【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
DQX初心者質問スレ
β未参加やwii持ってない人とか、こっちに書いてね
次スレは原則>>950が立てる。スレたて無理な場合は早めに申告

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式
http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス
http://dragonquest.jp/
プレイヤーの広場
http://hiroba.dqx.jp/

発売日: 2012年8月2日(木)
希望小売価格(20日間無料利用券つき):
通常版 6,980円(税込) /Wii USBメモリー同梱版8,980円(税込) /本体同梱版25,000円(税込)

利用料金(3キャラクターまで作成可能):
30日 1,000円(税込)/60日 1,950円(税込)/90日 2,900円(税込)

前スレ
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342973275/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 17:26:17.99 ID:gB+oW6y90
FAQ
Q1.遊ぶために必要なものは?、クラコンやUSBメモリやキーボードは必須?
  オンライン環境必須?、オフラインプレイなし?、利用料金は?
A1.ここ↓じっくり読んで
  http://www.dqx.jp/how_to_play/

Q2.オンラインはわかったけど、ソロでプレイできるの?
A2.ソロプレイ中のアイコンを出して、混雑していないサーバーに移動し、
  話しかけられても無視していれば、他のプレーヤーと関わらずに遊べる。
  サポートメンバー(NPC)を雇用して、ソロでもパーティを組むことが可能。

Q3.五つの種族のほか、人間は使えないの?
A3.物語の導入部(開始後数時間)はオフライン専用で、人間でプレイするが、
  オンラインになってからは人間は選べない。

Q4.キャラクリはどの程度細かくできる?
A4.鳥山絵の範囲内で、顔パーツ、髪型、肌の色、体型などを
  数種類から選択して組み合わせる。身長や体型などの細かい調整はできない。

Q5.システムはどんな感じ?
A5.大雑把にDQ9がベースで、バトルにはリアルタイム要素が含まれる。

Q6.ソフト一本で家族でプレイしたいんだけど?
A6.上のA1のリンク先にも書いてあるが、人数分のソフトを買えば交代で遊べる。
  一本のソフトで独立した3つのキャラを作れるようになってはいるが、
  スクエニのアカウント規約で家族間の共有も禁止されているので、
  公式にはソフトはプレイする人数分買わなくてはいけないという回答になる。
  アカウント共有と、子供のアカウントを保護者が管理するという話は、
  別問題なので誤解しないで。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 17:27:24.19 ID:gB+oW6y90
Q7.ワンタイムパスワードって何?
A7.簡単に言うと2つ目のパスワードで、扉でも鍵が2つ付いているとより安全と
  いうのと同じような理屈です。
  また、普通のパスワードは他人に知られると、それに気付いてパスワードを
  変更するまでは使われ放題になりますが、ワンタイムパスワードは、一定の
  時間で自動的に変更され続けるので、他人に知られてもすぐ無効になります。
  変更され続けているのに、どうやって使うのか?
  セキュリティートークンという機械で、現在のパスワードが判ります。
  ボタンを押して表示された文字を、ワンタイムパスワードとして入力します。
  もちろんこの文字は一定の間隔で変更され続けています。
  なのでこの機械がないと意味がありません。
  セキュリティートークンは1000円程度でスクエニアカウントの管理画面
  から、通販で購入できます。

Q8.種族についてくわしく教えてください。種族によって強いとかあるんですか?

Q9.今まで通りシナリオはありますか?ラスボスはいるんですか!?

Q10.オンラインならではの楽しさってありますか?

回答はこちらで↓
http://blog.jp.square-enix.com/dragonquest/2012/01/post-9.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 17:28:27.22 ID:gB+oW6y90
■β版USBインストール問題まとめ■

Q.認識のところで先に進めなくなったんだけど?
A.USBインストール時にクラコンで押せない「OK」ボタンがでてくる箇所があるので注意。
センサーバーつけてリモコン使えば押せる。

Q.認識されないんだけど?
A.何度も抜き挿ししてみる、別のUSBポートに挿してみる、Wiiを電源オフ(電源コードも抜け)して再起動、
などの対策が考えられる。それでもダメなら認識不良。

Q.同梱されているUSBが認識されないんだけど?
A.純正にも不良品があるらしい。スクエニサポートに報告。

Q.市販USBメモリは、どれを買えばいいの?
A.スクエニからβ版対応として、公表されているものを買え。
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/playenvironment/env03/
動作確認済みUSBメモリー(2012年5月2日更新)
エレコム MF-HMU216GBK
エレコム MF-MSU216GWH
エレコム MF-HSU216GBK
エレコム MF-STU216GBK
エレコム MF-STU216GWH
TDK UFD16GS-TBA
TDK UFD16GE-TCBKA
SONY USM16GM/G
バッファロー RUF2-YUF16GS-WH
バッファロー RUF2-WB16G-BK

Q.メーカーのHPにドラクエ対応と載っているものが認識されないんだけど?
A.スクエニから「メーカーのHPの対応情報は製品版のもので、β版ではない」とアナウンスされた。
なんという罠。
具体的には、「USB3.0対応」「高速対応」となっているのは
β版用としては全部NGだと考えたほうがいい。

Q.それでも認識されない!
A.ここに書いてある通りにしてダメならWiiが壊れてるんじゃね?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 17:29:29.60 ID:gB+oW6y90
必須
ソフト ソフト単体 6980円 USBメモリセット 8980円 本体同梱版 25000円の3種類ある
本体 本体同梱なら約15000円程度 中古7000〜
USBメモリ16G USBメモリセットや本体同梱なら不要 2.0のみなら1000円以下(wiiは2.0)
※USBコネクタに繋げられるなら外部HDD(ドラクエ専用になる) SDカードも使えるみたい
TV ピンキリ 本体付属は映像と音声のピンケーブル wiiの解像度はSD(480px)
ネット環境 PCと同時に動かすならルーターが必要


あったほうがいい
クラコン 本体同梱なら不要 1800円
USBキーボード ピンキリ リモコン認識の為の本体bluetooht受信部はキーボード非対応(USB差込口に受信機取り付ければ無線化可能)


お好みで
D端子ケーブル 1500円〜2500円 D端子付きTVは減りつつある
wii2HDMI 2500円 HDMIケーブル別途必要 アプコン対応で綺麗?(過度な期待はしてはいけない) 購入場所は限られてる 偽物注意
※D端子とwii2HDMIを比較してるサイトがあるので気になるなら見たほうがいい

有線LANアダプタ 2500円 別途LANケーブル ハブも必要になるので無線で調子悪いと感じたら導入したらいい wiiは有線と無線で10Mbps
セルフパワーUSBハブ(コンセント付) 1500円〜 本体の2口では有線LANアダプタ USBメモリ キーボード では足りなくなる

プリペイドカード 1000〜5000円 月額課金用 wiiショッピングでゲームを買ったりもできる
※ソフトだけで20日遊べるので注意


リモコン電源関係(無線なので電池などが必要)
単三電池2本(無線キーボードなど利用用途は幅広い)
アルカリやマンガン電池 長期的に見ると割高になる
エネループ 充電器+単三×4 3000円
エネループライト 充電器+単三×4 1800円 3割程度安くて軽いが容量約半分
100均セット 充電器+充電池4本 500円
※アルカリ電池2本でプレイ時間で60〜100時間 エネループも同程度

その他
電池いりま線 1400円 USBのコネクタが必要で無線LANのままだと本体USB口数が足りなくなりPCに繋ぐかハブが必要
無接点充電器 2500〜円 生産中止が多く入手困難かも
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 17:32:44.73 ID:gB+oW6y90
mmo2012-22へのamazonアソシエイト違反報告方法テンプレ

通報先
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/
名前や件名は適当に入力。返事が帰ってくるのでメアドは本物で。

文面
突然のメール失礼いたします。
御社のアフィリエイトサービスを利用されているサイトにおきまして、御社が規定されておりますアフィリエイト利用規約に違反する行為が行われております。
2ちゃんねる等でのアフィリエイト目的でのURL連投・宣伝行為はほかのインターネットユーザーに対してへの迷惑行為となっておりますので何らかの措置をおとりいただきますようお願いいたします。
お忙しい中大変恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

サイト名 Wiiネット接続手助けキャンペーン
http://0097364606911869.syoyu.net/
アフィリエイトID mmo2012-22
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 17:42:49.41 ID:801KRVqd0
Q11.種族によって開始地点が違うけど合流できるのいつごろ?
A11.詳しくは不明。早めに合流できるというアナウンスはあった。
 今後の情報待ち。
 あとゲーム内IDと名前判ればフレンド登録してパーティ組めるけど
 行ったことない場所にはルーラできないから開始直後には意味ない。

Q12.他人と一緒にやってストーリーの進行具合とか大丈夫?
A12.↓ここのムービー見て
 http://www.dqx.jp/promotion/
 自分より進んでる人と一緒にやっても自分のストーリーが勝手に進む
 ことはないけど、ムービーとかボス戦とか一緒にやることになるから
 ネタバレっぽくはなる。

Q13.種族や職業やスキル取得は何がおすすめ?
A13. 過去ログ読め。それでも納得いかなかったら
 オーガで戦士でもやっとけ。スキルはゆうかんw

Q14.人間使えるのって最初だけ? オンラインで性別変えられる?
A14.詳しくは不明。今後の情報待ち。

Q15.やりたいけど何そろえればいいの?
A15.↑のA1読め
 USBメモリについては「USBインストール問題まとめ」
 テレビによっては適切なケーブルも必要(Wiiの画質は480px)
 キーボード、クラコンはお好みで
 無線LANについてはぐぐるなりPC板とかネットワーク板で相談を
 電波状態悪かったら有線LANアダプタに切り替えてもいいかも
 月額利用料払うつもりならニンテンドープリペイドカードも必要
 リモコンの単三電池の代わりに電池いりま線というグッズもある
 (WiiのUSBポートは2口しかないからセルフパワータイプ=AC
  アダプタ付きのUSBハブもあると便利)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 18:18:40.94 ID:0SqUyrnu0
【ドラクエ10やるならこれ買っとけリスト】
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2

Wiiネット接続手助けキャンペーンを募集します。
無料で500円分のWiiポイントが貰えます
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 18:24:49.50 ID:ibzZEYp80
>>8
ウィルス。絶対踏むな。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 18:35:09.35 ID:Sy74d2zw0
>>8はアフィカスだから踏んじゃだめだよ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 18:58:00.72 ID:Qt/cDgi40
戦士の盾スキルと僧侶の盾スキルでは覚えられるものが違いますが
ポイントの振り分けも当然別と考えてよいのでしょうか
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 18:58:24.73 ID:+PaG9YwC0
質問です
Wiiをネットにつなぐってどういうことですか?
何かケーブル的なものを買ってくればいいのですか?
それともどこかに電話するのですか?
教えてください。
どなたかその辺について詳しい方教えてください。
あと月に千円だかかかるというのは何のこと?
よろしくお願いします。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:00:04.60 ID:pwpilsy20
>>12
>>2とリンク先をよく読んでください
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:17:36.13 ID:801KRVqd0
お腹をすかせた人がいました。目の前には海と釣り道具一式があります。
一人は魚をつってあげて、お腹をすかせた人に上げました。
もう一人は、釣り道具の使い方を教えてあげ、お腹をすかせた人が自分で魚を釣り上げました

私は後者なので、>>13のとおりだと思いました
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:26:39.24 ID:iX8Zwt2I0
戦士で始めたらゆうかんにスキルすべてふって戦うオンリーで行くのが賢いんかな?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:30:45.32 ID:2agfyDnnP
そうとはいえないと思うよ
個人的には武器も上げていくことを勧めます
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:36:21.87 ID:JSJJrMDN0
仕様なんてパッチですぐにかわるんだから
好きなようにやればいい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:38:48.75 ID:iX8Zwt2I0
ありがとうございます。効率を求めつつ楽しくいこうと思います。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:39:22.74 ID:O0SKetUb0
ギルドを作るにはお金なんかがかかるんですか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:41:32.12 ID:0XDJeZZb0
βをされた方にうかがいたいのですが、
プレイヤーキャラはどんな名前が多かったですか?
本名かアベル・アルスといった勇者っぽい名前で行くか迷っています。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:42:41.87 ID:sgskFxoW0
>>11
戦士でLV上げて取得するスキルポイントは戦士スキルでしか割り振れない
ただし割り振られたスキルポイント自体は共有できる

戦士で盾に12ポイント割り振っていれば
僧侶に転職しても既に盾に12ポイント割り振られた状態
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:44:21.18 ID:vYjlNdYQ0
wii版ってどういうこと?
windows版でもでるってこと?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:45:06.28 ID:801KRVqd0
10は6文字までOKなので、一番多い勇者は
「ああああああ」かな?と予想してみる。名前被りも全然OKみたいだし
ああああああだらけのPTとか見てみたい気もするw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:45:38.22 ID:hZv+iO6N0
>>21
ポイントはその職業内でしか使えない?
例えば「魔法使いでポイント10あったときに転職して戦士になったらそのポイントは引き継がれる?」
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:46:26.38 ID:ugqOolS50
>>20
全くバラバラ
食べ物の名前をはじめ、本名じゃね?っやつに
漫画その他のキャラ名、勇者っぽい名前、人それぞれ
かぶっても同じ名前付けられるので好きな名前でやるといい

半角英数の名前が無理なので他ゲーより若干ひらがなの人が大目かなぁ程度
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:46:27.69 ID:8Ah+wW9J0
本スレどこった?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:47:43.99 ID:sgskFxoW0
>>24
スキルとして割り振ってないポイントは
別職業に転職しても引き継がれない
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:48:44.40 ID:801KRVqd0
そういえば、ドラクエシリーズ特有の

「えにくす」 その名前は使えません

みたいなやつはあるのかな?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:49:16.96 ID:sgskFxoW0
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:49:57.24 ID:b+ePxIGv0
前スレ994
> きあいの常時すばやさ+10何ポイントで取得できるか分かる人いない?

β3.0では56Pだった
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:50:04.43 ID:sgskFxoW0
>>28
ドラクエシリーズの有名な名前は付けられないとかあるらしいよ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:51:11.10 ID:Qt/cDgi40
>>21
スキル内容は違うようですが他スキルと同じく共有ということですね
戦士で盾12P(ぼうぎょ)まで振っていれば僧侶では
僧侶の盾12P(ガード+1%)が取得済みなのですね ありがとうございます
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:52:58.69 ID:CoNic1b00
>>31
でもテリーだけおkとかなんとか
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:54:17.80 ID:8Ah+wW9J0
>>29
さんくす
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:55:53.85 ID:cUe2aaFP0
スキル振りて戦士で盾20振ったら僧侶て盾振ってなくても21からになるの?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:56:19.50 ID:sgskFxoW0
>>32
スキル内容は全部共通だよ
ちなみにβでの盾スキルは
6p:ガード率+1%
12p:ぼうぎょ



37名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:56:26.35 ID:J7/uHXgM0
>>35
なる
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:57:36.40 ID:hZv+iO6N0
>>27
ありがとう
なら職業のポイントは考えて使わないといけないね
スキルの種があれば良いんだけど…あっても激レアアイテムだろうな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:58:13.68 ID:Qt/cDgi40
>>36
ということは下記のサイトは間違っているということでしょうか
ttp://www14.atwiki.jp/draquex/pages/16.html
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:58:34.03 ID:sgskFxoW0
>>35
そう
だから盾スキルを上げたい場合
・盾が使える職業で平均的に上げるか
・1つの盾スキル覚える職業を捨て駒として盾スキルに注力するか
等のスキル振りを考えることができる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 19:59:53.25 ID:cUe2aaFP0
なるほどねー
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:01:21.98 ID:sgskFxoW0
>>39
拝見した限り
戦士の盾スキル:β3.0以降
それ以外の盾スキル:β3.0以前の古いもの
ですね
そもそもβ3.0以降のスキルも種類や取得ポイントは
製品版では違う可能性があるので参考程度に
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:04:33.00 ID:Za+lrER10
オンラインで遊べるのって、発売当日?
何時頃からとかもうわかってる?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:06:24.23 ID:0XDJeZZb0
レスくれた方ありがとうございます。
もう少し質問させてください。
僧侶でプレイしたいのですが、お勧めのスキル上げプランを教えていただけますか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:08:30.15 ID:sgskFxoW0
>>43
トラブルが無ければ当日からだろうけど
時間は公式には発表されてない

ちなみに製品版では数時間のオフラインシナリオプレイ後
オンラインに入ることになる
これによりプレイヤーのログイン集中を避けられるので
MMORPGオープン初日にありがちな、サーバ障害は起こりにくいのではと言われてる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:09:25.14 ID:hZv+iO6N0
>>43
発売日からじゃないかな?
どっちにしろプロローグ部分はオフラインだから
一瞬でオンライン参戦がいっぱい来る事は無いと思う
おそらくオフラインのほうが序盤のレベル上げがしやすいだろうから
レベル上げする人は参戦が遅くなりそう
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:10:19.33 ID:Za+lrER10
返答Thx
やっぱまだ発表されてないのね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:10:59.45 ID:sgskFxoW0
>>46
いやオフラインは人間で
オンラインは転生後だし
LVは引き継がれないよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:11:18.09 ID:tC2YH5rc0
元気玉が出来るだけ欲しい人は、
メシ落ちとかの際はキャラを放置せず、ちゃんとログアウトをせよ
その分、時間がチャージされる、チリも積もればなんとやらだ
まあ普通の生活を送っている人なら、1日最低1個は確実に貯まるんだけどなw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:12:42.35 ID:a9kLaHtD0
>>30
ありがとうございます!
56って事は極振りしてもLv31なんですね
Lv23でさっさと転職することにします
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:12:54.40 ID:tC2YH5rc0
>>48
人間での戦闘なんてボス戦だけだろう?
そして死んで転生だよな?多分w
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:14:39.27 ID:hZv+iO6N0
>>48
そっか主人公は転生だから引き継がないのか
でもオフライン要素で兄弟を操作して冒険するらしいから
無駄にはならないと思いたいが…
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:15:08.79 ID:sgskFxoW0
>>51
PVの動画見る限りLV9ぐらいまでは上がってたし
ある程度戦闘とシナリオこなさないと
オフラインクリアまで行けないんじゃないかと予想してる

たぶん普通なら2~3時間ぐらいはかかるんじゃないかと
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:15:42.22 ID:3oJQYTSz0
今回どれか一つの職業を極めるやり方が良いんですかね?
他の職業でもメインのスキルを取る方がいいのかな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:18:01.03 ID:sgskFxoW0
>>54
転職して共通スキルや常時スキル(常時ちから+5等)上げた方が強いから
転職推奨かな
シナリオも戦士シナリオとか魔法使いシナリオとかあるし
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:18:35.81 ID:vanJgdzo0
>>43
当日まで道がふさがっててすすめない某ゲームもあったし当日でしょ
てことでさっきローソンで予約してきた
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:19:05.31 ID:hZv+iO6N0
>>53
Vジャンの情報ではプロローグで最低4箇所は冒険するみたい
多分、ボス倒して村に帰って大陸封印イベントで転生かと
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:21:04.62 ID:4Qb1oY5/0
>>54
転職できたほうが、PT組んだ時PT構成がイマイチの時に
「ちょっと、転職してきますね」と言えるとカコイイってなる。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:22:21.59 ID:801KRVqd0
一番重要なことを聞きたい。
鯖はいくつあるんだ?まさか1個ってことはないよ・・・ね・・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:25:04.30 ID:sgskFxoW0
>>59
開発者がゲーム内で最初は30ぐらいとか漏らしてたらしい

ちなみにDQ10のサーバは移動可能なので
サーバ1で始めたから、それ以外のサーバにいけないなんてことはない

街や城等の安全なところでログアウトすれば
次ログインするとき好きなサーバを選べる

逆にフィールド等でログアウトした際は
次にログインしたときサーバを選べず同じサーバから開始する
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:26:59.88 ID:FlZ9LnVo0
>>59
30鯖でスタートらしいけど
ドラクエXで言う鯖はログインの度にどこに入るか選べるので
既存のMMOでのキャラ移動できない鯖って意味では一つだと思う
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:27:33.14 ID:801KRVqd0
>>60
一番欲しかった情報を的確に教えてくれてマジthx
これで心置きなくDQ楽しめる!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:29:10.24 ID:vYjlNdYQ0
ヌンチャク必要ってあるのになんでwii本体パックに入ってないの?
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:29:10.78 ID:3oJQYTSz0
これ最初に選んだら20まで転職できないって事ですか?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:29:12.93 ID:hZv+iO6N0
個人的にはいつになったら大陸間移動ができるのか?
それが一番の疑問だね。
転生してすぐにできるとは思えないし…
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:32:49.90 ID:iX8Zwt2I0
発売前になったらなんだかんだで楽しみになってきたではないか。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:33:49.74 ID:As4qNwvq0
>>64
転職する為にクエストをクリアしないといけない
それが受けられるのがLV20以上
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:33:52.55 ID:sgskFxoW0
>>63
あれは「Wii本体」という項目に集約されてるだけで
ヌンチャクついてる
もちろんセンサーバーもついてる

>>64
少なくともβでは20以上になった時点で受けられるクエストをクリアしたら転職可能
でもLV20でそのクエストクリアするのは、強い人とPT組まない限りは難しいかも

>>65
ちょっとLVの高いエリアまで行かないと大陸間移動ができる鉄道が無い
βではそのまま乗れたけど、製品版では使用する為にはクエストクリアしないといけないとかなんとか
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:35:05.71 ID:801KRVqd0
>>61もありがとな!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:37:24.51 ID:hZv+iO6N0
>>68
ありがとう
となるとそれなりのレベルを上げる必要がありそうだね
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:40:52.01 ID:ugqOolS50
>>65
β最終日のディレクターの言葉を信じるなら
友達と遊ぶ人が困らないようにやや早めの段階で大陸間移動できる らしい
もしかしたら転職できるより前かもな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:42:15.75 ID:sgskFxoW0
>>71
でもしばらくは同じ種族で染まってる世界も楽しみたいよねw
サーバが共通だから、そんな状況は発売日以降、数日しかないだろうし
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:44:50.11 ID:hZv+iO6N0
>>72
たしかにマッチョあふれるオーガサバや妖精界みたいなクプリポサバとか見てみたいな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:49:29.94 ID:haB3cI850
すまんゲーム始めるときはオーガとかドワーフとか人間も含めて6つの種族から
選べるのですか?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:50:04.58 ID:ugqOolS50
オーガしかいない所にプクリポでいったら
みんなに(ノ)・ω・(ヾ)もふもふされる予感
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:50:11.21 ID:a6FHVu9J0
ク、クプ・・・何?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:50:21.61 ID:sgskFxoW0
>>73
そういう意味ではなく
発売日当初は各種族のスタート地点が種族ごとに決まってるから
オーガで始めれば、まわりはみんなオーガのキャラしかいない
でも日を追うごとに大陸間移動が可能なところまで進めた人が徐々に流入してくるでしょ
だから発売日後数日しかそういう状況を体験できない

サーバ間移動ができなければ
新しいサーバが立った時にそのサーバから始める人は全員LV1からだから
そういう状況が見れなくもないんだけど
DQ10の場合はそういう運用じゃないからね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:51:56.25 ID:hZv+iO6N0
>>74
プロローグ部分(オフライン)が人間です
オンラインは人間以外の種族から選びます
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:53:49.52 ID:sgskFxoW0
>>74
スタート時点(オフライン):人間
↓オフラインプレイ
転生(オンライン):5種族から選択(人間選べない)
↓オンラインプレイ
クリア後(?):人間の姿にもなれる?

