQ修正も乙
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:06:17.44 ID:fPQjRnMA0
>>953
レベル9までは死んでもペナルティがないから
回復しない、という恥ずかしい戦い方もありえる
β版では教会で復活すると体力満タンだった

それ以上は薬草代が結構かかっちゃうけど、
レベル10位で中継地点通過できるので、
そのまま途中の敵を全てガン無視して最初の街まで強行突破できれば、
そこで僧侶、要はホイミタンクが雇えるはず
958950:2012/07/30(月) 10:06:29.14 ID:60f/3jGe0
次スレのテンプレ連続投稿で規制されてるっぽいので
どなたかお願い(>>7に書いてる通りに修正してます)

【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343609872/

Q19.職人って?
A19.武器鍛冶や防具鍛冶のように素材を加工してアイテムをを作り出す系と
 ツボ練金やランプ練金のように完成したアイテムに特殊能力を付加する系
 の2系統の技術者のことで、戦士や魔法使いなどの職業と並行して育てる。
 職人の転職について、当初はレベル10を超えると不可とされたが
 公式フォーラムで議論され変更の可能性があるため詳細不明。

Q20.職人それぞれの特徴は?
A20.ベータでは武器鍛冶とツボ練金しかテストできなかったので
 詳細は不明。情報待ち。
 武器鍛冶は片手剣、斧、ツメ、槍などの金属系武器が作れる。
 ツボ練金は武器や防具の攻撃力や守備力を上げる効果を付加できる。
 どちらも習得したレシピを元に素材を加工錬成して作り上げるもので
 レシピは自力で集める必要がある。基本的なものは店で買えるが、
 高度なレシピは簡単には手に入らないと思われる。
 加工錬成の方法は簡単なミニゲーム形式。プレイヤー技能を要するもの
 やランダム性の高いものなど職人によって特徴があると思われる。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:06:34.00 ID:fPQjRnMA0
>>954
おつです
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:10:12.07 ID:HiUtPX1k0
>>956
普通に考えてオンパートに転生する時点で
人間時の基本データも鯖保存されるんじゃないの?
オフデータが破損することなんていつでも考えられるんだし
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:10:21.22 ID:q44TgtJA0
>>937
ゲーム開始時点のオフ部分ではアカは要らないはず
むしろそのせいで、オフ部分は本体に保存されるけど
アカウントでは管理されてないんじゃないかな

要はオフデータが1垢分しか保存できないから複垢は無理ってことかと
インスコで別垢OKなのもオフデータが消えるからって事だと解釈した
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:11:17.32 ID:6OUCjQKR0
>>954
963950:2012/07/30(月) 10:13:28.77 ID:60f/3jGe0
>>951
返信ありがとうございます。参考になりました
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:13:40.85 ID:7oSLTkNO0
>>960,961
なるほど納得

