【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part206【DQ10】
【特典アイテム】
■特定のメンバー・会員のみ入手可能
・ドラキーのぼうし(ベータテスト参加者特典)
・ホワイトベレー(NTT東日本・NTT西日本フレッツ光利用者向け特典)
・スライムTシャツ(スライムのおへやプレイヤー特典)
■誰でも購入すれば入手可能
・モーモンのぼうし(Wii USBメモリー同梱版封入特典)
■ソフトの販売店別特典
・キメラTシャツ、やくそう*3、まほうの小びん*3、元気玉*1(ローソン・HMV特典)
・スライムベスTシャツ(イオン特典)
・黒ぶちメガネ丸(スクエニeストア特典)
■その他関連商品の特典
・ドラキーTシャツ(HORI ドラゴンクエストX USBメモリー16GB封入特典)
・元気玉*2(HORI ドラゴンクエストスライムキーボード特典)
・職人生活セット どうのこうせき*3、やわらかい枝*3、麻の糸*3、元気玉*1(ぬいぐるみ特典)
・VロンTシャツ、元気玉(Vジャンプブックス大冒険ワールドガイド特典)
・Vロンの盾(Vジャンプ2012年9月号特典)
・冒険者お助けセット(元気玉*2 まほうの小びん*3)(Vジャンプ2012年10月号特典)
・海賊Tシャツ(週刊少年ジャンプ38号 8月20日発売)
※各特典アイテムコードは1アカウントにつき1つのみ使用できます。
1アカウントで同じ特典アイテムを複数コード分、手に入れることはできません。
購入例)
「Wii USBメモリー同梱版」を「スクエニeストア」で購入すると、
「モーモンのぼうし」と「黒ぶちメガネ丸」をそれぞれ入手可能
お台場
.
>>1乙
話は変わってゴールドマンのドロップが気になるんだぜ
ガトラン領の隣で闊歩してる様子を見たことあるんで、強さ考慮しても40代の金策になりえる可能性はあるとみた
レア金塊だよなもちろん!ノーマルがゴールドストーンor金貨だったら非常にアツいが果たして・・・
お台場のドラクエEXPO
ゴールドマンはばらして売った方が金になりそうだけど
DQ世界の通貨は特殊加工されているのかな
ゴールドマンをばらすとDQ3版のゴールドマンになる
実はゴールドメッキマンだから
中国産のゴールドマンだから
キンリザなんて拾い世界のオーガの国に居ただけでしょ
各国にあんなのいるだろうし、その上鯖30
レアモンスは別エリアで他人とは関係なく戦えるんだから
β特有のトラブルなんかないでしょ。
やっぱりドラクエはWiiってのもあるしよく考えられてるな。
プレイヤー間のいざこざを極力減らす仕組みがあちこちにある。
ジャンプの画像は無いか・・
ぎんのたてごとの巻物みたいな敵シンボルを召還するような使い捨てアイテムでないかな
ランガーオ村の真ん前にキングリザードのシンボル召還とか面白そうなのにw
>>12 本物のゴールドマンから退治してくれと依頼が来るわけか…
キャンプの中全部キンリザにしちまえばよかったんや
>>18 デスペナ無いから面白くないだろ、餌になるだけじゃん
>>18 ガライの竪琴をかき鳴らすとフィールドの色が変わって
そこだけ強敵とランダムエンカウントになるとかだと辛いね
>>16 3.0のレアレシピ鬼仕様は逆に俺らがどういう姿勢で臨むのかテストされてたのかもな
しかしあれを製品版の基準にされては困るがw
正直張り付く労力考えたら金策してバザーの相場(4ケタ)で買った方がいい状態だったもんな
ああでも製品版はひとつの職人にしかなれないからレアレシピの取りあいも減少する傾向になるかな
それなら大丈夫そうだが
>>19 依頼主 ゴールドマン
依頼内容 にせものゴールドマンを倒してください!
討伐対象ゴルードマン
こうか
>>23 職人Lvは上げられないけどレシピは覚えられる
という仕様がどんな感じで影響するかだよね
>>23 バザーに出せるんだったら、
廃人チームが張り付いて金策の材料にする可能性もあるぞw
>>24 あれクリア条件分からなくて迷ったわ
まさか普通に倒していけばいいとは
そういえばアイテムコンプ厨を3.0以降見なくなった気がするなw
>>26 当然レシピコンプしないと怒られる人とか居るよな!
コンプしようとするとDQ7の心みたいに
全レシピ覚えてかつコレクション用に+一個とかやらないといけなさそうw
vジャンプどこにも売ってないのだが
セキュリティトークンに興味があるんですが、実際様子を見たほうがいいのか、今のうちに買ったほうがいいのかアドバイスくれませんか?
>>28 そういやそうだが、いずれ尽きる需要だし頑張れば手に入るって分かってるから
あんまり無茶な金額はつかんかったしな、ベータの20日間程度ですら
キングときぞくを超えるマゾ仕様が実装されてからが怖いな、どうなるか楽しみでもあるw
>>30 気付いたんだろ 全部あつめられないことにwww
>>37 怒られるってのが相当酷くて書き込めない状態かも
>>34 前スレのトークン関連のレスを全部読んでから、自己判断で決めなさい
安全神話な感じでトークン使ってる人が2番目に危ない
>>37 なんか一個逃して、おしおきされてる最中なのかもしれない。
>>39 とー君のセキュリティーなんてどうやって突破するんだよ
どうでもいいが中華的には
×ゴルードマン
○ゴールドマソ
なんだよなw
>>34 廃神以外最初からはいらないと思う
ろくな装備も金ももってない上、家ももってないんじゃハックする意味無い
夏休みシーズンもあるからログインオンラインが落ち着いたころでいいと思う
ドラクエダイレクトまだかよ
急いでフレッツ契約してるのかもな
>>30 3.0時点だとアイテム300弱、装備品300弱程度だったな…
製品版だとどこまで増えるんだろうな
戦闘中に一時停止とかできないんだよね。
宅急便とか便意が来たらどうしよう。
レスくれた方ありがとうございます。
スクエニがドラクエデザインのトークン売り出す可能性ってありますか?
スライムのぬいぐるみ欲しさにフレッツ新規加入か
ありえるな
>>49 ヒント:トークン管理会社はスクエニではない
いまだとWiiはIDパス保存で、Aボタン押せばログイン。
広場はIDパス保存しててページ開けば既にログイン状態。
これが、ワンタイムパス使うと、
WiiはIDパス保存してるけど毎回6桁の数字を入力、
広場は毎回ログアウトされて、同じく6桁の数字を入力。
になるわけだよなー。
怖くなってきたから1000円程度払ってもいいけど、それがめんどくさい。
あとうち散らかってるからトークン無くすかもw 無くしたら終わりだよなw
トークンは無くしそうなのでそっちの方が怖いw
>>49 FF14のトークンあるし可能性は無くは無いんじゃない
どうせラベル張り替えるだけだし
遅くても前日に買える店で予約してきた。
5700円だった
>>54 ぬいぐるみはもらえない。
ホワイトベレーはクラブ会員なら全員もらえる。
プリペイドカードは抽選。
>>54 うん
すでに入ってる人は「ホワイトベレー帽」のみ
それもフレッツメンバーズに入ってないとダメだけど
トークンの仕組みが分からん
暇つぶしにずっと積んでたバトルロードビクトリー始めたが
微妙につまらんなこれ
>>49 95%の確率で元気玉付きトークン スクエニから発売来るよw
>>62 トークンのボタン押すと、6桁の数字が表示されるから、それをログオン画面で入力する。
>>48 万が一やられちゃっても便意を解放してしまうよりも大きなペナルティが発生するわけじゃないから大丈夫
武闘家VS盗賊
レディーファイッ!
ペナルティって金50%じゃなかったっけ?
なんか後半になるほど金ロストは痛い気がするんだが
トークン買うのってクリスタ払い?
>>39 安全神話ほど信じるのはアレだが確実に無いよりあった方が良い。
俺はスクエニのまわし者じゃないよホントだよ。
>>68 めいそう覚えればソロは盗賊より武闘家のが捗りそう
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:24:08.66 ID:6vFQfTIK0
「超重要アイテム キーエンブレムを集めよ」
人間としての姿を取り戻すためにはキーエンブレムというアイテムが必要
世界各地をめぐって、事件の謎をとけばキーエンブレムが手に入る
例)女王と王子が激突を繰り返すウェア諸島。
王子からある重要な依頼を受けることになる。
この後、王子の強い信念がトラブルの原因に
>>71 ちゃんと
1番危ないじゃなくて
2番目に危ないと書いてるよ
そういや「五つの大陸」かと思ってたが、ウェディのところは諸島なんだよな。
>>78 ゴールド銀行さんはちゃんと出店してますよ
>>62 ボタン押すと数字が表示される小さな機械
その数字がパスワードになって
一定時間ごとに常に変わるから毎回違ったパスワードで安心
という仕組み
>>78 銀行あるよ。
だから迂闊に大金持ち歩く馬鹿以外は大した痛手無い。
トークン買ったらいつから入力必須になるの?
今のうちにトークン買っておいて
ログインオンラインが無くなった頃に導入開始とかできるの?
>>62 独立したランダム数値を生成する装置を2組つくる、この二つは同じ時間なら同じ数値を生成する。
一個はユーザーがもち、もう一個はスクエニが持つ。
ユーザー側のトークンの数値ととスクエニ側の数値が一致したらログインできる。
こんなイメージ
むしろ金ほとんど預けて初めて実用性が生まれる「デスルーラストーン」が
石不足のうちは大きなカギを握る
>>67 そうか、ソロなら問題なさそうだけど、パーティ組んだときは注意だな。
それにモンスターの落とすGoldが後半になってもあんまり増えなくて
Goldの収入源は主にドロップアイテムやフィールドアイテムを捌いたお金だから大丈夫
トークンってポケモンにでてきそうだよね
>>63 プリペイドカードがもらえるのは新規。
加入済みは抽選
>>86 よく使うセリフにリアル緊急時の離脱用メッセージを登録しておけば優しく援護してくれるので大丈夫
パーティーを組んでいる時は必ずメンバーの誰か一人についていく状態に設定しておけば
操作していない状態でもはぐれないし大丈夫
南国少年にもイトークンとか居なかったっけ。
Vジャンプ読んでいるが上やくそうをギルドで作っているな。
これって道具職人かな。
>>83 そのトークンのシリアルナンバーをスクエニアカウントの管理画面で紐付けすることによって有効なるから、
そこから入力必須。
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:42:22.99 ID:T4ahDHxg0
>>95 なるほど、ありがとう。
今のうちに買っておこうかなー。
いろいろググってみてみたけど
トークン突破された例もあるみたいね。アメリカの銀行とか。
でも、ネトゲのアカウントの場合だったら
トークンを突破するのにかかるコスト >>> アカウントハックしたことによる利益
という形になって、実質アカウントハックの標的になりえない、ってことなのかなーと思いました。
>>94 素材はやくそう×2だから仕入れ値は12Gか
さてザバーでいくらで売ろうか
レベル上げで野良PTなんて組まないよな。
わざわざ効率さげてどうするのと。
レベル差で経験値減るし。
野良PT組むのってクエストのときぐらい?
試してないんだけど、フレッツのメンバーアカウントって一家に1アカだよね…
兄妹別アカで一緒に遊ぶ予定だから譲るしかないんだよな
トークンは買えるなら買ったほうが良いよ
FF11の時は最初売り切れでなかなか買えなかったよ
予約できるようになってからの予約番号だっけか・・・あれ1万5千番代だったわ
トークン届く前に俺は垢ハック食らったけどw
>>100 ザバーで売るのか・・・・
アモールの水の値段が参考になるかも
>>105 ハックされたパスワードってどんなもんよw
文字数でもいいから興味ある
>>90 西のページにはそんな事かかれてないんだよな・・・
まさか東西で違うのか
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 22:50:23.82 ID:6vFQfTIK0
トークンいくらくらいになるの?
>>110 これってトークンが破られたんじゃないぞ
ハック食らったら爆発するんでしょ?(´・ω・`)
錬金釜で狂ったように上薬草増殖させてたなぁ・・・
またあの日々が蘇るのか
ウェブマネもクリスタも1円から買えないのか・・
961Pとか中途半端にウェブマネ余ってるのに・・
俺もFF11で垢ハックされて、引退した後に、知らないうちに倉庫キャラ作られまくってて
毎月3000円くらい金払わされてたわ
カード登録してる奴はトークンマジ必須よ
>>116 おれも同じだ・・・というか、クリスタに登録してしまった後に足りないのに気付いた・・・。
結局、2000円分のウェブマネー購入して、500円分をクリスタにした。
なんだこれ・・・
薬草とかアイテムって使うのに時間かかるんだよな。
わざとそういう仕様にしてるんだけど。
そうしないと薬草99個買ってずっとソロしちゃうからな。
DQ10って冒険してる感じありますか?
>>107 忘れたけど7文字とかそんなもんだったよ
トークン無しで考えてもパスワードの文字数なんて関係なかったと思うよ
やってたのはPC、原因はフラッシュプレーヤーの更新
ネット巡回していた時感染したのかな?よく分からんがブログか攻略ページとか
開いたら感染したんだと思う
どんな質問だ
>>120 体感は人それぞれなのでお答えできません
>>120 目的地まで仲間と喋りながら走ったり戦闘中励ましあったりレアアイテム出て皆で喜んだりするから
今までで一番冒険してる感じがするんじゃないかな
プレゼントアイテムでもフレッツ東西で差があるのか
西はポイント交換アイテムに任天堂プリペイドも無いし地味に扱いが酷いわ
>121
恐いなそれ
トークン興味なかったけど買おうかな
>>126 それ、社会人なら日々経験してることじゃねw
ウイルス感染てセキュリティソフトが反応したりexeが動いたときにfwが感知しなかったの?
基本的にハックされたりお漏らしするのは、更新なにそれ美味しいのとか言っちゃう人たち。
でも冒険の書消えて文句言うタイプの人はトークン買うべき。
Vジャンのスクショ、あれ明らかに錬金釜だな
せっかくだから覚えやすく忘れにくいパスワードでも考えようぜ
基本はとにかく長く、複雑で、覚えやすく
長さは制限がある場合もあるけど今は気にしない
例えばベースをhorii yuujiにしてdq10だから間に挟んでdhoriiqyuuji10
さらに2012年に出るから20dhoriiqyuuji1012
あとは気分で記号も加えて(モノによって使える記号が違うけど)
20+dhoriiqyuuji10-12くらいにすりゃあ総当たりされても耐えられるでしょ
ベースの言葉をいくつか、入れる位置、さらにオマケと考えるといいかもね
キーボードの位置を見て少しずらすのもいいかも(携帯で不便だけど)
>>125>>126 なんというか、DQ8みたいに広大な土地をかけ回る感じとか未知なるダンジョン潜るとか
そういうの
スーパーのVジャンの袋とじ破られてたのあったけどやったのおまえら?