最後の1行はよくわからないw
人間の姿には戻れるらしいけど
基本オンラインは人間以外の種族でプレイすることになる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:54:53.61 ID:haB3cI850
>>78 ありがとう、じゃーメインのオンラインのプレイは人間以外なんですね
ありがとうです。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:55:18.86 ID:haB3cI850
>>79 ありがとう
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:57:26.73 ID:D2fmN+Hu0
ブラックリスト?ブロックリスト何人ぐらいまで入れれるだろう
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:58:05.63 ID:qzwOX/8U0
これ防具や服の色を自由に変えることできる?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:58:33.32 ID:sgskFxoW0
>>82
100とかだったような?
フォーラムで「足りない!」って言ってた人がいた気がするけどw
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 20:59:33.04 ID:4Qb1oY5/0
>>83
ベータでは装備はみんな同じ色。
だから終盤では、PT全員が同じ服ってこともあった。
揃ってて見た目はいいけどね。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:01:08.95 ID:sgskFxoW0
>>83
キャラメイク時に肌・髪・目の色を選ぶことはできるけど
装備の色を個別に変更したりはできない

ちなみに頭に装備するものだけは
装備しているのに表示させない(他のキャラから見ても)設定ができる(髪形とかを隠したくない場合に使用)
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:01:18.17 ID:bPVUG+Tz0
リアフレとオンですぐに冒険したい場合は
種族を同じにしておかないとダメなのですか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:02:31.05 ID:qzwOX/8U0
>>85,86
サンキュー
ちょっと残念だな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:03:00.56 ID:Qdr6gkUwO
オフライン専門の人はずっと人間?
てかオフラインだけでは出来ないって事かな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:03:16.48 ID:Qcqz2xgbP
嫁と二人で始めるんですが、嫁が魔法使い確定。
それと相性のいい職はなんですかね?
それともサポキャラ自由に入れられるならあんまり気にしなくておk?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:04:32.09 ID:sgskFxoW0
>>87
種族ごとにスタート地点が離れてるからそうなる
けど>>71にもあるようにそこそこ進めば大陸間移動はできるはずだから
気にしなくてもいいと思うけど

無理に最初から一緒にプレイするより
大陸間移動が可能になるぐらいから一緒に冒険した方がいいような気もするし
好きな種族でやる方がモチベーションも上がるでしょ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:07:01.83 ID:sgskFxoW0
>>89
オフラインは最初の数時間程度しかできないけど
一応オンラインが出来るようになっても
オフライン部分がちょっとだけプレイできるらしいよ

でもオマケ程度だから
なんとかWiiをネットに繋げて一緒にプレイしようね
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:07:19.86 ID:hZv+iO6N0
>>89
メインシナリオはオンライン
前情報ではオフラインでも冒険はできるらしいがオンラインのサポート的な位置づけっぽい
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:07:53.21 ID:4Qb1oY5/0
>>90
魔法は回復できないので、相方は回復できる職業がいいかも。
僧侶、旅芸あたりかな。
サポ雇ったら関係ないけど、サポにも経験値の分配があるからなるべく雇わないほうがいいかもね。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:08:58.12 ID:I1CMN+Z20
>>90
気にしなくてOK
サポメンも雇えるし、どうせ色々な職やるんだから
最初の職は棍芸人、爪盗賊とか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:09:58.81 ID:sgskFxoW0
>>90
サポート仲間もあるから
相性とかあまり気にしなくていいと思うよ
でも嫁と同時にプレイするには
Wiiとソフトと月額利用料が全部2セット必要だけど、そろえてるならうらやましいなw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:10:03.94 ID:Qdr6gkUwO
>>92
>>93
分かりやすくありがとうございます
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:11:19.43 ID:bPVUG+Tz0
>>91
ありがとうございます
種族被ったらラッキーぐらいに思っておきます
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:13:48.70 ID:sgskFxoW0
>>98
たしかフレンド登録はお互いのコードさえ連絡し合えばすぐできるはずだからね
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:16:50.02 ID:Qcqz2xgbP
>>94 >>95 >>96
有難う。
丁度旅芸人が気になっていたのでやろうと思います。

オンゲ始める度にマシンを2台づつ買ってるので
結構大変です。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:18:48.55 ID:3oJQYTSz0
伝えろよ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:31:10.83 ID:D2fmN+Hu0
>>84
ありがとう  100か少ないな。アップデートで増えれば良いけど
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:35:38.57 ID:avQcGhjb0
人間♂で種族は♀ってできるのかな...?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:36:49.07 ID:Y9Q6vlnI0
>>90
盗賊
回復できるし、ムチ装備にすれば魔法との相性もいい
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:37:54.00 ID:sgskFxoW0
>>103
それは考えたことなかったなw
βの時はまず「おとこ」「おんな」で選択肢があって種族選択だったけど
製品版では人間の時選んだ性別から変更できないかもね
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:38:25.50 ID:Y9Q6vlnI0
>>103
それはまだ秘密だって言ってたような
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:39:29.33 ID:pZ3usI3K0
>>103
製品版出るまで誰にも分からない。
つかこの質問多いな。TS願望?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:42:09.21 ID:ghbTjkNU0
友達と一緒にやろうと思ってるんですが
サーバー?は自分たちで選べるんでしょうか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:44:57.44 ID:Tcp31Pmp0
選べる
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:45:10.73 ID:pZ3usI3K0
>>108
サーバーっつても他のゲームのチャンネルにあたるものなので自由に行き来できるよ。
どこ選んでもリアフレと合流するのに支障ない。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:45:16.06 ID:ri3BgrXq0
>>108
選べる。自由に移動もできる。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:45:24.15 ID:hZv+iO6N0
>>108
フレンド登録したら自分が行ったところにフレンドがいればルーラできるみたい
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:47:26.80 ID:ghbTjkNU0
>>109-112
即答どうもありがとうございます
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:48:47.54 ID:USSoOV3w0
旅芸人のハッスルダンスって転職後は使えないんだよな?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:50:18.85 ID:sgskFxoW0
>>112
フレンド同士ってできたっけ?
PT組んだときに、そのPTメンバーが持ってるルーラストーンが
自分が行ったことのある場所を記憶してるなら利用できるけど
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:50:42.30 ID:84Tzd2EG0
>>114
β版では(専)表示出てた
ちな100P
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:51:27.28 ID:sgskFxoW0
>>114
βでは専用スキルでしかも
きょくげいスキルMAXでしか取得できない
MPも消費する
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:51:38.44 ID:EcutYC1+0
武道家って装備できる盾少ないかな?
Vジャンプ買っておこうか

ゲーム発売してから買っても遅くは無いだろうが
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:52:04.42 ID:2IISG0Y60
βテスターが言ってる、ホイミタンクって何?
サポートキャラを回復限定使用すること?

それをされるどんなデメリットがあるの?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:53:25.04 ID:USSoOV3w0
>>116-117
thx
基本職で全体回復技は貴重だが、ちょっと重いなぁ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:55:41.88 ID:FlZ9LnVo0
>>119
戦闘後に呼び出し→まんたん→戻すで
戦闘に参加させず経験値やお金を吸われないようにするの
だから雇われた方は全然稼げない
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:55:42.89 ID:Tcp31Pmp0
>>119
サポート仲間は任意にパーティから出し入れできるので
戦闘に参加させずにまんたんによる回復だけさせる
戦闘に参加しないから経験値もゴールドも入らない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:56:01.02 ID:SnJmHLy20
USBハブはアダプタ付いてないといかんの?
付いてないほうを買っちまったんだが
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:56:14.68 ID:KyyMsxEz0
えええええええええええ
ハッスルダンスMP消費するの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:56:55.29 ID:sgskFxoW0
>>118
一番弱い皮の盾しか装備できない
Vロンの盾は皮の盾より強いかもしれないけど
最終的には皮の盾★★★に錬金付けたものにはかなわないだろうから
あんまりこだわらなくてもいいのでは?という話
でも序盤は役に立つ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:56:56.76 ID:FcDasd1B0
両手剣が斧よりも優れている点を教えてくれ!!
斧無双、兜割り、斧の優位が揺るがない、、、
が、両手を使いたんだ、、、
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:58:23.03 ID:JSJJrMDN0
>>126
使えばいいじゃん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 21:59:17.72 ID:2IISG0Y60
>>121>>122
なるほど! 仕様上の穴みたいな使い方なんだねえ
そのうち修正入るのかな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:00:21.04 ID:iBes76vt0
PS3のホリコンってWiiで使える?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:01:39.69 ID:sgskFxoW0
>>126
両手剣は初期スキルに武器ガード率を一時的に上げるものがあり
その後武器ガード率自体をあげるスキルがある

「ぶんまわし」や「フリーズブレード」等の範囲攻撃スキルがある

本スレで「両手剣は戦士専用の棍」って言ってた人がいたけど
あながち間違ってないかなと思ったり
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:02:22.61 ID:84Tzd2EG0
>>128
別にタダでも、自分の分身がどこかで人様のプレイの役に立ってるなら良いだろう、
そういう発想のできない乞食が暴れた
βテスターがあんな乞食ばかりだと思われては困る
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:03:32.24 ID:84Tzd2EG0
>>126
見た目がかっこいい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:03:52.60 ID:sgskFxoW0
>>128
問題はサポートに雇われる雇主は3人までと上限があって
それらが全員ホイミタンクで運用されると
雇われてるのに取得経験値やゴールドがほぼ0
というところだった
でも製品版ではそういう使われ方しても
時間給的にある程度経験値やゴールドがもらえるようになると
開発が言ってた
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:06:09.48 ID:Tcp31Pmp0
>>128
サポートが自由に出し入れできるのは、ダンジョン内で仲間が抜けた時や
別のプレイヤーを加える時などに、その場でパーティを再編成して
冒険を続行できるようにしたいとの開発方針から来てるので、そこは多分ぶれない
補正があるとしたらサポートの取得経験値やらその他の部分で入るはず
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:06:46.43 ID:FlZ9LnVo0
>>131
サポートシステムでログアウトしてても稼げる
ってのが無理なプレイをさせない為の答えのひとつって明言してるんだから
修正すべき点だと思うけどね
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:08:42.45 ID:FcDasd1B0
>>130、127
サンクス
武器ガード発動は確率ですかね。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:09:24.28 ID:JGI7OsQY0
前スレで元気玉の質問に答えてくれた方ありがとう。
使うと30分間経験値、金が二倍になるそうですが、パーティーの他メンバーにも二倍効果は付くのでしょうか?
よろしくお願いします。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:11:30.72 ID:EcutYC1+0
>>125
ありがとん
ゲーム出てからVジャンプ買うか決める事にする

使いやすさとかで盗賊か迷ったけど武道家で行くか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:13:53.54 ID:oh0aFxm70
転生前の人間の時点から3キャラ作れるのか転生する所から3キャラなのかは気になるなあ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:14:33.43 ID:txQGEHsm0
武道家の利点って何ですか?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:15:48.18 ID:AIdQBSB10
>>137
使った人だけ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:17:45.13 ID:84Tzd2EG0
>>137
つかない

>>135
乞食の批判の矛先はホイミタンクだけじゃなくて、
毎日ログインしない奴にまで向けられてた。あれは異常。
毎日ログインできないプレイヤーがサポ雇うだけで叩かれるような仕様は、
本末転倒だと思うな。質スレでするような話じゃないけど。

>>140
パッシブは結構いい
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:22:41.66 ID:sgskFxoW0
>>136
βでは武器ガード率+4%とかあった(スキルキャップのせいでそこまであげられなかったけど)

>>137
つかない
ちなみにPTメンバーにはそのキャラが元気玉状態かどうかわからない

>>139
めんどうだけど、たぶん前者ではないかと思われる
というのもDQ10では各キャラ1回のみ得られる赤宝箱というのがあって
キャラ作成→赤宝箱回収→自分の家に保管(同じアカウント内のキャラで一部のアイテムが渡せる)→キャラ削除
というのが出来ていた。(ぞくにいうマラソン)
最初はこれでちいさなメダル稼いでた人もいた。(後の仕様変更でちいさなメダルは受け渡しできなくなったけど。)
最初のオフライン部分はこれを回避する役割もあるのではないかと個人的には思ってたり
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:23:16.96 ID:/oLYtsRS0
モンスター図鑑はありますか?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:24:52.30 ID:I4veEASj0
>>126
βで両手剣使ってたけどスキルポイントの上限のせいで
斧が優遇されてるように感じただけで、製品版ならそんな事無いと思うけどね
装備武器ガード+取ったブレートガードはビッグシールド見る限りそこそこ発動すると思うし
斧無双は敵と同じなら通常攻撃以下の範囲攻撃だった気がする
最大威力は まじんぎり(ただしミスあり)>渾身切り>ギガスラじゃないかと予想

あとかっこいい
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:25:14.98 ID:84Tzd2EG0
>>144
ある
見破るスキルがないと完全には埋まらなかったりして楽しめる要素がある
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:26:49.15 ID:sgskFxoW0
>>146
モンスター図鑑集める人は
早めに盗賊の「みやぶる」スキルとっておかないと
後々苦労しそう・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:30:35.81 ID:/oLYtsRS0
モンスター図鑑埋めたいので盗賊で、始めることにします。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:33:01.41 ID:PbFIfq1T0
>>144
ドラクエ9みたいに落とすアイテムの個数表示は無いけど、
他は9と同じ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:33:42.50 ID:AIdQBSB10
図鑑はいろんなプレイヤーのヘルプしてたらすぐに挽回できそうな気もする
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:36:26.21 ID:PbFIfq1T0
袋がないから、
装備の図鑑は10じゃ見にくかったね。
9みたいに図鑑のようにページをめくるようにして欲しかったな。。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:37:20.81 ID:USSoOV3w0
図鑑の情報自体はどうせwikiにでも載る訳だしな
コレクター以外にはどうでもいい話
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:37:51.79 ID:FcDasd1B0
>>143 >>144
詳しくありがとう。
武器ガードは成功率?みたいな感じ
それても盾みたいに任意かな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:39:41.03 ID:sgskFxoW0
>>153
DQ10には「ぼうぎょ」コマンドが無い
盾スキル上げて、とくぎから「ぼうぎょ」選ばないと防御できない
だから盾ガードも武器ガードも確率でオート発動
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:42:56.38 ID:FcDasd1B0
>>154
ありがとう!!
オート発動いいね、最初に発動したときは結構感動しそう、、、
頻繁に発動してくれれば、かなり使えるなぁ
βでは、会心などの確率は結構高めだったのかな。やっぱ武道家がその辺は有利なんだろうけど。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:43:32.78 ID:KXjLVuTE0
オマンコとかの放送禁止用語はちゃんと規制されてる?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:44:09.65 ID:AIdQBSB10
>>156
****って感じで伏字で表示される
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:47:45.72 ID:sgskFxoW0
>>155
武器スキル上げて+2%でも、ちょっと出やすくなったかな?と思う程度だけど
錬金でウデ装備に会心率+とかついているものを装備すると、出やすさを体感できる

でもやっぱきようさが高い武闘家はかいしん出やすい印象だった
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:48:57.01 ID:J4YSOdbM0
クラコンはproのほうがいいですか?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:49:12.80 ID:txQGEHsm0
え?器用さって会心に影響するの?
ドワ夫スタートの俺勝ち組?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:50:23.05 ID:A6lz5cT10
>>159
新しく買うならProの方がいいと思うし
旧型持ってるならわざわざ買うほどでもないと思う
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:50:59.87 ID:t1N57dIi0
武道家にして素手+100にして旅芸人→僧侶にするか
いきなり僧侶にするか迷うわー
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:53:11.63 ID:USSoOV3w0
ドワ夫で職人目指すプレイだったら
パッシブ器用さ目当てに武闘家、旅芸人、盗賊のどれに行こうか悩む所だ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:53:18.83 ID:JGI7OsQY0
元気玉の回答ありがとうございます^ ^
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:53:38.90 ID:JSJJrMDN0
>>152
なんて温い考えなんだwwwww
集めないと受けられないクエとか出てくるにきまってるだろ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:53:48.73 ID:J4YSOdbM0
>>161
旧型の持ってるけど、ボタン数足りないとかの心配はなわけね。thx!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:55:58.82 ID:sgskFxoW0
>>160
βの説明書にそう書いてたと思う
でも種族間のステータス差って高レベルにならないと影響しないし・・・

>>162
武闘家だけで素手100は厳しいと思うな
なんせLV40でも80ちょいしかスキルポイントもらえないし
やるなら盗賊の格闘スキルと折半しないと
ためるが使えない武闘家ってのも苦しいと思うよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:56:14.45 ID:H3Dijpkc0
>>160
先制攻撃 会心の一撃
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:56:22.70 ID:oh0aFxm70
>>143
なるほど
ストーリーにも転生が絡むとするとやっぱり人間の時点から3キャラって可能性のほうが高そうだね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:57:21.33 ID:FcDasd1B0
>>158
ありがとう
会心を体感で感じることができるのはありがたい。
戦士の後は武道家にする予定。明鏡止水の回復力次第だが、、、
扇にするか、2回攻撃の爪にするか悩むわ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:59:00.21 ID:sgskFxoW0
>>170
扇は旅芸人
爪は盗賊
でもスキル上げられるから、いろいろ悩むところだよね
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:59:02.44 ID:t1N57dIi0
>>167
盗賊もいるのか
素直に僧侶から始めて10に慣れてから転職が俺には合ってるか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:59:44.16 ID:bobvrkV+0
戦士片手剣の話題があまり上がらないけど、使った人、どんな感じ?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 22:59:47.49 ID:84Tzd2EG0
>>170
会心率upを体感したいなら2回攻撃でしょうな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:00:04.57 ID:3oJQYTSz0
僧侶ってヤリと棍どっちがオススメですか?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:01:23.76 ID:H3Dijpkc0
>>175
フレンドは棍を愛用してた
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:01:35.12 ID:JSJJrMDN0
受け取りが10時なんだけど一番早いのはコンビニなのかな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:03:04.86 ID:sgskFxoW0
>>173
片手剣はスキルキャップもあってあまり攻撃力が強い感じはしないけど
突き詰めれば片手装備のくせに武器ガードもあるし
他の職業で盾スキル上げれば攻守のバランスはいい感じ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:04:20.43 ID:FlZ9LnVo0
>>175
槍:パラディンで槍使うのみこして、けもの突きで豚狩りとか有利に進めたい
棍:武・旅・僧3職で使いまわせる上にガードやみかわしアップと色々万能
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:06:36.93 ID:sgskFxoW0
>>175
槍スキルは現状僧侶でしかスキル上げられないけど
棍スキルは僧侶、武闘家、旅芸人であげられるから使い勝手がいい

槍スキルはそのうち上級職のパラディンでもあげられる予定(βでそういう会話がある)
あと槍にはメタル狩り御用達の「一閃突き」スキルもある

悩むところだよね
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:10:27.32 ID:EahCneSz0
棍は足払いがあるからなあ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:11:14.11 ID:sgskFxoW0
>>181
あぁあのキングレオ様さえも転がせるという恐ろしい技・・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:14:22.04 ID:4mSNLdsGP
>>175
ぶっちゃけスティックじゃないと
酒場登録しても雇ってくれないから成長と収入鈍るぞ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:15:02.01 ID://BRYdfT0
>>183
スティックだとホイミタンクにされるってよく聞くけどなんでだろう
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:15:51.95 ID:bobvrkV+0
>>178
ありがとう

後半まで我慢すれば使えそうなんだけどな
はやぶさの剣なんて、いつ手にはいるか分からんからな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:17:22.18 ID:84Tzd2EG0
片手は盾が使えるというのが最大のメリットですな
盾への錬金次第で化ける可能性がある
まさにタンク

あと攻撃面は微妙だけど、将来の魔法戦士狙いとかはあるし、

あとは麻痺やザラキ属性を錬金で付与した隼の2回攻撃とか、
MPも消費しない血も涙もない攻撃になりそう
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:17:53.26 ID:4mSNLdsGP
>>184
殴るたびにMP回復と
スキルでその回復量強化と戦闘終了後にMP少し回復があるから
槍や棍じゃMP回復しないからすぐMP空になってしまう
=ホイミタンクにならない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:17:55.01 ID:ZhETMAAc0
はっはっは
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:18:28.85 ID:ZhETMAAc0
誤爆スマソ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:20:52.28 ID:6TPIU0v/0
オフラインの人間でのレべルはオンラインでも引き継ぎできるの?またレベル1からなの?βみたく
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:21:29.65 ID:sgskFxoW0
>>183
でもスティックは7Pふって
MP吸収率+と戦闘終了後MP小回復さえ取ってれば
サポでは最低限の仕事はしてくれるしね・・・
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:22:08.62 ID:sgskFxoW0
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:22:09.71 ID:URHGzMX50
これオンラインの時はいつでもどこでも中断しても
次始める時は前回辞めた所からだけどオフラインの時は
いつものドラクエらしく教会でオイノーリしなくてはならにの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:24:12.81 ID:4mSNLdsGP
>>193
オフラインやったテスターは居ないので
■eしかそれには答えれないと思う
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:26:05.28 ID:sgskFxoW0
>>193
実は今までのドラクエユーザーに配慮してかどうかは知らないけど
オンラインでも教会で中断できるようになってたりもする

オフライン時は・・・どうなんだろう?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:30:12.27 ID:DHW/lLb80
今までオンラインゲームに手を出したことが無いのですが、回線に不安があるので教えてください。
少し調べたところCATV回線では、IPアドレスが固定されていないので出来ないゲームもあるそうです…
ドラクエXは問題なく遊べるのでしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:33:08.36 ID:84Tzd2EG0
>>196
大丈夫
そもそもポート開けてなくても遊べてる
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:33:40.01 ID:FcDasd1B0
金髪でスパイキー、スーパーサイヤ人みたいな髪型が一番似合う種族はウェデイ、オーガ?
そのような髪型があればいいけど、、、
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:33:57.56 ID:txQGEHsm0
>>196
CATVの事業者に聞くしかないよ
ここで聞かれても・・せめて事業社名くらいは出さないと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:35:20.66 ID:sgskFxoW0
>>196
オンラインゲームにIPアドレスが固定云々はあまり関係ないような
むしろ動的IPでもユーザーに割り振られるIPが
グローバルIPアドレスなのかプライベートIPアドレスなのかが重要じゃないかな

あとドラゴンクエスト10で使用する可能性があるポートが
 ・TCP 25,80,110,443 および 50000〜65535
 ・UDP 50000〜65535
となっているので、これらが上位で塞がれているとプレイできない可能性がある
普通のプロバイダならそんなことは無いはずなんだけど
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:36:40.44 ID:84Tzd2EG0
>>198
オーガ、エルフに一票
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:40:12.78 ID:DHW/lLb80
>>197
ありがとうございます!安心しました。

>>199
そうですね、質問の仕方が曖昧でした。もう少し調べてみます、ありがとうございました!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:42:32.31 ID:36ZSRv3P0
他人のドラクエ10インストールされてないWiiからログインしたい場合って
自分のインストール済USBもってくだけでいいの?
それとも新たにUSBインストールから始めないとダメなの?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:44:28.82 ID:qG9foM6fO
属性によるスキル何取得するのか全然分からん
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:45:37.62 ID:FlZ9LnVo0
>>203
インストール時にUSBメモリとWii本体が紐つけられて他の本体じゃ使えなくなるので
別のUSBにインストールが必要
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:46:39.40 ID:sgskFxoW0
>>203
DQ10のソフトはWii本体に紐づけされるので
他のWii本体でプレイしたければ、そちら用にソフトが別途必要
(ソフト1つで2台のWiiにインストールできない)
そしてインストールしないと、そもそもプログラムが入ってるUSB差したところで
ホームにDQ10を呼び出すボタンが無い
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:47:01.18 ID:DHW/lLb80
>>200
ポートの仕組みもよくわからないので調べてみます。
最悪プロバイダに問い合わせてみることにします。わざわざ丁寧にありがとうございました!
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:48:59.50 ID:RBHzoczl0
http://wifi.nintendo.co.jp/wap/
このニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタでプレイしていた人っている?

PocketWiFiでプレイしようと思ってたんだけど、
みんなのニンテンドーチャンネルもぶつ切れになるから、こりゃ無理だな・・・と。

電源周りごちゃごちゃさせたくないし、3DSも繋げたいから無線にしようと思ってるけど、
素直に無線ルータ買った方がいいかな。
何がいいかわからんから上記のニンテンドー商品でもいいかなって思ってるけどどうだろう。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:53:42.08 ID:84Tzd2EG0
>>208
それで問題なく遊べてるという報告は普通にあったと思う
もっとマシな無線LANルーターありそうだがwiiの設定作業が楽そうではあるね
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:54:39.17 ID:pZ3usI3K0
>>203
>それとも新たにUSBインストールから始めないとダメなの?
はい

>>206
間違い
ソフト1本で複数のWiiにインストールすること自体は可能。
βでもリアフレにゲームディスクを貸してインストールするフレンド紹介キャンペーンやってたろ?
複数台で同時プレイするには、ソフト1本に付き1個同梱されるレジストレーションコードが必要ってだけ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:55:53.13 ID:sgskFxoW0
>>208
DQ10自体はISDNでもプレイできてる人がいるらしいよ
でもパッチのダウンロードは死ぬほどかかるだろうけど
PocketWiFiの設置場所をWiiよりじゃなくて屋外側に近づけても不安定なのかな?

