【3DS】ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D パーティ&スキル相談スレ 【DQM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/26(火) 23:56:47.83 ID:URZoWdiq0
次スレどうするの?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:03:01.32 ID:ssGgCPKm0
JOKER(アタック)
攻撃SP メタルハンター いしあたま (全ガード)
キラーマジンガ(アタック)
マジンガ 攻撃SP メタルハンター (全ガード)
キラーパンサー(サポート)
サポーターSP 回復SP けもの道 (行動はやい)
ダイヤ(みがわり)
HPSP ガード 守備SP (全ガード)
いつも、おたけびや
みがわりメカバーンにやられます
アドバイスお願いします
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:03:46.49 ID:KM3oCo6w0
配合でどんなスキルを受け継がせるか迷ってるんだけど、SPとか最強○○みたいに強化スキルに発展するスキルを選ぶべき?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:18:18.94 ID:R1T2+wdj0
>>953
おたけびにやられるんやったらマインド耐性あげるしかないでしょ
あとけもの道使うんやったら、マインドブレイク持ちの方がいいよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:39:03.95 ID:j8K+iFCT0
・大魔王の右手(全ブレイク)
最強VS体技、レオソード、回復SP
・大魔王の左手(全ガ)
最強VS体技、マジンガ、攻撃UPSP
 
こいつらに大魔王デスタムーアを組ませたいんだけどアドバイス頼む
ムーアが大好きなんだ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 00:59:22.68 ID:wMm2UtpN0
>>948
魔法主体のモンスター全体に言えることだけど賢さアップSPとかいいんじゃない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 01:21:32.63 ID:ZAHzyPJvQ
キラーマジンガに無難に守備SPを付けるか、
AIを安定させるために賢さSPを付けるかなやんでいるのですが
賢さSPはアリですか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 02:23:28.44 ID:8TnCKFA20
くっそーなかなか勝てん。
どうしてこうもCPUは馬鹿なんだろうか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 03:43:42.66 ID:R1T2+wdj0
>>958
マジンガさんに賢さなんていらない
スキルもったいないし、ほかのモンスター使った方がいい。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 03:45:39.70 ID:R1T2+wdj0
>>956
防御面が怖いと思う
ムーアにどういう役割させるの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 03:46:09.92 ID:N8gtq9Gc0
>>958
アリ
赤い霧でも正常に動く
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 08:14:29.99 ID:PoN8gE120
梅ちゃん先生を演じてる人かわいい

実写ミレーユも演じてほしい
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 08:18:13.75 ID:dDztgXAR0
ランキングバトル参加するんじゃなかった
休みなのに虹マラソンできないじゃん
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 08:20:41.09 ID:viLC5enj0
>>963
実写ミレーユは日本人じゃ無理
バルト3国、ベラルーシ、ウクライナ・ロシア方面からだったら
ミレーユ100%再現の女調達出来る

966名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 08:59:27.20 ID:UMYQ+i1g0
【育成したいモンスター】 エスターク
【どのような役回りにしたいか】メインアタッカー
【何と組ませるか】未定
初心者すぎて迷ってます
今、石頭(兜わり、魔人斬り、hp自動回復、マホカンタ用)、JOKER(アタカン用に体技欲しかったから)、攻撃SP、守備3orルカニガード、守備SPで考えてますが穴とかあればアドバイスお願いします


967名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 09:01:20.92 ID:zapnSYY/0
DQ6の主人公はベトナム人顔だな
日本人が再現できるのってDQ9のギャル妖精くらいじゃね?w
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 09:34:02.05 ID:LsIgMYim0
【育成したいモンスター】魔戦士ヴェーラ(候補:ヒヒュドラード/HPSP/守備SP)
【どのような役回りにしたいか】アタッカー補助
【何と組ませるか】カンダタレディース(攻撃UPSP/攻撃3/エグドラシル/むしのしらせ/魔戦士ヴェーラ)

育成したいモンスター、組ませるモンスター共々
改善、修正案お願いします。
969380:2012/06/27(水) 09:41:58.30 ID:H0tEtCYQ0
いきなり白い霧で
アタカンつけたキラーマシン3で突撃ってどうかな?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 10:05:08.78 ID:H0tEtCYQ0
380とか恥ずかし
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 10:39:39.41 ID:Dv/xZsuS0
いいと思う
ぜろの衝撃を相棒にさせればなお良しかな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 11:14:05.76 ID:H0tEtCYQ0
魔王ジェイム 全ガード+(攻撃SP、守備SP、いしあたま、ガナサダイ、最強VS体技)