>>132 そうそうw
更新しない人が悪いんだけドFF11の公式で注意書きされてから
3〜4日後にハック食らったからどうしようもない・・・
PCの前に毎日いるわけじゃないしね・・・
トークンあるなしに関わらずスクエニアカウントのパスワードは定期的に変更した方がいいよ。
パスに2バイト文字使えたら便利なんだけどね
かな カナ 漢字 アルファベット組み合わせられるし
>>135 あるよ。8と違ってシンボルエンカウントだから、モンスターを避けることができれば低レベルでもどこまでも行くことができる。
世界の広さは8以上に感じる。
俺も最初は広いしスゲーとワクワクしたもんだ
安心しろ、すぐに広すぎウゼーに変わるからw
>>135 未知の土地へいくときの高揚した気分、
初めてのダンジョンを潜るときの不安とかか?
そういうのはあるよ
ただPT組むとネタばれされやすいから
その対策は説明書とか読んで自分でやってね
ネタバレ防止とかはできるようになっているから
よく分からんけど、そのパスワードだIDだってかなりの確率でハックさるちゃうの?FFでそういうことが沢山あったとか。
もうすこし速いの移動手段欲しいな
>>144 ガートラントとかノギストリスとか全部見て回るとマジで1時間かかるからなあ
広いのは一回歩けば十分だからなぁ。
あんまり足が遅いわけでもないし、今ぐらいがちょうどいいと思うけど。
製品版のルーラストーンの数次第かな。
DQ9のフィールドは豚箱のように狭すぎた
>>146 自分で技術的なことがわからない、理解するのが面倒と感じる人は、
何も考えずにトークン買うべき。
8と違ってシンボルエンカウントだからスカスカ感が増すんだよな
まあパスワードは自分でこまめに変えるのが最強だけどな
>>151 まじか…
やるまでに随分金かかるもんだな…
アカガー
アオガー
キーロガー
ランダム生成で作れば中々強固なのにできるだろうけども
それはそれで入力が面倒なことになるしな
ワンタイム導入が手っ取り早い
でもスクエニ物って細かにログイン画面ださせるからうぜぇ
どうにかなんのかこのシステム周り
移動速度プラスの需要次第ではランプ錬金術師はツボ錬金術師を超えられるかも知れんな
武器への凶悪な追加効果付与もあれば尚更
>>154 マジかよw
ちなみに最後に「aaa」を加えるだけでとても強いになった
基準が分からんけど文字数とかかな
セキュリティトークンってamazonで売ってる奴でもいいの?
登録IP以外からの接続禁止とか設定があれば良いんだけどね
>>162 そんなの売ってんの?と思ったらあったわ。
でもスクエニ公式以外はトラブルあってもサポート対象外だと思うよ。
値段もAmazonの方が高いし。
Wiiと完全紐付させてくれれば要らんのにな
自分の機体からしか出来んようにさ
VASCOのDIGIPASS GO 6ならいけるんじゃね?
>>154 ちなみに一回目の「dhoriiqyuuji10」だけでも「強い」だった
マジで基準が分からんw
>>161 覚えやすく忘れにくいパスワードってのが穴になっちゃってるのだから仕方ない
キーロガー以外に
hostsファイルやDNSキャッシュ書き換えられて正しいURL入れても
偽サイトに飛ばされるウィルスとかもあるからな
偽サイトと知らずID/PASS入れて抜かれる
>>165 WiiUはアカウント制だからそこらへんも一気に解決するよな
手元の画面もガンガン活用できそうだし
どう考えてもMMOに超便利なハードだよあれはw
>>145 うおおお、楽しそうだなw
最近冒険感が薄れてきてるからそういうのは嬉しい
NPCも魅力いっぱいっぽいし
>>154 これaaaaaaaaaaaaaaaaaaでもとても強いになったぞ
探せどもトークン購入画面が見つからないんだが、Crystaないと表示されないのかな?
なんていうセキュリティトークン買えばいいのか全く分からん!
スクエニ推奨つうのはググればでる?
>>176 Crysta使用OKみたいな設定にしたら出てくる
>>179 そっか、明日チャージしてからもう1度やろう、ありがとな
>>175 11個まで 弱い
12個以上 普通
14個以上 強い
28個以上 とても強い
どういうことなの・・・
毎日トークンの話が出てるな
それ自体はいいことだ
垢ハックされたって奴みかけたらみんなで全力で笑えるしww
トークンならキーロガーは関係ない
実際にパスが送信される時は本人が認証してる場合だし
次回は既にパスが変わってる。
ハックは知ってたけど
まじでスクエニに個人情報渡すわけにはいかん
>>181 当たり前だけど、文字数無制限の場合、文字列が長ければ同じ文字が連続していても、
それだけでパスとしては堅牢扱いされるものかと。
それこそ総当たりでPASSを調べるならランダムな11文字より、特定パターンの28文字の方が、
特定に時間が掛かるしね。
おまいの個人情報の価値っていくらすんだよw
>>184 でも、いざ、トラブルが起きたときに、個人認証が出来なくなるから、
嘘住所で詰んだ人が居るとか居ないとか。
>>185 連続した文字列は
ブルートフォースには効果あっても
辞書攻撃で瞬殺だと思う。
まぁなんだ、トークンの有用性とかセキュリティ勉強したいなら、情報セキュリティスペシャリストの資格でも取得してくれ。
>>187 住所入力なんてとんでもない
スクエニアカは持ってる
つかコンビニでWiiポイント買ってやる程度でもセキュリティトークン必要かね?
住所ナメック星とかにすると、トラブル時に本人確認出来ずに詰むから、嘘書くなよw
>>189 ネットワークスペシャリストなら持ってるがセキュリティはなぁ・・・
今名前変わったんだっけ?
>>188 流石に28文字の単一単語なんて無いから、特定文章になるんだろうけど、
文章形式にすると辞書攻撃でも簡単には突破出来無くない?
>>191 最悪冒険の書が消えても文句言わないならミニアカウントとWiiポイントでOK。
>>191 ハックされパス書き換えられてログインできなくなってもいいなら
>>193 ネスペに名前戻った時に情報セキュリティスペシャリストに統廃合された。
>>198 そうなのかー・・・・
昔、Netscreenとかいじってたけど今さっぱりだわ
>>197 そんなのあるのか
しっかりしろよスクエニ
>>200 むしろトークン対応してるスクエニはかなりいいほうだぜ
こればっかりはスクエニ云々の問題じゃないとおもうけどなw
>>200 こればっかはスクエニにどうこう出来ないって思うな
>>195 なるほどねえ、ありがとう
とにかく俺はガチでトークンとか書くと無くすのが怖いから
パスワードの方で何とかするわ
205 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/21(土) 23:50:42.49 ID:dYkQQRzBO
ハックされるの前提な時点で駄目だろ
住所と名前が合ってればおkだろ
正しい住所と名前を登録しろっていうけど
複垢やりたい時ってどうするの?
本名住所一緒で違うアカウント作れる?
>>208 別に複数アカウントが禁止されてるわけじゃないから問題無いよ。
危険を意識するのはいいことだけど、気にしすぎても疲れるよ
適当に注意しとけば大体いけるさ
3人までキャラ作れるって言うのは9みたいに自分のキャラを3人登録して置けるって事なのか
それとも家族3人までデータ作れるって意味なのか分からなくて困ってる
>>206 よく知らんけど俺もそうおもたわ
まさか常用してるPW入力したバカはおるまいて
マイクロソフト、そんな事してんのか
すまんかった
リスクの許容ってのがあるね。
100時間ぐらいプレイして、消えたらやだなーって感じてからでもいいかも。
その頃にはあんまり在庫してなくて2ヶ月待ちとかかもだけど。
>>172 パスワードが覚えられない><
って人もNFCでカード翳して簡単ログインだしな
泥棒が本気出せばどんな家でも侵入出来るけど
狙うんなら防犯設備が整った家より、窓開けっ放しの家
しかし防犯設備が整った家のほうが資産はある
てかドラゴンクエスト10ごときハックして何の利益になるの?
>>205 垢ハックてスクエニの鯖がハックされて起こるんじゃないよ、
パス抜きサイトにユーザーがアクセスして抜かれたりするよ。
そんなとこ見ないと思うかもしれないが、
攻略wikiに罠仕込まれるとかあるから完全に回避するのは困難だよ
>>206 > パスワード収集サイト
ははは、まさか天下のマイクロソフトがそんなことする訳ないじゃないですかー
>>214 一応鯖にまで情報わたってないと信じたいがw
>>219 ドラクエ10のRMT市場の規模次第
クレカ登録のスクエニアカウントならドラクエ以外にも悪用出来る
>>219 今ハックしても利益はないよな、そんなのするのは1年後とかもっと成熟してからだろう。
廃人垢ハックしてRMTで金とかレアアイテム売れば10万とかになったりするんだぜ
>>212 いやマジでこれはアカンって、アフィサイトなんかより悪質すぎるって、IP抜かれてるって
MSやからって安心すんなって
>>221 iPhoneかandroidか忘れたが、
スマホには個人情報こっそり抜き出すアプリがデフォルトで入れられてたらしいな
>>197 まじか…それはやばいな。
つか買うかなぁ。
そのスクエニ対応つうか専用ってどっかで見れる?
なんてググればいい?
世界で一番よく使われるパスワードは
「password」
@PCで使ってるPWと別系統で定期的にPW変えていく
Aネットに繋がったPC上で@を書き込まない
B@をメモした場合、人目に付かない所に置いておく
これだけ守ればゲーム機経由でのログオンは危険ではなさそうだが?
>>228 いや適切にパスワード作って管理しときゃ問題ないよw
よほどの廃人とかじゃなきゃ事故程度の問題だから
それでも使えば安心は安心だけど
>>230 ドラクエだとスクエニアカウントだからPCでも使うじゃん、
冒険者の広場は一切使いませんてなら別だけど
>>229 passwaordを入力してくださいなんて言われたらpasswordと入れちゃう人いるわな
>>235 passwaordだったら意外と安全かもしれんw
なんだこの五時の連発・・・
passwarota
なにこのコントw
木にするな
そろそろオチ付け
対見解コメント読んでると
散っちゃい子もけっこうやるんだな
>>211 ぼうけんのしょが3つありますって言えば解りやすいかな
てか下の場合、一人暮らしの人とかどうなるのw
>>227 あいほんはあぽーだしあんどろはぐぐるじゃん?
つかぐぐるじゃねーのそれ
ユーザーの情報集めて何ぼの商売してるのあそこだけじゃん
MSはOSとオフィス売ってりゃ左団扇なんだからそんなことする必要も無いハズ
おひとり様で3キャラ分、レベル上げ作業に従事していただきます
>>231 サンクス。
それのことだと思う。
一応念頭においとく。
>>232 適切にってのは俗に言われる複雑にしろってことでしょ?
でもPCから直接とられちゃうってなら複雑にしても意味ないよね?
定期的に変更しとくってこと?
249 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:20:22.72 ID:0T5LsTbZ0
てか、一番多い種族と職業ってなんになるんだろ?
>>224 もう既にPSNで情報すべて抜かれてるから
手遅れだわーあははー
ソニーなんて一番触れちゃいけないところだろ
>>250 あれは酷い事件だったね
俺が決定的にソニーを嫌いになった事件だよ
PSN事件は
パスワードを使い回してる人がとても多いと思い知らされる自検だった
>>254 君はまさか、アノニマス?他人のパスみたの?w
256 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:30:13.29 ID:0T5LsTbZ0
>>252 ありがと
う〜ん、種族で職業適性が多少でもあるなら悩むな〜
というか
>>231のセキュリティトークンってログインするときに毎回別のパスワードが発行されんでしょ?
Wiiとどう連動してんの??
アカウント作るときに、セキュリティトークン使いますみたいな申請つうか特別な登録すんの?
違う違う、あの後アカハック事件が出る度に
PSNの〜
な説明を何度も見たんだよ
ソニーと比べればどこの会社のネット対策でもまともに見えるから困る。
>>258 ああそうだね
あのあとマイソニークラブもアカウント乗っ取りあったしなあ
楽天とかもパスの使いまわしやめてくれってメールきたし
大変な事件だったね
>>257 トークンにシリアル番号みたいなのが張ってあって
それとスクエニアカウントを設定サイトで紐付ける
>>253 あれで全面的に謝罪してればまだマシだったんだけどね
>>257 トークンと同じ数字を一定時間ごとに生成してる鯖があって
それの数字と一致すればログインできる仕組み
Vジャンプのアイテムコードの内容って全部一緒?
マジでソニー製品は買わないにつきるな
どこでどんな情報抜かれるか分からんからな。
情報セキュリティは勉強し出すと面白い
買う買わないは自由でしょ
ただ俺は身を守るためにソニーを遠ざけるよ
情報セキュリティは俺みたいなアホでも
なんとなく意識しておかないと駄目だな
>>232 いやいやいや
買ってにスクエニポイント使われたり
ドラクエにログイン出来なくなれば廃人とか関係なく焦るだろ
>>263 同じかどうか俺のと照合してみるからちょっとコードうpしてくれ
って言われて信じてうpするなよ?