なにより家にブロードバンド環境あるなら無線アクセスポイント買った方がいいと思うよ
別にその任天堂の奴じゃなくても、AOSS付とかならBUFFALOとかで安くあるし
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:55:55.13 ID:36ZSRv3P0
>>203 >>205
サンクス
ソフト1本で1台のWiiにしかインストールできないってことは
よそのWiiでプレイするにはもう一本ソフトが必要ってことか

逆に言うと、二垢でプレイするのもWiiが二台ないと無理ってことかな?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:57:14.61 ID:sgskFxoW0
>>210
いやあれはβだからできた話で
製品版では複数にはできないって開発が言ってたよ?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/24(火) 23:59:02.32 ID:FcDasd1B0
>>201
やはりオーガか、、、
今回はウェディ人気ありそうだな!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:05:07.37 ID:/BNoufcf0
>>213
例えばソフト2本買ってきて、2台のwiiにインストールする場合でも、片方の同じディスクからインストールしても大丈夫なはず
ただ、プレイできるようにするためのアカウントのアクティベーションにレジストレーションコードが必要
どっちのディスクからインストールしたかは関係ない
レアケースだろうけど、wii2台持ってて居間にあるwiiと大画面テレビでプレイしたり、自室のwiiとモニタでプレイするけど、
同時にはプレイしないよって場合、一つのソフトで二台のwiiにインストールすることは問題ない
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:05:33.99 ID:FkFrtT5/0
>>214
βでもウェディは人気で多かったみたいだな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:08:00.91 ID:sgskFxoW0
>>215
あぁなるほど
ちょっと解釈の仕方が間違ってたみたいね
http://www.dqx.jp/how_to_play/#section_list05
ごめん
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:12:17.34 ID:tqcPJSCU0
>>216
Vジャンプのオーティス王とヒューザ見て、オーガ一択だった俺に迷いが生じた。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:13:02.23 ID:eV+hser/0
各種族にヒロイン的なキャラが居ると思いますが、
プクリポは何かありましたか?

オーガ マイユ
ウェディ ソーミャ
エルフ フウラ
ドワーフ 怪盗ポイックリン

プク ???
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:13:21.84 ID:ghLooh+w0
装備のメガネはゲーム内で手に入れられるんでしょうか
eストア特典のメガネが気に入ったのですが、USB同梱版が無いため他を検討しています
ゲーム内で手に入らないようなら無理してでも手に入れようかと思うのですが
もし、βでそんなアイテムが出ていないようでしたらすみません
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:16:25.58 ID:Sr1714VY0
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:17:20.92 ID:IS8eismF0
前スレ>>876さん
質問に答えて貰ってありがとうございます。
さっき帰ってきたもので・・・・・・
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:17:47.59 ID:FNgo2hLb0
>>220
ベータでわかってる時点で8種類ぐらいある
種類によって手に入れるのにどれぐらい苦労するかわからないけど
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:20:30.04 ID:ghLooh+w0
>>223
早いレス有難う御座います
形はわかりませんが手に入るのなら特に気にせずとも良いかなと思いました
取り敢えずは店頭で購入しようと思います
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:22:14.26 ID:gH/uylYn0
>>221
ブスだな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:22:31.67 ID:AnwThNFp0
>>187
殴るって事は戦闘に参加してるってことで
そのときの経験値はもらえるよね
ホイミタンクって必ずしも稼ぎゼロってわけじゃないのかな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:23:49.81 ID:FNgo2hLb0
>>224
形を見たいなら「ドラクエ10 顔アクセ」とかで検索すればいいよw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:26:37.75 ID:ghLooh+w0
>>227
これは申し訳ない
すっぽり抜けてましたww
何から何まで有難う
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:29:17.34 ID:b2Bv9rxOP
>>226
必ずしも0にはならないが
3体出るとこでやってると食らう数が増えて行動ホイミだけ
という戦闘も出てくるから目減りはする
AIが開幕距離とってしばらく様子見するから
1匹だとホイミするほどのダメージにならないから殴りに行くけどね

対策するとは言ってたから杞憂で終わりそうだけどね製品では
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:30:25.35 ID:/BNoufcf0
>>217
ちょっとじゃないだろw
無駄にいっぱいレスしてて、答えなくていいあやふやなところまで首突っ込みすぎだなって思ってたけど、勘違いでウソまで広めはじめたら迷惑だ
β参加して先輩面したいのかもしれないけど、自信の無い質問はスルーしとけ

一応、きちんと回答してるところもあったのでお疲れさんとは言っておくけどなー
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:37:30.17 ID:dHQwCWYB0
>>226
>>187とか>>184がホイミタンクの意味を理解できてないだけだろう
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:39:31.27 ID:DMOD4cP40
昨日のID:sgskFxoW0の発言は話半分で
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:42:26.29 ID:FNgo2hLb0
>>230
先輩面したいなんて毛頭ないんだけど
なるだけみんながモヤモヤしてる部分やわからないところをなるべく払しょくして、
オンラインプレイヤーが1人でも増えたらいいなとか思ってたんです

間違ってると指摘されたところも、自信があったからあの発言したけど
結果他の人に嘘教えてしまうことになって本当に申し訳ないです

>>232
話半分でということでお願いします

すみませんでした
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:43:03.54 ID:AnwThNFp0
>>231
すみません
私もわからなくなってしまいましたw
戦闘に参加させててもホイミタンクっていうの…かな?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:46:19.09 ID:AVNU/LK3P
ホイミタンクとは
ソロで戦闘し、戦闘終了後に僧侶を呼び出し満タンするだけで引っ込める
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:46:33.43 ID:+h2C59dx0
ホイミタンクはレベル上げなどで、戦闘中は待機→戦闘後に呼び出され回復という使い方を言う
時給制とか対策されるかも知れないけど、戦闘に参加しないから基本は稼げない

レベル上げでは、スティックはMPの自動回復があるから雇い主にコストがかかりにくいので戦闘に参加しやすい
槍、棍は自動回復がないのでホイミタンクになりやすい
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:48:32.23 ID:bLrV+z2u0
>>82
100で足りないって、ワラッタw
238236:2012/07/25(水) 00:50:53.86 ID:+h2C59dx0
補足。
ソロでサクサク倒せる狩場ならスティックでもホイミタンクにされるな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:50:56.84 ID:AVNU/LK3P
基本的にホイミタンクは酒場スタッフを使用して下さいw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:52:21.28 ID:a28qnRqG0
ELECOM バリュータイプUSBメモリ 16GB ホワイト MF-HMU216GWHって黒の色違いみたいだけど問題ない?
こっちの方にはドラクエX対応表記がないんだけど
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:53:44.17 ID:dTZrRJ6H0
製品版何が使えるかは誰も試してないから分からない
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:55:19.01 ID:eV+hser/0
>>221
この人すごく、ワンピースの乙姫様みたく見える思えるw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:58:13.75 ID:9qCn4iM40
>wii2HDMI 2500円 HDMIケーブル別途必要 アプコン対応で綺麗?(過度な期待はしてはいけない)
>購入場所は限られてる 偽物注意

偽者注意とはどういうことすか?
今日量販店にあったんだけど見分ける方法とかあります?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 00:59:48.37 ID:+h2C59dx0
そういえばサポートなかまって、登録しておけば理論上はレベル99まで上げてもらえるんだよね?
上限回避の再登録含めての話だけど


>>239
ゴメンw酒場スタッフは自動回復の装備がないから雇いにくい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:00:32.67 ID:bLrV+z2u0
>>242
オトヒメ王妃な
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:01:12.70 ID:AnwThNFp0
>>235-236
ありがとう。
何かが絶対っていうことは無いだろうけど、
ある程度安心してスティック僧侶預けられるっす
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:01:48.58 ID:zq+YPyd80
トークン購入したんですが、
発送した時点で発送通知メールとかとどくのでしょうか?
それとも通知メールなど来ないですかね?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:03:50.75 ID:AVNU/LK3P
ソロでやるならホイミタンク3人も居れば回復の必要なしw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:08:52.06 ID:Sr1714VY0
>>243
http://gxemu.blog67.fc2.com/blog-entry-122.html

なんか切り替えスイッチがないパチ物とかあるらしい

俺が尼で買った奴は箱は同じだけど本体の字が水色ので
きちんとスイッチあって720P/1080Pの切替大丈夫だった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:10:38.05 ID:tqcPJSCU0
どこぞのギルドみたいなチームに属する必要あるのけ?
専用の紋章があるとか、、、
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:14:40.41 ID:wtiAojmh0
ホイミタンク三人も雇うぐらいなら回復アイテムで賄えないの?サポのお給金ってどの位なんだろ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:15:05.69 ID:9qCn4iM40
>>249
なるほどー
注意してみます
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:17:12.16 ID:p7InHmCz0
>>247
発送メール来るよ
オレの場合注文から発送まで1週間かかった
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:22:24.35 ID:xHiMBJ4m0
「ニンテンドープリペイド番号」をドコモ ケータイ払いで買おう
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/keitai_payment/content/wii/index.html#p01
これってスマホは駄目なの?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:26:55.81 ID:aZnkRpHT0
オフ会でJKからパフパフしてもらえますか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:28:31.44 ID:8z9j23+w0
>>255
俺でよければ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:35:31.49 ID:aZnkRpHT0
>>256
よろしくお願いします//

>>247
22日夕方に注文してヤマトメール便で今日届いたよ。発送メールは来てない
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:38:30.65 ID:zP4KYyEC0
>>250
チーム入ることは必須ではない
紋章欲しきゃ自分で金出してチーム作ればいい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:40:34.76 ID:l1i/KZie0
>>250
メリットデメリットあげるなら
メリット
・会話が楽しめる(かもしれない)
・困ったときに気軽に頼れる(シナリオ、錬金など)
・肉入りのPTが組みやすい
デメリット
・人間関係が非常に面倒に感じる場合もある
・1人が晒されると芋づる式に全員晒される可能性がある
・肉入りで組みやすいというものの、ある程度コミュニティ能力ないと相変わらずぼっち。ソロ以上のぼっち感
・自分のやりたいことが出来ないということもある

こんな感じかな
クエストとかで必要になるかどうかはわからんけどなさそうかな
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:44:00.42 ID:AWBiNwc40
戦闘システムはコマンドとリアルタイムの融合みたいですけど
すばやさってどれくらいの重要性があります?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:49:12.90 ID:FIqNv/k60
片手剣二刀流スキルはありますか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:50:21.25 ID:e5qlF3ZN0
>>260
適正レベルでギリギリを楽しむ人には重要
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:50:57.32 ID:szdA3J+Q0
>>209
>>211
なるほど、結構弱い回線でも遊べているみたいね。
でも、無線アクセスポイント買った方がいいということなので、
もうちょっと調べてみます。
ありがとう!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 01:55:07.38 ID:AWBiNwc40
>>262
そうですかありがとうございます
回復役やりたいので種族どうしようかなと
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 02:50:08.05 ID:sk/oHg3D0
2.0以降の情報知らないんだけど弓スキルは実装されるの?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 02:51:06.26 ID:bLrV+z2u0
>>261
無い
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 02:53:56.92 ID:bLrV+z2u0
>>259
あと入るチームのメンツの人間性も大きいよな
廃キチだらけとかのチームに入ったら厄介だよな
フレンドもそうだが、人との巡り合わせが大きいよな〜
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 02:58:28.90 ID:ELC8nhUiO
人間は男で始めて、オンのキャラは女にするってことは出来る?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 03:01:33.43 ID:V1DU60Cc0
>>268
>>103-107
この質問テンプレに入れたほうがいいんじゃないかw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 03:08:12.91 ID:ELC8nhUiO
前に出てましたね。すみません。ありがとう。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 03:13:56.76 ID:U2OD5HukP
どうせもうすぐわかることなんだし、
「わからない」現状でテンプレに入れなくてもいいような...
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 03:17:16.92 ID:44fA53ro0
光を推奨してますのよって言ってるけど
ADSLでも遊べますか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 03:25:04.02 ID:dHQwCWYB0
>>272
遊べますのよ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 03:27:55.16 ID:V1DU60Cc0
>>272
0.5Mbpsのクソ回線でもゲームプレイそのものは余裕。
バージョンアップはかなり時間かかるけどね。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 03:33:51.06 ID:OH0bMYcG0
>>272
遊べる

が、通信速度によってアップデートの度にデータを落とす速度などは、環境によりけり
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 04:17:46.92 ID:yIgw7kTn0
>>272
早く光にするんだ!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 04:23:19.96 ID:44fA53ro0
>>273-276
教えてくれてありがとう!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 04:28:33.24 ID:h2bIai+t0
ドラクエ用にモニターを買ってみた
WiiはDVI端子とかD-sub端子に繋げられるものはないんだよね?
HDMI変換機は純正のものにしておかないと発熱が大変みたいだけど値段ががが
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 04:43:23.57 ID:rzDd6XDb0
>>278
純正のHDMI変換機なんてのあるのかぁだったら欲しいわ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 04:52:20.92 ID:HYaw+Vxt0
ドラクエ10をプレイしたくてwiiを初めて買った者です。
このスレのテンプレに必要な物がまとめられて記載されており大変助かりました。

そこで長時間プレイについて質問なのですが、公式ライセンス商品の無接点充電セットをフル充電で始めますとどの程度の時間をプレイできるのでしょうか?
また長時間においてのプレイスタイルとしましては、無接点充電セット充電切れ→予備のバッテリー又はエネループ等と交換→充電切れ→充電完了した物と交換→以下ループ
のような業態になるのでしょうか?

現在元々所持していましたエネループ2個しか無いのですが、新たに無接点充電セットをテンプレに従い購入した方が捗りますでしょうか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:03:27.84 ID:45jAvjEg0
>>280
Wiiの電池はかなり持つからやってない時に充電するだけで十分
俺は無接点充電器使ってなかったけど全然問題なかった
それでも24時間やり続けられなきゃヤダっていうなら電池いりま線でも買えばいい
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:03:44.25 ID:tOVKC33H0
スクエニのアカウントを取得しましたがアカウント取得だけでいいのかな?
他にやる事あります?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:05:43.98 ID:45jAvjEg0
>>282
アカウントにドラクエ10のサービスを追加しなきゃならない
でもこれはパッケージ買ってきてレジコ入れないと出来ないので今はそこまででいい
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:09:49.40 ID:sk/oHg3D0
純正HDMI変換ワロタw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:13:17.86 ID:HYaw+Vxt0
>>281
ご丁寧にご回答下さり、誠にありがとうございました。
最長12時間程プレイを考えていまして、問題ないとの事ですのでエネループでプレイする事にします。
付け替えが不便そうでしたら電線いりま線を購入してみます!
重ね重ねありがとうございました。

286名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:14:42.83 ID:dHQwCWYB0
>>280
エネループをもう2本買って交互に使った方が捗る気がする
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 05:15:29.87 ID:45jAvjEg0
>>285
いやいやご丁寧にどうも
ちなみにプレイ中に電池切れそうになったらドラキー先生が教えてくれるのでその時入れ替えてもいいかと
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 06:10:16.76 ID:lKPL6eed0
【ドラクエ10やるならこれ買っとけリスト】
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2

Wiiネット接続手助けキャンペーンを募集します。
無料で500円分のWiiポイントが貰えます
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 06:17:29.71 ID:rzDd6XDb0
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 06:37:52.34 ID:S9ImfNrY0
サポの盗賊が「みやぶる」をやってくれることってありますか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 06:38:09.30 ID:vKdJojR+0
>>285
付け替えが不便なのはリモコンジャケットの脱着。
クラコンを使うならリモコン振り回さないので、ジャケット外しておけば数秒で電池交換できる。
それにPT組んでる時に切れても、「すいません電池交換します」と言えばみんな待ってくれるから
予備の電池2セット持ってたらなんの問題もない。
ちなみに俺は100円ショップの充電池使ってる。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 06:49:51.46 ID:dHQwCWYB0
>>290
みやぶるが反映されるのは本人の図鑑のみ
サポートがみやぶるする意味は無い
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 06:53:10.67 ID:S9ImfNrY0
おお!ありがとう。
そういえばそうでしたな。サポじゃない通常の仲間がいても自分で「みやぶる」しないとダメってことですね!
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 07:25:43.04 ID:4BmghsMJ0
>>214
人気はオーガと反魚人の二強
♂♀両方多い
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 07:26:52.42 ID:4BmghsMJ0
>>219
ネコミミのちびイケメンは?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 07:41:16.36 ID:VrJdMApc0
イケメンつったらドワーフちゃん♂だろ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 07:49:59.03 ID:eV+hser/0
>>295
ヒロインって言っていいか微妙だけどフォステイル様好きだぁ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 07:55:57.34 ID:0mR4pmd80
>>291
えっ、人によるのでは。
充電するまで時間かかったらさんざん罵倒されたこともあり。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:04:23.18 ID:kIQFwrlt0
さすがに、電池交換と充電完了は違うだろ
っていうか、充電完了するまで待たせてたのか?
そりゃ罵倒されるわw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:08:10.54 ID:U2OD5HukP
充電中はキーボードで操作すればいいのに...
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:34:59.01 ID:mLl7nugZ0
16GのUSBメモリに製品インストールしたら容量どのくらい残るんですか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:38:04.42 ID:ViURNkjs0
>>301
発売してないのに分からないよ
でも容量空いてても他の事には使えないようになってるから気にする必要がない
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:46:04.50 ID:mLl7nugZ0
>>302
そうか
β版とは全然容量違うんだなぁ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:46:28.55 ID:A+FjNwQp0
すいません。
ちょっと教えてください。

ベータテスト参加中は、クラコンProを使ってたのだけど、
クラコンもスーパーファミコン型のクラコンも所持しています。

で、クラコンに変更した場合、Proでの「ZL」のオートランと「ZR」のジャンプは、
どのボタンで対応することになるのでしょうか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:48:42.43 ID:BtC/K1S50
>>304
クラコンにもZL、ZRついてるでしょ
LとRの内側の小さいボタン
わかってるだろうけどスーファミ型のやつはボタン足りないから使えないな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:49:18.81 ID:yG8JZBOa0
オンラインでもカジノって存在するんですか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:50:50.86 ID:ViURNkjs0
>>304
スーファミのはボタン自体がないから無理に決まってる
あれはVC用だからね

>>306
今のとこはそういう情報なし
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 08:55:26.41 ID:A+FjNwQp0
>>305 >>307
ありがとう。
クラコンに「ZR」「ZL」ついてたんだ。
奥から引っ張り出して確認してみます。

スーファミ型はダメなのか・・・
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:04:13.14 ID:8LmmFitI0
ところで、Vロンって何者なんだい?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:07:53.06 ID:4cWMFNEH0
みなさんどこで予約しています?
やっぱりローソンとか特典の所選んでますか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:15:32.62 ID:7JuoGaUU0
ちょっと質問
有線ルーターが必要なんだが、バッファローのBBR-4HGにしようと思ってる
それでいろいろ調べていたら中古で安く売ってるんだけど、ルーターって中古でも問題ないのかな?
ルーターが滅茶苦茶高いわけでもないが、お金に余裕がないので浮いたお金でWiiのポイントを買えたらなって思って
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:16:18.62 ID:TaGGi0ZQ0
>>310
俺は7時受け取りのセブンで予約したよ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:17:47.21 ID:I64hyGoU0
>>310
俺は早くても夜開始だから9時からのローソンで予約した
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:18:45.23 ID:ofx3oynG0
素朴な質問です

WiiはConnect24やったままでも焦げつきませんか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:19:36.74 ID:I64hyGoU0
2日は鯖落ちする可能性も考えて
月曜日以降に有給取る事にした
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:21:30.66 ID:u/avwXQW0
>>311
BBR-4HGとBBR-4MGは複数台買うくらい惚れ込んだ名機だけど
安定してるよ
いい意味で枯れてる機種
今なら捨て値だから2台くらい買っとけばいいんじゃないかw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:22:02.09 ID:5zMqLc2A0
予約での質問なんだけど
セブンの店頭予約は機械じゃなく店員に直接言って予約するんだよね?
ローソンで予約する時はロッピー使うの?店員に直接言うの?