>>958
貼ってきました
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:15:41.00 ID:60f/3jGe0
>>964
ありがとうございました
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:15:45.03 ID:zUGKExAt0
>>957
両手持ち前衛は序盤楽そうですね
特攻あるのみ!
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:17:57.20 ID:G+5Z5kGT0
自分の3人のキャラって鯖固定じゃなく、どの鯖でも行き来が出来るの?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:17:59.08 ID:a+h8z0HCO
>>935
うちはLANアダプターをハブに差してMH3やってる
たまに他PCがワープするけどラグとかはないから、USBメモリ本体差しにする
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:18:09.62 ID:7BzkusXh0
>>956
ただ、4キャラ目を使う場合は
最低でも、もう1本ソフトが必要だぜ
1つのソフトに1つのレジストレーションコード
そのレジストレーションコードを1つのアカウントが必要だから
まあ、個人的にはFF11と同じような仕組みじゃないかと見てるから深く考えてない
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:19:20.41 ID:fPQjRnMA0
>>967
いける
鯖というよりチャンネルと言った方がイメージしやすいかも
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:24:13.63 ID:7BzkusXh0
ちなみに社長が訊くの更新がきた
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index5.html
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:29:40.19 ID:85tHxDrP0
>>928
ありがと
んじゃ敵のとりあいになるのかな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:34:13.59 ID:HiUtPX1k0
>>972
人気の狩場だと取り合いはやっぱあるけど
シンボルエンカウントだから、一つずつしか相手に出来ないし
戦闘終了直後はすぐ次の戦闘には入れない仕様だから
一人で独占なんて無理なのであんま心配はいらないよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:38:21.52 ID:XYKQImWYO
これって一ヶ月後に買っても二十日無料なるの?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:39:27.62 ID:fQl7Y2De0
なるよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:46:34.57 ID:jx74XzWc0
攻略サイト見ていて思ったんですが
各職業のスキルの横に(専)という文字があるスキルは
その職業じゃないと取得できないだけで
他の職業になっても使えるってことでいいのかな?
それとも専用食じゃないと使えないんですかね?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:49:02.02 ID:HiUtPX1k0
>>976
当然、その職でしか使えないスキルだよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:52:10.07 ID:fPQjRnMA0
>>976
逆にいうと、職固有スキルで(専)マークないのは転職後も使える
戦士のロストアタックとか、芸人のボケとツッコミとか
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:57:17.39 ID:jx74XzWc0
なるほど、そうなんですね
それで盗賊経由して〜〜って育成方法が可能なのか
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:58:59.09 ID:fPQjRnMA0
>>979
盗賊だと盗むとお宝探しは専用だが
見破るは汎用なので、図鑑埋めが捗るな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:21:43.33 ID:120DL0HA0
画面の文字サイズって大きしたり変更できますか?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:40:23.18 ID:vgNJxmCN0
>>939

ありがとう
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:40:56.95 ID:zPhiXLOh0
>>981
できぬ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:46:31.35 ID:KU8uClbP0
MMOはログイン用とプレイ用で鯖が別れてるって聞いたけど本当なの?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:49:05.08 ID:w0BsGdjH0
>>984
基本的にはそう。
プレイ鯖が生きていてログイン鯖が死ぬと、プレイヤーがどんどん減っていくという現象が起きる
(キャラチェンやリログでログイン出来ないおーで、祭になる)

鯖落ちは掃除のおばちゃんが掃除機でコンセントを抜いたともいう
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:49:06.29 ID:7BzkusXh0
>>984
普通は分かれてる
ログインサーバとかロビーサーバと言われる物と
ワールドサーバで分かれてる
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:49:58.26 ID:I9Eoe/Wu0
単純に言えば、ログイン鯖を経由して認証が通れば、プレイする鯖へ繋がる
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:52:02.80 ID:g0HT40jh0
ゲームを始めて最初のオフラインの時間って
数時間とか聴いたけど、β時は実際どのくらいでした?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:52:05.62 ID:Jdydn3iq0
http://www.nintendo.co.jp/wii/dqx/
今更かもしれないけど無料券とプリカで50日間は無料ってこと?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:52:46.50 ID:6OUCjQKR0
>>988
βの時はオフラインありませんでした
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:54:03.93 ID:g0HT40jh0
>>990
では人間の間がオフラインと考えると大体どのくらいでしたか?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:55:40.54 ID:6OUCjQKR0
人間の時間は1秒たりともありませんでした
5種類の種族から選んでスタートしてました
オープニングイベントとか一切無し
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:56:51.28 ID:g0HT40jh0
そうだったんですか。ありがとうございます。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:57:09.58 ID:KU8uClbP0
>>985>>986
ありがとう
それならログインして遊んでる途中にログイン鯖が落ちてもプレイ鯖が落ちなければ普通に遊べるって事でいいの?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 11:58:58.26 ID:VZjSz7LD0
ログインサーバーがぜい弱だと、ログインすることがお祭りゲームになるw

ログイン祭り!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 12:00:28.29 ID:zHKdzOvH0
>>994
あんまりその状態が長いと
入れなかった人から不満が出て全員落とされたりすると思う

一度落ちると戻れないとかになると高度な情報戦が繰り広げられるw
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 12:00:47.79 ID:OZjufvV/0
FF11スタート時のログインオンラインはひどかったなw
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 12:01:54.37 ID:hMYOJ9cW0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 12:02:30.61 ID:6OUCjQKR0
↓どうぞ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 12:03:06.82 ID:I9Eoe/Wu0
FF11のときは土日に24時間メンテとかやってたもんな

その影響で無料期間が更に一ヵ月延長されたけど
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!