ヤリスキルって僧侶しかないんだな
下2桁照合で十分でしょ
最近のネトゲはハックされるの当たり前だもんなあ
俺も去年2個ハックされたわ
勝手に動かされる前に垢凍結になってたけどさ
だからトークンさまさま
βテスターの人って、レベルを転職して低く抑えてチームに入って、可愛くて防具が揃ってない女戦士見殺しにして、世界樹取
りに行っても蘇生時間が終わって、クリスマスに女戦士の遺言聴いてるなんて思われ
てないよな…
(チラッ
>>261 >>262 なるほど、だから毎回変更できんのか。
つかwiki見る程度でも危険なの?あとそのなんとかの広場とか。
ビーターは糞だから持ち上げていい気にさせてから
たかってナンボと思ってます(キリッ
>>274 復活可能時間は5分だっけな
世界樹の葉があるのかどうかはしらんが、僧侶は早い段階でザオ覚えられるし、
人多いところで狩ってれば道行く親切な人が蘇生させてくれるからそんなに困らないと思う
>>274 元ネタが全然わからんからSAOかAWか僕Hで説明してくれ
>>275 FFのときはRMTサイトの広告がFLASHでできててFFインストールされてるPCからパスワードファイルを抜くって方法が使われた
flashやJAVAは頻繁に更新しないとセキュリティソフト入れてても穴になる
ベーターなんてマクラー、チーター、RMTダーに一瞬で追い抜かれるだろ
>>272 なんでだよw
攻撃型僧侶作りたいなーとか思ったけどヤリスキル僧侶しかないなら絶望だな
>>275 過去の事例だと、
1.どこかのまとめ攻略サイトがセキュリティホールからハックされる。
2.アクセスした人のセキュリティホールを付いてウィルスを送るように改竄。
3.アクセスしたひとが感染する。
4.公式にログインしようとしたときにウィルスがIDとパスの情報をゲット。
5.送信されてアウト。
パラディンとか上級職には槍スキルあるんじゃね
285 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:53:48.68 ID:ReSHc4yv0
槍は将来的にパラディンも使えそうだけど、
でもパラディンも役割的に盾必須になりそうだから槍は使わなさそう。
アタッカーの職業で槍が使えれば良いが・・・。
>>282 いや女とやるスキルかと思ってw
ヤリはパラディンで使えることが判明してるけどパラディンの実装がいつかわからんからなんとも
287 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:54:55.03 ID:uNN+kKz20
>>282 そこで棍ですよ、範囲攻撃と4連劇あるし棍も悪くない気がしてきた
>>285 パラディンは槍ハンマー両手杖で確定
ハンマーが片手かどうか知らんけど盾装備できるか微妙
やはりドラキー帽は袋の中に隠して冒険したほうが良さそうだ…
290 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 00:57:14.72 ID:uNN+kKz20
ハンマーが両手武器だとパラディンはかくとうと盾スキル必要とかになって
めちゃくちゃハードル高くなるな
おれは僧侶は旅芸と共有で棍だわ
攻撃捨てた僧侶っていける?
地雷扱いとかされないか心配だー
槍って両手武器だっけ
パラディンは立て装備できないのか
それより両手杖だってのが未だにひっかっかってるスティックの誤植だといいな
ひのきのぼうってハンマー扱いになるのかな
すぐにアニメに影響される奴ってマジで見てて滑稽だわ
ハンマーは片手だろ
盾装備しない防御特化職ってのはさすがにないかと
>>276 何の話しか知っているようだねw
>>277 MMO的なアニメなんだ、実は
>>278 SAO
MMO初めての人が多いとは思うから見れるなら見ておくと、以外とDQ10でのチャットもチームもイメージとして円滑に行くと思っていたり
今だとソードアートがMMO的な流れを掴むには丁度良いかな〜とは思ってるけどね
両手杖って攻撃魔力しか上がらないじゃん。
スティック+盾じゃね。
>>292 攻撃捨ててスキル振らなくても槍か棍をもつだけでももっといたほうがいいぞ、
回復特化でもレベル上げじゃ余裕あってMP溢れるからその時は持ち替えて
槍か棍ふったほうがいい。
スティックの火力マジうんkだから
>>293 パラディンなのに両手杖って絶対におかしいよなあ
上級職って結局どうなると思う?
いつごろ配信なのかも気になるし強さもどうなるのかすんごい気になるわ…
>>292 攻撃捨てたて、ようはスティックだろ?
ホイミタンクにピッタリだろ
>>287 なんか棍ってださくね?
槍スキルでジゴスパーク覚えたらいいけどどうなんだろう
まじんのかなづちが片手だったらショックだろ。
>>279 >>283 なるほどね。
変なとこ見なけりゃ危険性は減るのか。
まあ変なとこ見ないけど、なにかあったら怖いな。
あとスクエニのそのセキュリティトークンって通販でしか買えないの?
店舗販売はしてないの?
ハックされる方法がよくわからんのよね
adobe readerの更新放置したの?10で保護モードもついた
flashの脆弱性つかれたの?(アップデート放置?)最近保護モードがついた
JAVAの更新放置したの?
怪しい挙動やファイルアクセスでセキュリティソフトは反応しなかったの?それともノーガード?
fwは独立したexeの初動に反応したり最初の通信で許可求めてくるけどそれも無かったの?
>>298 だよなぁ。両手杖なんて魔法剣士と賢者入れたら3職使い手がいるしね
>>308 魔法剣士なんだから剣は使って欲しいなあ
片手剣両手剣短剣でいいじゃん
310 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:03:39.52 ID:Y6FTYUpB0
ヒーラー剣士みたいなのでないの?
俺のパラディンのイメージはハッサンなんだが
ハッサンがプリティなスティック持って敵を殴りに行くのは想像もしたくない
まあパラディンはパッシブ要員だけどw
>>297 俺は.hackの世代でSAOは1話見てなんかつまらんかった。
>>303 ×ダサい ○シブい
棍は足払いで補助もできて天地の構えで身を守る。さらにガード・みかわしと攻撃回避性能も高いので僧侶にはかなり向いている
なぎはらいの範囲攻撃・氷結乱撃の4連撃など、準火力にもメインにもなりうる
そして下級職3職で使い回せるという総合的に見て汎用性の高い武器。上げて損は無い
>>311 ってかドラクエのパラディンって他のとずれてるよなw
俺のイメージはFEだけどありゃ剣槍斧とかだったりするし白馬に乗ってる
だけどドラクエのパラディンはやっぱ竹槍ハッサンだなw
>>292 むしろサポート登録するのにスティック以外地雷扱いされた時期があったよ
槍とか棍僧侶との2人旅って結構快適だった
上位職の武器ってどこ情報なん?
今までのドラクエから予想してるだけ?
>>311 オーガ僧侶がプリティスティック持ってぶん殴ってるから、すぐ慣れる。
>>312 それは装備できる防具次第だよね
戦士は装備できなくてパラディンOKとかあるかもだし
>>305 変なとこも何もあらゆる所が危険ってことだよな。
>>283 によると。
俺も前、友達のサイトがウイルス感染してたとかあったし、
大手サイトほど狙われ易いだろうしな。
>>311 みんなDQのパラディンといえばハッサンなんだなw
俺もそうだ
6のパラディンが武闘家+僧侶で、いわゆるモンクなのよね。
普通のイメージじゃパラディンは剣と盾持った騎士だろうが。
ウェディでやる予定だったがある程度したら人間が使えるようになるようなのでドワーフかプクリポで始めることにしたわ。
パラで槍使わず盾重視なら
僧侶でも槍スキルは捨てた方が効率よさそうだね
>>317 なんかガードランドのパラディン部隊に付いてNPCが解説してなかったか
>>314 だって武器とか防具って見た目に反映されるっしょ?
棒を担いでモンスターを戦う冒険者って・・・
>>312 スティック装備でホイミしながらの壁役だから、戦士より圧倒的に生存力が高いだろ
敵によっては必須かもしれん
>>298 9のパラディンて回復魔法一応使えるけどベホイミどまりで回復魔力も低いから別におかしくない、
スティックより両手杖のほうがMP吸収量多いし
吸いまくってMPパサーでMPタンク役やってくださいね!ってことだよ
>>319 魔法使いメイン予定だからやっぱりパッシブかな俺は
俺は魔法捨てるから種族としてはオーガかウェディでスタートしたい
>>328 わざと回復魔力減らすためか、なんかそれもやだなw
せめてグランドクロスとか覚えれば別なんだけど
>>299,302,316
なるほど〜
レベル上げだとMP溢れるんですね
スキル悩むなあー
>>326 公式PVいくつかあるが、毎度ウェディ♀武闘家が棍をつかってる。あれがイメージの全てではないが、あれでダサく感じてしまうなら諦めるしかないな
つーか武道家のスキルとかがロトの紋章のヤオみたいな技なら間違いなく使うんだが・・・。
捷星魔光弾とか旋星迅風掌とかかっこよすぎだろ
ぶとうか+そうりょ=マァム
な俺がいるorz
マァムもどう考えてもパラディンってイメージじゃないしなぁ…
格闘と盾を極めて全職で使いまわすのも良さそうなんだよな
余裕があるから固有スキルなど集中的に育てることができるし
問題が何で格闘と盾を上げるかだな 特に盾
339 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:16:08.28 ID:0T5LsTbZ0
俺は僧侶でドラクエ4のクリフトみたいにしてみたい・・・
パラディンはどうしても鎧の魔槍を着たヒュンケルのイメージガガガガガガ
戦士だけど
>>317 ガートランドにパラディン部隊があってそこの隊長が教えてくれる、
たぶん他の上級職も各大陸で存在を匂わせてくるんじゃないかな、実装は先だろうけど
ゴットハンド、天地雷鳴士、怪盗、アサシン位のジョブが無いと楽しくないなぁ。
俺はウェディ♀で棍の武闘家にするぜ!なんかエロいしな!
博愛の碑なんていう場所もあるからな
パラディンイベント用だろうな
345 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:19:16.33 ID:GqCKwQyr0
遊び人♀めざすぜ!
>>341 メギストリスの酒場にいた人間のねーちゃんがスーパースターのカギではないかと思っている
FFとDQはオンゲー板に建てなくてもおkなの?
板のルール知らないので誰か教えて〜
>>245 じゃあ兄弟3人までなら遊べるって事でおk?
同時に淫できないのは悲しいけどゲーム機も3台いるしさすがに無理だな
>>334 >>335 PV見てみたけどほとんど木の棒持ってるだけだっだ・・・
でも意外と悪くはないが他のと比べるとどうしても見劣りするな
>>348 1アカウントで多人数プレイするのは一応規約違反な
>>347 現状1スレ+質問スレだけに収束してるし
他板はスレ保持数のキャパが違っていたりもするので
運営の指示があれば従うだけでそれまでは現状通りでおk
>>348 一応アカウントの共有は規約違反だから気を付けて!
>>347 DSのDQ9は携帯ゲー板に建てなかった訳だから
問題ないと思われる
>>350 モンペがゴテなければいいですけどね
うちは家族で(キリッ とか
>>351 わかりやすい説明ありがとぉ!
なるほど規模が小さいうちはここでおkなのか
>>350 多重人格でそれぞれの人格でキャラ分けるのはどうかな?
パラディンはにおうだちがどうなるかだよな、
MMOであのままの性能で実装されたら糞技になりそうなんだけど
かといって弱体されてだいぼうぎょさんみたいになったらパラディンとはなんだったのかってなる、
マジでMPパサーで回復係だわ
フォーラムでスタッフの誰かがこんなこと言ってた。
我々にはテレビの向こうは分からないんですよねーって。
まあそういうことだ。
ばれなきゃいいんですよ、ばれなきゃ
>>354 そもそもこの板ってほかのゲームからFFDQを隔離するための板だもん
>>356 におうだちはなぁ・・・重さ2倍になるとかダメ?
でもコメントで宣言してる人多いよな
チームにもいたわ
特に罰則はないんだろうからどうでもいいけど
アストロン!
>>356 仁王立ちって一定時間敵が前に進めなくなるとかになりそうな
>>348 家族の誰かが悪戯で自分のキャラ削除したり
勝手に淫して悪さしても、スクエニは救ってくれない
その覚悟があるなら
>>363 次の入力まで相撲取ってるとその間は敵が攻撃できないとか?
垢共有はどう足掻いたって規約違反なんだから
公言したり同意を求めようとするんじゃないっつの
>>354 ココの板だと700スレッド保持してるけど
ネトゲ実況だと200〜300スレッドなんだ
スレ数やそれぞれのスレ速度でまた変わってくるし
俺らがどうこう言うよりも運営の裁量任せさ
>>364 その問題のために企業としては責任負いたくないってことか
自分たちのせいにしなけりゃ黙認な気がするな
これってよく使う言葉みたいなのは定型文みたいに保存できる?
「みなさんの準備が出来たらFAとります」「こいつノンアクじゃないから気をつけて!」
例えばだけど↑みたいなの
>>366 攻撃はできるけど、敵は動けないから
目の前にいる仁王立ちしてる人にほとんどの攻撃がいくとか
槍僧侶やろうと思ってたけど賢者になったら槍持てないのか……
今度の賢者はベホマぐらい使えてほしい
>>372 なるほど、自由にチャットが出来ないけど定型文を駆使すればなんとかなるのね
におうだちってよりパラディンガードでしょ。
>>348 βでモニター並べて兄弟でやったら超楽しかったぞ
ソフトだけでも人数分買ってアカウント別にして
後でお金に余裕できたら本体買うのはどうだろう
>>376 自由にチャットも出来る、定型文がある程度登録されてる
定型文の欄にブランクがあるから自分で入力も出来るし
順番も入れ替えることが出来る
スキルポイントどれくらい余裕あるんだろ
盾持てる職を回して盾全振りとかやってみたいけど
武器1つか力とかの共有出来るスキルに振るべきだとは思うし
381 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 01:47:36.71 ID:Y6FTYUpB0
女性受けいい種族てエルフとかウェディかな
>>339 クリフト亜種はβでゴロゴロしてたから食傷気味かな俺は
9で大好評装備だったあらくれベルトは実装されてるんだろうな?>運営
旅芸人の証も頼んだ
タイトルロゴ見ると男と女が手を繋いでるイラストがあるから
もしかしたら男女のキャラクター同士が結婚できるイベントがあるのかも
>>379 色々ありがとう;;
オンライン専用になったのに一番肝心なコミュ要素の説明が少なすぎて理解ができなかった
WIKIとかないのかなぁ
βの削除って、ディスクなければ出来ないの??
フレ当選した友人にディスク送ったからねーんだが・・・
いちいち送って貰わなきゃならんのかorz
結婚実装されてるMMOって割とありそうなイメージ
>>387 製品版インストールする時にフォーマット走るでしょ多分
>>384 おれも兄弟と思ってたが、見直して見ると
自キャラじゃない兄弟はボス?に捕らわれるんだよな
門は一緒に潜らないよな・・・
>>390 元の世界に一緒に帰るときかもしれないじゃん
普通に見知らぬ人同士が手を取り合う=MMOのイメージだと思ってた
>>390 シルエットがどう見ても男同士、左が兄ちゃん右弟じゃね
PCにぶっさして消せばええんとちゃうの?