店員に言うのが恥ずかしいからロッピー操作で済むならそっちにしたいんだけど
どっちも店員に言うなら7時のセブンにしたいので知ってる人教えてください。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:22:30.84 ID:u/avwXQW0
>>314
ウチの初期型ずーっと生きてるよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:24:15.04 ID:A+FjNwQp0
>>309
多分だけど、
「V」ジャンプの「V」に
「神龍(シェンロン)」の「龍(ロン)」で
「V龍(Vロン)」だと・・・

鳥山明デザインのVジャンプのキャラですね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:25:27.13 ID:I64hyGoU0
>>317
ローソンはロッピー経由だから気楽だぞ
7時スタダ考えてない奴はオススメ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:25:52.18 ID:4cWMFNEH0
セブンかローソンが多いのね
特典は気にしない感じかあ

やはり早くやりたいから宅配待ちの通販は少なめか
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:27:11.16 ID:TaGGi0ZQ0
>>317
セブンは入口近くにドラクエとかゲームのパッケージ置いてある
それ持ってレジに行くだけ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:27:11.62 ID:4cWMFNEH0
ローソンはロッピーで予約したら
当たり前だがその店舗でしか受け取れないよね?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:29:12.84 ID:AVNU/LK3P
>>314
発売日からずっとオンのままだけど、コネクタが焼け焦げるこなんてなかったよw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:30:11.65 ID:5zMqLc2A0
>>320 >>322
ありがとう!
やっぱり人の目を来にしなくて済むローソンにするわ!
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:32:58.30 ID:FNgo2hLb0
>>325
ローソンで予約する場合は
1.ロッピーで予約して予約シート出す
2.それを30分以内にレジに持って行ってお金を払う(全額)
3.予約・取り寄せ商品引換券をもらう
4.発売日以降、その券で商品と引き換える
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:34:16.95 ID:u/avwXQW0
>>311
中古で問題ないのかどうか答えてなかったので追記

BBR-4HGはファンレスだしファンが死ぬことは無い
あと死にそうなのは中のチップとLANポートくらいだが
この辺は新品で買っても寿命計るのが難しい
中古売ってる店側で動作確認取れてるものを買えばとりあえずは大丈夫
基本的に電源入れっぱなしで使うものだし
風通しの良いところへ置いておけばそれなりに長く持つ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:36:17.46 ID:5zMqLc2A0
>>326
おお、知りたかったこと全部詳しくありがとう!
すごく助かる!!心から感謝!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:40:07.43 ID:I64hyGoU0
http://www.dqx.dq9maps.com/archives/1015
ローソンのLoppiでドラクエ10を予約する方法を写真で解説
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:46:52.23 ID:5zMqLc2A0
>>329
わかり易すぎワロタw
心置きなくローソン行ってくるわ!ありがとう!
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:48:39.81 ID:7JuoGaUU0
>>316>>327

丁寧に答えてくれて有難う
中古でも問題ないなら、買ってもいいね
さっそく注文してくるよ

332名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:58:35.20 ID:4cWMFNEH0
ではちょっとロッピー行ってきます
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 09:58:53.72 ID:qRsrw0jy0
>>303
なぜそういう感想になるのかわからんw

β版でもDQXをインストールしたUSBメモリは
PC側からは読めない形式になってるから
他の用途に使えなかったんだよ。使用容量も調べられない。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:14:07.90 ID:4fpgzFqR0
将来的に☆3高OP装備で全身埋めたいんだけど
金策して買うのと自分で複アカで職人育てて自作するのと
どっちが効率的かな?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:18:19.68 ID:u/avwXQW0
>>334
金策の方が楽じゃね
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:19:11.69 ID:vKdJojR+0
>>334
星3武器だけ買って、装備するまえに自分で錬金しちゃう。
錬金に失敗したら安値でバザーに放出。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:21:56.92 ID:eY3k2mgK0
>>334
錬金はルーレット回すだけだから自分でやっても良いんじゃね?
外れても自分が回したなら仕方ないから着るかってなるし、
装備する前なら失敗錬金装備も売り飛ばせる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:22:54.43 ID:4LRZa2JN0
過去スレで連射コン対策がされているっての誰か言ってたけど
具体的にどういったものなの?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:23:18.17 ID:Sr1714VY0
>>334
☆3高OPって錬金大成功x3ってことなら
殆ど出品自体稀な事で言い値で買うしかないと思うよ
ガチなのはゲーム内で金策じゃなくてリアルで稼いでRMT
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:25:03.33 ID:lstSrdiq0
PCゲームみたいにキーボードだけでチャットの他に移動や戦闘なども
できますか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:25:38.22 ID:u/avwXQW0
>>338
連射コンホールドで放置しとくと専用のエラーコードが出たって話か
まぁ普通のプレイヤーはホールドで放置したりしないし
検知自体は簡単にできるだろうから対策されてても不思議は無いけど
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:26:08.96 ID:4fpgzFqR0
>>335-337,339

RMTしかないのかよ
☆3装備って結構売りに出てるの?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:26:45.56 ID:AVNU/LK3P
売上げはお寒いままなのに、差込口とゴミ虫だけが真っ赤に炎上w
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:28:22.12 ID:uiQh5IDL0
>>340
配置に違和感はあったけど一応全操作キーボードでも出来てた
キーボードだけで遊んでた人もいるみたいだし慣れれば問題ないかも
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:28:25.29 ID:TaGGi0ZQ0
ドラクエで連射ってどんな時に使うの?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:28:51.55 ID:u/avwXQW0
>>342
鍛冶の場合武器ごとの会心ポイントを頭に叩き込めば☆3の生産効率も上がるので
製品版でも錬金の素材としてそれなりの量が出回るはず
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:30:03.74 ID:Nt6D+Xhz0
>>345
戦闘時のa連打
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:31:39.31 ID:IRcZkMap0
>>345
NPCとの会話時
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:32:13.60 ID:4LRZa2JN0
>>341
thx なるほどね
戦闘でたたかう連打する分には問題なさそうだね
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:32:52.69 ID:AnwThNFp0
>>342
なんでRMTw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:34:09.07 ID:ngAAquln0
すみません。
スクウェアエニックスアカウントIDって他人から見えますか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:35:34.04 ID:r4PZhJ0O0
>>342
RMTの意味ちゃんとわかってる?w
本物のお金でゲーム内のアイテムなどの取引をすることだぞ。

>>351
見えない。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:36:38.92 ID:r4PZhJ0O0
あ、>>339の最終行に反応したのか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:37:01.77 ID:4fpgzFqR0
>>346
俺みたいに☆3ほしいやつらいっぱいいるんだろ?
かなりぼられそうだな

>>350
☆3高OPが大量に出回るなら苦労しなさそうだが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:37:16.25 ID:TaGGi0ZQ0
>>347-348
ありがとー。なるほど戦闘時A連打はちょっと煩わしそうだな
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:38:23.99 ID:4fpgzFqR0
>>352
大丈夫
携帯ゲーに金使うよりはまだやすいよね?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:38:58.08 ID:ngAAquln0
>>352
ありがとうございます。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:40:27.58 ID:eY3k2mgK0
連射コンの使用で対策されたのは、
aボタンの連射HOLDで敵の湧き位置に放置するやり方
かなり原始的だな

普段のプレイで戦闘のa連打を連射でやったり、
aボタンの連射HOLDでレバーのみ操作して片手でレベル上げとか、
PT中に、移動は「ついてく」戦闘は「a連射HOLD」で、
キャラの操作は何もせず、自分はひたすらチャットとか、
そういのは、βでは規制されてなかった。

一番最後の奴はセルフ複垢PTとして悪用されるので対策されるかもしれん
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:42:17.22 ID:9RWr2KPk0
>>342
バザーとはゲーム内通貨でやりとり。
円は使わないぞ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:42:51.10 ID:lstSrdiq0
>>344
ありがとうございます
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:44:36.26 ID:AnwThNFp0
>>356
あなたのようにリアルマネーで解決しようとするプレイヤーがいると
現金稼ごうと必死な業者がウザくなるのでご遠慮願いたい
たぶん規約で禁止される
つかマルチすんな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:47:29.25 ID:/riZ4Pau0
つか鍛冶、木工、裁縫は武器防具をつくるもんなんでしょ? 
んで星(最大3)ってのはその鍛冶の出来具合でつく。 
んでその星の数分だく錬金で攻撃力アップなど効果を付加できるってことでいいの? 
その場合例えば自分が裁縫職人だったとする。んで星3の武器を買って錬金で能力を付加してもらおうって場合、錬金職人に依頼するって形なの? 
そこで工賃だなんだで金額の交渉があるとか。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:48:51.11 ID:eY3k2mgK0
>>362
認識はあってるよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:49:38.79 ID:JOs43nGm0
>>361
多分というか確実に規約で規制される

こんな奴らはRMTやって即アカBANされて淘汰されてきゃいい
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:52:36.66 ID:9RWr2KPk0
>>362
必ず付加効果が付くとは限らない。
星3の武器に付加効果失敗なんてこともある。
その結果で、揉め事になるかも知れんから、
自分で2垢でやったほうがいい。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:53:05.10 ID:/riZ4Pau0
>>363
サンクス 
じゃあフレンドとかリア友に依頼したほうが少しは得な感じなんかね。 
まあぼったくり価格なら誰も依頼してこないだろうけどww
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:53:30.03 ID:QlJTsY3m0
様子見で私1人始めます
面白ければ家族と2人でやる場合、相方はwiiUにしますが
相当レベル差が開くと一緒のパーティが組めない
クリアしたら序盤のクエストが一緒に出来ないなど弊害はありますか?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:55:44.07 ID:/riZ4Pau0
>>365
失敗なんてあるんか。
失敗するともう星1つを潰したことになって、もう取り返しつかないの?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:58:01.94 ID:u/avwXQW0
>>368
失敗の他にも
全く意図しない効果が付くパルプンテもあるぞ
付いた効果を無かったことには出来ないので
依頼は失敗しても恨みっこなしってことを確認しとかないと
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 10:59:37.94 ID:Sr1714VY0
>>368
例えば中級錬金こうげき+5だと
失敗+5(-4)で+1、成功+5、大成功+5(+4)で+9こんな感じにわかれる
パルプンテになって50%で攻撃missとか付くと終わるw
今のとこ一度付けた錬金効果は消去不可能
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:00:14.40 ID:A0VpRbMV0
>>367
どれだけレベル差開いてていてもパーティは組めるし、クリア済みの人でも
未クリアの人のストーリーやクエストを手伝うのには支障はありません。
また複数の職業を上げられるので、家族の方と遊ぶために低レベルの職業を残しておくのもアリだし、
1アカウントに3キャラまで作れるので2nd・3rdキャラで一緒に遊ぶという選択肢もあります。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:00:34.61 ID:ViURNkjs0
>>368
攻撃+3錬金を例に出すと
成功はもちろん+3
失敗は+1
大成功は+5
となる
で、1回目より2回目の方が成功率は悪い

攻撃+5錬金になると、成功自体が50%とかになる

他にもパルプンテとか要素入ってくるから
★3で良OPは鍛冶と錬金が別な事もあってかなり難しい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:00:36.68 ID:4cWMFNEH0
FF11経験者だったが
結局RMTって撲滅しきれないんだよね。
いもづる君だかの作戦で対策はしていたけどね

スクエニはやらないだろうけど
RMTでゲームがおかしくなるようなら
アイテム課金とかはあっても良いと思うんだけどね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:01:02.54 ID:4fpgzFqR0
過去ログからあさってきた

武器鍛冶 → 太刀とか槍とかカッコいい武器が作れる
裁縫    → ドラゴンローブ等の性能のいい魔法or僧侶の装備が作れる
防具鍛冶 → 前衛用の装備が作れる
道具鍛冶 → 職人には必要不可欠な職人装備(ハンマー・ツボ等)が作れる
木工    → スティックとか両手杖とか魔法使いや僧侶が使う武器が作れる
ランプ錬金→ 移動速度+○%とか、麻痺ガードや即死ガード(予測)がつく
ツボ錬金 → 攻撃+3とか防御+3とか直接的なダメージ関係の効果が付く

これもテンプレお願い
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:01:47.17 ID:eY3k2mgK0
>>368
そうだよ
完全に取り返しつかない
失敗でも完全なマイナスにはならんけど微妙なのは結構ある

例えば、うろ覚えだけど
武器につける攻撃+5錬金なら、
大成功が+9、成功が+5、失敗が+1
パルプンテは予測不能
なんか命中率ダウンとか会心マイナスとかあったかも

376名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:01:49.54 ID:uJUtdrht0
装備する前なら云々ってあるけど、1度装備したら
どうかなるの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:02:37.16 ID:4fpgzFqR0
>>376
装備品は全部帰属するらしいぜ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:02:58.73 ID:u/avwXQW0
>>376
一度でも装備したら中古扱いになって
他人へ渡すことが出来なくなる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:03:20.05 ID:M0DYo/Fe0
魔法使いが好きだからイメージでランプ錬金極めようと思ってるけど
すでに出来上がってる★3アイテムを無駄にする可能性があるってことで
職人より叩かれやすい損な存在なのか…

それでも誰かがやらなきゃいけないから、自分はやるけど
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:04:14.25 ID:eY3k2mgK0
>>376
中古装備の他人への譲渡転売はシステム的に不可
店に捨て値で売り飛ばすしかない
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:05:13.14 ID:/riZ4Pau0
>>369
パルプンテ効果って完全ランダムでFFのいやしの杖みたいな効果ついちゃったりすんの?!wwwww 
それとも付加効果は一応選択することができるけど、パルプンテってのはその選択肢の中からランダムから選ばれるってこと? 

まあ普通の人なら失敗しても文句は言わないと思うけどなぁ…いやだな。 
そんな人間は最初に恨みっこ無しだと言っても愚痴りそうだなww
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:06:47.96 ID:U2OD5HukP
>>379
バザーで買ったら自分のものなので
錬金に失敗しようと自分の勝手だと思う
叩く方がおかしい
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:07:55.39 ID:uJUtdrht0
>>377−380

何と厳しい・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:08:21.28 ID:/riZ4Pau0
>>370
まじで博打だなwwwwww

職人に文句はたれないけど、その攻撃ミス50%とか発狂するかもなwww 
それでも大成功時の攻撃力アップは魅力だな。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:08:33.46 ID:U2OD5HukP
>>381
だから基本的には依頼されてやるんじゃなくて
バザーで錬金前の装備品を買って自分で勝手に錬金するわけ
錬金に成功したらそれを高値でバザーに出品するの

直接に依頼を受けて錬金とか、俺は絶対にやらない
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:10:40.80 ID:U2OD5HukP
>>374
公式を見れば済む情報でテンプレを肥大化させるのは反対

質問があれば回答はするけど、テンプレは公式嫁でいいじゃんか
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:11:01.10 ID:eY3k2mgK0
フレの鍛治職人に頼まれて原価のみで錬金やってたけど
失敗すると愚痴られるのは仕方ないね
パルプンテ引いた時の何とも言えない空気が嫌だった
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:11:09.97 ID:4cWMFNEH0
今回のドラクエは
装備や武器を職人から買って(自分で作って)
自分でランプ錬金やツボ錬金で効果を追加していく感じなの?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:11:10.47 ID:Qu1pIgro0
宝箱とか、ドロップの扱いってどうなってるの?
宝箱は開けた奴のもの?
ドロップ品は自動分配?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:11:19.45 ID:/riZ4Pau0
>>372
痛いな…
ある程度経済面で潤った状態になってから錬金やったり、再び同じ武器を手に入れることができる状態でやったほうがよいかもわからんね。 
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:11:21.00 ID:wtiAojmh0
やっぱいい武器ほしかったら自分で仕上げするのが良さようだよな。逆に金策なら☆3の綺麗なのを量産した方がいいかも
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:11:44.66 ID:4fpgzFqR0
>>386
公式見ても5つしか載ってないからよく見てみろ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:13:02.55 ID:9RWr2KPk0
ただ、中古に関してはアクセサリー取引の禁止の際に、
同一アカウント内では出来るように検討するとは言っていたが、
どうなるかは分からない。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:13:53.65 ID:QlJTsY3m0
>>371
安心して先行出来ます
ありがとうございました
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:14:15.36 ID:/riZ4Pau0
>>375
会心マイナスってのはモンハンみたいに会心でると、基本ダメージより逆にダメージ減るとか?
普通に会心発生確率減少ってなら攻撃ミスよりは断然ましだな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:15:56.13 ID:9RWr2KPk0
>>389
一応、自動分配だけど、
例えば、高レベルのモンスターを倒した時、
プレイヤーの誰かが低レベルだと、
その人はもらえない。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:16:38.53 ID:/riZ4Pau0
>>385
そっか。 
自分でやって自分で失敗したならそれはそれでおしまいだかんなwww  
じゃあやっぱ俺も自分でやろっかな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:17:58.90 ID:U2OD5HukP
>>392
だからそれでいいじゃん
そもそも不明確な雑誌情報とかで回答するのがヘン
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:18:36.03 ID:4fpgzFqR0
http://www.dqx.jp/info/guild.php

この公式の職人紹介の中に道具鍛冶と防具鍛冶の説明が抜けてる
これだけみると5職しかないと絶対勘違いする 俺みたいに
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:18:50.56 ID:ViURNkjs0
>>391
金策出来るほど★3出ないけどね
大抵が★1つで素材代以下じゃないと売れない

一般人は★1、よくて★2を軽く錬金するぐらいだろうね

>>392
発売してちゃんと判明してからまとめればいい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:18:54.83 ID:4cWMFNEH0
宝箱からレア装備みたいのもあるのかな?
また複数人で勝負する感じなのかな
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:19:44.84 ID:M0DYo/Fe0
どうもありがとう
そうか、自分が職人の側の場合は自分のサブキャラで錬金するのが当たり前なのか
錬金できない人から頼まれる→失敗→叩きor晒し、だったら怖すぎるよな

しかし公式の画像とか見てると、職人は技術さえあれば必ず一定以上の成功はしそうだけど
錬金はどんなに熟練しても運次第で大失敗しそうだよなぁ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:20:09.03 ID:4fpgzFqR0
βやったやつは何職あったか教えろよ
7職あったんだろ?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:22:13.37 ID:/riZ4Pau0
>>374
それあると絶対助かる!
サービス開始時も、〜職人ってどういうことできるんですか?とか多いと思う。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:22:34.59 ID:ViURNkjs0
>>399
「武器鍛冶職人」以外にも、さまざまな職人が
登場予定。ここではその一部を紹介しましょう。

>>403
武器鍛冶とツボだけだよ
まぁ、その7職以外に載ってないのもまだあるけどね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:22:37.93 ID:A0VpRbMV0
>>388
思い通りの効果が付いた武具が欲しかったら自分でやった方がいい。
ニッチなものはなかなかバザーに出てこない。
β中に会心+が3つ付いたツメがほとんどバザーに出なくて自分で作ったし。

ただ製品版では比べ物にならないほど多くの人が職人に参入するので、
良品、粗悪品、ニッチなものなど様々なバリエーションがバザーに出るとは思ってる。

>>395
会心率がマイナスってのは自分が作った限りでは無かった。
本来なら「会心+1.2%」のものが失敗で「会心+1.2(-0.7)%」=+0.5%になるくらい。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:22:38.68 ID:9RWr2KPk0
>>401
レアの概念が、ベータでは曖昧だった。
あるモンスターではレアドロップだったアイテムが、
別のモンスターではノーマルドロップになっていた。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:24:25.21 ID:vKdJojR+0
>>402
錬金だけど、効果によって失敗の確率が違うんだよ。
そして職人レベルが上がることで覚える特技で、失敗の確率を減らすことができる。
これを組み合わせたら、レベルの低い効果(例えば攻撃力+3)ならほぼ失敗を回避できるよ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:26:32.86 ID:aEAtZYbV0
いまセブンで予約してきた
これで7時から楽しめる
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:27:28.26 ID:vKdJojR+0
>>409
いいなーセブンがあるところは。
車で1時間走らないとセブンないわ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:29:06.51 ID:ViURNkjs0
>>406
問題は職人レベ10になったら掛け持ち不可だから
サブ作らないと自分で作って錬金が出来ない事だよね

レベ10なんて触り程度だし
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:29:59.08 ID:/riZ4Pau0
>>406
なるほどね、サンクス
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:30:55.89 ID:M0DYo/Fe0
>>408
なるほど
9のときみたいに、成功率をほんの僅か上げるのに鬼条件があったりするわけじゃないのかw

>>410
そこで予約して、当日朝6時に出発すればいいじゃない
仕事だったらゴメン
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:34:36.41 ID:u/avwXQW0
成功率上げるには使う道具も大切

ハンマーにしてもツボにしても道具は消耗品だし
道具職人は安定して稼げそうだな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:37:36.75 ID:wtiAojmh0
>>400
そうなのか、職人だけだとワーキングプアになっちゃうんだなw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:41:17.05 ID:4fpgzFqR0
>>400
☆3はそんなに出来ないのかよ
↑レスにコツ覚えれば簡単に出来るみたいに書いてあったから
ぽんぽん出来るのかと思ってた
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:42:12.02 ID:9RWr2KPk0
職人に関してはスタートダッシュより、
一日一回のマスターの依頼だけこなして
少し遅れてやる方がいい。
時間が経てば素材とか多くバザーに出るし、
武器とかも安くていいのが出る。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:43:26.16 ID:t3ogUoAG0
素材バザー売りは特に初期のプレイヤーに取っていい金策になるだろうしね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:45:26.01 ID:u/avwXQW0
>>416
成功率を上げる努力は可能だよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:46:11.08 ID:4fpgzFqR0
けど買うプレイヤーもゴールド必要になるけど
どっから金策するの?

アイテム店売りする感じ?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:47:12.89 ID:ViURNkjs0
>>417
職人スタートダッシュせず
レベルスタートダッシュしたら
何の意味もない気がするけどねw
安くていいものって通過点装備だろうし

ってよく考えたら職人レベルって鍛冶だと自給自足難しいんだよね
レベルの方がどう考えても先に上がっちゃうから
14の装備作るのレベルになってもどう考えても21装備欲しいぐらいだもんなぁ・・・
平等に上げるには資金足りないし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:49:03.33 ID:u/avwXQW0
>>421
元気玉は職人経験値を稼ぐために使った方がいい
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:49:37.96 ID:4cWMFNEH0
βやってた人
お金稼ぎはきつい感じなのかな?
今までのドラクエと変わらない感じなのか
FF11みたいにすごくきついのか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:56:43.76 ID:eY3k2mgK0
>>423
かなりきつい
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 11:58:19.69 ID:9RWr2KPk0
>>420
金策としては、
まずレベル10まで宿に泊まらない、アイテム使わない、安心して死ね。
誰か誘って戦え、
戦う回数が増えれば宝箱の回数も増える。
職人はマスターの依頼料の範囲でやる。
アイテム拾ってバザーで店より少し安く売れ。
貨幣を落とす相手を集中攻撃
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:01:07.93 ID:4fpgzFqR0
金策関係は自分の利害関係もあって誰も教えないからな

俺の知ってる限りの情報だと
盗賊が一番稼ぎやすいらしい

なぜなら敵からアイテムを盗める
そして敵には店売り専門の貨幣もってる敵がいて
それを盗んで売ることでシステム側から金を引き出せるらしい

けど盗む確率はとても低いので
盗賊4人でPT作ったほうがいいらしい


それで質問なんだけど
盗賊って盗むが成功するとPTメンバーみんなで盗んだアイテム獲得できるの?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:01:16.65 ID:wtiAojmh0
そっか、バザーで定価よりちょっと安く売ってれば普通の店で買う必要ないのか。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:03:39.29 ID:ViURNkjs0
>>423
敵で稼ぐという話に絞ると強い敵倒せば金額増えるとかはほとんどなく
序盤を除いて、どれを倒しても一匹約10Gみたいになってる

素材とかが大事
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:04:02.53 ID:FZB2Kq6C0
> 盗賊って盗むが成功するとPTメンバーみんなで盗んだアイテム獲得できるの?
YES
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:04:22.17 ID:MKsEyk0p0
おそらくぼっちな俺の末路

コミュ障なのでサポ仲間雇いたいがGが無い為に雇えない

金策したいが素材等を買えないため鍛冶は選択外、素材集めを目指す

素材を集めたいがぼっちなため強敵がいる所に行けず儲からない

強敵がいても平気なようにレベルを上げたいがぼっちなため狩り場ランク低めしか行けない

弱MOB狩りに飽きてログインが減り、ナマポGで細々暮らす

開始前のwktkが消え去り寂しくて号泣、wiiを窓から投げ捨てる

後悔する
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:06:10.50 ID:4fpgzFqR0
>>430
ルイーダの酒場で仲間雇えばいいと思うけど
それでもNPCの仲間じゃきつい場所あるんだろうなw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:09:47.25 ID:9RWr2KPk0
>>427
そう、ベータではビッグハットという弱いモンスターから
MP回復薬の魔法の小瓶が頻繁に出た。
これを店の50ゴールドより安くバザーに出して金増やす。
レベルが上ったら、おに小僧に変更。
古銭と小瓶が出て…という風に金を増やしていった。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:11:17.80 ID:TaGGi0ZQ0
>>430
俺が声かけてやんよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:11:28.67 ID:ViURNkjs0
>>430
一週間に一回、給料貰えるよ
素材も職人経験値稼ぎ用にゴミ素材はほぼないだろうから
近場で拾えるのでも充分売れるはず

そもそもサポ代はそんな高くないしね
レベル2つ3つぐらい上がったら即違うサポに乗り換えとかしてたぐらいだ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:20:23.93 ID:h5VGHq6y0
>>430
サポート仲間の雇用料金の安さに驚くがいい

どのキャラを雇うかで値段は違うが
βでは、中レベル帯くらいになってくると雇用料金がいくらかなんて見もしなくなってたわ
だって一番高い奴でもめっちゃ安いんだもんよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:20:30.91 ID:dI8MFgKj0
>>430
素材はフィールドに散在してる「キラキラ」からかなり豊富に拾えるので、
毎日サポ仲間雇うGくらいなら戦闘なしで手に入るよ。
むしろぼっちのが広い範囲を走り回れるので、金策ならぼっち推奨。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:21:38.10 ID:Z9nzcJoMO
>>430
時間と場所が合えば一緒に冒険しようぜ
盗むばかりな盗賊だが
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:22:24.49 ID:4fpgzFqR0
>>436
けどキラキラって一日で取れる限度量があるんでしょ?
キャラ変えても限度量以上は取れない?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:28:21.70 ID:h5VGHq6y0
>>438
βずっとやってたけど初耳だぞそれ
取れなくなったことなんて経験無いな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:30:46.83 ID:XyRC0tas0
敵を倒した時に宝箱が出るらしいけど、そのアイテムってみんなもらえるの?
ABCDの4人で組んでいるときに、Bにだけ見える宝箱が出てBだけが宝箱の中身をゲットできたりなんてことはないよね?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:32:12.30 ID:Z9nzcJoMO
>>440
みんな貰えるよ
青い宝箱は自分だけらしい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:33:45.84 ID:4fpgzFqR0
>>439
67 : 名前が無い@ただの名無しのようだ : 2012/06/26(火) 09:56:03.60 ID:HV9ZtaUE0 [1/1回発言]
キラキラは今は一日80個ぐらいまで。
製品版で上限をかなり上げるが、
それでも天井はあると。
これは計画的に拾わないともったいないな。