スキッパー 行動順(ガナサダイ、最強VS体技、守備SP)

リザオ亡者の裏PTです。アドバイスお願いします。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 11:15:30.87 ID:H0tEtCYQ0
>>971
ありがとう。そういう感じのPTも今考えてるんだ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 12:25:35.68 ID:erJf3DIu0
>>969 初手バイキルトアタカン発動のキラマ3いるけど
いてつくで死亡するし、霧上書きにもめっぽう弱い。いきなり白い霧よりも
超行動早い白い霧の方が安定するかも。三枠だけど思い切って行動早い入れるのも
はまればいいかもね。
マヒ無効にする為にマヒ攻撃入れてるけど、アタカン反射ですぐマヒる。
はまれば強いけど万能型にはなれない感じですよ。

>>972 似たような型持ってるけど、白い霧でいてつくが無効になってしまう。
表が亡者なら白い霧状態で裏に変われないから、白い霧打つのに一手無駄になるのが辛い。
どっちも白い霧外してみては?やってる感じ白い霧といてつくはどうを一緒に持つのが相性がよくない感じ。
ジェイムは全ガード入れても無効増えないから兜割の為にブレイクの方が安定しますよ

>>953 万能にしようとして役割が無茶苦茶になってます。色々やろうとすると
何も出来ないですよ。一から構成見直した方がいいと思います。
またメタル系1匹いるだけで勝率は激減します。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 13:05:20.43 ID:NHkbewyG0
次スレに必用そうなテンプレあったら誰か一筆頼んます
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 13:13:54.49 ID:nNXiyVN80
丸投げ禁止
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 13:29:56.42 ID:erJf3DIu0
最低限 身代わり対策(メタルも含む) 三枠対策 リバパ対策 各種霧対策
これは織り込んでから相談しましょう

↑これテンプレに欲しい。対策してなかったら同じこと何度も言うようになる。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 13:49:09.87 ID:NHkbewyG0
レベルが1足りなかった、申し訳ない。
個人的には

みしらぬ、勝ち抜き、マスター決定戦等目的を書いてください
役割もあると意見しやすい
対人の場合明らかな穴は突っ込まれるので、埋めるか捨てている旨を書きましょう
身代わり→マインドや白霧、封じ、仁王、ステルス、アンカ、などなど
霧→上書き用の霧
アタカンやマホカン→攻撃手段は複数持つ
まずはこの辺りを考えれば方向性も見えてくると思います

とか
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:26:59.02 ID:erJf3DIu0
メタル潰し、巨大潰しは汎用性ありません。
とりあえずで入れても効果はないのでよく考えて入れましょう。

ここまでは決まったんですが残り一つは何がいいですか?
→2つ決まってる時点ですべてをひっくり返すスキルはありません

相談に来た理由を書きましょう
→身代わりが突破出来ない、三枠に勝てない、対戦全般に勝てない等

980名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:29:22.28 ID:erJf3DIu0
ダイヤモンド、メタルキング等のスキル相談
→マインド2枚入れてスカラ入れましょう
 基本的にメタル系1枚入れるだけで勝率は下がるのでそこは自己責任で。
 メタルが突破出来ないのは初心者だけなので初心者狩りモンスターと割り切りましょう
 勝率を上げたい場合はメタル系は外しましょう
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:31:48.64 ID:erJf3DIu0
強者の余裕オロオロヘロヘロ等は勝率を下げる要因です。
勝率を上げたいなら動きが止まる特性は追加しないようにしましょう。

今作は霧の支配が最も重要です。
自ら上書きするかゼロの衝撃入れるか
霧の支配を意識しましょう

こんな所かな。また思いついたら書きます
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:33:19.63 ID:iY6+1jK50
サージ+メタルは勝ち抜き戦でしか機能しません
対戦では初心者相手にしか勝てませんも必要だろ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:36:41.17 ID:erJf3DIu0
ランキング用モンスターは加点が最も重要です。
誰もが思いつくよく見かけるモンスターはそもそもランキング向きではありません。
ただホームで勝つだけではランキングは上がりません。仕様です。

今作は極端な戦法は穴が多くはまった時しか勝てません。
リバパ、しぷゼロ、みがメタ等テンプレ編成はありませんのでご注意下さい。
またどのモンスターにもチャンスがあり、どのモンスターも使い方次第で弱くなります。
これだけ入れとけば勝てるようなモンスターはいないので
PTのバランス構成を練りましょう