>>385 公式やPV見ればそれくらい分かることなのに
>>391,393,394
人間同士になってから潜るのか?
潜ってから人間になるんじゃないのか?
>>392 の方だと思うがな
別におれは結婚システムは反対なので
そういうのが欲しいと言ってはいないぞ
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 02:00:06.26 ID:gA+Thp/80
ベータのディスク入れたらフォーマットされたって事は
製品版のディスク入れてもフォーマットされるって事だろ
>>104 IDは複数作れるけどそれぞれで貰えるかはわからない
>>389,399
ふむ、ありがと
フォーマットしてないヤツは
製品版のインストール前にフォーマットで、時間が取られると...
>>402 クイックフォーマットだろ
2秒で終わるわ
>>381 どうかな
わりと、オーガ、ドワーフ、プクかもしれない。
PCあるならPCに差して消せば良いだけの話だ
>>397 兄弟救い出して、人間の姿に戻ってエテーネに向かう所の可能性だってあるのでは
ってこと
wiiでのフォーマットも一瞬で終わる
>>404 Vジャン見たけど髪型と表情でかなり印象変わるな
まだ種族も性別も決められてないわ
>>405 それ不具合の原因になるらしいぞ、調子いいなら辺にPCに繋いだりしないほうがいい。
さしっぱにしとけ
USBってPCで読み込めないのかな?
消すだけなのに不具合の原因になるってどんなマジックだよ
>>409 いや、ほんと困るw
プクが剣背負うとほぼ横向きになってたのが可愛かった
オーガとプクが同じ装備した時どう見えるんだろとか
PCに刺したら、フォーマットしなきゃ読み込めないと言われるじゃねえええかあああ
フォーマットのファイルシステムが違うだろ
PCとwiiで
オーガの肩の角が常に防具突き抜けてるから
いっその事肌の色を黄色にしてアルデバランって言い張ろうとしたが
黄色にはできなかった
>>413 実際俺もベータやる前はウェディ一択だと思ってたけど
その後エルフに変わって最期はプクリポ一択の状態になったw
フォーマットすりゃいいじゃねえか
418 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 02:17:19.78 ID:CyrGbhbk0
>>412 異なるファイルシステムでフォーマット掛けてあって
Wiiのシステムで読めい領域ができるとか?
なが抜けてる
読めない領域、ね
3DSで広場なんかベータデストの時点で見れたわけだが画像も保存出来るようにするのかな?
てかまずWiiから見られるようにしろよ広場
>>416 βやってないけど立派な壁になるって決めてるんだ
プクで目指すかw
βテストもう一回やってくれないかな?
種族って選択した時点で後戻りできないの?
カスタマイズしてみたけどイマイチで他に変えたいとかもあるだろうな
3DS連動って詳細発表されたの?
後から種族変更できるMMOとか聞いたことないから無理だろうな。
まぁ自分が選んだ種族で不満なところは妥協で生きていくのが人生だよ。
性転換はあるかもな
失敗して中性になるリスク有で
人間→原色星人→人間というプロセスを考えれば
レベル99後の転生で別種族をレベル1からやれる可能性はゼロではないと思うがな。
種族転換とか出来たら萎えるわw
日本人に生まれたのにアメリカ人になりたいとかありえん。
>>421 画像も保存出来たしょ。3DSでしかネットしないから見やすくなるのはありがたいな
メインのすれ違いはどんなだろうか
在日ドワーフが産まれるのか
>>422 見た目は気にせず、守備力の数値が1でも大きくないと嫌だ!
だったら、オーガ一択だな
エルフ戦士の片手剣で全装備に中級練金の大成功してたが
それでも両手剣オーガに負けてた
ま、差なんて気にならねーから
何度も作って見た目良いのを決めるしかねーんじゃねぇかな
でも高レベル帯でオシャレ装備とか
似合う種族で着てみたくなってもほぼ無理、というかキツイよな。
プクリポなんかは下半身装備が完全に死んでるから
見た目を重視すると頭と上半身でのコーディネートしか選択肢がない。
そんなとき種族変えられたら助かるけど
ありがたみもなくなるか。
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 02:37:26.03 ID:bdjnR9NOO
>>430 え、3DSから広場の画像保存出来たの?
ブーメランパンツとやらを穿く為だけにプク♂を育てようかと思ってる
>>432 片手が両手に勝てるわけねーじゃん
錬金もロクにしない、武器もレベル帯にあったの使わないライトユーザーでネトゲ初めてな子だらけだろうから(βでも多かった)
どの種族でもキチンと錬金すれば上位いけると思うよ
>>432 オーガも見た目好きよ
オーガ・プク・ウェディあたりでまだ揺れてるなぁ
身かわしを上げた翻弄するエルフの剣士も考えたけど
まぁ3キャラ作るしかないなw
>>436 えっ?
守備力 の話だぞ???
両手剣って守備力上がるのか?
種族変更はおkだが簡単にできちゃうのはマズイかもね
月額分の費用とるとかある程度乱発は抑制する必要は感じる
>>434 画像タッチし続けたら上画面一杯に表示されて、「保存する」ってのが出る。もちろん拡大してからじゃないと小さくなるけど
保存したのは3Dカメラ?で閲覧できた
ベルセルクみたく両手剣でガード出来るとかあるといいのにね
DQに限った話じゃないけど
>>442 両手剣は武器ガードあるよ
確率発生だけど
>>441 3DSから保存出来たのかよ
わかりづらいから公式はもっとちゃんと説明してくれればいいのに
>>438 あっすまんかった
でもエルフの防御力はオーガに次ぐ二位だから盾分の防御力入れたらオーガと変わらないんじゃないかな
推測だけど
まぁ片手剣が負けるのは雑魚戦の効率であって
同Lv帯以上との戦闘なら別に負けてる気がしねーがな
キンレオは無理だったが、それまでなら酒場NPCすら入れずの
完全ソロで余裕で強敵に勝てるしなぁ
(はやぶさ使ってる奴らは一桁前後のダメージしか与えれずハヌですら勝てなかっただろうが)
嵌めは使ってないからな!
>>445 まあweb上の画像を保存できるっていう3DSの標準機能だからなあ…
パソコンで広場見たことないけど同じサイズで保存できてんのかな
「順番待ちを仕切る人間は自分達の番が終わると居なくなる」
日本人の美徳だかなんだか知らないけどこれに全てが現れてるよね
自分が確実に狩るために並んでるだけ。自分のために他人に強要
わかりやすいカスでええたん
他人のために仕切るっていうやつの方が信用できんわ
いきなりどうしたの?
>>447 守備2位はドワーフじゃねーの?
オーガ>ドワ>ウェディ>エルフ>プク
と思ってました。
βのレベル40時点では
オーガ >ドワーフ=エルフ >ウェディ=プクリポ
正しいかは分からないけど、これ参考にした
HP :オーガ>ウエディ>ドワーフ>エルフ=プクリポ
MP :プクリポ>エルフ>ウェディ=ドワーフ>オーガ
攻撃魔力 :プクリポ>エルフ>ドワーフ=オーガ>ウェディ
回復魔力 :エルフ>プクリポ>ドワーフ>オーガ=ウェディ
力 :オーガ>ウェディ>ドワーフ>エルフ>プクリポ
素早さ :ウェディ>ドワーフ>エルフ =プクリポ>オーガ
身の守り :オーガ>ドワーフ=エルフ>ウェディ=プクリポ
器用さ :ドワーフ>プクリポ>ウェディ=エルフ>オーガ
魅力 :オーガ=ウェディ=ドワーフ=エルフ=プクリポ
オシャレさ :オーガ=ウェディ=エルフ=プクリポ>ドワーフ
重さ :オーガ>ウエディ>ドワーフ>エルフ>プクリポ
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 02:59:12.04 ID:0INCwptF0
なんかもうすでにサービス開始のカオスが予想できるようなレスが多いなw
>>449 3DSは3D画像サイトでよく画像保存してるけど、いつも一回タッチしただけで画像表示出来てたから長押しで画像を表示させる機能なんか使ったことなかったな
転職ありきのゲームで戦士に火力求めるのって失敗だと思うの
火力なら他の職でもこなせるわけで
戦士でも火力寄りにするのってすんげー勿体無くね?
>>454,455
そか
ウェディよりエルフの方が堅かったのか
HPが多い=守備力がある
っていうイメージで考えてた。
結構違うんだな
公式Top絵 ドワの左手
オーガのお尻揉んでるように見えて来た・・・もう寝ようorz
3DS連動のキャラデータ使ったすれ違い機能っていうのが気になるわ
キャラデータ晒さないと連動の恩恵全部受けられないなら結構な地雷じゃね?
「ご近所に住んでるんですね、フレになってください^^」とかマジ勘弁
直結御用達機能にならなきゃいいけど
>>458 バカなんだろ
結局言いたいこと俺TUEEEみたいだし
すれ違いで数で元気玉補充されるんじゃね?
あんま期待してない
出だしから最効率でいきたいんだよなぁ
その迷いのない動き!あんたβ経験者だろ!?作戦で行くしかねえか
>>458 FF11みたいに全ての攻撃を一人で受けきれるならともかく
敵一匹だと相撲があるけど、複数だと基本ランダムだからな
火力上げるのも悪くはない、両手剣だとぶんまわしで雑魚掃討が1ターン早くなって結果的に味方を守ることに繋がるし
ドワーフだと錬金有利とか種族で戦闘以外にも差があるのでしょうか?
無ければエルフで行きたい
元気玉が有りなら気円斬とか界王拳も使えるようにならないかな
βではなさそうだったな。
でもドワーフのスタート地は鉱石がよく取れそうな雰囲気があるな。
過去のドラクエだと雑魚戦はみんな全体攻撃とかグループ攻撃してたけど
同じように掃除出来るんかしら
立ち位置によってはギラが入らないとかありそうだけど
そもそもギラがない
これ浮いてる奴にも相撲できるの?
ラプソーンなんか相手に相撲仕掛けても勝てる気しないな
>>471 「グループ」って概念が無くなったとか?
>>350 つまりドラクエ3に例えると
セーブデータは3つまで作れるけど全部一人で遊んでくださいね!
ってこと?
イオは爆発範囲内に居ないとダメージ入らない
敵の場合は自分がタゲなら逃げられない
タゲ来てなければ範囲外いけば喰らわない。
雑魚を押し相撲で集めて一掃って見たけどそういうことなんだね
そもそもwiiとUSBが紐付けされてるから
離れた人と交互にログインして24時間プレイとかも無理だしな
家族で利用する分にはムチャな事しない限り黙認だろ
コレ公式のコピペだけどゲストログインってのが気になるな・・・・
友だちの家のWiiでも遊べるの?
あなたのお家のWiiでUSBメモリーにインストールした『ドラゴンクエストX』は、そのWiiでしか遊べません。
インストール済みのUSBメモリーをほかのWiiに差し替えても使えないのです。(注:改めてインストールしなおせば遊べます)
ただし、お友達の家でも、そのお友達のWii用のUSBメモリーに『ドラゴンクエストX』がインストールしてあれば、
あなたのアカウントを使って「ゲストログイン」という形で遊ぶことができますよ。
>>480 制限はWiiポイントが使えない位じゃないの
なるほどね
ソフトがそのままアカウントとヒモ付けされるから1キャラだろうが3キャラ作ろうがプレイヤーは一人って扱いか
しかし9やモンスターズでも既に1人1本扱いで
4、5千円もするソフト家族分揃えるの厳しかったのに
Wiiのソフト人数分買えとか規約が厳しく感じるんだけどオンゲってそういうもんなの?
にしても天下のドラクエなんだからどうにかして欲しかったな
まあ公言せず問題も起こさなければ黙認ってんならそうするまでだけどさ
>>470 敵が固まるよう誘導してムチで一掃とかはできる
>>480 オフ関連は友人(ホスト)のデータだから触れないってことじゃねーの
>>480 オフデータが無いから
その辺の機能は使えないゲストってことじゃないの?
>>479 盆暮正月、実家にもって行ってプレイも出来る仕様だから
やろうと思えばそれも出来なくもない > 交互にログインして24時間プレイ
規約に関してはたしか斉藤Pが
こちらから確認する手段はないから〜 みたいな感じで
公に許可はしないけどやっても問題なさそうな事言ってた気がする。
実際βのフォーラム内で家族でやってます〜 とか
子供達が交代でやってます〜 みたいな発言多かったけど
特になにもなし。
>>482 オンゲというかソフトウェアライセンスってのは大抵そういうもの
1ユーザー/1ライセンスが基本
>>479 オフ部分は可能かどうか分からないし、同時にログインは当然無理だけど
オンだけに限って言えばたとえばID「2chdqx」っていう垢を
沖縄の実家で昼はカーチャンが、夜中は北海道でニート暮らしの自分がって形で
離れた場所で複数の人間が育てる事は可能
>>469 なるほど…
いまだに決まらなくて…
素早さが間違いなく反映するならウェディなんだけど怪しいからエルフかな、やっぱり
キャラクターごとにパスワード設定できると身内とも共用しやすいんだけど、そういう機能ないよね?
どーしたもんかな
アクションRPGでないコマンド式の戦闘なんて知らない人とやって面白いの?
自分でやった方が良いと思うんだけど?
まずスライムから片付けようとか、スクルトなどで防御を固めようとかいちいち戦闘の度に交渉するのは面倒では?
回復にしたってふたりヤバイ状況でどっち助けるかみたいな選択でどうするか
トイレ行きたくなったら、電話かかってきたら、腹減ったら・・・。
一人でのんびりやらしてよって感じ。
DQを大人数でやる意味がわからない
MHとは違うしなあ
>>494 AIが動かすサポートなかま連れてけば問題無いな
>>494 コマンド式と言っても今回の10はアクション要素もあるよ
499 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 04:47:49.05 ID:GqCKwQyr0
一人でプレイのアイコンだしとけばよい
>>494 嗜好なんて人それぞれだから、合わなきゃやらなきゃいいだけ
吉村、そこで本気具合出されても、なぁ
ご、ごめんなしあ
つか、モンハンと違うって、どう違うんだろうな
役割分担、敵の弱体化から高威力の攻撃とか
モンハンでも良くある光景だよな?