過去ログでこう書いてあった
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:35:14.64 ID:AZJBQR1U0
家族交互にでプレイする場合は
新しいディスクがあればいいのでしょうか
usbメモリもそれぞれ必要ですか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:35:21.06 ID:8z9j23+w0
>>441
PT組んでれば青も4人が拾えるよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:35:52.16 ID:8z9j23+w0
>>443
あとアカウントも必要です
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:36:01.92 ID:Z9nzcJoMO
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:36:56.93 ID:Z9nzcJoMO
>>443
1アカで3人作れるから一つで十分
一緒に冒険するなら人数分いる
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:38:49.20 ID:4fpgzFqR0
>>443
βやってないけど1アカじゃダメだぞ

・フィールドで拾う
→ドラクエ9と同じくキラキラ光っている。
一定時間後復活する。
βテスト3.0の時点では24時間に60個(80個?)しか拾えない。
キラキラの場所は盗賊のとくぎ「おたからさがし」で探せる。
キラキラが出る場所は決まっており同じ場所からは数種類の素材がランダムで出る。
(例:木のそばならじょうぶな枝かきれいな枝かホワイトウッドが出る等)

たぶん生産関係で兄弟で喧嘩する
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:38:54.50 ID:XyRC0tas0
>>441
>>444

ありがとう
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:41:11.22 ID:wBw931GPO
馬鹿な俺に教えてください。
今回は人間から死んでかなんかで変わる。4つか五つの中から選んでスタート。職業は今までみたいに転職オッケーですよね?
仲間はお金払って借りるか他の人たちと組むでいいんですか?
今までだと四人とか三人を自分で操作したり転職したりしてたのは今回は一人でいいの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:43:21.13 ID:+HKRlUi10
誰か教えてくれ!以前の職業に戻ったらまたレベル1から始めないといけないの?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:43:52.39 ID:AZJBQR1U0

アカウントを別にしたいので
ディスクごとにアカウントがひも付けられると思いディスクは複数で
usbメモリは1つと考えたのですが
メモリがネトゲでいうクライアント扱いで使い回せるかなと
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:45:43.72 ID:8z9j23+w0
>>450
はい
>>451
いいえ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:46:23.99 ID:Sr1714VY0
>>451
なわけねーだろw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:46:54.81 ID:9MEVK4Sp0
魔法使いをやってみたいのですが、
MP回復がアイテムだと聞きました
回復アイテムは購入するか、拾うかだと思うのですが、
戦士等に比べると、お金がためにくいとかありますか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:47:15.47 ID:8z9j23+w0
>>452
USBは一つでいいアカウント使い分けるならレジコ2ついるんでソフトは2つ買ってください。同時に遊びたいなら全て2つずつ必要です。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:48:26.51 ID:BkB8dlaA0
>>455
杖で攻撃すれば若干回復する
戦闘終了後にMPが若干回復するスキルもあるのでそれらを頼りに戦う
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:48:50.13 ID:8z9j23+w0
>>455
武器のスキルでMP自動回復があるのでそれを取ればGを消費することはないと思います。むしろ、戦士ソロで回復薬使ってる方がGかかるでしょう
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:49:35.80 ID:WHD0UmLoO
アカウント関連は同時にするかどうかで変わる。同時にするか、かわりばんこにやるか書きなさい。
職レベルは前のまま。戦士40で転職→僧侶20で転職→戦士40。職レベルは職毎に上げないといけないぞ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:53:25.42 ID:Pma7p4uf0
相手をPTに誘う前に装備とかスキルの割り振りなどをある程度調べる事出来る?
後リーダーはPTメンバーを自由にキックする事は出来る?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 12:55:04.41 ID:9MEVK4Sp0
>>457
>>458
なるほど、そんなに心配することはないのですね
魔法使いでいくことにします
ありがとう
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:00:04.60 ID:4QOVp/It0
>>460
スキル構成でメンバー募集し、気に入らなければキックか、、、
モンハンじゃないんだぞ
フロンティアでもやってろよ
シビアではないドラクエではこういうことやる奴はむしろ少数派。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:05:44.61 ID:3XRT70J70
LV10から死ぬとお金が減るらしいけど、
お金ってどっかに預けられたりするの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:06:44.98 ID:xiGuABCi0
D端子ケーブルってどれ買ったらいいですか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:09:36.01 ID:6Eg0YmXr0
>>463
1000G単位で預けられる
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:21:02.02 ID:C3cxG4w80
>>461
序盤すごく苦労するから覚悟しな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:25:38.69 ID:I0qxkHlUP
たまに知らないのにいい加減な回答してる人がいるな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:26:10.05 ID:e5qlF3ZN0
>>464
安すぎるのは止めた方がいいんじゃね
尼で調べてさ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:28:03.98 ID:RA3Q5pX70
金銭面がシビアってことだけど
これRMT対策とかしっかりとられてる?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:29:26.86 ID:e5qlF3ZN0
>>461
βで魔から始めたが結構苦労するよ
盗賊・ムチで始めて
転職して魔・ムチを使いつつ両手杖にスキル振りが楽かな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:31:00.18 ID:4fpgzFqR0
>>469
イベアイテムや配布アイテム以外トレードし放題
郵便は遅れる限度量なし
バザーは出し放題手数料は5%で安い
盗賊はシステムからゴールド引き出し放題

βやってないけど
これ見る限り据え置き機っていう慢心からか対策してない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:33:13.41 ID:3J6LxwDOO
質問失礼します
スクエニアカウントを取得してみたのですがドラクエをやる際、IDとパスワードを求められるって解釈であってますか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:34:21.34 ID:DjB4wNyG0
ログインするときに使います
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:36:43.59 ID:xiGuABCi0
>>468
無難に純正買っときます
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:40:06.64 ID:3J6LxwDOO
>>473
ログインする時にIDとパスワードですね
回答ありがとうございます
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:41:29.99 ID:4e4BVe6T0
初歩的な質問ですまん

セキュリティトークンってやっぱり要る?
ないとハッキングされちゃうの?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:41:47.37 ID:RA3Q5pX70
>>471
thx
やろうと思えばできちゃう感じか
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:50:41.40 ID:xiGuABCi0
全部の職でとりあえず必要な特技・スキルをとってから最後にメイン職をじっくり育てていくってのが王道ですか?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:51:03.05 ID:dlWPOZJx0
>>471
>イベアイテムや配布アイテム以外トレードし放題
>バザーは出し放題手数料は5%で安い
デフレの嵐です。利ざやを稼ぐことは困難でしょう。
>盗賊はシステムからゴールド引き出し放題
その手は広まるとみんな集まってなかなか敵に出会えなくなる
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:51:08.98 ID:MQ8rvcRA0
>>476
ハッキング当たり前みたいなカオスな世界じゃありませんw

トークンは保険、万が一ってのを防げる
有れば良いけど無くても良い
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:54:30.79 ID:RoUJd+Yf0
戦ってるとき周りは応援以外で直接的にその戦闘に手を出せる?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:57:14.14 ID:U2OD5HukP
>>479
いや>>471がいってるのはRMT対策の話なので...

システムをクラックとかしないで、人件費の安い国の人が正攻法で
ゲーム内のアイテムやゴールドを稼いで、ゲーム外で現金取引した相手に
錬金装備やゲーム内通貨を送ることが可能になってるよね、と

DQXが本気でRMT対策しているなら、24時間以内に送れるゴールドとか、
出品できるアイテムの数量とかに制限をかけるはずだろう、という話
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:57:35.50 ID:h5VGHq6y0
>>481
うんにゃ、応援以外一切できない
だからいずれかのプレイヤーがモンスターに接触したら、そのモンスターは完全にそのプレイヤーのもので
いわゆる「よこなぐり」をされたりとか、モンスターを奪われて持っていかれたりすることとかは、まったく無い
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:58:28.09 ID:Kgi5ymnQ0
CMでDQ10発売ってのを今日見て始めて知った
ドラクエ以外ゲームはほとんどやらないから
ドラクエやるためにPS2もDSも買った、今度はwiiかぁ…
オンラインゲームなんてやったこともないから
ここ見てもちんぷんかんぷんだわ
DQ10はそんな私でもついて行けますか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:59:20.37 ID:zq4xtsKy0
>>476
Wiiで遊ぶだけで、PCやスマホで冒険者の広場(ゲームと連動したサイト)を一切見ないならまず安全。
冒険者の広場はドラクエと同じIDとパス使うからハックの危険性が高まる。
セキュリティの知識がない人こそセキュリティトークン使って欲しいと個人的に思ってる。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:59:31.33 ID:NpXZOU/H0
>>476
トークンあるとセキュリティはほぼ完璧になるけど

妖怪トークン隠しが住んでる部屋だとせっかくの休日に大掃除することになるリスクもある
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:59:34.65 ID:h5VGHq6y0
>>442
…あんの? それ

んー、俺もキラキラ最終ツアーみたいなの行ったことあるけど
2時間ほどかけて複数MAPを回って拾い尽くして、それでも拾えなくなったことはないな
まぁ80個も拾っていないとは思うから、単に上限に達してなかっただけんだろうが
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:59:38.94 ID:viub1plN0
家族で交替プレイの予定ですが、
その場合連携する3DSも一台でいけるのかな?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 13:59:48.58 ID:U2OD5HukP
>>484
キーボードが使えるみたいなので大丈夫だと思う
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:00:09.83 ID:4fpgzFqR0
>>482
本気で対策してるならこんなに緩くないよね

手数料は50%とかゴールドのトレードは不可とか
郵便でゴールド送付は不可とか
店売りでアイテム売ってもゴールドは手に入らないとか

いろいろ方法はある
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:01:12.48 ID:RoUJd+Yf0
>>483
ありがとう。安心した。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:01:33.72 ID:M0DYo/Fe0
「見ている側が応援するのが当たり前」の雰囲気になると
キーボード打ってて応援しそびれた人が叩かれたり
常にハイテンションなのを基準にゲームバランスが調整されていったりと
不安しか出てこないなぁ…

DQだからそんなことにはならないと信じたいけど
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:01:47.34 ID:4fpgzFqR0
>>487
・フィールドで拾う
→ドラクエ9と同じくキラキラ光っている。
一定時間後復活する。
βテスト3.0の時点では24時間に60個(80個?)しか拾えない。
キラキラの場所は盗賊のとくぎ「おたからさがし」で探せる。
キラキラが出る場所は決まっており同じ場所からは数種類の素材がランダムで出る。
(例:木のそばならじょうぶな枝かきれいな枝かホワイトウッドが出る等)

他のブログでもこう書いてある
俺はβやったことないんで事実を確かめようがないんだが
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:02:02.99 ID:9xzxL8nP0
RMTはFFの実績から言うと
事前に防ぐんじゃなくてRMTした奴をあとからBAN
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:02:07.01 ID:4e4BVe6T0
どっちがいいだろうか・・・?

無接点充電+乾電池
※バッテリーが切れたら充電中は乾電池
or
エネループ4本使いまわし

無接点充電器かエネ充電器セットどっち買うか迷う
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:02:57.46 ID:lstSrdiq0
>>486
おれんち妖怪クラコン隠しが住んでいて見つけるのに3日かかったぜ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:05:01.31 ID:U2OD5HukP
>>492
応援とかせずに横を通過していく人が過半なので心配無用
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:05:04.63 ID:dlWPOZJx0
>>482
装備に関しては価格はデフレの嵐ですので
業者は売れないでしょう。
唯一、できるとするならゲーム内通貨です。
まぁ、これはFF11とかで聞いたほうがいいでしょう。
おそらく、同じ対応を取ると思われるから。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:06:26.08 ID:4e4BVe6T0
あっセキュリティトークンの回答皆様サンクスです
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:06:29.11 ID:aEAtZYbV0
>>495
100円ショップで
充電器+充電池4本
525円
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:06:40.11 ID:4fpgzFqR0
>>498
最終品はスキル上げの都合もあって下落してるだけなんじゃないの?

その前の素材はインフレ傾向だったのかな?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:07:07.88 ID:e5qlF3ZN0
>>492
そんな問題があったらβですでに文句が出てる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:07:33.73 ID:Kgi5ymnQ0
>>489
キーボード使えればいいの?
子供の頃からドラクエ好きで、ドラクエだけはずっとやってきたけど
こうなるともうドラクエ設定借りた全く違うゲームだね
なんか悲しい
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:09:44.73 ID:d1GJSY4V0
鯖開くの夜9時からだぞ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:11:56.38 ID:U2OD5HukP
>>498
でも素朴な話、「ほしい装備品が売ってない」「金稼ぎが厳しい」
と感じている人はとても多かったので、RMTの需要は大きいと思った。
需要があるなら業者は出てくると思う。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:12:17.15 ID:e5qlF3ZN0
>>503
そのドラクエを作ってきた堀井が作ってるんだけどね
他人が自分の世界観に邪魔なら買わない方が良い
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:13:51.25 ID:U2OD5HukP
>>503
ゲーム部分はドラクエそのもの
オンラインになって戸惑うのがコミュニケーションの部分

少なからぬ小学生プレーヤーがゲーム内で無口なのはキーボードが使えないから
その点、503はキーボードが使えるようだから問題なさそうだね、と
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:14:55.60 ID:RoUJd+Yf0
>>503
βやってないけど情報だけ見ると
他のMMORPGと違ってむちゃくちゃソロに優しい設計に思える。
人と交わらないでもやっていけるんじゃない?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:16:16.00 ID:8z9j23+w0
>>504
ソース
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:16:31.59 ID:RA3Q5pX70
全体的に年齢層低いだろうしモバグリみたいに野放しで悲惨なことにならなければいいけど
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:17:12.63 ID:hGL3PprS0
>>485
冒険者の広場だけからでも垢ハックの可能性ってありますか?
wiki等の外部サイトを経由して行かなければ大丈夫なのかな?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:17:39.36 ID:e5qlF3ZN0
>>510

高い
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:17:54.15 ID:d1GJSY4V0
夜9時からでないと社会人とか一斉にプレイできないから
来週発表来る
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:19:53.15 ID:FPbDT+Bg0
>>503
オンラインRPGだと思ってプレイしたらドラクエだった。
ってくらいドラクエそのものだから安心しとけ。
プレイ前にネガティブだった連中がβやったあと手の平返しで誉めるくらい。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:22:27.76 ID:AVNU/LK3P
今でもネガティブな発言ばかりしてる人の正体は?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:23:09.56 ID:4fpgzFqR0
>>515
Wiiも買えないタダゲ厨
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:25:29.28 ID:8z9j23+w0
>>511
経由とかかんけいなし。一度でも使ってるPCでアカウント入力したことがあるなら警戒はいる。脅しでも何でもなくマジな忠告
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:26:04.83 ID:Vpqry+tv0
βで使ってたUSBメモリを使う場合、中のデータ消さないと入らないよね?
どうやって消すの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:26:56.76 ID:YcDmeT2r0
>>513
その噂ほんとだったのか。ベータで聞いたわ。
ログイン鯖どんだけ自信あるんだ…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:26:56.71 ID:Nw/utWeG0
擁護厨は褒めすぎた反動でアンチになる可能性も考えないのかね
あんな限られたことしかできなくてとてもドラクエらしさなんか感じることも出来なかったβで絶賛するとかどんな頭してんだよ
あーモンスターが鳥山デザインなだけでドラクエって言っちゃうタイプか
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:27:08.97 ID:vxeMoXqo0
>>503
オンラインは堀井がファミコン版ドラクエ3製作終了の頃から構想してたんだぞ。
いずれこういうゲームができるって。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:28:05.71 ID:vxeMoXqo0
>>495
電池いりま線オススメ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:30:34.47 ID:px6+Icz2P
オンライン部分が付いただけでヤダーこんなのドラクエじゃなーい
とか言ってる人はパーティーが増えたりモンスター仲間にしたり
ポリゴンになったりするたびに言ってたんだろうな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:31:43.89 ID:hGL3PprS0
>>517
ガクブル
最低限wikiとかを見るのはPC以外からみて冒険者の広場はあきらめるかな
ありがとう
525503:2012/07/25(水) 14:31:46.52 ID:Kgi5ymnQ0
ネガティブ発言って自分のこと?それならすみません
発売の情報を今日始めて知ったものですから

オンラインってやったことないから不安だったけど少し安心した
他人と一緒に冒険するとなると、自分のペースじゃ出来ないだろうし
自由に使える時間に限りがある私には無理なのだろうかとか
ひたすらレベル上げするタイプの自分には向かないんじゃないかとか色々心配です
ドラクエは全部やってきたので、やらないって選択肢は無いです
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:31:55.74 ID:8z9j23+w0
>>523
もうゲーム卒業しろって言いたくなるなw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:32:06.48 ID:Hv+KYMoI0
複垢に1つのトークンで紐付け重複できますか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:33:44.50 ID:4e4BVe6T0
色々悩んだ

特にDQXの為だけにwii本体買うのはどうなのか?って
でも一度品切れしたアマゾンで在庫復活したので買ったった!

もう後戻りはしない
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:34:34.25 ID:8z9j23+w0
>>528
おめでとう
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:35:26.45 ID:Re+AN2Bx0
>>520
もし本当にベータテスターだったなら、
ドラクエらしさを感じなかったっていう鈍さに驚愕するわ。

>>524
セキュリティに気をつけるのはもちろんだけど、そこまで怖がるものでもないよ。
ここの人はちょっと脅しすぎ。
まあ、そのくらい脅しといた方がいいのかもしれないけど。
531503:2012/07/25(水) 14:39:32.83 ID:Kgi5ymnQ0
>>523
これまではどれも不満に思ったこと無い
今回初めて感じた
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:40:46.87 ID:vKdJojR+0
>>525
ずっと他人とプレイするわけじゃないよ。
一人でずっとレベル上げしてても構わない。
自分の場合だと、ほとんど一人でレベル上げしてた。
ときどき通りすがり人に誘われて(断れない質なのでw)一緒に戦ったりするぐらい。

とにかく、最初から他人と一緒にプレイしなくていいから
雰囲気とか操作に慣れてきてから、他人と一緒に遊んだらいいと思う。

533名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:42:40.98 ID:8z9j23+w0
基本一人が楽しいよ。フレンドはいたけど一緒にレベル上げよりもボス倒したり雑談ばっかりだったな。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:42:55.80 ID:hGL3PprS0
>>530
まぁ用心するに越したことはないのでちょくちょくパス変えたり気を付けます
重ね重ねありがとう
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:47:57.85 ID:NpXZOU/H0
>>523
初MMOはRPG好きなら、誰でもめちゃくちゃ感動するとおもうけどな
今はネガネガ言ってても始めたら5年くらい普通にのめり込む可能性の方が高いかも
無料期間で嫌になったり飽きてやめることができたなら、むしろ幸運かもしれない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:48:48.86 ID:4cWMFNEH0
FF11では何度か垢ハック事件はあったね
それでトークン追加した位だし
ただあっちは主にPC版が乗っ取られていたけどね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:49:08.74 ID:/T6XwcC70
毎回セキュリティトークンの話出すウザい奴がいるなw
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:49:52.84 ID:U2OD5HukP
>>525
とりあえず一人で進めてみるのがいいと思う。
ベータテストでもシングルプレイ派はけっこういた。

・サポート仲間を雇える街に着くまでの一人旅が少したいへん
・サポート仲間の作戦に「命令させろ」がない
・レベル上げが旧作より時間かかる

このあたりが壁になりそうだけど、シングルプレイでも、
応援などでオンラインの楽しさは感じられると思う。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:51:11.03 ID:GnJvK+8x0
職人は全部並行してやれるの?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:51:56.90 ID:AVNU/LK3P
ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト「ドラゴンクエストX 冒険者のお出かけ便利ツール」
が8月22日に配信。「ドラゴンクエストX」とのデータ連動も
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120725036/

3DSも買っとけよw
541503:2012/07/25(水) 14:52:41.79 ID:Kgi5ymnQ0
そうか、一人でも出来ないわけではないんだね
これ以上はやってみないとわからないから、あとはやってみてから文句言うわ
楽しめるといいな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:52:44.68 ID:4fpgzFqR0
>>539
見習い期間Lv10までは全職あげることが可能
それ以上は各キャラ1つしか上げられない

いまんとこわかってるだけで全7職あるから
全部平行してやるには3アカ必要
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:55:09.63 ID:GnJvK+8x0
>>542
じゃあ一つのを極めたら次の職人はじめるって遊び方が良いのかな?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:56:46.33 ID:7fyjl1NwO
元気玉は他人に渡せるの?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:58:15.31 ID:4fpgzFqR0
>>543
それよりはもう生産は将来への投資と考えて

1アカ3キャラまで作れるから

素材集める → 装備を作ってスキル上げる → 作った装備をランプツボ錬金して錬金上げる

とか効率よくやってたほうがいいかもしれん
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 14:58:22.54 ID:YtVhKcza0
>>544
わたせない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:06:09.78 ID:GnJvK+8x0
>>545
なるほどありがとう

サブキャラは余裕が出てきたら作るかな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:19:59.18 ID:fZImHali0
>>540
8月22日配信か。同梱の20日間無料利用券が終わる頃とか、絶妙だなw
549527:2012/07/25(水) 15:22:58.20 ID:Hv+KYMoI0
自己解決しました
この話題あまりよろしくなかった様で申し訳ない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:27:11.05 ID:e5qlF3ZN0
>>540
ダブルすれ違いくらいで
他はどうだろ? 3DSのフレンドを誘おうかな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:28:30.30 ID:Iu4D2lmf0
セーブデータはどうなってるの?
息子と別のデータでやりたいけどできる?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:29:38.78 ID:GnJvK+8x0
>>551
3キャラまで別データ作れる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:30:38.42 ID:Iu4D2lmf0
>>552
サンキュー
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:30:37.31 ID:AVNU/LK3P
セーブデータはサーバーに3キャラ分あるよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:31:15.19 ID:DjB4wNyG0
規約違反です
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:32:23.53 ID:LBI4nmNV0
暗黙の了解ってことで
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:33:30.51 ID:z9yme6iK0
ちょうど22日から旅行行くんだが、1000円払ってない期間も仲間として雇われるの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:38:10.84 ID:tsFlyZEv0
盗賊のおたからさがしって
素材採集ポイントのキラキラも探せるんですか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:40:10.90 ID:4e4BVe6T0
xbox360のコントローラーが使えるコンバーターとかは無いかな?
ABが逆だとやり辛いのよね
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:44:34.55 ID:MQV151Ja0
>>558
探せる
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:45:20.38 ID:QtsubO2p0
>>557
キッズタイムもあるから、雇われるとは思う。
もっとも、その間の経験値ゴールドの扱いは、運営次第かと。
まぁ、流石に無課金だから入らない、って事は無いと思うが。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:46:06.20 ID:Kauiirma0
Q14が気になるね
人間時の性別がネトキャラの性別と直結なら
お兄ちゃんプレイとかしたらウェ子じゃなくてチャラ男に!?
やだー
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:46:08.18 ID:3J6LxwDOO
壊れてる云々は抜きに
ジャンクで買ってきたパソコンキーボードもwii(ドラクエに)に使えますか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:48:40.81 ID:BZQO8W5W0
A級職人になったら何かいいことあるのですか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:49:45.34 ID:QtsubO2p0
>>563
俺が観た範疇になるが、今のところ、普通のUSBキーボードがWiiで使えなかったという
報告の類は、スレでもフォーラムでも無かったと思う。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:54:10.16 ID:3J6LxwDOO
>>565
親切に感謝です
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:57:54.73 ID:4e4BVe6T0
悩みに悩んで本体同梱版注文したけど
いざ買ったら今度は職業で悩んじゃったw

当初僧侶で行こうと思ってたんだけど盗賊のバナナの皮トラップが
魅力的過ぎてどうしたらいいのか分からない・・・助けて
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:58:39.42 ID:4fpgzFqR0
>>564
廃ギルドから勧誘着たり
〜作ってくださいって依頼来たり
ギルドの中でちやほやされたり

楽しいアストルティア生活が待ってる
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 15:59:28.96 ID:LRuEBKtQ0
>>565
フォーラムで上がってた使えないUSBキーボードで覚えてるのは
日立製の2機種とAOTECHのミニキーボード
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:03:56.84 ID:tsFlyZEv0
>>560
ありがとうございます。
となると盗賊レベル上げは必須ですねえ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:06:07.51 ID:QtsubO2p0
>>569
あったんだ。>566さんごめん。
しかし、使えるのと使えないのの差って何なんだろ?
特殊キーは兎も角、キーアサインなんかは一緒だろうに。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:11:52.25 ID:LRuEBKtQ0
>>571
他にも国内メーカー品で数機種動作しないって報告あったはずだけど
ここまで来ると相性としか言えないんじゃないか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:15:04.45 ID:xHiMBJ4m0
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:18:52.46 ID:px6+Icz2P
秋葉原とかでWiiの中古とドラクエ10買うのと
ドラクエ10本体セットどっちが安く済みますか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:21:58.48 ID:4fpgzFqR0
>>574
買い物くらい自分で電話なりkakaku.comで調べるなり頑張ってみろよw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:26:39.00 ID:4cWMFNEH0
Wii初めて買うなら安くとかより
俺は新品を買うな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:27:24.84 ID:+koFz6saO
調べてわかることを聞きに来て許されるのは小学生まで
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:32:30.98 ID:7JuoGaUU0
3DSのダブルすれ違いって・・・、いいことがあるって言われても・・・
ついさっき、有線で準備万端にしてしまったよ・・・
これって無線じゃないと意味ないんじゃないか?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:32:37.99 ID:yG8JZBOa0
パーティって最高何人までなんですか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:33:08.85 ID:+koFz6saO
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:34:27.36 ID:48xx80N60
ソフトはともかく、ハードは新品がいいわ。
特にコントローラーな。チンコかいた手で触ってるかもしれん。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:34:39.30 ID:8z9j23+w0
>>578
??
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:37:25.21 ID:uarw92sa0
実はU版ももう出来てるの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:38:02.24 ID:gQZejb6s0
クラコンとUSBメモリが付いてくるから新規は同梱がいいよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:40:16.19 ID:nABLDiOU0
今からでもWii本体同梱版を注文できるところありますか?
近所のおもちゃ売り場は通常版とUSB版ばかりで売り切れみたいでした
ネットはアマゾンみたいに発売日に届くのか心配なのでなるべく店頭がいいんですけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:40:35.73 ID:RhPFEdEnO
>>574
フラッシュメモリの劣化とかWiiポイントも付いてないし保証なしとかコントローラの汚れ(結局単品で買い直すだろうし)あるからセットで新品の方が安心で安上がりかと。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:43:01.34 ID:rzDd6XDb0
>>578
君の3DSは有線接続できるのか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:43:03.27 ID:0TqpJXAe0
モンスターはシンボルエンカウントのみで
ランダムエンカウントってないんですか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:45:51.96 ID:8z9j23+w0
>>588
ないですね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:46:24.93 ID:4e4BVe6T0
動画見てて疑問なんだけど
人間はオフラインのみなのになぜオンライン上で人間プレイ出来るの?