追記
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:38:33.07 ID:37FHTwgjO
2つ決まってる次点でひっくり返すうんぬんは要らないと思うわ
モンスターの耐性をあげるとかマイナス特性を補うとか残り一つでもやれることはあるだろ
戦況ひっくり返せないから知らないってのはスレ的にもちょっと寂しいんじゃないかな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:40:48.90 ID:erJf3DIu0
3つのスキルのバランス見ないと残り1個で挽回は私は無理と思ったのですが
1つのスキルで強い子に変貌できるアドバイザーがいるなら不要かもです
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 14:54:10.68 ID:3j9Bw+i7O
残り一つどうすればいいなんて好きにしろの一言で充分だしそんなの書く必要なう
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 15:02:17.75 ID:nNXiyVN80
ガチの全く分からない素人の場合は厳しいな
全投げのノータリンはスルーで良いと思うけど対戦考察だともうついていけないやつ多そう
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 15:19:10.12 ID:erJf3DIu0
普通に見知らぬやってたら、自分のPTの弱点わかりそうだけど。。
作る前に相談来て穴だらけなのがちょっと困りますよね。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 15:26:24.81 ID:zXnENll/0
・相談する前にまず作れ
・見知らぬなりコミュ戦なりで10回は試せ
・どういう構成にどうやって負けたのかを書け(e.g. 状態異常で嵌められた、3枠に火力で押し切られた)
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 15:36:03.24 ID:iY6+1jK50
確かにどう負けたかが一番重要だわ
必須にすべき
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 16:17:11.99 ID:wCBXu/VSO
え、けど竜皇帝バルグディスとか強者入れないとオーロラブレス取れないじゃないですか〜。

って感じに例外あるよねきっと。
自分だけかな?バルグディスに強者入ってんのって。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 16:41:08.46 ID:zMjaZTSp0
>>991
うちのバルグはちょうはつ
993969:2012/06/27(水) 16:45:45.30 ID:H0tEtCYQ0
>>974
ありがとうございます。
キラーマシン3 全ガード+
        攻撃SP、守備SP
        プリンス(バイキルト、つるぎのまい)
        巨大モンスター潰し(かぶとわり、アタックカンタ)
        ガナサダイ(いてつくはどう、他)

スキッパー 行動順
      守備SP
      ガナサダイ(いてつくはどう、他)
      最強VS体術(リバパ対策)

対人用です。ゼロ衝、回復が入れれなかったのでこうなりました。スキッパーに
バイキルト持たすのも考えたんですがこれ以上思い浮かびません。
アドバイスお願いします。
        
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 17:34:34.64 ID:3j9Bw+i7O
勝ち抜き100勝までなら究極行動はやい脳筋鞭8匹でも充分いけるから
サージ入手より楽だと思う
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 17:58:36.67 ID:wCBXu/VSO
>>992
こっちはギガブレも取ってるからなぁ...
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 18:00:07.55 ID:3vuGcZawO
ギガデーモン
アサシン
アサシンブロス
メタル潰し
こうげきSP
守備SP

コトブキーノ
キラーマジンガ
アッパー
守備SP


改善してみてこうなったんですがやっぱり結構負けます

三枠にかぶとわりはやっぱり必要ですかね?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 18:25:09.25 ID:eDcq3lhp0
>>996
いてつく波動がないと、相手がスカラを唱えた時点で終わるよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 18:30:36.87 ID:erJf3DIu0
>>993 白い霧といてつくはどうは相性最悪です。
どちらかに絞ってあまったスキル枠で検討ですね。
また、兜割も捨てがたいですがウィングタイガー取ると
バイキルト体技アタカン入ります。プリンスは三枠に相性悪いです
キラーマジンガもですね。

>>996 コトブキーノが役割果たせてなさそうです。
相手の身代わり突破や霧の維持の方が役割果たせると思います。
身代わり封じやいてつくはどうなどですね。
三枠メタル潰し入らないと思います。死にスキルになってますね。
アサシンブロスの最大の特徴もリバース意地であんま意味ない気がします。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:19:02.12 ID:OKNIwdxL0
つーか、
>>6
書いたやつ出てこいよ、エグだめじゃないか。
ちんこなめるよ?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/06/27(水) 20:22:26.53 ID:Dv/xZsuS0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!