506 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 04:53:26.19 ID:Q94TxJkQ0
ドラクエXの為だけに気付いたら・・・
ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR)
¥ 23,862
Wiiリモコン用USBケーブル『電池いりま線 (ブラック) 』
¥ 1,200
ELECOM USB2.0HUB ACアダプタ付 セルフ・バスパワー
¥ 1,228
USB2.0 有線LANアダプタ
¥ 1,082
Wii専用 HDMIコンバーター
¥ 2,980
HDMIケーブル 【1m】
¥ 315
合計 ¥ 30,667 (×ω×)
モンハンはショーウィンドに飾ってある高額商品を得るために
薄めに薄めたコンテンツで金溜めて買いましょう!
がんばれば皆同じ装備になれますよー!的な夢も希望も無いリーマンをゲーム化したみたいなもんだな
これをゲームといえるのか謎だが
(×ω×)
>>506 wiiコントローラーproは買わないの?
それと無料20日なんてあっという間だから
wiiポイント用意しておかないとね
んでもってワンタイムパス用のトークンも買わねば
コントローラー同梱じゃね?
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 04:57:58.99 ID:Q94TxJkQ0
>510
wiiコントローラーproはドラゴンクエストX Wii本体パックについてるよ。
>>510 クラコンはDQ同梱本体パックに含まれてるよ
ニンテンドー1000ポイントも
そうなのかはずかちーこと言っちまったテヘペロ
516 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 05:00:56.18 ID:Q94TxJkQ0
>>510 キーボードは一応ロジクールのCZ900がある。
動作は分からん。
有線引ける距離ってことはルーターの距離そんなに遠くないわけでしょ。
DQ10に関しては有線にする必要性を全く感じないぞ。
自分でβやった限りでは。
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 05:05:30.47 ID:Q94TxJkQ0
>>517 設定が面倒そうなんで優先にします。
ルーターの認証設定とか。
DSの時、結構苦戦した記憶が・・・?
あとは3DSだ!
新作ゲームの発売2週間前ほど心苦しい時期はないな
1週間前ってとこまでくればかなりwktkしてくるんだけど
心苦しいってなんか違わないかw
胸キュンで
胸が苦しいの間違いだったわ 病院逝ってくる
既にDSで無線できてるなら尚更Wiiを有線でやる意味がわからんな。
他人のことだから別にどうでもいいけど
俺なんて待ち遠しすぎて息苦しくなってきた。
エルフ少なそうだなと思ってたけど、ここ見てたら今後割合増えそうな予感がして
種族変更するか迷ってきた
LLもあるからDQ10を待つのは実質5日から6日だから少しは楽
絶対に欲しいソフトがあるときは他のソフトを買って気を紛らわせると楽になるよな
オーガとウェディとエルフとプクリポは
そんなに人数に差があるようには感じなかったけどな。
多分スクエニがランキングとして発表する際に
プクリポが1位だって言っても納得しただろうし
エルフが1位でも納得しただろう。
>>526 少ないことが正義ならドワーフ以外に選択肢ないだろうw
FF11のガルカポジション。
530 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 05:35:51.15 ID:Q94TxJkQ0
ワンタイムパスの仕組みがいまいちわかんねぇ。
隔離されたキーホルダータイプの機器でボタン押すと
一時的に有効なパスが表示だれるようだが、何もスクエニのサバーと
その機器が通信してるわけでもないのに、全くもって個別の機器のボタン押したらパスが表示って・・・。
つまりこれは申し込みしたアカウントで予めその機器にパスが登録されていて、
登録されているパスと申込したアカウントの認証でアクセスするもの?
まだオーガ♂にするか♀にするか悩んでる
なんでショタオーガできないんだ
オーガをショタにできたらオーガ一択だった
533 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 05:44:54.91 ID:Q94TxJkQ0
ショタならエルフしかない。
角の位置を調整できたらオーガだった
ワンタイムのシリアルと現在時刻でパスワード生成してるだけじゃないの?
んでそのシリアルはアカウントと紐付けされ登録してチェック
オーガ以外地雷
お、CM流れた
538 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 05:51:33.33 ID:Q94TxJkQ0
>>536 そうなのか?
姿形が人間に一番近いエルフにしようと思ってたが。
しかしあと10日あまりで正式サービスな気がしない
β当選してないから実感が沸かないのかもしれないけど
>>538 エルフの羽パタパタキャッキャウフフマジかわいい
542 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 06:09:21.52 ID:qTz5CAkJ0
オーガ♂はあんかモッサいんだよな
エルフか
美形ゼルダキャラでも作れたらよかったが
昔クラニンの特典でもらったSFCコンがあるんですけど10でも使えますか?
エルフのLで、ウェディのM並の身長になるようにして欲しかったな。
なぜエルフは小さめなのか、、、高身長のエルフだって良いではないかw
>>544 ボタンたりなくて無理。移動が左スティックのみだからキャラを操作できない。
>>544 ボタンの数も少ないし
アナログスティックもないから
ある程度操作出来るだけだろうね
身長はちいさめとおおきめの差をもっと極端にしてほしかったな。
プクリポ大は雪だるまサイズ、オーガ小はリトルグレイサイズくらいにできればよかった。
>>545 長身組みというかウェディが中途半端に高いから相対的にエルフが低く見えるだけであって
5種族の中ではエルフは中間じゃないか
人間?あぁ、いたね、そんなの
>>547 アナログステックがないから移動できないよ
ハウジングは発売後からしばらく経たないと実装されないってマジか?
マジだ
マジ。10週後。
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 06:44:47.78 ID:Q94TxJkQ0
トークン購入出来ないのね。
購入アイコン押してもサービス・オプションの
セキュリティトークンの利用設定画面に飛ばされるだけね。
10週後かー
じゃあ発売後に急いで土地や資金をキープする必要はないのか。
もうファッキュー追加した方がいいんじゃね?
何度目だ
10週後とか絶対もうやってねぇ
10週間隔とか長すぎだろ
10日もあればクリアしてそうだしやることもなくなってそう
そしたら課金せず待ってればいいんじゃね
10日でクリアとかねーからww
お、スクエニストアのUSB同梱版品切れしてんな
可能性は否定出来ないから
>>562でいいんじゃね
10日でクリアはあるだろ
1日10時間やるから10日で100時間
100時間もやればクリアくらい出来るでしょ
ベータではレベル1から40、1日であげれたし
製品版ではどうなるか知らんけど
あると言われてるラスボスとエンディングが発売直後から
たどり着けるんなら10日で消える奴も出そうだが。
1日で1から40まで上げられたって
本当に0から始めて可能だったん?
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 07:15:24.77 ID:gA+Thp/80
>>569 単独独力じゃ無理だと思う。ちょっと話を盛り過ぎだな。
製品版なら2つ目の職業からそれくらいのレベル上げ可能かもね
Vジャン情報によると、魔王の名前をラ王に出来るらしいぞ!!
わかってる奴4人そろってる条件なら0からスタートでもいけそうではある
元気ダマありひらめきありの2職目なら余裕
製品版では経験値膨大に必要にしてくれすぐ上がるとかつまんないよ
>>569 自分は元気玉なしで30時間ぐらいで出来た。
でも、同じ敵を何千体も倒すとか激しくつまんないよ。
>>576 レベル90までの経験値がレベル99までの経験値の半分、とかになるんじゃね
レベルが上がらん方がつまらんわ。
じゃあレベル999までだな
スキルポイントいくつまで取れるのかとか気になるな
さすがに一職につき200Pとかは無理そうだが
パッシブに100使った後どれだけ残るのか・・・
>>569 20くらいまではサポでPL。大体ここまで3時間
そっから先は装備をあらかじめ用意した盗武魔なら40まで16時間程でいけそう
芸戦僧は廃クラス武器か良パートナーの用意、玉ガブ飲みならいけるかな…
βで使ったUSBメモリをWiiで初期化できる?
製品版インストールするときフォーマットし直しになるだろうから別にそのままでいいよ。
買わないっていうならPCでフォーマットし直して使ったりすればいいだろう。
スキルの種・・・100Wiiポイント
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 07:54:12.81 ID:taSz1KnF0
>>570 おまえいい加減にしろよ
任天堂に通報してくる
10週は廃プレイできないリーマンには丁度良い間隔で助かった
ライト層向けメインだろ?住宅も実相はすぐじゃないし配慮が行き届いてる
>>585 サンクス
そですか
ならこのまま発売日まてばいいか
場合によっては3桁LVありえるね
てかMMOじゃ普通か
そんな一般人と廃人の差を広げるだけの仕様になるはずがない
9も転生あったからね
転生か3桁かどっちかあるんじゃね
>>584 ありがたい
スキルポイントを求めて転生とかできる可能性もあるのか
ポイントが\と同じ割り振りならLv48までに欲しい物取っておかないと後半苦労しそうだ
有線だったのを無線にしようと思ったが
ニンテンドーWi-Fiコネクタ買うとこだったw
これ必要ねえじゃんかよ
あぶない
ベータテストで使ってたUSBって1回PCでフォーマットしておいた方がいいのかな
それともしなくてもちゃんと製品版をインストールできるのかな
レベルキャップがいくつか気になる
それ次第で育成方法かわるしさ
そういやスキルポイントは8も50超えてから渋くなってたな
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:12:15.06 ID:iCYtIQlW0
今回のドラクエって発売直後にやらないとゲームとして成り立たなくなるのかな?
今までのドラクエって発売してから3年経っても遊べてたけどオンラインだと過疎ってると出来ない事が多いわけだよね。
10週毎にてこいれするってさ
599 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dmnewsplus1338946819377534】 :2012/07/22(日) 08:14:06.44 ID:tn+aztCAO
てすと
3年後に始めるならWii版は無いだろうな
>>591 課金者の集まり具合でどっちにも転ぶ気がする
>>597 発売当初はゲーム内容以前にお祭りだけで集まるプレイヤーもいるし
そういう人達と遊びたいのなら最初しかない、単純にゲームやるなら半年以上後でも平気じゃね
僧侶と魔法使いをレベル99にしたら賢者に転職可能とかあるんじゃね
んで賢者とパラディンを99にしたら勇者に〜
これの繰り返しで廃人は寝る時間無いぞ
>>586 その価格だと買ってスキル取って無い奴は地雷ってレベルで売れるだろうね
3DS連動ツールの第1弾は無料って事は有料のツールが出てくるって事か
そんなFFみたいな廃人仕様にするとは思えない。
オンライン初心者ターゲットにしてるんだろうから、そんなつまらん廃人仕様にしたらすぐ離れていくのが目に見えてる。
>>578 一般的なMMOだと、90迄の累計経験値は99迄の総取得経験値のおおよそ
二割程度なんだけどね。
半分なら、かなりレベルが上がりやすい方に入るかと。
>>597 元々1人でも楽しめるオンゲを目指してるので
過疎ってても詰むような事は無い、はず
ああ、そっか
初期職以外にも転職可能な職業があれば
片手剣とか槍とかは無理に初期職で上げる必要ないんだよね
>>604 アクション系はその限りじゃないけどこの手のMMOはインフレしてなんぼ
継続課金させるのが一番大事なワケだし、ただアイテム課金入ると別
アイテム課金ならレア武器は無理だけど戦闘能力だけなら準廃に追いつく
国産ネトゲユーザー(FF、MH、PSO)、洋ゲーユーザー(UO、EQ系)かネトゲ初心者しか居なさそうな気がするんだけど
それ以外の人は少数派なんかね
エニスクはライト層はDQX、ヘビー層はFF11、と分けてるんだろ
ウルトラライト情弱はスマホ
え?14?何それ?
世界設定だけ引き継いでオフ版出しても面白そうだよな。
パラレルワールドみたいな感じで所々リンクさせて。
人間+亜人パーティとかシリーズの中では斬新だし。
>>607 でも初期職で上げとけば追加職でポイントが浮くぞ
例えば僧侶でヤリを上げとけばパラディンで僧侶でヤリを上げた途中から振れる
トークンは設定しない方がいいと思うよ。
トークン紛失すると、現状、スクエニ対応酷いから
アカウントハックされるリスクより
トークンでスクエニID入れないとか
トラブルになるリスクの方が高いからね。
614 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:42:58.17 ID:8SrAP1iN0
日本はチョンゲユーザー一杯いるだろ。あと、洋ゲユーザーはwowか洋ゲ新作だろ。
Vジャンプ記事のギルドで上やくそうって事は、
ファーラムにあった同じ防具が複数あっても、
履歴のため「×所持数」のようにまとめられないと言っていたから、
宝箱から出る上やくそうと道具職人の上やくそうも
一つにまとめられ無いということか、
これは持ち物枠2つ使う事になりそうだな。
616 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:50:06.12 ID:S2RDsReo0
・VロンTシャツ、元気玉(Vジャンプブックス大冒険ワールドガイド特典)
・Vロンの盾(Vジャンプ2012年9月号特典)
・冒険者お助けセット(元気玉*2 まほうの小びん*3)(Vジャンプ2012年10月号特典)
・海賊Tシャツ(週刊少年ジャンプ38号 8月20日発売)
※各特典アイテムコードは1アカウントにつき1つのみ使用できます。
1アカウントで同じ特典アイテムを複数コード分、手に入れることはできません。
買ってない奴はお早めに
>>615 ベータのときから上やくそうはクエスト報酬であったよ
複数個持ってる人もいたんじゃないかな
アナールの水
3キャラでやるから3冊買ってくる
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 08:59:02.73 ID:S2RDsReo0
・VロンTシャツ、元気玉(Vジャンプブックス大冒険ワールドガイド特典)
・Vロンの盾(Vジャンプ2012年9月号特典)
・冒険者お助けセット(元気玉*2 まほうの小びん*3)(Vジャンプ2012年10月号特典)
・海賊Tシャツ(週刊少年ジャンプ38号 8月20日発売)
※各特典アイテムコードは1アカウントにつき1つのみ使用できます。
1アカウントで同じ特典アイテムを複数コード分、手に入れることはできません。
買ってない奴はお早めに
上やくそう☆☆☆
あるかもしれないだろ
>>610 MMOってだけでライトも糞もない
継続搾取が一番大事なんだから
そういえば今回敵が不規則に動くらしいけど
破壊の鉄球やムチはどんな動きするの?全員に当たるの?