動画だけの仕様?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:46:35.88 ID:YtVhKcza0
>>588
ないよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:46:36.69 ID:0TqpJXAe0
>>589
ありがとうございます
完全にMOBの取り合いなんですか・・・辛そうですね
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:46:58.63 ID:4cWMFNEH0
>>585
ローソンでも買えなかったけか?
HP見ると載ってるけど店舗でも扱うのかがわからん
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:47:11.54 ID:96DYWE5K0
これテリー3Dとの連動って明言されてましたっけ?
たまに噂みたいな感じで見かけるんですが
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:47:20.50 ID:YtVhKcza0
>>590
不明
憶測しかない
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:47:54.14 ID:8z9j23+w0
>>590
ここの予想では全クリしたら人間に戻れるのではないか?ということらしい
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:49:23.36 ID:4e4BVe6T0
>>595-596
なるほど聞くだけ野暮ってヤツかw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:49:47.58 ID:nABLDiOU0
>>593
ありがとうございます
普段げーむを買わないのでコンビニはすっかり忘れてました
ローソンはじめ近所のコンビニ色々探してきます
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:50:56.57 ID:FNgo2hLb0
http://www.dqx.jp/info/tribe.php#section06
この世界でのあなたの目的は、
人間たちの故郷を取り戻し、
自分の本当の姿である「人間」を
取り戻すこと!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:52:42.82 ID:U2OD5HukP
>>567
ベータ3.0のスキル習得テーブルを前提とすると、仮に製品版では
スキルキャップがないとして、バナナトラップを取れるのは最短でLv29

Lv29あたりというと、いろいろな職業を経験してステータスの底上げを
していないとつらくなってくるころ。バナナトラップがほしいなら、
どのみち他の職業もやることになる。なので素直に僧侶で始めるといいよ。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:53:29.68 ID:8CdthqKO0
そういえば同じ名前がとれるらしいけど
ブロック(ブラック)リストとかどうなるのかな?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:54:21.11 ID:RoUJd+Yf0
>>599
取り戻したくないな。人間より他種族のほうがいい。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:54:45.67 ID:+koFz6saO
IDで識別
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:55:10.48 ID:96DYWE5K0
>>601
キャラクター毎にIDがあるからそっちで判別かな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:57:04.81 ID:7fyjl1NwO
アマゾンで予約すると当日届くの?お急ぎ便じゃなくても。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:58:02.32 ID:8CdthqKO0
なるほどキャラ別のIDがあるわけね
ありがと
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 16:59:34.10 ID:+koFz6saO
>>605
アマゾンになんて書かれてるか読めよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:02:41.41 ID:4cWMFNEH0
>>605
基本的にゲームに関して言えばamazonは信じていないので
当日欲しい場合はヨドバシでもTSUAYAでもトイザらスでも
そっちで頼んだ方が良い
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:02:44.33 ID:5MblW6sg0
>>605
アマゾンで注文してるけどアカウントサービスを調べるとお届け日は3〜5日になってるな。
2日開始は無理っぽい。
お急ぎ便は知らん。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:03:31.12 ID:N6uSPFmh0
amazonで当日届くかは運次第
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:05:12.42 ID:2psQNjpL0
この板のフェレットは好きですか?ってなに?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:07:06.54 ID:QEghUECN0
>>528
ようこそ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:07:29.56 ID:LRuEBKtQ0
>>611
板違い→イタチ飼い→フェレットは好きですか?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:08:08.75 ID:AFnERJCCO
キーボードを買ったのですが、実際ゲーム内で使用する時に辞書登録は出来るのでしょうか?
チャットで顔文字なんかも使う機会があるかなと思ってるのですが…
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:11:09.67 ID:HQaMOIfq0
>>614
辞書登録どころか学習もしない
それでも、β版での、ゲーム内の単語すら変換できない状況よりは改善した
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:13:38.75 ID:rzDd6XDb0
>>609
尼のお届け予定日は基本的に気にしなくていい
いつも発売日の翌日以降になってるけどうちはいつも当日届く
まぁそれも届くかどうかは住んでる地域次第だけど

でも今まで発売日に届かなかったことないけど今回に限っては発売日着が確約されてるとこで予約したわ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:13:56.35 ID:LBI4nmNV0
>>609

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

お客様にご予約いただいているご注文商品「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)」に、お急ぎ便をご利用いただけるようになりましたのでお知らせいたします。

アカウントサービスで配送方法をお急ぎ便(配送料:税込350円)に変更していただきますと、発売日当日に商品をお届けいたします。なお、以下の場合はお急ぎ便に変更できないことがあります。

・お急ぎ便配達不可地域にお届けの場合
・コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いをご利用の場合
・お届け予定日の異なる複数の商品をご注文の場合

また、上記に該当しない場合でも、ご確認いただくタイミングによってはお急ぎ便に変更できないことがありますので、あらかじめご了承ください。

お急ぎ便について、詳しくは以下のヘルプページをご確認ください。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200042080

ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

Amazon.co.jpカスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service.
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:16:45.12 ID:AFnERJCCO
>>615
ありがとうございます
今後のバージョンアップに期待しますか…
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:18:11.50 ID:c8kMOCPV0
それで商人はもう完全になしなのか?中級職にランクアップした
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:18:17.67 ID:LRuEBKtQ0
>>618
もうその辺はWii U版に期待した方がいいぞ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:20:01.38 ID:e/0S6lcCO
どうのつるぎを強化して伝説の武器クラスの攻撃力にしたりできますか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:21:36.45 ID:4cWMFNEH0
amazonはkonozamaって言われるくらいだから
発売日にどうしても欲しいものは買わない方が安全とされている
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:24:19.43 ID:x3/wLp9w0
武器スキルの攻撃力+10とかて8だと累積?
それとも8みたいに+5 +10獲得しても攻撃+10になる最高値を適用?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:25:05.97 ID:+koFz6saO
累積
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:29:47.55 ID:I/hpqo170
http://sep.2chan.net/may/b/src/1343202284740.jpg
なんじゃこりゃあああああ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:33:24.71 ID:m2zCiw9J0
各職業の役割は以下の認識であっていますか?

・メイン壁役・・・戦士
・メイン回復・・・僧侶
・バフ(強化呪文)役&サブ回復・・・旅芸人
・盗み役&サブ回復・・・盗賊
・メイン魔法アタッカー・・・魔法使い
・メイン物理アタッカー・・・上記以外
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:33:51.39 ID:rzDd6XDb0
>>625
一見するとこれで1200円ならお買い得だと思うね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:34:53.08 ID:8z9j23+w0
>>627
ただ中身スカスカの見えてる地雷ですけどね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:34:58.42 ID:zgE+N/xs0
>>625
どれだけ水増しされてんだろうね。
操作方法とか数十ページに渡り丁寧に載ってそうな予感。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:37:35.80 ID:3J6LxwDOO
>>625
マイルドセブン横に置いてくれないと安心出来ないな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:37:58.59 ID:aEAtZYbV0
>>626
役割なんてパッチで変わるんだし
考えても無駄
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:46:52.95 ID:b0Np7MT20
家の液晶テレビの裏にビデオ入力1D4映像って書いてる差込口があるんだけどここのD端子差し込めばいいのでしょうか?
HDMIはあって何か買えば使えるみたいだけどよくわからないんで・・・
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:47:38.31 ID:HQaMOIfq0
>>625
オーガ、プクリポ以外で始めるならちょっと気になるな
多分、人間パートと一人前の証位までは案内して貰えるのでは?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:49:15.52 ID:HQaMOIfq0
>>632
D4端子なら余裕
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:49:22.97 ID:BZQO8W5W0
相手が何級職人か、職人レベルいくつか、何の職人か見る方法あるの?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:51:08.14 ID:NuhxN3pE0
戦士の職業ページが小さい画面で見れたけど各スキルの一覧と
レベル50までステータスの成長平均が載ってたわ
但し、内容が変わっている可能性があると注意書きつきだが
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:52:41.41 ID:b0Np7MT20
>>634
ありがとう。
近所のヤマダで同梱買うとD端子貰えるみたいなんでそうします。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:55:19.30 ID:9xzxL8nP0
半分漫画とか物語で水増しされてるはず!
あと有名人のドラクエの思い出話
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:57:43.81 ID:UP+ZDjJW0
本スレで武闘家のすばやさは死にステだって聞いたんですけど、
すばやさが死にステってどういう事ですか?
どんなにすばやくても戦闘中は何も得する事がないんですか?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:58:39.79 ID:8z9j23+w0
>>639
得することあるよ。騙されるな!
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:58:53.87 ID:HQaMOIfq0
>>636
βテスターの大半の予想の通り、Lv50キャップスタート、という感じか
スキルのキャップが気になるな

>>639
全然死にステじゃないよ
一部の偏った意見
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 17:59:26.02 ID:+UOaujtL0
>>635
レベルで称号が評判(〜級)でおまけ装備が貰えるので
それを設定してればある程度は分かる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:03:41.07 ID:aEAtZYbV0
合成に関しては10以上は一つしか上げられないみたいだし
複合スキルとかめんどくさいのがなさそうで良かった
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:04:19.34 ID:HF90GTHi0
本みるとβとは色々と変わってるっぽいね
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:12:47.31 ID:2psQNjpL0
>>613
なるほどサンクス
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:17:15.24 ID:00IrrJsN0
ふじすくのこれ
> レジストレーションコードとチケットはアカウント、インストールデータは本体紐付けになりますー
インストールデータというのがUSBメモリのことなのかな?
PCゲーみたいにインストールもネット認証ってことになったら
ソフト1本で2台のWiiにインストールってのも潰されることになるな
まあたぶん前者だとは思うけど
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:18:03.95 ID:aEAtZYbV0
発売したらネトゲ実況に移行すんの?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:22:42.45 ID:bLrV+z2u0
>>573
お一人様2点限りwww
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:22:59.22 ID:HF90GTHi0
>>647
もめるのめんどいから運営次第と本スレで言ってたような
実況で鯖落ちするようなら運営から板移動と言われての流れ?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:36:49.97 ID:7BANYwH/0
>>637
ヤマダと尼で迷ったけれど、ヤマダは同梱版はあまりポイントが付かない
と言うから尼にしたのだけれど、ポイント付くって言った?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:39:47.45 ID:ohISggCJ0
>>650
まだ予約してないからポイントまでは覚えてないんだごめん。
ジョーシンは5%で1250ポイントつくみたいだったよ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:43:28.01 ID:YjvnZbMp0
武道家は会心の一撃出やすいって今回もあり?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:46:12.53 ID:ZC/d0R7FO
9から会心は器用さ依存 武闘家より盗賊のほうが器用さ高い
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:50:39.68 ID:eNVJ2kt50
テンプレに公式のこれ入れるのどうかな
http://www.dqx.jp/how_to_play/
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:51:37.97 ID:zFURzZq90
>>654
テンプレ読めよカス
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:51:40.77 ID:eNVJ2kt50
ってスレ間違えたごめんw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:54:01.14 ID:RX5tddBw0
しぐさってβの時点でどれくらいありました?
製品版では10種以上欲しい所ですが
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:56:00.24 ID:AldIrOkN0
>>646
βでもそうだったけど、インストール済みUSBメモリは他のWiiで使えないってことだと思う
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 18:59:46.47 ID:+Lp3BoiGP
ちなみにUSBメモリを何個用意しても1台のWiiにインストール出来るのは一つまで
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:02:24.36 ID:QeqZL1RXO
スクエニアカウントって今とっといたほうがいいの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:03:33.03 ID:T8D0VoqN0
USBをうっかり無くしたらどうなるんだろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:03:41.57 ID:kU6iEET+0
>>660
はやめにとっとけ
ついでにスライムもつついとけば
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:04:33.17 ID:+DN5t39S0
>>658-659
だよね
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:05:14.09 ID:9CQm4AD70
>>659
1台で複数USBメモリを使う場面あるか?
複アカと故障、紛失したばあいの再インスコは普通にできると思うぞ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:07:38.20 ID:+Lp3BoiGP
>>664
レアケースだけど再インストールするのが面倒とか考える人がいないとも限らないから念の為ね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:08:15.42 ID:K3Q42Wxw0
>>657
10種類以上は確実、15前後はあった
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:09:46.73 ID:K3Q42Wxw0
>>661
また買ってインストールするだけ
ユーザーデータは入ってない

668名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:12:45.42 ID:T8D0VoqN0
>>667
良かった、ありがとう
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:13:42.71 ID:QeqZL1RXO
>>662
ありがと
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:24:01.82 ID:RX5tddBw0
>>666
ありがとう、結構ありそうだね嬉しい
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:26:14.45 ID:bwhjQPAZ0
【ドラクエ10やるならこれ買っとけリスト】
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2

Wiiネット接続手助けキャンペーンを募集します。
無料で500円分のWiiポイントが貰えます
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:27:26.12 ID:teJJCSE80
>>671
ういるす
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:27:28.33 ID:Yh4tetg00
>>671
ブラクラ注意
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:34:01.29 ID:Yh4tetg00
次スレのトップにURLは迂闊に踏まないようにって書いとくべきかもね
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:35:24.96 ID:BkWH+w310
>>671
mmo2012-22へのamazonアソシエイト違反報告方法テンプレ
みんなで通報すれば必ず効果があります。アフィ付与のタイミングで取り消されます。

通報先
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/
名前や件名は適当に入力。返事が帰ってくるのでメアドは本物で。

文面
突然のメール失礼いたします。
御社のアフィリエイトサービスを利用されているサイトにおきまして、御社が規定されておりますアフィリエイト利用規約に違反する行為が行われております。
2ちゃんねる等でのアフィリエイト目的でのURL連投による誘導・宣伝行為は他のインターネットユーザーに対してへの迷惑行為となっておりますので何らかの措置をおとりいただきますようお願いいたします。
お忙しい中大変恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

サイト名 Wiiネット接続手助けキャンペーン
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/1/
http://0097364606911869.syoyu.net/Entry/2
アフィリエイトID mmo2012-22

宣伝行為のサンプル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343097809/630
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343119314/7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342973275/10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342973275/324
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1342973275/621
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:38:59.76 ID:Gj/xJjkH0
>>528
遅レスだが、仲間がいたw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:40:15.66 ID:rHxl6ZJX0
元気玉もらう条件ってどのくらい判明してますか?
キャラ毎ではなくIDで時間をカウントしているとしたら
ある程度溜まってから新規作成したキャラでまとめて受け取るとかもできるのでしょうか
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:44:27.70 ID:b/8K3Rov0
もう、ね・・・
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:47:09.79 ID:P73avkXB0
3DSのすれ違い通信ってNDSじゃダメなのかな?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:47:20.70 ID:kdRTpQcp0
>>677
元気玉は20こしか持てないからね。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:47:32.74 ID:+EZ2ahn30
クリスタに登録しなくてもオンラインで遊べるのかね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:47:51.30 ID:kdRTpQcp0
>>679
ダメですね。3DSのソフトになるから
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:48:22.43 ID:kdRTpQcp0
>>681
遊べますよ。今回はクレカか、wiiポイントの支払いになりますから
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:48:56.15 ID:K3Q42Wxw0
>>677
アカウントのログアウト時間を元気チャージとして最大240時間?まで溜められる
溜まった元気チャージは好きなキャラで元気玉に交換可能
交換したいキャラでインして、宿屋にいるコンシェルジュに申し出る
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:48:57.00 ID:+EZ2ahn30
>>683
ありがとう
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:49:51.73 ID:BMhNonZ30
>>677
元気玉ってオンライン開始直後から貰えるわけじゃないから
ある程度進めないと時間カウント、元気玉何個云々という話にならない
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:50:24.64 ID:K3Q42Wxw0
>>684
自己レス
元気チャージ12時間と元気玉1個が交換可能
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:53:19.06 ID:P73avkXB0
>>682
そっかじゃ3DSも買わないといけないのか
ありがとう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:53:58.20 ID:rHxl6ZJX0
ありがとうございます
あまりプレイできないのでせめてカウント開始されるところまでは早めに進めよう
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:56:18.77 ID:ihKY6b240
質問です

1家族で2人プレイするとき、2つのアカウントと2つのソフトが必要、と
公式に記載されていますが、WiiとかUSBメモリは1つでいいのでしょうか

1つでいい場合は、ディスクそのものは2つ必要ではないわけで
ソフトに入っているレジストレーションコードとアカウントを紐つけるためだけに
ソフトが2つ必要だということでしょうか

その場合、2つめのアカウントと、公式で説明されている友達の家に言って云々で書かれている
ゲストログインとの違いはなんでしょうか

本スレでも少し話が出てますが回答お願いします
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:57:10.81 ID:wMVB75Cg0
>>650
ヤマダは本体同梱で5%ポイント付くといってたよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 19:59:53.57 ID:oOgmyfmU0
>>690
本スレで出てた情報

269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 19:29:38.85 ID:dNIFMzZC0 [3/3]
>>250
だと思ってたんだけど、
「オフライン部分はWii本体に保存される」「別アカは"ゲストログイン"扱い」
っていうのがずっと引っかかっててサポートに
「一台のWiiで複数の垢を交代で使う事は可能ですか」って聞いた返事がこれ
紐付け可能なのがが1台のWiiに1アカウントだけで、それ以外は全部ゲスト扱いって事なのかな?
---------------------------------------------------------------
「ドラゴンクエストX」は一台のWiiに対し、
一つのスクウェア・エニックス アカウントしか、保存することができませんので
一台のWiiで交替でプレイすることはできません。

複数のアカウントでプレイなさる場合には、以下のものが必要となります。

・プレイする人の名義のスクウェア・エニックス アカウント ※レジストレーションコード登録済み
・プレイする人数分のWii本体 または Wii U本体
・プレイする人数分のUSBメモリー
(USBメモリーは、インストールを行なったWiiと紐づきます)

お客様のご利用環境にあわせてご利用方法をご検討いただければと存じます。


これの真偽が不明
自分でスクエニに問い合わせるのが確実だと思うけど
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:00:39.51 ID:iZ06X54NP
>>690
これ俺も知りたい
オフのデータが一台のWiiに一人分しか保存できないってことかなあと思ってるんだけど
オンまで進めれば、ゲストログインという形で他のドラクエがインストールされたWiiからもログインできるのかねえ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:03:43.45 ID:kU6iEET+0
これオフラインパートのセーブデータがWii本体に記録されるから
帰省先とか他のWii本体でオフラインパート遊ぶとしたらどうすればいいんだ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:03:43.81 ID:QI06bk7e0
毎度ドラクエ10の様々なスレで見るアフィカスなんとかならんのか、、、
個人、それとも業者?
その都度ウイルスの警告しなくちゃならんし、、、
>>675の方法は有効なの?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:04:27.19 ID:K3Q42Wxw0
>>690
1台のWii、1個のUSB、1つのアカウントで、キャラは3つ作れるから
代わりばんこにプレイするなら、(明確な規約違反だが)これだけで2人遊べる

2つのアカウントに2つのソフトがいるのはレジコの関係でそのとおりだが、
1台のWii、USBを2つのアカウントで共有できるかは、
正直、はっきりしないんだよな
同時にプレイするならWiiとUSBが2セット必要なのは間違いないけど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:06:11.88 ID:kU6iEET+0
>>695
Amazon.co.jpが通報を受けてそのサイトのIDを停止すれば
そのサイトの主には報酬が支払われなくなるため
一線の稼ぎも生み出さなくなったそのサイトの宣伝は二度と行われなくなる
という流れ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:08:49.74 ID:rJt/WpS30
旅芸人がヒャダルコとか覚えて序盤は使えそうなんですけど
MPが少ないと聞きました
結論として旅芸人は最初の職業としてはあり?なし?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:09:17.31 ID:oOgmyfmU0
アフィがウザいのももちろんだけどポイントの勧誘もウザい
本体同梱組狙って発売日以降はほかの奴らも各スレでこぞって勧誘しだすんじゃないか
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:10:39.20 ID:ihKY6b240
>>692
情報ありがとうございます
問い合わせた人がそういってるならそうなのかな
折を見て自分でといあわせます

>>693
オフが一人分しか保存できないとなると、
家族二人がソフトをそれぞれ買ってきても、実質一人しかゲームを始められないってことになりませんか?
公式ではそういう風には読めないんですけどね・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:11:20.01 ID:Dbf9JRxW0
>>698
好きにすればいいじゃん
どうせいろんな職業するんだし
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:12:15.50 ID:xvxOWH6Z0
自分の作成キャラを100%サポート仲間にしたい場合の質問。
他の人に雇われたら雇われたキャラを再起動して、
他人のサポートの登録を解除し直して、再登録すればいつかは自分で雇うことできるんかな?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:12:29.52 ID:K3Q42Wxw0
>>698
芸人のヒャダルコはβ版では地雷だった
たいして強くもなく、ただでさえ少ないMPが以下略