>>624 鉄球はしらんけどムチは呪文と同じように
範囲がある。範囲内に居なければ当たらない。
あとムチスキルで範囲を○○m延長みたいのもある。
グループは範囲攻撃になるのか
恐らく全体攻撃も同じかね
>>623 月額1000円ごときで搾取って言われても
ソフト制作費+サーバー維持+人件費+10週ごとのバージョンアップで1000円なら格安すぎだろ
1日33円くらいか
基本無料でだまされる課金地獄MMOならわかる
無料系はごく一部の廃課金層から高額の金をむしりとって利益を上げてると統計で見た
クエストも毎週配信だしね
おまけにキッズタイムまで用意してるし
ファイファンみたいに11から14みたいに引き継ぎ無しだとやだな
11の人が必死にネガキャンして14が失敗したらしいから
>>628 大王クジラが大量発生して討伐するクエストあるね
倒したら刺身だ
ライト層っていうか、そもそもMMOやった事ない人狙いじゃないのドラクエ10って。
ドラクエでMMO新規開拓して行こうってコンセプトちゃうの。
ぶっちゃけFF廃人じゃあんま楽しめないと思うよ。あえて戦闘めっちゃ単調にしてあるし。
>>624 ムチは範囲があるから、こっちが動いて調節しないと
「当たらんかった。1ターン無駄にした!!」
ってことがあるよ
633 :
57:2012/07/22(日) 09:28:02.82 ID:hAGWtMeI0
MMOって10年遠ざかってるんだが、
FF11みたいに、相変わらず、見知らぬ人とPT組めないの?
他人に気軽に話しかけられる環境あるの?
もしかして高速で移動したり上空へ回避したりするモンスターも居るの?
>>597 ドラクエだからやるっていうユーザがいる限り、一時的に人が減っても、
追加ディスクとかでまた集めるんじゃない
636 :
633 :2012/07/22(日) 09:29:09.40 ID:hAGWtMeI0
すみません。57つていうハンドルネームは誤りです。
失礼。
追加ディスクで課金うまうま
639 :
633:2012/07/22(日) 09:31:41.64 ID:hAGWtMeI0
>>637 あぁ・・・やっぱ、そうなんだ。
そこ改善しないと俺は無理だわ
サポート仲間システムあるし PT組む組まないは自由
今までのドラクエに他のプレイヤーがいる感じ。
>>639 え?野良PT上等っていい意味じゃないの?
オレずっと初対面の人とばかりやってたけど
ヘンなのに当たったの数えるほどしかなかったよ
下手したら野良よりルーチンどうり動くAI雇い入れの方が快適
って事もおこりうるのか
>>624 オフゲ1本の実売高くて7k前後
それ考えるとあまりに高いと思う、バージョンアップと言っても基本的に世界観そのままだし
だから搾取と例えるんだよ
トークン買った場合で電池切れたり壊れたらどうなるんだろう?
対応がきちんとしてればいいけど
>>643は
>>627ね
それと初期クライアントでラスボスと戦えるかどうかでも180度変わる
発売されてみないとわからない事だらけだが今出回ってる10週アップデートの内容考えると微妙に思える
PT組みやすくする機能はサービス開始から予定されてるでしょ。
他人に話しかけやすい環境が欲しいってのがよく分からないな。
それはもう本人の問題じゃないの?
647 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:42:09.21 ID:eRJnCb9pO
>>642 よっぽどゲーム下手なやつばかりか、嫌がらせ目的のやつばかりじゃない限りはあり得ないけどな。
>>641 他人と絡みたくない人なんだろ
ネタバレ防止機能はあるけど、他人が視界に入るだけで許せない人はいるし
例えば僧侶なのに他人を全く回復しないとかね
サポート仲間のがいいでしょ
やっぱ10のAIも馬鹿なのか
今思うとDQ4の思考ルーチン組んだやつ優秀だったな
14は当初中国進出も視野にいれて作られたんだよ
能無し社長の和田はついでに自社プログラマ大量解雇で経費削減したし
うちの国で売るならソース全部開示しろとか言う基地外国家に何故関わるのかと
おそらく経費削減ついでに中国下請けに作らせたおかげで、史上最低の出来に
今ほぼ全部作り直すはめになってる、PS3版は無期限延期、未だ課金出来ず
新生ってなんですか〜?
精神だったり金銭だったりに少しでも余裕のない人はスルーするといいと思うよ
その方がお互いの為
653 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:45:36.91 ID:0T5LsTbZ0
>>644 トークンは電池切れたら新しいの買い替えて、変更手続きをしなきゃだったはず
俺は、送られてきたトークン左端2桁消えてて初期不良で連絡しても話しが後手後手で大変だったから気をつけて
654 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:46:26.42 ID:eRJnCb9pO
>650
わざと下手にしてるように思う。
堀井は人とPT組んでほしいと思ってるようだから、AIはド素人並みに設定してるように思う。
人と組むとイヤなこともあるけど
たまにお互いの考えを読んでたのかと思えるほど
次の行動が思ってた通りに展開して脳汁でることもあるんだけどね
オンゲって早くクリアするとかじゃなくて
長くその世界を楽しみたいってものだと思うけど…
>>645 別に発売日からやらなくても・・・
必要なアップデートが来てから始めたっていいのよ?
浅い関係が一番らくだ
回復タイミングに関してはAIは非常に優秀
というかボコ殴り中に止めを刺される一撃前にべホイミをかけてくるとか
人間では出来ないタイミングで回復してくれる
>>652 成人はそれでいいけど未成年はそうも行かないような
宣伝にしてもVジャンの付録にしても発売前から悪意が見え隠れするのはちょっと怖いと思う
FF11みたいにネット環境構築から始めないといけないご時勢ならいざ知らず
僧侶についてはAI結構優秀だと思うがな
下手なPCよりはよっぽど上手い
最初のターン損するが
AIのほうが有効な特技色々使ってくれるからいい部分もあると思うけどな
俺も効果をよく理解してない特技とかあるし
>>657 そういう意味ではなく行けるか行けないかが重要
行けないとなるといつ実装されるのか+あまり課金サボるとサービス終了も視野に入る
ユーザーとメーカーで更なる亀裂が入る可能性高くなる
>>661 だからその程度で悪意なんて言葉が出てくるような奴はやめとけって
>>642 ヒールだけに関してはAIのが圧倒的に上だけどなw
あとはプレイヤースキル次第
ヘタクソPTに入ったときのストレスはハンパない・・・
すぐ抜けるがw
ベータの感触としては、僧侶はサポでもおkって感じだったから
サポ僧侶確保しといて火力から募集、僧侶おらんかったらサポ加えて人間3人サポ1人で行くかね
って流れを基本にしてたらスムーズだったぜ
>>666 こっちがどうこうじゃなくそう捉える消費者が現れないかを危惧してる
それよりも保護者の存在が怖い
670 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 09:55:03.13 ID:fqlsB3Wr0
モンペとか基地ガキとかマジ怖いんすけど
夜中プレイ中心してたらエンカウント率下がりますかね?
lJGna9PG0にもかなり問題がある気が
というか同類にしか見えん
人間3人で皆がサポ僧侶3人雇ってMP切れたら入れ替えでホイミタンク×9できちゃうのはどうなんだろうね。
676 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:00:04.79 ID:XJol8rvuO
トークンってなんじゃ?
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:01:08.31 ID:fqlsB3Wr0
>>673 同意
最近の子どもは夜中にゲームして学校で平気で寝るからな
>>674 どうもこうもなくない?
×1も×9も同じのような
ていうか仲間と別れたら自分と僧侶3人になっちゃうような雇い方したくないな
ドラクエ10は同時に関われる人数がおそらくMMO史上最多じゃね?
FF11のようなサーバで完全に分割されているタイプは同一サーバの人数は多くても1万人だし
イブあたりのプレイヤー数も超える可能性が高いだろうし
>>676 まだ内容わからないけど仮にクソゲーだとしてこれで会社終わらすマネしたら
ゲーム出なくなるしそれが一番くだらない
・・まあFF14で勝負あったけどね
まだクリアとか馬鹿なこと言ってるやついるのかよw
>>674 運営的にはホイミタンクもアリと回答していた
雇ったサポをどんな使い方しても
なるべく問題をなくす方向で調整する方針らしい
>>678 昔は中学で寝てる奴なんていなかったのにな。
ようしゃなく手が出てたし。
今は、大人が手出せないのをいいことに厨房がいきがってるw
サーバー01とサーバー30にいるプレイヤーが
当たり前のようにチャットしたりPT組んだり出来るのは便利だよな
686 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:04:26.33 ID:JUCJuLQp0
俺はスナイパーエリートをかうお,,,w
>>679 そりゃβでMP足りなくなるような場所行く必要なかったからだ。
>>681 具体的に何を危惧してるのかよくわからない
課金について今のところ明らかになってる内容だと
どう転んでもガチャで問題になったようなレベルを超えることはないと思うけど
>>683 いやいや、問題としてるのはMP回復が不自由な場所に行く時とかに9人も使えちゃうって事
>>687 ああ、たしかにそうかもね
レベル上げみたいなのを想定してたわ
すっごい長い洞窟とかだと定番の策になって
そんなのずるいって言い出す人はまたいるかもね
雇われたのに経験値がーって言う人はいないと嬉しい
>>689 まほうのこびん99個持っていくのと何が違うの?
>>685 フレとかチームメイトとかを誘うときに、サーバーが違ってもダイレクトに誘えるのは
利点だよね。
まぁ、PTを維持したままサーバーを変えるのは若干手間だから、それ以外の使い道は
あんまり無いけど。
>>689 何時間連続で肉入りPTで狩らせるつもりだよ・・・
頭沸いてるんかw効率厨
>>688 MMO、それだけで問題視されるって事
責任逃れの念も込めてCERO-Bにしとけばまだよかったが誰でもポイントチャージ出来ちゃうんだよな、無論小学生でも
金バンバン使うならゲーセンのカードゲームもあるけどあっちは閉店時間がある
閉店時間がないMMOを子どもにやらせるにももう少し注意を促す宣伝した方がいいような
効率厨は本当に癌だな
>>694 ぶっちゃけMMOより携帯やPCの方がよっぽど危険だと思うんだけど
>>691 道具消費無しで回復できるってことじゃね
魔法の小瓶つかうとしても
魔法の小瓶所持数+9人分のMPとなるわけだし
ということじゃないのか
698 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:13:18.73 ID:fqlsB3Wr0
>>693 メンテを除く約160時間/1週
っていうのが廃人の答え
>>690 流石にそこまでMPを消費するような場所を三人PTで進むのはあんまり現実的じゃないし、
常に誰かしらを四人目に据えるならむしろ、経験値は入りそうな気もするけどね。
つーか、サポの経験値問題は、そもそも活動時間が被る可能性とかが全く無視して話をしているのが
一番解せなかった。
一部の廃人やニート、主婦は兎も角、同じ時間にログインするプレイヤーは少なくないだろうし、
そうなると、経験値が入ってこなくなるのはむしろ当たり前なんだけどねぇ。
>>662 ドラクエXは成功してるff11を参考っていうか
ライト向きに簡略して作りドラクエの皮かぶせた感じがする
ff経験者なら生産系でどんなのが実相されそうか分かるだろ
Xはエニスクとは思えないフレンドリーな作り
ただヘビーユーザーからは不満がでそう、まあどうみてもライト向けですが
俺も雇いたいのに僧侶独占すんなよってなるかもよ
>>696 それやらせる親に何もいう事ない
これの場合Wii、任天堂のゲーム機って所が問題
WiiやDSやらせない親は少ないと思うし、特にWiiは通信回線ないとコンテンツ的に木偶の坊に等しい
だからサポは自給制になるんでしょ?タンクでも稼げるように
>>694 今のところDQXに金使うシーンて月額料金しかほとんどなくない?
RMTとか手を出しちゃうような子はMMOじゃなくても
親の財布からお金ぬいたりカード勝手に使ったりしそう
まぁ偏見だけど
子供に関しては金とか出会いとかよりプレイ時間が長いことの方が気になるけど
ドラクエ10は複数の鯖あるの?1つだけ?
ドラクエ10はオンラインだけど、ラスボスもストーリークリアーもあるってことは
最初のバージョンで出来るってことだよな?
ソフト7000円もするんだし、無料の20日間で
やろうと思えばストーリークリアー可能にしとくのがドラクエとしての義務だわ。
なんかフワポンみたいなこと言ってる奴がいるな
そんな俺ルール知りません
>>696 同意
現時点ではガチャに通じるような課金はないし1ヶ月千円だし
キッズの特にスマホ使うようなキッズに比べれば遥かにマシだよな
ただリアルキッズがパス抜きに対して無防備であることが予想されるのがなんとも
>>697 サポも無料で使えるわけではないし
そういうやり方もあるってことでいいと思うんだが
それだったらひらめき持ち盗賊4人で火力と回復の両立のほうがやべー
いつでもどこでもソーシャルゲーで親のクレカ使ってガンガン課金する方が問題だろ。
サーバー切り替えって住宅地行く方法しか知らないんだけど、他に方法あるのかな
住宅地の開放が10週間後だと、それまでは切り替えするために一度中断しないといけないんだろうか
またくだらない流れになってる・・・・・・
>>713 切り替えの方法準備するって言ってたぜ確か
>>706 その場合、お前さんの想定する平均プレイ時間にもよるんじゃない?
一日一時間で20日間とか言ったら、オフゲでもストーリークリア出来るとは限らないし。
まぁ、480時間有ればクリアできるか、って意味なら出来るんじゃね?
>>713 住宅地経由する以外だと一旦ログアウトするしかない
なのでフォーラムで住宅地経由以外で
インしたままサーバー切替できる手段を検討していると回答があった
歴代魔王とか来るんだろうな
>>694 ガチャはないって宣言されてたよね?
そして今のとこアイテム課金もなさそう。
月額1000円のみ。
金銭的にここまで安くて危険のないMMOは過去に例がないようなー
FFの月額1500円程度のみってのもガチャやアイテム課金に比べたら超優良だよね
>>704 今の所はね、Vジャンプの付録にしても強装備と呼べる程の物ではなさそうな雰囲気
それで運営が儲からないと判断した時からが本番かな
尼でポチッてみたら到着日が8月3〜5日だったからやめたぜ
歴代魔王とかもそうだがドレアムの祭壇とかがきたら
>>711 ベータ脳で話すのは結構だが事情知らん人に盗賊最強説をあんまり強烈に印象づけるなよw
レベル40までいってもホイミだけなんだしレベル相応の場所はきついだろw
>>717 いや、さすがにストーリークリアーだけなら100時間以内にして欲しいわ。
クリアー後にクエストでも後日談でも追加出来るんだし。
>>706 20日60時間がボーダーラインかな、それ以上だと社会時はアウトっぽい
>>724 火力とかいてんだからレベル上げの話だしレベル相応のところなんていくかよ、
MP効率で言えばホイミもベホイミも変わらないから戦闘中に回復しないと間に合わないような敵
やらなきゃ問題ない
説明にかいてるだろオンラインってネット回線必要だって、店頭でも説明してる
そういやチームやパーティ以外に個別のtel出来ないのは
あきらかに無差別スパムRMT業者対策だよな、あれが無くなるのは助かる
>>726 一日5時間で20日か。
普通の基準と言って良いのやらw
一つの職業だけに注力するなら、β基準ではあるけれど40越えは軽くできるだろうし、
ストーリー上のラスボスならいけるんじゃない?
横道や他の職業、多彩なクエストを織り交ぜて、ならたぶん足らないと思うけど。
ぼっち社会人の俺は休日ブーストで20日で120時間は余裕だな
>>720 今の所はそう、だからこそ廃も集まる
俺tueeさえ出来ればゲーム内容関係ないような人もね、アイテム課金だと無尽蔵に課金すれば抜かれる
知らない人からtellほど いらない者は無い。
変な人に粘着される可能性もある
>>727 社会人じゃなくてもつらいわ。ドラクエはストーリーも楽しみなのに。
>>728 ストーリークリアーだけでも無理かね…
堀井は普通のMMOには、しない見たいなニュアンスで語ってたけどな。
>>735 コンシェルジュ(宿屋にいる人)に話しかけることで切り替えを
検討ってどっかで見た希ガス
Tellは欲しいけどなー
粘着とか変なのはサクッとBLすれば良いだけだし
>>731 ほんと無料期間でストーリークリアーだけでもしたいわ。
FF11めちゃめちゃ楽しかったけど廃仕様すぎて続けられなかった
本当にライト向けならやりたいな
ヘビー向けの方が面白いだろうけど時間的にきついんよね
これだけとことんライト層向けに作られるMMOは初なんじゃないかな
そういう意味では普通じゃないね
初期FF11の真逆を行ってる
これが吉と出るか凶と出るか
>>740 ログインしてない時間の分、元気玉もらえて経験値とゴールド2倍
サポート仲間雇えばクエもレベル上げも可能
>>737 名声レベルあげてから話しかけたいからちょっと困るな〜
FF11のライト版みたいのを期待してると 1時間でやめる
>>693 はあ?狩りとか前衛もガンガンMP消費してMP無くなったら寝て回復してやるのが効率的で
そもそも回復用に僧侶とかいらないんですけど
>>738 無料ゲーなら業者はBANされてもいくらでも沸くよ
BLなぞ効果なし、で毎日何回もRMTのtelが届くぞ
>>743 レベル上げてからだと何かいいことあるの?
>>730 少なくともCMで月額課金について触れてない
途中からオンラインしないと一切遊べなくなる仕様
キッズタイム存在するとはいえ1日2時間、しかも夕方時じゃ小学生でもどうかと
サービス開始後すぐに時間拡大されると予想してる
ドラクエのネタバレは死んでも嫌だから
まわりのプレイヤーの会話が聞けたりパーティー組んだりチーム入ったり出来るように
早くクリアーだけでもしたいわ。
ストーリーが途中で止まるといろんな予想聞くはめになるし、当たってりしたら最悪だしなヽ(\'A`)ノ
すくなくみつもっても30万にんはいく
余裕で過去最高益だろ月千円でも
糞ガキ徘徊時間はせいぜい3時間までだな
それ以上になると課金豚の俺がスクエニに電凸する
てか本当にフォーラムみてるやつって少人数だったんだな
開発のコメントくらいみとけよと今になって思うわ
ハウジングエリアが開始初期にないのとかサーバー移動はコンシェルジュ使うとか
すでに前からフォーラムで開発が言ってただろ
前衛の技がMP消費方式だからなあ...
ほっといてもMP回復しないし、アイテムや殴りで少し回復するけど
いろんな意味でライトすぎる
>>751 ネタバレ防止状態にすれば周りの会話がすべて???のフィルターかかるぞ
それに加えてサポだけで攻略すればストーリーを完全にソロで未知のまま攻略することも可能
10の情報全然知らんのだが、MMOなのにストーリークリアなんてあんの?
>>740 たぶんその辺も考えた超ライト向けだと思う
スクエニとしてはFFオンラインとの差別化も明確にできるしね
>>746 ドラクエ10はその辺に対してすごく強そうだ
BANされるとソフト代が死ぬのはもちろんの上、上手くやれば紐付けたWii本体まで
接続不可になるかもしれない
FF11もストーリークリアあるやん。
>>757 だからいつものドラクエにMMO要素加えただけ。
>>754 読んでたけど初期の鯖移動の件は単にスタート地点に宅地が無いから
ログアウトせずに移動できる仕組みを用意するのかと解釈してしまってたわ
クリアもあるし 更に追加されてく。
>>756 酒場コメントにラスボスは○○!と書いてやるよw
>>757 ラスボスはいると公式で言ってる
バージョンアップでまたラスボス級がいるストーリーは追加されると思う
各種族の国でシナリオもある
もちろんやるのは強制じゃないけど
>>757 まずDQ9でいうエルギオスみたいなのがいて、
その後追加クエストでいにしえの魔神とかフォロボシータみたいなのが
どんどん追加されていくわけだ
>>747 冒険者サポートで貰えるお金が増える
と思ってたんだが、もしかして受け取れる日までの名声レベル分の金額しか貰えないのか?
>>754 ごめん俺パソコンないんだ
>>756 とっととクリアーして、そのフィルターはずしたい。
せっかくのMMOなんだし。
他人A「ガルスレイダー将軍が動き出したようだな」
他人B「どうやらポリゴンナイツを2人引き連れて村へ来るらしい」
>>751「何ッ!?」
他人A「倒したらガラスの槍ツィンスゴロクを奪えるとか」
他人B「やめとけ。勝てるわけが無い」
>>751「そうかぁ……こいつぁ面白そうだ」
こうなるかもよ
>>751 心配しなくてもネタバレ怖がるほどのストーリー性はないと思う。
おまえらソフトどこで予約した?
ドラクエのストーリーを舐めちゃアカン
ラスボスは主人公の兄イリアス
割られてムービー部分だけニコニコ動画に流される事態になりそう
ていうか質問多すぎだろ
質問スレ使えよ
ストーリークリア時間かかりそうですね。(新)
ラスボスはギムレー
まあ俺に言わせればドラクエのネタバレなんて結構どうでもいいけどなw
勧善懲悪なのは分かりきってるし変に凝った展開にはどうせならんだろう
むしろラスボスが分かりきってるほうが目標にして頑張れる気がするわw
しかしドラクエといえば噛ませボス→真のラスボスっていう展開がお約束だから
ボス追加って相当ラクだよなw
実はこいつが黒幕でしたを繰り返しても「ドラクエらしい」と評されるww
ところで家買ったら、タンスや壷の中にアイテムしまったり出来るんですかね
勧善懲悪・・・・・?
16GBのUSBメモリ動作確認済みは高い…
ドラクエは発売前までは安心して2ちゃんいられるからいいわ(´∀`*)
アマゾンで850円でうってね?
ドラクエのストーリーって移動手段確保を繰り返してラスボスの場所まで行って倒す、基本これだけですよね。
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:52:36.46 ID:GqCKwQyr0
2日有給休暇とったぜぇ
Amazonで予約してるけど2日にプレイしたいからローソンで予約してやったぜぇ
ネタバレ:ラスボスは元人間
実装されたら魔王城前には冒険者の行列ができる、魔王まじ大変寝る暇無し
フラゲして始めても鯖果たして繋がるのか・・・
2日にログイン出きるかが問題
メンテばっかで1日潰れる事も
変に凝ったストーリーにしてしまうと、ネタバレが蔓延してゲーム自体が破綻しかねないからな。
DQ10に限っては王道ストーリーだと思う。
できます。
ドラクエのストーリーは誰でも理解出きる分かりやすい王道的なストーリーが魅力でしょ。
ファルシのパルシがなんちゃらとか無い
βでもネタバレはあったよ
まだいってないクエのボスがどんな容姿なのか会話でわかってしまった
実は誰が黒幕だ、とか裏切り者だ、みたいないかにもなのはなかったけど
最後人間に嫌気がさして種族として生きるアバターENDでしょう
ガセのネタバレを常時量産して
本物のネタバレを埋もれさせるのはどうだろうか
ラスボスは主人公の兄弟
犯人はヤス
799 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:56:23.25 ID:fqlsB3Wr0
>>733 他が短期回収アイテム課金なだけに
ある程度長期運営が保証されてて課金アイテムで差がつくことのないDQは
廃が本当の本当の本当の本気を出すのに一番ふさわしい場所
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:56:54.55 ID:GqCKwQyr0
続きは3DSでね(*^-')b
>>791 こっちは7月決算の8月棚卸しで3日まで残業確定だわ
羨ましい
>>799 そもそも本気を出すコンテンツがあるのかどうか
>>797 それここの全員でやったら面白いかもしれないなww
ラスボスはアバ
806 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 10:58:41.11 ID:fqlsB3Wr0
まあネタバレらしいネタバレを投下しておくと
ベータの範囲で見たらどうみても人間=悪だったなw
あの調子で展開したらますます人間に戻りたくなくなるわww
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:00:59.75 ID:GqCKwQyr0
人間に戻って全ての大陸を制覇!
>>803 土曜日におまえがログインしてくるのを待っててやろう。
>>789 次の目的が明確ではなく偶然巻き込まれる形でストーリーが進むって方が多いですよ。
>>794 これ思い出したw
「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
皆勤手当て犠牲にして有給使うか・・・
>>765 要するに普通のMMOと変わらんわけか。違うとしたらエンディングくらい出るのかな。
おさわりまんこっちです
おさわり まんこ こっちです?
>>812が下着ドロで警察につかまりたいそうですw
初日休み取るのはやめとけってw
ログイン出来ない&メンテしまくりだよw
>>813 有給つかわないと手当てが出るの?
それ会社としてどうなんだ
おい、ドラクエXの魔王なんだけどさ、クリアできるよう手加減してやってるに
マジ冒険者腹立つ、よええwwwとか何だよクソ、そのうち蟹以下とかww本気でぶwちwこwろwすぞ
実装されてから三日寝てねえ、何回倒されるんだよマジ勘弁、あーあ小学生泣いたよどうしろってんだ
あと魔王城に露天出すなよ、雰囲気台無しじゃねえか
フレンドにしてさらに設定しないと盗れないけどね。
金土に徹夜かな
俺も下着取られる身としてオーガ子で始めますわ
定型文だけは見えるようにできないんだろうか。
全部???なのはネタバレ防止にしてもそんな世界で冒険するのはちょっと
週末はどうせイチローオンラインとメンテだろ
盆から本気出す
>>788 魔王が過労死しないように営業時間を設定する必要があるな
CMが結構流れだしたな
やべぇ震えてきた(((´・ω・`)))
PTとチーム、NPCは???にならんから問題ないよ
>>821 スクエニに凸ってこいよww
そしたら全力をだせる機会がもらえるかもしれないぞ?
そのころには全力だしてもよえーとかいわれる可能性があるってのは秘密な
8月2日 悪評の数々
8月3日 そして伝説へ
>>821 元気出して… 闇王(´・ω・`)夕(`ε´)魔王
流石に重要なダンジョンの中は個別での行動じゃね?
魔王なんていなかった
だから俺が最初の魔王になる
>>833 ダンジョンの中では、な
想像してみるといい
魔王城の前に群がる無数の冒険者と露天をw
MMOプレイヤー目線で見たらそんなに糞なの?!
世界観というかDQの世界は魅力的だなとおもうけど
>>835 「大魔王ゾーマ出て来いーお前は完全に包囲されているーお子さんも泣いてるぞー」
>>836 暇な彼らが欲しいのはね
叩く材料だから
素材の良し悪しは関係ないのさ
下級魔法や特技はレベルアップで覚えてもいいけど
上級魔法や特技はダイの大冒険みたいにダンジョンの深層で会得するとかにして欲しかった
ハウジングもない上級職もないんじゃ
最初の大型アップデートまで課金しなくてもよさそう
>>834 あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!
>>836 UO、EQと海外鯖で遊んで、その後は信長や基本無料のクリックゲーにも手を出したけど
βテストに参加した限り、全然糞じゃないと思ったよ
糞とか言ってるのは自分のやりなれたMMOと勝手が違うところに文句言ってるだけじゃない?
>>840 1回は課金して3キャラハウジングに備えるっていう発想はないのか
>>839 転生で覚えるとかはどうだ?
魔法使いをレベル99にして転生させると最上級魔法のどれか1つだけを覚えられるとか
>>839 要望出せば追加ディスクでそういうダンジョン搭載されるかもしれん
>>836 叩いてるのはwiiで出る事が気に入らないゴキや月額課金が気に入らないグリーモバゲーしかやった事ない連中だぞ
>>843 なんでも叩きたい層は居るからな(´・ω・`)
俺はRO、マビノギ、ルーハー、TERA辺りをやってきたけどドラクエはドラクエで新鮮で楽しかった(´・ω・`)
ハード云々は社会人なら1日働けば大体日給1万は入るだろうし余裕で買えるレベル(´・ω・`)
買えない貧乏人は月額課金に向かないからキッズタイムだけプレイしとけ(´・ω・`)
849 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 11:33:47.15 ID:8SrAP1iN0
ルーハーって あの出会い系MMOですね^^
850 :
836:2012/07/22(日) 11:36:57.74 ID:EORwfR5X0
そうなんだ・・・なかなか動画がアップされないから文面で判断するしかなくてハードも持ってないし
PCモニタに接続するのにコンバータとも必要なのとWiiUの存在とか色々考えちゃって手を出したいけど
出しにくい状況だから、ネガティブな情報にも目が行きがちなんだよね
予約しますたm(__)m
おまえらよろシコ
>>850 紹介動画と公式見て来い
ここで情報集めるよりははるかに正確
>>850 日本語英語で探さないといけないルールはない
もう一回探してきな
>>850 とりあえず中古でwii買って長く続けそうならU買うとか
あああああああはやくオーガ(男)でしこりてええええええええええ
>>821 天空の城なんかもあったらいい観光スポットになりそうだね
マスタードラゴン遊覧飛行30分8000Gとか
露天の値段も観光地価格とか
Bやってたやつの評判はいいみたいだけど
どうなんすかね
>>850 テスター視点からネガティブ発言を見ると
内容が大体同じパターン(ネトゲーとして新要素がない、Wiiだから映像が汚い等)で
売れちゃうと困っちゃうグループが動いているんだろうなーと勘繰ってしまう。
>>857 βでは運営が積極的で「ここが糞」と広場に書き込むと
善処してくれたり前向きな姿勢が見られたから
あまり愚痴が外に出てこないんじゃないかな
>>857 DQが好きでMMOにそれほど抵抗がなければおすすめかなって所
月額課金だし、アイテム課金も今の所おまけ程度だしね
>>859 運営が非常に丁寧で上手かったよね。おかげで不安が期待に変わるという効果が。
みんなが一番不安だった「ドラクエらしさ」が失われていなかったんも大きいんだろうけど。
>>859 フォーラムで不満点を50個ぐらい書き連ねて対応してくれないことを
怒ってた人もいたけどねw
βはストーリーがあんまりなかったから何ともいえないけど
DQらしくやりたい人はそんなに不満ないとおもう
運営が丁寧過ぎて、テスターが付け上がるほど
全体に敵が強めなのでPT組んで強敵討伐も面白いし
強力な装備を入手する喜びも大きい。
イベントムービーもなかなかよく出来てる。
>>855 イベントムービーで出てきたオーガ子供(♂)は確かにかわいかったな
もう○○ちんは許してやれよ
Wii持ってないから詰んだ
新生α開始を待つとする
>>839 棍の天地の構えを取得するのに大魔王と戦わなきゃいけないのか
,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 \、i, ,ノ .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 =・= =・= .Y -く
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ
>>867 > ___ <_ 動画うpしたけどアタイも許してね
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
>>870 許さない。
まあ正直CMとちょっと乖離し過ぎな気もするけど…。
872 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:04:03.45 ID:ZuHSNYkV0
話題なさ過ぎで減速しすぎてるなw
そういや種族差はどうなるだろうな
つか話題も無いのに1日2スレペースとか飛ばし過ぎだろ
明日になればジャンプ発売するし多少盛り上がるのでは?