芸人スタート自体はありだと思うよ
ホイミ使えるし殴れるから悪くない部類
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:13:35.04 ID:rJt/WpS30
>>703あっ、そうか 攻撃魔力が低けりゃ意味ないんだな
どうしようかなぁ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:15:48.69 ID:ZERG28tp0
>>694
帰省なら、本体持って行くって手があるんじゃない?
他のWiiはあきらめるしか無いかと。
というか、そもそも他の本体にインストール出来ないっぽいから、
他の本体でオフラインパートを遊ぶ機会って無さそうな。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:16:17.88 ID:FDoXdAfM0
サポートは3枠分借りられちゃったらそのキャラでログインしても借り主が解雇しない限り無理だよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:16:40.16 ID:K3Q42Wxw0
>>702
再登録するとまた従前のサポ雇用関係が復活するので
雇った人が解雇するか時間切れになるまで引き続き拘束される
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:18:57.74 ID:BMhNonZ30
>>702
自分が酒場に登録しているサブキャラを雇いたければ
酒場で仲間を雇うときに「フレンドから」を選べばいい
同じアカウント内のキャラは自動的にフレンド状態なんで
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:20:34.67 ID:HuAOzSjn0
>>692
これて垢ハックしても使えないのか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:23:56.32 ID:teJJCSE80
>>696
まあただゲストログインするためには別のWiiでメインログインする必要がありそうだな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:26:16.90 ID:ZERG28tp0
>>709
通常ログインとゲストログインの差異がどこにあるかによるんじゃない?
わざわざゲスト、と付けるくらいだから何らかの制限は有るんだろうけど、
制限がきつすぎると利便性も無くなるからねぇ。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:29:09.90 ID:K3Q42Wxw0
>>704
序盤弱いうちは攻撃魔法や補助に頼らん、というなら棍僧侶とかいいかも
というか棍芸人と棍僧侶はコンバーチブルな関係なので、
両方並行してあげてくと良い感じになる
その場合、武を捨て職としてレベル上げしといて、
扇や棍のポイントを補充したり、腕力系のパッシブを埋めたりすると、
なかなかの育成プランになる

713名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:30:11.99 ID:/O6zDmEm0
IDとPASS記憶しないようにはしてあるんじゃないかな
それ以外差別化する必要は無さそうだけど
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:36:20.16 ID:ErQOrbcG0
別の場所からゲストログイン出来るなら垢ハックされたら終了じゃね?
やっぱセキュリティートークン買わないとダメなのか
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:37:33.05 ID:Rg4GMtlF0
>>592
辛くない、Popする感覚早いし、その辺り一帯に同じモンスター沸くし、
それでも人が多ければ鯖も移動できる
だからギスギスしない、DQXの良いところなのだ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:39:15.83 ID:WVGQ2/2B0
>>714
USBに固有情報は持ってるんじゃないの?
ゲストログインするにはそのUSB無いとダメだし。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:45:33.09 ID:NaU6Z25LP
>>698
ありだよ

旅芸人の強みは万能な事だから
ヒャダルコだって全く使わないということもない
物理で殴った方が雑魚戦では多くの場合有効で
MPは回復に回した方が良いというだけ

別の職業で鍛えてからが本領だね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:45:43.18 ID:dNIFMzZC0
>>716
ゲストログインにそのUSBは必要ないよ
というかインストールしたWiiじゃないとUSB持ってても意味ない

あと、上の方にコピペされてた2アカで1Wiiについてだけど
あの返信内容は嘘じゃないよ
ただ本当なら公式サイトのQAと食い違うから他の人も問い合わせれば
改めて正しい公式アナウンスが出る可能性がくるかもしれないから助かる
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:47:16.08 ID:zFURzZq90
>>716
他人のWii本体+他人のUSBでログインするのがゲストログインでしょ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:48:29.49 ID:xvxOWH6Z0
>>706
>>707
>>708
即レスありがとうございます!
てことは、登録中にすぐ自分の仲間にできなければ2日間はお預けってことですね

721名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:49:49.12 ID:ErQOrbcG0
みんなはセキュリティートークン買ったのかどうか教えてくれ
なんかすごい不安になってきたんだけど
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:50:38.84 ID:QI06bk7e0
SMAPのCM効果で、何かの間違いで100万本売れて、
初日に60万人が一斉にログインしたらどうなりますか。
それは冗談で、これオフライン部分以外はフラゲできないから、良いシステムだわ。
初日のオンライン開放は夜の9時って本当ですかね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:51:10.26 ID:os83dqsW0
>>721
まだ。DQ10仕様が出ないか暫く見て、なさそうなら適当な時期に買う予定
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:52:07.05 ID:cS806iu20
>>722
朝7時
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:52:34.46 ID:O3w3djJd0
>>722
ドラクエだからそんなことは滅多にないだろうけども
前日にスレ見ててもオンライン部分のネタバレの心配ないのはいいよね
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:53:26.49 ID:IYgi+d590
オンラインゲームやったことないんだけど
30日間の利用券の場合×24時間で720時間分遊んだらゲーム止まっちまうの?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:56:36.86 ID:C4v/G6220
>>726
止まるっつーか、オンラインに接続
出来なくなるのが普通
オフラインコンテンツは使えると思う
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:57:04.45 ID:H6Y+ABUIO
尼で同梱版なんだけど
着日が3-5日になってて不安で一杯です
予約開始日に注文したと思ったけど他の人もこれくらいですか?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 20:57:38.43 ID:c92+JZdo0
>>726
720時間分遊んだらじゃないよ
遊んでも遊ばなくても30日(720時間)でログインできなくなる
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:00:00.33 ID:C4v/G6220
>>726
あと、何時間オンに繋いだか?オンで遊んだか?とかは
全く関係ないからね
使用開始した日からカウントダウンタイマー
が動き出すと思えばヨシ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:00:00.18 ID:c92+JZdo0
>>728
君の住んでいる場所にもよるだろけどAmazonはいつ着くかわからないね
他の予約ソフトの例でいくと自分は福岡だから発売日に発送、到着は発売日の二日後とかさら
だからドラクエは近所の店で予約した
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:01:53.29 ID:QI06bk7e0
>>728
通常版以外は厳しいかもね、、、
本当に欲しいソフトは尼では絶対に予約しない。
そして毎度おなじみの尼予約組の光景が繰り広げられる、、、
佐川に注意
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:03:01.72 ID:kr19z7S+0

なんで、ドラクエがオンラインなんだよ!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:03:12.10 ID:y8M8G4Ot0
>>651
>>691
遅くなって、ごめんなさい。
何処も、5%位みたいだね。
発売日に、来ないかもしれないけれど、尼のままにしておきます。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:05:58.67 ID:wMVB75Cg0
>>721
俺は14ちゃんのがあるからそのまま使う予定
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:06:28.28 ID:C4v/G6220
>>733
堀井がそう決めたから
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:08:54.12 ID:IYgi+d590
返信くれた人たちありがとう
DSまではついて来れたけどオンラインになって敷居が高くなったなあ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:10:01.13 ID:Rg4GMtlF0
>>722
解放は朝の7時

>>725
悪意ある、無しに関わらず、
βプレイヤーがつい口を滑らす可能性は無いとは言えない
製品版で変更になっている点もあるだろが、
そのままの部分もあると思うので
絶対ネタバレが嫌なら近づかないのが吉
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:14:25.48 ID:RLp23qM10
職業は1つ極めた後、リセットは可能ですか?
それか、いずれ2職以上極められるようになりそうですか?
堀井さん次第ですかね〜
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:14:37.62 ID:Dbf9JRxW0
>>738
ネトゲの時点でネタバレは不可避だよ
そもそも攻略サイト前提の難易度にしてくるし
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:15:55.46 ID:C4v/G6220
>>739
転職は自由
その気になれば全職やれる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:17:20.70 ID:C4v/G6220
すまん、職業ってギルドかな?
それなら1職
転職は可、その代わりリセットね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:18:11.39 ID:c92+JZdo0
>>739
βテストのままの仕様だと最初の職業がLv20になった時点でクエスト発生
そのクエストをクリアすればいつでも自由に転職できる
例えば戦士Lv20で魔法使いLv1に転職したあとまた戦士に転職すれば戦士はLv20から
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:18:15.10 ID:RLp23qM10
>>741
すみません、
職業ではなく、職人でした・・・
職人の2つ以上極めるのは今の時点では無理ですよね?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:18:33.94 ID:pe6mEmhc0
>>731
鳥栖からの発送だったら早いよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:19:19.55 ID:c92+JZdo0
>>739
あー俺も勘違いしたわ
ギルドのことなのかもね
だったら>>742のとおりだわ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:21:09.93 ID:hf7xBNxV0
>>721
2ちゃんでもうっかり変なサイト踏んじゃうから
用心のためにトークン買ったよ
明日あたり届く予定
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:21:57.68 ID:c92+JZdo0
>>745
んだね
予約時にどこから発送って書いてあればいいんだけどね
鳥栖に発送センターできた後に発売されたタイムトラベラーズもカルチョビットも関西発送だったわ
ドラクエは絶対発売日にやりたいのと
通販でもし当日着だったとしてもじっと宅配業者待つのは嫌なんだよね
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:22:23.50 ID:RLp23qM10
>>742
回答ありがとです。
ということは、武器を最強の作ったら、防具職人とかに切り替えると
いいってことですね。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:26:53.95 ID:C4v/G6220
>>749
一応、理論上はそう
たけど最強装備を作れるまで上げるだけで
うんざりするほどの金と素材と時間が
かかるだろうから
はい、リセットして次へ!
ってのは考えにくい
だったら人から買った方がいいw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:30:09.10 ID:8UkpuS4O0
鯖オープンが7時って上の方で出ているけど、
それってどこ情報でしょうか?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:30:11.75 ID:zFURzZq90
>>749
鍛冶や防具で出来るのはあくまでも最強の武器や防具のベースってだけで
そこに錬金大成功x3つけられなきゃ最強の武器防具にはなれないのはわかってるよね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:33:47.48 ID:RLp23qM10
>>752
錬金しないとOP付けれないのはわかってますよ
錬金の内容まではわかりませんけど
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:34:10.69 ID:INlsOpJL0
>>751
公式
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:34:56.98 ID:XmOTcX6b0
これって1つのアカウントで2キャラをプレイする場合
フレとかに1キャラ目と2キャラ目が同一人物ってわかっちゃいますか?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:35:51.97 ID:092iqI090
Wiiでやってて、WiiU版が出たらそちらに引き継げたり出来ないんでしょうか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:37:18.31 ID:c92+JZdo0
>>755
同一人物だとはわからない
>>756
データ引き継ぎ可能
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:37:37.09 ID:C4v/G6220
>>755
全くわからない
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:38:37.01 ID:F6sgNzSy0
質問です。

各種特典についてるアイテムは
それ逃すともう二度とゲーム内では入手できない感じですか?
(各種TシャツとかVロンの盾とか・・・)
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:39:14.04 ID:ihKY6b240
>>749
最強の武器がつくれるほど職人レベルをあげたら、
もう他の職人には移れないそうですよ

具体的には、職人Lv10前後で特定のクエストが発生して
その職人専門になることを決めるらしいです
専門になると転職は不可です
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:40:59.28 ID:092iqI090
>>757
引き継げるなら迷わず買えます!
ありがとうございました。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:41:21.84 ID:k/dO91+N0
職人システムがなんかAIONっぽいなw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:41:25.44 ID:o3Mq5OUu0
>>722
間違いなど起きない。
今回は定員がある。
サーバーに入れる分しか出荷しない。
スクエニの業績見通しでは今期30万本の計画。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:45:30.93 ID:c92+JZdo0
>>759
今日の藤澤氏のつぶやきによると
ある人の質問「予約特典など色々なアイテムがありますが後々手に入れる応急処置?はありますか?」に対して
藤澤氏が「これでしか手に入りません、という物はないので、あるかも知れないです。とだけ。」と答えてる
でも実際はどうなんだろうね
簡単に手に入っちゃうとそれ目当てで予約した人裏切ることになるだろうし
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:45:32.23 ID:uKrO+eNE0
>>760
転職できるでしょ?
LV上げた職がLV10に戻るだけで。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:46:37.29 ID:tCBDXGnc0
>>757
て、事は
同じ垢でもIDは変わるって事でいいの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:46:53.19 ID:RLp23qM10
>>760
そうなのかぁ残念
やっぱり職人は分担するのがいいですね
職人分担できるチーム探します
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:48:31.03 ID:HLiIW5fB0
今からセブンで予約しようと思ってるんですが
お金って先払いでしょうか?
手持ちいま4000円しかなくて先払いですと予約できないもので・・・

セブンで予約された方教えてください。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:50:23.40 ID:zFURzZq90
>>768
セブンは受け取り時に後払い
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:51:25.03 ID:c92+JZdo0
>>766
IDどうだっけか…
βテストでフレンド登録した知人から自分のサブキャラは認識できてないって言ってたし
自分のサブキャラでログインした時は知人は見えなかった
誰かIDに関して分かる人教えて
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:52:20.82 ID:ZG66MeTM0
>>768
店によるけど、前金でいくらか入れるとこもあるぞ
家の近所のセブンは1000円前金だった
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:53:41.43 ID:+6dUy5Xv0
公式で動作確認済みのMF-HMUを買ったんですがwiiに刺しても何の反応も起こりません
認識しているか確認する方法は何かあるんでしょうか
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:54:12.57 ID:9CQm4AD70
じゃあ相手が黙ってたら、3人のフレンドが同一人物だったりすることもあるのか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:54:57.38 ID:Dbf9JRxW0
>>764
特典アイテムとかは後のイベントとかに間違いなくくるでしょ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:55:46.49 ID:jCpQTs+o0
>>771
家のとこも前金1000円だった。
コンビニってそろそろ予約お終いじゃなかったっけ?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:55:51.73 ID:BMhNonZ30
>>770
ID一緒ならフレンド登録はIDで管理してるのに
同じアカウントの誰かがフレンド登録されたら、
3キャラとも登録されることになるじゃんw
同じアカウント内でも各キャラはユニークIDだよ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:56:15.35 ID:WNts583x0
つまらなくなる理由が見つからないから買う
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:56:19.54 ID:teJJCSE80
>>770
IDは普通に考えれば変わるんじゃない?
そうしないと、同じIDと名前のキャラを作れることになるし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:56:52.51 ID:Dbf9JRxW0
>>772
USBメモリに対応してるソフトはDQ10のみなので
ソフト回さないと何も起こらない
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:57:50.20 ID:XmOTcX6b0
セキュリティトークンって
購入時にログインしていたアカウントでしか使えないんですか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:58:51.42 ID:kdRTpQcp0
>>780
任意のアカウントに紐付けできるよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 21:58:59.66 ID:+6dUy5Xv0
>>779
ありがとう
なんと不便な・・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:00:01.79 ID:jCpQTs+o0
>>782
とりあえずPCで認識させてみたら?
無事動くなら大丈夫だろう。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:02:18.71 ID:0+4oY/OK0
力10と攻撃力10ってβではダメージにしてどっちが火力上だった?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:02:57.33 ID:+6dUy5Xv0
>>783
PCでは認識しました
たぶん大丈夫かな?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:03:35.42 ID:jCpQTs+o0
>>785
うん。まず大丈夫だろうよ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:03:45.70 ID:kdRTpQcp0
>>784
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:04:41.42 ID:zFURzZq90
>>784
ドラクエは力=攻撃力で攻撃力/2が基本与ダメでしょ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:06:06.45 ID:q79oVELy0
USBハブは必ずセルフパワーじゃないと駄目なんですか?
安いバスパワーだと問題ありますか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:06:12.26 ID:0+4oY/OK0
>>788
ありがとう!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:08:43.28 ID:XVH2aGR5O
光回線で下り6Mくらいでも快適にプレイできる?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:09:58.08 ID:1LTKWvTF0
>>789
ものによるとしか

>>791
余裕、そこから無線LANルーターでも良い位
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:10:12.21 ID:zFURzZq90
>>789
バスパワーだとハブ全体で500mA以下じゃないとだめ
本体に有線LANアダプタさして、ハブにメモリ・キーボード程度なら問題ない
電池いりま線とか繋ぎたいならセルフにした方が良い

>>791
余裕
そもそもWii自体5M位が限界w
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:10:45.76 ID:o3Mq5OUu0
>>791
ISDNでもできるから大丈夫でしょ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:11:04.56 ID:0+4oY/OK0
ごめんもう1回
力30
装備してる武器の攻撃力20 だとして
ステータスに表示されてる攻撃力は50 で
与えるダメージは1/2になるなら25ダメージってこと?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:11:42.77 ID:oOgmyfmU0
>>789
無難なのはセルフ、数百円ケチって相性悪くて不安定になっても自己責任と割り切れるならバスパワー買えばいい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:14:22.76 ID:/ydvYB6M0
>>692
てことは、1つのスクエニIDで、3キャラ利用できることでいいしょうか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:14:41.14 ID:CUa0mnVe0
道具職人って
消耗品 回復薬なども
作れるんですか?

廃人がアホみたいに
合成武器や道具作って市場に流して
相場ば値崩れ起こしますか?

素材は売ったほうが儲かりますか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:15:13.57 ID:q79oVELy0
>>793
>>796
ありがとう。無難にセルフパワーにしとくよ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:17:28.94 ID:teJJCSE80
>>798
道具鍛冶職人のことを言っているのなら作れる訳がない
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:17:33.01 ID:zFURzZq90
>>795
実際の与ダメはそこから相手の守備力引いた分ね
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:18:38.06 ID:1LTKWvTF0
>>798
作れない
職人用の仕事道具(消耗品)を作れる

職人のレベルや名声のために投げ売りが起きることはβ版でもあった

さあね?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:19:43.62 ID:u9p0eLeB0
>>798
相場値崩れ起きるのは、廃人が〜じゃなくて儲け度外視で作るやつが多いからだなー
制作にかかる時間をコストとして上乗せしていなかったり、スキル上げ目的で装備を作る層が
確実にいるからね。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:19:53.67 ID:/ydvYB6M0
鍛冶職人やツボ錬金の成功率ってと、ドワーフ有利とかありますか?

それとスキルによって成功率が高くなるとかありますか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:20:44.67 ID:o3Mq5OUu0
>>798
相場は、良い物は高値で売れる。
それ以外は捨て値になるでしょう。
捨て値の出品は評判目当てだから、
山のように出品されるでしょう
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:24:06.05 ID:1LTKWvTF0
>>804
職人のレベルやスキルによって成功率が変わるのは当然
器用さとかキャラの戦闘面のステが影響してる感じはしなかったが…
職人によるかもしれんし、なんとも
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:48:47.80 ID:CUa0mnVe0
一つのアカウントで3つのキャラを作れるって
メインキャラが戦士で
サブキャラ盗賊で始める場合
またオフラインのオープニングから始まるんですか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:49:44.71 ID:kdRTpQcp0
>>807
そこはまだ不明じゃなかったかな?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:49:50.31 ID:rENSYKFG0
種族によってはじまる大陸違うから最初のシナリオも別ってことだよね?
810807:2012/07/25(水) 22:52:48.78 ID:CUa0mnVe0
自分と家族で始める場合は
オープニングから始まらないとかなり困る
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:53:45.55 ID:Z46fUgzF0
職人についてどこか詳しいwikiとかないかな
スレ見ても欲しい情報がまだ少ないね
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:53:58.66 ID:kdRTpQcp0
>>809
そうですね。別の大陸のストーリーも堪能出来るらしい。
どんなボリュームだよって話ですが
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:54:37.98 ID:kdRTpQcp0
>>811
製品版前にさすがにそれはないですね。仕方ないことです。βには一応守秘義務がありましたし
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 22:57:08.51 ID:Dbf9JRxW0
>>812
それはFF11も3国のミッション受けられたし
おんなじことでしょ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:00:44.59 ID:XVH2aGR5O
>>792
ありがとうございます

どっかのサイトで、Wiiの実効速度が5〜6Mbpsって見たんだけど、Wiiでそれ以上の数値の人っている?

816名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:00:47.24 ID:kdRTpQcp0
>>814
ff11は知らないのでなんとも。でもオンラインならボリュームは多い方がいいのかも知れませんね
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:02:19.81 ID:twFK2sI00
ログアウト中にサポートキャラを借りれるとの事ですが
借りてる最中に相手がログインしてきた場合どうなるんですか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:04:52.90 ID:zFURzZq90
>>817
相手の分身を借りてるみたいなものだからそのまま48時間使い倒せます
本体に遭遇することもw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:05:10.60 ID:ls/2+0fu0
フィールド上ではサポートなかまになった自分自身と遭遇する事もあるよ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:08:29.70 ID:+S2pLg5y0
「ぬすむ」スキルが成功して得られるアイテムやお金は
PT全員に入るのですか?
それともやった本人だけですか?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:11:38.15 ID:1LTKWvTF0
基本PT全員に入るよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:11:42.29 ID:kdRTpQcp0
>>820
全員です
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:12:04.86 ID:RqN3k/9o0
これってスキルポイントの上限ってあるの?
あるとしたら最高いくつまでですかね?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:12:43.70 ID:bi7PunBw0
>>820
全員に貰える
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:13:19.23 ID:ls/2+0fu0
一応全員。ただし戦闘に参加した時間や
盗めるレベル(敵とのレベル差があると盗めない仕様)
であるかどうかでもらえない人も出るかもしれない
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:13:20.20 ID:kdRTpQcp0
>>823
レベル40の時点で78?くらい貰えてた。上限はわかりません
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:13:49.61 ID:Y1kJ/8E60
ドラクエの為に3DS買うつもりだけど
まずLLと普通のとどっちがいいんだかとか
ドラクエ限定3DSとか出るのかなとか
考えてるうちに売り切れてしまいそうな気がして無駄にあせるわ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:16:00.37 ID:RqN3k/9o0
ポイントリセットできないなら情報でるまで怖くて振れないのだがw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:16:23.98 ID:FFjyUl3Q0
質問です。

手持ちの薬草などのアイテムを、オブジェクトとして床やテーブルに置く事はできますか?

ウインドウを使ったトレードではなくて、家に遊びに来てくれた友達に、テーブルの薬草をご自由にどうぞってイメージです。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:17:01.97 ID:T2n7/W/g0
>>829
βではできなかった
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:17:11.22 ID:kdRTpQcp0
>>829
今のところ出来ません
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:18:20.54 ID:/ydvYB6M0
>>806
サンクス

ドワーフ盗賊とかって関係ないのかな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:19:25.05 ID:1LTKWvTF0
>>829
入ってきた人に収納を開放するとかはできた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:20:13.26 ID:0SIH7xGr0
兄弟キャラって、初めのオフラインプレイで出てくるだけですか?
適当に作ってもおk?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:20:25.30 ID:Dbf9JRxW0
>>828
何が怖いのか理解できない
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:22:29.69 ID:ZlIqAt1F0
テスト
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:22:54.79 ID:zFURzZq90
>>834
プロローグ部分以外にもオフで遊べるダンジョンが有って
それは兄妹キャラでやるみたい
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:23:44.23 ID:RqN3k/9o0
>>835
え だってポイントって限られているんでしょ?
なんか勘違いしてるかな・・・
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:26:02.79 ID:Dbf9JRxW0
>>838
MMOって性質を考えれば普通に分かるとおもうんだけど
正解なんて無いんだよ
パッチで180度システム変わったりするんだから
半年後には有効だった特技がゴミになったりする
840829:2012/07/25(水) 23:26:45.83 ID:FFjyUl3Q0
ご回答ありがとうございました。

薬草やエルフの飲み薬で、ティータイムごっこは出来ないのですね、ちょっとだけ残念。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:28:48.75 ID:0SIH7xGr0
>>837
サンクス。
適当に作って後悔するのも嫌だから、今から考えます。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:30:33.62 ID:CUa0mnVe0
バザーって
特定の場所に
露店を出すって事?

場所取りが大変ですか?
場所で有利不利ありますか?
自分が冒険してる時も出店できますか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:31:38.05 ID:u9p0eLeB0
>>838
スキルリセットできないなら普通は怖いわな
スキルリセットはできるらしいよ。どういう条件があるのかとかはまだ不明だけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:32:13.47 ID:kdRTpQcp0
>>842
商人に自分の売りたいもの預ける感じかな。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:34:13.21 ID:cjNMadiC0
Lv20辺りのサポキャラでPLする場合のβ時のオススメ構成ってあった?
斧or爪*2+僧かなーって考えてるんだけど
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:39:49.51 ID:CUa0mnVe0
利益無視して出品する人が
多いなら
素材を転売しつつ
壺錬金やランプ錬金の方が儲かる
様な気がした
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:43:38.49 ID:GG3xInK/0
金があっても良品が出まわるとは限らんよ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:44:53.20 ID:RqN3k/9o0
回答ありがとう!
いやー楽しみだな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:51:42.85 ID:QI06bk7e0
セーブってどうなっているの?
自動セーブ?
PT組んで、冒険中に急に腹痛くなった時とか、どうするんかいな、、、
ログアウト後はどこから再開?
自分でセーブしたところから、元のPTに合流は問題なし?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:53:01.59 ID:u9p0eLeB0
>>849
自動セーブ。常にセーブされてる感じ
失敗したからリセットボタンでやり直し〜とかできない
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:55:03.86 ID:ls/2+0fu0
自動セーブ
メンバーに断ってからトイレに行く
ログアウトした場所から再開
ログアウトしてもPTに入ったままになるので
PTが解散されてなければ合流できる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:55:49.25 ID:QI06bk7e0
>>850
ありがとうございます。
戦線離脱しないよう体調管理が大変だなぁ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:58:39.53 ID:1LTKWvTF0
>>845
盗賊×3かな?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/25(水) 23:59:23.62 ID:QI06bk7e0
>>851
詳しい説明ありがとう。
ログアウトしてもPTに入ったままなのね。
でもPT側の判断で切られて、新しいメンバー雇われちゃう可能性高いなぁ。
リーダーに権限あるんだよね。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:04:34.61 ID:U/42pjCu0
>>854
外人PTでもないかぎりトイレ離席くらいはちゃんと言えば待っててくれるよたぶん
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:12:15.30 ID:CYq5u9Me0
>>853
あ、なるほど
戦闘能力の上にホイミ持ちだからって事か
ありがとう
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:15:26.16 ID:r/+lIi7T0
重複かもしれないけど、
wii本体が途中で壊れた場合は、
またソフト買い直しになる?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:17:55.82 ID:0aXXNLai0
>>857
意外なことにあんまり重複してない質問だな。
買い直しにならないよ。安心汁。
Wii本体を買い直して、手持ちのDQXディスクで再インストール。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:18:58.95 ID:r/+lIi7T0
>>858
それって、中古ソフトも可能にならない?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:20:34.84 ID:d3+mGiGp0
>>859
垢とひもづけられてるからならない
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:21:08.45 ID:6zWY6/k50
本体同梱パック買う予定なんですが
クラコンってUSB有線でしょうか?無線なんでしょうか?

ネットワークは無線ルータでやるつもりなので
USBポートが16GBメモリ、キーボードで埋まってしまうんで
クラコン用のUSBポートはいるのかな?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:21:16.30 ID:iRhiXcKZ0
>>858
ならないはず

中古ソフト=既に別の人が登録済みだから。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:22:50.25 ID:0aXXNLai0
>>859
中古でソフトだけ買った人はインストールはできるよ。
でもオンライン用のアカウントが使えないから意味無い。

新品のソフトを買った人は、アカウントが生きてるから、Wiiを買い直しても大丈夫。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:23:09.87 ID:iRhiXcKZ0
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:23:10.60 ID:G16+6TmY0
でも、壊れたら本体に保存されてるオフのセーブデータはどうなんの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:23:19.47 ID:r/+lIi7T0
>>860
なるほどー。
インスコ自体はどのwiiでもできるけど、
アカと一度紐付けられると、それ縛りになるってことか!
ゼノブレやりすぎて、そろそろ壊れそうだったから、安心した!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:23:35.07 ID:BqxdFrD70
>>851
自分からログアウトした場合はPTから抜けるよ(電源押しでログアウトの場合含む)
エラー落ちなど強制的にログアウトの場合はPTに入ったまま
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:25:35.75 ID:0aXXNLai0
>>865
んだなー。
従来のDQ同様、でろでろでろでろ〜♪ってなって消えるんじゃない?

そういや、ソフト2本買ってWii1台でプレイする人とかのオフラインデータはどんな風になるんだろ。
Wiiの普通のゲームのセーブの仕組みもよくわかってないけどw
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:27:18.37 ID:UFUgVooN0
盾が装備できない武器は両手剣オノ両手杖以外になにかありますか?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:28:09.54 ID:G16+6TmY0
>>869
爪と棍とムチ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:28:51.50 ID:QIfC4wo90
ゲーム内掲示板のようなものはあるのでしょうか?
チームメンバーの募集や攻略仲間の募集、素材や装備品の取引告知などなど
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:28:56.03 ID:d3+mGiGp0
>>869
ヤリ、棍、ツメ、ムチ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:30:19.64 ID:6zWY6/k50
>>864
いや、公式は見たんだけれども
写真には有線が見えるが、詳細開くと「Wiiリモコンの通信機能を利用」
って書いてあって微妙なんよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:31:16.86 ID:r/+lIi7T0
>>863
丁寧なレス、ありがとうございます!
これで、気兼ねなくハマれそうです
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:31:40.49 ID:iRhiXcKZ0
>>873
有線だよ。

wiiリモコン−クラコン って図式になる。

リモコンに有線接続。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:36:22.61 ID:hOnHmDgF0
一週間前3500円で買った
箱あり 説明書あり ヌンチャクあり
Wiiは

すぐ壊れますか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:38:31.86 ID:4Xfw/B8g0
>>827
ドラクエの為に買うの?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:38:44.87 ID:iRhiXcKZ0
>>876
ここで俺が10年壊れませんって言えば
安心するのか?お前は。

お前の買ったWiiがいつ壊れるかなんか知るかよw
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:40:23.06 ID:iRhiXcKZ0
>>827
ドラクエ限定モデル3DSってのは
ありえなくもないかもね。

ドラクエだけの為に買おうと検討しているのならば
現状の3DSでいいと思うが、
他のソフトもやるつもりで、大きい画面が良い!ってなら
LLがいいんじゃね。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:41:25.96 ID:kLd4w7Ze0
>>876
すぐ壊れます
っていうか相場で言ったらその値段はジャンク品です
すでに欠陥がある可能性が
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:41:33.53 ID:BqxdFrD70
>>879
この前テリーのときにドラクエ仕様の3DS出たばかりじゃん
すぐには出ないと思うが…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:42:58.83 ID:6zWY6/k50
>>875
なるほどサンクス

となるとリモコン用のエネループが必要
USBハブは不要となるのね

リモコンにコントローラつなぐとか変な仕様だねえ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:43:42.01 ID:EV/CeJBH0
任天堂ハードは壊れにくいと思うけどね
2台目を買った記憶がない
スマブラの時、2層ディスクが読みにくいとか騒ぎがあったけど
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:44:05.66 ID:ZQOsvutB0
初歩的な質問で申し訳ないけど
スクエニアカウントはメンバーズってとこで合ってる?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:45:58.22 ID:tbzl6Dqh0
フレンド登録って両者合意でするの?
PT組んだとか、名前だけで一方的にOKなの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:46:21.78 ID:d3+mGiGp0
>>885
両者合意
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:47:48.98 ID:iRhiXcKZ0
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:49:48.96 ID:ZQOsvutB0
>>887
そこで合ってたか、ありがとう不安だったんだ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:49:55.30 ID:tbzl6Dqh0
>>886
ちょっと安心しましたw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:50:46.13 ID:fvReks6w0
元気玉はバザーに出品可能でしょうか?
若しくはトレード可能?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:52:22.00 ID:Ftgm2b6l0
>>890
どっちもできない
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:54:14.45 ID:j+CR9sKU0
>>890
そんなことしたら業者が大量アカウントとってRMT始めるからできない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:55:13.01 ID:BVs8PzID0
質問です。

セキュリティトークンてどこで買うの?
スクエニアカウントで購入・利用規約読んで同意するにチェック、
「次へ」を選ぶとシリアル番号入力画面になってします。

買ってもいないのにシリアル番号入力できるかよ!
とか思ったオレは情弱?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:55:43.13 ID:06AL/1v30
あまり話題に上ってこないのですがムチの使い勝手はいかがでしょうか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:56:30.80 ID:fvReks6w0
>>891>>892
よくよく考えたら折角の救済処置のバランスが崩壊するしそりゃそうだよね
レスありがとう
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:58:05.11 ID:qGTaEfdj0
>>893
散々既出
クリスタ同意する

>>894
個人的には良いと思ったよ
メタルに2回攻撃出来るからね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 00:59:26.62 ID:tA0p6niR0
職人専用装備は評価でしか手に入らないよね?
全職人の装備はそろえることって出来るの?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:03:02.64 ID:qGTaEfdj0
>>897
職レベ10で固定になるから不可能じゃない?
取引も出来ないし
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:08:31.54 ID:0aXXNLai0
>>898
職業低レベルプレイで評判だけ上げれば……ごくり。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:09:41.83 ID:0aXXNLai0
>>899
職業10LVになってもクエストクリアしないと一人前にならないとの噂だし、
やろうと思えば(あと金さえあれば)そう難しくも無いか。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:10:59.16 ID:++oYFIic0
でも3.0で職人の評判上げ厳しくなったよねあのバランスでLv10縛りでAまで上げられるかな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:15:04.33 ID:tA0p6niR0
>>898
取引できない、のくだりを詳しく教えてほしい

出来ればフルコンプしたいんだよね
武器鍛冶すらフルコンプできなかったけど
βはSランクまで上げたらフルコンプ出来たの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:15:29.96 ID:lScnq2Rq0
wiiの初期セットってコンポジでしかも無線LANしかできないんだな
変換コネクタとD端子ケーブルにキーボードとUSBハブ全部揃えたは
無線ってオンゲじゃ地雷だし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:23:38.23 ID:57ghfPpm0
>>903
ほとんどの人は無線でなんの問題もない
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:27:23.99 ID:BqxdFrD70
>>902
職人装備は取引不可、他人に渡せない
βは評判Bで職人装備そろわなかったっけ?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:31:30.74 ID:tA0p6niR0
>>905
なるほど、そういうことか
Bランクでそろうのか、ありがとう
なんとか頑張ってみるわ
壺とランプが金銭的に厳しいだろうけど
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:43:06.12 ID:7krOKB4i0
すいません。教えていただきたいのですが。
wiiのHDMI変換器を購入して、画像が480>720に向上したのですが、
これ以上上がらないみたいです。

1080にするには、フルハイビジョンにしないと無理なんでしょうか?
今は、レクザの22型で、ハイビジョンです。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:49:31.25 ID:5Nbb0hR+0
>>907
その変換器の仕様次第かと
1080Pに切り替えられる奴ならどこかにスイッチがあるはず
でもぶっちゃけ殆ど変らないから負荷の少なそうな720Pで使ってる
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:50:26.61 ID:qGTaEfdj0
>>907
ここドラクエ10の質問スレだけど
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 01:59:30.06 ID:7krOKB4i0
>>908
なるほど。ありがとうございます。
アマゾンで、2500円位の物なんですが。
>>909
ドラクエをやるために、Wiiの変換器の事を聞いたんですが、まずかったですか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:03:31.18 ID:03f9oIwX0
>>910
今回のみよし
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:14:23.18 ID:4Xfw/B8g0
>>911
お前偉そうだけど、今回だけ許すw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:35:04.89 ID:v6TdHdP/0
http://auction.item.rakuten.co.jp/11177387/a/10000056

Wii 2 HDMI Adapter と USB LANアダプタのセットで売ってるな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:37:29.61 ID:yu/LZn1I0
WiiUの発売が11月らしいから粘ろうと思ってるんだが、U待ちの人はいるかい?
Wii版ソフトは中古対策されてるんならUに切り替えた時に売れないじゃん。
プレイ時間は限られてるから2垢なんてやってられんし
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:38:08.93 ID:lScnq2Rq0
>>913
尼で買うより高いな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:40:17.31 ID:BqxdFrD70
>>914
アップグレード版も出ると思うから垢移行で1垢でプレイできると思うよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:43:14.13 ID:4Xfw/B8g0
アップグレード版は出ないだろう
ただWii版やってても、WiiU版への移行はできると思うよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:46:47.22 ID:fv4Y/JVH0
WiiUは35000円以上になるらしいがどうなんだろ
この値段だと100%普及しないし、かといって本体価格も下げられない
結局は中途半端な宙ぶらりん状態に陥りそう

と思って中古で揃えた
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:55:57.47 ID:G16+6TmY0
35000円以上になるわけねえだろw
どこかの事情通のブログの製造原価がどうとかで吹き込まれたんだろうけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 02:57:04.18 ID:57LMiF7u0
ハウジングは種族によってデフォで
外装決まってるんですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:01:42.81 ID:M2Q781vq0
>>920
うんにゃ、ぜんぜん。
建てる場所にはよるかもしれんが、どの種族でもどこにでも建てれるし問題なし
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:02:15.88 ID:qGTaEfdj0
>>914
Uの発売とU版DQ10の発売は別物

WiiU版DQ10は作り直しするらしいから
何年かかるか分からないよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:02:47.20 ID:LVDt+S/F0
WiiUは2万5千円でしょ
岩田が価格は重要と言ってたし、据え置き伝統の価格だしね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:04:16.12 ID:x8bRk+B9P
ハウジングはベータであがった要望とか取り入れての修正するから
8/2には実装されずで後日じゃなかったっけ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:11:49.46 ID:57LMiF7u0
>>924

10週目ってのは知ってる。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:23:56.25 ID:9H4p8mSe0
ID:57LMiF7u0
質問する態度かそれ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:24:03.67 ID:qGTaEfdj0
>>925
βと同じ仕様なら家キットを選んで買うはず
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:42:42.56 ID:FZQ4PgkM0
Wii2HDMIってのはD端子で繋ぐのよりいいの?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:47:05.86 ID:1XpdGc5P0
同垢の別キャラを酒場で雇えるの?

雇えるとしたら雇った同垢キャラに経験値は入るのかな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:47:44.49 ID:lScnq2Rq0
wiiの画質ってD2が限界らしいじゃん
HDMIに変換してもD端子とそこまで変わらんでしょ
知らんけど
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:53:29.98 ID:Q7c5BOxM0
S端子があるようなテレビでやるのが一番良い
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:53:54.68 ID:mP7WYU/a0
>>929
雇える
経験値入る

ただしβではサポートなかまって自分より低いレベルのキャラしか雇えなかったと思う
フレンドを雇う場合でも同じなのかな?フレンドを雇おうとしたことないのでわからん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:54:12.93 ID:ra5EhKAw0
俺は買ったモニタがDVIとD-sub、HDMIしかなかったから買ったよ

将来的にはアプコン買いそうだけど
アプコンだと遅延とかそういう問題の報告がアダプタのそれより多いしね
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:55:24.86 ID:aF/yU9g80
>>922
ネガレスご苦労それ11だ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 03:57:30.63 ID:57LMiF7u0
>>926
素気ない文になっててスマソ・・・

>>928
参考までに
ttp://www.hamatea.jp/?p=2574
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 04:05:47.62 ID:aDtwXskq0
無線でも大丈夫と書かれてるけど心配なので
PCにUSB繋いでWiiと接続してるんだけど、迷惑かからないかな?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 04:06:58.41 ID:1XpdGc5P0
>>932
テストではLV制限があったのか
まぁメインキャラが一番LVたかくなるだろうし問題はないか
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 04:08:59.55 ID:FZQ4PgkM0
thx.やっぱD端子より文字がくっきりするみたいだね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 04:36:13.35 ID:4yDtbjeq0
これって例えば僧侶にスティックとしんこう心
両方をMAXにもできるのかな?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 04:49:39.18 ID:lScnq2Rq0
片方が共通ならまだしも二つとも固有だし二つ極めるのは無理な気が
知らんけど
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 04:51:44.33 ID:4yDtbjeq0
無理なんかー
振り分け悩むなw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 04:56:55.45 ID:01wpaz7B0
>>939
βじゃ各スキル35までしか振れない&レベル40制限なので
その質問の答えを持ってるユーザーはいない

けどもし総取得スキルポイントが9と同じ仕様だとしたら
レベル99でちょうど2スキル100にできるよ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 05:02:30.04 ID:4yDtbjeq0
回答ありがとう。
今から色々考えるのが楽しみだぜ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 05:32:13.00 ID:mfHfyQF10
レベル99で200になるとしてもレベルキャップが99になるのか不明
下手したら50程度になるのかもしれない
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 05:36:51.58 ID:LTXvEhBy0
ログインしてない時に他プレイヤーをAIとして雇えるみたいですが雇っている最中に
相手がログインしてきたらそのキャラはどうなるのでしょう?急に消えたりするのでしょうか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 05:37:52.20 ID:IxyabyatP
消えないよ
48時間何があっても連れ回せる
コピーを借りてる感覚
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 05:39:28.29 ID:LTXvEhBy0
>>946
ありがとうございます。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 05:45:41.76 ID:shv55ehdO
キャラメイクで背の高さ(大きさ?)も決められるよね?
同種族内での背の高さでも重さって変わるの?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:04:30.97 ID:k+oj7W0M0
このゲーム面白そうなんだけど
対人ってあるの?
あと、僧侶ソロでどこまでいけますか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:04:50.18 ID:FTdwHmru0
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:11:56.17 ID:dkM5fboa0
>>949
PvP要素に関しては現時点で発表された情報は無いね。
僧侶のソロに関して、レベルをちゃんと上げるなら、サポート仲間でも
少なくともストーリー上のボスは倒せる筈。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:12:56.77 ID:n22AZ2c00
>>950
ネ実のスレ持ってくんな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:13:15.92 ID:IxyabyatP
>>949
対人ってのが対人戦の事を指してるなら未定だよ
人対人のコミュという意味でならオンゲなので常です

僧侶はソロが強い
粘り強いという意味だ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:34:22.22 ID:ij3/mmSRO
誰かこの板にスレ立てて!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:46:33.22 ID:2uI4CeL00
【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者質問スレ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343252251/l50

通りすがりのもんだが、立てておいた。
テンプレ間違ってても許して
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:48:33.11 ID:/dbQJOMi0
すいませんお聞きしたいのですが…(´・ω・`)
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:52:41.31 ID:og7P6UMa0
とりあえず無線LAN買ってちゃんと設定できるかどうかためしてみないと本体同梱版買えない…
それまでに売り切れないか心配だ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:53:45.71 ID:a0CbQqgC0
>>955
Z
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:56:36.20 ID:2uI4CeL00
>>957
バッファローかNECの無線LANなら、wiiとはボタンひとつで設定&接続できる。
事前に無線LANルータ買って、DSでもスマホでもいいからwiiを置くところまで電波が届くか
確認して当日を待てばいいと思う。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:56:41.68 ID:S/nPM9Mq0
>>957
一時的に有線って方法もあると思うけどね
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 06:59:11.01 ID:/dbQJOMi0
スマホ端末で今回スクエニアカウント2つ取得(下二桁のみ違うID)したのですがどちらのID入力→保存しイン→アウト後、再度ログインしようとすると下二桁が全く違うID出てきます。(最初正確なID出ても読込途中で下二桁違うIDに変わります)
パスワードは●のため内容分かりませんが字数の違うパスワードが出てきます
現在はどちらのIDもトークン使用してるのですがスマホ端末再起動しても治らず、保存し直しても変わらずのため心配で…(´・ω・`)
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:07:32.57 ID:kbG+Urd/0
盗むは器用さが高いほど成功率高いんですか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:10:45.03 ID:sZ/q00gF0
バラ買いより同梱版のがお得?二、三千円増しくらいなら後者にする
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:13:09.31 ID:ltV0mGfb0
>>963
どの同梱?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:17:57.83 ID:9PX68Dij0
>>963
新品前提なら、本体同梱版が一番安い

本体がいらなくて特典に興味がなければ、通常版+メモリをバラで買うのが安い

USB同梱は特典が欲しくて本体を持っている人用
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:24:06.33 ID:udWR6+I30
セキュリティトークンの発送通知メールとかは届く?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:27:01.34 ID:1HdvWdzK0
>>962
体感では
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:27:49.80 ID:/dbQJOMi0
>>966
入金完了メールはきましたが発送通知は無かったような
一週間ほど前に注文し4、5日で届きましたよ(^^)
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:30:38.49 ID:9PX68Dij0
>>966
発送通知は届くよ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:33:38.22 ID:udWR6+I30
>>968
>>969
レスありがとうございます。
23日に購入したのですが、何のメールもないので、ちょっと不安になりました…
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:34:54.93 ID:kbG+Urd/0
器用さでそんなに差がでないなら盗賊はドワーフじゃなくても平気かな?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:40:41.66 ID:pbc+qjWZ0
>>955
乙乙
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:41:57.24 ID:qGTaEfdj0
>>971
説明書上じゃ、先制攻撃や会心の一撃が発生する確率に影響する
としか書いてないから分からないね
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:45:27.77 ID:natdgApY0
兄弟でプレイしようと思ってるんですが、Wiiが2台あればソフトは1本あればプレイできますか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:46:46.67 ID:9PX68Dij0
>>974
wiiは1台でok
冒険の書は3つ作れるから交互にプレイすれば大丈夫
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:47:36.84 ID:mVQhWBZ30
初期鯖はランダムで割り当て?
友達と一緒にやりたいときはどうするんだろ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:49:12.19 ID:ltV0mGfb0
>>976
鯖は随時自分で選べる
お好きなところへ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:49:38.86 ID:mVQhWBZ30
>>977
ありがとー
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:50:20.82 ID:9PX68Dij0
>>976
サーバというより、チャンネル制

ログインするたびに好きなチャンネルを選ぶ(例外としてフィールドなどで前回落ちたときは強制的に同じチャンネルになる)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:51:33.69 ID:kbG+Urd/0
ステで職になくて種族にしかない器用さが売りのドワーフ

いらない子になるか大器晩成になるのか・・・
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:51:38.32 ID:mVQhWBZ30
>>979
マジか
自由なんだな…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:52:32.92 ID:natdgApY0
>>975
兄弟でオンラインプレイしたいので、Wiiはすでに2台あるのですが
1本ソフトがあればそれぞれにインストールして遊べるのかなと思いまして
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:54:01.48 ID:hxXPnDj00
>>980
種族差なんてそんな気になるほど大きくないぞ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:55:25.90 ID:mP7WYU/a0
>>982
同時に遊ぶならソフトも2本必要だよ
ソフトの中にコードみたいなのが入ってるからそれが2つ必要
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 07:56:37.62 ID:natdgApY0
>>984
なるほど、ありがとうございました
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:04:45.63 ID:sTMlnC8DP
>>966
俺は発送通知きたよ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:09:18.63 ID:sZ/q00gF0
>>965
なるほど、ありがとう。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:12:35.90 ID:kbG+Urd/0
>>983
高LVだと差が出るもんかと思ってんだが・・・
種族は見た目で選ぶもんなのかな?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:18:11.31 ID:nfYnkpnu0
>>988
40くらいだと開くステータスで1割くらいの差があるみたい
もちろんどんどん大きくなるだろうし
ある程度メインでやりたい職業が決まってるなら種族は絞ったほうがいいんじゃない
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:20:24.84 ID:CAA5z/nP0
レベルが上がるほど不得意なパラが上がらなくなって逝きそうな悪寒
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:22:48.25 ID:Q7c5BOxM0
運営もはっきりした回答はしてないからな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:25:25.42 ID:kbG+Urd/0
LVって99まであるのかな?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:33:22.33 ID:olU2ewL+0
>>987
本体同梱版はUSBメモリもクラコンPROも1000円のプリカも付いてるから
圧倒的にお得
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:37:40.34 ID:pbc+qjWZ0
>>993
あれクラコンPROまで付いてたのか
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:41:34.27 ID:yWmQ81vu0
>>989
装備や錬金もコミだと
実際の種族差はレベル40で最大5%程度

996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:42:03.30 ID:Kn0qdlU2P
>>988
高レベルになるほど育て方と装備の差が大きくなってきて
ふつうは種族差よりそっちの方が気になるもの

トップで争うプレーヤーにとっては種族差も無視できないだろうけど...
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:42:15.83 ID:xjfUbiZc0
中古で揃えても、結局+2〜3千円程度だしなw
新品のがいいだろ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:47:19.95 ID:5Nbb0hR+0
>>961
スマートフォン オートコンプリート 解除
とかでググってみたら?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:48:50.60 ID:nfYnkpnu0
>>995
その5%に廃人はひっしになるんや
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/26(木) 08:49:21.57 ID:nfYnkpnu0
>>1000はどうしようもないホモ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!