種族差は無くなるはず。
>>873 やってない側はどうしても想像での話になるか
β組に質問してしまう形になってしまうのですよ
自粛するとこうなるw
職人何にするか迷うな
鍛冶、裁縫、木工は論外としてランプ錬金かつぼ錬金か道具錬金がいいと思うんだけどどれがいいと思う?
もうすぐ有料オープンベータが始まるときいてとんできました
>>877 ランプかツボじゃね?
最終的に自分の望みのオプションつけるならその二つしかない
>>877 1キャラ目 道具
2キャラ目 壷錬金
3キャラ目 ランプ錬金
こんな感じかね
鍛冶は溢れかえる気がするし
裁縫は水着が作れるのであれば溢れかえる
>>877 壺以外詳細が分からんから試してみろとしか言えんな。
レベル10までは一通りできるから一番ミニゲームが面白いって思ったのでいいんじゃないかな。
俺は料理の道に進んでみるか
>>877 俺は複垢で全部やるつもりだが、単垢でやるなら道具鍛冶かな・・
ランプ錬金とツボ錬金は✩付いてる武器防具がコンスタントに手に入らないと
レベル上げ辛そうだし、金もかかりまくる雰囲気
俺はパフパフ小屋のオーナー
>>883 料理をテーブルに並べたり出来るならやるんだけどなw
>>881 鍛冶は武器、裁縫は防具、木工は杖やスティック
武器防具はレシピ素材があれば同じものいくつでも作れるから論外
>>884 道具錬金はいちばん敷居が低い分ダンピング上等になりそうなのがちょっとな
Ama TOP100 1位はスーパーマリオだが、
2位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
7位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版)
14位 ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR)
じわじわ上がって来てるなw 本体パックまでw
>>885 まじで店出せんならやりたいんだけどwおまえら好みの子集めてきますよ
>>455 これ色々間違ってる気がする。
例えばオシャレさは独自のパラメーターじゃなくて
魅力+装備品のかっこよさの合計なんだけど。
極限に書いてあるのが多分正しい。
道具が一番需要ありそうだよな
まほうのせいすいとか大量に作って売れば儲かりそうだけど素材集めが大変そう
武器とか1度買ったら消耗しないもんな
1個しか極められないのはフレをと協力しろってことなんだろうなあ
ぼっちの俺達は複キャラ・複垢上等だけど
自分用の消耗品なら素材売りしてその金で買った方が安く上がりそう
極力情報は集めず、初日キッズタイム突貫が紳士の嗜み。
2キャラ作って♂プレイと♀プレイ楽しむぜ
家が無いとなると素材ため込めないし
βと同じ感覚ではやってけないな
新しく入る人の方がある意味有利かもね
おまえらが指名したパフパフ嬢と被ったらやだな〜
ビーターさん達を下手にでて持ち上げて
情報一方通行で搾り取ってウマウマです
>>893 魔法の聖水なんて男の股間なら誰でも好きなだけ採取出来るだろ
本体パック23862円で予約できたー!
βは少ししか参加出来なかったけど製品版でよろしくなー!
どうせここでぼっちの奴らはチーム2chとかに入っちゃうんだろ
真のぼっちを貫き通せる奴なんてそうそう居ないはず
>>895 バザーで売買して経済回せってことだろう
なんで何でもかんでも自分だけでやりたがるんだ
>>904 嬢?何を言ってるんだ?
オチはオーガ♂の筋肉パフパフに決まってるだろうがっ。
装備した武器を譲っても装備できないのがおもんんあいよな
装備可能レベル設定してあるんだし
装備済み武器譲っても装備できるようにすればいいのに
RPGで風俗を経営ってどうよ?
>>908 俺も2chかしたらば当たりのコミュに入れてもらう予定だわ
ぼっち同志で楽しくやりたいわ
>>912 まあパフパフ屋はドラクエの風物詩だから許してやれ……w
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 12:41:31.67 ID:I7dpjAZf0
9じゃプレイヤーがぱふぱふできなかったけど
10はどうなん?
>>916 せめて上級職で実装してほしいな
♀はマインド、♂は魅力に応じた固定ダメージあたりの効果で
Wii使って鯖代取るのは納得いかんなぁ
今まで家庭用ハードのオンラインで月額1000円もぼったくったゲームってあった?
919 :
900:2012/07/22(日) 12:44:58.33 ID:lJGna9PG0
ゴメン、次スレ立てれなかった
有志がいなければ
>>940にお願いします
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
無理かもしれないがいってみるよ
>>918 FF11も信ONも大航海ももっと高いけど
月1000円くらいでゴチャゴチャ抜かしてる奴はゲームしてる場合じゃないだろ・・・
>Wii使って鯖代取るのは納得いかんなぁ
全く理解出来ないんだけどPS2ならいいの?
>>918 FF11ちゃん・・・
しかし、月額定額1000円を 1000円もぼったくりとは。
基本無料ガチャゲーやった悶死するぞw
月1000円のみの定額制は、今の御時世これ以上ない良心的な商売だよ
しかも、キッズタイムで無料時間も設定されてるんだし
>>918 wii使って鯖代とるのは納得いかない
月額1000円ボッタクった
なぜそう思ったのかポエム混ぜてkwskお願い
学割ききますか?
貧乏人とガキのために無料のキッズタイムが用意されているというのに
金も払わず権利だけ主張するモンペはどこにでも湧くな
月額ほんと安いよなぁ
これでおっさんタダゲー厨フィルタできてお子様はキッズタイム
いい制度だ
>>911 ROってネトゲ凄いぜ
ドラクエでも宿屋でズコバコやってる輩沸くのだろうか
お前ら完全にマヒしてんな
スクエニめしうまだわ
>>934 ガンダムどうよ?
内容聞いてこりゃ酷いとずっと思っているんだけど
無課金でもやっていけそう?
最初の二十日間でどこまでプレイできるかだな…。
ソフト代以外に余計な金を貢ぐなんてまっぴらだ
>>935 精神年齢だから、安心して一緒にやろうぜ
>>935 大きいお友達もキッズタイムは無料です
>>934 バトオペは本人が飽きるまで永遠にエネルギー代毟られる仕様でゴミです
タダゲやグラゲの方が悪質なのに
>>943 乙、オーガ♂にパフパフされてきていいぞ
パッケ代+月額課金比較
ff14 1280円
ff11 1280円 キャラ1体 追加キャラ1体にき100円
信on 1260円 キャラ鯖数×3 キャラ追加 倉庫1 倉庫2 各315円
DQ10 1000円 キャラ×3 無料タイム有
MH3 800円
やっぱ大手どころのMO、MMOってどれもやっすいな。
人数集まるだけでこうも違うのか
>>943 乙乙
キンリザ前でドラゴンゾンビ達が歓迎してくれるってよ
>>953 本スレでさえ課金酷すぎで複垢でタダゲーやってる人がおおいよw
無料のPSO2はDUPEやハッキングやらで酷いことになってるな
運営<DUPEの事実はない!業者がガチャを回しまくってただけ!!!
>>950 これだけ見ると
大きなバージョンアップも新モンス追加もないMH3の800円て高すぎだな
最近のアイテム課金ゲーの搾取っぷりが酷過ぎて、定額制が一番良心的だという結論に達した
>>950 モンハンはMOだから比較対象としては不適格なんじゃ?
パクリ元のdiaなんかパケ代以外無料で繋げるくらいだぞ?
>>957 90日2000円だったし
ゲームのデキそのものが良かったから楽しかったよ
かなり薄かったけどw
とりあえず今日Wiiだけ買ってくるわ
パッケ代+月額1000円を高いと感じるか安いと感じるかは、その人の経験によるだろう
オフゲしかやってこなかった人にはパッケ代だけじゃ終わらず毎月1000円取られるのは高いと感じるだろうし
月額3000円のネトゲや基本無料でもガチャで月に万単位の金を使った事がある人には安いと感じるだろう
だけど結局月額1000円払う価値があるかどうかは自分が実際ゲームをやってみて決めればいい事
払うだけの価値があると思えば払えばいいし、価値がないと思うなら辞めるかキッズタイム専になればいい
普通なら月額料金払うか辞めるかしかないネトゲにキッズタイムという選択肢があるドラクエは画期的だと個人的には思う
>>961 中古はMMOみたいな高負担ゲームだとすぐ壊れる可能性あるから慎重に選べ
新品なら同梱版買ったほうがいいぞ
>>955 wiki見てきたけど無線ダメとかガンダム(陸戦型やプロトタイプは居るけど)居ないってどういうことなんだろうw
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:20:30.65 ID:Y6FTYUpB0
クリスタ入れようと思うんだけどトークン買える?
>>773 兄弟のキャラクリで迷ってたがそれで行くかな
1000円で高いはないな
EVEオンラインとか年間課金して月あたりようやく1000円なんだぜ
ベータやってる身としては最初から3ヶ月課金スタート余裕だし100円得できてラッキーだわ
>>964 無線で安定してるDQXはなんだかんだですげーと思うわ
>>962 最近はsteamみたいに安く買える所あるしその辺の変化は激しい
こっちは基本無料+イベント時だけプレイってパターンに落ち着いたけど
オンゲはRMT含めていくら金使ってもキリがない
そんなに払うのがが嫌なら、
社会人でも土日キッズタイムオンリーでやれないことは無い
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:26:21.59 ID:XiyhYtSWO
リリルーラとトベルーラ実装してくれ
次スレまだ出来てないようだったら俺がたてようか?(たぶん大丈夫)
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:27:33.94 ID:0T5LsTbZ0
1000円高いと思ってるやつはやらなきゃいい
他の無料ゲーだって、その他の課金者がいるから成り立っているだけで
誰も課金しなかったら、すぐ終了だぞ
企業はボランティアじゃないんだから、それも分からん奴はオフゲーやってろ
と思う今日この頃
>>967 俺も俺も。そうそう兄弟どうしようかと思ってたんだ。
ついにイリアス兄さんがDQにデビューするぜ。
お前らに聞きたいんだが 職業って最初何選ぶの?
ガチャ課金がないのはいいけど雑誌にコード付けて実質割高になるくらいなら普通にアイテム課金はしてほしいわ
元気玉月に10個までとか制限つけて
>>975 MMOという構造そのものが脆弱だからこそ金払う気にならない、勝手に潰れろと思う
しかしここは偶に面白いオフゲー出すから生き残ってほしいけどもう無理かな
>>938 ガンダムバトオペは課金しても経験値二倍とかだけなのでそれほど無課金との差は無いし大半が無課金だけど
通信対戦オンリーゲーなのに通信の鯖が貧弱で
試合始まったら誰か1人は落ちてるとか
避けたビームにあたるとか日常茶飯事w
コード付き雑誌を買わないという考えはないのか
lineage2とか3000円だぜw
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/22(日) 13:32:56.62 ID:0T5LsTbZ0
>>978 エルフで旅芸人
あの攻撃魔法も回復魔法も使えて、そこそこ打撃も出来る器用貧乏感がいいw
僧侶でザラキ中のクリフトも魅力的・・・
将来メインにするのって最後にするんじゃないの?
WiiってHDMIついてるかな?
最初は盗賊かなーやっぱ
>>969 欲を言えば3ヶ月課金の割引がもうちょっとよかったらなーとは思う
180日5000円のコースを追加して欲しい
半年程度は余裕で続けられる自信があるw
>>982 おい重要なこと書き忘れてるぞ
・ジオン選んだのにいつの間にか連邦にいてポルナレフ
・あいかわらずのラグアーマー
・相性とかほぼ無関係なバズ>タックルのハメ攻撃
そんなおかしなこと言ったつもりないんだけど
>>981とか
>>983はガチャ課金とかも肯定って人なの?
やりたくなきゃやらなきゃいいじゃん理論な人は
やりたくなきゃやらなきゃいいだけだな
>>993 ガチャ課金とかと違って現状たいしたもの付いてこないからこういう意見の人が多い。
>>993 買う前提でないと割高なんて出てこないだろ
買わなくてもいいものだから買わなきゃいいじゃん
>>980 逆だ逆。
オフゲの構造が破綻してきてオンゲじゃないと儲からなくなってきてるんだよ。
ソーシャルとかと比べるとコスパは悪いが持続力あるのがMMO。ただし人が集まらないと死ぬ。
そういう意味では脆弱と言えるのかも知れんけどね。
今更オフゲとか売れないしやってもつまらない
埋めついでに釣られてみた
オクでプリペイド買ったら1〜2割安くらいで手に入るのは地味に助かる
つーかいらないじゃん。奥さんに怒られるなら別だけど。
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!